■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
怖い話@生活板パート2
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 11:58:52 ID:37C7rqpX
- 大塚愛。
以前友達がな、多分酒の席だと思うんやけど、プラネタリウムの歌詞を替歌にして、
「イキたいよ 君の中に 今すぐ中だししてみたいよ」
って、悪ふざけでうたってたら、大塚愛が突然、大生サイズのビールジョッキでそいつの頭を思いっきりぶん殴って、胸ぐら掴みながら低い声で
「ワレ今なんつった、コラ」
って言ったさらにその後、ビール瓶でまた頭をぶん殴った。当然、ジョッキと瓶は粉ごなに砕け地って、そいつは気絶。
とにかく大変だったらしい。
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 11:59:15 ID:Qad7b+pY
- 栄光の23get
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 13:33:56 ID:yMDAcgbp
- >>1お疲れ
でも早いな 前スレ 埋めないと
- 4 :前スレ:2007/02/04(日) 23:11:40 ID:h9ynGf5s
- 怖い話@生活板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1165593309/l50
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 01:31:31 ID:6th0YnqC
- 松本人志の怖い話
http://www.youtube.com/watch?v=LHj1s_GhVaM
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 10:58:41 ID:z3JWgN47
- 前スレの>>1より
あなたが人から聞いたり、他板から拾ってきたオチのある話を大歓迎
ぞっとする話を聞かせて下さい
>>4 とコレを もし次スレが立つならテンプレとして使いましょ
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 14:06:52 ID:2fjSdyeG
- /⌒丶
( ;;;)ω^) <…それでも…
⊂( ∪∪
.:/⌒丶
.:( ;;;)ω^).,,'; <それでも…このスレ……
.:( | |⊂
.:⊂∪\〉 グググ…
/⌒丶 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
( ;;;)ω^) < >
/っ ⊂) < このスレ定期的に立つNE!!! >
しー-J < >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 17:22:02 ID:82fiNAfj
- 1おつ
即死あるのかな?
落ちもなくてあれだが、昨夜のこと。
寝ようと思って電気を消して寝床についても、
下の住民が夜中なのに大声を出していてうるさくて、
私は眠れずうっつらうっつらしていた。
毛布を被ってうとうとしていると、何か腰の辺りをコンコン叩いてくる。
けど眠くてぼーっとしていたらいきなり「電気を付けて!」って頭に響いた。
びっくりして寝ぼけながらも起きあがり、反射的に電気を付けた。
眩しい、と思ったら強烈な眠気が襲ってきて、すぐ電気を消して横になった。
すーっと意識が遠のいていつの間にか眠っていた。
起きたらいつもの起床時間だった。
私は一人暮らしなんだが、一体腰をこんこん叩いたのは何だったんだろう。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 19:01:01 ID:z3JWgN47
- 確認しときたい。
ここはsage進行ですかね?
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 20:03:50 ID:u7OxW1CV
- >>9
いや、そんなことないと思う。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:48:29 ID:z3JWgN47
- あ でも>>10 下げてるよね?
やっぱ叩かれ防止で?
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:49:20 ID:R2iQc8uL
- >>11
死ね
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:52:21 ID:z3JWgN47
- >>12
なんで?
死ななきゃならん?
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:52:50 ID:6th0YnqC
- 昨日の話です
昼間テレビでいいともを見ながらこたつでうたた寝していました。
ふといいとものコーナーが終わったのか何かの拍子で目がさめましたが、
まだ目は閉じたままでした。その瞬間に目が覚めたのは人の気配がしたからだと悟りました。
人の気配は妙にリアルで、息の感じや服のこすれあう音みたいな、言葉で表現できないのですが、
気配というよりは実体のようなものです。
とっさに泥棒か何かかと思ってしまい、怖くて目が開けませんでした。
でももし泥棒なら私のことには気づいているはずだし、どうしていつまでもそこにいるのだろうか不思議でした。
ちょうど人の気配は私とこたつを挟んで向かいに座っていて、何かを書いています。
布の上を何かをこするような音です。何かを必死に書きなぐっているようでした。
この辺で違和感を覚え、幽霊なのだと思いました。
怖くて目が開けられずにずっとそのまま目を閉じてました。いいともの内容もはっきり覚えています。
ふと気配がなくなりました。目を恐る恐るあけると誰もいませんでした。
次同じことがおこったら、目を開けてもいいのでしょうか。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 23:10:24 ID:2zpsERof
- あけない方がいいと思う。
あっち側の人は「自分を認識してくれる」と思った相手に
くっついてくもんだと、ばっちゃが言ってた。
「幽霊に会ったら、目を絶対あわすな」とかも言ってた。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 00:04:30 ID:JIhIzuw9
- 猛獣か
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 00:23:23 ID:0hH4hprw
- >>15
知り合いのお坊さんも同じようなこと言ってた。
「目を合わせると入ってきますから」って。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 00:47:16 ID:JDsYbNBV
- 知ってる人は知ってると思うけど
http://piza2.2ch.net/occult/kako/996/996631052.html
の#148から。
すこぶる怖いわけだが…(;゚д゚)
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 01:01:45 ID:+RkeUYJg
- そう?怖くないよ。
怖い怖いって言いながらその部屋に3度も足を運べるあたりに
リアリティーがない。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 01:04:16 ID:JDsYbNBV
- なるほどーw(゚o゚)w
冷静な分析ですな
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 01:27:29 ID:x8DNRdOo
- 前スレの999を見て思い出したんだが、友人が彼氏に浮気をされたんだ。しかも二回とも同じ相手。
一回目の時に散々泣いて謝ったくせにこれか!とキレた友人が彼氏に放った言葉が
「その女の首持ってこい!!」
直接会わせろと言ったら嫌だとゴネたため、らしいが普段はかなりおっとりした子なので、
不良の17倍怖いと思った
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 01:45:18 ID:6Bkcykjy
- ライオンVSトラ
トラのほうが優勢だが、決着つかず両者瀕死の状態・・
http://www.youtube.com/watch?v=vkh84z06eQk&NR
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 01:45:45 ID:/37IZQB4
- 戦国大名やね。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 01:49:57 ID:LrgQegZa
- ちょうど今日の事だ。
帰宅途中のおれは、田舎の長い一本道を歩いていた。
夕方を過ぎて、周りはかなり暗くなってきていた。
突然くねくねの話を思い出したおれは道の前方と後方に人がいない事を確認してから、
歩きながらくねくねしてみた。
しかしくねくねが現れるはずも無く、田舎の夜道はシーンと静まりかえっていた
もう一度道の前方と後方を確認するおれ。
するとさっき見たときには確認できなかったのだが、 道の後方に、それはいた。
買い物帰りのおばちゃんだ。
おれは手をバンザイの状態にして思い切りくねくねさせながらそっちに向かって走った!!
おばちゃんはチャリごと転んでいた
ごめんおばちゃん
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 04:26:55 ID:rdZf4zS4
- クネクネって妖怪?
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:08:43 ID:jNwNPbF4
- >>18
板すら無い…
(;´д`)
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:22:12 ID:FnFcmQ4t
- >>26
148 名前:経験者 投稿日:2001/08/07(火) 05:04
久々に書き込んでみよ。
この事件がおこるまで、俺は心霊現象肯定派だった。
でも今は肯定も否定もしない。
今から12年前、俺は仕事の都合で部屋を引っ越す事になった。
その部屋は会社が用意したもので、引っ越し等も全て業者にまかせ
引っ越しが完了して初めてその部屋に入った。
ドアを開けたその瞬間、すごい線香の臭いそして今まで感じたことの
ない寒気、(これはかなりやばいかも)と自問自答しながらも
奥の部屋に荷物を置いた。
間取りの確認をするように俺は部屋を見渡し、取りあえず自分の
寝る場所と、くつろぐ場所を決めた。
この部屋の間取りは、2Kで玄関を入るとすぐ左手に4畳半の台所
そして奥には6畳間がふたつ、手前の6畳間をくつろぐ場所に
奥の部屋を、寝る場所と決めた。
荷物の整理をする間もなく、俺は追われている図面書きを始めた。
普通ならこんな嫌な感じのする場所で仕事などする気にはなれない
でも当時の俺は駆け出しで、他のことを考える余裕など一切なし
とにかくひたすら図面を書いてた。それから3時間が経過して
腹が減ったなと思い時計を見ると11時半、飯食ったら寝なきゃ
そう思い台所に向かおうとした瞬間俺の体は凍り付いた。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:23:02 ID:FnFcmQ4t
-
149 名前:経験者 投稿日:2001/08/07(火) 05:05
ガラス戸の向こうに誰かいる、曇りガラスのために誰なのかは
分からない、ただ直感的に(人じゃねーよな)そう思い開けるべきか
ほっとくべきか・・・でも腹は減っている。それに今ここの部屋の主は
俺じゃん、自分に言い聞かせて開けることにした。
嫌だなと思いながら俺はガラス戸をひいた。そして次の瞬間思った。
(やめときゃよかった)目の前にいたのは、身長180ほどの男。
季節は8月なのに黒いコートをまとい眼球の飛び出した目で
俺を見ている・・・あまりに目が怖いので俺は視線を下にそらした。
すると首からはおびただしい血、(やばいかも)心の中でつぶやいてると
耳元で声がした、ここは俺の部屋なんだけど、あんた誰。
そう言われた瞬間俺は、ガラス戸を引いていた。
どうすりゃいいんだよ、助けを呼ぼうにもまだ電話は引いてないし
今と違い当時は携帯など普及もしてなかった。
逃げるしかない、でもガラス戸引けば男がたってるし・・・
だからといってこの部屋ではさすがに寝れん、やっぱ出ていくしかない
仕事道具と軽い身の回り品をまとめて出る準備をして、俺は恐る恐る
ガラス戸を引き男とは目を合わせないようにしながら、男の横を
すり抜け玄関の扉を開きながら思わず「失礼しました。」そう言いながら
扉を閉めていた。我ながら情けなかった。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:23:43 ID:FnFcmQ4t
-
150 名前:経験者 投稿日:2001/08/07(火) 05:06
その日は仕方なく駅前のカプセルホテルに泊まることにした。
翌日会社に向かい、アパートを借りた担当にそれとなく聞いてみた。
担当は駅からも近いし、部屋数の割に値段が安かったから、理由は
それだけらしい。
俺は担当の前で大きくため息をつきながら「そうですか。」それしか
言えなかった。変なのが出るんで部屋を代えてくれなどとは言えない。
言ったところで誰も信じないだろうし。
この事件に遭うまで自分は、色々な現象を体験して怖いと心底思った
事はなかった。でも今回は心底恐ろしかった。
一人ではとてもあの部屋に戻ることはできない、そう思い俺は
中学からの親友の二人に連絡をとり相談に乗ってもらう事にした。
仕事が終わってから喫茶店で落ち合うことにして、俺は喫茶店で
二人を待っていると先にBがきた。Bは俺と同じで多少の霊感のある
奴だった。しばらくしてAがきた。AはBとは違い心霊現象とは無縁で
筋金入りの否定派で、科学で証明できない物は起こるはずがないと
いつも俺達のことを否定する奴だった。
俺は二人に昨日起こった事を一部始終話した。反応はおれの予想どうり
Aはアホかっの一言、Bは神妙な顔でお前がそこまで怖がるのは
初めてだな、そう言い終わるとBは「わかった今日一緒に行って調べて
みるか」Bの言葉を聞いてAは、俺のほうは行けるとしても明日からだな
今日はこの後、彼女んとこ行かなきゃ行けないからさ、俺とBは了解した。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:24:14 ID:FnFcmQ4t
- 151 名前:経験者 投稿日:2001/08/07(火) 05:07
それから30分ほど話してからAは出ていき、俺とBも喫茶店をでて
アパートに向かうことにした。
そして問題のアパートに到着し、玄関の前に立った途端Bは一言
「こんなの初めてだよ」すでにBの顔からは汗が吹き出していた。
俺は鍵穴に鍵をさしながらBに「開けるよいいか」Bは俺を見て
うなずいた。昨日と同じように線香の強烈な臭いが鼻をついてくる。
Bもすごい臭いだなといいながら、部屋に上がった。
昨日の事もあり二人とも土足だった。
俺とBは台所を抜けてすぐに6畳間に向かった。
6畳間に入るとBは、「お前の言うとうり台所普通じゃないね」と俺のほうを
見ながら呟いた。部屋に入るまでの道すがら俺とBはどういう対処法で
いくか相談していた。所詮素人に出来る対処法などたいした事はなく
前の部屋で使用していたお札をガラス戸にはり、清めの塩を台所の4角に
盛ることにした。
二人で怖々と台所に塩を盛り、奥の6畳間に戻りため息混じりにBは
「効けばいいけどな」そう呟いた。俺としても効いてくれればいう事はない。
昨日得体の知れない奴がでたのが11時すぎ、また同じ時間に奴は
現れるのか、そう思いながら時計を見るとまだ9時10分すぎ。
その時自分の中ではまだ何も起こらないだろうと思い、Bと雑談を
しながら気を紛らわせようとした。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:24:49 ID:FnFcmQ4t
- 152 名前:経験者 投稿日:2001/08/07(火) 05:08
5分ほど経っただろうか、その時いきなりガラス戸が揺れ始めしだいに
激しくなり、もの凄い音でガラス戸を叩く音へとかわった。
二人ともガラス戸を見つめながら後ずさりをして、部屋の奥へ奥へと
進んでいた。奥に行くと、叩く音はピタッとやんだ。
二人で顔を見合わせた次の瞬間今度は、二人の背後の窓が
いきなり開いた。鍵も開けてないのに何故、そう思いながら今度は
二人ともガラス戸の方にたじろいだ。思い切り開いた窓を見つめながら
Bは「なあ、これ洒落にならねーよ部屋から出たほうがいいよ」
そう言った瞬間、ガラス戸の上の窓が割れた。
そうなると当然二人の視線は、割れたばかりの窓に移る・・・・
割れた窓の向こうには、昨日俺が見た奴の目が二人を睨んでいた。
眼球の飛び出したあの目が、俺はBに「逃げるしかねーぞ」
そう言いながら逃げる場所を探した。でもどうしても出口は玄関のみ
あとはいきなり開いた窓しかない・・・行くしかない。
ここは二階飛び出しても大怪我はしないだろう。
部屋の電気を消し、先にBを出してから自分も下を確認せずに飛んだ。
無事部屋から出た二人は、大通りに出てタクシーをつかまえ、一目散に
Bの住むアパートに向かった。
部屋に向かう途中のタクシーの中で二人は会話をする事もできないほど
おびえていた。
Bの部屋に到着し、落ち着こうと思い煙草に火をつけた。
そしてBも落ち着いたのだろう、ひきつった笑いで「あの部屋どうすんの」
そう聞いてきた「無理あそこでは住めない」俺はそう答えるしかなかった。
その晩は二人ともこれ以上の会話はなかった。
一晩Bの部屋で過ごし、その日が土曜日という事もあり週末を
Bの部屋にいる事にした。
二人とも会話もないまま昼飯を食っていると、Bの部屋の電話が鳴った。
Aからだった。今からBの部屋に来たいという、きっと昨日の話が
聞きたいのだろう、Bはそう言いながら受話器を置いた。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:26:27 ID:FnFcmQ4t
-
153 名前:経験者 投稿日:2001/08/07(火) 05:12
それから2時間程経過したころAはやってきた。
Aはやけに嬉しそうに「二人ともここに居るって事は逃げたの」そう言うと
いきなり真顔になり、「情けなさすぎないか」それを聞いたBは怒りだし
「見えねー奴にはわかんねーだよ」今にも掴みかかりそうなBをなだめ
俺はAに「俺達二人が簡単に逃げ出したことあったか、他の奴が
ビビって逃げ出しても俺達は逃げたことなんてねーんだぞ、お前も
それはよく知ってんだろ、その俺達二人がここにいる、それだけで
理解できねーか。」俺もかなり切れそうになるのを、押さえながら
まくしたてた。
そして落ち着いた所で昨日のことを、Aに説明し俺は二度とあの部屋には
戻らない事をAに告げた。するとAは「仮に戻らないとしたら新しい部屋を
借りなきゃいけないんだろ、そしたら自腹で借りる事になるんじゃねーの
馬鹿げてる、何で起こるはずのない現象にビビってそんな無駄金を
使う必要があんだよ」今度は逆にAのほうが切れそうだった。
その時俺は思った、見えない人間、理解しない奴にしてみればどれだけ
馬鹿げた事か、居るはずのない物に対しておびえ、挙げ句の果てには
逃げだそうとしている、Aには理解できるわけないか。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:26:57 ID:FnFcmQ4t
- 154 名前:経験者 投稿日:2001/08/07(火) 05:14
話が進んでいくとAは俺に向かいながら「俺が確認する、それだけの事が
起こるなら俺にも見えるはずだろ、そしたら俺も納得するよ」
Aのその言葉を聞いたとき俺は、あれだけはっきりした現象が起きたんだ
いくらAに霊感がなくても少しは何かを感じ取れるかもしれない。
もしAに見る事ができたら逃げ出す気持ちも分かるだろうと。
でもそれが全ての間違いだった。それから三人は、9時頃に俺のアパートに付くように調整しながら
むかうことにした。それでもBはかなり嫌がっていたのだが・・・。
8時40分思ったよりも早く付いた。心なしかAは楽しそうだった。
階段を上り部屋の前に付いた時Aの表情が変わった。それはまるで
喧嘩の前の表情だった。俺はAに「喧嘩でもしそうな顔だな」と言うと
Bは「やめねーか、やっぱ今までと違いすぎんだよここは」Aは
それを聞いて「いつものBはどうしたよ、喧嘩の時はそうじゃねーだろ
いつものお前らしくもねー」そう吐き捨てるようにいいながら
「ならお前はここにいればいい、開けるよ」Aは俺に相づちをうち
ドアを開けた。何事も無いかのようにAは台所をすぎ、6畳間に
進んでいき、俺もその後を追い部屋に入った。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:28:50 ID:bldzTgNE
- 155 名前:経験者 投稿日:2001/08/07(火) 05:15
何ともねーじゃん、俺を見ながらAは笑い出した。しかしAの笑いも
そこまでだった、笑っているAを見て俺はたじろいだ。
Aの背にしているガラス戸の向こうであの得体のしれない奴が
またここを見ている、すでに言葉にならない俺はAの背後を指さし
それに気づいたAもガラス戸に視線を移した。
きっと見えたであろうAは俺のほうに後ずさりしている。
後ずさりしてきたAの肩が俺の肩とぶつかる、俺は必死に声をだし
「窓から逃げるぞ」そして二人で窓に向かった、窓は昨日のままで
開いている、二人が動いた瞬間今度は逆に窓が閉まってしまった。
行き場を失った二人は、そこに立ちすくむ事しかできない。
立ちすくして居ると、Aの様子がおかしくなってきている、いきなり
おびえながらその場に座り込んでしまい、「やめてっ、やめてくれ」
そう叫びながら何かを振り払おうとしている。
Aは何を見ているんだ。そう思いAの振り払おうとしている場所を
俺は目を凝らして見ようとしたが、俺には見えない、俺に見えるのは
ガラス戸の向こうに居る奴だけ、Aはまったく別のものを見ている。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:30:38 ID:bldzTgNE
-
156 名前:経験者 投稿日:2001/08/07(火) 05:16
俺は必死にAをなだめた、でもどんどん酷くなっている。
Aの普通ではない声を聞いて、Bが玄関を開けてくれた。
とっさに俺はBに「そこの盛り塩をここに投げろ」そう叫んだ。
Bは塩を取り、一直線に投げてくれた、その瞬間得体の知れない奴は
消えた。そして俺はAを担ぎ上げて玄関に向かい何とか部屋を
後にした。
Aを担いだまま階段を下り、一旦その場におろしAの様子を見た。
だがAのおびえはやむことはなかった。
Aの様子を見て俺は病院に連れていくことにした。しかしBは
「医者には何て言うんだよ」泣きそうになりながらいった。
でも俺達にはなにもできない、だから連れていこう、Bをなだめながら
そう言うのがやっとだった。
大通りにでてタクシーをつかまえ、○○病院まで急いでくれ、そう
運転手に告げると、運転手はAを見ながら他のタクシーにしてよ、
それを聞いたBが怒りだし、「てめー乗車拒否すんのかこら」
そう言って運転手の座っている座席を、後ろから思い切り蹴りつけ
運転手も二人の殺気だった顔をみて観念したのか、分かりました。
そう言いながら○○病院に向かってくれた。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:31:23 ID:bldzTgNE
-
157 名前:経験者 投稿日:2001/08/07(火) 05:17
病院に着き俺はAを抱えながら、急患受付に向かい事情を医者に
説明した、すると医者は疑わしそうに俺を見ながら、「取りあえず
安定剤で落ち着かせましょう、一晩たてば落ち着くでしょうか」
そう言いながら処置室に向かった。そう聞いた俺とBは安心し
一晩病院で過ごすことにした。
病院の待合室で俺とBは仮眠を取らせてもらい、朝が来るのを
待っていた。
医者に肩を叩かれて俺は目を覚ました。
医者は俺に「どうもおかしな事になった」そう告げると、昨日の事を
もう一度詳しく聞かせてくれと言い、全てを聞き終わった医者は
ため息をつきながら「彼の精神状態が何らかのショックでおかしく
なったかもしれないんだ」そして「これから別の病院に搬送して
詳しく見てもらおうと思う」俺は震えだしてしまった。
これからどうすればいい、Aの親に何て説明すればいいのか
分からないままBと共にAの搬送される病院に向かった。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:32:20 ID:bldzTgNE
-
158 名前:経験者 投稿日:2001/08/07(火) 05:18
話が長くなってすまない、この事件の後俺は、Aの両親から
訴えられ警察に尋問された。そして精神鑑定も受けさせられた。
そして今現在俺は、Aの両親に慰謝料として毎月10万の
支払いを続けている。
あれから12年Aとは会話ができないまま。
あの時やめておけばAをこんなめに会わせる事はなかったのに。
心霊現象について俺はこの事件で、色々学んだと思う。
信じられない人にしてみれば、馬鹿げた事でしかない
そして俺はそれを、周りに信じてもらうことは出来なかった。
一部の人には信じてもらえたが、ほとんどは認めない。
それが普通なんだと、そう思う事にして否定もしない
だけど肯定もしない。
以上・・・
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:34:09 ID:bldzTgNE
- >>25
【ミツメテハ】 くねくね 17 【イクナイ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169550585/
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 09:31:58 ID:jNwNPbF4
- >>27-37
dクス (・∀・)
堪能した。
実話だとしたら凄いね これは
俺も引っ越す前にドアを開けた瞬間の空気を大切に感じとるようにしてる。
案外ヤバイ部屋はこの時に
一番解るものだよ。いろんな室内の細かい場所みてるウチに鈍くなるから。
匂いと同じようなものだと思う。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 10:47:07 ID:1/yK6E0h
- 霊感とか全く無くて良かった。。
見えたり感じたりする人の話し聞いてると何か大変そう。
見えるが故に余計なストレスをゲットしてる印象。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 11:06:15 ID:jNwNPbF4
- けど霊感あって便利な面もあるよ
近々市ぬヤツ解る。
逆に医者があと余命一月とか宣告しても あーありゃ死なないなー とか当たる。
あと、事故りそうな道もだいたい解るから、避ける。
以前もドライブ行き急に嫌な予感がして逃げたら やっぱり大事故起こした。
車全損で二人入院した。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 11:20:42 ID:UuYFtV2i
- > 事故りそうな道もだいたい解る
これはともかく。
> 近々市ぬヤツ解る
これは嫌すぎる。
そんなんわかりたくねえって…
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 11:30:48 ID:y0qURXbG
- 新しく引っ越してきた家の新しい自室でネット環境を調えてつい昨日2ちゃん使えるようになった。
んで久しぶりの2ちゃんを楽しんでたんだけど、疲れが溜まってたから深夜に2回目の風呂に入ったのよ。
湯船に浸かってのんびりしてたら2階から誰かが降りてくるんだけど、
家族起こしちゃったかなと思ってる内に足音が脱衣所に入ってきて声がすんのよ。
「お兄ちゃん、お風呂入ってるの?早く上がってよぉ〜」
なんだ?と思って黙ってると続けて「もぉ〜、上がらないんだったら一緒に入るよっ!」
言うか言わないかするうち戸が開かれる。
ビビって戸を渾身の力を掛けて押さえて叫んだよ。「入るんじゃない!アッチ行け!」って。
そうする内に向こうの力が弱くなって「もうちょっとで美味しい思いが出来たのに」
って声と共に足音がどんどん離れて行ったのよ。
でも俺の声で家族が起きて来て「夜中に何騒いでるんだ!」
「引っ越してきたばかりなのに御近所に迷惑掛けないでよね」って
叱られちまったが、心底ほっとした。読んでて分かったろうけど、
俺って一人っ子なんだよね。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 12:12:45 ID:8Sbjk8/E
- >18
その話は実話怪談の本からの丸パクリなのに書いた本人が
体験したように登場してるのがホラーだな。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 12:25:50 ID:9C9LBXOJ
- >>43
妄想内妹が出てきたのか。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 12:40:55 ID:jNwNPbF4
- 俺も脳内に一人、妹が暮らしてますが(~_~;)
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 13:13:08 ID:ZWm3xZAa
- 霊には窓を割ったりするエネルギーはない。
実話体験と信じる奴いないだろうなw
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 13:27:33 ID:xViZz0zC
- そもそも「霊のエネルギー」とか良く分かんねえし。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 13:35:32 ID:loz1rxFs
- ギャグのつもりだろ
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 14:05:40 ID:rdZf4zS4
- 風俗雑誌なんてほとんど作り話だし、誇張も多いし
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 14:36:35 ID:Gz+t50BR
- まあ怪談ってのはネタと承知の上で楽しむ小説みたいなもんだし。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 14:52:54 ID:sl7s7Obo
- >>48お前みたいなアホっぽい奴がいるからいつまでたっても…
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 14:59:29 ID:ZWm3xZAa
- 不可思議なことは経験したことはある。
だからといって、物理的にありえないことでもなんでも
霊の仕業と思い込むバカじゃない。
真贋を極めてこそ、本当の霊?の話が面白いのだ。
>>48のような奴は何も理解できないだろう。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 15:06:44 ID:DYv4v29B
- 昔、10代後半の頃、夜眠る前に、必ずチリン♪と1回鈴の音が鳴った。
ベッドに入って横になり、枕に頭をつけてフウッと一息つくとチリン。
毎晩、必ずそのときだけ鈴の音が鳴る。風鈴かとも思ったが、どこにも
そんなものは下がっていない。しかも鳴るのはそのとき一回だけ。
そんな日が何ヶ月も続いた。
怖かったので、その鈴の音に夜、身構えていて、1回鳴ったら、
(今日も、鳴った)と安心(?)して眠りについていた。
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 15:07:13 ID:loz1rxFs
- なんか真性クンが登場したようだw
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 15:14:23 ID:M4UQWx4d
- >>53お手数掛けて申し訳無いが、真贋の極め方を是非教えてもらいたい。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:00:59 ID:ZWm3xZAa
- >>49>>55
真性のバカみたいですね。
いや、まさしくバカ。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:01:20 ID:ZWm3xZAa
- >>56
自分で考えろ。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:06:27 ID:M4UQWx4d
- 暴走を始めたようだ。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:09:30 ID:O64k5WuT
- ホラー映画で死亡フラグ立てそうな奴だな
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:12:34 ID:irfDRqHB
- オカ板で読むと必ずドアをノックされる話があるね
私は怖いから読んでないけど。
- 62 :1/2:2007/02/06(火) 18:45:37 ID:5X5AjUvH
- >>61で思い出した、長い割にはオチもないし大した怖さでもない話だが
苦手な方は以下スルーよろ。
(この話自体には「コレを読んだ人のもとには〜」的なオチはないよ)
以前住んでいたアパートは各階とも玄関が共同で、
防犯のため共同玄関のドアも施錠することになっていた。
そんな安アパートにインターホンなどという洒落たものはもちろんないので、
来訪者は共同玄関を直接ノックして、中から住人に開けてもらい、
目的の部屋を改めてノックするような形になっていた。
自分はそのとき、部屋で一人でオカルト雑誌を読んでいた。
いろいろなパターンの怪談が載っていたが、ちょうどその中の
「この話を読んだ人は○○にドアを叩かれる」という話を読んでいた
まさにその時、いきなり共同玄関のドアが「ドンドンドン!!」と激しく叩かれた。
心臓がギュッと手で掴まれたかってなぐらい、激しくビビったw
- 63 :2/2:2007/02/06(火) 18:46:34 ID:5X5AjUvH
- しばらく息を殺してじっと様子を伺っていたが、その後は何の物音もしない。
誰かが階段を降りていくような気配も音も、全くなし。
自分の部屋は2階で、共同玄関とアパートの外階段に最も近いので
台所の小窓を開けると玄関部分の様子が伺えるのだが、
5分くらい経ってから恐る恐る窓を開けても、特に誰もいなかった。
建物がボロなので、金属製の外階段を誰かが上がってくれば
足音と振動でノックの前にすぐ気付く。仮に、最初は本に熱中していて
足音に気付かなかったのだとしても、その後は玄関に神経を集中させていたし、
いくら静かに動いたとしても、全くの無音・無振動で階段を降りるのはまず無理。
まあもともと霊感があるほうでもないし、その後何かあったわけでもなく
この現象も、知ってみれば「なーんだ」というようなつまらないオチが
あったのかも知れないが、結局何も解明されず謎は謎のままだった。
当事者としては、そのときは本当に怖かったんだよ、という話。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:36:01 ID:UyO8TmWb
- 山道を歩いていた時、後ろから数人の小学生らしき話し声が聞こえて来た。すぐ後ろまで近付いて来たようなので、先に行かせようと俺は道の端に寄った。その途端、静かになった。後ろの道には誰もいない。静まり返った道を見た時の恐怖といったら…
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 01:07:24 ID:hf/F2YJj
- 怖いと言えば非常階段の話が怖かったなあ。
仕事が終わって階段を下りていたら…ってやつ。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 02:47:41 ID:K2Qz9a2M
- どうなったの?kwsk
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 09:08:38 ID:3Zul7rQ8
- 非常階段降りていったら1階の出口が閉められてて、仕方なく戻って入ろうとしたんだけど、
中から開けられても外からは開けられない構造で、入れなくなってしまった。
あいにく一番最後の退出者だったので、中には誰もいない。
そしてその日は金曜日。
土日に休日出勤するような人もなく、どうしようもない週末を非常階段で過ごしてしまいました。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 09:28:19 ID:vLcLEiwo
- めでたし めでたし
(・∀・)
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:06:28 ID:Ibrwlcay
- >>65
残業してたら、出口が閉められてて、仕方なく仕事場のみんなで非常口を使って降りたら、
いろいろ声が聞こえだして、他のメンバーたちもおかしくなりはじめたってやつだっけ?
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:40:26 ID:WiYV7n7m
- >>1
笑った
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 14:53:24 ID:PBrTmc3D
- 昨日のこと。
家に帰ったら常時立ち上げっぱなしのPCからピッピッピッと音が。
モニターには小窓がたくさん。
うちには猫がいるのでまたキーボードで寝たんだな程度に思っていた。
小窓も音もちっとも消えないので強制的に電源OFF→再起動を試みた。
そこで初めて違和感に気付いた。キーが濡れている…?
キーボードを持ち上げ傾けると、
100cc程度の水が床にじょろじょろと流れた。
外出中の母と弟に電話するも「部屋に入っていない」と。
PC廻りには水気はなし。雨漏りも無し。
ティッシュで拭き取り臭いを確認したが猫のおしっこでもない。
そしてPCは立ち上がったもののキーを押しても反応せず、
ログインできません。キーボード、ぶっ壊れたぽい。
あれだけの量の水が周囲に飛び散りもせず、キーボードだけに
入ることが理解できない。
とりあえず幽霊のせいにしようかと思う。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 15:15:22 ID:caIh2878
- >>65-66
これだね。
長いからコピペはパスした。
ttp://www2.csc.ne.jp/~okaruto/kowaisakuhin/hijoukaidan.htm
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 15:22:57 ID:jy5JwZFF
- これで、実はPC水冷式とか言ったら半笑い。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 15:24:10 ID:M90tKqfq
- >>72
怖い・・
でもオチがない。そこで終わりなの?
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 15:30:36 ID:A1VHSX8x
- ttp://www2.csc.ne.jp/~okaruto/kowaisakuhin.htm
この優秀作品はどれも怖いな。
暖房入れて外は晴れて暖かいのに背筋がぞくぞくする。
昼でよかった…
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 17:12:51 ID:Ilq+Zd8D
- 作り話ばっかでctmkwknい
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:15:28 ID:aE1qSjOT
- >75 そのリンクから、トップに行って画像に泣きそうになりますたorz
作り物とわかっていても、恐怖画像ニガテな方はきを付けて
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:24:40 ID:trssiAvq
- 最近は海外のようつべでも途中で怖い顔がでてきたりするからあんまりようつべ見なくなった
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:51:13 ID:vLcLEiwo
- http://video.google.com/videoplay?docid=152760580391486112&q=post+mortem+autopsy&pr=goog-sl
これはキテる!
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:07:48 ID:StD+SNLV
- >>79
淡々と人体解剖(?)が進む映像で、
何?何!?...うぎゃ!!!っと映像開始早々ウインド閉じた
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:11:16 ID:StD+SNLV
- 怖い話みにきて、グロいもん見ちまった...
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:45:37 ID:wcz1Uujj
- ライオンと虎が戦う動画見たけど
両者互角で全然決着つかずに最後は両者倒れこんで血流しながら「ハァハァ」死ぬ寸前・・・
なのにまだ威嚇し合って戦おうとしてた
ああいう動画は一度見るとトラウマになるから見ないほうがいいね
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:55:11 ID:Z4N6zIH5
- >>79
なかなか見ごたえある。
人間の解剖といっても、ここまでしちゃうと「肉をさばいてる」ってだけだね。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 02:24:51 ID:2TMbukjj
- >>82
へー! ようつべで見たの?
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 02:28:00 ID:8vO/+ivO
- ここは怖いスレ
恐いスレじゃないと
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 05:35:01 ID:FS+HJPK9
- >>75の雪山の話は世にも奇妙な物語の映画板で出てたな
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 07:16:00 ID:xbVpP5em
- >>79
前半に助手?が
お姉ちゃんのマソ毛をさりげなく隠してる場面が
笑えたww
なかなかの美人だね
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 08:46:37 ID:BZMJdhoe
- もう肉が食えない・・・
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:01:06 ID:o6X0LhC+
- >>87
この動画の見所は、豊胸シリコンが出てきて医者と助手がびっくりするところ
だよ。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 14:47:36 ID:xbVpP5em
- >>89
いやいや そのパックをまた戻しちゃうとこでしょうw
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:18:36 ID:G/BqZBnj
- 駅からずっと離れた山奥とかの住宅地。自分が住んでる県のある場所は
家が築10年前後で土地付500万とか600万まで値段が下がってる
もともと山奥に住んでた人の家じゃなくてぽっと出てきた住宅地
家が沢山建っててもほとんど売りに出てて人が住んでいないし寂しい感じがする
都会から置き去りにされたみたいで気持ち悪い。
だんだん荒れ果てたゴーストタウンになるんだろうな
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:34:51 ID:lNp5qjzo
- 寝てるときに部屋に人の気配が!とかは
基本的に夢だと思う。
足を引っ張られたりしてもそれは夢。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:39:08 ID:MJdyIonE
- 夢でござぁる これは悪い夢でござぁる
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 16:23:09 ID:GBIPA1Hw
- そしてこれはおさる〜
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 16:24:34 ID:gelAmR4n
- お猿の電車いやぁぁ
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 16:49:59 ID:Ns6lw4dr
- 振り向いてはいけない!
今、お前の見ている
ディスプレイを後ろから
一緒に見ている生首がある。
振り向くと殺される。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 16:51:54 ID:G/BqZBnj
- 振り向いたけどキスされました
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 16:57:55 ID:mWvni6yC
- それなんてラブコメ
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 17:01:07 ID:Z8XraVTO
- 生首に殺されるって食べられちゃうんだろうか?
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 17:18:06 ID:RuU5pLrZ
- ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::::ハ::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !::l l:::::i!:::::::::::::::::::!
::::::::::::::::l:::::::::::::::;ィ::::/ l::! l::::| l::::|i:::::::::::|
::::l::::::::::::l::::::::::::/ !:/ ``'ヌ'e 、..〉:|_r!:ルl:::::::::i!
:::::l::::::::::::l::::::::::l lィー─ -`丶 l| ,r ァ::::::::::|
::::::l::::::::::::l:::::::::| ` = ,. { ー l::::::::l
:::::::l::::::::::::l::::::::| --=ホ、- ;:::::::j
::::::::l::::::::::::l::::::::! 〉,::::::::l
::::::::::l::::::::::::l::::::| ,.___,..´ /:::::::::l
\:::::',:::::::::::::l::::| ( ゚_、 /:::::::::::!
ヽj::::|\:::|l::ト、 '' -' ィ:::::::::::::l
j `! !| ` ‐ .._ /
ノ |! /
[二二二二二二二二二二二二]
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 18:10:22 ID:xbVpP5em
- 首だけで人殺せるのは
ウボォーキンくらいのものだろ
ヤツも化けて出そうだし
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 21:07:49 ID:RuU5pLrZ
- 平将門とか。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 21:54:50 ID:hLePoube
- >>79
見たくないけどなんかてモヤモヤする。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 22:10:44 ID:9Sx6dkBJ
- >>86
この雪山の話っておちはどういうふうに解釈したらいいんだろう?
まあ怖い話に整合性を求めるのはやぼかもしれんが・・・。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 22:14:17 ID:e/i1Bame
- 雪山の話、昔「稲川じゅんじの怖い話」で似たような話を
聞いたことがある。
設定は田舎で土葬された若い女、その恋人(旦那?)だったけど。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 22:29:22 ID:FS+HJPK9
- >>104
人間の潜在的な罪悪感じゃね?
この話は人間の意外で奇妙な行動に面白さがあると思うんだが
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 22:34:15 ID:xh9r3Zm3
- >>75の話、どれも怖くてガクブルだったけど猫の話で大爆笑したw
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 02:14:13 ID:1GkvIDnB
- 松本人志の怖い話が怖かった
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 02:29:44 ID:xBahVsVm
- まっちゃんのは何回か別のメディアで聞いたことあるなあ〜
それより>>75のしのうかさんの、TじゃなくてKです。の意味がわからああん
たった今夜景スポットに行って、デジカメ撮ってきたんだけど一枚だけ音声モード(写真に声がつく)になってた。
聞いてみたら、「…おまえじゃない……」って物凄くマイク至近距離な女の声ではっきりと声入ってたんだけど何これ?
鳥肌立ちまくりなんだけど。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 05:26:25 ID:kiu2bf0u
- 夢を見てた。どんな夢かはもう憶えてないんだけど
突然、おじさんぽい声が耳元で
「ほほほほほほ」って聞こえて目が覚めた。
怖くてもう寝れなくて起きた。サンタじゃないと思う。
なんだったの(´Д⊂ヽ 飼ってる猫が2匹とも部屋をぐるぐるうろついています。
もう起きます。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 05:56:56 ID:B8jAd7bv
- 松本人志の怖い話は室井滋のマジ話。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 09:10:43 ID:4pdRglCU
- >>110
2匹のどっちかがバロンっておっさん猫。よく電車に乗ってるんじゃない?
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:12:10 ID:8EvJdIAy
- >>109
別人認定されてよかったじゃん。
「おまえだ!!」だったらもっと怖いっしょ?
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:48:00 ID:xBahVsVm
- >>113
そうなんだよ!
俺もそう思い込んで無理矢理寝た。。
カップルだらけの夜景スポットでもこんなことあるんだな〜
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:50:41 ID:yeaPv6jY
- >>109
『おまえでいいや…('A`)』
だったらどうよ?
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:52:19 ID:+WhP3lnm
- 音声だけupしてよ
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 18:07:32 ID:56UsERBA
- >>115
それは逆になんか嫌w
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 18:09:34 ID:TeRI9rd5
- 「・・お前しか見えない・・・」とかも嫌だなw
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 20:30:42 ID:LqZX3jXi
- 「お前しか愛せない。…」だったら?
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 21:04:33 ID:LsGDA5ah
- というか、違うんだったら来るんじゃねーよw
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 21:20:26 ID:B8jAd7bv
- 昨日、Gyaoの怨霊激撮100連発というのを観てから寝たら、枕もとの窓が
ミシミシミシミシミシミシミシミシミシと超細かく震えるラップ現象が5分ぐらい
続いて、波長を合わせないようにシカトこいて寝てたら、金縛りにあった。
エイヤッ! と気合を入れて飛び起きたんだけど…。
ショックだったのは、神社の境内に住み着いてた野良猫を連れて来て飼ってる
んだけど、魔除けになるかなと淡い期待を抱いてたのに、布団に一緒に寝てた
のに一切反応しなかった……orz
怨霊激撮100連発
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001854/
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:34:56 ID:7CVW2KnV
- >>121
人間と同じ様に猫にも鋭いのと鈍いのがいるそうだ。
- 123 :104:2007/02/09(金) 22:43:36 ID:+8XKqSdS
- >>106
ああ〜なるほど。面白さっつーかオレにはイミフでますます怖かったよw
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:49:35 ID:ytDHI4SC
- 家族旅行でラスベガスに行った時に泊まったホテルの話です
賑やかなラスベガスのホテル街の中で比較的地味で安いSというホテルに宿泊しました
私は母と同室で、父と兄が同室でした
初日ということもあり4人とも爆睡だったと思います
がしかし、深夜に父と兄の部屋をノックする音がしたそうです
神経質な父は目を覚まし、ドアに付いてる丸い穴(すいません。あれの名前が分かりません)を覗いたそうです
そこには…
ガタイのいい黒人男性が立っていました
父は「一体なんの用?アメリカは物騒だしな…」と特に何もせずに再び眠りについたそうです
幽霊ではないかもしれませんが、深夜にしかも異国の地のホテルでそんな出来事があったということを翌日父から聞かされガクブルでした…
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:57:27 ID:gYORMyXC
- 部屋間違えたんじゃね
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:55:14 ID:Qnay8xdt
- ドアを開けてたらアッー!
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 02:04:33 ID:N3ETZCgn
- ギャングか
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 02:35:34 ID:xlmGF95H
- 娼婦デショ
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:49:55 ID:/xWM6w4l
- >>71
いまさらだが、それは地味だけど怖いな。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:02:15 ID:rfsVY7Bz
- 中学のときの塾の先生
すげー怖かった
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:08:07 ID:/xWM6w4l
- >>21
ワロタ
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:48:14 ID:mNxrAeAc
- >>75の後悔って話、ことりばこの話じゃん…
何から何までつじつまが合うよ。怖すぎ
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:59:35 ID:9eQyO6jd
- >>130
男塾か?
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:16:38 ID:rfsVY7Bz
- 怖い話聞きたいなぁ
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:51:11 ID:0Yu8qAPk
- 霊に乗り移られた?位しか経験ないなー、怖い話。
チキンだから霊見たくないけどw
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:57:31 ID:P7f8mKlv
- あまり怖く無い話ですが、ちょっと不思議な話しかな。
去年、仕事帰りで信号待ちをしていた時の事。
結構遅くなったのと、田舎の田んぼなので辺りには人影も明かりも無かった。
煙草を咥え、ぼーとしていると突然助手席の扉が「ドン」と叩かれた。
そちらを見るが、まあ当然人影などあるはずもない。
犬か猫でもぶつかったのかなあって思ったんだけど、鳴き声が聞こえた訳でもなく。
なんだろう?。と思った。
で、気づいたんだけど、助手席の窓から見えているのは、墓。
田んぼなんかにある。10個位墓石が並んだ墓地だったんだよね。
ちなみに、それからしばらくして事故を起こしました・
電柱に突っ込んで車は廃車になりました。
幸い大怪我はせずにすみましたが、鼻をうって大出血。
生まれて初めて救急車にのりました。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 00:37:19 ID:ICh4frv7
- 今日地下鉄を待ってる時に、少し離れたところに立ってたおじさんの向こう側から白い煙が立ってて、
なんでホームでタバコなんか吸ってるんだマナー悪いなぁ・・・
と一瞬思ったんだけど、タバコ指に持っていなかった。
目をこらしてみたんだけど、そのおじさんの肩の横にモヤモヤ白いものがやっぱり見える。
他に近くに人もいなかったし、火事なんかじゃもちろんないし。
そのうち電車が来て乗ったんだけど、あれは何だったんだろ。
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 00:58:49 ID:RcVRQIV+
- かすみ目です。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 01:28:27 ID:UNHQYPYW
- >>75 うわーん(><)
怖くて寝られないじゃないかー!どうしてくれるんだよぉ!
特にお猿の電車のやつ、見なきゃよかった!
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 01:30:09 ID:/GoSBhAp
- >>139
是非、最後尾に乗ってください・・・
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 01:46:00 ID:I+dBTxUS
- オカ板でコトリ箱見たけど面白かった
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 10:16:34 ID:8ZWk9HCJ
- >>137
知り合いの坊さんが除霊に失敗してとりつかれた、と言ってたとき
肩の上あたりがモヤモヤしてたが、他の人には見えなかった
どうしてあれが見えないのか不思議だったよ
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 11:10:29 ID:VLFeYd4y
- 会社の同僚の話。新聞にも載りました。
出張先で飲んで、ホテルに戻った。
泥酔してたのでベッドに上下逆さまに寝た。(枕に足を乗せた)
隣の部屋でヤクザの出入りがあり、壁を抜けた流れ弾が
同僚の足に当たった。大けが。
上下逆さに寝たせいで、九死に一生。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 12:35:42 ID:9dp4NgHk
- >>143
そういう場合、治療費はどうなるんだ?
ヤクザと関わりたくないし
自己負担しちゃうのかな
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 14:44:44 ID:cerceECw
- 大した事無いが
今月から新聞配達してるんだが、受け持ちになった区にデカい老人ホームが有る。
その区自体、同僚曰く霊関係の事が多い区とか色々聞いた。
んで老人ホームでも配ってるんだが、夜中静かなだだっ広い施設内を行くのは不気味だが霊とか目撃した事無く信じてない俺は怖い程ではない。
ただ終わった後喫茶場の自販機に飲み物を買いに入る事が有るんだが、
他の場所より華やかな感じも有るのに、そこに入る時妙にひと際不気味な感じがしてた。
んで昨日、ひと際妙に不気味に思いながら足を踏み入れ自販機に向かう途中、
俺の足音と明らかに違う着地する様な音が響いて誰かがすれ違った。
見えなかったし、振り返っても少し戻っても誰も居なかった。
今朝も確かめようと「ついに見れるかも」位の気持ちも有ってまた喫茶場に行こうとしたがいつもより遅かったので早起きの住人が近くをうろついてたので遠慮して入れなかった。
これからも毎晩行くので何か有ったら報告する。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 15:41:13 ID:9BKW99L8
- 夜中の新聞配達・・・恐怖新聞だな。
- 147 :143:2007/02/11(日) 16:20:14 ID:VLFeYd4y
- >>144
ヤクザとは会いもしなかったそうです
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 20:51:46 ID:KACbzWVn
- >>143
そんなに壁が薄いホテルがあるのか。
それが怖いな。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 23:10:57 ID:9dp4NgHk
- >>145
気をつけてなー
>>147
そうか、気の毒としか言えないな。
大怪我でも命あっただけよかったと思わないとねぇ。
自分が住んでる町(スゲー田舎w)でも
発砲事件あったぐらいだし他人事と思えない。怖いな。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 03:45:45 ID:2DCathdM
- 友達の話。
専門学校(東京)の時、私(東京)は自宅から通える距離だったけど
友達が埼玉で電車でも遠かったから最初は学校付属の寮に入ってた。
だけどその寮がメチャメチャ高くて、学校近くの格安の
ワンルームアパートに引っ越しをした。
それでたまたま学校が午後授業だった日の午前中、友達が
トイレに入ってドアを閉めて間もなく、玄関でカチャカチャと音がして
「なんだろう?」と思っていると東南アジア系の言語を話す2人くらいと思われる男性が
部屋に侵入してきて、部屋からドサドサ音がして怖くてトイレのから出られなくて
しばらくして男達が帰ったみたいなので恐る恐るトイレから出てみると
部屋が荒らされていて、カバンに入れておいた財布から
1万4千円が抜き取られていたらしい。
警察を呼んだらピッキング強盗ってわかって泣きながら電話してきた。
1人暮らしって怖いよね・・・
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 03:56:51 ID:jHkNWuvb
- >>145
それ徘徊老人ジャマイカ?
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 06:59:17 ID:RvPtabi9
- 部屋にいたらレイプされてたね
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 10:20:31 ID:mwPDdKA7
- そのあと 首切り裂かれてたよ
で、ジバッキー化→このスレに再登場
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 01:15:54 ID:NrgMFIG7
- それよりも寮が高いってどうなのよ
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 01:21:39 ID:bsaRiEzF
- >>154
俺もそこが疑問。
あとどあチェーンとかつけないものかね?
ちなみに似たような話で、窓(施錠してなかった)から泥棒に入られそうに
なったことがある。
しつこくノックされた後(俺は居留守)なにやら窓ガラスをあける不審な音と雰囲気に
トイレから出たら、身を乗り出して窓から入ろうとしている泥棒と鉢合わせ。
向こうは「な、なんだ!」と驚きながらとめてあった自転車で遁走した。
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 04:09:56 ID:Ww/ko3zh
- 何年か前に、どっかの板でみた
AV撮影してたら、ベッドのすみっこに白い顔が目から上だけ出てるっていう動画。
あまりに怖くて、PCを前にして「わーっ!」って言っちゃったよ。
めちゃくちゃ怖かった。あれほど気持ち悪いのは他に知らない。
嘘かほんとかわからんけど、ああいうのってほんとにありそうでさ。動画がなくて申し訳ない。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 04:30:15 ID:jMO8BKMX
- >>156
それ見た事あるなw幽霊より女優が気になったよ
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 07:03:04 ID:2HkXFFV9
- 女子高生の援交裏ビデオだろ?ようつべだかで俺も見た!
出待ちの女優って説があって吹いた
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 10:36:14 ID:xnmQzLQW
- ttp://psyco.jp/heliboy/kyo2/03.html
これかな?
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:23:36 ID:ueXKmYoK
- マイケルジャクソン・・・
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 12:24:27 ID:HKiu7GRe
- ググったら寮って高いな!
軽く月割りで10万円超えるしな!
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 15:40:12 ID:Or0QziRx
- じゃあ、私の怖くて情けない体験を一つ。
今から20年くらい前、浪人中の私は四谷にある某予備校に通っていました。
昼休みに遅れてきた奴が、「今、四谷駅で女の飛び込み自殺があった、腕がちぎれているのを
見た」と言うんです。
エ−、てな感じで話が盛り上がり、帰りに駅に戻ったときのこと。
もちろん片づけも終わっていて、電車も普通に動いています。
若かった私は、つい調子に乗って「しかし、こんなとこで死ぬなんて迷惑な奴だよな−」
という感じで友人にその人の悪口をしゃべってしまいました。
その時は何事もなく自宅に帰り、夜12時頃まで勉強して布団に潜り込んで寝ました。
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 15:40:51 ID:Or0QziRx
- それでいつの間にか寝てしまったのですが、すごくいやな夢をいてしまいました。
野原に線路が2本並んでいて、その傍らにポツンと人の腕が落ちているのです。
どうやらうなされていたらしく、汗びっしょりで目が覚めました。
窓の外からの灯りを頼りに時計を見ると、確か午前1時だったと記憶しています。
「あ−いやな夢を見たな」と思い、昼のことで罪悪感もあり(気が小さい)、とりあえず
電気をつけようとしたのですが、電灯のひもを何度引っ張っても部屋の電気がつきません。
最初は停電かと思ったのですが、外の灯りはついています。
寝ぼけながらも、これは家のブレイカ−が落ちているのではと思い当たりました。
実家は、割と広い家だったので、1階の台所にブレイカ−が上下3列に並んでいて、それぞれの
場所の電源を管理していたのです。
私の部屋は2階でしたので、寝ぼけ眼をこすりながら、階段を下りて真っ暗な台所に行きました。
台所の電気をつけて、ブレイカ−の扉を開けると、なんと自分の部屋のところのブレイカ−だけが下に
落ちていました。
最初はあまり気にせず、スイッチを上に戻して、部屋に戻ろうとすると
追いすがるように「バシッ」と音がして、ブレイカ−が下に落ちます。
また上げて台所を出ようとする…、また落ちる。
これが3,4回続いたでしょうか。
さすがに夢のこともあり、恐ろしくなりました。
恥も外聞もなく、そこで手を合わせて(情けないですね)、昼間のお詫びとご冥福をお祈り
をしました。
そしてブレイカ−をまた戻して
おそるおそる台所を出ようとすると今度はブレイカ−はそのままなのです。
一番怖かったのはこの瞬間で、いまでも思い出すと怖い思い出です。
ちなみに霊感は全くなく、それからもそういう体験はありません。
何かを見た訳ではなかったのですが、ほんとに怖かった。
長文ですみません。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 15:55:35 ID:vC8Hh/U8
- >>163
漏電には気をつけようね
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 15:59:34 ID:Y03jooqv
- >>163こわい…
自分ならブレーカーも何も見なかった事にして、違う部屋に行って寝る!
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 17:28:41 ID:AoZ8WMy/
- 何故か怖かったテレビ番組〜第四幕目〜
http://curry.2ch.net/tv/kako/971/971752442.html
206 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2000/11/26(日) 14:07
15年くらい前夜中の2時30分頃テレビをつけたら
カラーバーが映っていて(あたりまえですが)
ああ、やっぱりこの時間は放送やってないな、寝ようと
ふと思ったその時急に画面が切り替わって
ゴミ処理場が映し出されました。そしてテロップに
NNN臨時放送と出てひたすら処理場を遠景で映し続けるのです。
なんなのだろうと思って様子をうかがっていると
人の名前がスタッフロールのようにせり上がってきて
ナレーター?が抑揚のない声でそれを読み上げていきました。
バックには暗い感じのクラシックが流れ
だいたいそれが5分くらい続いたでしょうか、最後に
「明日の犠牲者はこの方々です、おやすみなさい。」と。
それ以来深夜放送が怖くてたまりません。
周りは誰もこの話を信じてくれないし…
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 17:42:15 ID:lKBLU65b
- >>166
つttp://www.geocities.jp/hyper_bass_boost/urabeya/FLASH/sozai/kowai/kowaitorauma001.swf
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 17:46:52 ID:6qRe0U8c
- こわ〜…
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 18:25:53 ID:qyUGhX3u
- >>159
怖くて見れなかった
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 18:55:06 ID:u4S5UrXd
- >>167
携帯でも見れる様にしてくれ、気になる!
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 18:59:45 ID:J2c7xWMT
- >>166
いやーーー!!怖い!こはひ…!
でももっと詳しく。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 19:18:41 ID:lKBLU65b
- >>170
>>166の都市伝説をそのまま再現したFlash
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 20:03:31 ID:Y03jooqv
- >>166何の犠牲者なのか考えると…
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 20:38:14 ID:NrgMFIG7
- 足の小指を角で打つ犠牲者
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 20:41:03 ID:06g4kuXI
- >>167
名字がア・カ・タ・ナ行でおしまいか・・、やっつけ仕事だな。
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 22:14:30 ID:z3uhXAy/
- >>159
タイトル見た瞬間、閉じてしまいました・・・・・OTZ
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 22:57:34 ID:ONKSQvye
- >2004年8月15日、Atefah Sahaalehという16才の少女がイランの公共広場で絞首刑に処されました。
>彼女は13才の頃にパーティに出席した際、自動車の中で少年と2人きりでいたという理由で
>「道徳警察」によって「純潔に関する犯罪」で逮捕され、刑務所で短期間ではあるが放り込まれ、
>むち打ち100回の刑を受けたそうです。
>また、刑務所からの釈放後、彼女の年の3倍と同じくらいの年齢の男性から暴行を受けていたそうで。
>それが、Ali Darabiという既婚で子どもがいる51才の男性。この男から数回にわたってレイプされていた、とのこと。
>彼女はこの事実を警察や家族にも言わず、結果として再び道徳警察によって逮捕されたそうです。
>さらに追い打ちをかけるようにしてとんでもないことに、彼女が不道徳の原因であり、地域の同年代の少女に対して
>悪影響を与えている、という申し立ても地元民によって行われたそうです。
>逮捕されてから3日後、彼女は裁判にかけられ、この段階にいたってついにレイプされた事実を告白したのですが、
>年齢を考えると、レイプされたことが証明できなければ彼女の罪となり、そしてレイプされた事実を証明することが
>イランの法廷では極めて難しく、さらに男性の証言の方が女性の証言よりも重視されるため、絶望的状況となりました。
>彼女は自分の主張が全く受け入れらないため、裁判官に叫んで訴え、挙げ句の果てにベールを脱ぎ捨てたそうです。
>その行為が致命的な打撃となり、彼女には死刑が宣告されました。翌朝の午前6時、絞首刑となりました。
>彼女の死刑は家族には通知されず、裁判所の記録によると彼女の年齢は「22才」ということで処理されたそうです。
>一応イランもいろいろな国際法に批准しており、18才以下の場合にはイスラム法を適用しないとなっているのですが、
>それを無視するために「22才だ」ということにしたようです。22才という年齢は裁判官が彼女の体を見て決めたそうです。
>ちなみにレイプした男性の方は95回のむち打ち刑で済みました。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060728_execution_teenage_girl/
怖い。2年前の事件だってことがもっと怖い。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:05:12 ID:0BBW2iIl
- 今自分の部屋でパソコンやってるんだけど
カーテンの隙間から誰かこっち見てる・・・
ここ七階なのに
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:09:12 ID:NrgMFIG7
- 最近日本人の平均身長も伸びてきたしな
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:22:29 ID:qzD7UGNt
- >>121
亀レスだけど、以前俺もソレみた日に金縛りにあった。
勇気ある人は試してみるといいよ。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:24:12 ID:qzD7UGNt
- >>121
亀レスだけど、以前俺もソレみた日に金縛りにあった。
勇気ある人は試してみるといいよ。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:26:34 ID:K6aFn624
- イスラム教こえー
宗教が強制されない国でよかった……
レイプされた方が罰せられるとか((((゜д゜;))))
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 00:03:20 ID:k7QIErfQ
- >>181
これマジやばいって。
でもここの住人は、本当にやばいものは避けて通るからなぁw
- 184 :159:2007/02/14(水) 00:18:11 ID:G8TNSqBd
- なんだよ見ろよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
いやマジで、たいしたことないぞw
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 00:38:45 ID:Eyqe2shW
- 泣いて言われたからには見たいんだが、どうにも怖いしw
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 00:48:53 ID:tuaebvir
- 夜見るのは怖いから
明るくなってから外の天気も良くて家に誰か居たら見るね
- 187 :159:2007/02/14(水) 00:50:25 ID:G8TNSqBd
- >>185
>>186 うん、夜見るのは恐いよね。ゴメンね
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 01:29:48 ID:FY1xo8dX
- >>159
それそれ、ありがとう。やっぱ怖い。でも初めて見たときほどじゃなかった。よかた。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 03:03:16 ID:SYE1eWRm
- >>177
宗教がらみの裁判は罰が重すぎる
ちなみに北朝鮮では裁判が始まってから20分後に、死刑執行された映像があった
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 04:40:49 ID:RJwabn/L
- 北朝鮮じゃあ、仕方ないな( ´∀`)
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 04:46:08 ID:OV6cG/U6
- 今開いてしまった。4:44か、なんかすてきな日になりそう。とほほ
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 11:49:02 ID:tSCXci0n
- 寝起きに金縛り→幽霊遭遇は普通
心霊現象じゃなくて生理現象らしいよ
木造建築は、昼間、日光を浴びると木材が膨張して、夜に元に戻り、その時音がするらしい
古い人形だと毛に毛根がついていて、接着剤に含まれる栄養と反応して髪が伸びるらしい
PCは両親がこっそりエロサイト見てただけだろ
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 12:36:08 ID:Yibc/NNS
- 181です。
良心がウズいたのでカキコします。
あんまり見ないほうがいいよ。俺は怖くなって途中までしか見てないけど(しかも2回…orz)どっちも夜中に金縛りにあった。
しかも2回目は最中に部屋のフスマが勝手に開いた。
もし誰か見た人にもっと悪い事が起きたりしたら、俺も加担したようで申し訳ない。
自分で書き込んでいてなんだが、見ないほうがいいよ。
軽率な事をしてすみませんでした。
長文スマソ。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 12:37:38 ID:Yibc/NNS
- 181です。
良心がウズいたのでカキコします。
あんまり見ないほうがいいよ。俺は怖くなって途中までしか見てないけど(しかも2回…orz)どっちも夜中に金縛りにあった。
しかも2回目は最中に部屋のフスマが勝手に開いた。
もし誰か見た人にもっと悪い事が起きたりしたら、俺も加担したようで申し訳ない。
自分で書き込んでいてなんだが、見ないほうがいいよ。
軽率な事をしてすみませんでした。
長文スマソ。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 12:44:33 ID:7gXqyNOc
- >>177
家族に火あぶりにされた女の人の本でも思ったんだけどさ、
そんなおっそろしい法律があるってわかってるんだから
親もちゃんと教育すりゃいいのに。
娘には「男には絶対近寄るな、寄って来たら全力で逃げろ。死刑にされるぞ」
息子には「女には絶対近寄るな、お前のせいで人が1人氏ぬぞ」
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 12:47:54 ID:4D66U9kl
- >>194
なんでおまいのカキコはいつも2回ずつなんだ。
不気味で怖いil||li(つω-`。)il||li
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 13:14:54 ID:uEON1itw
- >>194
ふかわ乙
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:09:43 ID:HFSELVN+
- 一人暮ししてたんだけど、そのアパートは県の中心部で駐車場2台付き・水道代込みで3万。激安。
ただアパート裏がお墓。 広くて収納充実してたから気にせず、そこにしたんだけど。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:11:27 ID:qi15aywo
- >>197
川・ω・川 ヨンダー?
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:12:19 ID:HFSELVN+
- 一人でいると変な事が必ずと言っていい程おこる。 風呂場からダンダン壁を叩く音。物がガタンと落ちる音。風呂場に見に行くと何も落ちてない。害はないから、気にせずにいたんだけど。。。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:14:01 ID:O3VJLzXj
- 携帯で良かったー(・ω・)
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:18:08 ID:HFSELVN+
- 寝る前に本当に嫌な感じがして怖くなって。
テレビ付けたら消えた。。もぅ寝ようと思ったら窓の方から(3階)何かひこずって歩いてる音。濡れたようなズゥリズゥリ。。ゆっくり歩いてくる。。隣の部屋の方から(お墓側)来て私の部屋で止まった。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:28:15 ID:HFSELVN+
- もう布団にくるまって固まってたら今度は天井からミシッミシッ。こっちに向かってきた。と思ったら風呂場でドンドンドンって激しく叩く音が。
布団から出れずそのまま寝てしまい朝に。天井には越して来た時にはお札があって面倒だから剥がさずにいて、その下に布団ひいて寝てたけど。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:30:30 ID:HFSELVN+
- 長々すみませんでした。 ウソくさいけど実体験です。本気で怖かった。その後も風呂場からの音やテレビが消えたり触ってない鍵がガチャンと開いたりあったけど、あれ程、怖い夜はありませんでした。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:32:30 ID:L9Usc+7i
- 前の住人が貼ったお札とかは必ず意味があるから
剥がさないのが正解 良かったね
- 206 :181:2007/02/14(水) 14:36:38 ID:Yibc/NNS
- >>196
携帯からなので上手く書き込めなくてすみません。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 16:17:50 ID:REHmap5O
- 今も実家住まいだけど、前に使ってた部屋は妙な事が多かった。
中学生になった頃、自分の一人部屋が欲しくて部屋を一部屋空けてもらった。
昼間でも薄暗い部屋だったけど、空けられる部屋はそこしかなく、その部屋を使う事にした。
まずおかしいなと思ったのが電化製品の不調。
テレビが付かない、コンポもすぐ電源が切れる。
テレビもコンポも貰い物で古かったし、そのせいかと思ってた。
でも夜中に目を覚ますと消したはずの電気が付いてたり
開けた覚えのない押し入れの襖が開いてたりした。
てっきり家族が部屋に入ってきたんだと思ってよく家族に言った。
「部屋入んないでよ。てか押入れも開けないで」って。
2年くらい経った頃、違う部屋を使うようになってから親に言われた。
「今だから言うけどさ、あの部屋変だったよ。
夜中に部屋なんて入らなかったし、誰も押し入れなんて開けてない。
誰もいないはずなのに、あんたの部屋に置いてた子機から内線かかる事もしょっちゅうあったし。」
そんなに色々あったとは私も知らなかった。
知らなかったおかげか怖いとは思わなかったけど。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:59:38 ID:G8TNSqBd
- 朝起きて、1階の台所に行こうと階段降りて
台所につづく廊下を見ると違和感。
「ん?」と思い注意して見ると、廊下にあるべき小窓がない
「え??」と思って近づきよくみると
小窓が外され廊下の隅に置かれてる
窓枠には靴跡が
よくよく見ると廊下にも靴跡がある
すぐ警察に電話するも、パニクってしまって
自分の家の住所すら言えない始末・・・。
寝てる間、泥棒に入られた恐怖は口じゃ言えないほどだ。
被害は、たいしたことなかったんたけど
今だに物音にビクつく、夜が恐い。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 18:54:00 ID:w15eAv6r
- >>207
早く言えよ母ちゃんもよ!にしても部屋数の多い家ですね
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 18:56:20 ID:PCV4eJCg
- >>208
あ〜びっくりした。
小窓のあるべきところが壁にでもなってたのかと思ったぜ。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 19:52:39 ID:L1yTenF1
- >>207
全部あんたのせい。
夢遊病によくある話。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 19:56:34 ID:rfhbF2yM
- 彼女の作ってくれるおにぎりが
いつもニベアくさい。
でも何も言わないで食べるしかない。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 20:34:23 ID:jMvOsV0d
- 言えよ
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 21:25:24 ID:k7QIErfQ
- >>194
これ何なんだろうね…。
俺もPart1しか見てないんだけど、怪奇現象が。。。
「ほんとにあった呪いのビデオ」とかそういう系見ても何ともなかったんだけど…。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 21:45:59 ID:ow9kBLdt
- 家借りようとしたら、その家に御札貼ってありました。
御札はなぜか斜めに傾いてました
やめたほうがいいですか?
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 21:55:03 ID:hgA08nHC
- >>207
電化製品に霊が憑くことってあると思う。
昨日布団に入ってる時、急に重い空気になって、なんか嫌だな…と思った瞬間
耳元でゆっくりと自分の名前を呼ぶ声が聞こえた。
今までに結構怖い体験してきたけど、名前を呼ばれたのは初めて。
誰だろう。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 21:57:23 ID:uEON1itw
- >>216
お墓参りとか忘れてる人いませんか?
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 22:08:42 ID:hgA08nHC
- >>217
そう言われてみれば、地元に祖父のお墓があるのに最近はお墓参りに行ってないです。
兄は帰省したら必ず行くのに。
祖父は私が生まれた3ヵ月後くらいに亡くなりました。
違うとしても先祖を敬うことを怠ってはいけないですよね。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 22:21:25 ID:L1yTenF1
- >電化製品に霊が憑くことってあると思う。
あるわけない。
>>216〜>>217物凄い飛躍した流れだなw
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 23:46:04 ID:k7QIErfQ
- >>216
彼氏が乗ってきた可能性は?
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 00:51:41 ID:MGusbjFT
- 霊は電気を利用するのが得意だって江原啓之が言ってた
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 02:04:33 ID:2LDpsR/+
- >>121
これ見たんだが・・・・
正直、一話目で見る気なくなったわ
トンネルでびびった事があったってはわかるんだけど
写メはねーよwwwwwwwwww
なんでそんな余裕なんだよwwwwwwwwwww
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 06:32:54 ID:wBx3cCtG
- 遅レスだが>>5怖かった。。。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 07:50:35 ID:sQBCkG19
- >>221
なるほど
じゃあ嘘だな
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 08:40:05 ID:baS5d//M
- >>221
芸能人の前世は必ず中世のそれっぽい人の名前を出す江原が言ってたの?
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 08:44:18 ID:nyg36HNc
- >194
昨日一気に全部見た。金縛りはなかったが、その番組の続きのような心霊系の変な夢を見た。
夢見てる最中、ひっくい声で誰かになんか繰り返し囁かれて怖くて目が覚めた。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 09:05:39 ID:7ML7OmsE
- あんまり怖くないけど投下。
友達と泊まりがけで海水浴に行った。
夜、成り行きで散歩に行くことになり、海まで歩いた。
海の近くに小さな公園があり、しばらくそこで喋っていたが、メンバーの一人が寒い寒いとガタガタ震え出した。
みんな慌てて宿泊先に帰り、眠りについた。
だが私は悩み事があって眠れず、気付くと夜明けだった。まだみんな寝てるな…と辺りを見回すと、ショックな光景が目に入った。
とにかく泣きたくて一人になりたくて、気付くと寝起き姿で外に飛び出していた。足は自然と公園に向かった。
公園でぐるぐると『私なんか死ね』『私を悩ませるあいつも死ね』と考えていると、急にものすごい寒気が全身に走った。
数日後、友達の一人から電話がかかってきた。
奴は言った。
「○○(私)、海で変なもん連れて来てない?」
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 09:14:36 ID:MrqQRzXb
- なんかよく判らんとこある話だけど
ショックな光景って好きな男が友人とやってたとか?
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 10:14:42 ID:MwVuz9RQ
- 寒い寒いの人が電話してきた人なのかね?
変な場所で悪い考えをめぐらしてたから
悪霊というか、生前似たような境遇だった霊が
同調してきたんじゃないのかな。
>>227
できれば整理してから投下汁。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 10:58:37 ID:a1/TBrZV
- ある日、近所の家が火事になっていた。周りにはたくさんの野次馬がいる。
大変だなぁー。みんな逃げたのかなぁー。などと考えていたところ、女の子が
窓から顔を覗かせているではないか。一瞬、何故こいつらは誰も助けに行か
ないんだろうと腹が立った。そして、ならば自分が助けにいってやろう、
などと妙な責任感が湧いてきた。そしていざ!というときに、一人の男性が
助けに行くのを必死で止めてきた。腹が立った私は、
「何でこんなに人がいるのに助けに行かないんだ!女の子が死んでもいいのか!」
と、周りの人みんなに聞こえるように男性を罵倒した。
そこで男性はこう答えた。
「ここの家に女の子はいないんだよ・・・・・。」www
じゃあ、あそこから顔を覗かせている女の子は誰なんだ。
よく見ると女の子は何か喋っている。声は聞こえないが口の動きでわかる。
少女はおそらくこういっていた。
「モエロ、モエロ」と。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 11:05:59 ID:FDiUdxvS
- >>230
洒落怖のやつだね
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 11:11:21 ID:h49xVUE5
- 怖い話と言うべきか・・・
私が高校生だった夏休みの日の出来事。
家に中学の同級生だった男の子から電話がかかってきた。
この男の子とは同じクラスになった事もなければ、話した事もない。
当時、私の学年は14クラスもあったので、顔だけ見たことある程度だった。
内容は元気にしてる?高校行ってる?などの世間話だけだった。
それが一週間毎日続いて、ふと電話が来なくなった。
何だったんだろうと思いながら、さらに一週間位して同窓会がありました。
そこで、男の子がバイクの事故で3日前に他界したと聞きました。
今思うと、最後の電話になった日に電話を切る時に
「もっと前から仲良くなりたかったよ。遅すぎたな」と言われた言葉が
つっかかってます。
怖い話と言うよりも、不思議?な体験かも・・・
スレチだったらごめんね。。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 12:20:18 ID:APazbp44
- >>232
つっかかってます。→×
引っ掛かってます。→○
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 12:24:05 ID:j49+VzX9
- >>232
どうでもいいけど「同級生」のつかい方が変
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 12:25:44 ID:baS5d//M
- >>234
どうでもいいけど「同学年」って意味でもいいじゃん。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 12:59:16 ID:7ML7OmsE
- >>227です。
>>228
そんな感じです。
数か月前に好きな人に告白してたんですが、返事は保留にされたまま…だったので、かなり凹みました。
>>229
寒いと言い出した人と電話の人は別です。
これでもまとめた方なんですが、分かりづらくてすみません。
私が海から帰った日、霊感が多少ある母と妹の様子がおかしかった時点で気付けよ自分!と思いましたが。
ではでは、名無しに戻りますノシ
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 14:57:30 ID:CfsdS/a0
- >>232
実話ならかなり怖いと思うんだが
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 15:02:23 ID:nT+YNoA1
- >>232 同級生じゃねーじゃん!
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 15:27:24 ID:Y74Uf7He
- >>232
怖いっていうより、ちょっと哀しいねえ
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 22:56:31 ID:a1/TBrZV
- 早朝に風呂を覗かれた
それはいいんだけど、髪を洗ってから体を洗うときに、泡がつくから髪が落ちてこないようにクリップで留めている
そして、水滴が脱衣所に落ちないよう、洗い場でタオルで拭く
頭から拭く
頭を拭くときに、髪を留めてたクリップをマンゲにとめて(落ちるしタオルにつけると危ないから)るんだけど
「それは無いだろ・・」と一言窓から声が
覗くなら見つからずに見てさっさと消える、これはマナーだろ?
覗いた対象に声をかけるなんて、強盗か強姦か空き巣か、何かわからんし凄い怖かった
びっくりしたのと恐怖から、とっさにものすごい大声で「ハァ?」と言ってしまい窓のほうを見ると
窓の外の柵の隙間に男の顔
助けを呼ぼうと「なんじゃああああああああああ」と叫ぶと、自転車に乗って去っていった
新聞配達の少年だったみたいだ
声に驚いて風呂場に入ってきた弟に、「今覗きにマンゲクリップをバカにされた」と半泣きで訴えると
弟は激怒して、慎重に外に出て、2分後缶ジュースを買って帰ってきた
私が高校生だった頃の話だ、今も弟とは仲がいい
覗いておきながら人の工夫を馬鹿にするなんてずうずうしい
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 23:02:16 ID:CZdnauuI
- >>240
それは無いだろ・・
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 23:03:17 ID:mGpXL37G
- 全然怖くないけど
なんか切なくて泣けてきたよ
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 23:04:13 ID:Mx45R87H
- >>241
お笑い板のコピペだよ
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 23:14:42 ID:FVI9SPnz
- >>232
あなたの事が好きだったんだろうね。
最後にあなたと話せて幸せだったんじゃないかと思う。
怖いと言うより
何だか切ないエピソードだね。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 23:22:24 ID:yuibb3+N
- 中学時代、ワルな仲間とつるんでる女の子に好かれた事がある。
話題がタバコとか酒とかアレとかそんなのばっかりで怖かった。
年末に電話がかかってきて、カウントダウンを一緒にやらない?友達も呼ぶから!と誘われた。
「ひぃぃ、勘弁してください」(文字通り)と言って電話を切って、終わった。
彼女のその後を知る人はいない。
風の噂では高校中退して子供を産んだとか何とか…
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 23:23:15 ID:MRaS/1Ic
- コピペかぁ。
こういう子と友達になりたいW
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 00:32:15 ID:AFnVE6bP
- >>232
「遅すぎたな」って言って若干諦めてるっぽいから、霊になって付きまといそうな気配もしないし
むしろ切ない感じがするわな
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 01:59:07 ID:oExEoXRL
- さっき一人で居間で夜食食ってたら背中になんかボールみたいなのが当たった感触がして椅子の下のほで音がした
もちろん自分以外誰もいないのに確かに感触があって音がした
早く寝ろってことなのかな?
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 02:42:48 ID:HRpQQ34k
- 背中を叩かれたり
服を引っ張られたりする様な感覚って
脳卒中か何かの症状じゃなかったっけ?
まあ重度じゃ無く、生活に支障がないレベルかもだけど。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 02:52:03 ID:64obV+DY
- >>232の話って、彼は自殺したんだよね?
悲しいけど別に不思議はないと思うけど
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 02:55:29 ID:e1ut8hD5
- >>249
そうなの?こんなとこで、そんな知識が得られるとは思わなかったw
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 02:56:06 ID:y7aF0S9/
- >>250
>男の子がバイクの事故で
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 03:39:44 ID:oExEoXRL
- >>249
今日一日中パソコンやってたからかな?
心霊より病気のほうが心配になってきた
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 04:14:02 ID:lcF09Isx
- 生活板だからこその流れだね。
病気も怖いしねw
- 255 :250:2007/02/16(金) 05:04:34 ID:64obV+DY
- >>252
だからバイクでさ。走行中に10秒目をつぶればすむよ、この世からさりたければ。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 07:50:03 ID:qqLz4hhR
- 最初に言っておくと、俺には霊感がないです。ラップ音や金縛りなど一度も経験ないし。
これは去年の五月。彼女と宮城の温泉に旅行に行ったときのお話。
キレイなとこでしたよ。風呂入って、メシ食って…省くか。何だかんだで夜。
やっぱ浴衣の女の子はいいね。若さに任せて頑張ってました。汗かいたので、寝る前にもう一風呂行くかーと思い、大浴場に行きました。
彼女はアホなので『めんどいから』と言い、部屋でシャワー。せっかくの温泉なのにね。仕方なく一人で行きました。時間は午前1時過ぎくらい(大浴場は24時間やってました)。
脱衣所に着くと、一組の浴衣があり、どうやら先着がいたようです。扇風機も回ってました。
入る前にトイレに行って用を足します。俺は小だったのですが、大にも一人いるようで、オジサンっぽい咳払いがしてました。用を足し、手を洗い、トイレを出ました。
こっから。
その脱衣所は、トイレを出ると真向いに洗面台があり、鏡が連なっています。その鏡から今度はトイレの洗面台の鏡が見え、ちょうど合わせ鏡のようになり、トイレの中が見えました。
わかりずらいけど、とにかくトイレから出ても前を向いたままでトイレの中が見える状態。
鏡の範囲で、なおかつ俺も映っているので実際見えるのは大の個室が二つ。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 09:07:23 ID:qqLz4hhR
- 続き
それに気付いて足を止めたとき、鏡越しにトイレの戸がゆっくり開くのが見えました。中から手が、これまたゆっくりと出てきて戸を掴みました。妙な寒気は、この時から感じていました。
それはゆっくりと出てきます。途中で咳払いの主が出てきましたが、それに興味を示す事無く出てきました。前で立ち尽くす俺にはビビッたようだけど。
そうこうしている間にそれの全身が出てきました。これが、男か女かわからない。髪は黒く長めで乱れてる。華奢なようで筋肉質。制服のスカート丈くらいの、大きな白いTシャツ。鏡まで距離があり、なおかつ合わせ鏡なので細かいことはわかりません。
ゆっくり近づいてくるにつれ、寒気が増し、変な汗がでてきます。
周りの音が急に小さくなり、扇風機が加藤夏希のビールのポスターをバタバタいわせてるのがやけに大きく聞こえてました。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 09:13:38 ID:jJvqeiR5
- 次は10時ぐらいか・・・
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 09:16:22 ID:I+V4tZw5
- >>250
自分は彼が自分の命運を悟ったんだと思ってた。
一週間後に同窓会があって、死んだのはその3日前ってことは最後の電話はまだ生きてる時だよね?
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 09:20:04 ID:qqLz4hhR
- 続き
それはついにトイレの洗面台まで来ました。俺の後ろ。怖くて動けない。振り向くなんて、絶対無理。チラッと普通の客かも?と思ったけど、それはそれで怖いッ!
こぇー!と思い目を閉じたその時、ガラガラと浴室の戸が開き、先客だったのだろう老人が出てきました。ハッとして鏡を見ると、それの姿はなく、振り返っても何もいませんでした。
俺は急いで部屋に戻りシャワーを浴びました。
俺の体験は2、30分くらいだと思いました。それくらい長く、じわっとした感じでした。ところが実際は部屋を出てから10分程しか経ってなく、往復の時間を差し引くと2、3分の体験ということになります。
酒も入っていました。
あ、なるほど、酒のせいか!
シャワーを浴びながら俺は納得して、彼女にも話しませんでした。
…オチはないんですがね。
長々すいませんでした。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 09:33:56 ID:jJvqeiR5
- >>260
いあ、いい話をありがとう
オチがなくてよかったんじゃないかな?何かあったら嫌だしねw
てか、彼女と頑張っちゃった内容をkwsk
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 11:14:41 ID:+IPMCJcH
- 逆に
「後から聞いたのですが、そのトイレでは昔・・・」なんて理にかなった?オチを付けられる方が
白けたりするよね
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 11:34:25 ID:ImFyNo3+
- >宮城の温泉話した人
それどこでしょうか?具体的じゃなくて構わないので
可能な限り教えてもらえませんか。
宮城県の温泉はよく行くので、そこは避けたいなとw
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 14:43:10 ID:TawTdzIf
- >>243
初出はこの板だよ。
本当にあったずうずうしい話60
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 14:54:06 ID:bjJ4ivYB
- >>263
男は度胸!
なんでもためしてみるのさ
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 20:03:43 ID:D/e3AJxJ
- >>263
地雷を踏みそうな予感w
つか、何かあったら必ず報告しな!
待ってるからな
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 21:21:29 ID:TYh4C9q+
- >>263 アホかお前。これは幽霊じゃなくて、実際に変な風体の人間に出会っただけの話しだろ。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 21:41:33 ID:UIu/kJ5Q
- ある病室に2人の末期ガンの患者が入院していた。
一人は窓側のベッド、もう一人はドア側のベッド。
2人とも寝たきりの状態だったが、窓際のベッドの男は
ドア側のベッドの男に窓の外の様子を話してあげていた。
「今日は雲一つない青空だ。」「桜の花がさいたよ。」「ツバメが巣を作ったんだ。」
そんな会話のおかげで死を間近に控えながらも2人は穏やかに過ごしていた。
ある晩、窓際のベッドの男の様態が急変した。自分でナースコールも出来ないようだ。
ドア側の男はナースコールに手を伸ばした。が、ボタンを押す手をとめた。
「もしあいつが死んだら、自分が窓からの景色を直接見れる・・・」
どうせお互い先のない命、少しでも安らかな時をすごしたいと思ったドア側のベッドの男は、
自分は眠っていたということにして、窓側のベッドの男を見殺しにした。
窓側のベッドの男はそのまま死亡した。
晴れて窓側のベッドに移動したドア側のベッドの男が窓の外に見たのは、
打ちっ放しのコンクリートの壁だった。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 21:49:15 ID:pHFEdqmb
- 窓際の男はドア側の男を和ませていたってことか
怖いというか、哀しい話だね
オー・ヘンリーかダールが書きそう
すべて窓際の男の妄想だったらそれはそれで怖いね
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 21:55:45 ID:b9ec8Y5m
- >>269
ダールだったような。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 23:09:25 ID:qzcxejZz
- >>256
宮城の温泉…
もしかして秋保温泉?
あそこって変な感じしないか?
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 23:12:51 ID:pHFEdqmb
- >>270
d!ダールだったか…
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 23:58:42 ID:ajvW4SEy
- >>268
殺すっていう展開じゃなかったけど
ほとんど同じ話を中学の道徳でならった
- 274 :263:2007/02/17(土) 00:56:25 ID:dIGXUF4U
- >>266-267
自分は霊感とかさっぱりなんだけれど、数日の間に>71とか
チェキで写真を撮ってもらったら背景のパーティションにモワっと謎の煙のようなものが
出現したり。
ここ最近?なことが続くから出来ることなら遭遇したくないのですよー
というか、生きてる人間が一番怖いよね。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 01:22:52 ID:deTodXDC
- 今机の上いじった拍子に落ちた封筒が下の電気ストープに接触して炎上げて燃えた事
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 02:12:21 ID:cwQ6hhVz
- 怖っ
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 02:13:23 ID:B3nS+Rzy
- あぶり出しだったの?
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:58:04 ID:ovbq7tNs
- 東京・池袋にある、超高層ビルの夜間警備に派遣された私の友人の話である。
警備の初日、彼は先輩についてビル内を案内されていた。
「…この時間になるとフロアには誰もいなくなる。チェックするドアはこことここ。
時間はこれこれ。誰か不審な人物を見かけたら決して一人では追いかけないように。
必ず他のフロアの警備員を呼びよせて…。大丈夫か?
明日からは一人で巡るんだからな。」
「…わかりました。」
彼はうなづいた。
「…でも先輩、さっきこのフロアはもう誰も居ないって言いましたよね。でもあそこ…。
あの壁の所に男の人が立っていますよ。」
「何だって!何処だ!」
彼は薄暗がりになっているエスカレーター脇の壁を指さした。
壁の隅に、ぼうっと男が立ってこちらを見ている。
「…ああ、あ・あの人…。」
先輩警備員はチラリッと無関心な視線を投げ、その場を足速に離れながら言った。
「…あの人はいいんだ…。」
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:59:42 ID:ovbq7tNs
- 友人から聞いた話です。
ある日、A子(ヤンキーで、しかも霊感持ち)の家にB子が遊びに来ていました。
彼女の家の2階の部屋で、しばらく遊んでいましたが、そのうち夜の11時も廻り、B子はそろそろ帰ると言い、部屋から出て行きました。
その時、A子の頭に嫌な予感が走りました。
その日B子は、原付で遊びに来ていました。
「もしかしたら事故ってしもうかも…」
A子は彼女に注意を促そうと、2階の部屋の窓から顔を出して、B子が出てくるのを待っていました。
B子は玄関から出てくるなり、すぐに原付にまたいで道路に出行こうとしました。
「!」
その時、A子の眼には、B子のバイクの後ろに、老婆が乗っているのが見えました。
その老婆はひとめでこの世の者では無いと判りました。
「やばい!」
A子は慌てて、B子を止めようと声をかけようとしたその瞬間!
A子の方を、くるりと老婆が振り向き彼女に向かって、
「言・ッ・タ・ラ・コ・ロ・ス!」
そう叫けびました。
(そんな事言われたら…)
…B子のバイクはそのまま走り去って行きました。
案の定、B子ノ乗ったバイクは、その帰りに事故に遭いました。
幸い、命には別状は無かったそうですが…。
静岡県、清水市での話です。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 23:27:27 ID:uubRfS1U
- >>279
普通に怖い
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 23:32:45 ID:B3nS+Rzy
- 「友達の友達」から聞いたありがちな話をされてもなぁ。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 09:12:19 ID:qX1ZmOxl
- >>281
>>6
これ次スレ立てるとき>1にテンプレにしてもらったほうが良いかもね
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 15:48:06 ID:7NkpTdTT
- >>279
「殺す」って老婆に気づいた人を殺すのか、バイクに乗ってる子を殺すのかどっちだろ。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 16:24:41 ID:5bfmV9Su
- ニケツノーヘルに言われてもなぁ…
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 17:46:14 ID:veddvjud
- >>284
バロスwww
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 21:12:31 ID:JIsYg1mt
- デリバリーのバイトやってる時だったんだが(もう5年以上前)、
配達先が7階かなんかでエレベーターで上がったんだけど途中4階で止まった。
外から押されて止まったんだと思うけど↑にいくエレベーターが途中でとまるのってそもそもあまりないよね。
で、ドアが開いたらそこには誰もいなかった。
その時は気にせず7階まであがった。
実はこの時俺7階だとおもって降りてるのね。
んで気づいて階段で7階までいってお客さんに品物届けてエレベーターで降りたの。
じゃあまた4Fで止まって、さすがにこの時は寒気がした。
今度は、赤い服きた女の子が乗って何もボタン押さずに、俺の後ろ側にいった。
エレベーター上部に鏡ついてて後ろ見えたんだけど、降りてる途中一回見たときはまだ乗ってたんだよその子。。
だけど、、1階について後ろを見たとき誰もいなかった。。
それからというもの、そこへの配達の時は階段で上った。
13階からの注文が多かったのをよく覚えてる、、階段で上るのは地獄だった。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 22:13:01 ID:JzzYiaTA
- ||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) 幽霊なんてさ
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) いるわけないじゃんね?
||'A`)ヽ )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 22:14:48 ID:B6XfaLo7
- >>286
エレベーターや階段て独特の空気が流れてて
昼間でもちょっと嫌なときあるよね。
13階はキツいよな 乙
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 22:51:19 ID:P3zxTSIP
- 寝る前に読むと刺激的
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 23:25:08 ID:Q5zndGV1
- ついさっき、バイト板の海の家バイト見てたんだけど、
そこで「海で転んで怪我して、3ヵ月後に傷跡に激痛伴って、
病院行って開いたら、フジツボびっしり」っていう書き込み見てしまって、
今も想像してしまって気持ち悪くて仕方ない・・・。
こんな書き込みしちゃって、皆が想像して気持ち悪くなっちゃったら
本当に悪いとは思うんだけど・・・一人にしないでー!
あー、何で読んじゃったんだろorz
忘れるのにいい事ありませんか?
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 23:27:51 ID:iIRK6zct
- それ都市伝説だから。
いまどきそんなの信じる人いないよ。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 23:44:59 ID:ZYYX5GDr
- うん、フジツボ話は嘘だよ。
人間の免疫機能上、絶対にありえないらしい。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 00:07:42 ID:bP7r5xKm
- >>290
その話小学生の頃はやった。
あと、耳から糸がでてて、ひっぱったら目が見えなくなったとか。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 00:09:20 ID:ExcLSb65
- その海が放射能まみれで免疫解除され・・・
なんて追加オチがあればフジツボもわくかもしれんが。
免疫機能上もありえないし、そもそも海の塩分濃度で生きてる
生き物の細胞が人の身体の中にはいって無事なはずないし。
ところでおまいさん、「蓮画像」なんて見るなよ?絶対見るなよ?
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 00:12:32 ID:8mmY1I2Q
- あら、294たら、、、いぢわるさん!
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 00:16:30 ID:P5I/asJC
- そうよ!そうよ!
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 00:38:05 ID:RsPJ8Rja
- あぁぁ…
ウソだと分かっていても気持ち悪い!!
イボも気持ち悪いんだよね。真ん中に細かいトゲトゲがびっしり…
体がかゆいー!
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 02:11:39 ID:rz2s+Vc6
- >>297
グロ画像うpスレの奴等も ツブツブ系は無理と言ってたな
- 299 :オカ板から:2007/02/19(月) 03:55:46 ID:ZGwi44Ef
- 497 481 sage 2007/01/11(木) 00:53:35 ID:vxnGdkQl0
すいません。ちょっと色々してて、PCを見ていませんでした。
ではこれは霊ではないのに体験した話です。
去年の事ですが、眠れなくて深夜に見るともなくTVをつけていました。
その時も2chをしていたと思います。
ただ音が無いとさびしいから、という理由でTVをつけていたのですが、ふと話しているのが
耳に入り、そちらに興味が出て見てみました。
その番組は、若い人達が車座になって座って若手お笑い芸人らしき二人が司会のように話を振っていました。
薬物中毒の恐ろしさ、というテーマでした。
特別薬物に興味があったわけでなく、その頃夜回り先生の本を見たから、というので興味が出たんだと思います。
そして、ある男の人が出てきて、その人は元覚醒剤中毒者で、今現在薬物依存症から離れる事が出来て、
その恐ろしさを発言する事で、警告する活動をしていると言っていました。
その人が話し出してから、何か鼻の奥に嫌な違和感が出てきました。
臭いような痛いまで行かないけれど、じんわりと何かいやな感覚がします。
- 300 :オカ板から:2007/02/19(月) 03:56:16 ID:ZGwi44Ef
- 498 481 sage 2007/01/11(木) 00:54:58 ID:vxnGdkQl0
その人が、自分が覚醒剤を使っていた時に体験した話をしています。
若い女の子達の声で「あはは。死んじゃえよ」「怖いから死ね無いんだろ」と嘲り笑うそうです。
その人はその声に対抗して「死んでやるよ!うるさい!」とか言い返して、包丁を振り回したりしていたそうです。
その話を聞いているとき、とにかく鼻が気持ち悪くてティッシュを取って頭を上げると、画面に写っている
その男の人とまったく同じ顔が画面の手前に立体的に浮き上がっています。
その人越しにTV画面も見えているのですが、透けているわけでもなくその顔があります。
画面では、話を聞いている他の人達に移り変わったりもするのですが、TVの前にあるその顔はそのままずっと
まっすぐ見つめて、画面から聞こえてくる言葉と同調して口も動かしています。
- 301 :オカ板から:2007/02/19(月) 03:56:53 ID:ZGwi44Ef
- 499 481 sage 2007/01/11(木) 00:56:04 ID:vxnGdkQl0
すると、その女の子の声がする、という話にまた戻って、他の人の場合はお婆さんのこえだったりする、とか
言う話になって、その人が自分の声はとにかく女の子で、ずっと聞こえる、と耳に手を当てて話してました。
すると画面前に浮かんだ顔、その顔に小さなニキビのようなぷつぷつが頬にあるのが判り、そんな細かくまで
見えるんだ、と、思わずよく見てしまい、それを後悔しました。
するとそのニキビの先が黒くて、黒ニキビ?と思ったら、黒いのは黒ふちがついた穴でその穴が良く見ると動いています。
あ!と思ったらそれは無数の吹き出物の先についている口で、その小さな口が口々に「死んじゃえよ」「あひゃひゃ」「うざいんだよ」と
喋っているのです。
口が小さいから、女の子のような声に聞こえるようでした。
それが一瞬にして判った瞬間、怖くなりチャンネルを変えました。
気付いたのが判って、その首と目が合ってしまったら・・・という恐怖を感じたからです。
チャンネルを変えたらその首は無くなりましたが、とにかく怖くなってイヤホンをつけて
布団にもぐりこんで寝てしまいました。
死んだ人ではないのに、なぜかこんな風に見えたのは初めてでした。
話が判りにくかったらごめんなさい。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 03:58:55 ID:kRcMRKjy
- http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10029/1002904514.html
1 名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???
日常生活では差別は受けたことないけど、
2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。
近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
在日がいる。もちろん俺もその一人。
ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?
4 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 01/10/13 01:39 ID:???
>>1
っていうか俺も在日だけど、そんなことわざわざ言わなくても黙って実行すりゃいいこと。
表ざたにする必要なし。我々はやろうと思ったらなんでもできる立場にあるんだから。
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1156036612/現スレ
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 08:24:53 ID:BJ9lAGam
- USO JAPAN 都市伝説『メッセージ』
ttp://www.youtube.com/watch?v=qXC_TaoFgOA
((((((;゚Д゚))))))
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 12:13:49 ID:KvoigPkc
- >>286
それって大阪市内の団地??
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 16:47:14 ID:fai8RSuI
- >>286
その団地って確か12階建ての筈じゃ...
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 17:11:13 ID:9ikSURQX
- 育児イライラどう発散してる?育児板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1041904343/
485 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/03/01(水) 13:40:34 ID:3cWdFf7z
泣き続けたのでとうとうプチッときてしまいました。
「何で寝ないの!!」といいながら、布団の上にボスッと落とし、ビックリした子供に更に追い討ちをかけるようにビンタをしてしまいました。子供は訳がわからず大泣き。私も大泣き。
その後、「お前なんか産むんじゃなかったよ!!氏ね!氏ね!氏ね!このまま床に叩きつけて殺したいよ!!」と、言いながら、横抱きしていたら、子供は眉間にしわを寄せながらいつの間にか寝ていました。
こんな言葉を子守唄代わりに聴いてしまった子供はそれから少し情緒不安定になってしまいました。
突然昼夜問わず激しく泣き出したり、私の顔を見て怯えるようになったような気がします。
510 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/03/22(水) 08:46:40 ID:fXAi3w6F
この前、超イライラした時にチンチンの皮を一気に剥いてやったw
ウギャーと悲鳴みたいに泣き喚く赤を見てスッキリ〜♪
先端が赤く痛いらしいから息を吹き掛けてやったり長い爪でツンツンしたら凄まじい泣き声w
その後はちゃんとお湯で洗って拭いて元に戻した。
オムツ替えの時も痛いみたいで少し反省・・・でも大人になったら感謝してくれるはず☆
512 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/03/23(木) 05:32:48 ID:VdzJmK2M
剥いたばかりのチンチンって火傷みたいな感じで痛いらしいね。
ヒリヒリズキズキなチンチンに息吹き掛けツンツンさぞかし激痛でしょうなw
まぁ、赤は動けないし泣くだけだからいいんじゃないか?
首を絞めるよりマシかな?
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:03:48 ID:IjFNPnKe
- >>306
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
将来嫁がこんなんだったら怖い。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:50:49 ID:pnTPJ7qq
- >>307
お前が嫁を愛して心から大事にすればこんな人間にはならないよ。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 20:04:43 ID:YHCtAgxw
- 子供産まなきゃいいのにねぇ。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 21:29:13 ID:1cK9vw3D
- >>306
ちょー( ゚Д゚)
いっちゃん怖い!怖い話より怖い!!
結局、死んだ人間より生きてる人間のが怖いっつーの(( ゚Д゚))
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 21:29:18 ID:Y/iQAOfL
- これも愛情なのだよ。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 22:24:39 ID:SLqRRb7g
- >>306ってネタじゃないの?
普通に虐待じゃん・・
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 02:31:14 ID:LYAbmclA
- >>306
子供嫌いの頭おかしい奴が妄想で書いていると思いたい・・・・・・おそろしすぎる
イライラするのはよく聞くけどさ〜そこまでやったらなあ・・・
山岸りょうこの「私の人形は良い人形」って漫画が怖すぎて
夜に読んで後悔した。怖い体験をよくしてる人らしく絵が妙にリアルで・・・。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 10:51:54 ID:oNZAisoi
- >>305
いやぁぁぁぁぁぁ!!!!
怖すぎる・・・・
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 11:37:27 ID:/sXr8zFe
- この母親は知らなかったんだろうけど、小児科では、
あんまり皮かぶりがひどくて炎症ばかり起こす場合だと、
医者がいっきにえいっ!って皮ひんむくんだよ。
でもそれは3歳以前まで。
3歳過ぎてそれやると痛みの記憶でトラウマになるんだって。
私が病院でそれきいて4歳の子供に「じゃあ、今から私が…」
って手をかけたら、男の医者が青くなって止めてたww
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 12:00:25 ID:8kcac3CS
- >>315
我が家の息子がまさにそれだったわ<炎症
水風船みたいに膨らんでしまって
慌てふためき泣きながら病院連れていったら
医者に「剥いちゃいましょう」って、エラク簡単に言われ
5人がかりで暴れる子供押さえ込んで処置してもらった。
あの時の子供の悲鳴が耳から離れない
親の方がトラウマになった。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 12:35:55 ID:b/V/wStj
- うちのこも一歳半で手術受けるときにお医者さんがチェックしてた。
あ、大丈夫ですね、で何事もなく済んだけど。
男も色々大変だね・・。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 13:58:56 ID:91d7SwqJ
- 昨日の夜の深夜のこと。
俺は小さな茶色い電気を点けながらテレビを見てたんだ。
で、眠くなったんで電気の紐に手を伸ばすと、
天井に白く丸い模様?があることに気付いた。
部屋を見回すと、テーブルの上に手鏡が置いてあった。
「これに光が反射したのか。俺、ナイス推理。」
なんてことを考えながら、不気味なので裏返そうとした。
でも、鏡を触るか触らないか程度でお約束に危ない雰囲気になった。
鏡がカタカタ…ってブレ始めて、コンポから聞いたこと無い音楽が流れ始めた。
リビングの隣は和室なんだが、和室からはザリザリザリ、って音が聞えんの。
これは漏らす!と思った次の瞬間漏らした。
で、漏らしてると段々ハイな気分になっちゃって、
鏡に本気でチョップして、和室にしょんべんトランクス穿いたままBダッシュ
→M字開脚の格好をしながらダイブ!
で、そのまま和室でオナニーして寝た。
俺はもう駄目だと思った。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 14:12:45 ID:pj+2kbZx
- >>318
wwwwwwwwwwwww
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 14:28:40 ID:AtDiL9P9
- こわっ
- 321 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/20(火) 14:35:03 ID:ew4YFXT5
- やるやないけオメエ
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:32:40 ID:s1gZeser
- >>318
クソワロタ
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:39:43 ID:HwXyXv/j
- そうか、オナーニは魔よけになるのか!
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 16:00:51 ID:V0I4Ogwh
- これコラだよね?
コラだと言ってくれ…
ttp://www.youtube.com/watch?v=yTzQATMwjDk
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 16:15:58 ID:nLFkn9Ya
- オナニー死って結構あるんだってな。
一人暮らしだとなんだが、家族が見つけるとさすがにオナニーしてましたなんて言えないから、
昼寝してたと思ったら・・とか適当にごまかすから、中々数字としては出てこないんだと。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 17:10:47 ID:LYAbmclA
- ある病院に残り三ヶ月の命と診断されている女の子がいました。
友達が二人お見舞いに来た時に、その子のお母さんはまだ、
その子の体がベットの上で起こせるうちに最後に写真を撮ろうとおもい、
病気の子を真ん中にして三人の写真を撮りました。
結局それから一週間ほどで急に容体が悪くなり、三ヶ月ともたずにその子はなくなってしまいました。
葬式も終わり、多少落ち着きを取り戻したお母さんはある日、病院で撮った写真の事を思い出しました。
それを現像に出し取りにいって見てみると、その写真が見つかりません。
写真屋さんに聞いてみると、「いや、現像に失敗して、、、」というそうです。
不審に思ったお母さんは娘の生前の最後の写真だからとしつこく写真屋さんに迫ったそうです。
写真屋さんもしぶしぶ写真をとりだし、「見ない方がいいと思いますけれど、驚かないで下さいね。」
と写真を見せてくれました。
そこには、三人の女の子が写ってましたが、真ん中の亡くなった女の子だけがミイラのような状態で写っていたそうです。
それを見たお母さんはとても驚きましたが、供養してもらうといい写真を持ち帰りました。
それにしても恐ろしい写真だったため霊能者のところに供養してもらう時に
これは何かを暗示してしているのではないかとたずねました。
すると、霊能者は言いたがりません。やはり無理に頼み込んで
話を聞ける事になりました。その霊能者が言うには、
「残念ですが、あなたの娘さんは地獄に落ちました。」
今まで聞いた中で一番恐かった話です。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 17:25:18 ID:LYAbmclA
- 昨日、Gyaoの怨霊激撮100連発というのを観てから寝たら、枕もとの窓が
ミシミシミシミシミシミシミシミシミシと超細かく震えるラップ現象が5分ぐらい
続いて、波長を合わせないようにシカトこいて寝てたら、金縛りにあった。
エイヤッ! と気合を入れて飛び起きたんだけど…。
ショックだったのは、神社の境内に住み着いてた野良猫を連れて来て飼ってる
んだけど、魔除けになるかなと淡い期待を抱いてたのに、布団に一緒に寝てた
のに一切反応しなかった……orz
怨霊激撮100連発
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001854/
122 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 22:34:56 ID:7CVW2KnV
>>121
人間と同じ様に猫にも鋭いのと鈍いのがいるそうだ。
180 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/02/13(火) 23:22:29 ID:qzD7UGNt
>>121
亀レスだけど、以前俺もソレみた日に金縛りにあった。
勇気ある人は試してみるといいよ。
181 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/02/13(火) 23:24:12 ID:qzD7UGNt
>>121
亀レスだけど、以前俺もソレみた日に金縛りにあった。
勇気ある人は試してみるといいよ。
222 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/15(木) 02:04:33 ID:2LDpsR/+
>>121
これ見たんだが・・・・
正直、一話目で見る気なくなったわ
トンネルでびびった事があったってはわかるんだけど
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 17:57:06 ID:AGyeqStI
- >>324
安心汁。それは俗に言う「本当にあった。呪いのビデオ」シリーズの中の一つのはず。
ナレーターが同じだしな。
あんなんてよければ「japanese ghost」辺りでようつべ検索すればたくさん出てくるはず。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 18:52:53 ID:2DHJnHUF
- >>324
これは…
実際どうかはともかく俺でも作れそう
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 19:52:56 ID:to2+PZTh
- 気軽に出来るプチ怖体験。
暇だった時、携帯で「09011111111」から「09099999999」まで順にぞろ目の番号に電話をかけてみるという暇つぶしをしていた。
ほとんどの場合は「おかけになった番号は現在使われておりません」というような事を言われるが、
「09044444444」の時だけは、どう表現していいのかわからないが和音?(呼び出し音とは明らかに違う)のようなものがずっと鳴っている。
普通に使われてる番号にかける時とはまったく違う。
だからどうだというわけではないが、4だけが違うというのはちょっと不気味だなと思った。
暇なときにでもお試しあれ。
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 19:54:36 ID:LYAbmclA
- >>330
小学生のとき友達がゾロ目の電話番号にかけたら、ヤクザの事務所にかかったらしい
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 00:06:54 ID:A2RmMC0z
- >326
その娘が地獄に落ちる理由がわからん。
なんで?地獄って悪いことをした報いで落ちるもんなんだと思ってたが、
この話だけだと、その娘に非があるようには思えない。
他に何か理由があるんだろうか?
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 00:09:36 ID:5HOv+T03
- >>332
子どもが死んでいつまでもさまよってるとか、地獄に落ちるとか、
そういうのって納得いかないよね。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 00:10:27 ID:6mvQ7Vvh
- >>332
ブラックジョークに理由を求めてもしょうがない。
面白く落とすためにああいう落ちにしてるだけだ。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 00:13:18 ID:EfLKoC79
- >>324
どうしても怖かったら、ここにいけ。
http://www.nicovideo.jp/watch/utPumFnlu9EIY
徳の高い陰陽師がお祓いしてくれる。
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 10:26:48 ID:I9xya6FP
- >>330
誰か試してみた猛者はおらぬのか?
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 11:01:55 ID:aWu+Exwz
- 18 名前: 正解 投稿日: 2001/02/09(金) 08:50
※cdmaOne以外の電話からcdmaOne携帯電話へデータ/FAX通信で発
信する場合は、下記のセンター番号へダイヤル後、プッシュトーンで
cdmaOne電話番号をダイヤルする必要があります。
データ通信:090-4444-4444/FAX通信:090-4444-4445
http://www.au.kddi.com/packet/card.html
- 338 : ◆BY90.OPPaI :2007/02/21(水) 13:09:08 ID:KyTOStyW
- 「立っている少女」
夜、ずっと橋に立って川を見ている少女がいます。たまたま通りかかった一人のおじさんが声をかけました。
「そろそろお家に帰りなさい、親が心配するよ」
少女は答えました。「私はまだだよ」
おじさんは言います「こんなに遅い時間だから帰りなさい!」
少女は言います「まだよ」
おじさんはあきれてその場を去りました。
次の日のお昼少女は橋に立ってキャッキャッと笑いながら川をみていました。たまたま少女の母が通りました。
「なにがそんなに楽しいの?」
少女は言います。
「お魚さんがパシャパシャはねてるの」お母さんは言います「あら本当だわ楽しそうね、ウフフ。夕方には家に帰るのよ。」少女は返事をしニコニコしながらずっと魚をみつめていました。
その次の日の夜少女は人形を持って橋の上で遊んでいました。たまたま通りかかった青年が声をかけました。
「こんな時間に一人で人形遊びして楽しいかい?」
少女は言います。
「えぇ、でもみんな私と人形ごっこして遊ぶとすぐ帰っちゃうからつまんない」
青年は言いました。「そうか、でも遅いからお家に帰りなさい」
少女は答えました。「まだよ。」
青年はあきれかえって帰りました。
青年が見えなくなったころ少女は最後にニコリと笑いました。
終
【ヒントまとめ】
・一つずつの文章に意味がある。
・問題というか全部この文章を解読すると怖い文章になるらしい。
・それがわかると最後に少女が笑った理由がわかる。
・女の子の言葉に注目
・繰り返し言ってる言葉に注目。
・川と橋は何を表現してるのか
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 13:18:08 ID:Legy3WRX
- ハイハイ
立っている少女 この謎解けますか[
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1171736114/l50
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 18:41:53 ID:y3kpd2SK
- オススメのメニューはナポリタンだっけ?
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 23:34:28 ID:I1kcUaZS
- それ系の「意味不明」文は、考えるだけ無駄。
考えさせるのが目的で、答えがないから。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 23:54:57 ID:w8rKCt+s
- 雰囲気でわかるようになったらもうおしまい。何も楽しめません。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 00:21:01 ID:ThlZ5yZI
- 晩の2時くらいに風呂入ってて湯船に浸かって一息ついてると
風呂場の隣のリビングからいきなり
「ぎゃはははははははっ!」
って狂ったような女の笑い声がした。
俺は一人暮らしで当然家には俺以外いない。
風呂から出て勇気をだしてリビングに行ったんだけど
誰もいない。テレビもついてない。
首をかしげて部屋に戻るとベッドの布団がふくらんでる。
さすがに怖くなってその日は近所の連れの家行って泊まった。
その後は何もないんだけど
ベッドの膨らみのあのリアルさは今思い出してもぞっとする。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 00:29:30 ID:tbr98YiU
- いやそれ
シンプルなだけに怖いって・・・
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 01:19:42 ID:H9q059g0
- 酔っぱらいが家を間違えたんだよ
家の鍵かけ忘れてたんだよ
そうだろ?ぜったいそうだよ
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 01:33:13 ID:o4eQ7qPz
- 布団と言えば、
部屋の布団が膨らんでモゾモゾ動き出して、そこに帰ってきた女がそれ見てビビってる動画が滅茶怖かったんだけど、何処にあるか知らない?
youtube辺りに置いてないかな?
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 05:01:10 ID:x3Scb1ol
- 何年か前に、
玄関のドアが開いて、父の「は〜あ」(疲れたって意味で毎日言う)って
声がして、帰って来たな〜って思ってたが、全然部屋に入ってこなかった。
おっかしーなーと思って玄関を見に行ったら帰ってきてなかった!ってことがありました。
その日はもう、父が無事に帰宅するか、心配で心配で仕方がなかった。
普通にいつもどおりのパターンで帰って来て、何事もなく今に至りますが、
あれはなんだったんだろう。気持ちわりー。
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 06:04:41 ID:nTHCz1hZ
- 未だにナポリタンの意味がわからない
誰か解説してくれ
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 09:26:19 ID:DryXfak0
- >>347
お父さんの「早く帰りて〜。疲れたなぁ、もぅ」の気持ちだけ先に帰ってきてたんだよ。
平たく言えば生霊飛ばしちゃったんだね、お父さん。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 09:56:26 ID:tbr98YiU
- その手のありがちな解説がいちばん萎える
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 15:14:38 ID:LAxSC2VX
- そんな冷たい事言わんでも
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 00:11:53 ID:EkYzjYJd
- age
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 00:12:48 ID:2LKOL42b
- >>347
似たような経験あるよ。
母と二人暮らしなんだけど、母の帰りが遅くて心配してたら 鍵を開ける音と
階段を上ってくる音(足音とリズムに特徴がある)が聞こえたので「あ、帰ってきた」
と一安心。
しばらくして「ねえ、お母さ〜ん」と呼んだら反応なし。探し回ってもいない。
それから30分後、「ただいま」と帰ってきた。
今起きた出来事を話したら「それって何時頃?ああ、その時間に‘早く帰らんと’
って思ったからかもしれんねえ」と。
それこそ、気持ちだけ先に帰ってきたんだろうねという話に落ち着いたよ。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 00:17:50 ID:PJI+sQkj
- 322 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 11:36
すいません、今パソコンで仕事をやってるんですが……
誰もいないはずの兄の部屋からゴホッゴホッと咳をする音が聞こえたんです。
恐くて見に行けません。
323 :322 :03/11/13 11:37
うわぁ…なんか椅子がきしむ音までします。
324 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 11:47
>>322
みにいけ
325 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 11:49
>>322
みにいけ
326 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 12:09
>>322
見に行った?
327 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 12:10
>>322
どうだった?
328 :322 :03/11/13 12:15
兄がいました。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 00:46:29 ID:uPrM2Gp5
- >>354
面白い話を書くすれじゃありませんwww
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 00:53:27 ID:Q14VXN1G
- でも面白いw
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 01:09:17 ID:RfEjvVWG
- >>353
空耳
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 10:48:14 ID:0k7dDfrP
- そのネタは最後の「兄いたのかよ!」まで含めないと意味が無い
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 12:26:38 ID:nMF2Vgx0
- >>354
やり直せ
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 14:52:25 ID:r9z6kHmO
- >>354
やり直せ
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 17:29:57 ID:pNMDW82z
- 普通にいいと思うが。
つっこみは心の中でやれよ
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 17:36:51 ID:yWC6winY
- むしろ、そこで終わってるほうがいいかとw>兄がいました
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 18:22:52 ID:9wpWjUhQ
- 小学校に入ったばかりの頃、同じクラスにいじめられっ子がいた。
貧しい家の子で、いつも悪臭を漂わせ、性格も暗くおよそ子供らしくない男の子だった。
ある日、公民館の庭で藁の束で遊んでいたときにふと思い立ち、藁人形を作ってみた。
オカルト好きな少年だった僕は、予想外の出来映えに作るだけでは満足できなくなり、翌日件のいじめられっ子の髪の毛を手に入れ、人形に埋め込んだ。
さてあとはどこかに打ち付けるばかり。
思い巡らすと少し遠出することになるがぴったりの場所がある。
地元に言い伝えられる犬鳴き岩の周りは暗い林になっていて、牛の刻参りには打ってつけだ。
もっとも夜中に行くわけにはいかないので土曜日の半ドンのあと、半日かけて行くことにした。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 18:33:08 ID:9wpWjUhQ
- 五寸釘と藁人形、ハンマーを持ち犬鳴き岩に着くと、さっそく打ち付ける木を探した。
けれどどれもサルスベリや白樺などの細い木でいまいち迫力に欠ける。
足下には犬がうずくまりそのまま固まったような犬鳴き岩がある。
岩の割れ目が見えたので、何となく釘を打ち込んでみると思いの外抵抗なく五寸釘は沈んでいく。
そこで予定を変更し、人形の首に釘を刺すと犬鳴き岩にそのまま打ち込んだ。
何度かハンマーで打ち付け、一仕事終えて満足した僕はそのまま家に帰り何週間かあとにはすっかり忘れた。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 18:43:55 ID:9wpWjUhQ
- 次に犬鳴き岩を訪れたのは数年後の小学校中学年になり、親友と大喧嘩した週末だった。
いじめられっ子も健在だったし、すっかり忘れていた僕がなぜまたそこへ行く気になったのかは分からない。
とにかく前回のようにまた犬鳴き岩にやってくると、以前と何も変わらず暗い林の中に岩はうずくまっていて、僕が以前人形を打ち付けた名残は全くなかった。
前回と同じように、髪の毛は親友のものを使い、首の付け根めがけひとしきりハンマーを振るうと家に帰った。
親友とは翌週には仲直りし、犬鳴き岩の儀式は記憶の隅に押しやられた。
その後覚えている限りでは、小学校高学年の頃に父の、中学生になって兄の髪を持って犬鳴き岩へ通った。
それらも何事もなく過ぎ去り、もう思い出すことなどないはずだった。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 18:50:27 ID:vuGFK7jf
- これで終わり?
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 18:51:28 ID:9wpWjUhQ
- すみません、用事ができたので後ほど書き込みます。
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 18:53:52 ID:1TLY5zxp
- >>367早く帰ってきてぇぇぇ!!
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 18:54:04 ID:D/22zOow
- そんなあなた…ひどい
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 19:48:16 ID:4J9U/C93
- ようつべでよく怖い話あるよね
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 20:49:50 ID:1TLY5zxp
- 早くー(PД`q)
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 20:55:16 ID:6AutOnmO
- バカ兄
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 21:42:45 ID:EkYzjYJd
- 夜寝てると耳元でボソボソと喋る声、部屋には自分以外に人がいるわけでもなく鳥肌が立った…
勇気を出して起き上がり電気をつけた!
正体は枕元に置いたラジカセだった…
古い物だったので接触不良でスイッチが勝手に入ったらしい。
その後、コンセントを抜いて寝るようにした。
ネタっぽだがリアル起きたからマジびびった。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 01:46:11 ID:o2yv4G45
- 隣の部屋に住んでた女の子が引っ越した。
半年ほど空き部屋のままだったけど、ある晩帰ってきたら人の気配がした。
誰か越して来たんだな、とその時は思った。
だけど何日過ぎても、その部屋の人と会わない。挨拶も無い。
最近では近所付き合いしない人の方が多いんだろうけど、何か気味が悪い。
それでも物静かな人らしいし、トラブルも無いので気にしないようにしていた。
三ヶ月ほど過ぎた頃、隣の部屋がやけに騒がしくなってきた。
誰かと同居でも始めたのか、夜中に話し声や笑い声が耳に付く。
反対隣に住んでいる人も腹を立てているようで、
「何か迷惑な人が来たね…」と溜息を付いていた。
ある日ちょっとしたトラブルの事で大家と話す機会があった。
その時、ついでに隣の住人の騒音の事を言ってみた。
話すにつれて、大家の顔が強張ってきた。
「…あそこ、まだ誰も入ってないんだけど」
それからすぐ、大家とその部屋の鍵を開けてみた。
中は空き部屋のままだった。誰か住んでいる形跡は無かった。
…ただ台所の流しと風呂場の床に、生爪が散らばっていた。
その後警察が来て事情聴取されたけど、こちらも訳が分からず答えようが無い。
結局何も分からないまま別のアパートに引っ越した。
あれから二年は立つけど、未だに思い出して気分が悪くなる。
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 01:56:10 ID:lnVKXQqN
- 夜中若者が窓から入って騒いでた
- 376 :>>363-365:2007/02/24(土) 09:06:21 ID:RNH8yxWU
- 遅くなりました。
>>365の続きです。
すっかり忘れ去った記憶が蘇ったのはそれから十年近く経ち、久しぶりに郷里に帰ったときのことだった。
親友とは未だに付き合いが続いていた。
成人して酒を飲めるようになり、旧友たちとの再会に話も弾んでいたある夜。
小学生時代のいじめられっ子が、若くして命を絶っていたのを知った。
親しくしていた者もいないので原因は推測するしかなかったが、自宅で首を吊ったらしい。
話を聞いた瞬間ちらと犬鳴き岩での記憶が脳裏をよぎった。
しかしあれは子供の頃、虫を無意味に殺したのと同じただの遊びのはず。
そう片付け、僕はかつての級友の冥福を祈った。
時が経ち三年後、就職し郷里からはさらに足が遠のいたが親友たちとの付き合いは続いていた。
ある日衝撃的な報せが飛び込む。
当の親友が、事故で亡くなったのだ。
仕事で高所作業中の落下事故で、首の骨を折り即死だった。
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 09:15:16 ID:RNH8yxWU
- 茫然としながら、やはり記憶の縁をかすめるものがあった。
犬鳴き岩の思い出。
僕は、いじめられっ子のときと同じく、親友の髪を埋め込んだ藁人形にも首に釘を打ち込んだ。
それも二三年後に。
こじつけかもしれないが関係があるのではないか。
その直感が間違いないと確信したのはさらに二年後、父が突然の心臓発作で亡くなったときだ。
父の人形は、胸に釘を打ち込んだ。
偶然かもしれない。
偶然かもしれないが出来すぎではないか。
その一年後兄が亡くなった。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 09:30:57 ID:RNH8yxWU
- 交通事故で頭部がめちゃくちゃになり、葬儀屋は酷く苦労したらしい。
兄の人形には、顔面にあたる場所に釘を打ち込んでいた。
僕は、オカルト好きだが幽霊の存在なんて信じていない。
超常的な現象も不可思議な力もだ。
犬鳴き岩に打ち付けた藁人形と続いた一連の死については、関係あるだろうと確信しつつ心の底ではそんな馬鹿な、と思っている。
いや、そう願いたい。
なぜなら犬鳴き岩にはもう一度だけ通ったからだ。
兄の藁人形を使ってから二年後、中学三年生のとき。
人間関係に悩んでいた僕はやや自暴自棄になっており、自分の髪の毛を藁人形に埋め込んで犬鳴き岩へ打ち付けた。
五寸釘で、全身何ヶ所も。
今、兄の死から一年と少したった。
S県某市のなかほどに、犬鳴き岩は今でもあるのだろうか。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 10:25:24 ID:bty7yejw
- 乙でした。
本当なら怖いなぁ
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 12:36:18 ID:uAyEX1Ab
- >>374
退去した住民が合鍵で入り込むことはよくあります。
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 13:04:02 ID:WD83LXiH
- >>54
超亀ですまないが、
その鈴の正体は多分弁財天という
女の神様だ。
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 23:09:52 ID:k32/0GB6
- ええ話や
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 23:21:36 ID:vHtZAbJf
- もっと怖い話聞きたい
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 23:23:33 ID:bty7yejw
- >>380
それはそれで怖いし、生爪を・・怖いよw
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 23:24:35 ID:gnd36E5T
- >>374
らすとでキュンとなった
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 23:26:32 ID:k32/0GB6
- ならねーし
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 01:13:18 ID:fKWW+69d
- これ怖い
三毛別熊事件
ttp://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 01:16:01 ID:PEmjD7R9
- 前スレ最初の方で既出
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 01:46:32 ID:fKWW+69d
- 前スレだけどこれはかなり怖かった
ある日、いつもの3人でA宅に集まった夜
深夜になると、例の物音が始まった
また始まったなぁと思いつつAの顔をチラリと見ると、Aもわたしの顔を見て頷いている
そしてBは全く気づいてないようだ
ところがなんとなくだが、普段と雰囲気が違う
言葉では説明できないが、いつもの物音とは何かが違っていた
何か変だなぁと思っていたところ、ゆっくりと階段を上がる足音が聞こえてきた
流石にこれには肝を潰し、意識を足音に集中した
ミシミシ・・・ミシミシ・・・と、明らかに誰かが階段を上ってきている
そしてそのあたりから3人の会話が完全に途切れた
聞こえていないBすら何故か話をしようとしなかった
ゆっくりと近づいてくる足音
そしてその足音はとうとう階段を上がりきったようで、今度は2階の廊下から聞こえてきた
トン・・・トンと歩く音がする
そしてその足音はわたしたちの居る部屋の前で止まった
瞬間、物凄い緊迫感が走った
明らかに何者かがふすま越しにこちらを見ている!
その視線と気配に圧され、激しい恐怖に襲われた
やがて気配が突然無くなり、妙な圧迫感は無くなった
流石にこれは本気で怖かったので、Aに確認することができなかった
Bには後日、このことを話してみたら
やっぱりなにも感じてはいなかったとの事
会話が途切れたのは偶然だと言っていた
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 17:44:15 ID:uJLxiUby
- 数年前、ウチの隣に家が新築されたのだが。
その家の基礎工事中、深夜に車がやってきた。その家の敷地だけ砂利が
敷いてあったので、音でその家の敷地に入ったことがわかる。
車のドアが開く音と人が降りて砂利の上を歩く音がした後、地面をスコップ
で掘っているような音が。しばらくして今度は埋め戻しているような音。
そして車に乗って去っていく音。
深夜に何を埋めていたのか?
翌日、砂利の上にセメントが流されてしまったので掘り跡等は確認できず。
三十年後あたりに怖いものが出てきたりするのでしょうか。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 18:04:25 ID:rFuI/hrs
- ・・・埋めてあったものを取りに来たのかもよ?
案外砂利を盗んだだけだったりして。
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 22:26:43 ID:dcBDb/8o
- スレ違いなのは承知なのだが
蓮画像ってなんで怖いの?
自分は全然平気なんだけど。
ほかにも平気な人っている?
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 22:59:30 ID:TdfHW90d
- 俺も平気。ちなみにグロも平気
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 23:39:15 ID:plAHQRhV
- 蓮は平気だな〜
ダムの穴の画像の方が怖い。
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 23:58:20 ID:MKPQ7wMJ
- 蓮画像は怖いんじゃなくて、イーッてなる気持ち悪さじゃないの?
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 00:33:44 ID:4Xh5awYN
- 今の病院に勤めだして間もない頃の、最初の夜勤にて。
夜中に1Fの待合室までジュース買いに行った。
何にしようか迷っていると、ふと、ほのかに漂う線香の匂い。
うちの病院の霊安室はちなみに1Fにあり、待合室横の通路でつながって
いるので(かなり古い病院が増築を繰り返した挙句、妙な構造になった)
匂いが流れてきちゃうんだな、と思った。
でもこれ昼間とか待合室にいる患者さんが嗅いだらマズイんじゃないだろか?
そんなこと考えつつ、ナースセンターへ戻った。
数日後、先輩と雑談してる最中なんとなく↑の話をしたら、
「霊安室、線香ないよ。ローソクはあるけど」と言われた。
後日、自分で確かめたけどほんとになかった。
怖い話じゃなくてゴメン。
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 13:53:35 ID:J2TS3Vx9
- でもよくさ、ステルベン近いとお線香臭いって言わない?
自分は嗅いだことないんだけど。
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 18:48:00 ID:yRE4Vc5Y
- 死をステルと言う辺り看護士の人かえ?
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 20:30:29 ID:GZjsnAF6
- スペルマン近いと確かに匂うな。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 20:38:37 ID:mquDvMBM
- 「はぁ〜い」
その子が子供の頃。
その子が学校から帰ってくると家の中が真っ暗で変な感じがした。
「おかあさ〜ん」と呼ぶと、2階から「はぁ〜い」と声がした。
その子が、2階へ上がってもう一度「おかあさ〜ん」と呼ぶと、
奥の和室から「はぁ〜い」と声がした。
その子は、真っ暗な家の中で不安になっていたため
早く母親に会いたいと急いでその部屋へ向かいました。
そして、その部屋に入ろうと「おかあさん?」と言ったとき、
玄関から「ただいまぁ〜」という母親の声。
その子は、すっかり元気を取り戻して階段を下りていった。
ふとそのとき、その子は奥の部屋を見た。
すると、その部屋の襖の隙間から、白い人間の顔を見た。
その子は、今まで感じた事のないような恐怖を感じ
慌てて、母親の下へ走っていきました。
「お、おかあさん!!いま、2階の奥の部屋で!!」
その子が、玄関に行くとそこにはその子の母親…はいませんでした。
そこにいたのは見ず知らずの人。
その子の知っている母親ではありませんでした。
そこで、やっとその子はこの変な違和感がやっと分かりました。
「そっか…ここ…僕のおうちじゃなかった…」
玄関にいた女性は、悲鳴を上げその場に倒れました。
白い顔の人間を見て…。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 20:41:21 ID:icJ1UNDA
- うーん。いまひとつわからんのお〜
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:09:58 ID:mquDvMBM
- ウチの従兄はよく金縛りにあうらしいのですよ。
でも、あんまり気にしてなかったんです。
ある夜、金縛りにあったときも「いつもの事」だと思って流そうとしたらしいんだけど、
どうもドアの方から視線・・・というか気配を感じたそうです。
それでも、無視してたんですが、その気配がどんどん近づいてきたらしいんですよ。
で、(やべぇ!隣に立ってるよーーーーーっ!!)とか思った次の瞬間、体の上に何かが乗っかって来たみたいな重さと息苦しさを感じたらしいです。
恐る恐る目を開けてみると髪を乱した女の人が、スゲェ形相で自分の上に乗っかってて。
流石に怖いから思いっきり目ぇ閉じて心の中で(バァちゃん助けてっ!!!!)って叫んだら・・・・・・
『誰が、おまえなんか助けるか』
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:16:41 ID:Lwm0rDwg
- (ノД`)シクシク
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:18:22 ID:UySwlf67
- バアちゃんになにしたんだ、従兄
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 21:24:45 ID:oytncim/
- 女が言ったんじゃないの?
『誰が、おまえなんか助けるか』
↓
お前を助けてくれる奴はいない
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 22:31:33 ID:VM69/D0x
- ニキビ面で不細工なお前の従兄より、成仏できない
おばあちゃんの方が切なく悲しい。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 00:38:48 ID:hUXjPBdG
- もっと怖い話聞きたい
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 03:06:10 ID:x4NoDyhz
- 中学校の部活で怪我をして入院していた時の話だが…
同じ階にナースステーションを隔てて女性の病室があり、そこから毎晩真夜中にコツコツと音が近付いてくる。
俺の部屋の隣りにあるトイレまで往復一時間以上かけてくるお婆ちゃんだったのだがあれは怖かった…
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 03:20:51 ID:1/UkCdMu
- 子供の頃に住んでいたアパートでの話。
一階に二部屋、二階に二部屋と4世帯が住めるアパートだった。
私が中学生になった頃、大家さんが「子供部屋も欲しいだろうし、建物ももう古いから隣の部屋との壁をぶち抜いて
使っていいよ」と言ってくれた。
壁を壊す前に畳を入れ替えようということになり、畳がなくなった部屋を一人で見にいった。
「自分の部屋ができるんだー」という嬉しさもあって板張りの部屋を見ていたとき、「うー・・・」という男のうめき声のよう
なものが聞こえた。
空耳か? と思ったときに大きな声で「うううううううーーーーーー!!」って男の声が。
びっくりしてそのまま部屋を飛び出し、母に今体験したことを報告したけど信じてくれなかった。
数日して畳が入ったとき、妹と二人でまた見にいった。今度は一人じゃないし大丈夫だろうと思ったんだけど
「うぅーー・・・・・」
と低い男の声がした。
「ねぇ・・・今なにか聞こえなかった?」
「聞こえた。うぅーって」
と妹と確認しあった瞬間「うあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!」と、前よりも大きな男の声がはっきりと聞こえた。
私はびっくりして「部屋出る!」と妹を置いて飛びだした。
妹も「待って!!」と追いかけてきたんだけど・・。
部屋をもらってからもしばらくは怖くて、電気ついてないと行けなかった。声はそのとき以来聞いていない。
けど、そこを引っ越すことになったときに一ヶ月ぐらい前から夜になると女の「ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」って声が聞こえてくるようになった。
現在、そこの土地を買い取って家を建て直してまた住んでますが・・・黒い人影が立ってたり、誰もいないのに歩く音が聞こえてきたりということが
あります。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 03:31:31 ID:JwPmsn31
- 自宅の話です。なんかちょっと変なんです。
昔、家族全員で出かけた日に帰宅したら、なんだか家の中から足音が聞こえた。
家族全員でドアに耳をくっつけて聞き耳を立てたんだけど、どう聞いてもやっぱ聞こえる。
泥棒か!?と、全員で家中のドアや窓を外からチェックしたんだけど、どこも侵入の痕跡がなかった。
よその家の足音が反響してるんだろうか・・・などとひそひそ声で言いつつ、思い切って
ドアを開けたけど、結局泥棒なんかいなかった。この時がはじまり。
その後も、気になって、家に誰もいないときは、家に入る前にドアに耳をくっつけるくせがついた。
必ず足音も聞こえてた。
他にも、友達からあずかった仔犬が、寂しがってクンクン言ってるのに、
特定の部屋に入ると、いっちょまえにワンワン吠える。逆に、飼ってた猫はその部屋が好きだったり。
足音もずっと聞こえてたんだけども、ある年に家をリフォームして、ドアが厚くて頑丈な金属製のに変わった。
それ以来、音が聞こえなくなってしまったので、そのままずっと忘れてたんだけど、
最近、家族で話してるとき怖い話になって、「うち、何かいるよ。悪いことはしないけどね」と
そういうことをいっっっっちばん信じない父親が言ったのでゾーっとした。
あんたがそういうこと言いますか!私ですら気のせいですませてきたのにって感じです。
悪いことをしなくても気持ち悪い。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 03:37:42 ID:JwPmsn31
- 自宅ネタでかぶってしまったけど、>>409怖い!
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 09:49:06 ID:NC67k2qS
- どっちも怖いよ・・・
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 10:11:02 ID:Unmv9WTK
- >>410
あー…現実的そうな人から霊の話とか聞くと怖いよな
「霊なんてそういうのが好きな人の妄想みたいなもん」みたいな世界観が
「こういう人でも見たとか居るとか言ってんだから本当に存在するのか?」みたいになって信じてた世界観を揺らがされるみたいな
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 19:19:42 ID:6U199aYh
- >>413
そうそう。
すごいリアリストに、霊とか超能力とか信じてないけど自分は実際こんな経験した
って淡々と語られると怖い。不思議なことってあるんだなと思ってしまう。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:24:54 ID:1H+Yy1ox
- 遅レスだけど
>>392
ある程度のグロ系とダム渦は平気だけど、
蓮はしばらく尾を引いた。
三日くらい「思い出し鳥肌」が出たね・・・
・ぶつぶつのできるかゆいた系病気になったことがある
・火傷でたくさん水泡をつくったことがある
・ぶつぶつのできる夢にうなされたことがある
↑の自分の経験から軽くトラウマ発動してるのかも?
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 23:57:46 ID:Ydqmrpi5
- >>389
こんなことあったら気絶する
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 00:16:26 ID:ycFqdRvW
- お風呂からあがってバスマットに足こすってたら
何か違和感があったので足どけたら黒い塊が見えて
近視なのでしゃがんで見たらとても大きなゴキが
グシャグシャになって息絶えてた。
泣きながらすぐに何万回洗っても、あの感触は消えないorz
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 00:46:44 ID:got505wx
- ((((((((((癶(癶`;゚;ё;゚;)癶
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 03:25:52 ID:rxvzeuuH
- うちの風呂場にしゃべりんシャンプーっていうプッシュするとミッキーが喋るシャンプーがあるのだが、
こないだ湯船に浸かってたらプッシュしてないのに「いつも一緒にいようね」と喋ってマジでゾクッとした。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 03:39:11 ID:eTIhT7wy
- かわいっwww
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 04:07:54 ID:1e+8fdP1
- 漫画家の荒木さんが昔旅館に泊まった時の話なんだけど。
相方は夜風呂に行くって部屋出てって荒木さんそのまんま電気つけっぱで布団に横になって寝ちゃって。深夜2時くらいに目が覚めたら居間ってか布団の部屋じゃないテレビとかある部屋に仲居さんが荒木さんに背中向けて正座してポットからお茶くんでてくれてたんだって。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 04:16:45 ID:1e+8fdP1
- 夢現つにその仲居さんの後ろ姿見てて最初はなんとも思わなかったんだけど、だんだん意識もどってきて考えたら、夜中の2時に人の部屋に仲居が勝手に入ってんのはなんでだ、ってなって『こいつ、誰だ?』って
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 04:18:30 ID:1e+8fdP1
- 思った瞬間にそいつが正座で後向きのまんま、ぴょーんって荒木さんのいる部屋の布団の足元の位置に飛んできたんだって。荒木さん恐怖のあまりむかついてばばあの頭蹴っ飛ばしたって雑誌に書いてた。こんな怖いのに荒木さんが淡々と語っていたのが印象的でした。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 06:20:33 ID:AKJaYq7H
- 荒木って荒木彦麿呂?この人の絵が小さい頃すごい怖くて
今でもちょと虎馬
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 06:21:52 ID:3vcSjG1i
- 恐怖のあまりむかついてって理由でそんな凄げな幽霊の頭蹴っ飛ばすのが怖いよ…
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 06:27:53 ID:hdMLvy0x
- >>424
誰だよ…
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 06:37:54 ID:0UmT48T9
- >>424 ワロタ
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 06:38:20 ID:3vcSjG1i
- いやしかし普通に夢だったんじゃないか?
ツェッペリの座りジャンプが夢でゴッチャになっただけじゃないのか
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 07:53:30 ID:hVtN+NNi
- >>428その体験を元に漫画にしたのかもね
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 08:19:28 ID:hdMLvy0x
- チクショー
>>424のせいで荒木先生が『マンガのIT革命やー!』とか言いながらオラオラオラ描いてるの想像してしまって鬱。
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 08:56:52 ID:shGF7x1t
- 荒木彦麻呂でぐぐったら吹いたww
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 09:24:14 ID:Ub6+cXej
- リサリサが仲居の服装をしてドォーン!と正座ジャンプしているイメージしか湧かない
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 11:13:03 ID:BOdWaeZC
- うむ、絶対に「ぴょーん」ではなく「ドォーン!!!」と飛んでくるはずだ。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 11:14:10 ID:BXGXvb0m
- >>419
検索してみた。
シャンプー、ミッキの口から出るんかよ・・・
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 11:26:33 ID:Ub6+cXej
- 荒木先生のリアクションも
「な・・・ 座ったままの姿勢で跳躍ッ!? ふ、不自然だッ!!」であったはずだ。
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 12:50:21 ID:2xMLl0ac
- >>434
ミッキーの口から液状の物体がゲロゲロ出るさまを
想像してフイタw
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 13:04:24 ID:6rF5v1CI
- リンスとか股間から吹き出たら面白いのに。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 13:16:06 ID:O+Y7Ymaz
- うちの息子もやった方がいい(´・Д・)?
えいっ!て
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 13:22:10 ID:heOsQcA4
- >>438
誤爆?
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 13:28:36 ID:fyLOFVMI
- コンクリートのベランダの床に敷いていたスノコをどけたら
その下でGが産卵していて、子供のGがワラワラと出てきてゾッとした。
すぐに全部やっつけてスノコも撤去した。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 13:38:53 ID:2xMLl0ac
- >>438
>>437をか?!
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 16:57:05 ID:O+Y7Ymaz
- 誤爆に近いです…
>>306>>315
のように、息子の息子をむいた方がいいのかどうか…って言いたかっただけです…すいません。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 17:30:43 ID:3vcSjG1i
- 剥いた方がイイヨ
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 17:34:11 ID:vWj5I6Mb
- 小児のチソチソを無理矢理剥かんでも大人になれば自然に剥けるんだから。
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 18:17:10 ID:O+Y7Ymaz
- 自然にむけなかったら手術するんですか?
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 18:20:53 ID:vWj5I6Mb
- 友達の息子は中学3年の時に手術したみたいだけど特殊な例だと思う。
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 18:35:50 ID:1e+8fdP1
- >>421ジョジョ描いてる漫画家(・ω・)
今は亡き『オモ』って漫画雑誌の後ろの方に書いてた。俺は恐怖に直面すると凶暴になるらしい、って。ばばあ蹴っ飛ばした瞬間にお茶の入った湯呑みだけ転がっててばばあは消えたみたい。あと荒木さんちのキッチンのみ徘徊する幽霊の話とかもしてた(゚С_゚)
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 19:02:54 ID:U4JIF42z
- 会社の帰り道、すこしおしっこちびったけどパンツが吸い込む範囲の量だったので、そのまま家まで帰った。
帰宅して着替えたけどパンツは疲れてたから洗わず放置した。
数日後そのパンツをみるとびっしりと股の部分に虫がわいてた。
ぞっとした。
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 19:04:37 ID:Ub6+cXej
- おしっこの中に虫のたまごが混じってたんだね
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 20:17:00 ID:74+8qiBx
- >>448は女性。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 20:21:01 ID:2xMLl0ac
- >>448
どんだけ放置だよw
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 23:00:07 ID:vXPsUmnV
- 夏の話しですが。台風並の豪雨なのに夜に運転中…
田舎の山道でワイパー最強でも見づらい状態
道幅は対抗車とゆっくり譲り合う狭い道路
ある場所にさしかかるとやたら目につくみかんのフサ ここいらは無人販売でみかんあるから
誰か食べ散らかしたのかな?
と考えるがとにかく量が多い… それにみかんの皮がない…
しばらく考えてたら
対向車がきたのでゆっくり減速 向こうのライトも手伝い道路がはっきり見えた瞬間。
全部みかんのフサだと思ってたのが道を渡りきれなかった
カエルだったと気付いた時は
怖かった。
多分一面にいたから50匹ぐらい
いたかもしれない
ライトアップされた潰れたカエルの団体はきつかった…
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 23:10:54 ID:3vcSjG1i
- http://ziza.ru/other/122006/08/other/frogs/14_frogs_63970.jpg
こういうのか?日本に居るのか
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 23:42:07 ID:kO+aeffQ
- 昔私が住んでた家の話を。
私の学校が近かったことと、丁度一部屋空いていたことで、
その家に決めたんです。四世帯が住める、出来立てそこそこのアパート。
私たちが入ったことで、満室となったアパートでしたが、
その後すぐに他の部屋の人たちは引っ越して行きました。
間もなく人が入るのですが、すぐ引っ越してしまったり、
挨拶にまで来たものの、結局入って来なかったり…。
そんなことが数ヶ月続いて、ついにそのアパートで住んでいるのは、
私と母だけになってしまいました。
母は夜仕事へ行ってました。
電気代が勿体無いので、家中の電気を消し、真っ暗にして、
朝まで誰も居ない建物の中で眠っていました。
6畳の部屋で、私は部屋の奥、窓際にベッドを置いて寝ていました。
丁度部屋ドアに背を向ける形で眠っていましたが、その時に
強い視線を感じるんです。気のせいなんかじゃないくらいの、強い視線です。
すみません、続きます。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 23:43:06 ID:kO+aeffQ
- まぁ視線なんて、実際よくわからないものですが、他にもありました。
部屋はおろか、建物自体私しかいないはずなのに、下の部屋から物音がするんです。
パチッと電気のスイッチを消す音や、ガラガラガラ…と引き戸を開け閉めする音。
私だけではなく、母も聞いており、最初は夜間に清掃でもしてるのか?と思っていましたが、
管理会社に問い合わせてみても、そんなことはしてない、とのことでした。
一度、隣の母の部屋から窓を開ける、キュッカラカラ…という音が聞こえてきた時、
怖くて泣き出しそうでしたが、泥棒だったらもっと怖いので、勇気を出して部屋の様子を見に行きました。
確かに音は聞こえましたが、そこには当然誰も居ませんでした。
他にも、隣の部屋とこちらの壁の間を、コンコン…とノックする音が聞こえたりもしました。
偶然かどうなのかわかりませんが、「うるさい!!」と怒鳴ると、音が小さくなったり、
なくなったりしていましたので、随分小心者のようです。
ちなみに、この壁をノックする音は、ここの家から引っ越してからも、しばらく続いてましたが、
いつ頃からかピタリとなくなりました。
私たちがこの部屋を出て行った後は、満室のようです。
もしかして、私たちが何か連れてたのかな??と、今では思います。
長くなってしまって、すみませんでした。書くとたいしたことないのですが、
当時はとても怖くて不気味でしたので、書かせていただきました。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 23:50:23 ID:Amgf6uLa
- まとめサイトで「コトリ」という話を読みましたが、正にそのコトリに売られそうになったことがあります。
あまり詳しくは書けませんが、数年前、私が20くらいの時です。
家を追い出されて帰る場所がなく、友達の家に泊まったり、それが出来ないときは
出会い系サイトで身体を売って何とか泊まる場所を確保していた時の事です。
今思えば街に出て寮付き風俗で働けば良かったんですが。
冬でした。
残金200円程の状況で、泊まる場所もなく渋々携帯で出会い系サイトを開きました。
一時間程で34歳の男と会う約束を取り付け、待ち合わせ場所のコンビニで雑誌を読んでいました。
それから30分程で男が現れます。
車は暖色系色の軽でした。
乗り込むと「こんな時間に何で募集かけたの」と問われ、
流れで身の上話をしました。
「それは大変だなあ、まあ俺も朝まで暇だから適当にドライブでも行くか」
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 23:55:33 ID:URZwWlbs
- >>453
外の皮のいろじゃなくて・・・
はみでた 中 身 が ミ カ ン 色
・・・なんじゃないの?
なまなまし(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 00:02:49 ID:afRc4z12
- 今日母親が帰ってきた時二人分の気配がした一人は母親。もう一人はわからなかった。
珍しく誰か連れてきたのかとびっくりしていたら母は玄関から台所に直行し晩飯作り開始。
そしたら廊下まで来ていた気配が玄関に逆戻りして出ていった。
母に戸惑いながら「今誰か連れてこなかった?」と聴くといきなり玄関に立たされ塩をまかれた。母曰わく「貴方しか感じなかったんだから貴方を清めなきゃ」らしいんだが連れ帰ってきた母に塩をまかなきゃならんのではないかと思っている。
あれは浮遊霊だったんですかね?
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 00:18:17 ID:QIIB/UoB
- >>458
似たようなことがあった。
家に帰って玄関入ると、いつもはうれしくてぴょんぴょん跳ね回って
帰宅歓迎のダンスを踊る犬が、私に向かって不審者用の吠え方で吠える。
親が、なんかいるみたいだからと言って塩を私にまくと、
犬はなんでもなかったみたいに、居間に戻ってコタツに潜り込んでた。
その辺で拾った雑種犬で普段はグータラ犬なのだけど、
やっぱりなんかいたのかな?
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 02:20:35 ID:Zwe3iReE
- こわぁ
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 02:23:21 ID:+1+CrHhz
- 日常生活の中で遭遇できる生物の中でもっとも恐ろしいのはなんといっても
オオミスジコウガイヒルだ。
長いもので1メートル50センチは超える。切っても死なない。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 02:29:32 ID:791lffa7
- ヒルかw
塩まけ塩ーー!
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 02:32:45 ID:+1+CrHhz
- 扁形動物なので環形動物のヒル君とは仲間じゃないんですけどね。
一応貼っときます。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili/keitou/mizika/hen-nihai/oomisuzi-syokuzi.html
気持ち悪い生物が苦手な人は見ないでね。カエルどころじゃないから。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 11:25:50 ID:V73Ggnga
- 写真より文章のほうがグロい・・・
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 11:54:46 ID:wqvCnaw2
- >>456
え?おわり?
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 13:06:25 ID:jEMLrH8I
- コウガイビルは見た目はあれだけどナメクジ食べてくれるし
園芸板住人にとってはいいやつだ。
ミミズも食べちゃうけどな・・・。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 13:11:06 ID:hv8FHyTI
- ミミズ食べたら駄目だろ
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 15:15:39 ID:COIcvwO8
- ある夜、普段つかっている国道が事故渋滞のため
細い1車線の山道ルートで帰っていたら
何もないはずの山の中で路肩に黒塗り高級車が7台ぐらい止まっていた。
でスーツを着た人が何人か車外や駐車場所近辺にいた。
どう見てもサラリーマンには見えなかった・・・
あれは、なんだったんだろうか
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 16:54:16 ID:SyGnFMup
- >>468
ヤクザだべな。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 17:31:02 ID:gmw0DEiD
- よくある話としては
・もう生きてない人を埋めてた
・所持してると逮捕されちゃう物騒な物の試し撃ち
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 18:02:20 ID:CH5tpmve
- >>469
「何をしていたんだろか」って意味だろが…
ゆとり教育って本当に
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 19:37:39 ID:I8xl5Bcu
- ゆとり教育関係ないと思いますよ。2ちゃんねらーのステレオタイプの
なんの根拠もない批判の代表格ですね。「ゆとり」は。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 23:14:43 ID:sBZ/iCen
- バカの一つ覚え。
「ゆとり教育のせいか」
自分はゆとり世代じゃないから利口だと勘違いしていることすら気付かない。
バカはどの世代にもいるんだけどねw
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 23:16:08 ID:SyGnFMup
- どう見てもサラリーマンには見えなかった
↓
ヤクザ
↓
やばいことしてた
って想像つくがな。
ゆとり教育言いたいだけか?
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 02:53:43 ID:C6L/AssV
- ヤクザだって心霊スポット巡りやりたいさ
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 03:01:53 ID:IiXRFsXk
- >>475
そうだったら怖い話ってよりは面白い話にw
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 09:50:07 ID:jaK03jiM
- やっぱり鉄砲玉が最初に心霊スポット突入を命じられたり
幽霊出たらすぐ逃げられるように、若い衆が運転席で待機してんのかねw
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 10:07:51 ID:LdhcBDK7
- 幽霊が出たら下っ端が
「アニキ!出ましたぜ」と伝えるも
「よし、連れてこい」などと無茶を言われてしまうのだろうなぁ
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 12:51:35 ID:xHHl6iRl
- にしても高級車7台ってビビリすぎだな
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 14:40:42 ID:bo/hhGTj
- 高級車7台では目立ちすぎるんで埋めてたんじゃないだろうと
思いますが。
組長の女房だか娘だかが子の刻参りをしたいというので山に入ったが
何かあってはいけないというので組のものが山道で控えていた、
なんていうのはどうでしょうか。
しかし7台は多いなあ。
心霊スポット巡りでしょうかね、やっぱり。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 14:50:58 ID:A2FjhZy9
- 団員「ひぃぃ!組長、怖いですぅ!」
組長「おい!お前がいけ!」
鉄砲玉「ええええ俺ですか!無理ですぅ!」
て感じか
こっちの方がある意味怖いな
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 14:56:53 ID:mrpouBS1
- 拉致監禁レイプした娘の親が組長と知り怖くなった男が娘を殺し埋めた場所に
毎年命日になると大勢の組員が参りに行く、という考えが浮かんだIWGP
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 15:37:26 ID:j5t/kffr
- ヘビー級チャンピォン
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 17:36:36 ID:7ggXe8B2
- 「渋滞じゃのう」
「山道の方からいきましょう」
「おう中々いい景色だな。ちょっと停まって休んでこうや」
みたいな感じでもういいよ
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 17:53:35 ID:DBcZA/CU
- >・もう生きてない人を埋めてた
も怖いが、
・まだ生きている人を〜
だとさらに...
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 18:13:22 ID:LdhcBDK7
- どっちにしろ、7台じゃ目立ちすぎるから
違うだろうなぁ
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 18:31:22 ID:o6C/O8pw
- 「渋滞じゃのう」
「山道の方からいきましょう」
「おうちょっとうんちしたい。誰も来んよう見張っとけ」
って意味だろが・・・
ゆとり教育って本当に
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 18:49:02 ID:ARGtMZxw
- こないだゆとりとか言われてムキになってた奴か
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 21:00:13 ID:LXrmeg6C
- じゃあ間を取って山菜採りってことで。
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 21:05:12 ID:tFmUvde7
- 昨夜、久々に金縛りにあった。
おでこの上に、なにやら柔らかくてぷよぷよしたものが乗ってるな・・・
と思って目が覚めた。何となく「ああ・・赤ん坊の腕か・・・」
でもうちは一人暮らしだから赤ん坊がいるわけ無い・・・と気づいたが
体が動かない。その腕が、どんどん下に移動してきて、口と鼻を覆った。
苦しくてもがいた必死で。ようやく体が動いて目が覚めた。
飼ってる猫が2匹並んで、じっとこっちを見てた。
怖かった。何だったんだろう。疲れてたのかな。
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 21:39:10 ID:LdhcBDK7
- >>490
きんたr (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 21:46:26 ID:lCQduWeH
- 猫って助けてくれないんだな
- 493 :おさかなくわえた名無しさん ::2007/03/02(金) 21:54:35 ID:6DT/BvoY
- ヤクザなら心霊スポットぐらい自分で作れそうなものだけどな。
生きてたり生きてなかったりした人を埋めた山とか、コンクリートを沈めた海とか。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 21:56:04 ID:tFmUvde7
- >>491
いや・・・どっちかっていったら、竿の方に近いww
>>492
うん じっとこっちを凝視してただけ。少ししたら「なんだよ」
って感じで、寝位置に戻った。
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 22:32:27 ID:+QjgytHM
- 猫の役立たず。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 23:47:59 ID:uBLh7h3v
- その役立たずの手すら借りたいという言葉があるくらいですから
役立たずで当然
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 23:52:29 ID:0LIeRK36
- いや、その猫の眼力で去っていったのかもしれないぞ
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 23:53:50 ID:LiMY6RUs
- え? 猫が乗っかってたんじゃないの?
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 01:11:25 ID:/ZXfkKgO
- >>491
キンタロス?
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 01:28:38 ID:OkgXv9oY
- ttp://nuko.nrt.buttobi.net/imgs/1007.jpg
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 02:14:19 ID:hKOhzNIM
- 怖い、怖い!
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 07:51:15 ID:i2vbenGC
- ひぃっ!
可愛いじゃないか。
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 09:31:22 ID:JVEttTGW
- ネコはビーム出すよ。
マジオススメ。
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 13:14:40 ID:po3xUXhX
- 呪いのビデオ怖い。
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 13:27:17 ID:c1p5us7K
- 田舎の小さな駅で電車に乗り遅れたときのこと
誰もいないホーム、近くに喫茶店もなかったから
しかたなく駅構内のベンチで座って次の電車が来るのを待っていた
周囲は暗くなっていた、といってもまだ夕方6時とかそのくらい
疲れていたのですこしウトウトしてしまった
まだ次の電車まで15分以上ある・・・
耳元で「あいつ死ぬよ、」って声が聞こえた
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 13:35:38 ID:c1p5us7K
- へっ?
今の声はなんだろう?
周囲に誰もいない、しかしはっきり耳元でささやく声が聞こえた
女性の声のようにも、若い男の声にも思える
そのときはすっかり目が覚めて、辺りを見渡したが誰もいなかった
そのうち電車がやってきた、電車にはほんの数人しか乗ってない
私が乗った車両には自分ひとりしかいない
妙な胸騒ぎを感じつつも、いつの間にかウトウトしてしまった
そしたらま耳元で「あいつ死ぬよ」の声、そして甲高い笑い声
そのとき、耳元で聞こえていた声が複数の人の声が重なっていることに気付いた
よくテレビの効果音のような異口同音ならぬ、同口異音
その日、付き合っていた彼の不幸を聞いた
夕方、自動車事故、あの声が聞こえたときと同時刻だった
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 13:39:41 ID:c1p5us7K
- 不幸×、訃報
あの声は誰の声だったんだろ?
時々あざ笑うような声が聞こえるが、たまにそれを追い払うような
シュッというかジューーっというか音が聞こえる
その音がすると寒気がおさまる
あのことがあってから色んな霊能者を訪ねているが
未だにあの声の正体がわからない
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 13:45:42 ID:CLa1/097
- コピペか
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 13:51:20 ID:c1p5us7K
- それ以降しばらく「異変」はなかった
ある時期、妙な気配を感じるようになった
何もないのに「ざわついている」と感じる
時々黒い墨のような帯が腹を中心にまきつくのが見えた
ほんの一瞬
そしてときどき聞こえる笑い声、そして悪寒、
これがなくならない限り心が休まることはない
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 13:53:08 ID:c1p5us7K
- 時々殺される夢を見る
蹴られて殺されたり、首を絞められたり
いつも同じ男だ
気味の悪い映画を観ているような感じの夢
その夢の間中、あの笑い声が聞こえる
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 13:55:52 ID:CLa1/097
- 創作か
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 13:58:37 ID:c1p5us7K
- 事実です。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 14:00:54 ID:c1p5us7K
- 他人と話をしていると副音声のように
相手の本音が聞こえることもある
おせじやおだては通用しない
腹の声と呼んでいる
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 14:02:05 ID:6/biSdbg
- ポエマー降臨ですか
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 14:30:03 ID:CLa1/097
- おお怖い怖いくわばらくわばら
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 14:49:14 ID:CBss2oDX
- 拾い物ドゾー
つttp://www17.plala.or.jp/suigin/shin.html
心臓弱い人は注意してネ
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 14:55:57 ID:l5crJ3Ub
- びびって損した なんでミッキーやねんwww
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 15:20:37 ID:jeXWC5h2
- 隣の70過ぎのババアの特殊メイクは怖いぞww
真っ白い塗り壁が髪のてっぺん薄くなったおかっぱが20代が着るような服着てくるぜww
しかもピンク色ww怖いだろ?
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 15:31:35 ID:6/biSdbg
- 特殊メイクを落とせばお上品なおばあちゃんなんだよ。 たぶん。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 21:27:58 ID:bNF1O4cp
- こわあああ
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 21:33:28 ID:cbvIvbVh
- >>516
まったく分からない…
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 21:33:30 ID:bNF1O4cp
- お風呂に入って頭を洗っている時、「だる
まさんがころんだ」と口にしてはいけません。頭の中で考
えることも絶対にヤバイです。何故なら、前かがみで目を閉じて頭
を洗っている姿が「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見える
のに併せて、水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふ
ろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。さて、洗髪中に
いち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんが
ころんだ」を反芻してしまったあなたは気付くでしょう。青じ
ろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ば
しった目でじっとみつめていることに.....。さて、あな
たは今からお風呂タイムですか? 何度も言いますが、
いけませんよ、「だるまさんがころんだ」だけは。
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 21:40:36 ID:ekZdgHHD
- いけないんですか?「だるまさんがころんだ」は
やばいなぁ
で
す
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 21:44:38 ID:FSMXiYdz
- 「ぼんさんが屁をこいた」しか知りません@関西
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 22:18:39 ID:vWUgqeIr
- >>522
まったくもって平気でしたが。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 22:21:56 ID:6/biSdbg
- ね
こ
大
好
き
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 22:39:40 ID:ROaHqLWl
- フ
リ
ス
キ
|
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 22:58:28 ID:vWUgqeIr
- あー
お
ま
え
を
の
ろ
い
こ
ろ
し
た
い
か>>522
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:49:16 ID:AhIH78LX
- 立て読みか
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:54:00 ID:kVrrdEBW
- 欧米か
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 02:14:18 ID:sGQnLi59
- TDNか
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 13:10:06 ID:Ira6mVMb
- 日本だ
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 13:23:29 ID:cVZxtymU
- 映画化
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 17:49:46 ID:VwyQgOUG
- 却下
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 19:11:22 ID:F/KP02g8
- 今から10年ぐらい前に家族旅行へ行った。
ちょうど帰宅する日に自宅近くの国道でひき逃げ事故が発生。
後日新聞で分かったんだけれどその事故の状況が少し変で、
交通量が多くて皆スピード出してて云わば高速道路の様になっているその国道を
近所の中学生が自転車で走っていてトラックに轢かれたっていう事故だった。
車で出かけてた俺らはその国道を走っていたんだけれど
ちょうど事故直後の現場の隣を通るハメになり黄色い液体?を撒き散らした少年の無残な死体を見てしまった。
帰宅後、家族全員旅行の余韻に浸る余裕も無く皆口々に「嫌な物見ちゃった〜・・寒気がする」
とか色々話してたのを覚えている。
そしてその日の夜
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 19:53:29 ID:hFuSbikP
- その日の夜から>>535はさ迷っているのです。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 19:55:57 ID:Om1U057R
- ど、どうした何があった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・・・と言って欲しいんだろうな。
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 21:01:17 ID:cQIbXNly
- >>535
そしてその日の夜〜
風呂に入ろうと蓋を開けると、そこには黄色い液体が!!
「今日は登別カルルスの気分だったのに・・・」
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 21:15:16 ID:Kywsn6iq
- 千切れた腕や足でも動くんだよね。
電車の轢死現場で千切れた太ももから先の膝がカクカク動いていた。
飛び出た腸が十メートルくらい広がっていてもう凄い。
ピンク色なんだ、腸って。
顎が吹っ飛んで顔が上半分だけだったし、それなのになぜか首の骨がしっかりついていたりして
見るも無残な光景。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 22:34:54 ID:Om1U057R
- きっついな・・・
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 22:38:36 ID:iHXOw5ij
- 首チョンパされても数秒は意識があるらしいね。当たり前なのかもしれんが。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 22:41:50 ID:gukLcJqW
- 首切られた直後に自分を見て体がないのにビックリしてそのまま絶命することはあるらしいよ
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 22:44:12 ID:0LLTu4GK
- 誰か聞いたのかな。・゚・(ノД`)・゚・。
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 22:48:55 ID:+CVvMVVT
- ギロチンにかけた首に質問してまばたきさせるという実験を
読んだことあるなあ
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 22:52:51 ID:Om1U057R
- サンルーフから顔出して首ちょんぱされた女性の首が
「わたしどうなったの?」と言う都市伝説もあるね
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 22:53:45 ID:iHXOw5ij
- 一応貼っておきます。
「斬首刑 - ギロチン刑」の項と、
「斬首後の”反応”」の項を参照
h ttp://x51.org/x/06/05/0417.php
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 22:59:47 ID:+8Z/ySNY
- >>545
肺がないからしゃべれんがな
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 23:00:44 ID:Om1U057R
- だから都市伝説なんだってば。
- 549 :535 長いよ:2007/03/04(日) 23:05:53 ID:F/KP02g8
- その頃我が家は1階で両親が寝て、2階の一室で俺、妹、兄が3人で一緒に寝てた。
毎晩寝室で兄妹三人で騒いでて
時折「あんた達早く寝なさい!」って親が叱りに来るんだけど
そういう時は階段を上ってくる音が聞こえてくるから俺等は「やばい!寝たフリ!」って言って一斉に静かになるのね。
でも数秒前まで騒ぐ音が聞こえてるわけだからそれは通用せず親はドアを開け怒ってくる。
そしてその日の夜も例の如く騒いでたら階段を上ってくる音がしたから
急いで電気とテレビ消して皆布団に潜り込んだ。
足音は止んでドアを開く音がした。でもいつもの様にドアが開いたと同時の叱り声が聞こえない。
一番ドア側にいた俺はそーっと布団から覗き込むとドアは開いてるものの誰もいない。
隠れて驚かそうとしてんのかななんて思いながらドアをずっと見てると
開いたドアから見える隙間の暗闇に目が慣れてきて、誰かがドアの後方に立ってるのが見えてきた。
でも何か立ち方というかシルエットがおかしい。手足が明後日の方向を向いてる。
その瞬間俺の頭に昼間の事故が思い浮かんできて得も云われぬ不安に襲われて無言で布団に潜り込んだ。
一人でブルブル震えてる内に兄と妹が「誰もいないじゃん。お母さん下降りていったのかな?」ってまた話し始めて
明るい雰囲気になったのでので俺も布団から顔を出した。ドアは開きっぱなしなもののもうその向こう側には誰もいなかった。
あの時俺が見た人影は事故の少年と関係があるのかわからないけれど今思い出しても凄く気持ち悪い。
今書いててまた怖くなってきたw
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 10:00:39 ID:6U1may7C
- >>546
> h ttp://x51.org/x/06/05/0417.php
ここ怖い。
小泉八雲の「はかりごと」も大人になった今も怖いんですけど。
転がって敷石にかじりつく、というのはやはり具体的には無理でしょうね。
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 11:42:32 ID:78V7cX/B
- 小泉八雲の怪談の面白さは
年取ってしみじみ役に立つところだね。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:27:32 ID:kPfmsAkB
- 盛り塩の効果、自分もどれだけ効くのか解らなかったけど、玄関の両側に置いていた。
ある日仕事に疲れて夜遅くに帰ってきたら、玄関の鍵を開けて入り口を通ろうと一歩足を
踏み入れたらパシッと電球が割れるような音がして、まだ電機のスイッチも入れていない
のに玄関がピンクっぽい光に包まれた。
ワンルームだったので玄関から部屋に入ると直ぐにベランダの窓が見えるのだが、
その窓に光った瞬間驚いた自分の顔が一瞬写ったのが見えたくらい光った。
別に電気も普通についたし、何が起こったのか全然解らなかったが翌日、
「あ〜、何か連れてきてたんだが、盛り塩に弾かれたのか」となんとなく思った。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:37:47 ID:tPy8J8tZ
- 俺んとこなんかかなり悪環境の上、住んでる人間(俺)がかなり病んでるから
盛り塩なんか盛ったらどうなるんだろう…
今度試してみる…
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:44:06 ID:8vxnM4o+
- >>553
まずはあなたを落としてから・・・
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:48:17 ID:kR7vQxJv
- >>553
素人はやめた方がいいって聞いたよ。
逆に悪いものを閉じ込めたり呼び寄せたりするんだって。
>>552のように上手くいくこともあるんだろうけど。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:57:47 ID:tPy8J8tZ
- そうなのか…
子供の頃からそういう神頼み的な類いは親とかがやってるの見て「はあ?本気?」的感慨で見てた位だったんだが、
そういうのにすがりたくなる気持ちが最近判って来た。
あと盛り塩でググッたらついでに玄関に鏡はマズイみたいな事書いて有ったが
ばっちし玄関に身長程ある姿見鏡掛けて有る。
うちが結局一家離散してしまったのもこれかなあ、なんて考えてしまう位参ってるなあ。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:58:11 ID:7znwNjFL
- >>552
静電気
終了。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 21:12:19 ID:kR7vQxJv
- >>556
軽い鬱とかかもよ。お医者さんに行く方がよっぽど建設的に思える。
間違っても変な宗教に引っかからないように。
お大事にしてください。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 21:19:28 ID:u7JaJw+0
- あらかじめ言っておくけど霊とかは関係ない話だから。
8階建ての微高級マンションに入居した。
全部で50世帯くらいだった。
ところがウチが入居した直後から住民がみんな退居していく。
いや、原因は分かっている。ウチの部屋がなぜか例外で
それ以外の部屋が借り上げ社宅になっていて
その会社が社宅を閉鎖したらしい。
想像してほしい。
8階建てのマンションで約50の部屋があって
明かりがついているのがウチ1軒だけなんだぜ。
自分の家の前に立つと泣きそうになったぜ。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 21:23:46 ID:78V7cX/B
- すごいね
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 21:46:34 ID:XD1ZmQJ/
- 林先生
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 21:48:17 ID:PUzQOGrq
- 越後湯沢のゴースト化したリゾートマンション街みたいだな
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 21:48:19 ID:Gw2n2aIy
- ある日突然、隣の玄関に盛り塩が盛られていた。
部屋から出て、ぎょっとした。
なんか悪いモノでも来てるのかな。
隣に入れないからって、ウチに来たらいやだなー。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 00:11:28 ID:0YOOP6Py
- そりゃ怖い
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 00:12:33 ID:u8M9Zo5n
- 盛り塩は知らんけど
塩をかけるのは守護霊も落すから無闇にやるのは駄目だってね。
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 00:14:22 ID:p3I1gZXf
- >>562
あはは、それ俺だ。
14階建てで400室ほどある川沿いのマンションなんだけど、休日こそ色んな会社や
個人の所有する部屋が結構ひとがいるけど、平日なんかは無残な物。
やたら静かなんで夜に外から見たら電気のついている部屋が4、5室だけ。
大浴場も人気が無いし、怖いよーーー。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 00:21:43 ID:yFmti3Yr
- 集合住宅じゃなくて一軒屋だけど、
家族が旅行に行ってしまって自分とぬこだけが残ると
私んちもそんなかんじ・・・・
怖いから戸締りに必死
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 01:00:27 ID:T+nV+qKM
- 特に怖い話というわけではないが・・・
私のパソコンはたまに意志があるのでは?という現象を起こす。
例えばこうやってキーボードで入力しているのに
マウスが勝手にクリックされたり、ポインターが人が動かしているような
動きをしたり・・・
キーボードも何を入力しても「あさだなおと」としか画面に表示
されなかったり・・・
完全に初期状態に戻し、最新のウィルス駆除ソフトもしてるんだけどな
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 01:02:25 ID:eEGXVgzX
- 「あさだなおと」がしょっちゅうあるなら怖い
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 01:04:20 ID:T+nV+qKM
- しょっちゅうではないが あさだなおと しかない。
何を入れても あさだなおと に変換されてorz
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 01:09:34 ID:eEGXVgzX
- ひー、遠隔操作だー
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 01:14:40 ID:tJixTg6u
- いや、かなり怖いと思うぞそれ・・・
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 01:17:17 ID:T+nV+qKM
- あさだなおとあさだなおとあさだなおとあさだなおとあさだなおとあさ
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 01:19:18 ID:tJixTg6u
- やめろおおお
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 01:30:38 ID:irIjao7L
- 誰なんだよwwあさだなおとw
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 03:52:10 ID:x3x9rD1k
- あさだなおと の検索結果 約 528 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 10:17:04 ID:YFhQN7wi
- >>576
でてこないなあ。
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 11:46:30 ID:cjjIvsGl
- 「浅田 直人」がIMEに辞書登録されてるとか?
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 12:07:53 ID:YFhQN7wi
- とりあえずメーカーサポートには連絡したほうがいいだろう。
絶句されるだろうけど
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 12:12:41 ID:PjEkBYCM
- キーボードのパネル接触不良。
終了。
- 581 :568:2007/03/06(火) 12:24:24 ID:T+nV+qKM
- きのう あさだなおと と入れたのは冗談だけど
あんな風になる。ちなみにマウスもキーボードもワイヤレス。
571の遠隔操作ってのには少しビビッたけど
うちはマンションの6階。届かないっしょ?
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 12:29:16 ID:kbfYa6mC
- 隣からじゃね?
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 12:41:29 ID:eEGXVgzX
- 遠隔操作に距離は関係ないよーん。
- 584 :568:2007/03/06(火) 12:42:05 ID:T+nV+qKM
- そうだねぇ、少しでも楽な方向でかんがえよう
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 12:44:11 ID:ycq/jwco
- 怖いというより>>568の対応にイライラするのは自分だけだろうか。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 20:22:34 ID:xFoaMOxl
- そうじゃね?
ほんとどうでもいい。
- 587 :あさだなおと:2007/03/07(水) 01:03:53 ID:s0VS68Un
- 呼んだ?
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 16:01:11 ID:H3+Aask3
- まいあさ金縛りにあう。
医者に相談したら肉体の疲れだそうだ
「疲れ」じゃなくて
何かに「付かれ」てんじゃないのかなーと
とにかく、
薬ももらったし、
全て分かるのは明日のあさだなおと
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 16:04:06 ID:4GV5b2sl
- それを言うなら
憑かれ
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 16:20:50 ID:xQJeY5KI
- 長田ノオト
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 16:33:52 ID:uBsrhe0z
- >>590
ホラー漫画家だっけ
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 16:47:49 ID:FJ26vf/W
- 地獄ゆき
http://www.jigokuyuki.com/manga.html
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 19:25:19 ID:+rM21hUT
- おさだのおと・・・なるほど
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 21:42:29 ID:1woN1Api
- どうしても「あさだあめ」の永六輔が浮かんでしまう・・・
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 01:52:52 ID:R756/Uln
- >>54
そういや幽玄導士は鈴を鳴らしてるよね。あれはなんでだっけ?
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 02:00:22 ID:UolLZRVw
- 寝てる間に白装束のばあさんがのっかってなくても、
金縛りって怖いな。
ある日目覚めたら筋ジスになってた、とかいうような
絶望的な現実に半分さらされた感覚が怖い
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 02:29:13 ID:VA16Pncu
- >>595
列からはぐれないように
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 03:27:48 ID:R756/Uln
- >>563
盛り塩は呼び寄せるんじゃなかったっけ?居酒屋もしてる所あるし。
決壊を作るのは撒き塩じゃね?
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 08:56:07 ID:HL8yySCb
- 幽霊に憑かれやすい人が塩湖で生活したら普通になるのかな
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 09:21:18 ID:Cjt9srOU
- 元々、店先の盛り塩ってのは「商売繁盛」の意味だよ
招き猫を置くのと同じ。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 09:31:02 ID:8S7PSEFw
- >>599
その発想は考え付かなかったw
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 09:34:25 ID:7ZUO+KKX
- >>599
d! その手があったか!
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 09:38:13 ID:rSsBXcfv
- 塩湖には塩に強い幽霊がいるにきまってんじゃん
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 10:53:05 ID:Zuf/ZM1R
- >>598 >>600
563です。
盛り塩って悪い意味じゃなかったんだね。安心しました。ありがとう。
ついでにぐぐってみたら
「商売に基づく物だから、一般家庭には必要無い」て意見と
「清めにとてもいいから是非」な意見があるんだね(風水?)。
ちなみにウチは、ごくごく普通のアパート。
商売やれるような、余裕のある間取りではありませんw
きっと仕事でやってる商売か、おまじないなんだね。
いままで床に直だったのが今朝小皿付きにパワーアップしてて
泣きそうになってたところだったんで、本当に安心した。
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 11:38:56 ID:SZwqtDTS
- そうだね、小皿があった方が片付けや交換に便利だもんな!
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 11:41:45 ID:ZMEn5y2l
- 目を瞑った時(髪を洗う・顔を洗う等)に必ずリアルな怖い想像をしてしまう。
昨夜、クレンジングして流す時、顔をゆすぎながら
「横で誰かが覗き込んでたらコワー」
と脳が勝手に考えたりして非常に迷惑。
布団からアンヨが出てたりすると
「誰かに撫でられたらコワー」
ありえないけど、何故か妄想してまう。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 11:44:52 ID:I/L8nZkt
- 直接自分に降りかかってきたわけではないが、怖い話。
俺と友人達で飲んでいたんだが、どこからともかく
友人のAの元カノBがやってきたんだよ。
やってきたといっても、誰もBに連絡いれてないのに、着たんだよ。
Aも俺も他の友人達も、Bとは1年近く会ってないのに。
はっきりいって、不気味だった・・・。
そしてBはじーっとAの方向ばかりみてた。
俺が、深夜近いし早く帰りなよとBに言うと、Bがボソリと…。
「妊娠したの、Aの子よ…。」
Aの方に振り返ったら、違う違うと首を振って青ざめてた。
その後、ずっとBはブツブツ言ってAのそばから離れようとしなかった。
本当に怖かった、「子供は女の子ね」とか「名前は何にする?」って。
結局、Bの親に連絡つけてBを迎えに来てもらったが、実際Bは
妊娠していたらしんだが、相手は誰かわからんらしい。
ついでにBは、メンヘラになってた。
Aは、今一生懸命新しい家を探してる、手紙と電話がくるんだと、Bから。
誰も連絡先教えてないのに…何がそこまでBを執着させるのかわからん…。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 13:31:40 ID:Cjt9srOU
- >>604
ある賢い店主が店の前に塩をおいた
塩を舐めたいので牛車の牛が店の前で止まる
牛車が止まったので、乗っていた雅な方が
「どれどれ、どんな店かな?」と店に入る。
それを見ていた町人が
「雅な方が入っていったぞ!」
「あの店は良い品を置いてるに違いない!」
と、噂になり商売繁盛しましたとさ。(・∀・)
清めの方は知らないので、調べてみようと思います!
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 14:32:07 ID:8P+v61Qh
- >>607
あるあるwww
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 14:33:04 ID:8P+v61Qh
- >>606だった
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 15:02:51 ID:p44dGrGB
- >>607
・・・A、やっちゃったんじゃないの?
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 15:48:37 ID:dD9DEPM/
- >>607
俺とは逆だな。
何人もの女に大量に中出ししてみんな子ども産んでるんだが、
「俺の子だよな」といってもみんな首を振る。
あれだけ中出しさせといてひとりも俺の子じゃないなんてあるのか?
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 15:55:31 ID:MQrluy8V
- >>612が遊ばれてただけで、女は別に本命がいた
知らない方がいい事もあるWWW
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 17:06:48 ID:oiKa48e/
- >612
本物の女なのか?妄想だったり二次元だったりするんじゃないのか?
- 615 :☆クリックして☆:2007/03/08(木) 17:09:50 ID:S4p0i7sb
- >>613
草でかいな!
wwww←コレで十分
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 17:13:09 ID:EP0NM1bg
- 494 名前: 無名草子さん Mail: sage 投稿日: 2007/03/08(木) 08:50:49
昔エロゲの体験版を透明ビニール包装で
送りつけてくる恐ろしいゲーム会社があったな。
とっくに潰れたけど。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 17:23:23 ID:wX5AGs+I
- 某オンライン恋愛シミュレーションゲームも
校門と桜のイラストで「○○学園入学案内」
とでっかく書かれた体験版が送られたこともあったね
父親・姉・弟三人分ついた一家の話をどっかで見たような
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 20:48:26 ID:p1hamcr2
- >>612
それは、はっきり言ってうらやましいぞヽ (´ー`)┌
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 21:28:22 ID:bScB0TFx
- 今、玄関の度真ん前に鳩の惨殺死体がある…。
とりあえずまたいで家に入ったが。
暗かったのに踏まなかった自分偉い。
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 21:32:18 ID:FSi0NHyC
- >>619
帰宅してその光景、嫌よね。でも、もしかしたら、ぬこからのご褒美とか?心当たりないですか?
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 22:20:07 ID:EP0NM1bg
- ねこの意趣返し
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 22:21:13 ID:/l25JaUQ
- >>608
雅を邪と読み違えてしまって
なぜ邪な方が入っていって
商売が繁盛するんだろうと
意味が分からなかったが
今やっと解決した!
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 22:41:50 ID:5RNAHFFf
- 頭の悪い奴だな
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 22:47:09 ID:jDwATZJH
- ベッドの下に海水から取った塩を置いてるんだけど大丈夫かな?
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 22:47:08 ID:/l25JaUQ
- 色々考えたよ。
塩を置いた店の親父が
風俗経営の親父だったのかなとか。。
お陰で知恵熱出た。。
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 23:04:45 ID:Cjt9srOU
- >>622
お前の心が邪だw
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 03:23:58 ID:x6boO2i7
- 塩を置いたのは後宮の女で
皇帝が乗ってた果下馬を足止めするためだ
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 11:01:23 ID:ZeFPc/Ut
- カップルがドライブに出かけた。
しばらくいくと、山道に子供がいた。
女が、あんな場所に子供がいるのはおかしい。
戻ろうという。
そのとき男が突然急ブレーキをかけた。
目の前は崖だった。
危なかった、気づいてなかったら、落ちていた。もしかしたらあの子供は危険を知らせてくれた天使だったのかもね。
そんな話をしていたときに二人は確実に声をきいた。
「死ねばよかったのに。」
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 11:16:30 ID:G8SEUFrf
- 「いや、本当に君のおかげで助かったよ。ありがとな」
「べっ、別に助けようとしたわけじゃないんだから!勘違いしないでよね!」
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 11:44:46 ID:U2VpYyYc
- ツンデ霊繋がり?で。
>>606
頭洗ってシャワーで流してる時目を瞑るんだけど
自分とは違う手が一緒にわしゃわしゃしてくれてたらどうしよう、とか考えてしまう。
考えてしまうのは止めようがないので「よーし、目を開けてそれでも腕だけ見えてたりしたら
ありがとうとお礼言っちゃうぞ」とか妄想するようにしたらあんま怖くなくなったよ(´∀`)
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 11:52:13 ID:2S/i5G47
- >>630
友達が流してるそばからシャンプーかけ足してるってのは良くあることだよね
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 12:14:06 ID:1s35l6kN
- >>630
お前、一番怖いのはどういうことか教えてやる。
鏡の前でシャンプーしていると、後ろに誰かいる気配がする。
薄めで見ても、鏡にはもちろん誰も映っていない。
恐る恐る後ろを振り返ってももちろん誰もいない。
なんだ、やっぱり気のせいだな。
と、顔を正面に向けると、鏡に髪の長い女が後ろから覗いているのが映ってる。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 12:20:45 ID:G8SEUFrf
- 「何だ、いっしょに入りたいならそう言えばいいのに」
「なっ・・・!違うわよ!ちょっと石鹸借りにきたの!」
>630はそういう妄想するからたぶん怖がらないと思うよ
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 12:43:12 ID:0+lMeLR1
- すっげぇ美男美女だったら、話しも聞いて貰えるだろうに、怖がらせて何とかしてもらおうという根性が気に食わん!
見た事無いけどw
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 12:50:53 ID:nj5iymsg
- >>632
ポルナレフ、「鏡の中」とか「鏡の世界」とかありませんよ。メルヘンや
ファンタジーやイルーゾォじゃないんですから。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 13:11:04 ID:QzajzqEb
- >>631
やるやるw
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 13:29:16 ID:3CH7HxKX
- 盛り塩の話に乗り遅れたけどいいかな?
個人のクリニック勤務なんですが
患者さんに時々物凄いドキュが来るときがある。
(診療費踏み倒す勢いだったり非常識な振る舞いする人ね)
入り口の外にわからない程度に塩で線を引くように
ひとつまみパラパラと撒いておくと不思議とドキュな人は来なくなります。
ドキュって何か悪いものにとり憑かれてるのかな?と思う今日この頃。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 13:51:46 ID:+U3Qjn//
- >>637
mjsk?
kwskは知らないがあれって風水的な意味合いがあるみたいだから厄除けになったのかな・・・
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 14:36:11 ID:+NEjqNiO
- 海は全てを浄化させる作用があって霊も塩(海水の)に近づくと浄化させるんだって
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 14:37:18 ID:QzajzqEb
- ナメクジだったんだな
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 14:38:03 ID:UqCOV718
- >>639
じゃあ、浜辺の霊とか海難事故の霊なんかは超協力なの?
- 642 :641:2007/03/09(金) 14:38:53 ID:UqCOV718
- ×超協力
○超強力
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 14:44:39 ID:LfF9LQsX
- だけど海って幽霊話の宝庫じゃねえか?
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 14:45:31 ID:+NEjqNiO
- >>641
江原啓之が言ってただけで詳しいことは知らん
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 15:15:53 ID://zPyltI
- 俺一人暮らしで同居人が猫二匹だからたまに凄く寂しくなる時がある。そんな時は幽霊でも出てきてくれれば暇潰しになるしいいなって思う。
ただし、全く害を及ぼさない俺の好みの超絶美人な女幽霊限定だけど。
たまに上記の条件で真剣に祈る事あるけど出てきてくれた事無い。人生ってうまくいかないな。
幽霊って使えないな。幽霊みんな死ねよ!
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 15:20:14 ID:N6vfy491
- 祟れ俺って・・・
気を付けろよ
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 15:25:28 ID://zPyltI
- ?
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 15:26:03 ID:cUIypsjE
- 職を無くして数日、かなりピンチ
今、玄関の向こうに人がいる。多分二人。
俺が居留守使ってるのわかってんだろう。
何度もノックを繰り返している。俺の名を呼びながら。
音が止んだ、諦めたかと思った直後、再び戸を叩く音。
いつまでいるてもりだ、借金取り・・
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 16:04:45 ID:+U3Qjn//
- それ2chなんかやっている場合では・・・
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 17:56:20 ID:WwnOQ3IJ
- ふと思ったんだがなんで幽霊に塩が効くんだ?
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 18:00:13 ID://zPyltI
- >>650
>>640
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 18:15:21 ID:WwnOQ3IJ
- >>651
今までの話、全部ナメクジかよ・・・
∧∧l||l
/⌒ヽ)
〜(___)
''" ""''"" "''
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 18:44:15 ID:UXIbEcI7
- なんか塩化ナトリウムに反応する物質で出来てるんだろう
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 19:13:32 ID:STbdbgjm
- 幽霊には沖縄の天塩か食卓塩かの区別すらつかない。
よって迷信。
終了。
- 655 :201号室の名無し:2007/03/09(金) 19:20:33 ID:dvAZDJ8y
- 実際、幽霊見た事あるよ
知りたいか?
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 19:26:40 ID:AnpFkfm/
- いや、別に。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 19:27:14 ID:5eM6kRmg
- 別に
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 21:33:08 ID:bhgzEVpR
- 私女だけど幽霊知ってる
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 21:43:13 ID:0+lMeLR1
- 猫の幽霊にたかられたい
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 21:58:42 ID:STbdbgjm
- 女ってさあ、下着を見られるの嫌なんだな。
股の部分が汚れているのが恥ずかしいんだろうな、きっと。
隣の奥さんだって自分からさっさと下着は脱ぐし、もう股間は粘液で
ぐちょぐちょの癖に、パンツはさっとソファの下に隠して見せないようにするんだ。
そのくせ、イカ臭いマンコやこげ茶色肛門は俺の目の前に突き出して丸見えにして
恥ずかしくないんだからわけ判らん。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 22:04:06 ID:mbcd01TI
- 俺も幽霊と握手した事ある
俳句も教えてもらったよ
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 22:24:19 ID:j0bj7BA+
- 暦の上では春なんだよな 寒いけど
色々 湧いてきやがる
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 22:25:35 ID:g+oeS8Tr
- マンコはイカ臭くないぞ
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 22:30:16 ID:STbdbgjm
- すまん誤爆だ。
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 22:52:51 ID:ZeFPc/Ut
- ∩_∩
__( ・(ェ)・)_ 今日も平和だクマー
|≡≡( )≡ |
`┳━ (_)(_)━┳
,..,..┴,...,...,...,...,...,.┴,...,..
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 00:35:13 ID:NNsvaXWI
- 塩かけないでね
粗塩はいや〜
/゚ /゚
〃⌒ヽ
ノ A )
ノ ノ
〜〜〜〜〜〃
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 01:07:37 ID:XSk5jgPH
- ∧_∧ ∧_∧
ぬーめ / ・ω ./ ・ω
ぬーめ ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧ ぬーめ
/ ) / ・ω・)
∧_∧ _ノ ヒ、ヒィー ...../_∧_∧
( ) ('A`≡ 'A`) ( ・ ω ・ )
ヽ ∧_∧ 人ヘ )ヘ ∧_∧__ノ
(・ ヽ (・ω・ \
ぬーめ ヽ_ ∧_∧ ∧_∧___ノ
ω・ \ ω・ \ ぬーめ
ヽ____\ヽ___ノ
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 01:31:06 ID:QugnxtVN
- イカ臭いマンコとは
何か深い意味があるのか?
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 01:54:48 ID:vaKpcmiU
- 怖いまだあ
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 06:53:36 ID:QuMZ/8MZ
- >>632
ずっとやすみ無くくるくる回り続けていればそういった恐怖とはおさらば出来るよ
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 10:20:23 ID:AQg6hEys
- http://www.geocities.jp/muratetsu_densetsu/
彼の周辺でこれだけの量の災難が起きてるみたいなんですが
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 11:51:20 ID:yfhggsn0
- >>671
北海道の不況は彼と関係ないからほっといてやれ
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 12:46:13 ID:s3C9M1uF
- 超人ロックという漫画を掲載した雑誌はことごとく
潰れるという話を思い出したw
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 13:09:47 ID:tff+ANge
- 次はヤングキングアワーズか…!
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 13:19:13 ID:DJp9Dzkg
- 漫画界の死神
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 14:00:40 ID:tff+ANge
- ちょっと前は長谷川裕一のダイ・ソードもそうだったな。
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 16:38:04 ID:6Ig+pGAQ
- マンコはエビ臭いよね
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 18:42:58 ID:QugnxtVN
- ウンコはクソ臭いよね
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 19:28:41 ID:8mEqRjgk
- >>559
そのマンション、墓地を見下ろしてない?
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 20:41:48 ID:DJp9Dzkg
- 墓地を見下ろす家
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 20:56:21 ID:vaKpcmiU
- まっちゃんの話が怖かった
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 22:08:03 ID:16d5CeVw
- 私の住んでいるマンションの風呂場の天井には、通気口へ通じる箇所があり、四角い板で塞がっている。
引っ越してしばらくしてその存在に気付いたのだが、その穴に何かが潜んでいそうで、気味が悪かった。
しかも、天井を塞いでいる板の隅が一箇所、変色して少しめくれあがっていて、
何かが浸食しているようで、ますます気味が悪かった。
正体がわからないといつまでたっても怖いままだと思い、
ある日、思い切ってその板を取り外して、通気口を覗いてみた。
恐る恐る真っ暗な通気口に首を突っ込んでみると、
そこには、ネットで拾ってきたであろう金髪外国人のヘアヌード写真数枚と、エロ週刊誌が置いてあった。
きっと、前の住人が家族に見つからないようにここに隠したんだろうなぁ、と思うと、可笑しくて力が抜けた。
それ以来、お風呂に入るのが怖くなくなった。
あれ、怖い話じゃなくなった。
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 23:27:36 ID:U1WV19Li
- 稲川淳二の知り合いのダイバーか何かがある日、海で溺れて亡くなった。
数日後、死体があがったと言うので見に行った。
すると、その亡くなったダイバーの遺体に頭からスッポリとビニールシートが
かけられていた。
それが異様に長い。
2mはあるんではないだろうかと言う長さだった。
遺体の顔を見ようと近寄るとそこにいた案内人が制止する。
ショックを受けるから見ないほうがいいと・・・。
しかし、その制止を振り切りビニールシートを捲り上げた。
そこには恐怖で引きつった顔で死んでいたダイバーの遺体。
その足には死後数ヶ月たとうかと言う、老婆の死体がしっかりとしがみついていたらしい。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 23:53:40 ID:RhKmhIEs
-
水中では地上の時以上にビックリした時の恐怖感が増す。
なんでだろな。
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 23:58:25 ID:I9rsUUGV
-
誰かに話しかけて恐怖を和らげることができないからさ。
パニックというのは、もともとダイビング用語なんだ。
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 01:06:36 ID:mPLJ9zpP
- いえ、元々はギリシャ神話の神様の名前なんですけど>パニック
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 01:07:19 ID:gVM46AN9
- >>684
溺れるからじゃない?
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 01:54:48 ID:uAykaErz
- パンじゃん
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 01:59:37 ID:mMF0OVRs
- ごはんじゃん
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 09:12:33 ID:jjoG1BtO
- >>684
そりゃおまえ、日常とは真逆の生活圏内だからさ
サメだって陸に上がれば恐怖しまくりだろよ
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 15:15:03 ID:srEd1KpF
- 在米なんだけど、性犯罪者の顔を晒しているサイトをチェックしてたら、
近所のオッサンがいた。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 15:19:44 ID:gVM46AN9
- ( ;:^?u;^?)
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 15:26:43 ID:6cWL/UYw
- ( ´??u??`)ノ
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 18:04:36 ID:YvgSJptN
- 道端で変な人形が捨てられてて汚らしいなぁと思いつつも家に持って帰って
その日から夜中寝てると誰かが家の前まできて窓越しにこっちを見てるって話が怖かった
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 20:18:07 ID:Zt7akXvm
- >>694
http://www.copipe.org/main.php?postid=1237
この話のことか
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 20:47:15 ID:DXhsTbPs
- 幽霊話じゃないけど。
元彼の現カノに刺された... 左脇腹3週間。
元彼ったって7年前の人だよ。私ゃ、とっくに結婚して2児の母だ。奴とはその間、1度も会ってないし連絡もしてない。
つか、刺されるまで存在すら忘れてたよ。
なのに何で? 現在、連絡待ち...
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 20:55:26 ID:4MYwP7ur
- 連絡待ちって・・・
それって傷害事件じゃないの?
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 21:52:57 ID:qeHcp6YI
- >>694
実際にそんなことあったら、トラウマになって精神がおかしくなりそうだ。
- 699 :これだ:2007/03/11(日) 21:56:15 ID:qeHcp6YI
- ある日、いつもの3人でA宅に集まった夜
深夜になると、例の物音が始まった
また始まったなぁと思いつつAの顔をチラリと見ると、Aもわたしの顔を見て頷いている
そしてBは全く気づいてないようだ
ところがなんとなくだが、普段と雰囲気が違う
言葉では説明できないが、いつもの物音とは何かが違っていた
何か変だなぁと思っていたところ、ゆっくりと階段を上がる足音が聞こえてきた
流石にこれには肝を潰し、意識を足音に集中した
ミシミシ・・・ミシミシ・・・と、明らかに誰かが階段を上ってきている
そしてそのあたりから3人の会話が完全に途切れた
聞こえていないBすら何故か話をしようとしなかった
ゆっくりと近づいてくる足音
そしてその足音はとうとう階段を上がりきったようで、今度は2階の廊下から聞こえてきた
トン・・・トンと歩く音がする
そしてその足音はわたしたちの居る部屋の前で止まった
瞬間、物凄い緊迫感が走った
明らかに何者かがふすま越しにこちらを見ている!
その視線と気配に圧され、激しい恐怖に襲われた
やがて気配が突然無くなり、妙な圧迫感は無くなった
流石にこれは本気で怖かったので、Aに確認することができなかった
Bには後日、このことを話してみたら
やっぱりなにも感じてはいなかったとの事
会話が途切れたのは偶然だと言っていた
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 22:07:59 ID:mPLJ9zpP
- これ前にも読んだお
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 22:58:50 ID:jjoG1BtO
- >>696
おいおい、大丈夫なのか?!
刺し傷3週間ってかなりなんじゃね
お大事にして下さい。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 01:26:37 ID:3BHOzprH
- >>695
ワロタww
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 09:47:11 ID:hQIYjR/s
- >>701
ネタだろ。
医者に行ったなら問答無用で事件扱いだし
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 11:28:07 ID:fA/WBiNT
- 警察の連絡待ちなんじゃね?
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 17:24:36 ID:v1DEsr3c
- 常磐線の北小金は元古戦場
競輪帰りの小汚いおっさんの満員電車から降りると
今度は霊の満員ゴーストタウン
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 17:38:53 ID:YfymEoyQ
- ものすごい狭い電車の駅があった。
両方から電車が来るとかなり恐い。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 17:44:41 ID:QrLHZnit
- 525 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/03/12(月) 14:25:06 ID: o9QC9XMR
赤井秀和が、意識不明で脳の手術を受けたとき
目覚めて(自分が手術を受けた自覚無し)、ふと頭に手をやったら
頭が開いたままだったそうで、「ぶにょっ」っと脳みその感触があったらしい。
びっくりして、もう一度触ったら
物凄い吐き気に襲われたそうな。
俺の体験じゃないけど、まさに衝撃的だっただろうな・・・
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 18:06:10 ID:BO0snd5w
- >706
阪神の春日野道?
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 19:08:58 ID:D6HPizOc
- 阪急の中津だったかな?
そこも狭くて怖いよね
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 19:43:03 ID:rQBN1OIR
- >>707
目からナマコが落ちそうな体験だな
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 19:46:13 ID:igRDNP2j
- 術中覚醒って実はよくあるらしい
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 20:13:30 ID:r3gxF0VO
- >びっくりして、もう一度触ったら
>物凄い吐き気に襲われたそうな。
快楽中枢でもうかつに触ったら、ぐりぐり指突っ込みそうだ
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 20:17:05 ID:YnuUkSAz
- >>671
クソワロタwww
昔週刊文集の編集長をやってた花田さんという方も、
その人が編集長をやると雑誌が廃刊になるという伝説があった。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 21:05:57 ID:Emq5+6EH
- >>705
学生時代、その周辺で新聞配達のバイトを丸一年やってたけど
霊的な経験はなんにも無いなぁ。
墓の傍も走ってたのに。
単に鈍感なだけか・・・_| ̄|○
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 23:27:05 ID:hkrI7/8k
- >>708
確かにあの駅は怖い
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 23:28:34 ID:gMeTEpOM
- age
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 00:42:31 ID:gxla1AYl
- >>671
サーヤ伝説の足下にもお呼びでない
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 01:21:08 ID:vGFLTDCO
- いま恐ろしいこと思いついた
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 01:29:48 ID:arbm0vDw
- >>717
その伝説知りたい
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 04:16:09 ID:CU61QlwA
- 確かサーヤが何かをする日(結婚式etc)は地震とか色々な事が
起こってる。
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 05:03:59 ID:vxYNIlne
- >708 いや、地下鉄だった記憶が…。
駅名は思い出せないけど、上下線?がひとつのホームに停まる駅。
こけたら大変な事になるんじゃないかと想像させる駅だった。
両側から列車が入ってきたら結構風がきついし。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 09:23:19 ID:Yk4ed7g3
- >>671
ゴスのリーダー
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 11:25:02 ID:rfQmvXcy
- >>721
地下の駅だけど地下鉄の駅じゃない
阪神の春日野道駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%87%8E%E9%81%93%E9%A7%85_(%E9%98%AA%E7%A5%9E)
今はもうない。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 22:39:28 ID:lsFQOjWK
- 亀だけど…
>>232 一緒の中学(学年違い)だったかも。
クラスの色は紺色でしたか?
電話してきた♂は相当232に想いがあったんだろーねぇ。。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 00:19:41 ID:1V35r6LR
- >>232のようなほんのり怖くも甘酸っぱい話ではないけれど…。
私は一応女です。高校に入学した頃のこと。
休みの日に、ろくに口もきいたことのない同じ中学の同級生の男Aから電話がかかってきた。
Aは素行が悪く、進んだ高校もDQNで有名。
Aは「卒業アルバムを高校に持っていったらクラスのやつがB(私と同じ高校に入った女子)を
気に入った。Bに付き合ってる男はいるか、紹介したら付き合うつもりがあるか聞いて欲しい」と
言ってきた。
そのくらいならといいと思って「月曜に学校で会ったらきいてみる」と答えると、Aは「今から
出て来れないか?」と言う。
私は休日でだらだらしていたので、髪も服もよれよれ。おまけにお風呂入ってない。
外に出られる状態ではなかったので断った。しかしAはしつこい。
「Bに付き合うかどうか聞けばいいんだから、電話だけでいいじゃん」と言っても
「直接会いたい」と譲らない。面倒になって「月曜の夜にかけなおせ」と言って電話を切る。
しかしAからの電話はなかった。
その後、数ヶ月おきにAから「今から会えないか」という意味不明な電話を数回受ける。
理由を聞いても「とにかく会いたい」しか言わない。しかし私も一度家に入ったからには
死んでも外に出るもんかな出不精なので譲らない。
「用があるならうちに来い」と言うと電話は必ず切れる。
あの頃の出不精が幸いしてたなぁと今になって思う。うちは一応、近所では裕福という評判だった。
もし呼び出されるままに出かけてたら、輪姦されて脅されてかつあげされてたかも……。
ちなみに私はブスなのでAが私に思いを寄せていたという可能性はない。だからこそ余計に怖い。
文章が分かりにくかったらごめんなさい。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 00:25:52 ID:a/SbYlK8
- >>725
ああ、あるねそういうの。 親は何も知らないけど。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 00:46:11 ID:yO7p9mzM
- >725
>しかし私も一度家に入ったからには
>死んでも外に出るもんかな出不精なので譲らない。
死んでも出んかったら地縛霊になりますがな。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 01:36:31 ID:d1IWyI3p
- 『オハヨウメリー』
俺の1日は、あいつからのモーニングコールで始まった…
【7:46】
メリーさんからの着信で起床。「家の前にいる」等とほざいてやがる。おかげで寝起きが悪い。目の前に現れたら呪ってやる。
【8:02】
朝食で飲んだ牛乳の中にゴキブリが入ってた。気にせず捨てた。今まで気がつかなかった事に腹が立つ。
【8:36】
登校。ダルい。家を出るときに携帯電話が鳴る。うるせぇシカトぶっこいてやる。
【9:07】
原付きで走っていると、後ろから紫色のババァが猛DASHで追いかけてくる。フルスロットルで振り切る。軽くあくびが出た。
【9:30】
学校の便所でウ*コをしている。下を見ると便器の中から白い手がオレの足をつかんでいる。ふりほどき蹴りをいれる。大人しくなった。
【10:39】
窓際に立ち空を眺めていると、女が落ちてきて目があった。この不細工が。
【12:24】
廊下を歩いてて、すれ違う時に二年が「よくわかったな」と言ってきた。黙れ池沼が。
【14:26】
携帯に着信記録16件。面倒臭いがかけてみる。「わたしメリーさ…ブチッ…ツーツーツー」
【16:12】
ゲーセンでUFOキャッチャーをしているとマスクをした女が声をかけてきた。「わたしきれい?」右ストレートをいれる。うずくまったまま動こうとしない。こっちは忙しいんだよドブスが。
【17:30】
公園の公衆便所に行くと人形が落ちている。「わたしリカちゃん。呪われているの」うるせぇ黙れ。小便をかけてやった。
【20:32】
原付きで走行中、後ろを見ると上半身だけの女がついてきている。ジャックナイフで後輪の下敷きにする。もう着いて来ていないようだ。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 01:55:16 ID:i/dsh2nc
- >>725
ぶしゃいくだったら尚更襲われないと思うんだが…
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 01:58:51 ID:d1IWyI3p
- 【22:10】
メリーさんからの電話に出る。「わたしメリーさん、今あなたの後ろにいるの」後ろは壁だ。
【23:34】
着信が鳴り響く。携帯電話を握り潰す。
【0:12】
就寝。今日一日でかなり疲れた。
【2:40】
急に目が覚める。金縛りのようだ。女が天井にへばりついている。女には悪いが睡魔には勝てない。
−End−
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 02:10:16 ID:LmeA0raj
- >>729
もてなさそうだから、ガードゆるいだろうし、用件はどうであれ
男から声かかりゃ舞い上がってついてくるだろっていう考え方もある。
そういう奴らはやれればいいんで。後々それをネタに強請れるから。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 02:22:55 ID:a/SbYlK8
- まあ、彼にとって単にストライクなタイプだったのかもしれないし。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 02:35:36 ID:mDu+eAcD
- 谷とかみたいなのもいるしな
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 03:10:28 ID:a/SbYlK8
- 自分のツラ見れば人のことどうこう言えないし
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 05:28:35 ID:7Ulu3bWN
- >723 いや、最近の話だから春日野駅ではないと思う。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 05:49:50 ID:8RECWNMU
- 数ヶ月おきに、ってのが判らんな
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 09:04:59 ID:vQHb5Er6
- >>736
そうか?ますます
「金が無くなってふと計画を思い出したとき」
って感じがするがw
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 10:24:44 ID:DmjwHJv8
- 監禁事件思い出して・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 11:20:24 ID:LzC5IY8w
- >>676
いしかわじゅんのパンクドラゴンもそうだ。
つぶれかけた雑誌からしか声がかからないのだが。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 17:52:28 ID:d1IWyI3p
- 長文です。
九州のある地域の話。
仮だがS区という地域の山を越えた地域の裏S区って呼ばれてる地域の話。
現在では裏とは言わずに「新S区」って呼ばれてるがじいちゃん、ばあちゃんは
今でも裏S区と呼んでる。まぁ、裏と言うのは良くない意味を含んでる。
この場合の裏は部落の位置する場所を暗に表してる。
高校時代は部落差別の講義も頻繁にあるような地域。そこでの話。
(あくまで体験談&自分の主観の為部落差別、同和への差別の話ではありません)
今から何年か前に男の子(仮にA)が一人行方不明になった。(結局自殺してたのが見つかったけど)
俺はS区出身者。彼は裏S区出身者だけどS区の地域にある高校に通ってた。
まぁ、彼は友人だった。あくまで「だった」だ。
1年の頃は仲良かった。彼が一人の生徒をいじめるまでは。
いじめられたのは俺。周りはだれも止めない。止めてくれないし、見てもない。傍観者ですらなかった。
必死にやめてと懇願しても殴る、蹴る。俺は急に始まったから最初はただの
喧嘩と思い殴りあったが、彼の体格と俺のでは全く強さが違う。
でも、次の日も急に殴ってきた。意味も無く。理由を聞くも答えない。
薄っすらと笑ってたからもう兎に角怖かった。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 17:54:12 ID:d1IWyI3p
- ある日いきなりAが学校に来なくなった。俺はかなりうれしかった。
でも、もうその状況では誰も俺に話かける奴はいなかった。初めての孤独を味わった。
多数の中に居るのに絶対的な孤独だった。それからAが3週間学校を休んだある日、先生が俺を呼び出した。
ここからは会話
先生「お前Aと仲良かっただろ?」
俺 「いえ・・。」
先生「う〜ん・・・。お前Aをいじめてないか?」
俺 「はい??え?俺が??それともAが俺を???」
先生「いや、お前が。大丈夫誰にも言わんから言ってみろ。問題にもせんから」
俺 「いや、俺がですか???」
このときは本当に意味が分からなかった。先生の中では俺がいじめてることになってるし。
で、俺は本当のことを言うことにした。
俺 「本当は言いたくなかったけど、俺がいじめられてました・・。皆の前で殴る蹴るの暴力を
受けてましたし・・・。」
先生「本当か??お前が??他の生徒も見てたか??」
俺 「見てましたよ。っていうか何で先生は俺がいじめてるって思ったんですか?
誰かが言ったんですか?」
先生「いや・・・。いや、何でも無い。」
先生の態度がこの時点で明らかにおかしい。何故か動揺してる感じ。それから数分二人とも無言。
その数分後にいきなり先生が言い出した。
先生「Aがな、休んどるやろが?なしてか分からんけど、登校拒否みたいな感じでな家に電話しても
親がでておらんって言うてきるんよ。」
俺 「・・・。」
先生「そんでな、昨日やっとAと連絡とれて、色々聞いたんよ。そしたらAが言ったのが お前が怖いって言うんよ。」
俺 「はい??俺が???」
先生「う〜ん・・・。そうなんよ。お前が怖いって言って聞かんのよ。」
俺 「いやいや、俺が?逆ですけどね。俺はAが怖いし」
先生「ほうか、いや、分かった。もっかい聞くけどお前はいじめてないな?」
俺 「はい。」
って言うやりとりの後解放されて、自宅に帰った。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 17:56:21 ID:d1IWyI3p
- 実際のイジメって多人数を1人でイジメルものだと思ってた。中学生の時にイジメを
見たことあったからそのときのイメージをイジメだと思ったし、よく聞くイジメも
大体が多人数が1人にお金をたかる、トイレで裸にする。こういうことをすることだと
思ってた。まさか、たった一人の人間がたった1人の人間をイジメルのに先生まで巻き込み
俺一人だけをのけ者にしようとしてるとは思わなかった。
生まれて初めて人に殺意を抱いた。ぶん殴るとかじゃなく、ぶっ殺したい。って本気で思った。
その次の日から俺は学校を休んだ。行く気にはなれんし、行っても一人だし。と思って。
ただ、この登校拒否中にありえないものを見てしまい、俺はちょっと頭がおかしくなりかけた。
起こったのは、「飛び降り自殺」
俺の住んでたマンションから人が飛び降りた。たまたまエレベーターホールでエレベーター待ちだった
俺の耳に「ギぃーーーーー」って言う奇怪な声と、その数秒後に「どーーーーん!」っていう
音。
そのどーんっと言う音は自転車置き場の屋根に落ちたらしいのだが、それを覗き見たときは本当に
吐き気と涙がボロボロ出た。これはただの恐怖心からなんだが、でもイジメにあっていた俺には
とてつもなく多きな傷だった。これは本当にトラウマになっていて今でもエレベーターに
乗れなくなった。会社とかにある建物の中にある奴はまだ何とか乗れるが、
マンションにあるような外の風景が見えるものには全く乗れなくなった。
なぜならこのときに絶対ありえないものを見たから
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 17:57:25 ID:d1IWyI3p
- 自転車置き場を見下ろしてた俺が前を向きなおした瞬間に螺旋階段が見えた。
そこに下に落ちてる人間と全く同じ服で髪型(これは微妙で下にあるモノとは異なってたようにも見える)
のニンゲンが立ってた。これは多分見てはダメだったんだと思う。螺旋階段を下に向かってゆっくり
降りていってたんだ。すごくゆっくり下を向いたまま歩いてた。下にあるものと瓜二つのニンゲンが。
ここでエレベーターが来たときの合図の「ピン」って音が鳴ったんでビク!ってなり後ろを振り向いた。
そこにも居た。と思う。多分いたんだろう。でも良く覚えてない。今考えれば居たのか?と思うけど
そのときは居たって思ってた。「ピン」の音に振り返った瞬間にどーんって再度聞こえたんだ。
でも、今度の音はエレベーターの中から。どーん、どーーん。どーーーん。どーーーーん。って
俺はもう、発狂状態になってそれから倒れたみたい。
直ぐに病院に連れて行かれた。見たもの、聞いたものを全て忘れるように医者から言われて薬も
処方されてそれから1週間は「うぅぅ」ってうめき声を上げてるしかなかった。
1週間過ぎぐらいにはだいぶ良くなっていたのだけど、本当は親や医者をだましてた。
よくなってなんか無かった。寧ろそのときからその「どーん」って音はずっと着いて廻ってた。
その後、学校に行こうと思いだしたころにAの存在を思い出した。俺がそもそもこんな事になったのも
Aのせいだ。あいつがあんなイジメをしなければこんな目にもあわなかった。アイツは俺をこんな目に
あわせる様な奴だから居なくなればいい。そうだ、この「どーん」って言う音に頼もう。
って本気で思ってた。俺は本当におかしくなってたんだと思う。本気でこの「音」の主に
お願いしてた。
次の日に学校に行った俺は昼休みの時に早退したいと先生に言った。先生も俺がどういう状況かを
知っていたからすぐにOKを出してくれた。Aはその日も休みだった。
その帰りがけに先日部落差別を無くそうという話を学校でしていた(講義で)、おじさんに出会った。
そのおじさんはAのおじさんに当たり何度か会って話したこともあった。だけどそのおじさんが俺を見た後からの様子や態度が
明らかにおかしい。最初見かけた時は普通に挨拶をしたのにその後俺を二度見のような感じで見て
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 17:58:17 ID:DfZTsi8A
- wktk
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 17:58:22 ID:d1IWyI3p
- いきなり、「あ〜・・・。」とかいいだした。俺は「こいつもAに何か言われてんのか?」って感じで
被害妄想を爆発させて怪訝な態度のこのおじさんを無視して横切っろうとしてた。
そのときに急にそのおじさんがブツブツブツブツお経のようなものを唱え始めた。
俺はぎょっ?!っとして、そのおじさんを見返した。いきなり、あって「あ〜」などと
わけのわからない態度を取り出し、それだけならまだしも俺にお経を唱えたのだ。
生まれて初めて自分から人をぶん殴った。言い訳がましいけど精神的におかしかったから殴る事の善悪は
全くなかった。ただ、苛々だけに身を任した感じ。いきなりでびっくりしたのかそのおじさんもうずくまって
「うぅ。。」って言ってたが無視して蹴りを入れてた。Aの親戚ってだけでも苛々してたのもあり、
「こら、お前らの家族は異常者のあつまりか?人を貶めるように生きてるのか??お前差別をどうの
こうの言ってたが自分がする分にはかまわんのか?あ〜??何とか言えや。こら!お前らは差別される
べき場所の生まれやけ、頭がおかしいんか?」って感じで
ずっと蹴り続けてた。でも、ここで再度予想外のことが起きた。
以下会話。
おじさん「ははははははははは」
俺 「!?なんか気持ち悪い。いきなり笑い始めやがって!」
おじさん「あははははは。お前か、お前やったんか。はははは」
俺 「??まじ意味分からん、なんがおかしいんか?」(未だ蹴り続けてたけどこの時は大分蹴りは弱くなってる。)
おじさん「ははは、やっと会えたわ。はははそりゃAも****やなー。ははは」(何を言ってるのか意味不明。)
俺 「は???お前ら家族で俺をイジメようてしよったんか?」(この辺りで怖くなって蹴らなくなってた)
おじさん「おい、お前がどうしようが勝手やけど、○○←俺の名前 が痛がるぞ。アニキは許しても俺は見逃さんぞ」
俺 「は???マジでお前んとこはキチ○イの集団なんか?おい?」
おじさん「○○君、ちょっと黙っとき。おじさんが良いって言うまで黙っとき」
俺 「いや、意味わから・」「どーーーーーん」
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 17:58:59 ID:d1IWyI3p
- いきなり耳元で音が鳴った。俺はビクってして振り返ったら目の前にのっぺりとした
細面の顔が血だらけのままピクピクしながら笑ってた。俺はまた、発狂した。
この顔の見え方がかなり異常で、通常ニンゲンの顔を見る場合に半分だけ見えるって
言うのはありえない。でもこの目の前の顔は、例えていうとテレビ画面の中にある顔
がカメラのせいで半分だけ途切れてて半分は見えてる状態。
その瞬間にAのおじさんに力いっぱい殴られて、意識を失った。
起きた時に、俺は家の自分の部屋ではなくてリビングの隣の両親の寝室で寝かされてた。
時間を見たら20時。リビングからの明かりが漏れてて両親が誰かと話しをしてた。
俺が起き上がり、寝室のドアを開けてその人物を見たときにすぐに飛び掛った。
AのおじさんとAの叔母に当たる人がそこに座って両親と話てたから、それを見た瞬間に
もう、飛び掛ってた。直ぐに親父に抑えられてたけど俺は吼えてたと思う。
Aのおじさんは「ごめん、本当に悪かったね」を繰り返してたけど、どうしても許せなくて
親父の腕の中でもがいてた。母親がイキナリ俺の頬をひっぱたいて、「あんたも話しを聞きなさい!」
とか言い出してたけど、俺はもう、親にまで裏切られた感じがして家を飛び出そうとして
親父の手から抜け出し、自分の部屋に向かい上着とサイフをとった。が、上着を羽織ろうとした瞬間に
上着の腕の中に自分以外の手があった感触がして再度叫んだ。
両親とAのおじ、叔母が直ぐに来て、Aの叔母がブツブツ言いながらお経みたいなものを唱え始めだして
おじが俺の服を掴んで踏み始めた。親父は青ざめてそれを見てて、母親は一緒に手を合掌して俺を
見てた。この時は、マジで自分が狂人になったのかと思った。
数分後俺も落ち着いてきて、両親とAのおじ、おばと共にリビングへ向かった。
それまでの短い時間、Aのおじさんはずっと俺に謝ってた。
それからのリビングでの話しは今でも忘れられないしそこで再度起こったことも
忘れられない。以下会話(Aのおじさん=Bさん、Aのおばさん=Cさん とする)
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 17:59:34 ID:d1IWyI3p
- Bさん「本当に、殴ってしまってごめんな。」
俺 「いや、いいです。こちらも苛々してましたのですみません。」
親父「ん?お前なんかしたんか?」
俺 「いや、俺がBさんを殴ってしまった。」
Bさん「あ、いや、それは俺が○君を見ていきなりお経とか唱えたから嫌な気がしたんやろ?
○君のせいじゃないわ。俺がいきなりすぎたんがいけんかったやから」
親父「申し訳ございません、それは聞いてなかったので」
俺 「え?なんの話をしよん?俺がBさんを殴ってBさんがいきなり」
ここまで言って気絶前の事を思い出した。
俺 「あれ??俺気絶する前にナニカ見たわ・・・」
Bさん「うん、そやろな・。俺は○君みて直ぐに気づいてなぁ。何かおるって、それでお経を唱えたんよ」
母 「大丈夫なんですか?何かって何ですか?」
Cさん「えっとね、私らが住んどる地域がなんで裏S区って言われるか知っとる?」
親父「えっと、失礼かもしれませんが、差別的な意味ですよね?」
Bさん「それはそっちだけの認識やな、じいさん、ばあさんによう言われたやろ?裏Sには近寄るなて」
親父「言われましたね。でもそれは部落差別的なもんやと思ってましたけど、違うんですか?」
Bさん「いや、そうや。そうなんやけど、差別があるけ言うても今も言い続けよるんは裏Sの歴史が
ちと異常なんや。」
親父「いや、私も妻も生まれはS区やからその辺は分かってますけど、部落とか集落系での差別って
どっこも同じようなものでしょ?だから、異常っていうのはわかります。」
Bさん「はは。そうやろ?そういう風にとらわれてしまってるんやな。裏S区は部落やからって事でも
他国のモンの集まりでもなく昔からこの地域に住んでたモンの集まりなんや。」
親父「はい。ただ、違いが私にはちょっと・・。」
母 「あれですか?あの鬼門がどうのとかって言う話ですか?」
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:00:21 ID:d1IWyI3p
- Bさん「ん?鬼門の話か。まぁ、そんな感じなんやろうけど、裏Sにうちと同じ苗字が多いやろ?」
母「はい。多いですね、A君とことBさんの家は親戚やから当たり前やけど、それにしても多いですね、
S区には全然いないのに裏S出身者では結構みかけますしね」
Bさん「あの辺は昔から霊の通り道って言われとんな。ナメ○○○(なんて言ったかは不明)とかそんなの聞いたことないですか?」
親父「いや、名前はしらないですけど、聞いたことはあります」
Bさん「まぁ、その地域はそういう地域でして、うちらの家系はほとんどが霊感があるっていわれてたんですね。
それが原因で発狂する奴もおれば、いきなり何するかわからんって感じでいつの間にかそういう集落、
部落になっていき差別されるようになったんですわ。
母 「でもそれやと裏S区はかなり広いからおかしくないですか?Bさんとこの家系だけで裏S区自体が
そういう風にわかれるますかね?」
Bさん「うん、わかれるんやろうな。最初は3,4の家のもんが発狂し始めてて、でも、それが村中で始まって
ってなってって最終的に4,50件も起きれば、その周辺全体がおかしいって思われるやろうし
昭和の時代にそんなアホみたいな話を信心深く聞く人間が少なくなってきてるしな」
親父「それでも、それで部落になるんかなぁ。」
Cさん「まぁ、うちらの家系ではそう教わっとるんです。だから生まれてきた子らには霊が見えるってことを
前提に接しとる。見えん子もおるやろうけど、霊は居るって教えとるんですよ」
俺 「いや、それと俺が体験しとるのとBさんの話と何が関係するんですか?」
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:01:03 ID:d1IWyI3p
- Bさん「○君。最近Aの様子がおかしくなかった?いきなり学校休んでるのは置いといてそれ以外に
なんかおかしいことなかった?」
俺 「最近っていうか、わからん。急に殴りかかってきたりしてたけど。」
Bさん「急にか、なんも言わんかったか?」
俺 「いや、急に。意味わからんし。あ!そういうことか。Aが急に異常になったってこと?
霊が見え初めて発狂し始めたんっすか?」
Bさん「いや、Aはまともや。でも何をすればいいかわからんかったよ」
俺 「は?まともじゃないっすよ。あいついきなり殴り始めたし、しかも笑いながら。皆怖がって
俺を助けようともせんかったし」
Bさん「○君、殴られたときに怪我するようなこと受けてないやろ?いや、殴る事自体は悪いことやから
庇ってるんじゃなくてな。うちの家系での霊を見つけたときの対応は笑う事なんよ。やけん、異常者
に見られることもあるけど、普通は無視してるんやけどな。」
母 「ってことは、○に霊がついてたって事ですか??」
Cさん「うん、今も憑いてる。それと○君ベランダに誰か見える?」
俺「はい??なんですか?ベランダですか?」
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:01:41 ID:d1IWyI3p
- ここで俺は気絶するまえに見たモノとは別のものを見て発狂しそうになった。
Cさん「大丈夫。絶対にココには入れんから。」
親父「え?なにがですか?」
親父には見えてないし、もちろん母にも見えてない。
Bさん「あ、いえ。それでね○君にはちょっと憑いてるんや。」
俺 「あ、あれか。。。飛び降りの奴みてしまったからか。。」
Bさん「いや、ちがうよ。あれは多分たまたま。本当に偶然。でもその偶然がベランダの奴で
それ以外についちゃだめな奴が憑いとる。」
俺「 え?」
Bさん「うん、それがついちゃだめなんよ。厳密に言うと霊とかじゃなく、うちの家系では××××
って言うんよ。それを言葉には出しちゃだめですよ。すぐ移るから」(両親を見て)
母「××××」(なんて言ったか忘れた・・・、バラ??なんとかだったけど不明。)
俺「!?」母「これで私についたけん○は大丈夫でしょうか?」
Bさん「いや、そういうもんでもないけど、本当にそれは言わないでください」
母「息子が困るのは一番いやですから」
Bさん「多分、それをするともっと困ります」
俺「もう、やめていいよ。っていうかなんなん?俺が霊に呪われててAはそれみて俺をなぐってたん?
でも、それはおかしいやろ。そんなんします?普通。っていうか、笑いながら殴ったらいいん?霊が
追い払えるん?」(ちょっと困惑しててまくしたてた)
Cさん「ごめんね、そういう風にしか教えてなかったからやったんやろうね」
Bさん「お払いするときにはな、絶対に笑いながら相手を追い出すんよ。こっちは余裕だ、お前ごとき
って感じで。んで憑かれてる者を叩くと憑いてるものが逃げ出すって感じなんよ。もちろんお経やったり
お呪いやったりが必要なんやけど、あいつは見様見真似でやってしまったんやろうな」
俺「でも、あいつ蹴ったりもしたし」
Bさん「うん、それは行き過ぎやな。でも、Aが学校休んでる理由は○君が怖いって。まぁ、○君に憑いてる者が
怖いってことなんやけどな。」
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:02:16 ID:d1IWyI3p
- それから数分そういう話をした後にCさんが御祓いすつための道具を駐車場に取りにいって、Bさんが
俺を守る形で周りを見張ってた。その後準備が整い、御祓いが始まったけど、今まで見たどの御祓い方法
よりも異常だった。神社のような御祓いでもなくお寺のようにお経を唱えながら木魚を叩いてるわけでも
無い。ただただ笑いながらお経を読んでる感じ。そのお経もお経という感じではなくブツブツブツブツを
繰り返してて小声でただ話してるような感じだった。それから何度か手を叩かれたり、頭を払われたりした。
それが終了してBさんが、「もう大丈夫」と俺に言い
Cさんが「もう見えないでしょ?」っていうのでベランダを恐る恐るみてみたが何も無かった。
次の日から俺は普通通りに学校に行くようになった。(ただし、エレベーターは一人で乗ることが出来ない
ためいつも親と一緒に乗ってた・・・。)
ただし、この日Aに異常が起きたらしく、その日の夜に「Aが居ないんだけど○君の家に行ってないか」という連絡
がAの父親からあり、次の日からBさんやAの両親が捜索願いを出して探してたらしいが、家に家出をするといった感じの
手紙が置いてあり家出人の捜索のため警察が捜索をするということは無かったらしい。
Aの親が電話をしてきた理由は、その手紙に俺の名前が何個も書かれていたこと。が起因らしい。
俺は霊がのりうつってたからと言う理由があったからと言ってAを許してはなかったから
どうでもいいって思ってた。
Aが行方不明になって3日目の朝にどーーーん!っていう音が聞こえて起きた。
俺はもう、そんなことがないと思ってたから本当に汗がびしょびしょになり直ぐに親の部屋に逃げこんで
少したって夢での出来事だったことに気付いた(というかそういう風にした)
ただ、その日にAが飛び降り自殺をしており時間帯も朝方であったと聞いてその夜から怖くなってきて
一人で寝ることが出来なくなった。遺書が見つかって居る事から自殺で間違いないようで、遺書の中に
俺宛の部分があり
「ごめん、本当にわるかったね。多分俺らの家系は部落でちょっと頭がおかしい家系が多いんやと思う。
自分の家系のせいにしたくないけどお前を殴ったのは本当に悪かった。ごめん。」って書かれてた。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:02:53 ID:d1IWyI3p
- それからその次の夜にお通夜があり俺も両親とともに行ったのだが、俺はすごく嫌がってた。ただ親が
「一応供養だけはしとかな変なことあったら嫌やろ?」って言うので仕方なく行くことになった。
お通夜もかなり変わっており、通常のお通夜とちがい遺影など無くその代わりに紙にAの名前が書いており
それを御棺の側面にびっしり貼り付けていて、近づくのも嫌になるような不気味さを漂わせてた。
Bさん曰く「写真を置くと写真の顔が変形するんだよ、それを見るのが耐えれないほどの奇怪なモノだから
この地域ではこういうやり方でやるんだ。名前の書いた紙をびっしり貼ってるのはコイツはAだ。××××では
ないんだ、っていう証なんだ」との事。(本当に意味不明、奇怪すぎる内容にひいた。)
その時Aの父親が俺に話かけて来て「迷惑かけてごめんね。」とAが家出したときに書いた手紙と遺書を見せてきた。
遺書の部分は上記の通りだが、この時は本当は見たくなかった。
家出をした際に書かれた手紙には「○←俺の名前 にあいつが憑いてたんだけど、ずっと俺を殺そうと見張ってる。
おじさん(Bさんのこと)が○のあいつを御祓いしたからもう大丈夫って言ってたけど、あいつは俺に
来たみたい。でも、おとうさんはあいつを御祓いできないだろうし、おかあさんの家に行ってきます
行く道であいつがついてきたら、他に行ってみるね。」とあった。
Aの両親は別居中だったためAは母親方の実家に向かったらしかったがそのまま行方不明になったらしい。
ただ、何故か警察は家出だと言って行方不明というよりは家出人としてしか扱わなかったそうだ。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:03:40 ID:d1IWyI3p
- それは本当に見なかったほうが良かったって思った。あいつとか書かれてるし、意味も不明なので
その日までの現実離れした出来事をかなり思いだされて怖さで震えてきた。Aの自殺した時間が
朝方だったことも怖さをましてココには居たくないって本気で思った。
俺がおかしかったんじゃなく、こいつらが異常だって思った。お経も無く変な平屋のような場所に
棺桶が置かれておりびっしりとAの名前が書かれた札を貼っていて、その挙句親戚の何人かは笑っている
のである。韓国だかどこかで泣き子といって泣くだけの為に葬式に参加してるってやつがいるって
気味の悪い話も聞いたことがあるけど、この集落に伝わる葬式も気味が悪いを通り越して異常でしかなかった。
うちの両親もさすがにこの状況は怖かったらしく、「もう、かえるか」と挨拶も早々に切り上げた。
それから数日後にBさんが両親に言ったのが俺に憑いてたのはAのおばあさん(つまりBさんの母親)が
××××になって(霊だろうけど、そうは言わなかったので)憑いてたとのこと。もう、そんな話はどうでも
良いから聞きたくも無かったけど、聞いといてとの事なので聞かされた。
飛び降り自殺をしたニンゲンも裏S区出身者で××××に追いかけられてた事。俺に取り憑いた理由は
わからないが、以前Aの家に行った時についたのかもとの事。等を聞かされた。
そこで俺も怖いと思ってたことを2つ聞いた。
1つ目はBさんに殴られる前に見た 顔
2つ目は飛び降りしたはずの人間が階段に居て下の遺体のもとに駆け寄ろうとしてたがアレは何なのか
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:04:24 ID:d1IWyI3p
- そうするとBさんは
2つ目については「死んだ人間は死んだことを分からない事が多い。
だから下に自分が居たので取りに行こうとしたんじゃないかな」との事。
ただ、そこで邪魔をされると呪いをかけようとするとの事。
ここで俺は邪魔をしてないと口を挟んだところ、
「お前、エレベーターを呼んだだろ?
「ピン」って音が邪魔なんだよ。」ってBさんの口調がかなり強い言い方に変わった。
本当に飛び跳ねそうになった。俺の両親もかなりびびってきてた。
Bさんはその口調のままいった。
「お前なぁ、見ちゃだめだろ?俺はいいがお前はだめだろ?見んなよ。俺をみんなよ。
なぁ?おい。聞いてるか?おい?」って感じで。さすがに親父が怒って
「何言ってんだ?怖がらせてどうする!」というとBさんがビクンってなって、
「あ、ごめんなさい。もうしわけない、ちょっと来てたので聞いてみようと思ったんです、もうしわけない」
って言い出して口調を戻した。
「見てはダメだったと言っても見たくて見たんじゃないから、もういいだろ?な。」と自問自答を繰り返し
その後俺に向かって「もう、絶対に大丈夫、本当に申し訳なかった。この亡くなった奴も××××に
追いかけられてて、○君にのりうつってたあいつに怒ってしまって、○君のとこに着たみたい」
との事
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:05:25 ID:d1IWyI3p
- 1つ目の質問については
「それが××××」との事(この名前はもしかしたら日本語とかでは無いか、もしくは方言なのかなぁ
とこのときに思った。)
そしてAのおばあさんが××××になってしまった。でもAの父親が自分の母を消すのは心許ないとの
事で御祓いを避けてたとの事。ただしAが亡くなってしまったため流石にもう腹を決めたらしく
御祓いを昨日済ませたとの事。等を聞いた。
そしてBさんが帰るとの事だったので玄関で見送りした
Bさんが玄関を出た直後に、いきなりBさんの笑い声が聞こえた。
「あはははははは。ははははは」
って。
俺はびくっ!ってなり膝から崩れた。親父は「やっぱりあそこの連中はおかしいわ」と怖さからか
それとも本当に怒ってるのか怒鳴る感じでそういってた。
母は「もう、あの人らに関わるのはやめようね」と言い出して涙目になってた。
あんな話をしてて、笑いながら御祓いすると聞いてても流石に家を出た瞬間に
あんな笑い声を張り上げている奴を同じ人種とは思えない。
「あはははははははは」と笑っててその声が聞こえなくなって初めて三人とも動けるようになり、リビング
に戻った。俺が「あいつらはおかしいよ、絶対異常やって。っていうかあいつエレベーターで帰ったんやろうか?」
と言ったら、親父が「あいつとか言うな、一応年上やろうが。はぁ。。。もう、関わらんようにしとけ」と
言って鍵を閉めに行った。
その直後に「はやくかえれ!!」っていう怒鳴り声が聞こえて
心臓が止まりかけた。母親も「ひぃ」ってなってた。
親父が鍵を閉める前に夕刊が郵便受けに入っており、それを中から取ろうとしたら
上の部分に引っ掛ってしまっており外から取ろうとしたらしい。しかし、Bさんがまだ
エレベーターホールでニヤニヤしてたらしい。親父はぶち切れてて「警察よぶぞ!」
とか言い出しており(怖かったんだと思う)横の家の人とかも出てきて、Bさんは
「え、い、いや、今帰ろうとしてたとこです。え?なんですか?」とか言ってたらしい。
言った瞬間に又ケタケタと笑い始めてエレベーターに乗って帰ったらしい。
(親父が「塩まけ。塩!」と言い出し狂ったように塩をまいていたので隣人からしたら
親父も異常にみえたかも。)
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:06:03 ID:d1IWyI3p
- その後両親と一緒に有名な神社に行って御祓いを受けて、家を引っ越した。
S区からは移動してないため同じ学校の地域だったが俺は他の地区の学校に転入をしてもらい
それ以降は一切裏S区には近づいていない。
今は新S区と名前を変えてるが地域性自体は変わってないようであり、
従兄弟の通うS区の学校では、未だに同和教育があり地域は言わないものの差別的な事が
現実にあると教えてるとの事。しかしアクマで部落、集落への差別としか言わず、裏S区の
事情、情報は皆無で裏S区と呼ぶと教師が過敏に反応し新S区だ。と言い直したりとかも
するそうである。(これは九州特有の人権主義、日教組等によるものだと思うけど。)
Bさんに関しては一切関わりを絶っているため今はどうなってるかは不明。
うちの両親はこの事件までは裏S区に関しての差別意識は皆無だったが、これ以降は
かなり毛嫌いしており、その地域の人達との関係をかなり制限してる。
俺はそれ以降霊的な出来事は皆無だけど、エレベーターだけは一人で乗れず
はずかしながら一人で寝ることも出来ないので妻にすごく馬鹿にされている状態。
終った直後の頃はトイレに行くときも親を起こして(高校生なのに。。。)一々行ってた位に
心身が恐怖で埋まってた。俺に関しては裏S区の出身と聞くと差別というよりも
恐怖だけが全身を駆け巡り話も出来なくなる。
駄文、かなりの長文失礼しました。一応体験談として置いておきます
読んだ人マジで乙
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:11:36 ID:kW6tzrNj
- 大変だったね。
読んでないけど。
長文にもほどがある。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:13:40 ID:rfZJ8Nnf
- >>740
今まで見た中で一番怖かった
長くて小説みたいな感じで呼んだけど
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:29:16 ID:UgFTN/xk
- こういう民俗的な話は好きだ。好きだけど怖い。興味深かったよ、乙です。
ホント、見るつもりじゃなかったのに見てしまって災難だったね。
「見るなの座敷」なら好奇心で開けた自分の自業自得だけど、完全に出会い頭の事故だもんな。
本当の名前を口にしてはならないってタブーも結構、世界共通にあるね。
人間の感じ方ってどこでも同じなのか、それとも本当にそういう世界があるのか、どっちなんだろう。
ともあれ、それからは被害は無いみたいで良かった。くわばらくわばら。
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:32:26 ID:8RECWNMU
- こえー…
まとめスレ掲載決定だな
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:36:21 ID:s33ZLt8l
- いや、のせんでいいよ
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 19:20:33 ID:btigWWCC
- ことりばこ思い出した
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 19:26:35 ID:33ZN/cO0
- 要約おながいね。
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 20:12:33 ID:2Dx2cOfu
- 左京区?
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 20:13:28 ID:a/SbYlK8
- おっかない。ネットで読むのはもったいない話だ。
でも例の問題がらみで出版も難しいか。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 20:24:29 ID:Upzi5BWd
- どーん!ていう音とか
「笑う」行為とか
恐い要素満載な話だ・・。
またこの話は不可解な部分が多くて、そのせいでか?
今まで読んだ中でかなり恐い部類に入るわ
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 20:35:17 ID:x7COYxDC
- これこのスレが初出?
なんかすごい話を聞いたわ。
生活板ってレベルじゃねえぞ。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 20:37:17 ID:8RECWNMU
- 上のおはようメリーも同じ奴だからコピペか
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 20:58:08 ID:a/SbYlK8
- わかった
×××××は、「例のあの人」だ
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 21:18:38 ID:rfZJ8Nnf
- まるで小説みたいだな
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 22:15:11 ID:czOOG7KO
- こんな小説風ならお金出して読んでもいい。
初出かな?
下手な小説よりずっと面白かった。
長文が読めない文盲は損だよな。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 22:30:46 ID:dMCeqGMH
- 山間部とかの集落って、交通が発達する(だいたい戦後)以前は、同じ集落内か近隣地区からとしか
結婚できないんで、自然と近親婚になり易くいろんな弊害が発生するって何かの本で読んだコトがあるよ。
裏S区って、そんな近親婚の弊害が出た連中の寄せ集めだったんじゃないのかなー。で、精神科の治療が
必要な部分(妄想とか幻視・幻聴の類)を、霊のせいにしていたよーな。(こういった事例は、精神科医
では珍しくないしと)Aにしても、統合失調症なんて十代半ばあたりから発症するって言うし。
こうしたキティって、自分の妄想に同調してくれる人に粘着するそうだし。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 22:35:53 ID:LyULs9Dx
- これ、オカ板に転載して良い?
これは本家でも相当なレベルだよ。
生活板の1スレに閉じ込めとくのは勿体無い。
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 22:38:09 ID:IrczHNVZ
- 怖いよー
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 22:39:41 ID:0N2l9q/k
- 怖すぎ
絶対、夢にみるよ…
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 22:43:05 ID:rfZJ8Nnf
- こんなことあったらトラウマになるな・・・
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 22:44:12 ID:1YZ5Nibp
- >>773
やめとけ。
初出は向こう、>>768とかちゃんと読もう。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1173196483/763-786
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 22:59:06 ID:LyULs9Dx
- あ・・・・もうやっちまった・・・・
ほんのりと怖い話スレ その38
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172902607/
に・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 23:17:10 ID:UDiRpwZQ
- やっぱ部落は隔離すべきだな。
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 23:25:59 ID:8RECWNMU
- ピン
こえー
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 23:47:27 ID:PnHFkii6
- すげぇ怯えながら風呂入って来た(´・ω・`)
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 23:49:38 ID:TAWIu2o9
- テレビ見るのが怖い
半分の顔がもしあったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 23:51:25 ID:1WmF0F0r
- 自分と完璧に無関係だってわかるから
こういうのはあんまり怖くないや。
ことりばこも同じく。
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 23:52:45 ID:rfZJ8Nnf
- 怖いから上げ
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 00:38:39 ID:zLdSL165
- 最後に××××の名前を出すともっと怖くなると思った(´・ω・`)
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 01:06:46 ID:ZzGvtV0i
- >>777
なんで他人の話を自分のモノみたいなツラして出すんだろう。
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 01:09:45 ID:Mt2BuxIT
- どーーーーーん!
って喪黒福造じゃん
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 01:11:07 ID:Qfh4vbKu
- ブラック商会変奇郎とも言えるな
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 01:14:20 ID:nOfsp+5j
- これが例え創作だったとしても、それはそれで凄過ぎる才能だと思う
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 01:18:02 ID:C8dXg3/H
- てか、世の中の心霊話の96%くらいは何かの間違いや錯覚だろ。
霊能者の98%はなんらかの精神疾患抱えてるか嘘つきだと思う。
幽霊より宇宙とかの話のほうが次元が違うくらいヤバい。
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 01:18:17 ID:t2RZWEs1
- 洒落怖のまとめサイトのランキングでも上位に入るレベルじゃない?
「俺」やその家族が味わった恐怖の心理描写が詳細でよく伝わった。
夢中で読んじゃったよw
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 01:33:22 ID:nOfsp+5j
- 忘れてる話とかが有るかも知れんが
少なくとも読んでる方を惹き付ける話の展開とかは
今迄読んだ洒落怖系話の中でも群を抜いてると思う
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 01:36:55 ID:bWs1oPMn
- そうかなぁ…
面白くなくはないけど、そこまで褒められてると疑問。
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 01:57:19 ID:2Pvv9HSi
- これを小説にして売ればかなりヒットすると思う
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 02:31:37 ID:lqi3OTMJ
- >>783
うん。家に何かいる系のほうがずっと恐ろしいw
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 06:17:41 ID:nOfsp+5j
- 「怖い」って意味じゃ、他に有った気もするけど
読ませる力が有ると思ったのよ
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 07:06:33 ID:0SAqbRRZ
- うん、正直読みにくい文章だったけど
なんかグイグイと最後まで読めちゃったもんな。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 07:10:30 ID:o3SqXe5p
- ドラマ化してほしい。
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 09:33:21 ID:sBQk1JaP
- お母さんが××××言って身代わりになろうとするのがリアル
いい悪い別にして、母親ってそういうところあるよな
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 10:54:21 ID:6+ysXTPT
- >>798
無理だろww
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 12:53:09 ID:ZzGvtV0i
- >>799
うん。 後先考えもせずにやっちゃうところもね。
うちの母親なら「そんな汚いもの落としてきなさい!」て怒鳴るんだろうけど
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 13:07:47 ID:PLandSGp
- 小学校の頃の体験。
私が生まれ育った地域は田舎の山奥で、小学校も全員で30人くらいの小さな
小学校だった。1年生から6年生までみんな顔見知りだったし仲が良かった。
私が4年生になった春に新しい先生が引っ越してきた。先生は若くてみんなの人気者だった。
先生は学校の近くのアパートに住んでいたため日曜日は友達4人くらいで先生の家に遊びに行っていた。
田舎かつ山奥の地域なので本当に古いアパートだった。
先生の家に行くと大きな6段のタンスがあった。それは元から家に付いていたものらしい。
そしてソファもあった。私はソファの端っこを特等席としていた。座る場所はいつも決まっていた。
みんなでワイワイ話したりゲームしたりして夕方はテレビを見ていた。
その時だけ、一瞬だけスーっとテレビの画面が切れる現象が起こる。私にだけだ。
みんなは何ともない。いつも時間は決まっていないが必ず一瞬テレビ画面が途切れる。
気のせいだと思っていたが何回もあると不思議に思い、それを先生に言ってみた。
先生は『おかしいねぇ・・・どこの位置?』など冗談で済ましたりせず考えてくれた。
ソファに座ってテレビを見ていると見えなくなるということを説明した。
すると先生が『え・・・。私も時々それあるの・・・』と言ってきた。物凄く怖くなった。
先生も怖がっており、日曜日みんなが来たとき大家さんに聞きに行こうとのこと。
そして日曜日。先生と4人が大家さんを尋ねた。大家さんは『あぁ・・・』と言い
何か心当たりがある様子だった。すると何年か前にそこに住んでた人が近くの山で自殺をした
と言う。みんな震え上がった。それとテレビとの関係はあるのだろうか・・・。
でも先生は怖くなり、お祓いを頼んだ。その時、家を隅から隅まで掃除しなさいと言われた。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 13:08:50 ID:PLandSGp
- そしてみんなでその家の大掃除をする事になった。全ての引き出しも棚もキレイに掃除した。
そして最後に・・・タンスを掃除する事になった。先生は背が低かったため
タンスの1段〜4段しか使っていなかった。5段と6段はあけたことも無かった。
1段から4段までは掃除した。そして椅子を使い5段と6段の掃除に取り掛かった・・・
5段目を終え、6段目を開けた。すると・・・
大量の手紙が出てきた。埃だらけになったもの凄い数の手紙がそのタンスには詰まっていた。
先生は不思議に思い恐る恐る全て取り出した。すると前に住んでた(自殺した)人へ宛てた手紙だった。
差出人は男の人だった。全部一人の男の人からの手紙だった。彼氏だったのだろうか。
先生と私たちはその手紙を持ってまたお祓いしてもらいに行った。
それからと言うもの、テレビの画面が一瞬見えなくなる不思議な出来事はなくなった。
しかし、そのタンスはテレビとソファのちょうど真ん中の位置に置いてあった・・・。
タンスに手紙を取りにきたその女の人の霊が立つと丁度テレビとソファの真ん中にあたる。
だから一瞬テレビが見えなくなる現象が起きたということだった。
それまで幽霊は信じなかったが、本当にいるのだと小さいながらに恐怖に感じた。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 15:31:49 ID:J65IBS8m
- >>740関連でベタホメしたり、「出版」とかほざいてるヤツ
自演にもほどがあるぞ
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 15:49:26 ID:WxCqHK+H
- 自演に自演と言ってもしょうがない
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 15:57:34 ID:Qfh4vbKu
- すぐ自演と思い込む2ちゃん脳にもほどがあるけどな
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 16:47:23 ID:F7+9I/fb
- >>740日本語おかしくてドキドキした
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 17:21:33 ID:Z/OPXrQJ
- 裏S地区の話の人の文章が「ことりばこ」の人によくにてる
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 18:14:00 ID:gnR82Iaw
- マンション住まいの友達Aから聞いた話
夜中寝ていたらAはガチャリとドアが開く音を聞いた
母と父の3人暮らしのAは父が帰ってきたのだと思い気にせずそのまま寝た
次の朝、父がいないので不審に思い母に聞いたところ父は帰ってきてないと言う
しかし、Aは絶対に音を聞いたと言い、母と父の寝室に行ったところ、そこには見知らぬ男が寝ていた
その男を起こすと、かなり驚いたらしくいきなり謝ってきた(土下座してきたとか言ってたかも)
実はその男もAのマンションの住人で酔っていたらしく、鍵が開いていたAの家を自分の家と勘違いして
そのまま寝てしまったらしい……
(結構うる覚えだけどこんな感じ)
この話を聞いた時本当にビビった。とりあえず鍵は確認しよう…
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 18:30:26 ID:9Uamc3Y3
- Bさんちょっと可哀想、と思った
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 18:38:49 ID:w1x2OmmY
- >>808
ああ、確かに同じ作者かもしれんな
悪文というほどでもないのになぜか分かりにくい文章、
きちんと謎あかしをしていながらはっきり明示しない書き方、
それにモチーフも何となく似てる。
だからどうってわけじゃないが。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 20:12:10 ID:2Pvv9HSi
- 人気出たからって嫉妬しないでね
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 20:36:12 ID:jRBIcs44
- >>809
まずA母はその夜どこで寝てたのかと小一時間(ry
でもまぁマンション・公団・似たような家が立ち並ぶ建て売り住宅街などの
集合住宅では「家を間違える」ってのはよくある話なんだよね。
自分自身も子供の頃に住んでた公団で1階下のお宅に
「ただいまー♪」と入ってっちゃったことがあるし
(当時の公団では昼間は無施錠な家が多かったし、同じ年頃の子供がいて
ご近所付き合いのあるお宅だったので、おばちゃんに「はいよ。おかえりー」と
返されてちょっと笑われて終わりですたw)
大人になってから一人暮らししてたアパートで
夜中にドアノブをガチャガチャ回されて息も出来ないくらいビビッてたら
小さい声で「す、すみません間違えました」と言われて
その後に階上の部屋のドアが開く音が聞こえたことがありますよ。
みなさん、カギはしっかりかけときましょうね。チェーンも忘れずにね。
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 20:38:41 ID:RQPExXIm
- そういえば寮に入ってたとき、夜中に寝ぼけてトイレと間違えて
トイレの隣の部屋のドアノブをがちゃがちゃやった記憶がある。
鍵かけてくれててよかったよ。
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 22:08:06 ID:8DXUU5ID
- >>813 つ夫婦別寝室。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 22:30:37 ID:w1x2OmmY
- >>812
811だが、こりゃ言い方が悪かったかな。
確かに自分の書き込みを読み直してみると欠点をあげつらったように見えるな。
特に2行目がな。
面白くないとは言ってないぜ。
気を悪くしたなら失礼。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 23:22:49 ID:UofZUPP5
- >>816
おまえさんのレスは別に批判って程でもなかった。
なのに脊髄反射する>>812は自演と思われても仕方がないんじゃ?
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 23:25:14 ID:gPyp3jcR
- 他の怖い話にも反応してやれよおまいらw
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 23:27:55 ID:6+ysXTPT
- >>813
おばちゃんに、ほのぼのしてしまった。
古き良き昭和の時代か
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 23:29:13 ID:6+ysXTPT
- 俺のID泣いてるように見える!
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 23:49:06 ID:uiez82k+
- 猫…
ttp://www.youtube.com/watch?v=lfep0sSYTmo
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 00:28:40 ID:YuUibKAJ
- >>820
うん、歪んだ口から血を流しながら泣いてるように見える!w
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 01:12:02 ID:thdZ9mlZ
- 車で運転中に俺にとっては怖いことが起きたんだ。
赤信号で停車してると「ほら、そこの車よく見てて」
不意に低い子供の声が聞こえたんだ。
ラジオは消してるし窓は閉めてるから周りの車の子供ではない。
「赤信号で止まってるでしょ?」
俺はなんのことか分からずハンドルを握って硬直してた。
「そろそろ向こうから車が走ってくるよ」
俺は正面の道路を見た。すると猛スピードで走ってくる車が。これは赤信号では止まれない。
「3、2、1、どーん」
そういうと子供が言っていた車は衝突した。
「交通事故には気をつけてね」
そういうとなんと言うか、後部座席にあった子供の気配が消えた。
俺は後部座席を見た。
「僕みたいになるから、ね」
そこには血まみれの子供が俺も見てほほ笑んでいた。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 02:00:21 ID:mr6VPaNR
- >>823
マジだったら、君にとってだけじゃなく
オレにもそうとう怖ええ
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 03:17:25 ID:akgZ8nPu
- >>823
鳥肌たった
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 03:19:10 ID:8sJ5STeU
- 良い霊じゃないか
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 05:38:19 ID:LVAsDIpr
- よくある子供騙し的な怪談
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 05:49:06 ID:g6dzDzSY
- 昨日辺りのオカ板からのコピペだな
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 07:22:49 ID:v8MeBsp4
- 野鳥の多い近所の川ぞいで、内臓以下がすっぽりえぐれてるハトの死骸を見かける。
別の日は首から先だけちぎれていたり。
野良猫、カラスも多いから謎でもなんでもないんだが、呪術・儀式的なグロさが不気味で仕方ない。
この川、上流の方に行くと尋常でない数のウシガエルがドス低い鳴き声をあげているのも気味が悪い。
深夜ランニングをしていると、河川敷と遊歩道に3mほどの高低差があるにも関わらず、なぜか足元を飛び跳ねる拳ほどの影。
しかも油断してたらソフトタッチで踏んじゃぶす。づるり、って感じ。
両生類も含めて動物は全く苦手じゃないんだけど状況が辛いんだよー…
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 07:24:28 ID:E5ELQ+IX
- 世にも奇妙な物語で、雪山の話あるよね?見たことある人いる?
今見てたんだけど、これ、オチが意味わからない。わかりやすく、噛み砕いて教えてください…
スレチごめんなさい
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 07:26:44 ID:g6dzDzSY
- まず雪山っつうのが何の話なのかわかりやすく、噛み砕いて説明しろ
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 07:54:22 ID:duiZm+ME
- どうせまた
・凍死して埋めたはずの友人が朝起きるたびに椅子に座ってる話
・寒さを防ぐために4人で山小屋の四隅をぐるぐる廻る話
あたりじゃないの?
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 08:12:27 ID:PtYS1ENM
- 本怖スレよりもこっちのほうがほのぼのしてていいな。
こんどからこっちにカキコするわ。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 10:34:43 ID:KiUZqBAS
- はぁ?超殺伐としてんだけど。
なめんじゃねえよ。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 10:51:18 ID:dT8LK0ej
- >>830
http://yonikimo.s232.xrea.com/db/public/index.php?PHPSESSID=e954c6f68c69f9e9fc7a8fca5c16ca75&do=details&serial=205
これのこと?
>>834
おまい可愛いなw
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 12:37:01 ID:pkm1i9uF
- 確かに怖かった>740の後の書き込みだからスルーされちゃってるけど
>>802
怖いよ。死してなお執着してたんだろうね
自殺するならきちんと身の回りを整理しろ、と。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 16:43:40 ID:akgZ8nPu
- 携帯だと長文読む気なくすからPC立ち上げようか
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 17:22:27 ID:tiDArMcA
- 亀ですまんが、>>720の「ナメ×××」は「ナメラスジ」だな
霊の通り道をそう呼ぶ
神棚や仏壇の正面にガラスや鏡があるとそこにナメラスジができる
これは非常に危険
おまいら確認してみんさい
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 17:24:06 ID:tiDArMcA
- 訂正
>>720→>>740
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 17:24:53 ID:g6dzDzSY
- 二十年以上ばあちゃんの部屋が仏壇と鏡が向かいだったけど何も起きなかったぞ
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 18:06:13 ID:QKjvRAL4
- 数年前電車の中で。
数年前俺は実家がある田舎から都心まで片道2時間かけて仕事に行っていた。
ある日同僚達と仕事帰りに呑みに行って帰りが遅くなり終電に乗った。
遅くなったと行っても2時間かかる田舎までの電車の終電は早く23時前ぐらいだったと思う。
乗車駅から降車駅に向かうにつれ、人がバラバラと降りていき
降車駅の6つ前で1車両の中は俺ともう一人向かいに座る男二人だけになった。
二人掛けのシートが複数あるタイプじゃなく横に長いシートが2〜3ある感じの車内で寄りにもよって
向かい合った二人だけが残ったシチュエーションがちょっと嫌で
「動くの面倒臭いな〜この人早く降りないかな〜」と思ってた。
5つ前の駅に着く。男は動こうとしないので「まだ降りないか」と男をチラっと見た。
するとその男は目を思いっきり見開いて鼻の下を思いっきり伸ばした顔で
俺の背後の窓をじーっと見つめてた。
今考えれば気味悪いがほろ酔いの俺は↑の顔が可笑しくて思わず笑いそうになってた。
ちょっとヤバイ類の人かなと思って余り見ないようにしようと思ったんだが
どうしても気になって数分後またチラっと見る。今度は普通の顔をしていた。
4つ駅の前に着く。男を見るとまたさっきと同じ目を見開いて鼻を思い切り伸ばした顔をしている。
しかも今度は目が合った。「あっヤバい」と思った俺はそそくさと車両の一番端の席へ移動した。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 18:27:49 ID:QKjvRAL4
- それから俺は妙にそいつが気になって端の席から横目で観察しているとある事に気づいた。
電車が動いてるときは至って普通なんだが車内アナウンスで
「まもなく○○〜○○〜」って流れる度にそいつが豹変する事に。
ぐったりした猫背がいきなりピンと伸びて目が見開き鼻の下が思い切り伸びる。
そして電車が発進するまで自分の正面をじっと見つめ続ける。
電車が進行中の正常な時は普通の人っぽかったので
「あの人は何を考えてるんだ?」って真剣に一人で考えてたら降車駅に着いてしまった。
降りようと俺が立ち上がると遠くでそいつも立ち上がるのが見えた。
よりにもよって一緒の駅かよと思ってると
「ううぉおおおおおおお!!」って物凄いうめき声を上げ、なんとそいつは車内で嘔吐。
俺は疲れてて面倒臭かったので見て見ぬ振りをして車外へ出た。
無人駅で駅員が切符を確認しに俺の元へ駆け寄ってきたので
「今その車内で男の人がゲロ吐いてましたよ」と伝えると
駅員は急いで車内へ入って行った。
俺はそのまま何事もなく帰宅した。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 19:13:51 ID:paqIZKV2
- な、なんなんだ!
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 20:07:43 ID:Tpn0WO8u
- >>842
無人駅なのに駅員がいたのが恐怖
- 845 :諱:2007/03/16(金) 20:18:36 ID:30VvNP0h
- えっとこんなメールが送られてきたらどうする?やっぱりお払い行くべき?
金かかりそうで貧乏人の俺にはかなりきついけど、マジでビビッて
しまって、どうすればいいのやら・・・・
差出人は多分ヤフーのステアドからで名前は俺がつけてるコテハンと同じ。
意味が全くわからん^^;
俺恨まれるようなことやったかなぁ・・・。
今から投下します。レス7個消費するね。
マジでやばそうなので見ないほうがいいです。
自己責任でおねがいします。何かあってもこまるので。
- 846 :諱 1/7:2007/03/16(金) 20:19:57 ID:30VvNP0h
- そろそろいい時間。あなたが寝る時間だね。
ねぇ、いい?聞いて貰える?
これから話すのは呪われたお話。宣呪言。
聞いてもいいし聞かなくてもいい。でもこれは呪いのお話。
見ないほうがいいに決まってる。聞かないほうが良いに決まってる。
それでも見るならそれはそれでいいの。 でもこれは呪われたお話。
聞くならそれはそれでいいの。 でも之は呪いのお話。
「志貴島の日本の国は事靈の佑はふ國ぞ福くありとぞ」
「神代より言ひ傳て來らく そらみつ大和の國は 皇神の嚴くしき國
言靈の幸ふ國と 語り繼ぎ言ひ繼がひけり 」
−万葉集〜言霊−
- 847 :諱 2/7:2007/03/16(金) 20:21:01 ID:30VvNP0h
- 見る者によって見る物が違う場合があるよね?
私は多分皆と同じ。見る物、見える物、色も同じ。
でも私の友達が見る物と私とでは違う。そんなお話。
まずは貴方のイメージする赤は何色?
ううん。赤は赤色。でも貴方の赤と私の赤は同じ赤色?
例えばオレンジ色に見えてるかも知れない。
オレンジ色に見えてる物全てが赤色だから唇もオレンジ色に。
もちろん血の色もオレンジ色に。だからオレンジ色に見えていても
それは赤色。血の色は赤?
ううん。それは色の名前。頭で理解して色になってるだけ。そんなお話。
意味がわからない?わかるよね?
じゃぁ、次の質問はどうかなぁ?
貴方が外に出た時、例えばお買い物中に見る人。
学生なら学校で見る人。会社員なら会社かな?
それは本当に私にも見える人なのかな?
もちろん、名前があれば良いよね。見えてるよね。
でも通りすがりの人は?
貴方の直ぐ横を一緒に歩いてる人は私にも見えてるのかな?
そんなお話。
- 848 :諱 3/7:2007/03/16(金) 20:21:38 ID:30VvNP0h
- 大体意味はわかったよね?
多分今貴方が考えてるのは
「どうせ、君の友達は幽霊が見えるんだろ?」かな?
それとも
「そういうお話。ばかりでうざいよ」かな?
どっちでも良いよ。そんな事。
貴方の考えはどうでもいいの。
だって、貴方の考えが私と同じかどうかはわからないもの。
これを聞いた人の中には上の2つ以外の答えもあるものね。
でもそれは本当にあなたの考え?貴方が考えたの?
本当に貴方はそう思ったの?
ううん、それは「わからない」
貴方が「そうだ」と言っても私にはわからない。
貴方が「違う」と思っても私にはわからない。
貴方にも私の意図するものがわからない。
そんなお話。
貴方には全ての真実を理解する事ができない。
貴方の持ってる世界、貴方の住んでる世界、
そして貴方が生きている世界は、本当に皆が生きてる世界なのかな?
「皆が貴方と同じだと思うと とんでもない事に合うよ」
これはそういうお話。
- 849 :諱 4/7:2007/03/16(金) 20:22:11 ID:30VvNP0h
- 段々わかってきた?
例えば、貴方が交通事故を見たとするね。周りには多数の人。
その多数の中に私はいる?その多数は本当に多数?
貴方も多数に含まれてるの?私の多数と貴方の多数は同じ?
もしかしたら、本当は少数なの?でも私は多数の人って言ったよ。
じゃぁ、多数だよね?貴方に見える人数と私に見える人数が違うの?
それとも貴方が見てる「人」と私の見てる「人」がちがうの?
こっちはどぉ?
交通事故にあった人は「死んでる」様に見える。
でも「生きてる」様にも見える。じゃぁ、どっちなのかな?
貴方がそれを見て家に帰るまでの間に
その人は「死ぬ」のかな?それとも。
貴方の中では「生きてるまま」なのかな?
貴方の中だけでは「生きてる」
でも貴方ではない誰か。その人の中では?
じゃぁ、交通事故にあった人は「生きてる」とするね。
でも貴方の中では「死んでる」場合のその人。
ねぇ、その人は「生きてる」の?それとも「死んでる」の?
- 850 :諱 5/7:2007/03/16(金) 20:22:47 ID:30VvNP0h
- 又、仮にその人は「死んでる」とするね。
でももし貴方の中で「生きているままにされている」その人。
その人はどこに行くと思う?
自分は「死んでる」か「生きてる」かわからないその人は
どこに行くんだろう?彼は「死にたい」のかな?
それとも「生きたい」のかな?
じゃぁ、どこにいくのかなぁ?
これはそんなお話。
うん、そうだね。さっき私は言ったよ。
名前があれば良いって言ったよ。見えるって言ったよ。
でも死んだ人にも名前はあるよね?
貴方がしらないだけで名前はあるよね?
貴方のお友達にも名前はあるよね?
でも、彼は「生きてる」の?「死んでる」の?
彼は皆に見えてるの?貴方はそう思ってるかもしれない。
ううん、見えてるんだと思うよ。でも誰に見えてるの?
貴方に?貴方以外の誰かに?その誰かは他の誰かに見えてるの?
- 851 :諱 5/7:2007/03/16(金) 20:24:45 ID:30VvNP0h
- ねぇ、貴方の横に居る人は誰?
貴方と一緒にこれを読んでるのは誰?
貴方は本当に一人なの??
貴方は誰??
私はダレ?
私の名前も知らないのに貴方は私を認識してるの?
じゃぁ、貴方のトイレで座ってる人は誰?
貴方のお風呂を使っているのは誰??
貴方のベットの下に居るのは誰???
貴方の窓に映っているのは誰??
もっとわかりやすく言ったほうが良いかな?
アナタノ イエノ トイレ デ スワッテ ナイテル ノハ ダレ?
アナタノ イエノ オフロヲ ウエカラ ノゾイテル ノハ ダレ?
アナタノ ヘヤニアル ベットノシタデ ワラッテル ノハ ダレ?
アナタノ ヘヤノ マドカラ ニヤケテル ハンブン ノハ ダレナノ?
- 852 :諱 7/7:2007/03/16(金) 20:25:56 ID:30VvNP0h
- ううん。そもそもが間違いなのかも。
本当にそれは【誰】なのかなぁ?
わかりやすく言うね。
貴方に憑いてるのは【何】???
これはそんなお話。
わかったよね?私は誰か。
これは呪いのお話
わかったよね?私の友達を。
これは呪われたお話
わかったよね?貴方は誰か。
これは呪うお話。
わかったよね?貴方に憑いてるモノを。
【これは**の為のお話なの】
じゃぁ、ゆっくりおやすみなさい。
ううん。おやすみなのかな?わからない。
でも之だけは言っておくね。
ばいばい。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 20:30:18 ID:Z+Ekx+VE
- ただの嫌がらせメールじゃない
- 854 :845:2007/03/16(金) 20:32:57 ID:30VvNP0h
- 以上
それで 諱 ってのは いみな って意味らしい。(wiki調べ)
つまり 忌み名 の事らしい。
それの意味が無い って意味かと思ったら大事な感じの意味だったから
もう、ガクブル状態っすよ..
それとこれ見てから風邪ひいたみたいで咳と耳鳴りが凄くて
今日病院行ってきた。まぁ、普通に風邪って言われたけど。
お払いは近くの神社だと5000円もするからかなり痛手になるんだよね・・・
どうしよ。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 20:37:01 ID:Wzik6FOJ
- シュレディンガーの猫を思い出したな。
マジレスすると呪いってのは相手の言葉に無意識で影響されて
自分で災厄を引き起こしている場合が多いので、気にしないのが吉。
どうしても気になるなら近所の神社でもお参りするか、塩でもまいたら?
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 20:41:58 ID:Wzik6FOJ
- こんだけ寒けりゃ風邪くらいひくって。
それとこれを関連付ける事が呪われてるって事だね。
気にしないのが一番だと思うけど、人間は気持ちの生き物だから
怖いならお祓いも選択肢の一つ。
- 857 :845:2007/03/16(金) 20:43:34 ID:30VvNP0h
- >>855
そっか
考えれば考えるほど相手の思う壺みたいな感じなのね。
一応病院には行ってて薬もあるから薬飲んで寝ることにするわ
明日一回神社に参拝だけしとくかな。
塩はまき方間違えたら大変なことになるって聞いたことがあるんだけど(盛塩のほうだったかな?)
自分にパッパッってかんじでかければいい?
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 21:01:24 ID:Wzik6FOJ
- そだね。
順序としては胸元、背中、足元。玄関の外でね。
盛塩は家の中に悪い物がいた場合
閉じ込める事になるから、うかつにはするなって言うね。
- 859 :845:2007/03/16(金) 21:05:47 ID:30VvNP0h
- >>858
まじ助かる。あり
シュレディンガーの猫調べてみた。確かに似てるね。
多分このメールは間違えメールだと思うんだよね。
俺そんなの知ってるような友達いないし、俺の家ベットないから。
こういうのを書き込んだりとかしたからとかもないよね?
まあ、今から塩かけてきます。外に出るのがちょっと怖いけど・・・・
ありがとうね
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 21:14:52 ID:rNYeNS0A
- なんかウザイ文章じゃないか?
怖さが半減する。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 21:22:42 ID:oa7ZJQ+9
- シュレディンガーの猫ってPSソフトの?
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 21:37:47 ID:s87zuCIv
- 怖いといえば 某神社の裏参り
競合店がつぶれますよう、親戚が死んで財産が入りますようといった、人にはいえない暗い願掛けです。
遭遇すると人間の欲望がリアルで分かります
他の人に見られると無効となるらしいため
人によっては本気で追いかけてきます
「まてーこらー、お前見たんか、聞いたんか!!」がデフォなせりふです。
あまりの必死の形相にたいていの人はものすごくびびりますが
狂信的エボハ宅の子供が、裏参りをした人に追いかけられ つかまり
徹底的に議論して論破し、学校で一躍ヒーローとなったことがあるらしいです。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 21:43:02 ID:Wzik6FOJ
- >こういうのを書き込んだりとかしたからとかもないよね?
無いよ。ありえない。
こういう所も呪われてるって言っても良いかもしれないね。
言葉をかけるってのは相手の精神に入り込む事で
文字は脳に刻み込むのに最も有効な手段なんだ。
思い悩む事で影響受け続けるんだから忘れるのが一番。
>>861
そういうゲームがあるの?知らんかった。
それとは違う話だよ。ググってみて。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 21:51:57 ID:GSCT1U53
- シュレティンガーの猫ってこれだよね?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1168008840/680-681
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 21:53:01 ID:30VvNP0h
- >>863
了解。さっき塩で一応清めたから、これ以降は全て忘れます。
名無しにもどるね。
まじでありがとさん。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 22:22:23 ID:thdZ9mlZ
- 3年前、仲間達と旅行に
宿泊先は友人Aの2階建別荘
現地に到着後、スーパーでBBQの材料、酒を購入してわいわい気分
夏、BBQとくれば怪談話
BBQの火と少しの灯りの中で話し始めたんです
1話、2話、聞いたことのある話、初めて聞いた話と
お酒が入るとトイレが近くなる
男は立小便する為に移動し、済ませて戻る
『あれ?Aは?』
『小便じゃないの?』
『あ、帰ってきた・・・ん?』
Aの横にもう1人いるんです・・・皆、見てる
徐々にAが近づいて・・・すると、もう1人が消えたんです
・・・
A『どうした?』
『いや、何でもない』
そんなこんなでBBQ怪談も終わり、部屋に戻ることに
こっからがまた恐怖でした・・・
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 22:23:00 ID:thdZ9mlZ
- 正直、許されるなら帰りたかった
幽霊とか良く見るんで、嫌だな〜って感じになっていました
C『てか、本当に誰も?』
自『うん』
C『Aの横にいた変なのが関係あるのかな?』
自『さあ・・・』
パァァァンッ!
1階から凄い音が聞こえ、Cと部屋を飛び出しました
A、Bも出てきて、一緒に1階に
1階リビングの窓2面が割れていたんです
呆然とする中、D子、E子も下りて・・・直に泣き出し
もう、何が何だかで・・・
とりあえず、怖いので、2Fに全員でいることにしました
布団だけ持ってきて、雑魚寝
恐怖で混乱しているのか、どこかしらで音がしているような・・・
いえ、しているんです
ミシッ・・・ドンッ・・・パシッ・・・
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 22:24:44 ID:g6dzDzSY
- BBQって何yo
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 22:25:52 ID:tpb36pul
- バーベQ
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 02:00:40 ID:pMWzbjOf
- コピペの続きまだ?
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 03:04:38 ID:LJd7O5Dv
- シュレティンガーの猫って不確定理論でよく使われる例えの事じゃねえの?
二つに仕切られた箱の中に猫を入れる。片方には毒の餌、もう片方には普通の餌
どちらかに入るともう一方には入れない。
その箱に猫を入れ蓋を閉める。
すると、中の猫は「生きているか」「死んでいるか」開けてみるまで分からない。
つまり開けるまでは箱の中の猫は「生きていて、かつ死んでいる」状態になっている
とか、何とか。
科学全くやってない、完全文系の折れが記憶してるのはこんなシュレティンガーの猫。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 03:26:14 ID:Xo9OFT7i
- >>865
広告メールのみならず、変なメールは読まずに削除をおすすめする。
(気になって読んだとしても、ちょっと不穏な雰囲気を感じたらそこでやめよう)
好奇心に負けてしまう気持ちは分かるけど、こんなイタズラに
精神衛生上よろしくない状態にされるのも悔しいだろ?
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 03:45:30 ID:pMWzbjOf
- >>871
要因に内包されて区別が付かないって事じゃないか?
感覚的には似てる気もするが、理屈的には違うだろとは思うが
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 04:50:08 ID:A3Szi9JW
- >>860
同感。なんか読んでですごくイライラした。てめえこの野郎言いたいことが
あるんなら正面から来やがれってんだこのやろう、耳の穴から手ぇ突っ込んで
奥歯ガタガタ言わすぞこんちくしょう、とか思った。
ああもう幽霊だろうとバケモノだろうと知ったことか、滅してやる消してやる。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 06:27:29 ID:k+9H0tp4
- 亀っす。
>>835
そう、それ!
オチの意味がわからんのです。誰か理解できる方、よければ教えてください!
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 10:09:23 ID:A3Szi9JW
- ああもう本当イライラする。874書いた程度じゃ収まらない。
>>851
>アナタノ イエノ トイレ デ スワッテ ナイテル ノハ ダレ?
>アナタノ イエノ オフロヲ ウエカラ ノゾイテル ノハ ダレ?
>アナタノ ヘヤニアル ベットノシタデ ワラッテル ノハ ダレ?
>アナタノ ヘヤノ マドカラ ニヤケテル ハンブン ノハ ダレナノ?
俺の稼ぎで手に入れた俺の家にコソコソ忍び込んでくるゴキブリみたいなヤツが
居やがったら只じゃすまさねぇ、ギッタギタにして捨ててやる!髪の毛掴んで
振り回してやる!人間じゃないんなら切り刻んで焼き殺しても罪に問われなさそうだ、
五体バラバラにして塩漬けにして埋めてから永久に苦しむように坊主に経上げさせてやる、
もう本当にイライラするんだが、これが呪いか?
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 10:56:02 ID:Xo9OFT7i
- >>876
大丈夫だから、大丈夫だから
俺の清明神社のお守り、あんたにやるから落ち着くんだ
へ⌒
つ|☆|
 ̄
レッツゴー陰陽師の動画でも見てくるといい
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 13:15:13 ID:PyZWlnMC
- | ̄ ̄|
[二二]
(^ω^ )<どーまんせーまん
_( ⊂ i
└ ー-J ))))
| ̄ ̄|
[二二]
( ^ω^) <どーまんせーまん
/ つ )_
(((( し-‐一┘
| ̄ ̄|
[二二]
(( ( ^ω^)つ <すぐに呼びましょ陰陽G!
<っ i´ ))
しー-J
| ̄ ̄|
n [二二]
(ヨ(^ω^ ) < レッツGo!Yeah!
Y つ
しー-J
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 13:19:42 ID:7vloLqMI
- ぼーまんせーまん
これが脳内から消えないことこそ呪いだ。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 18:33:24 ID:/XSGNBCU
- もっと怖い話ないのか
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 21:20:00 ID:TWyRnvH9
- >>1がただのDQN話にしか聞こえないから、ほかの話も怖い話に思えなくて困る。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 21:34:01 ID:fhcgPBop
- 未だに忘れられない話を投下します
これは2年程前に私の母から聞いた話です
なんでも同窓会で母の友達(以下Aとします)の体験談だそうなのですが、
Aさんは海外旅行が好きで、それも観光地とかではなくて無名の
田舎町が好きだそうです。母曰く、周りに何も無い一本道を歩く
ことが趣味だとか。自分にはよく分かりませんが(笑)
それで問題のあった場所っていうのが、どっかのツアーで泊まった
村(東南アジアだったかな?)だったそうですが、旅館(民宿に近い)の
部屋で休んでいると、突然現地の言葉で『壷女だ!!』って叫ぶのが聞こえた
そうです。気になって行ってみると、大勢の人が集まって、円になって
何かを見物しているみたいです。
「何を見てるんだろ?」そう思ったAさんは人ごみを掻き分けて見てみると
高さ50センチ位の壷があり、その入り口からは一人のアジア人女性の頭が出ていた
そうです。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 21:40:55 ID:fhcgPBop
- さらにすぐ近くまで行くと、両手両足が無く、胴体が透明な液体に
漬けられていて、それを一目で日本人だと察したAは
「もしかして日本人ですか?」
と日本語で聞いたそうです。するとその壷に入った女性は
急に涙をぽろぽろ流し出して
「そうです」
とやはり日本語で答えたそうです。
詳しく話しを聞くと、数日前その人が一人で旅行に来たときに拉致されて、
そのまま両手両足を切り取られて壷の中に入れられ、
食べ物だけを与えられて見世物にされながら暮らしているだとか。
それを聞いて哀れに思ったAさんはツアーのガイドさん(?)に
助けてあげられないのかと聞いたところ、もうこの人は長生きできないだろうし、
私達ではどうにもできないと取り合ってもらえなかったそうです。
仕方なくAはその女性から、名前と実家の住所を聞いたそうですが、
女性の住所から実家の人に連絡したとしても家族を悲しませてしまうだけだろうし、
ましてや警察になんて連絡しようがない。
日本に帰ってAはそのことで鬱になってしまい、家にこもりがちになって、
それ以来海外旅行には行けなくなってしまったそうです。
そしてその数年後に、同窓会に出席して、私の母に語ったということです。
長文失礼しました。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 21:44:30 ID:84GMVZu5
- ふーん
だるま女だけじゃなくて壺女ってバージョンもあるんだね。
元ネタは映画「西大后」かい?
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 21:45:03 ID:+sJkQOgh
- 懐かしい
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 21:46:35 ID:ZaqmYHvl
- それの男バージョンなら聞いたことあるな
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 21:46:55 ID:pMWzbjOf
- ネタかマジかはともかく
俺ならそんな所を同郷の人間に話しかけられたくなかったり、
相手に変に希望持たせてしまったりしそうなので話しかけたり出来んな
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 21:47:49 ID:UryxIQXq
- 古典的都市伝説の変形バージョンか。
死体を塩漬けにして薬を作ってたから
その辺が出所かもね。>壺女。
村上龍の「イビサ」でも嫁。>>883
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 21:48:00 ID:QW10Hh2Z
- 全国にはいろいろな心霊スポットと呼ばれる場所がありますね。
〜で〜をしたら呪われる、といった話も様々です。
トンネルの中で電気を消してクラクションを3回鳴らすと・・とか、
コックリさんの途中で指を離すと・・とか。
今回私がお話しするのはそういった類の話で、
否応なく「呪い」というものの存在を思い知らされた話です。
夏も終わりかけたある日、私たち2人は地元で噂の心霊スポットに出かけました。
そこは現在も人が住んでいる、一見してなんの変哲もない12階建てのマンションでした。
そこの屋上には、以前に飛び降り自殺した男の霊がいると言われていました。
そして、そのマンションの屋上から1階までジャンプしたら呪い殺される・・とも。
私も友達も霊の存在は信じていませんでした。
案の定、友達は言いました。
「呪いなんてねーよ。一緒にジャンプしようぜ。」
いつもなら二つ返事でオッケーするものの、その日は嫌な予感がしました。
今にして思えば、それがシックスセンスというものだったのかもしれません。
僕が返事に戸惑っていると、友達は
「チッ、ヘタレが!今から呪いなんてないってところ、見せてやるよ!」
そう言うやいなや、屋上から飛んで見せました。
僕は身を乗り出して上から見守っていましたが、友達が地面に着地した瞬間、
脳みそや内臓が飛び出て、ただの赤い塊になっていました。
私は、やはり呪いというものは存在するんだ、
遊び半分で霊を呼び出してはいけないんだ、
と、いつまでも子猫のように小刻みに震えていました。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 21:49:41 ID:pMWzbjOf
- あと拳銃で頭を撃つと呪い殺されるよな
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 22:27:50 ID:Yt4O3ZSo
- >>889は笑い話?
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 22:52:42 ID:slMuuZaD
- >>883
数日前に両手両足を切り落とされた人が正常に会話できるはずが無い。
リアリティに欠けるな、ガキの話は。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 22:55:41 ID:84GMVZu5
- リアリティも何も、超有名な都市伝説の変形バージョンだっての。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 23:04:07 ID:YVlM9n7T
- 変形するならリアリティを増せってこと?
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 23:12:00 ID:j9+YhFoN
- >>889はその話単体より、タイトルがオチになってるんだよ。
http://syarecowa.moo.jp/83/56.html
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/17(土) 23:27:01 ID:84GMVZu5
- 都市伝説にリアリティ求めても仕方ないってことさ。
磯で擦りむいたひざの皿にフジツボが繁殖したり
ピアスの穴からでてきた糸を引っ張ったら目が見えなくなるたぐいの話に
「ウソだろ?」と言っても仕方がない
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 00:30:18 ID:1zqacGlE
- >>896
そういう意味じゃなくてさ。
現実にありそうな話に恐怖感を感じるんだろ。
フジツボなんか結構リアルに感じるぞ。
子供だましじゃなくてさ。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 00:41:03 ID:k2jw+9XB
- だるま系の話なら、中国の見せ物だるまが日本人観光客に
「俺は〇〇大学の〇〇だ、助けてくれ」と日本語で訴えた話が
リアリティがあって怖かったな。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 00:57:16 ID:ou8pccPY
- ホステルや人間だるま、と大学生のバックパッカーは
世界中で血祭りに挙げられてるなww
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 01:09:41 ID:ioRMKv1q
- こういうだるまは服着てるの?
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 01:11:57 ID:ou8pccPY
- ヘンなところが気になるんだな。
何か布で巻かれてるというか袋みたいなのに入っているのを想像した。
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 01:13:37 ID:ioRMKv1q
- いや、>883だと透明な容器に入れられてるっていうから
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 01:17:45 ID:89tMKiPL
- だるまの舞台になるのは、だいたい香港とか東南アジアなんだよな。
・発展途上国の闇に対する恐怖
・いきなり拉致され手足を切断され妊娠させられる恐怖
・せっかく同胞に目撃されたのに見捨てられる恐怖
このへんがだるま話のキモかねぇ
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 01:18:10 ID:ou8pccPY
- マッパか
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 01:18:44 ID:ou8pccPY
- >>903
> 妊娠させられる
これは知らんかった
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 01:20:04 ID:PD5Fq417
- >>898
それ昔に携帯で流行ったなあ。
夜中にきたからすげえ怖かった。画像はちょっとエロかったw
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 01:20:04 ID:89tMKiPL
- >>905
妊娠させられて手足切断だから「だるま」なんだよ。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 01:23:02 ID:ou8pccPY
- >>907
へぇ〜
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 02:26:37 ID:HMsCvvwE
- 部屋に戻ると、Dさんは大分くつろいだ様子で、
おれが買ってきた酎ハイを喉を鳴らして一気に呑んだ。
「なんの話だったんですか?」「だから裏返しだよ」
「裏返し?」「裏返しになって死んだ死体見たことあるか?」
「…いいえ。なんですか、それ?」
「靴下みたいに、一瞬にして裏返しになって死ぬんだよ」
「まさか。なんで、そんなことになるんですか?」
先輩は、くっくと喉を鳴らして笑った。
「この話を聞いて、二時間以内に、他の人間にこの話をしないと、そういう目にあうんだ」
「不幸の手紙ですか?」おれは本気にしたわけではないが、聞き返した。
今なら「リング」ですか?と言うところか。
「なんとでも言え。とにかく、おれはもう大丈夫だ。もさもさしてないで、おまえ等も話しにいった方がいいぞ」
なにか白けた感じになったが、買い足してきた分の酎ハイを呑み干して、宴会はお開きになった。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 02:56:42 ID:fjSDf8+b
- 春は曙まで、読んだ
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 02:57:11 ID:ou8pccPY
- ワロタ
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 06:08:54 ID:cMMCyvuL
- weewww
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 09:40:05 ID:1woYgbzK
- VIPの怖いスレもなかなか…
ポピュラーな話がほとんどだけど、崖っぷちで脅かすような悪趣味なレスが多い
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 16:25:34 ID:MfsHCyha
- >>907 これこれ嘘を教えちゃいかんよw
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 16:41:45 ID:LN6zk7sA
- どこかのスレで麻婆豆腐にカレー粉を加えると美味い、と読んだ。
さっき試しに作ってみた。
さっさと出来たので、味見しながら2ちゃん巡回した。
気づくと2人前がなくなっていた。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 17:30:21 ID:fjSDf8+b
- 犯人は家族の誰かだ
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 17:42:12 ID:oK2ZK9nO
- 本人以外の誰が
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 17:56:43 ID:eDRA94nv
- ある日、日ノ本さんは山へハイキングに行きました。
昼食を食べようとしたところ、誤って湖にバナナを落としてしまいました。
すると、どうでしょう!!
湖の精霊が現れ、日ノ本さんに話しかけてくるではありませんか!
『貴方の落としたのは、北の朝鮮人ですか?それとも南の朝鮮人ですか?』
不穏な気配を感じた日ノ本さんは、『何も落としていませんが、何か?』
内心の動揺を隠して答えます。
すると、湖の精霊は表情を一変させ、
『 嘘 だ ! ! !』
途端に、湖は逆巻き、周囲の木々が轟々と震え出します。
日ノ本さんは恐怖のあまり硬直してしまいました。
『あ・・・いえ。やっぱりバナナを一つ・・・・』
すると湖の精霊は、先ほどとは打って変わってにっこりと笑みを浮かべ、
『正直者よ。褒美にこの両方の朝鮮人を差し上げましょう』
『え?・・・・?????』
湖の精霊は、日ノ本さんの言葉を最後まで聞かずに、
両方の朝鮮人を日ノ本さん目がけて投げつけてきました。
『ウェーハハハハハ。今度の奴は金を持ってそうニダ』
『とりあえず、謝罪と賠償を要求するニダ』
『ちょ・・・ま・・待って・・・』
日ノ本さんは纏わりつく朝鮮人を引き剥がそうとしますが、離れません。
ふと見ると、湖の精霊が向こう岸でバナナを食べているのが見えました。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 18:33:31 ID:X4if1wu3
-
,..、
/ i'
,/ .i'
/ ( ゚Д゚) <・・・
γi⌒(ノ _,.i⌒ヽ、
i i /~`i'" i`ヽ、i
ヽi_ノ\_ヽ_,ゝ ~
U" U
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 19:37:13 ID:ou8pccPY
- >>914
あ、やっぱり?くそっ一瞬騙されちったいw
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 21:16:12 ID:zC7s22wB
- ??
「だるま女」が妊娠させられ手足切断されている、という話は
都市伝説の研究本「ピアスの白い糸」にも、別冊宝島「怖い話の本」にも載っているんだが
>>914は何を根拠に、それが「嘘」だと言うのかい?
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 21:28:14 ID:FFiHjy2f
- 家族で一軒家に引っ越したことがあったのね。
特に建物が古いとかってわけでもないしとにかく安いからって理由で買ったんだけど、案の定曰く付きだってことを入居した後に聞かされたんだよ。
どうもうちらが入る1ヶ月だか前に、向かいの家で焼身自殺があったらしいのね。
そんでこの家―うちらが買った方ね―の前の住人がその場面をモロに見ちゃったとかで、ショック死だか発狂したんだか知らないけどとにかく行方不明になっちゃったんだって。
でも今更そんな話聞かされたってもう手続きした後だったし、もちろん気分良いわけないけど仕方なくそれには目を瞑って暮らしだしたわけ。
けどその日から明らかにお兄ちゃんの様子がおかしくなった。
階段の踊り場の窓から例の向かいの家が見えるんだけど、そこを通る度にお兄ちゃんが言うの。
『人が燃えてるよ!』
って。
まだ3歳の子供がだよ?
他にもお風呂に入ったら入ったでいきなり泣き出すし、ことあるごとに
『怖いおばあちゃんに殺される』
とか口走るしでさすがに親もまずいんじゃないかと思い始めたけど、具体的にどうしたらいいのかわからないまま時間が経ってお兄ちゃんの妙な言動はそのまま幼稚園に上がっても続いてた。
結局そこには2年くらい住んでたんだけど、その2年の間に病気だなんだでお兄ちゃん3回くらい死にかけたって。
入退院も年齢の割にはあり得ない回数だったらしいし、このままじゃ本気でヤバいと思った親がやっと有名な霊能者だかを呼んだんだって。
遅せーよって話だけど(笑)
そんでその霊能者が、お兄ちゃんを見るなり言うのよ。
『この子よく今まで生きてたね、もう10体以上憑かれてるよ』
って。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 21:31:15 ID:gQb2Cg78
- 洒落怖スレからのコピペばかりだな
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 21:32:12 ID:FFiHjy2f
- そんなん言われたらもう引っ越すしかないじゃん。
何とか今の家探して移って来たらしいけど、そんなヤバい家に2年も住んじゃったもんだからもう家族全員バッチリ見える様になっちゃってて、父さん家帰って来た時
『おーい、玄関の前で女が泣いてるから塩まけ塩』
とか言ってるくらい。
しかもその後生まれた私にまで強制的に遺伝してるし、マジ冗談じゃないよね(笑)
今はもういい加減慣れたから、お兄ちゃんとゲームしてる時後ろで見てるのがいてもシカトできるし、チョコ(犬)が庭のユズの木の首吊り霊に吠えてても黙って部屋に上げるのがあたりまえになっちゃってるけど、この間久々にまずいと思ったことがあったよ。
夜10時くらいにチョコの散歩に出かけた時、近所の公園の横通った時に中に人影が見えたのね。
最初は気にしてなかったんだけど、よく見たら首に縄ついててしかも顔が血で赤いんだ。
あ、コレやべえと思ったんだけど足が動かなくて、犬も怯えて座り込んでんの。
焦ったよ、何かあっちも気付いたらしくて笑いながら近づいて来てるし、これ本気で死ぬかもってちょっと覚悟したもん。
その時ちょうどお母さんが私が忘れたフン袋持って追いかけて来てて、固まってる私に
『いいから。何も見えないふりしてゆっくりこっちに来なさい』
って言って何とか助けてくれたんだけど、あのテの奴って普段滅多に見ないから油断してたんだね。
あれは本当にギリギリだったと思うよ。
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 22:35:20 ID:zHW8VmUP
- >>921 横レススマソだが、達磨大師も知らないの?
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 22:49:42 ID:zC7s22wB
- >>925
面壁九年の達磨大師はもちろん知っているが、だから何?
論点は「だるま女という都市伝説の流布内容」なんだが。
もちろん都市伝説にはバリエーションがあることは理解した上で
「妊娠して手足を切断され『だるま女』と名付けられる」という話を嘘と言うのはなぜ、と聞いている。
だるま人形をイメージすれば、妊娠との連想が働きやすいと思うのだが。
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 22:57:40 ID:4sKyEDtE
- うわぅ!こりゃリアル都市伝説・・・・
今時、文盲とは・・・馬鹿だねぇ〜w
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/18(日) 23:16:02 ID:D74m+JDt
- よそでやれや
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 00:28:23 ID:hHUdJyB1
- ぶ・・・文盲
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 01:15:09 ID:PCzJ3zXZ
- 他スレのコピペなら、リンク張ってくれればいいよ。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 02:30:26 ID:9/vDX/cA
- ではリンク
今考えるとやばい子供の頃の思い出・4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1171985665/
↑ここの>>364からの俺は田舎のアウトロー氏の書き込みが個人的に面白かった
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 02:32:18 ID:8UFxqy4e
- 新スレ
怖い話@生活板Part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174237713/
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 02:35:37 ID:exU06A/v
- これマジ!?最終回 エイリアンと人の格闘
http://www.youtube.com/watch?v=8aQ1SU6pBU0
849 :本当にあった怖い名無し :2007/03/02(金) 02:18:36 ID:Dmu8I3GdO
むかしのTVタックル?のUFO特集で流れたホームビデオ映像がトラウマ
たしか
オヤジが家の屋根の上で何かが暴れているのに気付いて、
室内から天井に向けて発砲、その後静かになったので親父と息子が外に出る。
暫くして親父と息子が宇宙人の死体を持って室内に入ってくる、
娘と嫁がパニックになってると息子が外の異変に気付く。
同時に宇宙人が一列になって室内に入ってくる、その中の一体がカメラに気付いて映像終わり。
ちなみにカメラは最初から録画状態になったままでベッドの間に転がった状態で撮影していた。
十年位前だったと思うが未だにコエぇぇ…
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 03:59:16 ID:fYNOHfJ8
- 怖いの待ってます
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 10:07:27 ID:ILCVAI7Y
- >>931
GJ!面白かった
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 13:52:24 ID:BkyE6t8n
- 俺の親父はマクドナルドが大好きで毎日一回はマクドナルドの商品を食わないと落ち着かない。
本人はいいんだが、それにつき合わされる俺達家族はたまったもんじゃない。
次第に一緒に食べに行くのを敬遠しだした家族の態度に、親父は不満げだった。
なぜ食わない?俺と一緒は厭なのか?違う、マクドナルドが厭なだけだ。
俺も母親も妹もはっきり親父にそう言った。その日一日親父はふさぎ込んでいた。
だが、親父は反省したわけではなかった。
日曜日の夜、明日の学校の支度をして、部屋の電気を消した。
妹は既に2段ベッドの上で寝息を立てていた。
俺は妹を起こさないように1段目のベッドに潜り込み目を閉じた。
しばらくして部屋のドアが開いた気配がした。
誰が入ってきたのか、薄目を開けて見ると、ドナルドが立っていた。
ドナルドは俺が起きているのに気づいていないようで、ゆっくりとベッドの脇に近寄ってきた。
薄く開けた目と気配から、ドナルドが上の妹を起こそうとしている様子が分かった。
「グッナ〜イツ、ハハハハハハハ」「ギィーーーーーーー」
ドナルドの陽気な笑い声、妹の悲鳴、思いきり揺れるベッド。
何かが上から飛び出して勉強机に激突した。倒れる机、散らばる文房具。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 13:53:13 ID:BkyE6t8n
- 「なにやってるの」
ドアから母親の叫び声と息を呑む音が聞こえた。
部屋の電気をつけるドナルド。
その時初めて俺は、ドナルドの扮装をしているのが親父だと気が付いた。
親父の後ろ、床に倒れた机の下に、妹のピンクのパジャマと、トクトクと流れる血が見えた。
救急車が来た。救急隊員は親父の格好を見て驚いた。親父は興奮して救急隊員を殴った。
「あなたは家にいて」
叫ぶ母親を押しのけ、一緒に救急車に乗り込む親父。集まった近所の人も何も言えなかった。
俺は1人、めちゃくちゃになったままの部屋にいた。
親父は俺達のマクドナルド嫌いを直そうとあんな真似をしたのだと、俺と母親に話した。
妹は床に敷いた布団の上にいた。目を見開き、歯を食いしばり、手足を出鱈目に激しく振った。
「んーんーんー」
頭を打ち背骨を傷めた妹が布団の中で唸り声を上げた。
「おんぬぃぃちゅぁんんん」
可愛かった妹が僅か半年で別の生き物に変わってしまった。
母親は泣いた。俺は黙った。親父はグラタンコロッケバーガーを食べた。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 14:01:19 ID:Q/zRt/4H
- スレ間違えてね?
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 17:08:48 ID:apbcPwmJ
- ていうか、それなんていう「it」?
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 17:51:54 ID:G/2L42hI
- 昔から、ドナルドはあの笑顔の後ろに恐ろしい本性を隠してるように見えるんだな
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 17:58:02 ID:pfMS9IDd
- >>933
見れんよ。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 19:00:49 ID:WUlEXr80
- ピエロってなんか怖いよね。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 19:35:53 ID:KhZ42pTZ
- 確かに怖いな
http://imepita.jp/20070319/704780
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 19:42:31 ID:CAx7sEOm
- >>933
この番組見た見た!
宇宙人うそくさかったけど、
子供たちが泣きわめいてたんだよね。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 20:21:56 ID:wiMlY3AN
- 豊胸整形した女の胸を揉んでいたら、
女の胸の中のバッグが破裂
中身の水(?)が女の胸の中でツーッと流れ出して
女が「胸が冷たい」と言ったホントにあった怖い話。
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 20:30:55 ID:v4WeTQcH
- やはり嘘を付くとバチが当たるという話だな
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 23:20:22 ID:WUlEXr80
- それは怖い
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 23:52:51 ID:pfMS9IDd
- 針治療で胸やってもらったら、中の袋に穴開いて中身がでちゃったって話もテレビでやってたね。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 23:57:52 ID:Avf7GZFr
- シリコンが体内に流れ出して、皮膚が硬化した人がいたね。海外で。
指とか曲がらなくなっちゃってて((((( ゚Д゚;)))))))ガクガクブルブル
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 00:49:03 ID:W66ADgma
- ある晩、彼は会社の同僚と酒を飲んだ。
お開きになって、帰りの道すがら。どうも腹の調子がおかしい。
駅から自宅に向かう途中、我慢できずに公園のトイレへ。
第一波の便通を終えて、待機中。心持ち余裕ができて、あたりを見る。
和式のかなり汚れたトイレ。卑猥な落書き、そこかしこ。
彼は一つの書き込みに目を留めた。
「この女」その後はペンで消されて読み取り不能。
ただ、携帯の番号は残っていた。
いたずら電話とかかかってくるのか、などと思いながら、第二波をこなしていた。
腹痛が治まり、腰を挙げようとした瞬間。自分の携帯が鳴ったそうだ。
着信には見覚えがない。
あれっ?この番号は。彼はびびった。
さっきまでしゃがんで見ていた落書き。その番号がディスプレイに。
慌てて彼はトイレを飛び出したそうだ。当然電話にはでなかった。
後日、彼は親しい同僚にその番号へ電話してもらった。
誰も出なかったそうだ。
ただ、その同僚は翌日交通事故に巻き込まれた。大怪我したそうです。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 00:51:58 ID:66wZm3Ju
- >>945
体温と同じだから冷たく感じないような希ガス
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 01:17:38 ID:mFr4h6pw
- 膨らんでた胸がシューッと小さくなってくのは嫌だな・・・
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 06:29:23 ID:TvmoPfvs
- >>884
色々あるんだこの『達磨女』の元ネタは。
映画「西太后」の塩漬け樽女もそうだし、史記の「人豚」もそうだし、
フランス南部の、えーと何て言ったか、観光地だったかな?の「ユダヤ人の店の
試着室」もそうだし、日本だと中村久子女史の生い立ちなんかもそうだ。
”見世物”ってのはどうやらこの中村久子女史のエピソードから来てるらしい。
まあ都市伝説だよね。”いかにもありそうな話”っていう作り話。
>>918
>『 嘘 だ ! ! !』
そ、その鉈はなんだよ!?なんで鉈なんか持ち歩いてるんだよッ!?
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 08:02:29 ID:EMkjArCV
- >フランス南部の、えーと何て言ったか、観光地だったかな?
オルレアンだね。
試着室で女性が消えるって話の発祥地(のひとつ)はここらしい。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 10:52:42 ID:tTI7SAuj
- 中村久子さん、すごい人だね。こんな方がいたんだ。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 20:20:45 ID:W66ADgma
- ある高校生の男女各4人が、一人の家に集まって怖い話をしていたそうです。
夜もふけてきた所で、肝試しに行くことになりました。
でも本当の目的はむしろ、男女ペアになって行くという事のほうが楽しみだったので、
場所は安直に彼らの通う高校に行くことにしたそうです。
しかしこの高校は築100年近くたっていたので、行って見ると思ったより迫力があります。
早速男女ペアになって、一組づつ学校の周りを一周することになりました。
構内には入れなかったので、周りを一周するだけならせいぜいかかる時間は20分ほどです。
まず最初の1組が出発しました。
皆でひやかしたりしながら、にぎやかに去っていきました。
しかし、20分たっても30分たっても戻ってきません。
2人っきりで何をしてるんだろうかとひやかしながら、2組目が出発しました。
しかし、やはり彼らも帰ってきません。
3組目が出発することになりました。
このころにはさすがに深刻になってきていて、絶対周ったら戻ってくるし、
他のやつらも見つけたら連れてくると約束して出発しました。そしてこの3組目も戻ってきません。
一組目が出発して、既に時間は2時間以上立っていました。
とうとう女の子は泣き出しました。
残ったもう一人の男の子が、
「俺が行ってくる。もし30分たっても俺が戻ってこなかったら警察へいけ。絶対待つなよ。」
と言い残して駆け出しました。
そしてその子も戻ってきませんでした。
残された女の子は泣きながら、それでも1時間待ったそうです。
そしてその足で、警察へと向かいました。警察官が探しても見つかりません。
しかし夜もすっかり明けたころ、とうとう7人は見つかりました。
その高校にはグランドの端に、古くなった旧体育館があるそうです。
そこのトイレを開けると、7人全員が首をつっていたそうです。
女の子の証言から、自殺する理由がないと思われたのですが、結局他殺の痕跡はなく、
受験生の集団ヒステリーとして片付けられたそうです。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 20:54:05 ID:W66ADgma
- こたつでぽ〜っとしてついつい寝てしまいました。
ふと目が醒めると電気は消え真っ暗になっていました。
こたつ布団に肩まで入った状態で寝ていたため出ようともがくとすねに何か当りました。
足です。
そう言えば、くだらないテレビを妹と一緒に見ていたんだ。
一気に腹筋に力を入れて起きあがり、妹の肩をたたいて起こしました。
妹は眠そうに起きると、何も言わず二階に上っていきました。
風呂から上がって水を一杯飲みながら、テレビをつけるとスポーツニュースがやっていました。
風呂から出たばかりは暑いため、こたつには入りませんでしたが、
後から入る時に冷たいのは嫌なのでスイッチを弱にあわせておきました。
サッカーのダイジェストニュースが終わり、次は見たかったプロ野球です。
そろそろ寒くなってきたなと思い、こたつに入るとこつんと足に当りました。
妹がいたずらして入っているのかと思った瞬間、はだしの足が氷に包まれたように冷たくなりました。
足を引きぬこうともがこうとすると、足に鋭い痛みが何度も走りました。
息が止まるほどの恐怖を感じ、全力で足を引きぬこうとしますが、まったく動きません。
足の痛みが尋常ではなく、冷や汗をかいてきました。
足首から先の感覚はなく、痛みはだんだんすねのほうに上がってきていました。
たまらずこたつ布団を上げて中を覗き込みました。
しかし弱にあわせたこたつの光ではよく中が見えません。
私はこたつのコントローラーに手を伸ばし「強」につまみを合わせ布団を上げようとすると…
目前に青ざめた初老の男の顔が浮いていました。
どう見ても、首から下が無いのです。
男は数秒、私と目を合わせると振りかえりました。
その時です一番恐怖を感じたのは…男の頭はブランと何かからぶら下がっているようでした。
目を凝らすと、それは腕でした。
男の顔は手首の代わりに腕から生えていたのです。
それを見て私は気を失いました。
朝、足を見てみるといくつもの歯型がついてました。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 22:12:43 ID:9tIOb5Cu
- 高校生の話が実際あったら怖いなあ
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 22:23:43 ID:Ki9UL+Ws
- 七人もの集団自殺が本当にあったらニュースになってるだろう。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 23:25:53 ID:U9ArnC+L
- 交通事故起こして車炎上
助手席の人死亡
運転してたのは某団体絡みの議員の息子(無傷)
新聞、ニュースは華麗にスルー。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 23:45:29 ID:8vaLwcHQ
- 部屋に戻ると、Dさんは大分くつろいだ様子で、
おれが買ってきた酎ハイを喉を鳴らして一気に呑んだ。
「なんの話だったんですか?」「だから裏返しだよ」
「裏返し?」「裏返しになって死んだ死体見たことあるか?」
「…いいえ。なんですか、それ?」
「靴下みたいに、一瞬にして裏返しになって死ぬんだよ」
「まさか。なんで、そんなことになるんですか?」
先輩は、くっくと喉を鳴らして笑った。
「この話を聞いて、二時間以内に、他の人間にこの話をしないと、そういう目にあうんだ」
「不幸の手紙ですか?」おれは本気にしたわけではないが、聞き返した。
今なら「リング」ですか?と言うところか。
「なんとでも言え。とにかく、おれはもう大丈夫だ。もさもさしてないで、おまえ等も話しにいった方がいいぞ」
なにか白けた感じになったが、買い足してきた分の酎ハイを呑み干して、宴会はお開きになった。
先輩はバイクで去り、BCはBのサニーに乗った。
スタートした直後、サニーは電柱に衝突した。呑み過ぎたのかと思い、すぐに駆け寄ってみると、BCは血まみれになっていた。
そんな大事故には見えなかったので、おれは少なからず驚いた。いや、もっと驚いたのは二人がマッパだったってことだ。
カーセックスなんて言葉も浮かんだが、そうでないことはすぐに分った。
二人は、完全に裏返しになっていたのだ。おれは大声で叫んだ。「裏返しだ!裏返しで死んでる!」すぐに人が集まってきて、現場を覗き込んで
、おれと同じ言葉を繰り返した。だから、皆助かったのだろう。Aは逃げるように帰って言った。
おれはこんな話むろん信じないが、一応この話をここに書いておく。04:30分までに誰かが読んでくれればいいのだ。肝心な部分を読んでいないとカウントできない。
読んだ方。一応後何時間あるか、時計でご確認を
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 00:20:33 ID:+aOrWzh/
- 裏返しの話はお腹イパイ。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 02:38:06 ID:3KLC3H6t
- >>956は元になる事件があった希ガス
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 05:51:20 ID:Zrx4Diq4
- >>959
つうか、これに限った事じゃないよな
霊話全般
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 08:37:57 ID:u5sdVJKb
- 俺が幼稚園、兄が小学校の1、2年生くらいのときのこと
当時、家族全員で同じ部屋に寝ていたのだが、朝になると決まって兄が「昨日の夜、お神輿の声が聞こえた」って言う
またまたご冗談を、って感じで両親は兄をなだめていたのだが、兄は確かに聞こえたと言い張る
なんでも「お神輿の声」というのは、祭囃子やお神輿を担ぐときの「わっしょいわっしょい」という声が合わさった音で、
家の近くにある神社(大体300メートルくらい離れていると思う)の方角から聞こえてくる、とのことだった
どうせ寝ぼけてたんだろうということで話は終わったんだが、
次の日の朝も、その次の日も、兄は「やっぱりお神輿の声が聞こえる」って言ってくる
しかも、最初は遥か神社の方で音がするだけだったのに、段々近づいてくるらしい
それでも両親は寝ぼけたか、子どもの妄言と思って適当にあしらっていた
最初に「声」が聞こえてから、多分一週間くらい経った日の朝、
母が兄に「昨日、寝てたのになんで急に立ち上がったの?」と聞いていた
何でも、深夜に突然兄が立ち上がって、タンスの上の方をずっと見つめていたとのこと
母が「もう寝なさい」と言うと「うん」と返事をして布団に戻ったということだった
兄は真面目な顔をして、「お神輿の声が向こうから近づいてきて、いつもだったら途中で急に聞こえなくなるのに、
昨日は家の前まで来た。家の前でしばらく「わっしょい、わっしょい」と言った後、急に音がしなくなった。
だけど、何か近くで小さい声で「わっしょい、わっしょい」って声が聞こえるから、何だろうと思って起きてみたら、
タンスの上のコケシから「わっしょい、わっしょい」って声が聞こえたからずっと見てた。お母さんに寝なさいと言われたところで、
コケシも「わっしょい、わっしょい」って言うのを止めたから、自分も寝た」と返していた
次の日から、兄はお神輿の声が聞こえるとは言わなくなった。
正月に実家に帰省した折、ふと思い出したので二十数年振りに兄に聞いてみた(正直、冗談だったという返事を期待していた)
兄は「うわ…思い出させんなよ」と心底嫌そうな顔をしていた
未だに実家の物置部屋にはあのときのコケシが置いてあるが、どうも気持ち悪いので俺は絶対にその部屋に一人で立ち入らないようにしている
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 09:06:55 ID:k4zmBsGF
- >>965
地味に怖いなオイ
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 10:33:31 ID:nasxH+ec
- そのコケシはお母さんの愛用だったんだ。
しばらく使ってもらえなくてねー。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 11:16:32 ID:7RI6sEAo
- >>965
その話付きでなんでも鑑定団に出してみたらどうかな
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 12:17:31 ID:RrCyaM93
- 小学校の頃、2番目の花子さんっていうのが流行ってて、
トイレの2番目をノックするとノックが返ってくるっていうのがあって。
ふざけてノックしたら本当に、『コンッ!コンッ!』と返事が・・
皆、顔面蒼白で、おしっこ漏らした友達もいて・・・。
先生は信じてくれず怒るばかりだし。
あの、『コンッ!コンッ!』の音も、地下かどこからか響いて来る様な
表現のしようがない異様な音だった。
本当に怖い時って声が出ないものなんだな。
岩崎ひろみの万華鏡に入っている女の人の叫び声も、本当に怖い。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 13:35:39 ID:SFdlkmTo
- >岩崎ひろみの万華鏡に入っている女の人の叫び声も、本当に怖い。
あれは男性コーラスの声。当時の関係者がマスターテープ出してきてそのトラックだけ再生してた。
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 14:14:13 ID:z62CExH7
- 「こっくりさん」をやろうと友達が言い出して、俺を含めて4人ぐらいで集まって
放課後の体育館脇でこっくりさんをやる事になった。友達二人が「あ」から「ん」、ハイとイイエ、
鳥居のマークを書いた表に10円玉を乗せてその上に指を乗せる役で、俺と他の友達が周りで
怪現象が起きないかどうかを見張る役だった。早速こっくりさんが始まって、
こっくりさん、こっくりさん、と友達がこっくりさん呼び出す。しかし10円玉は動かない。
何も起きないから見張りの俺と友達も2人の所に集まって、じっと紙を見ていた。
しばらく待っていたら、ゆーっくりと10円が動き出した。「俺、力入れてないよ?」「俺も」…
10円玉が紙の上をすすす…と進んでいく。そして3つのひらがなの上で止まった。
その文字は、「 に げ ろ 」。はっとして見張りの俺と友達が周りを見回した。
何か、正面校門の所に誰かがいる。背が高いから大人なんだろうけど、その人が何だか不気味。
右手に棒みたいな物を持っていて、校庭を突っ切ってこちらに歩いてくる。
そして気が付いたら周りには他の生徒も先生もいない。やばい、と本能的に感じた俺達は
こっくりさんの紙と10円をすぐに片付けてダッシュで裏門から逃げた。
次の日、放課後の学校の敷地内に不審者が入りました、皆さんも注意しましょう、と担任が
朝の朝礼で話した。「絶対あの人だよ…」と俺達4人は思った。
ただ気がかりなのがその人よりも、確か、こっくりさんって止める時には必ず
「こっくりさん、お帰りください」って念じて、10円玉がハイの所に動いてから鳥居のマークの上で
止まってから止めるという決まりがあったんだよね。俺達はそれをやらずにいきなり中断した。
呪われたりしないだろうか?と思ったけど、その後は特に何事もなかった。
小学生の頃の話。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 14:46:28 ID:EyUfqgDa
- こっくりさんには大体悪いのが多いってのが定番なのに。
いい話ですね。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 14:58:41 ID:34Ss4aYB
- 先日、ふくよかな体系で和服を着た人に「あなたの前世は中世の貴族です。」と言われた。
怖くて夜も眠れません。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 16:44:08 ID:0zEit4dY
- >>973
そのふくよかな人が恐いの?
それともかっこよさげな前世と、今の自分を比べてしまって恐いの?
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 16:55:22 ID:nasxH+ec
- 七福神の誰かに似てなかった?
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 17:02:20 ID:SeDKJOhr
- >>973
チューブの前田を太らせた感じの人ですか?
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 18:38:23 ID:Zrx4Diq4
- >>971
10円玉に指置く人数は奇数って決まりだと思ったが
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 19:57:27 ID:kXJHxlTy
- >>973
その人凄い声出しますか?
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 20:53:55 ID:U2p6Wts1
- >>973
隣に地球外生命体もいなかったか?
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 23:48:19 ID:84Pjd3Sn
- >>973
その2人を仕切っている普通の青年がいなかったか?
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 00:20:44 ID:JFdoFXSC
- >973
中村ノリに似てませんでしたか?
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 03:17:23 ID:MfQkjhF1
- 怖い話キボン
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 03:50:50 ID:XVRKATO8
- 973の人気がこわいでし。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 04:28:43 ID:YNHMovl6
- 973>>の嫉妬に人気
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 11:41:23 ID:y7cmX5mv
- 俺が体験した話。
中学三年の時、墓場の近くで筆箱を拾った。
中にはよくある油性ペンが5.6本入っていて、消しゴムとかそういうのはなかった。
紙に書いたらインクがまだ出たから、友達数人に気前よくあげた。
普通の油性ペンより変な臭いがして、俺は使わなかったけど。
でも俺が油性ペンをあげた友達は結構使ってたみたいで、
「よく使えるよな、変な臭いしねえ?」って言ったら、
「普通の臭いじゃん」って言われて、俺は首かしげた。
で、ある日の休み時間に友達の一人が机で眠ってたから、
油性ペンあげた一人がふざけて、あの油性ペンで眠ってる奴の顔に落書きした。
おでこに「肉」って書いて、みんなで大笑いしてたら、
いきなり眠っていた奴が「痛い痛い痛い!!!」って大声で飛びおきて、
肉って書いてあるおでこを爪で引っかきはじめて、
呆然としてる俺達の前で奴は爪で顔の皮をバリバリ掻き毟って、
すごい血がおでこから流れて、肉の文字の書かれた皮膚がべりってめくれて、
中からピンク色の本物の肉が見えてた。
「痛い痛い痛い痛いぃぃぃぃぃぃ!!」って奴は叫びつづけて、
駆けつけた先生がなんとか取り押さえて、救急車で運ばれていった。
それから奴は学校に来なくなった。
噂では、今でも肉って文字がどうやっても消えなくて、
手術しても、すぐ皮膚に浮かび上がってくるらしい。
みんな怖がって、あの油性ペンを学校の裏に捨てたんだけど、
三日ぐらいして見にいったら全部無くなってた。
ちなみにあの油性ペン、人間の油で作られたって噂もある。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 11:43:45 ID:oxM6Yhn5
- 一生オデコに肉の文字か・・・かわいそう過ぎる(´・ω・`)
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 14:19:53 ID:tUAhvSMc
- 「静かなるドン」という漫画では ドンの妹が教師や校長の顔に
「犬」とか「犬畜生」とナイフで刻んでた話があったな・・・
ちなみにその「肉」のコの名前は卓なの?
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 14:26:23 ID:iZFHkIgs
- 後のキン肉マンである
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 17:57:36 ID:vMQ64RNb
- 墓場で筆箱拾ってくるあんたが怖いんですけど・・・
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 18:28:27 ID:j/SKFoqJ
- きっとテストの答えがすらすらわかる妖怪ペンが入ってるんだろう。
そしてその晩鬼太郎がやってきて、よくわからないうちに妖怪チームと野球で勝負をつけることに
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 18:38:37 ID:pc7O442R
- そうそう
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 19:34:44 ID:XWUnDCnD
- だよね
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 20:57:28 ID:MfQkjhF1
- 次スレまだぁ?☆チンチン
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 21:05:48 ID:bTPRU/2w
- >>993
>>932
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 21:11:34 ID:a0Em6QA3
- 松
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 21:46:26 ID:7L9JmjSw
- ぬるぽ
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 21:54:11 ID:bec54uY8
- >>996
がっ!!
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 21:59:46 ID:MfQkjhF1
- 梅
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 22:12:19 ID:ayF/877o
- ↓どうぞ
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 22:12:23 ID:7L9JmjSw
- ペンギンは怖いぞ
, -─- 、 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
/::::::::::::::::::::::::\
/:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::', ’、′・ ’、.・”; ” ’、
l:::::(●)::; - 、:(●):::::l ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
r .、 l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
l:::::l 〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
|:::::l /::/` ─----─ ´ ヘ:', 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
|::::::', /::/ __l^l_ ';:', ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
|::::::::ヽ. /::/ 「r─ュ |. ';:ヽ ;゜+° ′>1000get!パスモ死ね。 ヽ/´
l:::::::::::::`::::;' |.| l | l::::ヽ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
';:::::::::::::::l. | !.-'´ | l:::::::::',
ヽ::::::::::l | ( ̄:`:::-、l:::::::::',
`7:::::! └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
l:::::| `丶、 _:::::::ノ
|:::::| |:l
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../ ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 【お知らせ】
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ この板の1001.txtをもっと
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
/ (__)_) J`J .... \ 詳しくは設定変更スレッドへ。
/ ..... 三三 三 ... .. \
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
323 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★