■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
花粉症で微熱が続く(>_<) どうしよう〜!!
- 1 :しんどい〜:2007/03/05(月) 23:18:26 ID:Y+/1Y7xB
- 花粉症のせいか、咳と微熱が続く。。。
違う病気???
心配です。。。
- 2 :名前アレルギー:2007/03/05(月) 23:18:49 ID:AbzFKHmi
- 病院にいけよ!バカ女が。
- 3 :名前アレルギー:2007/03/05(月) 23:26:36 ID:Y+/1Y7xB
- このスレできたんですね。
同じ悩みだけど、対策してる方いますか?
毎日がだるいです
- 4 :名前アレルギー:2007/03/05(月) 23:29:52 ID:AbzFKHmi
- 病院に行って治療しろって。
体育会マッチョの俺の言うことが聞けないのかよ。
- 5 :名前アレルギー:2007/03/06(火) 01:13:16 ID:Cv14lwME
- >>1
私も同じ悩みが続いています。
昨日12時間眠って少し楽になりました。
何より大事なのはやはり睡眠、食事だと思います。
- 6 :名前アレルギー:2007/03/06(火) 02:01:12 ID:nqkg8SqA
- 鼻水は出ない
くしゃみはたまに出る
喉は痰が絡んでかすれ声気味
頭痛がしてボ〜っとする
微熱37.0〜37.5くらいが続く
これでも花粉症なのかな
花粉飛んでる日なんか身体だるくてぐったりする
- 7 :名前アレルギー:2007/03/06(火) 04:26:50 ID:+ckZUZJl
- スレ立てるまでもない質問・疑問スレッド@花粉症板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1113011664/
- 8 :名前アレルギー:2007/03/06(火) 23:26:12 ID:AfI6gYp4
- 去年、同じ時期に微熱37.6位ずっと続いたんで、アレルギー検査したら、ハウスダストとかダニのアレルギーが花粉症と合併してると言われました。
体内にカビがいるのと一緒で抵抗力下がってるみたい。
やはり病院だね〜
- 9 :名前アレルギー:2007/03/07(水) 00:33:35 ID:2Ytki/j1
- >>1>>3
って同一人物だよね…とそれは置いといて
私も花粉症の時期は身体がほてって熱いよ。
顔がむくんだりもする。
ツライなら病院しかないね。市販薬きかないならね。
- 10 :名前アレルギー:2007/03/07(水) 00:51:10 ID:SSv9YQbJ
- 結局、風邪ひくのと大差ないんだよね
昔「春風邪は長引く」なんて言ってたじゃない?
あれって花粉症のことだとオモ
- 11 :名前アレルギー:2007/03/07(水) 01:27:24 ID:q7/6cp05
- 病院に行って治療することを知らないのか。
このバカ女どもが。
- 12 :名前アレルギー:2007/03/07(水) 10:29:30 ID:C62o6M8F
- 実は仕事忙しい芸能人なんで、病院行く時間ない!!
- 13 :名前アレルギー:2007/03/08(木) 21:41:30 ID:kRNyoGxg
- しんどい
- 14 :名前アレルギー:2007/03/09(金) 20:21:41 ID:nGB4141g
- 私もここ4日同じ症状です。
長年花粉症だけどこんなのは初めて。
最初ノドが咳き込む感じでなんかやだなーと思っていたら
寒気、関節痛、何飲んでも止まらない鼻水。でも熱はない。
昨日になり37度の微熱が出始めました。
病院へ行ったらいつも飲んでいる二ポラジンと小青竜湯は弱いから強めのだしとくねーと言われた。
風邪っぽいと言ったけど花粉のせいとの判断。でもそれっぽい検査一切ナシ。
割と評判のいい所なのでそういう患者さんたくさん見ての判断かなぁ
今日はエッピ カ ジュツトウという余分な水分取る漢方とアレロックとかいう笑っちゃう名前の薬を貰った。
高熱出たり薬が効かないようならまた来てと。
結果5分置きの鼻かみが10分になったくらい。
この水道のように出てくる鼻水どうしろつーの
喋ろうとするとむせるしものすごい鼻声&かすれ声。ノド痛い!
なんでこんな事になったんだろう。仕事にならないよ。
- 15 :名前アレルギー:2007/03/09(金) 20:31:02 ID:jLNdU/64
- 花粉症は食より ( 肉 乳 砂糖 油)
http://www.hazakura.jp/3.htm
昔の人々は体質が良いので花粉を
感知しなかったのです
- 16 :名前アレルギー:2007/03/13(火) 23:35:28 ID:adGlxsUY
- 最近 自然と引いた〜
なぜだ?
- 17 :名前アレルギー:2007/03/14(水) 01:52:38 ID:zVJ1GlrU
- 俺もさっきから微熱がある。とりあえずパブロン飲んだけど、つらいよね(;_;)
- 18 :名前アレルギー:2007/03/26(月) 11:15:00 ID:mmIcGLEN
- ここ2ヶ月、37度5分前後が続いている。
土日は寝込んでいて、出かけられない。
- 19 :名前アレルギー:2007/03/26(月) 22:26:58 ID:3ZrsGOGF
- 俺も今日は抗アレルギー剤を朝晩、食後に飲んでるが
今日は花粉症の症状で特に鼻水とくしゃみがひどかったな。
午後になって顔が火照ってて、熱でもあるのかな〜と
思いつつ仕事終わって家に帰ってから熱計ったら
37.5度だったよ。
困ったもんだねぇ、病院いってこよーかなぁ
- 20 :名前アレルギー:2007/03/29(木) 12:49:25 ID:YrqrGlvB
- カビかもしれね
http://news.ameba.jp/2007/03/3863.php
- 21 :名前アレルギー:2007/04/02(月) 21:47:50 ID:EvWujX7h
- 今日も37度4分。
エネルギー消費が大きいためか、運動していないのに少し痩せたのはうれしい。
- 22 :名前アレルギー:2007/04/04(水) 00:18:28 ID:RdMWTP00
- 現在、37度0分
- 23 :名前アレルギー:2007/04/09(月) 14:48:42 ID:LvBeSb1b
- 私も昼間は微熱が続いてる。
顔や喉の奥が熱持ってる感じ。
外食続きの割に肥らないからまあいいか。
- 24 :名前アレルギー:2007/04/16(月) 20:31:59 ID:tn1lMUen
- 何だか全身がむくむね。
体中がどうにかして異質な物質を細胞の外に出そうとしてる感じ。
自分はくしゃみや鼻水の症状が悪化すると熱を出す。
もはや戦い疲れた〜という感じ。
これ以上薬飲みたくないのでひたすらアイスノンorz
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★