■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★発見!せこいケチケチママ その85★
- 1 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 00:31:29 ID:wOloyoH/
- 【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。
このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その84★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179734582/
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
※調べる手間をセコケチらないで!※
Google http://www.google.co.jp/ goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/ 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語
「>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
- 2 :天婦羅:2007/05/30(水) 00:38:12 ID:+YaBTRep
- 【あっ、これってセコケチ発見だと喜んで書き込む前に】
・無理無理無理・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・けち・ふじこふじこ
・旦那が出張中・旦那が警察官・警備員に引きずられて行った・ICレコーダー
これらの言葉や設定を多用すると限りなく常駐のネタ師と混同されるので注意が必要です。
- 3 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 00:39:43 ID:93p6Ynez
- おツです
- 4 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 00:40:42 ID:wIC3/W3w
- すでに同意見のレスがあった場合
>>xxxに同意 と書いてから自分の意見も気がすむまで書き連ねましょう
他の人が何を言っても
コ レ だ け は 私 だ け は 発 言 さ せ て
この精神を忘れてはいけません
多少のスレ違いもOKです
どこにママが?とつっこまれても気にしてはいけません
書いているあなたがママです
あなたが未婚なら、あなたを産んだ人はママです セコイ人もママから産まれました
だから気にしないでOK
どうしても気にしてしまう気の弱い人には、魔法の言葉
ス レ チ ご め ん
この一行を加えておけば心配することはありません
わからない言葉(COやFO)などがあった場合は、迷わず聞きましょう
ググレカスなどと十数レスがついたあとで、説明してくれる親切な人が必ずいます
まとめサイトを読む手間を省きたいときにも有効です
明かにネタとわかるレスには、釣られないぞwとレスして下さい
長文レスをつけたい場合は
あえて釣られてみます 釣りだろうけどマジレス 等の一文を添えるといいでしょう
懐かしい漫画やアニメ、音楽のことが話題になった場合も気にせず雑談しましょう
雑談スレへ逝けというレスがあるやもしれませんが、それは話題に加われない淋しい人の僻みです
気にせず楽しみましょう
- 5 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 00:40:55 ID:wOloyoH/
- >>2
それも天麩羅扱いだったんだ、ゴメン。
- 6 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 00:57:50 ID:+YXLyjuX
- これだけは言わせて。
>>1乙。
- 7 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 06:56:27 ID:2y2hLHkn
- そろそろ雑談スレへ
- 8 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 08:39:06 ID:QeSxD1GT
- もりあげるために
・スレの読者を意識しましょう。
実況の心がけが大事です。
なるべく引っ張った後、書き込みを途絶えさせ、その後
「実は襲撃がありました、まだ混乱してます…」と長編倭国が親切です。
実況に自信がない人は、手づくり話題が人気です。
特に煮込み系・ホットケーキミックス系は気軽に皆がレシピの話が出てきてお勧めです。
あまり盛り上がらなかった時は、
IDを替えずに、自作自演擁護失敗をしましょう。
「23時55分頃」がbestタイムです。
- 9 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 09:24:21 ID:+YaBTRep
- ネタが途切れた時には、エコライフ・スローライフ系の話題もオススメです。
以前このスレで人気だった【あの人】を召喚できるかもしれませんw
- 10 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 09:31:03 ID:afL1GkRG
- ツマンネ('A`)
- 11 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 10:36:30 ID:ixWdu/nk
- >4
そうよねーぇ。いつも助かるわーぁ。ありがとーぅw
>1
乙です。
- 12 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 11:54:30 ID:bhE812OD
- 豚切りすみません。
このあいだ、我が家(マンション)のトイレのリフォームする際、両隣と上下の部屋に
菓子折り(といっても気持ばかりのおせんべいの箱詰め)もって挨拶しに行った。
先方は4軒とも「こんな気遣いいいのに」と恐縮してくれたからいいんだけど。
リフォームも終ってやれやれと思ったら、、、、、、。
「ちょっと、うるさくて家の子勉強できなかったわ。」と上のお宅の片方のお隣さんが
エントランスで苦情を言って来た。
居合わせた管理人さんが「電気工具の使用を含めて作業は朝の9時から夕方5時までと
きめてますし、ずっと騒音が響いた訳ではないはず。」とかばってくれた。
其の奥サン、それ聞いてだまって去って行ったけど、その後うちに
わざわざ電話してきて苦情を言うので、たまたま会社を休んでいた主人が代わって
腰を低くしたいい方したら、向こうさっさと切った。
次の日、うちの上の部屋の奥サンから電話が。
「なにかいやな思いさせられなかった?」と心配してくれてたらしい。
前日のことを言うと、其の奥サン申し訳なさそうに
上隣奥がどこのお宅でリフォームしているのか,聞いてきたので(業者の車をみて)
我が家の事と、挨拶の菓子折りの件を話したらしつこく中身や値段をきいてきたそう。
前からちょっと、、、の人だったのでもしかしてと気になっていたら前日会ったときに
「騒音や振動って上に響くのだから普通、お宅だけでなくうちや○さん(上のうちの
反対側の隣)にも挨拶来るべきよね!」と声高にわめいたらしい。
気にするほどの騒音も振動でもなかったよと言ったら
「そういうのは斜めの部屋に余計に響いて行くものよ!つまりうちと○さんとこ。」
その上の奥サン、念のため○さん宅にもこっそり電話して聞いてみたら、
「たった2日だけでしょ。それに家の子(中学受験めざしている小学6年生)、
気にせず宿題やっていたわよ。」
とまったく気にならなかったって。
「たぶんその挨拶の菓子折りが欲しかったんでしょ。
トイレの或る部屋って○さん寄りの場所だし。其の○さんが気にならなかったって
言うんだから気にしない様に。」と言ってくれたけど
これからはリフォーム1つにもせこけちが飛んでくるのだと判って驚いた。
- 13 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 12:17:35 ID:+YaBTRep
- >>12
それはちと配慮が足りなかったかもね。
マンションって意外と斜め上下にも響くもの。
上の部屋がうるさい!と思ってると斜め上が犯人なんてことある。
挨拶は丁寧にするなら上下左右4軒じゃなく、ぐるっと8件必要。
- 14 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 12:20:43 ID:qsolGAs2
- >>13
セコけち乙
お菓子もらえなかったんで降臨したんか?
- 15 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 12:21:41 ID:OuheDbk/
- >>12
>上隣奥がどこのお宅でリフォームしているのか,聞いてきたので(業者の車
>をみて) 我が家の事と
長々と書いてご苦労なんだけど、↑これだけで十分だろう?
- 16 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 12:27:45 ID:ecX5HNM8
- 斜め上下の分をケチったら、もっと凄いケチが現れたって話?
- 17 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 12:59:57 ID:62ndLHg6
- いえ、斜め上に住むケチなだけに
発言もナナメウエだったと。
- 18 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 13:07:03 ID:VE90DOCC
- >>17誰がうまいこt(ry
- 19 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 13:21:38 ID:Y2UaMm2V
- お菓子の価格や内容を「執拗に」聴かなかったら、本当に五月蠅かったのかもしれないけどなぁ。
ただの浅ましい奥様でしょ。
- 20 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 14:05:45 ID:oOlmdb3U
- 反対側のお隣さんとこは平気そうだしね。
- 21 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 14:59:56 ID:5Q14oXka
- その浅ましい奥はじぶん家がリフォームする時は挨拶だけだったりしてw
- 22 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:03:42 ID:gKEtqsr9
- >1さん乙です!
昼にスーパーでレジを通った後、袋詰めしてたら隣で袋詰めしてたおばちゃんが財布を落とした。
それをおばちゃんが拾おうとした瞬間、何処からか子供が走り込みながら財布を拾って、おばちゃんに渡した。
おばちゃんが「ありがとね。」と言って立ち去ろうとしたら、
後ろにいた子供の母親が
「は?御礼は無いんですか?」
おばちゃんも私も唖然としてたら
「普通、財布拾ってあげたら一割でしょ!」
と睨みつけながら一言。
人の良さそうなおばちゃんは困ってるし、多分私が入ってもややこしくなりそうなので、
サービスカウンターに通報しといた。
別の売り場行ってスーパーを出るとき、出口付近で警察官(目悪いから警備員かもしれないけど)
見かけたけど、連行されたのかな…
- 23 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:18:33 ID:UvoFJIVz
- 上の奥さんは、前からちょっとと思っていたなら菓子折りの話までする必要はなかったのに
と思ってしまった。
- 24 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:24:39 ID:GdVtahZq
- 知人のAがセコケチというか非常識。
Aの息子が幼稚園入園前の子が集まって工作や踊る集まりで他人の子(Bさんとします)にちょっかいを出してケガをさせた。
Bの子が踊っていたらA息子がいきなり近寄って言ってB息子のほっぺをブニとつかんだはずみで
B息子の目にA息子の指が入り眼球に傷がついてしまった。
当然病院に通院する費用等はAが負担すべきでAも納得したはずだったのだが後になってAが憤慨している。話を聞くと
「Bは近くに総合病院があるのにもかかわらず、総合病院で混雑している上に眼科の評判が悪いからといって
タクシーで行くような距離の眼科専門医に行った分のタクシー代を請求された。
しかもBには年子で10ヶ月の弟がいるのだが、その子を病院に連れて行かずにわざわざシッターを頼んでその代金も請求された。
私だったら子供をおんぶしてでも連れて行くのに、他人の金をあてにしてここぞとばかりシッターだのタクシーだの贅沢している。
まるで当たり屋かガリガリ亡者みたい」だと。
ガリガリ亡者wはどちらだよと思った。
- 25 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:26:31 ID:Ww97LyBG
- マンションなら斜め上下にも騒音が響くのは常識なんだから
挨拶するなら8軒ぐるっとやらなきゃ意味ないだろうと思う。
「○さんは気にしてないんだから、こいつも気にしなくて当然」ってもんでもないしね。
上隣奥はちょっとアレな人かも知れないが、>>12も気遣いが足りないと思う。
- 26 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:35:37 ID:byRgbG0V
- トイレリフォームだけで騒音が斜め上下にも響くって
どんだけ安マンションつかまされてんだか。
- 27 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:37:03 ID:Ww97LyBG
- >>24
評判の眼科医につれて行くから交通費っていうのはともかく、
下の子のシッター代までってのは想定外だったんじゃないのか。
自分の子が誰かを怪我させたら、お詫びして治療費を払うのは当然なんだけど
治療費の範囲ってのはどこからどこまでなのか、
無制限に相手の言うままに払うべきなのか、その辺はいろいろ考え方もあるだろう、と。
ガリガリ亡者は言いすぎだけどさ。
- 28 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:40:38 ID:mxwFzscR
- >26
鉄筋コンクリにドリルでガリガリやってると結構響くもんだぞ
木造しか住んだことの無い人ですか
- 29 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:44:04 ID:byRgbG0V
- トイレリフォームでドリルガリガリw
そりゃまた古い万村つかまされまして乙でございますw
- 30 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:47:41 ID:UybPbEKa
- 車ぶつけたら、修理中の台車代も払うんだから。
シッター代もありなんじゃね?
- 31 :24:2007/05/30(水) 15:52:32 ID:GdVtahZq
- Aの脳内では
「子供の医療費は無料。
眼科は近所にあるから交通費はかからない。
3千円程度の菓子折りをお詫びに渡せば問題無し。」
と思っていたらしいです。
- 32 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:00:01 ID:LtC6bPaA
- 他人の金だからと やたらとタクシーやらシッターを使うのも
かなり人格的にどうかとは思うがね。
タクシー以外に交通機関がないようなとこなの?
個人的にはどっちもどっち。
- 33 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:06:07 ID:aNW64Qqs
- 眼球でしょ?
何かあったらそれこそ大変だもの、
その被害者ママが評判よくない眼科をさけていい医者に
見せたいと思うのはわかる気もするよ。
シッターはちょっとアレかもしれないけど、
>>31のいうように、Aはセコキチ全開なやつみたいなんで
もともとAをよく思ってなかったので
懲罰的な気持ちもあって頼んだ、とか。
- 34 :24:2007/05/30(水) 16:15:46 ID:GdVtahZq
- >32
その評判のいい眼科まではバスか車で行く距離です。
しかもバスで行く場合は2路線を使うので乗り換えしなくてはいけません。
私が以前その病院に行ったときは行きのバスで疲れてしまったので帰りはタクシーでした。
Aは「自分は自転車で行ったのに・・・」と言ってましたが
その場合Bは違反とされる自転車3人乗りで行くべきと思ったのですかね。
- 35 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:19:25 ID:idHoQgGL
- 通院日は夕食作る時間が無いから、外食代だせ!とかなら亡者だがw
元々眼科に通う原因を作ったのは、Aの息子。
主婦が怪我しても保険で家政婦代が補償される時代だし、
タクシー代とその時間中のシッター代なら、請求されても仕方ない。
そもそも儲けてるわけじゃないし、時間を割いて
眼科に通う手間を考えたら、ガリガリ亡者なんて言えないとオモ。
Bくん、眼球ちゃんと治るとええな〜。
- 36 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:25:18 ID:+R+/ygmW
- 眼球ちゃん、というユニークなキャラを創造した。
- 37 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:28:59 ID:62ndLHg6
- まぁ同情したくもなるけどな。シッター代&交通費じゃ相当な出費だろうよ。
ただ、それを24に愚痴愚痴、悪口交じりに吐きだすのはよろしくないわな。
「困ったわ・・・うちだってラクじゃないのに」くらいにしょんぼり
してれば、Bママもちょっとね、ぐらい世間から思ってもらえるのに。
- 38 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:32:10 ID:uM/bOhrE
- >>36
ttp://www.superdelivery.com/retaildata/image/57/6/576466_0.jpg
- 39 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:36:43 ID:uUSYiVZM
- 眼球ちゃんのお父様だ
- 40 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:39:54 ID:A+6bnm6+
- んー。
交通費まではわかるけど
シッター代まではちょっとねえ・・・
- 41 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:41:36 ID:mhQ7hdbL
- >>35
同意。
もともとAの息子がちょっかい出さなきゃBさんは病院通いすることも
なかったわけで。
これが子供同士ふざけあってての事故だったらまだしも
一方的に傷つけられて、眼球は元通りになる保障はないし
下の子の世話もしながら病院通いを余儀なくされたBさんとしては
シッター代も請求したくなると思う。
- 42 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:42:59 ID:bhE812OD
- >24
そのAママも愚痴る前にB子供がもし失明や視力低下になった時の民事の損害賠償というか
慰謝料請求される方を心配した方がいいのでは。
- 43 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:43:41 ID:ySqDCc+v
- 病院で騒ぐ年頃かもよ、下の子。
Aの子が悪さしなければ、行かずに済んだはずの通院に、
大変な思いして下の子連れて通院しろってのも非情だと思うけど。
うちは性格上、下より上が通院では大変だから、ケガさせられての通院(下の子)だったら上の子はシッターだな。
- 44 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:53:48 ID:kOCGOnfL
- シッター代はちょっと…?と思った。交通費であるタクシー代はまだしも…。
まあ、日頃のお付き合いの差がそういうところに出るのよね。
- 45 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:00:41 ID:6DErdPyB
- シッター代ってどのくらいなの?
- 46 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:05:45 ID:I0Biq08n
- タクシー代もシッター代も当然だと思う。私が被害者側でも加害者側でも考えは変わらない。
加害者になった場合それに伴い、1度くらいは夕飯の仕出し等でお届けする。
- 47 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:09:39 ID:mxwFzscR
- 賠償請求で貰える金額の算出方法だと
この場合タクシーじゃなくバス代だね
バスが無いなら別だけど
- 48 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:11:35 ID:ixWdu/nk
- シッター代やむなしだね。
本来なら病院への送迎も付き添いも人を頼んだって良いんだから。
- 49 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:16:17 ID:2B1OQr+3
- >>42
下手な病院行って、目が治らなかったときの賠償の方がはるかに大変なのにね。
- 50 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:18:18 ID:UvoFJIVz
- Bさんはタクシーもシッターも利用する前にAさんに一声かけたほうがよかったのかもしれないね。
もしAさんがマイカーを持ってればAさんが送り迎えするとか、
病院の日は下の子を預かるとかできたかもしれない。
自分の子供にケガをさせたような子がいる家に預けるのは嫌だったら
シッターよりは安い時間制保育まで送り迎えと料金にするとかできたと思う。
結果的に同じくタクシー、シッターだとしてもいきなり請求されたら愚痴りたくもなるかも。
- 51 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:32:59 ID:CCEaQLIX
- でもまぁ、これでAさんが自分の子供の行動に注意するようになれば万々歳なんじゃないかな?
>>31読む限りじゃ、Aさんあんまり反省してるように見えないし。
- 52 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:38:13 ID:uUVoi1hn
- >>50
さすがにAさんには頼めないよー。>下の子預かり
- 53 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:47:25 ID:46teTw6I
- 自動車の任意保険に特約付加できる個人賠償保険があるが、
これに気がついてない人がかなりいる。
(ウチもそうだったorz)
- 54 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:52:32 ID:qeSueEhC
- 自分の子供がケガをさせたなら、ある程度必要な金額を請求されても文句言っちゃいけないよねえ。
知り合いは介護しているおじいちゃんのシッター代を、自分から進んで払ってたよ。生協の保険が利いたとか
言ってたけど、Aも保険に入ってたらそこまで腹は痛まなかったかも。
で、今日あったことを一つ。
今短期のバイトに行っている。最初に、高卒の基本給と短大・大学卒の基本給が11,000円差があると言うのは
求人誌に書かれていたのでもちろん分かっていて入った。
今日今月分の明細が渡されて、印鑑をついていたら私の分を勝手に後ろでバリバリ破って中を覗いている、
同じく短期バイトのおばちゃん。(いや、同じくらいの年齢なんだけど)
開くなり、
「何これ、全然違うじゃん!ずるいくない?ただ大学出てるってだけでこんなに違うんだからさあ!うちなんか
子供二人もいて大変なのに、○○さんばっかりさあ。これって学歴差別じゃない?おかしいよ、こんなの。」
とぶーぶー文句を言い出した。
聞いてみたら7万近く違うらしい。
ずっと学歴が学歴が、私は高卒だから損だ、損だといい続けてたけど、違う。11,000円以外は全部、
能 力 給 だ よ !!
皆勤出勤手当てや残業手当も入ってるけど、遅刻してきた上に何度注意されても勤務中に片時も携帯を
離さず、お客さんが来ていても下の方でカチカチメールなんかやってんのにクビにならないだけ有難いと
思えよ。
帰る間際にロッカーで着替えている間にもずーっと、「ずるいよー、差別だよ。これって抗議しようかな。
してもいいよね?ねえ、一緒に行こうよ。ほんとね、子供二人もいると大変なの。」と言い続けていた。
何で私がお前の賃上げ要求に一緒に着いていかにゃならんの。
担当の上司に、「ごめん、あの人の分まで押し付けてごめん。でもお給料その分多めにしておくからね。」
とは言われていたけど、まさかこんなに違うとは思わなかった。
- 55 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:56:21 ID:IRs8ERl6
- 勝手に給料明細破いた時点でキティかと・・・
- 56 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:00:09 ID:g/Rspj/c
- 評定に差がついても、まぁだわからないのかぁ〜・・・
使うほうは大変だな。
ちょっと上乗せ−ガッツリ減点の差がその値段なんだろうね。
- 57 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:01:15 ID:46teTw6I
- >>54
さりげなく煽って賃上げ要求に行かせると面白そう。
- 58 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:02:56 ID:dhPeeqdF
- | | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<ぬるぽ
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'
- 59 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:06:05 ID:CABRaGgr
- 能力給を不公平と叫ぶなら、北朝鮮か今は亡きソ連にでも池って感じだね。
資本主義の中でも、日本はかなり社会主義的資本主義っていうぐらい、
差がつきにくい社会なのにさ。
まあ、格差とか言い出してるから、このままいけば、
その子持ちダメママは賃下げされるか、頭打ちは必至だろうね。
- 60 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:17:54 ID:dQ0Sofjf
- 何で人の給与明細を勝手に開けた時点で、怒るなりたしなめるなりしないの?
同じ短期バイトの立場ならなおさら。いくらおとなしい人だって、
やられっぱなしなんてありえない。
ごめん、本題じゃないところが気になる。
- 61 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:24:47 ID:dQ0Sofjf
- >>46
まったく同意。眼球なんてしゃれにならないよ。
万一失明にでもなったら、はっきりいって金銭だけで済む問題じゃないと思う。
タクシー代だシッター代だを愚痴られたって、まったく同情できないし、
逆に被害者の立場に立ったとしても、今後の不安を考えると
加害者ママいい気味だね、と言える心境にはならないよ。
- 62 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:25:27 ID:aNW64Qqs
- セコケチの騒ぐ内容に意味はないよ。
言い訳にならない言い訳とかだって平気でするんだからさ。
「格差社会がー!」とかとってつけたようなこといっても
翻訳すればどの内容も言ってることは同じ。
「あたしより得してズルイ!」「もっと寄越せ」
「対価は払うつもりない!何でもいいから人より多くクレクレ」
- 63 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:29:19 ID:OINdZ7vu
- >>58
ガッ
ごめん、どうしても言いたかったんだ。
- 64 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:29:51 ID:aNW64Qqs
- >>61 だよね。
人様の子供の眼球怪我させて
タクシー代シッター代の愚痴、ってよく言えるもんだと思う。
キチガイはいってるセコだよね。
- 65 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:30:13 ID:CsCWAN7i
- セコケチに遭遇すると一瞬ニラニラしちゃうんです
結果やられっぱなしorz
- 66 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:30:29 ID:kOCGOnfL
- せっかくスルーしてたのに…
- 67 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:53:01 ID:4ehYi23G
- パン屋さんで「一口チーズパン」の詰め放題をやっていた。
袋の中に、原形をとどめないチーズパンがミッシリ…
ヨチヨチのお子さん連れての偉業を成し遂げていた。
店員さんも苦笑いだったけど、なんだか清清しいくらいのセコケチだった。
- 68 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 19:03:06 ID:OINdZ7vu
- 今まで言った事ないんだから一回くらいいいじゃない。
ケチねぇ〜。
ごめん、でも反省はしていない。
- 69 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 19:22:45 ID:38xL/shG
- ムシャムシャ
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ )WWW
\/\/\/\/
- 70 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 19:25:09 ID:ibN1UFTG
- >>67
つめ放題で大量につめる人は、けっこう尊敬されているらしい。
TVチャンピオンでも「つめ放題女王」とかあったし。
>>69 なごんだw
- 71 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 19:32:07 ID:4GUWd38w
- >>69
何て名前?
- 72 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 19:32:44 ID:SCwEddRk
- >>67
ワロタ。でもちょとパンカワイソス。w
>>12
素朴な疑問なんだけど、
他のマンション住人の電話番号って分かるもの?
調べて電話したのかな。
- 73 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 19:39:14 ID:IngFAteh
- ベビカで詰め放題は迷惑だな
先週、カード会員特別招待会の詰め放題で
玉ねぎの皮をおでこに乗っけた乳児が、ベビカで熟睡してるのを見たw
ママンはそんな乳児を気にせず、ツメツメするのに夢中であった
- 74 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 19:43:08 ID:IngFAteh
- ベビカを詰め放題ワゴン横付けだから、皆迷惑そうでした
- 75 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 19:55:04 ID:mxwFzscR
- 玉葱のにおいを嗅ぐと安眠効果が(ry
- 76 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 20:24:46 ID:sU6LYd8c
- 普段からその人、上の子を病院に連れて行くときはシッター頼んでるのかな。
だったら請求して当然かも。
そうでなくて、普段は連れて行ってるのなら・・・まあ、ちょっと図々しいかなと言う気もするかな。
文句言える立ち場ではないだろうけどね。
- 77 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 20:24:58 ID:9NzWhUqz
- ▼・ェ・▼<犬に食わせたらアカン
- 78 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 20:52:45 ID:qv6CgWdc
- 5年も前なんだ・・
1 名前: (≧□≦)b ビーグルちゃん、かわいいーー!! 投稿日: 02/10/28 18:32 ID:l+C7yzaK
- 79 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 21:13:25 ID:rvL1pGxO
- 交通事故なんかの保険屋にシッター代請求したら笑われるよ。
怪我させた加害者がすすんで払うのはいいけど、
一言の断りもなく後から請求なんて非常識な人だと思うな。
- 80 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 21:22:07 ID:4UgvN9zs
- ケガさせちゃったら何も言えないわな。
- 81 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 21:23:14 ID:RJiAMjWS
- 自分の子供を傷付けられて(しかも眼球)
実損補填(損保の値切りの法則)なんか持ち出されてもなぁ
- 82 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 21:30:31 ID:FRwwBfoU
- >>73
でこに茶色のたまねぎの葉で懐かしのキョンシーを想像してしまった。
- 83 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 21:30:34 ID:rvL1pGxO
- 文句言える立場じゃないのは同意なんだけど、
シッター代まで請求した奥さんとも付き合い考えるなあ。
まあよっぽど怒ってペナルティーの意味もあったのかもしれないけど、
子供同士のワザとじゃない怪我の場合やり過ぎって感じがする。
- 84 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 21:35:37 ID:I0Biq08n
- 先日、息子が急に振り向き、私の中指が眼球に激突した。すぐに眼科に行ったのだが、眼科を撃つと網膜剥離の危険があるそうで、検査に2時間も掛かった。
痛い検査は全くなかったが、3歳児が検査内容にも時間にもよく耐え、医師にも看護士にも大変感心された。
経過観察を含め通院するのであれば、いつこのような検査が行われるかわからない。下の子を連れては無理だよ。
よって、被害者でも加害者でもシッターは当然と思う。
親子で、とても疲れた出来事でしたort
- 85 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 21:40:22 ID:9NzWhUqz
- >>84
つ【スレタイ】
- 86 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 21:57:47 ID:ftwHTBJo
- >79
私、はねられて入院したことあるけど、経費として
シッター代、家政婦代を計上したけど普通に支払ってくれたよ。
後の慰謝料でもめたけどね。
シッター代じゃなくて旦那を休ませて、その給料を支払って
もらうより安くついたよ。
- 87 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:05:18 ID:rvL1pGxO
- >>86 いやそれはあなたが被害当事者だからなのでは?
- 88 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:06:48 ID:4TM41j7E
- >>85
>>4のテンプレで「私の場合」を言う事を推奨されてるでしょ。
けちらずに、ちゃんとテンプレをしっかり読んでよね。
- 89 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:09:47 ID:8lFAxtfc
- 3歳児が検査内容にも時間にもよく耐え、医師にも看護士にも大変感心された。
- 90 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:30:38 ID:ixWdu/nk
- >83
それで済まない怪我だからでしょう。
わざとじゃないが通用するんだったら交通事故の98%はあてはまっちゃう。
- 91 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:35:00 ID:TRtEE62t
- >>88
このテンプレこそ釣りでしょ。
このスレに来てる人達を馬鹿にするために貼ったんでしょ。つかあんたが貼ったの?
- 92 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:43:41 ID:hBIIBKNn
- >>91
あなたの素直さにドン引きしました。
- 93 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:52:11 ID:rvL1pGxO
- >>90 子供同士のって言ってるのに・・・
クレーマー体質の人多いんでびっくりした。
- 94 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:58:03 ID:ySqDCc+v
- >85、88、89
>84の真ん中の段を読もうよ。
眼球なんて大事な所が傷ついたら、念入りな検査があるのは想像できる。
だから幼い子を連れての通院は避けたかった。
よってシッターを頼むことは当然と考えられる、ってことでしょ。
加害者が他人に愚痴っていい内容じゃないよ。せいぜい家族か、事情を知らない無関係の友人まで。
子供同士でもわざとじゃなくても、加害者は加害者。補償は補償。
- 95 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:59:25 ID:ySqDCc+v
- >>93
失明もしくは弱視になって(後遺症が残って)も、
「子供同士だから」って言えますか?
- 96 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 23:02:12 ID:l/+zSrMx
- ファミレスで見た、2歳児くらいの子供を連れたママ。
ドリンク飲み放題を自分の分だけ頼み、それを子供にも飲ませている。
おまけにそれが、アイスコーヒー。
2歳児にカフェイン入りの飲みものなんていいのだろうか?
しばらくして、父親らしき男性が登場。
その男性もママの飲みかけのアイスコーヒーを飲んで、
ママは新しいアイスコーヒーを頼んでいた。
- 97 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 23:06:07 ID:rvL1pGxO
- いや事故自体は大変で被害者の親も心情もわかるよ。
でも、それと最初に一言無しでシッター代請求は話が違うんじゃないかと思う。
失明や弱視っていう事故じゃないみたいだから>>95の質問はわき道それてるよ。
もちろん加害者が他人に愚痴言ったりして
反省の少ないセコケチというのは同意だよ。
でも加害者の親もセコケチというかクレーマーっぽいと思うっていう
スタンスでずっと書いているんだけど。
- 98 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 23:49:44 ID:+YaBTRep
- 生き馬の目を抜くセコケチスレはここでつか
- 99 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 23:51:38 ID:tcOdT5zz
- 2歳児にコーヒーはいかんと思うが、たいていのファミレスは3歳以下ってドリンクバー無料じゃないか?
1〜3歳位の子が親の分を飲んでるのは非常識というほどじゃないとオモ。
後から父親が来てとりあえずそこにあったコーヒーを飲んだとしても、
追加注文したなら結果的に問題はないような…。
- 100 :名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 23:58:44 ID:9NzWhUqz
- >>99
ママがドリンクバーでアイスコーヒーを取ってきて、それを子供が飲む。
さらにその飲みかけのアイスコーヒーを旦那が飲み、
ママは再びドリンクバーでアイスコーヒーを…ってことじゃまいか?
「頼んでいた」ってのが引っかかるが。
- 101 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 00:01:58 ID:+Lfcktzx
- 2歳とかまだまし
こないだファミレス行ったらうちの母親、私の弟(中3)とドリンクバー共用してたorz
もうア(ry
こんな母親だとは思わなかった
つか弟もいい歳して恥ずかしくないのかとか思ったらマザコンだった罠
- 102 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 00:06:49 ID:iZgNyYlH
- 後のエネミー伝説の始まりであった
- 103 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 00:11:39 ID:sFTX/K1j
- >>100 飲み放題はドリンクバーじゃなくて、おかわり頼む形式なんじゃ?
デニーズとかそうだったと思う。
- 104 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 00:14:11 ID:KFaD5Ky0
- >>100
あ、なるほど。そういう解釈もあるか〜。
頼んでいた、とあったからてっきり注文したんだと思ったけど、どうなんだろ。
子供と共有なのか、旦那と共有かでセコケチかどうか分かれるんだがww
- 105 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 00:17:41 ID:x5n4ttOT
- 一方的に子供がケガをさせられたて、バスを乗り継ぎ通院って大変だと思う。
しかも来年幼稚園の子供って2〜3歳代でしょ。おまけに10ヶ月の子供まで連れて通院なんて。
2人の子供を連れてタクシーでもどうやって乗るんだろ?
大人一人に対して2歳児と10ヶ月の子供の場合どうするの?
しかもケガをさせた乱暴な子供がいる家に10ヶ月の赤ちゃんを預けろって・・・・・
預けられる人がいるなら見てみたい。
- 106 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 00:32:08 ID:ZsY6aHDq
- シッター代は請求があって当然だと思うなあ。
怪我が眼球だったら、そのまま手術だ入院なんてことになる可能性だってあるもの。
- 107 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 00:40:49 ID:WK7IdDhX
- >>93 子供同士の、って言うのはわかる。
ただしそれは相手の親がまともな人で、すごく被害者に対して
悪いと思ってて行動にもあらわしてるような人だったら
(本当に恐縮していて子供を連れて謝りにくる、などなど)
普通にそう思えると思う。
でも、眼球怪我させておいて、心配するどころか
遠くの医者にまでいくとかタクシー代のことまで悪口を
触れ回るような人間が親じゃ、そう寛容にはなれないと思うよ。
- 108 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 00:46:36 ID:3O0MIDtT
- シッターの話はもうイラネ
- 109 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 00:48:01 ID:WK7IdDhX
- じゃ新ネタよろしく。 >108
- 110 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 00:58:53 ID:9toLB1NK
- 次はシスターの話で・・・
- 111 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 01:20:36 ID:YOKnf8wo
- あぁ…今日の昼ドラ思いだした
- 112 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 01:40:55 ID:8gYPTnnu
- >>106然り
シッターの件、損保なら間違いなく支給される。
親が損保の査定をしていたけれど、似たようなケースをよく耳にした。
決して加害者側から金をむしりとってやろう、ではなくて
状況的に止むを得ない必要経費、というのが判断基準。
むしろAママは慰謝料請求されなかっただけでも感謝すべき。
- 113 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 02:09:53 ID:uGxBNbzx
- ケチババ話なんだけど、旦那実家が揃ってセコケチ。
一番の癌は姑。しかも腰を低〜くクレクレするから対応も強く言えなくなる。
去年、妹が大学に進学したので、お祝いにDSをプレゼントした。
その事を知った姑は(チクったのは旦那)「嫁ちゃんにお願いがあるんだけど〜」と電話してきた。
「姪ちゃんがDS欲しがってるんだけど、妹ちゃんの譲ってくれませんかぁ?妹ちゃんに頼んで下さい。お願いしますぅ。」
と、あれは入学祝いにあげた物だから、今更返せは無理ですよ。と説明しても納得しない。
しまいには、姪っ子も手紙で
『嫁ちゃんへ、DS下さい』と懇願してくる。
なんで4万もする物をタダでくれなきゃいけないのか激しく疑問。
旦那に相談して言ってもらったよ。
最後の捨て台詞に「入学祝いとは知らなかった」だってorz
- 114 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 02:13:45 ID:B+cfSO4G
- >>113
ネタ乙
四万ってなんだよ
- 115 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 02:26:23 ID:uGxBNbzx
- 続けてもう一つ。
先日、姪っ子に習字を教えてくれないかと電話が来た。
実際、私は書道教室にも通っているけど、趣味の範囲だし、素人にヒゲが生えた程度なので人に自慢もできない。
おまけに姪っ子は道具を持ってないし、うちの娘がイタズラするので、自宅で墨なんて使えない。
「筆とかどうするんですか?」と聞いたら、その他の道具も貸してほしいとの事。
筆だって結構な値段だし、とてもじゃないけど、使わせられない。
子供用にとりあえずなら、100均ので十分だし、教室に通ったって三千円くらいなんだから…と言っても聞く耳持たず。
親戚に頼めばタダって魂胆が丸見えだから嫌になる。
唯一の救いは旦那がセコケチじゃないくらいだorz
- 116 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 02:29:49 ID:FEMHbY2i
- にんてんどーじゃないのかもね
DS-505とか
- 117 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 02:31:48 ID:sFTX/K1j
- >>114
DSlite「ラブandベリー・スペシャルパック」セット3.9マソとか思ったけど、
大学生向きじゃあないか・・。
- 118 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 02:31:55 ID:FEMHbY2i
- あ、DS505はもっと高いみたいだよ
- 119 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 02:33:11 ID:uGxBNbzx
- 連投スマソ
>>114
ネタじゃないよ。買った時は本体+ソフトで4万。
値段をよく見ないで買ったから内訳はわからん。
文が長くなるから、いろいろ省いたから誤解されたならゴメン。
読み返してみると、意味不明なレスだったね。
- 120 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 04:05:32 ID:3j/ds+7j
- ならばうちも。
姑の前で母と電話していた時の話。
母の誕生日が過ぎていたので、「プレゼント遅くなってごめん。今日欲しいって言ってたやつ買ってきたからさ、送るね〜」
と話していた。
電話を切った後すぐ、「わたしはお父さんに実家に仕送りしてるんじゃないかっていつも疑われてたわ〜だからわたしは仕事をしたのよ〜」
と、どう言う意味なのかおそろしげな事を言われた。
誕生日プレゼント買っただけで…?親に仕送り?
ちなみに姑実家は国家公務員ですが、姑弟が結構な額の借金をこさえた時姑が払ってやったそうな。
多分それから舅がウルサくなったんだとオモ
- 121 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 06:28:19 ID:d5BdICXF
- >>119
おつ。常識的なだんなさんでよかったね。
姪に買い与えたいのなら姑がかってやりゃいいのにね。
>>120
……で、どこがセコケチ?w
- 122 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 06:42:51 ID:fOk2i+/9
- >>111
麗鬼デスネ
- 123 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 06:44:43 ID:11DuE5Hr
- うん
- 124 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 06:51:16 ID:CJ/yR5Hh
- 4万て…。マトモに買えば2万ちょっとなのに…
妹、甘やかせすぎじゃない?
- 125 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 06:58:28 ID:VCyNEN02
- 余計なお世話
- 126 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 07:30:09 ID:di4xlUi7
-
DSLite本体+ソフト二本ぐらいなら四万いってもおかしくはないかなぁ。
あと、特典みたいな感じで×× 本体同梱版といったやつもいい価格は
する。
いつ買ったか書かれてないからあれだけど、
「売れないソフト+DSL本体」で四万前後で売られていた時もあった
から、ありえない値段ではないかも。
いまでこそ定価か定価以下で買えるようになっては来たけど、
本当に一時期は高騰して凄かった(そもそも品物が無いから手に入れる
こと自体が大変)しね。
- 127 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 07:34:06 ID:IUNRRFks
- 価値観やお財布はみんなそれぞれなんだから、
別にいくらのプレゼントしたっていいじゃんw
幼児の欲しがるままに、どんどん買い与えてるなら「甘いなあ」とは思うけどさ。
- 128 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 08:11:22 ID:ezZRRQsA
- 脳トレから語学系やら何やらでソフト数本つけたんじゃないの?
それより、素人にヒゲがはえたって随分偉そうだなw
- 129 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 08:14:31 ID:CBV/t0wl
- 「素人にヒゲが生えた」には誰も突っ込まないのか
- 130 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 08:26:03 ID:mzBImWIH
- 素人に生えたのが「毛」と「ヒゲ」ではどっちが上なんだ?w
- 131 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 08:38:21 ID:9toLB1NK
- 「陰毛」なら下なわけだが
- 132 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 08:45:41 ID:Xp8ULmnD
- 心臓にも生えているわけだが
- 133 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 08:47:32 ID:dvAjUlfJ
- 素人に○ンゲが生えた。
- 134 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:09:23 ID:o6PnjUw6
- 先日、おいしい和菓子を貰ったのでママ友数名をお茶に誘った。
Aさんだけが予定があるとの事だったので
Aさんの分は冷凍しておいて、私が後日食べればいいや〜
と思って「そっか、残念だけど…」と言ったら
「じゃあ用事がすんだら受け取りに寄っていい?」とAさん。
「え?でも1個だけだよ?ご主人いいの?」と私がびっくりして聞くと
「全然かまわないよ!迷惑でなければいただける?」
夜になって現れたAさん、嬉しそうに和菓子を1個持って帰りました。
和菓子1個じゃ何なのでママ友が持ち寄ってくれたお菓子の残りも一緒に渡そうかと思ってたんだけど、
こういう日に限って何も残らなかった。
前からよくお金の話をする人だとは思ってたけど、ここまでとは思わなかった。
- 135 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:18:10 ID:bfoHSdkU
- あさましいね・・・。
もちろん、Aさんは手ぶらでやってきて
和菓子を回収して帰ったんだよね?
- 136 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:19:40 ID:5Mxc3tOH
- 「エスパー魔美」で高畑さんが言ってたな。
「毛が生えたようなもの」の毛は成長時の発毛(つまりはチン毛やマン毛)のことだって。
- 137 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:21:48 ID:WSLmzEr+
- >>134
えと…それだけなんだよね?
自分がいない間に食べたお菓子クレクレ、夕飯クレクレしたわけじゃないんだよね?
確かにお菓子1つのためにご苦労な事だ、とは思うけど
ここに書くほどの事ではないと思うが。
- 138 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:22:32 ID:eQ9YrOUY
- >「全然かまわないよ!迷惑でなければいただける?」
>嬉しそうに和菓子を1個持って帰りました。
って言うんだから、別に強奪しようとか家族の分もとかゴネたんじゃないんでしょ?
どういう菓子かわからないけど、手に入り辛かったりしたのなら
話を聞いて是非食べてみたいと思っただけなのかもよ?
まあ普通は残念がるだけで夜にわざわざ貰いに行ってまで食べたがらないとは思うがw
- 139 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:27:56 ID:C1zRJKei
- >>134
他に害がないなら微笑ましいの範疇
「迷惑でなければ」って一応気使ってるんでそ?
- 140 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:35:34 ID:Ni09+9Ng
- ここに現れるセコケチレベルが、群を抜いているので
>>134がつまらんセコケチに見えてしまうが、現実に我が家に現れたら
「わざわざ和菓子一個、取りに来るんだ…」と思うな。
日頃の言動にもよるけど。
最近、異常で強烈なセコケチ話ばかり出ているので、
この程度では刺激がもの足りないのもわかるけどw
- 141 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:37:33 ID:1sI0W3FF
- 「迷惑でなければ」って気を使ってるように聞こえるけど
そういわれて「迷惑よ」なんて言える人、まずいないわなw
- 142 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:49:10 ID:d1BprUQT
-
「迷惑るな」
(姪は来るな) 嫌いな姪は・・・・迷惑
- 143 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:50:53 ID:PUZa/1MH
- 微笑ましいけど、充分セコケチではあるなw
- 144 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:59:27 ID:/9vX70JM
- >>143
うん、本来はこういう話を語るスレだったんだよね・・
- 145 :134:2007/05/31(木) 10:01:27 ID:o6PnjUw6
- なんて事のない、普通のおいしい草餅でした。
でも、わざわざ10分自転車漕いで1個だけ貰いに行くほどでも…
確かに私もロムってる立場ならたいしたことないじゃん、って思うでしょうねw
でも、実際言われるとぽかーんでした。
- 146 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 10:23:22 ID:sHlU3a4J
- まあつまり些細なことは友達ママなら些細なことで終わる
嫌いなママなら鼻息荒く
「セコケチママだわ!2chに書き込まなくちゃ!」となる
- 147 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 10:33:32 ID:sFTX/K1j
- >>134が「美味しい」っていうんで、ママ友の中で一人だけ食べないってのが
寂しかったんじゃまいか。
あとでその話で盛り上がったりしたら入れないし。
- 148 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 10:43:12 ID:eWPS0rfy
- >>145
わざわざ夜になってまで取りにくるんだから、失礼だけど、もっと豪華な和菓子を想像してた。
(例えばあんみつパフェとか…)
草餅一個かよ…w
草餅一個って知ってて貰いにきたんなら、ワロス…
子供みたい…
- 149 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 10:47:00 ID:XdodyG5M
-
なんか可愛いなwwww
草もち1個でホクホクかよww
- 150 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 10:51:55 ID:kleec5Tk
- あんまりセコケチ臭しないな。
草もち一個でも気軽に取りに行けるくらい
仲がいい相手って思われているんじゃない?
- 151 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 11:06:52 ID:xGfRBgpW
- >>149
こんな顔だったのかな?→(´ω`)ホクホク・・・
だとしたら、結構カワイイよねw
- 152 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 11:08:24 ID:vucdrF86
- 草もちが大好物なのかもしれんw
甘味に目がないとか
- 153 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 11:10:53 ID:QoLx+Vu9
- >>134は、美味しい和菓子をみんなに振る舞いたくて誘った訳でしょ?
優しい気持ちを無駄にしたくなくて相手のママさんはとりにきてくれたんだと思うけどな。
- 154 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 11:15:23 ID:sFTX/K1j
- >>153タソ 優しいね。(う∀`)ホロリ
- 155 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 11:52:39 ID:31jf3V2P
- >>153
すごいプラス思考だw
134が手作りしたものならともかく、人から貰った草餅でしょ。
文脈から、「美味しい草餅を振舞いたくて呼んだ」じゃなくて
「お茶請けにちょうどいいものが手に入ったらお茶会にした」って読めるし。
草餅食べて貰うのはあくまでサブで、皆で楽しくお茶する時間が主目的だったわけでしょ。
優しい気持ちを無駄にしたくなくてってのは何か違うと思う。
どんなに仲良くて気兼ねしなくていいって言っても、夜自転車で草餅のためだけに
行くのは面倒だよね。普通。取りに行ってまで食べようとは思わないよ。
わざわざ「迷惑じゃなければ」とか電話して確認して行くほどのこともないし。
よっっっぽど草餅が好きか、セコケチかのどっちかだね。
- 156 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 12:31:57 ID:+PNuAg6a
- 前フリが凄かったとかは無いの?
何処そこで超有名な○○ってお店の物凄く美味しい草餅よ。
一日限定○個しか売らないの。
コレを食べずして草餅は語れまい!
みたいな。
- 157 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 12:56:23 ID:xGfRBgpW
- >>134
>「全然かまわないよ!迷惑でなければいただける?」
>夜になって現れたAさん、嬉しそうに和菓子を1個持って帰りました。
もしかして、>>134は新しい形の釣りとか?!w
Aさんの↑の態度わざわざ書いてあげちゃうと、
Aさんそんなにセコケチには見えないよ・・・w
- 158 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:09:44 ID:31jf3V2P
- いや、草餅一個に電話確認までして自転車飛ばして来るんだから・・・。
害をもたらさないセコケチなんじゃ?
寧ろ草餅一個のためにわざわざ電話してきて乙wって思ってしまう。
- 159 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:18:11 ID:MrhDNS8V
- 無類の草もち好きだったんじゃない?
もう草もちを見るだけで萌え氏にそうなほどの。
- 160 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:20:18 ID:mzBImWIH
- なんだか草餠が食べたくなった。
死ぬほど食べたくなった。
このスレのせいだから、責任取ってアテクシに草餠を寄越しなさいw
- 161 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:22:17 ID:nxhrzmM/
- >>160
つ ●●●●●●
- 162 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:25:26 ID:jEOqAW4R
- ひどいなw
うんちじゃないか
- 163 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:36:45 ID:AYWLWM3C
- Σ(゚Д゚;)つ●
えっ!コレ、うんち!?
- 164 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:39:28 ID:KzZdX+0N
- もう食べたよヽ(`Д´)ノウワーン
- 165 :134:2007/05/31(木) 13:42:33 ID:o6PnjUw6
- 皆さんの書き込みのおかげで、微妙にモヤモヤした気分から、
こんな(´ω`)顔で自転車飛ばして草餅1個を貰いにきたAさんの姿を想像して、微笑ましい気分に変わりましたw
別にAさんの事は嫌いじゃないし(むしろ結構好き)、実害あるセコケチではないんですが
以前皆で動物園に行く計画があった時に
「ベビーカー持って行くのは大変だし、貸し出しのはお金がかかるから嫌。」
と言って一人参加しなかったり、新生児用の肌着を2歳まで着せたりと
微妙にセコケチセンサーにひっかかる言動をする人なので、つい書き込んでしまいました。
ちなみに草餅の時は「草餅たくさん貰ったんだけど皆でたべない?」と誘っただけですw
- 166 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:45:40 ID:IUNRRFks
- 迷惑は掛けてないんだよねw
下着なんか着られるなら幾つまででも良いと思うんだけど・・
うちなんか、7歳の今も95のズボン履かしてる(流石に部屋着で短パンとして)
- 167 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:46:30 ID:eQ9YrOUY
- …後出しイクナイ。
確かに実害はないだろうが立派にセコケチじゃん。
あれだけだったらただの感性の相違としか思えなかった。
- 168 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:49:22 ID:iU1X5WD3
- >>165が自分で言ってるほどAさんのことが好きではないことはわかったw
- 169 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 14:22:06 ID:/9vX70JM
- んー、セコケチかもしれないけど、それこそ感性の違いだと思う。
実害ないみたいだし。迷惑かけてなさそうだし。
たとえば、ベビカを持っていくのも借りるのもいやだけど
動物園行きに参加して、だれかのを借りようとしたり
持ってる人をズルイ呼ばわりするするなら別だけど。
>>168の言うように、Aさんのことは好きじゃないんだろうなあ。
- 170 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 14:35:55 ID:nxhrzmM/
- セコケチ報告するふりをして、
本当は素敵奥の殿堂入りを狙ったんだろうか?
- 171 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 14:41:26 ID:nWsd72ML
- 好きじゃないとは思わないな。
Aさんのこと本当に好きなんだと思うよ。
見下し要員として。
- 172 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 14:56:05 ID:3j/ds+7j
- >>171
ハゲドw
- 173 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 14:58:57 ID:tuHI5SCF
- 2歳まで着せられる新生児用の下着てどんなん?w
- 174 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:01:32 ID:8eVNcNvU
- Aさん、セコケチと言うより
普通に貧乏なんじゃないかと思った。
動物園の断り方とか。
家庭の事情はいろいろだし、
迷惑かけられていないなら、あまりとやかく言わない方がいいな。
- 175 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:02:38 ID:W9LOXC47
- よく考えたらそれが「せこ」で「ケチ」の王道なんだよね。
このスレで当たり前になってるのは
せこやケチでなく
金品強要とか、タカリ、むしり、って感じだもん。
たまにはこういうほのぼの(?)というか実害のないセコケチレスも
個人的には悪くないなぁとか思う。
- 176 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:08:29 ID:ArXrEvFu
- せこいしけちだからいいんじゃ?
どぎつくないとセコケチって言えないの?
- 177 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:11:49 ID:qxfVvKYg
- 三歳半の子にまだ新生児の時の長下着を寝るときに着せてる私は
セコケチだったのか・・・。
- 178 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:11:57 ID:hrgi6sr3
- >174
だね。
うちの旦那、貧乏家庭に育って
嗜好品はめったに食べた記憶がなかったらしい。
なので生活に余裕が出来た今でも
草餅1個でも本気で喜んで労力を惜しまないw
- 179 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:15:53 ID:6J1tdUsj
- >>173ウチのは@1歳だけど、新生児用コンビ肌着(50〜70)を寝巻きとして
使用してますよ。伸びちゃったのがちょうどいいw
- 180 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:17:33 ID:6J1tdUsj
- (>177お仲間発見w)
- 181 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:18:22 ID:nxhrzmM/
- >>177
そうか、着れるんだ!
捨てずにとっておこう・・・ってセコ仲間入りかw
しかし長肌着っておなかめくれないかい?
- 182 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:31:36 ID:IUNRRFks
- 古着で思い出したんだけど、
妹が娘の2歳誕生日に、姑からブランドものの洋服を何着か貰ったので
保育園に着せて行ったら、ある母親に「可愛い服ねえ。そういうのってなかなか見付けられないのよねえ」
という感じで誉められ、その後も顔を見る度に「あの服良いねえ・・」と声をかけられて、
結局「着られなくなったら(うちの1歳児に)頂戴」と言われ
「いつになるか分からないけど、着られなくなったら良いよ」と約束したそうです。
2年経ち、着られなくなったのであげたら、その夜に
「何で名前なんか書くのよ!まるでお下がりみたいじゃないのよ!
それに、普通は何着かくれるよね?」と憤慨した電話があったそうです。
保育園や幼稚園って持ち物に名前を書くのは普通だし、
同じ園なんだから、妹の子からのお下がりだってバレバレじゃんwって笑いあったw
- 183 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:33:16 ID:AB+s2fm4
- >>166
おなかぽっこり幼児体型からお腹が引き締まってくると昔の服も着れちゃうよね。
- 184 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:36:35 ID:IUNRRFks
- >>183
そうそう。
うちのは、ムチムチ輪ゴム君だったのが今はガリガリなので、
Tシャツも頭が入れば着られるw(流石に着せないけど)
パンツは長ズボンだったのが半ズボンになってるけどねw
- 185 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:40:52 ID:mzBImWIH
- >>182
それってオクに出すつもりだったんじゃ?
- 186 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:44:46 ID:IUNRRFks
- >>185
Σ(゚∀゚;) そうなのかなあ?
ブランドっていってもトレーナーなので、ドンドン着せてドンドン洗濯して
売れるとも思えないモノでした。
- 187 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:57:23 ID:bfoHSdkU
- いちいちレスするな
顔文字やめろ
- 188 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:05:41 ID:/aNQOpP4
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 189 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:10:47 ID:9toLB1NK
- ( ´∀`)つt[] >>187飲み物どーぞー。もうすぐパエリアもできるよ
- 190 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:14:19 ID:58kywinD
- 学校から、PTA協力費として1口50円×12ヶ月分を払って欲しいという手紙が来た。
注意書きに「去年はほとんどの方に3口払って頂きました」と書いてあった。
1年生になったばかりで、よく分らないし3口払っても知れてると思い
50円×3口×12ヶ月払うと返事に書いた。後日、他のお母さんに「何口って書いた?」と
聞かれ、3口と答えたらそれを聞いたセコケチ(子供は2年生)が
「そんなの嘘に決まってるじゃない。騙されちゃダメ!うちは去年も今年も1口だよ!」と
いかにも私たちが詐欺師か悪徳業者にでも引っかかったような言い方をされた。
どっちが本当かは確かめようがないけど、PTAとセコケチのどっちを信じるかと言ったら
私はPTAを信じるわいw
- 191 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:20:20 ID:AB+s2fm4
- >>190
その小学校に行っていたら多分黙って3口支払うと思うけど、いやらしい書き方するなあ
とは思うなあ。
- 192 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:20:50 ID:eWPS0rfy
- パエリア パエリア…
(;´д`)ハァハァ
いい匂い〜
つ●
あげるから一口ちょうだい…
- 193 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:23:15 ID:ts6MvLQ+
- >191
150円一律か、間をとって100円でいいじゃんね。50円払う人と150円払う人と200円以上払う人と・・・
ややこしくないか?
- 194 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:24:58 ID:wRInH40l
- >192
どうしてもうんこかw
- 195 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:26:44 ID:v/t4vw2e
- >>193
よく嫁
- 196 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:29:14 ID:/9vX70JM
- そういう善意に寄っかかったみたいな募金って、やだなあ。
必ず3口以上でお願いしますとか書けばいいのに。
- 197 :192:2007/05/31(木) 16:32:55 ID:eWPS0rfy
- さっきは流れ邪魔してごめんなさいね。
3口で年1800円だから、たかが知れてると思うけど、1口50円にしてるのは家庭の事情を考慮しての事かな…
しかし、セコケチは人に信用されなくて不利だといういい例を見せて貰った気がする。
- 198 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:33:04 ID:YvCp2Id5
- >>191
うちの子の小学校もw
PTA会費の自動引き落としの申込書、
一口100円(最低4口から)
一口200円(去年は平均3口)
平均っていうから下のは一口にしておいたら、「出てないからもう一度出してくれ」だと。
- 199 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:33:28 ID:AB+s2fm4
- >>195
>>193の言うことわかるよ。
1口50円で何口支払うかは各家庭に任せられてるから金額がバラバラで集計大変じゃ
ない?
さりげなく3口以上の支払いを求めるならはっきりと金額を決めた方が支払う側も
集計する役員さんも面倒がないってことでは?
- 200 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:34:40 ID:fw53fvP1
- 「去年はほとんどの方に3口払って頂きました」って
確かにいやらしい書き方だね。
せめて「3口お支払いいただけると助かります」とか、
いっそ、「最低3口でお願いします」って強制にすればいいのに。
3口以下じゃダメとは言わないけどさぁ、
みんな3口以上払ってくれてるんだよねー、って感じでイヤミだな。
3口出せるゆとりがあっても、
なんかムカつくから、うちなら1口しか出さないかも。
- 201 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:43:00 ID:QoLx+Vu9
- そんなに嫌らしい書き方かな。
経済的に余裕のないご家庭は一口でも良いということなんじゃないの。
>>200はセコケチ?
- 202 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:43:25 ID:W9LOXC47
- 実際何口くらいみんな払ってるの?
みたいな問い合わせが殺到するからそういう書き方にしたとか?
- 203 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 17:19:19 ID:58kywinD
- スマン、書き方が悪かった。
3口払えという感じではなく、参考までにという風に書いてあった。
それを「嘘」だの「騙す」だのと解釈するセコケチにどん引き。
- 204 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 17:23:48 ID:sFTX/K1j
- >>189
パエリア見たいヨウ! ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
- 205 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 17:47:33 ID:fBZg9ia9
- PTAに「昨年度の明細と本年度の予算計画を文書でください」と
返答したら、それっきり請求が来なくなったことがあった・・・
何に使うつもりだったんだ?
- 206 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 17:50:55 ID:pYXiBsvN
- 子どもの学校への
一口30万円の寄付、パスしました。
- 207 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 18:05:29 ID:Xp8ULmnD
- PTA会費なんて実は配布物や通信費くらいしか正当な使い道じゃない。
常連の飲食や慰労費wとかバカバカすぃー。町内会費も同じく。
(更に赤緑羽・緑資源・歳末助け合い・赤十字等も同様)
でも、こんな些末なところでもめたくないから
普通額は払っている。ミカジメ料みたいなもんか・・・ハァ
- 208 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 18:13:45 ID:TKOrr+vS
- うちの自治体の福祉の募金の封筒に
「500円以上の寄付をよろしく。目標金額300万」
みたく書いてあったよ。
ふざけんなよな。募金は気持ちなのにこの一言で
募金する気失せるよ。
- 209 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 18:19:03 ID:AMrn+sP1
- >>206
私立にしたんだったら、それくらい気持ちよく払いなさいよ。
- 210 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 19:13:56 ID:INW3AI5r
- スポーツ校とかすごいらしいよね。
- 211 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 19:30:51 ID:xGfRBgpW
- >>204は見るだけね!私は食べるだけにする〜
(´∀`)
- 212 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 19:37:41 ID:5KNoufJX
- では>>211は目隠し&鼻栓を装着すること
- 213 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 19:50:15 ID:eWPS0rfy
- ハァハァ…
パエリアマダァ?
(;´д`)つ●
- 214 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 19:53:28 ID:eWPS0rfy
- >>194
うん!コ
前にここで100コ以上貰ったから余って余って…
- 215 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 20:36:24 ID:sFTX/K1j
- >>211
うん、見るよ。
_,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、
/ \
/ _ _ ゙!
i' ,r'´ ,,,,.. `\ ゙!
i' i' ミ" ゙! ゙!
| |≡ ● . | | < パエリャじゃ!
i,. i,п@ ,i' /
〉、 \ _ 山 __, / ,r'、
__//\  ̄ /\ ヽ,
彡へu ゙T' ‐. 、 ____ ,. ‐ イ" ⊂、 〈
ヽ、 /. リリ
r"´>、.____ ,.‐'\
`〜´ `) )
//
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
- 216 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 20:43:51 ID:IUNRRFks
- うん これは美味しそう
- 217 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:10:13 ID:Q/W1EDjG
- 思い出した。
卒園式に幼稚園に寄贈する記念品代を卒園児の保護者有志から
集めるという手紙がきた(最低1口1000円)
お金は各クラスの代表ママンに渡して下さいと書いてあった。
有志 だからと払わないでいたら代表ママンと園長から催促の電話が
かかってきたが払わなかった。その後配られたお手紙を見て
払わなかったのは自分1人だけだったことが分かった。
(例えば園児数100名の場合、99名からの寄付がありましたと書かれてた)
名前晒されなくてヨカター
- 218 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:12:10 ID:31jf3V2P
- 名前晒されなくても皆知ってると思うんだけど・・・。
- 219 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:25:02 ID:Q/W1EDjG
- 実際、一部では陰口もあったみたいです・・・
- 220 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:32:05 ID:uI/8qQve
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 221 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:33:54 ID:cJe6OtmF
- エサがまずい
- 222 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:34:15 ID:4Wgp4B/T
- あくまでも有志なんだから、催促っていうのも違うだろーと、思うがな。
- 223 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:35:01 ID:9toLB1NK
- >>187が来ないので、パエリア一人前余っちゃったじゃないか!
- 224 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:40:25 ID:CBV/t0wl
- >>223
しょうがないからアタシが貰ってあげる♪
- 225 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:45:19 ID:VGCcrm3C
- >>205
PTAの会計報告ないの? まさか取るだけとってドンブリ勘定?
- 226 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:47:19 ID:iLUqcmvw
- *寄贈品*に対して園長が催促にくるってのは主旨まちがってるとは思うけどな…
みんな払ってるなら合わせとけばよかったね
子供預けて多少なりとも世話になってたのは確かなんだから
- 227 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:49:54 ID:TA2A6aIf
- >>207
どんな悪徳PTAだよw
たいていは普通に会計報告してるぞ
- 228 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:04:04 ID:RvbkI03m
- 想定外のものをクレクレされた。
トイレットペーパーの方がまだ理解できるよ!
なんかすごい憂鬱になった。もう会わないといいなー
- 229 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:08:58 ID:CBV/t0wl
- トイペの方がまだ理解できる予想外の物って・・・
ウ●コ?
- 230 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:45:07 ID:dvAjUlfJ
- >>229
きっと古新聞だ。
- 231 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:54:36 ID:r5XOVSBl
- >>228
落ち込んでるところ悪いが引き伸ばさないでさっさとクレクレされたものを書いて〜
- 232 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:59:18 ID:NlKquY59
- ナプキンとか?
- 233 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:59:44 ID:RvbkI03m
- 228です。
すみません子供と一緒に寝ちゃってましたw
クレクレされたものは布ナプキンです。
パンツくれって言ってるようなもんだよね。ありえん。
- 234 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 23:08:57 ID:3FFbvMso
- 松下電器、レンジ・冷蔵庫など305万台をリコール
ttp://panasonic.co.jp/appliance/info/important/product/index.htm
6年間出火を隠し続けて、ほとんど製品がなくなったらまた好感度アップのリコールですよ
あなた達がわざわざ買い替え終わってからのリコール
悪質です
- 235 :名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 23:58:04 ID:gebiZw28
- 普通に「150円×12ヶ月分の集金です」じゃだめなのか。
「自分は払いたくない」っていう人のために「有志で」って付け加えるもんじゃないのか。
「50円、ただし×3口でね」とか「普通は払ってくれるものです」と催促するような「行間嫁」的なものには反感覚える。
それこそ「そんなの当然でしょ」的なセコケチスピリットじゃないのかなあ。
- 236 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 00:04:18 ID:/sb/Fmsj
- わたしの娘は障害児で、養護学校に通ってる。
その学校は知的だけじゃなく肢体不自由の子も通う学校で、
入院(療育)施設も併設されており、幼稚園から高校までクラスがある。
そんな事情から、学校の女子トイレにはナプキンやオムツが常備されている。
個室にも置いてあるけど、手を洗うスペースの棚にも常備されてる。
以前、参観日にトイレを利用したら、棚に置かれてるナプキンを、
自分のバッグにごっそり入れてるママ2名を見かけた…
わたしは面識のない人たちで、当たり前のように行動して出て行ってしまったんで、
その場ではただただビックリしてたんだけど、
障害のあるこどもたちが使う生理用品を、そして施設には世話になってるのに(備品のお金は税金から出ているのに)
堂々とパクるなんて驚いた。
ので、親しくしてくれてるヘルパーさんに「こんなことがあって驚いたよ」って話したら
「よくいるのよ。でも、鍵かけて保管するわけにも行かないしね、急いで使いたいときもあるし。」と
うんざりしてた。
こういう人が多いと、障害児の親はドキュばかり、みたいに
見られてしまう…と、なんだかやるせなくなってしまいました。
- 237 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 01:23:00 ID:sn5CdfA5
- >>233
あ、ありえねー!
サイトでも見て作ればいいのに…篦棒に高価なものでもないのに…。
どういう思考回路になってんの、そのママ。
- 238 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 02:12:11 ID:ImPwclS6
- >>236
非常に切なくなる話だ…
張り紙貼るとかプリント配るとかしても…ダメかねやっぱし。
- 239 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 02:34:20 ID:o81mqHqH
- >>238 >張り紙貼るとかプリント配る
そ の 手 が あ っ た か の か ! …と気づくセコケチが発生したり…。orz
- 240 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 08:59:41 ID:KSgeNtyY
- >>233
使用前のだったら正統派せこケチだけど
使用済みのだったら…(((( ;゚Д゚))))
- 241 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 09:46:02 ID:zPF6S2Vs
- >204
...三● 三● 三●.. 三● 三●三● 三●●
_ ∩ .三● 三● 三●●三● 三●● 三● 三●
( ゚∀゚)彡三● 三● 三●三●● 三●● 三● 三●
⊂彡 三●●● 三●. 三● 三●三● 三●●
- 242 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 09:48:07 ID:kfV6muz5
- 障害者やその身内は貰うことが当たり前になっている人いる。
常に社会に感謝して生きる必要はないけど、
なにかしてもらったら感謝の言葉は健常者だろうが障害者だろうが言って当たり前。
一部の不心得者で多くの障害者が迷惑こうむるよね。
- 243 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 10:07:52 ID:O9CwtRRk
-
>>242
そりゃ無理かも
最初は私もそう思ってたが
やはり人間美味しい思いをすると
最初は・・・恐縮
2度目・・・遠慮
3度目・・・ありがたい
4度目・・・まだかな?
5度目・・・当たり前
6度目以降・・・早くよこせ!
こうなってくる ( 貰うのが当たり前!と麻痺してくる )
別スレだが、これも同じ様なもの
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・12台目
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1172540445/l50
- 244 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 10:12:39 ID:BhSF3Gbd
- >>236
参観日の日だけ、ナプキン類を教室のロッカー内とかわかりにくいトコに移動するとかはどうだろう?
それなら盗るのに抵抗があると思うんだけど。
手間がかかるかな…
- 245 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 10:27:12 ID:zPF6S2Vs
- ダミーカメラを10ケぐらいで取り囲んでみるとか。
- 246 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 10:41:23 ID:ydiM2fll
- 久々に来たんだけど
こどもの日の兜に被害は無かったの?
てか最近の若いママは行事なんて無関心か
- 247 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 10:59:12 ID:eP31cP9T
- ママ友に聞いた話だけど
兜やこいのぼり買ってサービスに付いてきたちっちゃいこいのぼりを
(うちにもあるが60センチ位の棒に小さい鯉が付いてるようなやつだとオモ)
「うちはアパートだからこれちょうどいいわ〜」と
クレクレされた人がいた。
でも親に買ってもらってついてきたものだし
子も気に入って遊んでたから断ったそうな。
でも「じゃあ来年でいいから!もう飽きるでしょ?
リサイクルになるし!よろしくね(ハァト」と言われたらしい。
リサイクルってアンタ…。
来年までバトル持ち越しで気の毒だ。
- 248 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:01:57 ID:F9SvvEnQ
- 兜かしてくれって言われてた人居たよね
- 249 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:16:35 ID:bt+5Fhzt
- ひな人形に子供の振り袖に、なんでもありだよ。
- 250 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:25:39 ID:jOmdNA3K
- もうすぐ梅雨だから、カサ泥棒に長靴はき逃げ、雨の日の送迎強要に期待!
- 251 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:58:37 ID:LCoO6Umu
- 228です。
来ましたよ、あやしげなメール・・・。
「昨日は急に変なコト言ってごめんね!
急に言われても無理だったよね><
今度遊びに行くからそのとき選ばせてね^^
次の集まりのときでもいいよ!ではでは♪」
元々布オムツのサークルで知り合った人です。
おむつのサイズアウトしたものや、2枚組だったりするものは
あげたり交換したり、ということもたまにやっていました。
昨日は話の流れで、たまたま布ナプキンの話になりました。
「おむつカバーって気がついたら増えてるよね」
「かわいいのあると思わず買っちゃうよね」
「布ナプもね!(笑)」
「私は○○のとこしか買ってないけど、増える!」
「ナプキンはサイズアウトしないからまだいいよ!(笑)」
「えー!じゃあ布ナプ余ってるでしょ!」
「余ってるってわけじゃないよー」
「でも、かわいいのいっぱいあるんでしょ?いいなー」
「通販で安く買えるよ」
「ちがうのー。余ったやつでいいんだよ。良ければちょうだい?」
覚えてないけどこんな感じです。
まわりも引いてた気がするけど、とりあえずその場は
「無理だよー。ごめんね」としか言えませんでした。
メールは放置する予定。
- 252 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:03:59 ID:H6797Rw1
- >>251
ごめんなさい、私布ナプキンについては「こういうものがある」って事位しかわからないんですが、
お値段するものなんですか?使用済みをクレクレだとは思わなかった・・・
- 253 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:04:14 ID:0l3rLScB
- すがすがしい位にアホなクレクレにあった。
マンションクレクレだとよ。
私が独身時代に購入したマンション(2LDK)に住んでるんだけど
2人目妊娠したんでマンション売って一軒家建てる事にしたんだ。
家持ちのママ友達にアドバイス受けてたら、盗み聞き?してたらしき
Aさんが「要らないなら譲ってよ」と。勿論タダで。
ママ友達と私爆笑。
Aさんは
「必要ないなら必要な人に譲るのが当然な流れじゃない?」
とか言ってたけどその場は笑ってスルー。
電話やらファックスやらで連日ガンガンアタックかましてくる彼女。
本気で譲るべきだと思ってる模様。
無茶振りもいいとこだよ。
真正のアタマおかしい人なんだなーとしか思えない。
- 254 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:09:31 ID:zPF6S2Vs
- (;○Д○)
- 255 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:16:03 ID:rAAxybR2
- >>253
そんな人間、本当にいるんだ。
- 256 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:20:32 ID:QNvtROUc
- >>253
朝鮮人みたいw
- 257 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:22:39 ID:0G9Ws6WE
- 数百〜または一千マソ近くするものをタダでクレクレ・・・・・
本気で貰えると思ってるから必死に頑張ってるんだろうねww
ありえん!テラアリエナサス!
- 258 :253:2007/06/01(金) 12:24:05 ID:0l3rLScB
- うん…残念ながら。
だからびっくりついでにカキコ。
数千万の物をクレクレってアタマおかしいよね?
Aの中では貰うのケテーイらしく下見に行くわ(はーと)
とか留守電、ファックスともに入ってる。
姑さんと同居らしいから大変なのは察する事できるけど…しかし有り得ん。
アリエネーと声を大にして叫びたい。
- 259 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:27:25 ID:R1FYJMmd
- すごいのがいるんだねw
昔、このスレで引越し先のマンションに住ませてくれってのがあったけど
(家賃や敷金礼金は書き込みした人もちで)
それよりバカだw
- 260 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:34:32 ID:UWb+eAFn
- はっきり「頭オカシイんじゃない?病院いったら?」って言っちゃえ!
- 261 :253:2007/06/01(金) 12:34:38 ID:0l3rLScB
- このスレ的な流れで
1、自宅突撃
2、紛争勃発
3、双方夫参戦
4、警官召喚
ってなったら笑えるんだけど。張り切って実況しちゃいそうだww
しかし実際自宅に押し掛けてきたら間違いなく通報かなぁ…
- 262 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:37:10 ID:AjesfftC
- スレ見てても実際に遭遇したら余裕ナス
- 263 :257:2007/06/01(金) 12:38:18 ID:0G9Ws6WE
- >>258
徹底的に無視するのが一番!何を言われても反応すらしない、電話も着信拒否
下手に反応して強めに断ったりすると、逆ギレして嫌がらせを喰らいかねない。
相手は 「頭の中にウジが沸いてそうな人だから」
- 264 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:38:49 ID:ss4/KPqx
- そうなる前にハッキリ断った方がいいと思うけど
こんなんで呼ばれる警察もたまったもんじゃないよw
- 265 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:41:31 ID:GVjYLyPq
- 誰か目の玉が落ちるAAクレクレ!
- 266 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:42:22 ID:ERqRMJoC
- マンションくれなんているんだ。
私もマンション引っ越すときに「安くで貸して」ってのはいたけど断った。
本職に仲介してもらわないと、修理やなんやでもめるからねえ。
- 267 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:44:24 ID:lnaWRuw7
- あまり書き込み側が「次にこういう展開になったらすごいよね〜楽しいよね〜
何かあったら報告するね〜!!」的にノリノリだと引くなあ。
ちゃんと断らないで「どうしよっかな〜考えてもいいかな〜(ニヤニヤ」ってやっていそうで。
- 268 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:46:59 ID:LCoO6Umu
- >>253
うわー、ありえんねwww
物理的に盗られることはないと思うけど、
根回しだけはしておいてください!
- 269 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:47:23 ID:1Hbialcy
- >>253 真顔で「本当に買ってくれるなら業者紹介するけど」と言ってみたら?
- 270 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:48:39 ID:QNvtROUc
- >>261
ボイスレコーダーの用意とか忘れずにw 実況の時はupもよろしくw
- 271 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:49:03 ID:HyjMFVkR
- >251
手元にあるけど未使用、だと思っているのでは?
- 272 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:50:09 ID:4S1OoRGk
- >>267
それでいい。
適当に引っ張って面白いことしてもらって
それからガツンと断ってもらいたい。
普通に考えてありえない要求なんだから
迷った振りしたからって真に受ける時点で馬鹿決定。
やっちまいな!
- 273 :253:2007/06/01(金) 12:50:10 ID:0l3rLScB
- もちろんちゃんと断ったよ。断るっていうのもおかしいか…
申し出自体を拒否、否定しました。
なんか異次元なアタマの人だから困るとか迷惑って感覚はおきず
ひたすら驚きと嘲笑しかおきないよ。
コントかよ!って位会話が噛み合わない状態だったから
ママ友達と爆笑するしかなかったんだよね。
旦那も賛成してます(はーと)とかもメッセージ来てるんで
夫婦揃ってアタマのおかしい人みたい。
午後から園の所用で集まりがあるんで
電話もファックスも止めろ!って言ってくるよ
- 274 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:54:14 ID:jOmdNA3K
- 【あっ、これってセコケチ発見だと喜んで書き込む前に】
・無理無理無理・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・けち・ふじこふじこ
・旦那が出張中・旦那が警察官・警備員に引きずられて行った・ICレコーダー
これらの言葉や設定を多用すると限りなく常駐のネタ師と混同されるので注意が必要です。
- 275 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:55:57 ID:bxBEa8qF
- 相場の値段プラス3000万ぐらいの値段提示して
「特別にこの値段から1000万円値引きしてあげる!」
っていっタレ!
もう狂ってるよ、そいつ。
- 276 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:56:19 ID:rWIgDbU/
- >>253
不動産もらったら贈与税が発生するとか夢にも思ってないんだろうな。
- 277 :253:2007/06/01(金) 12:58:15 ID:0l3rLScB
- >>267
いや、まぁそう思われようがどうでもいいけど一応反論。
むしろ笑うしかないんだよね、こんなアホな事言われたら。
そりゃノリノリにもなるよ、ヲチ気分だから。
こんな寝言に付き合って消耗するのはよっぽどのお人好しだけだと思うんだけど。
- 278 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:00:58 ID:eep9ba8o
- >>276
そういう人は、贈与税はそちら持ちって考えるだろうよw
もっとも、血縁関係やよほどの恩義がないとそんなもんくれる人などいないわけだが。
- 279 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:06:46 ID:GJPoLEAs
- 血の分けた肉親にでもマンソンなんて無料で、
やる気はおこらんのに。ましてや赤の他人になんて。
- 280 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:13:03 ID:1IdVnngM
- >>278
管理費や自治会の役員も投げてきそう。
- 281 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:15:35 ID:qoUHmraT
- >>279
で、そういう奴に
「じゃあ、あなただったら何千万もするもの簡単に人にあげる?」
って聞くと
「当たり前じゃない、上げるわよ!」
なんて、さらっと言いやがるんだよな。
もちろんその場逃れっつーか
口からでまかせっつーか
心にもない正当化なんだけど。
- 282 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:15:43 ID:ss4/KPqx
- マンションと草もちと同じ感覚なのかねぇ
- 283 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:19:28 ID:JnpTJfhb
- 完全無欠のキチガイだよね。
- 284 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:25:30 ID:mc3gQ1jk
- 私が履き古し穴の開いたクルービズな靴下なら、
そのマンションくれ奥に譲ってあげても良いよ。w
- 285 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:25:37 ID:5yOHFxHM
- 。 。
\\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!
- 286 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:28:05 ID:Nil3U6ZV
- >>265
遅くなってゴメン
ポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
- 287 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:29:56 ID:KBZ/UXz7
- 履き古した下着なら場合によっては高く取引してくれるよ。
- 288 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:34:07 ID:bxBEa8qF
- ピンポーン!
「おたくでただで雑巾を配ってるって聞いたからきたんだけど!
まずは100枚ぐらいちょうだい。はやくちょうだい!!」
- 289 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:34:14 ID:tWBJ/qDB
- >>285-286
∧,,∧ 。 ゜
(`・ω・´) 。・゚・⌒) もったいないのでチャーハンに入れましたよ
/ o━ヽニニフ))
しー-J
- 290 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:34:26 ID:vUPEN8K3
- たしか居たよね。ブルセラショップにオシッコ売っていた過去がバレて芸能界からきえ去った人。GTOに出てた子。
- 291 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:34:47 ID:bxBEa8qF
- 288は>>284へ ですw
- 292 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:37:14 ID:36ZgDxkZ
- >>253
車の免許を持ってる私の弟が、学生の時にバイクの免許欲しくて
バイト掛け持ちしてお金貯めて、バイクの免許とバイクを買った時に
近所のババァに『あらっ、お兄ちゃんバイクがあるんなら車乗らないでしょ?
その車譲ってちょうだい♪』とか言われた事あったけど、それよりずっとレベルが上のクレクレだな。
(弟は結構容赦ない性格なんで『自分の息子ぐらいの奴にたかるなんて、プライド無いの?』と言って撃退したが。)
- 293 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:41:20 ID:SRJumgGL
- >>280
固定資産税も
- 294 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:42:45 ID:QQwPrWLU
- 2LDKのマンションぐらいくれたって良いじゃない!狭いんだし!減る物でも無いんだし。ケチ!ずるい!家も買うんだし賎し過ぎる!
と、訳ワカメな悪態を付いて近所に言い触らして、
自爆したりしないかなあ。www
- 295 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:44:15 ID:KfTccrNJ
- マンションで思い出した。
同じマンションでクリスマスに呼ばれてもいないのに
むりやり家族で押しかけて…
って話があったんだけどその後どうなったんだろう?
- 296 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:47:49 ID:GVjYLyPq
- >>285,286,289
なごんだw
>>286サンクス
ふつうのレスするのが難しいくらいのクレクレっぷりにはこういう反応しかないねw
>>275の対処法が良いような気がする。正攻法では通じん基地外だわ。
- 297 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:48:06 ID:jOmdNA3K
- つ ローストチキン奥@新まとめサイト
- 298 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:50:54 ID:U8Iu/PU7
- 寺の立て替えの為お布施を一口一万最低三口からと
言って来たお寺。檀家辞めたい気分。私はセコケチでしょうか?
- 299 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:52:10 ID:ERqRMJoC
- 寺なんてだいたいそんなもんだと思う。
- 300 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:57:29 ID:sOHOBgTf
- 一万で良いよ。一般家庭の家計の苦しさなんて非課税法人には解らんのさ。
- 301 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 14:04:30 ID:HNMb6CD1
- >>298
親戚の所は屋根の葺き替えで「一口30万」と案内が来たらしい。
見間違えた振りして3万振り込んだとか言ってた。
お経は適当。いつも大幅遅刻なのに
読経後の振る舞いではいつまでも大酒かっくらい
金の腕時計やら高級外車やら乗ってる住職。
- 302 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 14:06:28 ID:ERqRMJoC
- 寺建て替えた後に檀家の名前とお布施の金額が書かれた紙(書道の半紙位の大きさ)
が寺にいっぱい貼ってあった。
- 303 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 14:43:42 ID:/9Q6FBmr
- うちの菩提寺は寺の建て替えの時のお布施、一口300万だった…orz
- 304 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 14:53:48 ID:jOmdNA3K
- で。払ったの?
- 305 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 14:55:07 ID:irM5aOlj
- ついさっきの出来事です。
いつもは娘がいるのでデカ安バックなんですが、今日は気分的にブランドバックにしてみた。
んで荷物が増えると手持ちバックが少々邪魔に‥(ちなみに娘はスリングです)
そこで休憩&オムツ替えの為に授乳室へ。
中に入り荷物を置いた時つい独り言で「邪魔‥このカバン」と。
そして用事も終わり帰ろうとしたら目の前に子連れママが‥
セ「すいません」
私「‥はい?」
セ「さっきぃ授乳室で隣だったんですよぉ」
私「はぁ‥」
セ「その鞄邪魔なんですよねぇ?貰ってあげますよぉ☆だから下さい☆」
私「‥は?」
セ「だぁかぁらぁ(イライラ)邪魔って言ってたから貰ってやるって言ってんだろヴォケ」
私「基地外‥バカ、アホ?‥プッw」
続きます。
- 306 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:01:01 ID:w/Lf8fUZ
- メモ帳に全部書いてから、コピー&貼り付け推奨
- 307 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:02:58 ID:irM5aOlj
- 続き。
セ「ざけんなっ!ブッ殺すっ!」
私「あ‥どぞw」
セ「は?何このアマ!頭おかしいんぢゃねぇの!?」
私「はいwお互い様ですねw」
セ「死ね!」
と捨てゼリフ吐いて去って行きましたw
つか、邪魔だからって●十万する鞄あげるかっww
- 308 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:03:21 ID:1gxGj5sR
- >>306
ですな。
- 309 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:04:38 ID:/9Q6FBmr
- >304
父がぶつぶつ言いながら氏子会で集金して寺に持って行きました。
- 310 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:10:09 ID:PX+dWa6m
- セ
私
セ セって何。何の略??
- 311 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:11:19 ID:48l9ujXJ
- >>310
セコケチではないかと
- 312 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:11:34 ID:c1/hSyTa
- セコケチの略でセでは?
- 313 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:12:33 ID:c1/hSyTa
- >>311さんとかぶってしまったケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
- 314 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:13:49 ID:48l9ujXJ
- >>313
いや、実は時節柄一瞬セリーグかな?と思ってしまったのだ
- 315 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:15:34 ID:oNrMAGE4
- >>310
セントラル
- 316 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:15:38 ID:GAsAtLXL
- >>236
子供の病気すぐに受け入れられましたか?
難聴な上に知能障害が出るといわれ、まだ受け入れられない自分はダメ母です…
- 317 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:17:18 ID:PX+dWa6m
- ああ〜すいません。セコけちのセだよね!そりゃそうだわ。
友達
- 318 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:19:23 ID:cvEcoamE
- セフレのセ
- 319 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:20:22 ID:fywGmSJm
- バック
- 320 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:20:33 ID:Q/NJZ66g
- どっちも香ばしい
- 321 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:21:59 ID:48l9ujXJ
- セ「その選手ジャマなんですよね?貰ってあげるわよ」
パ「え?ばか?」
セ「煩いわね、パのオールスターチーム作るのよ」
あ、結構話が通じる
ゴメン…
- 322 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:28:53 ID:08GQasgP
- 菩提寺で氏子会とはこれいかに
- 323 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 15:47:22 ID:oNrMAGE4
- スポンサー
- 324 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 16:05:42 ID:mysjVb+i
- >>313
おめでとう!ジューンブライドでちょうど良かったね♪
- 325 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 16:09:04 ID:R1FYJMmd
- よーし、おばちゃんも安いネタ投下しちゃうぞぉw
同じマンションに同い年のママンがいて、そこの子とうちの上の子が同い年。
私は今月出産予定。
で、昼の買出しに行った帰りにロビーで同い年ママンと遭遇。
ママン「あ、○○さん、お腹どう?」
私 「あ、どうも。今のところまだ音沙汰なしですね〜w」
ママン「そうなんだ〜、あ、そうだ、私もなんか妊娠したかもしれないんですよぉ」
私 「あ〜、じゃ下も同い年ですかね〜」
ママン「そうかもー。だからマタニティとかベビー服回してくださいね〜」
私 「え?・・・上のお子さんのときのがあるでしょ?」
ママン「どうせもう使わないんでしょ?だったら処分にもなるし丁度いいじゃないですか」
私 「次があるかどうかわからないんで取っておくからごめんなさいね〜」
ママン「え?3人も産むつもりなの?あり得なくないですか?」
この後笑ってごまかしながら急ぐからと家に帰りました。
余計なお世話だし、勝手に打ち止めにされるしでなんだかなーな感じでした。
- 326 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 16:10:32 ID:4S1OoRGk
- お前だよ!って突っ込みたい。
慇懃無礼とはこのことだ。
- 327 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 16:25:35 ID:dTX31jDk
- 「ありえない」って脳ミソが不自由な人がよく使うよね。
- 328 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 16:31:16 ID:bt+5Fhzt
- >>327
あり得ないなんて言われたら、
「えー! どんだけぇー!」
とか叫んでやりたい。
でもこの手の言葉、上手く使えない。
- 329 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 16:34:49 ID:RhgY/AsZ
- >>325
同じマンション→同じ年収のハズ?→ウチは家系的に2人で打ち止め→
でも325は3人目ありかもって言う→実は年収多い?→ズルイ→
何か寄越しなさいよ!
にならないように祈ってます。
- 330 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 17:48:28 ID:jOmdNA3K
- 「ビンボー子だくさん」って今はあり得ないのか?
- 331 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 18:04:48 ID:zswquRms
- いつも思うんだけど、最近って
「ビンボー子沢山」というよりは「子沢山ビンボー」のような気がする。
- 332 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 18:20:25 ID:A7Pf0VPK
- DQN子沢山ならあるとオモ。
子沢山がDQNばかりなわけではないが。
- 333 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 18:40:16 ID:8IURnAAA
- ドロボー子沢山
- 334 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 18:54:49 ID:PG11U0BE
- ちょwww飛躍し過ぎwww
- 335 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:10:19 ID:RmM3RfoO
- 上の階の家族が子沢山
男2人女3人
ちなみに3LDK
しかもDQN科ヤンキー属性 orz
- 336 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:15:23 ID:DQS2w+Pm
- びんぼーはヤル事以外に娯楽がないから、子だくさんになる。
結果子沢山ビンボーになり、ループ。
頼むから、産みっぱなしにすんなよ。
- 337 :253:2007/06/01(金) 20:15:52 ID:0l3rLScB
- Aさんに泣かれたけどまぁ解決できたんで報告にきました。
別れた直後と思われる留守電が入ってたけど
それを最後に今のトコ電話もファックスもないから諦めたっぽい
心配&囃したててくれてありがとw
- 338 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:24:55 ID:PzEeS0OD
- すげー。
マンションもらえないから泣いたの?!その乞食。
乞食以下、真性のキチだよ。
253、乙
- 339 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:26:32 ID:/7j91uy0
- >>253
乙。もうちょっと詳しく教えて。
- 340 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:27:18 ID:1GcUcWwM
- おめでとう!
ただ、またいつ突撃してくるかわかんないから気を抜かないようにね
あんまりいわれるなら、相手のお姑さんにでも言ってみたら
- 341 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:31:47 ID:9foZeqfp
- 大事になるかもと盛り上げておいて結末報告ケチるママ多いねw
- 342 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:32:26 ID:eep9ba8o
- >>337
( ゚Д゚)ポカーン
なんで泣くの?意味不明。
とりあえずお疲れさまでした。
- 343 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:44:07 ID:U8L3RNmc
- >>341
報告したらしたでウザイとかいう人もいるしね。
報告する側も警戒するんじゃない?
- 344 :236:2007/06/01(金) 20:54:10 ID:PjXWmepM
- >>316
スレ違いになりそうなので、ちょっとだけ・・・
娘は9歳ですが、障害がわかったのは1歳半のとき。
もう年数が経ったので、世話はしなきゃいけなくて手はかかるけど、「これがウチの娘なんだし」と
思っています。
でも、たまに、どうしようもなくモヤモヤしちゃうときもあります。。。
そしてそれも仕方ないことかな、と思えるようになりました。
お互い、ムリしない程度に、のんびり頑張りましょうね。
- 345 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:58:09 ID:vbMjv7Jk
- >>253
お願い〜kwsk!!!
- 346 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:00:40 ID:hqx234WW
- どんな顛末なのか聞きたいよ
- 347 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:04:32 ID:0l3rLScB
- ごめん文打つの苦手だし面倒だったから詳細省いた。ほんとくだらない話だけど。
園の会合終わって、事情知ってるママ友達にAさんどうよー?
と聞かれてるのを振り切ってAさんの所へ。
Aさんに電話もファックスも止めろ、
お前にマンションやるわけねーだろボケをやんわり伝えました。
Aさん、びっくりする
Aさん、しどろもどろになる
Aさん、怒りだす
ママ友達が集まってくる
Aさん、テンパる
Aさん、再び怒りだす
Aさん、自分がいかに苦労してるか話だす
Aさん、感極まって涙
Aさん、嫁姑問題の愚痴を吐く
Aさん、旦那の愚痴も吐く
皆でAさんをなだめる
Aさん、号泣
Aさん、再び自分の苦労話
Aさん、泣きながらマンション要求
皆うんざり
ママ友達がいっそ離婚したら?と言う
Aさん、離婚は出来ない…けど…だって…グチグチウジウジ
皆シラけて帰るかーとなる
Aさん、私がいかに恵まれてるか熱弁をふるう
Aさん、曲解した博愛精神論を披露
私、笑いながら知らねーよ関係ないからをやんわり伝える
Aさん、再び号泣
私、これ以上寝言吐かすなら別の手段とるぞバカをやんわり伝える
Aさん、もういい!とご立腹
一同解散。
- 348 :253:2007/06/01(金) 21:05:42 ID:0l3rLScB
- こんな感じだったかな?
文字にしたらえらいドライな雰囲気になってしまったけど、
Aさんの愚痴とか寝言とか皆で熱心に長時間聞いて助言して
他力本願は止めろをやんわり説き伏せました。
- 349 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:11:53 ID:U8L3RNmc
- >>348
うわー・・・Aさん本気で不幸なのかもしれないが、
他人にマンション要求するって考えがもう常人には理解不能。
元々変な人なのか、嫁姑トラブルのストレスでおかしくなっちゃったのか。
- 350 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:15:47 ID:Wn6Pzp0Z
- >>348
あーもう完全にアタマおかしくなってますね。
- 351 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:18:32 ID:8IURnAAA
- どら焼きくらいならあげてもイイけど・・・
- 352 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:18:57 ID:qS9SJ0nZ
- >>253 乙!
>Aさん、曲解した博愛精神論を披露
このへんkwsk
- 353 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:30:47 ID:0l3rLScB
- >>349
家庭内の事情は本人以外わからないけど
Aさん曰く同居の理由はAさん夫婦の経済的理由だそう。
Aさん、数年前に流行ったブランド物を凄い数持ってるから、
どうせ本人の散財が元凶だろって憶測が周知の事実って感じかなぁ。
まぁ他人の懐具合なんてどうでもいいんだけどさ。
愚痴も自分がいかに可哀想か言いたかっただけなんだとオモ。
おかしいっつか極度のワガママなんじゃ?と感じました。
他人が自分の利益の為に動いて当然な感じで。
しかしみんなも他人の揉め事大好物だねーww
- 354 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:34:43 ID:4t0Pb14V
- 最後の一行にひいたよ
- 355 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:39:31 ID:y/oCmvyb
- >>347
Aがどんだけ不幸でも>253には何の責任も義務もないのにな・・・
「アテクシ可哀想だから何かして!何かクレ!」って奴には鼻かんだティッシュだって
やりたくないね。乙でした。このまま終わるといいね。
- 356 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:40:13 ID:i+5m4JKI
- 事実じゃん
- 357 :!omikuji:2007/06/01(金) 21:50:27 ID:zMNhY0cQ
- 253さん乙でした
- 358 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:50:46 ID:kuJ0UdP2
- >>347
たいへんでしたね。
しかし、んなこと長々聞いてるより「お宅の姑にヨメがこんな馬鹿な事言ってるぞと
言うけど良い?」と宣言した方が良かったんじゃ?
- 359 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:52:56 ID:7weCxH4j
- >>356
間違いないスw
- 360 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:02:24 ID:1Hbialcy
- >>253 禿しく乙ですた!読んでる分にはめちゃ面白かったw
>>357 半年ぶりの書き込みか?
- 361 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:30:55 ID:AcwCZnP9
- 頭の中どうなっちゃってんだろうねぇ・・・
- 362 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:35:31 ID:1v+e6bGL
- 辛いことがあるたびに「あのときマンションくれなかったアイツがわるい」という思考回路にならなきゃ
いいけどね。
って文章で書いてみるとすごいな・・・。マンションをあげるとか、くれるとか。マンションて・・・
マンションちょーだいって無邪気にいえるAさん、すごすぎる。
- 363 :253:2007/06/01(金) 22:42:38 ID:0l3rLScB
- >>354
まぁ事実でしょ?
ほんとに親切心のみでアドバイスくれてる人もいると思うけど
大半がワクテカ!なだけかと。
周りのママ友達もこんな感じだしね。
私も深刻に悩んでるとかじゃないからだけどさ。
調子にノリ気味でスマソ。
旦那も子供も寝たんでワクテカにお応えしますw
えらく長いから連投になります。スマソ。
彼女の見当違いの博愛精神論はやんわりとしたジャイアニズムだったよ。
お前の物は俺の物、俺の物は俺の物。
アタシが困ってるんだから余裕ありげなアンタがどうにかしろよ!的な。
- 364 :253:2007/06/01(金) 22:44:01 ID:0l3rLScB
- 凄い色々言われたから正直既にうろ覚え気味なんだけど
「B(私)さんは今も働いてる!これからも収入を得続けるんだよ?共働きで!
私は専業、フェアじゃないよ!
今専業主婦からも年金採ろうとする動きの時代じゃない!?
間違ってると思うの!それぞれ家庭の事情があって働いてないだけなのに!
今までと同じ収入なのに支出が増えたらどうなるかわかるよね!?
それと同じ!フェアじゃない!
既にマンション持ってるのに家買うのは相当余力があるって事でしょ!?
第一女のクセに独身時代にマンション買うってよっぽどの高給取りだったんでしょ!?
同じ女性が困ってる姿見て何とも思わないの!?
自分で自由になるお金なんてBさんに比べたら雀の涙よ!
私が逆の立場だったら譲るよ!それが人間ってものじゃない!?
他人を思い遣れなくて親としてやっていけるの!?
今ネカフェ難民とか問題になってるよね?
ああいう問題を流す政治家と一緒の事してるのわからない?
Bさんは私が路頭に迷っても知らん顔するの?
それで新築買うの?
一方ホームレス、一方持ち家二つ!
間を取って一つの家を譲ればホームレスにならずに済む!
これが相互扶助の精神じゃない!?」
- 365 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:46:59 ID:HqWugLoL
- 紫煙
- 366 :253:2007/06/01(金) 22:48:02 ID:0l3rLScB
- こんな事言ってたかな?多分。
これより相当砕けた言い方だったけど
彼女の言葉通り再現できなかったんだ…
ワクテカに応えきれなくてごめん。
とりあえずあまりにアタマの悪い発言だったんで驚いたのは確か。
だったら働けよ、一労働者としては年金払わずに
いっちょまえに年金受け取るリーマン夫人が一番アンフェアだよ、
とやんわり言い返したが理解してくれなかった…
姑さんにチクって彼女の家庭の立場まずくするのは
あらぬ責任感じる羽目になりそうだから臭わす程度にしたw
これで終わりにならなかったら周囲の人間巻き込んで揉め事デカくしますw
聞いてくれてありがとーなんかスキーリww
アタマの中身が、何かあっても泣けばパパンママンが全部解決してくれる!
って幼児と同等かそれ以下なんだとオモタ。
アタマおかしいワガママAさんが静かになってくれる事を一緒に祈っておいて下さい。
- 367 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:48:15 ID:6D3cdoBI
- 私は253の言動はすがすがしくて好きだ。結婚してくれ。
- 368 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:57:53 ID:4YWk2oIh
- >>367
うん、箇条書きも詳細も見事だよね。
頭いいんだろうなあ。
それにひきかえAの頭のわるいこと。
あ、でも私は結婚してもらわなくてもいい。
- 369 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:57:55 ID:1M7HiNhC
- Aも壊れちゃってるとは思うけど、253も大変な目にあってるとは思うけど、
253の人間性が受け付けられない。
- 370 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:59:10 ID:7weCxH4j
- >>253
わー・・・乙。抹殺したいほどの馬鹿だw
こういう人が騙されて未公開株とか買ったり、出資法違反の会社に鴨られたりするんだろうなw
- 371 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 23:01:38 ID:tM/pCsEl
- >>369
もっと程度の軽いクレクレ話なら私もそう思うだろうけど…
さすがにAがイッちゃってるからねぇ。
本人の言うとおり、呆れて当事者意識より第三者ワクテカ意識のが勝っちゃってるんだと思うよ。
ここのスレ住人…つーか2ちゃんやってるってことは、多かれ少なかれ「他人の揉め事ワクテカkwsk!」
って気持ちがあるから、253に清清しさを感じる人もいるんだと思う。
奇麗事さっぴいたレスだからねww
- 372 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 23:15:07 ID:ImPwclS6
- いいジャマイカ、
簡潔に楽しめるセコケチストーリーを頂けたんだから。
- 373 :253:2007/06/01(金) 23:16:39 ID:0l3rLScB
- >>365支援ありがと
>>367ただ単に性格が悪いだけだとオモ。
文章にしたら自分の対応の冷たさにびっくりw
まぁ>>369みたく嫌がるのが普通かと。
まぁ口喧嘩?で泣かれたら嫌な気分にはなるよ?
でも相手が理路整然と反論できないタイプでアホな発言ばっかりだとスルーしきれず
おちょくり半分でバカにしたくなるタイプの人間だから反論するけどね。
しかもAがしつこかったのもあって彼女の持論・理想論も否定したし。
ちょっと後味悪いけど反省はしてないw
ウザーな個別レスしてスマソ。
くだらない話題に付き合ってくれてありがと
- 374 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 23:21:06 ID:g5VcLC1d
- はぁ・・・まぁ、その、あれだ、乙。
- 375 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 23:42:16 ID:LbGL4F6C
- 乙だけど性格悪いのは判った
もう出てこなくていいよ
- 376 :名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 23:57:55 ID:BhSF3Gbd
- 253さんの性格は普通でしょ。
Aのすんげぇ馬鹿発言にはただただ驚くばかり…
- 377 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:00:36 ID:VtWr4x9U
- マンションクレクレ…そんな人間っているんだねぇ…
評判のいい精神科を紹介してやりたいわ
- 378 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:00:44 ID:LkOBQ6VA
- マンションを売ったお金を一部資金として家を買うんだから
マンションあげたら家は買えなくなる。
ってだけで済むような。
不動産屋に見積もってもらった金額で売ってくれっていうなら
売ってもいいかなって思う。不動産の仲介手数料分は相手もお得になるだろうからね。
- 379 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:01:41 ID:r1Qgtki1
- どっちかと言うと >375がバカだと言うことが分かったが。
- 380 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:03:02 ID:lenABAFW
- キティに普通に議論してやってどうするんだ。
- 381 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:08:23 ID:JswFejmL
- >367に同感できる。でも>369の反応も理解できる。
要するにAは、よりにもよって
一番絡んじゃいけないタイプを相手取って
おねだりしたって事だ。
- 382 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:13:46 ID:zhE9yIci
- でもそろそろ「私はこのスレのアイドル」的なカン違いが鼻につきだすころ。
- 383 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:31:43 ID:WCUc1hY0
- なんでいちいち叩きたい人が出てくるのか謎だわw
自分のこともwktk野次馬ぷーって言われてるようで、傷ついたのかな。
ほんとのことなのにね。
馬鹿相手に、どうしようーウジウジウジウジって人よりよほど気楽に読めて楽しかったよw
- 384 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:32:27 ID:DowmXajk
- >>368
だよね。
独身時代にマンソン買っただけの事はあると思った。
Aとレベルが余りにも違い過ぎて…ワロス
- 385 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:40:18 ID:ycjtG3wv
- マンションクレクレって、もうスケールでかすぎて
せこケチの範疇にはおさまらない。
- 386 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:47:07 ID:h1TqBuCV
- スケールでかすぎwww
大セコケチ人
- 387 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:51:36 ID:hv9PBOdr
- まじでおつかれ・・・
全く知らない人のほうがさくっと通報できて楽だったのかな。
まぁそうなるとワクテカできなくなるけどw
- 388 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:59:20 ID:lDXCQTRw
- サルと仲間たち市ね
- 389 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 01:06:09 ID:eULCFQxr
- 見事。見事。
おもしろかった。
ここまでぶっ飛んだ物乞い行為されると、周りの見物人もさぞかしニヤニヤしながらヲチしてただろうねぇw
- 390 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 01:06:55 ID:RGUc80TN
- >>鬼が島の鬼 乙
- 391 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 01:55:22 ID:qOL1QyHL
- 草餅一個とか、バッグや靴くらいまでだったら
「それくらいあげなよ〜可哀相じゃない〜」とか言ってくる
お花畑ママンもいそうだけど、さすがにマンソンはなー
ありえねえよw
- 392 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 01:59:10 ID:QE68K6Aj
- 万村クレクレの後だと何もかもがプッチプチ。でも吐かせて…
普段から何かと、赤連れでも出かけられるお店の情報等その他を、教えてクレクレする友人。
昔から私の方がマメで、飲み会の幹事とかも慣れているし、
学生時代からの友達だし、
基本的には仲良い子の頼み事だからと、よっぽど忙しいとかじゃなければ
なるべく(調べて)答えてあげるようにしてきた。
今夜もメールがきた。
「お義父さんを連れて食事に行きたいんだけど、○○周辺で落ち着いてて
子供居ても大丈夫なお店知らない?」
それだけじゃ情報足りてないよー(でも詳細聞いてより詳しい相談に乗るのも面倒)
とりあえずフレンチならここ、イタリアンならここ、和食なら、中華ならここ…などなど
適当に良さ気な店名をあげて、
「あとはネットで検索したりして、わからない事は直接お店に訊いてね」と返信。
彼女からさっき「ありがとうー!」と返事がきた。
「それで充分充分!あとは××さん(彼女のママ友)に自分で選んでもらうわ」
最初、意味がわからなかったんだけど。
「お義父さんを食事に連れて行きたい」のは××さんで、お店の情報が欲しかったのも
××さんだったと気が付きました。
彼女は××さんからされた質問を私に丸投げして、そして私からの返答メールを
きっと××さんに丸投げするんだろうなー…と…
だったら最初から「××さんに訊かれたんだけど」とか一言欲しかった。
そしたら面倒だから、私もスルーして答えなかったかもしれないしwww
べつに彼女からお礼の言葉は貰ってるんだ。でも「訊けば教えてくれるの当たり前」
みたいなさ…
まして私と関係ない他人の頼み事なんか知るかよ…
私がセコケチかも知れないけれど、当分、彼女からの教えてクレクレは
「いま忙しい」「わからない」でスルーする事に決定。
自分で調べる手間暇を他人任せにするのも、立派なセコケチだよ。ほんと嫌になった。
- 393 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 02:10:30 ID:v593h6kI
- その友人が××さんから情報提供のお礼とかもらってたらいやだねえ・・・・
- 394 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 02:53:08 ID:hXx/3L+M
- >>392
ぐるなび乙。
他人のふんどしで相撲取る奴とはもう付き合わなくていいよん。
- 395 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 03:05:36 ID:RdpBq0lx
- >392
乙。>394に禿同。
- 396 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 03:07:00 ID:1GByAhwq
- >>321
激ワロタ
- 397 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 06:57:50 ID:jiC2l78D
- 【あっ、これってセコケチ発見だと喜んで書き込む前に】
・無理無理無理・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・けち・ふじこふじこ
・旦那が出張中・旦那が警察官・警備員に引きずられて行った・ICレコーダー
・話が通じない相手に連日のようにクレクレ攻撃されるも2chに書き込んだ途端にスピード解決
これらの言葉や設定を多用すると限りなく常駐のネタ師と混同されるので注意が必要です。
- 398 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 09:13:21 ID:MhCGIIrr
- >>392 セコケチっていうかおしえてちゃんだね。
2ちゃんじゃググレカスで終わりだけど、
友人となると面倒だね。
相手としては、ささいな頼みごとのつもりなんだろうけど、
当たり前のように要求されると鼻につく。
あなたも相手に同じことしてみたら気づいてくれるんじゃない?
- 399 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 09:22:31 ID:UjxrHA1L
- マンソンクレの後ではなんとも小さいクレクレなんだけど、お決まりのセリフを聞いたので書き込む。
三ヶ月くらい前、産後太ってしまったねー、と言っている近所のママ友連中とダイエットの話になった。
私もそろそろ産前の服がパンパンになって来たので、ダイエットを決意。
太り体質でなかったから生まれて初めてのダイエットでどうしたらいいのか分からず、色々話を聞いて
おからクッキーを始めた。
ママ友がレシピを教えてくれて、夜はそのクッキーを5枚ほど食べるだけのもの。
はじめたよー、と言ってからママ友が「私も、」「じゃあ私も」と5人くらいで励ましあって続けてきた。
うち一人、Aさんが早々2日で脱落。
「だっておなかすくもん。別の方法がいい。」
と言い出し、その頃「ビリーズブートキャンプ」のDVDを手に入れた別のママ友が毎日朝11時から
家を開放してくれてみんなでビリープログラムに挑戦。
Aさん、これも一日で脱落。
以後はビリーをやっていると一応は来るんだけど、「くだらなーい、なんでそんなしんどい事するのー。
もう止めようよ、もっと他のやり方あるじゃんー。」と言いながらお茶を飲んでいるばかりで動かない。
私を含め残りの一人を除くママ友も体育会系でビリーが合っていたらしく、みんなみるみる腹筋が割れた。
体重自体は私はマイナス7キロでそこまでではないけど(多分筋肉がついたから)、産前のスカートや
ジーンズのボタンが当たり前に留まるようになった。
- 400 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 09:24:04 ID:UjxrHA1L
- ごめん、長くなった。続き↓
一昨日みんなで成果を称えあっていたら、遅れてきたAさんが、
「ずるいよ!そうやってみんなで私だけ仲間はずれみたいに!」
と言い出したので、いい加減イライラしていた私が、
「やろうって誘ったじゃん。毎日来てたんだから、一緒にやれば良かったんだよ。今からでも遅くないから
一緒にやろうよ。」
と言うと、
「もう今からじゃ遅いよ!私は止めようって言ったのに、なんか意地が悪いよ。」
とか、
「大体私は運動なんかやった事なくて、絶対付いていけなかったもん。分かってたからやらなかったんだもん。
こういうやり方は酷い。」
そこでずっと黙っていたBさん(学生時代はずっと文科系だった子)が、
「私も運動は縁がなかったけど、結構慣れるもんだよー。最初はふらふらだったけど、だんだん面白くなるし。
運動がしんどかったら、もう一度おからクッキーやればいいのに。」
と言ったら、なんか泣き出した。
「今更遅い、こんなに差が付く前に止めてくれたら、こんな辛い気持ちにならなくて済んだ。みんなばっかり
ずるい。」
と言い捨てて帰っていった。
マンションだってそうだけど、その人が努力して辛い思いをして手に入れた成果を「ずるい」ってのはね・・。
せっかくの楽しい気分が台無しになったよ。
- 401 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 09:27:48 ID:e9izs+Ys
- スレの趣旨が理解出来ないくらい
脳味噌までダイエットしてしまったんだね
- 402 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 09:32:22 ID:G7kCkpM2
- うちの母が7人兄弟なんだけれど、そのうちの一人が最近家を新しく購入したらしい
んで、別の一人の叔母に真剣な顔で
「なら古い家くれてもいいじゃない」
って言われて( ゚д゚ )←こんな顔になった私
クレクレ叔母の言い分もキティでこっちには孫引き取って小さい子がいるから
子供部屋が欲しい・あっちは金持ちなんだし姉妹だから当然とかなんとか
って新築叔母は他府県なのに延々とお前からも言ってくれと言われて退散したけど
それから少ししてメールがその叔母の子供(私従兄弟)から入ってて
「新築叔母の引越し手伝いに行くから車貸してw荷物一杯になりそうだから」
呼ばれてないのに荷物略奪に行くらしい・しかもなんでうちの車
おもしろいので聞いてみると、私は車運転手&あちらの孫子守&荷物運びらしい
断わると当日は孫を預かってくれとの事
・・・ええっと私現在妊娠6ヶ月で3歳児もいますが?と答えると
「身内なんだから助け合って当然!!」
ちなみに孫6歳は現在はしかにかかっている模様_| ̄|○iiii
とりあえずうちの実母(叔母姉妹)に対応してもらったけど
実の姉にうちの母は「市ね!!」って怒鳴り返してたから話通じなかったんだね
キティは無視が一番と学習しましたよ・・いぁ本当
ちなみにクレ叔母の家に呼ばれて行った理由
子供用品のいらないのとか雛人形とかクレクレ・ヤフオクに出すからでした
次の子も女の子だったら雛人形二つもいらないでしょ?
あなたの家は旦那親から買って貰ったの知ってるしぃーだとさwお断り
- 403 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 09:32:56 ID:h1TqBuCV
- >>399-400
セコケチは手間や努力をケチるって典型例だね。
Aさんを慰める会と称して皆で美味しいお菓子を差し入れ、
ガンガン食べさせる→ますます太って差が付く→ザマーwww
- 404 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 09:35:16 ID:hgzs93SU
- >399
乙。ダイエット成功おめ。
「ズルイ」はこういうところでも使われるんだなあ。
>401
そんなに言うほどスレ違いの内容じゃないと思うけど。
- 405 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 09:48:57 ID:sVmlqii6
- >>401はダイエットでやせたのが羨ましかったんだよ、きっと。
- 406 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 09:50:25 ID:MhCGIIrr
- >>399 乙
ビリーズブートキャンプって最近耳にするなあと思ってググったら、
確かに大変そうだね。
ダイエットも乙。
- 407 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:15:04 ID:QOWGolcS
- つかさー、目の前で運動してるんだから、痩せてずるいも何もないよね。
何で努力してる人が努力しない人間に合わせないといけないの?
って話だよね。
- 408 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:16:16 ID:TUibEWEP
- >>401
デブ乙。
- 409 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:17:19 ID:Q8qrbKjS
- じゃ 小ネタを披露
出掛ける時 財布を持たない人がいる
幼稚園のママのランチ会にも 手ぶらでくる。
ごめーん立て替えてて と言って 後はしらんぷり
この前 私の友人が踏み倒されそうになったので 諦めると言う友人を毎日励まし 幼稚園で会う度 皆に聞こえるように 大声で催促するように言った
のらりくらりかわされていたようだが 2ヶ月後しぶしぶ払ってくれた。
その後 私もバザーで、買いたい物があるんだけど 財布を忘れたから立て替えて欲しいと言われたが バザー役員に言ってみたら? と言ってみた。その後は知らない。ちゃんと追跡調査すれば良かった。
- 410 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:17:56 ID:DM1qw9va
- 予定日が一週間違いだった奥。
結局、私が遅くなり、向こうは早くなり同じ日に生まれた。
ただ、向こうの子供は指が6本あったらしい(そんなに珍しいことではなく、切ってしまうから問題ないそうです)
「あなたの子供ばっかり健康でずるい!!」(指が多くても健康だよ)
「同じ日に生まれたのに差別だ!」(意味不明)
と、かなり言われた。
- 411 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:23:25 ID:4jt1r2mj
- 6本目の指を切るお金をケチらないだけまし?
- 412 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:24:36 ID:QOWGolcS
- レクター博士は6本指だよ!
いいなぁ〜、一緒でぇ〜
と言っておけ。
- 413 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:27:53 ID:oTUuTlUM
- >>399-400
ブートキャンプに家解放してくれたママさん、すげぇいい人・太っ腹だね!
自分も仲良しママさんが購入したけど「一段落したら5000円で貸して」
ってお願いしようか迷ってる・・・
- 414 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:29:55 ID:PSPc+Dx7
- 「そっちこそ一本多くてズルイ!」と切り返したい」
- 415 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:31:24 ID:QOWGolcS
- >>413
自分で買ってください。オクでも安く出てると思うし。
自分もビリー愛好者だけど、あれって一時的なダイエットじゃなくて
継続する運動なんだよ。ウォーキングみたいなもので、
ずっと続行することに意味があるっていうか。
痩せるというより、体を動かす。代謝を良くするもの。
だから、人に貸したら自分が出来なくなっちゃう。
買えよ。
- 416 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:38:34 ID:Q8qrbKjS
- >>414
同意 アメリカではラッキーベイビー? (はっきりしたことは失念)
って言われてるはず
- 417 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:47:51 ID:vvLe8p+j
- 豊臣秀吉も多指症だね。
でも、そんなことをずるいだの差別だの言われても、
どうしようもないよね。
担当のお医者さんか看護士さんに(その人も一緒にいる時に)
「それって私がずるかったり差別だったりするんでしょうか?私のせい?」
と天然装って聞いてみたくなるね。
まぁ、実際は何も言わない(言えない)だろうし、
知らんがなと逆ギレするわけにもいかないし困るだけだろうけどね。
- 418 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:48:16 ID:oTUuTlUM
- >>415
へーい。スイマセン...orz
- 419 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:49:18 ID:qznwVZM6
- >>413
>>399がビリーやってるところをビデオ撮影すべし。
で、ダビングしてココで売れ。w
- 420 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 11:01:15 ID:MhCGIIrr
- >>410 相手はパニクっているんだろうから、言われたことは忘れたほうがいいよ。
- 421 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 11:10:53 ID:1wGBGBdg
- 多指で生まれてきた私……
小っさい頃から変な傷口だなーと思ってた
事情を知った瞬間「えーなんで切ったのーもったいない」と
言ってしまい親から顰蹙買ってしまったorz
御免ママン……
- 422 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 11:27:45 ID:TUibEWEP
- ある楽器には六本指がないと弾けない譜面が
- 423 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 11:29:46 ID:xTZ6CyKB
- だよねぇ。MOTTAINAI!
神経が通っている指なら(通ってなくて骨もなくて付いているだけのもある)
楽器演奏やタイピングで超便利そうなのに。
将来事故で一指を損傷したりしたら悔しくて涙出るね。
あ、手袋が市販品で間に合わないくらいの不自由はあるか。
切るにしても保存しておければ良いんだけど。
- 424 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 11:46:52 ID:EUHm7z8r
- >>413
5,000円でかせってありえないw
買え
- 425 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 12:10:36 ID:HmoPJI7J
- オク見たら定価よりはるかに安いじゃん。
というわけで>413タン、買うべし。
オレも買うw
- 426 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 12:33:34 ID:DowmXajk
- DVDから買わなきゃならない私は負け組
- 427 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 12:37:29 ID:PXlhvWar
- 多指は、ソース不明だけど、IQが高い人が多いって聞く。欧米の算数が12進数なのは、
それを決めた人が(多分そういうのを決められるぐらい偉くて、賢かった人)両方の指が
多指だったからじゃないかという話もある。
水かきがついてたりしたら不便だけど(昔務めていた保育所でそういう子がいた。箸が
持てなかった)だいたい1年生に上がる前に手術して、あとは普通に暮らしていくんだけ
どな。
- 428 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 13:09:58 ID:guO29EEm
- ある主婦向けサイトで>24の加害者らしきママン発見。
「被害者から一言あれば下の子預かるつもりだし、病院の送迎も引き受けるつもりだったのに」と不満タラタラ。
いくら申し出があったとしても乱暴な子供のいる家に赤ちゃんを預けるのはお断りだ。
- 429 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 13:19:51 ID:qzkufHV3
- 義両親の知り合いが、山奥に住んでいる。
遊びにいったら、夕食の支度と言って、子3人がザル持って山に。
そして、雑草山盛りとってきて夕食。
自然主義ならわかるんだけど、箸で摘みながら「これ食べられるかなあ」とかチェックしてるのw
食べたらまずくて「これ堅いね」って言ったら、
「だから、スーパーのおいしい野菜は金とるんだよ」ってママ‥。
あとは、道路にウサギの轢死体みつけたら、「ワーイ今日は肉入りカレーだ」ってなるらしい。
腐りかけてるかどうか、親や長女が判断するらしいけど、病原菌とか、
大丈夫なんだろうか?
その両親、今では有名な自然食品の宅配を興した人らしいから、
そういう生活もアリなのかしら‥
そうなら、セコケチっていうか、微妙なとこだけど。
- 430 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 13:24:46 ID:Xn/HWJ7W
- >>427
そうだね。欧米だと特別な才能のひとつって思われる。
マリリンモンローや豊臣秀吉もそうだったって聞いたことある。
- 431 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 13:34:41 ID:sQtxJ3d2
- 兎の轢死体とか、食べられるか分かんない雑草を食卓に出すとか
セコケチ以前にありえない。
今度からお呼ばれしても、食べないほうがいいよww
だけどさ
>その両親、今では有名な自然食品の宅配を興した人らしいから
遠まわしに、業者の悪印象を植え付けたいのかと思った。
最後の3行イラネってか、関係ないんじゃない?
- 432 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 13:59:44 ID:ey/jwbX8
- ウサギの礫死体はそんなにしょっちゅう落ちてるものなのだろうか。
肉食べられるの年に1回くらいとか…
でも別にセコケチ故という訳ではなくそういう生活信条の人なのかな、としか思えないけど。
それが周りの人、ひいては社会的に受け入れられる信条かどうかはさておきw
- 433 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:10:32 ID:6rsyTdny
- 自分ちで食べる分には、ただの信条か貧乏でいいんじゃない。
それを他のママにおしつけて、「かわりにこれちょうだ〜い」とか、
「今度は奢ってね。ハート」とか、タカってきたらセコケチ。
- 434 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:10:50 ID:GmKp5BQa
- >「だから、スーパーのおいしい野菜は金とるんだよ」
なるほどと思えた。
- 435 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:15:15 ID:oTUuTlUM
- >>424-425
いや、定価1万5000円で、3週間レポートのキャッシュバックが5000円だし
貰うのではないから支払うのは5000円でいいかな?と。
セコケチだな自分・・・買いまつ。
- 436 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:22:54 ID:f6jWXAD9
- 5000円払って借りるくらいなら、買って使ったあとオクにでも流したほうが
いいんじゃない?気つかわなくていいし。
ブームが去ってなければそれなりの値段で売れると思うけど。
- 437 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:30:56 ID:41YAYIPV
- 幼馴染みが母子になる時、うちの近所に来いと誘った。うちも母子。
うちは死別で、旦那の遺した店を任せた人がいる。
しかし会計がどうもおかしいと思っていたので、絶大に信用している彼女を送り込んだ。他人のふりで。
ちなみに彼女は元税務署職員で、公認会計士でもある。しかも美人。自慢の親友だ。
もちろん彼女本人に事前に相談していたし、今の責任者の背任を立証できたなら、店を任せるお願い。
こちらも無理を頼む代わりに、子供の世話は全面協力する段取り。
というのは店が飲食店で、閉店が午前零時、帰宅は深夜一時二時だから。
約束通り子供は預かっているし、園には私が連れて行っていた。
つまり彼女が出勤する午後六時に子を預かって、園の迎えは彼女が行く仕組み。
お互い何の不満もなくうまくいっていたが、クレクレが割り込んできた。
うちの子も預かってクレクレ。
うちの子の園グッズも作ってクレクレ。
旅行にはうちの子も連れて行ってクレクレ。
この春前責任者達を一掃して、彼女を正社員に迎え、店長になってもらったら
私も雇ってクレクレ。
水商売なんかできないから、事務で正社員にしてクレクレ。
離婚するから全面的に支援してクレクレ。
ついに切れて、「彼女とは深い友達だし、支援は私がしてもらったの!」と言ったら、
「私たちだって親友じゃなーい(ハァート」
もううんざり。
- 438 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:48:08 ID:yuxfjlQ2
-
. /⌒ヽ ___
(∩^ω^) | i \ \
□……/つ と) .| i l =l
し ─-J | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
/⌒ヽ
( ^ω^)
( O□O) ←ビリーズブートキャンプ
し─-J
/⌒ヽ
( ^ω^)=つ≡つ )) __
(っ ) / . | i \ \ /
/\ } / | i l =l ワンモアセッ!
(_/⌒\_)/ | |__ノ ノ \
| ̄ ̄| ̄ ̄|
/⌒ヽ
( ^ω^)
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
/\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
\(ニニニニニニニニニニニニニ)
- 439 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:50:44 ID:21mRchxh
- >437
もちろん全部断わったんだよね?
- 440 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:53:37 ID:B5aJ0aXj
- >>437
それで?
- 441 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:54:28 ID:ut3J/HDm
- 今朝のセコケチ話。
町内会のジャガイモ掘り会があった。
事前申告制で、五十数組の家族が参加。
うちは子供は行かないけど、町内会役員になってしまったので私だけ手伝い参加した。
沢山取れる子と取れない子がいたり、小さいのばかりしか取れないなどもあるから、
取ったものはまず一つに集めてから公平に分ける。
参加人数関係なく、持ち帰りは一家族に一袋ということになっていた。
3時間ほどで掘り終わり、仕分けしてたら。
役員だけで大変だろうからと、仕分けを手伝ったくれていた人が、
さりげなく大きい物だけをいくつも隠して手荷物に入れていた。
↓
気付いた役員が、「それもちゃんと分けてね」と出させた。
沢山取れたので、参加五十数組と役員数人分の60袋作ることになってたんだけど、
誰かが「念のために」65袋にして、結果、「余ったから」と余分に持って帰ろうとした。
↓
余った分を60袋に分配しなおした。
孫と参加したおばあさんが、別居している孫の分も欲しいとゴネた。
↓
参加してない人にもあげていたら際限がなくなるので、
もらったものから分けてくださいと説得した。
役員の中に慣れている人がいたから、スムーズに終わったけど、
子供や孫の前で恥ずかしくないのかと思ったよ。
芋掘り自体は子供たちも楽しかったようで、後片付けも皆いいお返事で手伝ってくれて、
ジャガイモも一家族スーパーの大袋いっぱい持って帰れて、半日イベントとしては成功だったのでまだ良かった。
- 442 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 14:54:32 ID:U6R1mSsV
- 親友ではない!と、ハッキリ言った方がいいと思う。
- 443 :441:2007/06/02(土) 14:58:45 ID:ut3J/HDm
- 長々書いてたら、空気読んでなかった。
>>437さん、割り込んでごめんね。
- 444 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:00:14 ID:41YAYIPV
- >>439
親友本人も、迎えに行ったら
あなたばっかりしてもらってズルイズルイ
と攻撃されたそうで、彼女が「あの人は正看さんだったから、うちはお金払って安心して預けてるよ。
お金払うんなら頼んであげようか?」
と擁護してくれたつもりが、「やれ熱が出たから見にきてクレクレ」「擦り傷できたから消毒しにきてクレクレ」になった…。
しかもクレクレじゃないママが、ちょっとお出かけしたい時に「お金払うから預かって」orz
- 445 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:00:47 ID:YqqK0iIQ
- ■日本VSハンガリー クリック戦争【GAME4】勃発!!■
ハンガリー国民総出の大逆襲、 捲土重来の猛攻撃!
現在、1位のハンガリーに3億クリックの大差で苦戦中!
奇跡の逆転優勝のために 集え2chクリッカー!!!
☆☆ 一番クリックした国が優勝 ☆☆
【戦場】ttp://www.clickclickclick.com/default.asp
・戦場へ行き、CLICKボタンをひたすらクリック!
・手動に疲れたら本スレで自動ツールDLを!!
【本スレ】ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180762585/
【まとめサイト】ttp://www33.atwiki.jp/clickvip/
頼む!!奥様方の力が必要なんだ!! お願いヌラ!!1
- 446 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:04:42 ID:41YAYIPV
- >>443
何をおっしゃいますやら!
子供や孫の前でセコイことするのって、見てる方がいっそ切なくなりますね。
- 447 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:20:53 ID:lqkOib2E
- 手荷物に隠すのや余った分を持ち帰ろうとするのは万引きと同じ。
しかし別居している孫の分を所望するばあさんはセコケチとは違うような。
ばあさんと孫は帰る家が違うんだろう。
大量に取れたんなら少しは余計にあげても良いような気もする。
孫はちゃんと参加してるんだし。
- 448 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:24:09 ID:zrJuIUrd
- >>447
>孫と参加したおばあさんが、別居している孫の分も欲しいとゴネた。
~~~~~~~~~~~~~
だから駄目じゃないかな?
- 449 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:25:34 ID:zrJuIUrd
- 連投スマソ
一緒に来た孫と別居してる孫は別だと思う
- 450 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:31:51 ID:lqkOib2E
- >>448
そうなのかとも思ったけど、この文章じゃ分かりにくいね。
話の中で孫がふたり登場してるのか、孫はひとりなのかが不明。
参加の孫は同居で別の孫の分をクレクレなら、ダメだね。
- 451 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:32:46 ID:jsOf7NMc
- >>447
一緒に来た孫と、別居の孫は違うと思うけど
もし一緒に来た孫が別居だったとしても一組一袋と決まってるなら
別々に帰るときに、自分たちの取り分を半分にすればいいだけのことじゃない?
分けたいからビニール余ってるのを一枚クレクレくらいならまだいいかもしれんが。
- 452 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:34:47 ID:ut3J/HDm
- >>447
誤解させてしまってすみません。
参加したお孫さんは同居していて、一家族としてお渡ししています。
来れなかったお孫さんの分も欲しいと言われたのでお断りしました。
ややこしい書き方して、申し訳ない。
- 453 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:36:32 ID:lqkOib2E
- >>452
補足乙です。それなら納得です。
こちらこそ、ごめんね。
- 454 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:52:43 ID:TUibEWEP
- ゆとりタイム終了。
- 455 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:59:37 ID:cOfl8iZS
- ゆとり教育の弊害がここにも。
日本語読解力が弱い人が増えたとオモ。
- 456 :名無しの心子知らず :2007/06/02(土) 16:29:00 ID:CB0TuwI5
- 元税務署職員で、公認会計士でもある。しかも美人。(←この情報いるのか?)が
水商売の店長、スタートではおそらくバイトする不自然さには誰も突っ込まないのか。
水商売を馬鹿にしてるわけではない。念のため。
- 457 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 16:36:39 ID:DowmXajk
- ビリーズブートキャンプ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1179840673/
このダイエットってなかなかハードそうだね〜!
- 458 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 16:44:33 ID:cOfl8iZS
- >>456
よく考えたら確かにそうだよね。
深夜勤務の飲食店店長になるよりも、公認会計士の資格の方が十分にワリが合うはずだよね。
・・・とも思ったが、公認会計士以上に儲かる風俗店かそれに類する店なのかも。
- 459 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 16:45:19 ID:vvLe8p+j
- >>456
子供の預け先だとかそっちの問題があって、
会計士の資格を生かした仕事がなかなか見つからなかったから渡りに船だったとか?
いや、わからないけど、ちょっとエスパーしてみたw
- 460 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 16:49:14 ID:zrJuIUrd
- >>456
急に離婚になって、すぐにでも働かなきゃいけない&子供の預け先に困ってたってことだったら
親友のおいしい話に飛びついたのかな〜と思ってみた。
- 461 :名無しの心子知らず :2007/06/02(土) 17:06:48 ID:CB0TuwI5
- 元税務署職員で、公認会計士でもある。しかも美人。(←このry)
彼女がお金に困っているとも思えない。
すぐに働く必要性が?
だとしても預け先なら金で解決しないかい?
- 462 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 17:19:35 ID:QOWGolcS
- >>461
お金に困ってなかったらなお更、働くなら知り合いのところがいいなー
と、思ったりするんじゃないのか。
条件とかどうでもいいの。○チャンのところに行きたいわ。
くらいの考えで。
- 463 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 17:25:36 ID:c/i3fOq5
- 公認会計士じゃなくて税理士ならわからなくもない。
- 464 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 17:36:01 ID:rDqM1dFA
- 勤めると子が小さいうちは病気した時とかお迎え間に合わないとかあるだろうし
開業で新規顧客作っていくまでが大変だから
ある程度の時期までは、ってのもあるのでは?
それに頼んだほうが助けてもらったのは自分の方とあるから
困ってる友人のためにも店立て直して軌道に乗るまで〜って感じで働いてくれてるとか。
- 465 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 17:48:09 ID:LG9mw2h+
- マンションくれくれで思い出した。
まだ旦那に借金があり生活が辛かった頃、旦那が若い頃からとてもかわいがってもらっていて、お世話になりっぱなしだった人がいた。今の会社の社長なんだけど。
もういらなくなった車(半年くらいしか乗ってない)を譲ってくれたり、息子のおもちゃや服など毎月のようにくれた。
ある日、「家建てることになったから、このマンションに住むか?ローンもないし、譲るよ」と言われた。
さすがに、そんな何千万の物を頂く訳にはいかない、マンションを売って新しい家の資金に回してくれと断った。
その話を何年かして、社長の家でみんなで話していたら、同僚の奥Aが
「何で〇〇(私)たちだけ!?いらないって断った後うちにも聞いてくれれば、今のローンはなかったのに…」
と顔を真っ赤にして怒りだした。
Aの旦那が会社に入る前の話だし、うちの旦那とは古い付き合いで、旦那父にも借りがあったし…と社長が説明しても、
「売らないで私たちが入社するまで待ってれば良かったのよ」
とか色々言っていたが、A旦那が止めに入り、社長にひたすら謝り続けていた。
- 466 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 17:49:45 ID:sbXyNYz9
- 社長さんいいひとだー
- 467 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 17:57:33 ID:4a9dnmno
- 全然関係無いけど、>>466もしかして兄さん?
- 468 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 18:03:57 ID:VHoJKqMH
- 水商売って、飲食店の事もそう言うよね。
- 469 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 18:06:25 ID:gb4Wm0UK
- >>465
A奥の旦那かわいそうだな。
変な妻なせいで、この先仕事しづらそう。
- 470 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 18:49:46 ID:6o85fmGx
- 生活板のくだ質スレに・・・
507 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/06/02(土) 18:15:29 ID:o8FkmyMM
ビリーズブートキャンプのDVDってコピーできますか?
>>435
買うんじゃなかったの?ww
- 471 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 18:50:59 ID:TM5VXHB7
- そこまで買いたくないなら、ようつべの動画でがまんしとけw
- 472 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 19:44:20 ID:yIvCTeMQ
- こういうやつは、買ってもやらないw
- 473 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 19:51:19 ID:NZi/Y6ov
- リアルでセコケチがスレに常駐してるんか!ww<ビリーズブートキャンプコピー奥
- 474 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 20:18:16 ID:JswFejmL
- 夜中のCMのとこだけで充分だろ?
あれでもけっこうキツい。
- 475 :435:2007/06/02(土) 21:18:27 ID:oTUuTlUM
- >>470-474
私じゃないよ〜。
ID生活板と一緒だから確認してよ〜。
- 476 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 21:19:44 ID:gb5xhikD
- ついノリで真夜中にビリーまねしたら、腰捻ったorz
- 477 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 21:35:05 ID:Q1rlWF+j
- >>407
大デブから努力して痩せたんだけど…。
痩せたことを、ありえない、とか、リバウンドするとか、
さんざん悪く言ったり、努力したことを馬鹿にされた事ある。
…ガリ体型自慢の人に。
なんなんだ!こういうのは…。痩せても、その人のが
全然痩せてるから妬みってのはありえない。
もとはといえば、そいつが太ってる事をあざ笑ったから、
悔しくて痩せたのに。
- 478 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 21:38:56 ID:9Uyr9zqr
- あなたを見下して安心していたのに、見下す欠点が無くなったから腹立ったんでは?
- 479 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 22:11:01 ID:6rsyTdny
- >>478 ソレかな?
あと可能性として。
ガリ体型って表現は、胸もあまり豊かでないってこと?
477さんの痩せても女性らしい(想像だけどね)胸や腰にコンブレックスかも。
- 480 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 22:26:46 ID:6Qj4PfE8
- 昆布レックス
- 481 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 22:34:21 ID:6sRJjs5e
- >>435=475がかわいそうだ。
>>480
ワロタw
- 482 :名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 22:44:51 ID:Q1rlWF+j
- 胸とかはあまり目立たない感じだったけど、
昔つきあってた男にお尻誉められた事を自慢してた。
たぶん478が正解だと思う。
なにかと悪口やうわさ話が好きな人だったから。
スレ違いスマソ。
- 483 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 00:40:11 ID:3ERs6Up4
- >>480
冗談で昆布レックスでググッたら、結構ヒットありw
- 484 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 01:02:02 ID:D6Vze/Mz
- >>483
携帯からはヒット少なかったけど、いずれもコンプレックスの意味で使われててワロタw
- 485 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 01:39:02 ID:71DlhwRr
- >>465
そういう話を人前でするのもチョット迂闊だったかも・・・。
沈黙は金だよ。
- 486 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 01:53:46 ID:K3yXX5PF
- >>485
馬鹿てよく言われない?
- 487 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 06:24:12 ID:bjbYGv9r
- >>485
「それってスレ違いじゃあ…」と同じくらいここではしてはいけないアドバイスなんだよ
- 488 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 08:47:36 ID:ZMOw0Lj6
- 7時位に40代ドキュボッシーに突撃くらいました…
まだ寝てる我が家にピンポンピンポンピンポンと煩く響くインターホン…
出てみると顔見知り程度の近所のボッシーが
準備万端で爽やかな笑顔で日帰り温泉行きたいから車出せとおっしゃる…
いや、あんたと話した事二度三度じゃないですか…
朝からハイテンションのサル2匹にクドい化粧と過齢臭ババァ…
貴重な休日のダラダラした朝を返せ!
非常識にも程があるよほんと…
- 489 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 09:01:03 ID:JMPbuao+
- 断ったらおとなしく引き下がったの?
- 490 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 09:08:35 ID:qYHZyz5b
- 羞恥心のない生物の行動は予想の斜め上だねえ。
- 491 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 09:33:47 ID:r77KpHui
- >>488
どうなったかまでケチらず書いてほしいわけだが
- 492 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 09:41:38 ID:HpLnd+1p
- >>479
そんなところだろうね。
元々太ってた人が正しいダイエットで痩せると、あるべきところにきちんと
丸みを残すことが出来るから魅力的なラインになる。
それを妬まれたかも。
ガリには最初から無理なことだからね。
- 493 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 10:29:06 ID:UXvs89tA
- 皆さんに質問です。
児童館→スーパーに移動するとき、とあるママ友が
「あ、私車だからスーパーまで送るよ!」
と言い、私はベビーカーだし、晴れてるし(距離も600b程度)悪いよ、
と断ったけど半ば強引に送ってくれました。
ここまではよかったんですけど、先程
「ぉはョ〜o(^-^)o今日も晴れて気持ちぃィネッ☆」
とメールが届き、私は「この前は送ってくれてありがとうね」と返信。
すると
「ィィノぃぃの☆(´∵)キニセントイテー
送ってあげたトキに◯◯チャンもうしワケなさソゥにしてたケド、
ァタシ的にはぜ〜んゼン気にシテないカラどんどん頼って頼ってェん(´∀`人)
御礼は◯◯チャンちで使ってル、ベビサークルお下がりシテくれれば問題茄子(。´ч`pq)
その分は働くんで(爆」
( ゚ё゚)
どう返信しようか迷ってます…
- 494 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 10:35:43 ID:7wJ28DUQ
- 普通に「親戚に譲る約束なの」
自分だったら、まったく別もののお礼を渡してFA
もちろん根回し付きで
- 495 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 10:39:01 ID:Nr0cNOfo
- ( ゚ё゚)←w
もう親戚にあげる約束してる、とかは?
義実家側の親戚でトメに言われたから
あなたに使ってもらいたいけど断れなくてぇ〜みたいに。
- 496 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 10:40:30 ID:Nr0cNOfo
- かぶった…スマソ
- 497 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 10:41:47 ID:FqtWww11
- >>494に一票。
しかし顔文字がきもいメールだな……。
- 498 :493:2007/06/03(日) 10:46:18 ID:UXvs89tA
- ごめんウンコおむつ替えてつちょっと遅れたけど後だしです。
ちなみに旦那は一人息子で甥姪無し
私も兄弟従兄弟の中では一番年下で、お下がりあげる相手がいない。
という事を前他のママ達とお下がり話で喋ってしまってます…orz
しかも相手はドキュ科なので話が通じないことがしばしば…
こんなとき気の小さい自分がイヤだ(泣)
- 499 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 10:47:40 ID:ebTXqJVc
- 親戚には断って、私に譲ってよ(はぁと)
と言われそう…
- 500 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 10:51:38 ID:7wJ28DUQ
- >>498
他のママ友とドキュ友の仲良し度合いによるけども、
「トメ友に孫が生まれるから強制奪取されそうなの!まだ使ってるからって待ってもらってるけど、うちが必要なくなったら譲ることになってて・・・」
他のママ友に根回しきくようなら協力してもらって、お下がり話はこういう話だったことにしてもらうとかね。
断れない時はやっぱりトメかね・・・トメなら断れないとわかってくれないかなぁ。
- 501 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 10:53:41 ID:7wJ28DUQ
- トメじゃなくても>>498さんの母を出すのもアリかも?
うちの母友にも孫が生まれて思い出した。
- 502 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 10:54:56 ID:nI+OgyLC
- わかった。
ベビーサークルにお礼言っとくね!
とかでいいんじゃね。
- 503 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:01:45 ID:D6Vze/Mz
- ここに出てくるヘヴィなセコケチ達に比べると一見腰が低そうにも感じるけど、強引に服従させといて見返りを期待してる所がヤッパね…
相手の都合よりも自分優先、様々なクレクレに発展するキガス。
- 504 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:02:47 ID:qDDyLa/M
- >>498
普通に「次の子も考えてるからずーっと先になるよ?(笑)」でいいんじゃないか?
- 505 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:10:32 ID:mPafSy3X
- >>504
つ次の子が生まれるまでウチで預かっておいてア・ゲ・ルw
- 506 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:12:58 ID:C/bQ5qVk
- ごめん、あれは無理なの。お礼なら別のものあげるね。
- 507 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:13:15 ID:ZqSVgZ2k
- 送料さえ出してくれればうちにあるベビーサークルあげたいよ。
- 508 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:17:04 ID:qDDyLa/M
- >>505
つ「えー?冗談だと思ってたよ〜(笑)ごめんね〜ホントそういうの駄目なんだよね私。貸し借りとかそういうのって重くって嫌だからやめない?」
とかw
- 509 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:18:24 ID:fxloThhC
- 「ちょwww見返りを想定か〜っ(>_<)やられたー(∋_∈)
ぶっちゃけひいちゃいましたっ(爆
それ他の人にもしてたからかなりひんしゅくだょ(^O^)
今回のことは誰にも言わないであげるから二度とこういうやりかたしないでね<m(__)m>
じゃーまたd(^-^)ネ!!」
これで決定。
- 510 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:19:18 ID:fxloThhC
- 「それ他の人してたから」→「それ他の人してたら」ごめーんまちがえちゃったー<m(__)m>
- 511 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:19:35 ID:mPafSy3X
- >>509
これだ!
- 512 :509:2007/06/03(日) 11:24:33 ID:fxloThhC
- 「それ他の人にもしてたから」→「それ他の人にもしてたら」だったー(>_<)
脳内DQN設定にしてるとリアルでこういうこと間違えるようだ。
ってほんとにうざくてすまない。今は反省している。
- 513 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:24:37 ID:C/bQ5qVk
- >>493
>>509を送信だ!
wktk(・∀・)
- 514 :493:2007/06/03(日) 11:26:02 ID:UXvs89tA
- >>500さんの内容でメールしてみました。
が、2分で返信きました。
「ぇえ〜ッ!?(´∵)同居じゃナイんだし、姑なんか気にしなくてィィヂャン!?
別に今ぉ下がりシテって言ってるんと違ぅし、それに◯◯チャンには言うケドね…
3人めデキちゃいましたァ☆(´∀`*)ノ゚:。*・,゚
だからソノぉ祝いってコトでさ☆
これからも仲良くスルんだしさ(>_<)お願ぃィ」
( ゚ё゚)
ちなみにメール内容コピペしてますが、明らかに話が噛み合ってなさげです…
- 515 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:33:55 ID:qDDyLa/M
- >>514
ごめん〜〜!無理〜(>_<) うちにも色々事情あるから他探して〜!」
- 516 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:35:34 ID:ZpEXY7gM
- 509に一票!!
ドキュ返しが一番
「うん気にせーへんわーおおきにっチョww
送迎の御礼がサークルってwww
どんだけーwwww」
とかちょっと関西弁返しでボケでみたら
友達は同じようにサークル催促に
犬を飼うつもりで使うからごめんねと言っていた。
同じ内容で親戚で使うとか。
- 517 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:41:38 ID:C/bQ5qVk
- >>514
DQNへの出産祝が、使い古しのベビーサークルなら安いもんかな
とも思ってしまった。
- 518 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:44:20 ID:Agq7R6Pu
- 使ってないならやったら・・・?
5人目にて女児をやっと出産した人に娘のお下がりクレクレされて
クッタクタの西松屋モノをダンボール3箱分あげたけど、
ゴミ捨てるよりスッキリしただよ。
もちろん、お祝いで貰ったブランド物は保管してあるから
キタネーのよこしやがってと思われてるだろうけど。
- 519 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:45:51 ID:mPafSy3X
- その程度のママ友に出産祝いなんてやる?
一度餌やって味を占めさせたら、次はベビー服、おもちゃ、幼稚園服と延々続くと思うけど。
- 520 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:49:50 ID:ZMOw0Lj6
- 488だけどケチったわけじゃないよ…
詳しく書く程脳が覚醒してなかったしイライラしてたのと
書いた後お隣さんに呼び出されたから…
私達夫婦とお隣の奥さんと多分近所のマンションの住人
だと思われる人達でドキュボッシーを袋叩きにしてきました。
どうやらボッシーところかまわず突撃したみたい…
最後はみんな冷たいって半狂乱だったよ…
突撃被害者の一人が激怒してて、ボッシーの親に
呼び出しかけたから来たらまた集合だって。
前からこういう事が度々あったらしいです。
- 521 :493:2007/06/03(日) 11:52:06 ID:UXvs89tA
- >>509か…やってみるか…
>>517-518
でも私も二人目欲しいから貸すのもあげるのも嫌なんですよね…
相手は汚部屋ママらしいので必ず汚くなるでしょうし、
以前その人に本を貸したママが「あの人と物の貸し借りはしない方がいい」と言ってたのを見た事が…
- 522 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:53:46 ID:FqtWww11
- >>518
ここでの報告を見る限り、一度あげると二度三度来る、エスカレートするクレクレが結構いるので、
最初から餌付けしないでおくことができれば、その方がいいと思う。
ベビーサークル下げる先がなく、今後自分で使う予定がないなら、
割り切ってママ友をせいぜいこき使うのも一つの手かも知れないが、
相手がのらくら逃げたり、「お下がりくれるだけなのにどんだけ……」と噂を立てられたりする
可能性もある諸刃の剣かな、と思うし。
>>493の書き込みを見ていると、ギブアンドテイクではなくテイクテイクテイクになりそうな感じが禿しくする……。
- 523 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:55:28 ID:Agq7R6Pu
- >>521
二人目考えてるならスマンカッタ。
他のママも危険を察知しているような人なら
>>509やってCOでもいいんじゃない?
逆襲が大変だろうけど。
- 524 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:56:33 ID:qDDyLa/M
- >>521
だったら変な言い訳募集せずにそのまま伝えればよかったのに。
もうそのママ友と絶縁する気があれば>>509推奨。
- 525 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:58:22 ID:mPafSy3X
- >>521
つC円
- 526 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 12:01:06 ID:0nGm2ODd
- >>488 ktkr その後の報告もよろしく
- 527 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 12:06:04 ID:FY6IsHDz
- 「もう売約済みなんだ〜ごめんやでぇ(^^v」
で、いいんでない?
誰に?って返事来たら「ちょっとね〜知り合いでんがな」とか
のらりくら〜りかわす戦法でGO
- 528 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 12:07:22 ID:GxtkSpOv
- >>521
メールで何回かやりとりしても通じないようなら
他のママ達の前でハッっきり断ったほうがいい
車に乗せてもらう必要はないこともしっかりそこで皆に聞かせて
メールのやり取りは根回し時の証拠として保存しておいて
- 529 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 12:09:55 ID:YJsJx3J3
- そもそも、子供の人数分のチャイルドシートついてるのかね?
- 530 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 12:10:46 ID:OZLigfyH
- >>521
FO推奨
- 531 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 12:58:22 ID:bjbYGv9r
- オバちゃんが自分を若い世代に見せたくて無理して必死に考えたような腐ったメールだね
どう返事しようとか反応しようとか思えるのが不思議だ
無視すればいいのに
- 532 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 13:06:52 ID:Ubsc9ky+
- >>528
賛成。それでも「送ってあげたんだから礼をしろ」とか言われたら、
ママ友達の居る前でお金渡したら?
タクシーに換算した場合程度の金額を。
もうそれで貸し借りゼロにして、
「もう金輪際送ってもらわないから、たかることもしないでね」
って言ってさ。
- 533 :493:2007/06/03(日) 13:31:09 ID:UXvs89tA
- >>509の内容でメールしてみました。
「ごめーん(ノ><)ノ姫(彼女の娘達の呼び名らしい)にご飯ぁげてて気づかンかったぁ(´〜`;)
ちゅーか◯◯チャン、いきなりキャラ変わってルしウケるんだけど( ̄▽ ̄)ノシ☆バンバン
てか、ぉ下がりすらくれないナンテ◯◯チャンもイジワルー(´з`)σ
ァタシ悲しいッッ
ソンナんじゃ友達なくしちゃうょー?(´ч`)σ)Д`)」
もう無視することにしました。
相談のってくれた方々ありがとうございました。
- 534 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 13:39:46 ID:FqtWww11
- >>533
相手本人は無視でも良いかも知れんけど、他のママへの根回しは忘れないでねー
- 535 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 13:39:53 ID:Agq7R6Pu
- >>493
((└| ̄旦 ̄|┐ワハハ♪((└| ̄旦 ̄|┘))ワハハ♪┌| ̄旦 ̄|┘))
って送ってやれ。
- 536 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 13:40:45 ID:OZLigfyH
- 本気で言ってたの・・・そんな友達は、なくしちゃってもいいかな☆(ゝω・)vキャピ
だな。
- 537 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 13:41:46 ID:syiPLt96
- >>535
私も今それさがしてたwwwwwww
- 538 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 13:46:57 ID:sQnv26ql
- うぜぇ
と一言送ってしまえwww
- 539 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 13:48:35 ID:H4oEoqpS
- >>533
携帯の点滅絵文字とかコピペ出来ないものをPCで半角に打ち直して
ここに書き込みしているの?
なんかそういう労力ってもったいないというか
「顔文字満載で以下の内容のメールが来ました」
でここの人達ならイメージ受け取れるから大丈夫だよ
- 540 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 13:51:48 ID:92WweMDi
- 536と535の複合で、
うはっ、何その冗談└| ̄旦 ̄|┐ワハハ♪((└| ̄旦 ̄|┘))ワハハ♪┌| ̄旦 ̄|┘
本気で言ってたの?
・・・そんな友達は、なくしちゃってもいいかな☆(ゝω・)vキャピ
で、どうでっしゃろか。
- 541 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 13:55:51 ID:HpLnd+1p
- ま、元々友達でもない関わりなんだから、なくしても痛くも痒くもない。
- 542 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 14:00:28 ID:mPafSy3X
- >>539
みんな楽しみにしてるんだから、労力をけちらなくてもいいんじゃない?w
- 543 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 14:00:41 ID:mmih3izJ
- へ へ|\へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_\) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ'レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | |フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |(ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_// (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
これ送ってwww
- 544 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 14:02:57 ID:FqtWww11
- >>543
携帯だとぐしゃぐしゃになるのでは……
- 545 :509だょ⌒☆:2007/06/03(日) 14:05:29 ID:fxloThhC
- そのまま送ったのかwwwパロッシュ!乙でした。
>>539今回の場合は特に「顔文字満載で以下の内容のメールが来ました」 より人力転載のほうが全然伝わって面白かった。
- 546 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 14:09:36 ID:UXvs89tA
- >>539
パソコンではなく携帯でカキしてるんで手間かけてないです。
一応相手ママは児童館でそんな仲良いワケでもないので、このままFO狙いで根回ししてみます。
「あの人って、他のママにも同じ事してるのかしら」的に。
- 547 :493:2007/06/03(日) 14:12:23 ID:UXvs89tA
- ↑ごめん493です。
しかも間違えてあげちゃった
- 548 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 14:41:33 ID:O+nlR/x7
- ※コピペ協力頼む
【ペッパーランチ事件】 置き忘れ用チラシ一覧
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1965.gif (プロデザさんによる大判。QRコードや写真など改編の最新版
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1966.jpg (QRコード付きミニ版
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1967.jpg (QRコード付きミニ版、八面付け
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1968.jpg (一番シンプル版 QR付き
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1969.jpg (一番シンプル版 QR付き、八面付け
本スレ
【女性客拉致・強姦】 「女性を飼っておくつもりだった」 “被害者ほかに無し”として、ペッパーランチ事件捜査終結★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180846406/
- 549 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 14:53:58 ID:86vHOw/H
- >>493
車で送ってもらったとき、チャイルドシートなしだったんだよね?
「今後、チャイルドシート無しで車に乗せる気はまったくありません。
このあいだも、正直言って迷惑でした。
また、見返りを期待した行為につきあうつもりはありません。
あなたとのおつきあいは今後ひかえさせていただきます。」
CO前提ならこんな幹事
- 550 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:07:27 ID:qDDyLa/M
- もう無視するってはっきり書いてあるんだからいつまでも引っ張るのやめようよw
- 551 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:17:09 ID:PT9FQ2EF
- んだ。「あんたに貸す物は何もない」ってことはどうやら伝わったから十分じゃない?
- 552 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 16:25:36 ID:YJsJx3J3
- 顔文字満載のメールがしつこく送られてくるだろうから、
それは晒して欲しい。w
- 553 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:22:29 ID:bjbYGv9r
- 痛い顔文字メールとしては少し古いタイプの2chでもよく見掛けたタイプだし
フェイクの部分は493がチマチマ携帯で修正創作していること思うと安易に晒しメールクレクレできんなw
まあ493も楽しんでやってるっぽいから余計なお世話だろうけど
- 554 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:33:46 ID:yl9ieSPJ
- まだまだ産むからあげられな〜い
でいくね?
- 555 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:37:09 ID:yl9ieSPJ
- 554
誤爆ですスマソ
- 556 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:41:21 ID:9I2gmK8u
- 何でちまちま携帯メールを打ち直ししてるって発想になるんだ?
493は携帯で書き込んでるって言ってるし
DQNの文章を推敲して手直しする方が余程手間だろ
- 557 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:46:12 ID:3T6sJrg+
- 先日、フードコートで子供と2人お昼を食べていたら
いきなり見知らぬ人から
「ねえ、これうちのコ飲みきれないから飲んでくれない?もったいないし」
と見知らぬ子の飲み残しペットボトルを差し出されました。
「いや…うちもあるんで、、、結構です」と断ったけど。
見知らぬ子が口つけた飲み物なんて飲みたくないよ。
すると諦めずに、その人その後もまわりの子供連れに声かけまくっていた。
ちょいピザな人が「まあーそう?アリガト」と快く?貰って子供に飲ませた途端
その人「80円」と手を出した。
「は?」とびっくりしたちょいピザさんに
「そのジュース、150円だったの。75円ってのもなんだし80円にしとく」
何で他人のジュース押し付けられて80円も払わなきゃならんのだorz
ちょいピザママも怒り出して、
「返すわよこんなもん!何よ自分が飲め飲めって押し付けといて!」
「口つけたもん返すなんて聞いたことない!さっさと払いなさいよ!」
見知らぬ子は少し離れた席でうつむいて座ってた…。
ちょいピザママのどっしりピザ子は、母親のケンカなど知らぬふりでハンバーガーを食べていたけど。
テーブルの上は2人分とは思えないくらいのマックの残骸が…
- 558 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:14:05 ID:+SOupVta
- >>557
オエーきもい。虫歯菌うつるやんかー。世の中きちがいばっかだな。
- 559 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:19:30 ID:qrtmsMod
- 「じゃあいらないから返すわ。
今ここで吐くから、きちんとジュースの分だけより分けて持って帰ってね」
- 560 :493:2007/06/03(日) 18:19:53 ID:UXvs89tA
- お察しのとおりしつこくメールきてるので置いておきますね。
('A`)つ□
一通目3時頃
「ねぇ〜(´∵)ノシ無視しないでェー
ぁ、まだメール開いてナイのかΣ(´∵)!?ワラ」
二通目4時半頃
「
壁|Д・)ジー
」
三通目5時頃
「つぅかさ、無視ッて有り得なくナイ?」
四通目さっき
「◯◯チャンみたいなのがイルから『最近の母親ゎ〜』ッて言われるんだヨ?
もぅ仲良くシテあげナイから、話しかけてこないでネ」
- 561 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:27:37 ID:FqtWww11
- >>560
> もぅ仲良くシテあげナイから、話しかけてこないでネ
めでたく絶縁おめ?
- 562 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:29:37 ID:M3hfYSm3
- >493
まさにpgrだなw
まったく最近の母親はww
- 563 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:32:14 ID:1njiLVRd
- >>560
四通目使える。
嬉しいー。それ、私も書こうと思ってたんだ。
はなしかけてこないでね。
最初から友達なんかじゃないから。
これでもう他人ダネ☆(ゝω・)vキャピ
もう絶対はなしかけませーん。
とか返す?
- 564 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:34:45 ID:n/4lbhwn
- 望むところだ。
- 565 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:36:02 ID:mPafSy3X
- >>560
そのセコケチっていったい何歳くらいなの?
見た目もDQ?
- 566 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:38:52 ID:fUL/Q5mh
- >>560
>「◯◯チャンみたいなのがイルから『最近の母親ゎ〜』ッて言われるんだヨ?
明らかに使う所間違ってるよねw
この言葉そっくりそのまま、その人に返したいよね・・・
このまま向こうから離れてくれるといいね。
- 567 :493:2007/06/03(日) 18:51:35 ID:UXvs89tA
- >>565
たしか…28…だったはず…
見た目は赤めの巻きまき茶髪に(本人いわく)姫系ファッションです…
何でも某携帯コミュニティサイトの職業欄には「お姫様」と書いてあるそうです…
美女と野獣のグッズがテンコ盛りの車(チャイルドシートは1つ)…
こうやって書いてみると改めて絶縁成功して良かったと感じます。
- 568 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:55:00 ID:1njiLVRd
- >>567
頭からつまさきまでフル装備の、ちゃんとしたところの
クラシックロリータファッションで現れて、
その人に「それ、姫系なんだ。ふーん…」って言ったら、
なんて言うだろうね。
- 569 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:56:54 ID:ZsqAgAMQ
- >>560
二通目が笑える。
ジ〜っされてるのはお前の方だに〜。2chで。
- 570 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:58:28 ID:28kZ44D2
- 今現在子供は二人なんですね、三人目が出来たと言う話なら。
で、チャイルドシートは二つ・・・・・?
- 571 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 19:00:12 ID:P0hXTU6/
- なんかぁ、物やサービスのやりとりが目的なんじゃなくてぇ、
親しくなりたいがために空回りしてぇ、図々馴れ馴れしぃく
なっちゃう人っているょネ?
- 572 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 19:03:58 ID:28kZ44D2
- >571
同性ストーカーとかママ友ストーカーになるタイプ?
なんかお姫様キャラか幼女キャラでみんなで私か待ってちやほやして〜て人が危ないらしい。
でそれが達成されなかったらたまたま声掛けたり拒否できなさそうな優しい人につきまとう。
- 573 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 19:19:34 ID:fxloThhC
- いやー最後まで香ばしかった。でもまた後日談あればその後いかがスレででも・・・www
- 574 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 19:41:20 ID:XUnTkg1f
- >>573
板ちがうけどね。
…って、もしかして育児にもあるの?
- 575 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 19:52:26 ID:WixyxLJF
- >>574
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179840170/
- 576 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 19:58:01 ID:fUL/Q5mh
- >>567
てっきり22〜23歳くらいの人だと想像してたら28歳でそれなのか・・・orz
>>571
無理してそんな口調にしなくてもヨロシw
- 577 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 20:01:12 ID:dnB+BS5T
- >>560
4通目でCOっぽいけど。・・まだ来るかも。w
(来ない方が493さん的には良いのだけど。)
- 578 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 20:29:16 ID:qrtmsMod
- 「図々馴れ馴れしく」っていうのは「しく」を打つ手間をケチったのか
それとも段々といいたかったのか気になる
- 579 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 21:47:20 ID:mfyrNPsr
- 地味だけど初めて遭遇してしまった。
子が園から毎月貰ってくる絵本の表紙が薄いのでうちで図書館用の保護フィルムを貼って強化している。
今日、双方とも父親が出勤で天気も悪かったので近所のマンションの園の友達が親子で遊びに来た。
フィルムを貼った絵本を見て「これどうなってるの?」というので説明したら「うちもうちもー」と連呼する
何だろう?と聞き直したら「うちの絵本にも貼って」と言う意味だった。
断わってフィルムを売ってる文具店を教えたら「車無いから行けないもん」
挙げ句自分の息子に「おばちゃんにケチしないで貼って、て頼みなー」
呆れたのでお茶も出す前でしたがお引き取り願いました…
- 580 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 21:48:47 ID:K4vu+Igp
- >>579
乙。ずうずうしいねえ。
よかったら、セコケチの反応もkwsk
- 581 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 22:30:35 ID:fUL/Q5mh
- >>579
どうやってお引き取り願ったのかkwsk
セコケチが大人しく帰るとは思えないw
- 582 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 22:46:35 ID:avVMsTjL
- 途中で終わっちゃう話、気になって気になってしかたないよw
暇な時にでも、その後スレにでもいいから書いてくれー。
その後スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179840170/
- 583 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 22:47:04 ID:dnB+BS5T
- 結構高いよねえ。保護フィルム。
ロールタイプのでも1冊あたり単価50↑↓位かかるし。
100均であったかも。
- 584 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:44:14 ID:ZMOw0Lj6
- 488参上!
…ごみん、酔っ払いだから変けど許して…
旦那とヤケザケしてました。旦那潰してちゃねってます。
では朝はぶいた状況方向からいきまーす…
1、我が家に突撃ドキュン!編
ピンポンピンポンピーン…ポーン!!!!!!
私『…はい…』寝ぼけ眼で
ボッシー『オハヨーゴザイマス!いい天気ですよー!』
私『はい?』
ボ『ホニャララに住むドキュン(彼女氏名)ですぅ〜ほらぁ〜ハラホレヒレハレで何度かお話ししたぁ〜』
私『ドキュンさん…ですか?(…誰だっけ?)』
ボ『ちょっと相談があってぇ…話聞いて頂けませんかぁ?』
私『すみません、今たてこんでるもので…』
ボ『いえ!相当と言ってもそんな時間かかりませんからぁ〜』
私『すみませんがおひきとり願います(…勧誘か?)』ボ『ええ〜!?そんな!冷たい!時間なんて以下略』
押し問答が10分位?根負けして玄関に通す
ドキュンさん、けたたましく色々巻くし立てて世間話ムードに。
ボ『で、お願いがあるんですよぅ聞いて頂けます?』
私『はぁ…』
ドキュン、おもむろに雑誌を広げる。何か色々語る
私『で…どうされたんですか?』
ボ『あらやだ…寝ぼけてるんですか?pgr』
旦那登場、迷惑顔で苦笑いの私を見て何かを察する
- 585 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:45:48 ID:ZMOw0Lj6
- 雑誌を開いて夫に見せ、満面の笑み→私にウィンク
私『はぃ?』
ボ『もぉー!アナタから誘っといてソレはないでしょぉぉぉお!?』
私『あの、何の話をしてるんですか?』
ボ『温泉よ温泉!ホニャララ温泉よ!』
私『???』
ボ『若いのにボケちゃったのぉー?猿1ちゃんも
猿2ちゃんも楽しみにしてたのにひどぉぉい!』
私『いや、だから…』
ボ『旦那さんからも何とか言ってやって下さいよぉ〜
"私"さんが日頃お世話になってるからって私達親子を
温泉に連れてってくれるって言ったんですぅ〜もぉ〜
楽しみで楽しみで昨夜からウキウキで準備したんですよぉ〜』
私『え!?』
旦那、微妙な顔をする。
ドキュンさん一家がどんなに楽しみにしてたのか話しまくる。
私『何言ってるかわかりません!帰って!警察呼びますよ!?』
ボ『ひどい!私達親子がどんなに(略』
私『知りません!意味わかりません!帰って!ちょっ!あがんなよクソガキ!』ボ『ひどい!そうならそうと…ただの社交辞令なら先に言って
おいてくれたらいいのに!ひどい!私達親子がどんなに(略』
旦『すみません、おひきとり下さい』
- 586 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:46:48 ID:ZMOw0Lj6
- ボ『そうよ!旦那さん!奥さんの不始末は旦那さんの責任よね!?
だったらせめてホニャララ温泉まで送って下さい!車あるじゃないですか!?』
私『顔見知り以下なのに何なんですか!?帰って!帰って下さい!』
玄関をあけ、夫がドキュンさんを締め出し、家に上がり
こんで家捜ししてた猿どもを私が引きずりだす。
猿の靴を力の限り思い切り遠くへ放り投げる私と旦那。
慌てて拾いに行くドキュンさん。
施錠して旦那に事情を話してると
ピンポンピンポンピンポン、ドンドン、ガチャガチャ。
チェーンをしたまま扉を開け
旦『おい、なんなんだアンタ。警察呼ぶぞ』
ボ『もういいです!最っっ低!アンタ達みたいな若夫婦
なんて離婚するしか先はないのに家建てちゃって!
離散で残るローン抱えて一生後悔してれば?pgr』
旦『"私"〜110番!』
ドキュンさん、玄関の鉢植えなぎ倒して退散。
ごめん…みんなみたく面白おかしく上手くかけなかった…
できるかぐり忠実に再現したら凄い疲れちゃった…
長々ごめんなさい…
- 587 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:50:01 ID:wbG7EWYZ
- ヒェェー、乙です。
- 588 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:52:46 ID:WYt2qnsI
- いやいや・・・十分情景が目に浮かびましたよ・・・お疲れ様です
- 589 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:53:05 ID:+IPN7BF6
- 何が脳内で醸成されたんだ>ボッシー
日曜の朝から基地外にからまれて乙ですた…
- 590 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:55:32 ID:Z1aB/4UZ
- ドキュソボッシー袋叩きについても是非kwsk!
- 591 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:56:26 ID:fxloThhC
- すげぇ・・・・・乙ですた。夫婦して冷静な488カコイイ!
- 592 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:57:13 ID:aFAnmf/P
- >>521
もともと521さんが2人目以降を予定しているのなら
変に小細工しないで「悪いけど、こちらもまだサークルを使う
予定があるので譲れません」で押し通したらいいのでは?
車の件でごちゃごちゃ言われないように、その距離をタクシーを
使った場合の値段+αのお礼をさっさと渡してしまったら
その件についてはもう無視していたらいいと思うよ
普通の神経の人なら「脈がない」と感じたらもうそれ以上は
言ってこないものだけど、もしそれでもそんなふざけたメールを
してきたら509さんみたいなメールを絵文字で装飾とか無しで
マジメールを私だったら返してしまいそうだw
- 593 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:58:01 ID:8A8yAzD7
- 靴を投げるとこが(E)
- 594 :名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:58:50 ID:VR+Hxqdk
- ななめ上どころではないね〜。488乙でした。
>ドキュソボッシー袋叩きについても是非kwsk!
同じく!
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 595 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:00:16 ID:ZMOw0Lj6
- 488
酔っ払ってるからめちゃめちゃでごめんなさい…
昼間の事も報告したかっただけど、ちょっと脳が限界みたいなので日を改めて来ます。
乙って言われてなんか凄いガックリ来ちゃった…
せっかくの休日があぁああああ!!!!!!
でも私は明日も休みなんでもう…飲み明かします。
- 596 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:01:57 ID:R1kwp8xD
- >>595
乙!乙!
トリップつけてほしいお!
- 597 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:02:05 ID:8O3tHgg+
- >>595
消える前にコテトリよろしくお願い。
- 598 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:02:37 ID:GPUHuwPF
- >>584
撃退したのは乙だが、今度から明らかに話のおかしい人に対して
玄関あけるなんて無用心なことはしない方がいいよ。
ご主人がいたから大丈夫だったのかも知れないけど、
猿ガキだけじゃなくその女にも強引に家に上がりこまれて
暴れられたらどうするの?
- 599 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:03:58 ID:aUHeJIzs
- >>592
どんだけ遅レスなんだよ!!!
- 600 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:05:33 ID:cGREVPKs
- >598
終わった事をトメトメしく言うなよ。
こんな基地外だと思わなかったのだろうし、これからは絶対やらないだろうし。
- 601 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:08:30 ID:92BZMg+9
- >>598
旦那にも叱られたですよ…
もとはといえばお前が『なんだよー出てよーうるさいんだよー
"私"ちゃーん…でてよぉぉぉ』とか爆睡してた私を応対させたのが悪いんだぁ!
と逆ギレしたけどやっぱりまずかったですよね…以後気をつけます。
寝ぼけて応対なんてやるべきじゃないですね…はぁあ。
- 602 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:09:48 ID:92BZMg+9
- >>601は488です。
名乗るのも忘れた…。
- 603 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:13:17 ID:92BZMg+9
- さげるのも忘れた…
ごめんなさい。
青梅かじってしんじゃえ自分…
袋叩きは被害者いっぱいでケンケンソウソウな感じでした。
ボッシー両親きたら錯乱状態でした。
明日は頑張ります。
ごめんなさい
- 604 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:15:02 ID:uAYsn3HL
- >>488乙でした。
>>585で気になったんだけど、
もしかして「温泉でも行きたいね〜」みたいな会話したことあるのかな?
いや、私、ついつい
「いつかゆっくり温泉でも行きたいよねぇ〜〜(今は無理だけど)」
みたいな話をしちゃうので、反省。
DQ聞かれたら脳内変換されてしまうねぇ、間違いなく。
- 605 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:15:16 ID:wDuEkd3d
- 喧々囂々…
ケンケンゴウゴウじゃなかったか?
- 606 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:17:50 ID:8O3tHgg+
- >>605
かんかんがくがく
けんけんごうごう
ですな。間違いやすいけど。
- 607 :よっぱらい ◆pf8WD.y9mg :2007/06/04(月) 00:22:36 ID:92BZMg+9
- >>605
>>606
うわぁああぁぁぁ!!!
恥ずかしい!恥ずかしい!
どうりで何度やっても変換…だった!
酔っ払いだから間違えたって事にしといてください!!!わぁぁぁあ…
ダメだダメですごめんなさい。
トロップつけました。
すみませんでした。
- 608 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:24:21 ID:wDuEkd3d
- >>607
寝ろwwww
- 609 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:24:26 ID:tVAZTruL
- >607
……乙。
ト ロ ッ プ 忘れないでねw
- 610 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:26:00 ID:CLyCdw8x
- なんか幼児に片足跳び教えて褒めてるのを想像して、微笑ましくなったよ。
- 611 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:42:11 ID:hyqRY4as
- トロップに鼻水噴いたwww
- 612 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:44:44 ID:t9isLgr9
- これからこのスレでは「トロップ」でヨロシコw
- 613 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:46:01 ID:LhoWcbD7
- 久し振りにドロップ舐めたくなった(´・ω・)
- 614 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:50:53 ID:gpFIQ1Yg
- せつこ
- 615 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:52:23 ID:nNtBPAE+
- お団子どうぞ(´・ω・`)つ●
- 616 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:53:21 ID:fAH9tZKI
- 明日おはじき買ってこようw トロッコに乗って
- 617 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:57:09 ID:J96l42Wu
- >>607
トロップオナニーして寝ろ
- 618 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:57:40 ID:u268TcYm
- >>607
ねれ
- 619 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 01:02:28 ID:vrDgS+CG
- せっかく(?)よっぱらいでトリ付けたのにトロップ奥とか呼ばれちゃうのかな
>>607は…w
それはともかく乙でした。ゆっくり休んでね。
- 620 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 01:05:16 ID:Ryiul7Kv
- ◆よっぱらい
のトロップに不覚にも吹いたw
おやすみ〜
私も寝よ。
- 621 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 02:04:50 ID:UYZcu090
- >>410
- 622 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 06:33:28 ID:/fQV/ath
- トロップw奥の昼間の話>>595にもwktk
続き、期待してまーすw
- 623 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 06:49:11 ID:GfoQ9qm3
- 久しぶりの半角サン作品だねwktk
- 624 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 07:29:57 ID:IN4VhVeR
- 最近この板をロムりはじめました
もう自分ではどうしたらいいのかわからないので皆様にアドバイスいただければな、と思い投下させて頂きます
先日、ママ友のお宅にお邪魔しました
たまたま飾ってあった犬のヌイグルミが目にとまったので
『それ何処で買ったの?可愛いね!』
と聞いたら
『それ自作なのよー。最近趣味で作ってて(笑)』
との事
娘も私もヌイグルミ大好きなので(コレクターのレベルかも)
『もしよかったら、うちの子にも作ってもらえないかな?あ!もちろん生地代とか手間賃渡すよ!』
とお願いしてみたのですが
『うーん、結構大変だし、人様にあげられるレベルじゃないから、ごめんね汗』
との返事だったので
素直に諦めて暫く雑談しました
二時間後くらいかな?
ふと、自分で作れば好みの物を作れるし
娘や親戚の子達も喜んでくれるかなと思い『○○さん、手作りヌイグルミの本でお勧めのないかな?○○さんの話聞いてたら自分で作ってみたくなっちゃって』
と聞いてみました
そしたら、急に不機嫌な顔になり
『さっきから作ってくれだの、教えてくれだのクレクレ煩いわね!出てってよ!』
と半ば突き飛ばすように追い出されました
突然の事にびっくりしましたが
謝罪の言葉を入れ、帰宅しました
何か気に触る言葉を言ってしまったのだろうかと思い
続きます
- 625 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 07:35:38 ID:Ksr/FoWu
-
是非 メモ帳を使って頂きたい
- 626 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 07:39:11 ID:hFMB1Znn
- >624
躁鬱病だったんじゃないの? そのママ友。
- 627 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 07:45:51 ID:t9isLgr9
- えっと、ひょっとしてぶっとい釣り針?
- 628 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 07:47:25 ID:gL6mNp1H
- >624
怒るのヘン。
自分の趣味って人に興味持ってもらうのうれしいよ。
私だったらよろこんで教えてあげるけどなぁ。
- 629 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 07:50:53 ID:IN4VhVeR
- 後日、○○さんの好物だと言うケーキをもって
改めて謝罪に行きました。
インターホンを押したらすぐに応答があったので
『この間はごめんなさい、気に触る事を言ってしまったかしら?お詫びにケーキ持って来たのだけども…』
と、言いました
そしたら
『あんたに教えてやるもんなんかない!ケーキ持って帰れ!厚かましいのよ、作ってくれだの教えてくれだの
あんたみたいなのを非常識って言うのよ!あんたの子供、うちの子に近付けないでね!非常識がうつる!』
と、暴言を吐かれました
自分には全く理解不能だったのですが言い返す前にインターホンを切られてしまいました
これ以上追求してもこのキレようじゃどうしようもなかったので帰宅したのですが(馬鹿らしくなったのもありますが)
帰宅後しばらくして
△△さんと言う○○さんと共通のママ友から電話があり
『□ちゃん、○○ちゃんから話聞いたけどちょっと厚かましくない?そう言うの止めた方がいいよ』
との電話が…
えぇ?!もしや心ケチセコ奥降臨!?
ある事ない事言ったのか?!と思い
聞いた内容を聞き出しましたが一字一句違わず
- 630 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 07:50:58 ID:BxnnIXiD
- >628
クレクレ遭遇しすぎて防衛過剰になってるか
「作ることを簡単に考えてること」に怒ってるのかもよ。
相当大変なのに!って。
本見たら簡単に作れると思ってるの?
作ってくれ、本教えてくれ?
じゃぁ本を買ったら次は「わからないところ教えてくれって来るわけ??」
みたいに。過去になんか余程いやな目にあってたり
周囲が「作れる人は簡単に作ってる」と思ってるあたりが不満なんじゃね?
- 631 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 07:52:38 ID:BxnnIXiD
- あ、ごめん変なタイミングで書き込んじゃった。
- 632 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:01:03 ID:QlRPkTyN
- 実は○○さん、ぬいぐるみ自作とか言って、
他の人からクレクレ強奪したものだったりしてw
- 633 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:02:54 ID:HxXuKSan
- >>628
あなたの態度は別におかしいところはないと思うよ。
相手ママのほうが疑心暗鬼になりすぎているだけ。
あなたのことを誤解しているだけだと思うけど、誤解を解こうと必死になればなるほど相手はかたくなになるだけだと思う。
あなたも本を自分で探せばよかったね。本屋の趣味のコーナーに行けば結構あるでしょ?
自分で実際作ってみせれば、相手ママはあなたのことクレクレとは思わなくなるんじゃない?
- 634 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:03:56 ID:VENl8Bym
- >>630
まあそうだとしても、この手作り女の心は4畳半くらいよね?
- 635 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:04:17 ID:IN4VhVeR
- すいません、メモ機能使います
しかも長文で本当に申し訳ない…
ついでに○○さんと△△さんは従姉妹だそうで
『ごめん、ぶっちゃけなんでここまで言われるのかわからない…○○さん、どの言葉に怒ったの?ちゃんと謝罪したいから』
と△△さんに正直に言いました
彼女は
『はぁ?わかんないの?もういいや』
って電話ブッチ。
他のママ友に相談したら、それはあの人達がおかしいよと言ってくれたのですが、頭はパニクったままで…
その次の日から○○さんと△△さんの嫌がらせが始まり
私やうちの子への中傷、近所への悪質な噂のばらまきなど困っています…
母子なのに優雅な暮らしなのは売春してるからだとか(正社員の平均年収です)
クレクレDQNだから近寄ったらタカられたり嫌がらせされるだとか(そんなことしたことありません)
うちの子が元旦那の子じゃなくて不倫でできた子でそれが原因で別れたとか
若さを武器に旦那を誘惑したとか(不倫だの恋愛だのはもう勘弁です)
すいません文字数足りませんでした
- 636 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:11:28 ID:HxXuKSan
- >>635
他のお母さん方がわかってくださっているのならそのままでいいのじゃないの?
その従姉妹、あなたがうらやましいんだと思う。
いろいろ、言いふらしていること、誰も信用する人なんかいないよ。
ただ、そういうことをされると落ち込むよね。
そんな時、愚痴をいえるお友達がいる?いれば何も気にすることないと思う。
本気に対処したいのなら弁護士さんに相談してみれば?
- 637 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:13:19 ID:nNtBPAE+
- >>635
他の人がオカシイと感じてるなら、放置でいいと思うけど、
子供に被害&名誉毀損行為があった場合、証拠をとって警察に突き出すのが良いと思います。
だいたい、井戸端会議でゴシップしか話さず、他人を嘲笑する人にろくな奴いない。
- 638 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:19:19 ID:IN4VhVeR
-
園にも周りの方々にも事情は説明しているのですが
気前がよくてしっかりした姉御肌で通っている彼女らを疑うママは少数です…
仕事が忙しく、あまりママ達と友好関係を築けなかったので一部しか根回しできなかったと言うのもありますが
売春婦の子と同じ保育園に通わせるのは嫌だから、止めさせてくれと言う人までいるくらいで…
保育園に行かせるのも送り迎えするのも嫌になってきました
でも、自宅&会社の近くの保育園はここだけだし免許も車もないし…
と言うか車を維持できるお金がありません
子供のためになんとかしたいのですが
録音できるような大きさの声で中傷しない、噂についてはしらを切る
友人と突撃したものの、相手にされない
ここまでのDQNを見たのははじめてです…
興味あるものにはチャレンジ、極めるには努力な人間なのはママ友も知っていたとは思うのですが…
自分の思い違いだったのかもしれません…
自分で探してから聞くべきでしたよね…
かなりお馬鹿な行動でした…
- 639 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:20:38 ID:o+ajUqCF
- その奥か奥従姉妹、ここかハンクラ板の住人じゃないの?
「くれ」って単語にすごい拒否反応してるし。
幼稚園ママ友らに中傷流してる=根回し、みたいに思ってたりしてな。
「なにか誤解があるようだけど…」って、
共通のママ友に間に入って貰うとかして、話し合った方がいいと思う。
- 640 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:24:56 ID:upcgtmCm
- いくらアネゴ肌でしっかりしてても、他の人を売春婦よばわりしたり、母子家庭うんぬんで差別発言する人なんて、心の中では信用されてないと思うよ!
別に悪くないんだから堂々と頑張って!
- 641 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:29:26 ID:nNtBPAE+
- >>638
気心の知れた友人がいるなら、それでいいじゃない。四面楚歌じゃないんだから。
DQNを信じる人に誤解をといても、あなた自身心は開けないと思うよ。説明するだけ苦労損な気がする。
売春婦と言われたら、その場で否定しましょう。園長に退園を言われるようになったら裁判に持ち込みましょう。
常に証拠を押える努力を。。。
以上、私の思ったことでした。
- 642 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:31:28 ID:GfoQ9qm3
- 半角作家サン2本立てかぁ〜。頑張ってねwktk
- 643 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:31:33 ID:cGREVPKs
- うわあ…。乙。
ハンクラ板住人ぽいな。テンプレ通りのボッシータカリキターだったのかも知れないが、
ケーキもってお詫びに来た人間にそこまでするか?普通。
それに作ってくれだってちゃんと手間賃・材料代を出すって言っているのに。
小学校は別になるといいね。
- 644 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:35:52 ID:vZk+CNag
- 興味あるものにはチャレンジ、って書いてるけど
いつもこんな感じで人にお願いばかりしてない?
ちょっと調べれば分かることまで何でも人に聞いてない?
もしかしたら今回の件だけじゃなくて
向こうには色々積もり積もったものがあるのかもしれないよ。
…と、向こうに好意的な見方も一応してはみたけど、
子供にまで被害が及んでるんじゃ、ちょっとひどいね。
場合によっては内容証明送ることを考えた方がいいかも。
これ以上やったら弁護士入れて訴えるぞゴルァって。
- 645 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:35:54 ID:tUPB/9+W
- >>638
>気前がよくて
>気前がよくて
>気前がよくて
気前がよいなら、ぬいぐるみよこせよww
- 646 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:36:47 ID:IN4VhVeR
- みなさん、本当にありがとうございます!
自分が悪くないってわかっただけで随分心が軽くなりました!
うちの地域はなんていうか…田舎なのもあるかもしれませんが
『噂になるのは事実があるから』
て言う感じなので、悪者は自分だと決め付けられてます
味方は最近引っ越してきたママ二人のみで彼女達とは仲良くありません
引っ越しや転職も考えたのですが、パートじゃ収入が激変してしまうので…
- 647 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:39:55 ID:IN4VhVeR
- 連続すみません
こう言う風にお願いしたのは初めてでした。
つい自分でつくれたら…と夢が膨らんでしまって…
- 648 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:53:05 ID:3+CQe+rg
- 従姉妹でキチガイかぁ…
やっぱりキチガイって遺伝するんだね('Д`)
- 649 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:56:56 ID:EbaTTPNd
- >自分が悪くないってわかっただけで随分心が軽くなりました!
このレスでイラッときたので、普段から人をイラっとさせる要素もあるんだと妄想。
自分への厳しいレスは目に入らないのかとか、
従姉妹どもを叩いてもらってすっきり?被害者面ウゼーとかね。
- 650 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:58:50 ID:VjMV8yDl
- 恐ろしいほどの過剰反応ですな。乙でした。
- 651 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:00:05 ID:VENl8Bym
- いやいや、夢が膨らんでしまってとかエクスキューズしなくていいよ。
635の発言・行動はどこもおかしくないよ。私だってそうしたかも。
何が気に障ったかわかんないけど、売春婦だの不倫だの言うほうが頭おかしい。
証拠つかめればいいのにね。明らかな誹謗中傷じゃん。
地域で、無料の弁護士相談会みたいなのってないの?あれば、そこで相談できるのにね。
まあそんな根も葉もないこと平気で言って人を傷つけるキチガイだから、
そのうち他所でも問題起こして化けの皮が剥がれるような気がするけどね。
- 652 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:02:04 ID:VENl8Bym
- >>自分が悪くないってわかっただけで随分心が軽くなりました!
>このレスでイラッときたので、普段から人をイラっとさせる要素もあるんだと妄想。
朝っぱらから心狭いねー。生理?
普段からイライラしてて怖がられてると妄想。
- 653 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:06:19 ID:F22vjvan
- でもいきなり作ってくれじゃなく、教えてくださいジャロウ。
しかも二時間後凸撃されたら私も怒るな。何としても作らせる気かよって。
それからアドバイス云々結局押し付けられるし。大体の場合。
ケーキ持って来たらそんな問題かよ?てなる。そんな御詫び違うだろう…
空気嫁!と。
誹謗中傷はしないけどね、貴方が自己チューなのかも。
- 654 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:15:45 ID:IN4VhVeR
- 不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ございません…
以後気を付けます。
原因を作ったのは私で、気を付けなきゃいけなかったと反省しています
私が非常識で彼女達は普通の常識人なんじゃ…と思いはじめていたので
『よかった!』
と思った気持ちを表したかったのですが言葉が足りなかったようです…申し訳ございません
レス返していない皆様にもお詫び致します
厳しい意見もアドバイスもしっかり今後の参考にさせていただきます
皆様本当にありがとうございます
あと一時間程で出社ですが
今日はいつも以上に気合いを入れて頑張ってみようと思います
- 655 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:18:47 ID:VENl8Bym
- でもこんな形でいきなりキレられたら、ケーキでも持って
謝りに行くしかなくない?
空気嫁といわれても、こんな意味分からないキレ方する人に
どうやったら許してもらえるかなんてわかんないよ。
- 656 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:20:46 ID:EbaTTPNd
- >654
素直な人でつね。
- 657 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:22:55 ID:p9HzwqUh
- >>653
ケーキ持参で謝罪に何か問題でも?
ハンクラに理解がなく簡単にお金払うから作ってと言ったのは
悪かったと思っているわけでしょ。
お勧めの本教えても普通なら悪いことではない。
相手がこういう奴って本見てもわかるわけないから、
後から作り方教えてくれってクレクレしてくるはずって、
怒っているのは単に相手の妄想。
それでこんなに怒られる筋合いじゃない。
- 658 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:23:26 ID:vLaZTSss
- 多分、以前から何か気持ちにあったんでしょうね。
ボッシーだから、いつかタカられるかも。とか、>>654だけ働いて男の人
と同じ収入をもらえるのはおかしい。とか。
私は旦那餅だから、優雅に趣味に時間を費やせるのよ。あなたは
大変ねぇ、できなくて。とか思ってたのに、「やる」って言うからムカつ
いたとかいうのもあるかもねぇ。
- 659 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:30:59 ID:KrVLHIcV
- 読んだ限りでは相手の反応が変だが、
「相手の方が常識?」と悩んだわりには、いきなりセコケチ扱いw
- 660 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:38:20 ID:Qo0rzfHI
- ボッシーだからタカられるんじゃないかって過剰に警戒してたのかもね。
実際作ってクレクレ教えてクレクレしちゃったわけだし。
噂流したり誹謗中傷はやりすぎだと思うけど、キレた気持ちが分からなくもない。
私も趣味でやってることがあって、ママ友に『タダでやって』『やり方教えて』とか
言われるから。その厚かましさに腹が立つ以外に、こっちが手間暇もお金もかけて
やってる趣味を安易に真似しようとすることが一番腹立つんだよな。
まあこれからは人が持ってる物をイイナと思っても安易にクレクレしなければいいと思う。
欲しけりゃ自分で黙って何とかしろ。
- 661 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:39:06 ID:J7OGx1LM
- これだけは聞きたい。
「不倫だの恋愛だのはもう勘弁」は、実際そうだったの?
- 662 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:39:20 ID:t9isLgr9
- なんだろう、なんでモニョモニョするんだろう?
- 663 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:39:59 ID:uAYsn3HL
- 噂について相手はしらを切ってるけど
噂を聞いた人はいるわけでしょ?たくさん。
その人たちって証人になるじゃない。
いきなり警察というのはちょっと無理でも
無料法律相談みたいなところに行ってみたら?
もう、「せこケチ」の範疇を超えている・・・
- 664 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:05:07 ID:OdR5m/Uf
- 立派な名誉毀損だよね・・・売春って・・
しかも相手も654も子供いるんでしょ?
654の子供が一番可哀相な気がするよ
田舎だからこそ、そういうのははっきりしとかないとダメだと思う
- 665 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:17:04 ID:JwIh5l0b
- >>661
私は654の離婚原因が元旦那の不倫だったのかなぁ〜と思ってた。
だからもう結婚すらしたくなくて(654自身が)
離婚原因になった不倫や結婚につながるかもしれない恋愛すらも
「もう勘弁」なのかと・・・。
- 666 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:26:35 ID:VENl8Bym
- まあとにかく654は別にセコケチじゃないし、ハンクラ趣味にしている
人間には心が狭い人が多いってこった。
660みたいに「こっちが手間暇もお金もかけてやってる趣味を
安易に真似しようとすることが一番腹立つんだよな」なんて言う人もいるし。
ハンクラ作品を見させられた側としては何かお世辞言わないといけないのに、
それが「いいなー」とか「私もしてみたい」だったら気に障るんでしょ?
「すごいねー、私にはできなーい」っていう賛辞の言葉しか受け付けないってか。
もうそれだったらその趣味は人の目に触れないところでひっそりとやっててくれって
感じだよ。
- 667 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:27:05 ID:rDzt4UT6
- フツーに警察に相談の段階じゃないか?
別に録音云々の証拠が無くても、『売春婦』って相当なアレだぞ。
園に「売春婦の子供は止めさせろ」って言ったことだけで十分、違う不当な
中傷の事実となると思う。
その事を園に証言させれば、多少は警察も動いてくれるんじゃないだろうか?
- 668 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:28:41 ID:SIRk1qu4
- なんかおかしい、最初の前提からして。
>娘も私もヌイグルミ大好きなので(コレクターのレベルかも)
だったら、手作りのぬいぐるみがどれほどの手間隙がかかって
どれほどの価値のあるものかどうか、簡単に分かりそうなものだけど。
私だったら多分、作ってくれ(もちろん材料費手間賃は払うけど)→だめなら自分で作るから本を教えてくれ
とはならない。ヌイグルミコレクターを自認するなら、まず興味津々といった感じで、
相手の技術力の高さに驚嘆し、褒めつつどうにか自分にもできないだろうかと
穏やかに目的まで誘導する。
うわさを流されたのはお気の毒と思うけど、それまでは普通の友達として
お茶するくらいに仲がよかったんでしょ?
相手の切れ方は異常だけど、ボッシーにたかられるのを警戒するなら
最初から家になんか入れないと思うし。
まあ正直、ネタでしょ?
よかった、変なうわさを流されて困っている母子はいないんだ。
- 669 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:38:32 ID:hyqRY4as
- >>653
>しかも二時間後凸撃されたら私も怒るな。何としても作らせる気かよって
なんか読み違えてない?
>>624さんは、「作って」とお願いして断られた後は、2時間くらいは全く関係ない話題で雑談して、
その後「自分で作ってみよう」と思いついて「オススメの本があったら教えて」とお願いだよ。
「オススメの本教えて」→「なんとしても 作らせる 気かよ」って思うものなの?
- 670 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:41:36 ID:VENl8Bym
- クレクレ警戒中の人だからそう早合点したのかも。
でも、それだけ警戒するんだったら「これいいね」って言われた時点で
「自分で作った」なんて言わなきゃいいのにね。
褒めてもらいたいのに羨ましがられたらクレクレ認定って・・・。
ハンクラ趣味の人には安易に「いいね」なんてお世辞言わないようにしよう。
- 671 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:42:36 ID:d5DK94j/
- DQN返しも難しいよねー
- 672 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:44:09 ID:IaAc7QQ5
- お向かいの家が売りに出された
引越しの挨拶に来た。 全裸で。
しばらくたって、「お宅違う組(同じ回覧板を
まわす区域がひとつの組)なんですってね、
さっきの挨拶の品返してください」って来た。
全裸で。
他の人は向う三軒両隣を含め、
同じ組の人にあいさつしているので
違和感が無かったが、相手はうちが挨拶品を
もらってずうずうしいと思っているようで
驚いた。
品は返した。 全裸で。
- 673 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:45:48 ID:IaAc7QQ5
- ごめんなさい。せこいと思ったけど、ここに書くほどじゃないので、
家庭板の某スレで明るくこっそり愚痴ろうと思って誤爆しました。
- 674 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:46:34 ID:V/nhPPje
- ハンクラ住人やセコケチ住人なら、そんなに過敏に警戒はしない
wktkしながらニラニラしちゃいます♪
でも、逆に毒され過ぎての副作用あるんかな?
- 675 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:46:44 ID:2t7D7DDA
- もともと見下されてたのかもね。ボッシーだからって。
で、いいところ幸いクレクレしてくれた。
つまり、相手に非ができた。
さあこれで攻撃正当化できる!って感じなのかも。
- 676 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:49:47 ID:QjXA3FSf
- >>668
>ふと、自分で作れば好みの物を作れるし
娘や親戚の子達も喜んでくれるかなと思い『○○さん、手作りヌイグルミの本でお勧めのないかな?○○さんの話聞いてたら自分で作ってみたくなっちゃって』
と聞いてみました
ってあるじゃん。
私もぬいぐるみ好きだしコレクターだけど、
>>668のように
>相手の技術力の高さに驚嘆し、褒めつつどうにか自分にもできないだろうかと
穏やかに目的まで誘導する。
そんなことまでしようと思わないわ。。
普通に気に入ったなら材料費、手間賃渡すから作って!って依頼して、
断られたら諦められる。
まぁ、コレクターとしてのレベルっていうか、言い方悪いけど
狂い方が違うんじゃないかな。それだけでネタ扱いもどうかと。
まぁ、誹謗中傷ひどすぎるからネタだと嬉しいけどさ
- 677 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:53:03 ID:p9HzwqUh
- >>666
ハンクラやっている人もいない人もいろんな人がいるんだから。
そんな先入観もたないほうがいいんじゃない?
- 678 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:55:08 ID:hyqRY4as
- >>666
確かに・・・
自分の手作りの作品を見て「作って」とか「作り方教えて」とまで言われるのって、
お世辞じゃなくて本心で「イイ!」と思ってくれたってことになるのにね。
もちろん、安易に「作って」と頼むのは本当に仲が良い間柄じゃないと
不愉快に思われる可能性はあると思うけれど・・・
>>660の
>こっちが手間暇もお金もかけてやってる趣味を安易に真似しようとすることが一番腹立つ
これは私も理解不能だ。
自分で調べず教えてもらうって意味では手間をセコケチしてることになるにせよ、
本気でやりたかったら、その人も結局、手間隙とお金がかかることになるんでしょ?
そこまで本気でやる気じゃなかった人は離脱するだろうし、それならいいんじゃないの?
教えるのが面倒っていうならまだしも・・・
私の高尚な趣味はそんな簡単に誰にでもできるもんじゃないのよ、って感じなのかね・・・
- 679 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:56:45 ID:xe+KMYbE
- クレクレ誤解の経緯や受け止め方がどうであれ、
事実と異なる誹謗中傷をした時点で相手は非常識通り越して、犯罪者。
犯罪者には毅然とした態度を取らなくちゃ。
- 680 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:01:31 ID:gCtI6oQv
- そうだね。名誉毀損。
なんとか証拠をつかんで警察に突き出したいね。
- 681 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:02:36 ID:dc/dwZTS
- >>679に同意。
嘘でもいいから「名誉毀損で弁護士入れる」って喋りまくるとか。
- 682 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:04:16 ID:LhoWcbD7
- >>672-673
こらこらw全裸で外歩いてたら、挨拶来る前に警察に捕まってるでしょw
- 683 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:06:26 ID:TOTke2nH
- もうここより法律板で相談したほうがいいんじゃない?
- 684 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:09:44 ID:d5DK94j/
- がんばってやった宿題を写させて、といわれた時の
モヤモヤした気持ちに似てるかも<教えてクレクレされる気持ち
- 685 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:28:49 ID:xe+KMYbE
- >>684
写させて、は嫌だし断るけど、
解き方教えて、だったら状況に応じておk
ってかこの話、たとえ本当にクレクレ相手でも、虚偽の誹謗中傷は犯罪なんだよ。
撃退GJ!なんて威張れる話じゃないんだよ。
- 686 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:41:44 ID:LUOg6Ol0
- 624は 頭のおかしい人に当たっちゃって気の毒だ。
624のママ友にとっては、
「がんばってやった宿題」位に大変な作業だったんだろうね、ぬいぐるみ作りは。
たぶん1個か2個 置いてあっただけなんじゃないかな。
ちょっとした暇つぶしに作る人や、
作ることがストレス解消になっているレベルの人なら、
100個くらいダン箱に入っていたりする。
1個作るのが精一杯なのに 気持ちだけはハンクラーの人に、
「お金出すから作って」や
「お薦めの本教えて」は止めておいたほうがいいよ。
(その人のレベルや好みに合わせた本をお薦めするのって、けっこう難しいしね)
- 687 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:43:25 ID:dSuB0Gj5
- をチスレ落ちた?
- 688 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:49:55 ID:jgNboWDo
- >>675の説に1票
つまり、ぬいぐるみ事件はワナ。
- 689 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:53:39 ID:ySawDjAs
- >>624さんはおかしくないと思うよ。
結構何でもそつなくこなすタイプの人なんじゃないかな?
だって、全く出来ない人なら「自分で作ってみよう」なんて考えないよ。
母子家庭なのに「自分で作ってみたい」なんて言えるのは心に余裕があるんだと思う。
相手ママは今までハンクラで周囲から賞賛を受けているのは自分だけだったのに
624がやり始めて自分よりうまくなったりされたら、と思って嫉妬したんじゃないだろうか。
こうなったら自分で頑張ってハンクラ始めてヌイグルミをいろいろ作ってみれば。
娘さんも自分の親が作ってくれたほうが喜ぶと思うよ。
ハンクラやっていると嫌なことも考えなくていいし、夢中になれるから楽しいよ。
出来上がったときの喜びはひとしおだし。
べつに教えて貰わなくても自分でやれる、というのを周囲に見せたら
今悪口言ってる人たちもわかってくれないかな?
しかし今度は自分がクレクレされる危険もある。
うーん、諸刃の刃ですね。
- 690 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:55:15 ID:ySawDjAs
- >>687
おちたみたいですね。
- 691 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:11:08 ID:vLaZTSss
- まぁ、くだらない妄想だが
>>624さんが普段の会話でよく「主婦はいいよねぇ。自分のしたい事
なんでも自由にできるじゃない?」なんていうのを口癖のように言ってた。
ある日、そのママ友がケーキを作ったところ>>624は「おいしい。今度作って。」
と御願いした。ママ友は「いや。ごめん。忙しいから。」と断ったから
>>624は「じゃあ、作り方教えて」と言い、ママ友は渋々教えた。
数日後、>>624はそのママ友に「この間は作り方ありがとう。簡単で誰でも
できるレシピだよね。私も簡単に作っちゃったぁ」と自慢気に報告。
後日、ママ友がパンを作った・・・(以下ry
後日、ママ友が子供服を作った・・・(以下ry
その後のぬいぐるみの件なら理解できる。
- 692 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:12:05 ID:agCiSlz+
- >>672
そんなやつ いねーだろって読んでいました。 全裸に靴下で。
- 693 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:17:15 ID:5EGbCPW0
- >>691
妄想ウゼエ
…と言いたいけど、なんか624の無神経っぽい文章だと
それもありえそうな気がするw
まあ、その後の事実無根な誹謗中傷は明らかに
向こうが悪くて624に非はないけどね
- 694 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:30:53 ID:cGREVPKs
- う〜ん。それか>624が元々ママ友から嫌われていて
「アテクシと同じぬいぐるみを作ろうっての!?」
という事だったのかも
- 695 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:33:14 ID:2t7D7DDA
- 624のくせに、私と同じにしたいなんて勘違い。
この勘違いを思い知らせてやらなきゃ。
もともと親しいときから、、こいつって○○だって思ってて、
大嫌いだったのよね。
叩いてやる。こいつと親しくしてるやつも、
こいつの本性知ったら嫌うに決まってる。
って考えてたりして。
- 696 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:45:03 ID:HxXuKSan
- >>660
よく読んだ?624さんはちゃんとお金払うって言っているんだよ。
どこがクレクレなのかしら。
- 697 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:53:53 ID:LhoWcbD7
- >>693
でも今までこういうお願いした事ないって、言ってるよ。
- 698 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:57:48 ID:xe+KMYbE
- >>687
新しいの立ってた。でもまた落ちそう。
- 699 :660:2007/06/04(月) 13:21:23 ID:Qo0rzfHI
- なんか叩かれてるなあ。
>>696
お金さえ払えばやってくれるんでしょ?っていう考えに腹が立つんだよね。
プロとしてやってることならまだしも趣味程度のことにお金払うからって言われてもね・・・
なんか「お金払うから子供の入園グッズ作って」って言う人と同じだと思うんだよね。
そりゃよほど仲のいい友達とか人柄が分かってる相手なら状況次第でOKするけど
624みたいに「私はおかしくないよね?」っていう人だと頼まれてもいやだなあと思った。
自分でやってみたいと本気で思ったなら1から自分で調べて努力して欲しい。
じゃないと『おすすめの本は?』から始まって『材料どこで売ってるの?』『いくらくらい?』
『ここはどうすればいいの?』って際限なく聞かれそうで警戒しちゃう。
私の気持ちとしては>>684が一番近い。
人がコツコツ努力して作ったものを簡単に手に入れようとしてる風に感じるから。
誰も褒められたいとか自慢したいなんて言ってないのに飛躍した意見が多くてビックリ
- 700 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:26:21 ID:IN4VhVeR
- ヌイグルミの者です
朝、話し合いの場を設けたいと園長先生を交えて(そんな話聞いてないとか言われないため)○○さんに言いました
お昼過ぎで仕事を切り上げたので約一時間後に突撃です
それまでに言いたい事や噂について纏めて、母に子供預けに行きます
レスは後ほどPCから返しますね
話し合い中に何かあってもなくても中傷については警察に行こうと思います
- 701 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:26:44 ID:Zk49Fvmo
- 自分で考えた創作料理を褒められて、レシピ教えられたけどそのまま作られると悔しいので隠し味だけは内緒にしておいた。
って感じの悔しさ?
- 702 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:27:13 ID:0krFovEP
- >>700
録音!録音!
- 703 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:27:26 ID:Zk49Fvmo
- >>700
頑張ってください。
- 704 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:28:48 ID:XWQFXMmr
- 実際に被害に遭う前から過剰反応+事実無根の誹謗中傷をひどいと言ってるわけで。
そんな斜め45度な文句言われても困るわけで。
- 705 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:29:46 ID:XWQFXMmr
- おお、スレが進んでた
>>704は>>699
- 706 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:40:44 ID:Clkc3rCy
- >>660
飛躍しているのは、アンタの被害者意識だっつーのw
>>700
頑張れ!! きちんと録音!
感情的にならないようにね〜
- 707 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:41:58 ID:uAYsn3HL
- >>700
コテトリつけてくれ〜〜
頑張って!!
- 708 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:43:41 ID:qv5LWHSG
- 趣味で作ってる物って、自分だけの気持ちで作りたいときにだけ作りたい
誰かに頼まれて気分が乗らないときに無理やり作らされるなんてまっぴらだ
って思ってる人なのかも。
あと、作品を手放すことができないタイプの人も頼まれたら嫌な気持ちになると思います。
お勧めの本については、手持ちのものからの選択になると思うんです。
見て納得していいと思うわけなので。そうすると、持ってるなら貸してよ
と言い出す人も過去にいたのではないかと。
何れにしても、いわれ無き中傷については明らかに過剰反応だと思います。
- 709 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:45:37 ID:qv5LWHSG
- 上げてごめんなさい
- 710 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:46:44 ID:TtOgkKys
-
好きな人には進んで(報酬なしに)作ってあげたいものだし
嫌いな人には報酬をもらったって作ってやりたくない。
ぬいぐるみ奥・・・友達と思ってたのは自分だけで
要は相手から内心嫌われてたんでないの?
- 711 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:48:33 ID:2U30219Q
- 本筋のヌイグルミからは外れるけど、
624本人が不倫したんじゃね?
もちろん、売春はしたことないだろうし、
子供も元旦那との間の子供には間違いないだろうが、
624本人が「うわさになるのは事実があるから」と書いたとおり
不倫したのが原因で離婚させられた、ってことから尾ひれがついて
上のようなことが噂になるんじゃないかなぁ?
だったら「不倫も恋愛もこりごり」の言葉ももっともな気がする。
不倫する人を擁護するつもりはないけど、
田舎脳の人って誰かがひとつ外れたことをすると、後の行いがどんだけ良くてもその人間の人格を全否定するからね。
- 712 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:48:37 ID:hyqRY4as
- >>699
「私の分も作って」に対してならまだ分かるけれど、
「自分で作るから作り方教えて」に対して、
安易に真似しようとする=人がコツコツ努力して作ったものを簡単に手に入れようとしてる
って感じるの?
その人もコツコツ努力して作るとは思わないもん?
例えば、660さんに「教えて」と言う人は、あなたのセンスが好きだから、
あなたに教えて欲しい(あなたが選んだ本を教えて欲しい)、と頼むはずだと思うんだけどね。
逆に「本は自分で選んだけれど、ここが分からないから教えて」ならOKなの?
親切丁寧に教えてやれよって言うつもりは毛頭ないけど、作り方を訊かれただけで
そんなに否定しなくても・・・とは感じる。
- 713 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:52:30 ID:J1w7YO8o
- さあ、>624からのレスがくるのを待ちきれない人たちがエスパーごっこを始めましたw
- 714 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:54:33 ID:q4pOrvJb
- >>713
凄いよね、エスパー脳の人たちw
>>624の件も、まさにソレが発端な気がする
- 715 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:54:46 ID:YXHy+7DC
- >701 ありえねー。隠し味こそ教えてほしいもんじゃない?
なんつー意地悪。嫁いびりの姑のようだ。
だったら教えるなよ。教えて言われたら「ん、てきとー」くらいにしとけよ。
- 716 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:57:42 ID:lKHhlNdm
- エスパー乙だな。
私もエスパーすると、>>711みたいな人間が、根も葉もない噂をたてるんだろうなあ。
- 717 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:58:03 ID:Zk49Fvmo
- >>715
セコケチはそんな感じかなと思って。
なんでも「損得」で考えそうだなと。
だから核ともいえる隠し味だけを隠す。
「私みたいに上手には出来ないでしょ〜レシピがあればできるってもんでもないのよ!(フン」
とか思ってそう。
- 718 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:58:25 ID:vLaZTSss
- >>624の言い分だけ見ると、あからさまに>>624が良いように書いてある。
そうすると、疑いたくなるのが人情で・・・
何事もチャレンジして極めようとする、その姿は「何でも真似して、自分
の方が有能であるように周りに誇示する」姿に見えるのかもしれないね。
- 719 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:00:41 ID:VENl8Bym
- >>708
まあそうなのかもね。
でもそうだったとしても、ごく一般的な態度で「お願い」をしている人間に対して
660みたいな変な被害者意識&防衛意識で「あんたクレクレ非常識よ!」なんて
言うのはコミュニケーション不全のキチガイだよね
>>660
ハンクラ人間には、「どうやって作るの?」とか「私もやってみたいな」とかは
言えないんだね。
ということは、外野は作品見ても「無言」か、「注意を払った賛辞の言葉」の
どっちかしかないんだね。
1から自分で調べて努力して欲しいって、身近に極めた人がいたら色々話聞くのが
普通だと思うけど。しつこすぎてウザかったらハッキリ断ればいいだけの話で。
最初っから660みたいな考えだと何言っても文句言われそうで近づきたくなくなるよ。
- 720 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:02:41 ID:uAYsn3HL
- >>711
>>646よく嫁。
>うちの地域はなんていうか…田舎なのもあるかもしれませんが
>『噂になるのは事実があるから』
>て言う感じなので、悪者は自分だと決め付けられてます
事実はないのに周りの人の考えが「火の無いところに煙は立たず」だから
根も葉もない噂を「もしかしたら本当かも・・」って思っちゃうから困る、っていうことでしょ?
田舎って他に娯楽がないから
部外者もワイドショー感覚で楽しんじゃってるのかも。
- 721 :660:2007/06/04(月) 14:02:59 ID:Qo0rzfHI
- ごめん、そもそも私がやってるのはハンクラじゃないので624の
ぬいぐるみ奥とは状況が違うわ。熱くなっちゃったけど今さら謝罪。
最初は趣味としてやってたけど、今はプロになるために勉強してる最中です。
だから技術を取得するために時間もお金もかかるしそれなりの努力をしてる。
それを「私にもやってやって〜」「教えて教えて〜」って言われたことがあるから
自分の嫌な経験に重ね合わせて考えてしまった。
>>712
私はケチなのかも知れないけど、自分が一から調べて勉強して努力したことだから
「やり方教えて」と言われるのは嫌です。本気でやりたいという人にはアドバイスくらい
ならするけど一から丁寧に教えてあげる気はない。
- 722 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:03:05 ID:J1w7YO8o
- >ID:vLaZTSss
すばらしい洞察力をお持ちですね。ちょっとアタシにも分けてよ!
- 723 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:07:57 ID:0krFovEP
- 624さんは「ぬいぐるみ作って」発言のあとは「本を教えてくれる?」としか言ってないが。
作り方教えてもらうならまだしも、本教えてもらうのもハンクラの方は唾棄するぐらいに嫌なものなのか?
- 724 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:09:13 ID:F3NLM3iy
- 「この本見て作ったからお勧め」と貸さずに見せてやればいいだけじゃないの?
後は本人が自分で本から材料から揃えて
わからないからって一々聞かれても
「自分も本見て作っただけで教えるほどじゃない。自分でやってみるほうがいい」
て言えばよほどのクレクレじゃなきゃ問題は起こらないんじゃない?
昔嫌な事あったか、よっぽど腕に自信や誇りがあったのかな
- 725 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:11:56 ID:F5blYgU6
- >>711
トメ脳乙。
- 726 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:12:58 ID:lKHhlNdm
- お勧めの本くらい教えてやればいいし(貸さんがな)。
思い当たるものがなかったら、本屋で自分で見ながら選んだほうがしっくりくるよー。
とでも言えばいいだけだろうに。
私はプロを目指してるのにフジコフジコ言う方が頭おかしい。
- 727 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:15:54 ID:FiWB1gAD
- そのぬいぐるみって実は、別のハンクラの人から強奪したものじゃね
んで、>624はその経緯を知ってると思い込んでて、わざと話を振ってきたから、逆ギレしてるとか
- 728 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:17:42 ID:oZZBRZV2
- エスパーが続々登場w
- 729 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:18:05 ID:J1w7YO8o
- なんだろう・・・・・私にもエスパーの素質が出来たのかしら・・・・w
>624のカキコが、ハンクラスレの住民に喧嘩を売るための手の込んだネタに見えてきちゃったわ・・・・www
- 730 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:18:15 ID:VENl8Bym
- >>660
別にハンクラだろうがなんだろうが、変わんないよ。
例えば料理でも何でも、プロ(もしくはプロ並み)にタダで教えてもらおうと
する方がウザいしケチだけど、今回の場合は別に一から丁寧に教えてくれとか
言ってるわけでなし、本を教えてって言ってるだけじゃん。
それでクレクレ厨とか言われたらかなわんわ。
しかも
>お金さえ払えばやってくれるんでしょ?っていう考えに腹が立つんだよね。
もさ、ただのあなたの穿った見方に過ぎないよ。
624はそのヌイグルミを手作りしたってとこに敬意を表して
「お金は勿論払います」的な意味で発言しただけでしょ。
そんなに趣味やってる人に対して、対価払うから作ってって言うのはタブーなの?
いくら積まれても人には作りたくないって人もいるだろうけど、
だからと言ってお願いされたことをそこまで嫌がる必要はないでしょ。
あなたの場合は気軽に考えて教えてって近づいてくる人間が多くて嫌だったんだろうけど。
624とは感覚が違うと思うよ。
結局なんて言い訳しても、心の狭い奴だとしか思えないよ。
- 731 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:18:25 ID:qT047NRQ
- >>624
二時間の雑談の間に、何か相手をイライラさせるような発言を連発していて
とどめの「ぬいぐるみの本」で爆発してしまったのかも。
- 732 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:22:47 ID:CqrTLacD
- >624
>ふと、自分で作れば好みの物を作れるし
>娘や親戚の子達も喜んでくれるかなと思い
これがポロリと口から出てしまっていたとか。
「なによ!好みじゃないのにクレクレしたの?!
断ったらあてつけがましく自分で作るとか言い出してムキー!」
って怒ったのならまだわかる・・・かな?
- 733 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:22:58 ID:OsiLYsiR
- >>660が書けば書くほど性格悪くしか思えないんだけど・・・
- 734 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:23:20 ID:zig2DeOm
- もうさ、本人(624)が来るまで待てばいいと思うよ。
これだけぐじゃぐじゃ騒いだら、来たくても来れなくなるかも知れないが…
- 735 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:24:01 ID:oj6qlqz2
- エスパーがいっぱいで、大晦日のたけしの番組を見ている気分…。
妄想力の発表会場ですか?
- 736 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:25:36 ID:XWQFXMmr
- >>624がどんなに失礼なことを言ったりやったりしたとしても、
ないことないこと言いふらして中傷される謂れはないってだけでしょ
憶測ばっかりうざい
- 737 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:28:06 ID:fAH9tZKI
- ┌─┐
|妄|
|想..|
│族│
│ .│
│E .|
│S .|
バカ ゴルァ │P.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 738 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:28:11 ID:J7OGx1LM
- だって、夜中と朝のPCのIDも一緒、携帯とPCのIDが一緒。これじゃあ、ねえ。
- 739 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:34:48 ID:hyqRY4as
- >>721
じゃあ>>699の
>じゃないと『おすすめの本は?』から始まって『材料どこで売ってるの?』『いくらくらい?』
>『ここはどうすればいいの?』って際限なく聞かれそうで警戒しちゃう。
っていうのは建前というか全く関係なく、本音は
オススメの本を訊かれるのも嫌(際限なく訊かれそうだから)、から始まって、
本は本人が自分で選んだとしても途中の分からないところを訊かれるのも嫌、なんだよね。
>本気でやりたいという人にはアドバイスくらいならするけど
っていうけど、何を言っても嫌がる人(660)に対して、そもそもどうやって「私は本気でやりたいの」
とアピールして、どう尋ねたらアドバイスが貰えるんだろうw
- 740 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:34:54 ID:J1w7YO8o
- >738
へ?今までは全部携帯で、>700の対決が終わったらPCから書き込むって言ってるんじゃなかったっけ?
どこかで「これはPCから」「これは携帯から」って明言してた?
頭が悪い私にも教えてクレクレw
- 741 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:34:58 ID:9kJj4rcX
- まぁ、擁護するわけじゃないけど>>660の簡単にタダで教えてに嫌悪感っていうのは少しわかる。
今回の件は>624は悪くないし、>660は言うとこ間違えちゃったかなって感じがする。
私も華道で免許もってるけど、ただで教えてとか、ちょっと生けてとか言われると>660のように思う。
師匠にもタダで教えては、その流派の価値を下げるので厳禁だと言われてます。
トピずれごめんなさい。
- 742 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:36:49 ID:VENl8Bym
- トピというか、何もかもがずれた人がいるな。
- 743 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:36:49 ID:J1w7YO8o
- トピずれ・・・・
- 744 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:37:09 ID:Gxtfqmz4
- トピずれ
- 745 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:38:21 ID:0krFovEP
- トピ主さん!なんて言葉もでてくるか?
- 746 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:39:33 ID:uFBTTTac
- トピ立て乙
- 747 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:41:09 ID:fAH9tZKI
- 床擦れ乙
- 748 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:43:33 ID:UgQ9t+jP
- こりゃまた突飛な
- 749 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:45:43 ID:eSE6j7+K
- ここは小町じゃねー
- 750 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:47:39 ID:IN4VhVeR
- …もう話にならなかったので、会話を録音してた事、訴えると言う事を伝えてきました。
悩まされた自分が馬鹿みたいでした。
レス、詳細につきましてはPCからさせてもらいます
- 751 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:48:16 ID:J1w7YO8o
- お帰り。お疲れ様でした。
- 752 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:48:34 ID:/SldL/kP
- 一瞬ワロタ
- 753 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:55:35 ID:ZulhcjT0
- >>624さん
お疲れ様でした。応援してるから元気だして憩う!
- 754 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:56:24 ID:U9CNP779
- 本っていうか、デザインから自分でおこした
完全自作なんじゃない?
それなら同じハンクラーとしてブチ切れるのも分からなくはないかな。
私ならそれを説明して断るけど。
以前から警戒親子だったんだろうとは思うけどね。
子供が図々しかったのかもしれないし。
- 755 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:57:30 ID:BxnnIXiD
- 怒った後の変な噂流したりは最低だけど
なんか怒らせるような不躾さはあったんじゃないのかなぁ。
何でもチャレンジとかも、周囲では
人が真剣にやってることとかを面白そうだとなんでも首突っ込んでかじりたがるように
煙たがられてたのかも知れないし。
普通に趣味で子供もいてやってるなら、時間捻出してるわけで
いきなり「手間賃払うから」ってお金払うからやってよ、っていわれたら
すっごく失礼に感じるかも知れない。
「優雅に暮らしてる」とかいう悪口からも収入面にたいする嫉妬みたいなのが実は底にあったのかもしれないけど。
たとえばたまたまお昼に来た友人がいきなり「このカレー美味しいね、お金払うからうちのも作って」とか
関係がそこまでできてないママ仲間に「手間賃払うから子供預かって」とか言われたら不快になる。
しかもぬいぐるみ手作業で、材料とか揃えたりから一体作るのにかかる時間とか考えたら
時給換算した場合、いくらくらいを想定してたんだろう?
普通の人なら好みのモノ買う方が安いよね。
気軽に「手間賃払うから〜」って言われて、それまでの体験とかと重なってぶち切れたんじゃないのかなぁ。
もちろん手間賃払って作ってもらうってのもアリだろうけど
それまでの話の持っていきかたとか、相手がどうやって作ってるのかとか余裕とか
そういうものをきちんとある程度知っていたり関係ができあがってから聞くものじゃない?
- 756 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:59:40 ID:E1yuHAko
- 携帯からなのかな?
一度そのまま携帯から トリップつけて 書き込んで、そのあと
パソコンから同じトリップで書き込めば、偽者がでなくていいと思う。
- 757 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:00:26 ID:kjRoYYMF
- でも普通はケーキもって謝りに来たら「反省してるんだな」、と
思って誹謗中傷まではしないよね。
- 758 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:01:24 ID:uFBTTTac
- 「お金払うんだから作って」って斜め上目線と
「良かったら作ってくれないかな、もちろん代金は払うから」
って言い方は全然違う。
第一これ以上ここであれこれ言うより今は報告を待つがいい。
- 759 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:01:59 ID:9MwP+Dcl
- >>750
これは携帯から?
なんでIDが変ってないの?
- 760 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:04:08 ID:eSE6j7+K
- >>760
ぜんぜん気付かんかった…。
- 761 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:04:31 ID:6TK2ngTz
- >>629
'`ィ (゚д゚)/質問!お詫びに持っていったケーキは手作りじゃなかったですか?
- 762 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:07:08 ID:LhoWcbD7
- 報告wktkwktk〜(´∀`)
- 763 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:07:25 ID:J7OGx1LM
- それに今日は仕事がんばるって言っていたのに、都合良く半ドンとは
- 764 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:07:52 ID:H8wBZk3S
- >>759
今まで、ずっと携帯から書いてたのかも。
- 765 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:08:47 ID:u0i6/zNw
- ずっと携帯だったんでしょ?
「お昼に仕事きりあげて」…とあったから仕事中に書き込みしてたんだろう。
- 766 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:10:00 ID:u0i6/zNw
- ずっと携帯だったんでしょ?
「お昼に仕事きりあげて」…とあったから仕事中に書き込みしてたんだろう。
半ドンは園に呼び出されたからでしょ?
- 767 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:11:20 ID:u0i6/zNw
- 重複スマソ
- 768 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:11:57 ID:M4C41oI6
- >>765、767
おぉ、同一内容を書いててすげぇ!
と思ったら同じ人の書き込みだったよ・・・
- 769 :sage:2007/06/04(月) 15:29:21 ID:aumPGitJ
- >>660
そのプロになるための勉強って、あなたが初めて編み出したワザなの?
そうじゃないなら、あなたも「教わったクチ」だよね?
自分は少なくとも「誰かの知識」をもらっておいて
他人には教えたくないって、どれだけ狭量なのかなと思う。
人に教えたくないっていう門外不出なものなら、
あなたに教えてる人も、本当のところは教えてないし、
ましていくら勉強しても努力してもわかんないんじゃないかな?
お金と時間と能力をかけて習得したものに対する軽視と、
これから頑張ってみようかなと思った「(その道の)後輩」
のアドバイス要求を混同してるように感じるんだけど。
そんなんでプロになり、後進の指導をする人になるなんて思えないよ。
自分だけが出来るのよ!!って、全部ひとりで囲い込みそう。
ってことで。
>>624はおかしくないと思うよ。
ただ、名誉毀損って法律が裁定しようが結局人のウワサの方が強いんだよね。
実際は、本当かどうか、ではなく衝撃的かどうかで決まるようなもの。
あまり気にせず、自分でネットで情報集めるなりして、子供さんと一緒に
作ったり、楽しめるといいな。
なにはともあれ、話し合いがんばれ!
- 770 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:32:08 ID:H8wBZk3S
- >>769
話し合いは、終わっているようですよ…。
- 771 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:32:17 ID:Zk49Fvmo
- 自分は人に教える技術なんか持って無いから安心だな。。orz
強いて言えば片付け方を教えてとよく言われる。
これこそ、教えようも無ければ本もないので困る。
- 772 :ヌイグルミの者 ◆Rkw/6sZhd2 :2007/06/04(月) 15:33:48 ID:IN4VhVeR
- 取り敢えずトリップ付けてみます
やり方あってるかな…
- 773 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:34:53 ID:GHliaj3D
- ぬいぐるみ奥のがいいなぁ
- 774 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:35:56 ID:Fr0mFFta
- 乙です!
ワクワクテカテカ!
- 775 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:36:39 ID:6TK2ngTz
- ヲチスレに行きたいYO!
- 776 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:37:29 ID:H8wBZk3S
- また携帯から書くのか…大変だね。
- 777 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:40:25 ID:R3ahWLtM
- >>773
奥ではないとオモ
- 778 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:40:28 ID:u0i6/zNw
- きっとPCにうつるからID変わるの想定してトリップ付けたんでしょう。
- 779 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:42:06 ID:SIRk1qu4
- うわさごときに仕事を半休するとは。
母子家庭なのに貴重な有給をこんなところに使ってもったいない。
ほっときゃいいじゃん、うわさを流すほうも信じるほうもおかしい。
現に何人か味方がいるんでしょ?人のうわさも75日だよ。
- 780 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:44:33 ID:chfyhzzo
- >>自分はともかく子供だってかわいそうじゃん。
早期解決できるなら半休くらいするよ。
- 781 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:47:34 ID:VENl8Bym
- 母子だからこそ子供守るために頑張らないと。
売春婦とか噂流されて、有耶無耶にはできないと思う。
- 782 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:47:43 ID:2sOB1X3+
- >>769
時間とお金をかけて獲得したスキルを
他人に無料で教えるのはどうかな・・・
たとえば、パソコンスクールに何十万も払って習ったことを
タダで教えてクレクレと言われて教えないのはケチなの?
- 783 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:50:11 ID:nqR4Cjaa
- 田舎の噂は75日じゃないとオモ。
田舎だって書いてたよね?
しかも現実に子供に被害が及んでたら半休くらいするべ。
- 784 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:51:20 ID:+LasHsKi
- ハンクラ奥が怒った理由は片方の言い分じゃわからない。
ヌイグルミさんが気づいていない失礼なことを言ったのかもしれない。
ハンクラさんにとってはしつこいって思うようなことで怒りが
収まらなかったからって、他人に話すのは大げさに言ったとしても内容は
ヌイグルミさんが、しつこかったってこととずうずうしかったって話までじゃないかな。
売春やってるとかってウソ話までしなければ、お互い様だったのにね。
- 785 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:51:53 ID:FCvPiUH4
- >>782
断るにも言い方ってものがあるでしょうが。
- 786 :名無しの心子知らず :2007/06/04(月) 15:53:55 ID:tU2OvDMv
- >>773
熊のぬいぐるみなら名前は「デートリッヒ奥」がいいなぁ、と思う私。
- 787 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:55:22 ID:N0LplYk6
- しかし幾らハンクラ奥の怒りに触れたからと言って
売春婦だのなんだのと事実無根をまことしやかに垂れ流すのは
名誉毀損。やりすぎ。
やって良いことと悪いことの区別付かないってのも、人の親として問題ある罠。
基地外相手は大変だ。今のところは乙としか言いようがないね。
- 788 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:55:45 ID:K+mMvoZA
- >>782
同意
ハンクラものです。
ハンクラの1つの免許皆伝資格を持ってます。
ぬいぐるみではないが。
免許とるのにプロコースの教室に週6時間、3年通いました。
もちろんその前に独学+一般教室にも通いました。
昼間働いていたから、仕事後1日6から7時間かけて資格取得課題に取り組み。
加えて、月謝に趣味じゃない課題を制作する材料代の金銭負担。
資格申請料金もかかってる。
とてもじゃないが気楽にただで教えろと言われたらかなわん。
身近な人や親しい友人なら無問題だが。
- 789 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:56:56 ID:6deN1+/4
- >>786犬ですよ
- 790 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:57:02 ID:94eNGHgg
- >>769
そういえばオークションで自作のヘアゴムを売っている友人が、
同じくオークションでヘアゴムを売っている人見知らぬ人に
「あなたの売っているのは私の考えたものだから、売るのをやめて下さい
今後も改善されないようなら、法的に訴えますよ」というメールが来たって怒ってたのを思い出した。
そのヘアゴムなんて、くるみボタンにゴム通しただけのものや
ヨーヨーキルトでお花を作ってゴムを付けただけのもの。(友人本人がそう言ってたw)
友人は返事も出さずに無視してたら、変なメールが来る様になったw。
- 791 :ぬいぐるみママ ◆Rkw/6sZhd2 :2007/06/04(月) 15:57:29 ID:lCSybU+M
- >>624です
園長先生と話して一人で立ち向かうことにしました
向こうが本音出さなかったら意味ないと思ったので・・・
でももう、話通じないし危険を感じて帰ってきました
取りあえず、話し合いの結果をお伝えします
保育園に離れのようなものがあるのですが、そこで話し合いをしました
←のあとにあるのが私が喋った事です
もう怒りに任せてボンボン言ってしまいました
纏めますと
「うちの旦那と浮気してるに決まってる、茶髪でカラコン(色素薄ため。焦茶色よか少し明るいくらいですし目も裸眼)の女は大抵がそうだ。売春女のくせして」←偏見と言い掛かりじゃないですか
「自分の美容に金かけるなんてありえない」←髪の毛自分で切るくらいなんですが・・
「うちの旦那に色目使いすぎ」←ご挨拶するくらいですけど・・
「あなたが私に料理教えたからって私の趣味奪わないでよ」←別に無理に教えたわけじゃない。あなたが言ってきたことでしょ?
「料理好き手芸好き働けるって良妻賢母でもめざしてんの?」←夫とは離婚しているので良妻ではありませんが賢母は目指したいと思ってます。
「だいたい高いもの身につけすぎ」←すみませんが全部安物です。ネックレスも2000円くらいです
「あんな包装紙でできた紙細工(日々お世話になっているので、以前母に教えてもらった折り紙細工をおまけに果物のおすそ分けに行きました)
私のヌイグルミに比べたらカスじゃない。」←や、前に母に作ってくださらないかしら?って言ってたじゃないですか・・・母はもう目が悪いので代わりに・・・
「旦那に逃げられたからって、人の旦那とるなよ!問い詰めたら怒られた!」←取ってないですし色目も使ってません。旦那さんなにもしてないんですから怒るのも無理ないんじゃないですか・・・。
ていうか・・・○○さんの脳内では私は浮気女で捨てられたやつなんですか
「離婚したらあんたのせいだ」←知りません
「売春女のあんたの子と同い年でうちの子がかわいそうだこの非常識!」←・・・・苦笑
「だいたいあんた私が年上だってわかってる?敬えよ!年上がクレクレいっても罪にならない!」←じゃあ強奪の場合もですか?
録音して聞き取れたのはこのくらいです。
あとはループと罵声が殆どでした。
- 792 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:58:07 ID:84OEO9Lv
- >>785
断り方を教えてください。
「時間とお金を掛けて習得した技術で、仕事でもあるから、一枚50円、100枚単位でならお受けしますが」
って言ったらふじこられてます。
私の場合は書道で、持ち込まれるのは祝儀不祝儀の宛名書きです。
一枚50円で一枚だけ受けないのは、利益が出ないからとも言ってるんですが、ケチだのなんだの言われています。
- 793 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:58:30 ID:VENl8Bym
- >>788
ヌイグルミ奥は、最初対価払うから作ってほしいって言ったんだよ。
んで断られて、じゃあ自分でやってみたいから本を教えてほしいって言ったんだよ。
誰もタダで作り方を教えてくれなんて言ってないよ。
- 794 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:58:48 ID:BxnnIXiD
- 普通、自分で興味を持ったらそれなりに調べたり、簡単なものからやってみたり
あれこれ直接的な情報じゃなくて、方法的なものを聞いたりすべきところを
いきなりその人が持ってるレベルや具体的な方法だけクレクレするから嫌がられるんじゃない?
その人だって人や先駆者から受け継いだ、っていうけど
それを手に入れるために当然踏んだステップを飛び越えて
エキスだけ搾り取ろうとするから嫌われるんでしょ。
ググレカスとか半年ロムれ、みたいなもんじゃない?
- 795 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:59:01 ID:J1w7YO8o
- すげー・・・・なんかもう、自分より若くて綺麗な人に嫉妬してただけなんだね・・・・・
- 796 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:00:38 ID:Zk49Fvmo
- 旦那がヌイグルミママのこと褒めたことがあるのかな。
「あの奥さんいつも綺麗にしてるよね〜」とか。
そっから完全妄想で攻撃?
基地外だ。
- 797 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:00:56 ID:2t7D7DDA
- >>769
自分はデザイン関係の仕事をしてるんだけど、
教えてって言われるの困る。
それができるようになるのに、投資もしてるし、
努力もしてる。
学費も含めればウン百万。
それを要点だけ教えろっていうのも…。
まだ作ってって言われる方がマシ。
一番嫌なのは、仕事紹介して、ってやつ。
仕事するのにこちらがどれだけ頑張ってると思ってるんだ。
でもそれと中傷については無関係。
中傷してくるほうがおかしい。
まるで中傷するのを待ち構えていて、落ち度を待ってたみたい。
- 798 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:01:10 ID:JiV8Z+/7
- >>788
理解するまで手取り足取り教えろって言われたなら、そりゃ嫌だけど、
おすすめの本や手順くらいならいいんじゃないの?
そんなに難しい技術なら口頭で説明されたくらいじゃ理解できないっしょ。
むいぐるみ奥の場合、状況がよく分からないからあれだけど、
そんなに非常識ではないと思うな。
相手奥が何かでイライラしてたか、むいぐるみ奥を嫌ってたんじゃないかと予想。
- 799 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:02:10 ID:VENl8Bym
- キチガイの相手、ご苦労さまでした。
録音無事できて何よりです。
- 800 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:02:16 ID:2t7D7DDA
- >>785
それはある。
…でも、丁寧に断るとわかってくれる人もいれば、
ケチって逆切れする人もいそうな罠。
>>787
同意。
- 801 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:02:34 ID:N0LplYk6
- なんだ、縫いぐるみの件に託けて
縫いぐるみママに暴言吐きたかっただけなんだな。ハンクラ奥。
>>788
アナタの怒りとそのハンクラ奥とは、怒りの矛先とか色んな物が違うようですよ。
感情移入し過ぎ、もちつけ。
- 802 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:03:01 ID:qPs4lrBU
- むいぐるみ…何か可愛いなw
- 803 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:03:13 ID:6TK2ngTz
- 売春婦だのなんだのまで言われるなんて、ネタじゃなかったら
ヌイグルミさんはよっぽど嫌われてたんだよ。今まで気付かなかったのかなぁ?
普通の付き合いの普通の相手にはそこまで言わないでしょ。
もしハンクラ奥が元々キチなら言うかもだけど、相手がキチだったならそれも早く気付かないとw
どっちにしても鈍杉w
- 804 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:03:19 ID:NXXGAked
- 勘繰りと言われそうだが、もしかして相手奥の旦那がヌイグルミ奥の事褒めたとか?
『あの人、子供居るのに綺麗だね〜』とか。
んで、単純に嫉妬したとか。
- 805 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:03:33 ID:9kJj4rcX
- >>785
なんでそんなに怒ってるの?
>>782の言いたいこととずれてるよ。
>>769が
>そのプロになるための勉強って、あなたが初めて編み出したワザなの?
>そうじゃないなら、あなたも「教わったクチ」だよね?
>自分は少なくとも「誰かの知識」をもらっておいて
>他人には教えたくないって、どれだけ狭量なのかなと思う。
っていうのに問いかけてるだけじゃない。
別に今回の件でどうこう言ってるわけじゃないよと思うよ。
- 806 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:03:37 ID:Zk49Fvmo
- なんだろう・・・
無形文化財って感じ?<タダでは教えられない
- 807 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:04:02 ID:FCvPiUH4
- >>792
そんなん自分で考えれ。
おまえも教えてクレクレじゃねえか。
- 808 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:04:24 ID:I6rdumL6
- ぬいぐるみ奥は、お勧めの本を教えて欲しいって言ったんだよ。
PC紹介してとか、どこの教室に行ってたのか教えてって位の事だよね。
私は自力でスクール探したのに只で紹介しろだなんて何て図々しいの!って怒るの?
- 809 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:04:33 ID:nqR4Cjaa
- ぬいぐるみ奥、乙!
それだけキチな言質がとれたら後は戦うしかないね。
お子さんのためにも頑張ってください!
- 810 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:04:51 ID:NXXGAked
- >>796
かぶった、スマソ。
- 811 :788:2007/06/04(月) 16:05:21 ID:K+mMvoZA
- >>801
ありがとう。落ちつくよ。
どうやら方向性が違うようだ。
最初、本を聞いてきて、次にそれがどこに売ってるか聞いてきて、
とエンドレスな例が1つや2つじゃなかったので。
スマヌ。
- 812 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:05:34 ID:dk+QQ7WP
- パタンナーを生活の糧にしているが、初心者さんなら適度な本や雑誌を教えるなぁ。
話しの延長で、教えてになったんでは。
私はそれほど不快ではない。
嫌いな相手でなければw
>>624
話し合い読んでみると、相手の奥の妄想による嫉妬だったみたいだね。
メンヘラじゃない?
- 813 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:08:17 ID:hnR8RRLu
- >>788
本を教えるのも嫌?
>>660にはどれくらい同意できる?
- 814 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:08:29 ID:2t7D7DDA
- >>791
お疲れさまでした。
ひどいね。売春女って。
それ、事実じゃないから、名誉毀損じゃなくて侮辱罪だよ。
侮辱罪(刑法231条)
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、
拘留又は科料に処する。
- 815 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:08:32 ID:SIRk1qu4
- >>791
ぬいぐるみをきっかけに、今まで積もり積もったものが爆発したのかな?
ぬいぐるみ以前は、どういう関係だったの?
今までの似たような話って、せいぜい顔見知りくらいの薄い関係だったのが、
何かのきっかけで爆発炎上というパターンが多かったけど。
家で2時間もだべっていられるくらいだから、そこそこ友好的だったような気もする。
相手はひょっとして見下していたのかもしれないけど。
- 816 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:08:32 ID:LhoWcbD7
- >>791
さすがにこれは・・・本当に訴えてもいいレベルなんじゃ・・・?
- 817 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:09:07 ID:HPR2xj3O
- 結局、ヌイグルミの件はきっかけに過ぎなくて、もともと妬み嫉妬がすごかったんだね。
あといい加減ハンクラ話はヤメレ。それはどうでもいいことだと判明したし。
- 818 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:10:43 ID:2t7D7DDA
- >>815
>相手はひょっとして見下していたのかもしれないけど。
ちょい前にも書いたけど私もそう思う。
見下していた相手が、自分を上回ったり、
自分に楯突くようなことをすると、すごい怒る奴っているよ。
- 819 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:10:45 ID:84OEO9Lv
- >>807
知識や技術をたかるつもりの人は、どう言っても無駄ですね。私も含めて。
たかる相手には断り方はありません、と言いたかったのです。
- 820 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:11:11 ID:Zk49Fvmo
- 子供に関わることがなければ、綺麗なヌイグルミままさんに勝手に嫉妬してる馬鹿な奥さんってくらいで終わるけど
そのせいで子供にまで危害が及ぶのは困るよね。
- 821 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:11:54 ID:NCkjgm9b
- 結局はセコケチとは関係なかったようだから、
あとは何処か他所でやってくれ
- 822 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:12:09 ID:6TK2ngTz
- そこまで常日頃から僻みと嫉妬でメラメラの相手を家に上げて2時間も雑談するかなぁ?
私がハンクラ奥なら絶対嫌だけどw
- 823 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:12:19 ID:M4C41oI6
- 相手の人は、ぬいぐるみママのことを見下していた。
なのに
・料理ができる
・折り紙細工もできて手先が器用。
・身なりもきれいにしてる
その上、ぬいぐるみまで教えたら自分よりうまく作ってしまう。
そんな人が近くにいたら旦那取られる→ムキー!
と騒いでるってことなのね。
まるっきりキチガイじゃん。
- 824 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:13:30 ID:MP7rx2Wo
- 正直に言う。
折り紙細工なんて、イヤゲモノだ。
- 825 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:14:24 ID:dk+QQ7WP
- 相手のハンクラママの心がセコケチって事で一つ。
- 826 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:14:36 ID:QjXA3FSf
- >>824
物にもよるかと。
- 827 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:15:37 ID:OdR5m/Uf
- ネタじゃなかったらマジレスする
子供に危害がいきそうなので被害届け出したほうが良い
そのうえで相手旦那も園に呼んで話し合いして一筆書いてもらったら?
で園長先生の反応はどーだったんだろう?
- 828 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:15:57 ID:Zk49Fvmo
- >>824
果物がメインでそのおまけみたいなもんだからいやなら捨てればいいレベルなのでは?
イメージでは果物のモリ籠に折鶴の豪華なのが一羽くっついてる感じ。
- 829 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:16:02 ID:VENl8Bym
- >>824
でもその折り紙細工、キチガイ奥が欲しいって言ったものらしいよ?
- 830 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:16:04 ID:FCvPiUH4
- >>824
でもこどもは喜ぶからね。そういうの。
- 831 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:17:34 ID:K+mMvoZA
- >>813
本を教えるくらいは全然問題なし。
でもそれで済んだことがないんだよね。
職場にまで実物持ち込まれて「やって見せて」(全部おまえが作れよ ってこと)とかされること多数。
本読んでも理解できないんだって。もちろん教えたのは基礎本数種。
その通りに作ればできあがる物なんだが。
まあ、慣れてないとできあがりがめちゃ違う類のものなので気持ちはわかるのだが。
660には余り同意してない。
本当の仲良しには只で教えてるし、身近な親戚にはプレゼントしてるしね。
ただ。ママともレベルじゃいやなのさ。
- 832 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:18:48 ID:wsCJ7asN
- スレの中で、
>>624への意見と
>>769への反論が
ごちゃごちゃになって
混乱を招いていると思う。
両者区別して読みましょう。
- 833 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:19:50 ID:Clkc3rCy
- ぬいぐるみ奥、乙でした。
真性基地外だな・・・
今の段階では、警察に行っても力になってくれないから
(物理的な被害がないと動かない)
弁護士か・・・市民無料相談な所に行った方がよろしいかと。
あと少し前まで、エスパーと自称・ものづくり匠みたいなのが
暴れてるけど、レス返したり相手にしない方がいいよww
- 834 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:20:03 ID:JiV8Z+/7
- >>831
断るのも技術の内
なんてね
- 835 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:20:45 ID:dk+QQ7WP
- >>831
あなたの事情はお察ししますが、噂のハンクラ奥ではないんだし
関係ない話な気がしますが。
- 836 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:22:22 ID:q4pOrvJb
- >>824
>「あんな包装紙でできた紙細工(日々お世話になっているので、以前母に教えてもらった折り紙細工をおまけに果物のおすそ分けに行きました)
>私のヌイグルミに比べたらカスじゃない。」←や、前に母に作ってくださらないかしら?って言ってたじゃないですか・・・母はもう目が悪いので代わりに・・・
ちゃんと読もうよ…どう解釈したらそんなレスになるのさ…
アンタの頭、どうかしてるよ…
- 837 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:24:08 ID:F3NLM3iy
- 見下してたから料理とか折り紙とかクレクレしてたのかな
付き合ってあげるからこのくらいは得させなさいよ、て上から目線で
- 838 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:24:48 ID:7S6/CPqx
- ぬいぐるみ、ほとんど関係ないじゃんw
- 839 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:25:17 ID:K+mMvoZA
- >>835
スマン。もう消える。
でも教えてクレクレもセコけちだとは思うが。
- 840 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:26:31 ID:hnR8RRLu
- >>831
レスありがとう。
>>660みたいなハンクラー(もしくは技術者)が主流だったら、
下手に誉めても知らないところで逆鱗に触れそうだし
今後そのテの人への対応どうしようかと思ったから安心したw
- 841 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:28:01 ID:cgGT9VyX
- >ID:K+mMvoZA
消えると言いつつ捨て台詞…
- 842 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:29:16 ID:tmwZL+PH
- っちゅーかさ。相手は典型的なメンヘラじゃん?
- 843 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:29:29 ID:XWQFXMmr
- つまりは普段自分が迷惑かけられてる人に対する鬱憤を>>624にぶつけてるだけじゃん・・・
八つ当たりもいいとこだ。
- 844 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:32:43 ID:7S6/CPqx
- >>839
捨て台詞ウザイ
消えるなら消えてくれ。
あんたもセコケチ粘着だということがヨーク分かる
- 845 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:32:47 ID:BxnnIXiD
- 妬みとか勘違い嫉妬があったんだろうなぁというのは解ったけど
最初に作って欲しいと言ったときはやんわり辞退
本を教えて、で激怒。
その間は普通に2時間雑談。
なんかそこがようワカランのだが。
ぬいぐるみ自作と言われたときにもっと褒めてもらえると思ってたとか?
元々、旦那が褒めたりしていたことや、正社員なこととかに
嫉妬とかあったのに、自分が気合い入れて勝ってるつもりだったぬいぐるみを
簡単に自分で作ってみたいと言われてファびょったとか?
最終的な話では根本はぬいぐるみではないとはいえ
最初の話読むほどに、怒りポイントがいまいちわからないんだけど。
劣等感があったところに馬鹿にされたと思ったのかななんて。
- 846 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:33:30 ID:WjJFXs38
- >>839みたいな人には、
いくら腕が良くても頼みたくないなあ
- 847 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:33:42 ID:Oj47b1hf
- ID:K+mMvoZAの不満はその当事者に言うべきもので
ここでヌイグルミ奥にぶつけるものじゃないよな。
- 848 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:35:35 ID:VENl8Bym
- >>834
事実もないのに旦那を寝取ったとかわめくようなキチガイの考えることは、
常人には理解できないんだよ。
- 849 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:39:30 ID:F3NLM3iy
- その技術者さんとやらと同レベルのプロの技術を
タダで一から教えろなんて少なくともぬいぐるみの人は言ってないしなw
単に趣味の範囲のを私も趣味でやってみたいから、とっかかりだけ知りたいってだけの話じゃん
- 850 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:48:01 ID:d5DK94j/
- >>849
教えない主義の人だったなら仕方ないでしょ
そういう考えなんだから。心狭いとかじゃなくて、そこは譲れない人なんだと割りきらないと。
- 851 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:51:18 ID:pgDqdC21
- 実母が、近所奥ともめたとき、
愚痴を聞いてた父が、
「女の喧嘩は両方の話を聞かんとわからんからな」と
母の味方をしなかったのが原因で
夫婦喧嘩に発展してしまった。
- 852 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:51:29 ID:VENl8Bym
- >>850
?
誰の話?
- 853 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:52:18 ID:pgDqdC21
- わけのわからん書き込みになってしまった。
要は、「女の喧嘩は両方の話を聞かないと真相がわからない」でした。
- 854 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:53:53 ID:2t7D7DDA
- >>845
あーなんかわかる。
元々、旦那が褒めたりしていたことや、
正社員なこととかに 嫉妬とかあったのに、
自分が気合い入れて勝ってるつもりだったぬいぐるみを
簡単に自分で作ってみたいと言われてファびょったとか?
もともとはぬいぐるまママを見下していた
↓
だけど旦那はほめるし、正社員だし見た目いいし、
下の人間のくせに生意気だ。
でも私はぬいぐるみとか上手につくれる良妻賢母。
だからボッシーより勝っているんだから
↓
作ってくれ?誰があんたのために?オコトワリ。
そうしたら自分で作るって?
どうせあんた、自分なら簡単にできるわとか思ってるんだ。
ムキャー生意気。
って感じか。
そうだ、暴言や罵倒って、本来は、
自分が気にしている事、こだわっていること、
コンプレックスとかを相手に投影してるらしいよ。
だから、男にもてはやされる事とかに、
すごいコンプレックス持ってるんじゃないかね。
- 855 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:56:23 ID:VENl8Bym
- >そうだ、暴言や罵倒って、本来は、
>自分が気にしている事、こだわっていること、
>コンプレックスとかを相手に投影してるらしいよ。
>
>だから、男にもてはやされる事とかに、
>すごいコンプレックス持ってるんじゃないかね。
ソレダ!
- 856 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:06:23 ID:2t7D7DDA
- あと良妻賢母もそうだろうね。
だから、外見には自信なくて、モテる人がうらやましい。
最初からモテたこともない人だと、コンプレックスはわかない。
だから、昔モテてた事がある人だと思う。
私だって昔はきれいだったしモテたのよ。
こういうのがあるんだと思う。
今は劣ってるけど、良妻賢母。って事が、
今の自分の支えなんでしょ?
で、自分がモテて輝いていたころを思い出すような人がいて、
コンプレックスばりばりと。
で、自分にとってアドバンテージと思ってた部分に、
しゃしゃりでてきたように感じると。
- 857 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:07:28 ID:F3NLM3iy
- 実際ぬいぐるみ奥が男に持て囃されてるとか、相手の旦那に褒められたとかって話は無いけど
基地外奥から見て羨ましい見た目とか若さを持ってるからってこと??
- 858 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:09:22 ID:ev3jTaLL
- >>845
たぶんその2時間の間に地雷踏んだんだよ。
もともと旦那とうまくいってない奥だから地雷は絶対ある。
旦那とレス→浮気してるんじゃ…→相手はどんな女だろう→きっとおしゃれ
→おそらくこの人みたいに→でも私は女らしい可愛らしい趣味があるのよ
それもとられそうだったのかも。
- 859 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:09:55 ID:GPUHuwPF
- >>851
それ、すごくわかる。
女って無意識に自分に都合のいいように、同情引くように話作るからね。
- 860 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:10:54 ID:2t7D7DDA
- コンプレックスになってる部分を羨むと、
なんでも曲解して見えるから。
水商売っていう言葉からそう感じた。
水商売は、男にモテはやされてナンボっていう仕事でしょ?
モテるんじゃないか?って思う人を貶めるときに使う。
旦那とふつうに喋る=旦那が色目使われた。
って思う人なんだから。
- 861 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:15:58 ID:2t7D7DDA
- こういう奴を知ってるんだけど。
昔モテたことが自慢。付き合った男の数とか、
男に尻を誉められた事とかが自慢の奴がいる。
でもこいつはなんでも不満を持つタイプで、
旦那さんより元カレに未練があったり。
それと、痩せた身体が自慢。
で、こいつが、太った人を見下していた。
が、この太った人が、自分にないものをもって、
趣味関係から、夫婦共通の異性の友人ができた。
夫婦仲も円満で実家との関係も良好。
気に入らなくなって嫌がらせ三昧だったのだけど、
「太ってる」(その人が痩せたら)「痩せても戻る」
「勘違い」
(異性の友達が多いことを)「ちやほやされたがってる」
「不倫願望」と罵ってたのだけど、
結局自分のこだわってる部分で責めてるんだよね。
勝手なイメージ膨らませた上でウキーウキーって。
- 862 :ぬいぐるみママ ◆Rkw/6sZhd2 :2007/06/04(月) 17:20:29 ID:lCSybU+M
- ちょっと麦茶と日向でまったりして、気持ち落ち着けてきました。
意見ちゃんと取り入れて、広い視野でものを見たいと思います。
厳しい意見も、自分の非に気付きました。ありがとうございます。
ほんの一ヶ月くらい前まではお菓子を一緒に作ったり
かなり長い間友達してて、理想のお姉さん像でした。(今じゃもう・・・ですが)
だからといってライバル視したりなんでもかんでも真似するわけじゃなくて
お互いにいいものを吸収しあうと言えばいいのでしょうか・・・そんな感じでした
折り紙細工はTVチャンピオン(?)に出てくる折り紙達人みたいな・・・何というかごちゃごちゃ複雑なやつです(ごめんなさい正式名称わかりません
初めてだったのですが綺麗にできたのでニスを塗って壊れにくくしたり母の作ったものと似たような感じにしました。
後日お宅へお邪魔したとき飾って頂いてて嬉しかったのを覚えています。
いつも悩み事は聞いたり聞かれたりで、今回は旦那が浮気しているみたいなのな話になりました。
きっとカマかけてるつもりだったんでしょう・・・
私はまったくわからないので(わかったらすごい)、彼女が望む反応が無い=しらばっくれやがって、となったのかもしれません。
そのあと一時間は子供の話などをしていましたが、私のクレクレでキレてしまったんだと思います。
あー・・・なんかどっと疲れました。
もう何が言いたいのやらわからない文章になってますね。
目に優しさあげてきます。
- 863 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:22:16 ID:MdoHUvdm
- >目に優しさあげてきます。
私はこれでキレました
- 864 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:23:32 ID:1ItPdk/c
- もしかしたら…芋?
- 865 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:25:07 ID:6TK2ngTz
- 折り紙細工の写真うp!
- 866 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:28:00 ID:zUX/6fdU
- >>861=>>477>>482の続きかと思った
- 867 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:32:31 ID:GqKEtP4z
- >>866
私もまんまそう読んだ
- 868 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:37:12 ID:1ItPdk/c
- ぬいぐるみの件で仲違いしてお詫びで折り紙細工を持って行ったのに誹謗中傷開始
飾ったのを見たのはいつ?
イマイチ時間軸がわからない。
- 869 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:38:58 ID:OrGrK+gI
- >>649
私もちょっとイラッとした。
- 870 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:40:33 ID:tUPB/9+W
- >>868
おまい・・・w
もう一回最初から読み直せよ。
- 871 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:42:09 ID:hyqRY4as
- >>868
お詫びで持って行ったのはケーキだよ。
折り紙はもっと前(仲が良かった頃)でしょう。
- 872 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:42:44 ID:N0LplYk6
- >>868
お詫びの品は、ケーキだよ。>>629参照。
おまけの折り紙細工は、それ以前の果物のお裾分け持参の時にでしょ。>>791参照
時系列以前の問題で、読解力の問題だと思うんだけど。
- 873 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:44:13 ID:GEKv6VhH
- >>868
お前は唯の馬鹿じゃない。
真性馬鹿。
- 874 :ぬいぐるみママ ◆Rkw/6sZhd2 :2007/06/04(月) 17:45:29 ID:lCSybU+M
- 保育園でママさんたちが使ってる言葉で書き込みしてしまいました。
自分のドジさに脱帽です・・・すみません。
今手元に無いので写真うpはできませんが、ググじゃなくてヤ○ーで検索したらすぐ出てきました。
パーツがたくさんあって〜という奴です。
あれの手のひらサイズだとを作ってみました。
今から警察いってきます。
このスレのおかげで母子ともに無事でいられそうです。
みなさま本当にありがとうございました。
そろそろ名無しにもどりますね
- 875 :ぬいぐるみママ ◆Rkw/6sZhd2 :2007/06/04(月) 17:46:43 ID:lCSybU+M
- 誤字してました。
手のひらサイズをつくってみましたです。
- 876 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:50:00 ID:N0LplYk6
- >>874
警察行って相手にされなかったら、弁護士通しましょう。
弁護士通すと、プゲラな態度だった警察もちゃんと相手をしなきゃ行けないようですので。
- 877 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:56:29 ID:/HZgkegO
- ドジって、うちの母親世代(50代)の言葉だと思ってた。
- 878 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:59:30 ID:tVAZTruL
- 脱帽してどうする
- 879 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 18:02:57 ID:FCvPiUH4
- 天然っぽいけど言葉選びが不自由なひと、
という感じだな。
- 880 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 18:16:16 ID:HUDZ4W2E
- 【あっ、これってセコケチ発見だと喜んで書き込む前に】
・無理無理無理・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・けち・ふじこふじこ
・旦那が出張中・旦那が警察官・警備員に引きずられて行った・ICレコーダー
・トリップこれでできているのかな
これらの言葉や設定を多用すると限りなく常駐のネタ師と混同されるので注意が必要です。
- 881 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 18:17:02 ID:NQfcgnyl
- つまり頭が弱い子
- 882 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 18:34:59 ID:tUPB/9+W
-
((└| ̄旦 ̄|┐ワハハ♪((└| ̄旦 ̄|┘))ワハハ♪┌| ̄旦 ̄|┘))
- 883 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 18:56:57 ID:Xwbz/K6+
- これから投稿者を叩く書込みを見たら
>そうだ、暴言や罵倒って、本来は、
>自分が気にしている事、こだわっていること、
>コンプレックスとかを相手に投影してるらしいよ。
>
>だから、男にもてはやされる事とかに、
>すごいコンプレックス持ってるんじゃないかね。
これだと思うことにする
- 884 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 18:57:31 ID:5w42qQ8Z
- 叩いてる人たちキモ…
- 885 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 18:57:43 ID:pWu4wWTz
- ヲチスレどこ?
- 886 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 18:59:42 ID:/fQV/ath
- 今回のは正直おもしろくなかった。
何故だろう・・・?
- 887 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 19:59:51 ID:iXXLbBbC
- あーヲチスレどこだよー
- 888 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 20:15:07 ID:nifEuaDW
- ヲチ死んでるみたいよ。
復活まで一週間近くかかると噂で聞いたが、未確認。
- 889 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 20:18:13 ID:kXZb1RyY
- >>885-888
新しいのがあるよ。がんがって探してw
- 890 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 20:23:53 ID:UgQ9t+jP
- 絡みじゃダメなの?
- 891 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 20:28:24 ID:nifEuaDW
- え?ホント?避難所できたの?
- 892 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 20:32:25 ID:GEKv6VhH
- >886
お前が馬鹿だから。
- 893 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 21:29:30 ID:vLaZTSss
- >>886
「精神的セコケチ」などといってるが、よくあるセコケチは全く登場していない
からでしょう。
- 894 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 21:37:15 ID:9+ZJ/4b2
- 叩いてる人は結局あれでしょ、
ぬいぐるみ奥が綺麗だろうってことに反感持ってんでしょ。
- 895 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 21:39:28 ID:SZWs3mQy
- 誰かぬいぐるみママに乙って言ってあげないの?w
- 896 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 21:46:53 ID:ev3jTaLL
- ぬいぐるみママ、乙
2chでしかお目にかかれないような性格悪いやつとリアルで会うと驚くよね
- 897 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 22:00:20 ID:pWu4wWTz
- >>894
えっ、綺麗だったのか。
気づかなかった、ゴメン。
- 898 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 22:04:22 ID:oHrZFQyo
- ハンクラやってる人って性格悪い人多いよ。
ハンクラ板とハンクラ系ヲチスレ(今、鯖落ちてるけど)
行ってみるとわかるよ。
- 899 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 22:08:40 ID:p9HzwqUh
- ここセコケチスレなのに他人の技術や労力や情報を
タダもしくは安価で提供して当然と思ってる人がいてびっくりした。
- 900 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 22:11:12 ID:0vnb8XKD
- トロップ夫人は?
- 901 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 22:19:48 ID:kjRoYYMF
- ハンクラとオカンアートは似て非なるものなのね。
オカンアートなら頼まなくてもじゃんじゃんくれるし、教え方なんて
聞いたもんなら材料まで全部くれて教授してくれる。
- 902 :天婦羅こうかな:2007/06/04(月) 22:22:18 ID:HUDZ4W2E
- 【あっ、これってセコケチ発見だと喜んで書き込む前に】
・無理無理無理・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・けち・ふじこふじこ
・旦那が出張中・旦那が警察官・警備員に引きずられて行った・ICレコーダー
・トリップこれでできているのかな ・半角カナ
これらの言葉や設定を多用すると限りなく常駐のネタ師と混同されるので注意が必要です。
写真がうp出来ない以上誰もがセレブ美女です。容姿叩き路線は控えましょう。
- 903 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 22:31:35 ID:/fQV/ath
- >>899
そっか。なんとなくわかった。
実母が編み物教室をしているが、
編み物とは関係ないサークルの仲間から「材料費出すから編んで」とか
「在庫の毛糸が家にあるからこの本と同じの編んで、お礼はするから」とか
言われるってぼやいてたな。
自分がここまで出来るようになるまでにかかった年月と経費を
全く相手は考えてないって。
>『もしよかったら、うちの子にも作ってもらえないかな?あ!もちろん生地代とか手間賃渡すよ!』
>『○○さん、手作りヌイグルミの本でお勧めのないかな?○○さんの話聞いてたら自分で作ってみたくなっちゃって』
ぬいぐるみママは気づいてないけど、無神経な考えがやはり根底にあるから、
相手を怒らせたのだと思う。
それ以降の暴言は相手ママは確かにへんだけどね。
まあ、乙。これから少し気をつけたほうがいいよ。
- 904 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 22:31:56 ID:wm8llYDY
- >898
だから追い出されたんでしょ?アナタは!
- 905 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 22:40:26 ID:oHrZFQyo
- >>904
うん、そうw
- 906 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 22:52:38 ID:ze+TRa9j
- プチセコ投下。
近所のジャスコの授乳室にて。
授乳し終わって個室から出たところ入口近くのソファーで赤にミルクをあげてるママンに遭遇。
目があったので軽く会釈したら話しかけられてしまった。
『かわい〜、赤ちゃん何ヶ月?母乳ですか?』
私「4ヶ月です。」
『母乳ですか?』
私「一応…」
『いいな〜、うちなんか2ヶ月からミルクなんですよ』
私「赤ちゃん何ヶ月ですか?」
『(スルー)ミルクだからお金かかるんですよね〜』
私「ああ…」
『母乳ならミルク代浮いていいですね、一缶くらい買ってもらいたいよねー(赤に)ねぇー?』
私「(苦笑)」
軽く会釈して出ようとしたら、
『アイクレオがいいんだよねー(赤に)』
『あの赤ちゃん(うちの子のこと)いっぱいおっぱいもらえてずるいねー(赤に)』
その後もなんか言ってるみたいだったけど(赤に)もうシカトして出てきた…
改めて文字にしたら何だか気の毒な人だったのかもしれない。
- 907 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 22:58:23 ID:awkSpaXO
- >>906
途中まで読んで、うちの子にもおっぱい飲ませてやってくれって展開かと
思っちゃったよ。
よかったね、粉ミルクのクレクレで・・
- 908 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:02:10 ID:hyqRY4as
- >>899
それはちょっと解釈が違うんジャマイカ?
少なくとも私はそういうつもりで言ってたつもりはないんだけど。
>>906
そのママは、完ミの人は完母の人からミルクを買ってもらう権利があると思ってるのか・・・
- 909 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:05:03 ID:0zDMr1tm
- >>899
お薦めの本を教えるだけで金を取りたいのか
どっちがセコケチだかわからんな
- 910 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:05:31 ID:odg2Je8k
- 「良い母乳を出すために安全な食品を沢山食べなくちゃいけないからミルクよりお金かかるんですよー。
無農薬野菜でも沢山買って欲しいなー」
とかそいつに言ってみたい。
- 911 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:07:02 ID:holPq8Pd
- もとは己のパイがお粗末なくせにねーw
- 912 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:08:47 ID:3+CQe+rg
- >>911
そうゆう言い方やめようよ…
- 913 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:13:35 ID:KtCdwgQ9
- >>911
Dカップでも乳腺ダメな私に対する宣戦布告かー!
- 914 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:17:37 ID:hlcIReXu
- >>911
謝れっ、非セコケチ完ミママ全員に謝れっ!
やれるなら完母でやりたいよっ!
- 915 :甘噛み王子:2007/06/04(月) 23:18:41 ID:qe22Y8Mq
- >>913
お手伝いしますよ?
- 916 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:19:21 ID:M4C41oI6
- あぁぁ、完ボの友人がうちの子に向かって
「お前のかぁちゃん、空タンク〜」と歌ったのを思い出してしまった・・・
嫌な思い出だ。
- 917 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:22:25 ID:D4+p96gF
- >>911
私はは帝王切開後子宮の回復が遅く、産後1ヶ月からホルモン剤飲んだら母乳の出が悪くなった。
良く出るほうだったからそれでも何とかなったけど、
もともと出が良くなかったらミルクに切り替えざるを得なかったかも。
もちろん母乳出ないからって人にたかるのは間違ってるが、その言い方はないと思うよ。
- 918 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:24:07 ID:p9HzwqUh
- >>908 すべての人に向けたわけじゃないよ。
わかりやすく言えば909みたいな人へ向けた言葉。
>>909 金取るなんて書いてある?
教えてもらって当然って考えがセコケチ。
ググレカスって言葉知ってる?
- 919 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:24:43 ID:FCvPiUH4
- うわ、なにそれ?
ひどいね。
- 920 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:26:39 ID:FCvPiUH4
- リロってなかったorz
919は>>916あてでした。
- 921 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:40:54 ID:QCaRQwLd
- >>916
友人と言えるのか?そいつ・・・
- 922 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:42:22 ID:TbEma1hE
- >>916
完母だって乳が離れたら見る見るうちに空タンクになって
しかもしおしおになって悲しい事になるのにね・・・
と、現しおしおが自虐ってみる。orz
- 923 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:44:21 ID:M2xaMLF/
- ごめん素朴な質問だけど
ボインとナインペタンの人だと母乳の量って違ってくるんですか?
- 924 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:45:29 ID:N0LplYk6
- >>923
ボインとかナインぺたんとか死語だと思ってた。
久しぶりに聞いたw
ちなみに個人差ですよ。
- 925 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:47:01 ID:LM3TzWeG
- ボインかどうかと母乳がよく出るかは、たぶん関係ない。
ただおっぱいのかっこうによって飲ませやすい姿勢が違ったり、
乳首の形によって赤ちゃんが飲みやすいかどうかはあると聞いた。
- 926 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:51:46 ID:M4C41oI6
- >>516です。
空タンクと言ってきた人は、母親学級で一緒になり
予定日も近く近所だったので、買い物に行ったり
子供が生まれてからもよく会ってました。
で、うちの子がミルクを飲んでる時に、歌われました。
その後
「一回につき500円払えば、○○ちゃん(うちの子)に母乳飲ませてあげる」
と言われたのをきっかけにCOしました。
>>923
私はDカップあったけど、出なかった。
歌った友人はBくらいだったかな。
大きさとは関係ないんだ・・・と実感したよ。
- 927 :名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:55:06 ID:WoXlRuD3
- 出は乳腺の発達具合で変わるらしい
私なんぞでかいだけで乳腺未発達さー
ええ病気でしたとも
完ミで義実家から冷たい眼で見られてますとも
- 928 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:01:35 ID:NWShbaWJ
- 健康な人でもストレスで乳出なくなるなんてよくある事だよ
- 929 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:02:59 ID:y4YhSipE
- プーアール茶ガブガブ飲むと出るよ。
自分含めて5人ほどの実体験@全員貧乳w
- 930 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:08:52 ID:iOiiCR6C
- 食生活でも、乳のでは変わってくるそうだよ。
(なんかの本で、書いてあった。)
マー、「チョコとか甘いものは控えよう」といわれたな。(産婦人科)
あと、血行がいいとよく出る。(お風呂上りとか。)
- 931 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:15:54 ID:oIiF/Fyi
- >>929
しかし、そのプーアル茶が中国産なら、飲んでだした乳を赤にあげるのは危険。
- 932 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:24:26 ID:eAEdmbDo
- >>916
こりゃ酷い。
性格悪いよその友人(?)
- 933 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:27:20 ID:y4YhSipE
- >>931
茶葉は中国産でも、日本で商品化されてて、輸入ルートもちゃんとしたのがあるのよ。
薬局のやっすいのはNGだけど。
心配なら麦茶でも。とにかく利尿作用のあるものはボヌーにいいよ。
- 934 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:28:13 ID:reJQZw1U
- プーアール茶は体の水分を排出する作用があるので、水分を出して体温を
あげて乳が出やすくなってるだけ。
乳を出すには水分も必要だから、健康的な出方ではないと指圧の先生に
言われたことがあるよ。
- 935 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:28:32 ID:oIiF/Fyi
- プーアル茶 中国 下水
でぐぐってみよう!
- 936 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:29:26 ID:eAEdmbDo
- ごめんリロッてなかった。
性格悪い上にセコケチだったんだね。乙でした。
- 937 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:29:38 ID:ECZUBkZL
- >>931
激しく同意だ!!怖すぎる。
- 938 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:35:25 ID:teAxETOo
- 私は完母だけど、パイの出具合が、左右で結構違う。
片方だけ乳腺発達しまくってるのか・・・
しかし「1回500円」で母乳を売ろうなんてキモすぎ。
- 939 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:35:55 ID:b/2rtLpm
- サークルに出かけるのでオシャレしていたら、実母から趣味のいいブローチを付けてもらった
案の定サークルでクレクレに遭遇「ブローチなんてババくさいw」「貰ってあける」と五月蝿いので「お母さんから貰ったから」と言って周りも注意してもらった
帰って母にブローチクレクレされた事を伝えたら「なんだ!あげればよかったのに!新聞紙で作ったのよ〜」と嬉しそう
素材は新聞紙ですかorz
- 940 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:40:25 ID:Kh3ypZcp
- >>939
オカン、ナイス!
- 941 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:44:07 ID:zs+rbA4l
- その後スレに、ベビーサークル奥が降臨してたよ。
- 942 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:44:08 ID:zM5AMCly
- オカンアートかw
趣味がいいのかwwww
- 943 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:53:13 ID:i46Ys1du
- >>942
待て、一応こんなのもあるぞ!
新聞紙じゃないけど。
ttp://zozo.jp/shop/tohrch/goods.html?gid=116398&did=356780&ssid=&cid=1327&pno=1
- 944 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 01:00:24 ID:/zBNCS7s
- Cだった授乳中はEだった
今は皮はCだが張りはA orz
- 945 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 01:10:50 ID:eAEdmbDo
- ある店で勤めてた時、店の近所に住む親戚のオバサンが遊びに来て、雑貨や使わない財布が入った小袋を「あげる」とくれた。
同僚達が見たいというので、一緒に見たら、オカンアートのブローチが出てきて笑われたことが…orz
手が混んでて素敵なブローチだたのに。
- 946 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 01:31:38 ID:pzzZ2jhQ
- どこにセコケチママがいるんだ?
- 947 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 01:58:48 ID:faa+nmlE
- >>929
中国産の茶なんか恐くて飲めない。
- 948 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 03:13:36 ID:BJd/wKMg
- 新聞紙ブローチってコレか…
ttp://park12.wakwak.com/~yoko/sub48.html
結構かわいいかも。
ちょっと作ってみたくなったw
- 949 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 03:42:28 ID:0dN3P2dQ
- >>931
中国産以外のプーアール茶ってあったっけ?
- 950 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 05:46:36 ID:Lgy+cjtK
- >>948
和紙で大きめに作ると
紙と思えないくらい綺麗な
コサージュできるよ
私の小遣い稼ぎだorz
- 951 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 07:00:15 ID:t0Tad7AW
- >>933
あれだけ土とか水とか空気とか汚染されてたら危険じゃないか?
日本茶だって初詰みの新茶とそれ以外じゃ農薬が全然違うし。
中国でだって当然茶葉には農薬使ってるだろうけど量や内容がいまいち信用できない。
>>949
台湾産とかじゃない?
- 952 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 07:28:00 ID:0dN3P2dQ
- >>951
台湾産のプーアール茶とかもあるんだ、知らなかったよ。
ウーロンとかプーアールとかって、全部中国産(中国茶)だと思ってた。
産地の名前で付いてると信じ込んでたし。
教えてくれてありがd。
- 953 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:54:40 ID:MaNvGbl0
- 中国茶のスレはここですか?
- 954 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 09:37:45 ID:cc2KHtdd
- あれ?奥さん!台湾は中国だってご存知無い??
- 955 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 09:41:18 ID:ysvjW+Qh
- 私の中では別の国だな。
- 956 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 09:42:03 ID:82YcJz2/
- 偏見かもしれないとは思っていても「原産国:中国」の表記
を見ると身がすくむ。
中国産ぬいぐるみの詰め物に産業廃棄物が使われている
との報道を見て、もう絶対使いたくないと改めて思った
- 957 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:10:10 ID:dN2R5kwd
- >955
台湾は中国ではないなー。私の中でも。
歴史と、現在の政情をみてそう思う。
>956
こないだは、毛布からも基準値をはるかに超えるホルムアルデヒドが検出されて豪でパニックが起きたよね。
食品ダメ・玩具ダメ・衛生品ダメ・衣類ダメ、みんなダメダメ。
- 958 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:12:38 ID:UIA8V8hG
- 結局は、中国人の根底に流れるものがダメダメなんじゃんw
- 959 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:23:04 ID:q9tULLSS
- とういわけで中国スレになりました。
- 960 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:35:52 ID:s239DN2q
- >>955,957 だよねー。もう別な国。
954はもっと言い方に気をつけたほうがいいよ。
人を馬鹿にしたつもりかもしれないけど自分の無知さらしてるから。
- 961 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:38:12 ID:ysvjW+Qh
- 無知じゃなくて中国の人なんじゃない?
- 962 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:46:53 ID:Ktl3tdEb
- 私は妹と二人姉妹でボッシー育ち。
貧乏だったのでいとこのおさがりを着るのも、たまにしか使わない修学旅行のバッグを借りるのも当たり前、
もらえるものはもらわなきゃ損!みたいな環境で育ちました。
そんな私も結婚三年目。一歳半の息子がいます。
今年の春先に妹が妊娠、近々入籍予定です。
急な妊娠にくわえ、妹の彼氏は借金あり…前途多難そうなのではありますが、
妹がいまから私の息子の使用している服やおもちゃを狙ってきていてげんなりしています。
「あ!それかわいい!取っておいてね☆」
「あのプレゼントしたおもちゃ、使うからきれいに取っておいてね!」
…母から受け継いだセコケチDNAでしょうか。
おさがりにあげるのは良いけれど、もらって当たり前!な態度がプチムカです。
- 963 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:48:22 ID:eafM/97E
- 960もとげとげしい。
けんかすんな
- 964 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:50:54 ID:pwJbq7WV
- 友達が台湾人ですが、私は中国人ではない。中国と台湾は別の国と
きっぱり申しておりました。
(それまで、一緒くたに考えていた自分を恥じたのでした)
- 965 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:53:18 ID:mGxbP9DL
- >>962
妹だから言ってるんじゃない?
他人に言ってたらちょっと問題だけど、姉だから甘えてるんじゃないかな。
もし2人目とか考えてるのだったら、
「また2人目で使うかもしれないから丁寧に使って返してね」
と言えば良いと思うけど。姉妹なんだもん。
と弟しかいない自分はそう思うのだけど、甘い?
- 966 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:55:38 ID:kffXYMmT
- でも正式に言うと台湾はまだ中国の一部でしょ。
- 967 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:59:16 ID:lNzfpknB
- それは中華人民共和国の主張です。
- 968 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:59:51 ID:NDtcqEkb
- >>966
正式にはどっちも中国(中華人民共和国と中華民国)
- 969 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:01:32 ID:BegDnmbw
- 中国です。
- 970 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:04:55 ID:BegDnmbw
- チャイニーズタイペイです。
- 971 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:04:57 ID:REI9JoVT
- いいえ、元々は韓国ニダ!
- 972 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:09:28 ID:mSZI8/+o
- でも台湾に「ねむねむ子パンダ」はいない。
- 973 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:18:47 ID:fW10O+Ea
- >>964
私の友人の台湾人は「台湾は中国」と言っていました。
政治的な立場なども関わる微妙な問題だと思います。
ぬいぐるみママさんの話なんだけど、なんとなくそのハンクラママは
ホントはぬいぐるみ作ってないんじゃないかという気がしました。
そんな感じがした人、他にはいらっしゃいませんか?
- 974 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:23:23 ID:Oz3Ace/O
- >>973
ノシ 他人から強奪したとまでは思わないけど、見栄張って自作と言ったら
思いがけず食いつかれて困って逆ギレって感じw
- 975 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:30:19 ID:QiY6thRz
- >>962
うちは逆だ…
私は小さい頃から姉のお下がりばかりだったし、
自分の子にはお下がりよりも新しく買い揃えたい
でもお下がりのマタニティやベビーグッズを姉が張り切って送ってくれる…
姉の友達や義兄の会社の人の子供のお下がりも含めて大量に
しかも半強制的に
せめてベビーカーくらいは義実家に新しく買ってもらうと言ったら、
「ちゃんと掃除すればまだ使える!」って姉夫婦から怒られた…
旦那の親からしたら待望の初孫なのに、
全く何も用意させてもらえない状態
確かにありがたいんだけど、
ちょっと度が過ぎてる気がする
周りにクレクレして無理矢理にお下がりを集めてなきゃ良いんですが…
- 976 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:30:50 ID:r6Ul3CDO
- >>973
自分で作ったものじゃないから作り方とか聞かれて困ってファビョッたということ?
私は元々良く思ってなかった相手から若干しつこくされて今までの不満が爆発、だと思った。
それも妬みとか勘違いとか本人の妄想にすぎないけど、嫌ってたからちょっとのことでもキレたのかなと。
- 977 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:36:54 ID:LHQftTuy
- せこケチスレの皆様すれ違いすみません。
協力してください。
■日本VSハンガリー クリック戦争【GAME4】勃発!!■
ハンガリー国民総出の大逆襲、 捲土重来の猛攻撃!
現在、1位のハンガリーに大差で苦戦中!だけどあとちょっとの所まで猛追!
奇跡の逆転優勝のために 集え2chクリッカー!!!
☆☆ 一番クリックした国が優勝 ☆☆
【本スレ】ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/にいって「クリック」で検索
ってかマジで大変なんでお願い!!おまいらの力、貸してくれ!!
昼間は主婦の方の力が必要なのです。
既婚女性板の方たちもスレッドを立ててクリックに協力してくれています。
よろしくおねがいいたします。
6月2日 GIGAZINE様ブログにて当活動が紹介されました。
- 978 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:41:24 ID:8REldxmJ
- >975 おさがりをオクに出して、新しい育児用品を買うのはダメ??
で、オカネの一部でお姉さんにお菓子でも買ってあげる。
お姉さん意固地そうだからキケンかな。
- 979 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:45:21 ID:xHZmj2NQ
- >>962
実妹なのだから他人にセコケチママ認定されて再登場する前に諭しても良いのでは?
もちろん妹にはあげるつもりでいるけど、そいういう態度と言い方はイクナイと
このスレのセコケチへの反応を実例として織り交ぜながらアドバイスするとか。
- 980 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:50:37 ID:7fawT7pc
- >>976 私もそうオモタ。
実は私も日頃からチョコチョコかな〜り図々しいママ友にちょっとしたキッカケでキレて。
もう来ないでください!!ったら旦那の会社にお菓子持参で『奥さんがキレた理由教えて、謝ってると伝えて』
そういう所がだよ!!て、分からないならもうイイですと、話たくもなかった。
キッカケが小さかっただけに どうして? とかなり周りを巻き込んでた。
『私悪いと思う?何かした?』と一方的に状況説明してたわ〜
その奥を思い出す。
誹謗中傷はしませんでしたけどね。
- 981 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:12:44 ID:SI+6mZJv
- スレ立てできんかった。誰か頼む!テンプレ置いておくね。
- 982 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:13:26 ID:SI+6mZJv
- ★発見!せこいケチケチママ その86★
【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。
このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その85★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1180452689/
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
※調べる手間をセコケチらないで!※
Google http://www.google.co.jp/ goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/ 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語
「>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
- 983 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:15:30 ID:1DQpfGUQ
- やってみます。
- 984 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:20:14 ID:1DQpfGUQ
- http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181013502/l50
立てました。
- 985 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:23:37 ID:1DQpfGUQ
- ★発見!せこいケチケチママ その86★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181013502/l50
スレタイ抜けてた。
- 986 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:25:24 ID:1vxxeJPe
- >>985
ドラクエ乙!
- 987 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:25:58 ID:i0NNr+MP
- >>980
自分の経験から、こいつもこうだって決めつける人。
こういう人、自分は気づいてないけど周りはかなりひいてるよ。
- 988 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:31:04 ID:A3rmhsem
- >>987
自分の経験から、こいつもこうだって決めつける人。
こういう人、自分は気づいてないけど周りはかなりひいてるよ。
- 989 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:32:58 ID:IkfQx5HY
- >>987
>>988
しかし、このスレから
そういった人が消えてしまったとしたら
住人の殆どがいなくなってしまう気がするw
- 990 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:46:24 ID:7fawT7pc
- 980だが、そんな視点であーだこだなスレと思ってましたがな…orz
- 991 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 12:59:50 ID:ZlPivsyR
- >>980
全然状況違うじゃない。
- 992 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:16:34 ID:7fawT7pc
- 状況がなんて言ってない。
日々知らず知らず嫌われてるってあるよな、て同意だ。よく嫁。
- 993 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:23:15 ID:MdSausTs
- 自分の体験だけを元に、
勝手に想像を膨らませて
あきらかに状況の違う相談者を貶める書き込みは見苦しい、
という事でしょ。
- 994 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:30:08 ID:i0NNr+MP
- 書き込んできた「どうみても被害者」のほうの落ち度を
エスパーしてまで執拗に探し出しレスするヤツが増えた。
ちょうちょ結びしたら首が絞まった、とか言ってる軍団みたい。
- 995 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:43:22 ID:t0Tad7AW
- でも、限られた情報のレスから状況を想像&判断しなければならない上で
言い分がワンウェイだから
一旦「相手側がどうしてそうなったのか正統な理由があるのかも?」
と考えてみて「こうじゃないのか?」って言う意見が出るのは当然だと思うんだけど。
- 996 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:46:22 ID:82YcJz2/
- そろそろ埋め立てますか。
1000は任せた。
↓
- 997 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:48:51 ID:k8Z5jecI
- 梅
- 998 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:49:03 ID:K93/RaRB
- 埋め前に一言
台湾は親日ではない。
- 999 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:50:01 ID:rEtl8f9Q
- 梅さん
- 1000 :名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:50:02 ID:32YVxyGn
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
291 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★