■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★発見!せこいケチケチママ その94★
- 1 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:19:05 ID:7Lfn0SQf
- 【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。
このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
前スレ
★発見! せこいケチケチママ その92★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184164865/
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
※調べる手間をセコケチらないで!※
Google http://www.google.co.jp/ goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/ 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語
「>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
- 2 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:19:51 ID:Nkvh7CXu
- 2げと?
- 3 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:20:59 ID:VUe2PjXe
-
前スレ
★発見! せこいケチケチママ その92★(実質93)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184164865/
- 4 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:21:05 ID:ujfQOBjW
- 3様
- 5 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:21:52 ID:7Lfn0SQf
- すでに同意見のレスがあった場合
>>xxxに同意 と書いてから自分の意見も気がすむまで書き連ねましょう
他の人が何を言っても
コ レ だ け は 私 だ け は 発 言 さ せ て
この精神を忘れてはいけません
多少のスレ違いもOKです
どこにママが?とつっこまれても気にしてはいけません
書いているあなたがママです
あなたが未婚なら、あなたを産んだ人はママです セコイ人もママから産まれました
だから気にしないでOK
どうしても気にしてしまう気の弱い人には、魔法の言葉
ス レ チ ご め ん
この一行を加えておけば心配することはありません
わからない言葉(COやFO)などがあった場合は、迷わず聞きましょう
ググレカスなどと十数レスがついたあとで、説明してくれる親切な人が必ずいます
まとめサイトを読む手間を省きたいときにも有効です
明かにネタとわかるレスには、釣られないぞwとレスして下さい
長文レスをつけたい場合は
あえて釣られてみます 釣りだろうけどマジレス 等の一文を添えるといいでしょう
懐かしい漫画やアニメ、音楽のことが話題になった場合も気にせず雑談しましょう
雑談スレへ逝けというレスがあるやもしれませんが、それは話題に加われない淋しい人の僻みです
- 6 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:25:42 ID:M6NqXrBQ
- >>5は天麩羅じゃないと思うんだが・・・
とりあえず>>1乙
- 7 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 21:27:04 ID:MFvn9QUc
- >>1
乙です。
>>5
なにこれwww
- 8 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 22:03:56 ID:WcAROHEl
- >7
ニューカマーかな?
みんなから死ねっていわれるテンプレだよ
- 9 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 22:04:38 ID:WcAROHEl
- あ、>>1 狂おしく乙!
- 10 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 22:11:18 ID:ebZIMqFc
- >>7
これに当てはまってる馬鹿が顔を真っ赤にして氏ねってレスするテンプレだよ。
- 11 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 22:21:29 ID:iOAzTIj1
- OK 任せろ隊長
>>5
氏ね!!!
- 12 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 22:34:03 ID:17c9l4kK
- 前スレ1000・・・
- 13 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 22:35:27 ID:cIbypSSe
- セコケチ地獄なんていやぁぁぁぁ!
- 14 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 22:41:02 ID:MFvn9QUc
- >>8-10
dクス
ニューカマーじゃないけど知らなかったよ。
>>11
乙w
- 15 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 22:43:09 ID:oUmdSrLS
- 前スレ>>992
つ携帯用まとめサイト
- 16 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 22:44:26 ID:iOAzTIj1
- 前スレ>>1000
お前さん、フジ実況にいただろ
- 17 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:12:41 ID:xauisrPa
- みんな報告待ちかな?
- 18 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:13:14 ID:KU3J2AFI
- ここがすぐにわかるだろうか?
- 19 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:16:30 ID:WcAROHEl
- 525応援age
- 20 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:23:29 ID:gVe0vWXj
- この時間まで報告ないとうことは、遅くまで紛糾したのかな。
お子さんの世話もあるし、大変だなあ。
うまく進んでるといいけど。
- 21 :天婦羅:2007/07/23(月) 23:25:29 ID:DMd6BN2K
- 【あっ、これってセコケチ発見だと喜んで書き込む前に】
・無理無理無理・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・けち・ふじこふじこ
・旦那が出張中・旦那が警察官・警備員に引きずられて行った・ICレコーダー
・トリップこれでできているのかな ・半角カナ・逃走・芋
これらの言葉や設定を多用すると限りなく常駐のネタ師と混同されるので注意が必要です。
- 22 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:27:14 ID:c/Px4ag3
- >>前スレ525
お仕事もあるし今夜はもう寝てください。
- 23 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:44:27 ID:0SXbgVbo
- 私はこことあちらが気になって眠れません
- 24 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:45:16 ID:lz4hR15j
- >>23
ナカーマ
- 25 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:46:32 ID:vI2SWZDK
- >>23
私も某スレの報告が気になって眠れない。
- 26 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:48:03 ID:K/PL7BpI
- お前ら私と仲間すぎ
- 27 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:56:12 ID:RhYDaRV2
- PC落としたのに気になって携帯から見てる自分
何してんだ orz
- 28 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:56:15 ID:V+IzKyM/
- マックでも食べて待ってようぜ
- 29 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:59:39 ID:9etbIvq9
- 見てるスレが判るw
- 30 :名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 23:59:51 ID:JYqWdZ1a
- そんな物は食べたくない
- 31 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:00:05 ID:qAGz/WYG
- >>27
ノシ ナカーマ
- 32 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:03:26 ID:fgux7d/Y
- こことどこ?
- 33 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:03:35 ID:jvaZVMoy
- 雑談もほどほどになー。
ポンチョ奥の時のように報告待ちの間食べ物ネタでスレ大量消費するのはイヤン。
- 34 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:04:28 ID:vI2SWZDK
- >>32
今まさに報告が入ってる最中のとこ。
おすすめ見てみては?
- 35 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:05:28 ID:hGfDWYIP
- みんな気になっているのは同じ所なんだろうか?
ちなみに私はA旦那のトコ
- 36 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:09:24 ID:S1ApZN3B
- 結婚式置き去りのとこ
- 37 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:10:36 ID:KGrBznn6
- 私もA旦那
皆てっきりそことばっかり…
- 38 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:11:03 ID:+UZjFsDU
- >>35と>>36の両方w
- 39 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:11:36 ID:+XMAyo3x
- >>36
どこ?
- 40 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:12:01 ID:QqKMyJEz
- ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\ ドコ?
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
- 41 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:13:54 ID:+UZjFsDU
- エネスレ
- 42 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:14:38 ID:6QXQOtaB
- もういいよ。無駄に消費するのやめよー。
- 43 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:27:08 ID:Gf3dfvqZ
- 私も>>35と>>36の両方。
マジでこんなひどい話あるのかと思った。
- 44 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:30:50 ID:KGrBznn6
- >>41
ありがd。
今読んで来た。あれはひどい。
- 45 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:38:53 ID:plfSdCs0
- エネスレて何ですか?
- 46 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:40:25 ID:joV00ki4
- エネとどこ見てるの?
35がわからない
- 47 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:41:47 ID:EbDqSDIa
- >>46
★その後いかがですか?in育児板★
- 48 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:43:57 ID:plfSdCs0
- ★その後いかがですか?in育児板★です。
私はエネスレがわからない…
- 49 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:44:28 ID:dVgxwrRW
- 【enemy】真のエネミーは配偶者 47【=敵】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1185203498/
- 50 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:50:29 ID:plfSdCs0
- >>49
ありがとうございました!
- 51 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:55:18 ID:+XMAyo3x
- 泥スレに報告キテル
- 52 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:55:26 ID:cTPXluVM
- 525さん、相当疲れる話し合いだったのかな・・・
- 53 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 00:55:50 ID:fnlX32SF
- 今夜は眠れない
- 54 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:09:18 ID:++C58puC
- 今北。子どもの頃のお弁当って大事だと思うよ。
うちは父子家庭だったんで父親にお弁当作ってもらってた。
料理はうまいけど発想がオヤジで地味な配色だったので、
「カラフルにして!」と頼んだら翌日のお弁当は
ご飯に三色ふりかけがチェッカーフラッグ状にかかってたな。
- 55 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:10:58 ID:D5LQ/kGb
- チェッカーフラッグ!!
かっこいいじゃないか、おやじさんのセンスがいい味だしてるな。
- 56 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:11:01 ID:kcvH+r+5
- >>53
ミートゥ。
- 57 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:14:11 ID:DY70pTiC
- 可愛い父ちゃんだな。
チェッカーフラッグ柄って手間かかるぞw
きっと父ちゃんは、完璧だ!と思っていたに違いない。
いい父親に育てられたんだね。
- 58 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:19:42 ID:6TDGd1Ns
- 525は、今日はもう来れないのかなぁ・・。
明日仕事だとしたら、もう1時過ぎだし寝たい時間だよね。
- 59 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:21:22 ID:nEvfmDXM
- >>57
テンプレート作って、ご飯に被せて、ふりかけ振れば直ぐだろ。
- 60 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:23:21 ID:/7QYMsLy
- >>59
テンプレート作るのだって手間じゃないか!
謝れ!>>54父ちゃんに謝れ!!
- 61 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:29:25 ID:nEvfmDXM
- >>60
一度しか使わないなら手間だが、何度も使うなら手間が省ける。
- 62 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:40:11 ID:k6HciSzF
- 今>>36のとこ(その46)読んできた。
ココと同時に読んでる人多かったのか、置き去り嫁を525さんと呼んでる人が多数w
- 63 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:43:23 ID:qdFtf3kp
- ご飯にしきり立てて振りかけたらokかな
- 64 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:43:39 ID:Xd2nO4fG
- ママ友の旦那が知り合いの会社でもう何年もアルバイト中だけど、
ずっと無職の申請して、非課税の世帯になっている。
本人は来年、子供を保育園に入れて働くとか言ってるが、
その保育園に入れるのも、非課税家庭だと求職中から入れる
特権があるらしい。(本当のところはわからないが)
うちよりもいい車に乗り、いい暮らしをしているのに、
うちの旦那ったら安い給料でもマジメに働いて税金払ってるのが
バカらしく思える。
こういうウソっていいの?許されるの?
- 65 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:45:34 ID:6TDGd1Ns
- >>64
スレ違い
- 66 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:47:09 ID:egf11zY2
- ま、ムカつくならサクッと通報推奨。
- 67 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 01:48:10 ID:u2c/5zQr
- アルバイトより負ける暮らししか出来ないの?w
- 68 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 02:26:00 ID:eWYMjOvp
- いやいや、適当な会社の職人とかなら給料からな
んも引かれたりしないし明細も無い事にして確定
申告を誤魔化せば結構な月収になるのでは??
- 69 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 02:39:17 ID:tlgsV9+Z
- 義理妹んとこもそうだ。
旦那が独立して自分で会社しだしたけど、申請してないからか無職扱いのまま。
税金一つも払ってないし、保育園代も県住の家賃も激安。
でも、会社は順調そうで月収は結構高い。
それなのに児童手当てはちゃっかり貰ってる。
こっちは市県民税だけで、年間20万払ってるよ・・・
- 70 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 02:57:40 ID:YHWU7F1A
- 悔しいなら、自分もやればいいよ。
そういう輩は軽蔑の対象なだけ。通報すればいい。
なのに、真面目にやってる自分をバカらしいと思って愚痴るとか、
チャンスがあれば、自分でもやってしまうタイプの人だね。
- 71 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 03:49:53 ID:tlgsV9+Z
- >>70
別にマジメがバカらしいとか思ってないし、同じ事をしようとも思ってませんが。
ただ自分が払ってる税金が、こんな風に抜け穴ついた人間にまわってるのかぁって知ったら切なくなっただけ。
- 72 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 04:35:54 ID:F95HOVkV
- 抜け穴じゃなくて普通に犯罪だから。
真っ当な市民・国民の義務としてさくっと通報してやってください。
まずは税務署からお願いします。
- 73 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 06:06:42 ID:uYZmUPsY
- >>69
そのケースは、義理妹が確定申告していないとしたら、旦那の会社が
義理妹への給与を経費として落とせないということになるから、全体と
してみたら節税にならないってことになると思うよ。
それとも旦那の会社そのものが確定申告をしておらず、旦那自体が
無職扱いという意味か?それはあまりにリスク高すぎると思うが。
- 74 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 07:51:06 ID:R47TOP6/
- 納税証明が必要になったときに困るよ。
- 75 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 07:57:06 ID:X/7mAqhb
- >>69
つ 税務署への通報は匿名でもOKです
- 76 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 08:37:34 ID:BhdryqkJ
- マジで通報して欲しい。
- 77 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 08:40:49 ID:d7Ctr/0/
- >>73
>それとも旦那の会社そのものが確定申告をしておらず、旦那自体が
>無職扱いという意味か?それはあまりにリスク高すぎると思うが。
でも実際そういう奴はいるよ
年収1000万円近く稼いでいるのに無職扱いで健康保険も最低金額
マンションローンを組むときは親名義で、何年かして減価償却してきたら名義を変更するんだってさ
ちなみにそいつは税理士の名義を借りて仕事をしている
- 78 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 08:58:24 ID:On+hAWod
- >>77
さくっと税務署に通告しる
- 79 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 09:00:33 ID:NC23/MEy
- スレ違いで愚痴る暇あったら通報しなよ
真面目にやってる人のためにも。
- 80 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 09:10:45 ID:BhdryqkJ
- 知ってて黙っているのは同罪としか思えんわ。
- 81 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 09:11:50 ID:dDQCP5k9
- 無職扱いって言っても実際は税務署ってお金の流れを把握してるプロだから。
数年それで免れていても突き止められるよ。
その時には悪質とみなされてかなりな税金を徴収されるし。
でも知っているのなら通報しようよ。
税務署と市役所に通報すれば動くよ。
その手間をケチらないで〜。
- 82 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 09:12:35 ID:1jsWetU0
- 今北。525さんガンガレ
- 83 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 09:13:05 ID:BhdryqkJ
- 生保の不正受給と同様にムカつくわ。
- 84 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 09:23:28 ID:dyAlCqu0
- 脱税してるひとを通報するのも国民の義務だと思うよ
我々だって税金払ってるのに払わずにいい暮らししてるなんて許せない
- 85 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 09:55:20 ID:hJJRzUjU
- 家庭のその後スレの525ってあの525?
- 86 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:01:32 ID:SNGEjcQW
- んなわけないじゃん。トリついてなかったし。
- 87 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:10:24 ID:+XMAyo3x
- >>85
どの525だよ?
- 88 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:18:42 ID:zsdQby5d
- お弁当奥はいずこ?
- 89 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:23:57 ID:Pk/m3/Yo
- きっといまごろ警察に行っているんだよ。
- 90 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:25:53 ID:DU8kO0+u
- >>81
確かに税務署が調べ始めたらバレちゃうことが多いけど、
現実には対象件数が多すぎて、税務署の実地調査率はかなり低い(多分1割未満)。
だからかなりの規模のものでないと税務署の網にかからないで
長期間見過ごされる(その結果時効が成立する)ケースも少なくない。
- 91 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:30:04 ID:fr+oafp1
- 今北産業 ようやく今までの流れを読んで追いついたよ
それにしても園の担任、教師として最低
公立幼稚園は園長が小中学校の校長と兼任している場合もあるから
園にまで目が届かないことが多いんだよね
お弁当奥、がんがれ!
- 92 :615:2007/07/24(火) 10:35:35 ID:XmD5Xh+L
- 今北産業ってのはね、
「今来たところで流れが分からないから、誰か3行で教えて下さいな」
という意味なのよ。
次回からは使い方に気をつけましょうね。
- 93 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:36:08 ID:XmD5Xh+L
- クッキー食べ残してた…orz
- 94 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:40:52 ID:2BxqmYKc
- >>92
へえ
ずっと謎だったの。ありがとう。
- 95 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:43:14 ID:XF6nKW64
- 晒し者にしてやんよw
∧_∧ ∧_∧
ずーり / ・ω ./ ・ω
ずーり ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧ ずーり
/ ) / ・ω・)
∧_∧ _ノ ヒ、ヒィー ...../_ ∧_∧
( ) ('A`≡'A`)>>92 ( ・ ω ・ )
ヽ ∧_∧ 人ヘ )ヘ ∧_∧__ノ
(・ ヽ (・ω・ \
ずーり ヽ_ ∧_∧ ∧_∧___ノ
ω・ \ ω・ \ ずーり
ヽ____\ヽ___ノ
- 96 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:44:05 ID:fr+oafp1
- >>92
ありがd 別板じゃ違う使われ方してたからそうかなーって思ってた
今度から気をつけるね
- 97 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:53:53 ID:OXxetMnQ
- 確かに産業に三行を込めるのは
ユニバーサルルールじゃないな
- 98 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:56:39 ID:SJdrTiuP
- 今北産業
今沖田産業
今北紙業
今北御形
今北従業
今北専業
好きなの選べばいいと思うよ。
- 99 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 10:59:04 ID:7qeQDf97
- 今北専業
↓
- 100 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 11:11:59 ID:NOjHtWhp
- 「今来た3行で教えれ」以外に読めない・・・
- 101 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 11:24:44 ID:6DB35Xyo
- >>100
そのまま音読みすればわかるぞ
- 102 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 11:25:07 ID:4qYNlaC4
- ↑今北専業
- 103 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 11:40:35 ID:RNmG4Tkd
- あっちもこっちもまだこないのか
- 104 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 11:49:34 ID:clAulAo7
- 気になって10分毎に来ている私は暇人
- 105 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 11:52:28 ID:+XMAyo3x
- お弁当ママさんは今日オーナー夫妻と警察に届けに行くって言ってたし
幼稚園やらセコケチ対応もあるだろうから、報告あっても夕方くらいじゃないの?
- 106 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 11:58:39 ID:jOf4Xrgv
- >>104
どんだけ〜
- 107 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 12:38:19 ID:wPQMZtN8
- 今来た参上! の意味かと思ってた
- 108 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 12:52:44 ID:Bl7Vegr3
- 俺、参上!
- 109 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 12:59:22 ID:N3rJaNVf
- 弁当の人どうにか良い方向に話が進んでるといいな。
文面から凄くしっかりした人のように思えるし。
何だか本気で応援したくなる人だ。
- 110 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 13:15:42 ID:YVNvTBR6
- >>108モモタロスw
- 111 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 13:34:19 ID:4Ah9l+Md
- 惨状?
- 112 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 13:49:00 ID:VdmmHAku
- >>109分かる。きっと身近で相談受けてたら
「一緒に警察行っちゃる!」って鼻息荒くなるな。
このスレの住人からの絶大な支持を見てると
警察にウン十人がゾロゾロついて行きそうだ。
- 113 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 13:59:29 ID:IYRSOLQG
- 弁当の人、頑張れ
- 114 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 14:00:36 ID:VRw5tSgf
- 暇ならその後スレに移動だ。
- 115 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 14:36:10 ID:WVVIyIYV
- 静かだ・・・
みんなはその後スレいっちゃったのかな(゚∀゚〃)
- 116 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 14:53:06 ID:+2ALGZv/
- >>115 2chには私と貴方しかいないのよ。
- 117 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 14:56:21 ID:No0DPy97
- >>116
邪魔してゴメンw
- 118 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 14:58:57 ID:+2ALGZv/
- (゚Д゚)!!
- 119 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 15:01:18 ID:je6dBnB4
- >>116
邪魔してやるww
- 120 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 15:06:43 ID:cTPXluVM
- あっちは、落ち着いたみたいだね。
525さんをマッタリ待とう
無事だと良いけど
- 121 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 15:10:35 ID:Pk/m3/Yo
- たまたま原稿打ってて、煮詰まったときに見に来ているからいいけど
今日も各スレで目のはなせない展開ばかりだね。
皆さんも目疲れていない?
- 122 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 15:12:07 ID:RNmG4Tkd
- >>121
疲れる
目薬さしながら見てるw
- 123 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 15:15:58 ID:qdFtf3kp
- >>105
え、園で話した後に何か書き込まれてたっけ?
結局警察行きになったのか。
- 124 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 15:22:54 ID:PO+cavUS
- >>123
ボスママから脅迫電話がかかってきたから園に相談して話し合いの場を設けることになったはず。
- 125 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 15:27:11 ID:R47TOP6/
- >>121
あちこち気になって、仕事に集中できないw
- 126 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 16:19:02 ID:+XMAyo3x
- >>123
まとめスレにまとまってる分を見ると、最後の方の書き込みで
776 名前:525 ◆HK9RMgUIHM [sage] 投稿日:2007/07/23(月) 16:39:22 ID:EPkIyyBz
明日、ちゃんと冷静になってから警察に行こうと思って職場に休みの許可の電話をすると
一人では待ち伏せや何かあるとあぶないから、と店長が付き添ってくれる事になりました。
ってあるから、報告は事後処理もあるだろうから夕方以降だと思ったんだけど・・・
- 127 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 16:26:23 ID:l08zF7+R
- でも772で、月曜に「今夜皆でうちに来る」ってことになってたんだが、
延期になったのかな。
ただ忙しいとか疲れてるとかで書き込めないなら良いんだけど。
ちょっと心配。
- 128 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 16:37:22 ID:No0DPy97
- 昨日の夜、今朝は重くて全然つながらんかった。
525さんはエッジ接続だって言ってたし
同じく重かったのもあるんじゃないのかとエスパー
- 129 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:21:14 ID:VJfgqT85
- 生きていてください・・・・
- 130 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:36:28 ID:FN2qnFgs
- 待ち時間に愚痴がてら小ネタ発動
去年子連れ離婚して×1になったAから旅行の誘いがきた
「子供を親にでも預けて久々に独身時代に戻った気分で旅行にいこう」と
彼女は親の会社が倒産、さらに旦那に浮気され離婚という苦労続きだったので
元気付ける意味もあり一緒に旅行にいきたいと、旦那に相談したところ「俺が子供みてるからいってこい」との了解を得た
結局、A、私、Bの三人での旅行となった
ところが直前Aが「やっぱり子供連れていっていい?うちの子海ってあんまり見たことないんだよね」と言い出した
それならうちの子も一緒だ…と思ったけど、やっぱり母子家庭だしいろいろあるのかも、と思い了解
当日、ハイテンションなAとA娘
車の中でAの話を聞いているとアレレ?と思うことが多々あった
例えばAは結婚してから専業主婦で離婚した後田舎の両親の元に戻っているんだけど、今もまだ働いていないらしい
子供はもう幼稚園にいける年だし預けて働かないの?というと「毎日スポーツジムいってるし忙しい」という
そのくせ「親は家で内職して生活大変だよ〜」なんて平気で言う
高速乗っても「小銭もってないから」と全額私とBに出させる
でもまぁ、小銭ってもってないときはもってないから…と自分に言い聞かせながらの旅行だった
しばらくしたらA娘がお腹がすいたと言い出したので、近くのICのレストランにはいった
Aはカレーライス大盛、私はランチセット、Bはハンバーグ定食
「あれ?A娘ちゃんの分は?」というと「まだ一人前食べられないからもったいない
ちょっとでいいから貴方たちの分わけてもらってもいいよね」と言う
席についた途端私にむかって「お味噌汁ちょうだいね。あ、あとそのおひたしとエビフライも
Bのハンバーグ半分と添え物のポテトと人参ももらうね」と小皿にさっさと載せ
さらに「ご飯、半分ちょうだい」と言う始末
「・・・・カレーはあげないの?」というと「こんな小さい子にカレーなんて無理でしょ」としれっと言い切った
なんとなく顔を見合わせてしまう私とB
- 131 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:38:22 ID:FN2qnFgs
- その日の夜は海の近くの有名な小料理屋のおまかせコースだったんだけど、それも当然のように三人分しか予約なし
子供の分は…というと当然「ちょっとずつもらうね」と笑顔で答えるA
「あ。その煮物とおひたしちょうだい。そっちの魚もA娘の大好物だからちょうだいね…」とこの調子
一人分8400円というちょっとリッチなコースだったのに、何となく食べた気がしない
そして会計はAがまとめて払い「小銭とかいろいろ面倒だから、一人一万円ずつでいいよ」と
…(゚Д゚)ハァ?
さすがにブチ切れそうになったので「8400円だよね?ちょうどあるから渡すよ」というとムッとした顔をしていた。
翌朝、旅館の朝ごはんも当然のように私とBから奪い去るA
昼になるとさすがに私たちも学習してレストランで「カレーライス」を頼む私とBw
それを見て露骨に嫌な顔をしてA娘の分にうどん一人前を注文
そしてそれを3人で割り勘…え?ちょっとまてw
何でA・A娘・私・Bの四人分のご飯を三人で割り勘なんだ…?
と思ったけどもう面倒でごちゃごちゃいうのもいやでそのまま渡してしまった
「高校からの友達だし、ケンカするのも面倒だ」というのが本音
海は確かに綺麗だったけど、何となく自分の子供を連れていく以上に疲れてしまった…
とりあえずAとは二度と旅行にいきたくない
プチネタスマソでした
- 132 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:38:38 ID:qu2Tp6VR
- つC円
- 133 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:39:48 ID:AFrUo6VF
- 乙。Aうぜー。
- 134 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:40:45 ID:qu2Tp6VR
- >>131
乙でした。
こうやって友達を失くすんだね、セコケチって。
FOしたほうが身のためだとオモ。
- 135 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:41:46 ID:+XMAyo3x
- FOって言うかCO対象だろそれ・・・
- 136 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:43:02 ID:R8jwsiSJ
- Bと二人で一気にCOケテーイ!
- 137 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:43:37 ID:QQ2ttHR6
- Aから誘ってきているからまたお誘いがくるかもね
その前に根回ししちゃえ
- 138 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:44:22 ID:XYrZ88KK
- 夜の小料理屋のコースは全員一緒なんでしょ。それも貴方とBだけ取られたの?それともAの分も?
- 139 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:45:58 ID:SqNnz8wf
- 判決:CO
- 140 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:49:16 ID:FN2qnFgs
- 支援貰うまでもないほどのプチネタでスマソorz
一応どっちかというとFOにしてます
Aと物理的な距離があるのでそんなに迷惑かかってこないし
彼女も離婚していろいろ苦労もあるだろうから愚痴くらいなら聞こうかな、というスタンス
もし近所に住んでたら、速攻COしてたと思う
ただ、最近ブランド指定の『お下がりよこせ』攻撃がちょっとウザイ
もともと、うちの子と1ヵ月半ほどしか差がないし、体型も同じくらいなのに
「写真でみた○○のドレス譲って」とかいわれても…まだうちの子充分着れる大きさだし…
あんまりしつこいと着拒否でCOかな…
>>138
Aもちょっとはあげてたけど、基本的には私とBから取り上げる量が多かった
料理が運ばれてくる先から自分が真っ先に食べて、食べ終わったら私とBのほうをむいて
「その○○ちょうだい。そっちのもね」という感じだったな
しかも取り上げてA娘が食べないとパクパク自分で食べてたし
まぁ、そこで「やっぱりA娘が食べないから返すわ」っていわれても微妙だけど…
- 141 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:51:23 ID:/A55HrIj
- そんなことされると旅行全体が楽しくなくなっちゃうよな
実質的な金額の被害以上の被害を被った気分になる
今度はBと二人で行って楽しんできてね
- 142 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:52:00 ID:+XMAyo3x
- >>140
離婚したのは大変だとは思うけど、実家住まいなんでしょAは
しかも無職なら同情ポイントまるでなし
昨日のお弁当奥のように母の手一つで立派に子育てしてる人もいるんだもん
FOなんかじゃなくCOでいいよ
- 143 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:52:43 ID:S+FCwxIP
- うん、次の旅行とかじゃなく、もうゼロだよ。
人としておかしい。
- 144 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:55:42 ID:BhdryqkJ
- CO推奨。
- 145 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 17:58:22 ID:FN2qnFgs
- なるほど。そういわれると確かに同情の余地なしって気がしてくるな…
ご両親が会社が倒産して田舎に引っ込んで内職してるのを横目にジム通いって…
良く考えたら私より全然いい待遇受けてるw
何で今まで気付かなかったんだろ…orz
二度と旅行は行かないつもりだけど、それ以外のことでもCO考えてみます
とりあえずプチネタに付き合ってくれてありがと〜
- 146 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 18:02:47 ID:+XMAyo3x
- >>145
最近立て続けにどこのスレも斜め植えすぎる報告があるからプチに見えるだけで
プチネタなんかじゃないと思う・・・w
- 147 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 18:15:31 ID:f1axn7Cu
- > それ以外のことでもCO考えてみます
kwsk!
- 148 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 18:23:21 ID:+XMAyo3x
- >>147
服のお下がりクレクレ攻撃のことじゃない?
- 149 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 18:27:08 ID:kMB8Ze+L
- むしろ付き合い全般COでいいだろ
- 150 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 18:38:57 ID:ab80Ltfq
- セコケチインフレが起きてる。
- 151 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 18:50:37 ID:audwZq0d
- >>150
そろそろデノミが必要か?
- 152 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 19:24:10 ID:k6FB4ZWf
- >>150>>151
難しい言葉使われても分かりません><
- 153 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 21:10:32 ID:6Jz+fiu7
- に、二十万!?
少なくて羨ましい。
- 154 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 21:13:17 ID:6Jz+fiu7
- >>69の件
画面出しっぱなしでリロってなかったわorz
- 155 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 21:47:19 ID:S+FCwxIP
- 弁当奥気になる〜
- 156 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 21:52:24 ID:tDgq5CM4
- このスレだったか忘れたんだけど
幼稚園ネタで結局ネタでしたって終わったやつが最近なかったっけ?
そのことを思い出して、またおいら騙されてる…?
ってこの時間に来て思いだしたんだが…
ネタならネタで良いのか?そんな人はいなかったってことで
- 157 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 21:53:29 ID:+XMAyo3x
- >>156
泥スレの保育園布団のこと?
- 158 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 21:58:40 ID:iRAC4ZHC
- 保育園布団ネタだったの!?
- 159 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 21:58:41 ID:tDgq5CM4
- >>157
それだ!
布団ママも結局打ち合わせに行くって書いたっきり
帰ってこなかった記憶があったから。
幼稚園じゃなくて保育園だったね。スマソ。
- 160 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:00:42 ID:/XXTtZqY
- >>140
そもそも、Aってそんなダラだから旦那にCOされたんだろ。
- 161 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:01:33 ID:YPs7OCl+
- 布団はネタってどこで解ったの?そうだっけか。
- 162 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:02:26 ID:/XXTtZqY
- >>156
ああいうのは、ネタ認定厨の自演の疑い濃厚。
- 163 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:04:50 ID:+XMAyo3x
- >>159
ネタかどうかはわからないけど、他所でトリもれして書かれたようなので
記憶にあったのが布団奥だっただけなんだけど・・・最近ネタ認定厨多すぎでウザイのは確か
認定しタイならオチにだけこもってればいいのに
- 164 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:07:29 ID:tDgq5CM4
- >>162
私も最初そう思ってたんだけど、打ち合わせから帰ってこない
っていうのが同じに見える気がして・・・
やっぱりネタだったのかなと思ってしまった
- 165 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:13:57 ID:pht4qZwG
- てか、ネタでない大物報告ってあるのか?w
小ネタはある程度本当かと思うのだが・・・
- 166 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:16:35 ID:+TkqphZF
- 確かにね。警察沙汰や特定されて書き込めないなどの事情なら、
一言そう言って消えればいいわけだしね。話し合いからこっち
報告がないのは布団奥と似てるよね。
しっかりしてたのもシュミレーション済みだったかと思わぬでもない。
このまま来なきゃね。
- 167 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:21:43 ID:No0DPy97
- ぶっちゃけ私はネタでもリアルでもどっちでもいいと思う
仮にネタであったとしても
よくぞここまで作れるなあと感心するし
- 168 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:29:16 ID:c0BvnKUD
- すみません。
ネタでした。
- 169 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:34:38 ID:8ufZpRSQ
- 話し合いの結果、本当に揉めて大変なことになって呑気に2chしている暇も
なくなった&2chに書き込みしていたのが旦那とかにバレて、書き込み禁止
となった、というのもあると思うけどね。まあ所詮2chだし、モニタの裏側の
世界の真実なんて、知りようがないし。
- 170 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:36:38 ID:a+BA0w16
- 幼稚園相手の話合いなんてそんなに簡単じゃないよ。
弟が幼稚園の時、園長のせこが原因で揉めた事があったんだけど、折合いが付かなくて何度となく1学期中話合いをしてた。それでも折合い付かずに集団退園したけど。
- 171 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:37:57 ID:go9PjWqM
- >>170
そこまで書いておいておしまいはないだろう。
さあ、ぜひkwsk語るんだ。
- 172 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:43:55 ID:S+FCwxIP
- スレチかもしれんが、我々は今、非常に飢えている。
さあ、勇気を出して投下するのだ!
- 173 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:47:03 ID:FLK31vZb
- >>170
kwsk!
終わった話なら最後まで完結した話が読めそうだ。
- 174 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:51:23 ID:No0DPy97
- >>171-173
おまいら上杉w
- 175 :170:2007/07/24(火) 22:53:21 ID:a+BA0w16
- 私が通ってた頃は何ともなかったらしいんだけど、弟が通い始めたら急に先生の質が悪くなったらしい。調べたら、園長が給料をケチる為に資格がない先生を使ってた。それで園児の親が集まって園長と話合いになった。何度なく話合いをしたけど、園長がのらりくらりかわしてた。
- 176 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 22:55:07 ID:YRoxFWDN
- 乞食スレになった?
- 177 :170 続き:2007/07/24(火) 22:59:41 ID:a+BA0w16
- ある時の話合いに園児が※先生は悪くない、悪いのは園長先生って乱入して来た。園児の前で園長、先生を苛めてたらしい。それで園児の親だけで話合って20数人で集団退園した。
それからしばらくして、幼稚園は潰れました。地元じゃ伝説になってる様です。
- 178 :523 ◆HK9RMgUIHM :2007/07/24(火) 23:11:12 ID:Njn08jfo
- こんばんわ。昨日は愚痴を聞いて頂きありがとうございました。
昨日は冷静に振舞っているつもりでいて全然そうではなく
ムキになりすぎていた様でよく考えた上で、教育委員会には相談に行きましたが
結局警察には行っていません。
周りからも一体、何が原因で何を改善して貰えば子供たちにとって良い環境になるのか、
ただ自分を傷つけた者を傷つけ返す為だけに警察や教育委員会の名を出して
仕返ししようとしてないか、よく考えてごらん?と言われて
確かに刑事告訴や民事やと口に出したのはただただギャフンと言わせてやりたいが為に
自分自身言っていたのではないかと思って。
- 179 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:12:57 ID:qdFtf3kp
- >>177
集団退園って凄いね、しかも園つぶれちゃったんだ!
>>178
おー、お疲れさま〜
- 180 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:13:49 ID:7asKwKe5
- お疲れ〜
支援
- 181 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:14:07 ID:KGrBznn6
- 4円
- 182 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:14:52 ID:HoG300ys
- >>178 乙!
そのセリフは園長先生の言葉?それともオーナー?
言う人によって、内容が違うものになる。
- 183 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:14:55 ID:S+FCwxIP
- >>170
乙でした。
- 184 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:15:05 ID:D4i6Zg5a
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 185 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:16:17 ID:BhdryqkJ
- >>178
乙乙。
気のせい?清々しさを感じるよ。
- 186 :523 ◆HK9RMgUIHM :2007/07/24(火) 23:17:52 ID:Njn08jfo
- 私ごとになりますが、お互い休みの日以外は昼間、私の子供を見ていて貰う代わりに
夜は私が子供を預かる、と云う、お互いで行き来している友人がいて
他の幼稚園に転園したとして距離の問題から今の仕事を一旦抜けて子供を向かえに行き、
友人の家に預けてまた職場に戻る、と云うパターンに時間的に無理はないか、とか
色々よく考えてみるべきだ、とも言われて、そう云う事も配慮なく、
私自身も思いつきで感情的になりすぎていたと反省しました。
- 187 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:18:19 ID:I2JBwAie
- ∧_∧
( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
- 188 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:18:48 ID:qJkqDmMa
- 支援
- 189 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:20:42 ID:CPcLlu4h
- トリからみて、523じゃなくて525?
どうでもいいことで、ごめん。
- 190 :523 ◆HK9RMgUIHM :2007/07/24(火) 23:21:01 ID:Njn08jfo
- 昨夜の夜は園長先生と次男担任が来たのですが、どうこうと対処案を出してくれる訳でもなく
リーダーママに対して制してくれる様子もなく
ただ、すいませんでした、もう二度とあの様な事は言いませんのでどうぞ許して下さい、と繰り返すばかりで
実になる話し合いの状態ではありませんでした。
- 191 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:21:16 ID:F/jnth7B
- しえん
- 192 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:21:55 ID:UHw50kky
- 支援。
ねむれなくなったwww
- 193 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:23:32 ID:7asKwKe5
- よっぽど舐めてかかってるんだねえ…>園側
- 194 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:25:23 ID:No0DPy97
- >>193
舐めてるっていうか
なんか頭が悪いのばっかり集まってる園な希ガス
- 195 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:25:33 ID:0ItaaA8A
- 親身になって相談し合える友人がいるのって大きいなぁ。
私ポツンママだからセコケチに巻き込まれたらどうしよう。
- 196 :525 ◆HK9RMgUIHM :2007/07/24(火) 23:26:03 ID:Njn08jfo
- すいません、525です。間違えてました。
あまりにも実にならない謝罪ばかり繰り返すので、近所の喫茶へ行って待ってて下さい、とお願いして
店長に電話をかけてオーナー夫妻に来て頂きました。
オーナーが気を回してくれてご夫妻の中学生のお嬢さんを連れてきてくださり
お嬢さんが留守番をして子供たちを見ていてくれるというのでお願いして
ご夫妻と一緒に喫茶へ行って頂きました。
- 197 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:26:43 ID:K5hc+GtI
- 4
- 198 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:27:06 ID:PJN0ka0+
- 紫煙
- 199 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:27:48 ID:ZjMCGG7o
- そんな園長や次男担任なんか訴えちゃえよ。
謝ればすむなんて思われていそうだ。
なめられてるんじゃないの?>>523
結局自分らの体裁守るために訴えられないようにしようって感じ。
今ここで流されて折れたら、今度は子供達がいろいろ言われるんじゃないの?
『こいつの母親は、甘い』から『何言ってもOK』みたいな。
なんだかなし崩し狙って終わらそうって感じに思える。
そしてリーダーママの暴走も激しくなって
ママさんたちからも色々言われ
子供達からもいじめられ。
ここは折れたらダメだと思う。
- 200 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:27:51 ID:No0DPy97
- >>195
2ちゃんがあるじゃないか
- 201 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:27:56 ID:I2JBwAie
- とりが違う件
本当のキャラ弁ママは 525 ◆HK9RMgUIHM なので
偽者かな?
- 202 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:28:08 ID:kFj9MNX0
- シェーン
- 203 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:28:21 ID:F/jnth7B
- 支援
- 204 :201:2007/07/24(火) 23:28:48 ID:I2JBwAie
- リロってなかった、すまそん
- 205 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:29:02 ID:VJfgqT85
- >>201
トリは同じでそ?
- 206 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:29:54 ID:RhPyPLuk
- トリとコテの区別がつかない痴呆が何か言ってるな
- 207 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:29:55 ID:cTPXluVM
- ネタだか、本人だか偽物だかわからなくなったが
とりあえず寝れなくなったぞ!
- 208 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:30:05 ID:PJN0ka0+
- 園は結局問題ママ達には弱腰のままなのか
- 209 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:31:07 ID:sPnPmTgl
- 相手の言い分があまりにもおかしいんだからしかるべき機関に相談したり訴える
のは普通だと思う。
- 210 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:31:41 ID:cTPXluVM
- よっぽど、なんかの権力を振るってるのか?問題ママ連は・・・
- 211 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:32:03 ID:No0DPy97
- まあ 最後まできちんと話を聞こうではないか
- 212 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:32:19 ID:ud6rpBiF
- 先走ったレスは控えて、まずは最後まで報告を聞こうよ紫煙
- 213 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:32:25 ID:RhPyPLuk
- >>199
最後まで読んでから言えばいいんじゃないか?そういうの。
まだ報告途中だろうに。
- 214 :525 ◆HK9RMgUIHM :2007/07/24(火) 23:33:47 ID:Njn08jfo
- 喫茶についてからリーダーママを呼ぶ様に園長にお願いして待っていると
来たのはリーダーママとAママでした。
話し合いの場について貰っても二人ともふてくされた顔をして黙ったままでした。
レコーダーを再生して電話の内容を録音してある、と聞かせても他人事の様な顔をしてたです。
父親部の事もあったのでご主人を呼んで下さい、とお願いしましたがそれも黙ったまま動こうとせず
完全に無視されたので、そこでも解散して、今日はオーナーご夫妻に付き添って頂いて教育委員会に出向いてきました。
リーダーママのご主人には園から連絡を入れてくれる様昨夜お願いしたのですが
今日はまだ園からもご主人からも連絡が来なかったのでまだどうなるのか先が見えません。
- 215 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:34:46 ID:ZjMCGG7o
- >>213
ごめん。
私も母子家庭で育っていろいろ偏見や虐げられてきたから
つい熱くなって書いてしまった。
>>525 ◆HK9RMgUIHM
報告途中で書いてしまってごめん。
- 216 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:34:54 ID:VJfgqT85
- リーダーママって園や近所の住民にどう思われようが全然構わないんだね。
そのくせ権力を振るえるってことは・・・例えば、語尾にニダとかついてない?
- 217 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:37:04 ID:QQ2ttHR6
- 旦那の役職解任できないものなのかな・・・
- 218 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:37:05 ID:cTPXluVM
- まともに、相手に出来ない相手なら、こっちも少々無茶な
やり方でもいいんではないか?
冷静に考えても、相手は本当に変だよ!
- 219 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:38:10 ID:XZ8UYV7V
- 恐喝強要は事実なんだから、警察に相談はした方がいいと思うなあ。
それから転園の件ですが、しこりは残るので移った方がいいと思います。
もちろん友人の言葉にも一理ありますが、私なら怖いよ、やっぱり。
- 220 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:38:31 ID:+AurecHQ
- こういっちゃなんだけど、あまり質のよろしくない人達が住んでる地域の幼稚園?
って感じがする。
いくら公立の幼稚園でも弁当代わりにポテチなんて持って来るような子がいれば、即親呼び出し、
厳重注意が普通だと思う。
幼稚園は子供が健全に成長するための幼児教育の場なんだから。
親どころか先生までおかしいのに自分たちがおかしいことに気がついてないようだから、
そういうところに通わせていても何のためにもならないと思う。
ただ託児目的なら保育園に空き待ちの申込したほうがよっぽど子供のためになりそう。
- 221 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:38:32 ID:No0DPy97
- ひたすら謝ってたって言ってたが
結局上っ面だけだったんだな リーダーママ
- 222 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:38:55 ID:BhdryqkJ
- なんとなく、B関係の人たちではないかと思い始めた。
だから園も頭が上がらない。
- 223 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:39:36 ID:S+FCwxIP
- >>リーダーママのご主人には園から連絡を入れてくれる様昨夜お願いしたのですが
今日はまだ園からもご主人からも連絡が来なかったのでまだどうなるのか先が見えません。
エエェ〜リーダー旦那はさもありなんだけど、園のその処理ってどうなの?
「まだ連絡がありません」とか言うべきだよね?
園長増々信用できなくなってきた。
- 224 :525 ◆HK9RMgUIHM :2007/07/24(火) 23:39:53 ID:Njn08jfo
- 自分の番号は間違えてましたがトリップは間違いないと思います。
紛らわしくてすいませんでした。
うちの市は公立幼稚園なら免除申請をすれば園費がいらなくなるし
住民票のある市内なら学区関係なくどこの幼稚園にでも通わせられるので
仕事場と子供を見てくれる友人宅との距離とを考えて幼稚園を選択中です。
教育委員会の方の出方はまだ判りません。
今のところご報告出来る事はこれぐらいです。スッキリした後味ではなく申し訳ありません。
温かい目で見守って下さった方々、たくさんのレスを頂き本当に嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
- 225 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:40:44 ID:cTPXluVM
- 525の友人ママも、本当に心から「色々よく考えてみるべきだ」と
言ってくれているのだろうか・・・・・
自分の負担が大きくなったり、子供を預かってもらいにくくなると困る・・・
という考えってないだろうか・・・・・
- 226 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:41:37 ID:RhPyPLuk
- >>219
相談したという実績(つうの?)を作っておくぐらいはしたほうがいいかもしれんよね。
>>220
そこそこ便利だけど家賃が安い〜と思って住んだりすると
そういう落とし穴って結構あるよね…。
なんつーか「特定エリア」だったとか、そういう。
- 227 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:43:09 ID:HoG300ys
- リーダーママ達は内心、録音テープを聞かされて焦っていたに違いないよ。
まさかそこまで機転があるとは認識していなかったんじゃない?
相手には断固とした態度は崩さず、でも自分の生活環境については柔軟に対応する
くらいの気持ちでいた方がいいと思う。
とりあえずは相手の出方待ちだね。応援してるよ。
- 228 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:43:32 ID:PJN0ka0+
- >>225
そこまで疑うのはどうかと
市井の感覚として普通だと思うよ
しかし園長たちは弱腰すぎるし全くアテにならないから
やるだけやって転園しかないだろうね
- 229 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:43:56 ID:XZ8UYV7V
- >>222
妙に不自然だよね。
だったらなおさら軽い内に離れた方が賢明だよ。
もしもこの先目の届かないところでトラブった時、子どもがかわいそう。
小さい内、親に上手く伝えられなかったことない?
私自身が園でのトラブルを親に上手く言えなくて何度か悔し涙を流したことがあったから、過敏に反応してるのかもしれないけどさ。
- 230 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:44:20 ID:F/jnth7B
- 私も転園に一票。
リーダーママが525さんのお子さんに何かするかもしれないし。
525さんに色々言っても帰って自分に跳ね返ってくる事が分かれば、
弱い子供に向かうと思う。
親が多少不便になっても、子供の安全には変えられないよ。
- 231 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:44:40 ID:kGfXAOtQ
- 報告乙!
これからも可愛いお子さんのために美味しいお弁当作ってね!
- 232 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:44:50 ID:RhPyPLuk
- >>224
いやいや、期待通りの展開じゃない!とキレるのもいるかもしれないけど
事態がとくに悪化したわけじゃないというだけでもとりあえずほっとしたよ。
そうそうトントンと進むものじゃないのはちゃんと理解できることさ。
これからまだ疲れるだろうけど、なるべく心を落ち着ける時間も意識的に取ったりして
体調にはくれぐれも気をつけてね。言われなくても…だろうけど。
- 233 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:46:30 ID:No0DPy97
- 525 乙。
教育委員会の出方次第だと思うけど
初めにしようとしてたこと(被害届出すとか)は間違ってないし、やりすぎでもないと思った。
それだけのことをしたって分からせるのが復讐に値するとも思わないし。
放っておけば525には害はなくなるかもだけど
このまま園やリーダーママがよくなるとは思えないし
ここはひとつ頑張ってほしいと思うのだけど…。
525だけが頑張らなきゃならんってのもおかしな話なんだけどさ。
- 234 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:48:53 ID:PJN0ka0+
- 現実はこんなもんだよねw
- 235 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:48:59 ID:N3rJaNVf
- 525さんお疲れ様でした。
そのリーダーママって奴をぶん殴ってやりたい気分だ!
どうかその旦那がまともな人でありますように。
つか本当に心のそこから応援してます。
- 236 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:49:44 ID:XYrZ88KK
- 悪いけど何も解決してないような。
リーダーママだって謝罪もキ印行為やめる約束すらしてないんでしょ。
園側もリーダーママをきつく〆た気配ない。
謝って警察や教育委員に言い上げるのやめてもらう事しか考えてないよね。
気の弱そうな相手だから無理行ってわがまま母の要求通そうとした時点で教育者失格。
リーダーママの子がモンスター化して子供怪我させられても弱いほう苛めることしか考えないと思う。
- 237 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:49:49 ID:ud6rpBiF
- >>525
乙。
連日のゴタゴタで心身共に疲れてきてる頃だと思うから、
今夜はゆっくり休んでね。
なんだか気持ちのいい話し合いではない結果だったけど、
いざという時の度胸がある525だから、今後何か起こっても
上手く立ち回れる人だと思うよ。
今回もとりあえず様子見のような形にしてるのは、それなりの意図が
あるのだろうし。
でも結果的に泣き寝入りのような形で転園なんてことになっては
私も納得がいかないので、525の底力を信じて良い方向へ向かうことを
心から祈ってます。
- 238 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:50:07 ID:VJfgqT85
- >>224=525◆HK9RMgUIHM
とにかく乙でした。
頭のおかしい人の相手をしてやるのは、精神をすり減らすね。
園も強く出られない深い裏事情があるんだと思う。
もしBやチョンなら、教育委員会もあてにならないと思う。
- 239 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:50:55 ID:0ItaaA8A
- もう夏休み突入なのかな?
しばらくはお弁当は作らなくていいの?
なんだかこんなゴタゴタしてる中、幼稚園に通うのって大変だわね。
- 240 :525 ◆HK9RMgUIHM :2007/07/24(火) 23:51:30 ID:Njn08jfo
- よく考えてごらん?とアドバイス下さったのはオーナーご夫妻です。
私の悪いところは怒りの沸点が高ければ高いほど冷淡というか冷酷な言葉を淡々と述べるタイプで
とても冷静な様に見えてるだけで冷静ではない、というところで。
感情的になってヒステリックに喚くよりも理論整然と論破してやっつけてやろうと
意地になりすぎるところだと、なのでもうちょっとよく考えてごらん、と言われました。
告訴などはいつだって証拠さえ集めておけば出来るのだから、と。
- 241 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:52:02 ID:Oc7i1IUk
- まぁなんにせよ転園に一票。
逃げるが勝ちって言葉もあるしさ。
乙です。
- 242 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:54:08 ID:hswwoWJu
- 膠着状態になると525は困るけど、加害者側はいい事ばかりだからね。
なあなあに出来る可能性もあるし。
戦略的には絶対に膠着させてはいけないという希ガス。
525さん乙です。もっと日本もシングルマザーの子育てがしやすくなると
いいのにと思います。しんどいでしょうが頑張ってください。
- 243 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:55:58 ID:RhPyPLuk
- >>240
いい職場のいい上司に恵まれてるんだなあ。
ただ「いつでも出来る」かどうかは法律に詳しい人に聞いてみたほうがいいような気が。
たとえば「示談が成立していると見なされるから受理出来ない」というようなことに
なりかねない動きっていうのもあるかもしれない。あらかじめそれを知っておかないことには
いよいよこりゃだめだ、告訴、となった時のために「避けるべき地雷」を確認しておいた
ほうがいいような気もする。今告訴しないのであれば。
- 244 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:56:13 ID:28B4jX6h
- 被害届けは出したほうがいいように思う。
仮に次があったとき
被害届けが一件なのと二件になるのとではちがうんじゃない?
- 245 :525 ◆HK9RMgUIHM :2007/07/24(火) 23:56:24 ID:Njn08jfo
- 住んでいる地区はたぶんそういう治安の悪い地域ではないと思います。
たぶん事無かれ的な性格の園長と強きに弱い次男担任、なのだと思います。
きっと尻すぼみな結末にがっかりさせてしまったとは思いますが
まだ決着はついていないし、私にとって納得の行く答えが出るまで
絶対に泣き寝入りせず食い下がって行こうと思っています。
長々と居座り愚痴ばかり聞いて頂いてありがとうございました。
今夜はこれで落ちようと思います。
またご迷惑でなければ答えが出ましたらその後スレにでもご報告に参ります。
ありがとうございました。
- 246 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:57:20 ID:QQ2ttHR6
- >>525
お疲れ様でした。
転園としても問題のある母親や幼稚園をそのままにしておくのも
今後のトラブルの引き金になりかねないので
絶対に泣き寝入りにならないようにして欲しい。
525のしている事は自己満足でもやりすぎでも嫌がらせでもない。
子供を大事に思ってる母親として当然の行為なんだって、胸張っていいんですよ。
- 247 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:58:05 ID:VJfgqT85
- それより、マスコミにリークの方がいいかも。
電話のテープもあるんだし。
どの番組がいいのかよく分からないけど。
- 248 :名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 23:59:35 ID:B59h3D4k
- 自分の親がセコケチだったと気づいてショック受けたorz
家族構成。
俺:交代勤務なサラリーマン。
母:たまに言動がおかしい人。
妹A:マイペース。高3。
妹B:普通。高1。
今日、家族(俺・母・妹×2)で晩御飯に近所の本格的なカレー
屋さんに行ったんです。
そのカレー屋さんは、カレーに+300円で食べ放題のナンと、
+399円でナン(食べ放題ではない)+サラダ+スープと組み合わせ
を選ぶことができたんです。
俺と母は399円のセットの方で、妹×2は300円の食べ放題に。
まぁ、後は想像が付くかと思いますが・・・。
母は食べたり無かったのか、妹A(長女)に
「食べ放題なんだから、何枚(ナンを)食べても良いのよ!」
「食べ切れなかったら、私が食べるから!」
なんと言うか、妹をダシにして自分も恩恵を受けようと必死。
俺が「注文するとき、(セット取るか食べ放題取るか)確認したでしょ?決まりは守ろうよ」
って言うと
「食べ切れなかったら勿体無いじゃない!云々・・・」
俺「普通、食べきれないなら追加頼まないよ。母さん食べたいだけじゃないの?」
母「・・・残しちゃったら勿体無いじゃない!捨てちゃうんでしょ?!」
俺「そんな残す様なら追加頼む人がおかしいでしょ」
母「あなたおかしい・・・」
(´・ω・`) 母上、あなたが食べたいだけじゃなかったのかい?
- 249 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:00:16 ID:m6OcRfXF
- いや、常識的に考えて1日で解決するわけないんだから。
昨日の今日で解決したらそれこそネタだろ。
>236とかさ、現実はこんなものだよ。
一日で事態が好転するわけがない。
>525
今日はゆっくり寝てくださいノシ
- 250 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:01:02 ID:S+FCwxIP
- >>525
非常に乙!
そうだね、落ち着いて頑張ってね。応援してます。
明日は仕事だよね。ゆっくり休みましょう。
私も報告が聞けて一先ず落ち着いたので寝よっと。
- 251 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:03:11 ID:No0DPy97
- >>247
関西在住なんで「痛快!エブリディ」が咄嗟に浮かんだ
ローカルでゴメン
- 252 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:03:40 ID:bE2QHxGE
- >>245 その言葉を聞いて安心しました。本当にお疲れ様です!
東京の北の端っこから、応援の念力を送ります!
毎日夕食の献立に四苦八苦してるw三歳保育園児餅シングルマザーより。
さー、明日も仕事だ。
- 253 :225:2007/07/25(水) 00:03:47 ID:cTPXluVM
- >>240
そうでしたか。すみません、変なこと言って・・・・
でも、いい上司がおられて良かったですね。
告訴するにしても、警察に届けるにしても、一度弁護士に
相談されてはいかがですか?
専門的なことも含め、経験上から良いアドバイスがいただけるんでは
ないでしょうか?
モニターの前から応援してます!
- 254 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:04:01 ID:DEka5kWU
- 250さんの後だと>>248が何だか微笑ましくさえ感じたw
- 255 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:04:36 ID:j5ujQW95
- >>240
店長の言う事も一理ある。警察に行っても、やる気のない所轄にあたると民事不介入をタテに
スルーされるからな。だったら、今は証拠固めをしとくってのも手。
ちなみに私も転園に一票。園長もダメダメだし、子供に何かあってからじゃ遅いし。
- 256 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:05:42 ID:fcoyxlBj
- >>248
なんかカレーだけに華麗にスルーされてるが
ここで言うセコケチとはちと違う希ガス
- 257 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:08:07 ID:y1Yg8tQk
- >256
ドウイ。もう少し、場の空気やスレの趣旨がわかるようになるといいね、カレー君
- 258 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:08:10 ID:5s6CFfOb
- まあママだけどねw
神経スレの方がレスをもらえたかな?
でも香ばしいのはお母さんだけなんだよね。乙。
- 259 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:08:40 ID:nGgj/gXp
- 関東だと『噂の東京マガジン』が良いと思われ。
行政とのトラブルとか問題を、『噂の真相』と言うコーナーで毎回取り上げてる。
役所の担当なんかにも、凸してくれるからお勧め。
- 260 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:10:49 ID:bXwEptng
- >>525さん
報告乙です。
>>248
スマソ・・・妹さんの食べ放題ナンをちょろまかそうとするお母さん、
別コースとは言え追加料金払ってるから少しくらいは良いかと・・・
ナン、大量パクって家に持ち帰り?だったら引きますけど、その位だった許してやって欲しい。
- 261 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:11:01 ID:myzPFmoM
- 確に、最近のこのスレのせこケチママは
「せこケチ」通り越して基地外だからね。
- 262 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:12:55 ID:8vazMOPl
- >> 525 ◆HK9RMgUIHM
お疲れさまです。
この園の対応やリーダーママ達の対応でこれからその園でやっていけるのか
転園するにしても、地理的な条件なんかで自分が無理する事にならないか
などよく考えてなるべく後悔しないように選択してください。
大変でしょうけど頑張ってくださいな。
> 私の悪いところは怒りの沸点が高ければ高いほど冷淡というか冷酷な言葉を淡々と述べる
全然悪いところではありませんよー頭の良い証拠だと思います。
接客(クレーム対応)業としてはこういう人の方が、
丁寧だし頭の回転速いし無茶は言わないし口先だけの謝罪は通用しないし…と隙がなくて怖いです。
多分園の人も525さんの冷静ぶりにあせってると思いますよ。
- 263 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:13:28 ID:vLfsoQ6S
- 248のカアチャンは食い意地が張ってるってだけだと思うのだが。
オバチャンだとそういうことする人結構居ると思うしさ。
セコケチだと嘆かなくていいんじゃね。
- 264 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:15:53 ID:WqRz1keo
- 525たん乙彼です。
もしリーダーママの旦那もオカシなひとだったら
迷わず警察にもいって欲しい。
家に男がいないと判っていると
ナメテかかってくる可能性もあるから超心配。
上手く事が解決するよう祈っているよ。
- 265 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:15:57 ID:xCFVESoy
- 〉怒りの沸点が高ければ高いほど冷酷に淡々と
普段穏やかな人ほど怒らせると洒落にならんくらい怖いw
頑張って下さい!
- 266 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:17:55 ID:g5Aw33Yz
- >>245
乙です。あと、教育委員会でラチがあかない場合は、地元行政の人権擁護部門
(人権擁護委員会とか人権擁護部とか)にも相談してみるのも手だよー。
母子家庭に対するあからさまな差別、教育者による児童虐待幇助っつー、立派な
人権侵害例だし。
転園が困難な場合でも「人権救済策」がとられて可能になるかも試練し。
- 267 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:29:08 ID:8qVA9GBY
- 結局二学期からの他の子弁当は作らなくていいんだよね?
今までと同じように可愛らしいお弁当作っていいの?
なんだか話し合いの主旨が定まってないような印象。というか、園側が本題から逃げたいが故に変にこんがらがってしまった感じだなぁ
- 268 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:34:01 ID:6ktT8/Oy
- >結局二学期からの他の子弁当は作らなくていいんだよね?
思考回路してれば、この疑問が浮かぶんだろう。
- 269 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:34:06 ID:N1+Kv60F
- なんとなくだけど
リーダーママの言質とったからって、今回はどうにもならないとおもう。
これ以上リーダーママが関わってこなければそれでいいけど
525さんが一人で大騒ぎしているで終わりそうな気がする。
- 270 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:35:42 ID:6ktT8/Oy
- 268
× 思考回路
○ どういう思考回路
- 271 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:35:44 ID:13MRiI35
- >>248
投下したタイミングがたまたまアレだったけど、過激な話が多い中ちょっと
正義感の強いおまいさんとちょっとセコイお母さん話に和んだよ。
おまいさんはせっかくのカレー食った気がしなかったかも試練がな…。
- 272 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:42:41 ID:y1Yg8tQk
- >267
100レスくらい読んでないのか?読解力の問題なのか?
なにもこんがらがってないよー。
今はねー、かわいいお弁当を他の子にも作らなきゃいけないかどうかや
自分の子に地味なお弁当にしなきゃいけないかなんて、もう誰も問題にしてないよー?
園でも相手ボスママも。
追い詰めすぎて逆ギレ危険とか、もっと痛い目見せないと却ってやられる!
っていう話になってるからね。わかった?
- 273 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:48:03 ID:juy5FLVt
- 964 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 19:15:17 ID:hswwoWJu
高校の体育教師が保健体育の授業中、女子高生にわざわざ教科書のエッチな部分を
音読させるなどのセクハラじみた行いをした挙句、その学期末の保健体育の
テストの選択問題の答えが「オ・マ・ン・コ・ナ・メ・タ・イ」みたいな
感じだった(ちょっとここうろ覚え)のを週刊誌にチクったら、それが
ばっちり掲載され、今までどう苦情言ってもだめだった学校側も慌てて
体育教師2名飛ばしたってこともあった。小さい記事だったけどそりゃもう
大騒ぎ。それまでもこの体育教師、小さく色々やってたんでいなくなって
くれたのは本当に助かった。
この程度でも載るんだから、言ってみないとわからないもんだと思う。
しかも載ると、けっこう影響は大きい。
- 274 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:52:11 ID:IH6cXx6m
- ちょっと待った、>>260。
それはドリンクバー頼んだ人に
「貴方が飲んだことにしてくれればいいじゃない!」とキレるセコケチと同じ思考だ。
母親が払った追加料金は食べ放題とはベツモノだ。
その程度じゃない、立派な規約違反だよ。
- 275 :248:2007/07/25(水) 00:56:34 ID:JRIh3OIU
- タイミング悪くてすいませんorz
日付変わる前にカキコしたくて・・・。
書き忘れていましたが、そのカレー屋さんはオープンキッチンで
しかもその目の前の席(90度首を回すとコックと目が合う)なのに、
大きめの声で言うので・・・逃げ出したかった。・゚・(ノД`)・゚・。
店員にマークされているのも、気づいていなかったんだろうな・・・。
>>271
食べた気がしない&気が晴れなかったので、食後〜カキコ数分前まで
一人でドライブしていました(´・ω・`)
- 276 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:57:44 ID:OcyRV9hG
- >525
おつかれさまでした。
相手が弱腰幼稚園とモンスターピアレンツと両方なのでややこしいですね。
- 277 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:58:14 ID:ZzwmO2wd
- >>274
同意。
「その位・・」ってセコケチの決まり文句では?
- 278 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 00:58:20 ID:b6WtlY9s
- >>275
みっともない身内がいると大変だよね、同情する。
- 279 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:02:08 ID:Sq1lTSO5
- >>275
せっかく外食行ったのに食った気がしなかったってわかる。乙。
- 280 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:06:45 ID:juy5FLVt
- やった行為については,多分店の方でも折り込み済み程度の、
「やる人もいるだろう」的な許容範囲だと思う。自分ならしないが。
しかし店の人に聞こえるように大声で言ったことについては、
確かにチト恥ずかしいな
- 281 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:10:49 ID:18DT67IC
- とりあえずリーダーママ観察してみた方が良いと思う
本当に頭のおかしい人だったり旦那がやばかったりすると最悪だよ
ちょっとでもキチガイの節があるようなら交番に相談だけでもしたほうがいい
訴訟はオーナーさんの言うとおり証拠さえ押さえていけばどうにでもなるけど
一番大事なのは525さんとお子様が安全に良い新学期を迎えられることだよ
- 282 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:32:31 ID:V6awzJhi
- 皆、感覚が麻痺し始めてる。
248の話は十分にセコケチママだ。
- 283 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:36:21 ID:0A4mgEFU
- やっぱり子供の安全第一なら転園と、できれば引越しを奨めたいな。
そんなリーダーママなら、自分の子供に都合のいい悪口ふきこみかねないし。
そのくらいの子供ってママの言う事は全部正しいって思ってたりするからさ
子供が敵の陣地にいるって感じになりそうで。
- 284 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:45:20 ID:juy5FLVt
- 幼稚園変わったところで小学校で多分また一緒になるぞ。
私立に行けとでも言うのか?
- 285 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:45:32 ID:Od2ULgmJ
- 布団母は今ネットがまだ繋がっていないだけで報告に来ますよ。
引越ししたので報告が送れているだけです。
- 286 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:46:17 ID:QO+jiRNx
- >>222
それはうすうす感づいてた。
このところ人権板に入り浸ってるから、毒され過ぎ?と思ったが。
BかK。
公営にお住まいだったりしない?問題ママさん達。
- 287 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:47:09 ID:/+rSJqSs
- >>285
あなた誰?
園とのトラブルがあった、娘さん持ちのママ友さん?
- 288 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:47:59 ID:lFA6kxr/
- >>251
モーレツ怒りの相談室ね。
出来ればレモン先生とかをゲストに読んで>>525さんの件を討論してホスィ。
多分園側は回答拒否するだろうけどww
- 289 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:49:43 ID:yH/r6YBT
- >>277
だよね。
問題は、そういうことをしたら恥ずかしいと思う心を持ってるかどうかだよ。
量の問題じゃないよね。
- 290 :285:2007/07/25(水) 01:52:30 ID:Od2ULgmJ
- その人とは違うんだけど、布団母と友達です。
私は保育園は違うけれど布団母の近所に住んでいるママ友です。
- 291 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 02:04:52 ID:/+rSJqSs
- >>290
お友達の擁護をしたいんだろうけど、それはリアルだけに。
あなたみたいな人が出てくると、ますますネタっぽくなるから。
今、いろんな目や耳を疑う事件の報道があるので、布団母話も信じてはいるけど。
- 292 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 02:06:04 ID:JHzH6HOk
- 布団母は泥ママスレではなかったか。
いや、どっちも見てるからどっちでもいいんだけど。
- 293 :285:2007/07/25(水) 02:08:38 ID:Od2ULgmJ
- ネタ扱いされてたから本当だと言いたくて。
私が出ることでネタ認定されやすくなるんですね。
ごめんなさい。
- 294 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 02:29:37 ID:sIHbpvQv
- 2chに布団母絡みのことを書き込んでOK、との了承を
布団母本人から得ている立場でないのだったら
静観するが吉だと思いますよ。
- 295 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 04:07:25 ID:CKr2EPZJ
- >>286
なんかあるとすぐB、K言い出すあなたのような連中は
母子家庭いじめの525の園のクソ連中といっしょだって気づいてください。
腐ってるよ。
>525さん
たしか前ニュースで、いじめかなにかの事件で
被害者の親が加害者の教師の名前を教育委員会に公に報道するように
要請したのに、教育委員会が公にせず、しかもその理由として
その親がその教師の名前を公にしないで欲しい、と事実とは逆のことを
報道に対して言った、と被害者の親がTVインタビューで言ってたよ。
教育委員会も地域によりひどいとこあるようだから
彼らとのやり取りも必ずレコーダーとかに記録したほうがいいよ。
- 296 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 08:22:33 ID:672ahKRD
- ネタ師がきてたのか・・・・
- 297 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 08:31:59 ID:4br4QWfz
- 経緯と音声をCDにまとめて50枚くらい園でばらまくと良いかも知れない。
- 298 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:11:18 ID:syV81qNR
- >>297 例え事実であっても、そこまでやったら名誉毀損
などにあたりませんか?転園理由をご近所や友人に説明する、
なら問題ないと思いますが…。
この先どう転ぶにしても、転園はした方が良さそうですね。
ボスママも園も先生もこんな調子じゃ、525さんのお子さんを
真っ当に見て貰えるとは正直思えません。
「ママに言ったら承知しない」と前置きしてお子さんに嫌がらせとか、
平気でしそうで、お話を聞いてるだけで怖いです。
525さん、大変でしょうが頑張ってください。
- 299 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:11:51 ID:vr2JbIqk
- >297
こういう的外れな、アドバイスにもならないことを書く心理ってなんだろうね。
- 300 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:15:20 ID:8PjWuvb/
- 付随天麩羅>>5 を本気にしたんじゃない?
- 301 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:22:07 ID:hbohGxfi
- 転園するとなると、
園にしてみたら、「やっかい払いができた。
訴えるウンヌンされると困るから、
ここはどうせ出て行く人なんだし、口先で謝っておけばよし」と
甘く見るんじゃない?
ボスママ達も、「居づらくなって勝手に出てくんでしょ、ウチらの勝ち」とか
思いそう。
転園=「ぎゃあぎゃあめんどくさいうっとうしい保護者が出てってくれる」とばかりに
ウハウハ歓迎されるよ。
そういうもんでしょ。
出ていくんなら、慰謝料とらないとただ意地悪されて逃げただけになってしまう。
- 302 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:28:12 ID:EX4udB2J
- >>301
別にそれはそれでいいんじゃないの?
一番大事なのは
「安心して子どもを預けられる事」。
信頼関係のない、今後一生関わるはずのない人たちに
何を言われても、痛くも痒くもないと思うが・・・
大体、保育園にも通わせられない、
子どもに触れ合う時間もままならないと言ってる>>525に
そんな無駄な時間や手間を使わせるくらいなら、
子どもたちのためのキャラ弁の構想を練ってほしい。
事を荒立てるだけが、最善じゃないでしょ。
- 303 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:30:00 ID:bEFbKIzz
- 合法的な手段で、このバカ園長と次男担任、
そしてボス恐喝ママとその仲間の奇行を、公にすることは出来ないだろうか。
もう後ろ指さされまくって、まともに外も歩けないくらいのダメージを与えたいくらい、
人ごとながら憎たらしいわ。お弁当奥超ガンバって!
- 304 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:33:20 ID:7j199C1v
- カネヅル繋ぎ止められてヨカッタネ
- 305 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:36:22 ID:5zE1jDUg
- でも、こんな保育園に通ってる他の子供達とその親が可哀想。
いつ言いがかりつけられるか、わかったもんじゃないよ。
- 306 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:36:32 ID:OcyRV9hG
- >525
訴えるべき場所には行かれたのでしたら、525さんも腹をくくって
転園の準備に専念してくださいね。
なにも人でなしとおなじ土俵に居続ける事はないんです。
あまり馬鹿な相手を刺激すると逆切れされるかもしれないけど、
転園の覚悟ができているなら、525さんはそのオーナー夫妻か、
弁護士さんに同行してもらってその「父親部」とかの会合に
直接出向いて、問題提起したら?その証拠の音声をもって。
「私はこのまま子供を転園させるからいい。でも私のような被害者が
2度と出ない様にする為にも、敢えてこの件を訴えます。」とでもいって
去って行けばいい。
人でなしの後ろ盾として自分たちが利用されていた事が分かって、その
父親会の連中がどうなろうと知った事ではないけど、言うべき事は言って
出て行った方がいいね。
出るところに出て、、、という前に、面と向かって言うべき事は言う。
525さんにならできるはずです。
父親達の中にまともな人が多い事を祈ります。
- 307 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:44:21 ID:ZdONoQoT
- 「BかK」って、地域でいちばん立場の弱い人じゃない。
2ちゃんを離れて、本物の社会の仕組を勉強し直すべし。
- 308 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:45:22 ID:HSarG+A2
- >>304
誰に言ってんの?誤爆?
- 309 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:47:20 ID:FGgePlb2
- >>307
現実を知らない、無知って本当にあわれだ、と心底思った。
世の中隠蔽されていることだらけなんだよ。
何処にお住まいか知りませんけど、逆差別が当然の地区が存在するんだよ。
- 310 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:58:00 ID:vr2JbIqk
- >309
違うよ。「BかK」の人なんだよ>307は。
だから、亀で誰も気にもしてなかったところに噛み付いて、みんなの認識を変えようと必死なの!
私達はかわいそうな弱者なんだからって必死なの!
- 311 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:04:02 ID:6PELuaPh
- >>307って…
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 312 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:06:15 ID:ZvI7vxwY
- >>307
一例。
自治体再編でも他市町村との合併を拒んだ某町の話。
(事実だけど、事実だけにヤバい話なんで、地域もぼかす)
町からの援助があって、住民は格安で家を建てられる。
もちろん、他市町村への転居は法律で保障されているとおり。
しかし、だからって他市町村からの流入は自由ではなく、
婚姻や縁組みなどの血縁関係でなければ認められない。
一説には住民の8割が被差別民であり、
もちろん町役場のほとんどは被差別民と言われる。
しかし、ここでは被差別民が差別する側なんだよ。
車で通ると「○○差別を無くそう!」という看板があちこちに立ってて笑える。
- 313 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:07:28 ID:fFQc8G4h
- 自分はよく死ななかったってくらいの悲惨ないじめをうけて、
社会人で持ち直したのに、ママ関係で嫌がらせされた、
カースト最下層のデブでバカだけど。
社会に助けてもらおうなんて思ってないよ。
社会も、他人も何もしてくれないんだよ!
自分は可哀想って思ってもなんにもならん。
叩き付けられて泥だらけ血だらけになっても、
這い上がるのは自分の努力によってだけなんだよ。
何が社会の仕組みだ。そんなものクソでもない事に気づけ。
- 314 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:08:54 ID:/4wkQC7M
- リーダーママ達の夫達は、自分の子供の弁当が、ポテトチップスだったり、
ドーナツだったりしているという現実を知らないで、自分の奥さんから都合の
良いことだけを聞かされているって事はないかな?
仕事をしてて、幼稚園の行事を手伝おうとする夫だと、普通なら教育熱心だから、
自分の子供の弁当がいい加減だと知ったら、自分の奥を叱ると思うんだけど、
希望的観測過ぎるかなぁ?
相手の親が、奥だけしか表に出てこないところが妙に引っかかる...
- 315 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:12:28 ID:6ktT8/Oy
- >だからって他市町村からの流入は自由ではなく、
それって、まがうかたなき憲法違反では?
敢えて転入したくはないだろうけど、ひでぇー話だ。
- 316 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:14:55 ID:uheG7uti
- そもそもその父親会ってどのぐらい機能してるの?
率先して活動してる? それとも結局は忙しい人ばっかだからとかで、名簿だけに近い?
まさかボスママが勝手にダンナの名前届け出てたりとかは?
- 317 :306:2007/07/25(水) 10:15:47 ID:OcyRV9hG
- >314
私もそう思った。
だからこそ、今回脅迫のなかに出て来た「父親部」だか「父親会」に
直接出向いた方がいいと思う。
第三者が同行している以上、向こうも聞く耳をむけるはず。
今回の件は多分幼稚園園長も担任も女ばかりなので余計陰険でややこしく
なったと思う。
こういう時男性達が入った方が話しが早いはず。
- 318 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:22:27 ID:CKr2EPZJ
- >>312 >しかし、ここでは被差別民が差別する側なんだよ。
>車で通ると「○○差別を無くそう!」という看板があちこちに立ってて笑える。
そういう低レベルな発想をやめたら?
あなたのような人をみてると、憎しみの連鎖ってまさにこれだなあって
まざまざ思うよ。どこの世界にだって変な人はいるでしょ。
セコケチが金持ち・庶民・母子家庭・外人ママ、どんな環境でもいるのと同じ。
あなたが個人的にゆがんだ思想なのは勝手だけど
少なくとも大勢が見てる掲示板にかくのは不適切だからやめなよ。
だいたいスレ違いなんだよ。ほんとUZEE−
- 319 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:26:34 ID:VpEy2RCf
- >>318さんは2chにこない方がいいと思うよ?
- 320 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:29:30 ID:H60woCiD
- 逆差別って言葉わかる?
- 321 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:42:52 ID:CKr2EPZJ
- >>319,320 だからいちいち関係ないスレで
すぐにBだのKだのってうぜえ、っていってるの。
頭のおかしい奴には何いっても無駄なんだな、やっぱりw
ここでみるせこきちといっしょだーwww
- 322 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:48:00 ID:qPJipZt2
- BとかKとか板違いだろ。
該当スレでやってくれ。
- 323 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:49:18 ID:ugwVchda
- >「○○差別を無くそう!」という看板
みたことあるよ。
不思議に思ってたがそういうことなのか。
○○差別は深刻だよね。
母の教え子家族が、余所に逃げるように引越し普通の家族として暮らしてたが
予期せぬ親戚の突撃で子である教え子が真実を知って失踪した事件があった。
自殺の名所を瀕死の状態でさ迷ってたのを保護されたけど
退院後また失踪。
実家に連絡あったらしく生きてはいるが
未だにどこでどうしてるかは不明。
もう10年以上前の話だけど。
とてもデリケートな問題で、簡単にアレコレ言ってはいけないよと
何度も母に教えられたよ。
成績優秀でとってもいい子だったのに、差別というのは人を歪めてしまうと。
私と同い年の、16かそこらの教え子が
死にたいと思ったり知らぬ土地で一人で生きてる事が
当時の私には想像を越えていたし、衝撃だった。
社会は助けてくれないどころか攻撃してきたりするというのは本当だと思う。
寂しいことだよね…。
- 324 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:49:18 ID:FGgePlb2
- ageながら逆ギレですか。該当地区の人ですか。
- 325 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:54:31 ID:0THiqSre
- ★発見!せこいケチケチママ その94★
- 326 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:56:47 ID:EX4udB2J
- スレ違いの話を引っ張ってるのは
ボスママグループの一員なんだろうか?
- 327 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 11:00:18 ID:V+7JDQXh
- スレ伸びてるから何かあったのかと思ったら、またスレ違いの話か
- 328 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 11:05:53 ID:55oiy1sW
- >>315
ネタに決まってるじゃないか。
アホか?
- 329 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 11:19:52 ID:OHAuzN7B
- 単純な頭の持ち主に 勉強すべし と説教されちゃった
- 330 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 11:36:34 ID:GqXhAtZs
- 夏が来たんだな〜と思う今日この頃。
夏休み中はゴキブリがどこの板でもスレでも繁殖するのさ〜。
- 331 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 12:05:45 ID:qPJipZt2
- 物をクレクレじゃないんだが。
うちの子(小2)は、去年の夏休み、宿題が終わらないのを
私が鬼の形相で31日終わるまで寝かせなかったことをよく覚えていて、
今年は計画を立てて絵日記と自由研究以外、昨日ですべて終わらせた。
もともと量が多くないので(去年だって1日で終わらせたわけだしw)
1日1時間半くらい頑張れば出来るものだった。
さっき同じマンションで同学年の友達に
「宿題おわったんだよ〜!」と自慢げに話す息子。
家に帰ってしばらくしたら電話が鳴った。さっきの友達の母だった。
「宿題みて上げたんでしょ〜?やって上げたんじゃないの?
そんなに早く出来るわけないじゃん〜」
などと言ってきた。
「計画作るのは付き合いましたし、やってるところは見てましたけど
宿題そのものは自力でやったんですよ」
と言っても信じない。
なんだかんだ言って、結論は「うちの子もやれ」と言うことらしい。
「来週から実家に帰るし〜、ほとんどこっちにいないのよね。
実家で勉強見るなんて面倒でしょ?」
ってどういう理屈だ。
「お断りします」と言って電話を切って留守電にした。
確かに去年、子供の宿題チェックの労力をケチったけど、
他人にやらせようとまでは思わなかったよ。
その反省点から今年は(主に子が)頑張ったわけだし。
どういう思考回路してるんだまったく。
- 332 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 12:27:06 ID:wWZlI7b0
- >>331
ドリルだったら、思いっきり大人の字で
間違いだらけの解答を書いて
8月31日に渡すとか・・・DQNすぎか。
断る以外の選択肢はないってことですかね。
- 333 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 12:28:04 ID:luzkN/Aq
- >>331
「親子そろってオツム不自由かよ!pgr」
って言ってやりたいよなぁ
- 334 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 12:33:12 ID:BgfMuL/n
- 今朝オムツが特売だったので開店前から列んで
六つ買いベビーカーを押しながら必死に帰ってきたら
セコケチがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
「うちのオムツないからラッキー♪」と言うてくるし
何がラッキーだ、こっちは朝から必死で買ったのにと
頭にきたから特売価格の倍の金額でなら売ると言うたらケチ呼ばわりされたよ。
セコケチムカつく
- 335 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 12:42:09 ID:v0UbBXn2
- >312
うちの実家の隣の道路隔てていわゆるB地区。
20年ほど前までは汚くて古い真っ黒な長屋が立ち並んでいたが
15年ほど前にそこら一体全部更地にして、2階建ての一軒屋を200件ほどを市が建てた。
2階建て3LDK庭付き一戸建て駐車場・倉庫付きという物件には
そこに住んでいたBの家族に1ヶ月1万円と言う家賃で住まわせている。
市は汚い町を再建させようとしたみたいだけどねぇ・・・。
ちなみにうちの実家に祖母が嫁ぐとき、となりにBがあるからものすごく揉めたらしいw
「○○差別を無くそう」看板たくさんあるよw
小学校でも年に1度は例のビデオを見せられるし。
- 336 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 12:42:19 ID:6xv6I90d
- オムツなんて運搬コスト(ってか労力)もバカにならんわけですよ。
- 337 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 12:53:56 ID:6PELuaPh
- …たった今起こった出来事。近所のボッシーに突撃された…。
うちの夏休みの家族旅行にボッシーの子供を一緒に連れて行ってくれってクレクレされた…。
ちなみに行き先は鼠園一泊二日。
今日ごみの日だったから近所の人たちと世間話がてら旦那も休み取れたし
家族サービスの一環で子供を連れて行くって話はしてたが…。
ボッシーのアパート前が集積場なので盗み聞きかよ…orz
もう予約入れてあるし他所の子供を連れて行くなんて軽々しくできないと断ったけど
お決まりの「ズルイ!うちの子も連れて行ってくれたっていいじゃない!
一人増えたって大して手間もお金も変わらないでしょ!」と…。
…ちょっと待て、手間はともかくお金って…うちに払わせる気かコンニャロウ!?
最後は休みでうちにいた旦那が追い払ってくれたけどあの様子じゃまた来そう。
…さて、ご近所に根回しして、子供にいつ行くかとか情報をうっかりバラさないように
口止めしなくちゃなぁ…orz
- 338 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 12:57:39 ID:y1Yg8tQk
- >>335
し つ こ い
- 339 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 12:58:43 ID:6xv6I90d
- >>337
このスレだったか忘れたけど、旅行の出発当日朝に
突撃された人もいたからね。気をつけたほうがいいよ。
- 340 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 13:24:43 ID:juy5FLVt
- >>334
「人のフンドシで相撲取るというのは聞いたことあるけど、
オムツというのは初めて聞きました。じゃ、そういうことで」
とだけ言い残し、スタスタと去るのが良いと思います
- 341 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 13:29:20 ID:KthVEu1+
- >>340
なんだか用法が間違ってはいないか。
せこケチを煙に巻く作戦か?
- 342 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 13:33:16 ID:xRVeN99+
- >>341
他人が苦労して手に入れたものを横取りしようとしてるのだから、
全く用法間違ってないだろ。
小学生は2chやってないで宿題しろ。
- 343 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 13:43:05 ID:quGj88El
- 他人のものを盗むという意味じゃないから、
>>341の言うように微妙に用法が間違っている。
まあ、セコケチを煙に巻く作戦なのだろう。
しかし、>>342は、何をそんなに興奮しているのか。
- 344 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 13:51:05 ID:mQoZmnrH
- 早く来て並ぶと言う手間をケチり、
ヒトサマの労力に乗っかって楽をしようとしたのだから、
用法は正しいな。
クズな相手だが、盗もうとまではしてなかったはず>>343
商品を買う権利をこっちに回せと言ってたんじゃないのか?
- 345 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 13:57:10 ID:V6awzJhi
- オムツの人も鼠王国の人も全力で逃げ切ってくださいね(´д`;)
- 346 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 14:22:18 ID:BgfMuL/n
- さっきオムツの事書いた者です。
セコケチは「オムツの買い置きがない。
子供の体調悪いから買いに行く暇がないから頂戴」
とも言うて、きやがりました。
自分の子供、昨日公園で暴れてたの見たよ・・・と呆れつつ
暑いなか朝から必死で買ってきたオムツを
列んだり持って帰る手間をケチる奴に
特売価格以下で譲ってたまるかと怒ってます
今週末から旦那が夏休みなんで、それまで逃げます!
- 347 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 14:23:53 ID:ja4dvJQ4
- セコケチとは微妙に違う気もするけど嫌な感じだったのでカキコ
朝、上の子の園ママとスーパーで会った。
スーパーで網買って車でザリガニ池(車で20分ほどの大きい公園)に行くんだーと息子がはしゃいでいたら
「じゃあうちのも連れて行って」といきなり言われた。母親に煽られてあっちの子供は行く気満々。
同じクラスだから顔知ってってだけでどそこまで親しくないから断わったら親子して切れた。
そのママ曰く
[転勤族で免許もないし実家遠いし旦那は忙しいし5月に出産(確かに赤連れだった)したんだから気遣ってくれてもいいじゃないかっ
あなたは全然大変じゃないのにズルイ、土地柄が冷たいの?
よそ者がこんなに虐められるなら園に相談したいと思ってる]
考え方自体が異質でコワイので話し豚切りして「じゃあさよならー」と速攻去ったけど公園から帰ってきたら留守電(連絡網がある)にメッセージびっしりorz
[さっきは先走っちゃったけどこれから仲良くしたいです][ザリガニ池に遊びに行きましょう]とか言ってるよ…
息子には「おでかけ行くとかはあんまり言わないんだよ」と言ったけど3歳児の脳にどこまで届いているやら…はああ
- 348 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 14:29:35 ID:zzOW3XZ8
- 夏はただでさえ水の事故が増えるし、小さい子なんて「この程度の深さで?」と思うような場所でも
事故にあうのに子供だけ池のある公園へ連れて行けといったのかな?
でもその後の言動もヤバイ空気漂ってるから、挨拶程度の付き合いでやめておきたい相手だね
- 349 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 14:34:20 ID:3PwXEZ3j
- >>347
託児所スレのほうが適当かもね。
>>348の意見に激しく同意。
- 350 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 14:38:15 ID:itKabC9R
- 最近は本当にすごい報告があるから通常のセコケチではみんなセコケチではないみたいに思い勝ちだけど、
立派なセコケチです。
「一緒に連れて行ってくれない(親も一緒に)」ならまだ理解できる範囲だけど。
赤ちゃん連れで一緒に行ったところでいざと言う時には動けないけど、
それでも危険がいっぱいの水辺に三歳児二人を大人一人で連れて行けないよ。
- 351 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 14:41:54 ID:bJOWUyXo
- そうだね、自分の子一人でも目を離さず見てるの大変なのに。
言うこと聞かない盛りの3歳児を水辺で2人いっぺんに見るなんて無理。
- 352 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 14:42:55 ID:mQoZmnrH
- 「子供つれていけ」はあらゆる点でセコケチ。
これからは夏休みの絵日記とかも要注意だろう。
行楽に行ったことがわかると突撃される心配のある人は、
朝顔の観察結果でも書かせた方がいいかも。
- 353 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 14:47:01 ID:CH+hvJxE
- >>348
それで事故になって訴訟沙汰になり数千万、って事件があったので、絶対に連れてっちゃダメ
- 354 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 14:51:39 ID:4hd//xI4
- 鼠といえば、ウトの会社関係で年に1回招待されるんだが、その時期今年は私が臨月。
旦那と上の子だけでもと思ったんだけど私一人では心配という事でキャンセルする事に。
それを聞きつけた挨拶程度の園ママがクレクレしてきたよ。
今年は鼠行かないの?と仲良しママと話していた所に割り込んできてお決まりの行ってあげる発言。
もうキャンセルしちゃったし来年は行くから〜でワロスワロススルーしてきた。
- 355 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 14:52:20 ID:zE7SkvI+
- その友達の分はもちろんチャイルドシートないんでしょ?
んなの無理に決まってるっつーの。
- 356 :347:2007/07/25(水) 14:59:23 ID:ja4dvJQ4
- レスありがとう。
留守電の回数と内容にびびって凹んでいたのでここに吐いて気が楽になりました。
ザリガニ池は結構深いので水の事故もコワイしそこの家の子を連れて行くことは絶対無いので大丈夫です。
正直自分ちの子でも一人見るだけで精一杯で下は実母に預けてでないとこわくて。
現地で待ち合わせの約束して落ち合ってザリガニ取りならともかく、乗せていくところから全部うちに乗っかられるのはイヤだなーと思いました。
相手ママが夏休みで家で子供とべったりなのが既にギブみたいな事叫んでたので
この先エスカレートするなら>349さんが誘導してくれた先へ行こうと思います。
ほんとうにありがとう。
- 357 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:07:48 ID:YywPHpT+
- >>337
予定を少し後ろにずらして話しておくといいよ。
芸能人の出産予定日のように、
凸された時には既に旅行も終わってると。
- 358 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:12:16 ID:r8IgB7qQ
- >>356
「連れて行った子供が“迷子・行方不明・怪我・死亡…等、どんな結果になっても
一切347の責任は問いません”と一筆入れてもらえるかしら?」と言っても
わからないくらいバカか試してみて、真性キティガイなら根回しも含めてCOだね。
暑いのに気疲れお疲れ。
- 359 :331:2007/07/25(水) 15:21:41 ID:qPJipZt2
- 夏休みセコケチ被害者結構いるんですねw
水遊び&買い物から帰ってきたら
郵便受けに宿題ドリル&プリントが突っ込まれていた。
さて、どうしてくれよう……。
どうでもいいが、ドリルは共通だけどプリントは担任毎の手作りなのね。
今気がついたよ。
て、こんなこと気付かせるために入ってるわけではないわなw
- 360 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:21:58 ID:j1Ev9k80
- >>358
一筆入れたのに「あなたが一筆入れないとダメと脅すから書いた!」
「そんなの知らない」とかファビョル可能性もあるから試すのはやめた
方がいいかも。
- 361 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:22:45 ID:zE7SkvI+
- >>359
落し物として学校に届けたら?
- 362 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:23:18 ID:j1Ev9k80
- >>359
名前書いてるのかな?
書いていなければ落し物として警察へ。
警察がやりすぎなら学校へ「なぜかうちのポストに入っていました」と
届けてしまったら?
- 363 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:24:24 ID:j1Ev9k80
- >>361
かぶった、ゴメン。
- 364 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:24:47 ID:lFA6kxr/
- ↑分からない・通じないに1000ザリガニ
- 365 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:25:05 ID:5zE1jDUg
- >>359
廃棄!廃棄!
- 366 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:27:08 ID:two0RwoL
- 無視して何か言われたら何も入ってなかった。と言い通す。
- 367 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:33:51 ID:6xv6I90d
- お弁当箱だのプリントだの突っ込まれて、
最近は郵便受けの中の人も大変だよな。
- 368 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:34:46 ID:t4Y/hcka
- >>359
警察に届けるなりして無視しておくのが一番。
何か言われたら
「どうして家にあると思ったの?」
「だって私があなたのポストに入れたものふじこふじこ」
「あなた子供の宿題を人のポストにいれるだなんてどういう神経してるの?
そんなことが出来るだなんてお子さん可哀想だわ〜。あ、これ一応先生にも報告しておくわね」
とかでおk
- 369 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:35:01 ID:lGfOi4th
- >>359すげえよ、その奥。
担任に言ったらいいかも。
- 370 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:35:38 ID:DuXfbAaF
- 学校に連絡
素直に経緯を説明。
- 371 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:36:06 ID:VLxo8tyJ
- 担任か学校に届けるのに一票。
相手のポストに突っ込んでもまた持ってくるか
無くなったとか面倒な事になりかねないから
「落し物」として届けるのがいいと思う。
脳味噌が暑さで溶けかけのママとは直接話しても無駄と思うよ。
- 372 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:40:20 ID:WAafubeh
- 学校に届けるのに一票。
本人に返しに行ってもスンナリいかないだろうからね。
学校に届けて郵便受けに突っ込まれていた。
このような事があったのでたぶん○○さんだと思うので
学校の方から確認してほしいって言えばOKでしょ。
ほっておくと夏休み中「まだ出来ないの?」っとシツコイよ。
- 373 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:42:32 ID:5zE1jDUg
- 「学校(警察)に届けておいたから」
「入ってなかったよ。家間違えたんじゃないの」
「今すぐ取りに来ないと燃やすお」
- 374 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:43:50 ID:h5rsGOTV
- 学校に届けるに一票。
- 375 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:45:16 ID:vLfsoQ6S
- >>370 >>372 に同意。
学校に言って渡しとけー。
あとは適当にのらりくらりと交わして相手しないのがいいと思う。
- 376 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:46:11 ID:ZzwmO2wd
- わたくしも学校に届けるに一票。
- 377 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:46:12 ID:h+6CsNYE
- 最近のポストは…「郵便物専用」とかって注意書きをしないといけないのか。
まぁ、本当に注意されなきゃいけない人は、基本的に注意書きなんて読まないんだけど。
- 378 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:48:14 ID:4xMIJ7g6
- 学校意見が多いけど、捨てるのに一票。
なんで夏休み中に赤の他人が
「学校 or 警察に届ける」
なんて手間かけなくちゃいけないんだ?
その場でゴミ箱にポイでいいよ。
なんか言われたら、
「ポストを悪戯されて、ゴミが入っていたからまとめて捨てちゃった。
え?お宅の宿題?さぁ〜ゴミ広げてみないので知りません」
でおけ。
- 379 :331:2007/07/25(水) 15:48:51 ID:qPJipZt2
- レスをたくさんありがとうございます。
レスを読んで、関わるのも面倒なのでさくっと学校に電話しました。
ドリルに名前はないのですが、わざわざ手紙を添えてくれていたので
誰かは一目瞭然ですw
幸い担任の先生もいらっしゃったのであっさり話が済みました。
これから先生が来て、宿題をうちから受け取り先方に持って行くそうです。
相手の家は、毎年夏はほぼ8月いっぱい実家(北海道)で過ごすらしいので
(旦那は休暇のみ合流するそうです)、
早めに動かないといなくなってしまうと思って焦ったのですが、
早く動いてくれて助かりました。
留守電の件数が27件となっているけど聞いてもいませんw
緊急連絡が必要な知り合いはみんな携帯知っているしw
- 380 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:50:42 ID:5zE1jDUg
- >>379
手紙、うp!
- 381 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:51:09 ID:6xv6I90d
- >>379
NDで拒否れないの?
- 382 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:51:27 ID:eAV6C+U1
- >>379
27件wwwww
- 383 :331:2007/07/25(水) 15:51:38 ID:qPJipZt2
- 連投すみません。
捨てるという案もいただきましたが、相手の子供が可哀相なのでさすがにできません。
相手の子は同学年なので時々外で遊ぶのですが、悪い子とは思えませんし。
今回は、小学生ですから親の口車に乗って「ラッキー」くらいには
思ってるかもしれませんけど。
- 384 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:56:19 ID:WAafubeh
- 即行動乙カレーw
そう子供が可哀相だもんね。
頑張って自分でやらないとね。
- 385 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:57:29 ID:DuXfbAaF
- 百歩譲って金や手間をケチるのはわかるが
子供の教育をケチるのはわからない
- 386 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:58:09 ID:ZvI7vxwY
- >>331
とりあえずプリントはコピーすれ。
ただで新しい問題集が手に入ったと思えば儲けもの。
- 387 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:05:41 ID:+eH9xiC+
- 宿題放棄親子、八月一杯北海道かあ・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・いいなあ・・・・。
- 388 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:06:34 ID:V+7JDQXh
- >>387
ろくな子に育たないだろうねぇ。
- 389 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:08:31 ID:vmMJN1TL
- >>383
何言ってくるか楽しみだなw
- 390 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:13:45 ID:tSJl5Ao/
- >388
この親の姿勢と育て方じゃ、ではなく、8月いっぱい北海道で過ごすとろくな子にならないの?
北海道の中の人に失礼だな
- 391 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:13:50 ID:b6WtlY9s
- >>379
どうせまた必ずかかってくるから電話、着拒しといたら?
- 392 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:17:21 ID:two0RwoL
- なんで北海道に宿題のドリルとプリントを持って行かないかな。
- 393 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:20:03 ID:u23e/HD6
- 留守電の内容は、先生に聞いてもらうべき
- 394 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:20:07 ID:t4Y/hcka
- >>390
いやいや、宿題おしつけて旅行三昧ってのがロクな子に育たないって言ってるんじゃ?
それが北海道であろうが沖縄であろうがアメリカであろうが関係ないと思うよ。
- 395 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:21:57 ID:V+7JDQXh
- >>390
何でそういう解釈になるんだ。
宿題放棄したまま旅行だよ?やるべきことやってから行けよって思わん?
- 396 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:23:39 ID:p8VSru5y
- 北海道に行く前に担任が子供に渡せなかったとしても、
旦那は当分の間自宅にいるのだから旦那に返せば問題ないな。
…いや、担任もちょっと気の毒になったので・・・
- 397 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:24:11 ID:tVs4k1GN
- >>386
これはこれで良いセコケチwな気がするwwwww
- 398 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:28:51 ID:NYeEORni
- 手紙の詳細が知りたい。
- 399 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:31:22 ID:vLfsoQ6S
- >>386 >>397
せっかく宿題終わらせたのに子供がカワイソウじゃないかw
- 400 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:33:18 ID:V6awzJhi
- >>331
ママ友いたらor他所に被害行く前に、根回しを視野に入れておいたほうがいいかも
しかし子供の方は本気で他人に頼ろうとしているのか親が勝手にやっているのか
子供の将来を少しだけ考えると気がかりだな・・・
- 401 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:34:19 ID:SFF8cJWE
- そんな母親とその母親を育てたジジババの元で一ヶ月も
過ごすんだもの。
立派な三文安になることでしょう。
ってことじゃないの?
- 402 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:40:25 ID:p8VSru5y
- うちの子もつれてけ母が、宿題押しつけ母に突撃して
「北海道につれていけ!」とやるところを見てみたい
- 403 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:40:34 ID:PYWc1QTR
- 六文くらい安そうだな。
- 404 :331:2007/07/25(水) 16:42:30 ID:qPJipZt2
- 5分ほど前に先生が見えて、宿題を受け取っていきました。
先生は「何か言ってくるかもしれないけど、宿題は子供の課題だと突っぱねてください」
と言っていました。
あ、書き忘れていたけど、先方の担任の先生です。
子供たちは違うクラスなので。
手紙というかメモなのですが、
「宿題よろしくね!
旅先でまで勉強の面倒見たくないし(泣き顔の絵)、助かりますm(._.)mペコリ
おみやげ買って帰るからね〜!
○○(名前)」
と書いてあっただけです。晒す程のものではなかったのですがw
おみやげは白い恋人で……じゃなくて、だから断ったんですけど。
あと、うちの電話はNTT回線を使用してないので、
NDが使えません。留守電にして音を切っています。
- 405 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:45:27 ID:p8VSru5y
- あとはその先生が向こうの家でどういう話し方をするかが気になるけど、
それだけ対応が早くて適切な先生ならば、きっとその辺もうまくやるでしょう。
お疲れさまでした。
- 406 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:47:33 ID:hbohGxfi
- マルセイバターサンド20個入りだったら引き受けてもいいかな・・
とかちょっと思った。
- 407 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:48:49 ID:OCXwQaRX
- 先生、そろそろ先方へ着いたころかしら?wktk
- 408 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:49:08 ID:N3zO3ebd
- ボールペンで子供の代わりに私が書いて渡したかもw
- 409 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:51:09 ID:vmMJN1TL
- >>404
その先生の言い回しだと宿題奥は常習犯っぽいね
- 410 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:51:23 ID:TIhFSziP
- じゃがポックル20箱でもいいかも。
オクで売るから。
- 411 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:52:30 ID:ZubcT2Zn
- 先週土曜日に友達家族4組で海に行った時のこと
金曜日にコンビニでうちの家族分のジュースやお茶、ビールなどを買い込んで
車に乗せている時にAと出くわして自分達家族も参加したいと言ったから
その場で他の参加家族に電話で聞いて皆OKくれたから
一応自分の家族分の飲み物とオニギリだけは各自自分で用意
バーベキューするからお肉や野菜は後で割り勘で集金
各自で現地集合それでいいならどうぞと誘った
なのにAはうちに来て娘と二人で乗せてってという
旦那が仕事これないからというのでしょうがないかとのせていった
海について持ち物を広げていたらAは自分と娘の分として
500mlのペットボトル1本しか持ってきてない
海の家もない浜だし自販機も近くにないし足りるの?と聞いたら大丈夫という
けど自分たちが座るシートも持ってきてないしおにぎりもないし
水着とタオルだけしか用意してなかった
案の定バーベキューの時にA子供はごはんが欲しいと言い出すし
のどが渇いたと言い出すし他家族が気を使ってA子供におにぎりや飲み物を分けてあげなくてはいけなくなった
後の集金では子供一人300円分ずつ引いた残りの金額を大人の人数で割り勘だったけど
男の人と女の人が同じ値段で割るのはおかしいと言い出して困った。
一人の母親がアナタんトコは皆からおにぎりやジュース恵んで貰ってんだからその代金だと思いなさい!
シートだって使わせて貰って車だって乗せてもらったんだから場所代と足代集金されないだけありがたいと思いなさい!
と一喝してくれてスッキリしたけど帰りの車の中でAはまだブツブツ言ってて鬱陶しかった
もう二度と誘わない
- 412 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:53:26 ID:vLfsoQ6S
- 旅先って実家だし1ヶ月もあるんなら宿題できるじゃん…
どんなぐうたらぶりだ 押し付け母
>>406
バターサンド、私も好きだから気持ち分かる と思ったけど
20個もあったら飽きそうだな
- 413 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:54:04 ID:Zvtgsl/r
- >>406 >>408 >>410
おまいらも常識疑われたあげく学校のブラックリストに載るぞ!
そしてさらにエスカレートした突撃も受ける。
こいつらセコケチ予備軍だろ。
- 414 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:54:16 ID:e4jvt2Wl
- 近頃の先生も大変だね。怪獣親相手なんて。おまけに往々に怪獣の子は子怪獣。
先生に叱られて無い頭に血が上ってゴジラ大襲来ってなったらいけないから気をつけて。
- 415 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:56:07 ID:5zE1jDUg
- 理不尽な要求する親に対抗する為、学校が弁護士雇う時代だからね…。
- 416 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:58:24 ID:vLfsoQ6S
- >>411
乙。一喝した奥GJだね!
乗せてやってる車の中でブツブツ言われたら
私なら「文句あるんなら降りますか?」ってキレてるかもしれんw
- 417 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:00:06 ID:HnseQMKJ
- >411
うわぁ絵に描いたようなセコケチだな。乙でした。
一喝したママさん格好いい。やっぱり、きっぱりはっきりいってやらないとねー。
- 418 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:00:46 ID:Zvtgsl/r
- 「恵んで貰ってんだから」というフレーズが特にいい
- 419 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:01:33 ID:two0RwoL
- マルセイバターサンドは日持ちがしないから20個も貰ったら困るよ。
食べ切れなかったら賞味期限が切れる前に冷凍だね。
- 420 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:03:45 ID:6xv6I90d
- >>411
Aの子供かわいそう。親は選べないもんなー。
確実にセコケチに育つだろうけど。
- 421 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:04:22 ID:6ee+5WQz
- みやげ貰えるなら自分が宿題をかわってやるというバカ多数
セコケチはセコケチを呼ぶ、か・・
- 422 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:06:08 ID:9xb6ApQ7
-
ポイ
/■\
ヽ (・∀・ ) オアリガトウゴザーイ
▲ ⊂ ⊂ )__
/ ̄(_(_つ /
/l⌒l /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/■\ オカアチャン /■\ スマナイネエ
( ・∀・) ホラ オニギリダヨ (´Д`;)
▲⊂ ⊂ )______ (⊃ ⊂ )__
/ ̄(_(_つ (_(_つ /
/l⌒l /
- 423 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:06:53 ID:vLfsoQ6S
- >>421
2ちゃんで文面通り受け取るあんたもバ(ry
- 424 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:07:30 ID:hbohGxfi
- >>415
教員が訴えられたときのための訴訟保険、加入者が多いそうです。
ヤフートピックスかなにかで見出し見た。
幼稚園の先生も入っておいたほうがいいかも。
ポテチ弁当認めないなら集団でPTA活動ボイコットするわよ!なんて
脅されたときのためとかさw
- 425 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:08:03 ID:6xv6I90d
- >>423
きっと真面目な学生さんなんでしょう。
- 426 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:09:23 ID:sD69Ykcl
- >>423
バターサンド20個ほしがったバカ乙
- 427 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:14:10 ID:TIhFSziP
- >>423
冗談も通じない、言質をそのまま受け取る。
ちょっとアスペ気味なんじゃない?
人間関係で苦労してそう。
- 428 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:14:29 ID:mfaCR2dF
- まあ、バ○かどうかはともかくとして、
セコケチからお菓子受け取る想定してる時点で
シャレになってないのは確かですね
- 429 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:14:53 ID:vLfsoQ6S
- ('ε') 〜♪
- 430 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:17:37 ID:Gs68ubE0
- 冗談通じないとか、文面だけ見るなとか逝ってる人達って、
ID見ると全員ミヤゲクレクレな連中じゃないかよ。
こういうときだけよくも人の攻撃できるもんだ。
他人にたかって逆切れしたことはないか、良く思い出してみなw
- 431 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:18:51 ID:d2SuC3hI
- 多分、北海道へ遊びに行くんじゃねーな。
きっと開拓。
間違いない。
- 432 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:19:14 ID:lFA6kxr/
- そもそもセコケチだから仮に宿題ドリルの押し付けに成功していたとしても手ぶらでドリル受けとりにくるんじゃない?
「あ、お土産なんだけど数間違えちゃったみたいで他所に配ったらなくなっちゃったの、ゴメンネ〜」とか
「荷物になるからお土産買わなかったの〜」とか。
- 433 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:20:50 ID:6xv6I90d
- >>430
ほほう。いつわたしがミヤゲについて書き込みをしたんだろう。
- 434 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:22:53 ID:A+aTO4TE
- 確認できるのはミヤゲ欲しがりに同調した事実だけだ>>ID:6xv6I90d
- 435 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:24:09 ID:vmMJN1TL
- >>421
おまえ無粋ってよく言われないか?
- 436 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:24:10 ID:vLfsoQ6S
- >>433
夏はスルースキルをあげるチャンスだ
華麗にスルーしようぜ
これくらいの時間から厨率高くなる
本来居るはずの主婦なら忙しくなるからね
うちも晩飯の支度しよ
- 437 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:24:39 ID:JIb3/3E1
- なんか香ばしいのが増えてるなあ
セコケチの約束なんて当てにならないから
お菓子はなしだろうね
- 438 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:24:59 ID:6xv6I90d
- >>436
了解。仕事に戻ります。
- 439 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:25:29 ID:TIhFSziP
- >>セコケチからお菓子を受け取る
いいじゃん、ドキュ返しでw
所詮他人事なんだから、セコケチ話をエサに遊んでるだけだし。
それともココにいる人達は、みんな相談者を真剣に心配している善意の人達なのかい?
大概は暇つぶしで人の不幸を読んで嘲笑っているだけでしょ。
- 440 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:29:56 ID:CB+ygJ2N
- その人の不幸とやらを探すのに邪魔だから
くだらん菓子の話などやめればいいと思う
- 441 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:33:50 ID:Dqkp1Ymf
- 育児板住人の一部がものすごく頭悪いって言われるのは
>>439みたいなやつのせい。
>セコケチ話をエサに遊んでるだけだし
それが恐ろしくつまんない遊び方なんだわ
- 442 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:36:54 ID:/TWBhQgS
- 私は冗談とか好きな方だけど、
北海道のお菓子談義は、ユーモアとかいう以前にとてもつまらない。
最初にいわれたときにやめておけば退場とかしなくてすんだのにね
- 443 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:37:17 ID:PE1C7nrY
- バターサンドは冷凍できるからもうもめちゃいやん
- 444 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:38:44 ID:HnseQMKJ
- みんな、セコケチに突撃されてもいいように常々脳内でシミュレートして
襲撃に備えてるんだよw
だから、ついつい他人の体験談を聞くと、シミュレーション開始しちゃうんだよ・・・・・(あながち冗談になってないorz
- 445 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:42:27 ID:4byPIv/e
- 使い回しの賞味期限切れのお土産くれる人間がいたらそいつはセコケチだな?
そういうのが出てきたらまた出てきてもいいぞ、おまいら
では次の話題↓
- 446 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:51:27 ID:QObMuB6q
- そう言えば去年の夏休みは託児所スレで夏の課題の植木鉢を置き去りにされた人がいたなぁ〜
- 447 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 18:09:43 ID:x+ipMf4C
- 手に手を取って退場していった二人って
セコケチママとその取り巻きママみたいだったな。
おかげで疑似リアルセコケチ体験をさせてもらったよw
- 448 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 18:18:59 ID:uUwbw4+e
- 担任の先生は宿題を無事に返せただろうか?
- 449 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 18:21:38 ID:lKgsLmec
- >>439
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
- 450 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 18:30:22 ID:M9MsT5uw
- 夏休みって、けち話が続々と出てくるよね。
これは去年の話だけど、近所の川原で家族で花火してたのね。
ここは、ロケット花火じゃなければ、結構自由に遊べる。
で、しばらく遊んでたら「何してるの〜?」と、近所の親子が話しかけてきた。
ただ、ここは本当に田舎だし、川原なんか犬の散歩にだって
暗くなってからはほとんど誰も来ない。(犬連れてなかったし)
ひとの気配があるほうが不自然で、私とだんなは素で「ひいえええ!」って
声出したぐらい驚いた。
何でこんなところにいるの?と、聞いたら「昼間広場でうちの子が、花火するって
○君(うちの子)に聞いて〜。どこでやってるんだろ?多分あのあたりかなー
って来てみたんだよ!当たりだったね〜!」
で、こそっとうちの子に「誘ったの?」って聞いても「ううん・・・。それに
花火するっていったの、○君に言ってないよ。遊んでないもん。」
もともと、遊び仲間じゃないから、変だとは思ったけど・・・
結局、真相は何で知ったかわからずじまいだけど、
うそか本当か判らないような、子供の話を真に受けて
いるかいないかもわからないような、家族を探して8時過ぎに園児と
2人でくっらい川原を歩いてくるって、もう尋常じゃない。
用意してた花火、やらせてあげましたよ・・・怖かった。
あと、子供同士はひとっことも話してなかった。
そのお母さんだけがはしゃいでて・・・
子供、疲れて眠かったのかもしれない。子供より、お母さんのほうが
きゃーきゃーいって花火振り回してたし。本当に怖かった。
夏休み明けて、円のママたちに「休み中に〜○君家と、家族ぐるみで
花火やって〜すっごくたのしかったんよ〜!」と、話されて
非常にびっくりしたことがあった。
やっぱ、けち母には、いくら怖くても
餌をあたえちゃいけないんだ・・・と、肝に銘じた夏でした。
花火クレクレ、絶対全国で現れると思うので、皆さん私のような
失敗はなさらないように・・・!!
- 451 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 18:33:44 ID:HuLd6b9X
- >>450
家庭板かこの板で同じような被害の書き込みを読んだことがある。
花火だけじゃなくてバーベキューまでたかられた話だったような…
- 452 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 18:34:23 ID:gC+cr9gX
- >>450
花火なんてディスカウントショップで500円も出せば、
子どもが遊ぶには十分だよね。
- 453 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 18:37:47 ID:+6+M0HRK
- 子供が火傷でもしようものなら何言ってくるかわからない怖さ
- 454 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 18:43:22 ID:qRZP/IQY
- 子供よりも母親だけ楽しそうで、
>「休み中に〜○君家と、家族ぐるみで 花火やって〜すっごくたのしかったんよ〜!」
って・・・母親の心の病気を疑う・・・
- 455 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 18:46:09 ID:QObMuB6q
- 私もセコケチっていうよりはメンヘラ系だと思う
多分彼女の中では450は既に家族ぐるみの付き合いのある大親友
- 456 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 18:54:10 ID:V6awzJhi
- >451
少し前の茶碗持った子供がくる話?
花火もBBQもこれから季節だから用心しないといかんな
- 457 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 19:04:57 ID:GnBs2cTS
- >>455
うおおお、怖い。
「夏は花火だって一緒にやったし、秋は家族ぐるみでバーベキュー♪」
くらい考えてもおかしくない・・・
- 458 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 19:13:12 ID:lFA6kxr/
- セコケチな上にメンヘラだなんて痛すぎる・・・
「わざわざ河原まで来たってことはもちろん自分の分の花火は用意されてるんですよね?え?
え〜〜〜!!手ぶらで花火って一体ここに何しにきたんですか??プッ」
程度じゃメンヘラは怯まないんだろうな。
どれだけ難しくても最初のクレクレを防がないと状況は益々悪化するのは分かっててもなかなか
どうにもできないよね。
- 459 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 19:41:59 ID:vNCDj0D5
- こええな、家から川原が見えて、よ〜く見たら知っている人達だ〜。
ってのなら気持ちわかるんだがな。
- 460 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 20:27:06 ID:+6+M0HRK
- うん、ただびっくりさせられただけという可能性も否定できない。
「ケチ」だと認定できるようなほかの話はないの?
- 461 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 20:28:09 ID:v6sUXw9t
- ウチは大きい公園の前に住んでいるので、こどもの友達が
そとから「おおーい○○ー!花火やるから来いよー」と呼びに来るが
手ぶらでいかせたことは無いぞ。参加するなら自分の分はもって行くとか(買い置きがある)
お菓子を持っていくとか、気を使っているぞ
- 462 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 20:45:01 ID:mn9Y4666
- >>461
誰も聞いてないよ…
- 463 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 20:46:42 ID:cFaZ4v0A
- >>457
「家族ぐるみで行楽地♪」とかなw
- 464 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 20:46:46 ID:myzPFmoM
- 自分語りチュプキター
- 465 :331:2007/07/25(水) 21:56:00 ID:qPJipZt2
- >>331です。
あっさり解決しました。
メモ帳にまとめてみましたが、凄く長文ですがいいですか。
てか、最初の文章も長いよ私orz
結論から言うと、先生GJ!!!です。
- 466 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 21:57:58 ID:nixxEYcX
- どぞー
- 467 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 21:57:58 ID:Yg2H5kQj
- いいよー
待ってたよーwktk
- 468 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 21:58:20 ID:DZIa53Fb
- どぞー
- 469 :331 1/3:2007/07/25(水) 21:59:09 ID:qPJipZt2
- お言葉に甘えて。
解決はあれからすぐにしていたのですが、家事をしていたので遅くなりました。
このスレ的には拍子抜けする結末ですが……w
先生が行かれて30〜40分ほどしてから玄関のチャイムが鳴りました。
出てみると、先生と宿題してくれ母(今更ながらAさんとします)でした。
先生が「Aさんも反省されてますし、Aの子供も宿題は自分でやると約束しました。
Aさんが謝りたいと言うので連れてきました」と言うようなことを言い、
Aさんも「本当にすみませんでした」と頭を下げてくれました。
Aさんのところは小学生反抗期で、宿題とか勉強とかを全くしなくなり、
かなり頭を痛めていたそうです。
理解が遅く、勉強をしてみてもちんたらやっていて全然進まない。
夏休みの宿題も見てやってもどうせやらないだろうと思ってた所、
Aの子供自身が「●くん(うちの子)宿題もう終わったんだって!」
と言うのでうらやましいやらねたましいやらで、子供にも怒鳴ってしまった。
それで自己嫌悪になり、もういっそ宿題なんか
しなければいいと開き直ってしまったそうです。
今回の件は、Aの子供は全然聞いてなくてAの暴走らしいです。
さすがに「●くんのお母さんに宿題やってもらっちゃおう!」なんて言えなかったとか。
いや、どうせばれるでしょ、それw
- 470 :331 2/3:2007/07/25(水) 21:59:41 ID:qPJipZt2
- Aは顔を見てもかなり落ち込んで反省しているようだし、
今後このようなことはないようにしましょうと言うことで落ち着きました。
先生がAさんに対して
「Aくんはかみしめて理解するタイプなので、早く済ませることは強要しないで。
低学年くらいは反抗期のように親の言うことを聞きたくなくなる時期があります。
そういうときは遠慮しないで学校に電話ください。Aくんとお話させてください。
頭のいい子なんですよ、親だから甘えて反抗してるけど、言えばちゃんとわかりますよ」
とニコニコして言っていました。
Aさんは謝罪の後、子供をおいてきているのでと帰りました。
先生に何て説得?したかを聞いてみると、
「宿題は子供自身の成長を考えて出している物だ。
子供が自分でやらなくては全く意味がない。
やるのを嫌がって親や周りの人間にやらせていては、子供は何も出来なくなってしまう」
という趣旨のことをこんこんと30分説いていたらしいです。
- 471 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 21:59:56 ID:QmPkcHGt
- 紫煙
- 472 :331 3/3:2007/07/25(水) 22:00:39 ID:qPJipZt2
- 最初は私の所もどうせ親がやっているんだ、サッサと終わってずるいとか言ってましたけど、
「イライラするのもわかる、人と比べてしまうのもわかる、でもAくんはとても頭のいい子だ。
でもこんなこと覚えさせたらせっかくいい物を持っているのにダメになってしまう」
というようなことを繰り返していたそうです。
「実際、計算とか遅く見えるけど、じっくり考えて答えを出すタイプなんですよ。
親御さんは人より早く出来ないと馬鹿な子と考えがちですけど、全然違いますよ。
Aくんは時間内に終わらすのはまだ難しいみたいだけど、計算ミスはありません。」
と言われ、ちょっと耳が痛かったです。
中年女性の先生なんですが(高校生のお子さんがいらっしゃるとのこと)、
とてもいい先生で助かりました。
正直、来年うちの子の担任になって欲しいですw
最初から最後まで長文で失礼しました。
- 473 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:01:52 ID:f7pd3krE
- お〜〜先生すごい!GJだ!
- 474 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:02:46 ID:eBDjIu7A
- いちいち紫煙とかCとか書く人って、かなりウザい。
続きは後日というのなら話は別だが。
- 475 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:04:38 ID:NCYqAN1R
- 生徒をちゃんと見てくれてる先生で、先生GJだ!
331も変に粘着されたりせず、アッサリ解決してよかったね。
- 476 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:05:19 ID:luzkN/Aq
- 「逆襲のA」
公開は8月31日。
お楽しみに。
- 477 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:06:37 ID:PWsipAEt
- 子供の良いところをしっかり見ててくれる、説得も上手な良い先生で良かったですね!
- 478 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:06:43 ID:g+t/A4f2
- n ∧_∧
(ヨ(´∀` ) 先生グッジョブ!
Y つ 331乙!
- 479 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:06:56 ID:QObMuB6q
- 先生凄いなぁ〜
双方の顔を立てつつ押さえるところはきちっと押さえる
A母も目が覚める思いだったんだろうね
- 480 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:07:36 ID:awlMAZMG
- >>474
連続投稿規制を回避するための支援カキコだと思うんだけど。
- 481 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:07:53 ID:zzOW3XZ8
- >>474
連続投稿規制って知ってる?
- 482 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:09:37 ID:myzPFmoM
- >>474
後日だったら支援いらないw
- 483 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:09:59 ID:eBDjIu7A
- >>480
mjd?支援者、ごめん。
蚊に食われに逝ってくる。
- 484 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:10:13 ID:V6awzJhi
- いい先生だ(ノД`)
- 485 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:11:16 ID:VqQ7thab
- 先生いいこと言うなあ…
じっくり考える力も大事なんだよな。
- 486 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:14:01 ID:retWiTfQ
- >>483
素直に謝れる483、偉いぞ!
mjd?は知ってて、連続投稿規制は知らないあたりも
可愛くて好きだwww
- 487 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:25:10 ID:+v9Uqeh4
- 今まで支援の意味がわからなかった自分は483に感謝。
先日やっと(ry の意味がわかってうっほっほーいな2ちゃん歴2年者W
mjdの意味もわからないけど、そのうち誰かが教えてくれるのを楽しみにロムるよ。
- 488 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:26:29 ID:E7iR35TM
- 331さん、胸がスカッとする報告乙です。
感動した。こんな先生に自分も習いたかったくらいだ。
- 489 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:29:06 ID:6LGafhJ2
- 久々に先生GJ!と思った。
こういう先生に教えて貰えると子どもの人生が豊かになるなあ。
今回ばかりは参った。我が身を振り返ろう。
- 490 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:31:35 ID:CqEFIQBG
- >>487
マジで?だと思う。>mjdたぶんだけど・・・(´∀`)
- 491 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:38:21 ID:afDS+bmo
- mもう
j自分
dダメっす
反省する時に使う
- 492 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:40:08 ID:r8IgB7qQ
- >>491
じゃあなんで最後に「?」がつくんだよwwww
「もう自分ダメっす?(・∀・)???」 これはこれでおバカでかわいいけどwww
- 493 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:45:04 ID:CqEFIQBG
- >>492
ハッ!(゚∀゚)まさか誘い受けとか?!「あなたは全然ダメじゃないよ!!」って言ってもらう為の。
本当にマジで?じゃないのかな?私が勘違いしてただけかも・・・。張り切って答えてしまったorz
- 494 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:47:29 ID:9Y3UV+02
- マイケル・ジャクソンですか?
- 495 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:50:00 ID:FRB1hb8+
- >>493
テラカワイスwwwww
- 496 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:50:41 ID:4br4QWfz
- 良いお話^-^
>476
あなたはどーしてこーゆーのばっかうまいの!
おかーさんはなからむぎちゃでちゃったじゃない!
- 497 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:53:17 ID:afDS+bmo
- ktkr
wktk
実はミクシーで鼠園とかUSJとか「インパしてくる」とか日記に書かれてていつも何だかわからない。
今更聞くに聞けずに自分の中では「インしてパーッと遊んでくる」と解釈してる。
意味は何となく合ってる気がしてる。mjd
- 498 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:56:06 ID:o9YCGG2/
- せ、先生…(つд`)
- 499 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:03:36 ID:iC0l3ipl
- イン パーク(入園)じゃないのかな…
- 500 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:05:26 ID:ZEapYzSV
- >>487
2典プラスを知らんのか?
- 501 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:06:23 ID:r6eIG3Tp
- ktkr きたこれ
wktk わくてか
mjdは初めて見た。
インパはインパークの略(ryかと。
- 502 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:09:16 ID:+v9Uqeh4
- 487です。
みなさん、いろいろ教えてくれてありがとう。
半年ロムれって言われるかと思ったけど嬉しい。
mjdが マジで? か もう自分だめっす かは、文脈から読みとるよ。
実はまだいっぱいわからない言葉があるけど331さんの先生の教えどおり
ゆっくり理解することにします。
- 503 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:10:56 ID:+v9Uqeh4
- >500
それ、知らなかった。
騒がせてごめん。
- 504 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:20:37 ID:XBS0uPz5
- >>499
本家が○ニー・ランド・パークだから、鼠園へ行くことをイン・パーク、略してインパなのかなあと
解釈している。
でも、鼠海へ行くことをイン・ポートということもあるらしくて、略されると
微妙な気分になる。
- 505 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:22:28 ID:xDaXKHni
- gkbrはゴキブリじゃなくてガクブルな。
- 506 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:24:35 ID:BVh6ui1C
- gkbrにgkbr
- 507 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:26:21 ID:XoE8JRaL
- gkbrがgkbrしてる
- 508 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:28:47 ID:7senTyRF
- gdgdな
- 509 :331:2007/07/25(水) 23:34:30 ID:qPJipZt2
- 寝る前に少しだけ。
最初はチラ裏に書こうか悩んだくらい軽い気持ちで書き、
ドリルが郵便受けに入ってたときも凸しようかとか考えていたのですが、
皆さんにレスをいただいて冷静になれました。
凸していたら絶対後々まで揉めたと思います。
ありがとうございました。
先生がこの先生で本当によかった。
高圧的に話す先生なら、おそらく逆恨みで揉めたでしょう。
宿題押しつけの是非より、Aくん第一で話してくださったようです。
先生も色々言われているけど、こんな先生がいるなら
公立もまだ捨てた物ではないと思えた出来事でした。
>>476さん
勘弁してください (;´Д`)
それでは名無しに戻ります。
- 510 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:43:56 ID:pZVVYq4y
- ニュース見てたら、東京都内でただで買い物ができる店がオープンしたという
のを報道していた。
企業が協賛してて、お勧め商品や出たばかりの商品のPRのために、消費者が
欲しいものを使ってもらうと言う趣旨の店だそう。
毒されすぎかもしれないけれど、「うわぁ…セコケチタンが山ほど押し寄せて、本当に
情報収集したいまともな消費者に行き渡らなかったらどうするんだ」と思って
しまった。
- 511 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:46:32 ID:MxhT57Oy
- >510
ノシ
会員制なんだっけ。
「どうせタダなんだから私にもよこしなさいよけち」という話は沸きそうw
- 512 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:51:29 ID:CqEFIQBG
- >>502
>>494のマイケル・ジャクソンですか?も一応選択肢に入れてあげてw
>>509
本当に円満な感じで終わって、何よりだったね!
こんないい先生がまだ残っているなんて、世の中
捨てたもんじゃないね。残りの夏休みはお子さんとゆっくり過ごしてね。
- 513 :名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 23:53:58 ID:6ktT8/Oy
- タダだと買い物とは言わないのでは?
- 514 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:13:58 ID:r6Hi+MVs
- 施し?
- 515 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:15:17 ID:PrESNVb9
- 配給所かな
- 516 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:16:14 ID:CBXzh9Yy
- >>510
サンプルラボだよね。
あれ、個人の携帯電話所持が条件で、
会員登録して尚かつ携帯に送られてくる貰った物の感想を
送らなくちゃいけないんだよね。
(貰って帰る物を登録するらしい)
面倒くさがりな私には到底無理な話だ。
- 517 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:17:45 ID:7tbXxbxl
- ttp://samplelab.jp/index.html
これだよね?
>入会金 300円 年間フリーパス料金 1,000円
ってあるからセコケチにはビミョーな値段だね。
- 518 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:24:12 ID:Cf1miTnr
- 一回で持って帰れる個数もきまってる。たしか5つまでだったかな。
店にセコケチが現るより
会員がセコケチにたかられそうな予感。
- 519 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:30:12 ID:wMTUN73I
- >>517
サンプル品を奥で売りさばいて
もとを取ろうとするんじゃないの?
- 520 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:30:26 ID:fMB7eagK
- >>510
ちょっと気になるw
行ってみたい
- 521 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:30:37 ID:nzbXEQTB
- セコケチは出待ち。
出てきた会員に群がり、
「ねえ、私にも分けてよ。え?どうせただで貰ったものなんでしょ。え?これだけ?
信じられないケチね。」
もしくは知り合いを無理に誘って、ビルの手前で
「じゃあ、待ってるから。え、私?いいの〜ここに居てあげるから、私の分もよろしくね。」
- 522 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:33:55 ID:UrjGQCkh
- 入会金と年会費をたかり返したいね
- 523 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:34:32 ID:6+a17arR
- 確か袋が超ドハデで、一目でそれと分かるようなやつだったよね。
クワバラクワバラ。
- 524 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:36:45 ID:Wf1M/aiq
- sample lab!って食品、雑貨や化粧品以外に書籍とかもあるんだね。
10月発売のザガットサーベイ(東京版)1680円も無料配付してたのは
驚いた。
- 525 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:45:10 ID:aajA3ngJ
- マーケティングの一環だから。
タダほど怖いものはないって昔から言うし、料金以外にそれなりの対価があると思わなきゃ。
…せこは絶対思わないんだろうな…
- 526 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 00:55:22 ID:SeRbiews
- サンプルラボ、面白そうだね。興味あるけど、
これって、表参道勤務のOLさんとかじゃないと、
得はできなくない?
毎日、交通費をかけて出向かなくても通勤の行き帰りに
ちょこっと寄れる、そんな人なら年間パスポート代払っても
おおいに元が取れるんじゃないかな。
- 527 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 01:06:28 ID:VAUD8mDC
- >>526
うむ。 ウチから徒歩圏内だが、当分この近辺には近づかない方が良さそうかも。
入場制限してるとか書いてあるし、セコケチ会員やら、それを狙って待ち伏せする非会員やらで
阿鼻叫喚の地獄絵図になってんのかな。(; ・`д・´)ゴクリ....
- 528 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 02:50:04 ID:J0i3JflK
- 是非そこに行ってレポお願いしますw
- 529 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 03:50:37 ID:fX4glRT1
- ____
/ ./ /| !
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ ∧∧
/ |_____.|/ / (・ω・ ) 誰だ!!
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄ _| ⊃/(__
し⌒ J / └-(____/
____
/ ./ /| ?
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ ∧∧
/ |_____.|/ / ( ) 気のせいか・・・
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄ _| /(__
し⌒ J / └-(____/
____
/ ./ /| こちらスネーク
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ sample lab!への侵入に成功した
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
- 530 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 05:13:56 ID:APhDNAhw
- なんでせんべい布団敷いてあるんだよw
- 531 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 08:46:37 ID:J4qF8y+H
- >>529
足思いっきり出てるのに気付かないの?w
- 532 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 08:49:47 ID:VNpj/6uQ
- いやいやチョット待て、足もなんも「ダンボールかぶった何か」にまず気がつくんじゃ・・・
- 533 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:07:39 ID:S1CtMS2V
- _
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ,
; `ミ __,xノ゙、
i ミ ; ,、、、、 ヽ、 大佐!動けない!
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)__ 指示をくれ、大佐!
//´``、 ミ ヽ (( / / /l ))
.| l ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___
ヽ.ー─'´) / |____.|/ /
'''''''''  ̄ ̄~  ̄ ̄
- 534 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:30:32 ID:Jeyn2Wqj
- じゃぁ場所変えて
_____
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ | |
|[]:: | |
|──── | |
|[]:: | |
|_____| |
ガラッ |_____| | こちら、スネーク
. 彡/(・ω・ ) /| | 潜入に成功した
| ̄ ̄ ̄ ̄| |/
|____|/
- 535 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:36:15 ID:x8Ww4Mt3
- 流れ読まず投下
最近ここを旦那に教えたらハマり、
まとめサイトを読み込んで旦那が思いだした話。
旦那がまだ大学生の頃にバイトで遠方に行った時、
地元のスーパーで買い物をした。
イベント期間中で福引きの補助券を9枚貰った。
福引きする為には補助券10枚必要だったが
もうこの系列の店に来る事もないし
そのまま補助券捨てるのもと思い
福引きする為に並んでいた人に譲る事にした。
並んでいたのは幼児連れのママさん複数とOL風のお姉さん。
こーゆー場合は子供に譲った方がいいと思い
補助券を握りしめながら一番小さい子を連れていたママさんに
「あのー補助券半端なのありますか?」と聞いた。
続きます。
- 536 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:37:04 ID:sV9aCIF/
- 既視感
- 537 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:37:06 ID:x8Ww4Mt3
- 続き
ママさん勘違いしたらしく
「あげませんよ!何で知らない人にあげなきゃダメなの!!」騒ぐ騒ぐ。
旦那は予想外の反応、周囲の注目に「あっ」とか「うっ」とかしか言えず硬直。
すると並んでたOL風のお姉さんが
「私、補助券半端な分ありますから。差し上げましょうか?」と
助け船を出してくれたそうだ。
旦那はやっと我に返りw
「いや補助券誰かにあげようと思っていたんで良かったら貰って下さい」と
お姉さんに差し出したそうだ。
お姉さんは「あら、ありがとうございます。
有難く使わせて頂きます。嬉しいわ。」とニッコリ。
最初に声を掛けたお母さんが凄く睨んでいて怖かった。
他の子連れのお母さんは旦那に聞こえるように
「最初に私に声掛けてくれたら貰ってあげたのにねー」とか
子供に話し掛けていたそうだ。
10年位前の話なんだけどテンプラ通りの反応で今なら笑えるってw
- 538 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:40:13 ID:FBigd38R
- >>534
顔見えてるけどいいの?
- 539 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:40:52 ID:T/MpgaFw
- これは・・ネタ氏の間で盗作騒ぎになるのでは?
- 540 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:47:44 ID:S1CtMS2V
- 補助券話以下禁止とかなりそうなくらいありふれてるね
- 541 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:51:42 ID:CHvXkfpl
- >>535
>「あのー補助券半端なのありますか?」と聞いた。
この尋ね方が勘違いの元じゃない?
「余ってるけど、要りませんか?」って聞いたら、喜んで貰えたのでは?
あちこちから「貰ってあ げ る」って手が伸びてくるかも知れないけどねw
- 542 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:52:43 ID:vyQuF0mP
- 前スレより。
437 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 20:49:36 ID:8o8T3wE9
たいした事ではなかったけど、このあいだ初めてセコケチ?に遭遇。
仕事の出先で少しだけ時間があったから駅ビルで買い物をした。
その駅ビル内で一定金額毎に福引き券がもらえて、5枚で一回引ける
らしかったけど私が持っていたのは3枚。
福引きの為だけに買い物するのもばかばかしいし、福引き期間内に
その駅ビルに来ることももう無さそうなので、会場に並んでいた母娘に
あげようと声をかけた。
「あの〜」と声をかけた途端に警戒心むき出しで「何ですか?うちは
券あまってませんから!」私「いや、そうじゃなくて、あの」
「とにかくいいですから!!」こんな感じで会話を打ち切られたので
見ず知らずの人から貰うのが不快な人もいるかな、と思って後ろに居た
OL風の女性に声をかけた。
その人は「いいんですか?ありがとうございます!」と喜んで貰ってくれて
あ〜よかったと思ったらさっきの会話打ち切り母が「なんだ、そういう
事だったら貰って あ げ た のに。今からでも貰いましょうか?」
とか抜かしてきた。
うわぁぁぁ〜初めて見ちゃったよ、貰いましょうか?ってなんだよ…。
私は物凄い哀れみの表情を浮かべながら「こちらの方に差しあげたから
もう結構です。」ときっぱりさっぱり言ったら、早く言えばいいのに
とか何とか恨めしそうにブツブツ言いながらジッと見てたけどスルーした。
OLさんは薄笑いをしながら決して「どうぞ」とは言わなかったw
その母の横にいた娘は福引きに並ぶ他のお子さんみたいに楽しそうに
していなくてボーっと母親を見ていたよ…。
ぬるいオチでスマソ
- 543 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:53:09 ID:Ha2GVLx1
- 補助券の話はつい最近も見たなあ。
- 544 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:56:59 ID:Dw63KTAQ
- 全く同じ展開でツマンネ。
新作聞いて聞いて!なのがもうね。
おんなじ様なことがありました!的な書き込みでも詰まんないのにw
- 545 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:02:45 ID:bGt8Bdhl
- こういうの読むといつもおもうんだけど
>>130のAみたいな超非常識なクレクレ椰子に友達がいて
自分のものでもひとにあげまくる私に
(これはいいすぎだけど、どちらかというと
車はだすし 食事代もおごるか端数はだすか
割引券をだすほうだよ
もし一枚しか割引権がなければ、自分だけ引くんじゃなく友達と割るほうだよ)
旅行にいくような友達がいない件について
落ち込むよ〜
それどころか時々 人に恨まれることさえある
要は「あなた目立ちすぎよ」とかで逆恨みされて
・・・・まあこどもが小さかったし
出不精だし自分から言い出さないからなんだけどねorz
- 546 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:05:47 ID:Dw63KTAQ
- >545
チラ裏へ。私っていい人なのにぃなんて書き込み誰も読みたくないよ。
- 547 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:07:15 ID:S1CtMS2V
- >>545
最近は裏が白いチラシ少ないからってここに書かなくても・・・パソコンにはメモ帳があるじゃない!!
- 548 :347:2007/07/26(木) 10:09:57 ID:DSJcMck8
- 昨日スーパーで[子供連れてって]と言われて相談させて貰ったものです。
今朝、相手の旦那出勤前に一家して突撃されましたorz
(いや、核家族で子供置いて来れなかっだけでしょうが…夫婦と園児と赤の四人連れ)
相手のママは転勤と産後鬱で軽くメンヘラ入ってるそうです。
運よくというか奥から実母が出てきて一喝してくれたので長引かずに済みました。
この先仲良くするの子遊びに行くのも一切断わって園にも連絡入れましたorz
- 549 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:10:06 ID:/RdrTirp
- ≫545が理解できない…どういう意味?
- 550 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:11:59 ID:T/MpgaFw
- >545 ここのセコケチ話の被害者もセコケチも
お互い友達とは思ってないだろ。
545が気前がいいならそのうちきっとセコがよってきてくれるから
さびしくなくなるよw
- 551 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:12:01 ID:BwX8DCF1
- >>548
詳しく
- 552 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:12:19 ID:S1CtMS2V
- >>548
やっぱりメンヘラだったんだね
でもスンナリ無事にロックオン解除できて良かったね
>>549
友達のいないかまってチャンのチラシの裏の落書き
- 553 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:16:01 ID:sV9aCIF/
- >>549
あたしってセコケチと逆!むしろ気前が良い方なのに
目立つからとか言われて(あたしが美人だから?)
嫌われちゃったり恨まれたりで
一緒に旅行に行く友達なんていないの。
落ち込むわ。出不精だしまいっか。
…空気が読めないのが原因かも。
>>548
一喝の内容を良かったら、ぜひ聞きたい。
- 554 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:17:23 ID:T/MpgaFw
- でも嫁が「産後欝」からのへんてこ行動だとしても
夫は止めるべきじゃないか?夫も産後欝とやらでなきゃ。
結局メンヘラ以前にその一家、せこなんじゃ?
だって旅行代548もちにさせる気なんでしょ?
- 555 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:18:24 ID:/RdrTirp
- 549です。3回読み返したらわかりました…自分ってorz
読み返す手間をケチ(ry
- 556 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:26:37 ID:T/MpgaFw
- >553 ひさびさにワロタ >美人
目立つって、見かけはしずちゃんタイプ、で
空気よめないと自覚もあるし、TPOわきまえずにだみ声の大声で
しゃべってるんじゃない?
- 557 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:26:39 ID:aH6gdoBQ
- >>548
実母様の一喝を教えて下さい〜。
- 558 :347:2007/07/26(木) 10:31:04 ID:DSJcMck8
- 実母は相手の旦那(出勤前にうちに寄った)に怒ったので、メンヘルママのロクオンは解けてないと思います。
[可哀想な妻と仲良くして欲しい]といきなり語る旦那(初対面)と後ろで無言でニヤニヤ笑ってる相手ママは気持ち悪かったです。
「自分の奥さんがおかしいと判ってるなら迷惑だから外に出さないで、
朝もはよから非常識な訪問してわーざわざ他人の家に押しつけにくる手間があったら今から精神病院に送りんさい!」
実母は声が大きいので「精神病院」と発言したあたりで相手旦那はあっさり撤収決めて奥さんを引っ張っりました。
引っ張られた奥の方は「なんでーなんでーーー」と泣いたので多分理解してないと思います。
ちなみに旦那さんはスーツ着用でそのまま出勤するようでした。
幼稚園と親しいママ友と両隣の家には連絡入れました。
園は園長先生が出張なので対応は週明けだそうです。
それまでは進展があったら即、副園長(お坊さん)の携帯に連絡を入れるように言われました。
- 559 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:36:51 ID:bGlLx31w
- 旦那も持て余してるんだろうね。
- 560 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:37:41 ID:Pv/earbG
- それ欝じゃなくてボダでは?
ボダって疑似欝になり易いんだよね。距離無しでストーカーにもなりやすい。
でボダの人って人を操るのが好きだし周りにお助けマン集めるんだって。旦那はきっとお助けマン。
怖いよ危ないよ。
- 561 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:39:59 ID:aH6gdoBQ
- >>558
乙でした。
全力で振り切って下さい!
- 562 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:44:38 ID:7kmghrJ/
- こりゃ、児相と民生委員にも電話だな…。
- 563 :1/3:2007/07/26(木) 10:44:52 ID:MK7HpgzS
- >>347さんに比べたらごく軽い話ですが
昔も今も毒で一人暮らしなんですが、10年ほど前の、まだ小娘wだった頃の話。
住んでいた団地を引っ越す事になり、ちょうど脱オタクした時期だったので、読み古したマンガやアニメ関連の本は
引っ越し先に持っていかず、地域の廃品回収がちょうどいい時期にあったので、そこに出すことにした。
(古本屋に売ることも考えたが、あんまり綺麗な状態じゃないのが大半だったのと、歩いていける
距離に古本屋が無かったのでめんどくさくなって諦めた)
で、回収当日、ビニールヒモで頑丈に縛って、回収場所(エレベーターホール)においといたんだが
1時間ほどしてからそこを通ったら、まだ回収時間じゃないのに、マンガだけきれいさっぱり無くなっている。
あらら、子供が見つけて持ってちゃったのかな?まあ、荒らされるよりはいいか・・・・・と、そのときは
あまり深く考えずに済ませてしまったのだが、夜になってから事態は風雲急を告げたw
夕食後も必死こいて荷造りと片付けをしていたんですが、チャイムが鳴ったので出てみると
同じフロアで何度か見かけたことはあるが、挨拶すらしたことのないママさん&小学3年ぐらい?の
男の子が。
何ののご用でしょうか、とこっちが言う前にママさんがなにやらまくし立ててきたんですが、
要約すると、ホールからマンガをかっさらっていったのはその男の子で、とある続き物の話が
ストーリー途中で巻が終わっているので、最終巻までないのか。あるならクレ。ということでした。
- 564 :2/3:2007/07/26(木) 10:45:12 ID:MK7HpgzS
- ( ゚д゚)ポカーン としつつも、
「あれは私も途中で飽きて買うのを止めたんだし、廃品回収には出したが、捨てても構わない程度の
ものなので、続きはないですよ」
と言ったら「えぇーケチ!」
……なんで私がケチ呼ばわりされにゃならんのだorz
やや呆然としていたら、ママさんさらに言いつのる。
「それに、少女マンガが多くてこの子には退屈だったみたいだから、男の子向けのマンガ、もっとないの? 」
さらに ( ゚д゚)ポカーン
「いや、あれで全部です。もうないですよ」
「なんで!?困るなあーもう!」
……だからなんであなたが困るんですかorz
- 565 :3/3:2007/07/26(木) 10:45:28 ID:MK7HpgzS
- さらに呆然としていたら、次の一撃。
「引っ越すんでしょう?不要になるもの、他にもあるんじゃない?もらってあげるから見せてよ!」
( д ) ゚ ゚ メダマポーン
もう唖然としつつも、
「いや、ここ会社の寮だから、備品の大半は会社のものなんで、返さないといけないんです(半分本当)」
「えぇー!?ほんとにケチ臭いわね!!」
だからなんで私が(ry
リアルで orz となりかけた私を見て、ママさんは
「なーんだ、わざわざ来て損しちゃった!○○君帰ろっ!!」
と素敵な台詞を残して、お子様と共に帰っていかれました。
めんどくさがらずに古本屋に持っていけばよかったなぁ、と禿しく後悔したよ・・・・・・
- 566 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:46:36 ID:0GkczDKr
- >>558
最初の物言いからして変だったよね。
土地柄が冷たいだのどーだの罵ったクセに
自宅の電話に留守電とか…。
逃げ切れますように。
- 567 :347:2007/07/26(木) 10:51:02 ID:DSJcMck8
- ママ友から来たメールと幼稚園の対応の感じだと夏休み前にもトラブルあったみたいでした。
ママ友にもうちょっと詳しく教えてくれるように頼んでみました。
今日は上の子のスイミングが済んだら私と子ども達は隣の市の姉の家に泊りに行って花火を見る予定だったし早めに出ます。
向こうの旦那の帰宅までにメンヘルママに自宅突撃されても家には実母しかいないので倒れるのは相手だw
- 568 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 10:55:01 ID:7kmghrJ/
- >>567
予定とか書かない方がいいよ。
どこで誰が見てるかわからないから。
- 569 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:10:40 ID:loSBgTyP
- 昨日の昼、鼠園に子供を一緒に連れて行け!と迷惑ボッシーに突撃された者です。
今日は燃えるごみの回収日だったんですが…ボッシー、待ち伏せてましたorz
ねちねちねちねち絡み付いて来る来るorz
しかも、昨日は子供だけ連れて行けという話が
いつの間にやら自分も一緒に連れて行く話になってるー!?
以下会話要約
ボ「うちの子が可哀想!夏休みの思い出作りに協力してくれたっていいじゃない!」
私「家族水入らずの旅行なので遠慮して下さいます?
思い出作りは他人に押し付けて強要するものじゃない、ご自分でどうぞ」
ボ「うちが母子家庭だからってバカにしているのか!」
私「母子家庭だからと言ってバカにする気はない。ただ理不尽な要求を
当たり前のように人に押し付けようとする所は呆れている」
この後は昨日と同じくひたすら
「無理ですお断りします行きたきゃ自分で連れて行って下さい」
とまともに相手にせずに帰ろうとしたら腕きつく掴まれて帰してもらえない。
と、そこでボッシーのアパートの大家さんが出てきた。
間に割って入ってくれてボッシーを引き剥がしてくれた。
この人、ボッシーの叔母さんだった。身内価格で格安でアパートを貸していたらしい
相手と私双方から事情を聞いてボッシーを一喝。
もっとも、大家さんの最大の言い分は
「そんな遊んでいる暇があるなら半年溜め込んでいる家賃を早急に払え!
身内だからって甘えるな!滞納分を何とかしないと実家に送り返すぞ!」って事らしい。
…あのー、いっそ送り返してもらえませんか…?
大家さんは、私にはもし何かまたボッシーに絡まれたら
すぐに言ってくれと請け負って下さいました。
ひとまず何とか撃退できたと…思いたいです。
引き続き子供には口止めしつつ無事旅行にいけるよう頑張ります。
ありがとうございました。
- 570 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:10:59 ID:16khx8XN
- 美人な人って自分だけ美人だからずるいと思う
- 571 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:21:21 ID:8GlSb0UL
- 本当にこんな人達がいるなんて・・
近所の母子家庭の娘(8歳)が、ウチが鼠園に行くと聞いて
「おばちゃんとこ鼠園に行くの?いいな。うちも行こうって言ったら、
そんな金ないって言われちゃった・・・」と悲しそうに言うから
連れて行っちゃおうかと思ってたんだけど、やめておこう。
その子、小さい子の面倒を見るのが好きな可愛い子なんだけど、
どこで豹変するか分からないもんね。
そういう事がかえって子供に悲しい思いをさせるかもって、ここ読んで気付いたよ。
- 572 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:22:10 ID:I8mVZ0Kf
- >570
つチラ裏
- 573 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:24:06 ID:CmKUmrId
- 流れ読まずにプチ話投下。
近所のスーパーでは毎週○曜日に当日レシート千円につき一回ガラガラくじが引ける。
ハズレ無しで10円〜500円の金券や食料品などが当たるのでその日は
一回は引けるように買い物をして娘にガラガラさせている。
で、その曜日になると出没する母子。
母親はコッソリゴミ箱を覗いてレシートを漁り、息子はガラガラの
順番待ちをしている人達を凝視している。
たまにガラガラさせてくれる人がいたりするのでそれを期待しているらしい。
先日娘がビール6缶を当てたら遠回しにクレクレ発言されたけど無視したら何かふじこってたみたいだがシラネ。
- 574 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:25:38 ID:16khx8XN
- きれいな人ときれいじゃない人がいるのは平等じゃないから
だんだんと社会が進歩したらみんな整形で同じ外見にすればいいと思う
- 575 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:26:30 ID:BNTRAAN3
- 迂闊に他人に対して親切に出来ない世の中になってしまたのか…
相手の子供がかわいそうでも、その親がもしセコケチに豹変してしまったら…と考えると
気軽に「一緒に行く?」と言ってはいけないって事だな
- 576 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:30:25 ID:Ih25B3Ys
- >>571
それは度を超した餌付けだよ。
相手のママにしてもセコケチに目覚めるきっかけになるかもしれないし、
普通の常識を持ってたら、「おめぐみ」されたようで複雑な心境になるだろうし。
- 577 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:31:12 ID:20viI7W8
- 何十年か前に、親切で連れてった人が事故で
莫大な賠償金取られてから、
すでに迂闊に連れていけない世の中になってたけどね
- 578 :名無しの心子知らず :2007/07/26(木) 11:33:35 ID:r7g2LRCA
- >574
なんか昔、漫画でそう言う話読んだな・・・
- 579 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:35:36 ID:20viI7W8
- >>578
検定失格! 半年ROMって出直しましょう
- 580 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:37:32 ID:nKX+PRxo
- この人はよその子も連れてくれるなんてどこかのセコケチに耳に入ったら
何でうちの子もつれてくれないの。○チャンだけずるい!って騒ぎ出すだろうね。
おまけにセコケチに限って耳ダンボ
- 581 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:38:49 ID:PSzBs+5+
- 整形って…。
全員が同じような顔になったら美人の尺度がゆるいスパンで変わっていくだけw
子どもは年齢行かないと整形できないし。何か可哀想なやつだな
- 582 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:44:26 ID:0GkczDKr
- セコケチスレにちなんだ冗談のつもりなんでしょ。
- 583 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:46:33 ID:1mWVwcsV
- 「うちの子も連れてかなきゃずるい」という言葉を見て、
「みんな同じ顔じゃなきゃ不公平」と言い出したセコケチにレスしちゃいかん
どうせ手術代は国で出せとか美人が負担しろとか考えてるに違いない
華麗にスルーがいいと思うぞ
- 584 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:46:42 ID:16khx8XN
- 母子家庭と両親そろった家庭の差もほんとうに不公平だと思う。
家族制度なんて封建的だからもうやめたほうがいいと思う。
- 585 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:50:37 ID:FDNCgnhN
- シングルマザーしかいない時代が来たとしても、
セコケチはセコケチしまくるでしょう
- 586 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:54:40 ID:Cj8vHs3F
- 私は一人しか旦那がいないのに、あなたには三人も旦那が居て
不公平!!!とか?
- 587 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:57:35 ID:BNTRAAN3
- どんだけ〜
- 588 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 12:02:12 ID:eiXh+Hsv
- SF手法ですな
ありえない設定をまず立てることで人間の現実を描き出す
- 589 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 12:04:43 ID:16khx8XN
- 運動会とか試験とか差別を助長するだけだよ
本当にずるい。だって結局努力しても足が速い
人や頭の回転がいい人が得するようにできてる
不公平だからやめたほうがいい
- 590 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 12:09:49 ID:TEWJppQ3
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
( ⌒ )
l | /
∧__∧
⊂(#゜ω゜) わろすいうとるんじゃ、ボケェ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
バシーン!!
) /⌒/⌒ (
⌒)⌒ ⌒ (
⌒Y⌒
- 591 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 12:27:28 ID:V4Z8Ayiy
- >>474
一人の人が何レスかに渡る長文を連続で書き込むと、途中で連投規制に引っ掛かって
しばらく何も書き込めなくなるから、間に他の人が「支援」の書き込みをして
一人の連投にならないようにして協力しているのに、それを「ウザイ」とか言う
オマイは何様だ…投稿者が規制にひっかかったら続き読めなくなるんだぞ
- 592 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 12:30:43 ID:iCCPak08
- >591
リロードの手間をケチりなさんな
- 593 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 12:30:59 ID:V4Z8Ayiy
- リロードせずに遅レスしてしまった…スマソ
- 594 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 12:34:40 ID:16khx8XN
- 遺伝子とかってほんとにずるいと思う
あんなものがあるから不平等な社会が生まれる
みんな同じクローンにすれば公平な社会になると思う
- 595 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 12:35:12 ID:vtYje17/
- >>591
いらいらすんなよ。夏なんだからさ。
- 596 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 12:58:13 ID:S+Ds2Xni
- 夏休みなんだね。
- 597 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:12:49 ID:SpWCu+hJ
- 支援するのはいいが何人も何人もが
支援支援はちょっとウザイ
連投規制は間に一人でも入ればいいのに。
- 598 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:16:04 ID:1OAcrTj8
- 支援のせいで、小さなネタを書きにくいって事も有るよね。
長期ネタも良いけど、色々なネタも読みたいと思っているから
自分もシエンウザスと思ってる。
- 599 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:21:39 ID:NMUXot64
- >>347
朝って何時だったんだろう・・・突撃コワス
- 600 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:27:15 ID:mUHCApBT
- 私は独居老人相手にボランティア的な事をしてる。
行政を通して、簡単な買い物とか話相手位の事でお小遣い程度の収入にも
なるし元々じいちゃんばあちゃんが好きだから楽しんでやってる。
夫婦双方の両親も他界してしまってるので子供の情操教育にもいいし、
独り身のじいちゃんばあちゃんも子供と遊んだり、
私が顔を出すだけでものすごい喜んでくれるからやりがいもある。
行政を通さないと何か問題が起きた時、お互いに迷惑が掛かる事になるかもってのも
わかってくれてるいいじいちゃんばあちゃんばっかりだ。
たまに私が行ってるじいちゃんばあちゃんみんなで集まって
旬の食材で○○祭りみたく食事会もしてる。
要介護の人は居なくて、みんな元気で楽しくて気のいい人達だ。
私がそんなボランティアをしてるのを
知った近所のセコケチに介護の押し付けにあってる。
セコケチは自分の両親と同居してて、その片方が要介護の寝たきり状態。
施設は高いからと自宅介護を選んだらしい。
- 601 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:27:55 ID:mUHCApBT
- 下げ忘れすまそ、続きです。
「年寄りが好きなんでしょー?ならうちの親の介護もやってくれたっていーじゃーん」
「えー?独居も同居も関係ないよーそこで差別すんのー?鬼だよそれー」
「行政通せって何様?やりたがってる人にやらせてやるって言ってるだけなのにー」
「資格持ってないくせに金取るとかおかしいからー!いーじゃんうちのもやってよー」
「夜中にオムツ替え?ないない!そんなんしたら
私寝れないし!つかそんな詳しいならやってよ!床擦れとか酷いし」
「えー?じゃあ離れに隔離したら毎日通ってくれるって事?これならあんたの言う独居でしょー?」
「あーあーあんたんトコはさっさと死んでくれて楽できて羨ましいわーズルいよねー
ジジババが好きだっつーならうちのもやってくれたっていいのにさー結局金目当てなんでしょー最低ー」
「たまには息抜きしたいし夏休み位見てよー他人のジジババ世話する暇あんでしょー?」
「うちの子供だって旅行とか行かせたいんだよねーあんたのトコしょっちゅう行ってるんだし
今年の休みはうちの為に使ってくれたっていーじゃん!ほんと心狭いし私利私欲の為にしか
動かないんだねーそーゆー人間何て言うか知ってる?偽善者ってゆーの!」
上のは彼女に言われた言葉。
自分の母親と父親は事故に合い、父親は事故死、母親は障害をおって私が介護後死去。
旦那の父親が亡くなって母親が弱って寝たきりになって、
旦那と一緒に介護したけど姑も亡くなった。
介護の辛さは分かるけど、赤の他人に押し付ける神経は理解出来ない。
介護の息抜きしたいなら一時預かりとか利用すればいいのに、お金が勿体無いと使わない。
粘着する暇はあっても介護はしたくないんだと。
イライラする!
- 602 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:31:08 ID:16khx8XN
- そんなひどい人が近所にいるなんて不公平だよね
気持ちはわかる
いい隣人に恵まれてる人ってずるいと思う
- 603 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:31:23 ID:cr2LIOIl
- 暴言を録音してセコケチの旦那にさくっと通達
なんだかその人寝たきり老人を虐待してそう・・・
- 604 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:31:25 ID:H4XooTZN
- 恐喝に近いな。
- 605 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:32:26 ID:MK7HpgzS
- >600-601
乙です。そのセコケチママは氏ねばいいと思うよ
- 606 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:36:10 ID:prYjHHNa
- 自分にだけ都合の良いお願い。
当然断られて逆切れ。
まったくセコケチは・・・。
- 607 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:37:16 ID:0GkczDKr
- >>600-601
乙。
そいつ神経ぶっ壊れてるね。頭おかしいよ。
- 608 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:40:40 ID:sDz1QMKW
- セコケチ=常識知らずなんだね。
普通じゃないよ・・。
- 609 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:41:36 ID:aH6gdoBQ
- セコケチは頭に障害を持っているのかな…
- 610 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 13:44:50 ID:+Fl/s6W/
- 同じく録音推奨。全部その酷いセリフ録音して、
「これだけ追い詰められてる気の毒な人がいるって
行政にかけあってきてあげますね。ああでも恐喝とか名誉毀損とか、
別な件の話になっちゃうかも〜w」って
目の前がレコーダーふったれw
- 611 :名無しの心子知らず :2007/07/26(木) 13:47:45 ID:HvzHmV5f
- >>601
そこまでおっしゃられて看る義務も義理も
ありませんから
でいいんじゃね?
- 612 :600:2007/07/26(木) 14:06:55 ID:mUHCApBT
- 夏休みに入ってからは電話してきてまで言ってくるんだ…留守電なら目一杯吹き込んである。
彼女の旦那は殆ど見かけないから注意するのも難しいしどうしたものかと。
行政の方には相談してるんだけど、頼りにはならない感じ。
出入りしてるヘルパーさんとかに言うのも筋違いだし、向こうも私に話したらまずいし…
介護した事ある人ならわかると思うんだけど、要介護者が居ると
家とかそこに住んでる人に独特の匂いがどうしてもついちゃうんだ。
どんなに気をつけていても多少は老人と薬と排泄物の臭いが混ざったような臭い。
ある程度清潔さを保ってやってればクサッなんて感じない臭いなんだけど、
彼女が近づいてくるだけで相当臭うから本当に介護放棄してるっぽい。
何か迷惑以上にやるせない気持ちになってイライラする。
- 613 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:08:36 ID:FDNCgnhN
- ひどい床ずれが出来てる時点でまともな介護はしていないよ
- 614 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:08:42 ID:JIp5IivN
- >601
「偽善者で結構。私は自分と血縁のあるものは夫の親も
含めて介護しました。後はボランティアで 好きな人だけ
お手伝いさせてもらってるだけ。あんたの言い分は無理」
ちょっと長いか。
自分も私利私欲で動いてるくせに、なんちゅう上から
目線じゃ、そのママさん。
- 615 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:16:21 ID:y5Dtvd8G
- 出入りしてるヘルパーさんいるんだ…
その人、担当のケアマネや事業所に相談してないのかな、そんなひどい
状況で。いや、いろいろ対策講じててもそのセコケチが聞く耳もたない
のかもね。
- 616 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:17:36 ID:3RbQ1ECJ
- 夏休みの間だけでも着信拒否!
保健所とかは畑違いなのかな?
例えば「介護放棄による異臭がする」って匿名の苦情を入れて
そこから実態掴んでもらって問題にしてもらうとか。
現実的じゃないか、ゴメン。良い案が浮かばない。
- 617 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:21:26 ID:H4XooTZN
- 老人虐待だって通報するしかないかな。
- 618 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:22:06 ID:TMxRc/el
- ここでその寝たきりの人に同情して、一回でもうけたら死ぬまでやらされるね
絶対絶対絶対だめだよ。ちょっと見るだけもだめだよ。
- 619 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:22:42 ID:7kmghrJ/
- 民生委員と地区担当のケアマネージャーに電話しる。
- 620 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:23:18 ID:Ytmv2det
- 民生員さんに相談がいいんじゃないのかな?
でもその分だと行政が入っても聞く耳なし、だよね
『他人への介護の強要』での粘着は恐喝にならないだろうか
- 621 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:27:03 ID:KTOsq/g9
- DQN返しでもいいなら、夜旦那さんがいる時間を推測して狙って
録音テープを玄関で大音量で流してやれ。
フジコって出てきたら、
「毎日こんな電話かけやがってノイローゼになりそうなんだよ、
いい加減にしろ。かけてくるたび、毎晩ここで再生してやるからな、覚えてろ」
って大声で、ご近所さんに聞こえるように叫んでみる。
心優しそうな>>600には無理っぽいが、相手の心が折れるまで毎回やりつづけるのが大切。
- 622 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:29:55 ID:31g5qytp
- >>621
ハァ?
- 623 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:32:25 ID:Am6dSFtu
- セコケチの両親に同情する必要はないけど、セコケチの子供がかわいそうだね。
老人虐待の現場を見せられる子供ってどんな風に育つんだろうね。
つーか子供は虐待されないのかとかも心配。
- 624 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:35:50 ID:7kmghrJ/
- 一応参考までに。
市町村の窓口か、委託先の地域包括支援センターに通報すればいいらしい。
高齢者虐待防止法
ttps://www.toshiba.co.jp/care/cmane/g_boushi/index_j.htm
- 625 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:45:44 ID:eIZT7Jn4
- 地域の保健所とかに虐待防止コールみたいのない?
そういうトコに相談してみたらどうかな?
あと>>619さんとかも言ってるけど、民生委員にも相談。
- 626 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:47:40 ID:lPVy0wRH
- >>621
それ何てミヨコ?
- 627 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 14:51:46 ID:Ih25B3Ys
- >>623
セコケチ本人も匂いがするって言うからには、
子供からも匂いがしてると思われ。
学校でもいじめられてなきゃいいけどね。
親は選べないとはいえ、気の毒。
- 628 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 15:10:08 ID:nKOXZ7BB
- >>590
かわええw
- 629 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 15:12:13 ID:Nj1NC0Fo
- >537
テンプラ通り・・・
天ぷら?
- 630 :名無しの心子知らず :2007/07/26(木) 15:12:28 ID:HvzHmV5f
- 義旦那の両親が寝たきりで、っていうなら
たまに耳にする話だけど
自分の両親をそんな扱いができるなんて
信じられない、ありえない。
この人が老後に寝たきりになったら
きっと同じ目にあうんだろう、と預言者
- 631 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 15:14:11 ID:nO7dzxhj
- >>629はネタかな?
テンプレ=テンプラ=天麩羅は2ちゃん語としてあまりにも有名w
- 632 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 15:20:39 ID:EASzn+6J
- >>629
半年ロムれ
- 633 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 15:33:48 ID:6U8PeDIN
- >>569 >>571
エロゲ板あたりで、「幼女を同伴して鼠園に行く人募集」をしたら
山のようにスポンサー希望者が出てきそうだ。
- 634 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 15:37:59 ID:Am6dSFtu
- >>630
親からそういう目に遭ってきたから仕返ししてるだけだと思うよ>実の親虐待
まあ、最後の行は当たってるよね。
それを見た子供も同じ事するだろうし。
- 635 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 16:06:21 ID:9lBa10PL
- しょうもない話な上に微妙にセコケチとも違うかもしれませんが投下します。
数年前出産準備中に夫婦でベビーベッドを買うか買わないかって話をしていた時に、
「息子(旦那)が子供の頃に使ってたベッドとベビーバスを今でもとってあるから
孫が生まれたら使ってね」って義母が言ってたのを思い出した。
旦那には「そんな30年前のなんか気持ち悪い、新しいの買えばいい」と言われたけど
「折角大事にとってくれてあるんだし、一度見せてもらってもし綺麗で使えそうな状態だったら
使わせて貰おう、無理なら買えばいいんだし」と説得。
いざ義実家にその旨を伝えてみると
「それが折角大事に取って置いたのに、社宅を出る引越し当日の朝トラックが来たら
直ぐ積めるようにとガレージに出して置いといたらものの1時間程でなくなってたの。
小さい子がいる家庭が多い社宅だったけど、まさか息子の名前をデカデカと書いてあるものを
持ってく人がいるとは思わなかったわ」と聞かされた。
こういう人ってセコケチに入るんでしょうか。セコケチよりも泥棒?
クレクレしてくるのも鬱陶しいけど勝手に持ってくのもなんだかなぁと思いました。
親子同じベビーベッドで育つってなんかいいよなぁってお花畑な妄想してたのになぁorz
- 636 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 16:09:51 ID:nO7dzxhj
- ひどい!くれるって言ってたから買わなかったのに!!1!!1
責任とって新しいの買ってよね!盗んでいった人が使えるのにうちがお金ださなきゃいけないなんてずるいずるい
これでおk
- 637 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 16:13:52 ID:c53EfBNc
- まぁある意味30年前の物だからw
旦那はホッとしているでしょう
レンタルで借りると便利だよ?期間短い物だしね
- 638 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 16:15:31 ID:7z+b27JN
- >>635
盗っていった人がママさんならセコケチというより泥ママだね。
最近よく聞く話は、ベビーベッドとかベビーカーとかそういうのって
オークションで売れるから、盗っていった人が子持ちじゃないとかはあるみたい
それにしても人んちの敷地内にあるものをよくも堂々と盗んでいけるねえ・・・
- 639 :638:2007/07/26(木) 16:18:30 ID:7z+b27JN
- ごめん、社宅だったorz
どっちにしても人目につく場所にあっただろうになあと驚き。
後>>637が言ってるようにレンタルもあるからベビーバスみたいに
一ヶ月くらいしか使わないもの買うのが嫌ならそうしたらいいよ
- 640 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 16:39:50 ID:8J1QFbzn
- 同じくレンタルに一票だな。ベビーベッドは買ったはいいけど
一ヶ月も使わなかったって話はザラだよ。
- 641 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 16:46:25 ID:Jwk2WYXK
- >>331
こいつの作るネタ話には特徴があるよな
- 642 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 16:48:49 ID:sV9aCIF/
- 棄てるものでも、盗られたら気分悪いよ。
指定日に出してた粗大ゴミ、盗られてた。
粗大ゴミシール(有料)貼って指定の場所に出したのに。
収集人がピンポンしてきて、出てないんですけどーって。
- 643 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 16:54:15 ID:et6LYpf3
- >633
不意打ちとは卑怯なり!ガハッゲヘッゴホッッッッゲホゲホ
- 644 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 16:59:00 ID:rYKIdJEX
- 数年前の話しでしょ?
- 645 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:02:07 ID:O7foSweG
- 今日はじめてセコケチに遭遇。
娘の園の友達とそのママと六人で車で20分の児童館のような場所にに行った。
プレイルームで遊んでいると2歳くらいの子供をつれたママが話しかけてきた。
こんにちは〜と挨拶したら急に私たちの目の前に座り
「家はどこ?」「遊びに行ってあげようか?」と言い出した。
何か不穏なものを感じ、適当にごまかして皆でお昼を食べるために広場へ。
するとなぜかその親子もついてくる!
私「どうしたんですか、うちは今からお昼なんですけど」
セコ「いや、私たちも一緒に食べようと思って。気にしないで!」
私「皆自分でお弁当持ってきてるから。広場で食べるし」
セコ「味とか気にしなくていいよ。大抵のものは大丈夫。不味いものは
先に不味いっていってくれたらいいし。ね、○ちゃん、皆と食べたいよね」
初めてセコケチにあって皆で呆然としたよ。
セコ「早く、お腹空いたよ〜。うちのこ肉しか食べないからね。全部ちょうだい!」
私が「ちょっとずうずうしくない?初対面だよ?」というと
「あんたあたしを馬鹿にしてんの?あたしに逆らったらこの土地じゃ生きていけないよ、
いいからはやく食べ物よこしなよ、うちのこかわいそうでしょ!」と切れた。
三人で目配せして「じゃあせめて飲み物くらい買ってきてよ」と言い、
セコママが「けち!」とかぶつぶつながらセンター内の無料のの飲料水を汲みに行った間に
荷物まとめて子供抱き上げて走って車へ!
乗り込み終わって出発するとセンターからセコママ出てきて私たちを探しているのが見えた。
すっごいふじこってるんだろうな…。
帰ってきてうちで皆でお弁当食べた後、センターに連絡したら
常習犯らしく苦情が結構あるとのこと。いつもきて他人に弁当たかってんのか…。
- 646 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:05:36 ID:MHTIROjD
- >>635
普通に泥だよ・・・
近所で軽く「泥棒が出たのよー」って話し出したら
ふじこった何かが出てきたかもな
- 647 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:09:58 ID:PhvN3BCo
- >>645
乙。
センターもそのセコママの存在知ってるなら、早く出入り禁止にして欲しいよね。
- 648 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:10:03 ID:aH6gdoBQ
- >>645
日本の出来事と思いたくない…
そのセンターも常習犯と認識しているなら、
「弁当たかりに要注意!!」とか警告を貼り出して欲しいものだわ。
- 649 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:18:01 ID:Ih25B3Ys
- >>639
どんなとこでも、どんな環境でも盗む人は病的に盗む。
昔学生時代、バス・トイレ・洗濯機共同の学生女子下宿に住んでたけど、
選択干場からスカート盗まれた。
仕立てをしてる親戚に縫ってもらった一点もので
インド綿の独特の模様で目をひく品。
一つ屋根の下でそんなの履いたら、すぐ足がつくってわかってるのにと思ったよ。
- 650 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:20:21 ID:GzGCoJ95
- プチ投下いいですか?
今妊娠中、仕事を辞めた&安定期に入ったので、ゆっくり平日昼間に
赤用品見に行ったり、読みたかった本を読んだり、一人の時間を自由きままに
過ごしている。ある日遠出をしてみようと前から行ってみたかったパン屋さんに
行く事にした。仲の良いパン好きの友人に連絡してみたら都合悪くて行けないけど
ぜひ食べてみたいから1000円分位お任せで買ってきて〜と頼まれたので
快く引き受け自分の分と一緒に買ってきた
- 651 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:21:17 ID:FnRZstsI
- 逆らうとその土地では生きていけない大物さんなら
飲食店あたりにタカればもっと美味いもんが
食べられると思うんだがなあ。
- 652 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:24:59 ID:Vwv3sqYy
- ちんたらしてんじゃねーよ
- 653 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:25:28 ID:GzGCoJ95
- 帰って来て友人に連絡したら、妊婦にいいらしいルイボスティーを手土産に
取りに来てくれた。玄関先で10分程話し別れた。
その日の夕方近くのアパートに住む(ゴミ収集場が一緒でたまに会う)人が
突然やってきた。正直顔は見た事があるが名前は知らない。3、4才位の子がいるママ。
さっきパンをたくさんあげていたみたいだけど、まだあるなら私も欲しいと言われた。
- 654 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:27:10 ID:KBn5Lw5w
- メモ帳等に先にまとめる手間をケチらないで!
- 655 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:28:19 ID:S1CtMS2V
- メモ帳推奨してるのは自分が速く読みたいだけの人だから気にしないでいいよ
- 656 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:29:48 ID:jOMmNL+e
- 弁当タカリ、私も会ったことがある。
機関車で有名な漫画家が企画に携わった児童館が楽しくて、
当時3才の息子連れて、バスと電車で一時間かけ、弁当持ちでよくいった。
完全給食の保育園だったのでお弁当が珍しい息子はおおはしゃぎ
「たまごやきおいし〜!」とか「ハンバーグお母さんとはんぶんこ」とか
結構うるさかったと思う。(屋外テラスだったし、人も少なかったので放置してた)
ある日、同じようにテラス席で弁当ひろげてたら、
息子と同じくらいの男の子連れた母親がいきなり目の前に仁王立ち。
「ちょっと〜、ウルサイんですけどお!卵焼きとかハンバーグとか、そんな程度で
わめかせないでよねえ!!」と言われた。あ、ヤバイと慌てて謝ったがその母親は
「へったくそな料理広げて恥ずかしくないの?あそこ(ショッピングモールが近い)で
買ってきたほうが子どもの教育上イインジャナイ?」
話の展開についていけない私が「?」になってる時に、キモイ笑い浮かべたそいつ、
「そーよ、買ってきなさい。このお弁当、仕方ないから私たちが捨てておいてあげるから。」
私が「いや、あのこれ息子の弁当箱なんで」と押さえたときにその母親の息子、
「ママ〜、これムシキングだし。ぼくポケモンの方がいいな。
あっちの子が持ってたからそれもらおうよ」
ここでやっと弁当箱ドロだと理解した私(遅い...orz)声も出なかったときに
その子供が息子と話し出した。
子供「おべんとおいしそうだね」
息子「うん、お母さんが作ってくれたの。君のは?」
子供「いつも誰かからもらうの。ママがそうしたらタダになるし、
ぼくのおべんとうばこももらえるからって」
・・・常習じゃん。
そいつ慌てて子供の手を引いて逃げたけど、サクっと受付にいた保安係に連絡させてもらった。
その後はゆっくりお弁当食べられたけど、それからはそこにいってない。
あれからもう2年経つが、まだ出没してんのかな。
- 657 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:30:29 ID:GzGCoJ95
- あれは頼まれたものなので…と言うと、自分用に買ってきた物があるんじゃないか?
と言われた。名前も知らない人に突然言われて何も言えずにいると
家の中を覗いて、○○ちゃん、お呼ばれしていきたいよね?といいはじめた。
おかしいと思い、迷惑です。帰って下さい!と言っていたら義父帰宅。
- 658 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:30:39 ID:69GOvvFp
- まだー?
とかの無駄レスを防ぐためにもなるんだけどね、メモ帳
- 659 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:32:13 ID:jOMmNL+e
- 656デスガ、ちんたら書いてたら話題変わってたよ...orz
弁当箱に仕舞われて行ってキマス
- 660 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:32:20 ID:KBn5Lw5w
- こういう風に話の間に他のせこケチ報告や雑談が挟まったりの防止にもなるんだけどね。
- 661 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:32:53 ID:GzGCoJ95
- すみません まとめて出直します
- 662 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:41:17 ID:lPVy0wRH
- >>661
お義父さんが一喝してくれてせこケチ逃げ出したってオチならもう来なくていいよ。
- 663 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:41:52 ID:VgvbmvVD
- 頭の残念な人は二つの報告を同時に読めないらしいけど
そういう人中心にこのスレが動いてるわけではないんで
報告者はいちいち気にしないで続きを投稿して。
- 664 :635:2007/07/26(木) 17:43:38 ID:9lBa10PL
- レスどうもありがとうございます。
>>636
それじゃ今度はこっちがケチママになっちゃいますよw
「大きいもの(ベッド・ベビーバス・チャイルドシート・ベビーカー・布団等)はこっちで買ってあげるよ。
ベッドとベビーバスはすぐ使わなくなるけど(旦那の)兄弟間で使いまわせばいいんだし」と義母が言ってくれましたが
義兄二人に子供が生まれた時にレンタルで済ませたベッドとべビーバスを三男のうちが買って貰って
それをお下がりに出して親族内で使いまわすのは義兄・義兄嫁達に悪いしなぁと思ったし、
旦那は旦那で誰が使ったかわからないような物をレンタルするは嫌だと言うので
間をとって結局ベッドとバスは自分達で購入しました。
予想通り今は押入れの中で眠ってますがかなり邪魔!
1万円ちょっとで買える物だから最初から自分達で購入していればよかったんですが、
私達が新婚の頃「息子のを大事に取ってあるから孫が出来たら使ってね」と嬉しそうに言った義母に対して
旦那と旦那の兄弟達が口を揃えて「そんな汚いガラクタ使わないから捨ててしまえ」と言ったことがあって、
それでも大事に仕舞っていた義母の気持ちを考えると少々古くても譲って貰おうと思ったんですよね。
- 665 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:44:11 ID:XL3s3ltD
- >>656
昔の童話に出てくるような言葉遣いのいい会話をする3才児だ
感心した。
- 666 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:46:29 ID:risEnifg
- こんなに数レス使わないといけないなら、
名前欄に自分のレス番入れるくらいの配慮は必要だろう。
間にたくさん話が詰まってしまうんだし、それをよしとするならなお更。
- 667 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:50:19 ID:S1CtMS2V
- 専ブラなら日付またがなきゃ同一IDの書き込みすぐ見れるけど
- 668 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:52:17 ID:jOMmNL+e
- 656デス
>>665
いえいえ、もっと方言バリバリでした。
ただ2年も経ってるんでこんな程度でしか思いだせないですよ、
生活レベルの高い、治安の良い町だと聞いてたんですが
セコママはどんな地域にもいるということですね。
- 669 :824:2007/07/26(木) 17:54:40 ID:fZ+kASrn
- 今日子供と駅ビルに買い物に行った。
子供は歩きだったので、100円で借りれるカートを借りて
買い物を楽しんだ。
(エレベーターの傍のあまり人気のない場所にある。100円は返却のときに戻ってくる)
で、いざ返そうとカート置き場に戻り、子供を下ろしたり
荷物を下ろしたりしていると親子連れがこちらを見ているのに気づいた。
急がなきゃと思って、その親子に
「すみません急いでどくので」
と言い、チェーンのロックをかけようとすると
「あ、そのままでいいですよ」
と。
システムを知らないのかと思い
「これ100円入れて、返す時に他のカートのチェーンでロックかけないと返ってこないんで
かけないとだめなんですよ」
と言い、ロックをかけようとすると
「だから、面倒だからそのまま貸して下さい。私不器用なんで、ロックとか大変なんです」
と言ってきた。
私、一瞬フリーズのち、セコケチキタ――(゚∀゚)――!
「…いや、それだとうちのお金返ってこないんで、なんだったらお手伝いしますから」
「手伝いはいいです。もうすぐ旦那さん来るし」
私は内心超ドキドキしつつも
(うはw言い訳が早くも破綻してる。さんつけんなよきんもー☆)
とか考えていた。
- 670 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 17:55:40 ID:fZ+kASrn
- クッキー食い残しスマソ。
続きです。
そして、などう逃げ切ろうかと考えていると、男性がやってきてセコケチに
「●、まだ乗せてないの?」
と声をかけた。
どうやら旦那らしい、ヤバいと思った私は一気に体が冷え、顔がこわばった。
「あ、この人と話してたんだー。ちょうど硫化と同じくらいの子いたから
声かけちゃった」
ここで旦那が私に会釈してきたので、ひきつった笑顔で会釈を返した。
どうしようかと何にも出来ずにいると、おもむろにセコケチが
「これもう繋げちゃって大丈夫ですよね?」
と言いながら、チェーンをロック。
出てきた100円玉を取ると、私に差し出してきた。
私はそれを受け取ると、荷物と子供を抱え
「どうもすみません、じゃあ」
と言って、そそくさと立ち去った。
旦那が来てからの態度の豹変が怖すぐる。
旦那は自分の妻がこんななのを知らないんだろうな。
- 671 :645:2007/07/26(木) 17:58:33 ID:O7foSweG
- >>647
センターの人も苦情は多いけど実際に現行犯でクレクレしたところ
見てないから注意できないと言ってました。
弁当を食い散らかしてさっさと逃亡するそうです
>>648
センターは福祉施設と併設になっているので置き引きや病室泥が多いらしく
盗難注意のポスターや「きっと見てる 誰かが見てる あなたの行動」やら
「盗まれた 人の気持ちを考えよう」など手書きの張り紙してあります。
でもセコケチの脳内にはこの言葉届かないんでしょうね
- 672 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:02:45 ID:2RmGdS+0
- こりゃ児童館にも監視カメラと録画装置必要だわ
スーパーの万引き対策みたいなの
- 673 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:03:38 ID:3i7OerGa
- 645の文章って独特のリズム感があるね。何かへんなとこに感心しちゃったけど。
- 674 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:04:49 ID:S1CtMS2V
- >>670
セコケチ子供の名前が硫化って・・・別なポイントでDQN認定してしまうわw
- 675 :650続きです:2007/07/26(木) 18:06:40 ID:GzGCoJ95
- 続きです。
義父が来るや否や、こんにちは〜お世話になってます!と猫撫で声を出し始めた。
セコケチの住むアパートは義父が大家で、私達夫婦と棟を分けて隣に住んでいる
ので我が家が大家と身内だとは気がつかなかった様子。 何やら声がするので
義父が様子を見に来たようです。急変したセコケチママにいらついていたので
「遠出して買ってきたパンをいきなりくれと言われました。
しまいには上がり込もうとされました。」と大袈裟に言ってみた
- 676 :670:2007/07/26(木) 18:07:39 ID:fZ+kASrn
- >674
うわスマソ、タイプミスです。
硫化じゃなくてりゅかって言ってました。
- 677 :650:2007/07/26(木) 18:08:00 ID:GzGCoJ95
- セコケチママ焦って「そんなんじゃないんですよー!パン屋さんのお話伺っていただけで!!」
とふじこりはじめたので、「うちの分のパンくれって言われたけどお断りしたんです」と義父に言ったら
ちょっと天然の義父「嫁子さん(私)、○○さんがそこのパンそんなに食べたがってるなら少し
譲ってあげようよ。レシートあるでしょう?特定の住民の人だけにただであげるのは
トラブルの元だからできないけど、うちのはまた買ってくればいいじゃない
今日のは○○さんに売ってあげようよ!」と力説。
セコケチママ、持ち合わせがないとか何とか言いながら逃げるように帰っていきました。
- 678 :650:2007/07/26(木) 18:08:48 ID:GzGCoJ95
- 帰った後「○○さんは不思議な人だねぇ、譲ってもらいに来たのにお財布
忘れて来ちゃったんだねぇ」と最後まで天然だった。
セコケチ知らずで生きてきた、免疫無しの義父の天然砲はなかなかGJでした。
- 679 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:12:13 ID:YMPBKmwO
- 義父さん
譲ってあげよう=タダじゃなかったんだね
一瞬「なに言ってるんだ、この親父!!」と思ってしまった
- 680 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:13:39 ID:FBigd38R
- 義父さんなんかカワユス
- 681 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:13:53 ID:+Fl/s6W/
- 天然義父GJ!!!
いい歳の取りかたをなさってきたようで・・・・
- 682 :650:2007/07/26(木) 18:15:18 ID:GzGCoJ95
- 大家という立場上小さなものでも特定の世帯にだけ差し上げたり
家賃や駐車場の優遇をするのはできないそうです(当たり前と言えば当たり前ですが)
- 683 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:18:14 ID:+r9c9nrq
- 657続きは?
- 684 :683:2007/07/26(木) 18:19:24 ID:bEIbTzKs
- リロってなかったスマン
- 685 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:25:13 ID:risEnifg
- >684
なんだ、いぢめようと思ったのにw
- 686 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:26:35 ID:2RmGdS+0
- >特定の住民の人だけにただであげるのはトラブルの元だからできないけど、
こういうことはしっかり言う人だから、
(これっていちばん大事なことじゃないの!)
ただの天然ではない気がする。
抑えるべきポイントはおさえたうえでの天然じゃないと、
逆に突っ込まれるからね
- 687 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:29:23 ID:Ha2GVLx1
- つーか何レスにも分けるような話か?と思うんだけど。
3つくらいひとつに纏めて書けばいいのに。
- 688 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:34:36 ID:2xF/8b8p
- >>687
マターリ光線!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_A_∧ シビビビ
( ・∀・) //___∧___∧__
( つ o/つ。 マ タ 〜 リ ♪
ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄
(__)(_)
- 689 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:39:06 ID:6U8PeDIN
-
セコケチママ本人がこのスレ覗いていたら、今後の営業活動wに差し支えるから
セコケチ遭遇報告は全部嘘だってことにしてやろう、と必死になるんだろうな。
- 690 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:51:56 ID:ki72Jg6I
- >>565
>( д ) ゚ ゚ メダマポーン
に、爆笑してしまいました。
- 691 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 18:53:30 ID:c2tWmafQ
- >>656
泉〇丘?だとしたら、週末に行こうとしてたのに鬱だ
2年の間に出入り禁止になってることを祈ろう
- 692 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 19:08:26 ID:EzH+RDnd
- >>691のレスではじめて大きな爆発と言う可能性に思い当たった。
それまではアンパ○マン系とばかり・・・・
この間行ったけど、そういった親子は見当たりませんでした。
と言うか、結構入場料高いけど、テラスは別なんだろうか・・・・
- 693 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 19:17:30 ID:UzsStt3y
- た・・・高い。入場料1000円って
- 694 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 19:31:01 ID:OC3yaWfL
- 人面機関車なら以前ずうずうしいスレで
家でバイトした元店員さんがノベルティやグッズを友人にあげたら
うちの天使ちゃんによこせゴラァ
みたいな話があったはず
- 695 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 19:40:01 ID:niD2mYoB
- 自分達も行った事あるけどセコケチ出会わずに済んだのは使い捨ての折詰弁当箱だったからかな?w帰りが楽。
- 696 :656:2007/07/26(木) 19:46:41 ID:jOMmNL+e
- >>691&>>692さん、大当り。宇宙創世時大爆発です。
テラスは食事場所の外にあるので、別料金入りません。
確かに高いですが、中に入ればあとは数百円なので、
お弁当持ちなら遊園地よりは安価だし、
暑かろうが寒かろうが雨だろうが関係ないので
年パス買おうかなくらいに通ってました。
ホント、高級住宅も多い安全な地域でなぜ出没するんだセコケチ...
ちなみにそこから北へいったとこにある、都市中央の繁華街の
昭和の匂いが売り物のヘブンショッピングがある建物は
中で金魚すくいなどもありますが、もう数回セコケチ被害にあったので
二度と行くまいと思ってます。スタッフは良かったのになあ...
- 697 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 19:49:58 ID:2RmGdS+0
- >もう数回セコケチ被害にあったので
遭う人は何回も被害に遭うんだなあ。ご苦労様。
それとも、いるところが固定してるんだろうか
- 698 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 19:53:22 ID:BwX8DCF1
- ケチケチせずにゴミは自分で持って帰りましょう
- 699 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:13:39 ID:SUqn35HR
- ここ見てセコケチにならないよう心掛けてる物です。
この夏に旦那の友達数名と山へキャンプへ行きます。現地のPが少ないので相乗りさせてもらうのですがお礼は幾らくらいだと無難ですか?
・5000円
・10000円
・5000円+クッキー等の詰め合わせ
を考えています。場所は都内→秩父あたりです。ガソリン代はこれに含み、高速代はうちがパッと出すつもりです。
お願い致します。
- 700 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:17:40 ID:vNqw2ZPT
- >>699
何で相談スレや質問スレに行かないの?
- 701 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:18:34 ID:3i7OerGa
- 気遣いができる自分をアピールしたいからでしょ
- 702 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:19:18 ID:vNqw2ZPT
- >>701
了解。
手間と空気を読むのもケチったわけだ。
- 703 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:21:59 ID:Emuuh7pZ
- う〜ん・・・
ウチの場合だと、解散するときに使ったガソリン代や高速代などの車に関する経費を頭数で割り勘します。
(レシート類やETCの金額履歴はメモを残します)
端数はキリの良い数字に切り上げをして、車の持ち主さんにお渡します。
キャンプの食材も割り勘ですねぇ。
特別にお金を包んだり、品物を用意したことはないです。
テントとか寝袋とかは自分が使うものは各自で持ち寄る形ですか?
- 704 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:22:35 ID:Emuuh7pZ
- あ、ごめん・・・空気読まずにレスつけちゃった。
すみません・・・。
- 705 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:23:04 ID:nKOXZ7BB
- ああ、機関車で有名な漫画家って
斜め読みしててずーっとトーマスだとおもてたw
- 706 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:30:27 ID:FBigd38R
- >>705
え?違うの?orz
- 707 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:31:27 ID:y5Dtvd8G
- 機関車やえもん、かジムボタンしか思いつかない…
- 708 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:31:37 ID:vNqw2ZPT
- >>706
歌詞の著作権でいちゃもんつけた人だと思われ。
- 709 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:32:37 ID:Ih25B3Ys
- 機関車というか、汽車だな。
宇宙の海は俺の海つってる人の方の列車。
- 710 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:37:02 ID:PSzBs+5+
- 9が3つのやつか!そんなとこあるんだ
- 711 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:47:08 ID:f3Lj21te
- 伏字で書かないとなんか問題あるの?
- 712 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:47:24 ID:FBigd38R
- >>708
あ、なるほど。
ありがとうございます。
- 713 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 20:53:20 ID:5tCy40YH
- >>711
勘違いモウロクジジイに難癖付けられそうだから。
- 714 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:00:34 ID:v3w0KdoV
- >>713
あり得そうでワロスw
- 715 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:04:55 ID:aewSB/Xd
- >>656宇宙創世時大爆発でぐぐってみたが、ビッグバンとか宇宙のことばかりで、
そういった施設にたどり着けなかったのだが、気になるのでもうちょっとヒントくれない?
- 716 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:08:28 ID:S1CtMS2V
- 普通に最初の書き込みにあった「泉○丘 児童館」で検索かけれたけど
(勿論○野中は自分で補完したけど)
- 717 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:12:06 ID:c3MgWEed
- あの大型児童館の近くって、高級住宅街もあるけど、団地ばっかりの地域もあるよー。
- 718 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:12:53 ID:SvSKTob8
- >>715
ビッグバンで検索かけれ
- 719 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:14:06 ID:kq2igeEh
- そのあとに「大阪」と。
- 720 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:16:57 ID:8ZrwIzD0
- 気になってググってしまったw
大阪じゃ、残念ながら遠くて行けないな。でも面白そう。
- 721 :715:2007/07/26(木) 21:28:54 ID:aewSB/Xd
- レスありがと。
大阪にこんなすごい施設が出来てたとは知らなかったよ。
里帰りしたら行ってみる。
- 722 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:41:36 ID:FBigd38R
- え!大阪なんだ。
大阪在住だけど知らなかったよ…orz
- 723 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:46:23 ID:6+a17arR
- 弁当作れがこのスレで、布団母が手癖スレだっけ?
両方とまだ報告ないよね?
- 724 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:48:03 ID:V9CRi9nj
- わざわざ泉北線の熊電車を見にいってきた私がきましたよ、
- 725 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:52:59 ID:S1CtMS2V
- >>723
弁当は報告もうあったよ
スレ確認の手間を(ry
- 726 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 21:54:09 ID:nJJkSqjQ
- こんなに近郊の人が見てて ちょい感激の ウチの息子は2年前の3歳児と同世代…
遭遇してみたいから 早速カッコイイ弁当箱持って行ってみよw
- 727 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:35:30 ID:FQ9tI7wn
- ビッグバンのことだったのかー
遠足で子供が行ってたな
- 728 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:43:24 ID:nKOXZ7BB
- 大阪の癖にこんな施設生意気〜
と関東で呟いてみるw
- 729 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:50:14 ID:OWdto4jm
- >>717
府営団地のボッシーかな
- 730 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:52:04 ID:+p9I7d4Q
- 機関車やえもん 禿藁
ナツカシス
- 731 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:54:46 ID:bFyNTkZ0
- そろそろセコケチの子供もいろいろ理解できるようになっていて
弁当ドロはやってないだろう
- 732 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 22:58:26 ID:T/MpgaFw
- 有料施設だとただせさえ汚い根性のセコキチが
もとをとってやる!ってかんじでオクで売れそうな弁当箱とか
狙うんだろうか。
チケットとか年パスとかも、近所の誰かから強奪(またはドロ)したの
使ってそうだ。
- 733 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 23:05:12 ID:et6LYpf3
- 遭遇したら憤慨して書き込むくせにぃいいい
- 734 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 23:34:51 ID:MHTIROjD
- 遭遇したら「ちょwセコケチwww」で咽る自信あるよ(*'A`)
- 735 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 23:36:17 ID:6+a17arR
- >>725
そうだった!一先ず第一段階は経過してたんだね。
暑さのせいかボケボケです。タコウインナーの足に巻かれていってk・・
- 736 :名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 23:47:10 ID:3fAUyw5w
- >>728
なんだとぉ〜〜!?
(*゚д゚)
by大阪在住30ン年
- 737 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 00:00:33 ID:SKeIpcbk
- カメでゴメンだが>>411
「○○さんも連れてっていい?」と電話できかれて、イヤだと言える人はなかなかいない。
最初の時点であなたが「今回は遠慮してね」と断るべきだったね。
一喝してくれた人は確かにGJだけれど、本来ならそれは、彼女を連れて来たあなたの役目だと思う。
自分で断れないから連れて行ってもいいかと他の参加者にきいて回る、ピシリと注意する事も出来ず、
言葉は悪いが他力本願で、他の人に丸投げしている印象を受けた。
済んだ話を蒸し返した上に、きつい事言ってスマン。
- 738 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 00:04:29 ID:ZMo4Cz7Q
- でもそのとおりだよ。言ってることは正しいから気にすんな
- 739 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 01:56:34 ID:qxTtr6XB
- >>696
>高級住宅も多い安全な地域
いや、普通に団地だらけでがら悪いような・・
- 740 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 01:58:44 ID:6ab58OzP
- ビッグバンすげええええええええええ!
もうここで遊んでくれるような小さい子はいないけど、
自分が遊びたい…。アスレチック大好きなんだよなあ。
- 741 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 03:10:24 ID:MpdG/OJF
- てか、所謂大阪府南部なんて、総じてガラ悪ですから。
- 742 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 04:02:56 ID:e7UkrNth
- セコケチにこんな時間に電話してこられて眠れなくなっちゃったよ
元々あれして、これして、あれクレ、これクレがウザくて
ちょっと前に金貸せがしつこくてこっちもキレて以来メールも電話も無視ってたんだけど
せこいクセに基本料金の割引率とかに頭が回らなくて目先の0円に飛びつくヤツで
すぐ新規契約で電話変えるから半年に1回とかのペースで電話番号やアドが変わるんで
着拒否とか無駄だったんで知らない番号からかかってきても電話出ない様にしてたんだけど
寝てる時に電話鳴ったもんだからつい無意識に取っちゃって
そしたらこんな時間に『あのさー前からお願いしてたあのバック明日取りに行くから頂戴〜』
『明日ちょっと人に会う事になって相手すっごいカッコイイ人だし綺麗にしたいからどうしても欲しいから〜』だって
はあ??つって切って電源も落としたけどセコい上にこんな時間非常識にもほどがある!!!
安眠妨害された怒りの愚痴撒き散らしてごめん
- 743 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 04:29:29 ID:jjsXzAUC
- >>742
息継ぎしないで話してるみたいw乙
明日また一揉めありそう。ガンガレ
しばしの間安らかに眠れ…
- 744 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 04:29:59 ID:ShG44/Z0
- >>742
読みにくい。推敲というものを知らんのか?
- 745 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 04:40:02 ID:e7UkrNth
- >>743
>>744
ごめん、確かに自分で読み返しても読み辛い。
句読点もほとんとないし、相当怒りで興奮してたっぽい。
頑張って読んでくれてありがと。
- 746 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 04:57:09 ID:CFstNYPT
- >>742
むしろ腹立ち具合がよく伝わったよ。
- 747 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 05:04:38 ID:xwdmJ73T
- >>745
つ【登録外着信拒否】
745もはっきり「おまい大嫌い。連絡すんな。存在そのものがメーワク」くらい
いってやるがよい。
- 748 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 05:33:07 ID:nHk9Ifna
- 一回PC落としたからID変わってるけど745です。
>>747
その機能は前、設定してたんだけど、
幼稚園や子ども会の連絡網とかの名簿の自分の前の人を登録してても
その人が不在だった時違う人から回ってきたりとか
思わぬトコから電話があるから逆に不便で、結局外してた。
本当に大事な用のある人は何度か取らずにいたら、ちゃんと留守電残してくれるから
留守電聞いて必要なトコにはこっちから掛け直す様にして。
>おまい大嫌い。連絡すんな。存在そのものがメーワク
もっとキツイ事言ってるんだけど、本気にしてないのか、言葉が通じてないのか
ほとぼりが冷めた頃に連絡してきては一方的にクレクレするんで
もう完全無視に入ってた。
今回の事も何言っても都合の良い様にしか解釈しないの判ってるから、無視に徹する。
家は縁切った以降、偶然、良い物件見つけたんで引っ越したんだけど
もちろんソイツには知らせてない。
勝手に私が去年まで住んでたトコにバック取りに出向いて無駄足踏めばいいって思ってる。
今そこ建物取り壊して月極駐車場だしw
- 749 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 05:39:27 ID:RcKLR2Xv
- うわあ、wktk!
でもセコケチってあつかましい根性と無駄に体力だけはあるから
探し出して凸する可能性も・・
- 750 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 05:40:53 ID:fhsLxz2H
- 真夜中に急きょ明日「すっごいカッコイイ人」に会う予定が出来て慌てお洒落なくちゃ!な状況…
すげぇ出会い系のアポ臭い
- 751 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 05:47:50 ID:nHk9Ifna
- >>749
wktkさせてごめん。
共通の友達いないから凸も後日談もないと思う。
住んでたトコが私たちが出て数ヶ月後に火事になって取り壊しになったから
引っ越す時に挨拶回りした同じアパートの人達も当然いないから情報は皆無だし。
>>750
私もそれ思ってたw
朝早く、すっごい読み辛い乱文書き込んじゃったのに
みんな付き合ってくれてありがと。
せっかくの涼しい時間だから犬の散歩でも行ってくる。
- 752 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 06:29:34 ID:/XXGx36j
- すっごいカッコイイバナナマンがくるのかな?
- 753 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 06:41:58 ID:q+yntNEA
- >>744
夜中の4時に起こされて理不尽なこと言われたんだし、大目に見てやれよ。
- 754 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 06:45:36 ID:q+yntNEA
- リロってなかったゴメン
- 755 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 06:51:11 ID:VEZ0+e6i
- >>752
設楽に謝れ
- 756 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 07:17:52 ID:XqTrwgvR
- >>751
まさかそのセコケチが盗りに逝ったら、引っ越してたんで
腹いせに放火したとかじゃないよな。
- 757 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 07:24:48 ID:a6/IP52P
- >>756
そこまで頭の回るアナタを尊敬します。
- 758 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 07:48:32 ID:DHbCDRJu
- TEL番変えればいいんでない?
それでもどっかから調べて来ちゃうのかな。
- 759 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 07:50:18 ID:GZCM1HxW
- >>755
日村かもしれないじゃないか
- 760 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 08:28:12 ID:gcGX4BQF
- >>759
分かってて、あえてバナナマンとは書かずに
かたっぽのみの個人名を出したんだと思うんだが
- 761 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 08:31:11 ID:RcKLR2Xv
- >>752 すごいかっこいいおぎやはぎかもよ。
- 762 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 08:33:53 ID:QMVHzcCJ
- >>761
おぎやはぎは二人とも超カッコイイよ!
- 763 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 08:38:31 ID:+1uXOM+z
- >>762
……え?
- 764 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 08:39:35 ID:8gtHi8aF
- >>761の「おぎやはぎ」ちゃんと「おぎやはぎ」と読んだのに脳内ではなぜか
「おすぎとピーコ」を想像してた
- 765 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 08:39:37 ID:RcKLR2Xv
- >>762 はじめまして、おぎの奥様!
- 766 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:02:39 ID:h39FsHiU
- >>751
後日談というか少なくとも
なんでーひどーいという電話はありそうな予感
- 767 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:10:12 ID:1t+R5EJj
- たった今クレクレされた!! っていうかたかられた。
さっき手渡しでメロンを中元で届けてくれた人が来た。それを見ていたらしい
ボッシーのIさんにメロンクレクレされた! うちはメロンは買えないのに!!と
逆切れ。初めてリアルでフジコフジコってなる人を見た!
- 768 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:13:54 ID:0Y1ljC8P
- >>664 旦那達が「捨ててしまえ」って言うなんてうらやましー。
うちは、私が「○○を買わなきゃと言うと、トメが旦那の物が
使用した物を出してくる。(ベビカ・おもちゃ等)
旦那は「懐かしいなー」と言ってトメとタイムスリップして
うれしそう。
私は「そんな古い物汚くて使いたくないんだよね。」
今度、新築するのでいらない物を大量に「持ってけ」と
言われそうなので、どう阻止するか考え中
- 769 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:16:16 ID:pcQqN/0D
- >>768
亀な上にスレ(板?)違い
- 770 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:21:04 ID:1Wk5iYto
- ごめん、わたし日村好きなんだ。
- 771 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:23:22 ID:IdudwzGI
- 謝るくらいなら好きでいるのやめれば?
- 772 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:25:07 ID:C8JEvZ+h
- 世の中は770みたいな人がいて成り立っているんだね
- 773 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:29:58 ID:m1Dxri+M
- それにしてもセコケチって
荷物の受け渡しをよく見てるよね。
(もらってた・あげてた等)
ヒマなのかね?
- 774 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:43:38 ID:py4kVwSG
- 暇っつーかセンサーでしょw
- 775 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 09:43:52 ID:h7qTRXve
- パトロールしてるんだよネ?
- 776 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 10:33:10 ID:/JLZxaH9
- ステルス偵察機セコケチ
- 777 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 10:41:48 ID:6pBw0fhu
- こぇぇぇぇぇ・・・
- 778 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 10:43:38 ID:W3Shf6QL
- 普通の人も見てるけど、本当にただ「見てるだけ」で脳内を素通りする。
でもセコケチは反応する。脊髄反射かも。
- 779 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 10:58:21 ID:8gtHi8aF
- 普通の人はやり取りの風景を見たときに、○さんと×さんとだけ認識するけど
セコケチは人物じゃなくやり取りされてる物と会話にだけ二反応してるんだね
- 780 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 11:27:47 ID:AHVbOZxQ
- 「誰が」「何を」盗ったかの観察眼を活かして
万引きGメンが適職かもしれない。
自分以外が得をするような事態は絶対に許さないだろうしw
- 781 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 11:32:48 ID:wuPmD0xt
- 何日か前にここに書き込みをした、同じマンションのママにタダで犬を洗ってクレ!されたツッコミ下手なトリマー妊婦ですが、ちょっとあの後おかしな事があったので…プチな話かもしれませんが投下しても良いですか?
- 782 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 11:36:47 ID:ytHbFAd0
- >>781 聞きたいです!お願いします。
- 783 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 11:37:01 ID:fbdToYL6
- お願いします
- 784 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 11:51:42 ID:wj04OnlR
- >>781
(屮゚Д゚)屮 カモーン
- 785 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 11:53:46 ID:UOpHLI3k
- >>781
うちも犬がいるので、時々ふっと思い出して笑ってました。
是非是非
- 786 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 11:53:58 ID:yUdFVBFc
- >780
『自分ばっかり盗んでずるい
どうせただなんだから私にもよこしなさいよ』
- 787 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 11:54:10 ID:wuPmD0xt
- 781です。
昨日、夜旦那に留守番を頼んで私が買い物に出ている間にAさん(洗ってクレさん)が家に来たそうです。そして「鋏等のトリミング道具を私(781)から借りる約束をしたので取りに来た」と旦那に。
しかし以前「ちょっとソレで良いから俺の髪切ってよ」と私のトリミング鋏を指して言った時私が怒ったので旦那は不審に思い断ったそうです
- 788 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 11:55:26 ID:MEbnG6F1
- 781さんが買い物に行くのも見張ってる感じで怖い。
- 789 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 11:56:42 ID:8gtHi8aF
- >>787
>「ちょっとソレで良いから俺の髪切ってよ」
シバワンコのような髪型になった旦那をなぜか想像してしまったw
- 790 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 11:58:30 ID:UOpHLI3k
- 職人が自分の道具、しかも刃物系を人に貸すってありえねー。
旦那さんも叱られといてよかったね。
しかしレトリバーのババは、シャンプーも面倒、トリミングに出すのもヤダ。
自分でやったら節約だけど、ハサミ買うのもヤダ、って。
パグでも飼ってろといいたかったけど、
あのシワシワを綺麗に保つ事もしなさそう…
- 791 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 12:01:12 ID:ae6pITuo
- 昔のバイト先(スーパーの中のテナント)で、万引きGメンのオバちゃんに
Gメンにならないか?とスカウトされた事あるWw
- 792 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 12:01:23 ID:6pBw0fhu
- 手入れが比較的楽な犬種はいるけど、面倒臭がりに生き物は飼えんよ。
うちのだって楽そうに見てすごい面倒だもん。
- 793 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 12:04:05 ID:Xw1Mcq9D
- >>790
パグのシワシワってデフォルトでシワシワなんじゃないの?
- 794 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 12:04:20 ID:wuPmD0xt
- もちろん私はそんな約束していないし、何故そんなすぐバレるような嘘をついたのかが解らない。
ちなみに前に洗ってクレの時は体調不良をひたすらアピールして逃げました。
Aさんは、上手く表現出来ないんですが、「親切で言ってあげてるのよ」風に言ってくるので断ると何故か気分が悪くなる
- 795 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 12:05:20 ID:8gtHi8aF
- >>792
同意。
トリミングの必要のない猫でさえ、季節の変わり目は毎日ブラッシングしてあげないと
部屋も毛だらけになるのもあるが、猫自身毛玉が絡まって戻したりすることあるからね
- 796 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 12:06:38 ID:8gtHi8aF
- >>793
パグとかしわ(たるみ)のある犬種は、その部分をきれいにケアしないと
皮膚病になったり虫がわくって聞いたことがあるよ
- 797 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 12:21:14 ID:AHVbOZxQ
- そこでメキシカン・へアレスドッグの出番ですよ。
- 798 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 12:23:58 ID:9q7USyZc
- >>794
断った方が悪い みたいな感じに上手く持って逝く人いるよね。
何も悪いことじゃないのに罪悪感を感じさせられると物凄く体力消費するよね…
がんがって上手くかわしていいお子さん産んでください!
- 799 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 12:59:40 ID:pypgsogY
- 自分は人の家に来たがるけど、自分の家は狭くて汚いアパートだから(実際その通り)
恥ずかしくて呼べない!逆にみんなが可哀想だから遊びに行く!を勝手に主義にしてるAさん。
母親学級で知り合ったけど、子が1歳を過ぎた現在、ほぼ全員からひっそりFOされ始まった。
(1歳過ぎるとフットワークが軽くなるので、狭い近所付き合いから抜け出してく感じ)
・市から借りてたチャイルドシートは1歳で要返却。なのに次のを用意しない。
・子供が一晩グッスリ寝るようになったころ(9ヶ月くらい)から、夜中に夫婦で3時間とか外出。
・手ぶらで来て人一倍食べるし、「すいませ〜んおかわり〜」などカフェごっこ(?)を装って人に給仕させようとする。
・子供は泣こうがわめこうが家を破壊しようが基本放置。他のお母さんが仕方なく抱っこなどするのを待ってる。
・口癖は「いいなあ」「ずるーい」「あれ?うちの分は?」
すぐに軽いノリでクレクレするのが彼女流の挨拶みたいなもので、ほんとに何にでも言う。
冗談って分かってても品がないし、聞いていて不愉快。
ああいうのって、万が一相手が乗ったらラッキーってつもりなんだろうけど、ほんと品がない・・。
「あれ?うちの分は?」を繰り返して、お邪魔した家のその日の夕飯(餃子)を本当に持ち帰ったことがある。
「だってもう夕飯の準備終わってるなんてずるーい」だと。
こういう人が一人でもいると、他の人達との付き合いもどうしても疎遠になっちゃうのが悔しい・・。
- 800 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:08:50 ID:CMTSkJQB
- >「あれ?うちの分は?」を繰り返して、お邪魔した家のその日の夕飯(餃子)を本当に持ち帰ったことがある。
>「だってもう夕飯の準備終わってるなんてずるーい」だと。
これで渡しちゃうほうが不思議
- 801 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:14:36 ID:pcQqN/0D
- >>800
> これで渡しちゃうほうが不思議
同意。これは断ったら申し訳なくなるって言い方じゃないよね。
堂々とゴルァできるレベル
- 802 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:17:49 ID:tRCHhF05
- >>800
もうね、本当にしつこいの。
「あれ?本当に自分ちのオンリー?」
「あっ、こんなところにちょうどいい入れ物(他の人のお土産のクッキー缶)が!」
「いいな〜、いいな〜、○○さんの餃子なんて絶対美味しいよね〜」
「ご好意、ありがとうございます!」
などと、一回引いたと思ったらいきなりまた唐突に始まる、の繰り返し。
で、あまりのウザさに○○さんが「そんなに欲しいの?」と根負け。
私や周りは「何言ってるの!」と止めたんだけど、「でも○○さんがいいって言うし〜」
で満面の笑みで5人前くらい持って帰った。
そして○○さんは児童館のイベント・お茶会・私たちの集まりに段々来なくなっていった。
私も今そういう人になりつつあるところ。
他の人はみんな普通の人だったんだけどね・・。
- 803 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:18:57 ID:gMnV15PP
- 気の毒だけど、そんなヨワヨワでやってけるのかな。
FOしてるつもりでも永遠にたかられ続けるよ。セコケチ ゼンゼンキニシナーイ!!
いっそ、たかられるならたかられるで、一度
「お恵みを〜って言ったらあげる」と乞食ごっこしてみれば?
- 804 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:23:02 ID:Tk1lEXvd
- 物乞いなんて、浅ましいね〜!
と言ってやりたい。
- 805 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:33:38 ID:0WmVgudh
- そういう人って独身時代は普通の人だったのかな?
自分の嫁さんが他所で非常識にタカってると旦那は知らないのかな〜
- 806 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:33:51 ID:XxLa94iF
- >「だってもう夕飯の準備終わってるなんてずるーい」
そんなこといわれると、どうずるいのか理路整然と説明してもらいたい。
- 807 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:35:56 ID:rv2vgBGw
- 私は周りからは良い人だと思われたい
↑
こう思っているうちはセコキチは撃退できない。
嫌われてナンボのもんじゃという考えにならないと。
802の場面なら、首根っこ引っ掴んで
「お前いい加減にしろ、乞食かゴルァ!」くらい言わないとダメだ罠。
- 808 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:44:41 ID:CwX6rhGf
- >「だってもう夕飯の準備終わってるなんてずるーい」
昔これをいわれたので、
「じゃあ、今度から○○さんの家に集まることにしよう。そしたら、家事も片付けられていいでしょ。」と言って黙らせたことがある。
- 809 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:44:51 ID:CMTSkJQB
- >で、あまりのウザさに○○さんが「そんなに欲しいの?」と根負け。
>私や周りは「何言ってるの!」と止めたんだけど、「でも○○さんがいいって言うし〜」
>で満面の笑みで5人前くらい持って帰った。
私が周りにいた人だったら、すご〜く802に腹をたてるだろうなぁ
で、そのセコケチママと802ごとCO。
ちゃんと、たかられても断ろうとしているのに餌撒きがいたら嫌だもの。
- 810 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:46:23 ID:pcQqN/0D
- >>802
ここまで清々しいバカなら帰れ!って追い出せないかな?
良心ぜんぜん痛まないけど。
- 811 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:46:44 ID:8gtHi8aF
- >>809
よく読め
802は止めた側だw
- 812 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 13:47:23 ID:AHVbOZxQ
- >>802
鬱陶しくても意味がなさそうでも、はっきり言わなきゃ。
「自分の家で食べるものを自分で用意して何が悪い」
「人の家のものをあてにするな」「触るな」
「おいしいと思ったら材料ぐらい持ってこい、馬鹿」
「その話はさっき終わった。もう忘れた?」
「その話はさっき終わったとさっき話した。また忘れた?」
「その話はさっき終わったとさっき話したとさっき話した。メモに書こうか?」
「その話はさっき終わったとさっき話したとさっき話したとさっき話した。くどい」
「その(ry
何が恥か、どういう言動が歓迎されないか、
とにかくその線から入っちゃいけないよということを教えないと
いつまでたっても、誰に対しても、どこに行っても同じこと繰り返すよ。
>>800のグループだけでなく、世の中から少しでも消すべきだ。
- 813 :800:2007/07/27(金) 13:52:26 ID:CMTSkJQB
- >>812
え?私が消えなきゃいけないの?
>>812
あ!そっか。餌撒きは○○さんか・・・。
スミマセン
- 814 :812:2007/07/27(金) 13:54:38 ID:AHVbOZxQ
- 俺はあんたに何を言ったんだw
- 815 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:00:16 ID:V/9dKRLC
- おまいらーもちつけー
- 816 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:02:35 ID:S7kO31u7
- せこけちか分からなかったけど、投下させて下さい
以前、子供服や靴くれくれされた者です。
年代は違うけど人数の多い幼稚園のバス停ママ。子と同じ年長ママはこの学年に友人がおりません。(確かにdqnなんで、発言等かなり引く)よって下の学年ママと群れ群れです。下学年ママはそのことは知らないし私も言いませんが。
夏休みに入っても習い事は変らないので、それなりに毎日忙しくしてます。
続
- 817 :799=802:2007/07/27(金) 14:04:13 ID:zC2z8btp
- きちんとハッキリ言わなきゃ!っていうのは分かるけど、正直関わりたくない。
・もういっそ自分の家には誰も呼ばない
を徹底したから(なので呼びたい人も呼べなくなっちゃったけど)、我が家の被害はもうないし。
まだ呼んでくれる人が少しいて、そういう先で彼女のセコケチ行動を見てるだけのポジション。
冷たい言い方なのは分かるけど、他所様の家で私がわざわざ波風立てる気は起きないよ・・。
児童館や、今後幼稚園とかで結局付き合いを完全に断つのは難しいのが現状。
「悪い人にはならないように」ってのも、自衛のひとつだと思ってるから、このままFOの方向。
彼女は他でも同じ事をするだろうけど、ぶっちゃけ知ったことではないというのが本音です。
- 818 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:08:07 ID:rw+VqJgq
- なんか>>817に激しくモニョるんだが、なんでだろう?w
- 819 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:10:52 ID:+O7t4O8y
- >>809
句読点の位置と改行のせいで混乱するけど、
「何言ってるの!」って>>802も周りも言ってるのに
「○○さんがいいって言うし〜」といってセコケチママは持ってったのでは?
「言うし…」なら>802含めた周囲によるセコケチ外側発言にもとれるけど
「言うし〜」はやっぱりセコケチ側の発言だと思うよ
- 820 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:12:15 ID:+O7t4O8y
- 来客応対してたらリロって無かった
スレ汚しすみませんでした
- 821 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:19:29 ID:RcKLR2Xv
- そのクレクレの軽い(ふり)ののりにあわせて合いの手のように
「うわ、しつこ!!」
「明日から乞食!ってよぶね!!」
「ひゃ〜〜まだ言う??」
「乞食を超えたよ」
とか言ってやるといいよ。
まともな人間がストレスためるんじゃなくて、すっきりするように
天然風に思ってることいってやれ。
- 822 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:27:38 ID:S7kO31u7
- 続
たまたま歩いて子と用事を済ませた帰り道、一人の同バス停下学年母子と遭遇しました。小さい公園があり、立ち話しながら子らはブランコなどしておりました。
そこに自転車にてまたまた同じバス停母子が二組プールの帰り?通りががりました。
お子様は皆で走り回り始めたのでまたまた立ち話をしてました。
少しすると子らはのどか湧いた〜と言い出したので、お開きかと思いきや後から来た家の子供と同学年ママが
「一番近い(目の前)Aちゃん家でなんか飲もうよ」
言われたAさんは?!びっくりしてましたが、散らかってるけどどうぞとマンションに入れてくれました。
- 823 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:31:44 ID:AHVbOZxQ
- >>817
被害乙だし、いいたいこともわかるけど、
「だったら、あんたが嫌な思いをしたのも知ったこっちゃない」って感じだな。
そのセコケチがやがて別のグループに入っていくように、
他のグループから弾かれたセコケチがやって来ないとも限らないよ。
自分のこと以外は知ったこっちゃないんなら、誰もあんたに同情しないよ。
良いことも悪いことも、巡り巡って自分に返ってくるものさ。
- 824 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:32:01 ID:Avssng8k
- >>816の元ネタってどれ?
最近子供服クレクレが多くて、どれがどれやら
- 825 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:38:01 ID:x12bif+v
- >>818
なんで? 私がその立場でも、同じ行動取るなぁ。
相談や助力をもちかけられてるわけじゃないのに、ヨソ様のお宅でセコケチ撃退なんてやってられん。
一言くらいは言う(自分のスタンスは明確にする)とは思うけど。
自衛はするけど、どこぞの国のように他国と他国の付き合いにまでチャチャ入れないってことでしょ。
完全縁切りなんて、実際の生活では難しい場合が多いんだから、
「悪い人にはならないように自衛」ってのもアリだと思う。
もしかして、「自分の家には誰も呼ばない」けど呼んでくれる人の家には行く、ってとこにモニョってる?
「自分の家に呼ばない」を徹底してる人を呼ぶんだから、呼ぶ方は理解した上での招待じゃない?
802が自ら「うちには呼ばないけど行かせてよ」って行ってるんじゃないんだから、
それは802とその人との円満なお付き合いでおkでしょう。
- 826 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:43:59 ID:S7kO31u7
- 手ぶらだし麦茶でも頂いたらすぐに帰るつもりだろうと思ってました。
プールを終えた二人の子はお腹空いていたらしくお茶だけでなく、お菓子要求。普段から群れ群れなので、Aさんもいつも通りな感じで対応していました。
30分したので帰ろうとおもった時、同学年ママが今度は
「今日旦那帰り遅いんでしょ?晩ご飯何?」
Aさんは旦那も居ないし有り合わせで食べるよ〜と言うか言わないかの間に畳み掛けるように
「家は野菜炒め準備済みだしBさんはオカズあるなら持って来るからここで食べようよ、貴方もたまには(力強く)参加しなさいよ」
と私とAさんに半強制。Aさんは必死に今日は有り合わせしかないし、ご飯炊かないし困ると言っても無視で別のママに携帯。 「今からAさんとこで晩ご飯だからオカズ持って来て」
もちろん私は子を連れて旦那が帰って来るから、と怖くなって帰りましたが他人家で勝手に晩ご飯まで食べようとするなんて、またまたまたまたびっくり…してしまいました。
- 827 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:46:02 ID:x12bif+v
- 長くなるならレス番入れて。人物名もわかりにくい。
- 828 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:46:11 ID:6hGmlgvS
- 見捨てちゃったのか・・・
- 829 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:47:59 ID:mk7Eltor
- >824
ID:S7kO31u7はなんかユンユンな感じがする。
- 830 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:49:18 ID:gcGX4BQF
- >>816の日本語が…
セコケチを止めもしない、他の人に忠告もしないで
ただついてった人に
ここで「こいつセコケチ!」なんて言う権利ないと思うんだけど
- 831 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:49:56 ID:qL99KBVs
- >>826
なんで断ってるのに話し勝手に決めるんだろ。
どっかおかしいのかね。
- 832 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:51:04 ID:HmjKrku0
- 82の気持ちはわかります。
学生時代ずうずうしい友人がいて、私は結構はっきりと断ったりたしなめたりしてたんだけど、
ほかの友達はそこまでいえない、と受け入れてばかりだった。
自分ではっきり断れないくせに、「○(私)はいいよねー、強いから」なんていわれて、
もやもやした経験があるから。
友達は、悪い人になるのがいやで、影ですごいぐちぐちいいながらも、その子の言いなりになってて、
私に「一人だけ逃げてずるい」っていう風に思っているみたいでした。
私だって自力で追い払ってる(結構気力がいるもんなんだよ、罪悪感も出てくるし)んだし、
陰で文句言うだけの彼女たちのために、番犬なんで出来るかよ!って思っていたので、
よそ様のためにけんかやトラブルを引き受ける気になれない>802の気持ちはわかる。
長文スマソ。
- 833 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:53:13 ID:S7kO31u7
- とにかく彼女のdqnぶりが激しく、夜Aさんに夕方お邪魔したお礼と晩ご飯どうなったかメールをしてみたら、案の定ビールまで出させて10時過ぎてやっと帰っていったそうです。
- 834 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:53:17 ID:HmjKrku0
- >82じゃなくて>802だよ。orz
- 835 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:54:40 ID:BG6+0poJ
- 何で見捨てるかな・・・。
- 836 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:54:49 ID:83tZkmLs
- これは「よそ様んちのセコまで撃退しない」というのとは違うんじゃ?
Aさんちに迷惑だと思いながらもあなたも帰らないで一緒に行ってるんでしょ?
それでセコが非常識発言してるのに「怖くなって」帰っちゃったんだ。
Aさんが来ていいって言っちゃったんだからAさんの責任でもあるけど、
あなたもセコに便乗して我関せずで帰ってきたんなら、Aさんにとって十分
「自分だけ良ければ」「他人に便乗していいとこ取り」の人認定じゃん。
- 837 :799=802=817:2007/07/27(金) 14:55:37 ID:94wildsK
- あ、そうか、
>>もしかして、「自分の家には誰も呼ばない」けど呼んでくれる人の家には行く、ってとこにモニョってる?
これはもっともですね。
最初のうちはAさんが確実に来られない日を狙って呼んだりしたけど、そうすると後日
他の人たちに向かって「ずるーい!」「抜け駆け?」とものすごいうるさかったので
このあたりを境に、色んな人が「もう誰も呼ばない」スタンスに切り替わりました。
でも中にはAさんの行きたい攻撃に負ける→一対一は嫌だし、それならいっそみんなどうぞ〜
みたいな人がいるのです。それでも私も他の人も行ったり行かなかったりで縁が切れつつある・・。
なので円満かと言われたら微妙・・(助け舟は出すけど、負けてしまうのは止められない)。
>>823
なんと言われようと、いちいち人の改心までしなきゃ!なんて気は到底おきない・・。
(同情されたいわけでもないし、そっと遠ざかるのが悪いことだとは思えないし)。
近所にあることないこと触れ回られる&逆に執着されて付きまとわれるなど、リスクが大きすぎる。
防御する盾は装備するけど、攻撃する剣を持って戦いたいとは思えない。
ほんと、そんな縁切りなんて簡単にできるもんじゃないなあと思った。
今後また同じような人に会っても、そっと遠ざかるタイミングがうまくなるくらいで、
私は結局またそっと遠ざかるだけだろうな・・。
愚痴がてら書き込んだけど、このスレ向きの話じゃなかったのかな。
退治までは無理です、ごめんなさい。
- 838 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 14:56:22 ID:mIS7OgzD
- またまたママ
- 839 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:03:08 ID:x12bif+v
- >>837
あなたのスタンスは、よくわかるよ。そういう人が多いと思う。
でも、あなた自身が主張すると、絡む変なやつがいるから控えた方が…
レス読むと、あなたと同様の行動を取ってる方が多いみたいだし。
- 840 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:04:31 ID:AHVbOZxQ
- >>837
ごめんなさい、そんなに謙虚にされると、言い過ぎたって謝らなきゃならなくなる。
いやね、俺が言いたいのは、いずれ自分にも降りかかってくる可能性はあるんだから、
未来の自分のためにも一人ひとりが努力しましょうよ、ってこと。
AとBの間であったことを伝聞して、それにまで口を出せと言ってるわけじゃないんす。
むしろ他人の家では同席した来訪者(第三者)が口を出した方が効果があるんじゃないかな。
「何よ、アンタ関係ないでしょ」とか言い出さないとも限らないけど、
毅然とした態度を取れなかった頃の俺だったら、第三者の口添え、援護はありがたかったよ。
- 841 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:07:06 ID:S7kO31u7
- お茶の時点で帰ろうとしていたのですが、Aさんも後から来た人だけ家に上げて私だけを帰すのもなをだからと誘ってくれたんです。
もちろん私も晩ご飯の話がでた時は
「家は旦那が帰ってくるからもう帰るね」やAさんも困った顔していたので、急にお邪魔して準備もないし今度家に来て食べない?など、話をそらしてみたり言って見たのですが。
- 842 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:10:30 ID:6hGmlgvS
- ネクストターゲット=816
セコケチの嗅覚はするどいからな。
- 843 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:11:39 ID:S7kO31u7
- ことばを選んで言ってたつもりなんですが、あのように強行突破する人はするんですね。
スレ汚して失礼致しました。
- 844 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:11:49 ID:x12bif+v
- >>841
書き方が悪いんだと思うよ。
最初から
「私はさすがに図々しいと感じたので、同学年ママ(?)を止めたんだけど、Aさんは押し切られてしまって〜」
「色々言ったんだけど引き下がらないし、Aさんも諦めモードだったので帰宅しました」
だったら、802と同様賛同者が現れる。と思う。
…だからレス番…
- 845 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:15:32 ID:ov52YPxl
- つくづく餌付けをしちゃいけないと思いました。
- 846 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:15:35 ID:3HlfwDJ6
- >>826は自分可愛さにAさんを見捨てたんだね
- 847 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:20:13 ID:8gtHi8aF
- >>840
俺って事はパパさん?
普段遭遇したり、日常で出会うママさんネットワークのこと考えたら下手に口出しして
でしゃばるよりFOしたほうがいい事だってあるんだけどな
下手に口出ししてセコケチがあることないこと言いふらし始めたらそっちの方が大変で面倒だし
- 848 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:25:06 ID:g8AVOUsE
- >>846
はいはい。あんたならきっちり〆られたってか?
えらいえらい。すごいね〜。
- 849 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:32:11 ID:x12bif+v
- >>848
いや、きっとデモデモダッテで受け入れたくせして、
「○さんは助けてくれなかった!」ってな過去がある人なんだよ、きっと。
今もタゲにされてて、「私ばっかりこんな目に! 誰か助けてよ!」って思ってるんだよ。
ね、846。ここで相談してごらん?
でもね、あなたが強くならないことには、どんなアドバイスも無意味になるんだよ。
- 850 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:47:34 ID:uWDP8o7a
- ここはあくまで発見したセコけちを報告するところでしょ
自分好みの解決が無かったからって偽善者ぶらなくてもいいのに
- 851 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:53:04 ID:C/fhAiOV
- 私も832と同じ経験がある。
私だって悪役になりたくないけど、バカを見る気も無いので
それを天秤にかけて「キツい、強い」と言われても断る方を選んでる。
「いい顔だけ見せたい。でも損したりたかられるの嫌、誰か変わりに断って」
みたいな都合のいい話に乗って他人の分まで悪役なんて引き受ける気なんてないわ。
- 852 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:55:02 ID:EVtj4pZ3
- ID:S7kO31u7 も相当だなぁ・・・
- 853 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 15:59:38 ID:Q95i7HVx
- なんでID:S7kO31u7 が責められてるのかサパーリわからん
- 854 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 16:06:38 ID:mIS7OgzD
- >>816 以前のクルクル話ってどれ?
その時はどうやってdqnからロックオンはずしたのさ。
キチガイの要求ハッキリ断れなかったAママが悪いんだけど、
相手の素性知っていながら、あまり助力になれてないのに、
あとからメールで探り入れて、またまたびっくりしましたってdqn報告されても、
>>816は中途半端な当事者だから、素直に同感できないんだけど。
- 855 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 16:07:47 ID:PURbO1Kz
- カオスww
- 856 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 16:09:36 ID:QMVHzcCJ
- クルクルパー\(^O^)/
- 857 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 16:10:44 ID:mIS7OgzD
- クルクル話なんてどこにもないやね・・・orz
- 858 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 16:15:10 ID:xxJCCnLs
- 元ネタがわからないので>>816の
>子と同じ年長ママはこの学年に友人がおりません
これがわからん
- 859 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 16:21:26 ID:ALgr4gJX
- >853
頭、じゃなくて、要領が悪いからじゃないかな。
自分が判っているからと、適当な説明や単語で話を進めるからだよ。
- 860 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 16:31:16 ID:EVtj4pZ3
- >>859
「自分が判っているからと、適当な説明や単語で話を進める」のは
典型的なオバチャン症状ですな。
「ほら、アレがアアして」「ほら、アレよあれ!」
「みのさんのテレビでやってる〜!アレ!」みたいなw
- 861 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 16:34:37 ID:dKxLrX5D
- まあ、ゆとりなんだろ。
レス番っつってもきかないし、自分の以前の話が皆に周知徹底されてる
前提で話出すし。
メモ帳使って推敲してわかりやすさを心がけて投下する人は皆から賛同されやすい。
わかりにくくても、リアルクレクレ被害被り中で怒りのまま書き連ねてる人も、
状況が状況だから励ましてくれるレスがつきやすい。
過去のことなのにメモ帳も使わず、レス番もつけず、推敲もせず、登場人物
説明もしない人は、「頭悪い」と叩かれる。
- 862 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 16:36:33 ID:oaII4iB0
- 携帯厨だからじゃね?
改行くらい覚えろっつうの
- 863 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 16:36:43 ID:dKxLrX5D
- ×わかりにくくても、リアルクレクレ被害被り中で怒りのまま書き連ねてる人も、
○わかりにくくても、リアルクレクレ被害被り中で怒りのまま書き連ねてる人は、
推敲とか言いながら自分が頭悪すぎ。
クレクレに盗られる餃子作りながら逝ってくるorz
- 864 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 16:40:52 ID:83tZkmLs
- >>837は>>802と一緒? ID違うから別人? わけわかめ
- 865 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 17:21:45 ID:B8NkL/mB
- >864
もっとわからんのは、自分についたレスじゃない(と思われる)ものに応えてるから
私はまとめを見ることにするw
貴重な2ch時間なので、理解することに時間を割きたくないw
- 866 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 17:25:45 ID:S+xHgGki
- 最強の断り方
セコケチババァがクレクレしに来た時
あら?また物乞い〜 一般常識的なお金もないって本当にミジメね〜w
もうすぐダンボールハウスかしら、悲惨ねぇ〜アハハハ(乾いた声)
こう言ったら、セコケチ無言で泣き始めたのでチョット焦ったww
- 867 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 17:30:43 ID:yR1CA+Ay
- 混沌のさなかに、そっとプチ投下
新興住宅地に引っ越した。周りもみんな同時期に引っ越してきた人ばかり。
お家見学もかねて、お互いに招待しあって主婦のお茶会をしていた。
それなのに一年もたたないうちに、もうみんなから緩めにFOされかけのTさん。
Tさん宅でのお茶会に、私は家で焼いた焼き菓子をお客の人数分+Tさん家族分持参
「皆で食べようね」と言って包みを開けたら、皆が「わあ」「おいしそう」と歓声。
するとTさん、ヒョイパクっと一つ食べて「おいしーい!子どもにも食べさせたいから
とっといていい?」と包みを持ってキッチンへ。そして「家でもお茶うけ用意してたんだ」
持ってきたのはスーパーで売ってる一口最中とか栗饅頭の詰め合わせ。
みんな顔見合わせてたけど、Tさん気にせず最後まで焼き菓子は出てこなかった。
また、別件で親切にしたら「お礼」と言って家で使ってた小皿を新聞紙に包んでくれた。
他の人とTさんについて話してないが、皆がなんらかモニョる思いしたんだろうなあ。
- 868 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 17:31:56 ID:UOpHLI3k
- >>867
Tさん家族分もあるのに、さらに客用までガメたの?
- 869 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 17:32:48 ID:p2oIXgeY
- 餃子強奪されたうちの人は、夕飯どうしたんだろ・・・
10人前くらい作りおきしていたのかな?
- 870 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 17:34:12 ID:v6UTjpaK
- Tさんすごいや。こりゃホンモノのセコケチだ。
他人の視線が痛かったりしないのかね。
どうやったらそんなに厚顔になれるのかわからんな。
- 871 :名無しの心子知らず :2007/07/27(金) 17:48:27 ID:kA5Yotbp
- 大変申し訳ありませんが、
愛情キャラ弁当ママさんの報告が読めるのはどこでしょう?
御教授ください。お願いします。
- 872 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 17:53:58 ID:jvdAJMJC
- Tさんを擁護するわけじゃないんだけど、
うちの両親の田舎(ちなみに東北過疎町)の方の人って
お持たせの菓子折とか果物ってその場で食べないんだよね。
わたしは一緒に食べる気まんまんで、自分の好きなお店のを持参したから
なかなか出してもらえないのに痺れを切らし、従兄弟のお嫁さん(わたしと同年代)に
「あれ?さっきのお菓子みんなで食べようよ」と言ったら、
「あー!食べたいんだー!けらけらけら!」と明るく笑い、やっと出してくれた。
明るく笑って済んだから嫌な印象は残らなかったけど、あぁそういえばどこの親戚の家行っても
お土産物出してくれたためしがないな…って思った。
Tさん、もしかして田舎の農村出身なんでは?小皿を新聞紙っていうのもアレだし。
他のモニョエピソード聞いてみたいです。
- 873 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 17:56:29 ID:oXNNmQE7
- >>872
持ってきた人が「みんなで食べようね」と言っているんだから
872の話とは違うと思うよ。
- 874 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:01:39 ID:8eHuDkaH
- でも持って来た人がしまわれてしまっても何もそれ以上言わなかったら他の人も
「個人的にお土産として持って来たものだから私もクレクレしちゃいけない(「みんなで食べよう」は社交辞令なのね)」
って思ってしまうかも
- 875 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:02:19 ID:jXsszlid
- >>874
思わねーよw
- 876 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:03:06 ID:Vxqj5wh7
- 「皆の分焼いてきたの」ってお茶会に手作りの焼き菓子を持ってったら普通はその場で皆で食べるよね。
親戚の家に持ってく菓子折りとは違うとおもう。
- 877 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:03:08 ID:8fbaXRMM
- >>872
お持たせをその場で食べない風習の人が、ヒョイパクっとすることならあるんだ?
- 878 :867:2007/07/27(金) 18:11:50 ID:yR1CA+Ay
- >>872 私も明るく「さっきのお菓子まだー?」って言えばよかったね。
「他のモニョエピ」
地区単位で集会所を作ろうと自治会で決まったのに「集会所なんていらない。
誰かの家に集まればいい」って最後まで言い張ったり(お金出したくないから?)
いざ集会所ができたら、それがたまたまTさん宅の隣の土地に建設されたのだが
「絶対に柵を作るな」って言ってて、今じゃ集会所の庭を自分の庭のように使ったり
やはり自治会議で、地区の子どもたちがいつでも集会所で遊んでいいことに決まったのに
ちょっと遊び始めると、すぐにTさんが会長宅に電話でうるさいと苦情を言って来たり
…集会所ネタばかりでゴメン
あとは拾った犬に、予防接種をしないで飼っているとか
ずるばかりする小学生のT君の口癖が「ネコババはバレなきゃやってもいい」だとか。デス
- 879 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:15:46 ID:mxJ8/dvi
- >>866
泣かれるだけなら良いけど後が怖いな。
でもスッキリだね!
- 880 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:17:08 ID:oXNNmQE7
- >>878
何でみんな(自治会の人々)はTの言うなりになるん?
柵をサクッとつくるべし
- 881 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:17:11 ID:E5auHlvm
- 夢のマイホームにそんなのが現れたら立ち直れない。
幼稚園や近所ネタ読む度に当分賃貸でいいやと思うチキンorz
- 882 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:18:39 ID:UOpHLI3k
- >>881
ナカーマ
- 883 :867:2007/07/27(金) 18:21:29 ID:yR1CA+Ay
- >>880 誰うまww
言いなりではないのだが、集会所に反対して散々ごねたから
資金面が苦しいのだなと、柵を作ればまた負担が増えますからね。
まさか庭を私有地化するための主張だなんて、誰も思わなかったわけで
- 884 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:27:22 ID:8Fk0JXhy
- 716 Name: 名前書くのももったいない [sage] Date: 2007/05/03(木) 19:32:22 ID: ??? Be:
>>715
私の提案に賛同してくれたから、
お礼として未使用のフェ○シモのお弁当用バッグ
(黒に小鳥のワンポイント、保温用ギンギン内張り)を
さしあげてもよくてよ。
722 Name: 名前書くのももったいない [sage] Date: 2007/05/06(日) 11:22:35 ID: ??? Be:
>>716
715じゃないけど、もしも不要で持て余しているのでしたら
譲って頂けますか?できれば、送料も負担して下さると助かります。。。
もちろん、発送は宅急便とかじゃなくて、定形外郵便でOKです。
メール便は、すみませんがNOです。
723 Name: 名前書くのももったいない [sage] Date: 2007/05/06(日) 11:33:08 ID: ??? Be:
>>716
私も、できれば立候補したいです・・・
ちょうど、前々から欲しいなと思っていた物なので。
送料は負担できますが、できれば半額負担という形にして頂けませんでしょうか。
私は、メール便でも定形外でも安いほうでお願いします。
但し、平日に届くようにして欲しいです。
- 885 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:28:12 ID:8Fk0JXhy
- 724 Name: 名前書くのももったいない [sage] Date: 2007/05/06(日) 11:40:52 ID: ??? Be:
みんな、ズルイなぁ。
アタシも送料無料だったら欲しいっス。
いちよう、第一希望は宅急便だけど
他の発送方法でもいいですょ。
私はバンバン使う需要あるので
すごく役立てて使い倒す自信あり(*´∀`*)
譲ってもらっても無駄にはしないょー。
どぅやって、抽選するのか教えて下さい。
待ってマス。
725 Name: 名前書くのももったいない [sage] Date: 2007/05/06(日) 11:42:44 ID: ??? Be:
思いついたんだけれど、時間を決めておいて、その時間にジャンケンの文字を
打ち込むというのはどうですか?
726 Name: 名前書くのももったいない [sage] Date: 2007/05/06(日) 11:44:30 ID: ??? Be:
そうだね。で、あいこになってしまった場合も考えて
2回目のジャンケンの時間も決めておくとか?
727 Name: 名前書くのももったいない [sage] Date: 2007/05/06(日) 11:50:08 ID: ??? Be:
ジャンケンより、話し合いで決めて頂けるのであれば、私も応募したい。
ただ、かわいいから欲しいと思っている人は遠慮して欲しい。
本当に必要としていて、ちょっと家計苦しい人を優先的に考慮してくれたら
すごく有り難いんだけど。保温用の銀張りのが、本当に必要なんだよね。
728 Name: 名前書くのももったいない [sage] Date: 2007/05/06(日) 11:53:45 ID: ??? Be:
何で私が譲って欲しいと書いた途端、真似っこするんですかね。
それまで数日、誰も何も言ってなかったじゃん。
それに勝手に抽選にするのも変。普通、先着順だし。
他人が一番乗りした後に続くなんて、他人のフンドシで相撲とるようなもん。
かっこわるぅ〜
- 886 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:32:03 ID:1fXkVGgP
- >>880
カッコイイ!
- 887 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:33:20 ID:x12bif+v
- 何これwww
こんなキチガイばっかのスレがあるんだ。
- 888 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:41:02 ID:wU/95gfy
- うはwwwwwみんな必死すぎwwwwwww
- 889 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:41:21 ID:SA15HtDJ
- え、ネタじゃないの?
まさか本気でクレクレなレスつけてんのかな…
- 890 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:46:28 ID:FxqeJVgZ
- ドケチ板なんてあったんだ…驚き
- 891 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:47:02 ID:nW/TFv+L
- デフォの名前ワロタwwwwwwwwwww
- 892 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:49:04 ID:ytHbFAd0
- >>884はどこの板のどこのスレ?
激しくきになるわぁぁぁ
- 893 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:56:08 ID:pcQqN/0D
- 既女板の切手クレクレを思い出した((( ;゚Д゚)))
- 894 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 18:59:47 ID:WMVcAHai
- 送料の方が高いだろうにw と思ってしまった私はセコイのかな……
- 895 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 19:01:22 ID:dKxLrX5D
- こういう世界も存在するんだね…。
本当にカネコマになったとき、私もこのバッグ欲しさに
必死でレスする日がくるんだろうか。
こっちで「セコケチ!」って非難されるようなことは、
この人たちには「やって当然、生きる知恵」って感じなのかな。
- 896 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 19:07:31 ID:8gtHi8aF
- こことか見るとセコケチスレの報告もネタじゃないんだと思うよ
発見!育児サイトの乞食ママ10乞食目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181561901/l50
- 897 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 19:07:47 ID:Q95i7HVx
- いくら控えめな口調で書いても、送料先方もちとか図々しいwww
- 898 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 19:47:10 ID:ENHuLvGG
- さすがドケチ板w
- 899 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 19:50:06 ID:GeRagCqi
- ネタスレなんじゃないかと思ってる
- 900 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 19:51:59 ID:8ucbb4te
- ドケチ板
化粧品のテスターをMY容器に入れて帰るという犯罪者までいたよ
- 901 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 19:54:34 ID:8fbaXRMM
- 結末が気になるけど探せないー
元スレどこ?
- 902 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 20:08:11 ID:I/tUQkGb
- ハンクラ板に湧いたクレクレと成り行きやセリフがそっくりなので、
たぶんそれを真似したネタだと思うよ。
- 903 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 20:13:23 ID:ATOmUy7b
- 「プラだ」もネタだったんだなーと思った。
ttp://i.allabout.co.jp/users/7/diary/show/13953
- 904 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 20:51:23 ID:8fbaXRMM
- ドケチ光秀ワロタww
- 905 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 21:58:40 ID:TKTQPf0b
- 2ちゃんは広いねぇ。
他にも、「たこ焼き板」だとか「曲芸板」だとか「花火板」だとか「宝くじ板」だとか「チア板」だとか
一度も行ったことのない板がいっぱいある。
- 906 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 22:10:18 ID:B9YPbC2r
- >>893
切手懐かし。
確か持ち主が捨てるの意ではない処分の相談したかっただけなのに、
「処分=捨てる」に脳内変換した多数の乞食が「捨てるくらいなら頂戴!」と集まって大人気になったんだよね。
- 907 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 22:55:01 ID:T/Xfn3Vo
- 粗大ゴミに敷布団を出し、ちょっとコンビニに行って帰る途中に私の出した敷布団を
持っていこうとしてるママハケーン。
近所なので公園でたま〜に会うたびに子供のおもちゃやお茶なんかを勝手に使っては
さりげなく持っていこうとするプチ泥ママだったので、その布団は昨夜娘が風呂上りに
ウンチもらしちゃって綿の奥まで染み込んじゃったものですよ、とは言わずに放って
おいた。
できれば何とかならないものかと手洗いしたので表面は割とキレイなんだよね。
しかしゴミ置き場にいつ置かれたかも分からない布団で寝るなんてすごいな。
- 908 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 22:58:20 ID:mk7Eltor
- >907
G.J.!
ほんっと、こういうコジキは見るだけでムカムカする。
このスレの逆襲話だーい好き。
- 909 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 22:58:58 ID:8gtHi8aF
- >>907
ある意味GJなきがするw
粗大ゴミといえば、明日うちのマンションにTVとかパソコンとかの不要家電無料回収の業者が来るから
○時までにここへおいておいてくださいって案内が入ってたんだけど、見張ってたら>>907が目撃したような
ママンをみれるんだろうかw
- 910 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:06:01 ID:tApQKFoI
- 年末に2段ベットとこたつを粗大ゴミに出すんで
センターに電話したら受付のお姉さんにすっごく心配された事がある。
云い辛そうに「治安はどんな感じの地域ですか…?」とか
「シールは貼っててもシールだけ剥がされて持っていかれる事があるんで
必ず回収シールの領収書は持ってて下さい。
ゴミ引取り時にシールが無くなってても領収書あれば引き取りますから。」
「もしゴミ自体が無くなってた場合はお伺いしてお聞きしたりしますけど
よろしくお願いします。」とか。
ゴミ狙ってるセコケチやドロって多いんだなあって思った。
- 911 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:10:13 ID:GeRagCqi
- 有料のゴミ券貼って指定の日に出したのを持って行かれると腹立つな〜
昔、電気コードの付け根からパッツリ切ってゴミに出してある家電を見た事があるけど
ありゃゴミ泥棒対策だったんだろう
- 912 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:14:55 ID:uiLywvfi
- >>911
>電気コードの付け根からパッツリ切って
それ、やったことがある。
火花が散って、ハサミの刃に穴があいたよ。
危ないからよい子はまねしないでね。
- 913 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:15:06 ID:9UJUtlyf
- >>911
地域によってはコード切って出さなきゃいけない。
処理するのに邪魔なのか、処理方法が違うのか、そんな理由らしいけど。
そのゴミ出した人が、その地域から来た人かも。
どっちにしろGJだ。
- 914 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:19:01 ID:+bUdRlkb
- うちの市は原型がわかる状態だと
電気製品は有料ゴミ。
でもばらばらに分解して部品状態にすればただの燃えないゴミ(無料)
当然、息子にドライバー渡して分解させるが、危なかったのか?
- 915 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:19:47 ID:6b+f0aFg
- >>910
回収シール、もともとシールなのに、その上から大判の透明テープを
何重にも張ってたら、ダンナが不思議そうに見てた。
このスレの住人だから、用心に越したことはないと思ったんだよ、夫。
>>909
テレビとかパソコンとか、本来なら処分するのにお金がかかるはずのものが無料って怪しい。
北朝鮮に送られて、ミサイルの部品になるって聞いたことがある。
- 916 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:25:23 ID:Tk1lEXvd
- 家電無料回収業者は、北朝鮮関係だよ。
- 917 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:27:29 ID:8gtHi8aF
- チラシにはベトナムへ送るって書いてたな〜
でも、ソニー製品は要相談(場合により引き取れない)だった
まあ、ウチで出すとしても蛇腹部分に物が詰まった挙句にぶっ壊れた掃除機だけだけどね
- 918 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:30:45 ID:KWOcfexw
- >>907
なんだろう・・・
これにとても似た話をどこかで聞いたことあるんだ
- 919 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:32:58 ID:S68eZJrz
- 前にテレビで見たときは、テレビ・ラジオ・ミシンとかが
どこか忘れたけど確か東南アジアか中東の国に売られて、
町の修理屋さんが現地で使えるように調整して
中古品として売られる、みたいな話だった。
そういう風に役に立つんだったらいいかなとは思うけど、
でも、北朝鮮でミサイル部品の可能性もあると思うと
やっぱり無料回収業者には出す気にならないな。
- 920 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:33:12 ID:oXNNmQE7
- >>918
たぶんそれは
「介護か何かで使っていた臭い付?の布団を出したところ、誰かが持っていった。
しかし、しばらくして再びゴミ出されていた」
って話じゃなかったっけ?
- 921 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:39:43 ID:0ZjF6rKK
- ナイジェリアから単身赴任でバイヤーが日本に買い付けに来ている話なら
夕方のニュースで見たことがあるけど・・・・
北朝鮮のミサイルの材料って言うけど私が将軍様だったら総連の偉い人に
秋葉原で部品を調達してくるように命令するかと・・・・
んでマンギョンボンにこっそり乗っけて持ってくるの
- 922 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:42:37 ID:KWOcfexw
- >>920
だったかな?
・・・そうだった気がする!(*・∀・)
dクス
- 923 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:43:43 ID:9q7USyZc
- マンゲボンボー号が厳しくなった今は難しいんだろうな
- 924 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:47:23 ID:r/Afk5Ad
- 粗大ゴミ回収シールで有料化の前に、名前を書いた紙を貼って出す決まりだったときのこと。
ハローキティ○柄ソファをマンション下の指定場所に出しておいたら、クレクレ親子が時間差で2組もキタ。
猫専用だったので、頻繁に洗ってはいたけれどシッコも何度かされているし、毛も付いているし猫くさいし
シミは何カ所もあるし、何かあっても責任取れないからと断った。
「全然気にしないから下さい。どうせゴミになるんでしょ。」と食い下がられたけど、なんかしゃくにさわって
拒否。グズグズ言っていたが何とか帰ってもらった。
その後来た親子は3歳くらいの子に「ほら下さいって頼みなさい!」とか言っていたが、やっぱり断った。
しばらくしたら回収の人がやってきて、ソファが出てないと言われた。
うちに来た親子のどっちかが取ったのか、違う人なのかは知らないけど、子供の肌に触れるものなのに
ゴミに出たもの使わせるのってどうなのよと思った。
- 925 :924:2007/07/27(金) 23:49:34 ID:r/Afk5Ad
- 伏せ字の意味無かった!今更だけど…
× ハローキティ○柄
○ ハロー○ティ柄
- 926 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:50:13 ID:rv2vgBGw
- タンスとか二段ベッドなどの粗大ゴミ、皆さんのところは有料なんでつか?
ウチの市は無料なんで不思議にオモタ。
- 927 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:51:54 ID:xwhuaUuy
- 以前 書き込みした者です。
793 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/05/28(月) 15:27:33 ID:Qgq5UsVt
ここでいいのかなと思いながら投下します。子供の学校行事や親戚の法事とかで
服を借りにくる(大人の)友人。スーツや礼服をインナーから靴、バッグはては
ストッキングまで貸してと・・・子供も「私もこれ〜」とか言って勝手に
クローゼットから私のブランドバッグをだしてくる。小学生が持つものじゃないだろ!
と、心の中で思いつつ「○○ちゃんには、まだ早いよ」と言ったら、母親が
「この子にはイイモノ持たせたいの」だって。だったら買えよ。おまけに
下に幼稚園に子供もいるから服もシミとかつけて返してくる。そろそろ
縁切ろうかなと共通の友人に話したら、その友人も同じ被害にあっていたらしい。
話の中でそいつの借りパク疑惑まで浮上。二人とも何度か「あれっ?」て思った
事はあったけど証拠がないし、思い違いかと思っていた・・・その友人と
追求してやろうかと思案中。
その後、複数の被害者(?)と相談の結果、時間も経っているし逆ギレされるのも
煩わしいし、高い授業料だと思って今までの事は諦めよう。但し、今後は縁を切ろうと
言うことになった。で、メールなんかもスルーしていたら今日電話がきた。
「お盆にダンナの実家に行くので、セレブっぽい品のいい服を貸して。
ダンナの為にもちょっと見栄はって行きたいのよね〜」だってさ。当然お断り!
そしたら、セコケチ単語集の言葉のオンパレード。(長くなるので省略しますが)
借り物で見栄をはるってなんだろう?
- 928 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:53:00 ID:8gtHi8aF
- >>926
その辺は自治体ごとに違うんじゃない?
ちょっと前に財政破綻した夕張市が、次回から粗大ゴミが有料になるってニュースをTVでやってた時
既にうちの方(東北の某県庁所在弛)は有料だったよ
- 929 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:53:07 ID:tP0UifNy
- しえん
- 930 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:55:15 ID:mMD1WRiC
- 有料回収じゃなかったら、いくらでもゴミ引き取ってくれていいんだけどね。
回収前に持ってかれちゃったら、払ったお金が損なのがムカツク。
- 931 :名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 23:59:34 ID:NDzERtB+
- >>912
コードをコンセントに挿したまま鋏でカット?
よいこは真似しないでねって、んな馬鹿はお前だけだ。手間をセコケチらないで。
- 932 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:04:35 ID:Zksl1BVN
- あ、それ私もポカーンだった。
感電しなかっただけでも有り難く思え。
- 933 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:09:48 ID:d3cEz5aO
- 927さんはどうなった?
- 934 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:16:38 ID:+HYPlgkl
- もう1回読んでもらいたかっただけとかだったら笑うw
- 935 :927です:2007/07/28(土) 00:25:48 ID:Tg13WzpL
- 電話の最後に「とにかく明日行くから!」みたいなことを叫んでいたような気がします。
居留守を使うか今後の為にきっぱり断るかを他の被害者とメールで相談中。
その子の留守電にも(深夜なので電話にでなかった)私への不満・悪口を
叫んでいたらしい。学生の頃からの友人だけど、いつのまにあんなセコケチに
なったんだろう?
- 936 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:26:28 ID:7cZFrl/u
- >>934
以前書き込みした者ではなく物ってことか・・・
- 937 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:26:40 ID:kTz6OGuz
- 中のコンデンサーとかに電気が残ってることがあるからコンセント抜いてあっても危険。
素人分解もとっても危険。
ケチって怪我してもつまんないよ。
- 938 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:28:40 ID:+HYPlgkl
- >>935
今回の件は一体どっからなのよ
- 939 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:30:13 ID:7cZFrl/u
- >>938
全部1回の投稿にも見えるけど、おそらく「で、〜」からじゃない?
- 940 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:31:03 ID:jHM8ETf+
- >>914
ものによっては危ないよ。例えば、詳細は省くけど、
ブラウン管テレビの内部をうっかりさわると死んじゃう。
毎年何人も犠牲者が出てる。ニュースにはならないけどね
- 941 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:40:49 ID:GDOITctK
- 別の市町村に引っ越したのは去年の今頃
前の自治体も今の自治体も
ゴミ回収の有料化は一緒なんだけどね
でと
前に住んでいる場所で引越作業をしていたら
近所のプータローカップルが
ゴミ袋クレクレでいきなり自宅に突撃
あの、20リットルタイプでも1枚あたり40円なんで
そんな高いもんでもないのに
で、漫画くれ、服くれ、CDくれと
引越業者が作業中なのにうるさい
あえて、残したゴミ袋は別の人にあげました
あ、アパートでも
普段挨拶をする仲か
挨拶もしない仲かってことで
- 942 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:41:07 ID:eHF6rcWI
- >>935
大1の頃、高校で同じクラスだった女(卒業してからは疎遠)が
「海に行くから水着貸して!」と突然電話してきたのを思い出した。
水着なんて下着と同じであそこも直に当るし、冗談じゃないので即断わったが・・・
そいつ今頃は、当時の十重二十重に輪をかけたセコケチおばはんに進化していると思う。
- 943 :927・935です:2007/07/28(土) 01:38:55 ID:3Z3TFgyB
- すみません。わかりにくいですよね。〜思案中」までが前回の書き込み。
「その後〜からが今回の書き込みです。最近借り物女からのメールも
なかったので、このままフェードアウトかと思っていたらの電話だったので
つい続きを書いてしまいました。他の被害者とも相談の結果、今回は
居留守を使うことにします。電話の続きを聞くのもイヤだし、エキサイトしやすい
性格の借り物女なので電話以上にイロイロ言われる気がするので。
- 944 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 02:43:09 ID:c+V1W9X0
- 何か頭の悪い投稿者が多くて疲れた。
他人に読ませるんだから、もっと分かり易く書いた方がいいよ。
オヤスミ。
- 945 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 05:32:56 ID:nAIkTECi
- >>944
一行空いてれば判りやすかっただろうけど、
>何か頭の悪い投稿者が多くて疲れた。
って、内容で理解出来ないおまいの方が頭悪いとオモ。もう起きてこなくてよし。
- 946 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 05:49:59 ID:NuFuzuVn
- 被害に遭ってないのだか天然クレクレのママ友が
しつこい&バッグやタンスを物色するので張り手をした夢を見たw
スカっとしたw
- 947 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 06:45:44 ID:03Qwc+Pq
- >>927
つーかさ、そんなに借りパク被害多いなら、団体で行って、「返してもらいに来たのー。
遠慮しないで、こっちは気にしないから〜」とドカドカ上がりこんで物色しまくって持ち帰って
から縁切ればいいのに。もっとも借り倒されたもの、ぜんぶオクに出されてないかもしれ
ないけどな。
- 948 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 07:23:08 ID:v3SEqF4m
- 僕が住んでいたヨーロッパでは海水浴に水着なんて必要ありませんでしたよ。
なぜ日本にはヌーディストビーチがないのでしょうか
- 949 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 07:33:28 ID:fRip0Acg
- >927
借りパク被害者の会全員でお出迎えしてあげれば?
- 950 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 08:10:32 ID:VCuYDJhm
- 被害者友の会ができあがってるなら根回しも早くできていいね。
被害にあってる人数人で、セコケチ宅におしかければいいのにって思うけど
実際はうっとうしい相手だと関わるのもいやだしね…
- 951 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 08:49:01 ID:SoQLVLrc
- お盆にセレブなってw
自分の旦那の稼ぎ内でやれよな。
そんなにいいかっこしたいならパートでも出ればいいのに。
- 952 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 09:26:17 ID:JgdG71nd
- 今まで散々被害に遭ってきてるのに、今回は居留守…って
そりゃあ借り物女からの被害も収まらないわなとオモタ。
同じ被害者何人もとタッグを組んでいるのにも関わらず
そんな対処しか出来ないなんて、情けなさ杉。
- 953 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 09:45:05 ID:GL3Fthy+
- >>790
なんでパグでも飼ってろ、なのか知らんけど。
不細工だからか?
パグは人間が手入れしないと、とんでもないことになる。
そう言う書き込みはやめて欲しい。
そう言う奴はなにも飼わないのが1番だろう。
- 954 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 09:58:15 ID:VAvGPclv
- >>953
790はレトリバーより手入れが楽そうって意味でパグを挙げただけでしょ?短毛だし。
文脈的にブサイクとか関係ないじゃん。
ついでに、手入れしないとダメってことは
「シワシワを綺麗に保つこともしなさそう」ってところで理解してるんじゃないの?
話題も変わった後なのに、100以上前のレスに噛み付く953必死すぎ。
- 955 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 10:22:30 ID:0qZ9F73+
- 晒しage
そして>>950は踏み逃げのようなので次スレ挑戦してみる。
- 956 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 10:23:54 ID:jHM8ETf+
- 次スレは、>>950が立てるルールだったよな?
- 957 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 10:27:03 ID:0qZ9F73+
- 次スレ
★発見!せこいケチケチママ その95★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1185585915/l50
晒しageと書き込みつつあがってなかったので自分を晒しage
- 958 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 10:48:31 ID:c1/icv3J
- >>931-932が偉そうなのが笑える
- 959 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 10:50:50 ID:hyOFlb5b
- >>957
おつ!
- 960 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 11:05:55 ID:OU+0xQpw
- >>958
でも本当のことでしょう。
その後の家電を息子に分解させてタダで出すとか
言ってた人も、無知な上にセコケチだと思った。
- 961 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 11:43:53 ID:ooeTy4yx
- >960も無知ねw
大丈夫なのと大丈夫じゃないのがあって、
尚かつ一定期間干(?)してから開ければ大丈夫なのもあるの。
あと、報告者や報告者が依頼した家族に知識や技術が無いと
勝手に思いこむのも恥ずかしいわ。
よくいるのよね、裏付けもなく文句言いたいだけの人。
そんなんだから友達がいないんですよ。これからは気をつけて下さいネ?
- 962 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 11:57:17 ID:S4Li7QmN
- はいはいクマクマ
- 963 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 12:03:37 ID:oMjVRWi2
- まろやかに芋臭がする
- 964 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 12:57:17 ID:8lEKS5f7
- >>963
焼酎か!
- 965 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 12:59:33 ID:OU+0xQpw
- >>961
存じてます。よく読んで下さい。全てとは言ってません。
でも、件のレスは(>>914)ダメなものもあると言う事さえ
ご存じない様子ですよ。
それで驚いてしまったんですよね。
って、芋風の文章って疲れるなあ。ダメだ。
- 966 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 13:21:52 ID:t4O1VFTN
- 芋って何?
- 967 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 13:30:46 ID:gCphMvtp
- >>966
>>1にある。「Wikiまとめ」の左にある「おいもさん」を1000回読んでこい。
それまで戻ってくるな。
- 968 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 13:32:54 ID:7cZFrl/u
- 新スレにまた>>5貼った奴いる・・・ありゃテンプレじゃねーよ
- 969 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 13:56:24 ID:oWahUhEO
- いつも同じ人が貼るのかね。
なぜ貼りたいのか心理がわからん。
面白くもないのに。
- 970 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 14:19:58 ID:OsjRXnOw
- 書いた人が貼ってんじゃないの?
面白いと言う人が現れるまで貼り続けるとエスパー
- 971 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 14:29:00 ID:hwkzvkZe
- ちっともおもしろくないし役にも立たないのに、しつこいよね>>5
- 972 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 14:29:01 ID:hyOFlb5b
- このスレにはスレチ雑談や自分語りの香具師が多いってイヤミ
っていうか、反面教師的に貼付けられてるのかなぁと思ってた。
- 973 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 14:56:03 ID:jLa4FbVO
- ここの>>10にもあるけど、
あれ貼られると当てはまらない人はスルーしてるのに
空気読まずに自分語りや雑談する馬鹿だけが反応してるよね。
面白いとか役立つとかじゃなくて、馬鹿ホイホイだね。
- 974 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 15:17:32 ID:+idWwe74
- はじめて見たときは皮肉効いてて、おもしろいなぁと思ったんだけど扱われ方が残念。
テンプレとして貼れそうな意見って過去に綺羅星のごとくあるから、テンプレは最低限いい。
けっこう文長いし、毎度毎度貼られると荒らしかと思う。
- 975 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 16:01:38 ID:2nBKie2k
- この前電車の中でラップで包んだお菓子を
子どもに食べさせている母親を見かけた。
娘に誰かの悪口吹き込んでいて、比較的美人だが
娘ともども他人を見下している表情だった。娘は旦那似と思われた。
お芋さん!?と思ったが恐ろしくて直視できず。
- 976 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 16:16:56 ID:GkyNrmp+
- >>975
えぇ〜?もしかして本物のお芋ファミリーだったりして・・・!でもあれだけ
スローフードにこだわるお芋さんじゃ、電車には乗らず人力車や馬車で、
移動しそうだから別人かなぁ?私も遭遇してみたいかも(´・ω・)ウラヤマシス
- 977 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 17:09:12 ID:YPmO9JGq
- 電車で飲食って行儀悪いね。
- 978 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 17:13:36 ID:6wSb9E3g
- お芋大先生に世間一般の常識は通用しませんです
- 979 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 17:24:15 ID:5sUfknDe
- 電車の中で、ワカメスープ飲んでる女に遭遇した事あるぞ・・・。
- 980 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 17:29:37 ID:du/KjgD+
- >977
時々そういう書き込み見るけど、電車でお弁当食べるとかみかん渡されて食べるのって
昔からあることだよね。
長距離移動するものだからご飯食べることもあるんじゃないの?
特に子供は大人よりたくさん食べられない分、移動時におやつが掛かることもあるだろうし
(騒がせないためにあえて、おやつ時に当てる人もいるだろうし)
通勤電車タイプの椅子は駄目で、ボックス席や新幹線ならOKって感じ?それも駄目?
- 981 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 17:33:11 ID:VAvGPclv
- 長距離移動の、ボックスタイプの席なら気にならないなぁ。
単純に「電車の中で」っていったら、普通の近距離移動用を想像するし
通勤電車でモグモグしてたら行儀悪いなぁって思うよ。
- 982 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 17:35:17 ID:vxFJIIo3
- ま、同じ電車に乗っていても長距離移動の人も短距離移動の人もいるわけで。
- 983 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 17:41:02 ID:du/KjgD+
- やっぱ、短距離だと…って感じかぁ。
私のところは田舎だから、電車で移動というと相当長距離ってイメージが強いからかなw
- 984 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 17:45:34 ID:fVHUMKkx
- >>980
そういう列車じゃなかったから書き込んだんじゃないの?
特急や新幹線じゃなくても、
田舎の列車って、ボックス席だし駅間も長いからまあ良いかもしれないけど、
(何かある度に降りていたのでは、列車自体来ないし・・)
通勤列車だとお行儀悪いと見えるのは仕方がないよね。
個人的に、お菓子で子供の口を塞ぐのって何だか嫌。
- 985 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 17:46:34 ID:WOFtRd0T
- 当方大阪ですが、駅と駅の間が1分もかからないところだってあるからなぁ・・・普通でも2〜3分程度。
そういう電車で飲食してると非常識な人だな〜って思っちゃうよ。
行楽地だったり長距離特急や新幹線なんかだと飲食してても気にならない。
- 986 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 18:02:02 ID:FC3aNfXC
- 上野駅にゃテイクアウトの立ち食いそばもあるし
- 987 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 18:30:17 ID:GkyNrmp+
- 車内販売がある電車なら、OKではないかと思う。
- 988 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 18:39:50 ID:+kzM4PO9
- >>987
ソレダ(・∀・)
その基準だとわかりやすくていいね。
- 989 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 18:51:24 ID:+BoCzgJJ
- ドア開閉が自動ではない路線は飲食可。
- 990 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 19:06:31 ID:OU+0xQpw
- >>989
新幹線は自動開閉だし
自動開閉でない電車って乗った事無いから
どこ走ってるのかも判らない(w
- 991 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 19:06:42 ID:6SYZHcM8
- >>989
車両と車両の間のドアかと思ってびっくりした
- 992 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 19:08:49 ID:PtRSfDqV
- 北九州の保育園の車に取り残されて死んじゃった2歳の子の親は、
保育費用をセコケチってとんでもないことになったんだな・・・
24時間預かってくれて30000円ってどんだけよ。
- 993 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 19:12:55 ID:Bd0bBlSL
- 一度朝の満員電車のなかでケチャップがはみ出てるハンバーガーにかぶりついてる20才くらいの
女の子が居て、服にくっつきそうで冷や冷やしたよ。
まあ幼児はおなかがすぐ減るから若干車両内での飲食も多めにみてあげたい。
都市部の電車でも、食べかすを排出しない、他人に迷惑をかけない状況なら良しだけど、
>娘に誰かの悪口吹き込んでいて
たといお行儀良くしていてもこれじゃ一気に周囲の人に不快感を与えて大目に見る気が萎えるね。
- 994 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 19:40:43 ID:E/RlsKSQ
- 埋めますか
- 995 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 19:41:34 ID:+idWwe74
- 梅
- 996 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 19:42:42 ID:BRLr2DTi
- 私は、通勤時間帯の地下鉄でにぎり寿司食べてる女を見た。
朝のにぎり寿司って前日の残り物?
それより前に電車の中で、醤油つけながら食べるなよと思った。
- 997 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 19:44:42 ID:+idWwe74
- 醤油ってにおうし、人の服にシミつけちゃったらどうすんだろうね。
- 998 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 19:48:53 ID:hA0to3Ft
- 通勤時間帯の東海道線下りで缶ビール飲みながら弁当食べてる団体はよくいる。伊豆旅行な人たちが混じっちゃうんだよね。
踊り子乗ってほしいよ酒と食物の匂いが充満するから。
梅。
- 999 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 19:49:17 ID:tl5oXOAg
- うめ
- 1000 :名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 19:49:33 ID:ooeTy4yx
- 1000?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
274 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★