■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】4
- 1 :病弱名無しさん:2006/05/10(水) 04:38:38 ID:y8IufGF6
- 布ナプキンについてマターリ語りましょう。
前スレ
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1125732086/
+ 布ナプキンまとめサイト +
ttp://www.geocities.jp/nunonapkin/
(布ナプキンって何?洗濯の仕方は?どこで売ってるの?、
などの疑問がまとめられていますので
初心者の方は一度目を通されると便利です。)
生理のお悩みスレリンク集@2ch
ttp://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html
(2ch内の現行スレと過去ログのURLがまとめられています。
スレ迷子になったときや色々と調べたい時に便利です。)
- 2 :病弱名無しさん:2006/05/10(水) 04:42:44 ID:I+1X7pAw
- 2
- 3 :病弱名無しさん:2006/05/10(水) 12:17:31 ID:E1wUftjh
- >>1
乙です。↓テンプレ投下。
*過去スレ
【子宮内膜症】★☆布ナプキン☆★【生理痛】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1071388293/
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1100979719/
*関連スレ
【女性板】布ナプキン使ってる人 Part24
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1141750377/
【オークション板】布な、転売・出品総合スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082324532/
【femalenews+板】【海外】タンポンや紙ナプキンがそんなに危険だったとは
NYの女性たちに布ナプキンが大人気
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1121763428/
- 4 :病弱名無しさん:2006/05/10(水) 12:35:12 ID:E1wUftjh
- ____ _____ ______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可):|sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________ ∧_∧__/”
ここに「sage」(半角)と \ /(*゚−゚)つ/\
入れるとスレがあがらないの。 > /| ̄∪ ̄ ̄|\/.
そうするとマターリできるの。/ |____|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,,,∪∪,,, ,,
全角でsageと入れると意味がありません。必ず半角でsageと入れてください。
半角と全角がよく(´ー`)ワカラネーヨという人は・・・・・・・↑これをコピーして
E-mail欄に貼り付けてください。
- 5 :病弱名無しさん:2006/05/10(水) 20:00:43 ID:EWd1fQyS
- お、こっちも久々にたったね
乙
- 6 :病弱名無しさん:2006/05/12(金) 12:10:31 ID:WQmQX/Is
- セスキやクエン酸は最近100円ショップ「キャンドゥ」でも売ってるらしい。
と、ホシュも兼ねてつぶやいておく。
- 7 :病弱名無しさん:2006/05/12(金) 16:52:24 ID:6krhN3Y7
- 布ナプを先日初めて購入した初心者です。
次の生理がなんだか楽しみ
- 8 :病弱名無しさん:2006/05/12(金) 18:27:28 ID:YHA4lm8a
- みなさんどれくらい枚数持ってますか?私は
WM M×4 L×2
PP M×1 マキシ×1
BB Mホルダー×2 Sホルダー×1 Mパッド×5 Sパッド×3
白うさ M×1 L×2
ライナーを5枚くらいです。
- 9 :病弱名無しさん:2006/05/12(金) 19:28:32 ID:MBXJPqL1
- 私は
WM S×2 M×2
フェリナプ 普通の日×2
白うさ風手作り S×2 M×1
手作り S×1 M×3 L×1
あと、すぃーと・こっとんから頼んでいるのが待機中です。
- 10 :病弱名無しさん:2006/05/13(土) 23:19:45 ID:ayxNSGyc
- PP・M×2、マキシ×1
フェリナプ・普通×2
月やさ・L×1、M×4、S×3、プチ×3、夜用×1
個人ショッププレーン×5
BBライナー×5、BHライナー×4
使用頻度高いのは月やさとフェリとBBライナー。
PPはフェリが登場してから使わなくなったので正直オクにでも出したい。w
それか電気のコード束ねるのにでも使いたいけど踏み切れない。
- 11 :病弱名無しさん:2006/05/16(火) 00:42:47 ID:AEr5ClDH
- 白うさL×3、M×1、S×5
月やさL×1、M×3、S×3、夜用×2
WM M×4、S×3
PP M×2、S×1
すぃーと Mホルダー×4、パッド×10
BB Mホルダー×3、パッド×10
BH M×1、夜用×1
フェリ M×2
あとは一体型・ホルダータイプが色んなショップからいくつか。
ライナーは含みません。コレクターのつもりはないんだが多いなorz
基本的に使うのは、プレーンのLとすぃーとM、一体型のM。
布ナプ歴も長くなると、試しに買って一回使ったきり
ほとんど出番のないものも少なくないのが辛い。
- 12 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 11:16:25 ID:vKbYBCcR
- >>10 PPはフェリが登場してから使わなくなった
というのは、なぜ?PPしか使ったことがないので、参考に聞ければうれしいです。
- 13 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 14:04:57 ID:j65Ej/br
- >>12
フェリの薄さと柔らかさになれちゃうと
PPが堅くてゴワゴワに感じるようになった。
あとはPPよりフェリの方がムレを感じないので。
ちなみにWMは持ってないです。奇抜な柄や原色が苦手なので。
- 14 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 15:06:15 ID:vKbYBCcR
- >>13
ありがとう。フェリ、チェックしてみましたが、手ごろでよさそうですね。
本当に薄いみたいですが、吸収力はどうですか?
フェリの会員ではないので、どうしようか迷っています。
- 15 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 15:23:27 ID:mRztcn7o
- >>14
とりあえずお試しキャンペーンで買ってみたらどう?
- 16 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 15:54:18 ID:j65Ej/br
- >>14
いちばんピークの時間帯は月やさLとかプレーンの方が安心だけど
それを過ぎれば自分はフェリでも十分かな。
お試しキャンペーンで今なら1枚だけでも買えるよ。(…って中の人みたいだけどw)
http://www.felissimo.co.jp/hadagoromo/campaign/index.cfm
- 17 :病弱名無しさん:2006/05/17(水) 16:24:15 ID:vKbYBCcR
- >>15,16
お試しキャンペーンなんてあったんですね。ありがとう。
- 18 :病弱名無しさん:2006/05/22(月) 04:20:36 ID:veSee9MO
- フェリは、フェ○シモですよね…?確か布ナプ売ってたの見たし。
てか、布ナプの存在をフェ○シモで知った。
試してみようと思ってたんですが、他にも色々あるみたいで!!!!
他が、何の略か教えて頂けたら幸いです。
- 19 :病弱名無しさん:2006/05/22(月) 06:15:37 ID:u+ORYLsu
- テンプレ読んだ?
- 20 :病弱名無しさん:2006/05/22(月) 11:44:47 ID:ZcoP8V6u
- >>18
*外国製一体型
WM→ウィムーン
PP→プレジャープッス
*日本製プレーン
白うさ→白うさぎ
月やさ→月のやさしさ
*日本製一体型・ライナー
フェリ→フェリシモ
BB→ブルーベル
BH→ベイビーハーツ
SCorすいーと→すいーとこっとん その他いろいろ…
まずはまとめサイト読んでね。あとsageで宜しく。
- 21 :病弱名無しさん:2006/05/24(水) 18:13:55 ID:uZufLeB9
- >>19-20
PC実家にしかなく、普段携帯厨してまして…私の素敵な古型携帯では見れなかったので、すみませんでした!!
教えて頂いて有難うございます。
sage進行だったのですね…気付かないなんて、まだまだ2ちゃん初心者だЛΟ;
ロムラーからやり直しだ。
次PCさわったら、ググリまくります!!でわ!!^^ノシ
- 22 :病弱名無しさん:2006/05/25(木) 02:12:45 ID:DahMFNF7
- はじめまして。
私は、筋腫持ちで最近特に生理痛が激しくなってきました。
何か良い対処法は、ないですか?
市販の痛み止めは癖になりそうで飲んでいません。
漢方などで良いお茶とか薬がないでしょうか?
御意見いただければ嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 23 :病弱名無しさん:2006/05/25(木) 09:35:01 ID:kTXgWIto
- 薬のことにしか触れてないけど、布ナプは使った上で他の対策教えれってこと?
- 24 :病弱名無しさん:2006/05/25(木) 09:42:00 ID:1SyHVK5K
- >>22
こちらドゾー
↓
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%94%9F%E7%90%86%E7%97%9B%E3%80%80%E6%BC%A2%E6%96%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 25 :病弱名無しさん:2006/05/27(土) 00:06:01 ID:hc92SC0D
- 5000円分買ったどー!!いつでもかかってこいや、セイーリよ!
- 26 :病弱名無しさん:2006/05/27(土) 11:33:24 ID:+4j1oUDO
- 煮洗いして準備しとくが良い
- 27 :25:2006/05/29(月) 00:42:54 ID:JNDl02xQ
- >>26うはwwwホントに直ぐにいらっしゃいましたww
素直すぎるよw下洗い逝ってくるwwww
- 28 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 10:43:40 ID:zKQjWDqp
- 自分は初布ナプでウキウキ生理を心待ちにしていたときに限って
なかなか来なかったよ。w
- 29 :病弱名無しさん:2006/05/29(月) 23:10:06 ID:LWuZ0yo+
- ここは布ナプ100%マンセーの方ばかりで、布ナプ挫折した人や
布ナプで失敗したり粗相をした人や
上手く使えないで悩んでるような方はいらっしゃらないのですか?
そういう人の話が聞ければ参考になるんですけど…。
- 30 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 00:05:31 ID:yMAWTZye
- >29の書き方はなんかむかつくので経験はあるが教えてやらぬ
- 31 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 00:16:02 ID:21zDKxP5
- >>29
よく読めば&他の関連スレに行けば、失敗や悩みレスもしばしば見ますが?
どのへんが100%マンセー?
- 32 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 00:20:38 ID:1mv6oEqB
- >>30たしかにwまぁスレ活性化のために答えとくと、布にしてから多少下着汚しても
どっちみちナプと一緒に洗うし、生理に対して寛容になった。ケミと併用だけど。
最初に布ナプの存在を知った時は、はぁ?洗うなんてきめぇ!とオモタがね。やってみると平気だった
- 33 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 00:24:01 ID:jSyHAN0h
- >>29
どんなタイプが合うかとか、量の多さとか人それぞれだからねぇ。
失敗しながら学んでいけばいいんじゃないかな。
使用方法でわからない事は、相談したら親切に教えてくれると思うよ。
- 34 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 07:42:40 ID:BboOWZjT
- >>29
布ナプ使ってみたけど「自分には合わなかった」
っていう書き込みはたま〜にあるよ。
「上手く使えなかった」っていう書き込みも見かけるけど
ここで相談して解決していると思う。
失敗は…布ナプ生活にすっかり慣れた6ヶ月目ぐらいの時に一度貫通した。
(と言ってもパンツに到達する一歩手前ぐらい)
2日目のピークをちょっと過ぎたあたりに
生理のことをすっかり忘れて6時間以上、月やさMで過ごした為。w
自分の場合、それ以外では貫通・横漏れ・伝い漏れなし。
- 35 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 08:02:07 ID:VHQyW59g
- でもまぁ布ナプ以外を「ケミナプ」みたいな言い方するのが
マンセーぽいかもしれない。
- 36 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 08:15:41 ID:VHQyW59g
- 最近は慣れたけど。
- 37 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 08:17:06 ID:BboOWZjT
- 布ナプ・紙ナプ・ケミナプと名称を分けないとややこしいから仕方ないよ。
まぁ実際ケミナプマンセーな人はこんなスレ覗かないだろうし。
- 38 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 08:35:31 ID:In1gVNjF
- 布ナプの一番の手間って言うと洗濯だけど
ケミナプでも下着汚しちゃう事ってあるよね。
そんな時、下着を洗うのも面倒・捨てちゃう、っていう位モノグサな人は
布ナプ向いてないと思う。
- 39 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 09:11:31 ID:VHQyW59g
- 私は一番酷い時(1〜2日目)は
布では洗濯が頻繁で大変だし
よほど布を分厚くしないと漏れるから
比較的肌にやさしいケミナプやタンポソを愛用して
それ以外は布ナプにしてる。
ここは併用派も結構いるよね?
普段は布オムツ派だけど外出時は紙おむつ(ケミオムツ?)に
する子持ち女性のように
普段は布ナプだけど外出時はケミナプにしてる…みたいな人とか。
- 40 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 10:10:31 ID:5rA56xxz
- 洗濯は量と落ちやすさで個人差があるので手間と感じるかどうかは人それぞれかなぁ
自分は布ナもパンツも浸け置き容器にどんどん溜め込んで
一週間分くらいをまとめて煮洗い後、洗濯機放りこんでる。
布ナでやらかした失敗談
・前モレ、ホルダータイプは後ろにズレやすいかも
・便器ポチャ
布ナにしてやらかさなくなった失敗
・汚れたパンツ放置してカビはやすことがなくなった。
・ケミナプ捨て忘れで汚物箱に虫が湧くことがなくなった。
>>29
人に要求する前にまずあーたが自分の体験を語ってみては?
布ナプデビュー前ならどんなことに不安を感じてるかとかさ
- 41 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 13:02:45 ID:WK0CEx8V
- 2ちゃんではマンセー一色とは感じたことないけど
2ちゃん以外の布ナプサイトはマンセー一色のところ多いとオモ。
生理の血をガーデニングの肥料にするとか(キモス)
地球にやさしいとか、女としての性を見直すとか
政治的なところ(エコ、フェアトレード、ウーマンリブ等)と
繋がってるサイトもあってひいたし。
わたしの失敗
最初は日本製のオーガニック布ナプを買ってたんだけど
オーガニック布ナプだと色がきなりやベージュや草木染めなどの
やさしい色なので、洗っても血が落ちきれないで
シミが目立ってしまうことがあった。
今は海外製の最初から派手な色柄がついてる布ナプにしたので安心。
- 42 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 13:12:58 ID:w8VLS3HH
- パンツにカビ?!
ナプに虫?!?!
アリエナイ・・・
そんな人でも布ナプって使えるんだね。スゲー
- 43 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 13:18:45 ID:7MBzqzdC
- >>41
ひいた
- 44 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 13:19:37 ID:7MBzqzdC
- まちがい、>>40にひいた
つけおき1週間ってのもひいた
- 45 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 13:56:57 ID:7MBzqzdC
- 私はハチクロの「臭×はぐ」成立にはウゲーと思ったほうだけど
少女漫画で「見守ってくれてた年上の男とヒロインがくっつく」とか
「先生と女生徒の恋愛」とかは、心の動きやくっつくまでの過程が
丁重に描かれていれば大好きな話になるんだけどなぁと思った。
そういう少女漫画作品で大好きで何度も読み返す作品はあるし…。
もしも、はぐの幼女時代のエピソードが、今月号じゃなく、
はぐのばーちゃんが死んだあたりで出ていたり(>>123さんの受け売り)
臭のはぐの猫可愛がりぶりをまわりが気持ち悪がる描写があったり
はぐがまわりから臭に「えこひいき」されてると思われる描写があったり
臭がはぐを好きになってきていることに苦悩したり
一度は距離を置こうとする描写があったなら
臭とはぐがくっついても説得力でてきたのに。
そういうのがないから、臭はぐがキモくてキモくてたまらない。
はぐがまわりから仲間外れにされてる描写は
今まで一応はあったけど、それも「才能」のせいだけにされてたし…ヽ(´ー`)ノ
竹本くんが性格悪くなってたのも、「才能」がどうのこうのと反省する森田も
キャーキャー喜んで興奮する山田も、じじいたちも、酷すぎる。
同人時代のウミノさんの作品は知らないけど、今までのハチクロを読み返して思うが
ウミノさんってこんなに駄作を描く人だったっけ?
- 46 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 13:58:26 ID:7MBzqzdC
- 壮大なる誤爆すみません…_| ̄|○
>>45は無視してください
- 47 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 16:05:01 ID:1Bl4jU9G
- >46
ワロタw
- 48 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 16:40:40 ID:+GPrJzql
- 一週間も漬けたらめっちゃ臭いだろ
シンジラレナイ
腐った水に漬けた布ナプをまた使うのか?
・・・と、通常は思うが
カビとか虫とか平気な香具師だから気にならないんだろうな。
そりゃ誰だってヒクわ。
- 49 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 17:43:57 ID:N4K4uXJP
- ケミでパンツにカビはやすとか、ケミナプに虫が沸くとか
布ナプを1週間漬けおきバケツに入れっぱなしとかしんじられない。
布ナプ派がこんな女ばっかりだと思われたくないなぁ。
布ナプマンセーサイトの「3日くらいつけおいても大丈夫です」
にもひくのに。
- 50 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 17:53:34 ID:BboOWZjT
- 3日ぐらいは普通に漬けておく人多いんじゃないの?水は変えるけど。
漬け置き3日目のナプの方がスッキリ跡形もなく落ちていたりするよ。
- 51 :病弱名無しさん:2006/05/30(火) 22:58:08 ID:5rA56xxz
- 風呂場で石けん洗いしてから入れてるので(この状態で汚れの8割は落ちてる)
浸け置き水自体はあんま汚れない
それに煮沸した後、洗濯機で洗濯するからいいかな、と
- 52 :病弱名無しさん:2006/05/31(水) 20:41:14 ID:qld936pA
- 煮沸したら血液が凝固しそう
- 53 :病弱名無しさん:2006/05/31(水) 21:34:14 ID:srmmK1Nw
- 一回洗ったあと煮沸するんじゃないの。
- 54 :29:2006/06/01(木) 07:08:39 ID:zLGcCF78
- みなさんレスありがとうございます。
自分の失敗というか合わなかったことは
布ナプはかぶれないという話だったのに
かぶれてしまったんです。
- 55 :病弱名無しさん:2006/06/01(木) 15:53:26 ID:QtKxLWMp
- >>54
なんか赤の他人の情報を丸のまま鵜呑みにしていて
自己責任の覚悟が足りないようですね。
ネットは、受身な個人にあった布ナプライフを提供してくれるほど甘くない。
どうしてかぶれたか、使用状況や洗濯方法やメーカーもわからないし
合う合わないは人それぞれ、まず自分から試行錯誤してみて
それを書いて意見を募るくらいできるのでは?
辛口スマソ
- 56 :病弱名無しさん:2006/06/01(木) 17:04:58 ID:xYRfbUGX
- >>54
それで?…としか言いようがないんですが。
ケミでは何ともなかったのに布にした途端にカブレたぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!ってこと?
「自分にはあわなかった、もう使わない!アバヨ!」と吐き捨てに来たのか
「どうにかして使い続けたいけどどうすべきか相談したい」のか分からないよ。
後者なら使用したナプの種類や使用状況、何を聞きたいのかなど書かないと。
ココの人は親切だから回答してくれているけど
他スレじゃ後出しジャンケンは嫌われるよ。
- 57 :病弱名無しさん:2006/06/04(日) 17:59:24 ID:nOjPfII6
- ホシュ
- 58 :病弱名無しさん:2006/06/04(日) 18:58:19 ID:t8HmtSMe
- エー
- 59 :病弱名無しさん:2006/06/04(日) 21:51:11 ID:w8+yQDUH
- ボクサータイプのショーツだと布ナプはプレーンタイプしか使えないのが難
- 60 :病弱名無しさん:2006/06/04(日) 21:56:44 ID:qZLjQtd7
- >>59
サニタリーのボクサータイプだと
羽しまうとこあるけどね
- 61 :病弱名無しさん:2006/06/05(月) 04:09:55 ID:NcKAu7xd
- 私はプレーンタイプがトータルでは好きだな。
買っても値段が安いし、ネル布買って自分で作るのも簡単。
洗濯して干す時もフツウのハンカチみたいで恥ずかしくないし
一枚布だから乾きも早い。
- 62 :病弱名無しさん:2006/06/05(月) 14:25:53 ID:WU3XtRdj
- >>59
普通のショーツもクロッチ部分の両脇縫わなくていいのに〜!っていつも思う。
サニショも使うけど多い日以外は普通のショーツで十分だし。
- 63 :病弱名無しさん:2006/06/05(月) 14:28:57 ID:wTOa/j1x
- フェリのサニタリーショーツって防水布がはいってますが
蒸れるってことはないですか?WMでも蒸れやすいので
使ってみたいけど心配してます。どうでしょう?
- 64 :病弱名無しさん:2006/06/05(月) 15:30:24 ID:WU3XtRdj
- >>63
使ってるけどムレはそれ程気にならないかな。
もちろん綿100%ショーツとは比べ物にならないけど。
値段相応にグレードの高い防水布使っていると思うし
クロッチ部分の羽根をしまうメッシュ布が幅狭めについているので
羽根付きナプを留めやすいのが良い。
- 65 :病弱名無しさん:2006/06/06(火) 17:32:56 ID:WaebYxb/
- 保守
- 66 :病弱名無しさん:2006/06/06(火) 20:03:11 ID:NmtPRTop
- BHって売ってるところ少ないですねえ…
高いけど1枚くらい試したくなってきた。
他のと売ってるところがあればまとめ買いできるのにー
- 67 :病弱名無しさん:2006/06/07(水) 11:04:30 ID:vGANebMW
- 一番下のスレ
- 68 :病弱名無しさん:2006/06/07(水) 11:38:32 ID:Ku0rsgGQ
- >>63
ムレが気になるならBHで防水布ナシのサニタリーショーツ売ってるよ。
- 69 :病弱名無しさん:2006/06/07(水) 11:59:00 ID:py7ruObU
- あげとく
- 70 :病弱名無しさん:2006/06/07(水) 14:21:52 ID:RtB2dlRI
- ageんでいいから
- 71 :病弱名無しさん:2006/06/10(土) 04:04:36 ID:PGD+eGZy
- ほしゅ
- 72 :病弱名無しさん:2006/06/14(水) 00:57:28 ID:z3EXtS9G
- ほしゅ
- 73 :病弱名無しさん:2006/06/19(月) 16:46:53 ID:5Tz7ySod
- 水温が上がったせいか経血の質が変わったせいか
今回布ナプの汚れ落ちが良かった!
漬け置きだけで見た目キレイになってたから手洗いせずに洗濯機へGO!
(いつもは漬け置き後石鹸と洗濯板でざっと洗ってから洗濯機だった)
- 74 :病弱名無しさん:2006/06/21(水) 03:26:47 ID:BHyT6+fF
- やっぱりほんとの冷水って汚れ落ち悪いよね。
冬場は冷たい水だとシミが残りやすかったので
お湯を混ぜてぬるま湯で洗ってた。
- 75 :病弱名無しさん:2006/06/21(水) 06:11:32 ID:ax6HKWJO
- ココ見て布ナプキンというものの存在を初めて知ったよ。
さっそく購入しちゃった♪ 今まで生理来るのが恐怖で仕方なかったんだけど
次の生理来るのがちょっと楽しみになったー!
なんだかみんなに感謝したい気分。 ありがとう!
- 76 :病弱名無しさん:2006/06/21(水) 06:17:07 ID:FuN2dG+c
- >>74
よくお湯は血が固まるから落ちにくくなると聞くけど
私はお湯の方が落ちやすい気がする。
冬とか普通にシャワーのお湯で洗ってるよ。
下がりすぎage
- 77 :病弱名無しさん:2006/06/21(水) 18:21:35 ID:sCfH6Nkv
- >>76
なんだ下がりすぎって
カキコあればsageでも落ちないでしょ?
変わった?
- 78 :病弱名無しさん:2006/06/21(水) 21:01:15 ID:a5b/+eGl
- 書込みある限りDAT落ちはしないはず
このスレ住人的には下がりすぎで困ることはないよ
むしろ ageによる弊害の方が多い
お湯は熱湯じゃなきゃ大丈夫って過去レスにあった筈
人がお風呂に入る温度程度(〜42,3℃)ならOKって結論出てたと思う
- 79 :病弱名無しさん:2006/06/23(金) 08:43:12 ID:Xb1jrpu0
- >78
一応 人間の平熱以下(35〜36度)位のお湯が無難だよ。
- 80 :病弱名無しさん:2006/06/27(火) 12:59:05 ID:CMc0G55Q
- ホシュ
- 81 :病弱名無しさん:2006/06/28(水) 15:37:45 ID:skdlLBCa
- ボクサーパンツで整理用ショーツってないかに?
ボクサーパンツは太ももにくいこまないからやみつき、でも
夏はあっちいだに。
- 82 :病弱名無しさん:2006/06/28(水) 16:06:11 ID:1gNWPM3v
- >>81
防水布付きで良ければあるよ〜。ケミナプメーカーが出しているのとか。
フェリにも売ってた希ガス。
自分はボクサーパンツで防水布ナシのが欲しい。
自分でクロッチ部分に布を縫いつけるしかないのか? (((´・ω・`)カックン…
- 83 :病弱名無しさん:2006/06/29(木) 11:52:43 ID:Bdk6XyiG
- 売ってる布ナプってなんでネルが多いんだろう?
けば立つから吸収力がよくなる、とかあるのかなあ。
これからの季節、ちょっと暑いんだよね…
- 84 :病弱名無しさん :2006/06/29(木) 16:03:30 ID:KeFRzKy5
- >83
ネルは生地の目が詰まっていて貫通しにくいからでは?
- 85 :病弱名無しさん:2006/06/30(金) 15:37:52 ID:Xk6OuGh4
- >>83
吸収力と保水力に優れているから。
ドリップコーヒーのフィルターにも使われている。
夏はガーゼ+ネルやワッフル+ネルだとサラっとしているよ。
ネルのみのナプが多いのは
異素材と合わせると収縮率も違うし縫うのに技術がいるからだと思っている。
- 86 :83:2006/07/01(土) 13:21:17 ID:F05hBm/I
- なるほど、自分でガーゼを重ねればいいのか。<サラッと
今年はそうしよう、85タンありがと〜。
- 87 :病弱名無しさん:2006/07/02(日) 00:14:15 ID:Z9Yp51Gr
- こんなのあったんだ〜〜。
冷えでお腹壊してるから、冷えのスレ探そうとして発見したよ。
かぶれはたまにだけど、冷えと生理痛が…。
ヨシ、試しに買って使ってみよう(`・ω・´)
- 88 :病弱名無しさん:2006/07/03(月) 02:18:37 ID:+ftVTqti
- 87たんみたいに軽い気持ちで試してみようって言うの見るとうれしいね。
布ナプ初めて知るひとってしり込みされたり、変な第一印象や先入観が怖いし
リアル友達にはなかなか勧めるの難しいもん。
気楽に試してみて〜
- 89 :病弱名無しさん:2006/07/03(月) 06:45:34 ID:l0UPGg04
- >>87
私はカブレで検索してたら、このスレに辿り着いたよ。
カブレはまだ治ってないけど生理痛は軽くなった!
でも同時期に豆乳飲み始めたのと、たまに気が向いたときだけだけど
腹筋+股関節まわりの柔軟体操っぽいこと始めたのも関係あるかも。
- 90 :87:2006/07/03(月) 23:15:34 ID:v6RCyQAo
- >>88 >>89
レスどもですw
衝撃的ではありましたが、偏見はないです〜。
実は終わったばかりなので、次に向けてマターリ勉強してます。
どこのも可愛いですね。迷うなぁw
生理痛が軽くなったらいいな〜と思ってます。
毎回期間中に4〜6錠飲んでて、効き辛くなってるような気が
してるので(汗)
次回の生理がきたら布ナプ初使用報告しにきますよ(`・ω・´)ノ
- 91 :病弱名無しさん:2006/07/05(水) 14:42:26 ID:Isjl8/nU
- 布ナプ買って待機すること2週間
ついにキター!!!
ああああああ気持ちイイーーーーこれはヤバイですよ(;´Д`)
- 92 :病弱名無しさん:2006/07/10(月) 02:34:31 ID:oixHoc7N
- |_
|〜ヽ ダレモ イナイ・・・
|・-・) テチテチ スルナラ イマノウチ…
|-J゚
/
_
/〜ヽ
(。・-・)
テチテチ-(((((( ゚し-J゚
_
/〜ヽ
(・-・。)
゚し-J゚ )))))) テチテチ-
- 93 :病弱名無しさん:2006/07/10(月) 20:00:22 ID:Z+j9fCLA
- かわいい
- 94 :病弱名無しさん:2006/07/10(月) 21:58:19 ID:WGKUMkA+
- 生理痛って、血液がドロドロしてるから出にくくて痛いんだと思う。
食事を変えて、低脂肪・野菜多めにしたら、血液サラサラになって
経血もきれい+サラサラの赤に変わり、生理痛もなくなりました。
漢方のかみしょうようさんを飲むのも効果的です。
布ナプに関係ない話でスマソ。
布ナプ買う前に、手作りして今当ててる。
キモチイ〜^^
- 95 :病弱名無しさん:2006/07/11(火) 10:11:02 ID:lZxiC29B
- >>94
経血って身体から分泌される酵素が内壁を溶かして液状にしたものだから
バランスのとれた食事→酵素の分泌が活発に→経血サラサラってかんじだろうか?
- 96 :病弱名無しさん:2006/07/12(水) 00:57:03 ID:f9qS9Qay
- n
- 97 :病弱名無しさん:2006/07/15(土) 08:52:26 ID:G/NyrxOi
- >>94
ケミはどっと出て流れるのが怖くて出ないように出ないようにって暗示をかけてた気がするけど
布はどんな体勢でも安心して出せるので腹筋を意識していつも出るように心がけてます。
お腹が痛くなりそうなときに貯めないで出すようにしてたらすっと痛みが引くきがします。
- 98 :病弱名無しさん:2006/07/16(日) 17:21:50 ID:LndAHwBx
- n
- 99 :病弱名無しさん:2006/07/17(月) 14:19:29 ID:1Ln69D7+
- 布ナプつながりで貼っときますね
↓先週の記事
ttp://woman.yahoo.co.jp/01/health/index.html
↓今週の記事
ttp://woman.yahoo.co.jp/02/health/index.html
>>97
私は元々無意識でもほとんどトイレでしか出ません・・・
多い日の朝でも、普段起きられないのに3時4時に目が覚めてお手洗い行ってました。
2日目の日中もお手洗いへ行くと経血が出るので、普段より若干頻繁にお手洗いに行ってる感じで
毎回、ほとんど汚れのないケミナプを取り替えるか(もったいない気がしてストレス)
半日付け続けて不快な思いをするかどちらかだったので
布ナプを知って、とっても快適です。
- 100 :病弱名無しさん:2006/07/17(月) 14:27:30 ID:1Ln69D7+
- "週"じゃなくて"月"でした orz
- 101 :病弱名無しさん:2006/07/19(水) 09:11:05 ID:ZAoDrEX4
- このスレ見て布ナプを知って購入、昨日ついに布ナプデビューしたんですが、大失敗…
一日目の夜におろしたての月うさLを使ったら伝い漏れがひどくて、パジャマもシーツも洗う羽目に。
敗因はおろす時に煮洗いしなかった事…雨だからって面倒臭がらずにやればよかったorz
タンポンとケミナプ併用なら多い時でも絶対に漏らす事なんか無かったから油断してたのもあったかも。
でも使い心地は本当に気持良かったから、失敗しながら慣れていって、これからも続けたいと思ったよ。
- 102 :病弱名無しさん:2006/07/19(水) 09:53:39 ID:TWq9EjLy
- 熱めのお湯で石鹸洗いするだけでもかなり違うと思うよ。
私煮洗いしたことないけど伝い漏れ未経験。がんばれ〜。
- 103 :病弱名無しさん:2006/07/19(水) 11:25:54 ID:7K7QrFyc
- >>101
月やさと白うさどっちだ!?w>月うさ
煮洗いとか書いてるから白うさかな?
- 104 :病弱名無しさん:2006/07/19(水) 11:35:52 ID:3wESH7/0
- 白うさは煮洗いしてから使うのがデフォみたいだよね
月やさは出荷前に洗浄してあるんじゃなかったけ?
- 105 :病弱名無しさん:2006/07/19(水) 13:34:42 ID:bxJeQHoI
- 化粧品を買ったサイトで布ナプをみつけて、
気になったので別サイトでお試しのすぃーとを買いました。
仕事休みや軽い日から初めてみようと思います。
- 106 :病弱名無しさん:2006/07/19(水) 18:44:31 ID:czkMl35x
- 白うさと月やさのピンポイント吸収は感動する。
どんなハイテクケミナプも再現不能だw
- 107 :101:2006/07/19(水) 19:33:16 ID:ZAoDrEX4
- すいません白うさです、恥ずかしい…
なるほど、他のは熱目のお湯と石鹸で洗ってみます!
ありがとう!
- 108 :病弱名無しさん:2006/07/21(金) 00:21:53 ID:Ow49u89d
- おりものの量が多いから常に使ってる。
しかし経血と違って、おりもの汚れはシミになりやすくなかなか落ちなくて辛い。
- 109 :病弱名無しさん:2006/07/21(金) 06:13:41 ID:FccjZcEG
- 布ナプって何?
- 110 :病弱名無しさん:2006/07/21(金) 06:51:08 ID:KSQtUdKA
- >>109
まずは>>1と>>4を読むことをお勧めする。
- 111 :病弱名無しさん:2006/07/21(金) 22:00:43 ID:vpDtQIWs
- プレーンタイプは安いし、洗濯して干していても布ナプと知らなければ
ただの四角い布だからいいですよね・・・・
ホルダータイプでもトイレポチャ(ホック止め忘れorz)した私は
プレーンタイプには手が出せない…
- 112 :病弱名無しさん:2006/07/22(土) 02:31:14 ID:DioBt2ek
- トイレにダイブさせたわたしが来ましたよ…。
和式だったから被害は少なかったものの、洋式だったら…
- 113 :病弱名無しさん:2006/07/22(土) 10:17:44 ID:51y26auu
- ダイブさせたけどまた洗って使ってます。自宅でヨカタ
- 114 :病弱名無しさん:2006/07/22(土) 13:10:13 ID:aXV9FeFx
- 気がつかずに上からお小水を…(ノ∀`)
煮洗いして使ってます。
- 115 :病弱名無しさん:2006/07/22(土) 23:25:28 ID:H0NUr7g2
- >>114
よくあることさ
- 116 :病弱名無しさん:2006/07/23(日) 09:39:26 ID:JJrebuqv
- 布なぷ生活5年になったが ケミを使ってたとしたらいくらの節約になってるんだろう。
生理一回にいくらケミ使ってたかもう忘れてる。
しかし間違いなく節約にはなってる。
トイレの汚物入れを撤去したいアンド節約の主旨から始めたんだけど。
汚物をほったらかしにして酷いことになってしまい・・・それがトラウマに。
- 117 :病弱名無しさん:2006/07/23(日) 14:51:57 ID:0Uvi4PcG
- 自分の近所だとボディフィット2パック入りが特売で198円とかある。
1回の生理で1パックを8割消費するぐらい+多い日用を2〜3個使う。
布にする前の数年間は1パック298円のちょっといいやつ使ってたから
1ヶ月約300円の出費×12ヶ月=3,600円/年ってところ。
布ナプは1万円分ぐらい買ったから3年使えば元が取れる計算かな。
自作しないと節約にはならないような気がする。
白うさや月やさみたいなのが3〜5枚入り298円ぐらいで薬局で買えて
オサレなやつはパルコとかの雑貨屋さんで1枚1200円ぐらい
その中間のはユニクロや無印で600〜980円で買えるような世界キボン!w
- 118 :病弱名無しさん:2006/07/23(日) 15:38:55 ID:Kk7Ih3go
- お勤めしてる方で布ナプ愛用している人っていらっしゃいますか?
休みのときに生理になったときは使用後は洗濯機or水を張ったバケツ
へ直行できるのでいいのですが、会社にいるとき、あるいは外出先で使用後→ビニル袋持参・・
というのがちょっと勇気がいるのと邪魔になるのとでどうしてもほとんど紙のナプキンに頼る生活です。
どうやって工夫してるのか教えてください。
- 119 :病弱名無しさん:2006/07/23(日) 16:03:29 ID:8iO614Ey
- 使用後→ビニル袋持参
これ以外ないと思う。ビニル袋ではなく一応ジップロックを使うが。
- 120 :病弱名無しさん:2006/07/23(日) 17:08:00 ID:/zo9Yi0B
- 自分は手つきのポリ袋(白いやつ)の一番小さいやつを
100枚100円で買って、それを使い捨ててる。
使った布ナプを入れたら口をぎゅっと縛って、それ用の布袋に入れて持って帰る。
たためばけっこう小さくなるし。
やっぱこれしかないよね。トイレに行くときに謎の布袋を持って行くのが確かに勇気いるかもしれないけど。
- 121 :病弱名無しさん:2006/07/23(日) 17:55:08 ID:ITne2kwk
- 私は初日の多い日はタンポンとのあわせ技。
そうすれば使用済みを大量に抱えなくてすむ。
或いは多い日対策としてハンカチタイプを厚くたたんでそれを
ホルダータイプの上におく。で、とりかえるのはハンカチタイプの方。
ホルダータイプをとりかえると大荷物になっちゃうから。
快適さは布なぷ、タンポン、ケミの順。
出先のトイレ環境、忙しさの度合い出血量によって使い分けてる。
安心して取替えできるトイレでないといやだ。私の場合。
- 122 :病弱名無しさん:2006/07/23(日) 18:01:55 ID:cPyzpgMM
- 本日布ナプデビューしました。
昨日荷物が到着したので見たいテレビがあったのを我慢して予洗い&湯通し
そしたらお昼過ぎにお月様も到着w ヨカッター
正直、最初は布の上に経血を出してしまうのにものすごい抵抗感があり
非常に落ち着かなかったです。なんだか布がかわいそうというか…
でもバッチリ受け止めてくれるのが判って今は快適さを満喫してますよ。
- 123 :病弱名無しさん:2006/07/24(月) 01:33:31 ID:iJIvmGeP
- 自作派です。
ネル生地約300円/mを1m+100円ショップで売ってる
フェイスタオル一本で7〜8枚のナプキンが出来る。
市販の物を使ってた頃は1パック500円近いの買ってたから
かなり節約になった。
- 124 :病弱名無しさん:2006/07/24(月) 09:10:06 ID:POv7pE2Z
- 私も自作派
たくさん作ろうと思えば出来るけど 敢えてホルダー5組 プレーン
大2 小10ぐらいで切りまわしてる。
たくさんあると漬けおきをため込むのは目に見えていたので。
- 125 :病弱名無しさん:2006/07/25(火) 00:22:26 ID:H2xUdwNH
- 昔の人はこういうの作ってたの?
- 126 :病弱名無しさん:2006/07/25(火) 00:43:01 ID:DURg2cog
- 古いさらしとかで作ってたらしいよ。
- 127 :病弱名無しさん:2006/07/25(火) 06:46:10 ID:rVwUPVjw
- さらしってサラサラで夏は気持ちよさそうかも。
私も自作チャレンジしてみるか…。
ホルダータイプは高いよ〜、二、三枚買ったら服買えちゃうもん><
- 128 :病弱名無しさん:2006/07/25(火) 10:33:11 ID:2d0PsqLW
- 昔の人が布を使っていたっていうのは、少し疑問。
昔は今みたいに水道がなかったわけでしょ?
洗濯場も、隣組と共同だったりしたんだろうし、
そういう共用スペースで”布”洗えてのかなぁ?って。
ホント、昔の人ってどうしていたんだろう
- 129 :病弱名無しさん:2006/07/25(火) 10:48:26 ID:X/uxzX+5
- しかし洗濯に関してはオムツも布だったんだし似たようなもんかと。
- 130 :病弱名無しさん:2006/07/25(火) 12:00:48 ID:OYG4e+k/
- ぼろ布に新聞紙を切ってはさんで使っていたそうだ@母
- 131 :病弱名無しさん:2006/07/25(火) 13:03:00 ID:VNlkVRsp
- 私は会社に密封できる容器を持って行って、セスキ水を入れてロッカーに入れてます。
使ったのはその中に。帰る時に漬けていたセスキ水を捨てて持って帰ってます。
容器は袋に入れて置けば中身も見えないし、帰ってからのお洗濯も楽ですよ!
- 132 :病弱名無しさん:2006/07/25(火) 19:20:34 ID:RnacOMXS
- 外出のときはセペの流れるナプキン使ってる。
紙ではないらしいけどほとんど紙っぽくて
普通のケミと違って快適です。大昔のなぷみたいなやつです。
同じものを生協マークでみつけたのでもっぱらそれだけのために生協に行く。
生協のほうは環境のために流せるって書いてなかたかもしれない。
一番安くて一番ダサい大袋です。
- 133 :病弱名無しさん:2006/07/25(火) 20:50:58 ID:884J0Ye2
- >>128
本当に田舎の方だと、木の葉をもんだり、叩いてやわらかくした藁のきれっぱしとかを
使ってたみたいだけど、江戸とかその他城下町のような都会はみんな布だったみたいだよ。
その方が使いまわせるからいちいち使い捨ての木の葉なんか入手するより簡単だし。
洗濯だけど、昔の人は早起きだったからねえ。
共用井戸とか、川縁の洗濯場なんかで洗濯する時も、朝薄暗いうちに洗いに行くとか、
自分ちの土間で洗って、水だけ溝とか、便所に流しに行くとかすれば目立たないと思う。
と言うか、昔の人にとっては普通のことだから、そんなに神経質になってたわけじゃないんじゃないかな。
ある程度下洗いすれば普通に他の洗濯物と一緒に洗ってたと思うよ。
布おむつと同じようなものだもん。
- 134 :病弱名無しさん:2006/07/25(火) 20:57:58 ID:+fna1raJ
- >>128
腰布の赤い理由は生理時の漏れを隠すためです。
>>99のリンク先にも昔の生理処理についてちょこっと書いてありましたよ。
とりあえず
ナプキンの歴史
ttp://www.jhpia.or.jp/napkin/history.htm
沖縄の生理用品の変遷
ttp://homepage2.nifty.com/RYOKO/gekkei%20minnpaku.htm
- 135 :病弱名無しさん:2006/07/25(火) 21:02:53 ID:+fna1raJ
- あーー
そういえば昔読んだ本「キューポラのある街」だったと思うけど、
初潮を迎える娘のために
「月経バンドと脱脂綿を用意」とかいう行があったのを思い出しました。
時代背景は確か高度成長に入る直前あたりだった記憶・・・
- 136 :病弱名無しさん:2006/07/25(火) 21:28:42 ID:HZOXSMQt
- >>127
サラシも結構高い、長さはあるけど。
>>132
レーヨン製だったと思う>流せるナプキン
- 137 :病弱名無しさん:2006/07/28(金) 12:45:13 ID:xW9J+k/y
- 生理痛はこのサイトでの方法を守れば、カナリ楽になります!!
http://www.kenco-navi.jp/seirituu.htm
- 138 :病弱名無しさん:2006/07/28(金) 13:19:09 ID:myTJYUep
- 宣伝乙
- 139 :病弱名無しさん:2006/07/30(日) 10:33:53 ID:w8EFsxER
- 飯島愛が生涯の使う生理用品似かかる費用は100万だとゆった
12歳から閉経60歳までの計算だと。
閉経はもちっと早いと思うけど。
- 140 :病弱名無しさん:2006/07/31(月) 14:10:32 ID:RhgybspP
- 生理用品:布ナプキンが人気 洗って何度も使える!
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060731k0000e040068000c.html
- 141 :病弱名無しさん:2006/07/31(月) 18:33:06 ID:bFPJR26Z
- うわwどの布ナプスレ行っても>>140が貼ってあるww
- 142 :病弱名無しさん:2006/07/31(月) 21:51:53 ID:cO165mtV
- 今月使えなかった…配達間に合わなかった(´・ω・`)
一週間も早いなんて(涙)
わくわくしてたから早まったんかよ、おい…orz
- 143 :病弱名無しさん:2006/08/01(火) 07:29:14 ID:gfGCOJxW
- 昨日からデビューしました
初日から結構量が多かったけど、パッド型使用で漏れませんでした
夜はさすがに不安だったので紙ナプ使用しましたが、布ナプの後ではすごい違和感を感じました
今昨日使ったナプキンを洗濯しています
自分の生理をサポートしてくれたものたちとして大切にしようと思います
- 144 :病弱名無しさん:2006/08/01(火) 20:21:48 ID:TwgEVUuA
- ゆっくりがんばれ〜
- 145 :病弱名無しさん:2006/08/03(木) 19:16:06 ID:0QclbRYf
- 二周期前から布ナプ使いはじめました。
生理前でおりものが多かったので今日オリモノシートを使ったら
みごとにかぶれました…
普通サイズの布ナプだと大きすぎるのでおりもの用の布ナプ用意するかなぁ。
- 146 :病弱名無しさん:2006/08/03(木) 20:53:02 ID:7811RW5B
- femalenewsのスレでは、洗って何回も使うなんて
気持ち悪いという意見がけっこうあった。
使っている自分からすると、ふーんて感じ。
この使い心地の良さを知らないくせに、なんてw
- 147 :病弱名無しさん:2006/08/03(木) 21:02:42 ID:TY0mzm9g
- そこ嘲笑うとこじゃないし
自分だって始める前は布なんて…っていう認識だったよ
使ったことない人は想像力が及ばないが
利用者は未利用時の状況はわかってやれるだろ
- 148 :病弱名無しさん:2006/08/03(木) 21:48:27 ID:DLM5Z/IG
- ケミナプの上に裂いたTシャツを折りたたんで乗せてたらすごい快適だった。
ちゃんとした布ナプ買います(`・ω・´)
- 149 :病弱名無しさん:2006/08/03(木) 21:58:02 ID:UkZYFzum
- >>145
私はオマタかぶれ用にも 布なぷを使ってます。
オマタの湿潤環境を緩和してくれます。
シートタイプだとショーツの中で移動しちゃうんですよね。
でも羽根つきはしっくりフィットしないし・・
生理用ショーツの力でがっちり固定してます。
- 150 :病弱名無しさん:2006/08/03(木) 22:28:53 ID:9dYMWbEp
- BHのおりもの用とかPPのSサイズとか
ふだん使いで使ってるかな。
血とかなければそのまま洗濯機放り込むだけだし…
しかし夏はジャージ素材いいね
- 151 :病弱名無しさん:2006/08/04(金) 11:20:59 ID:pfxQScmk
- BHのおりもの用いいよ
お得用セットとかあるからそれから始めてみては?
吸収体部分がベージュで汚れも目立たないし、肌触りもとてもよいですよ
- 152 :病弱名無しさん:2006/08/04(金) 16:15:10 ID:+ZR+0hqy
- おりもの用、私はBHはパンツの中で泳いじゃって使えなかった。
BBのワッフルがお気に入りです。
何にしても合う合わないがある気がするので、面倒だけど最初は一枚ずつ買うのが無難とオモ。
- 153 :病弱名無しさん:2006/08/04(金) 22:54:21 ID:BBgO+8lt
- うん、絶対個人差ある。
そもそも足閉じたときに太ももが間空くタイプと
むっちりした太ももの人間でだいぶ違うはず。
- 154 :病弱名無しさん:2006/08/05(土) 07:30:29 ID:pbdjqCWs
- 自分は股の幅がせまくて、クリップオンタイプは
どれも幅が広く感じるよ。
白うさとかのプレーンで、
「三つ折りで使う」とかかれてるやつでも
四つ折りじゃないと使いづらい。
- 155 :病弱名無しさん:2006/08/05(土) 07:51:53 ID:bF5rUWxF
- おりもの用にはうすく使いたい、でも股の幅が狭くてたたなまないと使えないという
人は自作しかないっすね。
- 156 :病弱名無しさん:2006/08/05(土) 10:05:23 ID:6b7plbov
- ガーゼでおk
- 157 :病弱名無しさん:2006/08/05(土) 12:30:28 ID:uLztNoih
- 100均のハンドタオルでもいいと思う
- 158 :病弱名無しさん:2006/08/05(土) 13:07:51 ID:bRQcBeZc
- Tバックとかもあったよねw
- 159 :病弱名無しさん:2006/08/06(日) 15:06:03 ID:TRlksbDC
- 夏はジャージに限る
- 160 :病弱名無しさん:2006/08/06(日) 17:53:40 ID:vwBg5N3T
- フェリのおりもの用が気になる…
どなたか使ってみた方いませんか?
- 161 :病弱名無しさん:2006/08/06(日) 18:08:22 ID:EHszFkV3
- >>160
買い物板のへりスレで聞いてみるとか?
- 162 :病弱名無しさん:2006/08/06(日) 18:20:16 ID:Fo7GG5yF
- あーフェリスレでは布ナプの話題は避けたほうがいいよ
もめるから
聞くなら女性板の布ナプスレのが人も多いし
よくフェリナプの話題も出るから使ってる人もいるんじゃないかな
- 163 :病弱名無しさん:2006/08/06(日) 22:03:46 ID:EHszFkV3
- あらそうなの、失礼しましたw
- 164 :病弱名無しさん:2006/08/07(月) 06:59:17 ID:rdhgy83K
- 160です
ありがとう
あとであちらでも聞いてみます。
- 165 :病弱名無しさん:2006/08/07(月) 22:57:51 ID:rdhgy83K
- 聞くって書いたけど
フェリのお買い物システムがよくわからんので諦めましたw
まずは家にたくさんある古ハンカチを試しに使ってみます。
- 166 :病弱名無しさん:2006/08/07(月) 23:09:09 ID:EDS9BxZw
- >>165
何度も洗って使えるといえども、あまり安いものじゃないのよね。
フェリ霜は頒布会みたいなもので、今から頼んだら届くのは来月から。
新規は在庫があれば1週間ぐらいで届くこともあるよ。
しかしその後は毎月一回。色型は選べねえときたもんだw
- 167 :病弱名無しさん:2006/08/08(火) 11:14:51 ID:Nu7r5HGy
- フェリのおりものシート、普通の日用の長さ短くしただけなら
あんまり意味ないかと思って買ってない。
おりシーはBBやBHのような防水布なしの方が好きだし。
フェリシステム
・○○の会を注文する
↓
・商品(とカタログ)が届く(初回だと1〜2週間で届くこともある)
↓
・1週間以内に次月分の注文をする(やめたい場合は注文数"0"で送信)
↓
・1ヶ月後、注文・継続した商品が届く
- 168 :病弱名無しさん:2006/08/08(火) 22:46:27 ID:CXYJ9OIo
- しかし在庫がないと待たされる
- 169 :病弱名無しさん:2006/08/09(水) 18:41:32 ID:khGYrNgP
- 量が少なくなったので布ナプデビューしました。
フカフカで暖かいし、痒くならなくていいですね。
- 170 :病弱名無しさん:2006/08/09(水) 20:33:01 ID:jYb3S25S
- そうそう、この季節は何と言ってもかぶれないのが嬉しいですよね。
以前はフェミニーナ軟膏が手放せなかったけど。
- 171 :病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:00:11 ID:W4Jxmflq
- もう今となっては ケミナプのあのビニールと紙のあいの子みたいな感触は
我慢できないな。
- 172 :病弱名無しさん:2006/08/14(月) 21:12:54 ID:b0XYd5Tg
- 初めて布使ってみたら、今までのかゆみが全くない!
別のところから血が出るまで掻きむしってたのに。
- 173 :病弱名無しさん:2006/08/15(火) 01:38:37 ID:ScWEtUd7
- ケミナプかゆいよね。
この季節は特に。
布にしてほんとに良かった。
- 174 :病弱名無しさん:2006/08/15(火) 12:20:05 ID:kKONpE8+
- ☆
- 175 :病弱名無しさん:2006/08/15(火) 17:37:50 ID:OvR9tput
- コットンのような肌ざわり、という宣伝文句があるけど。
「じゃ、コットンにしとけ」 と毎回つっこんでおりま。
- 176 :病弱名無しさん:2006/08/15(火) 22:51:56 ID:K84BALjJ
- あははw
- 177 :病弱名無しさん:2006/08/15(火) 22:58:52 ID:CSHXSzpg
- ラッキーなことにお盆休みと重なったので全て布ナプで過ごしました。
この時期、かなり蒸れて匂いが気になるのですが、
ほとんど気にならなかったです。
外出時も使用後はジップロックに入れて持ちあるいていました。
トイレで取り替えるとき、ウォシュレットつきのトイレでしっかり洗うか、
なければ、ペーパーで何回も拭かなければならないほど汚れるのに
布はそれがないのがびっくりです。
ただ、現在使用の布ナプはタオルハンカチのタイプなので
多い日は2枚重ねなんですが、さすがにモコモコしますね。
やはり市販の布ナプのほうが多い日用でもモコモコしないんでしょうか?
- 178 :病弱名無しさん:2006/08/16(水) 07:03:03 ID:taT07ZRA
- 私は量がとても多い(産婦人科で検診済み・異常なし)ので、
重ねたあのモコモコさに安心感を感じてしまう。
一番多い日が帰省の日に当たってしまい、仕方なくケミで対応したけど
薄すぎて不安だったよw
- 179 :病弱名無しさん:2006/08/16(水) 11:05:29 ID:r3Eycxgx
- >>177
プレーンタイプは市販品もモコモコです。(タオル2枚重ね程じゃないと思うけど)
吸収体入りの一体型はケミみたいに薄いよ。
- 180 :病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:23:34 ID:2+YGJDie
- 携帯からおじゃまします。
お昼に初期流産で生理がはじまりました…。
辛くて悲しくてお腹いたくて(;_;)
そうだ! 先月布ナプキン買ってたじゃん!ってことで、興味本意で購入していま布ナプキン(月やさ)をつけてみました。
すごいあったかいよー!!
気持ちいいよー!!
涙がでました。
ココロとカラダに優しい布ナプに感謝です\(^∀^)/
つぎは赤ちゃんできるといいな☆
- 181 :病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:47:43 ID:2+YGJDie
- 180です。
×興味本意で購入していま
○興味本意で購入していた
すいません、興奮してまちがえました(;´д`)
- 182 :病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:55:00 ID:ICjjS2nj
- 180タン
お腹大丈夫?
その子の分も含めて
きっとまた元気な赤ちゃん授かるよー。
カラダ大切にね。
- 183 :病弱名無しさん:2006/08/17(木) 22:24:32 ID:QB3IHp0l
- 毎回終わりがけはオケツを掻きむしってた。
今は月やさや白うさを使うんで、ちーともかゆくなりません。
排卵日の頭痛腹痛や生理時の下痢もぴたりと無くなった。
表では語られないケミナプの副作用って・・・あるよね?
- 184 :病弱名無しさん:2006/08/18(金) 02:24:25 ID:td1nFddL
- >>180
お大事にね。
元気だして。
- 185 :病弱名無しさん:2006/08/18(金) 08:31:46 ID:WXhxGIez
- 180です。
あたたかい言葉ありがとうございます☆
初布ナプの夜でしたが、伝い漏れもなく、ばっちりでした(^-^)v
月やさのMを2枚重ねたけど、貫通せずに経血を受け止めてくれました。
朝、お水でゴシゴシして血をおとして、バケツのセスキ水に浸けてから出勤しました。
ここのスレで勉強したことを実践しただけなのに、すごい達成感…!
会社ではケミナプ使用ですが、そのうち布ナプも挑戦したいです♪
- 186 :病弱名無しさん:2006/08/18(金) 10:00:00 ID:Rpx9sgRS
- 今月から使いはじめたのですが
量が多いのでつけかえのタイミングを失敗しました orz
ケミナプがいかにすごい吸収力だったかを実感しましたw
でも布のが気持ち良さは断然上ですね
- 187 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 02:17:16 ID:RLFM1B45
- 評判をきき使ってみたいなあと思ってたのですが、
学生には高いなあ…
と思い自分で作ろうと思います!どうせ暇なので。
うまくできるかなあ〜ミシンとかないけど…
- 188 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 08:06:07 ID:4U02FHhX
- とりあえずなら、ハンドタオルをケミナプの上に重ねて使ってみるといいよ
洗うのが面倒だったらボロ(要らないシャツを切ったものとか)で使い捨ててもいいし
あんまり気負わないでやってみれ
- 189 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 10:19:28 ID:X+4EX6Nw
- アルカリウォッシュで浸けおきした布ナプを
手洗いすると、手が白く粉を吹いたようになります。
あとで念入りに石けんで洗いなおせば
一応は取れるんですが、
あんな風に手にこびりつくってことは
もしかしてアルカリウォッシュって、成分きついんでしょうか?
- 190 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 12:35:43 ID:Lj5jj2aR
- 手洗いしたことないな〜…
漬け置きしてそのままネット入れて洗濯機かな
でもたしかにアルカリウオッシュ混ぜたスプレーの
ボトルを洗っても結構粉拭いてるのでそれはあるかもしれない
- 191 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 12:44:45 ID:Q3QPgGpf
- >>187
手縫いで自作している人もいっぱいいるよ。ブランケットステッチがんがれ〜。
見本として1枚ぐらいは買ってみた方がいいかもしれないけれど。
>>189
アルカリ水溶液を直接素手で触るのはNG。
何度かバケツに水道水注いで濯ぎをしてから手洗いするか
ゴム手使用した方がいいよ。
- 192 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 13:44:48 ID:48DLLZce
- >>187
プレーンタイプの自作なら
まとめサイトからいけるあるでばらんに手作りキットがあって、
そのページで縫い方図解がみれます。
それでは手縫いが基本で、ミシンの場合は手縫いに準ずるになってましたよ。
- 193 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 15:02:52 ID:2lGOpBYm
- 成分どうのじゃなく
単純に言って
アルカリ値(PH値)が強い
からだよ。
- 194 :193:2006/08/20(日) 15:20:22 ID:2lGOpBYm
- セスキの事ね。
- 195 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 15:29:12 ID:RLFM1B45
- >>187です。
皆様どうもです。
ちまちまと作っております。
ちょうど生理前で外に出たくないもので暇潰しには良いですね。
使うの楽しみだったりして。
- 196 :187:2006/08/20(日) 18:01:03 ID:X+4EX6Nw
- >>189
げ、素手はまずいんですか。
けっこう何度も水を入れ替えて(すすいで)から洗ってたんですけど
それでも白くなるってことは
かなりきついってことですね。
聞いてよかった…知らずに素手を続けるところでした。ありがとー。
次回からは重曹に変えようかな。
- 197 :196:2006/08/20(日) 18:03:24 ID:X+4EX6Nw
- 名前もアンカーも間違えましたスミマセン orz
196は189です。
アンカーは>>191へ
- 198 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 18:22:44 ID:bqa3DsKe
- >>196
重曹でも同じだよ。
重曹もセスキも水に溶けにくい(セスキの方が溶けるけど)ので、
乾くと溶け残った粉が手について見える、と言うのが一つ、
あとは皮膚は弱酸性なので、アルカリ性の薬品に会うと角質が侵される
(よくある「美人の湯」なんていう温泉も、結局はアルカリ泉質なので、角質がとれて
お肌がツルツルになるからそう呼ばれる)というのが一つ。
逆に言えば、血液も弱酸性なので、だからこそアルカリ性の溶液に付け置くと
汚れが取れやすくなるわけ。
つまりアルカリ性だからこそ付け置く意味があるので、素手で扱わなければいいだけの話。
- 199 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 18:45:37 ID:GcvYgqji
- 皮膚が溶けたり血液が取れ易かったりするのは、
弱酸性だからというよりたんぱく質だからだと思うが。
- 200 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 19:14:52 ID:BF6aY6J1
- >>199
>弱酸性だからというよりたんぱく質だからだと思うが。
反応性と言う意味では同じだとオモ
- 201 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 19:59:43 ID:4U02FHhX
- アルカリ度の強さは
炭酸塩 > セスキ(アルカリウォッシュ) > 重曹
>>196
素手で扱うのが厳禁ってことじゃないよ
アルカリ度が高くなればそれだけ荒れやすいので、肌の弱い人は注意してねって話
つけおき水の濃度は「手で触ってぬるっとするレベルなら大丈夫」って表現だったとオモ
毒性があるわけじゃないから安心汁
- 202 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 21:09:54 ID:0wxJwiGx
- やっぱり皆さんは、
2〜3時間漬け置き→洗濯
では落ちが悪かったから色々と使われているんでしょうか?
- 203 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 21:49:37 ID:IprlnSVH
- シャワーを高いところから落として叩き洗いのようにすると
けっこうおちるよ。それで血液をあらかた落としてから洗濯機に入れる。
終わり頃の汚れにはつけおきの方がいいみたいだけど。
- 204 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 22:00:29 ID:0v4uso9j
- >>202
手洗いで急いで汚れを落とそうとするより 水につけて汚れが緩んでくるのを
待ったほうがいいみたいだよ。
前述の方法で大まかの汚れをとっておいて 水につけて量がたまったら洗濯機で
洗う。この方がよく落ちる。手洗いよりも。
- 205 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 22:15:44 ID:Ej5jvbG9
- >>202
終りがけの頃だと、付け置き2〜3時間では落ちない時が多い。
なのでざっと下洗いしたあと、一晩漬けてる。
と言うか、朝そのまま仕事に行くので丸一日くらいは漬けてるかな。
- 206 :病弱名無しさん:2006/08/20(日) 23:28:50 ID:Q3QPgGpf
- >>202
1〜2日漬け置きで大体キレイに落ちてるよ。数時間では短いと思う。
1割ぐらいの確率でシミが残るものもあるけれど、
よぉ〜く見ないと分からない程度。
- 207 :202:2006/08/20(日) 23:32:41 ID:0wxJwiGx
- ありがとうございます。メモりました。
今月から布ナプキンを使ってみるんですが
アルカリ剤とか買う前に漬け置きでどれくらい落ちるかやってみます。
- 208 :病弱名無しさん:2006/08/21(月) 06:52:53 ID:tyTSwoxf
- 私はただの水に浸けおき→何度か水取り替えしてます。
血は沈殿するから、これだけでもけっこう綺麗になって、
夜にお風呂で汚れ部分に石鹸こすりつけて、また水に一晩浸けおきするだけで完璧です。
セスキは最終手段になってます。
ま、そういう人もいるって事で・・・
>>202タソも自分にあった洗濯方法が見つかればいいね。
- 209 :病弱名無しさん:2006/08/21(月) 07:13:01 ID:DDfeHNcf
- >>207
>>206はセスキ水漬け置きの話ね。ただの水じゃないよ。
っていうか、このスレ的には漬け置き=セスキ水漬け置き前提だと思って話してた。
セスキ炭酸ソーダがあった方が便利だと思うけど
過去スレにはセスキの代用として
重曹・洗濯洗剤・塩などで漬け置きしている人もいたから試してみるのもいいかも。
>>208
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ただの水でもある程度(?)は落ちるんですね〜。
- 210 :病弱名無しさん:2006/08/21(月) 14:11:53 ID:tyTSwoxf
- >>209
セスキ水を作るのがめんどくさくてw
たまたま水に浸けたら・・・( ゚д゚)あらま!って感じです。
ズボラーでごめんなさい・・・orz
- 211 :病弱名無しさん:2006/08/22(火) 09:38:12 ID:18tb+M/L
- 私も水だけのつけ置き派だ。
思いのほか落ちるよね。
- 212 :病弱名無しさん:2006/08/25(金) 00:01:46 ID:UZQ0sLQ2
- このスレ読んだのが生理一日目
白うさをさっそく頼みつつミニタオルで布ナプ自作
ケミと違って経血が溜まってるって嫌悪感がなくなったのが嬉しい。快適
ミニタオルでも結構いける。作るの簡単だし
今日3日目にして白うさ届いた
明日洗って夜に使うの楽しみ
ただ、つけおきの水が赤くて怖いのがイヤってくらい
今度は半透明じゃないバケツ買ってこようっと
- 213 :病弱名無しさん:2006/08/25(金) 00:18:00 ID:yncRmMph
- バケツは半透明だと怖いよね・・・w
普通にホームセンターで売ってるようなゴツイ蓋つきのがいいかも。
- 214 :病弱名無しさん:2006/08/25(金) 12:14:32 ID:o9whz3Vd
- ちょとお高いけど、石けん百貨でかわいいホーローのバケツ売ってます
私も買って愛用してますが、トイレに置いておいてもオサレです
よかったら…
ttp://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-10-20-1.html
- 215 :病弱名無しさん :2006/08/25(金) 15:23:15 ID:eXJpKbnZ
- 布ナプキンに興味をもって買ってみたものの使わずに2ヶ月ほど放置してました。
今回の生理もケミナプで過ごしてたんですが、
昨日の晩、あまりのかゆさと生理中のイライラがあいまって発狂寸前のところで
布ナプの存在を思い出して付けてみました。
なにこれー?すごいよー!ってなんども口に出してしまったぐらいの衝撃を受けました。
フワフワで気持ちいいー(^^)
ちなみに石けん百科で一番評判が良かった白ウサギです。
2枚しかないのでこれから増やしていきたいと思います!
- 216 :病弱名無しさん:2006/08/25(金) 15:47:05 ID:UZQ0sLQ2
- >バケツ
石油製品を少なくしてこうと始めた布ナプデビウなのでホーローもいいかも
ありがd。お財布と相談してみるね
生理中にこんな前向きな気分になれたのは初めてかもしれない
洗濯さえ面白い♪
- 217 :病弱名無しさん:2006/08/26(土) 09:19:28 ID:O/W+wEv6
- ホーロー、中が見えないしかわいいけど
ふたが固定されないのが恐いなあ。
うっかり倒しそうで。
- 218 :病弱名無しさん:2006/08/26(土) 10:55:46 ID:0n+qUsdb
- 直接火にかけられるのはちょっといいなと思った
- 219 :病弱名無しさん:2006/08/26(土) 11:03:35 ID:8yfowSD3
- つと d
- 220 :病弱名無しさん:2006/08/26(土) 14:28:46 ID:jHcDRbZY
- >>218
あ、なるほど。
最初の煮洗いにも使えるんだね。
- 221 :病弱名無しさん:2006/08/27(日) 13:35:06 ID:AsVkrarC
- 生理のたびにかぶれたり、ムレたりイライラ。
肌にベタッと貼りつく感じも嫌い。
嫌気さして、夜はタオルをたたんで使いました。
気分がいい。紙がカサカサする感じもない。
早速、月のやさしさ他いくつか注文。
どれぐらい数があればいいのか解らないから勘で。
子宮のトラブルも軽くなるといいなぁ〜
- 222 :病弱名無しさん:2006/08/28(月) 11:51:55 ID:qMzbMBqg
- ホーロー自体が結構重いので、よっぽどの事しない限り倒れる心配は無いと思われ
- 223 :病弱名無しさん:2006/08/28(月) 14:40:47 ID:cZSAMf28
- >>221
何度か使っているウチに自分の好みが分かってきたり
最初は○○サイコー!と思っていたけど
やっぱり△△の方がいいかな?と思ったりするので
使いながら少しずつ買い足していけばいいと思うよ。
- 224 :病弱名無しさん:2006/08/29(火) 21:26:45 ID:C/21YNgs
- 石鹸や洗剤などセキユ系や水をたくさん使うのか
履くタイプは
- 225 :病弱名無しさん:2006/08/31(木) 03:04:11 ID:SPeMFILy
- Amazonで売ってるの買った人いる?
- 226 :病弱名無しさん:2006/08/31(木) 03:33:43 ID:Sl2NPiK5
- ありがとうございます>223様
月のやさしさ届きました。
肌触りいい〜本格的に使うのは次回からだけど
ひとつだけ買ったWMも仕事中にはよさそう・・・
次回までに買い足しかな。
結構、数が必要みたいですね。
もう毎月生理用品買わなくていいんだ〜
もうカブレないんだ〜大事に使おう・・
- 227 :病弱名無しさん:2006/08/31(木) 15:49:26 ID:SGgEB0l5
- 私は余った布をハンカチ状に縫ってる
古くなってクタクタになったシーツやブラウス、Tシャツとか
とりあえず白うさみたいにしとけば今度の生理は全部布でまかなえるかなーと
やわらかい生地縫ってるとなんだか和む
でもBBのもかわいくて欲しい気もするんだよなあ
- 228 :病弱名無しさん:2006/09/01(金) 10:05:46 ID:W9wc7EJi
- 諸事情で着の身着のまま実家に帰宅、布ナプも置いたまま。
問題の処理に思ったよりてこずり予定より長く実家にいた為、生理がきた。
仕方なくDSでショーツとロリエfを買ったんだけど、
布に比べてもこれは意外に使い心地がいい。
ケミと併用せざるを得ない時もこれなら良いかも…
- 229 :病弱名無しさん:2006/09/02(土) 08:26:53 ID:a+0kI8xS
- 併用はせざるを得ないよね。すぐに洗えない時とかあるし。
使い捨て用の布きれでも携帯しようかと思ったけど、普通のナプキンに血が
ついてるならともかく、布に血がついてるのをうっかり落としたり片付け
られる時に見られたら変な想像されそうで(犯罪とかw)やめようと思った。
布ナプが世間で普通に認知されたらいいのにな。
長い時間の流れで考えると昔に戻りつつあるんだけど。
- 230 :病弱名無しさん:2006/09/02(土) 14:54:59 ID:OPYp2fcc
- 自分は在宅が多いんでやったことはないんだけど
使い捨て布を汚物入れに捨てるのはマズイのか?
- 231 :病弱名無しさん:2006/09/02(土) 15:16:16 ID:MV99Hqxo
- >>228
私も外ではロリエf使ってるよ〜。
これはお尻がかぶれないから、布と共に愛用中。
>>229-230
小さくまとめれば汚物入れに捨ててもいいんじゃないかな…?
血がついちゃったパンツとか捨てる人もいるだろうし…どうだろう?
- 232 :病弱名無しさん:2006/09/02(土) 15:57:13 ID:yvxq6AMv
- どうせ燃えるゴミなの一緒なんだから
綺麗にペーパーで包めばわかんなくなるでしょ。
何故使用済みが他人の目に触れるんだろう?
- 233 :初心者:2006/09/03(日) 10:50:14 ID:FW50nug2
- 質問なんですが、布ナプキンって何時間くらいで取り替えるべきですか?
使ってみたいと思うのですが、仕事の都合上、なかなかトイレに行けないので悩んでいます…。
(長くて7〜8時間行けないこともあります)
- 234 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 11:08:32 ID:Gm50r1Ri
- >>233
チンコから出血するって
それ病院行った方がいいって
- 235 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 11:17:43 ID:QAPLNzL9
- >>234
チンコ???
- 236 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 11:27:19 ID:ODY7Z0kb
- >>233
ものにもよるけど、防水布が入っていれば、
普通に売ってるナプキン(ケミナプ)と同じくらいだよ。
ケミナプでいう夜用みたいな、かなり大きいサイズのもある。
しかし7-8時間て、ケミナプでもきついのでは。
- 237 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 11:28:42 ID:Gm50r1Ri
- >>236
だからたぶん釣りかと
- 238 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 11:50:16 ID:ODY7Z0kb
- そっか
きっと痔持ちのオヤジなんだね
- 239 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 11:53:09 ID:QNSS3285
- 7,8時間席を立てない日もある仕事をしている者です。
以前にも出ていた話題ですが、こればっかりは
どうにもならない事情が当事者にはあるので…
一番多い日にこの回り合わせになるシフトだった場合、
ケミだろうと布だろうとナプオンリーなんてわたしは怖くて出来ません。
タンポン+小さい布をピース状に使う ことによって
Mサイズの防水タイプホルダーにプレーンをもこもこにセット
仕様で不安感なく過ごせるようになりました。
- 240 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 12:08:28 ID:2+g3yEhI
- あらかじめ長時間交換不可になる日がわかるなら
ピルで生理日ずらせば、漏れた??とか考えなくても良いし
布でもケミでもタンポンでも衛生上良いかと思うが…そういうのはナシ?
- 241 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 12:17:22 ID:M8qWJt+p
- 逆に今までどうやってしのいできたのかが気になる
- 242 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 12:31:41 ID:booFdokX
- そんな長時間トイレに行けないなんて人権無視な職場だな
- 243 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 12:43:14 ID:U5kH9Mip
- >>239
最初から全部布にして試さないで、休みの日なんかにちょっと使ってみて
自分のサイクルを見つけたほうがいいよ。
量も人によって違うしね。
- 244 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 13:14:01 ID:2+g3yEhI
- >>242
過去に、外科医で手術で7〜8時間席を立てないって人がいたハズ
循環器とかだと12時間以上掛かるような手術もあるし、人権無視と一概に言えないのでは?
- 245 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 13:15:41 ID:Gm50r1Ri
- >>244
生理の処理もできないで人に聞く女性外科医?
- 246 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 13:24:34 ID:QRQPiEcU
- >>239
233は長時間トイレに行けないって書いたところを非難されてるわけじゃないよ。
>何時間くらいで取り替えるべきですか?
女だったらこんなこと普通聞いてこない、量も出かたも人それぞれなんだから
ケミでも布でもタンポンでも取り替え時なんて自分以外わかるわけがない
ケミやタンポン併用を非難するような流れでもなかったと思う
状況にあわせ自分にあった方法でやってくのを責める人はいないよ、ガンガレ
- 247 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 16:32:41 ID:n2r8xFxs
- 今回の生理初日、痛さと気持ち悪さで座っているのもつらいほどだったのでついに布ナプキン使用に踏み切ることにしました。
ためしにガーゼを重ねて夜用ケミナプの上に乗せてみたところ、いつもなら多い日は前後から漏れるほどなのに今回はそれがありませんでした。
繊維に沿って素直に落ちていってるんでしょうね。
とりあえず軽い日用で手づくりのものを何枚かネットオークションで買いました。
これから徐々にいろんなところのものを買って、増やして生きたいと思います。
- 248 :病弱名無しさん:2006/09/04(月) 00:19:02 ID:2Vh3XWy7
- 漏れが気になるのなら、生理用ショーツ、ケミナプ薄型、布ナプのコンボで
組み合わせてみるとか。
- 249 :病弱名無しさん:2006/09/04(月) 16:17:07 ID:E0h0CezK
- >>233
ケミナプと同様ぐらい…なので普通の日用だったら
多い日で2〜3時間、普通の日で4〜6時間程度持つ。
何度か使って自分に合うナプや交換のタイミングや過ごし方など分かってくれば
多い日でも5時間くらいいけるかな?
量が多い人や長時間トイレに行けない人にはベイビーハーツが好評みたいだよ。
抵抗がなければタンポンと布ナプ(ホルダーor一体型)併用が安心だと思う。
- 250 :病弱名無しさん:2006/09/06(水) 22:41:05 ID:HJ8DDjU5
- 質問です。生理は4日で終わる人間です。その代わり量がスゴイんです。
始めの2日間は、スーパープラスのタンポンでも4時間もちません。
布ナプだけでは絶対にムリだと思っているのでディーバカップとの
併用は?と思っているのですが使われた方はいらっしゃいますか?
- 251 :病弱名無しさん:2006/09/06(水) 23:12:53 ID:6AG4zr9T
- >>250
つ【ムーンカップ】月経用カップ【ディーバカップ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1146439184/
- 252 :病弱名無しさん:2006/09/07(木) 00:03:45 ID:9JtjFDy3
- >>250
ノシ
布にすると結構出かたが変わる人もいるので何とも言えないが
それだけ多いなら布にしろディーバにしろこまめにトイレに通う覚悟は必要っぽいね
誘導されてるのでディーバ系の質問は移動ヨロ
- 253 :病弱名無しさん:2006/09/07(木) 01:47:22 ID:hkHHqIIQ
- あの、煮洗いって何でしょうか?
まさかお鍋でグツグツ煮て洗うのでしょうか?
予洗いと違うものですかね?
- 254 :病弱名無しさん:2006/09/07(木) 02:03:15 ID:kAZxeRb1
- >>253
ttp://www.live-science.com/honkan/jissen/niarai.html
- 255 :250:2006/09/07(木) 04:12:28 ID:hYeuCxAl
- >>251
>>252
どうもありがとう!!!
- 256 :253:2006/09/07(木) 19:55:32 ID:hkHHqIIQ
- >>254
((((;゚Д゚)))))本当に煮るんですね…
教えてくれてありがとうございました!
- 257 :病弱名無しさん:2006/09/07(木) 21:51:42 ID:DPdKHozX
- 煮洗いのときは煮るだけだと思ってたので、粉石けんを入れることは初めて知ったよ。
- 258 :病弱名無しさん:2006/09/09(土) 09:51:12 ID:FGD3o9je
- 粉石鹸+酸素漂白で煮洗い
最強
- 259 :病弱名無しさん:2006/09/09(土) 13:55:08 ID:nsApSXu5
- 昔、家庭科実習のときにふきんをそうやって漂白してたな、そう言えば。
- 260 :病弱名無しさん:2006/09/10(日) 20:20:03 ID:j7mpd7n0
- 布ナプデビューしようと思って、まずWMのライナーをおりものシート代わりに使用。
布の感触はいいんだけど、ずれるというか、ホルダー内でクロッチが泳ぐ感じ…
ホルダーに厚いのをはさむようになったら、もっとフィットするのでしょうか?
- 261 :病弱名無しさん:2006/09/10(日) 21:31:13 ID:Ju6n0jm/
- アホスレあげ
- 262 :病弱名無しさん:2006/09/11(月) 21:39:57 ID:DIcQBuLv
- 使い捨てナプキンには、血を出させる成分が入っていて、ナプキン使用量を
促進する作用があるとか。布ナプで生理痛が軽くなるといわれているのは、
そういう成分がないから。
- 263 :病弱名無しさん:2006/09/11(月) 23:27:57 ID:RXhwt8w4
- その話題は荒れるからやめて
個人的にはちょっと信じてるけど、ソースないから都市伝説の域を出ないし
- 264 :病弱名無しさん:2006/09/12(火) 01:58:35 ID:ctX8k4WJ
- これから布ナプデビューをしようと思うのですが、いくつか質問をさせて下さい。
日中座っている時は前漏れ、寝ている時は伝い漏れをやらかしたことが多々あるんですが、
布ナプでもそういったことは有りうるでしょうか?
(着ける位置次第・ナプキンの長さにもよると思いますが)
また、布ナプ使用時に履くショーツはやはりサニタリーショーツですか?
- 265 :病弱名無しさん:2006/09/12(火) 06:44:29 ID:IwihPv7Z
- ↑
スレ・まとめサイトをちゃんと読めばわかる事だよ。
- 266 :264:2006/09/12(火) 13:19:45 ID:ctX8k4WJ
- >>265
ありがとうございました。
- 267 :病弱名無しさん:2006/09/12(火) 14:30:38 ID:BY1nu4KN
- >>264
瞬間的な吸収力は布の方があるから
経血がナプの上を滑って漏れるというのは起こりにくいかも。
日中の前漏れに関してはケミナプ普通の日用が21cm、
布ナププレーンが25cmくらいなので少し前よりで装着すればカバー範囲が広いよ。
就寝中の伝い漏れは月やさ夜用なら十分カバーできると思う。
いずれも心配なら小さいプレーンを重ねて敷いたりすればいい。
ショーツは人それぞれだけどピッタリフィットするタイプがいいよ。
- 268 :病弱名無しさん:2006/09/12(火) 21:57:15 ID:tJK8qxsG
- 就寝中の伝い漏れには ハンカチタイプをくるくるまいて
お尻の窪に沿って挟むといいよ。
- 269 :病弱名無しさん:2006/09/13(水) 09:39:34 ID:/gGFUqMj
- うん、それ最強だよね。
私もここで知って、ほんと役立ってる。
旅行とかでやむを得ずケミ使用の時も、ハギレ持って行って寝る時に使えば本当に安心。
- 270 :病弱名無しさん:2006/09/13(水) 17:41:39 ID:KzaxXIkH
- 今日みたいに寒い日は布ナプのあたたかさが心地いい(´∀`)
布で向かえる初めての秋でつ
- 271 :264:2006/09/13(水) 19:34:39 ID:kBecyZ9d
- >>267-269
日中・就寝中もの漏れはあまり無いようなので安心しました。
早速購入を検討してみます。ありがとうございます。
- 272 :病弱名無しさん:2006/09/15(金) 00:24:18 ID:B8fT2e7v
- 今回で布ナプデビュー2回目ですが、布ナプにしてから、最初の2日間で
出るだけでて、あとはあっという間に終わります。1週間もかからなくなりましたね。
もうケミできなくなってしまったわ・・
手間がかかるだけと思ってたけど、この手間をかけても布かなと今は思ってます。
- 273 :病弱名無しさん:2006/09/15(金) 07:41:44 ID:vbX+atqA
- ハンカチタイプは歩いてると布がどんどん後ろ(お尻の方)へズレていってしまうのが難orz
- 274 :病弱名無しさん:2006/09/15(金) 10:21:35 ID:FOHLlcQA
- >>273
禿同
ずれない人がうらやましい
- 275 :病弱名無しさん:2006/09/15(金) 11:33:31 ID:9RrsbT+X
- ずれるのはショーツの素材のせいかも?
- 276 :病弱名無しさん:2006/09/15(金) 15:19:50 ID:UmxOTbDz
- ポリウレタン入りのビシ!としたのがいいよね
- 277 :病弱名無しさん:2006/09/15(金) 15:39:41 ID:4iogeL7S
- 綿100%のものでも
体にフィットする形のモノはあんまりずれないよ。
ゆるいパンツは中で泳ぐ。
- 278 :274:2006/09/15(金) 22:00:31 ID:FOHLlcQA
- それがビシ!とした、ぴったりめのぱんつでもずれるんです
歩き方とかの問題かも
- 279 :病弱名無しさん:2006/09/15(金) 23:35:47 ID:R1EFyD+L
- ホルダー使ってる?
ネルとネルだと摩擦でズレにくいよ
- 280 :274:2006/09/16(土) 09:39:36 ID:uIZVCEaO
- >>279
使ってま〜す
そうすると全然ずれなくてぉkです
ホルダーとかなくてもずれない人っていいなと思っただけなんで・・・スマソ
- 281 :病弱名無しさん:2006/09/16(土) 15:48:36 ID:JQsPV7dK
- >>280
後出しかよ
- 282 :病弱名無しさん:2006/09/17(日) 15:56:15 ID:E/y1fs7O
- やっぱりホルダー買うしかないか…。
- 283 :病弱名無しさん:2006/09/17(日) 18:18:39 ID:vgTJJQbr
- 綿100%のパンツとプレーンタイプでズレたことなし!
- 284 :病弱名無しさん:2006/09/17(日) 20:45:33 ID:sMJWrW1w
- 同じく綿100パンツでズレ知らず。
更に、中高生が履くようなスパッツを着用すれば完璧。
- 285 :病弱名無しさん:2006/09/17(日) 21:16:33 ID:yRLhVIk4
- おらもホルダーがないとずれる
- 286 :病弱名無しさん:2006/09/18(月) 06:21:40 ID:sYiQBtGc
- おらもおらもw
ケミナプの時も、プレーンタイプだとテープ固定してても縒れまくってたorz
- 287 :病弱名無しさん:2006/09/19(火) 19:58:48 ID:IJJNcIwj
- 生理ちょっと前から市販のナプキンしてたらある日突然
腫れたみたいに痛くなってきて生理が終わってしばらくしたら治ったんだけど
これがいわゆるケミかぶれってやつでしょうか?
布ナプに替えたほうがいいんでしょうか?
- 288 :病弱名無しさん:2006/09/19(火) 20:30:32 ID:0CAbtNAd
- ケミではありがちな症状だとは思うけど一回おこったくらいで断定はできんでしょ
とりあえずケミの上にはぎれ布とか置いて症状が緩和するか試してみたら?
- 289 :病弱名無しさん:2006/09/19(火) 20:45:25 ID:IJJNcIwj
- なるほど。次回また試してみます
いつも使ってるメーカーでない生理用品が激安だったので
つい浮気してそのメーカーのを使ったらそういう目にあったので
ケミかぶれを疑っていました。歩くのも痛いほどで大変でした…
- 290 :病弱名無しさん:2006/09/21(木) 23:56:21 ID:kSDqDK3C
- 市販のナプキンってすぐかぶれるね…特にウィスパー
- 291 :病弱名無しさん:2006/09/22(金) 09:36:53 ID:em1++l9x
- ウイスパー・ロリエは合わないけど、エリスは平気だった。メッシュタイプは貼りつくからイヤです。
- 292 :病弱名無しさん:2006/09/22(金) 11:05:34 ID:idlMNBHt
- 1〜2日はロリエ エフ、あとは布ナプ。
確かにウィスパーは肌触りが苦手だな。
- 293 :病弱名無しさん:2006/09/22(金) 13:09:41 ID:KB+387Fg
- ウイスパーだな。
ロリエかどっかのふかふかしてたけど
たまに破れてる時があった。(動きすぎだと思うけど)
布初心者なのでケミの上に布置いてる。
生理痛がホント軽減。うれしい!
- 294 :病弱名無しさん:2006/09/22(金) 14:40:19 ID:7n0L8nvQ
- ウィスパー、ロリエってかぶれるひと多いんですかね?
私もロリエでかぶれて腫れた・・・・
- 295 :病弱名無しさん:2006/09/22(金) 19:57:50 ID:/9U9rafI
- やっぱ向き不向きがあるんじゃないかな。
私はロリエは大丈夫だったけど、メッシュタイプがダメだった。
- 296 :病弱名無しさん:2006/09/22(金) 21:56:10 ID:em1++l9x
- タンポンってどうなんだろう?
さっき久々に入れてみたら生理痛が悪化…
今回、かなり遅れたので大量なんだけど、布でもいけるかな?
- 297 :病弱名無しさん:2006/09/23(土) 18:21:32 ID:54GHIQq0
- >>296
タンポン使った翌日に生理痛で倒れたことがある…。
- 298 :病弱名無しさん:2006/09/23(土) 19:48:59 ID:5yD9CboB
- >>296
休みで家にいられるなら大丈夫だろうけど、そうじゃないとちょっときついかも。
私も遅れがちなので、量が多い時は気を使うね。
- 299 :病弱名無しさん:2006/09/23(土) 21:34:28 ID:6u5mj47g
- 旅行先で本当に久しぶりにタンポン買ったら 以前はなかった注意書きが
はいってて「トキシックショック症候群が起るので注意してください」とのこと。
タンポンの連続使用、8時間を越える使用でおきやすくなる・・だって。
ちなみに症状は 突然の高熱 発疹 倦怠感 下痢 粘膜充血 血圧低下など・・・
こんな注意書き以前はなかったけど なにがあったのだ・・・タンポン・・
- 300 :病弱名無しさん:2006/09/24(日) 01:37:57 ID:XHM6+VO3
- >>299
トキシックショック症候群とは書いてなかったと思うけど
昔からあなたの書いてある症状は注意書きにあったよ。
タンポンショックより、タンポンに使われている漂白剤に問題あるらしいね。
子宮頚ガンの原因の一部では?とか。
こわくてオーガニックタンポンを個人輸入したよ。
もちろん普通のタンポンより高いので、布ナプメインだけど・・・
たまにディーパカップも使うが、ムーンカップにも興味があるので先日注文した。
- 301 :病弱名無しさん:2006/09/24(日) 02:12:22 ID:5b1RzYlJ
- さっき月のものがきたのでイヤンな気分だったけど、
ここ見て布ナプ使いたくなってきました。
もともとかぶれがひどかったから楽になるといいな、と期待をこめて、
とりあえず重ねてもよさげな布探してたのですが
なんか普通の吸水性悪そうなハンカチ&おろしたてのハンドタオルしか無いので
今までの夜装備(生理用ショーツに夜用ケミナプ)の内側に、
捨てる寸前の色が濃い目の普通のショーツを一枚履いてみました。
とりあえずケミナプ直じゃないからくっつかなくて気持ちいい感じ。
ちょっと怖いけどこの装備で寝てみます。
いい感じぽければ明日まとめサイトみて作ってみます(`・ω・´) ノシ
- 302 :病弱名無しさん:2006/09/24(日) 03:23:23 ID:7dRaEcb5
- >>301
それって中のショーツ伝いに漏れないかなあ。
生理用ショーツ履いてるとはいえ、足ぐり全部は防水入ってないだろうし。
チョト心配。
- 303 :病弱名無しさん:2006/09/24(日) 11:40:43 ID:HtB1rTJe
- >>300
ディーバとムーンの両者使い心地の違い等カップスレのほうで
レポしてもらえると嬉しい。スレ違いすまん
- 304 :301:2006/09/24(日) 14:45:55 ID:5b1RzYlJ
- 報告にきました301です。
>>302さん。心配してくれてありがトン。
結果から言うとぜんぜん大丈夫でした。
普段のショーツ自体ぴったりタイプの綿100%のスポーツタイプだったのと
今までの夜ケミが40cm↑の超巨大羽根つきだったというのもあるかもですが
夜ケミ単体より範囲もすっごい狭かったです。(前はひどいときは尾てい骨まで行ってた)
しかもムレや寝相でのずれ、くっつきが無かったので
不快感のあまり数時間単位で目がさめて〜、が無かった。
昼過ぎまでぐっすりでした。
布の吸収力ってすごいんだ、と目からうろこでした。
気分かもしれないけど腹痛とかも少ないような気が。
面倒だろうと思って今までは抵抗があったのですが
かなり気持ちいいので、自分なりにうまく付き合ってみようと思います。
とりあえず今から作ってみます(`・ω・´)
以下チラ裏スマソですが
旦那がセイーリ中のきつさをわかってくれてるため
たとえ土日でも自分で動けるようになるまでは寝かせててくれるのですが、
しょっちゅうおきてはうーうー言ってるの見て心配させちゃってたみたいで。
でも今日は、よく寝れてたね、よかったねって言って貰えました。
旦那に心配させちゃってるってのもストレスだったので
それがなくなるならうれしいです。このスレに感謝です。
- 305 :病弱名無しさん:2006/09/24(日) 15:04:24 ID:KKbRpYts
- >>304
レポd
もれもなかったようで、良かった良かった。
布はほんとに、最初持ってたイメージとは違うよね。
自分も「洗濯か・・・ちゃんと落ちるのかな」とか思ってたけど、全く平気だったし。
ただ、自分の場合は寝相が悪いwので、一応フェリシモで買った小さいサイズの
生理シーツを敷いて寝てるけど、よほど量が多い時じゃなければ汚さないしね。
- 306 :病弱名無しさん:2006/09/24(日) 16:30:32 ID:HtB1rTJe
- >>304
腹痛については、布だからってだけじゃなくて
パンツ二重に履いてるから腹巻き効果もある感じだね
- 307 :病弱名無しさん:2006/09/24(日) 16:38:58 ID:dmyIwZNc
- >>300
子宮頸ガンはウイルス(名前失念)が原因だったと思う。
- 308 :病弱名無しさん:2006/09/24(日) 17:21:35 ID:XHM6+VO3
- >>307
確かにそうなんだけど、HPV(ヒトパピローマウイルス)が
検査で出ない人や、性体験の無い処女でも頚ガン予備軍がいるので
それでタンポンが原因では?という説もあるのです。
- 309 :病弱名無しさん:2006/09/24(日) 17:23:05 ID:XHM6+VO3
- >>303
了解ゞ
- 310 :病弱名無しさん:2006/09/24(日) 18:43:18 ID:iiHRJuhz
- ガンはウィルス原因や 物理的な刺激で細胞がガン化する。
あとガンの要因としてはホルモンだけど。
母親世代が受胎の瞬間 環境ホルモンに晒されると娘(息子もだが)の生殖器に
異常が起きて将来ガン化すると言うものもある。
アメリカで実際に大規模にあった話。
- 311 :病弱名無しさん:2006/09/25(月) 01:53:36 ID:jgAYB1AO
- スレチな話題ばっかり。
- 312 :病弱名無しさん:2006/09/25(月) 08:13:30 ID:02mH/put
- いやしかし。タンポンやケミナプ使用で 体に症状が出る人が少数でも
いる場合はやっぱり考えるよ。
今まではケミナプ タンポン以外はないわけだからそれが生理通の原因とは
考えられなかったけど 布にして生理痛が軽減するのはそういうことでしょ?
膣は有害物質の吸収率たかいもんね。
- 313 :病弱名無しさん:2006/09/25(月) 09:30:36 ID:IYM5gc7L
- >>304 >>305
わかる。暖かいし、カサカサしない。汚れも落ちる。
布って本当にピンポイント吸収だから、ケミってどんだけ経血が上滑りしてたんだ?と思う。
ぴったりしたショーツなら、伝ってきても布で30pちょいあれば充分。
ケミのあんなウチワみたいなでかさは必要ないかも。
- 314 :病弱名無しさん:2006/09/25(月) 10:59:32 ID:02mH/put
- ケミナプはそのうち介護用パンツみたいになりそうだよね。
- 315 :病弱名無しさん:2006/09/25(月) 11:21:56 ID:IYM5gc7L
- >>314
ロ●エスーパーガードがまさにそれw
- 316 :病弱名無しさん:2006/09/25(月) 20:03:41 ID:RgDICgOq
- >>299
トキシックだかなんだかは、ちょっとわかんないんですが、まえに、ディスカバリ−チャンネルで、
タンポン使用中心の欧米で健康な女性の謎の突然死の事例を調べていったところ、
生理中であったことと、タンポンを利用していたことという共通点が判明。
そこから調べていったら、使用中のタンポンの中で、黄色ブドウ球菌が恐るべき勢いで繁殖し、
ショック死に至る、ということが判明。
長時間の使用を避けること(これが多分8時間ってことかな?)、と、それから、カナ〜リうろ覚えだけど、
このメーカーのタンポンで事故が多く起きています、みたいな、そんなこと言ってたような。
多分、きちんと滅菌されている製品を使うこと、とか、そういうことだったと思うんだけど。
自分タンポン使わないんで、滅菌されてないような製品って、少なくても日本のメーカーでありうるのか?とか思ったりして、
それと1時間ちゃんとしっかり番組観てたわけでもないんで、あんまりしっかり覚えていないんですが、
そんなことを言っていたような記憶があるけど。
だれか、この番組見てた方とかいませんかね。
- 317 :病弱名無しさん:2006/09/25(月) 22:31:11 ID:jS/OFQDd
- >>316
これだね。キャッシュしかないのでURLが長いけど。
見られなかったらコピペで。
http://72.14.235.104/search?q=cache:G27Dhj3KwmEJ:japan.discovery.com/episode/
epiintro.php%3Fid1%3D701112%26id2%3D000000+%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E
3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83
%8D%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%B3&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=7
原因はチャームタンポンがちょっと前にCMで強調していた滅菌ではなくて、
タンポンの吸収性を高める合成物質・・・
- 318 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 08:20:07 ID:kYhsJRHB
- >>316
産婦人科の医者も似たようなこと言ってたのを思い出した。
温かい体温と、適度な湿潤のところに、
排泄すべき血を留まらせるってことは
雑菌の温床地帯を体内に作ってるようなものだ、と。
考えてみればそうだよなあ。
- 319 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 08:25:17 ID:PIICAKVB
- しかしそうであればタンポン発売当初からあってもいいような現象だとお
もうけどなあ。
私は抗菌と称して何らかの化学物質を使ってるのが原因だと思うな。
- 320 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 09:19:00 ID:WPw1GDJw
- >>318
空気に触れてないのに雑菌が出るの?
膣内や生理の血液ってそんなに汚いもの?
- 321 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 09:30:52 ID:Pw/v/8dj
- 落ち着いてください。
>空気に触れてないのに雑菌が出るの? →嫌気菌といって逆に空気が嫌いな菌も中にはある。
>膣内や生理の血液ってそんなに汚いもの? →汚くない。問題は体内は暖かく、湿っている上、おりものや経血などの
栄養豊富な状態が黄色ブドウ球菌などの雑菌の恰好のエサになるってこと。
涙やおりものは自浄作用の賜物。これがないと困る。
- 322 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 09:43:32 ID:WPw1GDJw
- 余裕で落ち着いているのだけどw
>>318の医師の言い方だけど、単なるタンポン否定派にしか見えないからw
8時間以上の使用と、連続使用(これは昔の取説には書いてなかったけど一応)
しなければ、普通に健康な人なら特に問題はないはず。
- 323 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 10:46:39 ID:9rD2rYqw
- 普通に健康な人の定義はわからんが
産婦人科でタンポン止めろ言われたって話はよく聞くな
- 324 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 11:32:33 ID:q2OuOE8o
- トキシックショックシンドロームについてはここにちょっと書いてある
ttp://www.e-conception.org/essay/aroma8_1.html
- 325 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 11:47:29 ID:WPw1GDJw
- >>323
ソースは?
- 326 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:22:03 ID:GdLUbU6q
- かゆみ持ちで布ナプキンに変えた人は
市販のナプキンだとどこらへんが痒くなること多かったですか?
私は手前(前みごろ?)の毛の生えてる皮膚です。
ここが痒み持つ人少ないですか?
奥の膣周りの皮膚がかゆくなる人の方が多いのかな?
- 327 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:27:27 ID:y8qzwKfb
- 餅ついてください。
スレ違い。
タンポンの話題はこちらへどうぞ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1151731082/1-100
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1147084666/1-100
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1058581779/801-900
- 328 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 17:46:58 ID:9rD2rYqw
- >>325
布ナプやカップ系スレの過去ログではよく見かける話だよ
ていうか、ソースって何を期待しているの?
文を見れば伝文で見聞きしただけなのは充分わかるっしょ
- 329 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 20:49:28 ID:TAfZiD+O
- タンポン医者にとめられるって話
布ナプスレで出てた?
- 330 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 20:54:25 ID:lFiQutHo
- タンポン勧めない産婦人科医が多いのはよく知られた事。
ここの人、健康板の住人でしょ?
- 331 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 21:26:28 ID:WPw1GDJw
- > タンポン勧めない産婦人科医が多いのはよく知られた事
このソースを知りたいのですが。
- 332 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 21:49:58 ID:y8qzwKfb
- おい、おまえら。
∩___∩
| ノ \ /ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 誘導しただろが!!クマ〜っ!!
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> ) )) ガンッ
 ̄ ̄(___) ̄ ̄ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
- 333 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 21:51:34 ID:7MrnwY5C
- >>326
マルチは(・A ・) イクナイ!
- 334 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 22:03:17 ID:WPw1GDJw
- 2ちゃんの書き込みがソースってありえませんけど?
- 335 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 22:23:52 ID:9rD2rYqw
- >>332 ごめん、これでやめにする。
ID:WPw1GDJw
あのさ、ソースがどうとか議論するほどみんな興味ないんだよ
このスレ住人は元々タンポン常用者は少ないだろうし
「普通に健康」な状態を保てず → 布ナプへ な人も多い
業者か知らんけど、ここでメガティブイメージ払拭をカンガッテもたいして意味ないよ
ちなみに自分は全面否定派ではない。ケミでなきゃいけない状況なら
率先してタンポン使うよ。便利だからね
>>329
ここの過去ログではないかもしれない。布ナプスレはあちこちの板に散らばってるので
- 336 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 22:27:27 ID:WPw1GDJw
- >>335
議論ではなくて私が知りたいだけです。
検索しても見つけられないし、いくつかの婦人科に罹りましたけど
タンポンがダメなんて一度も言われたことはありません。
- 337 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 22:36:27 ID:UWXOaUKf
- おい、ID:WPw1GDJw
∩___∩
| ノ \ /ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 誘導しただろが!!クマ〜っ!!
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> ) )) ガンッ
 ̄ ̄(___) ̄ ̄ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
- 338 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 22:41:31 ID:WPw1GDJw
- >>337
>>334
- 339 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 23:12:23 ID:ZUQuc8R+
- >>335
メガティブイメージってなんですか?
- 340 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 23:23:48 ID:y8qzwKfb
-
∩___∩
| ノ\ / ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ソースが欲しけりゃタンポン板行って聞け!!クマー
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___ミボカリ ⌒\/
⊂´ ☆ へ \_
./ ,ノ \,, ヽ \___)ドガッ!
.| 。● ●。 ⊂´ ヾつ
彡 (_●_) ` ミ/ ,ノ \,, ヽ
. ヽ、_ ヽノ ,,,ノ | 。● ●。 |
彡 (_●_) ` ミ''
ヽ、_ ヽノ ,,,ノ
WPw1GDJw
- 341 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 23:36:13 ID:WPw1GDJw
- 都合が悪くなると別板行けとは、実は根拠のがバレバレですねw
- 342 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 23:54:46 ID:y8qzwKfb
-
|:::::::::::::::::::::
|i__∩::::::::::: WPw1GDJwさんってば・・・
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
| ● ● |::::::::::::::::
|||||(_●_) ミ::::::::::::::
| |∪| ノ::::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /:::::::::: あなたのファンになってもいいですか?クマー
| ヾ /::::::::::::::::::::
- 343 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 00:01:00 ID:y8qzwKfb
-
∩____∩
/ ヽ|
/ ● ● | プハー
|///( _●_ )/// ミ 今日布ナプ4つ仕入れて良かったクマー
彡、,, |∪| / 気分がいいから、釣られずに済んだ♪
/__ ヽノ || ̄ ̄||
(___u) ||'゚。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__) 早く届かないかなぁ♪
|___.|
- 344 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 00:04:54 ID:0HjNjzWI
- (・´ω`・)
- 345 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 09:16:43 ID:zW/F42/V
-
WPw1GDJw
ググれ。
アタマワル
- 346 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 09:45:17 ID:KVUSh6o0
- スルーできない人は全部同じ奴だな。
ID違ってもヒステリー具合が一緒だ。
- 347 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 11:38:02 ID:wKV+/IzE
- >>326
私は黄門様あたりが痒くなって夜中に目が醒めるぐらいでした。
経血が垂れてかぶれてたんだと思うけど
布(貰い物の厚地タオルで自作)だと毛細管現象で
すぐに吸収されてかぶれる事も無し。
ケミナプは下に垂れてからで無いと吸収してくれないけど
布だと毛細管現象が働いて膣の中の方の経血まで吸収するから
生理がすっきり終わるような気がする。
タオルだからか、他の布は試した事ないけど。
- 348 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 15:04:41 ID:l94QmJgK
- >>346=WPw1GDJw
スルーよろ
- 349 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 15:07:53 ID:M2gSY4O9
- ↑一番スルーできない人登場
- 350 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 15:14:01 ID:l94QmJgK
- >>348
正直、すまんかったw
>>347
私は黄門様付近が、かぶれるというかヒリヒリ痛くなってしまう体質で、
ケミナプ使っていたときはアンダーム(軟膏)が手放せませんでした。
今ではアンダームいらず。
布ナプのおかげです。
- 351 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 15:21:58 ID:VJz1FS5U
- 自分に謝る傲慢さ
- 352 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 23:46:06 ID:zRy6KnCc
- 布ナプ使ってる人って石鹸洗濯の人が多いのかな?
- 353 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 03:09:46 ID:0S8Isz0j
- 私は普通の洗剤。
下着を洗濯する時に使うのと同じのを使っても、別にいいような気がするから。
ただ、すすぎは丁寧にするけどね。
- 354 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 08:38:18 ID:dVaWN8cw
- 私も普通の洗剤、すすぎしっかり。
- 355 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 15:04:37 ID:edU36B54
- 普通の洗濯物と一緒に洗濯機。
洗濯ネットも、重なってすすぎ効果が落ちそうなので使わなくなった。
かなり乱暴に、半分消耗品と割り切って取り扱っています。
- 356 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 20:36:51 ID:N4tHQlZw
- アルカリウォッシュっていう布ナプようの洗剤が人気あるみたい。
近所の布ナプの専門店があるけど、だいたいの人はナプと一緒に買って行くらしい。
私は基本石鹸洗い。
どうしても落ちないシミとかがあったときだけ、ほんのちょっと生理用品専用の洗剤を使う。
ホントは界面活性剤が入っててよくないらしいけど、やっぱりあれはよく落ちる。
どうしても、って時だけアレに頼るようにしてる程度だからまぁいっかってカンジ。
あとは、洗濯機にポーン。
パンツと同じようなものだと考えてます。
- 357 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 21:16:20 ID:E4eoeVEP
- アルカリウォッシュ=セスキだよ。
浸け置き用ね。
- 358 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 21:30:22 ID:cOwDxeh/
- 今日100円ショップでセスキ発見して嬉しかったー。
割高だけど、とりあえず使うには十分。
- 359 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 22:16:29 ID:pC7lRwOj
- 最近布ナプキン使いはじめました。
家にいる時などはライナー代わりにハンドタオルも使ってみようかと思います。
こちらの皆さんのお話だとハンドタオルは洗って煮殺菌すれば問題ないでしょうか?
貰いもののハンドタオルがいっぱいあって、少しホコリがついてたりしてるのもあるので
こんなのでも大丈夫ですか。
- 360 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 22:20:02 ID:ADq1Q2Va
- >>356
アルカリウオッシュ(セスキ炭酸ソーダ)は石けんじゃないよ
石けんは界面活性剤だよ。洗濯用洗剤ももちろんそう。
注意するポイントがずれてるかも?
- 361 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 22:20:41 ID:ADq1Q2Va
- 訂正
アルカリウオッシュ(セスキ炭酸ソーダ)は「洗剤」じゃないよ
- 362 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 23:31:28 ID:N4tHQlZw
- 356です。
書き方が悪かったですね、すみません。
私は漬け置き→軽く石鹸で洗い流す→洗濯機
という流れで洗ってます。
- 363 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 23:35:46 ID:3nDGiyJa
- 洗剤だよ。
無機物ってところがポイントだと思います。
あと、弱アルカリ。
- 364 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 23:42:01 ID:3nDGiyJa
- ああ、私も書き方悪かったです。
単なる2人の解釈の違いですね・・・
356の「洗剤」=洗浄剤
360=361の「洗剤」=界面活性剤
- 365 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 00:00:25 ID:YU5OlL/p
- >>359
ハンドタオルでももちろんオケ。
木綿は一度水を通さないと給水力が弱いので、一旦洗う方がいいけど、
わざわざ煮洗いまではする必要はないと思うよ。
そういうのが必要なのは、脱脂してないオーガニックコットンとかだから。
普通にTシャツとか下着とか、着る前に洗ったりすることあるでしょ?
あれと同じような感覚で大丈夫。
毎日はくパンツを殺菌する人はあんまりいないだろうし。
- 366 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 00:45:53 ID:VEZNJVCa
- >>364
セスキ = 助剤
石けん = 界面活性剤
洗剤 = 合成界面活性剤
- 367 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 00:52:41 ID:u+KSP0Bq
- 界面活性剤についての是非の話題は荒れるよ
また石けん信者がどうのとかでループする
- 368 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 01:41:32 ID:yurd49X2
- >>358
100円ショップで売ってるやつの方が若干割安だったりするよ
- 369 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 11:11:27 ID:F3bHffvb
- >>359
私もお試しでハンドタオルをライナーに仕立てて使った事あるんだけど、痒くなった。
どうもタオル地が合わなかったらしい。
ガーゼハンカチや、肌に触れる所を綿で作ったのは大丈夫だった。
初めからちゃんとした形に作ってしまったので、ちょっともったいなかったなと。
一応、こういう人もいるってことで参考までに。
- 370 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 19:48:00 ID:PylB31nL
- パイル地は、経血が少なくなってきた時に使うとおしりに張り付いて、
布ナプ交換する時にベリベリとはがすことになって、すごく痛い思いをする。
- 371 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 19:51:35 ID:5NWzPbsn
- へぇ〜(゚Д゚ )
自作で次にパイル地使おうと思ってたから参考にしよ
- 372 :359:2006/09/29(金) 20:02:54 ID:/b6KiNgT
- >>365
そうか…!パンツと同じと考えればいいんですよね。
目からウロコっていうか、あれこれ複雑に考え過ぎてました。
>>369
タオル地が肌に合うかどうかまずは試してみたいと思います。
そういえばガーゼハンカチあったし、これもチャレンジしてみます。
丁寧なレスをいただきありがとうございました。
おかげさまで次回来る日が楽しみになってきました。
- 373 :359:2006/09/29(金) 20:08:51 ID:/b6KiNgT
- >>370
パイル地は毛足が長いせいでしょうか。
う〜ん、確かに想像すると痛そうですね。
- 374 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 22:21:23 ID:iJ0IyFTZ
- 化繊素材のパイル地だったとか・・・
- 375 :病弱名無しさん:2006/09/30(土) 10:18:49 ID:sW7ZP/oB
- >>370さんじゃないけど
月やさのオーガニックのパイル地でも
毛に張り付いて痛かったことあるぞ
- 376 :病弱名無しさん:2006/10/04(水) 00:27:35 ID:uiaOSNUD
- 今回からケミカル全部廃止
布だけで、過ごしてみました。
WMと月やさがメインだけど
私にはプレーンなタイプの月やさが使いやすかった。
夜用月やさをかなり気に入りました。
WMも洗濯を繰り返すうちに使い易くなるかなぁ
洗濯も一晩浸けての方法で
手もかかりませんでした。
これなら続けていけそうです。
- 377 :病弱名無しさん:2006/10/04(水) 12:08:47 ID:nM267REY
- 月やさをプチ〜夜用まで購入してみたんだけど、まだ月の使者が来ません。
使ってみるのが楽しみ。Lが案外分厚くて夜でも使えそうですね。
- 378 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 17:11:50 ID:Ld6qloUb
- プレーンタイプがずれる人とずれない人の違いってなんだろ?
ちなみに私ずれる人。ぴっちりしたスパッツを履いてもだめ。
気づくと思い切り後ろにずれてます。テープで固定のケミナプもよじれてました。
そしてお尻に張りがない。←この辺が違いの気がするんだけど、皆さんはいかが?
- 379 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 18:12:17 ID:909JQ0f3
- 同じくずれる人。
たしかにオケツ張りがないorz
オケツは盲点だった。
- 380 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 20:34:52 ID:Fw8lyQYl
- ハーイ 私も固定しないとずれる。
そしてたれ尻・・
- 381 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 22:01:14 ID:bSslAtN/
- ぴっちりしてなくても、全然ずれない派。
けつでか。でっちり。
- 382 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 22:34:21 ID:Ld6qloUb
- >>381でっちりってことは、垂れてないって事だよね?
たれてると体の動きが必要以上にお尻周りで増幅(?)されて
ずれるんじゃないかと思うんだが…
みなさまの申告を待ってます。
- 383 :病弱名無しさん:2006/10/10(火) 01:45:32 ID:58jSr9hG
- おしりは垂れてないけど羽根付きじゃないとよれよれになる。
歩き方のせいなのかなと思ったりする。
- 384 :病弱名無しさん:2006/10/10(火) 05:54:23 ID:RcphnjTa
- 私は太ってはいないけど尻だけは結構デカイ。軽く垂れてる。
プレーンで歩いてると後ろへズレまくります。
羽つきケミは全然ズレない。
- 385 :病弱名無しさん:2006/10/10(火) 07:23:20 ID:+yPofJ4W
- フィットするパンツ履いて、ナプを若干前よりにすれば歩いてもずれない。
BMI19・下半身デブ気味だけど「気を付け」したとき太ももの間は隙間アリ。
お尻の肉はほとんどない…ので垂れているかどうかは不明。
- 386 :病弱名無しさん:2006/10/10(火) 10:14:46 ID:5orbFku4
- 378です
>>383
よれるのはケミ?布プレーンはずれますか?
>>385
ほぼ同スペックです。
たれてるかどうかは姿見の前で身体を横からみるとわかるお。
やっぱりたれてるとずれやすいみたい?
- 387 :病弱名無しさん:2006/10/11(水) 00:40:02 ID:g+24gWLr
- 細身ではあるけれど下半身デブで、尻と太股の境がいまいち不明。
多い時期はプレーンとフィットするショーツで全くずれないけど、
少なくなると途端に後ろへずれる。
でも後半はライナーのホルダー付や一体型を使うので、気にならない。
- 388 :383:2006/10/11(水) 08:35:56 ID:GvDx2npk
- >>386
テープ付きのケミです。
布プレーンで外出する勇気はないです。どこへワープするか分かったもんじゃないw
太ももの間は、上の方は詰まってます。
お尻の筋肉のつきかたが男みたいだと言われたことあり。。。
- 389 :病弱名無しさん:2006/10/11(水) 11:46:17 ID:+GXZ9Yfv
- プレーンはだんだん後ろにずれてくる。
ショーツの布目と布ナプの布目のせいかしら?
そしてトイレで落下させる。こればかりは本人の不注意なり。
- 390 :病弱名無しさん:2006/10/11(水) 17:28:40 ID:wfkV2EG8
- 誰か「私はモデル体型で尻も小さくてキュッと上がってる」ってやつはおらんのかw
私は尻が太ってる、足を閉じたとき太股にスキマできない。
プレーンは後ろにずれまくります。
- 391 :病弱名無しさん :2006/10/11(水) 18:42:46 ID:ve4vStuQ
- アメリカンサイズのデカイ尻。そして垂れている…。太もも
も若かりし頃の面影はいずこ…スキマなど皆無。
ですが、レギュラーサイズのプレーンはズレません。
長さが短い物はプレーンでも、一体型でもズレます。
やっぱり歩き方??
- 392 :病弱名無しさん:2006/10/11(水) 22:25:52 ID:JTWJTuc4
- 昨日布ナプの存在を知って、早速ネット注文しました。
プレーンタイプは、ずれる可能性が高いという覚悟で、色々工夫してみよう楽しみにしています。
冷え性が少しでも良くなるといいな。
- 393 :病弱名無しさん:2006/10/12(木) 10:57:41 ID:6/k8zc/e
- いわゆるデカ和尻。
歩けば一歩ごと後ろにずれていく。
ムキになって前よりにすると前に登ってきます。
登山じゃないんだからさーw
固定アイテムは絶対必要です。
- 394 :病弱名無しさん:2006/10/12(木) 22:47:49 ID:oRsc79vZ
- ずれないという人のほうが少ないのね。。。
- 395 :病弱名無しさん:2006/10/12(木) 22:51:22 ID:A6/dX2vU
- 経血が多い日はずれないけど、少なくなるとずれまくり
- 396 :病弱名無しさん:2006/10/13(金) 00:27:13 ID:8icdfCij
- あ、確かに。
- 397 :病弱名無しさん:2006/10/13(金) 03:57:09 ID:Rr8nT4Mb
- 小さめのぴったりしたあまりツルツルしてない素材の下着だと
ずれにくい。
因みに骨盤自体が大きい腰張り体型で尻は垂れてません。
- 398 :病弱名無しさん:2006/10/13(金) 06:54:06 ID:KkTpqd5X
- なるほどなー。
ホルダーは形がいかにもナプキンだから、家族がいるとちょっと恥ずかしいんだよね…たとえ部屋に干すとしても。
包帯とめるやつ(ゴムとひっかける金具ついてるやつ)みたいな、簡単にちょっと固定できるものがあればいいのにな。
- 399 :病弱名無しさん:2006/10/13(金) 10:28:27 ID:hSET5r7P
- >>395
それはトイレへ行く回数が影響してないかな?
多い日→頻繁にトイレへ行く→その度に調節するからずれる暇なし
少ない日→トイレへ行く回数が減る→調節する間隔が長くなりずれる
- 400 :病弱名無しさん:2006/10/13(金) 13:24:50 ID:m6dH7UII
- >ホルダーは形がいかにもナプキンだから
洗濯ピンチにぶら下がってると、たくさんのクリオネがヒラヒラ
しているようで可愛いけど、人目にさらすのは勇気がいるW
うん、しょうがないからバスタオルやハンカチで隠し干し。
扱いは下着と同じだね。
- 401 :病弱名無しさん:2006/10/13(金) 15:06:17 ID:72Fcrmdl
- 布ナプに興味を持ち始めた頃に生理がきちゃったので購入は間に合わず、
でもこのスレとかまとめ読んで試してみたい衝動に駆られたので、
とりあえずケミナプの上に使い古したタオルハンカチを置いてみました。
なにこれーあったかーい(*´∀`)
最初はなんか布を汚しちゃうって感じの後ろめたさがあったんだけど、
しばらくしたらそんなの忘れちゃって快適に過ごせました。
生理のときのかゆみとかって当たり前だと思ってたけど、布ならそんなにかゆくなかった!
つけ置きバケツとかも揃えて徐々に布ナプに切り替えてこうと思います〜
チラ裏でスマソ
- 402 :病弱名無しさん:2006/10/13(金) 15:13:32 ID:Rr8nT4Mb
- 汚物入れは自分のでも触るの嫌だったけど、漬け置きバケツは
普通に触れる…。
- 403 :病弱名無しさん:2006/10/13(金) 16:11:30 ID:+DXboNX9
- ケミナプするとレバーの塊みたいな血がでるけど布ナプだと出ないんだけど
これって単に偶然ですか?
- 404 :病弱名無しさん:2006/10/13(金) 16:52:23 ID:7WYLClGy
- >>401
ケミナプの上に置いた布をトイレに落とさないように気を付けてね。
最初の頃よくやったんだorz
- 405 :病弱名無しさん:2006/10/13(金) 22:07:43 ID:CQdK8aD5
- >>403
多分偶然じゃないよ。ケミの何らかの化学成分の影響ではないかな?
- 406 :病弱名無しさん:2006/10/14(土) 07:31:05 ID:U/4S/7Rs
- >>403
子宮内膜症じゃないけど、私はケミでも布でも両方出るよ。
ただやっぱり布の方が、塊の出る量が圧倒的にが少ない。
- 407 :病弱名無しさん:2006/10/14(土) 10:03:28 ID:s6FDRdD3
- >>403
私も布だとレバー出ないよ。
子宮内膜を溶かす酵素の働きが弱いと塊のまま出てきちゃうって聞いたことがある。
因果関係は不明だが布にすると酵素の働きが活発になって
沢山分泌されるようになるのかな〜と思ってる。
ケミでもレバーなんて出たことないよ!っていう人もいる。
- 408 :病弱名無しさん:2006/10/14(土) 16:27:38 ID:dAubCgNz
- 布ナプもっと早く知っていれば…onz
子宮内膜症で悩まなかったかも。
- 409 :病弱名無しさん:2006/10/14(土) 18:58:28 ID:2vQck6TM
- きのうから布デビュー!
腺筋症で粗相とレバーで悩み、
このごろは子供の余ったトレー二ングオムツを使ったりする始末…。
しかし、今回は朝の「あちゃ〜」もナシ、レバーも全く出る幕ナシ。
ムレないためか「くっさー」もないし、いいことづくめですわ。
痛みこそまだありますが、これも使っていくうちに改善できるかな?
2日経ち布ナプ凄すぎ、というのが率直な感想。
ケミナプ、あんたとは手を切るよ、あばよっ
- 410 :病弱名無しさん:2006/10/14(土) 22:22:23 ID:yviaPHgZ
- >>408
布ナプに内膜症までふせぐ力はないとオモ。
それでもかぶれがないのは大助かりよ。
- 411 :病弱名無しさん:2006/10/14(土) 22:50:08 ID:dAubCgNz
- ≫410
うん、それはわかってるつもりです。
でも今使ってる心地よさを思うと、気持ち的に当時少しは楽になってたかなあと思って。
ところで青べるさんのHP移転したんですか?
誘導リンク先が行けないんだけど。
- 412 :病弱名無しさん:2006/10/14(土) 23:57:39 ID:b52z+vjB
- 自分はトイレに行ったときに塊が纏まって出る感じだ。
- 413 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 01:05:43 ID:9IHb7zpw
- 私も布にしてからレバー出なくなったよ
なんかさらさらの血液になった
- 414 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 06:54:41 ID:cBMJpCWO
- >>412
私もそう。見ると便器に沈んでるw
- 415 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 11:27:05 ID:qZWadryb
- 洗濯して干すとき、一体型でもWMならあんまり恥ずかしくないんで
ホルダーもWM型があればいいなぁとか思ってしまう。
装着時も羽根のしまえるショーツを使わない時、WMだと外側に出る部分がぴったりしてるけど
ミミのついたタイプだとびろ〜んと垂れ下がってwいちいち気になる。。。
- 416 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 14:36:50 ID:qxAWpgV8
- 自分はWMのようなタイプの周囲に、プレーンタイプをカーテンのようにたらしてw
カバーしてる。
プレーンタイプなら、普通の四角い布にしか見えないものね。
- 417 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 15:01:39 ID:y6iMR/dk
- >>411
たぶん鯖落ちじゃないかな。
最近雑誌に紹介されて週末は混雑してるのかもね。
- 418 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 15:57:08 ID:xWoDG1eO
- さっき覗きに行ったら入れたよ>BB
- 419 :411:2006/10/15(日) 19:00:21 ID:oP2su0yz
- >>417 >>418
ありがとうございます、今見たら行けました!
あそこのちっちゃい布製ライナー好きなんです。
- 420 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 20:08:32 ID:FBPBgjAp
- 手作りも面倒だし、
市販の布ナプもなんだか大げさな感じがして抵抗があったんだけど、
100均で大量購入したハンカチタオルを使用してます。
多いときは2枚重ねとか調節しながら、ケミナプの時から使ってた
サポートタイプのサニタリーショーツでつけるとズレの心配もないです。
もとがハンカチなので干すときも抵抗ないです。
ただ、トイレで取り替えるときは落とさないよう注意すれば
ハンカチタオルの布ナプはかなり快適で経済的ではないかと思います。
- 421 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 20:39:45 ID:2NvSJ7ki
- 100均ハンカチ派もかなり居るんだね〜。
ディーバカップと布に切り替えてから3回目の生理キター!
皆言ってるけど、生理がちょっと楽しみになるっていうのが布ナプの一番すごいところだと思う。
- 422 :病弱名無しさん:2006/10/16(月) 11:37:44 ID:V5UTu/z4
- 私は布に切り替えて一年ちょっと。
そろそろワクテカ気分も落ち着いて、洗濯のめんどくささが出てきてしまった。
初めの頃は洗濯も楽しく感じたのに。。。
なのでこのごろは2,3日分をまとめて洗うようになってしまいました。
別にそれで支障はないけど、これ以上めんどくさ気分が上がらないようにしないとね。
もちろん布自体はケミより全然快適なのでやめる気はないんだけどさ。
ただのつぶやきでした。
- 423 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 00:08:14 ID:lHhGfTpR
- ときどきだけど、経血に粘りがありすぎて、
吸収が悪いときがあるんだよね。それで流れて漏れまくりw
織り目の荒いに素材にすればいいのかな。
- 424 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 00:38:23 ID:XkWSNW8/
- >>422
私も今で1年くらいでまとめて洗う様になった
(漬け置きの水は毎日替えてるけど)
でも一気に洗って一気に干してベランダで豪快にそよいでる布を見てると
なんだか爽快感あるんだなwww
- 425 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 02:56:12 ID:TuJuB9ar
- >>423
タオル地だといいかも。
経血がすくないと、前にあったようにお尻に張り付いて痛いときがあるけどw、
そうでなければ少しレバーっぽいときでも大丈夫。
- 426 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 10:16:53 ID:+R4TQlE7
- >>423
ガーゼ生地もいいんじゃないかな。
私の場合、パイル地を芯にして三重ガーゼ地で包んで使ってる。
サラッとしてるよ。
- 427 :422:2006/10/17(火) 11:34:21 ID:0ijOWmEw
- >>424
うん、私も浸け置きの水は毎日替えてる。
一気に干してあるのが爽快ってなんか分かる気がするw
着けても見ても気持ちいいww
楽で気持ちいいのが一番だね。
- 428 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 14:33:35 ID:2fE4uYyJ
- 漬け置きの水はトイレに流すけど、毎回なんとも
プ チ ス プ ラ ッ タ www
>>426
私もガーゼタイプの平織りが好きだよ。表面ネルも
ふんわりしてていいけど、洗うのも比較的楽だもん。
- 429 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 15:15:19 ID:QgZvDoJt
- 布ナプキン、そういえば数年前に買ったけど面倒くさくなって挫折。
その後、「コープ」の流せるナプキンを使ったら、それでもケミナプに比べてかなり快適。
ムレがなくて、サラサラ。
ただ、紙だから経血が少ない時は乾燥しすぎてカサカサに近くて肌触りがちょっと、て時もあるけど。
生理痛もケミに比べて数段、軽くなったよ。
ただ、近所のコープがその製品を扱わなくなっちゃって、それからまた、泣く泣くケミナプの時期が数年。
今は、通販で「セペの流せるナプキン」を使い始めています。
サラカサな使用感が懐かしい。でもちょっと乾燥しすぎかなぁ。
あんまり水分とられすぎても、心地よくないもんだね。
このスレ読んで、また折をみて布ナプ試してみようかな。
布だと、乾燥しすぎることはなさそうだよね?
- 430 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 15:34:52 ID:2fE4uYyJ
- 確かに終わりかけのケミナプは不快だね。
布(防水なし)だとまるで地の厚い肌着だから楽だよ。
でも、茶オリが敵なんだ、落ちにくくって。
- 431 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 15:35:36 ID:QgZvDoJt
- 布からズレてごめんなさい。流せるナプキン検索してみました。
コープナプキン(1個当たり 7.8円)
http://nap.halfmoon.jp/napkin/kyo_coop.htm
セペ・流せるナプキン(1個当たり 10.6円)<通販で買えるのが便利
http://nap.halfmoon.jp/napkin/nagasu.htm
アミカ(AMIKA)(1個当たり 4.5円)<ダイソーに売ってるんだね
http://nap.halfmoon.jp/napkin/amika.htm
「環境といのちを守る会」流せるナプキン(製品名が分からない)
http://www.coara.or.jp/~wadasho/napukin.html
- 432 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 15:48:42 ID:nO661GdN
- 流せるナプキン気になるけどほんとに流して大丈夫なのかな?
トイレクイックルも流せるって書いてあるのに流したらトイレ詰まって
水道屋に来てもらうほどになっちゃって工事代1万もとられたよ…(;´Д`)
- 433 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 16:16:25 ID:QgZvDoJt
- >>432
一度縦に裂いてから流すといいみたいですよ。
私は流す目的じゃなくて、ムレ解消・生理痛軽減のために
流せるナプキン使ってるので、実際に流したことはないですが。
- 434 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 16:51:05 ID:jHv8lY5V
- ガーゼ地も少ない時期に使うとおけつに張り付く。
肌触りがガサガサしてすれて痛い。
- 435 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 16:54:16 ID:AxXI5w8E
- 結局、少ない時はネルが一番なのかね。
- 436 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 23:26:59 ID:lHhGfTpR
- >>423です。レス、サンクスです。
夏物素材のハギレも見つけたので色々試してみます。
- 437 :病弱名無しさん:2006/10/18(水) 00:09:51 ID:tJJ6TeB5
- 月やさの夜用みたいにパイルとネルの両方使えるの
お気に入りなんだけど、夜用だけじゃなくてあのタイプ欲しいなぁ。
布ナプキンにしてから塊はトイレで出るって
よく聞くけど、私もそうなった。不思議〜
腺筋症なんだけど、なんでもいい!この痛みから救ってほし〜
望みすぎか。
- 438 :病弱名無しさん:2006/10/18(水) 08:57:09 ID:ojAmIEre
- >>431
えっ、ちょっと待って。
AMIKA(アミカ)は流せないでしょ?
ただ昔ながらのポリマー不使用ナプキンってだけで。
- 439 :病弱名無しさん:2006/10/19(木) 17:36:48 ID:foNdHimQ
- AMIKA(アミカ)は確か流せない。
初めて買った時、なつかしのアンネナプキンのようだと思った。
- 440 :病弱名無しさん:2006/10/20(金) 14:38:46 ID:wNAsUkRL
- あげてみた
- 441 :病弱名無しさん:2006/10/23(月) 02:28:59 ID:5+TufGB5
- キジョ板、落ちたね。
- 442 :病弱名無しさん:2006/10/23(月) 11:12:41 ID:Ukc0XL9T
- 今まで多い日はケミナプの上に布ナプ重ねてたんだけど、今回吸収体付き布ナプをケミナプ代わりに使ってみた!
全然漏れないし、すごいね〜。
しっかり3日あって、4日目以降はほとんどでてない。
少しあった生理痛も今回は全く無し。
これが布ナプオンリーの威力かしら。
- 443 :名無し:2006/10/26(木) 13:01:17 ID:P9XzMUQq
- カブレ・腹痛・頭痛...生理来るたびイライラしてたのが嘘みたい。
なんかイライラ感がつのりそうやん、んな面倒な事やっとられんわ!!
ああっ!もう死んだがマシやーっ!!その時、洗濯物の上にハンカチが一枚...
試しに使い込んだハンカチ重ねて使用してみたら...これ、いいよぉ!!
痒いの越して痛いのがやわらいだ...普通に洗濯物だし、自分のだしね。
- 444 :病弱名無しさん:2006/10/26(木) 17:27:08 ID:h0pE5Kw/
- >>356布ナプの専門店なんてあるんですね。もしよかったら教えていただきたいのですが、随分前だし356さんはもう見てないかしら。。
- 445 :病弱名無しさん:2006/10/26(木) 17:53:04 ID:/KAvco5/
- >>1のまとめサイトに行ってみれ
- 446 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 00:02:50 ID:/bpiwZ1I
- なんか携帯だからか見れないんですよね。
とりあえずネットで買ってみました。そいで今自分なりにタオル当ててみてます。はーっ、生理痛良くなってほしい。
- 447 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 00:30:02 ID:YfM1UX+y
- >>446
ここなら見られるかな。
http://www.geocities.jp/nunonapkin/shop.html
- 448 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 02:16:48 ID:rIWRmi//
- 今までの私
朝目覚めると、指は真っ赤(いい歳してハズカシイのですが、無意識に掻いてしまってた、
シーツは殺人現場ですか?って感じだったけど。
タオルを捨てるいい機会だと考えて、ナプに重ねてみたらすごーく、イイ!
かゆくならないからナプもずれない、かぶれない。
このスレに感謝。
布ナプの存在は知っていたけど、売ってるお店は見つからないし洗うのマンドクサーって思ってたから。
- 449 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 11:31:04 ID:xuwi9KE4
- 普通のタオルでオッケー?生理痛にも効くの?
- 450 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 12:19:46 ID:QKVU5NVP
- 感触を試すならタオルでもおk。ケミの上にタオルハンカチや
捨てる予定のTシャツの切れ端ボロなどど置いてやってみるとよろし
生理痛軽減作用は個人差があるよ。変わらない人もいる。
- 451 :名無し:2006/10/27(金) 12:30:47 ID:aBC7VZ++
- 1から読んでみて、あぁ、私ウイスパーだし...タンポンすると気持ち悪いし...
なんか広告に踊らされてたんだぁ、とか思っちゃったよ。
なんか病気なのか?とも思ってたし...(違ったけど)あんまり人に聞いたり
聞かれたりしないもん、本当に感謝だわ。
近所(車で30分だけど)に扱ってるお店あったんで買って来ます。
- 452 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 18:56:28 ID:us9W9EZ+
- >>437
私も月やさ夜を買ってみたんだ。今回の生理に間に合わなかったけど、
なんか使い勝手がよさけで楽しみ。次回にチャレンジしてみます。
あのほんわかした色と感触、厚みが安心するのかな?
- 453 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 20:22:20 ID:/bpiwZ1I
- >>447ありがとう☆見れました。
ゆっくり勉強してきます〜
- 454 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 21:36:00 ID:AkrzcM7t
- 今回布デビュー。
半年振りの生理なので、ナプキンの不愉快さを忘れてた。
初日を布で過ごしたが、フェリで買った7枚を使い果たし、
乾かないので二日目はケミ。
かゆい、かゆいよ。
耐えられずに微妙に生乾きのフェリに変えたら、かゆみが
おさまってきたよ。布ってすごいな。
- 455 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 21:51:07 ID:yOGmqr9e
- >>454
生乾きで冷えないように気をつけて
- 456 :病弱名無しさん:2006/10/28(土) 08:01:51 ID:hRSsOHsN
- 生乾きで冷えるより、雑菌繁殖が怖くないかい?
- 457 :病弱名無しさん:2006/10/28(土) 12:15:46 ID:0cldwdA7
- 外にでる用事がないならタオルでモコモコにしてとりあえず耐えて
乾くまで待った方がいいぞ…
- 458 :病弱名無しさん:2006/10/28(土) 12:34:08 ID:DDUGwY0v
- >>454
そんな時はとりあえずケミに布キレを乗せるだけでも全然違うかと・・・
- 459 :病弱名無しさん:2006/10/28(土) 15:18:21 ID:WDf7kbuC
- >>455-458
うわああ
ご心配ありがとう。
多分大丈夫だと思う、あの後もう一枚をドライヤーで
乾かして交換しました。
しかし布ナプは本当に痒くないね。
今度乾いてなかったら、ケミの上に布にします。
- 460 :病弱名無しさん:2006/10/28(土) 17:26:03 ID:avrpMGYA
- そうそ、案外腰、腹、オマタは冷えるものなのよ。
ヘソ出し、超ミニのおねえちゃんたちを見ると
更年期が大変そうだと、つい老婆心が湧いてくる...
普段、布ライナーを欠かさないけど、サボると
確実に冷えを実感する。
- 461 :病弱名無しさん:2006/10/29(日) 00:22:34 ID:MmoweDHb
- 布ナプに変えてから二回目のセイーリキタ━━(゚Д゚)━━━!!
かなり遅れてたから出来たのかも?
とか思ってたからちょい複雑でもあるんだけどさ。
前回セイーリ後、旦那の捨てるTシャツで
適当に四角い布たくさん作っておいたので楽チン
夏だと後ろから目立つからあれだったけど
これからの季節だと、上着長めとかジャケットやコートもあるから
布ナプにパンツ系でもそこそこお出かけできそうだ。
前回のときは暑くって、
ムレやかゆみから開放されて、布ナプってすげーと思い
今回布ナプってあったかくて幸せだ、と思った。
- 462 :病弱名無しさん:2006/10/29(日) 01:46:38 ID:+NXQGc/u
- 使用中のナプキンって湿ってるんだから、冷えるわけよね。
昔、アミカタイプの使ってて今のケミナプに変えたらそれだけでも
かなり冷えを感じたな。素材の違いかしらね。
- 463 :病弱名無しさん:2006/10/29(日) 07:50:02 ID:By8KTZSa
- たまにはケミで修行してみよう。
布ナプに慣れすぎてありがたみを忘れていたよ。
- 464 :・・・:2006/10/29(日) 10:00:49 ID:d0LFFI3i
- おばあちゃんたちの時代って、今みたいなナプキンは無くって
ハギレとかを使ってたんでしょ??
どうしてたんだろうね。
- 465 :病弱名無しさん:2006/10/29(日) 11:59:46 ID:d0iuMj/1
- >>464
おばあちゃんたちはさらしや余り布と脱脂綿を組み合わせるとか、そんな感じだったらしい。
もっと前だと、やっぱり布とか、田舎の方だとそれに藁をたたいて柔らかくして中に入れて吸収剤にしたり、
ガマの穂を乾かして使ったり、いろいろ工夫してたみたい。
田舎だと洗濯するのがだいたい川だったりするから、川に漬けておけばずいぶんきれいになるだろうし、
町の方が洗濯は今の感じに近かったかも。やっぱりタライに漬けておいたりしたんじゃないかなあ。
- 466 :病弱名無しさん:2006/10/29(日) 14:50:20 ID:2t0Dlnmy
- アマゾンにメイドインアースの布ナプ売っていたよ。
1500円以上送料かからないから、初心者でも買いやすいね。
しかし久々に見たらカテゴリが増えていてびっくりw
- 467 :病弱名無しさん:2006/10/29(日) 14:59:00 ID:2t0Dlnmy
- ウィムーンとスクーンもあった!
- 468 :病弱名無しさん:2006/10/29(日) 22:17:25 ID:qgzwpLUr
- おりもの用の布ナプキン使ってる人居ます?
カピカピに黄ばむような汚れも、きれいに落ちたりするんでしょうか
- 469 :病弱名無しさん:2006/10/30(月) 06:43:45 ID:TjIdUB/J
- >>468
BBライナー使っているけどキレイに落ちてるよ。
少ない日はプレーンにライナーを被せて使ったりもしてる。
- 470 :病弱名無しさん:2006/10/30(月) 13:18:32 ID:2yxl5YcC
- 自作ライナーだけど汚れは落ちてる。ただ、気に入ったのだけヘビーローテーション
してると、下着と一緒で黄ばんでくる(市販のもそうじゃない?)
消耗品だから仕方ないけどね。また作り足すなり、買い足せばいいもの。
- 471 :病弱名無しさん:2006/10/30(月) 13:42:49 ID:GXDsYkbM
- 注文した布ナプがきました(*・∀・*)かわいい☆今回はタオル当てしましたがそれでも十分OKでした。次回は布ナプデビュー♪楽しみ。好きなので自作するのもいいですもんね。
毎回憂鬱で生理痛が辛くてここに着いて布ナプ知って。。今度は生理が楽しみになっています☆女の子でよかったぁ♪
- 472 :病弱名無しさん:2006/10/30(月) 20:55:37 ID:/HdTWotn
- フェリ使ってる人に質問。
縫い目がある方を表にして使うんだよね?
生理待ちの間に説明が書かれた紙なくしちゃって。。
- 473 :病弱名無しさん:2006/10/30(月) 21:51:12 ID:IrpKhAfB
- >>472
そうだよ。
レースのリボンついてる方が下着側で前。
- 474 :468:2006/10/30(月) 23:09:25 ID:k6CvQwDx
- >>469-470
レスありがとうございます。
汚れ綺麗に落ちると聞いて、購買意欲湧いてきました。
まずは使い捨てる気持ちと様子見で、自作してみようと思います。
- 475 :病弱名無しさん:2006/10/31(火) 20:14:28 ID:Q0KyVXxf
- 作るんだったら生地の水通しはしておいた方が良いですよ。
今度作ったライナーが水通しをサボったばっかりに、洗濯したら
少し引き連れてしまって...orz
- 476 :病弱名無しさん:2006/10/31(火) 20:23:35 ID:0i4w5YFM
- >>473さん、ありがとう。助かったよ。
- 477 :病弱名無しさん:2006/11/01(水) 20:44:59 ID:4E4NGVZR
- フェリはあの大きさにして吸収力がすごく良いと思う。
- 478 :病弱名無しさん:2006/11/02(木) 15:33:52 ID:dtFY7Eo1
- 5回目の布ナプ生活にして初めて、
入り口付近のうっ血したような、じんじんした痛みがなくなった!
あのもどかしい痛みには本当にいらいらしてたんだ・・・
ありがとう、布ナプ。
周期改善も期待してたけどこれだけで十分だよ。
- 479 :病弱名無しさん:2006/11/03(金) 15:26:50 ID:pWSmZuEK
- 何かしら症状が改善してくると本当に使ってて良かったと思う。
この前お泊まりで仕方なくケミ使ったけど、位置を直そうにも全面接着テープで
ままならないし、ガサガサしてて、貼り付いて、蒸れっぽくて。
使用後は完全に人のうちに捨ててこられないゴミになるし。
ケミはケミで便利なんだけど、布に慣れると、どうも折り合いが着かなくなって来た。
- 480 :病弱名無しさん :2006/11/04(土) 00:50:25 ID:XeGg1hx9
- 9月に子宮筋腫の手術をして、そろそろ生理かなーと
布ナプキンを揃えたのだけどおりものに血が混ざってるくらいの薄いもので
ちょっと拍子抜けでした。
手術前は夜用ナプキンが2時間持たずに真っ赤に染まるくらいだったので
布で大丈夫かな?って思ってたけどまだ本当の生理がきてないので
次の生理で本当の布ナプキンデビューです。
- 481 :病弱名無しさん:2006/11/05(日) 15:10:32 ID:0xAoOUVg
- 久しぶりにパソコン環境もなにもないとこにいくチャンスがあったので
ネル生地と針と糸を持参して プレーンの縁かがりをのーんびりやった。
結構はまって9枚できたよ。3年ぶりの新品だあ。
手仕事っていいね。充実した。
- 482 :病弱名無しさん:2006/11/05(日) 17:04:30 ID:H6UhMhgV
- >481
義実家?
- 483 :病弱名無しさん:2006/11/05(日) 18:35:44 ID:qhkDgXid
- >>482
違うよw
ボロな別宅。雨が降るとテレビが聞こえない。コンビニない。
ないないのところだけど温泉がいいところ〜。
手仕事カフェとかあったら流行りそうだよね。フトそんなことを思った。
- 484 :病弱名無しさん:2006/11/05(日) 23:39:17 ID:M5JY/RfY
- >>483
手仕事カフェワロタw
でもほすぃい・・・
今回血がなんとなく黒っぽかった(´・ω・`)
だから柄物ばかりに手が伸びたな〜
柄ネルもたくさんあるし、在庫増やそうかな
- 485 :病弱名無しさん:2006/11/05(日) 23:59:57 ID:iej33nHG
- 編み物カフェならあるみたいだけどね。
不器用で飽きっぽいから作るのは自分は無理っぽい。。
- 486 :病弱名無しさん:2006/11/06(月) 09:22:55 ID:NZ3t5NQK
- ここのブログみてたら布の組み合わせがセンスいい!!
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dropsm/diary/?ctgy=3
私が布フェチなもんでこんなのみたら 私も目の玉でそうなほど
作ってしまいそう・・・・
布を揃えた店でお茶しながら 布ナプつくりたひ・・・
- 487 :病弱名無しさん:2006/11/06(月) 10:12:47 ID:JySLMH5g
- 井上きみどり?
- 488 :病弱名無しさん:2006/11/06(月) 11:37:05 ID:Ack3qrVA
- >>486
布の組み合わせがセンスいい!! ・・・か?
- 489 :病弱名無しさん:2006/11/06(月) 13:00:37 ID:KwzIlVcz
- そうでもないよね。
- 490 :病弱名無しさん:2006/11/06(月) 19:29:30 ID:AYBseBbb
- ん、まあ好みの問題かな。
BBっぽとも思えるのもあるし。
こんなに綺麗な布ナプを作れるっていうだけで凄い、いいな〜と思う私は家庭科嫌いw
- 491 :病弱名無しさん:2006/11/07(火) 08:04:24 ID:UDd/oT83
- こういう柄や色合わせのが欲しい!というアイデアはあるけど
それを具現化する技術がない orz
- 492 :病弱名無しさん:2006/11/07(火) 14:02:44 ID:mLeXgwE9
- 型紙がイマイチうまくいかないな。
布は買ったんだけどorz
- 493 :病弱名無しさん:2006/11/07(火) 15:12:40 ID:CAWXktLt
- >>492
私は型紙をきれいに作れない不器用者。失敗作も量産しましたよと。
角を丸い形にしたい時は(プレーン、一体型とも)、プリンやヨーグルト、茶碗蒸しとかの
容器のフチを利用してチャコで直書きしてました。
強くかいたチャコも洗濯してるうちに消えちゃいます。
- 494 :病弱名無しさん:2006/11/07(火) 20:11:57 ID:L7U/HbnY
- プレーンタイプを布の上に置いて直裁ちしてる、この方法で
20枚ほど作った。
- 495 :病弱名無しさん:2006/11/07(火) 22:58:55 ID:n4m9LBvx
- 無印のワッフルタオル、一番小さなサイズがあるんだけど、
使うのに丁度良い多きさだと思う。
でも薄い気がするんです。
誰か使った方おられますか?
- 496 :病弱名無しさん:2006/11/07(火) 23:06:33 ID:zAtLv/YT
- プレーンタイプなら四つ角を重ねて、まとめて適当に丸く切って縫った。
自分で使うだけだし、まぁいっか〜と。
けっこう適当です。
>>495
2枚とか重ねて使うといいのでは?
- 497 :病弱名無しさん:2006/11/09(木) 13:38:32 ID:CGODyjXx
- だんなが痔の手術をして、今ずっとケミナプしてる。
蒸れてかゆいというので、汚れてなくてもこまめにかえるようアドバイス
したけど、会社では恥ずかしくて代えられないらしい。
汗かきなのに、そりゃあ蒸れるよね。
布ナプをすすめてあげたいが、やっぱり一体型やライナーありタイプは
抵抗あるよなあ・・・。でもプレーンだとずれが心配だし、難しい。
- 498 :病弱名無しさん:2006/11/09(木) 13:54:25 ID:D8zQR9MO
- ケミナプの上にハンカチしいたら?男だし早々落としたりしないんじゃない?
- 499 :病弱名無しさん:2006/11/09(木) 14:11:03 ID:OZBkh9aR
- >>497
うちも面倒らしくて取り替えないんだ。
医療用テープを輪にして前と後ろを両面接着してもらったらどうだろう?
三つ折りなら折り返して使えるし。生地の切りっぱなしで使い捨てにしてもらうとか。
- 500 :病弱名無しさん:2006/11/09(木) 15:57:41 ID:xMGR6B8B
- 500
- 501 :病弱名無しさん:2006/11/09(木) 18:48:44 ID:usqVT2O+
- >>497
流せるナプキンはどうかな
- 502 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 11:40:14 ID:RTPZ2sEu
- >>493
>>494
ありがとう〜。明日にでも挑戦してみます。
- 503 :497:2006/11/10(金) 15:37:25 ID:X9qCU83N
- 大変参考になるレスをありがとうございました。
性格的に、医療用テープを輪にしてとか、
自分では絶対しないので、最初はケミナプの上に
生地の切りっぱなしをしく、ずれるようなら私が
両面テープをはって準備してあげる、くらいが
抵抗なく導入できそうです。
なんでも、蒸れるのでかゆみ止めの薬ももらってるそうで・・・。
かわいそうだけど、取り替えないのだから、自業自得だよね。
>>498
やはり、男性だったら落ちないですかねw
>>499
男の人は取り替えないのかな・・・。
私もケミナプ使ってた時は蒸れに悩まされたので、
ケミを長時間取り替えないなんて、想像しただけでかゆくなります。
>>500
もしかして、男性トイレの個室には、汚物入れないのかな。
布ナプ導入失敗したら、流せるナプをプレゼントします!
- 504 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 15:48:32 ID:vQKzUVim
- もしかしてじゃなくて
男性トイレに汚物入れなんてありませんよw
常識だと思うけど知らない人って多いのかしら
- 505 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 16:56:56 ID:ZH2Z3tIH
- 必要ないから置いてないだろうなとは漠然と思うけど、
入って見たことはないから「常識」と言えるほどハッキリした自信はなかったな。
- 506 :497:2006/11/10(金) 17:36:22 ID:X9qCU83N
- 恥ずかしながら、汚物入れがないから代えられないという発想自体なかったです。
500さんの流せるナプのレスを読むまでは、
男性トイレには汚物入れがあるかないかも考えたことがありませんでした。
- 507 :病弱名無しさん:2006/11/11(土) 11:11:26 ID:GhDy8EAp
- 男性の痔対策にはセペの流せるナプキン推奨だな。
今はネット通販で買えるからいい時代だ。
- 508 :病弱名無しさん:2006/11/11(土) 11:26:04 ID:5Ei0WTVP
- 二つに裂けば、流せるんだっけ?
使った事はあれど、流したことはないが、
痔主の男性になら重宝するかも。
- 509 :病弱名無しさん:2006/11/11(土) 12:31:59 ID:FW4LF/IR
- 男の痔対策話はもう沢山だー!
- 510 :病弱名無しさん:2006/11/11(土) 13:35:42 ID:cYpCQt4Y
- まあまあ。
- 511 :病弱名無しさん:2006/11/11(土) 22:28:36 ID:hY3cyhAz
- あったまいいねぇソレー
- 512 :病弱名無しさん:2006/11/16(木) 02:02:36 ID:7vRSxxT9
- ネルのプレーンタイプって、簡単に汚れが落ちるね。びっくり。
今まで、綿平織りのホルダータイプにパッドを付けたのを使ってたけど、
酸素系漂白剤に1晩つけてから、翌日石鹸で根性入れて手洗いしてやっと
落ちてたけど、プレーンタイプは、水で湿らせて絞るを3回くらいやってから
セスキ酸につけて、翌日洗濯機で洗えばOK。1/10位の楽さ。
- 513 :病弱名無しさん:2006/11/16(木) 15:32:21 ID:D0eZbjbv
- >>512
所で 漂白剤 は悪いんじゃない?
- 514 :病弱名無しさん:2006/11/16(木) 16:32:32 ID:9Cyt011I
- 酸素系ならいいと思うけどな
- 515 :病弱名無しさん:2006/11/16(木) 17:00:35 ID:pC04ixev
- 過炭酸ナトリウム100%の漂白剤がいいよ
- 516 :病弱名無しさん:2006/11/17(金) 15:35:38 ID:GPBX2dam
- 過炭酸ナトリウムで検索したら入れ歯洗浄剤になってしまった.....orz
ものは試しだ、今度やってみようかな?
- 517 :病弱名無しさん:2006/11/17(金) 16:28:49 ID:5WpfUY90
- こういうやつ
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8910360072.html
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8311444072.html
- 518 :病弱名無しさん:2006/11/17(金) 17:28:12 ID:GPBX2dam
- >>517
お手数かけました。
来年の抱負できました。検索下手を克服したい....or2
- 519 :512:2006/11/18(土) 09:56:39 ID:e3/T38NT
- そうです。過炭酸ナトリウム100%のです。
でも、今はセスキ酸と洗濯機で十分汚れが落ちるのが嬉しいです。
2重じゃなく1重のプレーンタイプなら、更に汚れ落ちが早いと思うんだけど、
メーカーは作る気がないのかな。厚みが欲しければ重ねれば良いだけだし・・。
- 520 :病弱名無しさん:2006/11/18(土) 20:09:15 ID:qAHTeNyH
- 1重のプレーンタイプ、おりものの時とかに便利そうだよね。
そのうち作ってみよう。
- 521 :病弱名無しさん:2006/11/18(土) 20:38:29 ID:D9EzKQmC
- 1重のプレーンタイプって、ネルでできたハンカチみたいな感じ?
- 522 :病弱名無しさん:2006/11/18(土) 21:06:01 ID:MKnZN5wL
- 私はセンター2重で中心部に厚み出してある方がフィットしやすいので好きだ。
普通の日用程度の厚みで全面同じ厚さのやつ持ってるけど
前後のフィット具合がいまいちだった。
- 523 :病弱名無しさん:2006/11/19(日) 04:47:55 ID:SWeBe2NN
- 落ちそうだったのでage
- 524 :病弱名無しさん:2006/11/19(日) 09:00:37 ID:E2dz8Bl3
- >>523
ageなくても書き込みがあれば落ちないよ。
- 525 :病弱名無しさん:2006/11/19(日) 12:54:23 ID:9SSumIlj
- 1重プレーンて、白うさのハンカチや月やさのプチがまさにそれなのでは?
- 526 :病弱名無しさん:2006/11/19(日) 13:29:07 ID:1YSj+k1c
- >>520
私、月やさプチを手本に作ったよ。ロックじゃないからちょっとほつれやすいけど。
厚みの調節とか終わりかけに便利。
- 527 :病弱名無しさん:2006/11/24(金) 02:17:47 ID:+Iv9d/SO
- >>258-259
すごいきれいになるね。
いい方法教えてくれてありがとう。
- 528 :病弱名無しさん:2006/11/25(土) 14:19:10 ID:hDS7bWze
- 保守
- 529 :病弱名無しさん:2006/11/26(日) 17:20:29 ID:Lx73DN26
- 布ナプ生活はじめてから3回目のセイーリ。
旦那の使い古したTシャツで作ったプレーンタイプが一番よい感じ。
瞬間吸収力も最強で、貫通もしにくいです。
でも寒くなってきたし、予備ももう少し作っておこうと思い、
ネル製だともっとあったかそうだなぁと思ったので
手芸やさんでネル地買ってきて作って使ってみました。
あったかいけどTシャツよりはちょっと瞬間吸収力は弱いかも。
…しかも近所の手芸やさん、白の無地ネルしかなかったから
落ち切らない色が目立つ(つД`)
草木染めしてから使おうかな。
- 530 :病弱名無しさん:2006/11/27(月) 11:55:35 ID:ipuO6AQd
- >>529
ガーゼとかワッフルとか他の布地と2枚合わせにするといいかも。
でもそれだとネルのフワフワ感は味わえないか。
- 531 :病弱名無しさん:2006/11/27(月) 12:05:09 ID:RzS/WwZ0
- ★在日の徴用者はたった245人!終戦後75%が帰国!(朝日新聞)
■1959年7月13日 朝日新聞
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/b32f2c397cc34ee74db55b228aef5be0.jpeg
■記事内容と補足「在日朝鮮人の徴用者は245人」
・終戦直前、日本には200万人の朝鮮人がいた。
・その内、140万人は終戦直後に朝鮮に帰った。
・更に北朝鮮帰還事業などで10万人が朝鮮に帰った。
・つまり200万人のうち、150万人…つまり75%が帰国した。
・国民徴用令は1939年7月から施行された。(日本人と台湾人)
・しかし朝鮮人には1944年9月まで適用されなかった。(つまり優遇されていた)
・1945年3月には日韓フェリーが停止されたので、徴用が可能だった時期はたったの7ヶ月。
・1959年の調査では在日における「徴用者」の人数は…たった245人だった。
・現在、日本に残留している朝鮮人は「自由意志」による残留である。(犯罪者を除く)
■まとめ
「徴用」や「徴兵」で日本に来た人は元々、僅かです。
「徴用」や「徴兵」によって「朝鮮の家族や友人や恋人から引き離された人」が、どうして日本に残るのですか?
家族に会いたくないのでしょうか?
200万人の内、140万人が終戦直後に帰国しています。
僅かな徴用者、徴兵者は、その時、帰国していると考えるのが当然です。
つまり日本に残った人は「家族で日本に移住して来た人」です。
つまり「自由意志」で日本に来て、「自由意志」で日本に残ったのです。
それなのに「強制連行された!戦後は帰りたくても帰れなかった!嫌々ながら住んでやってるんだ!」と叫んでいるのです。
- 532 :病弱名無しさん:2006/11/28(火) 17:53:09 ID:7iMxayFL
- >>592
Tシャツのニット生地は案外、向いてるよね。
瞬間吸収力も悪くない。ネルより多孔質になるっていうか。
それゆえ、少しシミが残りやすいかも。
- 533 :病弱名無しさん:2006/11/29(水) 13:18:29 ID:em7dZhkw
- アンカー間違えました
>>529
- 534 :病弱名無しさん:2006/12/01(金) 15:47:27 ID:tiPtTj9s
- フェリシモお試しポチリました。
次回に間に合うように届いたらいいなあ
後はプレーンタイプを数枚あれば初心者準備OKですかね?わくわくする
- 535 :病弱名無しさん:2006/12/01(金) 21:18:34 ID:xbcupyvT
- 充分充分
心して待つのみ
- 536 :病弱名無しさん:2006/12/01(金) 21:30:22 ID:R9l4ufNq
- >>534
手に入ればセスキとフタ付きバケツも用意して待つべし。
最初はケミ併用してもいいし、
使い勝手を見ながら少しずつ増やせばいいよ。
- 537 :病弱名無しさん:2006/12/02(土) 14:55:46 ID:pOm5I77D
- >>535
はい!心して待ちますw
>>536
忘れてました。ありがとう
急いで100均の子供バケツ買って来ました。(未だ何も届いてないのに)
使ってみて煮洗いが必要なようならホーローを買ってみようと思います。
アルカリウォッシュはポチったのにバケツは頭にありませんでした。
- 538 :病弱名無しさん:2006/12/02(土) 18:14:36 ID:T/c33S0p
- 今回、かぶれが酷く
布を数ヵ月ぶりに使いました。
やっぱり布最高!!
お肌に優しすぎ☆
あたしは、ボロのベッドシーツを適当に切って、折って使ってます!
心配な夜は、市販のナプの上に布を敷いて寝てます。
布にしてから、ぐっすり眠れます♪
良かった、良かった。
- 539 :病弱名無しさん:2006/12/05(火) 00:47:47 ID:5f+6aYTi
- 白ネルが白すぎて困っている人に。
なんとなくうちにあった染まりそうなもので染め物をしてみました。
紅茶やらハーブやら色々試してみたのですが
一番きれいに染まったものが紅茶とベニバナで、
紅茶は普通に渋めの茶に染まりました。
ベニバナは、黄色になるかと思いきや、鮮やかなピンクになりました。
なんでも綿や麻はベニバナ内の黄色色素を吸わないらしい。
ちなみにローズヒップはきれいなピンクになるかと思ったのですが
超薄いブルーグレーみたいな感じになってしまったので
ナプ用としてはあんましオススメじゃないかも。
お茶パックに入れ、熱湯で超濃く出してネルを一晩つけておき、
その後水洗いして食酢に30分ほどつけておいただけの超手抜き染めだけど
こんな染め方でもかなり良い色になったので、
染めてみようと思う方でピンクが好きならベニバナ染めオススメ。
ベニバナ染めは冷え性とかにも効くらしいからナプ染めるにはよい気がする。
- 540 :病弱名無しさん:2006/12/05(火) 07:49:30 ID:1/AzGxLy
- 仕上がりの色忘れちゃったけど玉ねぎの皮でも染まるって聞いた。
ベニバナ良さそう。
- 541 :病弱名無しさん:2006/12/05(火) 10:22:25 ID:ME77mWiF
- 玉ねぎの皮は黄色系みたい。
ttp://www02.so-net.ne.jp/~spinning/kusakizome_kihon.html
- 542 :病弱名無しさん:2006/12/05(火) 21:01:32 ID:VOcy4fA1
- ブドウの皮で染めて作ったら、ダンガリーみたいな色になってしまい
ナプには向いてないと思った。
紅花も試してみたい。
- 543 :病弱名無しさん:2006/12/05(火) 21:58:50 ID:7KjIX74M
- 紅花、あんまし店頭で見かけないから、染めるなら紅花茶でぐぐるか、
手作りコスメの材料扱ってるサイトで、サフラワーのハーブパウダー買うのが手っ取り早いとオモ。
自分ハーブパウダーで染めたんだけど、20gあれば色は淡い感じになるけど
プレーンタイプ5、6枚くらいいけるんじゃないかと思う。
紅花茶ならもすこしいけそうな気がするよ。
- 544 :病弱名無しさん:2006/12/06(水) 15:15:55 ID:r+ATHRYP
- 布ナプキン、買ってみました。
これは柄と反対側のタオル地のほうをあてて使うんですよね…?
初めてなのでドキドキです。。
- 545 :病弱名無しさん:2006/12/06(水) 16:38:07 ID:/o+sSuuO
- >>544
どこの何を買ったのか言わないと答えようがないよ。
- 546 :病弱名無しさん:2006/12/07(木) 00:37:42 ID:0ylhk/Pe
- >>544
ウィムーンだと表も裏も柄だから。
買ったときに説明とかついてなかった?
- 547 :病弱名無しさん:2006/12/07(木) 11:07:47 ID:SJdtQcpn
- >>128
遅レスですか・・・
昔の女性は、経血を溜めて、トイレで腹圧をかけて出すということができたらしい。
それが、明治になって、生活習慣が変わったのと
学校教育で西洋式体育を導入したので、体の使い方が変わって、
明治以降の女性はできなくなったらしい。
今でも、日舞や古武道の達人クラスの女性はそれができるらしい。
なんか、その体の動かし方を取り入れた体操が最近考案された、
っていう新聞記事を数年前読んだ記憶あり。
- 548 :病弱名無しさん:2006/12/07(木) 16:05:08 ID:rmfU+aEN
- 初心者で色々ポチったのが続々届いてせっせと洗っています。
実際手に取ってみると一体型のほうが使いやすそう
ハンカチ形が慣れていないからかな。
どれもふっかふかで気持ちよくて使うの勿体無い。
調子に乗って更にポチってしまいそうだけど一度使ってからと言い聞かせてます。
- 549 :病弱名無しさん:2006/12/07(木) 20:27:56 ID:SfropiZG
- >>547
それの元ネタは多分、三砂オニババちづるの本だと思う。
『女は毎月生まれかわる からだと心が元気になる「月経血コントロール」ゆる体操』と言う本。
昔の女性は整理中には赤い腰巻きをしていたという説を聞いたことがあるよ。
下のティプアの人のブログが詳しいと思った。
ttp://blog.tipua.jp/?cid=26516
- 550 :病弱名無しさん:2006/12/12(火) 15:00:08 ID:SIO/Jbok
- ホシュ
- 551 :病弱名無しさん:2006/12/12(火) 15:17:28 ID:wM3Lb1ec
- かわいいバケツが欲しい
- 552 :病弱名無しさん:2006/12/12(火) 15:28:43 ID:JS3QGFmN
- >>551
わかる!昨日買い物ついでに探したけど、小さめでフタつきでかわいいバケツってなかなかない
だけどセスキを購入したので、出番が待ち遠しいな
- 553 :病弱名無しさん:2006/12/13(水) 13:28:36 ID:L/NDL77m
- 適当な大きさのバケツって無いですよね
小さいの買ったけど小さすぎだった。可愛いのも無いし。
自分は一人暮らしなので洗い桶に広げて漬けてるけど家族いると大変だろうな
可愛い収納かごも欲しい。
- 554 :病弱名無しさん:2006/12/13(水) 19:17:32 ID:YvteM+BL
- ほんと、ない。
一応あったけどフタが簡単に外れちゃうから却下した。
うっかり蹴飛ばしちゃったりしたら悲惨……
結局大きめのタッパーにしたけど、やっぱりバケツが欲しい。
- 555 :病弱名無しさん:2006/12/13(水) 23:04:40 ID:WXA1XBJg
- 私は家にあった古いやかんを使っています。
間に合わせで使ったんですけど、結構扱いやすくていいですよ。
もれなくフタもついてますし。
同居人がいる場合は、「ん?お茶でも沸かした?」と、
中身を見られる危険性があるかもしれませんが。笑
- 556 :病弱名無しさん:2006/12/14(木) 01:31:33 ID:oKEoEZ67
- 琺瑯のキャニスターいいなと思う
パン用などの横長が使いやすそうだけど場所無いので
2Lのペットボトル切ってリネン巻いて可愛い洗濯ばさみで留めた。
間に合わせで作ったけどこれでいいやw
- 557 :病弱名無しさん:2006/12/14(木) 01:34:51 ID:zxqatS1e
- みなさん市販品を使ってるんですね
私はおしぼりタオルやガーゼハンカチを畳んで使っています
すぐ乾くので枚数が少なくても使い回せるところがいいです
多い日の外出はケミを防水布代わりに重ねています
- 558 :病弱名無しさん:2006/12/14(木) 02:45:42 ID:2tL3oPcN
- >>557
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
市販品も欲しいんだけど種類が多くて決められない・・・
- 559 :病弱名無しさん:2006/12/14(木) 07:01:43 ID:5T7okqbz
-
- 560 :病弱名無しさん:2006/12/15(金) 01:13:05 ID:Ix6mxZey
- 事故や急病で何かの時に「!?」と思われない程度のもので充分。
何種類か使ってみたけどプレーンが一番使いやすいと思ってます。
ネル生地買ってきたので市販のプレーン参考に自作します。
白うさぎは暖かいし気持ちいいのでセイリじゃなくなっても使いたくなる
- 561 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 07:09:44 ID:W2/5n4eV
- ミクシィの布ナプトピで、入院中も使ってて(それは個人の勝手だろうけど)
汚れたナプキンを部屋の洗面所で洗ってる…なんて人がいて
いくら他の人がそれは常識なさ杉と諭しても開き直ってる感じ。
コッチに持ち込むのはどうかと思ったけど皆さんどう思いますか?
うまく考えがまとまらなくてもやもやしてます。
- 562 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 07:48:26 ID:hk4qDR6S
- >>561
そんな話をここに持ってくる561にもやもや
- 563 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 10:52:20 ID:GVmgiUOC
- 個室だったらいいんじゃないの?
掃除のときにキレイにしてくれるし
複数入院の部屋だったら、確かに非常識と思う。
が、ニックネームとはいえ名前出してそんな討論しているトピはすごいねw
あとでチェックしておくよw
- 564 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 11:31:24 ID:HqQgybFr
- >>561
個室なら別に個人の勝手だと思う。
部屋に洗面所ついてるくらいだから個室っぽい?
- 565 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 12:15:23 ID:ifZs/meO
- 会員制サイトの話題をわざわざ振りにこんでも。
招致してもらってまで見に行きたいわけじゃないが、
話題が続くと見れない人間はモヤモヤするですよ。
- 566 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 12:26:52 ID:GVmgiUOC
- 布ナプ関連トピが多すぎて、会員でもどのトピかわかりませんw
入信wしないと見られないトピもあるけど、加入コミュは誰でも
チェックできるのによく入っているな、としかw
ちなみに月経カップのトピもあった。
自分は2ちゃんで十分だw
- 567 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 13:54:56 ID:0Nlus/8c
- >>561
布ナプキンの扱いはパンツと同じだと考えたら自分の考えがまとまるかもよ。
部屋の洗面所でパンツ洗ってもOKなら布ナプキンもOKな人だと思うし、
パンツがダメなら、布ナプもダメだと思うんじゃない?
自分は干す場所もないだろうし、入院中は布ナプあきらめるだろうけど
下着を干してもOKな場所があって、下着洗濯OKな水道があったらやると思う。
- 568 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 19:12:03 ID:7r/AJtTt
- ここ見て興味持ってとりあえずオクで大中小の3枚セットを買ってみた
なんか分厚い…
付けてみてもなんかごろごろする、ネル7枚重ねだからか
それともそんなものなのか
でもゴミが明らかに減ったのが嬉しくて、フェリシモのおためし3枚セット注文した。
早くこないかなー
- 569 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 21:27:05 ID:8N6ls6Wh
- >>566
あそこで個人が参加してるコミュは他人がチェックできるので、
布ナプとか月経カップのコミュ加入も人に分かってしまうと思うと入りたくない。
- 570 :病弱名無しさん:2006/12/18(月) 00:06:07 ID:l3ZTXd1L
- >>568
フェリシモなかなか来ないよ
うちはもう3週間くらいになるけど届かないからキャンセルしようかと思ってる。
オクのはかわいいのがあるね
プレーンタイプ使いやすいよモコモコしなくて。安いからお試しお勧めします。
- 571 :病弱名無しさん:2006/12/18(月) 00:26:12 ID:eSMP5mga
- >>570
フェリシモって、普通の通販というよりも頒布会だと思ったほうがいいよ。
毎月商品が発送される時期が決まってるから、注文してすぐ来るというようなものじゃないから。
次の月の分を注文する期間も決まってて、それを過ぎると次々月扱いになる。
丁度その狭間に入っちゃうと、ほんと忘れた頃に来るって感じ。
- 572 :病弱名無しさん:2006/12/18(月) 00:57:51 ID:l3ZTXd1L
- >>571
そうなんですか
ありがとう
注文のところに3〜10日で発送って書いてたから期待してしまった。
評判はいいようだからもう少し待ってみます。
- 573 :病弱名無しさん:2006/12/18(月) 01:17:46 ID:P/9YEyQM
- 流れ切ってすみません。
ここのスレとフェリシモの布ナプの存在を知って、まずは体感ということで
ケミナプの上にタオルの切れ端を置いて寝てみた。
…凄い。パイル地ってこんなに吸収力あるんだ!
量も多いのに、レバー経血もぐんぐん吸ってた。というか、
ケミナプがいくら吸収力を謳ったところで、布には叶わないという事実に驚きです。
これから色々試してみます…(´ω`*)
- 574 :病弱名無しさん:2006/12/18(月) 12:21:48 ID:JL5L38zd
- >>571
おためし用は3〜10日発送だよ。
なんか最近新聞広告を載せたらしくて注文殺到で大変らしい。
その影響で遅れているんだろうけど、発送事務作業がルーズな会社なことは確かだ。w
- 575 :病弱名無しさん:2006/12/18(月) 14:59:00 ID:m+L29wZF
- 結局>561は投げっぱなしなんかい
ムッチャもやもやするわー
- 576 :病弱名無しさん:2006/12/18(月) 22:55:00 ID:0TYVwsDc
- >>571
フェリの1枚お試し、1週間前に申し込んだのが
さっき確認してみたら「発送済み」になってました。
申し込みがピークの時に申し込んじゃったのでは?
遅れるなら遅れると、一言あってもいいんじゃないかとは思うけど。
- 577 :病弱名無しさん:2006/12/18(月) 22:56:26 ID:0TYVwsDc
- アンカーまちがえた。
>>571じゃなくって>>570でした。
- 578 :病弱名無しさん:2006/12/18(月) 22:56:48 ID:2p9NrfpF
- >>573
特にレバーのときはパイル地最強だよね。
伝い漏れもしにくいし。
逆に吸収しすぎて張り付くことがあるくらいw
- 579 :病弱名無しさん:2006/12/19(火) 21:31:44 ID:Jd5oMMPO
- フェリ届きました。(1枚おためし)
噂どおり良い手触りです。あとで予洗いしておこうw
でも時間指定できないのが困るかな。
- 580 :病弱名無しさん:2006/12/19(火) 21:39:57 ID:36vpSFiK
- え?どこの噂?
- 581 :病弱名無しさん:2006/12/19(火) 22:49:46 ID:HG4SUixW
- Tバッグをホルダーのように使うワザで
モレズレがなくなりました
昔のT字帯ってこんな感じだったのかな?
Tバッグ一度も履いたことない人でも絶対お勧め。
気になるようだったらユルパンを重ね着してもオケ。
- 582 :病弱名無しさん:2006/12/19(火) 22:50:21 ID:HG4SUixW
- Tバッ「ク」でした・・・。ごめん。
- 583 :病弱名無しさん:2006/12/20(水) 01:45:02 ID:hpIA0S5X
- >>568
分厚くないのもいっぱいあるよ。WM・PPとか。
オクの布ナプは袋縫いのものが多いし、ネル7枚じゃ分厚くもなるよね〜
フェリは薄いし、付け心地もいいと思う。
- 584 :病弱名無しさん:2006/12/20(水) 14:10:49 ID:iTDA4EvF
- >>581
わたしも月一でTバック愛用者。直履きは苦手なので普段のパンツに重ね履きしてる。
体にぴったりそうので、隙間ができずナプキンが動かないものね。
- 585 :568:2006/12/20(水) 18:10:47 ID:CfdZ8K7S
-
へりしもの布ナプ、今日来ました。感想
「なにこれ、薄!」
触ったかんじもすっごい柔らかいし、2枚で今まで使ってたやつ1枚分の厚みだし
光触媒加工?もしてあるってなんかすごい
どうせへりでいつも買い物してるんだからこれから増やしていこうと思います。
>>583
WMとPPもとりあえず1枚づつ買ってみます
分厚いとやっぱり乾きが悪くて、雑菌の繁殖とか怖いんですよね
- 586 :病弱名無しさん:2006/12/20(水) 21:41:22 ID:atbCgaoM
- えええええええええ
フェリが薄いと感じるって
どんだけもこもこなの使ってたんだ
- 587 :病弱名無しさん:2006/12/20(水) 22:14:38 ID:1CUQKdRj
- WMとすぃーとdレギュラー使用の私もフェリは薄いと思いましたが。
個人で作ると吸収体というのが使えないから(どういう素材かわからないから)
その分厚くするしかないのでは?
- 588 :病弱名無しさん:2006/12/20(水) 22:22:38 ID:w333mXE2
- へりしもはここ見ると使いやすそうですね
すぃーとの分厚さに驚いたのでプレーンしか使ってないけど
持ち運び考えると一体型というのは魅力ですね
- 589 :568:2006/12/20(水) 22:32:16 ID:CfdZ8K7S
- >>586
>568のように
「ネル7枚重ね防水布入り」です。
やっぱり最初の1枚くらいはどっかのショップで買ったほうがよかったかも
またへりで注文しますが手持ち6枚で心許ないんでWM、PPと
マリーゴールドガーデンを注文することにしました。
マリーゴールドのホルダーがあれば他メーカーのプレーンも使えるかな、と。
- 590 :病弱名無しさん:2006/12/20(水) 23:30:59 ID:UrJQe0jM
- 初めて聞く名前だったのでぐぐってみた >マリーゴールド
ホルダーの形変わってるね
- 591 :病弱名無しさん:2006/12/21(木) 00:31:36 ID:+Klj1rMd
- >マリーゴールド
前から気になってたんだけど、使い心地はどーなんだろ?
真似して作ってみた自作ホルダーはイマイチだった。。。
>>589さん、使ったらレポよろ。
- 592 :病弱名無しさん:2006/12/22(金) 11:54:42 ID:DiyFG8cB
- >>586
WM/PPと比べてもヘリナプは薄くて柔らかいと思うけど?
吸収力もあるし、羽根への伝い漏れもないし。
やや汚れ落ちが悪いかな?とは思うけど、
1〜3日目のお出かけにしか使わないせいか今のところシミにはなっていない。
- 593 :病弱名無しさん:2006/12/22(金) 21:49:04 ID:7gOIOtdl
- マリーゴールド、月の王子様って言うネーミングが嫌だなあ。
女性のおしもに男性イメージを持ち込むとは
- 594 :病弱名無しさん:2006/12/22(金) 22:09:06 ID:RIdaotLM
- ひどい生理痛で、何か方法ないのかな…と思って着たのがこのスレで、布ナプの存在を初めて知りました(*^-^*)
徐々に慣れてきましたが、煮沸消毒する時は重曹電解水を水で薄めたものでいいんでしたっけ?
色落ち結構するなーと思って驚いたんですけど、何かやり方が違ったのでしょうか。。
どなたかアドバイスお願いします。
- 595 :病弱名無しさん:2006/12/22(金) 23:32:59 ID:I9g5Rm6w
- >>594
普段はくパンツと同じような扱いでいいと思うから、そうそう煮沸消毒は必要ないんじゃないのかな。
何度もやるとやっぱり色落ちすると思うよ。
- 596 :病弱名無しさん:2006/12/24(日) 14:03:55 ID:0HcZkE5u
- マリーゴールド、値段が高い気がする。
パッドは素材がいいのかもしれないけど、
ホルダー・プレーンは普通のネルだよね?
- 597 :病弱名無しさん:2006/12/25(月) 00:48:35 ID:xHFnDVXk
- 妊娠しましたがBHのおりものシートフル活用です。
いや〜買っといてよかった
- 598 :病弱名無しさん:2006/12/25(月) 18:15:48 ID:7vyWM58d
- おめでとう。赤さんともども健やかに
- 599 :568:2006/12/26(火) 00:31:16 ID:iKmNGrEL
- 月のおうじさまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
正直ホルダー失敗www
自作できる人は作ったほうがいいです
- 600 :568:2006/12/26(火) 00:51:40 ID:iKmNGrEL
- 途中で送信すまねえす、長文になります
スリムパッド、長すぎw
軽い日に使うには長すぎて気になりそう、かといって普通の日じゃすぐ交換
しないと貫通するかも。
裏(下着側)はものすごく柔らかくて気持ちいい。
プレーンタイプはこんなものなのかな?初めてのプレーンなので比較
できませんが、肌触りはいいです。
さてホルダーですが、薄いです。
めっさ薄くてボタンをはずすとき気を使います。
サイトにあったとおりに使用してみたけど浮きが気になり、結構汚れました。
もう少したてに長く、ボタンの回りに力布があればいいと思。
今回全品200円引きだったので買ってみましたが、レギュラー、プレーン以外は
リピートしないかな?
柄はストライクゾーンばっちりだけど防水布なしなのがネックになってる。
布ナプ初心者の初レポで不備があると思いますが、大体こんな感じでした。
- 601 :病弱名無しさん:2006/12/26(火) 01:51:43 ID:iSbE/fi2
- >>595ありがとうございます。
毎回煮沸する必要はないんですね。
気になってしまうので毎回してました( ;_;)
- 602 :591:2006/12/26(火) 13:37:32 ID:VQQwuCmx
- >>599
レポありがと。
やっぱ、あのホルダーだと浮いちゃうよねー
モニターから不満は出なかったんだろうか。。。
- 603 :病弱名無しさん:2007/01/01(月) 08:22:07 ID:qi6jvIb/
- 今年から布ナプに挑戦するつもり。
前回就寝時だけハンドタオルで試したらすごく良かった。
何よりつけ心地が快適。
- 604 : 【ぴょん吉】 【1727円】 :2007/01/01(月) 22:58:55 ID:/r0A9/EW
- 今年はもっと普及するといいね
- 605 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 08:59:03 ID:Ld3pqK7V
- >>553
昔ながらの商店街の荒物屋にいけば色んなサイズの小さいプラスチックバケツが売ってる
ないならハンズとかDI用品店いけば売ってる
>>555
きめえ
- 606 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 19:04:36 ID:QwB6eit5
- さすがに福袋はないよなあ…
- 607 :病弱名無しさん:2007/01/03(水) 13:10:17 ID:i8W50jEK
- ナプキンでかぶれたらしくアソコのまわりがかゆいんです。最近はアソコの皮膚がカサカサになってきてる感じなんです。
何か軟膏とか塗ったほうがいいですか?
- 608 :病弱名無しさん:2007/01/03(水) 13:29:08 ID:7CJ16JD/
- >>607
なんかあまりにもスレ違いすぎて、かえって笑ってしまうw
普通のナプキンでかぶれたのなら、ここのスレタイ通り布ナプキンを使ったらどうでしょう。
それでもかぶれるのならば、婦人科へ行きましょう。
- 609 :病弱名無しさん:2007/01/03(水) 19:53:11 ID:ip/j2vcH
- いやあ男は婦人科は無理じゃないかな。
- 610 :病弱名無しさん:2007/01/03(水) 20:52:50 ID:W436twJ5
- じゃあ肛門科か泌尿器科へ行けば
新年早々くだらな杉
- 611 :病弱名無しさん:2007/01/03(水) 23:38:12 ID:CnCs3p9l
- 布ナプキンて臭わないの?
- 612 :病弱名無しさん:2007/01/04(木) 12:17:47 ID:4PmVxYP1
- 蒸れないから、ケミナプの時のようなムワッっとしたにおいはしないよ。
鉄っぽいと言うか、本当に血液のにおい。
- 613 :病弱名無しさん :2007/01/04(木) 12:31:05 ID:Ume0RlPd
- 布ナプキンの中に何か、吸収体が入ってますよね?
あれって、聞きなれないものだから、なんだかわからないんだけど
あれを海綿にしたらどうですか?あんまり吸収良すぎると
座ったときとか、グシャーっと血が出ちゃうかな?
海綿って実際、使ったことないからわかんないけど
- 614 :病弱名無しさん:2007/01/04(木) 17:12:07 ID:/JMDc6Nn
- 布ナプに海綿じゃもっこりすぎやしませんか奥さん
- 615 :病弱名無しさん:2007/01/04(木) 21:53:46 ID:J/a+yG4/
- ところで、みんな何枚持ってるの?
私は9枚をローテーション中
- 616 :病弱名無しさん:2007/01/04(木) 22:42:31 ID:gSH69TUu
- 自作したのを30枚ほど…
- 617 :病弱名無しさん:2007/01/06(土) 15:00:45 ID:ujJRWWrS
- リンカランで見て大体知ったけれど
これは通販で買うものなのかね
エコの店で売ってたりしないのかね
- 618 :病弱名無しさん:2007/01/06(土) 15:33:23 ID:mCwW/ShG
- 売っている店もあるよ
- 619 :病弱名無しさん:2007/01/06(土) 17:50:58 ID:HkBtuo4G
- メイドインアース製のは最近、実店舗で見かけるようになった。
- 620 :病弱名無しさん:2007/01/08(月) 21:21:56 ID:4QrdIMVC
- ディノスでも売ってるんだね。だんだんメジャーになってきた?
- 621 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 00:23:22 ID:SI8oVCE4
- メジャーになったら値段も安くなるしね
何かあった時も病院で不思議がられないだろうし
メジャーになって欲しいわ
- 622 :病弱名無しさん:2007/01/13(土) 16:52:03 ID:yhDoGhBm
- >>614
死ぬほど笑ってしまった。。
なんで皆スルーなんだ。。。
- 623 :病弱名無しさん:2007/01/13(土) 19:51:02 ID:pnblaJMR
- >>622
ハァ?
- 624 :病弱名無しさん:2007/01/13(土) 21:34:50 ID:AY4ZpPuX
- 想像力が乏しいのはよくわかった
- 625 :病弱名無しさん:2007/01/17(水) 01:04:15 ID:ZY7PQ8rk
- メイ●インアースの布ナプキンお使いの方いますか?
スターターセットの購入を悩んでますが、なんせあの金額
悩みます。使用感などはどうでしょうか?
質問すみません。
- 626 :病弱名無しさん:2007/01/17(水) 11:21:17 ID:64GQ6fT0
- >>625
スターターセットは知らんが使い心地はフツーだと思います。
洗ってもシミが気になる人には向かんかと。
- 627 :625:2007/01/17(水) 12:59:14 ID:ZY7PQ8rk
- >>626
なるほど、シミが気になるんですね
煮洗いしたら少しは気にならないかな
セット高いけど、一度に殆ど揃うのがいいなと思いつつ、まだ
踏みとどまっています。
参考になりました ありがd
- 628 :病弱名無しさん:2007/01/17(水) 13:14:29 ID:YW5oTvXk
- みんなこういうこと実践してるの?マジ?
481 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 10:26:52
>>475
布ナプキソ購入したらパンフ入ってて
新鮮な経血はさわやかな林檎の香りですってあった
他にも色々衝撃的な電波ユンユンでショック
482 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 10:45:14
さわやかな林檎の香り
ねーよ(;^ω^)
485 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 10:54:38
他にも使用後はすぐに水につけましょう
つけた水は栄養たっぷりなので植木にあげましょう
わんちゃんやねこちゃんも喜んで飲みますよってのが怖かった
知らずに肝炎に罹ってる場合もあるのにおそろしい
489 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 10:56:54
一番ショックだったのが職場などですぐ水につけられないときは
ポリ袋にいれて冷蔵庫に入れておきましょうの一文
これはどう考えても頭おかしいと思って
怖くなって一度も使わないままタンスの奥にしまってる
一種の宗教だよなここまできたら
- 629 :病弱名無しさん:2007/01/17(水) 13:24:12 ID:evd+uuWs
- >>625
いきなり沢山買うより、まずはお試しで買っておく方がいい。
気に入ったら改めてまとめ買いすればいい。
盲目的なのも良くないとオモ
- 630 :病弱名無しさん:2007/01/17(水) 13:28:03 ID:KEUyv1yz
- >625
私はお試しでホルダーとパッド2枚だけ買ったけど、
どうもネルに比べると冷たい感じがして使わなくなり、
結局捨てちゃった。
>629の言うとおり、最初はいろんなところのを少しずつ買ってみて
気に入ったメーカーやスタイルのものを買い揃えた方がいいと思う。
- 631 :病弱名無しさん:2007/01/17(水) 13:29:54 ID:YW5oTvXk
- ねえ犬とか猫にも飲ませてるの?マジで?
- 632 :病弱名無しさん:2007/01/17(水) 16:15:22 ID:PsB7/Q9n
- んなわけねーだろ。
>>628に引用されてるものは全部マイナーなもんだぞ
- 633 :632:2007/01/17(水) 16:17:26 ID:PsB7/Q9n
- 訂正
植物にやるのだけ、マイナー。
それも2chでは非推奨。
あとは聞いたこともない
- 634 :病弱名無しさん:2007/01/17(水) 17:17:54 ID:Ym0Ji53s
- >>633
メジャーとマイナー間違えてない?
植物にやると、塩分で枯れそう。
- 635 :病弱名無しさん:2007/01/17(水) 18:52:51 ID:lI6YnyCx
- >>625
アースのホルダー&パッドとプレーン持ってるけど、
ホルダーはあまり使ってない。
パッドは終わりかけにBBやすぃーとのライナーと併せて使ってる。
染みはセスキ水を交換しながら2〜3日つけて
残ったり残らなかったり。
最初に買ったプレーンを気に入って
スタートセット購入を検討した時期もあるけど、
今は買わなくて良かったと思ってる。
- 636 :病弱名無しさん:2007/01/17(水) 19:30:32 ID:A6HmLeia
- アースの夜用の形が好きだー
- 637 :病弱名無しさん:2007/01/17(水) 19:59:35 ID:q/aS1tV3
- >634
>633は植物にやるのは少数だけどいないこともない、
あとは聞いたこともない といいたいのでは?
- 638 :625:2007/01/17(水) 20:13:39 ID:ZY7PQ8rk
- 確かに、いきなり買うのはチャレンジャーかもしれない・・
自分は冷え性なので冷たい感じが苦手だし、合わなかった時
を考えると痛いですね まずはお試しから
自分に合う布ナプを探してみます。
皆さんまとめてで失礼ですが・・・・・ ありがとう
- 639 :633:2007/01/17(水) 23:28:17 ID:PsB7/Q9n
- >>637の言う通り
- 640 :病弱名無しさん:2007/01/17(水) 23:56:09 ID:n4HjjIoK
- >>628ワロタw
どこのスレ?!
- 641 :病弱名無しさん:2007/01/18(木) 07:22:44 ID:mjQgWHiE
- メーカー知りたいなあw
- 642 :病弱名無しさん:2007/01/18(木) 13:42:08 ID:5qOopn0j
- どこかの電波が個人で奥に出したものか、ただの釣りか、どっちか。
こんなショップが継続して存在しているとはとても思えない
- 643 :病弱名無しさん:2007/01/18(木) 15:28:36 ID:l6IGcC83
- おためしだったら某サイトで紹介されてた、
ミニタオル二枚を縫い合わせたやつを3つ折りで十分なんでは
自分これで2時間持つ。
それにしてもミニタオル安いよね。布ナプもこれくらいになればいいのに
最近ミニタオル売ってても布ナプの材料にしか見えなかったりするよ
- 644 :病弱名無しさん:2007/01/18(木) 15:42:33 ID:jAbRvgEk
- >>643
そういうおためしとは違う希ガス
- 645 :病弱名無しさん:2007/01/21(日) 00:32:06 ID:kSXzI8tK
- おためし=布ナプお試し一式セットでそ。
- 646 :病弱名無しさん:2007/01/21(日) 02:01:07 ID:N6WQpFpn
- 百貨でポチってきました 次の生理が楽しみ
- 647 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 00:05:32 ID:RZ3Pb+bU
- >>645
それもまた違う希ガス
- 648 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 00:40:45 ID:Gob1hGXC
- 最近ネル生地売ってない、あっても1m700円くらいする。
- 649 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 00:45:51 ID:GUuwRN2D
- するね。
自分も最近はタオル地で作ってるよ。安いから。
でも慣れるとネル地よりもいいような気がしてきたw
何と言っても染みになりにくいし、洗っても乾くの早いしね。
- 650 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 19:33:33 ID:4SElo8pr
- ミニタオル、貫通具合はネルにくらべてどう?
タオルってすぐ貫通しそうなイメージがあるので気になる。
- 651 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 20:17:49 ID:J4B9MzpS
- >>650
タオルはネルに比べて目が粗いから、確かに貫通しそうな感じがするけど
実際には吸収力が強いのですぐ横方向に広がるから、思ったほど貫通しないような気がする。
ただ、確かにネルよりは少し重ねる枚数を多めにするから、カサは増えるけどね。
- 652 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 01:08:26 ID:jUu9h2Yz
- タオル地ってネルよりかさが増える分ふかふかしてて落ち着くw
- 653 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 10:25:44 ID:vmljxlQT
- タオルって繊維のケバがすごいよね。
そういうのが沢山マムコの中に蓄積されるのかと思うと…こわくなる
- 654 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 10:41:29 ID:sQ0DhV8b
- >>653
そんなに吸引力あるの?
やっぱりストリップ出身?
- 655 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 14:55:25 ID:0H3gnb/y
- すぃーとこっとんって、防水ホルダーと防水なしホルダー
どちらが使い心地が良いですか?
防水ホルダーはごわごわしませんか?
フェリシモのはパッド無しで直に使うやつですよね。
購入を検討しているのですが、フェリシモのは月1回
だけなので、他にスィートコットンを検討しているのですが
防水のと防水なしどちらにしようか迷っています。
- 656 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 16:54:54 ID:GqoUb/+0
- フェリで欲しい枚数分のセットを頼んでしまえw
同じ柄ばかりになるが毎月待たなくていい。
普通サイズ一枚あたり950円は安いかどうかってとこだけど
評判はよさそうだね。
- 657 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 17:56:08 ID:nqL7ww+j
- なるほど!そういう手があったか!
でも色んな柄が欲しいのと、パットが取り替えられるのも
使ってみたいので、フェリのはひとつだけ注文してみまつ。
- 658 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 23:45:27 ID:55CtI6Vb
- 布でも防水の物はかぶれる
- 659 :650:2007/01/24(水) 07:33:28 ID:Pblk2ehs
- 遅くなったが、レストン! >>651
そうか、横に広がるのか。じゃあ次回試してみようかな。
肌触り自体はネルよりタオルの方が好きだし。
ネルはどうもチカチカする。
- 660 :病弱名無しさん:2007/01/24(水) 12:54:16 ID:vBCaLGgZ
- 水を差すようで申し訳ないがミニタオルかなり貫通するよ。
白うさぎL3枚重ねで4時間持つ日にやってみたんだけどミニタオル4枚重ねだと2時間もたなかった。
よく洗って吸収のいいものでデスクワークだったからかもしれないけど、ほとんど横に広がらず
吸い込んだらすぐ下にぐんぐん果てしなく貫通していく感じだった。
下に貫通防止のなにかを置いて試してみた方がといいと思うよー。
- 661 :病弱名無しさん:2007/01/24(水) 19:56:05 ID:VctQd86I
- 今月初めて使ってみました。
いきなり気合い入れすぎてWMを数枚買ったものの、
量が多い3日目まではミニタオルと一緒に使ってました。
モコモコでしたけど。
一枚を三つ折りしたのですが、1、2時間程で貫通してました。
ですが、睡眠時WMみたく伝いモレするやつと
一緒に使うのはいいかもと感じました。
- 662 :病弱名無しさん:2007/01/28(日) 11:16:10 ID:C/38/zSR
- 肌触りを求めるなら、
ミニタオル一枚だけ上にのせて、
下はふつうに布ナプ、ってかんじでもいいかもね。
- 663 :病弱名無しさん:2007/01/30(火) 20:58:42 ID:084tYsXy
- 布ナプ一日目です
質問なんですが、布ナプが激しくズレてしまい困っています。
使用している物は、スイートの防水ホルダーレギュラーにWMです
プレーンタイプを重ねてもずれてしまいます。
やはりサポート力のあるサニタリショーツかガードルを使ったほうが
良いのでしょうか?
- 664 :病弱名無しさん:2007/01/30(火) 22:21:12 ID:Xgc7Eyjh
- サニタリショーツじゃなくても、ぴったり目の下着で
大丈夫じゃないかと思うけど、体型や仕事内容によるので・・・
動き回るような仕事だとずれやすいし。
私はガードル履けば大丈夫ですが。
すぃーとの紐を内側に回してきてプレーン挟んでますよね?
もしかしてホルダーやWMもずれちゃうんでしょうか。
- 665 :663:2007/01/30(火) 22:40:46 ID:084tYsXy
- レス有難うございます。
すぃーとの紐を内側に回してきてプレーン挟んでます
ホルダー自体、WMも上下にずれてしまいます・・
仕事は事務ですが、今日はお休みでゴロゴロしていたのも
悪かったかもしれないですね まだガードルを使ってないので
今晩使用してみますね
布ナプは暖かいので上手く使いこなしたいなと思いまっす。
- 666 :病弱名無しさん:2007/01/31(水) 19:34:44 ID:18EKl10B
- >>665
もしかしてツルツルした素材のショーツ履いてない?
コットン100だとあまりズレないよ。
外出時は綿スパッツ(体育の授業で履くようなやつ)重ねてる。
- 667 :病弱名無しさん:2007/02/03(土) 18:45:22 ID:EvVpUIu4
- 私は綿100%のパンツだけ。なめらかな素材だと滑るね。
グンゼのパンツが一番滑らないけど、クロッチの幅が広いので
ちょと使いにくかったw
- 668 :病弱名無しさん:2007/02/06(火) 01:24:45 ID:DtYvOfNa
-
- 669 :病弱名無しさん:2007/02/08(木) 16:56:42 ID:VYYe6NGk
- 肌の為には綿素材が良いんだろうけどセット物だとツルツル素材
しかないんだよね…。
- 670 :病弱名無しさん:2007/02/10(土) 22:03:12 ID:gvWxcrDx
- 布ナプキンは市販されてますか?
- 671 :病弱名無しさん:2007/02/10(土) 22:22:12 ID:/WLTEUiG
- 東京のどこかのハンズで扱い始めたって書込みを見たけど。
やっぱり通販が多いと思いますが。
手作り派も多いのかな。
- 672 :病弱名無しさん:2007/02/11(日) 22:17:32 ID:5GzahAZD
- >>671
とりあえず新宿店にはあったよ
布ナプをわからないであろう男性が商品見ていて、途中で気づいたらしく
顔真っ赤にしてその場を離れてたのがかわいそうだったな
- 673 :病弱名無しさん:2007/02/17(土) 04:01:49 ID:B51E6NLw
- どこで買ってる?
楽天はすくないなー
てくてくか石鹸かなー?
- 674 :病弱名無しさん:2007/02/18(日) 12:01:12 ID:t8oenK3e
- >>673
アンダンテ。
- 675 :病弱名無しさん:2007/02/18(日) 12:32:18 ID:rjJi52EM
- ベイビーハーツか石鹸かなあ
- 676 :病弱名無しさん:2007/02/19(月) 00:18:31 ID:m4EQscar
- デビューしました。
いろんなHPに量が少なくなるって書いてあったけど
確かに期間は短くなったけど、二日目は滝状態。
いっそトイレに住みたい。土日で助かったけど出なきゃいけないとき
あれだけもって歩くのは大変。
こんな人いるのかな。皆さんどうしてます?
- 677 :病弱名無しさん:2007/02/20(火) 15:12:36 ID:GlzbpB51
- >>676
防水布入りの一体型ナプキンを使ったほうがいいかも。
私は量の多い2日目はベイビーハーツを使ってる。
日中の勤務時間中は、昼用3枚くらいで乗り切ってるよ。
それ以外の日はフェリシモ。
私も布ナプデビューして半年になるけど、
使ってるうちに期間も短くなったし、
生理周期も1〜2日長くなったみたい。
量の少ない日に、そろそろ白うさとかのプレーンタイプを試してみようかと思ってるトコ。
- 678 :病弱名無しさん:2007/02/21(水) 09:00:59 ID:i9mLQDNh
- 逆に白うさは量が多い時のがいいよー
汚れ落ちにくいから
- 679 :病弱名無しさん:2007/02/21(水) 11:48:57 ID:gV1lKMEB
- 量が多い方が汚れが落ちやすいんですか?
- 680 :病弱名無しさん:2007/02/21(水) 13:57:00 ID:wLkTqJc+
- 落ちやすいです。
茶オリ時期になっちゃうと、ネルよりもっと、
ゴシゴシ洗いできるもののの方が楽かも。
- 681 :病弱名無しさん:2007/02/21(水) 18:56:25 ID:gV1lKMEB
- ほぉ〜、勉強になります。じゃあ生理来てすぐと終わりかけは、汚れが落ちやすい物を使った方がいいのですね
- 682 :病弱名無しさん:2007/02/21(水) 19:59:12 ID:i9mLQDNh
- うん、終わりかけは要らないハンカチを折りたたんだのでもオケ
でもタオルハンカチは逆効果
やわらかい生地より硬めの生地のが洗いやすいよ
- 683 :病弱名無しさん:2007/02/21(水) 23:12:40 ID:gV1lKMEB
- なるほど(゚〜゚)じゃあ綿の布で自作したのを使います
- 684 :病弱名無しさん:2007/02/25(日) 14:22:08 ID:c0P+sgh3
- >>676
私の場合ですが、元々多くて、変えた直後もそんな感じで手まで汚すくらい。
しかし、布に変えて、まだ2サイクルなんだけど、なぜか、前回は問題を感じなかった。
手も汚れないし、たれる!って焦らない。気持ちに余裕があるせい?
量を計測してるわけでないのでなんともなのですが。また報告するなり。
- 685 :病弱名無しさん:2007/02/26(月) 04:11:51 ID:cNfapgeU
- >>677さん
676です。
遅くなったけどありがとう。
試してみます。
何しろ頻発月経の過長月経なもので。
- 686 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 14:31:25 ID:sx0e2JzT
- フェリの布ナプお試しキャンペーンがまた始まってるけど
普通の日用お試し一枚ってところのリンクから購入ページに飛べない。
なんでだろう。
http://www.felissimo.co.jp/hadagoromo/closet/
- 687 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 15:06:20 ID:rt5gJqGV
- ヘリシモってそうゆう会社なんだよね
夜にもう一度試してみては?
- 688 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 16:19:41 ID:sx0e2JzT
- そうなんだ。フェリシモ大丈夫か。
夜もう一度行ってみます。ありがとう。
- 689 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 17:50:39 ID:64F1bALs
- フェリ、買えるようになったみたいよ!
- 690 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 17:58:16 ID:WIBsCzsw
- おいらも尿漏れで使ってみたいな
- 691 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 22:38:41 ID:A3uCn25Q
- 尿漏れの時のニオイ対策ってどうするの?
こまめに変えられる分
外出時や衛生的にはイイとおもうんだけど
- 692 :病弱名無しさん:2007/03/03(土) 15:40:38 ID:lH7XqWga
- フェリシモの布ナプキンの、上のほうについているレースって何に使うんですか?
干す時にそこを挟むのかな?
- 693 :病弱名無しさん:2007/03/03(土) 16:38:49 ID:On8iXzsx
- >>692
ttp://www.felissimo.co.jp/hadagoromo/v2/html/pop_stract.html
「ちょこっとついたレースのフロントマークは前後がわかり、洗濯の時にも便利」
だそうですよ。
- 694 :病弱名無しさん:2007/03/04(日) 07:10:31 ID:zoSirPwv
- ヤフオクで落としてみた。いつも市販のばかりだから楽しみ。
- 695 :病弱名無しさん:2007/03/04(日) 10:29:30 ID:NmDT0bA4
- >>693
ありがとうございます。見落としてたようです。
レースいらないから切ってしまおう。
- 696 :病弱名無しさん:2007/03/05(月) 04:23:50 ID:eT4NqCzK
- 使い捨ての素材ってポリエステルとかだけど
キッチンペーパーみたいなので作れないもんなのかな〜?
布名婦ほしいけど、まずは自作してみますw
裁縫好きなんでw
手縫いでチマチマやってみますヽ(^ω^)ノ
薄い色は汚れが目立ちそうなんで
プリチーな赤の水玉で挑戦してみますお(^ω^)
- 697 :病弱名無しさん:2007/03/05(月) 04:55:13 ID:eT4NqCzK
- >>614
漏れもモッコリに笑ってしまったww
- 698 :病弱名無しさん:2007/03/05(月) 05:07:04 ID:JxJT1PrD
- 海綿(化粧用)は、小さくカットして、タンポンとして使う物
洗って再生というわけにはいかないのでせいぜい一日でかならず使い捨て
ひもはないので扱いには慣れが必要、外出先での交換は困難、基本的に急場しのぎ
出し忘れると危険
- 699 :病弱名無しさん:2007/03/05(月) 10:01:06 ID:1oFUHLO/
- 海綿タンポン、使用後しっかり洗ってからエタノールでもみもみ消毒、乾燥させてまた使っていましたw
- 700 :病弱名無しさん:2007/03/05(月) 10:02:36 ID:ir0YnA0q
- チラ裏。
布ナプに興味を持ったものの高いので起毛のハンドタオル三つ折りにして使ってました。
その後病気でしばらく生理が止まり、遠ざかり。
体調がよくなって生理がまたきちんと来始めたので
まとめサイト見て自作しました。
愛着湧いていいね。
次の生理щ(゚д゚щ)カモーン!
- 701 :病弱名無しさん:2007/03/05(月) 13:13:05 ID:CghpWH9l
- フェリシモの専用洗剤セットを使っている方いますか?
200_で1500円てコスパ悪い感じなんですけど、効果バツグンだったりするのかな(・ω・)ゞ
- 702 :病弱名無しさん:2007/03/05(月) 16:28:05 ID:1oFUHLO/
- >>701
手持ちの洗剤で桶。
買うなら純石けんや重曹やセスキ。
- 703 :病弱名無しさん:2007/03/05(月) 16:47:41 ID:8G014N6i
- >>701はフェリ洗剤の効果を知りたいってことじゃない?
- 704 :病弱名無しさん:2007/03/05(月) 17:37:12 ID:1oFUHLO/
- 漬け置きだけでは落ちないですよ。成分を見てもフツーの洗剤。
単なる抱合せ販売以外の何物でもない。
どう考えても月イチで消費しない量の洗剤を毎月買わせようとするところがフェリシモの体質。
- 705 :病弱名無しさん:2007/03/05(月) 21:00:34 ID:eT4NqCzK
- 通販のって高すぎる気がする…
もっと安いなら気軽に買えるお!
- 706 :病弱名無しさん:2007/03/05(月) 22:08:13 ID:4buZY1KG
- 大量生産できるようになれば安くなるかもw
プレーンならそこそこ気軽にいけるかな。
確かに最初は5000円くらいがっつりまとめ買いしたしなー。
>>701
良かったとも悪かったとも、評判を見かけたことはないような。
なんだか皆、とりあえずセスキを買っちゃって「うわ、ホントに落ちる!」と
思っちゃうので、他に手を出す人が少ないのでは?
- 707 :病弱名無しさん:2007/03/06(火) 03:51:05 ID:VoN5E9cn
- 夜中に目が覚めた…と思ったら始まってた。
ところでこのサイト外出?
ttp://www.nunonapu.jp/
お試しセットが安いから買ってみようか迷ってるんですけど、
買った方いらっしゃいますか?
- 708 :病弱名無しさん:2007/03/06(火) 06:19:02 ID:/kcDJe27
- >>707
かわいいね
自分で作れそうなモンだけど…
- 709 :病弱名無しさん:2007/03/08(木) 15:33:47 ID:xvN8XCnw
- >>701
初心者だったんで先月フェリの専用洗剤も一緒に買ってみました。
最初の量の多い日のは1日付け置きで綺麗に落ちました。
後半の茶色い時期はうっすら汚れが残ります。
>>680に納得しました。
自分の経血は粘度が高いんだと思ってたけど、
そうじゃなかったことが分かりました。
生理痛も軽かったし、カブレもなかったし。
布ナプいいですね〜。
- 710 :病弱名無しさん:2007/03/09(金) 01:42:43 ID:9aH1edNO
- >>709
じゃあ、長めに漬け置きしておけば
後半も大丈夫かもしれませんね。
布ナプ始めて8ヶ月。
今回初めて生理痛が楽になったかも。
(市販薬を規定量よりちょっと多目に使えば大丈夫なくらい)
- 711 :病弱名無しさん:2007/03/10(土) 15:44:43 ID:0BoiawoC
- 子宮内膜症での不整出血3週間目に突入し、ケミナプに嫌気が差して
いたときにこのスレに出会いました。
おかげで、快適な布ナプ派に転向できてました!ありがとう。
みなさんからの大切な情報を参考に、
早速、新宿高島屋でWMマキシ3枚(ネル・ジャージ・オーガニック)と、
すぃーとdレギュラー2枚を購入。さらに、フェリナプのお試し各種を通販
しました。
すぃーとdレギュラーは、薄いので不安だったけども、ケミナプの多い日用
位の吸収力はあると思う。表面のコットンはすごく柔らかくて気持ちいい。
WMマキシは、厚みがあるのでゴワつくものの吸収力はすごい!
多い日でも取り替えを2枚携帯していれば半日外出していても安心。
ネルは温かみがあり、ジャージはさっぱり感がある。
フェリは、このスレでの評判どおりでホントに着用感快適。
薄いし、生地も柔らかくネルでふかふか。
ツタイ漏れ防止の構造なども含め、良く研究されている感じ。(ミナオシタゾ!)
でも、発送が遅くてイラつく。短気な人には精神衛生上良くないかも。
実は、この中に一枚だけ買わなきゃよかったと後悔しているものがある。
それは、WMオーガニック。生地がすごく硬く厚い!
生成りのテーブルクロスの生地をうんと硬くしたような感じ。
洗濯機で洗い、天日干しするとさらに乾燥で硬くなる。
煮洗いでどうにか柔らかくなるのでしょうか?
そして、シミが落ちきらない。org
- 712 :病弱名無しさん:2007/03/10(土) 17:52:05 ID:Dc/TK1P0
- >>711
org ←下半身がとぐろ巻いてますね
- 713 :病弱名無しさん:2007/03/10(土) 23:53:12 ID:5tY3LkYx
- きっと巻きスカートなんだよw
- 714 :病弱名無しさん:2007/03/11(日) 00:02:33 ID:Pmym/8an
- >>711
シミ、落としてダメなら染めてみな、ってわけで私は白系はみんな紅茶染め。赤みを帯びた茶色なので、落ち残して時間のたった血の色と一緒。薄くなったら煮洗いのついでに染め直し。茶の葉は油も落とすし殺菌力もあるし。
- 715 :711:2007/03/11(日) 03:21:01 ID:jsKDz40e
- >>714
紅茶染め、教えてくれてありがとう。やってみたいと思います。
お茶っ葉と一緒に煮ればOKなんですよね。
ところで、茶色より緑色が好きなんだけども、紅茶じゃなくて緑茶(抹茶)でもできるかしら?
>>714
ホント、打ち間違えちゃった。貧血で脳まで血がまわってないらしい・・・。
でも、腹部が腫れていつも家で屈みこんでいた私にはぴったりかも。org
一昨日ピル処方されて止血してしまったので、布ナプ生活は3週間お休み。
今回、枚数揃えたから来月のセイーリは怖くない!
- 716 :病弱名無しさん:2007/03/12(月) 10:50:50 ID:0n8YBI5f
- >>715
緑じゃ染みがかくれなくて意味ないと思うけど…
あと緑っていうか黄色になると思う
- 717 :病弱名無しさん:2007/03/12(月) 12:22:41 ID:CmOUiA+f
- 緑茶で染めてもすぐ酸化して茶色になるよ
- 718 :病弱名無しさん:2007/03/12(月) 12:55:29 ID:z7f0J/kq
- 古い紅茶のティーバッグがあるから染めてみようかな
色止めはみょうばんが一番よろしい?
- 719 :病弱名無しさん:2007/03/12(月) 13:21:31 ID:dbhjA3y6
- ググればやり方紹介しているサイトいっぱいあるよ。
- 720 :病弱名無しさん:2007/03/12(月) 15:56:14 ID:1uIJH08O
- >>718
みょうばんがベストだけどただの塩でもOK。
やったことないけど珈琲染めの人もいるらしい。一度やってみようかな
- 721 :病弱名無しさん:2007/03/12(月) 16:24:58 ID:z7f0J/kq
- >>720
酢を使う、とも書いてあったので迷ってました。
以前珈琲染めのTシャツを見たことあります。綺麗なベージュでした。
- 722 :病弱名無しさん:2007/03/14(水) 18:25:28 ID:ejNuPaRI
- やっと布ナプデビューしました。
興味はあったケド「洗濯まんどい。」「旦那に見られたくない。」
で、めでたく去年離婚したのでwww
溜まったポイントを使い、月やさをひととおり。
あとはオークションで自作の可愛いやつを安く補充。
洗濯は丁度重曹があったので今はそれを使っております。
(セスキ買わなきゃ!)
あんまりにも気持ち良くて参ってます。
プレーンの綺麗な面に折りかえる瞬間の幸せたまらん!
調子に乗って夜勤をしたら貫通したのが今回の課題です。
防水布使っているものも準備したほうがいいのかな?
でも、せっかく気持ちいいのにムレるの嫌だな。
看護師なので、この手のムレ・かぶれを相談されると
「オロナインをナプキンに薄く塗るといいよ。」とアドバイスしていたアホです。
今度からは布ナプ布教します。
皆さん色々教えてくださいね。
- 723 :病弱名無しさん:2007/03/14(水) 18:49:22 ID:iyv85MIY
- >>722
貫通が心配なときはすぃーとの防水ホルダー+月やさを組み合わせてもいいかも。
一体型だったらフェリシモがおすすめ。
- 724 :722:2007/03/14(水) 20:36:47 ID:ejNuPaRI
- >>723
ナルホド!
勉強になります。ご親切にありがとうございました。
- 725 :病弱名無しさん:2007/03/16(金) 01:27:50 ID:2olptHEx
- >>724
へりは使ったことない私が、すぃーとdという一体型もおすすめしてみます。
アトピーもちですが、かゆくなったことはないし、2日目でも半日は持ちます。
個人差はありますが。
- 726 :病弱名無しさん:2007/03/17(土) 15:08:05 ID:veC6x4vw
- 無印良品からいつのまにか防水布ナシのサニタリーショーツが出てた!
今度買いに行こうっと。
ttp://store.muji.net/store/cmdty/detail/4548076898184
- 727 :病弱名無しさん:2007/03/20(火) 05:18:44 ID:tefWBMPu
- ホント快適になりました。量も落ち着いてきた
でもまだ生理前にウツっぽくなる・・。
こういうのも改善されてくるかなぁ?
- 728 :病弱名無しさん:2007/03/20(火) 11:21:48 ID:mVZ5hHpd
- >>727
豆乳・発芽玄米※を食べるようになってから半年ちょっと…
そういえばPMSの鬱症状がほとんどなくなった気がする!
もちろん布ナプも使ってるし何が効いたのかは分からないけれど。w
(※玄米を1〜2日水に浸して自分で作る。作り方はググるか発芽玄米スレ参照。)
「養命酒」や「命の母」が(・∀・)イイ!!という話も聞いたことがある。
いろいろ試してみては?
- 729 :病弱名無しさん:2007/03/20(火) 22:22:33 ID:IrKeGN5x
- >>728さん
豆乳は、若い人だと出血量が増えちゃったというのもあるよ。
なる2〜3日前にはやめた方がいいみたい。
鬱じゃないけど、イライラには加味逍遥散が結構効いた。
排卵頃から飲み始めて。
漢方薬は証とかなんか難しそうだけど。
ただ、確かに私も布ナプと同時期に始めたので、何が効いたのか・・・w
- 730 :病弱名無しさん:2007/03/20(火) 22:31:33 ID:pbapnfwW
- >>727さん
私は4回目ですが、量・期間ともぐっと軽くなりました。
生理前の精神症状も今月から少し軽くなっているようです。
薦めてくれた人によるとこちらは少し時間がかかるとか。
でも生理前の過食は止まりました。
偏頭痛にも効いてくれるといいんですが。
>>728さん
発芽玄米と豆乳ですか。
私も横からアイディア頂いて試してみます。
- 731 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 00:47:42 ID:15sHR90m
- 布ナプ使い始めて3〜4ヵ月経ちます(最初はハギレ使い捨て、現在はほぼ布のみ)
ふと考えてみると、生理周期が34日とか、随分延びたことに気づきました。
これまでかなり正確で、28〜30日周期で来ていたのに…特に困りはしないものの、不思議です。
服薬や環境の変化も特になく、布ナプが原因と思われます。
布ナプによって生理周期が逆に乱れた方はいらっしゃいますか?
- 732 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 00:57:42 ID:vNNEfmtE
- >>731さん
私は乱れた訳ではないけど周期は伸びました。
15〜18日周期だったのが26日ぐらいに。
逆に頻発月経になった話は聞いたことないけど
そういう人いるのかな。
- 733 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 01:09:48 ID:d2aUEoYY
- 私も周期伸びました
布にする前はバレンタインにきたらホワイトデーにくるってくらいに
28日周期だったのに気付いたら↓のサイトに遅れてますよって言われる
ttp://www.girlswave.com/
(無料で登録できるし何日目に何を使ったとか記録出来て便利です)
- 734 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 08:43:45 ID:zRX/HPjo
- >>730
血の道で効くもの...漢方薬が苦手でなければ、中将湯か実母散。
穏やかな効き目で、風邪ひいたときは体も暖まって良いよ。
- 735 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 21:29:06 ID:0XiiG8nC
- PMSにはDHAやEPAも良いらしいです。
私は生理予定日1週間前くらいからDHAを飲んでおくようにしたら
生理前のイライラや生理中の腹痛が緩和してるように思う。
- 736 :病弱名無しさん:2007/03/23(金) 00:33:20 ID:mc3NIsZt
- >>735さん
ありがとう。魚オイルですか。
これなら他の事にもいいし試してみる価値ありですね
- 737 :病弱名無しさん:2007/03/26(月) 14:07:22 ID:cHP60SVa
- 布ナプ生活早5年。
初めて買った子たちがなんとなくへたって来た。
共に歩んだ道程を考えると大事な戦友。
柔らかさは増したしかわいいんだけど
いかんせんオキニの羊柄WMちゃんには毛玉が(涙)
ネル系は全て薄くマッタイラ。
ジャージーやコットン含め全ての柄が薄いorz
フェリシモとか気になるし新しい子たち、щ(゚Д゚щ)カモォォォンかなぁ…。
ウーム悩む。
- 738 :病弱名無しさん:2007/03/26(月) 16:05:48 ID:DM72VjLH
- テスト
- 739 :病弱名無しさん:2007/03/26(月) 17:52:11 ID:PKAvGxzx
- 4サイクル目にして、量が、量が減った。
うれちい!生理前症状も軽くなるんだ!超希望持てたよ
- 740 :病弱名無しさん:2007/03/27(火) 04:06:28 ID:WtRMMTNK
- PMSについてはこの板に本スレがある。
精神症状強めの人にはメンタルヘルス板にも専用スレがあるよ。
- 741 :病弱名無しさん:2007/03/27(火) 18:24:04 ID:vjiTOfKm
- 今日届いたフェリシモ今月分、ピンクの花柄で可愛かったよ!ちなみに先月分は薄いピンクのチェックでした(・∀・)
- 742 :病弱名無しさん:2007/03/27(火) 19:27:37 ID:fXshOI0P
- フェリシモはそういう楽しみがあるよね
- 743 :病弱名無しさん:2007/03/29(木) 01:31:54 ID:6hbQcG+7
- 布ナプキンを初めて買ってみようかと思っているのですが、
日常に着けていると布ナプキンが服の下から浮き出ないか心配なのですが大丈夫なのでしょうか。
普段割と細身のズボンを履いている事が多いので、モコっとなるのではないのかと心配で・・・。
- 744 :病弱名無しさん:2007/03/29(木) 10:20:52 ID:7e9klAXO
- 厚手のプレーンタイプ以外ならもっこりしないと思いますが
スナップ留めタイプを一枚買って装着してみては?
- 745 :病弱名無しさん:2007/03/29(木) 10:42:45 ID:ithrjgH2
- >>743
先日、ローライズのピッタリしたジーンズ履いている若い女の子で
ナプのラインがハッキリクッキリ出ちゃっているのを見た…。
ショーツのラインと一緒でモコモコじゃなくても
ラインが出ちゃうことあるから気を付けてね。
WM・PP・フェリシモなどの一体型ならケミナプと厚み変わらないよ。
一番薄いのはフェリシモです。
- 746 :病弱名無しさん:2007/03/29(木) 14:12:36 ID:6hbQcG+7
- >>744
厚手のものでなければ気になる事もないというのは安心しました。
スナップ留めとはどの様なタイプなのでしょうか、布ナプキンサイトを見たりして探してみたのですが、
いまいちよく分かりませんでした・・・。ホルダー&パットタイプみたいに固定するものでしょうか。
目立たないものもあるんですね。
>>745
これから服にラインが出ないか薄着になるし心配です・・・。
フェリシモを何度か利用した事があるしちょうど今お試しで一枚ずつ安く売ってるようなので
そちらを買ってまずは自宅で使ってみようと思います。
- 747 :病弱名無しさん:2007/03/29(木) 14:31:29 ID:7e9klAXO
- >>746
羽根つきナプキンタイプで、羽部分にスナップついています。
プレーンタイプは畳んで使いますので、折り返して経血の無い面を使うことが出来ます。
- 748 :病弱名無しさん:2007/03/29(木) 16:37:28 ID:NvvcAy1M
- 今まで出血がピークを越えたら
すぃーと・こっとんの防水ホルダー2枚と、ハンドタオル利用してました。
最近小作りがうまくいかず落ち込み気味だったところにこのスレを発見!
皆さんの評判の良さをみて昨日、
月やさのスターターセットと白うさのプレーンのをポチりました!
これを機会に、ストックしておく籐かごや、つけ置き容器も購入。(今まで洗面器^^;)
家にあったタオルハンカチで自作にも挑戦。
なかなか適当でできばえはいまいちだったけど、初の自作布ナプ。
これは愛着わきますねw
フェリのも是非試してみたいっ!
これからは月からの使者が来ても、ブルーにならずに、
「新しい布ナプを試せる!」と前向きに頑張っていこうと思いました。
皆さんのおかげです。ありがとうございました!
- 749 :病弱名無しさん:2007/03/30(金) 21:48:21 ID:V1yRjk7v
- >☆オーガニックコットンの生地は熱湯で縮むことがあります。、
>ぬるま湯程度で余分な油脂は取れます。
↑これ知らなかった・・・煮洗いしまくってたよorz
- 750 :病弱名無しさん:2007/04/02(月) 14:20:44 ID:TymnICLM
- 同じくまだ2回目なのであれこれ買いそろえたり洗い方の工夫を考えたり、
次まで楽しみでしょうがない。
まだかなまだかな早く来ないかなーと待っていたら、本当に早めに来てびっくり。
こ、これはどうなんだろう…
- 751 :病弱名無しさん:2007/04/02(月) 20:47:16 ID:IOdEMH3b
- >>750
身体が心の要望に応えたのではw
今月初めて布ナプデビューしたんですが本当良いですね。
可愛い物や綺麗な色の布ナプ多いんですが予算の都合でまだ数枚しか買えていなくて、
通販サイトで『カゴに入れる』ボタンだけ押してレジには進まない擬似買物してますorz
早く引き出しに布ナプコーナーを作りたい・・・
- 752 :病弱名無しさん:2007/04/02(月) 21:37:40 ID:GHiz9cHF
- 初めてオール布に切り替えて、ちょっと夜失敗もしたけど
失敗したからこそ布の良さも分かったし、これからやってく自信もついた。
勤め先がトイレ関係の自由がきくので思い切って
会社用つけ置き容器を導入。
クリアーな容器なので見た目えらい事になってますが
少し大きめのランチバッグに巾着装備した容器を入れて持ち運べば
中身があんなだとは思わないでしょう。
(ただし、万が一を考えて容器と一緒に取扱説明書というか
申し開き書のような物を入れています)
おかげで洗濯がラクになりました。
- 753 :病弱名無しさん:2007/04/02(月) 21:37:58 ID:rRI28GMq
- http://happy-napu.ocnk.net/の使ったことある方おりませんか?
いつもはフェリシモかアミで買っているのですが気なっているのです。
- 754 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 05:13:31 ID:nWV6R6ve
- >>752
す、すごい!漢だなぁ。
私もやってみたい。
自分は、そこまではできないので、
セスキ炭酸ソーダ水溶液を入れたスプレーボトルを利用しています。
- 755 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 13:35:07 ID:rmVHPUk5
- 私も来月から少しずつ学校でも布ナプ使ってみようかなあ・・・まずは三日目辺りで挑戦してみるか
- 756 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 15:55:46 ID:/3GVReeO
- >>754
私は真空になる弁当箱使ってます。臭いも水も漏れないし、フタで抑えたら結構入る。
水で湿らせて入れてセスキ粉のままぱらぱら振って。後はうさぎさんの弁当巾着に入れれば上がり。大きな目の巾着だと使用前の布ナプも入れとけます。
きれいなポーチだとそのままトイレに行けるかなと思って良い大きさのを物色中。
どうしてもセスキが濃い目になるので家に帰ったらそのまま水だけ入れた付け置き容器にドボン。結構横着な私でも出来る。
- 757 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 20:53:48 ID:vCS6EMx4
- 学校ではどうなんだろうね
できれば若い世代に広まってほしい
がんばってね>>755
- 758 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 22:19:11 ID:Cj1BIs0o
- >>753
ヤフオクにも割と大量に出品されてますよね。
気にいった柄があったので数枚購入しました。
値段の割にはイマイチというのが感想です。
ネルでできた布ナプは、布がちゃちいのか最初1回の煮洗い+数回の洗濯で毛玉ができました。
オーガニックの方は毛玉は大丈夫でした。
洗濯方法は、セスキ漬け置き後洗濯機洗いです。揉んだり擦り洗いはしていません。
月やさ、すぃーとはこれでシミにもならず綺麗に落ちてますが、
ここのネルのものは同じ洗濯方法で全てシミになってしまってます。
オーガニックの方はシミにはあまりなっていません。うっすら汚れてると言う感じで、煮洗いしたら落ちるかもという程度です。
ネルの方は肌に触れる部分に縫い目が入っていて、そこはバッチリしみになってしまっています。
こちらは煮洗いでは落ちませんでした。オススメはネルよりオーガニックかなと思います。
工業用ミシンを使ってると商品説明にはかかれてましたが、縫い目はちょっと雑だったり歪んでいるものが殆どでした。
羽の形が左右で違っていたり、スナップのボタンがある部分が左右で違ってたりして止めるとズレてるように感じられて不快感がありました。
これのせいかわかりませんが、中の吸収体の枚数のわりにはすぐ横漏れしてしまいました。
スナップがきちんと対称になっていたものもありましたが、そちらは横漏れではなく伝い漏れで失敗しました。
布ナプ歴7年半くらいですが、初の失敗だったのですごく印象に残っている布ナプです(>_<;)
使用感というか着用した感じはかなりモコモコしています。
購入のご参考になればいいのですが。
- 759 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 22:22:14 ID:Cj1BIs0o
- >>758です。
下げ忘れてしまいました。申し訳ありませんでした。
- 760 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 22:38:02 ID:/3GVReeO
- >>757
同意。私も10代で知っていたらと後悔することがある。始めは学校で使いにくい面もあるけど、皆が使い出せば容器とかナプとかもっと改良されるだろうし。
保健室や保健体育の先生ももっと知って、生徒さん達に是非薦めて欲しいし、使い易い環境や雰囲気作ってほしい。以前看護婦さんの書き込みあったけど。
- 761 :病弱名無しさん:2007/04/04(水) 04:22:47 ID:dcPJ9F1p
- >>758
ガ〜ン!
かわいいとおもって5枚注文してしまったよ・・・
本当は、フェリがほしかったけどカネコマなのでけちってしまった。
- 762 :病弱名無しさん:2007/04/04(水) 14:29:32 ID:MobVrEEx
- 質問なんですけど、フェリシモの羽付きの羽はちゃんとショーツにはめる事が出来るのですか?
かつて、WMの羽が明らかにショーツと合わずにガッカリしたので。
今は、市販のは使わず、ボロ布で頑張ってます!でもフェリシモも興味があるので聞いてみました。
- 763 :病弱名無しさん:2007/04/04(水) 14:41:35 ID:oABRs7j9
- >>762
ショーツの大きさによる
- 764 :病弱名無しさん:2007/04/04(水) 17:51:28 ID:C40lwc8Z
- >>753
と同じく、ネットショップの
happychoice
を使用したことがある方、いらっしゃいますか?
- 765 :病弱名無しさん:2007/04/04(水) 20:09:28 ID:FDWHWEoy
- >>764
HCさん買ったことあるよ。プレーンはふかふかしてて、量が多くても漏れたことない。
逆に言うと、パンツなんか履くとモコモコするかもしれない。
結構使い込んでるけど、毛玉とかは出来てないし、シミも落ちやすいと思う。
一体型はそんなに使い込んでないけど、スナップがずれてるとか、縫い目が粗いとか
そういう問題はない。でも、シミが落ちにくい。使い込んでないわりに、うっすら汚れてる…。
フェリなんかと比べると厚くてモコモコする。でも、全体的には悪くないと思う。
- 766 :病弱名無しさん:2007/04/06(金) 10:02:50 ID:3TZ8x2GI
- >>762
ソフィのボクサータイプのサニタリーショーツ使ってますが、
きっちり羽根止められます。
他のタイプのショーツは使ってないのですが、余程クロッチの大きい
タイプじゃない限り大丈夫じゃないかと思います。
WM・フェリ・白うさ・月やさと持ってますがフェリかなりお気に入りです。
- 767 :病弱名無しさん:2007/04/07(土) 17:13:35 ID:aXMpIY7P
- >>753
先日、happy-napuさんの布ナプを購入して使用しています。
多い日にはしろうさ+ホルダー使用なので、軽い日限定なのですが。
私は縫い目が雑とか、形がいびつだとは思いませんでした。
とても丁寧に作られていると思います。
ショーツにフィットしやすい形ですし、なによりカワイイ!
使用しているネルは少し安い物なのでしょうか、私も毛玉になりました。
シミについては、軽い日の経血なので仕方ないと思っていました。
今日見てみたら、シミが目立たない赤いネルの布ナプを出品されていますね。
このスレを見ていてくれているのでしょうか?
happy-napuさま。
一番上のネルだけでも、白うさの生地を使ってみてくれませんか?
それから、セットではなくばら売りもうれしいです。
- 768 :病弱名無しさん:2007/04/07(土) 17:17:16 ID:3NZzJh1s
- 希望はここで問いかけるよりメールしたら?
- 769 :病弱名無しさん:2007/04/07(土) 17:38:25 ID:aXMpIY7P
- >>768
ゴメンナサイ・・・
そうします。
- 770 :病弱名無しさん:2007/04/08(日) 14:21:30 ID:LsIMr3Gw
- >>765
ありがとうございます。
ライナー買ってみようと思います。
- 771 :病弱名無しさん:2007/04/08(日) 14:44:47 ID:MWdA5OU6
- 自分布ナプ2種類くらいしか持ってなくて、他のタイプも色々試してみたいんだけど
今持ってる分も毎月使いきれてないよ〜
みんな○○の買った、とか●●と△△持ってる、とかよくレスしてるけど
可愛いの見ると思わず買ってしまうっていうやつ?
- 772 :病弱名無しさん:2007/04/08(日) 17:32:32 ID:SiNjgf0Q
- >>771
一応少しずつ試してみようと思って、4〜5種類買った。
とりあえずは全部ちょこちょこ使えてて、
失敗した!というのはほとんどなくて一安心。
でも、柄つきプレーンが欲しくてBB見に行ったら、
可愛かったのでうっかりホルダーもひとつポチってしまったw
- 773 :病弱名無しさん:2007/04/08(日) 17:56:01 ID:Clug4cvx
- 手作り派だけどどんなネルでも洗い方によって毛玉できるよ
汚れている部分を裏表両方から指でもむように手洗いすればほとんど染みはとれるし
毛玉が気になるんだったらネットに入れて分けるとか工夫しないと
これから暑くなるから自分としてはサラッとした生地を表布にして吸収体にネルを使おうとか思ってる
ネルが表にくると洗濯しにくいしね
つかオークションスレがないのでここで書いてんだな
- 774 :病弱名無しさん:2007/04/10(火) 15:38:10 ID:w6nBDvu2
- 今月デビュー。
多い日が3日続いて、2日間茶オリ。
もともと生理痛はひどくなく、だらだら続くタイプでもないし、周期も正常。
あたたかくて快適だった。ぬめっとした血のもどりもない。
まだ初回だけど、感じた変化をまとめてみた。
<< ひどくなったもの >>
1)生理痛。初日は腰がずっしり重い。翌月から改善か?
2)出血量。
3)眠気。今回は生理痛とともに激しかった。
これは、春の気温の上昇によるホルモンバランスの変化かも?
ただし「血と一緒にいらないものを排出してるんだ」と思うと、心が前向きに。
しっかり眠ったあと、罪悪感を感じていたのもなくなり、すっきりした。
<< かわらないもの >>
1)生理期間。だいたい5日。
2)生理前の過食。
<< 軽減orなくなったもの >>
1)皮膚のムレ、冷え、匂いがなくなる。とくに終わりかけ。
2)外陰部に必ずできる、薬疹のような大きめのできものがない。
3)生理後の過食がなくなる。
4) 偏頭痛がなくなる。
もともと貧血体質なので、まさかこれは解消できないだろうと思ってた。
要様子見だが、もう何年も頭痛薬が手放せなかったので、これは一番大きい。
ケミナプには出血を促すような物質があるのでは?という噂は
どうかと思うけど、雑菌の繁殖を抑える成分が体質に合わないとか、
毛細血管を拡張させて生理痛、頭痛を引き起こすような作用のある
成分を粘膜や皮膚から吸収してしまっているんじゃないかと
これだけ変われば、確かにいろいろモーソーしてしまう罠…。
- 775 :病弱名無しさん:2007/04/10(火) 16:00:19 ID:4Yw47JPg
- ダイオキシンとか細かなことは何もわからないけど、とにかく
布ナプのほかほかな柔らかさが、たとえ夏でも止められませんのじゃ
まるで局部専用のおふとんのような、、、
- 776 :病弱名無しさん:2007/04/10(火) 16:10:48 ID:nNklcYUg
- >>774
今月デビューで
<<かわらないもの>>
2)生理前の過食。 とは何を基準に?
- 777 :病弱名無しさん:2007/04/10(火) 17:18:34 ID:O429HcjY
- 月経前症候群であるよね、過食
私も血糖値が下がるのか無性に食べたくなるタイプ
布ナプにしたところでこればっかりは変わらないかもしれないね
ダイオキシンとか気にするとケミナプどころか空気さえ吸えなくなっちゃうw
ケミだから悪かったのかなとか考えずに布ナプという新しい選択肢が増えた、
くらいに考えてるほうが身体にもいいと思う
- 778 :病弱名無しさん:2007/04/10(火) 18:01:14 ID:GTrAT3SY
- 布ナプを装着したことすらないであろう生理前の様子を
変えるまでに強大な力を秘めた布ナプ、おそるべし。
- 779 :病弱名無しさん:2007/04/10(火) 18:22:26 ID:w6nBDvu2
- >>776
おっしゃるとおり、生理前の話なので、これは来月見る必要があるとは思う。
「過食」について聞いていらっしゃるなら、
「過食」→ 3食ではなく、4、5食になる。
おもにご飯やパンなど。甘いものを無性に食べたくなったりもする。
ただし、治療が必要な極端な過食ではない。
夜中に冷蔵庫を開けて、食べ物を手当たり次第に食べあさったり、
食べ吐きを繰り返したり…そういう極端な「過食」ではないよ。
通常時は、3食きっちり。少しお茶とおやつをいただくくらい。
>>778
今月はじめたばかりなので、実際の生理前の変化は来月見ることにするよ。
ひょっとしたらもう少し緩やかに改善される現象もあるかも。
先月一日だけタンポンを使ったんだが、茶オリが長引いておかしかった。
たまたまなのかもしれんが、終わりかけのムレもいつになくひどい。
これが布ナプのきっかけにもなった。
- 780 :病弱名無しさん:2007/04/10(火) 20:53:49 ID:zIshulVz
- 布といえども保温効果がバカに出来ないのではないだろーか。
バアちゃんから耳にタコできるほど冷やしちゃイカンといわれてたし・・・
- 781 :病弱名無しさん:2007/04/10(火) 21:58:06 ID:JlAWw+HK
- 生理前の過食。私も随分ひどかったし、布でもこれだけはと思っていました。
確かに最初2,3ヶ月では変わらなかったけど、半年過ぎたあたりから少しずつましに。
症状によって効きだすまでの時間が違うようですね。
- 782 :病弱名無しさん:2007/04/10(火) 22:40:14 ID:O429HcjY
- お、過食にも効くんだー
ちょっと期待。もうじき半年過ぎるんで
よし!効くんだと思い込もう。プラシーボしようw
- 783 :病弱名無しさん:2007/04/11(水) 13:55:57 ID:nK8reFZ4
- >>774さんじゃないけど、自分も布ナプにしてから逆に
出血量が増えて、生理痛(&生理中の腰の重さ)がひどくなりました。
布にしてから5回目の生理をむかえたけれど、やっぱり変わらず。
スレ見てると軽減するっていう人がほとんどだったから不思議に思ってたんだけど
他にもこういう方いらっしゃいますか?
今まで体や神経が常に緊張状態だったのが、布ナプにした事で体が緩んだというか
それまで感じなかった痛みとかに敏感になったのかな?というのが自分なりの解釈なのですが・・・
- 784 :病弱名無しさん:2007/04/11(水) 15:37:41 ID:n8bblx+5
- 量が増えるのが悪いことだとは思えませんねー。
むしろ、その分生理期間が短くなり、スムーズに終わる。
そもそも一種の排泄現象なので、そのほうが正常なんじゃないかと思うけど…
ただ、ひどい貧血になる人は、病院にいくべきだと思うけど。
知人で増血剤を処方してもらっている人がいた。
チョコレートのう腫や子宮内膜症など、内膜に異常がある人はだらだら続くと聞いたことがある。
たとえば↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=885416
エロい人がいたら詳しく教えてほすぃ。
- 785 :病弱名無しさん:2007/04/11(水) 19:47:01 ID:RSRSNJ+3
- 何にしてももっと広まって流行ってくれて
100均とは言わないから、
ドラッグストアで売る位になってほしいなぁ。
- 786 :病弱名無しさん:2007/04/11(水) 23:23:44 ID:eta6+eVS
- 全くだ。薬局で売ってくれたらみんな好奇心から使ってくれそう
今は赤ちゃんのオムツから大人や生理用品まで布じゃないものが多すぎる
元気なうちは布でがんばろうと思う
本当に辛い人は使い捨てつかって楽してほしいけど
- 787 :病弱名無しさん:2007/04/12(木) 08:44:32 ID:eJaigESg
- 近所のオーガニック食品の店では売っていた!
オーガニックコットンの布ナプキン一式。セットもあり、単品パッドもあり。
値段はネットとほぼ同じ。
セスキが一緒に売ってないのは残念だが。
ドラッグストアで売るにしても、あんまり変な素材は使わんでほしいな…。
ちなみに、自分の場合、布にしてからも頭痛はやってきた。
ただし、多少軽減はされてるような気がする。
生理後はいつも体がいつになく冷えるようで、出血はないが布ナプキンを当てておくことに。
気持ち的なもんだけど、マムコあったかくなって安心するね。
- 788 :病弱名無しさん:2007/04/12(木) 09:50:41 ID:qx4vZdMb
- >>787
買いやすくなるのは嬉しいけど
「今話題の!布ナプキン!ナチュラル!エコロジー!スローライフ!」
みたいなのを前面におしだして、質の低いものが出回るのは嫌だね・・・
- 789 :病弱名無しさん:2007/04/12(木) 17:48:41 ID:ZPkYX/PF
- ブームがきてそのうち布ナプも価格破壊して 使い捨てとかになったりして・・・
布を使い捨てるのだけは抵抗がある それだけはなんとしても。
今つかってるのは自作二代目。一代目はゆうに5年は使ったよママン
- 790 :病弱名無しさん:2007/04/12(木) 17:56:12 ID:0sUy8WFF
- 皆がもっと気楽に使えるように普及して欲しいもの。布ナプ用のミニ洗濯機。
除菌機能のついた小型の卵形の奴ネットで見て注文したけど品切れで再販未定。
洗濯機に入れるには抵抗あるし、冬は水冷たいし、手荒れるし。手洗いに抵抗のある人も。
あれならセスキにつけておいて後は洗濯機任せ。忙しくても気味悪がりでも続けられると思う。
- 791 :病弱名無しさん:2007/04/12(木) 18:44:03 ID:HJGy6o8F
- 布ナプと下着はバケツ型洗濯機で洗ってる。
- 792 :病弱名無しさん:2007/04/13(金) 17:29:37 ID:Cn2Ul3W9
- 試作で駄目だったり、染みが取れないのは使い捨て用にとっておいてあるが・・・
結局ネル生地のだけはもったいなくて洗ってまた使ってしまう
プレーン型はへっぽこになっても雑巾にしちゃえるし
やっぱし布は切れ端でなければ使い捨てるの無理!
・・・な貧乏性
- 793 :病弱名無しさん:2007/04/13(金) 18:15:33 ID:Da4QeskB
- >>792
私が書いたのかと思ったw
- 794 :病弱名無しさん:2007/04/13(金) 22:53:58 ID:3V0U/5F9
- シミが残っても誰かに見せるわけではないのでキニシナイ
- 795 :病弱名無しさん:2007/04/14(土) 16:03:17 ID:hk5PQ87M
- うちの母に布ナプの話をしたところ、最初は気味悪がった...
が、しかしセスキの話をしたところ、結構興味をもってくれて、
大量に眠らせているネル布を提供してくれるそうだ。
今はタオル地でやっているので、どうなるか期待。
ありがたや…でもミシンは母親にあげちゃったから、手縫いにしなきゃ〜w
- 796 :病弱名無しさん:2007/04/14(土) 17:51:17 ID:lfetBukc
- へ〜、専用洗濯機なんかいるかね?
付けおきでほとんど血液汚れ取れちゃうけどなぁ
生臭さは残るけど、その後液体洗剤つけて、
洗濯機入れちゃってる
- 797 :病弱名無しさん:2007/04/14(土) 17:54:32 ID:WlknIHlJ
- >>795
ミシンなくても布ナプはできるし、一針一針縫えば愛着とか全然違うよん
ネルはタオルより貫通しにくいしあたたかいのが魅力
がんがってね
- 798 :病弱名無しさん:2007/04/14(土) 18:03:24 ID:wl4+BtkT
- >796
元々血のついたものだし一緒に洗ったり、同じ洗濯機使うと気味悪がる人もいる。
お年寄りとか男の人には特にね。1人暮らしならいいだろうけど。
それに手洗いでは洗濯機に比べて落ちきれないし、手で血を洗うのに抵抗のある人も。
あと反対に汚れの酷いものとデリケートな部分に使うもの一緒にしたくない場合もある。
作業着とパンツ一緒に洗わないのと同じで。
人それそれじゃないかな。
- 799 :病弱名無しさん:2007/04/14(土) 19:35:33 ID:LdNC2rWV
- 専用洗濯機自体を洗ったりメンテナンスしたりするのが面倒くさそうだな
付け置きバケツなら風呂場でガシャガシャ洗っちゃえばいいけど
- 800 :病弱名無しさん:2007/04/14(土) 23:59:36 ID:WlknIHlJ
- それ専用の場所が要るのが困るかな
バケツなら生理中以外は片付けられるし
私の場合あんまり購買意欲がわかない代物だなあ
- 801 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 10:49:34 ID:yyqk2i/4
- >>800
ヤフオクでも8000円以上だもんね…
透明じゃない密閉容器を100均で買った自分としては、やっぱり高いと思った。
- 802 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 11:08:20 ID:/yKi91Az
- 手洗いで汚れ落としてから洗濯機放り込む
グダグダ文句言う男どもが洗濯するわけでもないのに、なんの気を使う必要があるのか?
- 803 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 11:15:11 ID:j1TuuBOm
- >>802
気持ちの問題じゃないかな。
普通の洗濯物と一緒に洗うには少し気が引ける・・・って感じ。私はそうですよ。
- 804 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 11:26:42 ID:/yKi91Az
- ドロドロの汚れ物と一緒に洗うわけでもないのに、何故血液汚れを異様に忌み嫌うのが謎だ
ケガや鼻血汚れにそんな過剰反応しないのに
- 805 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 11:37:43 ID:FF6lMHkZ
- まぁ洗い方も考え方も人それぞれでいいと思うんだが
>790は個人的に欲しいって話で留まらず、布ナプの普及のためにはあったほうがいいのに、
とか書いちゃってるので、そんなん別にいらなくね?ってレスがついてるのだと思われ
しかも、本人まだ購入できてないから使用してみての感想ですらないし
- 806 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 11:40:31 ID:yGERwDqy
- 他の洗濯物が生臭くなりませんか?
- 807 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 11:53:01 ID:/yKi91Az
- >>806
下洗いしなくてもありえないw
洗剤メーカーの除菌消臭で洗脳されたゆとりちゃんが多いのか・・・
- 808 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 14:06:10 ID:5zTcM0nv
- なんで ID:/yKi91Az は上から目線&喧嘩上等姿勢なの?生理中?
- 809 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 14:33:34 ID:8tJfU3XS
- 上から目線っていうより、あんまりヘンなこと書くから、ありゃりゃりゃって感じなんじゃないのかなあ。
ゆとりちゃんはともかく、普段自分で洗濯してる人なら、806さんの書くようなことはありえないって
感覚的にわかることだしね。
- 810 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 14:47:26 ID:dkDv3p22
- 石鹸で手洗いした時に、すすぎが不十分だったようで布ナプが黄ばんだことならあったなぁ・・・
- 811 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 07:55:43 ID:eLyuUpxU
- やっぱり夫や兄弟でも干してあるのを見られちゃ恥ずかしいですよね
- 812 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 20:10:14 ID:C2YQNwgh
- >>811
パンツと一緒さ
- 813 :病弱名無しさん:2007/04/17(火) 12:27:17 ID:VqN/4HOk
- 旦那実家と同居になりそうだ〜〜〜orz
舅健在、独身の旦那弟同居
今まで奔放に、洗面所でじゃばじゃば洗ってバケツにつけおき放置して
思いっきりずらっと天日干ししてたのに!
隠密布ナプ生活の練習しないと・・最悪カップに移行かな?
- 814 :病弱名無しさん:2007/04/17(火) 18:31:03 ID:dJmEZ0td
- 移行するしかないかもね
- 815 :病弱名無しさん:2007/04/17(火) 19:45:33 ID:X4oeq/lj
- 血液汚れ、重曹を溶かした水につけておくのは既出?
- 816 :病弱名無しさん:2007/04/17(火) 19:52:26 ID:s3LdTbRa
- ・・・・・・え?
- 817 :病弱名無しさん:2007/04/17(火) 23:31:17 ID:JuWmpfmL
- てゆうか>4読んでよ ageの人
- 818 :病弱名無しさん:2007/04/17(火) 23:40:09 ID:9Uw0pJZF
- >>815
既出も何も… 浸け置きのときにアルカリ剤を入れるのは基本事項。
>>1のまとめサイトには重曹よりもっと便利なセスキのことも書いてあるよ。
- 819 :病弱名無しさん:2007/04/17(火) 23:40:57 ID:EfXUFfWD
- 重曹よりセスキ炭酸ソーダの方が・・・
わたしは炭酸塩使ってるけど
- 820 :病弱名無しさん:2007/04/19(木) 15:02:13 ID:tiuyKepV
- http://news.ameba.jp/2007/04/4282.php
- 821 :病弱名無しさん:2007/04/20(金) 11:09:40 ID:HuxGmcnP
- 今回セスキ切らしちゃって、水だけにつけ置きしたんだけど、
セスキ使ってる時と、汚れの落ち具合がぜんぜん変わらなかった。
ひょっとして、セスキってなくてもオkなのか??
- 822 :病弱名無しさん:2007/04/20(金) 12:20:14 ID:YFMFe88q
- >>821
水最強って前に布ナプ関係スレで見かけた
セスキ使用は石けん百貨おすすめだっけ?
まあ企業の言うことだからね
- 823 :病弱名無しさん:2007/04/20(金) 12:22:50 ID:3SzEW2NB
- 私も以前は水だけの漬け置きでした。
セスキはあれば便利の範疇かと。
- 824 :病弱名無しさん:2007/04/21(土) 21:06:22 ID:72uMTKQB
- すいません 生理痛がひどくて耐えられません さっき薬飲んだのですが 効くまでの間 痛みを紛らわす方法ないでしょうか? スレ違いだとわかってるんですが もぉ辛くて 他のスレ探す余裕がありません 助けて下さい
- 825 :病弱名無しさん:2007/04/21(土) 21:20:26 ID:WbqOhFUY
- >>824
大丈夫?本当に助けて欲しいのなら、こっちのスレにいった方がいいかも。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177045545/
もし荒らしだとしたらスルーしなくてごめんなさい。
- 826 :病弱名無しさん:2007/04/21(土) 21:22:17 ID:6NL5wtH6
- 悪いけどどうにもできないな。
生理関係のスレじゃなくてもっと遠い感じのスレでも読んでみるとか。
笑えるフラッシュみにいくとか。
- 827 :病弱名無しさん:2007/04/21(土) 22:04:53 ID:8bi91kzB
- >>824
とにかく温めるくらいしかできないんじゃないかなあ。
腰湯を使って外から温める、ショウガ紅茶でも飲んで中から温める、そのくらいしかわからない。
スレチゴメ
- 828 :病弱名無しさん:2007/04/21(土) 23:53:58 ID:72uMTKQB
- 主さんスレ違い申し訳ありません。それとお返事下さった方ありがとうごさいました!辛くてお返事返すのが遅れてしまいました。やっと薬が効いて、今ゎ落ち着いてます。ご心配おかけしました。色々ありがとうごさいます!
- 829 :病弱名無しさん:2007/04/24(火) 04:18:39 ID:rllZRqE5
- ・・・主さん?
- 830 :病弱名無しさん:2007/04/24(火) 10:01:04 ID:vMtJQa3+
- スレ主って言いたいのかとw
- 831 :病弱名無しさん:2007/04/25(水) 13:34:01 ID:+G61KAQ1
- 松本兄生理
http://news.ameba.jp/2007/04/4360.php
ちょい悪
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=155622
- 832 :病弱名無しさん:2007/04/25(水) 14:36:44 ID:PPZDhMRj
- 百貨でおためしセットプレーン注文しちゃったヽ(´ー`)ノ
今生理前で気が重いけど、楽しみが出来た。
- 833 :病弱名無しさん:2007/04/25(水) 18:27:16 ID:aEwW24J7
- 尼崎児童暴行事件
同じ女性として絶対に許せない事件です。
風化させてはいけない、女児は今も苦しんでいます。
皆さんの力を貸していただきたいと思っていますm(_ _)m
とりあえず事件の概要だけでも見て知ってただきたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=vOrs75kR0co
※音量注意
- 834 :病弱名無しさん:2007/04/25(水) 21:45:51 ID:YcUyq0oP
- もう生理楽しみだよ だんだん良くなるんだもん
- 835 :病弱名無しさん:2007/04/25(水) 22:16:23 ID:pwA4wy89
- 今回の生理、外陰部だけでなく粘膜までカユカユになった。あんまりだ・・・
布ナプにチャレンジします。ここ見て勉強します!
- 836 :病弱名無しさん:2007/04/25(水) 22:27:33 ID:ByIQJEpy
- 布はじめて1年するけど、排卵期の茶おりが酷くなってる気がする。
やばいなあ。病院行こうかな。
- 837 :病弱名無しさん:2007/04/26(木) 08:09:39 ID:UBN4o9vc
- 月やさ夜用・すぃーとプレーンナイトを比べると、おすすめはどちらですか?
やっぱり人それぞれでしょうか?
- 838 :病弱名無しさん:2007/04/26(木) 09:21:48 ID:zp8VQ8n3
- >>837
私は月やさ夜用が好きだな。多い日の夜はこれと決めてる。
- 839 :病弱名無しさん:2007/04/26(木) 10:14:33 ID:kOVvAOOo
- >>835
ttp://www.geocities.jp/nunonapkin/log.html
↑布ナプの参考文献、やっぱここでしょ。膨大だけど、がんばって。
>>837
わたしも月夜派。タオルが心地良い。
- 840 :病弱名無しさん:2007/04/26(木) 20:42:44 ID:+g6dJRz/
- 私も夜は月やさ派
あの安心感は何物にも変え難い
- 841 :病弱名無しさん:2007/04/27(金) 08:56:10 ID:PIq8ZxPO
- 同じく月夜派
他にも夜用持ってるけどダントツでこれ
- 842 :病弱名無しさん:2007/04/27(金) 09:36:17 ID:+RYd9pDV
- >>839さん親切にありがとう。まだ微妙に粘膜痒い・・・シャワーの水圧当てたい!!
- 843 :病弱名無しさん:2007/04/27(金) 16:43:17 ID:Zho0YUBN
- フェリシモのおためしセット買われた方いらっしゃいますか?
- 844 :病弱名無しさん:2007/04/27(金) 22:53:45 ID:zXa1n94r
- >>843
ハイヨーノシ
昼用セット買いました
- 845 :病弱名無しさん:2007/04/28(土) 02:32:28 ID:jrnB2urK
- フェリシモと悩みまくって石けん百貨の初心者セット注文しました。
お金かかったけど嬉しいな。早く届かないかなー。
- 846 :病弱名無しさん:2007/04/28(土) 09:07:51 ID:ZdrtJ76q
- >>824 もしかして甘味が好きですか?
毎食後にデザート代わりにチョコやら砂糖菓子やら食べてません?
砂糖は体を冷やす食べ物だそうです、生理痛が酷い人はここいらへんから
改善した方がいいと思います、私もそうだったから…スレ違いかもしれんけど
初潮の時から酷い生理痛がかなり軽くなったので言わせてくれ。
- 847 :病弱名無しさん:2007/04/28(土) 09:18:00 ID:ZdrtJ76q
- 昨日BBのライナーとSサイズホルダーがキター!けど、昼寝してて郵便屋さんをスルーしちまったよ。
今から取りに行ってきます。
- 848 :病弱名無しさん:2007/04/28(土) 23:30:19 ID:oCcBl/rf
- 紙から布へ変えました。
おまんちょのかぶれがなくなりました。
- 849 :病弱名無しさん:2007/04/29(日) 10:45:00 ID:9p978ULy
- でも、布を隠れるように手洗いをしないといけないので
そっちは大変でしょ
- 850 :病弱名無しさん:2007/04/29(日) 13:37:31 ID:maYN1oVx
- 下の話題につき、下げて書いておくんなまし。
さて、今月はオール布で逝ってみよう。
- 851 :病弱名無しさん:2007/05/01(火) 15:10:26 ID:phIkmfpQ
- 今回、生理痛にパブロン2包。慢性鼻炎持ちだから鼻水も止まって一石二鳥。
洗濯はマンドイが、お股快適。
- 852 :病弱名無しさん:2007/05/01(火) 19:18:56 ID:WUAetHYb
- 嫁はんが生理中大変そうで、布にさせてみた。
ものすごいいいらしい。痛くない、かゆくない。
逆に「何で早く教えてくれんかった」って怒られた。
そなこと言ってもなorz
- 853 :病弱名無しさん:2007/05/01(火) 20:15:34 ID:fsJQEv05
- >>852
あなたはすばらしい旦那さまですね。
うちの夫なんか女房の体調なんか全然無関心。
奥さんにかわって私からお礼をw
まあ、女房が何してても関係ないって感じなので、
お風呂で布ナプを洗ってても気を遣わなくてすむのでそれは楽チンw
- 854 :病弱名無しさん:2007/05/01(火) 21:50:52 ID:A5rSHoyB
- 今まで2回ほどハンドタオルの自作で過ごしてみたけど、今回初めて白うさ買って
使ってみた。
これはイイワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ここに報告したくなるw
布知らない人に教えたい。
生理痛が軽くなるといいなあ。
- 855 :病弱名無しさん:2007/05/01(火) 21:56:07 ID:sM73d4sy
- >>852 奥さん余程辛かったんだね、普通布ナプは最初は皆引いちゃうもんなんだけど。
まぁ喜んで貰えて良かったじゃないすか。
- 856 :病弱名無しさん:2007/05/02(水) 14:36:46 ID:gt5otFew
- >>852
この快適さを奥様も知ってしまいましたかw 改善されたようで良かったですね。
これから暑くなりますが、どうか身体を冷やさないように言ってあげてくださいね。
冷えは女性の大敵ですよ。
>>854
生理痛の改善そのものよりも、あたたかい、痒くない、蒸れないってだけでだいぶ気分が楽よね。
- 857 :病弱名無しさん:2007/05/02(水) 14:45:27 ID:ykfO+goQ
- ケミ使っても布使ってもトイレ行くたびに漏れてたり汚れてたりして
本気でむかついたんで今度の生理から
パンツタイプのナプキン+ケミナプ+布ナプ で過ごすことにした。
ざまあみろ!
- 858 :病弱名無しさん:2007/05/02(水) 15:41:25 ID:0txv7jI+
- なんにせよ、こんなスレ見てる男ってキモイんですけど。
なんでみんな相手するの?
- 859 :病弱名無しさん:2007/05/02(水) 16:36:13 ID:v2EYe5DS
- まぁここ健康板だし。キジョや女性板と違い板ルールで男子禁制になってるわけでもないし
- 860 :病弱名無しさん:2007/05/02(水) 16:37:46 ID:1zZWmBEs
- 布ナプ洗う時の赤く染まった水を見てると人を殺した気分になるって
他スレで書いてる人がいてちょっとビビった。
- 861 :病弱名無しさん:2007/05/02(水) 16:38:58 ID:GOzKozq+
- うん、キモイ
がんばって好意的なレスがつくような内容を考えてみたって感じ
- 862 :病弱名無しさん:2007/05/02(水) 18:07:35 ID:+dKiYpcv
- 女性板じゃなくてネカマ板
キジョ板じゃなくて童貞板
- 863 :病弱名無しさん:2007/05/03(木) 19:22:54 ID:WdUbutLV
- >>860
怖いね、その人。
「人を殺した気分」なんて、実際ヌッコロした経験でもなければ普通ならないよ…
私は洗ってるとき、今まで汚物としてソソクサと捨ててた物をじっくりと見ざるをえなくなって、今では「これも体の一部」みたいな感覚になったよ。
- 864 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 00:29:31 ID:+HAEJi9x
- >863の考え方のほうがよっぽど恐いです。
- 865 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 09:14:20 ID:rDx8lHYV
- ボロ布愛用してから半年程ですが、今までせっかちだった周期がゆったりになって来ました!
(*´▽`*)布って凄いパワーですねー!薄いのに漏れないし。
>>763
>>766 亀ですが、dでした☆
- 866 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 10:10:08 ID:lzHvwSpM
- 周期ネタ出たので便乗
ずっと40日周期くらいだったセイーリが今回1週間も早くきた
周期に関してはあんまり期待してなかったからちょっとびっくり
来月はどうなるかなぁ
- 867 :病弱名無しさん :2007/05/05(土) 12:34:16 ID:TE7ZQGUj
- プレーンタイプを使っていて、最初の面だけ汚れたので、綺麗な面に折り返して使いました。
セスキに漬け置きしたのですが、最初に使った面の汚れが干乾びて、汚れ落ちがイマイチ・・・
皆さんはどうですか?
- 868 :病弱名無しさん:2007/05/05(土) 15:20:56 ID:h2v9w1sm
- かなり遅レスですが>>783さん
私もですよー。ケミ時代に比べて量も増えたし、生理痛も重くなった。(子宮にさしこむような痛み)
でも、幸い市販の鎮痛剤でおさまる程度だし、ケミによるかぶれを生理が終わってから何日間も引きずるのに比べたら、何ともない。
量も、ケミ時代は「あれっ?もう終わっちゃうの!?」ってくらい少量で生理が終わることもあった。茶オリ3日間だけとか。
むしろ今は、量も周期も安定してる。布ナプも自作したりして、相当楽しんでます。
自分語りになりましたが、こういう人もいるってことで。
>>783さん、もう見てなかったらごめんね。
長文失礼しました。
- 869 :病弱名無しさん:2007/05/05(土) 18:24:55 ID:9f+6Ftw5
- amazonで買ってるけど、実店舗で選んでみたいなぁ。
大阪あたりで取り扱ってる所ないですか?
百貨店ならあるかな?
- 870 :病弱名無しさん:2007/05/07(月) 11:35:07 ID:NxqAc+GK
- + 布ナプキンまとめサイト +
http://www.geocities.jp/nunonapkin/
生理のお悩みスレリンク集@2ch
http://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html
- 871 :病弱名無しさん:2007/05/08(火) 14:08:56 ID:Cq3lLE7n
- 布ナプ2ヶ月目です。
腹は痛いので気持ち悪さと戦いながらゴロゴロしてます。今薬飲みました。戻しそうw
今月、生理前の過食がなかった。有り得ないので布ナプのお陰みたい。
大昔に買った布ナプと生理中に自作したのを使用中。若い頃は布ナプ続かなかった。お金とか洗濯とかの問題で。捨てないで良かった!
初回も思ったんだが、布ナプだとそこそこ粘る血液がだらだらでる。
ケミのときは最初サラサラ→後に塊が(激しい生理痛と嘔吐)て感じ。
水分を吸収する作用が強すぎて後から排出しづらくなるのかなーと思う。
- 872 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 00:13:13 ID:oJqIQhYh
- 布ナプキン使ってみました
「月やさ」です
セスキ水につけてますが、そのあと、洗濯機で他の洗濯物と一緒に洗っても
大丈夫ですか?なんか駄目みたいな話を聞いたんで。でも、「月やさ」の
説明書には、洗濯のしかたみたいなことは書いてなかったし。
- 873 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 00:35:18 ID:VJX9qA4O
- >>872
私は布ナプだけで別に洗濯機回してるけど、
他のものと一緒で抵抗がないなら、一緒でも良いとは思うよ〜
念のため、生地の劣化を防ぐ意味も込めて、ネットに入れておくことをおすすめ。
回す量が多くなると、生地が悪くなるのはやいから。
- 874 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 11:21:37 ID:oJqIQhYh
- >>873
どうも有難うございます
- 875 :病弱名無しさん:2007/05/16(水) 15:17:11 ID:nO+ev2xD
- ホシュ兼チラ裏
百貨のお試し買ったらすごく良かったんで
5000円分ぐらい揃えた。
生理が待ち遠しいっていいね。
- 876 :病弱名無しさん:2007/05/22(火) 19:13:25 ID:Hl4BpnVM
- 最近フェリシモがババ花ガラじゃなくなったように感じる
ちょっとカワイイ
- 877 :病弱名無しさん:2007/05/22(火) 21:48:01 ID:+hPWiyOQ
-
- 878 :病弱名無しさん:2007/05/23(水) 20:07:04 ID:oUmOiKC4
- >869
梅田の百貨店で
プリスティンだけ見つけた。
- 879 :病弱名無しさん:2007/05/25(金) 10:00:25 ID:Ck8ktqfH
- フェリシモのお試し用の布ナプを買ったのですが
一度洗ってから使った方がいいですか?
そのままでも大丈夫でしょうか?
- 880 :病弱名無しさん:2007/05/25(金) 10:13:40 ID:oFdgB46d
- >>879
自分だったら洗ってから使うけど・・・
あなたがそのままでもいいなら大丈夫なんじゃない?
- 881 :病弱名無しさん:2007/05/25(金) 13:34:11 ID:K/AM5xKk
- Amazonでプレーンタイプも扱ってくれたらいいのになあ。
- 882 :病弱名無しさん:2007/05/27(日) 20:54:30 ID:suxVQalN
- 子宮にまで・・・
- 883 :病弱名無しさん:2007/05/28(月) 00:32:41 ID:tzTACrtV
- ホシュ兼チラ裏
以前にお針子やってた時の余り生地で、
布ナプ大量に作ってしまった…
恐るべし、布ナプの魅力…
- 884 :病弱名無しさん:2007/05/28(月) 10:51:19 ID:9kNBzvcZ
- 布ナプキンに興味があるのですが、使用経験者の方に質問させてください。
わたしはたぶん経血がすごい多くて2日目なんかはタンポン(スーパー)とナプキンで1時間持たない
位の量なのです。
生理痛も重いし悩んでいてこちらにたどり着いたのですが、量が多くても大丈夫でしょうか?
こまめに換えることは全然かまわないのですが、毎回毎回量が多くて、ナプキンとタンポンの併用でも
もれることがあるので布ナプキンだけで過ごせるのか・・・
産後生理が軽くなるどころか重くなってしまって気持ちも重いです。
- 885 :病弱名無しさん:2007/05/28(月) 10:56:23 ID:gGIb1JIg
- >>884
布でも紙ナプキンに負けない吸収力がありますよ。
何枚か買って一番経血が多い日に試してみれば?
布ナプキンに替えてから経血が減ったという報告もありますので。
- 886 :884:2007/05/28(月) 10:58:31 ID:9kNBzvcZ
- 早速ありがとうございます。
今まさに2日目なので試しにガーゼタオルを当ててみようと思います。
布にすると経血が少なくなるのなら手間はかかってもいいなって思います。
ありがとうございます。
- 887 :病弱名無しさん:2007/05/28(月) 10:59:05 ID:bU8HZA17
- >>884
布に変えると量が減る、っていう人も多いみたいだからとりあえず試してみたら?
外出の時は気をつけなきゃいけないけど、家に居る時はマメに変えればおk
でも
>タンポン(スーパー)とナプキンで1時間持たない位の量 というのは・・・
念のため婦人科にも行かれてみてはいかがですか
- 888 :884:2007/05/28(月) 11:24:11 ID:9kNBzvcZ
- >>887
病気の可能性ということですか?
教えてチャンでごめんなさい、どういう病気の可能性でしょうか?
生理中に受診すべきですか?
- 889 :病弱名無しさん:2007/05/28(月) 11:41:03 ID:gGIb1JIg
- >>888
ガーゼタオルだと・・・厚さにもよるけどちょっと無理かも?
布オムツにも使うネル布みたいなのはありませんか?
生理の経血が多い婦人科疾患には、断定は出来ませんが子宮内膜症、子宮筋腫、子宮頸管ポリープなど。
婦人科以外の疾患も考えられますが、検査をしてみないと正確なことはわかりません。
生理中でも受診は可能ですよ。
でも行きつけの婦人科があるなら、電話で聞いてみたほうが確実ですね。
- 890 :病弱名無しさん:2007/05/28(月) 11:53:56 ID:S8sNq3Iv
- 月経過多の傾向がある人は1度受診した方がいいですよ。行きづらい場所であることは
充分わかってて言いますが、婦人科は自分で見つけられない思わぬ病気が隠れていることも多いですし。
気づかず進行していて子宮全摘なんてことになったら布ナプどころの騒ぎじゃないです...
- 891 :884:2007/05/28(月) 12:26:34 ID:9kNBzvcZ
- 厚手のガーゼタオルを普通のナプキンの上に置いて1時間30分ほど経ちましたが
快適ですね。
そして経血、さっきまですごい量だったのに全然少ないです。
気持ちの問題なのか、それとも布だからか・・・?
継続してみたいです。
>>889 今度ネル布でもやってみます。婦人科にも行ってみます。
ありがとうございました。
>>890 出産経験もあるのでそんなに抵抗ないんで早めに受診します。
ありがとうございました。
- 892 :病弱名無しさん:2007/05/28(月) 14:04:10 ID:3RwG5wPk
- >>891
産後しばらくは出血多くなるのが普通だと思ってた。
私より前に出産経験のある友人が、
出産祝い+ウィムーンのマキシサイズをプレゼントしてくれたのが
私が布ナプキン始めたきっかけ。
今は仕事復帰していて、マキシだと長時間デスクワークしてると
股が痛くなってくるので、会社ではスリムLを使ってます
- 893 :884:2007/05/28(月) 19:48:58 ID:0+RhlQk8
- >>892
わたしはもう産後1年10ヶ月で、よくよく考えてみたらここ最近とくに経血が多いような気がしています。
ここに来なかったら病気の可能性なんて考えもしませんでした。
スレ違いになっちゃうでしょうが病院に行って結果が出たら書き込みますね。
もちろん、布ナプキンのことも書き込みします。
- 894 :病弱名無しさん:2007/05/29(火) 12:00:56 ID:rF5szCjt
- クリップオンタイプを初めて買ったのでwktkして付けたら
折り返し部分が太股と擦れて痛がゆくなった orz
ダイエットしよう…
羽根がしまえるタイプのサニタリーショーツなら大丈夫なのかな。
- 895 :病弱名無しさん:2007/05/29(火) 13:10:26 ID:PHHzSUvs
- >>894
それは肌が弱くて布がしっかりしすぎてるのかもしれないから
もう少し柔らかい素材のホルダー使えばいいかもしれない
- 896 :病弱名無しさん:2007/05/29(火) 13:38:12 ID:JKV597lv
- 生理痛ひどくて、出血も多いので、布ナプはじめようと思います。
参考にしたいので、みなさんの生理の状況と、お気に入り布ナプ・ヘビロテ布ナプを教えてください。
- 897 :病弱名無しさん:2007/05/29(火) 14:11:53 ID:rF5szCjt
- >896
>1
- 898 :病弱名無しさん:2007/05/29(火) 14:14:48 ID:yO9x8pfd
- >>896
男なのに生理痛ひどいなんて大変だね
- 899 :病弱名無しさん:2007/05/29(火) 14:46:18 ID:4dYcyAj0
- 896です。
使っている人が、どのメーカーのものが使いやすいとか気に入ってるとか知りたかったので質問させてもらいました。
まとめさいとでは、お気入りランキング的なものを探し当てられなかったので・・・。
販売サイトで聞いてみますね。
>>898
女ですよ。男の人の書き込みのように感じさせてしまったようで、どうもすいませんでした。
- 900 :病弱名無しさん:2007/05/29(火) 15:21:00 ID:F02BuyCE
- >>899
石けん百貨、アマゾン、楽天なんかのレビューを読んででみたらいいよ
取り扱い販売店が多いメーカーが人気あったり、入手しやすかったりする
>>896の質問は、「どのケミナプが一番人気ありましか?」と聞いているのと一緒
ケミナプだって、いろんなメーカー試してみなかった?
布ナプもデザインや素材違い、吸収シート・防水シート有無あるから、
いろいろ試すことをオススメするよ。
- 901 :病弱名無しさん:2007/05/29(火) 22:50:04 ID:SLWZBE+Z
- つか質問する前に過去ログ読もうよ…
みんな感想とか好きに書込んでるスレなんだし
使用者の多いナプのメーカーや名前はしょっちゅう話題に出てるんだから
どのあたりが人気があるのかだってある程度把握できるでしょ
- 902 :病弱名無しさん:2007/05/30(水) 07:42:00 ID:3K78BW6M
- 参考にしたいので、みなさんの生理の状況と
↑バリバリ男じゃんw
- 903 :病弱名無しさん:2007/05/30(水) 13:10:17 ID:xQojLdGW
- >>902だよねw
私もそれ見て男だと思った。
- 904 :病弱名無しさん:2007/05/30(水) 13:27:40 ID:n8NE2vV4
- 疑い深い人ばっかりだね
- 905 :病弱名無しさん:2007/05/31(木) 22:38:53 ID:nemCGAZy
- っていうか、お気に入りランキングたって「個人の好み」としか言いようがないしね。
- 906 :病弱名無しさん:2007/06/01(金) 07:46:00 ID:zHWu27T+
- 月やさ使用で自転車に乗ったらオマタが擦れて痛くなった。
自転車の時はネル素材より、フェリみたいなジャージ素材のほうがいいのかな。
- 907 :病弱名無しさん:2007/06/01(金) 09:50:55 ID:qPTdOu05
- フェリの布ナプ洗浄剤って付けおき時間1〜2時間でいいんですね。
仕事に行っている間、10時間ぐらい浸けっぱなしにしていたら
すすぐときに汚れが残ってたので、あれ?と思ったのですが…。
浸け置き過ぎも良くないみたい。茶オリだったせいかな?
ちょっと高いので、セスキのアルカリウォッシュも買っておこう。
- 908 :病弱名無しさん:2007/06/01(金) 15:33:15 ID:gGmVsv+3
- 午後から晴れたから西日の差すバルコニーに布ナプ干した。
一体型も一気に乾く。気持ちい〜。
- 909 :病弱名無しさん:2007/06/01(金) 16:43:06 ID:0+aVo8es
- 布ナプ干すために小さいピンチハンガー買おうかな。
んで、ハンガーの周りをハンカチでぐるっと覆うか
ジャグカバーみたいなのを被せれば目隠しになるし。
- 910 :病弱名無しさん:2007/06/01(金) 17:49:22 ID:Su0YRMa7
- 100均に隠し干し用のカバー売ってるよ
オサレなカフェカーテンで覆う人もいる
- 911 :909:2007/06/01(金) 17:50:46 ID:0+aVo8es
- >>910
情報ありがとう。100均にあるんですねっ!すばらしい!
- 912 :病弱名無しさん:2007/06/03(日) 21:20:17 ID:MCdIQm+6
- 今、布ナプデビューです!
布ナプには抵抗あったんですが
思い切って、すいーとのお試しセットみたいなのを買いました。
思ってたよりもつけ心地いいっ!気持ちい〜。
カブレで痒かったのが、一気に解消!!
明日からの洗濯が不安ですが・・・
宅配のさわやかなお兄さんが、布ナプを持ってきてくれました。
なんかちょっと申し訳ない気分になっちゃった。
- 913 :病弱名無しさん:2007/06/04(月) 08:47:48 ID:2TM8Rk4r
- >>912
いや、ここは考え方を変えるんだ。
「宅配のさわやかなお兄さん」が持ってきてくれたからこそ
「つけ心地いいっ!気持ちい〜」なんだ。
- 914 :病弱名無しさん:2007/06/04(月) 16:11:40 ID:LlM37cmp
- >>912
ただの下着みたいなもんだし、申し訳なく思う必要は何もないんじゃないかな。
世の中にはもっといかがわしいものや違法なものを
通販で取り寄せてる人も沢山いるだろうしね。
布ナプ3ヶ月目にして、初めて生理が短くなった!
今までは一週間あったのが4日で終わってびっくりだよ。
- 915 :病弱名無しさん:2007/06/07(木) 13:49:55 ID:cwZEL8d/
- 布ナプにしてから4ヶ月目。
軽くなっていた生理痛が今回はちょっと重かった。
食生活が肉食に偏ってたり、生活リズムが狂ってたり、思い当たる節はいろいろあるので、どれが原因かはわからないけど。
でも、あることに気がついた。
生理前、情緒不安定っぽかったのが、布ナプにしてから無くなってる!
生理が楽しみになったからなのかな?
予想外の効果?w
- 916 :病弱名無しさん:2007/06/11(月) 16:05:03 ID:FzmvYmrOO
- 生理くるのが楽しみになっただけでも、大きな収穫ですよね♪
今まで生理予定日なんか気にしなかったのに、カレンダーに赤丸つけてる私。
それを変な目で見る彼…
- 917 :nannsn:2007/06/17(日) 02:10:39 ID:glpyAASc0
- ココ見て気になってモバオクで購入しました。手作りだけどかなりカワイイ。
なんと言っても値段が安い!使った感じは温かい!
今月は生理終わりがけなのであんまり使えなかったけど来月始まる前に追加購入
しちゃいマ−ス
- 918 :病弱名無しさん:2007/06/17(日) 19:40:42 ID:V665SgQRO
- このスレ読んで一気に25枚購入してしまった…
だって試しにナプキンの代わりにタオルあててみたら思いの他、気持ちよかったんだもん。
でも、本日日曜日のため、届くの火曜日(:_;)
そのころはもう生理4日目だよ(T_T)
- 919 :病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:53:17 ID:sLaqdHGO0
- >>918
大丈夫、次があるからw
- 920 :病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:19:15 ID:V665SgQRO
- ありがとう
優しい(:_;)
- 921 :病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:26:56 ID:sHKXaOC1O
- 届いても、予洗い→乾燥してる間に今回は終わっちゃ
うから、次回に期待しましょう。
レスする時はsageてね
- 922 :病弱名無しさん:2007/06/18(月) 14:04:59 ID:p1UlQFQA0
- 安いのでついついオークションの布ナプを色々試しているのですが、
写真はきれいでも、けっこうがっかりしたものも多いです。
良かったのもあるのですが、この方は、最近出品をされていないようで・・・。
オーガニックなどにはこだわらず、綺麗だったら良しとしています。
どなたか、この人のは大丈夫だよ〜というのがあれば教えてください。
ちなみに大量出品のhappy〜〜は、写真を見る限り
だいぶ上達したみたいですが、最初に失敗したので、買いたいと思いません。
- 923 :病弱名無しさん:2007/06/18(月) 15:33:21 ID:0utihtztO
- >>922
布ナプ派だが、手作りのは使ったことない。
自分はウィムーンとスクーン派
- 924 :病弱名無しさん:2007/06/18(月) 15:38:33 ID:dDoNefHc0
- 出品者本人が落札者を装って、○○のはいいよーといくらでも書けるから
参考になるかどうかかなり微妙だと思う。
私はフェリとウィムーン派。夜のみ月やさ。
自作モノは失敗が悔しいので手を出せずにいるなあ。
- 925 :病弱名無しさん:2007/06/18(月) 16:17:36 ID:+8DIekQJ0
- _____ _____ _____
|書き込む |名前:| | E-mail : |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ ↑ ↑
さげる時はメルアド欄に半角で「sage」
- 926 :病弱名無しさん:2007/06/18(月) 20:11:01 ID:pNHNgWfq0
- 今月、25日で来た。予定より早かったので急遽ケミ。
早く家帰って布あてた〜い!
- 927 :病弱名無しさん:2007/06/18(月) 21:20:10 ID:AvTdii5QO
- タイトルに対する質問です。
外性器に触れるものの種類を変えるだけで、内臓である子宮にどんな影響があるんでしょうか?
そもそも子宮に「優しい」ってどういう意味ですか?
- 928 :病弱名無しさん:2007/06/18(月) 21:27:46 ID:3OMuRcsw0
- >927
sageたらマジレスする
- 929 :病弱名無しさん:2007/06/18(月) 22:50:02 ID:AvTdii5QO
- 下げて二回も書き込ませる事になにか理由があるんでしょうか?一応下げましたけど。
- 930 :病弱名無しさん:2007/06/18(月) 22:52:00 ID:gR0HyLsE0
- >>929
こんなやつにマジレスする必要ない
- 931 :病弱名無しさん:2007/06/18(月) 23:11:34 ID:f4Xiqjjg0
- そうなこと書くとなんだ答えられないんだぁとか言われるよん
- 932 :病弱名無しさん:2007/06/18(月) 23:59:21 ID:VX+gdRmC0
- >>929はあがるまで通称紙ナプキン使っていればいいよw
- 933 :病弱名無しさん:2007/06/19(火) 02:48:17 ID:Vig2MkLm0
- 何がどう作用しているとかは私にはわかんないけど・・・
布ナプに替えてから生理痛も排卵痛も軽くなった。
布ナプだと蒸れたりしないから、量が多くても不快じゃないのが嬉しい。
- 934 :病弱名無しさん:2007/06/19(火) 09:23:55 ID:rCCPSxrY0
- 私は冷えなくなったのが生理痛や下痢に効いてるんじゃないかと思う。
女性に冷えは大敵というけど、
布にするまで冷えてることに気づかなかった。
布にしたら、生理中でもぽかぽかで暖かいよ。
- 935 :病弱名無しさん:2007/06/19(火) 20:44:18 ID:Pm7wPxPA0
- 単に化学物質の問題だとおもてた
今日布ナプデビューしますた
夜だからウィムのマキシ着けてるんだけど本当に気持ちいい
市販のナプキンのガサガサは私にとっては本当にストレスだったんだなあ
- 936 :病弱名無しさん:2007/06/20(水) 00:36:50 ID:G4Gb2NV8O
- 変な話だけど
トイレでパンツ下ろした時の「もわっ!」っていう
蒸れたような不快なニオイがなくなったのが
いちばん嬉しい。
鉄っぽい血のニオイは少しするけどね。
それは私は平気。
- 937 :病弱名無しさん:2007/06/20(水) 10:14:32 ID:U2bTIr130
- 布ナプの敵、それは断水。昨夜、這々の体で下洗いだけ済ませ干しました。。
煮洗いせねばの......or2
- 938 :病弱名無しさん:2007/06/20(水) 13:38:48 ID:JrRb/m+E0
- 布ナプ使って半年だけど、友達の家に泊まっている時に一週間も
早く来ちゃったから、仕方なくケミナプをもらって一日使ってみた・・・
あんなにわかりやすく重くなるなんて。
ハンドタオルでも持っておけばよかった。
- 939 :病弱名無しさん:2007/06/21(木) 10:18:20 ID:z2x157wO0
- >>935
デビューおめでとう
布って手間かかるけど気持ち良いよね。私も始めてから約1年。慣れたら止められない。
- 940 :病弱名無しさん:2007/06/21(木) 18:11:43 ID:4bPQDx4gP
- とりあえずと思って手ぬぐいあててみたんだけど
見事に貫通しちゃった…orz
- 941 :病弱名無しさん:2007/06/21(木) 18:29:37 ID:QKVemssG0
- >>940
そういうときはケミナプや紙ナプに手ぬぐいを乗っけてみて。
量が多いときにハンドタオルだけでやって失敗したのを思い出したよ。
- 942 :病弱名無しさん:2007/06/24(日) 22:34:48 ID:oiMz4FZb0
- 初買いが激生理痛の勢いだったので、本格的に使うのは今回から。
ケミナプを下に敷いてやってみよう。
吐いて動けないほどの生理痛が、少しでも軽くなることを祈る。
- 943 :病弱名無しさん:2007/06/25(月) 08:10:13 ID:AXv3Cn9Q0
- >942さん
吐いて動けないほどの生理痛は毎回ですか?大丈夫ですか?
私は毎月、吐いて転げまわるほどの痛みで、病院へ行ったら、
子宮内膜症でした。
毎月のようなら一度病院へ行くことをお薦めします。
今は、生理痛とは無縁です。
これは布ナプキンのおかげとか、そういうことではありません。
- 944 :942:2007/06/25(月) 20:19:17 ID:cT7zKuYh0
- >>943さん
ご心配ありがとうございます。
2月に婦人科に行って、その時は内膜症ではないと言われました。
ただいつ発症するかは分からないですもんね。
布ナプは、医者にかからないで解決する問題なら・・という
藁にもすがる思いで買いました(>_<)
- 945 :病弱名無しさん:2007/06/26(火) 00:32:28 ID:lelMKUfc0
- 944さん
それであれば、良かったです。
布ナプキンに期待ですね!
- 946 :病弱名無しさん:2007/06/26(火) 22:00:21 ID:jiIfDodT0
- 30すぎてから生理痛と出血量が半端なくなってきてた者です。
布ナプ使ってよかったこと。
かぶれない、ムレない。不快感が減った。
レバーが出なくなった!(これはほんと不思議)
多い日の合間に入浴してもお湯の中で出血しなくなった
自分の生理期間の出血サイクルに敏感になった
(7日間のうち、4日めと5日めにはほとんど出血しない。
実は6日めにも生理痛と出血があった、など)
総合的に楽にはなりました。
出血量はあいかわらず多いけど、かわいい布ナプ使うのって
精神衛生にいいみたいで、痛み止め飲む頻度が減りました。
- 947 :病弱名無しさん:2007/06/28(木) 01:35:16 ID:CIduhfs80
- 私はタオルで使い捨てナプキンを作ります。
エコは全く無視してるわけではなく、
忙しい人の手間と時間を考えると便利ですから。
これ商品にしたら売れますか?
ちなみにタオル製造業者で在庫処分より、
別の活用として考えている一環ですが‥。
- 948 :病弱名無しさん:2007/06/28(木) 02:46:49 ID:PU2nASFZ0
- 商品化かあ・・難しそうだね。
使い捨ての素材では、防水布は入れられないよね?
防水なしでケミと同じような保水力を求めたら
それこそフェイスタオル一本を股に挟まないと。
ケミは高分子吸収体を組み込んでるから、アレだけ薄い。
タオルで作った使い捨て布ナプは、取替えサイクルが短いし
持ち歩きや装着中、捨てるときのごみの体積も相当大きい。
忙しい人≒くつろげるサニタリー空間・時間のない、外で働く女性
なら、彼女たちと布ナプは相性が悪いと思うよ。
でも、タオル業者さんが布ナプに興味を示しているなんて正直wktk
- 949 :病弱名無しさん:2007/06/28(木) 02:59:39 ID:Dfp1OIjC0
- ケミナプに乗せて使えるタオルシートみたいなのがあったらちょっと嬉しいかも
ケミナプ使うときは古タオルやTシャツを裂いたのを使ってるw
- 950 :病弱名無しさん:2007/06/28(木) 10:58:22 ID:OpjyDK3OO
- >>947
マルチウザ
業者は消えろカス
- 951 :病弱名無しさん:2007/06/28(木) 14:31:01 ID:qt2i/SRf0
- 布を使い捨てすることに激しく心理的抵抗アリ
- 952 :病弱名無しさん:2007/06/28(木) 16:51:37 ID:uDbf9AyU0
- 話ぶった切ってスマンが、
>忙しい人≒くつろげるサニタリー空間・時間のない、外で働く女性
>なら、彼女たちと布ナプは相性が悪いと思うよ。
外で働く者だが、生理2日目で9時〜16時まで白うさLのみだった。
下にケミナプは敷いてたが、これって無謀?
白うさ、お腹いっぱいって感じ。
精神衛生に悪かった・・・。
- 953 :病弱名無しさん:2007/06/28(木) 18:05:18 ID:F5V44xcQ0
-
精神衛生以前に実際衛生的にどうかと思うけど。
何時間耐えるかの実験でもしたならともかく、普段から
そこまでの長時間使用は良くないんじゃ・・・
- 954 :病弱名無しさん:2007/06/28(木) 18:25:32 ID:FQaS8LWw0
- 9時〜16時まで1度も休憩無しで1度もトイレに行けないってこと?
どういう職場だよ
- 955 :病弱名無しさん:2007/06/28(木) 18:51:11 ID:D1tf5TrH0
- というより、もはや膀胱炎のコースだわよ
- 956 :病弱名無しさん:2007/06/28(木) 19:01:23 ID:QgkPbDZL0
- トイレいっても替えなかったってことじゃねーの
- 957 :病弱名無しさん:2007/06/28(木) 23:10:52 ID:h86ZaoSC0
- 臭そう・・・
- 958 :病弱名無しさん:2007/06/28(木) 23:57:06 ID:qiRHRf+90
- 生理の時は布ナプ換えたいから、機会があればトイレ行くようにはしてる。
でも仕事柄、普通の日は朝から夕方までトイレ行かないこともあるなあ。
その環境に慣れてしまって仕事中は尿意を感じなくなってるから気にならない。
- 959 :病弱名無しさん:2007/06/30(土) 10:01:15 ID:VlKmcO/N0
- 尿をがまんしてると、生理痛になりやすいらしいよ。
むくみも来る人がいるし、やっぱり体によくないんじゃないかなあ。
大丈夫?
- 960 :病弱名無しさん:2007/06/30(土) 12:32:41 ID:nbbxtIF80
- おしっこ出した直後って子宮が収縮するのか
生理痛が激しくなるから嫌だ。
おしっこするのが怖い。
- 961 :病弱名無しさん:2007/07/01(日) 07:08:29 ID:nbPGnZZM0
- noonって名前上げらないけど良くないのかな?
- 962 :病弱名無しさん:2007/07/01(日) 14:04:52 ID:IQ9cEKLi0
- >>961
ttp://www.rakuten.co.jp/kinoie/1794215/1803121/
これは、BHじゃないじゃろか?
- 963 :病弱名無しさん:2007/07/01(日) 18:11:59 ID:dWm7b/EA0
- あら・・・。
私、布ナプにしたら量が減って、二日目でも白うさぎLと
一番小さいS(?)を重ねて、一日中平気ですよ。
いろいろと面を換えたりして着けてると、大丈夫。
さすがに、夕方頃には気持ち悪くなるので、換えますが。
- 964 :病弱名無しさん:2007/07/01(日) 18:12:58 ID:dWm7b/EA0
- おっと、あげてしまいました。スマソ。
- 965 :病弱名無しさん:2007/07/02(月) 05:23:02 ID:M/H8YHOH0
- >>962それBHだったんですねー!
- 966 :病弱名無しさん:2007/07/02(月) 16:52:39 ID:zyc2WmYz0
- COOPで取り扱いがあったのをきっかけにここを読んだりと
色々リサーチ後、いきなり手作りにチャレンジしてしまった
無謀な初心者です。ショーツに固定する為の羽根付きスナップ
止めカバーにパッドを装着して使うタイプにしました。
カバーは気に入った色柄のパッチワーク用布を使い4枚、パッドは
一見ワッフルっぽいベージュの端布がワゴン格安品で出ていたのから
丁度8枚分取れました。ミシン&手縫いでやってみました。
感想としては、この時期はちと暑いかも、でした。冬なら
本当にあったかくていいだろうと感じたけど。
あと、ジーパンでチャリに載ってたら、食い込んで来て
ちょっと心地悪かった。素人手作りだからかもしれない
けど。。。。それでも、自分の作った物なのでしっくり
来るまで工夫して使い込んでみようと思ってます。
- 967 :病弱名無しさん:2007/07/02(月) 18:52:48 ID:ftm5/XWL0
- >>960
それ、子宮内膜症の排尿痛かもしれないよ。
婦人科で診てもらったほうが・・。
- 968 :病弱名無しさん:2007/07/03(火) 01:38:38 ID:dqT6MtUkO
- 一番吸収力あるのって何?
- 969 :病弱名無しさん:2007/07/03(火) 02:02:54 ID:d7BdXxLs0
- >>968
布はいくらでも重ねられるからなあ
WMのマキシに月やさの夜用あたり重ねればいいんじゃない?
モコモコで冷えも回避できるし
- 970 :病弱名無しさん:2007/07/04(水) 04:00:03 ID:bSyPpl9a0
- >>969
モコミチにはならないで吸収がいいメーカーがいいんですが><
- 971 :病弱名無しさん:2007/07/04(水) 04:08:18 ID:bSyPpl9a0
- すいませんえん(@o@;)
- 972 :病弱名無しさん:2007/07/04(水) 08:04:05 ID:z6heCNgp0
- それなら一体型の方がいいんじゃない?WMやPP
- 973 :病弱名無しさん:2007/07/04(水) 09:54:59 ID:LBtznuKU0
- 月経カップスレにも
><
↑これ使うネカマが出たから気をつけて
- 974 :病弱名無しさん:2007/07/05(木) 23:44:15 ID:EqSHxqMU0
- っていうか基本的に2ちゃんで顔文字使うのは嫌われるからなあ
- 975 :病弱名無しさん:2007/07/06(金) 06:51:58 ID:R0hzJRm30
- ∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゜ ゜| |
\ \__,| ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
- 976 :病弱名無しさん:2007/07/06(金) 07:54:38 ID:u2gjr+6q0
- どなたか次スレ立てていただけませんか?
わたしはホスト規制でだめでしたorz
- 977 :病弱名無しさん:2007/07/06(金) 09:21:30 ID:5HOd7eAz0
- ____ _____ ______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可):|sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________ ∧_∧__/”
ここに「sage」(半角)と \ /(*゚−゚)つ/\
入れるとスレがあがらないの。 > /| ̄∪ ̄ ̄|\/.
そうするとマターリできるの。 / |____|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,,,∪∪,,, ,,
全角でsageと入れると意味がありません。必ず半角でsageと入れてください。
半角と全角がよく(´ー`)ワカラネーヨという人は・・・・・・・↑これをコピーして
E-mail欄に貼り付けてください。
ズレ補正してみたけど直ってる?
- 978 :病弱名無しさん:2007/07/06(金) 11:33:30 ID:az8gpJs40
- >>977
直ってます(IEで見てます)。
私もホスト規制でした・・・
以下、一応テンプレです。
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】5
布ナプキンについてマターリ「sage進行」で語りましょう。
前スレ
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1147203518/
+ 布ナプキンまとめサイト +
ttp://www.geocities.jp/nunonapkin/
(布ナプキンって何?洗濯の仕方は?どこで売ってるの?、
などの疑問がまとめられていますので
初心者の方は一度目を通されると便利です。)
生理のお悩みスレリンク集@2ch
ttp://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html
(2ch内の現行スレと過去ログのURLがまとめられています。
スレ迷子になったときや色々と調べたい時に便利です。)
- 979 :病弱名無しさん:2007/07/06(金) 12:27:22 ID:hCUSQ3/d0
- たててみますた。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1183692396/l50
続きのテンプレよろしく。
- 980 :病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:20:29 ID:9thoDPaa0
- 白うさを使ってるのですが、最初の未使用のときだけ洗濯機で洗って
あとはお風呂で手洗いしてます。
洗濯機で洗った直後はフワフワなのに、一度使用して風呂で手洗いした後は
ペッタンコのゴワゴワになるのはなぜなのでしょうか。
手でギューッて絞ってるのが良くないのか?
石鹸が良くないのか?
単に尻に敷いて使用した後だからペッタンコになったのか?
洗濯機で洗ってる方々はフワフワ状態が長く続くものなのでしょうか?
フワフワになるんだったら洗濯機で洗おうかなと思うけど、なんか布ナプだけで
まわすのもったいなくて・・・しかしゴワゴワ。
- 981 :病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:24:12 ID:hCUSQ3/d0
- >>980
手でぎゅぅっと絞るのはNG。
脱水だけ洗濯機でやるとごわごわになりませんよ。
- 982 :病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:54:13 ID:5HOd7eAz0
- もみ洗いに手絞りで繊維が寝てしまうからペッタンコ。
ちなみに洗濯機は水流で布と布とを擦り合わせて汚れを落とす。
- 983 :病弱名無しさん:2007/07/07(土) 00:24:16 ID:fwZ9/wLiO
- 生理痛と共にやってくる下痢がなくなった。
ありがたい。
- 984 :病弱名無しさん:2007/07/07(土) 14:04:14 ID:PLDzR/ihO
- 特に生理痛が重いとかケミに不満があるわけじゃないけど
なんとなく布ナプ使って半年
なんか今回の生理痛やばい
下半身が痛い、太股まで痛い
- 985 :病弱名無しさん:2007/07/07(土) 18:30:40 ID:MX6xvPpg0
- 皆さんは当然布を洗うわけだけども
抵抗ってないんですか?自分の体から出た、レバーを洗うんですが・・・
抵抗あるんだよねぇ〜、嫌とか思わないんですか?
- 986 :病弱名無しさん:2007/07/07(土) 19:02:02 ID:zBCsoHV50
- 思わないよ。レバー?って出ないし。
梅雨時布ナプは乾きにくくて困るな。
自分の手作り木綿ナプ愛用中。
- 987 :病弱名無しさん:2007/07/07(土) 19:06:23 ID:zn2D3VJH0
- >>985
メール欄にsageを入れてちょうだい。
- 988 :病弱名無しさん:2007/07/07(土) 19:17:24 ID:nW+6xrHW0
- >>985
子供のウンコやシッコもらした下着を洗うよりはずっとマシw
先日、生理中に体調崩してセスキ溶かしたバケツに使った布ナプをポイポイ入れていたら
そのまま生理後も10日ほど忘れていた。(下洗いはしていた)
気づいてすぐ洗おうとしたらニオイもないし、セスキ漬け置き効果か汚れがきれいに落ちいてた。
サッと石けんで洗っただけで済んだのにはびっくりでした。
- 989 :病弱名無しさん:2007/07/07(土) 19:32:22 ID:ZaFJXalO0
- >>985は男だろ
- 990 :980:2007/07/07(土) 21:31:12 ID:3592up+C0
- >>981さん
>>982さん
ありがとうございます!
やっぱり手洗いでギューッと絞るのはよくないんですね。
実家住まいなので「下洗いしてるとはいえ洗濯機で布ナプ洗うのは家族が嫌がるかな」
というのもあって手洗いしてたんですが、ちょっと考えてみます。
- 991 :病弱名無しさん:2007/07/08(日) 01:10:02 ID:iR59YGne0
- そろそろ梅ますかね。
- 992 :病弱名無しさん:2007/07/08(日) 02:13:27 ID:I9FUH2By0
- 梅
- 993 :病弱名無しさん:2007/07/08(日) 02:37:15 ID:R4KnjO/u0
- うめ
- 994 :病弱名無しさん:2007/07/08(日) 08:12:12 ID:YFCeU0Yp0
- 生め
- 995 :病弱名無しさん:2007/07/08(日) 12:20:20 ID:8JkOJcNN0
- ウメ
- 996 :病弱名無しさん:2007/07/08(日) 12:34:24 ID:9rp8+9x10
- 梅垣
- 997 :病弱名無しさん:2007/07/08(日) 15:05:22 ID:y9cppG+90
- 義明
- 998 :病弱名無しさん:2007/07/08(日) 15:13:50 ID:iR59YGne0
- 次スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1183692396/l50
- 999 :病弱名無しさん:2007/07/08(日) 16:43:46 ID:9rp8+9x10
- >>997はいいひと
- 1000 :病弱名無しさん:2007/07/08(日) 16:44:40 ID:9rp8+9x10
- 千ゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★