■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【禁煙】ニコレット【薬局】 2個目
- 1 :名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 22:32:58
- 前スレ 【禁煙】ニコレット【薬局】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1138089413/
公式サイト ttp://www.nicorette-j.com/
- 2 :名無しは20歳になってから:2006/08/22(火) 22:47:35
- >>1
乙
- 3 :名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 00:09:24
- >>1
乙。
自販機前でも吸ってる人の前でもあまり動揺しなくなりますた
- 4 :名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 00:11:20
- >>1
ニクォ乙レット
- 5 :名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 10:37:23
- >>1
乙!
ニコレットからも卒業スルゾ。
- 6 :名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 17:57:27
- ニコレット噛んでると、喉の奥に何かつかえてる感じになるんだけど俺だけ?
- 7 :名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 18:33:07
- >>6
噛む回数が多いからだよ。
説明書通りに15回噛んでほほに保存するを繰り返したら良いよ。
- 8 :名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 19:13:15
- >>6
そっか。ガム感覚になってるから噛みすぎちゃうんだよなw
あごが痛いよ('A`)
- 9 :名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 19:32:33
- ニコチン中毒なのは、ニコチンが脳内の伝達物質セロトニンの役目を果たすからといわれている。
また、ニコレットでニコチン中毒にならないのは少量でかつ吸収が穏やかだからということらしい。
では、ニコレットはセロトニンの役目を果たさないニコチンしかない(そういう使い方になる)ということ?
ちゃんとしたニコチンなのに?
- 10 :名無しは20歳になってから:2006/08/23(水) 23:00:45
- 「人生好転」「仕事効率アップ」=禁煙作文コンテスト、2人1位−学会
特定非営利活動法人(NPO法人)日本禁煙学会(理事長・作田学杏林大学教授)は23日、
禁煙体験談を競う「私はこうしてタバコをやめられた」作文コンテストの入賞者を発表した。
全国から688通の応募があり、1位に非常勤職員の大塚幸絵さん(秋田市)と放送作家の
土屋幸喜さん(35)=大阪市=の2人が選ばれた。
20代の大塚さんは、会社が倒産し、生活のために禁煙。味覚が変わりシンプルな食べ物が
おいしくなった。成功の喜びは「心の中の柱のように」自信となり、その後の人生は
好転したという。
土屋さんは、「喫煙はアイデアの素」という「伝説」を信じていたが、妻の勧めで試してみた
禁煙ガムであっけなく禁煙。台本の執筆時間がスピードアップし、たばことアイデアに
何の関係もないことが分かったとしている。 (時事通信)
- 11 :名無しは20歳になってから:2006/08/24(木) 02:46:50
- 大体ね、オレ人からあんま好かれようとなんて思ってない方なんだよね。
まずモテようと思うんだったら坊主頭なんかしようとは思わないよな。
まあ適度に真ん中分けで茶色かパーマかけるような髪形するよね普通。
で、体型は痩せて痩せマッチョ的になろうとは思ってないからね。
モテたい一身で毎日酒飲んでカロリー気にしてメシ喰うとかないからね。
まあ自分は太ればイカつくなるの分かってるからね。
せいぜい好かれても疫病神位にしか好かれないからね。
ショボイ疫病神にはイカついルックスだとビビって案外何も言ってこないからね。
女系はねまずね会って通行人位だからね。
何でB系の服のブランド買うかって言ったらまずストリートジャック、スマート
系はさライトオンとかユニクロやジーンズメイトのバッタモンで応用利く訳よ。
ショボイじゃん格好が、中学生でも応用利くじゃん。脱ヲタ目指すような奴か
金無い奴が似たもん着てごまかすじゃん。なんつうかなあなあじゃん。
Bなんかまず浮くよね?協調性に欠けるじゃん、今だと。だから。
まずB服はイメージ悪いじゃん。世間的に。だから着る訳よ。
まあオレより性格悪い奴なんざ腐るほどいるからね。
さいたまスーパーアリーナで5秒位で決まったようなもんだからね。
性格じゃないよね?その5秒間オレが思ったのは「(ここがさいたまスーパー
アリーナか〜)」位。これで性格がどうだったら笑うよね普通。
本当は見た目なんだろうけど見た目じゃないってひた隠しなんだろうね。
きっと。
- 12 :名無しは20歳になってから:2006/08/25(金) 00:15:31
- ニコチンからの脱出の為、ニコレット使用したものの…(゚д゚)ウマー過ぎた。。。
噛み過ぎもせず、口に入れ…1〜2回噛み頬に入れたりと
経済的に不安になり…遭えなく撃沈。。。
前スレにて、スヌーズとまでは逝かないが、スナッフを試したものの
紙煙草よりも、スヌーズ&スナッフ共に短い期間で偉い事になると知り
またもや撃沈。。。
しばらく期間を置き、再度トライしてみるべくファイト〜!!!
- 13 :名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 00:14:23
- >経済的に不安になり…遭えなく撃沈。。。
輸入もあるでよ。
つか、個数はどんどん減っていくから負担は軽くなる一方だぜよ。
つか、禁煙成功&ニコ卒業したら月々の負担は0円ですぜ。
- 14 :名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 16:01:18
- >>13
その、ニコ卒が難しいのよ
俺なんざもうすぐ2ヶ月になるのに、昨日どうしても我慢できなくて11個使った。
- 15 :名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 16:14:23
- >>14
実はオイラも一度ニコレットで禁煙に失敗した(´・ω・`)
たばこが我慢できなくてじゃなくて、ニコチンガムに
依存が移行しちゃった。
2ヶ月過ぎて個数を減らすことはできたんだけど、
最後の1日1,2個がやめられなくなった。
無理にやめたらたばこ吸っちゃった(´・ω・`)
今あれから数ヶ月してまた2度目に挑戦。
大体1ヶ月経過したからそろそろ個数を減らす
予定。でも、また完全にガムやめるのは自信ないよう。・゚・(ノд`)・゚・。
- 16 :名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 21:11:51
- >>15
発想の転換で無理に止めない というのはどう?
1日1,2個なら普通にタバコ吸うより安くなるでしょ
輸入代行とか利用すればもっと安くなる
何よりニコレットだと、吸ってた頃の「タバコが無いと強烈に不安」ていう程のニコチン依存は無いからねぇ
- 17 :名無しは20歳になってから:2006/08/26(土) 22:36:19
- 短期間で吸いたい衝動が消えてやめれる人っているのかね
よく禁煙補助剤3日使用でだの初日でだの一回で禁煙できましたとか
遠まわしに自慢してるのがあったけど
そいつら今ごろタバコ吸ってんじゃねーか
つーか、ムカツクから吸ってて欲しいわ
- 18 :名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 07:23:59
- 初めて禁煙するのにニコレットの12個入り使って5個残ったけ。
実質4日間ぐらいかな?
それで現在こんな感じ。
禁煙時間 0年 2月12日13時間22分
吸わなかった煙草 2206本
浮いたタバコ代 33090円
延びた寿命 8日10時間13分
2ヶ月目あたりに異様に辛い波が来たけど、なんとか乗り切った。
3ヶ月目6ヶ月目も無事に乗り切りたいなぁ。
- 19 :名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 07:56:05
- ↑この人の事だね
- 20 :http://www.jti.co.jp/JTI/outline/yakuin1.html:2006/08/27(日) 17:19:13
- JTに手紙した。
日本の煙草は安すぎる。
数百円で買えるので小学生中学生の喫煙が発生する
あるていど経済的なゆとりのある大人だけが購入できようにするべきだ
なので1000円くらいにするべきだと思う。
そうすればJTの利益も増える
販売本数が減っても、1箱あたりの利益が増加すれば、JTの利益も確保できると思います
いままでの低価格大量販売方式だと販売網を維持するのにコストがかかりすぎる
もし1箱1000円にすれば
今後は販売箱数を3割減らしても3倍(300%)の利益を上げることができると思います
愛煙家より
参考:JTにとってメリットのある話じゃないとJTさんは耳を傾けてくれないと思います。
愛煙家としてJTに手紙しませんか?
(*^ー゚)b みんなもJTにお手紙してね
- 21 :名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 20:40:29
- ニコレットじたいにニコチンって含まれてるの?
- 22 :名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 21:13:26
- ニコレット1粒には、2mgのニコチンが含まれてる。
- 23 :名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 21:17:52
- >>133
えー。
ここ2日ほど数スレでDQN、基地外など言われ続けてるモノです。
あなた方の偽善者ぶり、厚顔無恥ぶりには、今も驚きあきれ果て
ておりますが、どうやら私にも反省し意識改革しなけければ逝け
ない面があるとの思いが芽生えました。
>嫌われない方法
を教えてください。
- 24 :名無しは20歳になってから:2006/08/27(日) 21:26:14
- ニコレット高けえよ
JTなんか、ニコチンガム格安で販売すればいいのに
- 25 :2日目:2006/08/28(月) 08:27:27
- 昨日の昼から禁煙始めました。
10年くらい10本/日程度吸い続けて、たばこ値上げした頃から
なんだか本数増えて1箱/日になってしまった。
いつもはドラッグストアで買い物するついでに
たばこを買うのが習慣だったけど、昨日は初めてニコレットを買って
きた。昨日は2個、今日は1個目。
続くか不安になったら、ニコパッチも試してみようと思ってるけど、
保険適用の医院、探すの大変そうですね。
- 26 :名無しは20歳になってから:2006/08/28(月) 21:59:36
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 何ここ・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 27 :名無しは20歳になってから:2006/08/29(火) 22:13:14
- ニコブロックてどうですか
- 28 :名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 18:28:18
- >>20
低所得者やフリーターが喫煙するのでタバコ自体のイメージが悪くなる
高額所得者だけがタバコを吸っているとタバコのイメージも改善される
なのでタバコが1000円になることには賛成
- 29 :名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 23:20:43
- >>27
ニコブロックは聞いたことないな。タバコに液を塗り込んで90パーセントのニコチンをカットするのか。
http://www.alfresa-pharma.co.jp/products/yakushou/nicobloc2.htm
よく考えたら2週間分4935円+タバコ代で高すぎないか。
一度買ってレポしてくれ。
- 30 :名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 23:40:03
- ニコレットって効果あるの
ガムからニコチン吸収してる訳でしょ
それじゃニコチン中毒から抜け出せないんじゃ
- 31 :名無しは20歳になってから:2006/08/30(水) 23:55:47
- >>30
それがニコレットでニコチン中毒しないんだよ。不思議に。
俺の場合、34日間(1日平均13個)ニコガムを噛んでたけど、
「なんか今日はニコガムを噛みたくないな」と体が拒絶反応を起こすんだよ。
それから4ヶ月ニコガムを噛んでない。
すなわち、ニコガムも卒業できたんだよ。
- 32 :名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 01:00:31
- すみません、誰か、ニコレットパッチというの使ってる人いますか?
ネットでしか買えないのかな。。。
- 33 :名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 03:25:55
- >>32
ニコチンパッチの事かな?使った事ないが専門スレがあるぞ
- 34 :名無しは20歳になってから:2006/08/31(木) 09:51:49
- >>32
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1149150057/l50
薬局に置いてないよ。通販か病院で買うしかない。
保険適用の病院で処方してもらえたら3割の値段だよ。
- 35 :名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 16:19:44
- 俺はたばこ30本/日を10年続いて吸っていた。
現在は、ニコレット依存症にかかっている。その代わりタバコは一切吸わない。
段々、ニコレットの個数を減らすには、1個を4つにハサミできって、量を減らして
いる。 結果・・・かなりニコレット減った。
- 36 :名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 16:25:21
- タバコ吸いたくて 落ち着きが ないです。ニコレット噛めば どうにか なりますか?
- 37 :名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 18:42:16
- 煙草→ニコレットに置き換えられて
一個ニコレット→1/4ニコレットにも成功しているなら
今度はニコレット→普通のガムに置き換えるのを試してみたらどうだろう。
ニコチンを欲しているというよりも、ニコレットが貼ってある安心感が欲しかったので
ニコレットを口蓋に貼るように普通のガムを貼ってもちょっと安心する自分がいた。
- 38 :名無しは20歳になってから:2006/09/02(土) 18:57:41
- 30代後半でまだタバコ吸ってる奴って、やっぱり頭悪いのかな?
これから癌年齢に入っていくのに、リスク高い喫煙習慣から
離脱できないなんてやっぱり変な人が多いのかも。
- 39 :名無しは20歳になってから:2006/09/03(日) 12:08:06
- ニコレットの代わりに、フリスクに切り替えるのも、
考えようによっては同じ気がする。
最近、そう思えるようになった自分は立派なニコラー。
- 40 :名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 12:13:27
- 場所を問わないのが素晴らしい。病院とか図書館、古本屋。飲食には向かないのが難点。ニコパッチは割高?
- 41 :名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 12:19:39
- >>40
ニコパッチは健康保険使えるんじゃないの?
- 42 :名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 12:41:15
- >>38
良いことに気づきましたね。
- 43 :名無しは20歳になってから:2006/09/04(月) 20:48:27
- 42
ちね
- 44 :名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 21:27:44
- ニコレットの疑問:
たばこ由来の物質を口の中に入れっぱなしにして、唇や歯茎にガンができないの?
ひとつぶたばこ1本分のニコチン含有らしいけど、まちがえて飲み込んだら死亡?
- 45 :名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 23:12:32
- 死なないし、ちゃんと便に混ざって出てくるって説明書に書いてあったよ
- 46 :名無しは20歳になってから:2006/09/05(火) 23:18:49
- 二コレット禁煙で1週間目突入です
もうタバコ吸うことはないでしょう
ありがとう!ニコレット
- 47 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 05:57:42
- >>11
失せろキモヲタ一生家から出んな
- 48 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 15:10:52
- >>538
____ テントドゾー!
/\ \ γ⌒ヽ
/ | \ \ ((_人_))
/ | \ \ ヽ|・∀・|ノ
/ | \ \ |__|
ヽ./ | \/ \/ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 49 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 15:21:31
- 少しずつ減らして、今1/8にカットしたニコレットを1日2回噛んでる
馬鹿みたいな話だけど、こんな少量でも落ち着くんだよな…
朝、夕2回が至福の時…
- 50 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 15:26:13
- >>49
一日中ニコレットかむ時間をまちわびているあなたは
重度のニコレット依存症
- 51 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 15:43:17
- 1週間ですがニコレットはもう不要。ありがとうニコ。ちょっと前まで一日2箱半吸っていたとは思えない…
しかしこの板の嫌煙家達のヒステリックさはすさまじいね。
- 52 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 17:59:13
- >>49
俺は減らすことをあきらめたよ
3ヶ月ちょっとだけど、今日は4個に抑えた
>>51市ねよ
- 53 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 18:05:13
- >>36
ニコレットを噛めば、タバコなんか全然吸いたくないよ。
>>51
1週間でニコレットも卒業ですか。おめでとう。
- 54 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 19:30:24
- ニコレット初めて食った。まだ口の中にある。
これは強烈に効くな。うまいから注意書き忘れてガシガシ噛んで、すぐ味がなくなったよ。
タバコは・・・ちょっと吸いたいけど、こわくて吸えない。
しかしこれって「噛みタバコ」じゃねえの?
そのうち依存症になった人が訴訟起こしそうな予感・・・
- 55 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 19:44:32
- マズイな・・・噛めば噛むほど集中力が増して本がよく読めるじゃないか・・
これではクセになってしまう・・・
- 56 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 21:01:40
- 禁煙2ヶ月ですが、最近喫煙欲が出てきたというか、
肺が刺激を求めるような欲求でイライラしていたので、二コレットを買って噛んだら
これ不思議今までのイライラがなくなりました。でもこれってまたニコチン中毒に戻ってしまったって事?
タバコは吸いたいとは思わないのに・・・
- 57 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 21:51:28
- 肺が刺激を求めるような欲求があって、イライラがニコレットでなくなるというのは
タバコが吸いたい、ということではないですか?
- 58 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 22:01:57
- >>56
禁煙して2ヶ月頃に、猛烈な喫煙欲求が起きますよねー。
身体の奥に残ってるニコチン中毒の残滓がぶり返すような。
別にニコチン中毒に戻ってしまったわけではないと思うので
ニコレットに対して夢を抱かないように付き合って行けば大丈夫なのでは?
あくまでもどうにもならない時の緊急手段として。
- 59 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 23:00:20
- >>57
いやあのタバコの臭いを思い出すと『げ〜〜あれ吸うのかぁ』
って気分なんですよ。
でも、何ていうのか、刺激されてる肺の感覚って言ったらいいのかな
あれが欲しくなるんですよ。
>>58
どうしようもない時だけ頼るようにしてみます。
ありがとう
- 60 :名無しは20歳になってから:2006/09/06(水) 23:31:33
- >>1
次からここも貼ってやって
ttp://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_nicorette.htm
- 61 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 03:04:29
- 二コレットパッチ・ガム通信販売優良サイト
http://www.trendy-world.com/index.asp?apc=58
『禁煙』で検索して下のほう
- 62 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 15:59:01
- >>56 過去に別レスで専門家の勉強になる書き込みが有ったのでコピー
<ニコレットガムでニコチン中毒しない理由>
ニコチンってのは脳の神経伝達物質であるアセチルコリンと形が似ているので
タバコを吸っていると、脳の中でニコチンが働いてアセチルコリンは出なくなっている(分泌制御)
タバコを吸わんと頭が動かんってのは、アセチルコリンが出なくなっている奴の状態な。
だから三日でニコチンが体から消えたとしてもアセチルコリンが分泌制御されていると脳が
「ニコチンをくれないとうまく動かん!」とタバコを求める訳なんだ。
でもな、脳を動かす為には少量のニコチンで十分なんだ。(ニコチンの分解酵素が無い為)
パッチやニコレットが有効で「中毒性がない」といわれているのは、「脳を動かす事はできるけど
アセチルコリン分泌抑制するほどの量じゃない」からなんだよ。ガムを二個食ってもタバコを吸うな
我慢しろってのはそういうこと。
大体、アセチルコリン分泌が復活するまでに3週間以上かかると言われている(個人差あり)
3日でニコレットなんかいらんようになる奴ってのは、アセチルコリンがじゅるじゅる出てた奴だ
うらやましい。ニコ切れって、イライラどころじゃなく本当に足がふらふらするもんな?
あとな、禁煙長くしてても突然出てくる「一本おばけ」ってのも脳がアレを入れれば
このピンチを乗り越えられる!って思い出すからなんだと、俺は思っている。
そういう時にニコレットとか入れてやると「もうタバコは役に立たない」と
脳の学習になるから有効と思うよ。
- 63 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 16:22:11
- ニコレットサポーターがこれまでタバコ会社が使ってきた詭弁を使っているのは皮肉な
ことですね。
タバコのニコチンは依存性があるのに、ニコレットのニコチンは依存性がないのですか?
あなたが今まで吸っていたタバコのニコチン含有量は何mgですか?
ニコレットは一粒2mgも含有しているのですよ。これで「少量だから依存症にならない」と
言えるのですか?
- 64 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 17:18:11
- >>63
ニコレット1個でニコチン2mgの含有量と書いてあります。
単純計算で、1本 ニコチンが0.1mgの煙草だったら、ニコレ
ット1個でそのタバコ20本分のニコチンをからだに入れてい
る事になるのでしょうか?
ttp://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_nicorette_absorption.htm
ていうか、一つ上のレスを嫁w
- 65 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 17:29:52
- >>63
>それがニコレットでニコチン中毒しないんだよ。不思議に。
>俺の場合、34日間(1日平均13個)ニコガムを噛んでたけど、
>「なんか今日はニコガムを噛みたくないな」と体が拒絶反応を起こすんだよ。
>それから4ヶ月ニコガムを噛んでない。
>すなわち、ニコガムも卒業できたんだよ。
- 66 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 18:44:23
- 7月1日から禁煙してるのだが
ニコレットを止めるまでに45日、66個の消費
今でも時々、少しだけ吸いたくなる
が、たばこ嫌いの彼女の為に我慢してる
- 67 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 20:02:37
- 2mgのうち実際に体内に吸収されるのは、約0.86mgだから?
0.86mgならばニコチン依存症にならないという証拠があるのですか。
>63 に対するレスは反論になってないですよ。
正直な人間なら無条件に賛美するのではなく、デメリットも
認めるべきではありませんか?
- 68 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 20:19:49
- >>67
だから、どこに『ニコレット依存症』にならないと書いてあるのですか?
ち ゃ ん と 嫁 w
- 69 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 20:35:00
- >>68
まず、落ち着け。>>64には「ニコレット依存症」にならないと書いてるけど
>>62と>>65を読めば、うすうす分かる事だ。俺の体験談だからな。
4ヶ月経って吸いたい時もあるけど、深呼吸を数回すれば吸いたい気持ちは治まる。
まずは、ニコレットガムを卒業できるまでニコガムをケチらずしっかり噛め。
「3週間で体がニコチンを忘れる(個人差あり)」の法則は正しい事と分かるよ。
- 70 :69:2006/09/07(木) 20:36:42
- すまん間違えた。 書いてない
- 71 :さゆみ:2006/09/07(木) 20:39:07
- 昨日ライタ−家と家の間に落としちゃってとれない〜涙
雨がかなり降ってたけど、もう使えなくなっちゃってるのかな?
心配。お気に入りのライタ−だったので・・・
- 72 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 20:42:57
- >>68
書いてあるじゃん
ち ゃ ん と 嫁 w
タバコのニコチンが悪いのは、急激に(約7秒)大量に吸収されて脳の受容体に結びつくからです。
快感中枢を刺激して、その快感が薬物依存につながります。そして、急激な血管収縮が血圧の
上昇を引き起こしたり、脳梗塞。心筋梗塞の引き金になったりするのです。
タバコが有害なのは、ニコチンだけではないのと、ニコチンもその量よりも吸収の仕方に問題があるのです。
ニコレットは、少量のニコチンがゆるやかに吸収されるように作られた医薬品です。
>>64 ttp://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_nicorette_absorption.htm
要約すると 「タバコのニコチンは薬物依存につながるが、ニコレットはちがいますよ」ということですね。
明確に「ニコレットのニコチンは依存症を起こさない」とは書いていないが、意図的にそのように誤認させる
文章であり、悪質です。
>>65 それがニコレットでニコチン中毒しないんだよ。不思議に。
ニコチン中毒と言ったのであり、ニコチン依存症とは言ってない、という言い逃れは可能ですね
- 73 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 20:44:43
- なんで未成年者がたばこを吸ったらいけないんですか。
- 74 :68:2006/09/07(木) 20:44:58
- >>69
藻前こそ餅付けwww
まぁ煙の出る煙草を辞める為に使っているのだから、
ニコレットも一つの手段として良いと思う。
学術的な事をいくらほざいても、結局使うか使わないか個人が選べると云う事。
結果的に、禁煙又は卒煙出来れば無問題w
漏れの場合、(゚д゚)ウマー過ぎて(ry
- 75 :72:2006/09/07(木) 20:51:08
- で・・・ それがなに?
中毒になるなる依存しちゃうだから、徐々に数を減らそうねって書いてあるんだけどw
批難するのは容易いが、自分で経験した事の無い事を
鬼の首取ったか如く荒探しかよw
- 76 :69:2006/09/07(木) 20:52:41
- ま、これでニコレットとニコチンの性質が分かっただろうから良しとしよう。
これから重箱の隅を突く書き込みは止めよう。
今思えば、4ヶ月前まで1日3箱吸っていた俺が止めれるなんて信じられん。
ニコレットとパッチと禁煙セラピー本には感謝感激だよ。
みんなは始めたばかり?
- 77 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 20:57:15
- で、・・・ニコレットのニコチンはタバコと何ら変わりなく、依存症を引き起こす
という結論でいいのだな?簡単なことではないか?
なぜ往生際悪く無駄な屁理屈をならべて事実を隠そうとするのか。
- 78 :69:2006/09/07(木) 21:01:44
- >>77
またか。俺は素人だから知らないよ。俺が悪かったよ。ごめん。
- 79 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 21:12:36
- 今現在、止めて5年になる者だけど、ニコレットなんか使っててよくそこから止められるよね?
自分の場合は5年前にやはりニコレット使ったんだけど2週間が限度でそれ以上続かなかった。
自分としてはニコレットやるくらいなら何もかえって使わない方がよかったけどな。
かえって止めにくいような。
- 80 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 21:22:05
- 大事なのはタバコを止めることだから、こんなところで議論するつもりは毛頭ない。
ただ、ニコレットのデメリットに言及した時、擁護する発言がタバコ会社の発言の
ように不合理で不誠実に感じられたので、このようなやりとりになってしまいました。
自分が使ってみた感想を言うと、タバコを上回る強烈な覚醒効果に驚き、不安を
感じた。ファイザー武田としては、タバコ市場を自社の利益のために取り込みたい
のであり100%善意で売っているわけではない。メリットとデメリットを十分理解
して利用すべきだと思った。
- 81 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 22:32:45
- >>80
>100%善意で売っているわけではない
営利を求めている会社なら、当たり前なんじゃないのか?
もちろん慈善事業じゃないんだろうと・・・そんなことは利用する側としては知ってるさ
あと、依存症がある、いや、ないとここでああだこうだ言うつもりはないが、
使って見た結果は、明らかにタバコとは違うぞ
ニコレットをいつまで使って出した結論なんだ?
体験したのはほんの少しだけであって、後は殆ど頭の中だけで出した結論なんじゃないのか?
- 82 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 22:42:20
- >>81
・ニコレットに含有されるニコチンはタバコと同様に依存性がある
・メリットとデメリットを十分理解して利用すべきだ
服用したのはほんの少しで、頭の中で出した結論ですよ。
体験的結論はこれらとちがうのですか?
- 83 :名無しは20歳になってから:2006/09/07(木) 23:44:25
- >>77
全然違うっての。お前馬鹿だろ?
- 84 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 00:18:10
- >>83
何がどう違うのか、きちんと納得できる説明をしたら?
納得したら私が馬鹿であると率直に認めましょう。
- 85 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 00:49:32
- >>84
おまえは63=67=72=77=80=82か?
むしろ納得できる説明はお前がするべきだ
ニコレットにタバコと同じような依存性があるって結論はお前が勝手に言い出してるんだぞ。
ならばその結論を裏付けるデータを持ってこい。
それともお前は今現在、ニコレット依存症か?それなら納得だがな。
>自分が使ってみた感想を言うと、タバコを上回る強烈な覚醒効果に驚き不安を感じた。
これが信じられない。物足りなさを感じる事はあってもタバコより強烈だなんて。
個人差を考慮しても考えられない。嘘吐いてるとしか思えない。
お前、何が目的?
- 86 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 01:04:32
- 肺から吸収するのと胃から吸収する差がでるのではジャマイカ?
ニコレットは後半になると噛むと不快感がでてきて
最終的にはニコレットも不要になってやめれたけど。
- 87 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 01:16:44
- 煙草辞めたいが辞めれない人の為のニコレットな訳でw
てか、この板…制限行為能力者かYO!
>>84さん…藻前様は何様なのか知らんが、過去ログ嫁w それが答えだ。
メリット・デメリットを考える前に、スモーカーだった自分自身を忘れたか?
それとも、ニコレット使用せずとも卒煙出来た煽り香具師か?
- 88 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 01:25:58
- >>85
1・タバコのニコチンは中枢神経に作用して依存性を形成する←反論ありませんよね?
2・禁煙によるニコチンの中断により禁断症状が生じる
3・ニコレットに含有するニコチンの投与によって禁煙による禁断症状が軽減する
4・だからタバコのニコチンとニコレットのニコチンは中枢神経に同様の作用がある
5・だからニコレットのニコチンもタバコと同様の依存性を形成する「はずだ」
まちがいがあったら指摘して。おれがバカでしたと認めて謝罪します。
何が目的かはこっちが聞きたいね。
- 89 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 01:39:04
- >>85 むしろ納得できる説明はお前がするべきだ
説明する能力も知識もありません、と言っているに等しい。
ちがうというなら、説明して
- 90 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 01:41:13
- そうそう過去ログであったスヌースだったか?
こんなの見つけた。。。
http://www.synapse.ne.jp/iichiki/index.24.htm
↑
心臓の弱い人はヤメトケ
ニコチンの被害は大きいかもしれないけど
スヌース・スナッフ・ファイヤーブレイクってニコレットに比べると正直怖い。。。
ニコレットは今までのニコチン摂取量や喫煙期間に伴って
個人差があるのかもしれないけど、煙草をやめる事が出来ればいいと思う。。。
>>88
ニコレット使用してて、不安ならやめちゃえばいい。。。
- 91 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 01:42:04
- 1・タバコのニコチンは中枢神経に作用して依存性を形成する←反論ありませんよね?
2・禁煙によるニコチンの中断により禁断症状が生じる
3・ニコレットに含有するニコチンの投与によって禁煙による禁断症状が軽減する
4・だからタバコのニコチンとニコレットのニコチンは中枢神経に同様の作用がある
5・だからニコレットのニコチンもタバコと同様の依存性を形成する「はずなのに」その症例はごくまれだ。
6・過去ログ嫁
- 92 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 01:44:26
- >>89
読解力を身につけてからレスしてね。お馬鹿さん♪
- 93 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 02:00:31
- >>91
待っていたかのようにレスがついたな。ますます胡散臭い・・・
喫煙の歴史の長さ、喫煙者の人口比較して、ニコレットは発売からわずか数年、利用者も
比較にならないほど少ないにも関わらず、依存症の症例が少数ながら認められるとのことですね。
だから?まさか「それゆえに依存性がない」と主張してるわけではないですよね?
- 94 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 02:04:39
- >>92
たまには2行目以降を読ませて欲しいね。能力がないのでは仕方ないか・・・
- 95 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 02:13:16
- >>94
だからおまえがニコレットにタバコと同等の依存症があるって事を証明しろっての。
簡単だろ、データを出せばいいんだから。それともおまえの頭の中の妄想か?
- 96 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 02:17:45
-
ニコレットにはタバコと同等の依存性があると言い出したやつはその根拠を示せ。話はそれからだ。
- 97 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 02:20:54
- 吊るし上げの様相を呈してきました
>>96
1・タバコのニコチンは中枢神経に作用して依存性を形成する
2・禁煙によるニコチンの中断により禁断症状が生じる
3・ニコレットに含有するニコチンの投与によって禁煙による禁断症状が軽減する
4・だからタバコのニコチンとニコレットのニコチンは中枢神経に同様の作用がある
5・だからニコレットのニコチンもタバコと同様の依存性を形成する「はずだ」
まちがいがあったら指摘して。
- 98 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 02:22:47
- >>97
91で指摘済み。
5が間違いだっての。
- 99 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 02:23:42
-
禁煙手段のニコレットで、依存があるか無いかって( ´,_ゝ`)プッw
辞 め る 気 あ る の で つ か ?
言い訳ばかりでヴァカじゃねーの? オメデテェーナwww
- 100 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 02:23:45
- >>95
妄想ではなくて論証ですよ。
君が反論できないのはわかってます。有効な反論をする知識も能力も
ないからといって悲観しないで下さい。
- 101 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 02:24:39
- >>97
で、データはまだかな?
「はず」なんてヌルい事言ってないで、俺を黙らせるようなデータもってきてね。早くしろよ。
- 102 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 02:26:47
- >>98
>91は>93で無効になりました。
頭悪すぎて付き合いきれません。
- 103 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 02:34:34
- >>102
>>93は有効な反論とは認められません。なぜならニコレットにタバコと同等の依存性を有する事の根拠とはならないからです。
頭悪すぎて付き合いきれません。
- 104 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 02:39:23
- 長期、多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがあるって書いてあるね。
人によっては少量でも依存してしまうって事もあるんでないかい。
- 105 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 02:56:37
- ニコチンが依存性のある化学物質である以上、依存症を心配するのは当然の
ことと思う。「ニコレットのニコチンはタバコとはちがう」と強硬に言い張る人の
根拠というか、その確信はどこからくるのかと疑問に思う。
- 106 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 03:28:35
- タバコ吸い続けてる時点で既にニコチン依存症な訳だが。
- 107 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 06:47:00
- 依存性と一口に言ってもタバコと同列の依存性があるとは誰も思って無いぞ
脳内で自己解決してるヤツにはなに言っても無駄だがな
一応>>97の文中だと4もおかしい
なあ、>>82
>服用したのはほんの少しで、頭の中で出した結論ですよ。
>体験的結論はこれらとちがうのですか?
自分の狭隘な体験から結論を出すのは良いが、一般論として皆に振りかざすのは、
何か間違ってると思わないか?
- 108 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 10:09:49
- >自分が使ってみた感想を言うと、タバコを上回る強烈な覚醒効果に驚き
こんな事を平気で書いてるようじゃ、本当にニコレットを試してみた事があるのか、それすら怪しい。
- 109 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 12:20:54
- たくさん釣れたね
- 110 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 13:32:59
- ステータス: 少尉
卒煙日: 2006年 8月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 10日 3時間 30分
延びた寿命: 1日と13時間12分
節約できた金額: 6087円(節税分 3837円)
節煙本数: 405本 34.5m 薬師寺東塔
二コレットのおかげで完全禁煙できそうです!
一日2箱吸いですが、二コレットを噛んだ瞬間「これいけるわ」と確信しました。
体調、気分最高です。
本当にありがとうニコレット
- 111 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 14:01:38
- さてそろそろ落ち着いて二コレット体験談に話題を切り替えましょうか。
禁煙1ヶ月のころ何とも言えない気だるい禁断症状を解決するのに
二コレットを2週間服用。日によって使用量は違いましたが
大体一日2個から4個使用
現在服用しなくなって2週間ですが、タバコも二コレットも欲しいとは
思いませんね。
あまりにつらいときは効果あるかも。
以上私の体験から
- 112 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 14:03:51
- >>107
「おかしい」と言いながら、何がおかしいのか説明できない。
「まちがっている」と言いながら、何が間違っているのか指摘できない。
昨日からこんなのばっかり。
- 113 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 14:35:15
- もうええやん
- 114 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 18:51:43
- ニコレット5ヶ月目、卒業しないとなと思いつつ、ついつい噛んじゃうんだよな。
1個をはさみで1/4個に切って12個位食べます。
同じような人居ませんか?
私は今後どうしたら良いでしょうか?
- 115 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 19:19:06
- >>114
おれも同じでしたよ。一日一個(1/8に切って)になってから長かった。2ヶ月続きました。
その間、何度か普通のガムに置き換えようとして失敗。4〜5回めのチャレンジで成功しました。
今はガムも不要になってます。ガム断ちはさすがに簡単でしたw
- 116 :114:2006/09/08(金) 20:37:39
- >>115
そうですか。安心しました。
しかし、1/8に切るってのはすごいですね。脱帽です。
- 117 :名無しは20歳になってから:2006/09/08(金) 21:33:18
- ニコレット禁煙始めて10日
もう必要ないだろうと今日は職場に持って行かなかったが・・・
頭はぼーっとするわ眠たいわでしんどかったです
帰宅後1個噛んだらラクになりましたw
まだまだタバコは抜けきってないってことか
- 118 :名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 12:38:03
- >>117
ただタバコをやめているというだけで、ニコチン中毒のまま
ニコレットを使う限りニコチン中毒だという自覚を持つ事が大事
本当の禁煙期間はニコレットをもやめたときからカウントすべきです
- 119 :名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 15:06:05
- カルトスレかと思ったが良識ある発言が出てホッとした
- 120 :名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 17:01:15
- 煙を禁じてるからいいんじゃないの
- 121 :名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 18:50:10
- 「すべき」なんて自分の考えを押し付けるような事はしたくないもんだ
- 122 :名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 19:12:01
- 発言の趣旨を無視して言葉尻を捕らえるだけの人が必ず現れる
- 123 :名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 19:25:34
- >>122
発言の趣旨は何?
- 124 :名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 19:33:04
- ここ数日、ニコレットに否定的な書き込みを続けている人はいったい何が目的なんだろね?
とりあえず、荒らすのやめてくれないかな?迷惑だから。
- 125 :名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 19:47:38
-
タバコのニコチンは悪いニコチン
ニコレットのニコチンは良いニコチン
- 126 :名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 20:14:28
- ニコレットでニコチン中毒でもいいやん
肺を煙で満たすよりは全然まし
- 127 :名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 20:27:31
- 大丈夫なのかな、と疑問に思って書いてみたら荒らしですかそうですか
- 128 :名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 20:40:49
- ニコレットでタバコやめてから
朝の目覚めはいいは、
急に肺がズキンと痛む事も無くなるは、
味覚と嗅覚が正常に変化していくのを感じるは、
激しい運動しても呼吸が乱れる事が少なくなるは、
でいい事だらけなんだけど。
同じニコチン中毒だとしてもタバコよりはマシだろ
- 129 :名無しは20歳になってから:2006/09/09(土) 23:24:28
- ニコレットは非喫煙者に迷惑かけない
これだけでも良いことだと思う
それでもニコチン依存だから意味が無いって言う人は、ニコチンじゃない他の物に脳を犯されていますね
- 130 :名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 02:24:28
- 嫌煙が口を挟むと話が面倒になるから、ご遠慮願いたい
- 131 :名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 06:28:23
- 禁煙時間 0年 0月28日10時間49分
吸わなかった煙草 853本
浮いたタバコ代 12368円
延びた寿命 3日 6時間11分
ここまで来たらニコレット無しでも禁煙いけるけど、
飴・ガム・フリスクが無いと口寂しいのは変わらない。
ただ、これらにかかる経済的負担が結構大きいですね(特にフリスク)
こういう場合はもう少しニコレットに頼った方がいいのかなぁ〜?
※ちなみにニコは開始してから24個中14個消化。
一日多くても1粒(半分にしたのを2個)あれば足ります。
- 132 :名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 09:11:02
- >>131
ニコレットを絶った方が良いだろうけど。
まだ、禁煙1ヶ月だからニコレットを噛んでても良いんじゃね。
上レスで1粒を8個に切り分けて食べてる人もいるし(爆笑)
1/8個なら全然もったいなくないしね。
- 133 :名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 09:26:02
- >これらにかかる経済的負担が結構大きいですね(特にフリスク)
つまようじ。
- 134 :名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 10:13:12
- ?
- 135 :名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 13:55:57
- フリスク1日1個とニコレット1日1粒なら
ニコレットの方が安い
ニコレット止めれてもずっとフリスク等が続くんなら
それもまた依存じゃねぇの?
それならニコレット続けるのと大差ないじゃん
- 136 :名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 18:30:41
- 経済的には大差ないかもね。
- 137 :131:2006/09/10(日) 18:59:01
- 皆さん、ありがとうございます。
もう少しの間ニコレットにお世話になることにします。
- 138 :名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 20:06:55
- ニコレットってそんな良いのか。
一回試してみるか。
- 139 :名無しは20歳になってから:2006/09/10(日) 23:12:39
- 俺ニコレット試した事あるけど
煙草を吸いたい欲求は軽減します。
でも どうしても 長年愛用していた煙草を買いに行ってしまう
きっと何年も吸い続けてるマイセンを買って吸う事が本能的に染み着いているんだろうね
ギャンブルに依存する精神と 同じかも
- 140 :名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 06:17:09
- 肺機能が向上するのを実感すると、もうタバコ吸えなくなるよ
ガムに切り替えて1ヶ月、少々の事で息切れしなくなった
でも、肉体労働の合間にタバコ吸って「よっしゃいくか!」って人に体力で勝てなかったりする悲しい現実。
禁煙もいいけど日常的な運動も、だな。健康体は遠い。
- 141 :名無しは20歳になってから:2006/09/11(月) 19:41:49
- >>135
前スレだったかに書いてあった輸入代行でニコレット購入したら、1粒35円弱!
3粒食っても100円ちょっとだから、経済的には無問題。
でもそろそろ2ヶ月だし、止めたほうがいいのかな?
あと200粒以上あるけどw
- 142 :名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 01:44:17
- >>141
やめるなら譲って欲しいよW
まだニコレットが卒業できません。
- 143 :名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 06:12:31
- ニコレット噛みながら
ニコチンシール貼って
ロンピー吸ってる
自分でも何がしたいのか分からん・・・orz
- 144 :名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 09:54:17
- >>143
あと、禁煙セラピーの本を読んでタバコの性質が解ったら完璧じゃん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845405059
- 145 :名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 15:40:08
- 俺ね、今週から1/16にカットして朝、晩1カケラづつ噛んでる
1/16に均等にカットするのって難しいよー。
手間かかるのがけっこう楽しかったりして。ホビーの世界だな。
そこまでするか!って我ながら笑っちゃうけどね、
まぁ、楽しきゃいいかと。
- 146 :名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 17:01:36
- ニコレット噛んだらかえってタバコ吸いたくなるんだけど変だな・・・
- 147 :名無しは20歳になってから:2006/09/12(火) 18:48:50
- ニコレットクールミントな人は、XYLISHクリスタルミント食ってみ
ニコチンのピリ感が無いだけで味はほとんど一緒
ニコレット卒業したい人にお勧め
- 148 :名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 10:37:48
- 味よりニコレットのあの硬さがいいのだと気付いた。
普通のガムで一番硬いのってどれ?
- 149 :名無しは20歳になってから:2006/09/13(水) 13:02:15
- あの硬さのガムってなかなかないでしょ?
- 150 :名無しは20歳になってから:2006/09/14(木) 00:08:41
- チト…質問していいでつか?
ニコレット1個口に入れて、(使用状態問題無く気分が悪くならない程度)
だとしたら、1/2または1/4カットし使用するのはどうなんでしょうか?
何となく疑問に感じてしまいました。。。
で…減煙するのに使用するのはダメなのですよね?
煙草からニコレットにうまく移行する方法をきぼんぬ!
※ニコレットwikiってないの?
- 151 :名無しは20歳になってから:2006/09/14(木) 01:06:46
- とにかくニコレット噛んでタバコを吸わないことだ。
『タバコを吸わない』って意思が無いとニコレットも無意味。
- 152 :名無しは20歳になってから:2006/09/14(木) 01:27:18
- >>150
俺の経験では1ヶ月はケチらずどんどん噛むことだよ。
1/2・1/4カットは1ヶ月後の卒業まじかな人の噛み方だよ。
>>62と>>65を読んでね。
- 153 :名無しは20歳になってから:2006/09/15(金) 00:39:15
- 禁煙開始後約50日が過ぎました。
なのに以前より吸いたい気持ちが強烈に強くなってます。
いまニコレットを使った方が楽になれるのでしょうか?
レスを読んでみても禁煙途中からニコレットを使った
レスが見つかりませんでした。
申し訳ありませんが、諸先輩の皆さん教えてください。
- 154 :150:2006/09/15(金) 01:16:09
- >>150
>>151
ありがとうございました。。。
何度かニコレットを使用し禁煙をした事があるのですが
一日二十個程使用してしまって不安になり…
ニコレットをケチって敢え無く喫煙再開となってしまいました…orz
一旦、脳内の逆リセット状態にして
煙草よりも一生ニコレットに依存する覚悟で行動を起してみます!
- 155 :名無しは20歳になってから:2006/09/15(金) 04:09:38
- >>153
そのパターンは多分あなたが初。という事で、試して報告おながい。
- 156 :名無しは20歳になってから:2006/09/15(金) 07:23:04
- >>154
最初に思い切って沢山買っとくと、ケチろうという意識がなくなるよ。
輸入代行なら400個買ってもたいした事無いし
- 157 :名無しは20歳になってから:2006/09/15(金) 09:21:40
- >>155
了解。どーしようもなく辛いのでお昼休みに買ってきます。
時々報告させていただきます。
- 158 :名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 01:12:14
- ニコレットだと一日2〜3個でOKじゃね?
これ噛んだ後うっかりタバコ吸うと気分悪くなるし
- 159 :名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 01:58:00
- ニコレットに依存するのに何が問題なのかよくわからん。
タバコは発ガンの疑いや他人に迷惑がかかるから問題に
なるけど、ニコチン単体には依存性こそあるものの、身体への
有害性は認められていないのでは?
一生使い続けるくらいの気持ちで利用すればいいじゃん。
タバコ吸うより安上がりになるだろうし、人間はみんな
食事や水に依存して生きてるんだから。
- 160 :名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 10:19:38
- 会社の上司
ニコレット噛みながら煙草すってた…
もうね アホかと…
- 161 :名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 11:38:21
- 察してやれ
- 162 :名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 13:55:57
- 私はニコレット禁煙で6ヶ月もかけて禁煙に成功した。
1日12個からスタートして、最後には一日1/4サイズを2週間ぐらい続けて、
フィニッシュ。
ところが、実は、ニコレットを減らす代わりにキシリッシュガムを増やしていった。
ニコレット0になって半年経つが、今はキシリッシュハイパークール(12粒入り)一日3本で、
オナラが出てたまらない。困った〜
- 163 :名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 14:58:12
- >>162
ニコチンは完全に抜けてるんだから、おまいはそろそろ
おしゃぶりにステップアップしたほうがいいぞ。
- 164 :名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 18:03:21
- >>159
ニコチンは殺虫剤の原料にも使用されてる猛毒ですよ。
喫煙が原因で起こる心筋梗塞はニコチンの作用です。
あと、脳の神経伝達物質の分泌が変ってしまうので、
鬱病など精神病の原因になっているようです。(これは
解明には更なる研究が必要のようです)
タバコ被害ではタールの発ガン性と一酸化炭素などばかりが
強調されて、ニコチンの害が故意に隠されてる気がする。
利益を得るのはもちろんニコチン販売業者だ。
- 165 :名無しは20歳になってから:2006/09/16(土) 19:39:45
- >>162
結局依存先が変わっただけ
- 166 :名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 05:28:49
- きついと感じたら無理して禁煙なんてする必要ない。
我慢というストレスが一番悪。
- 167 :名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 07:35:52
- ↑禁煙できないヘタレの言い訳
- 168 :名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 07:55:30
- >>167
3年前に禁煙しましたがなにか?
- 169 :名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 09:58:42
- >>168
いったい何が言いたいんだ?
- 170 :名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 15:28:05
- 喫煙歴15年。その間の禁煙は数回で2〜3日も持たず。
今回自分の為より周りの家族の為に禁煙をしたいと思ってニコレット12粒買ってみました。
上のレスには1日12粒とありましたが、始めるにはもう少し用意した方がよいでしょうか?
1日3rの煙草を一箱吸ってましたが、始めはニコレットは1日どれだけ必要でしょうか?
- 171 :名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 15:31:22
- 禁煙なんていつでも出来るんだから
べつに今する必要無いんじゃね?
どんなヘビースモーカーでも、死ぬ数週間前になると、禁煙率100%
- 172 :名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 16:24:26
- >>170
人によるみたいです。初日から1日2〜3個で済む人もいれば10個以上使う人もいる。
数週間でニコレットが不要になる人もいるし、半年以上かかる人もいる。
ただ、最初のうちはケチらずに使う事が成功への近道のようです。
とりあえず12個入りを使ってみた後で判断してみては?
- 173 :170:2006/09/17(日) 16:53:19
- ありがとうございます。
まずは12粒から試してみて沢山必要であれば輸入代行を考えてみようと思います。
成功した方のレスを励みに頑張りたいと思います。
- 174 :名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 20:27:41
- ニコレット始めて3日目。予想以上に効果あってビックリしてるとこ。
3日もタバコ吸わなくて済んだなんて…。
ところが3日で20粒も使って金が…。沢山必要だと確信しました。
輸入代行で買った人どれくらいいる?
買っても問題なかったサイト知ってたら教えてください。
やっぱり輸入代行だとちょっとビビるので。
- 175 :名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 20:46:55
- 「ニコトロール」っていう手もあるよ。これは前スレで実績あり。
http://hair2go.oc.to/nicotrol_gum.htm
- 176 :名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 20:52:05
- あ、ごめんなさい。前スレ読んだらリンク先の業者で買ったわけではないが、とありました。
- 177 :名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 20:55:48
- 参考までに
品質は問題ないけど
外国のはパッケージが日本のとは違うのでそれなりの注意が必要
アルミが破れやすいとか、小分けするときに気を使うとか
- 178 :名無しは20歳になってから:2006/09/17(日) 21:14:58
- 激安「ハビトロール」の方が安いよ。
http://hair2go.oc.to/habitrol_gum.htm
- 179 :名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 01:34:21
- 30本/1日吸ってたが喉が痛いんで禁煙決意
ニコレット72個入り買って来た
金曜日3個 土曜日3個 日曜日5個
食後一服したいなあと思うが我慢
本当に最悪の場合はニコレット中毒でもかまわんと思う
輸入代行利用すれば安いみたいだし
いくら噛んでも喉のいやな感じは無いからね
- 180 :名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 09:07:49
- ニコレット使い初めて3ヶ月近く経ってますが、いまだにニコレットが手放せません。
ただし、ニコレットの禁断症状自体はそんなにきつくありません。
ではなぜ止められないかというと、きっかけが掴めないのです。
今は、ニコレットを止めるタイミングを探してる段階ですが、
あまり焦ると疑心暗鬼になって良くない気もするので、気長に考えたいと思います。
今は経済的にも負担は少しですし。
- 181 :名無しは20歳になってから:2006/09/18(月) 18:11:31
- >>180
長年の生活習慣の清算が、たった3ヶ月でどうこうってのも甘い気がするw
生活のなかから煙草の喫煙という習慣がなくなっただけでも
大躍進だと思うけどね。ニコガムは輸入代行品なら
ニコレットの半額以下で手に入るし、一生使っても
誰にも迷惑かからないんだから気長にやればいいと思うよ。
- 182 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 15:33:27
- >>180
俺もニコレットで4ヶ月経つけど止められない。1/4カットを1日16個位食べている。
ニコレットを捨ててしまえば止めれそうだけど(150個位ある)。お互い気長に頑張りましょう。
>>179
初めのころはケチらない方が良いよ。2週間後位に「ちょっと1本」に負けて吸ってしまうよ。(以前2回経験)
1ヶ月位は気分が悪くなる位食べた方が良い。
あと禁煙セラピーの本でたばこの性質を勉強したら完璧だと思う。(1本お化け・減煙は最悪・3週間で体がニコチンを忘れる等)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845405059
みんな ニコレットで絶対禁煙に成功しようぜ。俺が迷った時は相談に乗ってくれよな。
- 183 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 16:04:04
- ニコレット様々です。禁煙3週間経ちますが何とかやってますー
- 184 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 17:29:53
- 俺も3週間だ。本日輸入代行で4mgを追加購入。
いままで市販の2mgだったから半分に切って使お。
みんながんばろー
- 185 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 17:32:21
- オー
- 186 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 17:53:42
- ニコレット始めてB日目。まだタバコ吸いたい…。でも頑張ります。みなさんの勇気におれも乗りたい…。
- 187 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 18:36:23
- ニコチンの誘惑に負けなければ一番良いが、
負けたときにタバコ以外への逃げ道としてニコレットの存在意義がある。
従って、タバコ吸いたい→ニコレットの条件反射を作っておくことが重要となる。
そのためには、最初は吸いたくなったら迷わずニコレットを使うよう癖をつけておこう。
一番最悪なのは切羽詰った時にニコレットに逃げそこない、タバコを吸ってしまうことだと言う事を理解しよう。
- 188 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 19:13:04
- ニコレットを使う事は逃げではない事も理解しよう。
- 189 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 19:30:41
- ニコチンは依存性のある猛毒であることも理解しよう
- 190 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 19:42:14
- そのニコチン依存症を治療するための武器である事を理解しよう
ガムタバコとは違う事を理解しよう
- 191 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 20:41:41
- ニコチンを体内に投与すればニコチン依存を強化することはあっても
依存症の治療などできるはずながないことを理解しよう。
アルコールを投与してアルコール依存症の治療だと主張するのと
同じ程度に馬鹿げた話だ。
- 192 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 20:48:02
- なんだ、この前の馬鹿がわざわざ無知を晒しに舞い戻ってきたのか?w
- 193 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 21:06:48
- この前の馬鹿って↓これ?
80 :名無しは20歳になってから :2006/09/07(木) 21:22:05
自分が使ってみた感想を言うと、タバコを上回る強烈な覚醒効果に驚き、不安を
感じた。
82 :名無しは20歳になってから :2006/09/07(木) 22:42:20
服用したのはほんの少しで、頭の中で出した結論ですよ。
この御仁は、少し服用しただけで、たばこを上回る強烈な覚醒作用を覚えたらしいw
- 194 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 21:11:40
- なんか必死ですね
- 195 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 21:16:35
- 馬鹿というか、電波ですね。
- 196 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 21:29:10
- 朝の寝起きの一服が、どうしても我慢出来ない…(´А`)
朝用に輸入代行で4mgニコレット買うかな。
ってか、心理的依存は本当にやっかいだね。
会社の事務所ではタバコ吸えないので、車に乗って
仕事で外出する時に最初の信号で止まると、いつもタバコに
火を付けてた癖が出て、「吸いて〜」ってなる。
みんなはそう言った時無い?
- 197 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 21:34:24
- そんな時こそニコレットだ!
- 198 :名無しは20歳になってから:2006/09/19(火) 21:37:11
- >>196
痛いほどワカル・・・
でも俺はニコレットを口に入れる
- 199 :名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 01:51:59
- 禁煙スタートから
ニコレットの数
3→3→5→7→8
ニコレット中毒の様相を呈してきたのか?
ま 始めて1ヶ月はケチらず噛めってことなんんでいいのかな
吸いたくなったらニコレットだよ本当にw
この分で行くと確実に輸入代行の世話になりそうだわ
- 200 :名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 03:57:51
- ハビトロールのフルーツ味は美味いんか?
- 201 :名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 07:37:29
- >>199
俺なんかそんなもんじゃ済まなかったよ
毎日2桁だった
- 202 :名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 20:48:33
- 一ヶ月目はケチらず噛め、とか言ってるのはこのスレに常駐して
手放しにニコレットを礼賛して、無制限に使うことをそそのかしてる
人たちだけですよ。
- 203 :名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 21:10:38
- >>202
まあ、売らんかな目的も確実にあるだろうが
ニコレットの禁煙支援ホームページででも
最初はけちらず噛めと書いてるよ
実際禁煙くじけるならニコレット噛んだほうがマシ
さんざんでてるが輸入代行でジェネリクスみたいなやつなら安いしな
- 204 :名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 21:31:59
- 電波は放置でヨロシク
- 205 :名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 21:44:24
- >>204>>202
勝手に放置するな。1ヶ月はケチらず噛めとは、過去2回失敗した俺の経験で言ってるのだ。
何で無期限使用をそそのかすとか悲しい事を言うかな。
1日数個で短期間に終わらせる君の経験談を語ってよ。
- 206 :名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 21:50:39
- >>205
いや違うよ。相手する価値もないから電波は放置しようよ。
- 207 :205:2006/09/20(水) 22:03:25
- >>206
勘違いごめん。
- 208 :名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 22:03:30
- >>205無期限使用をそそのかすとか
あなたがそうだとは思ってない。ただ、そういう人たちがいる。
タバコを思い出したらすぐニコレット噛め、一生噛んでもタバコよりはいいとか。
そしてニコチンに害はないのかな?って書いたら狂ったような罵倒が始まる。
ここ読んで勉強しろ、ってリンクを開いてみたら自称薬剤師が開いたニコレットの
広告(商品の写真と価格)のホームページだった。取扱説明書の記載は気にせず
ガンガンニコレット食え、って書いてあったよw 前スレ見たら、このHPの人に
完全に誘導された流れになってた。
- 209 :名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 22:24:32
- 煙草を10年20年吸い続けたという話はよく聞くし
実際自分も20年吸い続けて来たけど
ニコレットを1年2年噛み続けているって人はどれぐらいいるんだろうね。
無期限使用を勧めたとしても本当に無期限使用する人は少ないと思うんだが。
ニコチン自体の危険性はあるだろうけれど
煙草を吸うよりかはマシだからねぇ。
すくなくとも過激な嫌煙家に文句を言われないで済む。
- 210 :205:2006/09/20(水) 22:28:15
- >>208
たしかに俺も沢山噛め派だけど。説明書とか他のHPに6ヶ月以上の使用は禁止に
成ってるから害はあるんだろうけど、、、、。
しかし、ニコレットを噛み始めてご飯が美味しくなった、うんこの匂いと硬さが吸う10年前に戻ったとか
明らかに体験として感じられるよね。だから煙を吸うより、一生コレットを噛んでいた方がマシと俺は思う。
ニコレットもいつか卒業せねばと思っているけどね。
- 211 :名無しは20歳になってから:2006/09/20(水) 22:56:48
- この粘着さんの初登場は>>63。
質問というより挑発だね。最初から喧嘩売る気まんまんだし。
>>64
のリンク先はニコレットスレに限らず、たばこ板の禁煙関連各スレでよく紹介されてる定番のHP。
ちなみにトップページ
https://www.tabacotosayonara.com/index.htm
- 212 :名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 01:25:43
- 3→3→5→7→9
もうこうなったら気にせず噛んでやる
説明書によると第四週目までは1日12個までOKだ
早速輸入代行で格安のハビトロール注文してやったぞ!
煙草は絶対吸わない、吸わないったら吸わない!
- 213 :名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 09:25:59
- どっちが粘着なんだろ>>211
ニコレットのニコチンに依存性はないのか、といわれたら
「喧嘩を売られた」と受けとめるのはどういう立場の人だろうね・・・?
- 214 :名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 09:55:20
- >>213
虚しくならないか?
- 215 :名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 16:39:36
- >>213
だから、「喧嘩を売られた」と受けとめる人が多いと言う事は、
ニコレットでニコチン依存性は無いと思っても良いんじゃないでしょうか。
俺の経験でもニコレットでニコチン依存性は無いと言えますよ。
この部屋は素人しか居ませんので、専門用語で説明できる人は居ません。
しかし、体験談というすばらしい大先輩の話があります。
ですから、業者がニコレットを無期限に買えとそそのかすとか、悲しい発想は止めてください。
取り合えず、あなたも2ヶ月間ニコレットを噛んだら、納得しますよ。
- 216 :名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 20:08:02
- ハビトロールガムはシュガーレスですか?
- 217 :名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 20:24:02
- >>216
そうだよ。
- 218 :名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 20:55:16
- 参考になります
- 219 :名無しは20歳になってから:2006/09/21(木) 21:06:11
- >>217
ありがとう。
フルーツ味買ってみます。
- 220 :名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 00:53:31
- 今酔っているが煙草吸いたい
コンビニ行って買って来ようかな・・・
買わねーよ あほか 煙草なんて吸うか!
- 221 :名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 01:41:01
- 吸わせはせん!吸わせんぞ!
ニコレットの栄光、この俺のプライド、
たった1本のマイルドセブンのために……
吸わせはせん!吸わせはせんぞ
- 222 :名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 10:25:37
- 禁煙して一番変わったのはチンコの起ちが良くなったことだね俺は。
- 223 :電車男:2006/09/22(金) 17:48:54
- こんばんわ
- 224 :名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 18:06:27
-
- 225 :名無しは20歳になってから:2006/09/22(金) 20:10:13
- >>222
まじで?
- 226 :名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 02:59:50
- ニコレット禁煙して一週間だが
そんなに変化ないなあ
メシも普通
- 227 :名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 05:45:49
- 順調だって事だ
今はな
- 228 :名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 07:53:28
- ニコレットって、やっぱり止める意志がないと
止められないという性質のものでしょうか?
今、3ヶ月で全く止める気がなく使っていますが、
日によってかなり使い方が偏ってしまいます。
たぶんストレスが多いときに沢山使っているような気がします。
ちなみに1〜10個くらいの間で変動しています。
- 229 :名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 10:31:23
- 個人輸入のHPの説明見ると、ニコレットの個数を減らすのは3ヶ月経過後と書いてある。
日本のニコHPでは逆に3ヶ月をめどに中止と書いてある。
日本の方が良心的とも言えるが、実際どっちの方がいいんだろう?
- 230 :名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 10:58:50
- 二コレットが止められない人はあともう少し。
ミントのきつめの普通のガムと交互に噛むようにして、
そのうちニコレットを減らしてガムだけにする。
すると、あら不思議、そのうちガムに飽きて噛まなくなり、
ニコレットの事もガムの事も忘れる。
- 231 :名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 19:16:18
- >>228
俺もニコレットで禁煙4ヶ月経ちますが、1日1/4カットの二コレットを10個位
食べてます。なかなか止めれないですよね。
今、ニコパッチの部屋で禁煙玩具をすべて使用して3年になる大先輩が体験談を
語ってます。皆もどんどん質問したら良いよ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1149150057/l50
- 232 :名無しは20歳になってから:2006/09/23(土) 22:03:38
- クールミントはヤバイな・・・これはおいしすぎる。。
- 233 :名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 01:18:55
- メシ食ったあと一服したいな
メシのあとの一服はかなり贅沢な快楽だったんだなと思う
いや、もう吸わんけどね
- 234 :名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 06:41:55
- >>232
糖衣外皮のサクッと感。
程よい甘さ・やわらかさ。
ミントの香り。
ピリッと来る刺激・・・。
ウマー(゜∀゜)
- 235 :名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 10:29:01
- おいしすぎるニコレットクールミント・・・
タバコ吸ったことないけどニコチン依存症、という新しい層ができて
社会問題になるかもね。あまくて、特に未成年者の嗜好に合う製品だ。
- 236 :名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 12:24:41
- まだいたのか
- 237 :名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 12:30:53
- やはり、煙の有無を問わず、「ニコチン摂取=喫煙」であることを認識して、
「ニコチンは危険な物だ」という前提でニコチンガムの利用を考える必要がある
- 238 :名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 14:16:46
- 何十年に渡ってニコガムを利用した例が無い以上、安易に
罪悪感を植えつける必要は無い。口内吸収されたニコチンが
人体にどれだけ悪影響を与えてるのかわかってないんだから。
煙草は周りに迷惑をかけるかもしれんが、ガムの利用は自分
の趣味として一生付き合う覚悟でいいんじゃないか?
- 239 :名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 14:19:02
- >何十年に渡ってニコガムを利用した例が無い
ガム止めるのに再喫煙するのが多いのじゃないの
- 240 :名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 14:20:55
- >>238
むしろ逆じゃね?
何十年に渡ってニコガムを利用した例が無いなら、
安易に使用すべきじゃないだろ。
まあ、タバコと違って本人の問題だから、どうでも
いいっていえばそれまでなんだが。
- 241 :名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 14:30:05
- 「煙で他人に迷惑をかけなければニコチンが健康にどのような影響を
及ぼそうが構わない」という立場でニコレットを推奨する人がいるんだな。
- 242 :238:2006/09/24(日) 14:58:46
- 俺は仕事上タバコが吸えない環境になったから、ガム、パッチを
使って禁煙したんだけど、
「煙草が体に悪そうだから禁煙しよう」ってんならパッチも
ガムも利用しないで、すっぱりとやめるべきだ。禁煙のために
ニコチン製剤を使っても健康を保証するものじゃないからな。
長期に渡ってニコチン製剤を使ったデータがないんだから、
不安なら使うなってこと。これくらいの期間の使用ならOK、なんて
線引きは根拠のない話だしね。
- 243 :名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 16:56:12
- ニコレットとニコチンパッチの併用してもいいのでしょうか?
パッチはハビトロールパッチという商品です。
パッチは・・・、
21mgを12週間、14mgを3週間、7mgを3週間の使用予定です。
現在の喫煙量は、KENT ULTRA1を1箱/dayです。
自分は意思がどうしようもないくらいに弱くてパッチだけでは自信がありません。
ちなみにニコレットだけの禁煙は3日間で挫折したことがあります。
- 244 :名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 20:06:25
- マジで3、4ヶ月で使わなくなるよ。心配しなくても。
- 245 :名無しは20歳になってから:2006/09/24(日) 21:10:39
- 1年半前にニコレットで禁煙に成功したけど、ニコレットがなかったら恐らく今でもタバコ吸ってる。
自力にこだわって失敗重ねるくらいならニコレットやパッチ使ってさっくりやめた方がよっぽどいい。
ニコチン断ちが数ヶ月遅れる事の何が問題なんだか。
俺たちは「禁煙道」を極める為に禁煙する訳じゃない。結果タバコをやめられればなんでもオケ。
あと、タバコのニコチンは歯茎からも吸収されてる事も忘れずにね。
- 246 :名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 06:43:52
- すっぱりやめられるものならニコレットみたいな
糞高いガムはかまねーよw
- 247 :名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 15:34:19
- 御意
- 248 :名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 15:52:48
- 禁煙一ヵ月目にきた激しい喫煙欲に耐えられずニコレットを一個使用したところイライラが消えすごく楽になりました。
それから三日程は何ごともなく居れたのですがまた強い欲求が起きたので、半分だけ使用
徐々に使用量と使用間隔が伸びて12個中5個残して今は脱ニコレット出来た気がします。
緊急時タバコに逃げるところをニコレット助けられました。
心が折れそうな時に役立つと思います。
- 249 :名無しは20歳になってから:2006/09/25(月) 18:37:59
- でも心が折れそうなときに、ニコレットの存在を忘れてると見も蓋も無い。
心が折れそうなときって切羽詰ってるから、普段からニコレットで練習してないとタバコの方に逝きがち。
- 250 :名無しは20歳になってから:2006/09/26(火) 00:53:54
- ハビトロール注文したが、なかなか届かない
届く前にニコレット切れた
薬局で買おうと思ったが高いから買いたくない
タバコではなくニコレットの離脱症状が酷いw
- 251 :名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 04:37:41
- 漏れも注文しているハビトロールが、8日前に発送通知のメールが来たのにまだ届かない。
日曜いっぱいでニコが切れたので、月曜からXYLISH HYPER COOLとBLACK BLACK大量消費で乗り切っている。
このままニコガムもやめられるかなw
- 252 :名無しは20歳になってから:2006/09/27(水) 05:52:18
- 月曜からニコガムも煙草もやらずに済んでるなら
もう大丈夫なんじゃね?
ここから先は身体の問題じゃなく、純粋に心理的な依存の問題になるんじゃないのか?
ついでだからニコガムやめちゃえよ
- 253 :名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 03:41:00
- 禁煙はじめて2ヶ月くらい経つ
ニコレットをガジガジ噛みまくる癖がついてしまった…
1/2に切ったニコレットで1日2個か3個使ってる。
使わないと煙草が吸いたくて仕方ない。
これが1ヶ月続いてるんだけど、さすがにやばいかな?
ニコレットが辞められなくなった人も禁煙外来に行くべきか…
- 254 :名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 04:01:57
- ニコの数を減らすのは割合簡単だったけど、ゼロにするのが大変だったって人は多いね。
とは言え、二ヶ月で2〜3個まで減ってるんだから順調な部類に入るのでは?
- 255 :名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 07:51:50
- 俺の体験談
俺は2ヵ月半程減らす気も無くニコレットを噛み続けていた。
ある日、これじゃいけないと思って、、思い切ってニコ絶ちをしてみた。
それから今の所1ヶ月経過、全く順調だ。
振り返るとニコレットが止められないというのは、精神的な依存が殆どで、単に止める踏ん切りが付いてないから、
すなわち自分に止める気がないから続けていたに過ぎないことがわかった。
ニコレットの「禁断症状」は最初の1日〜2日間が少し辛かっただけだった。
ニコ絶する前は、あのタバコを止めた時の苦しさをもう一度味わうのかと恐怖していたけど、実際は話にならないくらいに楽だった。
全ての人がこれに当てはまるかどうかは分からないけどさ。
- 256 :名無しは20歳になってから:2006/09/28(木) 19:33:32
- ついにニコガムを断ち二日目 ちょっと口がさみしい
あと昼間眠・・・zzz
- 257 :名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 01:13:56
- 日ごろは欲しくない、のに受動喫煙が著しい翌日は
ニコレットが欲しくて仕方が無い…
こんな事繰り返していていいのかなぁ…
これでニコレット辞めれるんでしょうか?先輩方。
- 258 :名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 14:48:02
- 現在1ヶ月禁煙中
初日は6個
2日目〜4日目まで3個
以後、日によって噛まないか1個程度
96個入り買ったけど半分は人にあげてしまった
- 259 :名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 19:15:04
- 安く禁煙しようと思ったらこれが一番
俺は今は一日一個噛むだけだよ
- 260 :名無しは20歳になってから:2006/09/29(金) 19:31:50
- 私は7月1日から31日まではニコレットと
ダメだと言われているファイアーブレイクを合わせ
一日15個位使い、8月1日から一日の量の半分を
ボスカムに換えてお盆を過ぎた辺りからどちらも
量を減らして9月からはガムは全て断ちました。
さすがに無理矢理ガム断ちしたので暫くは口が
淋しかったですが今はなんとか慣れました。
順調に止めれたのはニコレットてFBとポスカムと
たばこ板のおかげです。
- 261 :名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 03:06:57
- 禁煙2ヶ月。今日から3ヶ月目。
吸ってた銘柄はセブンスター。1日2箱〜3箱は吸ってた。喫煙歴10年ほど。
で、禁煙初日からニコレット使用。今までずーっと2〜3個/日
休みの日なんかは一個しか食べない日もあった。
ここ一週間はニコレット絶ちに挑戦中。意外と問題無し。
自分は強烈なヘビースモーカーだったから止めれると思わなかった。
が、なんとかなるモンだな。
ってかココにいる人たちでニコレットを1日10個以上食べてる人もいるんだな・・・
俺は何故か初日から2.3個だった。
タバコ止めたキッカケは、今度買い換える車は灰皿が標準装備でなく、オプション扱いだった。
で、それを知らずに発注してしまい、「じゃあ、新車がヤニで汚れる前に止めるか。」という感じで薬局に飛び込んだ。
- 262 :名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 11:15:31
- ニコレットはじめて1ヶ月半。
1日2個、1回に半分にして1日4回噛んでます。
未だに無償〜に吸いたくなる。
挫折しそ。
- 263 :名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 12:11:17
- >>262
禁煙が出来なくても別に気にする必要は無いと思います。
イライラすると余計に寿命が縮まりますよ(笑)
- 264 :名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 13:21:28
- >>262
煙草を何本吸ってたかわからないが
煙草吸いたいって衝動をガムで紛らわせることを考えたら
一日4回で済んでるっていうのは凄く我慢強いと思わないか?
それに一日二個程度なら一日一箱吸うよりコストもかからない。
挫折するのは簡単だけど、
この一ヵ月半の間に手に入れるのを手放すのはもったいないと思うな。
- 265 :名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 13:22:20
- 無理に減らすと失敗するよ
- 266 :名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 22:33:31
- 262です。
1ヶ月半を無駄にしたくないですね。
いつか吸いたいと思う事もなくなる日がくると信じて頑張ります。
ストレス感じて負けそうになってた。
ありがとう。
- 267 :名無しは20歳になってから:2006/10/01(日) 22:59:50
- イライラやストレス、仕事あけ
こんなんがくると吸いたくなる。でも、吸わずに噛む。
大丈夫、まだ俺は大丈夫だ。これが一ヵ月半。
- 268 :名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 00:30:05
- 禁煙8ヶ月、封印したタバコの賞味期限が切れ、自分で決めた禁煙達成 ヽ(`Д´)ノ
二コレットは噛みまくればいいよ、金なんてケチるな。1日1000円かかってもあとで取り返せる。
オレは3ヶ月くらいで自然とニコレットを辞めた。
やっぱ吸収に時間かかるから、コーヒー、甘いものに移行する
ニコレット癖が付けば、急なストレスにもニコレットヤケ食いで代用できる
- 269 :名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 00:52:21
- >>268
でも飲みに行ったら無性に吸いたくなるらしい。
そして、1mgがこんなにうまいとは・・・と感動するそうです。
- 270 :名無しは20歳になってから:2006/10/02(月) 17:25:10
- 今日から頑張る
- 271 :名無しは20歳になってから:2006/10/05(木) 10:06:07
- 禁ニコしてたのに昨日酒場で耐えられずニコガムかんじゃった
まあいいのか?別に今吸いたくないし
- 272 :名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 03:50:59
- >>271
エライ!よくぞタバコに手を出さなかった。あなたの勝ちだ。
- 273 :名無しは20歳になってから:2006/10/06(金) 09:29:04
- 今から最後の一本を吸う
これで最後の禁煙にするぞ
- 274 :名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 09:47:12
- 通販で買ったニコレット2mg4箱なんですが、
禁煙に成功してしまったため要らなくなってしまいました。
何とか処分しようと思ってヤフオクに出品してみたのですが
瞬殺され処分に困っています。
このスレの住人の方で一万円くらいでほしい人いますか?
- 275 :名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 12:20:40
- 瞬殺され、の意味がわからん。
ニコレットは出品禁止なのか?
- 276 :名無しは20歳になってから:2006/10/08(日) 14:12:00
- 薬事法違反
- 277 :名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 00:06:56
- 禁煙禁ガムして1ヶ月くらいして、仕事で上手くいかなくてイライラして
かつての喫煙の感覚で、お守りで持ってた4mgのニコトロールを噛んだ。
吐き気と眩暈が私を襲った。てか吐いた。ニコチンって凄いわ・・・。
- 278 :名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 08:48:10
- >>277
いきなり4mgは無謀だろ
俺は今1mgのがあればいいなと思ってるくらい
- 279 :名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 10:09:16
- ニコチン
* 人体に対する中毒量は 1--4 mg
* 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3
- 280 :名無しは20歳になってから:2006/10/09(月) 10:14:56
- ttp://hair2go.oc.to/nico_inhaler.htm
これを常習してしまいそうだ
- 281 :名無しは20歳になってから:2006/10/11(水) 11:26:02
- >>280
こんなものがあったのか。
ちょっと試したかったなぁ。もう脱したから要らないけど
- 282 :名無しは20歳になってから:2006/10/13(金) 02:38:57
- 10月4日10:15pmに止めて・・・最近、一本お化けっていうのかな?ショートホープかハイライトを一本吸いたい。
多分、吸うとクラクラする・・・それを欲しいみたい。
でもオレは・・吸ったら吸ったで・・・こんなもんか、って思うのも知ってる。
この一本お化けは・・何時・・消える??
ニコガムを口に入れれば、okなんだけど。この一本お化けはいなくなるのかな?
- 283 :名無しは20歳になってから:2006/10/14(土) 00:29:12
- 経過時間 29日 6時間 27分経過
すでにニコは4日噛んでないw
しかし・・・同時に使ってたネオシーダーがやめられん・・・
- 284 :名無しは20歳になってから:2006/10/14(土) 17:53:38
- >>283
ニコ絶ちが早すぎるんだよ。
まだ5個くらいは噛んでもいい時期だ。
あと2ヶ月は使用してもいいと思う、ってか
使わなければならない。
- 285 :名無しは20歳になってから:2006/10/14(土) 18:47:55
- ネオシーダーも微量だけどニコチンタールは含まれているものだから
少し気をつけたほうがいいかもね。
- 286 :名無しは20歳になってから:2006/10/14(土) 20:10:49
- ニコレットのニコチンは無害で依存性がないそうだから
毎日腹一杯食ったらいいんじゃねえの?
- 287 :名無しは20歳になってから:2006/10/15(日) 01:04:03
- ネオシーダーも危険だったのか
たしかにあのまずさが癖になるもんな
噛んでるのは普通のガムだけでニコは今は噛みたいとも思わんのよ・・・
ギブアップはしたくないから今後の作戦考えてみます
- 288 :名無しは20歳になってから:2006/10/15(日) 07:27:12
- >>287
ニコガム絶ちして4日経ってるなら身体的依存からは脱してるはずだぞ。
今やこれから煙草を吸いたいと思う気持ちは、単なる錯覚だ。
錯覚に惑わされないように頑張れ。
- 289 :名無しは20歳になってから:2006/10/15(日) 12:12:04
- >>288
私もその錯覚から逃げられない一人です
惑わされないいい方法ないですかねぇ
- 290 :名無しは20歳になってから:2006/10/15(日) 12:35:10
- >>289
別に気にするほどのことではない。
禁煙できない人生がそこにあるからしょうがない。
- 291 :名無しは20歳になってから:2006/10/15(日) 12:38:17
- 喫煙者の舌には毛が生えるそうですw
毛舌・黒毛舌:糸状乳頭が増生し毛のように伸びた状態を毛舌症といい、
喫煙や種々の化学物質の刺激が関与する。
さらに黒色ないし褐色色素を出す真菌や細菌の増殖により黒毛舌になると考えられる。
毛舌の記述
ttp://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp/qrs/imd/imd00021.html
毛舌の写真
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/multimedia/08093cp.html?Ref=t&ItemId=08093cp&RefId=sec08/ch110/ch110c&Speed=110&Plugin=WMP&Error=
- 292 :名無しは20歳になってから:2006/10/15(日) 12:39:24
- >>290
後ろ向きな意見をありがとう
貴方のような極端な嫌煙にならないようにします
いい反面教師になってくれてありがとう
- 293 :名無しは20歳になってから:2006/10/15(日) 12:42:18
- >>292
ま、がんばれよ、ニコチン低脳。
おまえの親もニコチン低脳なんだろうなあ。。親子ともに臭い。
- 294 :名無しは20歳になってから:2006/10/15(日) 17:15:24
- 禁煙最強
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=ayaka99
- 295 :名無しは20歳になってから:2006/10/15(日) 18:25:20
- >>293
なんかオマエはタバコ吸う吸わない以前に、人間として終わってるな
最低限のマナーくらい持とうね
- 296 :名無しは20歳になってから:2006/10/15(日) 18:32:32
- そうだ、そうだ
- 297 :名無しは20歳になってから:2006/10/17(火) 08:15:06
- age
- 298 :名無しは20歳になってから:2006/10/17(火) 18:05:46
- あぁ、、
ニコレットを噛んで、歯茎と頬の間に挟んでいるときこそ
最高の快楽!
もはや、タバコなんて、、、、
- 299 :名無しは20歳になってから:2006/10/17(火) 18:16:27
- age
- 300 :名無しは20歳になってから:2006/10/17(火) 21:44:15
- >>300
- 301 :名無しは20歳になってから:2006/10/18(水) 02:40:32
- ニコレットも止めてから6ヶ月経つけど今だにこのスレみちゃう
ある意味依存症かな
- 302 :名無しは20歳になってから:2006/10/18(水) 13:24:49
- あ 俺もそうだよww
- 303 :名無しは20歳になってから:2006/10/18(水) 22:55:20
- ニコガムでも、タバコ吸ったときみたく便意をもよおす。
自分だけだろうか。
- 304 :名無しは20歳になってから:2006/10/19(木) 08:49:58
- 禁煙始めて一ヶ月
人のタバコの煙がうざく感じるようになった
でも 時々タバコが吸いたくなる
なんなんだろう この矛盾した感覚と思いながら
ニコレットを噛む (´Д`)
- 305 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 00:31:07
- 1月でニコレット引退しました
ありがとうニコ
ありがとうみんな
さらばタバコ
- 306 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 01:55:32
- 油断は禁物
- 307 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 02:13:15
- >>305
1mgがこんなにうまいとは・・・と感動しますよ!
- 308 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 04:37:11
- 俺が使ったのはニコレットではなくファイアーブレイクだった。
ガム依存1年。ようやくやめられた。
結局の所理屈じゃなく精神力だなと思った。
- 309 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 06:51:32
- ファイアーブレイクをカッターで切って、1日1個ずつ消費してる。
禁煙10日経過したら、ニコチンフリーに移行予定。
- 310 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 10:16:44
- >>309カッターで何分割するんですか?
オレの場合はスヌースの24個いり500円のやつと
ファイアーブレイク1/2個ずつ常用。
>>308まさに精神力っすね。
ただタバコを止めるだけなら精神力10つかうとこを
ガムつかえば精神力3くらいで済むけど。
- 311 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 10:37:11
- ニコチンフリーってなんですか?
- 312 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 10:38:28
- ↑ごめん。調べたらすぐでてきました
- 313 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 10:40:11
- まさに中毒物だなw
よくこんなもん自己責任とかいって売ってるよな。
煙は自己責任の範疇でおさまるもんでも無いだろうに。
- 314 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 10:45:03
- 自己責任論っていうのは性善説性悪説みたいなもんで極端なんだよね
人間必ず一定以上アホなことにクビつっこむやつがいるに決まってるんで
自己責任論は「アホなやつは死ね」といってるようなもんだぁね
- 315 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 13:09:33
- ファイアーブレイクってヤバイんじゃなかった?
なんかニコチンじゃなくて、タバコそのものってどっかで見た。
日本では認可されてないとかなんとか・・・。
- 316 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 13:40:03
- >>315
粉末になったタバコの葉を混ぜているらしい。
口腔がんリスクが高まるので、
おれはファイアーブレイク噛む時は必ず水分を一緒に摂って
軽くうがいをするような感じで、ニコチンを胃袋に流し込んでる。
禁煙補助剤として使えば、そう問題は無いと思う。
- 317 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 17:16:38
- この手の置き換え方法使ってるうちは煙草の呪縛から抜け出せないよ。絶対に。
- 318 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 17:23:47
- 根拠無しに『絶対に。』とか言い切る低脳が湧いております。
抜け出せないよ。絶対に。
抜け出せないよ。絶対に。
抜け出せないよ。絶対に。
糞は黙って5年ROMれボケ
- 319 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 17:43:27
- >>318
なんでそんなにイラついてるんだよ。
もう一度書くけど「絶対に」無理。断言する。
- 320 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 18:14:43
- >>319
もう一度書くけど『糞は黙って5年ROMれボケ』
- 321 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 18:37:52
- なんでそんなにイラついてるんだよ。
もう一度書くけど「絶対に」無理。断言する。
- 322 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 18:43:58
- >>321
人間じゃないなおまえは。
- 323 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 18:49:23
- >>321
君は今月中に氏ぬよ。絶対に。
- 324 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 18:52:00
- 英雄的嫌煙の一人がIDコロコロインチキ水増しカキコを事細やかに暴露してもんだから!
珍煙はすったもんだ!!やってる。w
- 325 :名無しは20歳になってから:2006/10/20(金) 20:17:04
- 禁煙最強
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=ayaka99
- 326 :名無しは20歳になってから:2006/10/22(日) 14:23:51
- 禁ニコガムして2ヶ月経つけど、他人のタバコの煙がまだちょっといいにおい。
抜けないなあ、なかなか。
- 327 :名無しは20歳になってから:2006/10/22(日) 16:10:28
- >>326
そんなもんだよ。俺も禁煙3年、禁ガム1年だけどまだタバコはいいにおい。
でも自分で吸いたいとは思わない。
大丈夫。
- 328 :名無しは20歳になってから:2006/10/22(日) 16:51:11
- >>326
ある一定期間吸わなければ、それからタバコが嫌いな体質に
生まれ変わると考えているとしてら、それは幻想です。
一日1箱以上吸っていた人は、禁煙者にはなれますが、嫌煙者には
なれません。
この点は覚悟すべきです。
私は禁煙6年目になりますがまだ吸いたいです。
禁煙とは場合によっては一生に及ぶ長期戦であることを
覚悟してください。
- 329 :名無しは20歳になってから:2006/10/22(日) 17:03:34
- つうかこの板に来ている限り
禁煙生活いくら長くてもダメだと思うし。
6年経ってこの板に来てるようじゃ、
脳みそが全然タバコの事忘れてないって事だよ。
ダメじゃんw
- 330 :名無しは20歳になってから:2006/10/22(日) 17:53:31
- 2年前にニコレットで禁煙に成功しました。
が、最近かなり吸いたい衝動が激しいです。
禁煙してから2年たってる状態で、またニコレット始めても大丈夫なのかな?
- 331 :名無しは20歳になってから:2006/10/23(月) 00:17:50
- >>330
2年も経ってたら、もうニコチンが欲しいわけでは無いと思うよ。
ただケムリが吸いたいだけだったら、エクスタシーを吸えば?
- 332 :326:2006/10/23(月) 13:08:50
- >>328
一日15本程度でした。喫煙暦は7年。
本数はあんまり関係なくて、常習者だったか吸わない人かの区分でいいんじゃないかな。
先日飲み屋に行きましたが、タバコの香りはあいかわらずいい香りでした。
でもいいんです、自己責任だし。一生「吸った人」として生きる覚悟は出来てます。
タバコ代浮くし、体調もいいし、まあこれはこれでいいかな。
そんでもって、「余命3ヶ月、見込み無し」とか医者に宣告されたら吸いまくってやるぜ
それまでの別れだ、タバコよ。
>>331
エクスタシーって何ですか?ってぐぐったら出てきた。
ニコチン0mgタール14mg・・うーん、何か間違ってる気がする
- 333 :名無しは20歳になってから:2006/10/25(水) 05:01:25
- ニコレット生活2週間目ですが、、、、私は非常に不安なのです。
タバコはやめれてもニコレットいや、ニコチンからの脱却が出来るのか否か?
もはや吸いたく(一日30本を18年間)もないし、塞ぎ込んでいる訳でもなく
禁煙できたということに喜びを感じているくらいなのですが、これでいいのか?
ニコチンを完全に断ってこその禁煙なのでしょうか?
タバコを吸わないことに意義があるのでしょうか?
すべてはまやかしなのでしょうか?
「だったら吸えば?」、「だったらやめれば?」だなんて単純DQN意見ではなく
トンチのきいた諸君らの意見を聞きたいものだ。
- 334 :名無しは20歳になってから:2006/10/25(水) 05:36:46
- >>333
あなたは心のどこかに垂体という渇望残っているのでは?
ば〜か
- 335 :名無しは20歳になってから:2006/10/25(水) 07:35:05
- 18年間続けた習慣を断ち切るのが簡単なわけないだろ。
二週間かそこらで簡単にやめられたら、それまでの18年間はなんだったんだ。
一日500円近くを煙草に捧げて来たおまえの人生が可哀想じゃないか。
そのペースなら怖いぐらい順調でいい調子だと思うけどな。
すくなくとも煙草を止めてニコレットに移行しただけでも
タールと一酸化炭素の害からは逃れられている。
説明書には半年と書いてあるんだから
半年過ぎてもまだニコレットの量が減らない。
ニコレットがないと思うと不安で気が狂いそうになるなんて症状が出るんだったら
考えたほうがいいかもしれないがね。
もちろん、ニコレットに対して万能感を持つのでなく
いつかはやめるべきものぐらいの距離感を持っていたほうがいいとは思うが。
- 336 :名無しは20歳になってから:2006/10/25(水) 11:22:05
- だから紙巻タバコが売れなくなったら、タバコ葉から抽出した
ニコチン添加ガムが売れるから、どっちでも大儲けなのですよ。
- 337 :333:2006/10/25(水) 14:10:28
- >>335
学生さんから「おまえ」呼ばわりされる筋合いなんてありませんよ。
何故に学生さんかって?文章がチープだったので、、、
学生さんかなと、、、
- 338 :名無しは20歳になってから:2006/10/25(水) 14:42:19
- オジンガー乙
- 339 :名無しは20歳になってから:2006/10/25(水) 19:48:18
- >>337
2ちゃんで「おまえ」呼ばわりでおこってんじゃねえ
ちなみにオレも19年30本禁煙五日目おっさん
- 340 :名無しは20歳になってから:2006/10/25(水) 20:49:07
- しょうがないよ
三点リーダーも使えない初心者だ
- 341 :名無しは20歳になってから:2006/10/25(水) 22:15:28
- …、のことですか?
- 342 :333:2006/10/25(水) 22:29:05
- べつに「、、、」でもいいんじゃね?
伝わればいいんだから
>>340
あなたは珍煙者と同じ呪縛に取り付かれた思考回路なのですね。
昆虫みたい…、、、ば〜か
- 343 :333:2006/10/25(水) 22:47:19
- >>335
学生さんから「おまえ」呼ばわりされる筋合いなんてありませんよ。
何故に学生さんかって?文章がチープだったので、、、
学生さんかなと、、、
- 344 :名無しは20歳になってから:2006/10/25(水) 23:18:31
- >>333
二コレット使って禁煙し始めて2週間のやつがこのままニコレットを断ち切れなくなったらどうしよう、って
悩んでるみたいだからそれに対するアドバイスを書いたつもりなんだが何でそんなに切れてんの?
禁煙してイライラしてるのかもしれないけど、こんな匿名掲示板で「おまえ」呼ばわりがどうのこうの
とかにこだわらないほうがいいよ。
- 345 :名無しは20歳になってから:2006/10/25(水) 23:48:47
- >>344
お前さん、333の文よく嫁!
>トンチのきいた諸君らの意見を聞きたいものだ。
切れられてるんじゃなくて、からかわれてんだぜ。
>>333は確信犯
しかし、ニコレットってよくきくな!ぜんぜん吸いたくねぇ〜!
- 346 :名無しは20歳になってから:2006/10/26(木) 01:45:22
- おれはニコレット一ヶ月目
2mgはきつくなってきたので半分に切って噛んでる。
1日合計3個くらい。
そろそろ止めれるのだろうか?ニコレット?
- 347 :333:2006/10/26(木) 16:23:48
- >>344
アドバイス?へえ〜、随分偉そうな言い草だねえ。
>おまえの人生が可哀想じゃないか
↑こんなあおりかたすることがアドバイスだと思ってるんだ?そんな認識じゃ
学生のうちはよくても社会に出てからは相手されないよ。
それから、いくら匿名掲示板だからって初対面の相手のことを「おまえ」呼ばわり
していいわけないだろ。歳が上とか下に関係なく相手には相応の敬意を払うべきだよ。
- 348 :名無しは20歳になってから:2006/10/26(木) 16:48:03
- >>347
空気を嫁ない方ですね。
2ちゃんねるなんてやらない方がいいと思うよ。
- 349 :名無しは20歳になってから:2006/10/26(木) 17:45:18
- ココ〜ハァ ニ〜チャンネルデェ〜ス
>>333 アナ〜タハ ツ〜チャンーネル ト カンチガ〜イ
シテ〜マセ〜ンカ?????
- 350 :名無しは20歳になってから:2006/10/26(木) 18:02:55
- >>333
郷に入っては郷に従え
協調性のない人は社会でも嫌われると思うよ
まあ釣りでしょうけど
- 351 :私こそ333:2006/10/26(木) 18:04:17
- >>347は偽物ですね!
347、あなたこそ学生さんですね!
・・・だって「チープ」なんだもの!
>>349
学生さんだからって大人をなめてたら大変なことになりますよ!
大人の世界に背伸びして首を突っ込んでないで、
学業努力でもしていたまえ!
- 352 :名無しは20歳になってから:2006/10/26(木) 18:21:14
- みんな釣られてらぁ・・・
ざまぁ〜ねぇ〜ぜ!
- 353 :名無しは20歳になってから:2006/10/26(木) 21:45:26
- いいじゃん釣られても
- 354 :名無しは20歳になってから:2006/10/26(木) 23:20:14
- ニコレットは1ヶ月とか早く止めると失敗するぞ。(俺は過去1回失敗した)
説明書の通り3ヶ月は続けた方が良い。
偉そうに言う俺はニコレットを6ヶ月噛み続けている失敗作だけど。
ニコガム1日3個だから、タバコ代より安いからいいやと自負してる。(笑)
- 355 :名無しは20歳になってから:2006/10/27(金) 00:02:21
- 自分の胸に手をあてて、正直に考えてごらん。
みんな一度は想像したことがあるだろう。
ニコチンパッチ21mgを、、あそこに貼ったらどうなるかと、、、
あるだろ。あるだろ。
やってみました。丁度タマの裏全面に、、、
「しまった!」貼った直後、俺はすぐに自分のしたことを後悔した。
まずはがれない。無理に剥がそうとすれば間違いなく皮が剥がれる。
その後徐々にこみ上げて増幅してくるピリピリした感覚におれはある種の
恐怖感を覚えた。
続く、、、(続かないかもしれん。)
「剥がせない」、、つまり、この状況から当面逃れられないことを悟った俺は、徐々
に強まってくる刺激感に恐怖を抱いていた。全身汗だらけになり体は震えていた。
そして5分後、刺激がいよいよ我慢の限界を超えたとき、、、俺にやれることは
ひとり布団にもぐって目を閉じ、じっと時間の経過を待つことだけだった。
ところが、、10分後、、はたと刺激感が止まった、皮膚の感覚が慣れてきたのだ、
そして、、「うっ、、きっ、気持ちいいっ」、、あまりの気持ちの良さに俺は
思わず声をあげた、、、、
ニコチンがタマの裏側からどんどん吸収されていく、、その気持ち良さは言葉では
はなかなか言い尽くせないものがある、
そうだ、痛いのは最初の10分だけだ、それを越えれば極楽が待っている。
来週出張で一人になるので、またやってみようと思う。
君もどうだ?
- 356 :名無しは20歳になってから:2006/10/27(金) 15:20:56
- aho
- 357 :名無しは20歳になってから:2006/10/27(金) 16:25:37
- >>355
スレ違い。
- 358 :名無しは20歳になってから:2006/10/31(火) 18:34:00
- >>355
マルチ
- 359 :名無しは20歳になってから:2006/11/01(水) 10:34:54
- ニコレットはやっぱりスタンダードなのが
一番だな
- 360 :名無しは20歳になってから:2006/11/01(水) 11:03:30
- ニコチンの入って無いニコレットも併売してくれないかな、
あの噛み応えだけ欲しくなる時があるから。
- 361 :名無しは20歳になってから:2006/11/01(水) 11:05:30
- 既存の普通のガムを探した方がよさそうだ。
- 362 :名無しは20歳になってから:2006/11/01(水) 23:35:37
- はははは!!!これ最高だね。
こんなに世界の狭いやつがいるもんだ。
ここはどこだと思ってるんだ!
あ ほ !
343 :333:2006/10/25(水) 22:47:19
>>335
学生さんから「おまえ」呼ばわりされる筋合いなんてありませんよ。
何故に学生さんかって?文章がチープだったので、、、
学生さんかなと、、、
- 363 :名無しは20歳になってから:2006/11/02(木) 00:30:12
- >>360
それ欲しい、プレーンの奴
あのしょっぱさと固さに依存気味
ちなみに、ここんとこは日に0〜2個で安定しています
- 364 :名無しは20歳になってから:2006/11/03(金) 23:05:23
- 二個までいかないけど
0個にはならないでつ
ニコレットやめられるのか
- 365 :名無しは20歳になってから:2006/11/03(金) 23:39:32
- >>364
一個を細かく切って例えば1/4とかにして使用量を減らしてみたら?
俺は1個から3/4⇒2/4⇒1/4と減らして今はニコレット断ってから
2ヶ月目になる。
- 366 :364:2006/11/04(土) 09:29:29
- >>365
四つに分けてかんでるんですが
一日で使いおわっちゃうんでつ
- 367 :名無しは20歳になってから:2006/11/05(日) 06:20:58
- 禁煙4ヶ月
動悸がするので二コレットは止めました
噛み方が悪いらしく口内炎にも良くなりました
でもタバコは止めやれたので良しとしましょう
- 368 :名無しは20歳になってから:2006/11/05(日) 06:57:30
- 僕もニコレット使って4ヶ月ですが、半年くらい経ったら止めようかと思います。
今は止める気なし。
- 369 :名無しは20歳になってから:2006/11/05(日) 09:52:36
- 起床時・仕事上がり・お酒の席
このタイミングにタバコを吸わなかった自分を褒めた
ニコレット噛み始めても常に不安があったが、
嗚呼自分我慢できるじゃん、やめられるな、って自信がついた
朝は枕元にニコレット置いて、目覚めたら口に放り込んで布団でうだうだやり過ごす
私の場合は幸いに食後は元々欲しない
特にお酒の席ではきつかった。酒飲みはガムなんか噛めないから
へべれけでもトイレにいって必死にガシガシ噛んで捨てて凌いだ
1日1箱8年→1日3〜4本→ニコレット今1日数粒
ふとニコレットもタバコも忘れる瞬間がある
目覚めがやたらよくなって今洗濯して布団も干した
- 370 :369:2006/11/05(日) 21:07:18
- 誰もいないのか‥‥
- 371 :名無しは20歳になってから:2006/11/05(日) 21:30:56
- いるけど誰もお前の相手したくないんだよ
- 372 :369:2006/11/05(日) 21:31:56
- そうか。悪かった。
次の人どうぞ。
- 373 :名無しは20歳になってから:2006/11/05(日) 22:09:39
- >>369
ニコレットうまーよな
禁煙2週間、たばこは欲しくない
ニコさえあれば
おれ完全にニコ中じゃん
- 374 :名無しは20歳になってから:2006/11/06(月) 22:10:46
- クールミントうますぎ。止められん
- 375 :名無しは20歳になってから:2006/11/07(火) 00:07:25
- ニコレットは止めれるよ。そういう時期が訪れるから。
不思議なくらい必要なくなる。もちろんその時はタバコも必要無いんだけどねw
- 376 :名無しは20歳になってから:2006/11/08(水) 06:16:54
- >>375禿同だね
段々と減ってきて いつの間にか 欲しくなくなるんだな
その時がニコチンとのお別れ出来た時だよ
- 377 :名無しは20歳になってから:2006/11/08(水) 15:38:06
- 女性の喫煙の害(まずは医者に相談しましょう)
・太る
・肌が荒れる(↓へも影響)
・歯がボロボロになる
・乳がんなどになりやすい
・子供に影響する
※妊娠中のニコチン禁煙グッツ(他の禁煙グッツで代用を)
などは避けた方が良い
- 378 :名無しは20歳になってから:2006/11/08(水) 23:12:57
- >>375
>>376
その日がくるまで頑張る
- 379 :名無しは20歳になってから:2006/11/08(水) 23:37:51
- 今日気付いた
ニコレット噛んだり噛まなかったりが一年
舌の、ニコレットがあたる部分が黒くなってる
他にこういう椰子いる?
体調はすこぶるいいので病院なんて行く気はないが報告まで。
- 380 :名無しは20歳になってから:2006/11/09(木) 21:06:52
- ニコレット今日から始めたけど効かない(´・ω・`)
タバコ吸いたいよぉヽ(*`Д´)ノ
- 381 :名無しは20歳になってから:2006/11/09(木) 21:20:51
- まとめるわけではないが
ようは気持のもんだい
- 382 :名無しは20歳になってから:2006/11/09(木) 21:33:11
- 禁煙パイポとかじゃダメなのか?
- 383 :名無しは20歳になってから:2006/11/09(木) 21:41:21
- >>382
それで禁煙できるのならどうぞ
- 384 :名無しは20歳になってから:2006/11/09(木) 23:25:40
- >>380
ニコレットはあくまで禁煙「補助」剤だから
本人に意思がないと全く無駄だよ
- 385 :名無しは20歳になってから:2006/11/10(金) 00:01:20
- たしかにイライラは収まるよね。
マジで…
今、禁煙1ヶ月だがニコレットも二週間ぐらいから使わなくなったから余ってる…
- 386 :名無しは20歳になってから:2006/11/10(金) 09:06:19
- >>378
待っていればきっと来るから安心して!
- 387 :名無しは20歳になってから:2006/11/10(金) 18:55:09
- >>386
今5ヶ月だが、ホントに来るのかその日は?
- 388 :名無しは20歳になってから:2006/11/11(土) 23:05:34
- >>377さん
歯はがぼろぼろになるのは虫歯でですか?
虫歯と喫煙は関係あるんでしょうか・
- 389 :名無しは20歳になってから:2006/11/11(土) 23:18:21
- >>388
日本語でおk
- 390 :名無しは20歳になってから:2006/11/12(日) 16:09:43
- age
- 391 :名無しは20歳になってから:2006/11/14(火) 10:20:42
- >388
わしゃ377じゃないし、虫歯との関係はよくわからんけど、
間違いなく歯周病には喫煙は悪影響です。
インプラントなんかだと、喫煙は禁忌なはずです。
そういってわしに歯の治療をしてくれた歯医者は
喫煙者でした・・・orz
- 392 :名無しは20歳になってから:2006/11/14(火) 10:25:31
- 禁煙6ヶ月、ニコレット卒2ヶ月ですが、禁煙始めて3週間目に
誘惑に負けて一本吸ってしまったことがありました。
でも、ニコレットをやっていたせいか、思ったよりも煙草がうまく
なかった。それより口の中の不快感が強くて「ああ、俺はもう、
煙草を吸わなくてもいけるな」と変なところで確信した。
- 393 :名無しは20歳になってから:2006/11/16(木) 11:41:15
- ニコトロール 使ってる人いませんか?
禁煙しようと思って、ニコレット ミント(12個入り)買ってきたのだが、
数ヶ月続けるとなると、高価。
信用できそうな個人輸入代行業者だと、
ニコレット @43円
ニコトロール @35円
ニコトロールでも、効果は同じだと思うが、
味とかの感想、教えて頂けないでしょうか。
- 394 :名無しは20歳になってから:2006/11/16(木) 16:30:21
- >>393
現在使用中、ほぼ同じものと考えていいんじゃない?
微妙な違いはあるかもしれんが、気にならないレベルかな
リピート注文分が届かないうちに在庫が切れちゃって、
仕方なく近所のドラッグストアでニコレット買ったんだけど…
一個あたり100円て、高すぎ(怒)
- 395 :393:2006/11/16(木) 16:35:50
- レス、有難う御座います。
早速、発注します。
- 396 :名無しは20歳になってから:2006/11/17(金) 00:01:50
- 止め ニコ 止め ニコ 少し繰返してたんだけど
こないだ風邪引いたとたんに 吸わなくなった
ニコは代用というよりは ガム感覚で
たばこ見ても全然欲しくない
ニコもそのうち切れるだろう
火事の時、煙を吸わないようにするのに
ふだん煙をわざわざ吸う必要はない
ニコもわざわざ高い¥で買う必要はなくなるだろう
- 397 :名無しは20歳になってから:2006/11/17(金) 00:12:30
- 日本語でok
- 398 :名無しは20歳になってから:2006/11/18(土) 11:12:43
- 空手やってて、試合が近いからせめて試合前一ヶ月はやめようと思って
今日ニコレットかってきた。ついでにタバコもw
試しにニコレット咬んだあとにタバコ吸ったら、なんつーか
ものすごい気持悪くなったw やめられそう。
ところで、ここの人達なら詳しそうで教えてもらいたいんですが
タバコを吸ってる際は血中酸素量が減って、云々かんぬんで
息切れを起こすんだと思うんですが、ニコレット咬んでても
そのあたりは大丈夫なんですか?
スタミナ無くならないようにタバコやめてもニコチン自体が
スタミナ無くすようなものだったら、考え直そうとおもいまして。。。
どなたか教えておくんなさいまし。
- 399 :名無しは20歳になってから:2006/11/18(土) 12:48:30
- >>398
火を使ってないから酸素は消費しないよ。
ためになるソース
https://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_nicorette_absorption.htm
- 400 :名無しは20歳になってから:2006/11/18(土) 12:57:22
- >>399
ありがとう。軽くググったんだけどその辺の見解が書いてない所多数だったので
とてもありがたいです。ちょっとみてきますね。
- 401 :名無しは20歳になってから:2006/11/18(土) 19:57:48
- >>399
火を使ってないから酸素は消費しないだと?デマカセを書くな。
喫煙者は肺の中で火を燃やしてるのか?
タバコ煙の一酸化炭素が酸素とヘモグロビンの結合を阻害するから
血中酸素量が減少するのだ。肺へのタールの付着、肺細胞の破壊も
関係がある。
リンクは、ニコレットのニコチンは依存性がないかのように誤信させる
確信的詐欺的イカサマ広告HPだ。まったく信用にあたいしないことは
399のレス見ればわかるだろ
- 402 :名無しは20歳になってから:2006/11/18(土) 20:31:58
- >>401
オマエも痛い香具師だねぇw
>タバコ煙の一酸化炭素が酸素とヘモグロビンの結合を阻害するから
血中酸素量が減少するのだ。
煙草に「火」を付けた結果だろうが ボケナス
- 403 :名無しは20歳になってから:2006/11/18(土) 20:48:19
- 火をつけた結果酸素が消費されて、それから・・・?
広告料いくらもらってるのか知らないけど、こんな醜態を晒してると
かえってイメージダウンになる。メーカーからクレームが来ますよ
- 404 :名無しは20歳になってから:2006/11/19(日) 16:45:14
- 日本語でおk
- 405 :名無しは20歳になってから:2006/11/19(日) 22:38:26
- 最初は苦手だったニコレットも
今は美味しくて普通のガムみたいに食べようとしてしまう…。
これが噂のニコ中か。
- 406 :名無しは20歳になってから:2006/11/19(日) 23:03:12
- 普通のガムだとなんか物足りないんだよね。
ピリピリしてジワッとしみてくるあの感じが
- 407 :名無しは20歳になってから:2006/11/21(火) 19:03:17
- 粗挽きコショウ入りのミントガムが欲しい。
口の中でブレンドすればいいか・・・。
- 408 :名無しは20歳になってから:2006/11/22(水) 01:06:35
- ニコレット使いだして6日目、味覚障害気味!
日本酒が不味い。
ニコチン0.1mgのタバコを、1日2箱 位 吸ってたのだが、
ニコチン量だけで考えると、
ニコレット1個は、30分から1時間で、
タバコ1箱を吸う事に相当しますね!?
2日前に、風邪気味で激しい腹痛に見舞われた。
1日に、ニコレット4個位を目標に始めたが、2−3個で済んでる。
俺の場合は、ニコチン中毒と云うより、
生活習慣でタバコが止められないだけの様な気がする。
ニコチン含有量 0.5mg 位の製品も欲しい・・・・
- 409 :名無しは20歳になってから:2006/11/22(水) 01:30:18
- 小さく切って、それで噛みにくかったら
普通のガムと口内ブレンドしてみては?
少なくて済むというのはいい事だよ。
- 410 :名無しは20歳になってから:2006/11/22(水) 04:21:39
- >>408
ニコチン0.1mgのタバコって、一回の煙吸いで0.1だよ。
しかもあの、吸い口の穴を全部空気が通ったらね、という計測のマジック。
唇とかで押さえちゃうだしょ?あの穴。実際一吸いで0.1の人もほとんどいないらしいよ。
だからどうというわけでもないがw
煙を吸い込むのと、ガムとじゃ吸収する方法が違いすぎて含有量とかじゃ比較にならない。
特にニコチンの粘膜吸収には個人差があるので
「タバコを吸いたい欲求」が強ければガム。いらないならスルーというやり方をお勧め。
吸いたいと思う気持があるのに、無理矢理ガムを離脱すると、
吸っちゃう恐れがあるので注意。吸わない事が第一義。
- 411 :名無しは20歳になってから:2006/11/22(水) 06:50:17
- どうしよう?もう1年近くニコレット止められない。
手持ちの在庫が無くなりそうになると「このまま止めよう」って
思ってたのが買い足している.....。
こりゃあニコレット依存症だ。
やっぱ我慢して止めるしかない?
いい方法ありませんか?
- 412 :名無しは20歳になってから:2006/11/22(水) 09:22:22
- 結局そうなるのですね。
少しずつニコレット減らして、苦しくなったらタバコを吸ってみる
というのはどうでしょうか。
- 413 :名無しは20歳になってから:2006/11/22(水) 14:26:32
- >>411
役所や保健所の無料の禁煙教室など行ってみればどうでしょうか?
また保険診察も出来る最寄の禁煙外来病院で症状にあわせて薬などを
出してもらったり合いそうな禁煙グッズはどれがよいかなど
相談することをお勧めします。
- 414 :名無しは20歳になってから:2006/11/22(水) 21:59:00
- >>411
止めたければ止めればいいし、止める気がなければそのままでいいんじゃね?
止めれないというのは単に踏ん切りがつかないだけ
実際にやってみるとニコ絶ちの禁断症状なんて、毛ほどもない
- 415 :名無しは20歳になってから:2006/11/22(水) 22:20:17
- >>414
99%同意、1%補足させてくれ。
>実際にやってみるとニコ絶ちの禁断症状なんて、毛ほどもない
禁断症状を少しでも味わうのが怖いから、依存しちゃうんだよな。
俺がそうだったよ。
- 416 :名無しは20歳になってから:2006/11/22(水) 23:11:17
- 喫煙者はタバコやライターがなくなるとパニック起こすじゃない。
おれは夜ニコレットが切れるのに気づいて閉店間際のマツモトキヨシに
走って行った。ニコレット買って一安心まさに喫煙者の行動だな・・
- 417 :名無しは20歳になってから:2006/11/23(木) 00:04:16
- 煽るつもりはないけど、結局のとこニコレットやニコチンパッチなんか関係なくね?
ニコチンへの依存より、今までの習慣への依存を断ち切る方が難しいんだから。
- 418 :名無しは20歳になってから:2006/11/23(木) 00:54:54
- >>411
安易に噛まない。
「ああ、もうタバコをすっちゃうから!」って時にタバコの前に噛むだけにする。
習慣にしてるのがあかん、でも買って持っておくことは必要。なぜなら無いと吸ってしまうから。
その合間には不利クスとか仁丹とか大量には食えないまずい物をどうぞ。
>>417
ひとそれぞれ、
脳のニコチン中毒がひどい人にはニコチン製剤は神のツール
依存体質の人間にとっては新たな依存ツール
- 419 :名無しは20歳になってから:2006/11/23(木) 08:38:22
- タバコやめるためにニコレット始めたんだから、
タバコにだけは戻らない、くらいでも特に問題ないと思う。
タバコほど禁断症状が辛いわけでもないし、長期間使用してるなら経済的負担も大した事なくなってるだろう。
タバコをやめたときのように、また一大決心をするときが来ればニコレットをやめればいいよ。
- 420 :名無しは20歳になってから:2006/11/23(木) 09:53:05
- 俺もニコレット禁煙で6ヶ月になるけど、ニコレットガムは1日1個(1/4×4カット)だよ。
食後の吸いたい気持ちはまったくなし。酒飲んでも吸いたくない。なんとなく1日1個
タバコ代より安いから一生噛み続けても良いと思ってるよ。
- 421 :417:2006/11/23(木) 12:06:05
- >>418
人それぞれなのは、それまでの習慣への精神的な依存度に関してだけじゃないのかな?
自分はタバコを絶ちたいのか、ニコチン摂取を絶ちたいのかをはっきりさせた方がいいんじゃないのかなぁ。
ただタバコを絶ちたいだけの人が補助剤とか使うのは俺もありだと思うよ。
- 422 :名無しは20歳になってから:2006/11/23(木) 12:29:33
- 俺は習慣というのは基本的に存在しないと思ってる。
何か効能があるから習慣となっているのであって、無意識の場合はそれに気づかないだけなのだと思う。
いわゆるニコレットの習慣性は、弱いニコチン依存に他ならない気がする。
以前、普通のガムでしばらく禁煙したことがあり、しばらくガムに頼っていたけど、慣れてくるとガムを噛むこと自体が面倒になって、必要が無くなったことがあった。
今、ニコレットで禁煙中だけど、そのケースとニコレットは明らかに違うってことを実感してる。
- 423 :名無しは20歳になってから:2006/11/23(木) 13:31:51
- みんなも誓ったんだろう。
「どんな手段を使っても絶対にタバコを吸わない」
俺の経験上、毎日たくさんにコレットを噛んでると、ある日
”体がニコレットガムを拒絶”してニコレットも卒業できた。
しかし、またある日ニコレットを噛みたくなって噛む。
その繰り返しがしばらく続く。
体の欲求に合わせて、噛んだり噛まなかったりで良いんじゃね。
- 424 :名無しは20歳になってから:2006/11/23(木) 13:38:16
- ニコチンは毒物です。なるべく早くニコチンを使わない禁煙グッズに
移行しましょう。また役所や保健所の無料の禁煙教室などで相談したり
病院を紹介してもらったり、最寄の保険治療が効く禁煙外来の病院などへ
行くことをお勧めします。
- 425 :名無しは20歳になってから:2006/11/23(木) 14:16:58
- ↑
ただのアンチだから気にしないように
- 426 :411:2006/11/23(木) 15:24:38
- 皆様、ありがとうございます。確かに安易に噛んでるし
未だに起き抜けと食後は「タバコ吸いてぇ」って思っちゃいます。
でも、もう実際にはタバコの煙や匂いは嫌いになっています。
ただ『タバコを吸う』行為がしたいのです。
それと、やっぱりニコ切れの禁断症状が嫌だから限界前に噛んでいます。
うーん、我慢してみます.....。
- 427 :名無しは20歳になってから:2006/11/23(木) 16:11:57
- ↑俺はそんな思いをするのが嫌だったから、補助剤には頼らなかった。
何かと依存してしまう俺の事だから、頼ってたら同じようになってたと思う。
- 428 :名無しは20歳になってから:2006/11/24(金) 05:32:57
- >>421
君には想像できないかもしれないけど、
精神依存しない人ってのいるわけよ。
それに対して、精神依存前提で話されてもね・・・( ´_ゝ`)
- 429 :名無しは20歳になってから:2006/11/24(金) 08:15:31
- >>428
自己紹介乙。
- 430 :名無しは20歳になってから:2006/11/24(金) 14:11:50
- >426
まだ禁煙一年生だろ?俺はもうすぐ三年生になるけどまだニコレット使ってるよ。
脳のリハビリのための必須アイテム。この段階で焦ることないって。しっかり使い
なよ。今までに何年間、何万本吸ってきたか考えてもごらんよ。
- 431 :名無しは20歳になってから:2006/11/24(金) 16:25:50
- 結論としては「必要と思う間は噛み続けろ」でFA?
- 432 :名無しは20歳になってから:2006/11/24(金) 18:55:59
- ニコレットを薬としてではなく、趣向品として売り出せ!!!
そうすれば複流炎問題は全解決
- 433 :名無しは20歳になってから:2006/11/27(月) 09:56:38
- 3日前にニコレットクールミント買って来て1日一個で我慢できなくなって
ガムじゃなくて煙草を三日吸ってしまいました。
ニコレット噛んだら完全に断煙しなくちゃいけなかったんですかね?
今日から本格的に禁煙しようと思うのですが、残り9個で先ほど1個食べました。
5年喫煙暦があり4年目ぐらいからは1日3箱ぐらい吸っていたんですが
ニコレット1日3個で行けるでしょうか?
- 434 :名無しは20歳になってから:2006/11/27(月) 11:37:52
- >>433
パッチ+ニコレット+禁煙草でどうだい?
- 435 :名無しは20歳になってから:2006/11/27(月) 12:38:49
- >433
最初は、多めにニコレット噛んだら?
ニコレットの数 決めるより、タバコ吸わない事を優先すべき。
- 436 :名無しは20歳になってから:2006/11/27(月) 13:04:48
- >>434-435
個人的な話で申し訳ないんですが
今ニコレット2個目で、もうきついです。度というかニコチンが。
のどが痛くなります。
煙草吸わないでいけそうな気もします。
- 437 :名無しは20歳になってから:2006/11/27(月) 15:41:14
- 最近、日本語が不自由な日本人ぽい人が多いな。
- 438 :名無しは20歳になってから:2006/11/27(月) 15:49:01
- >>436
そんな君には「ニコチンパッチ」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1162905766/
- 439 :名無しは20歳になってから:2006/11/27(月) 18:22:05
- ニコレットはほとんどかまない
歯茎に貼る貼り薬だと思おう
- 440 :名無しは20歳になってから:2006/11/27(月) 18:44:19
- >>439
でもつい噛んじゃうんだよね
ガムみたいな奴を「噛まずに貼れ」というのも元々無理がある気が酢
- 441 :名無しは20歳になってから:2006/11/27(月) 21:11:05
- 昨日タバコの夢を見た
タバコが止められない夢だ
5ヶ月もタバコ吸ってないのにそんな夢見たんで結構ショックを受けてる
でも原因は分かってる
たぶん、1週間前にニコ絶ちしてるからだ
夢の中で禁ニコが禁煙に置き換わってるw
禁断症状はそんなに辛くないのになぁ ・・・トホホ
- 442 :名無しは20歳になってから:2006/11/28(火) 02:11:13
- クールミントうま過ぎる。依存先移行のためにお勧めのガムを教えてくれ。
- 443 :名無しは20歳になってから:2006/11/28(火) 16:26:41
- >>442
つ「リカルデントガム」
- 444 :名無しは20歳になってから:2006/11/28(火) 21:24:10
- ミント、クールミントという商品名は不適切です。
「ニコレット・メンソール」「ニコレット・スーパーメンソール」とするべきです。
- 445 :名無しは20歳になってから:2006/11/28(火) 23:31:48
- 酒飲んでからベッドで寝転んでニコレットしゃぶると強烈に効くよ。
タバコじゃこうはいかない。もう止められん・・・
- 446 :名無しは20歳になってから:2006/11/29(水) 22:11:40
- ニコチンは、内皮細胞の増殖と血管新生を刺激するこ ともわかった。それゆえWestらは、
禁煙補助用のニコチン代償療法を長期間続けると 癌になる可能性があるのではないか
と述べている。嫌煙製品を製造しているグラクソ・ スミスクラインとファルマシアの両社は、
ニコチン代償療法が癌の原因になるという 臨床的証拠はないとの公式発表をしている。
http://www.natureasia.com/japan/cancer/0302/6.php
- 447 :名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 02:00:11
- ま。タバコ吸うよりナンボかマシなわけで、ニコチンが無害だと思うほうがアレですねん
- 448 :名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 10:55:59
- 薬局でチマチマ買うのが面倒いから輸入業者からニコトロールを大量に購入。
もう一生噛み続けても良いと覚悟した。
- 449 :名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 18:51:35
- 酒とニコレットガムはどっちが有害だろう?
と馬鹿な発想だよね。ニコレットは体に良いのだ。
>>446
君はニコレットガムを噛んだこと無いだろう。
ニコガムで癌になると思うか?臨床的証拠も無く批判してるのは馬鹿だよ。
- 450 :名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 19:09:35
- 紙巻タバコをを製造している日本たばこ産業は、喫煙がが癌の原因になるという
臨床的証拠はないとの公式発表をしている。
http://www.jti.co.jp/sstyle/think/basic/01.html
- 451 :名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 19:12:17
- http://www.asunet.ne.jp/~kakezono/mairudo-kokunai.gif
- 452 :名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 19:15:52
- >>449
論文は批判しているのではなく、発癌の可能性を示唆しているのだがね。
世界的権威ある科学誌ネイチャー掲載の論文の執筆者をバカ呼ばわり
できるほど優秀なお前は反論を寄稿して掲載させたらw
- 453 :名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 19:18:39
- タバコ衝撃写真
http://www.asunet.ne.jp/~kakezono/kituennnokekkan.gif
http://www.asunet.ne.jp/~kakezono/kochinonakagann.gif
http://www.asunet.ne.jp/~kakezono/kituennshano.gif
http://www.asunet.ne.jp/~kakezono/kituenn-ba-jya-.gif
http://www.asunet.ne.jp/~kakezono/13saidekamitaba.gif
http://www.asunet.ne.jp/~kakezono/33saidesaisi.gif
http://www.asunet.ne.jp/~kakezono/nodokarakemuri.gif
- 454 :名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 20:51:28
- ニコレットってニコチンの塊じゃない?それを愛用してるおまいらって中途半端な存在だよね
- 455 :名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 20:55:24
- >>452
>発癌の可能性を示唆しているのだがね。
たぶんそのとおりだろう。
そして、突き詰めればそれはニコレットだけでなく、地球上のあらゆる物質に言える事なんだろう?
世の中に何らの影響を及ぼさないモノなんてあるのかね
- 456 :名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 21:17:46
- 牛乳を飲むのとタバコを吸うのは同じくらい危険だという話ですか?
幼稚な詭弁。
- 457 :名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 21:23:07
- >>456
ああ、そういうことを言ってるんだろうな
意味分かる?www
- 458 :名無しは20歳になってから:2006/11/30(木) 22:13:07
- >>449
いや、がんになる可能性あるでしょ。
でもそれでもタバコ吸うより1000倍ましだってことだよ。
身体にいいわけじゃない。毒物だよ。
でも煙草吸う事に比べたらはるかに身体にはいいよねw
別に擁護することないのよ、ニコガムを。正しい理解が一番ですよ。
ニコガムを使うのは、使わないと吸っちゃうからでしょう?
健康にいいからニコガム噛んでるんじゃないんだから。
だったら、ニコガムを使ってるのは正しい選択。
惰性でニコガム噛んでるなら、毒物なんだからやめましょう。
- 459 :名無しは20歳になってから:2006/12/01(金) 15:51:39
- >>458
そう、ニコガムはタバコを吸うより1000倍ましですよね。
6ヶ月を過ぎると一日1個位(1/4×4個)で十分ですからね。
気長に一生噛み続けても良いと考えてます。
- 460 :名無しは20歳になってから:2006/12/02(土) 00:07:35
- ここ2ヶ月余りずっと熟睡できないで、睡眠不足の日々が続いてる。なんでかなと思ってよく考えてみたら、禁煙を始めた時期とちょうど重なってた。
たばこ止めてから夜眠れなくなった人って他におらん?ちなみに喫煙歴は10年、2ヶ月前からニコレットを使って以来、1本も吸ってない。ここ1ヶ月はニコレットも噛んでない。
- 461 :名無しは20歳になってから:2006/12/02(土) 05:17:29
- >>460
禁煙で不眠、若しくは眠くて仕方がないってのは
代表的なニコチン中毒症状の一つですよね。
そんなこともご存じない?
禁煙に関するまともなサイトなどを一度ご覧になったらいかがですか?
- 462 :名無しは20歳になってから:2006/12/02(土) 07:38:59
- >>460
2ヶ月・・・
禁煙鬱か
- 463 :名無しは20歳になってから:2006/12/02(土) 07:50:45
- >>461
そうなんすかー。知らなかったです。ありがとう。安心しました。
- 464 :名無しは20歳になってから:2006/12/02(土) 12:41:49
- ニコレット辞めれないって人多いの?
俺ニコレットクールミントとキシリトールクールミント交互に食ってたんだけどニコレットって
普通のガムと比べるとなんか喉に刺さるような変な刺激あるから普通のガムの
方が美味しくて気が付いたらキシリトールしか食わなくなった。
もう半年以上たつけど最初に買った36個入りのうちまだ10個ぐらい残ったままだわ。
なんか危険だかなんだかよくわからないうんちく多いスレですけど要するに
説明書に書いてた期間以内にニコレット卒業すればそれでいいんでねえの?
- 465 :名無しは20歳になってから:2006/12/02(土) 18:06:00
- >>464
色んな人がいると思うが
俺の場合、期間内でニコレット卒業できれば苦労は無いって感じ(だった)な。
おそらくそういう人が多いんだと思う。
今、禁ニコ10日目だが、禁煙したのは半年前だよ。
完全な禁ニコはこれから半年くらいかけてトレーニングするつもりだ。
- 466 :名無しは20歳になってから:2006/12/03(日) 01:39:29
- >>464
おまえみたいなのは、別にニコチン中毒ですらないお子様味覚なんだから
オレオレ話なんかしてないで、別のどっかに行きなさいw
なーんの役にも立たないレスなんだからなw
- 467 :名無しは20歳になってから:2006/12/03(日) 16:47:27
- ↑スルーすりゃいいものを、幼児性の強い奴はすぐちょっかい出したがるのであった
- 468 :名無しは20歳になってから:2006/12/03(日) 16:56:46
- >>467
そんな言い方ないだろ!何様のつもりだ!
書き込んで損しました。
もうここへは来ません。さようなら。
- 469 :JPS愛好でした。:2006/12/04(月) 07:18:55
- 12月1日よりニコレット使用してます。使用前までは、1日3箱タバコを吸っていました。
自力での禁煙に数回失敗していまして、今回はニコレットを半信半疑で購入しました。
48粒入りを約4000円で・・・
現在4日経過しようとしていますが、消化したニコレット24粒。
1日平均6粒。
時々タバコを手で探す動作とか、何気に吸いたいって気持ちにもなりますけど
今までの1日3箱吸っていた頃から比べると天と地の差です。
ニコレット使ってみてよかったなと思ってます。
今度はニコレットを卒業できるように頑張っていきたいです。
今は普通のガムと併用中。。。
- 470 :名無しは20歳になってから:2006/12/04(月) 16:47:31
- >>468
騙りはやめてください。それだいっきらいなんです><
- 471 :名無しは20歳になってから:2006/12/04(月) 22:38:39
- ↑スルーすりゃいいものを、幼児性の強い奴はすぐちょっかい出したがるのであった
- 472 :名無しは20歳になってから:2006/12/04(月) 23:45:08
- 1日3箱吸っていて、現在禁煙3週目。
ずっと7〜8個だったのに、ここ数日急に10個以上消費するようになった。
なんだろこれ?
- 473 :名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 00:09:58
- >>472
脳ミソが本格的なリハビリモードに入ったってとこでしょう。
- 474 :名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 00:46:22
- ニコレット禁煙が一ヶ月うまく行ってたのに飲み会の席で吸ってしまった・・・。
- 475 :名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 00:55:21
-
【非喫煙者もタバコ1本33円の負担をしています】
喫煙による経済的損失を解消するにはタバコ1箱の価格を
660円にする必要があります。 まず↓で「喫煙の害」を知ってください。
http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/lb17_tbc.htm
『日本のタバコは安すぎる』
先進国のタバコ代の平均は600円の税率8割(日本6割)です。
日本のタバコ代やタバコ税では赤字で日本人の大多数の
非喫煙者も経済負担し、更に健康被害にも遭っています。
経済負担や健康被害を解消するのに最も適切な方法は
タバコ代の値上げとタバコ税の増税することです。
また↓でタバコ税の「真実」を知ってください。
http://www.nosmoke55.jp/signature/
インターネット署名も出来ます
更に今のタバコ代では未成年の喫煙も防げず、
多くの国民の健康や将来の損失も甚大です。
- 476 :名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 01:18:59
- >>472
人間だもの、有機体だもの。そういうこともあります。
気にしないでのんびりいくか、もう吸っちゃうよ〜って所でだけガムを噛むようにするか、
対策はどっちかですね。
>>474
このばか!ボケ!吸ったら最初に戻っちゃうんだぞ!何の意味もなくなっちゃうんだぞ!
泣きながら、もう一本もすいませんってノートに100回書いたら許してあげるから
明日からまたはじめよ?
これでぐだぐだに吸い始めたら絶対だめだゾ☆
- 477 :名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 01:21:59
- >>475
ここはニコレットのスレです
意見する前に まずルールを守ってください
- 478 :472:2006/12/05(火) 05:12:48
- >>473 ,476
アドバイスサンクス。
ぼちぼち様子見してみます。
それにしても、ガム噛んでると離脱起きなくて楽でいいね。
- 479 :名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 21:10:41
- >>475
あなたが本当に良識のある人間なら、多くの人が言っている
ことが理解できると思います。しかし、過去レスに何度も
違うスレに行けと言われているのにその意見は全くの無視。
あなたが語る自分の禁煙経験も真偽の薄い物になってしまいます。
あなたが、タダの荒らしでこのスレに来ているとしか考えられません。
もし本当に自分の禁煙経験を他の人に役立てたいなら、別スレを
立てるか、>>659にでているスレで行かれては如何ですか?
ご査収下さい。
- 480 :名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 23:00:36
- >>479
おまい性格悪そうだな。
決して友達にはしたくないタイプだな。
まったくおまえは死神以上の死神だな。
- 481 :名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 23:09:24
- ↑スルーすりゃいいものを、幼児性の強い奴はすぐちょっかい出したがるのであった
- 482 :名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 23:13:59
- >479
・・・?
最近、禁煙ガムを噛み出したので、このスレの事情が解らない・・・・
>475 は、コピペっぽいが、スルーで良いと思う。
スレ違いでも、禁煙勧めてるんだから、
スレ的には、無害だと思う?
- 483 :名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 23:17:12
- >>482
スレ違いです。別スレを立ててください。ここでやることは許しません。
- 484 :名無しは20歳になってから:2006/12/05(火) 23:26:24
- そんな言い方ないだろ!何様のつもりだ!
書き込んで損しました。
もうここへは来ません。さようなら。
- 485 :名無しは20歳になってから:2006/12/06(水) 11:07:19
- さすが禁煙板w
荒れてますな〜w
イライラしてねーで、さっさと吸っちまえよこのバカ共
- 486 :名無しは20歳になってから:2006/12/06(水) 11:32:41
- >>477
ニコレットの前に【禁煙】を目的にしたスレだと思うけど。
そして意見じゃなくて喫煙の害を知ってもらおうとしてるものだと思うよう。
また禁煙するには喫煙の害を知った方がいいからね。
- 487 :名無しは20歳になってから:2006/12/06(水) 12:09:22
- >>479は禁煙に関係ない嘘と文句を言ってるだけの珍煙のスレ。
そして珍煙は喫煙の害やタバコ税が禁煙に役に立つ真実を
知られたくない珍煙の自演だろ。
>>477も言葉は丁寧にしてるけどスレには関係ない文章だし、
他のスレの方がもっとスレタイと関係ないのに都合が悪い
ものをスレ違い扱いにする珍煙の狡猾な手段。
そして>>475は
タバコ税が増税されれば禁煙したい人に
ニコレットなど禁煙グッズを無料配布も多く出来るってこと。
禁煙対策=喫煙者から喫煙被害を税で自己負担させるのは当たり前。
- 488 :名無しは20歳になってから:2006/12/06(水) 12:14:20
- >>448
ハビトロールガムの噛みごたえ・味等、
日本で売ってるにコレットと比較していかがですか?
- 489 :名無しは20歳になってから:2006/12/06(水) 12:38:35
- >>488
ニコレットより少しやわらかいよ。味も少し薄いかな。
あと、4mgを買った方が後々はさみで切ってニコチン量の調整ができて良いよ。
- 490 :名無しは20歳になってから:2006/12/06(水) 17:44:45
- 20本20年間根元まで丁寧に吸ってた喫煙者。ニコレットで禁煙して3週間経過。
漠然とした吸いたい気持ちはまだある。禁煙3日目からはげしい咳痰。ここ数日
おさまってきたが、体調がよくなったとか食欲が旺盛になったとか有為な変化は
ない。
- 491 :名無しは20歳になってから:2006/12/06(水) 18:07:45
- ここで聞くのもなんだが、よくニコレットの変わりにキシリトールガムを噛むって人いるでしょ?
キシリトールって一体なんなんだ?
- 492 :名無しは20歳になってから:2006/12/06(水) 18:47:01
- ハビトロールガム使ってる方に質問なんですが
ニコレットやニコトロールに比べて大きさはどうですか?
サイトに載ってる画像みると、少し大きいみたいに見えるんですが。
- 493 :名無しは20歳になってから:2006/12/06(水) 22:51:36
- >>491
ググれ
- 494 :名無しは20歳になってから:2006/12/07(木) 00:42:03
- >>492
大体同じ大きさだよ。
- 495 :名無しは20歳になってから:2006/12/07(木) 18:03:11
- 昨日初めて個人輸入でニコレットを注文してみました。
個人輸入だと薬店で買うより半額近くで買えるね。
早く届かないかなぁ〜。ニコチン禁断症状でいらいらしてきたよ(;^ω^)
- 496 :名無しは20歳になってから:2006/12/07(木) 18:45:01
- ハビトロールも同じぐらいの大きさなんだ。
横長だから、一回り大きいボトルガムぐらいの大きさだと思ってた。
- 497 :名無しは20歳になってから:2006/12/08(金) 18:16:11
- 最初ニコレット1日8個ぐらい噛んでいたので、ニコトロールをどーんと購入。
安いからと気軽に噛んでいたら、倍ぐらい消費するようになった……orz
もうちょっとしっかり噛むようにしようと反省中。
- 498 :名無しは20歳になってから:2006/12/08(金) 20:03:03
- ニコレットを2個買ってきた。
ナンツッテw
- 499 :名無しは20歳になってから:2006/12/08(金) 23:11:03
- >>498
帰りますよ[ー。ー]っ<<<< ´w`)
- 500 :名無しは20歳になってから:2006/12/08(金) 23:49:46
- >>497
そうそう、ハビトロールは安いからどんどん食べちゃうんだよな。
始めの1ヶ月は1日15〜20個噛んでたよ。
現在は7ヶ月になるけど、1日1個(1/4カット×4個)で納まってるよ。
みんなも頑張ろうな!!
- 501 :名無しは20歳になってから:2006/12/08(金) 23:52:53
- ニコの代わりにタバコふかしてるけどダメ?
吸ってないよ。
- 502 :名無しは20歳になってから:2006/12/08(金) 23:58:35
- >>501
ふかしか、グットアイデアだろうけど、肺に煙がチョッット入るだろうな。
- 503 :名無しは20歳になってから:2006/12/09(土) 00:03:16
- >>495
日本で個人輸入している人から買ったの?
それとも海外の販売店に直接注文だすたの?
安く購入できるところ探しています。
- 504 :名無しは20歳になってから:2006/12/09(土) 00:12:05
- 国内版のニコレット高すぎ!
何とか成らないの?
もちろん、俺は個人輸入代行で(類似品)買ってるが・・・・
>>503
>>495 じゃないけど、
日本で個人輸入している人から買うと、薬事法違反。
「ニコレット 個人輸入代行」でググレ!
- 505 :名無しは20歳になってから:2006/12/09(土) 05:22:45
- >>501
口の粘膜から大量のニコチンが吸収されてるよ
ふかしただけがいいなら、葉巻は健康によくなるじゃんかw
そんなことはナイ。
肺に一酸化炭素があまり入らないのと、肺胞にタール固着がないのがいい点だけどねw
>>503
英語できるなら海外サイトから直で買うのがお得。その場合、2か月分以下だと言い訳できる量
&1万6千円以下に抑えないと成田で関税取られる&ヘタすりゃ没収だよ。
英語できないなら輸入代行。おいらはトレンディーワールドが一番安いと思って買ってるよ。
いろいろ比べるといいよ。
- 506 :名無しは20歳になってから:2006/12/09(土) 07:00:44
- うちの近所の薬局だと96個入りで6100円だから、代行と1000円くらいしか
違いがないな
多少高い分はすぐ買える手軽さと正規品だから体に害はないという安心代だな
- 507 :名無しは20歳になってから:2006/12/09(土) 07:51:49
- >>506
>正規品だから
別に海外で売ってるのもパチモンってわけじゃないが?
日本でも昔は輸入してたんじゃなかったっけ。
ニコレットの別ブランド
ニコトロールのことを言ってるのなら
そっちとの値段差は3000円になるね。
- 508 :名無しは20歳になってから:2006/12/09(土) 07:57:16
- >>506
非常によい薬局
今時のチェーンドラッグストアは特売品以外はほぼ定価だからw
高いったって、たった1000円・・・
ちょ、チョイマテ
おいらのおきに代行は105ピース x 2 で7330円送料込みだよ
105個いりで3700円程度ってことで
倍くらいしてるじゃん。
- 509 :名無しは20歳になってから:2006/12/09(土) 12:14:56
- >>503
俺はここで買った、まだ安いとこ有るかもしれないでど。
http://hair2go.oc.to/habitrol_gum.htm
- 510 :名無しは20歳になってから:2006/12/09(土) 14:37:39
- >>508
海外のってパッケージが破れ易いので注意が要るね。
俺はあらかじめ1列づつハサミを入れている。
こうすると破れにくい。
ところで俺もまだ105個×2pあるけど、今は使ったり使わなかったりという段階なので
先に有効期間が来る気がするw
- 511 :508:2006/12/09(土) 22:36:24
- >>509
そこでも買ったけど、おいらは
http://www.trendy-world.com/twu.search.asp
でも何回か買ってるよ。検索にニコチンとか入れると一覧出てくる。
トレンディかh2goかが、底値じゃないかなぁ、って思ってる。
代行でも倍くらいの値段のところもあるから、よく探すのだいじだよね
- 512 :名無しは20歳になってから:2006/12/09(土) 23:10:32
- ここもお勧めです。
ttp://healmind.com
- 513 :名無しは20歳になってから:2006/12/10(日) 00:00:13
- >>512
ブラクラ注意
- 514 :名無しは20歳になってから:2006/12/10(日) 03:58:16
- あっしはここで買ってます。
http://www.stopsmokingshop.jp/index.html
クレジットカード決済なのが楽なので。
到着までに一週間ぐらいかかるので、購入タイミングがちと面倒。
- 515 :名無しは20歳になってから:2006/12/10(日) 18:37:02
- 一番安い所はどこじゃ?
さあ、業者の方は宣伝してね。
- 516 :名無しは20歳になってから:2006/12/10(日) 20:29:16
- ニコレットあるとかなりましだけどやっぱ禁煙はしんどい。
こんなことなら始めから吸わなきゃよかったよ('A`)
- 517 :名無しは20歳になってから:2006/12/10(日) 20:45:45
- 二コレットはじめて四ヶ月
二コレットがやめられなくなりました。
- 518 :名無しは20歳になってから:2006/12/11(月) 19:06:50
- ニコレット(゚д゚)ウマー
- 519 :名無しは20歳になってから:2006/12/12(火) 17:05:31
- ニコトロール4mgキクー
- 520 :名無しは20歳になってから:2006/12/12(火) 18:17:36
- ニコチンガムうまいネェ
そして、ついに禁煙5週目に突入
ガムの減量期に入りましたぜ
十数個食ってたのに、9個はムリだぁ
とりあえず一桁目標にがんばろう……
- 521 :名無しは20歳になってから:2006/12/12(火) 19:45:38
- さてそこで皆さん、ニコレットへの依存を断ち切る為に今こそ喫煙ですよwww
- 522 :名無しは20歳になってから:2006/12/12(火) 20:12:53
- 漏れはクロレッツと水だけで禁煙したニコレットなんか無駄金だ!
- 523 :名無しは20歳になってから:2006/12/12(火) 20:19:32
- >>522 詳しく。
おれニコレットで4週間禁煙。消費したニコレットの代金18000円
- 524 :名無しは20歳になってから:2006/12/12(火) 21:07:55
- >>521
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 525 :名無しは20歳になってから:2006/12/12(火) 21:50:17
- ニコチン自体が悪いから二コレトも悪いんだよね?
- 526 :名無しは20歳になってから:2006/12/12(火) 21:51:44
- >>525
そうだよ。
でも、ニコレットは医薬品でタバコと違って最低限の
有害物質以外は徹底排除されているから安心して
使っていいと思うよ。
- 527 :名無しは20歳になってから:2006/12/12(火) 22:34:07
- ウンコとゲロ以外に食い物がない。
仕方がないからゲロを食おう、という話だ。
安心とは程遠い。
- 528 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 00:44:12
- 二コレットは4mgと2mgがあるけど2mgを半分にして使うのであれば
4mgを4分の1で使うのも一緒か?
だったら圧倒的に4mgの方がお得と言う事でおk
- 529 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 01:53:04
- >>528
2mgを1/4で使用してるから4mgだと1/8か
ちっこくてだめかな
4mgのニコレット、やっぱ濃いィってかんじ?
- 530 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 05:45:10
- ニコレットを半分に切ってる人って何使って切ってる?
まな板の上で包丁使って切ったら半分がパチンと飛んで流しに落ちちゃった。
- 531 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 06:08:55
- 歯で噛み切ってるw
で、噛み切った余りは、フリスク容器にいれてる
- 532 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 15:40:16
- >>531
俺も4mgを歯で1/4位に切って噛んでるよ。
禁煙8ヶ月の俺には1日1個で納まるよ。
- 533 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 15:58:27
- 1/2は噛みやすいが、1/4だとどっかいっちゃいそう。
1/4上手に噛めるようになったら4mg使いたいんだけど
なんかコツあるのかな?
- 534 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 16:07:02
- 2コレト、めまいや動機や胸苦しくならない?
- 535 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 16:10:05
- >>534
噛むスピード早過ぎない?
- 536 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 17:26:24
- あっ早いかも!
でも休憩もしてたと思う。
COPDの疑いもあるからかな。自己診断)
- 537 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 18:59:10
- COPDか・・・。
おしゃれな名前だ。
- 538 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 20:24:34
- めまいや動機は、ニコチン酔いじゃないかな?
30分ぐらい噛んで味が無くなったら次の使ったり
たらクチャクチャやってると時々なる。
- 539 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 20:51:22
- やぱそうだよね。
ニコチンて恐いなぁ。。。
- 540 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 21:25:46
- ピリピリしてクラクラするからうまいんじゃん。
普通のガムじゃ物足りなくてダメだね
- 541 :名無しは20歳になってから:2006/12/13(水) 21:26:25
- でも舌がヒリヒリ痛いし、口内炎がよくできるよ
- 542 :名無しは20歳になってから:2006/12/14(木) 00:09:05
- >>536
くちゃくちゃ噛むな。
ゆっくり1・2・3のリズムにつき一回噛むってパターンで
5回噛んだら、口の内側に「貼り付けろ」
10分以上経って、ピリピリ感やキター感が消えたら、
同じパターンで5回噛んで口の中に又貼れ!
これが正しいニコチンガムの使い方
- 543 :名無しは20歳になってから:2006/12/14(木) 15:08:18
- ↑実は断念しちゃいまして。。
- 544 :名無しは20歳になってから:2006/12/14(木) 17:07:37
- >>543
1/4カットのニコレットなら全然もったいなくないから良いんじゃね。
- 545 :名無しは20歳になってから:2006/12/14(木) 18:09:30
- 二コレトもコリゴリなんすわぁ。
- 546 :名無しは20歳になってから:2006/12/15(金) 12:49:02
- 切って使ってる人に質問します。
小さく切っても、同じ時間(30分以上)噛むんですか?
何となく半分の時間で効果無くなりそうな気がするんですが。
- 547 :名無しは20歳になってから:2006/12/15(金) 20:37:49
- >>546
3ヶ月を過ぎると1個じゃニコチン量が多く気分が悪くなるので、半分・1/4で
十分なんだよ。
そう、1/4カットを30分以上噛んでるよ。禁煙初期状態の噛み方と全然変わらないよ。
- 548 :名無しは20歳になってから:2006/12/15(金) 20:57:10
- sage
- 549 :名無しは20歳になってから:2006/12/16(土) 16:48:44
- ニコレットを使い初めて45日目…推奨の使用期間の半分まで来たわけだが徐々に減らすってのがうまく行かないね。
3個から2個に減らすところで足踏みしてます。なんかいい減らし方ないかなぁ。
- 550 :名無しは20歳になってから:2006/12/16(土) 20:41:42
- ニコレット絶ちにはニコチン代替品を使うことだ。ニコレットより安くて
自販機やコンビニで手軽に買えるのがいいのでは?
- 551 :名無しは20歳になってから:2006/12/16(土) 22:44:50
- >>549
まだ1ヶ月半なら無理に減らさなくて、体の欲求のまま噛んでいて良いよ。
別ソースで6ヶ月までニコガムを噛んでも良いとの事。
ちなみに俺は7ヶ月目だけど、体の欲求そのままで1日1個だよ。
タバコ代より安いから一生噛んでも良いかなと思ってるよ。
- 552 :名無しは20歳になってから:2006/12/17(日) 10:05:48
- 休日は噛まなくても平気なんだが
問題は平日だね
- 553 :名無しは20歳になってから:2006/12/17(日) 17:02:55
- 1日2箱吸ってた。ギリギリまで我慢して限界が来たら使おうと思って買ったニコレット
結局一回も使わないで煙草止めて現在2年目。禁煙に限界ってのは無いと思った。
- 554 :名無しは20歳になってから:2006/12/17(日) 23:03:38
- ↑すごいな〜自分2カ月半で屈折した
- 555 :名無しは20歳になってから:2006/12/18(月) 02:39:00
- 屈折wwww
- 556 :名無しは20歳になってから:2006/12/18(月) 03:11:15
- どんどん量が増えて4週目には15個ぐらいになったので
どうなることかと心配していたが、5週目からぱたっと量が減った。
5週目から減らすってのは、案外理にかなってるみたいだなあ。
7〜8個で2週間。
来週はまたがたっと減ってくれるかな?
- 557 :名無しは20歳になってから:2006/12/18(月) 21:59:24
- 今年3月から禁煙してます。
二コレットは3週間くらいで辞めました。
9ヶ月経った今無性にタバコが吸いたい。
こういう時って二コレット復活してもいいのかな?
- 558 :名無しは20歳になってから:2006/12/18(月) 22:00:26
- >>557
いいけどクラクラするよ
- 559 :名無しは20歳になってから:2006/12/18(月) 22:52:01
- 10個8個6個と順調に数を減らしてきて1月半。
急にたくさん欲しくなって、今日は10個消費。
こりゃ、先は長いな。
- 560 :名無しは20歳になってから:2006/12/19(火) 20:48:16
- >>549
もう吸っちゃうって思うまで噛まない。
これでドンドコ減る。そして煙草は吸わないで済む。
>>557
吸うより100倍マシ。絶対吸うな。ガムを亀。
- 561 :名無しは20歳になってから:2006/12/21(木) 15:37:47
- ハビトロールガム買ってみました。
ニコレットやニコトロールと違って柔らかいねこれ。
歯磨きガムと同じぐらいかな?
- 562 :名無しは20歳になってから:2006/12/21(木) 22:47:52
- ニッキ飴ってピリリ感がニコレットに似てる。
ニコレットの代用品としてよさそう。
ttp://homepage3.nifty.com/asuka777/nikki3.htm
この表で中辛以上の辛味があれば代用品として充分かな。
- 563 :名無しは20歳になってから:2006/12/23(土) 01:08:31
- >>562
ちょっと良いな。辛めの探して買ってみよう
- 564 :名無しは20歳になってから:2006/12/26(火) 12:55:36
- たばこ中毒→ニコレット中毒→Meiji XYLISH Hyper Cool 中毒
- 565 :名無しは20歳になってから:2006/12/27(水) 13:01:37
- 6週間経過した。そろそろニコ絶ちしなければ
- 566 :名無しは20歳になってから:2006/12/28(木) 18:12:44
- >>565
6週間とは1ヶ月半だよね、まだニコガムをどんどん噛んでいても良い時期だよ。
慌てて減らすと失敗するよ。
ま、半年は噛むように考えないとね。
- 567 :名無しは20歳になってから:2006/12/28(木) 18:58:46
- 何が ま、半年は噛むように考えないとね。 だ低脳め。
- 568 :名無しは20歳になってから:2006/12/28(木) 20:03:48
- 半年も噛むつもりなのか。
オマイはそのままニコレット中毒になってしまえ。
漏れは仕事に影響出ない程度にしか噛まないなぁ。
まだ日は浅いけど1日2〜3個。正月休暇になったらこんなモン食わんわ。
- 569 :名無しは20歳になってから:2006/12/28(木) 20:39:31
- ファイザー武田薬品文責の添付文書に、3ヶ月越えて使用すると
ニコレットによるニコチン依存症になる、って書いてあるし。
>>566 のようなバカは早く死んでほしいね。
- 570 :名無しは20歳になってから:2006/12/28(木) 21:36:02
- 俺も、昨日で6週間経過した。
初めの3週間は、1日平均3個ぐらいだった。
その後、2週間は、1日2個以下。
先週は、一週間で2個だった。
順調に減ってる。
>>566
Nicotrol の説明書だと、12週までは、
どんどん噛んでいても良い時期だが、
個人差があるので、状況に応じて減らすべきだと思う。
一度、国内版ニコレットの「ご使用の手引き」も嫁!
- 571 :7ヶ月目:2006/12/29(金) 07:47:53
- 俺の経験上、体の欲求のままどんどん噛んで1ヶ月半位で一度「体がニコガムを拒絶反応」を起こす。
そのまま卒業か?と思ったら、また数日後噛みたくなって噛む。
この「体がニコガムを拒絶」して全然噛みたくない日には驚いたよ。
だからニコガムでタバコみたいに中毒(依存症)は絶対に無いんだ。と思ったよ。
7か月が過ぎ、今は1日1個位だけど、昨日は0だったよ。
深呼吸すれば吸いたい気持ちは忘れる。そろそろ卒業かな。
- 572 :名無しは20歳になってから:2006/12/29(金) 14:21:15
- 当方一日セブンスター3箱消費で、
最初ニコレット10〜15個使ってたヘビースモーカー。
5週目でもまだ10個近く噛んでいたけど
6週超えたら急に数が減ってきた。
現在7週目で3〜4個。
あんまり気にしなくても、自然に減るんじゃないかと
ちょっと期待し始めてきた。
- 573 :7ヶ月目(571):2006/12/29(金) 18:18:21
- >>572
そうそう、俺もマイルドセブンを1日2〜3箱吸いのヘビースモーカーだった。
ニコレットも最初の1ヶ月半まで1日15個は噛んでたよ。
あと、「禁煙セラピー」の本は読みましたか?
1本お化けに負けないために、タバコの性質を勉強した方が良いよ。読んだ事あるならごめん。
過去に失敗してしまった俺
「どんな手段を使っても、絶対にタバコは吸わない」も誓ったよ。
- 574 :名無しは20歳になってから:2006/12/29(金) 20:08:15
- 普段はニコチンガム噛まないけど酒飲むと立て続けに2,3個噛む
タバコ吸ってた時の習慣かな
- 575 :名無しは20歳になってから:2006/12/29(金) 21:17:12
- 酒飲んでからニコレット食うと痺れるんだよなー。
夜、酔っ払ってからニコレットで痺れるのが日課になっている。
こりゃ依存症だなマズイな・・・。
- 576 :名無しは20歳になってから:2006/12/29(金) 22:09:42
- ビールのつまみにニコレット最高!
- 577 :名無しは20歳になってから:2006/12/29(金) 22:30:52
- ニコレットを噛みながら、酒飲んでるの?
俺は、ガム噛みながら酒飲むのに違和感があって、駄目だな。
タバコ吸ってた頃は、酒肴なしでも、タバコをつまみに飲んでた。
禁煙はじめてからは、一時期、酒量が増えた!
今は、酒肴を用意してから飲んでるが、タバコが欲しくなる・・・・
(禁煙の最終関門かも・・・)
- 578 :名無しは20歳になってから:2006/12/29(金) 22:34:39
- 酔っ払ってからベッドで寝転んでニコレット噛むんだよ。痺れるよ。
タバコは寝ながら吸えないだろ。電気消して噛みながら寝ちゃっても
火事にならないんだよ。そのようにお手軽にニコチンを摂取できる。
だからニコレットは危険なのだ。
- 579 :名無しは20歳になってから:2006/12/29(金) 23:02:05
- 俺の場合、時間を掛けて日本酒を楽しむ方だから、
ニコレットは、タバコの替わりにならない。
深酒すれば、タバコを吸わなくても寝ちゃう。
禁煙と節酒(息子の遺言)を目標にしてるが、
禁煙が成功してから、酒量を減らそうと思ってます。
- 580 :名無しは20歳になってから:2006/12/30(土) 07:08:41
- ニコレットで禁煙始めて5ヶ月。
ニコレットもほとんど必要なくなった。
でも疲れた時にすいたいと思うしタバコのことはしょっちゅう思い出す。
一度タバコを吸った人はけしてタバコを忘れられないと聞いたが本当だと思う。
まあこれはタバコを吸ったための罰、仕方ないと割り切ってる。
しかし禁煙してもそんないいことないな。太ったし
- 581 :7ヶ月目(571):2006/12/30(土) 07:59:37
- 7ヶ月も過ぎれば酒飲んでも吸いたい気持ちは全然無いよ。
仕事でイライラした時に吸いたくなって1/4を歯で噛み切り噛んでるのはある。
- 582 :名無しは20歳になってから:2007/01/01(月) 05:11:54
- >>580
禁煙したらきっとこの倦怠感も寝起きの悪さも軽くなるのかなぁって頑張ろうと思ってたのに、
そういう書き込み見てガッカリした。
本当に禁煙してもいい事無いの?
まぁそれでも俺は禁煙するけどね。
仮に体調の変化が無かったとしても月一万円浮くじゃん。
周りを不快にしなくて済むじゃん。
煙草吸う為に場所探したり時間とったり苛々しなくて済むじゃん。
580は禁煙する必要あんの?どんどん吸えばいいじゃん。
タバコ辞めたっていいこと無いんだろ?
なんで禁煙してんの?
- 583 :JPSさようなら。:2007/01/01(月) 16:01:18
- >>582 私は去年の12月1日よりニコレットを使用しながら禁煙してるんですが、倦怠感や寝起きの悪さがなくなりましたよ!
あと偏頭痛や胃痛も解消〜!動悸・息切れもなくなりました!
私には禁煙はいい事だらけです。
日に3箱も吸っていたので月に約24000円もタバコ代掛かっていたんですが、
それも緩和(今はニコレットで1ヶ月経過したんですが14000円)
これからはニコレットの消費も減るので金銭面でもゆとりがでできそう。
- 584 : 【大吉】 【1364円】 :2007/01/01(月) 18:54:20
- 今日から禁煙
- 585 :名無しは20歳になってから:2007/01/04(木) 11:48:26
- 止めて7ヵ月。ニコレットは最初の1ヵ月半で
ストップしてポスカムのボトルを買って携帯
イライラしたらポスカムを2個。初めは少し
イラつきでしんどかったけど直になれた。
煙草の夢も見なかったのに最近になって車の
運転中に渋滞にハマるとポケットの中を
探している事がある。こりゃあニコレットを
復活した方がいいのかな〜?
- 586 :名無しは20歳になってから:2007/01/04(木) 18:02:08
- >>585
おお、危ない状態だからニコレットを復活した方が良いんじゃね
数年経っても吸いたい時があると聞くから。
ニコガムを噛む時は、1個ではニコチンの量が多すぎるので、はさみで1/4に切り分けた方が良いよ。
- 587 :名無しは20歳になってから:2007/01/04(木) 22:36:15
- ニコレットで禁煙、7週間過ぎました。
先週は、ニコレットも噛まなかった。
1日2箱弱、20年以上の喫煙暦だが、ニコチン依存症は軽微だった様子。
禁煙カレンダーを診ると、6週間でニコレット72個消費してた。
途中で、安価なニコトロール(105個入り)に変えたので、ガムが余ってる。
禁煙前に持ってた煙草も、捨てて無い。
もう少し禁煙が続いたら、ニコトロール57個とタバコ17本を捨てます。
・・・・・禁煙記念に、額縁に飾っても良いかな(w
- 588 :名無しは20歳になってから:2007/01/05(金) 03:50:31
- >>582
良いことが全くないわけじゃないよ
効果は人それぞれだからきにすんな
まあそういう自分はあまりに良いことがないから吸いはじめようか悩んでるけどな。
- 589 :名無しは20歳になってから:2007/01/05(金) 10:00:47
- >>586さんへ 585です
ご助言ありがとうございます。早速ニコガムを
買ってきてはさみで切ってポスカムの空ボトルに入れて危ない時に
かんでます。だいぶ楽になりました。極力吸わないで良い様に頑張ります
- 590 :チェーンスモーカー:2007/01/05(金) 11:10:04
- 私もニコレット禁煙で、20年来のチェーンスモーカーから、脱することができました。
何度も禁煙にはトライしているのですが、すぐリバウンドしていましたが、この度はどうやら本物です。
ピーナッツとかガムがいるうちは、まだストレスが強いです。
通常ニコレットガムは、1粒中に2mgのニコチンを含有していますが、私はオーストラリアから
個人輸入しましたので、4mgで効果が長続きします。
思ったより早く禁煙達成できましたので、捨てようかと思いますが、ずいぶん多量に残っていますので
禁煙したい人にお分けします。海外品ですがファイザー製ですので心配ありません。
- 591 :名無しは20歳になってから:2007/01/05(金) 15:58:06
- >>590
他人に譲るのは薬事法違反
- 592 :名無しは20歳になってから:2007/01/05(金) 16:23:25
- ニコレット欲しいです・・・
一粒60円くらいで・・
でもダメなんですよねぇ。
- 593 :名無しは20歳になってから:2007/01/05(金) 20:09:46
- >>592
個人輸入で買ったら?
自分の場合は1粒37円くらいだったよ。
- 594 :名無しは20歳になってから:2007/01/06(土) 01:37:01
- >>592
>一粒60円くらいで・・
状況が判らない。
もし、国内版ニコレットを買ってるのなら、
個人輸入を禿げしく御奨めします。
個人輸入代行業者に頼むほうが、取引が簡単で、
早く届く(1週間以内)かも知れない?
国内版のメリットは、何時でも、何処でも、少量(12個単位)で買える事と、
日本語の使用説明書が秀逸!「ご使用の手引き」は良く出来てると思う。
>>590 の、文末2行は、薬事法違反!
数十個なら俺も余ってるが、無償供与も違法だから、捨てるしかない。
また、「4mgで効果が長続きします」ってのも、嘘だと思う!?
最後はガムも止めるのだから、低容量ガムで我慢できた方が良い!
重度のニコチン依存者だけが、「4mgで効果が長続きします」を、実感出来るのか?
- 595 :名無しは20歳になってから:2007/01/06(土) 09:51:02
- 数年経っても吸いたい時があると聞くから、あまったニコレットは捨てずに保管してた方が良いよ。
俺は冷蔵庫の片隅に3箱(96個×3箱)眠ってるよ。
- 596 :名無しは20歳になってから:2007/01/06(土) 21:33:07
- 1996年10月使用期限のニコレット(120個入り)を見つけました。
使用してもいいのかな?
色は変色してるのか、10年前のニコレットはそうだったのかはわかりませんが、黄色っていうかニコチンの色をしてます。
一個テストで噛みましたが、少しぱさつき感が有るもののニコレットの効果はあるようです。ガムの中にニコチンを混ぜ込んでるだけだから副作用って無いよね?
- 597 :名無しは20歳になってから:2007/01/07(日) 17:51:49
- >>596
そりゃやばいっしょ!
- 598 :名無しは20歳になってから:2007/01/07(日) 22:22:35
- これ噛むと余計に吸いたくなる
- 599 :名無しは20歳になってから:2007/01/07(日) 22:37:14
- ニコチン中毒に逆戻りしてるだけだからね
- 600 :名無しは20歳になってから:2007/01/08(月) 11:41:31
- >>596
賞味期限の切れたものを口にするなんて・・・
しかも医薬品でしょ?
もしなんかあっても自己責任ですなぁ
- 601 :名無しは20歳になってから:2007/01/08(月) 12:53:37
- 1996年?そんな昔からニコレットってあったっけ?
海外品?
- 602 :名無しは20歳になってから:2007/01/08(月) 16:48:49
- >>592
俺は業者じゃないでど、ここ安いよ。
http://hair2go.oc.to/habitrol_gum.htm
6箱(96個×6箱)なら1個当たり25.3円だよ。しかも送料込み。
俺は結局、6箱買い+4箱買い−3箱余り=7箱を消費してほぼ卒煙できた。
5月から禁煙したので8ヶ月経った。酒飲んでも吸いたくないので本物の卒煙かな?
- 603 :596:2007/01/08(月) 18:56:33
- >>601
医者から処方されたみたいで(薬価未収載って書いてある)和物。
>>600
もう8個ほど噛んでる。こわいな、やめよかな。
- 604 :名無しは20歳になってから:2007/01/08(月) 23:38:07
- ニコレットは2回失敗してる、禁煙パイポは1回で禁煙成功した。
ニコチンを体内から除去しないといつまでたってもタバコはやめれない。
- 605 :JPSさようなら。:2007/01/10(水) 16:16:41
- 断煙して今日で40日になろうとしてますが、ニコレットの使用個数が減らせなくて困ってます。日/5〜6個…
タバコ買ってる方が安上がりかなぁ、なんて思ったりもします…。
市販のガムに移行しようとしたんですが、市販のガムを食べるとすぐに腹が下ってしまうのであまり使用できません…
なにも使用しなかったら禁断症状が出るのではないかと不安です…。
重度のニコレット中毒になってしまってるのでしょうか?
- 606 :名無しは20歳になってから:2007/01/10(水) 19:05:38
- >>605
市販のガムでお腹下すのはきっとキシリトールのせいだよ。
キシリトール入っていないのを選ぶといいよ。
って最近のガムはほとんど入っているけどね(;^ω^)
ニコレット中毒になるかどうかだけど、まだ結論出すのは
早いよ。もうちょっと頑張ってみ。あかんかったらずっとかみ続けてやる
くらいの気持ちでやっていれば意外と徐々に減らせるかもよ。
タバコに逃げないようにね。
- 607 :JPSさようなら。:2007/01/10(水) 19:22:50
- >>606 中々キシリトールの入っていないガム探すの大変ですよね。キシリトール入ってないガムって味がすぐ無くなるので不経済ですね…。
まだ、結論は早いですか…、まぁ、説明書にも3ヶ月とか書いてあるんですが、なかなか金銭面で苦労を強いられてきてるので困ってます。
なんとか今を乗り切ってタバコとニコレットから卒業したいと思ってます。
- 608 :名無しは20歳になってから:2007/01/10(水) 19:30:14
- >>605
「タバコ買ってる方が安上がりかなぁ」と思ってると絶対に失敗するぞ。
君はタバコの性質がどんなものか勉強しなければならない。
近くの本屋で「禁煙セラピー」の本を買って勉強しなさい。
「どんな手段を使っても絶対にタバコは吸わない」と心の底から誓わないとな。
ちなみに俺は禁煙8ヶ月目でニコガムは1日0〜1/4個だ。
- 609 :JPSさようなら。:2007/01/10(水) 21:05:20
- >>608 タバコを吸うと言う気持ちがある訳ではないですよ!
タバコを辞めて体調も改善されてるのは事実ですしね。
ただ、ニコレットも早く卒業したいなと…
いつまでもニコチン摂取してるのは変わらないし、お金も掛かるし。
- 610 :名無しは20歳になってから:2007/01/10(水) 23:58:06
- ニコレットで禁煙2ヶ月経過。
たしかに金銭的な負担は大きいですよ。
現在ニコチン依存症の禁断症状を癒すために1日5個必要。
@85X5=425円もかかりますよ!
口の粘膜からジワジワとニコチンが浸透してくる感覚を楽しんでいる。
生活の一区切りの時間にニコレットを食べるのを楽しみにしている
自分がいる。止められない、これは依存症ですよ?
- 611 :名無しは20歳になってから:2007/01/11(木) 04:47:05
- >>610
>>571->>573辺りを読んでね。
- 612 :JPSさようなら。:2007/01/11(木) 14:58:19
- 本日またまた48錠入りを購入してきました…
断煙41日経過。
使用数168錠・・・
85×168=14280円
今回分も+すると18360円
日で割ると、14280÷40=357
357円かぁ・・・。
まぁ、1日2〜3箱吸っていた頃に比べたらいいかも。。。
- 613 :名無しは20歳になってから:2007/01/11(木) 17:06:18
- >>608
セラピーがきくのなんて暗示にかかりやすいヤツだけだよ
- 614 :名無しは20歳になってから:2007/01/11(木) 17:38:45
- ニコレットに頼りすぎw
俺は2週間くらいでもう飴玉に切り替えたよ
最初の2,3日をやり過ごせばニコレットの役目の8割は終わった感じ
- 615 :名無しは20歳になってから:2007/01/11(木) 18:41:24
- >>613
禁煙セラピーで暗示・洗脳されるんじゃなくて、タバコの性質を知って欲しいのだ。
例えば、1本位タバコを吸っても良いだろう(1本お化け)。3週間で体がニコチンを忘れる。
節煙(1日5本吸い)は最悪の喫煙。などなど。メチャ勉強になるよ。
俺は以前禁煙2週間後に1本位吸っても良いだろうと吸ってしまって元のヘビースモカーに戻ってしまった。
俺はそこそこ金を持ってるので、ニコレットを惜しみなくガンガン噛み続けた。(1日15個位かな)
1が月半過ぎたころに「今日はニコレットガムを噛みたくないな」と体がニコレットガムを拒絶反応を起こしたのだ。
その状態が数日続き、「もう、ニコレットガムも完全卒業かな?」と思ってたら5日後位に吸いたくなって
ニコレットガムを再開。
今はニコレットガム禁煙8ヶ月で1日0個〜1/4個で収まってる。
話が長くなってすまんけど、ニコレットにタバコの様な中毒は絶対に無いから
ニコレットガム代をケチらずどんどん噛むべし。
「男は5万円を用意してニコレット禁煙をしよう」
- 616 :名無しは20歳になってから:2007/01/11(木) 20:30:24
- 実際タバコの性質なんてのはどうでもよくて
上手に自己暗示をかけれる方が禁煙には有用だったりもする
- 617 :名無しは20歳になってから:2007/01/11(木) 20:38:32
- >>612
もったいない
俺は個人輸入のHP使ったら、
210個で7300円+振込手数料370円だったよ
- 618 :バカボン:2007/01/11(木) 22:24:55
- 明日からニコレットで禁煙頑張ります。アドバイスよろしくお願いします。
- 619 :名無しは20歳になってから:2007/01/11(木) 22:54:37
- 「禁煙セラビー」はニコチンガムを完全否定してるけどな。
でもニコレットなしで現在二ヶ月の禁煙をするのは不可能だったと思う。
タバコ吸うのを止めても依然ニコチン依存症で、いつでも喫煙者に
戻り得る禁煙者だ。とはいえ、生活の節目節目に必ずタバコに火を
つける習慣をなくすことができた、という点では有効だと思っている。
- 620 :名無しは20歳になってから:2007/01/12(金) 06:19:59
- これどう思う?
タバコが吸いたくなくなるガムらしい
ttp://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?hid=904&pid=338664
- 621 :名無しは20歳になってから:2007/01/12(金) 16:19:39
- >>619
そう「禁煙セラピー」のアンカレー自身も自分は心理学者でも医学博士ではないと書いてるよね。
すなわち素人なんだよ。
普通に考えて本を読んだだけで禁煙出来るわけないよな。
だから、臨機応変に本で勉強してニコレットで楽に止めるで良いんじゃね。
- 622 :名無しは20歳になってから:2007/01/13(土) 00:12:25
- しかも禁煙セラピーの作者は肺がんで亡くなったからな
- 623 :592:2007/01/13(土) 06:02:51
- お久しぶりです。
うちは親が私が喫煙してたのも禁煙してるのも知らず、
通販とかで親にばれたら嫌なのと面倒だから薬局買いでした。
ニコレットミント(12入)が3日たらずで切れて
ストレスで挫折して、その後ニコレットクールミント(12入)を
買ってきてようやく今日禁煙4日目です。
ストレス解消にとクールミントをかむのですが、
その後喉(気道)が一日中、さらに次の日になっても痛いです。
何か四六時中不快感があるのでニコレットも中断しようかと考えてます。
今は生活でほとんど強いストレスはなく、タバコ吸いたいという衝動がないので
このまま成功すればと思っています。
- 624 :名無しは20歳になってから:2007/01/13(土) 10:54:59
- 禁煙中に、足に汗をかき、不安定な精神状態でどうしようもなかった(昨日)
禁煙が理由と考えていいものでしょうか?
- 625 :名無しは20歳になってから:2007/01/13(土) 11:58:46
- >>623
>>6-7
- 626 :JPSさようなら。:2007/01/14(日) 15:16:36
- ニコレットが美味しく感じて来ました…。
こりゃまずいな…。
- 627 :名無しは20歳になってから:2007/01/15(月) 00:36:09
- 4mgのニコレットに変えたけどあんまり個数減らないな
2mgの頃は平均15個くらいだったけど4mgで昨日11個。
実質2mg換算で22個分で増えてるやんけ。
その割に半分に切って使ってもなんか物足りない。
- 628 :名無しは20歳になってから:2007/01/15(月) 02:38:52
- ニコレットは中田ゆりさんご推奨、ってホントですか?
- 629 :名無しは20歳になってから:2007/01/15(月) 21:53:36
- >>514さんのところでいつも買ってるんだけど
今日注文しようとしたらトップページは真っ白、
商品のページは文字化けで注文できない。
安いしカード払いができるからここで買いたいのに。
2〜3日すれば復活するのかな。
他のところで買うか悩み中…
- 630 :名無しは20歳になってから:2007/01/16(火) 01:05:37
- >>629
ブラウザの表示の設定いじってみ
当方 IE5.1 macos9なんて古い環境だけど
見られるよ
- 631 :名無しは20歳になってから:2007/01/16(火) 09:02:18
- >>630
629です。
ありがとう。やってみます。
- 632 :名無しは20歳になってから:2007/01/16(火) 22:12:30
- ニコレット禁煙9週目。
「ご使用の手引き」に従えば、おれの場合は今週は1日1個。
来週は0でなければならない。
しかし現実には4〜5個、来週0にできるとはとうてい思えない。
・・・最近心臓が突然ドキドキして止まらなくなるんだが、こんな
ことは以前はなかった。ニコチンの影響?
- 633 :JPSさようなら。:2007/01/16(火) 22:28:48
- >>632 心配するな、俺も7週目に突入してるが、依然として7〜8個ペースだよ…。
心臓ドキドキは多分、ニコチン摂取してるからだと思うよ…。
動悸ってやつではないかな??
- 634 :名無しは20歳になってから:2007/01/16(火) 22:42:56
- >>633
そっちが心配した方がいいんじゃねえの?
やっぱり動悸ってやつだよな。「救心」のむか?
「ご使用の手引き」の噛み方だと喫煙欲求が解消できないので
普通のガムと同じようにガシガシ噛むんだよ。ニコチンが出すぎるんだろうな。
だから心臓がドキドキするのだ。
- 635 :名無しは20歳になってから:2007/01/17(水) 00:15:31
- ニコチンガムはこの硬さがいい。
この硬さだけは他のガムにはないよね。
問題は、ガムと一緒に頬の内側まで一緒に噛んでしまうことだ。
- 636 :JPSさようなら。:2007/01/17(水) 00:53:26
- てか、ニコレット辞めれないもしくはクセになった人は居ますか〜?
俺だけかな。。。
- 637 :名無しは20歳になってから:2007/01/17(水) 14:03:55
- >>636
ノシ 自転車通勤の間いつも口に入れてる
- 638 :名無しは20歳になってから:2007/01/17(水) 15:47:54
- ノシ スポーツクラブ行ってもルームランナーしながら噛んでる(〜o〜)
- 639 :名無しは20歳になってから:2007/01/17(水) 19:01:05
- ノシ セックルしながらでも噛んでる
- 640 :名無しは20歳になってから:2007/01/17(水) 19:36:08
- うわ、差し歯が抜けた。
金が無くてガムを買えないので、自動的に脱ニコ期間突入。キツー。
給料日まで歯医者にすら行けない。
- 641 :名無しは20歳になってから:2007/01/17(水) 20:44:50
- 一週間ニコ断ちしてもまだほしいのか?
おれは元々ガムとか飴とか食う習慣がないので
ニコ止めてから何に依存したらいいかわからない。
ガムなんて買ったことないおれがニコレット噛んでるのは
やっぱりニコチンがほしいんだよな。
- 642 :名無しは20歳になってから:2007/01/17(水) 22:17:29
- 禁煙始めて間もなく1年(ニコレット使用は約3ヶ月)
口寂しいのか刺激が欲しいのかフリスクや
ミンティアドライハードが手放せません
- 643 :641:2007/01/17(水) 22:22:36
- ニコ断ちのためにフリスクってやつを初めて買ったよ。
フリスクとかキシリトールとかの味、飽きない?
どうも人工香料系菓子が苦手でなあ・・・
するめでも持ち歩いてしゃぶるか?
- 644 :名無しは20歳になってから:2007/01/17(水) 22:54:41
- 高依存で10週目。
1日3個になってないといかんのだが_。
4〜5個はまだまだ必用だなあ。
つか、6〜8週目のほうが食ってなかった気がする orz
- 645 :名無しは20歳になってから:2007/01/17(水) 23:55:05
- 流れを切ってスミマセンが、質問させてください。
タバコはやめられたけど、ニコレットを続けている方が
多いようですが、体調はどうなのでしょうか?
タバコをやめると体調がよくなると聞いていますが、
ニコレットをつづけているとニコチンは摂取しているわけで、
体調はよくはならないのでしょうか?
経験者の皆さま、教えてください。
- 646 :名無しは20歳になってから:2007/01/18(木) 00:10:19
- >>645
タバコを止めて2週間位で、うんこの硬さニオイが良くなった、ご飯が美味しい、夜よく眠れるなど
明らかに体調が良くなった事が実感できるよ。(ニコレットを1日15個位噛み続けてね)
- 647 :名無しは20歳になってから:2007/01/18(木) 03:21:07
- 開始日時 2003年 12月 18日 1時 0分
ニコガム5ヶ月使用だったが辞められた。
おまいらも頑張れ!
経過時間 3年 1月 2時間 19分経過
吸わなかった煙草 1690箱 12本
浮いた煙草代 507180円
(原価 243911円 たばこ税+消費税 263269円)
延びた寿命 117日 9時間 40分
- 648 :名無しは20歳になってから:2007/01/18(木) 08:02:45
- >>645
自転車こいでるとき息切れしにくくなった。二コレットは続けてるよ
- 649 :名無しは20歳になってから:2007/01/18(木) 18:26:19
- 質問です。
ニコレット(レギュラー)ってどんな味ですか?
今度、ネットで大量に買おうと思って。。
ミント味は近所の薬局で買って試したけど若干甘くて癖になりそうで怖い(^_^;
- 650 :名無しは20歳になってから:2007/01/19(金) 09:35:42
- >>645
煙草はニコチン以外にも有毒物質がいろいろ含まれてるだろ
喉や肺にも直接的な悪影響もあるだろうし
ニコレットのほうがかなりましなんじゃないか?
ニコレットは高いんで輸入代行で4mgの類似品注文した
210個で8600円
日本で売ってる2mgは96個で6900円
2mgあたり20.5円と72円
これで止めることができれば安いもんだろ
- 651 :名無しは20歳になってから:2007/01/19(金) 10:17:25
- そのうち禁煙マラソンカウンターに禁ニコレットカウンターが追加され
ニコレットの使用期間と金額が表示されるようになるんだろうな。
- 652 :JPSさようなら。:2007/01/19(金) 10:40:09
- くそ〜ニコレットも卒業したい…。
只今断煙49日目。日/7〜8個ペース変わらず…。
- 653 :名無しは20歳になってから:2007/01/19(金) 15:34:18
- なんで日本は4mg発売しないんだろ
金儲け第一主義か?
- 654 :名無しは20歳になってから:2007/01/19(金) 19:22:12
- 禁煙三ヶ月め
日/2、3個から減らない
まあいいか
- 655 :名無しは20歳になってから:2007/01/19(金) 21:08:34
- ニコレットうまいからな。止められないんだよ。
- 656 :名無しは20歳になってから:2007/01/19(金) 22:35:26
- ニコレット高い。
学生だし・・おととい最後の一個食べてもう買ってないよ。
タバコ吸わないで10日経過。
未だに吸いたいと思う。
吸ったらうまいんだろうな。
体調は冷えも特に解消されてない。
便秘気味か?屁がたくさん出る。
肌荒れも特に良くなってない。
が、クマは消えて若干唇と顔がふっくらしているような。
- 657 :名無しは20歳になってから:2007/01/19(金) 22:45:46
- 高いよな。「20個300円」が適正価格だと思う。高すぎ。
2ヶ月タバコ吸ってないが、別に体調は変らんね。
相変わらず食欲あるし、便通はいいし、鼻は詰まるし、寝起きは悪い。
酒の量が少し増えた。
毎日「おれガンで死ぬんだな・・・」って暗い気持ちになることは、なくなったよ。
- 658 :名無しは20歳になってから:2007/01/19(金) 22:55:27
- >>656
タバコを吸いたいという願望はこれからもずっと続くらしいよ
禁煙して数ヶ月間で依存症からは抜けられるっぽいけど、
もう味を知っちゃってるから何年経っても吸いたいものは吸いたいんだとさ
そんな俺も学生で、ニコレット最初の一箱しか買ってなくて、禁煙8日目で、未だに吸いたいと思ってます。
- 659 :名無しは20歳になってから:2007/01/19(金) 23:23:00
- ニコレットやっているけど、たまに吸いたくなる。
別にたくさん吸いたいとかじゃなくて一本だけ最後に
吸いたいんだけどバラ売りしているところないかな?
- 660 :名無しは20歳になってから:2007/01/19(金) 23:34:26
- >>659
それが「1本お化け」だ。1本が2本になり3本、、、元のタバコ吸いに戻るよ。
君はタバコの性質が全然分かってない。
「禁煙セラピー」本を読んで勉強した方が良いよ。
- 661 :名無しは20歳になってから:2007/01/19(金) 23:39:26
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
やっぱ一本でもだめなのか?
一本くらいなら前の吸っていた量に比べれば
どうってことないと思っていたが(;^ω^)
- 662 :名無しは20歳になってから:2007/01/20(土) 00:06:04
- >>661
甘いねぇ
「次で最後」「明日からやる」なんてのは禁煙に限らず成就しないものさ
- 663 :名無しは20歳になってから:2007/01/20(土) 02:05:12
- ニコレットで禁煙して二週間。
噛みながらセックスしたら感度が増した。
試しに、タバコ吸わない嫁にも噛ましてみた。
何となくよかった気がする、と言ってた。
気のせいかなぁ
みんなも一度やってみて。
- 664 :名無しは20歳になってから:2007/01/20(土) 04:09:30
- 非喫煙者に噛ませるなよ・・・
- 665 :名無しは20歳になってから:2007/01/20(土) 05:06:40
- 病院で禁煙治療を受けて今までの治療費は
1回目 初診料1750円 処方 ニコチンパッチTT30 2週間分 2050円
2回目 診察料 970円 処方 ニコチンパッチTT30 2週間分 2050円
3回目 診察料 970円 処方 ニコチンパッチTT20 2週間分+TT10 2週間分 3750円
4回目 診察料 970円 処方無し
5回目 診察料 970円 処方無し 治療終わり
他に金がかかったものは ニコレット12コ入り1箱 VC2000飴3袋 くろあめ1袋
これくらいか
ニコレットじゃ1万ちょいで禁煙達成できまい 選択誤ったな 諸君
- 666 :名無しは20歳になってから:2007/01/20(土) 07:36:14
- >>665
なるほど。そっちのほうがいいかもな。
医者にカウンセリングもしてもらえそうだしな。
関係ないが禁煙破りの一服は猛烈に美味いよなw
が、その美味さも飽きる。あの一服のために
またドロドロの喫煙生活に戻るのかと思うと我慢できるような気もする。
- 667 :名無しは20歳になってから:2007/01/20(土) 10:08:55
- そんなにニコレット噛みまくってるの?
ニコレット12粒×2箱消費したけど
これからはもうニコレットも我慢するつもり。
なんとなくいつまでもニコチン離れできない気がして不安だから。
- 668 :名無しは20歳になってから:2007/01/20(土) 11:25:16
- >>662
子供のころから”明日からがんばるねん。明日からの俺を見てくれ!”
ってのは親に言う口癖だった(´・ω・`)
- 669 :名無しは20歳になってから:2007/01/21(日) 05:02:57
- ニコレットで煙草は簡単に辞めれましたが、ニコレットが辞めれませんw
ニコレットの変りにガムを噛み続ければ大丈夫なんですが、
ニコレットの味と歯ざわりにはまったみたいで市販のガムでは納得できない。
市販のガムは固さが足りないし、キシリトールが入ってるので、腹くだしまくりです。
それと市販のガムは噛むとキュッキュッと変な歯ざわりがして気持ち悪い。
ニコレットのニコチン抜き売り出せば買う人は少なくても大人買いするから
絶対売れると思うんだけど、出してくれないかなぁ。
このスレ見てる業者の人で誰か作ってくれないか?
- 670 :名無しは20歳になってから:2007/01/21(日) 10:00:26
- いつまでもニコティン補充してられませんで。
タバコ辞めたんやったらすぱっと辞めい!
ニコレト ほんまええ商売や。
- 671 :名無しは20歳になってから:2007/01/21(日) 10:28:06
- 大量のタバコの吸殻を水が入ったバケツの中に入れて
タバコの葉に含まれているニコチンが水に溶け出したころを見計らい
ガーゼをにニコチンが含まれてるバケツの水に浸し 体に巻きつける
市販のガムをそのバケツの水につけて噛めば ニコレットの代わりになる。
- 672 :名無しは20歳になってから:2007/01/21(日) 17:34:49
- >>671
きたねーしまんどくさいので却下
- 673 :JPSさようなら。:2007/01/21(日) 23:41:27
- >>669 まったく同じ状況です…。
ニコレットも早く卒業したいんだけどなぁ。
- 674 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 03:02:00
- ttp://healmind.com/habitrol_gum.htm
業者じゃないが、ここ安くない?
×4で1万。送料やらなんやら他にかかるんだろうか・・・。
- 675 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 05:04:32
- 痛いし不味いし高いし金の無駄。
- 676 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 09:14:47
- >>674
ここ代引きできないんだな
所々日本語が相応しくない文章もあるけど信用できんのかね
- 677 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 09:15:53
- あぁ、あと送料と税は込み表示らしいぞ
振り込み手数料は別途だけど
- 678 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 09:34:08
- 確かに安い
- 679 :喫煙暦は14年:2007/01/22(月) 12:21:41
- 開始日時 2007年 1月 1日 0時 0分
経過時間 21日 12時間 19分経過
吸わなかった煙草 968本
浮いた煙草代 14520円
(原価 6984円 たばこ税+消費税 7536円)
ニコレット、禁煙開始当時は1日3粒を半分に割って6回使用。
今現在は1粒を6つにわけて6回使用。
これで満足できてるよ。
- 680 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 13:01:43
- 俺はニコレット最初の一箱しか買ってないや・・・
>>674の通販が信用できるならほしいな
- 681 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 15:25:30
- >>676
個人輸入で代引きできるとこなんてあるんだ?
俺振込みしかしたことないんだけど・・・。
- 682 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 16:13:59
- >>674
そのHPは1年くらい前に見たこあるから大丈夫だと思うけど。誰か人柱ヨロシク!!
>>681
確かに個人輸入は先払いしかないよね。
- 683 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 16:34:23
- いや、個人輸入自体初めてなんで知らなかっただけです
そういうものなんすね、すいませんでした
- 684 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 20:35:24
- 説明書では3ヶ月以内と書いてるけど、7ヶ月は覚悟した方いいから6箱買った方が良いよ。
- 685 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 20:49:06
- 去年の8月に6箱買ったけど残りあと1箱。
また6箱買おうかな
酒飲むと、どうしても噛みたくなる。
- 686 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 20:53:40
- そんな長い期間噛み続けていいのか?
- 687 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 21:51:52
- >>686
タバコ吸うよりはナンボかましかと
- 688 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 21:59:12
- まぁそれを言ったらそうですけど
- 689 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 22:34:08
- ニコ禁煙10週目のニコチン依存症患者。。今日から禁ニコに挑戦。
1日鬱、不機嫌、元気なし。職場の同僚とも気まずい感じに・・・
帰宅途中に1個消費。
明日も0〜1個が目標。
・・・うますぎるんで依存してしまうね。
「タバコ止めるための手段にすぎない」と自分に言い聞かせることが大切と思う。
- 690 :689:2007/01/22(月) 22:38:33
- ニコ高すぎる。
タバコの方が安くていいじゃん、という考えが頭をよぎる。
どうしてもニコチン欲しくて我慢できなくなったら禁煙外来に
行ってパッチもらおうと思う。
- 691 :JPSさようなら。:2007/01/22(月) 22:48:26
- ニコレット使用8週目突入。 そろそろニコレットも禁じようと思う。
完全にニコレットに依存してると思われ…(日/8個〜10個)
我ながら情けない…><
早く何も利用しないで毎日を過ごせるようになりたいです。。。
- 692 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 23:19:19
- ニコの説明書にあるとおり徐々に減らせないものなのか?
- 693 :689:2007/01/22(月) 23:27:55
- 情けない、などという自己否定はいけませんね。
8週もタバコ吸わなかった自分を評価しなければ。
米国のサイトでニコチン代替療法での禁煙率はいちじるしく低い、という
記事を読んだことがある。ニコチン依存症を温存しつつの禁煙だから、
喫煙に戻ってしまうのは当然と言えましょう。でも、せっかくもう2ヶ月以上も
煙のない生活をしたのだから、なんとか断ニコチンしたいですね。
- 694 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 23:47:30
- ニコレット噛みながら、酒呑んでつまみ食ってたら気持ち悪い4日目君だけど
相性悪いのか・・・
- 695 :名無しは20歳になってから:2007/01/22(月) 23:51:54
- >>692
俺の場合8週目までは順調に数を減らせていけた。
が、6→3がなあ。
がんばって2週間過ぎたら、ゆり戻しで今日は6個も……。
1個だの0個だのまではまだまだかかると思う。
- 696 :名無しは20歳になってから:2007/01/23(火) 00:52:41
- >>694
説明書嫁よ
アルコールやらカフェインと一緒に摂取すんなと書いとろーが
- 697 :名無しは20歳になってから:2007/01/23(火) 07:03:50
- そもそも噛みながら飲み物を飲むなとも書いとった気がするけん
- 698 :名無しは20歳になってから:2007/01/23(火) 17:35:16
- 個人輸入業者で96個/箱×6箱でも1万8千円位で安いじゃん。
ケチらずにジャンジャン噛めば良いじゃん
- 699 :名無しは20歳になってから:2007/01/23(火) 18:42:35
- >>698
業者乙
- 700 :名無しは20歳になってから:2007/01/23(火) 19:28:10
- ニコレット・タバコからの解放>タバコは止めれたがニコレットは続いてる>>>>>タバコに逆戻り
- 701 :名無しは20歳になってから:2007/01/23(火) 20:17:28
- ニコレットのクールミントからハビトロールのミントにしたときは
抵抗なかったが、今、ニコトロールの味無し噛んだら美味しくなかと!
ミント味たのめばよかったよ それとも慣れるかな?
- 702 :名無しは20歳になってから:2007/01/23(火) 20:56:39
- >>701
慣れる
っつーか、味なしの方が旨く感じる今日この頃。
ニコチン味って旨いよな?
- 703 :名無しは20歳になってから:2007/01/23(火) 22:25:20
- ニコレットのしっかりした噛み心地が他のガムにない魅力だよな。
0.1mg低ニコチンニコレットとか発売すればいいのに
- 704 :名無しは20歳になってから:2007/01/23(火) 22:42:33
- 本日2個消費。
眠い。不機嫌。元気が出ない。
ニコ断ちへの道は遠い。36個買い増しするか。。。
- 705 :名無しは20歳になってから:2007/01/24(水) 00:46:03
- ニュージーランド産のニコトロール4mg(ニコレットの別ブランドらしい)
のパッケージの説明書き読むと12週間までは8−12個かんでいいよ
12週間後から徐々に減らせと書いとる なんかニュージーランドはおおらかやね
- 706 :名無しは20歳になってから:2007/01/24(水) 15:46:38
- 禁煙鬱や昼間の異常な眠気が出る人は、ニコレット良いね
まぁ何回も禁煙失敗してる人はオススメ
- 707 :名無しは20歳になってから:2007/01/24(水) 16:33:46
- >>705
体の欲求のまま噛み続けた俺、7ヶ月を過ぎたころようやくニコレットも卒業できた。
説明書の通り早くからニコレットをケチると失敗するよ。(俺過去1回禁煙に失敗)
俺の経験上、「体の要求のままどんどん噛む」が正解だと思うよ。
ちなみに7ヶ月間の消費個数は7箱(96個×7箱)約700個だ。(価格は個人輸入で2万円強)
俺の経験を信じてジャンジャン噛もう!!
- 708 :名無しは20歳になってから:2007/01/24(水) 20:54:54
- >>707
失敗したときって禁煙開始日から何日目だった?
参考にさせてもらいたいな
- 709 :名無しは20歳になってから:2007/01/24(水) 21:53:33
- 失敗した時は4ヵ月目くらいかな…
- 710 :名無しは20歳になってから:2007/01/24(水) 22:06:44
- 4ヶ月吸わなくても再発するのか・・・
禁煙12日目だが先は長そうだな
- 711 :名無しは20歳になってから:2007/01/24(水) 23:08:22
- 今日で10週目終了。36個買い増し。あと14日で卒ニコしなければならない。
すでに35000円以上の支出。止められるか不安だ。
>>707は安易な消費を促す業者っぽくて気に入らないが、たしかに予想以上に
大量に消費することになるから、初期に安く多めに用意するのは賢明なことだと思う。
- 712 :名無しは20歳になってから:2007/01/25(木) 01:31:03
- 失敗して再喫煙するよりは噛み続けるほうが絶対(・∀・)イイ!!
そのうち噛むのにも飽きてくるから
- 713 :名無しは20歳になってから:2007/01/25(木) 04:37:20
- 禁煙4日目だが初日にニコレット3個食って以来、2日目2個3日目1個で
今日は1/4しか食ってないんだけど異常?
元から代用品なしで禁煙しようと思ってて、
もうこれ以上無理!吸っちゃうぜwっうぇwうぇww
ってなった時だけ食うようにしてるんだが。
- 714 :名無しは20歳になってから:2007/01/25(木) 05:29:05
- >>713
いや、いいんじゃねえかな
俺も第一次禁煙のときは
ニコレットのスターターキットだけで完全禁煙(禁ニコチン)できたからな
そんときはそんな感じだった
そもそもニコレットなど噛まなくともスパっとやめられる人はいるのだからして
俺は無理だけどw
- 715 :名無しは20歳になってから:2007/01/25(木) 08:16:05
- 俺は禁断症状出たのが禁煙初日だけで、
それ以降は吸いたい衝動に駆られないんだよね。
最初にニコレット一箱だけ買って噛んでて、
無くなってからは普通のガムを噛むようにしたからだろうか。
イライラも睡眠不足も鬱もないな。
まもなく2週経過するが、「禁煙って思ったより楽かも?」と思い始めてる。
ちなみに禁煙前は一日25〜28本は吸ってたと思う・・・。
- 716 :名無しは20歳になってから:2007/01/25(木) 13:48:49
- 人には個人差ってのがあるからな。
依存度の違いもあるし、重度の依存だったにも関わらず
強靭な精神力で耐えて禁煙した人も居るだろうしな。
>>715の場合もタバコから距離を置くきっかけになったわけだし
ニコレット使った意味は一応あったんじゃないか?
喫煙習慣から離脱するだけでもかなり効果はある。
- 717 :707:2007/01/25(木) 15:47:57
- よく考えたら、7ヶ月間の消費個数は7箱(約700個)じゃなくて11箱(約1100個)だった。
始めに4箱買って、次6箱買い、また4箱買い、3箱余った。(価格は約3万5000円位かな)
体の欲求のまま噛み続けて7ヶ月。11箱(約1100個)を消費してようやくニコレットも卒業した。
以前はタバコを1日2〜3箱吸いのヘビースモーカーだった俺もようやく卒業した!!!
今は卒たばこ8ヶ月目で酒を飲んでも吸いたくないけど、2〜3日に1回仕事でイライラして吸いたい時があるけど
その時はニコレットを1/4個を噛めば解決する。
しかし11箱(1100個)を消費した俺は異常かな?
- 718 :名無しは20歳になってから:2007/01/25(木) 16:59:28
- 異常だろうがなんだろうがタバコ吸わなくてよくなったならいいじゃない。
多分ニコレットもほとんどプラシーボになってるだろう。
- 719 :717:2007/01/25(木) 17:18:18
- >>718
プラシーボ(効かない薬)ですか。確かにそうかもしれませんね。
しかしどうにかほぼニコレットも卒業できたからOKと考えて良いですよね。
タバコが必要無い世界は良いですよね。
- 720 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 00:56:06
- 喫煙歴18年。
禁煙を決意しニコトロール4mgを3箱購入。
1箱残して、禁煙成功しました。
アドバイスですが、もったいないとか、噛みすぎかな?(量として)
と思っても、タバコ吸いたいって思ったら目一杯噛んでください。
俺の場合ですが、次第にニコガム欲求が薄くなりました。
禁煙は成功したけど、口寂しさのため普通のガムはかなり消費しています(;´∀`)
- 721 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 07:47:16
- ニコレット長期使用の記録でも立てるつもりでガシガシ噛もうかな
って噛むんじゃなくて「口の中に貼る」・・・か
- 722 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 10:04:34
- ニコレットはいいんだけど、オイラニコレット噛むと
口内炎ができるんだよ(´・ω・`)
- 723 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 10:24:19
- ニコレットで禁煙頑張る!と思ってた矢先に失恋してしまった。
彼に「しばらく時間をくれ。お前とやっていけるかしばらく考えて返事をする」と言われました。
辛さで1日一箱だった煙草を3箱吸ってしまってる始末です。
彼からの連絡を待つ不安な日々でストレスがすごいです。
禁煙したいという気持ちは強いのですが、始めるタイミングとしてストレスがかかってる今の時期はやめた方がいいでしょうか?
比較的ストレスのない時期の方がいいのかな。。?
そんなこと言ってたら、いつまでたってもやめられないかな。 しかし、これで彼の答えがNOだったら絶対煙草なしではいられなさそうだ。。
- 724 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 10:31:18
- 書き忘れです。
長文スマソ。
私が追いすがったから、時間をくれと言っただけで振られるのは確定です。。
いま辛くて眠れないくらい欝で1日中煙草吸ってるバカです。
でも、禁煙はしたい!
今すぐからでもニコレットで頑張って、彼から連絡あった日(振られた日)にだけは煙草を許してもいいかな。。?
その日だけは絶対煙草に手を出してしまいそうなんで。。
そんな中途半端な真似、かえってアホかな。。うう
- 725 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 13:17:28
- >>724
新しい恋を見つけようか。
何なら俺がうわなにをするやめr
- 726 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 13:23:19
- >>725
いやいや俺が
- 727 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 15:02:51
- 禁煙はじめはすごい鬱になるので落ち着いてからがオススメです
- 728 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 16:08:42
- >>723
青春をやってるな。大いに苦しめ。うらやましい。
その苦しさをばねにニコレットガムをじゃんじゃん噛めば良いよ。
目標は1日15個噛もう!!
彼と会ってタバコ吸っても良いよ。禁煙は何時でも出来るからな。
十分に青春を楽しめよ。うらやましい。
- 729 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 16:10:38
- ありがとうございます。
そうですよね。。
ただでさえ禁煙は強い精神力が必要なのに、こんな不安定な精神状態の時はスタートしない方がよいですね。
もう少し気持ちが落ち着いたら、気合いを入れてスタートしますね。
- 730 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 16:14:03
- >>728さんもありがとうございます。
今は何をしても落ち着かず煙草が離せません。
これをニコレットで代用して、ケチらずがんがん噛めば大丈夫でしょうかね。。?
- 731 :JPSさようなら:2007/01/26(金) 16:17:53
- タバコを断つ時は、やっぱり少しでも精神状態がいい時の方がいいね。
あぁ〜ニコレット、何箱購入したかも忘れる程噛んでますが
タバコへの執着はもうないようです…。
他人の喫煙は気にもならないようにもなったし
でもニコレットが辞められないですよ…。
もう3ヶ月とかに縛られず、自然とニコレットを辞める日が来るまで気長に行きますわ。
- 732 :JPSさようなら:2007/01/26(金) 16:21:19
- >>730 私の場合は今、56日目ですがケチらずガンガン噛んでますよ…
今は自動販売機とか、他人の喫煙とか気にならない所まできました。
個人差があると思いますが、頑張ればニコレットでタバコはSTOPできると思います。
辞める前は日/3箱吸ってましたよ!喫煙歴20年でした…
- 733 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 17:15:28
- >>731
>>732
ありがとうございます。
私はニコチン依存もありますが、心理的依存もかなりあると思います。
習慣になってしまって、実際にはそんなに欲しくない時でも吸ってないと不安で落ち着かないというか。。。
ニコレットで、ニコチン依存はまだ治らなくても煙草を吸うという習慣から離れられたら、私にとってはそれだけでも大きな成果だと思います。
やはり頑張ってみたいと思います。
(携帯からで読みにくくてスミマセン)
- 734 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 18:02:13
- >>733
確かに「習慣」ってものはあるよね。
家に帰って一服。
ご飯食べて一服。
手持ちぶさたで一服。
風呂上がりに一服。
貴方が今後結婚をし、子供を作りたいと思うようになったときに
手遅れになってしまう可能性もあるわけです。
出来る事は今やることが大事だと思います。
禁煙に成功すると色んな事出来るような気がすると思いますよ。
- 735 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 22:25:31
- >>733
>ニコレットで、ニコチン依存はまだ治らなくても煙草を吸うという習慣から離れられたら、
ニコチン依存が先に解消されます。
そしてしばらく習慣が続く、という順番です。
- 736 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 22:35:36
- ニコチンを体に入れながらニコチン依存が解消されるとは、どのような
根拠があって言っているのか。ニコレットのニコチンは依存性のないニコチン、
って話か?
おれはニコレットを止めたいが、減らすと眠くなり気分が沈んで仕事にならない。
煙を吸うの止めてもう3ヶ月だが、いつでもスモーカーに戻れると思う。
- 737 :名無しは20歳になってから:2007/01/26(金) 22:45:17
- >>735
それは人それぞれじゃないかな。
俺はタバコを吸う習慣が無くなってもニコチン依存はあったし。
ともかくニコチンガムでも普通のガムでも何でもいいから、
とにかくタバコを絶対に吸わないこと。
これが一番だね。
- 738 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 04:55:14
- >>736
ニコレットガムでニコチン依存が解消できる理由 (過去レスより)
ニコチンってのは脳の精神伝達物質であるアセチコリンと形が似ているので、タバコを吸っていると
脳の中でニコチンが働いてアセリルコリンはでなくなってくる(分泌制御)タバコを吸わんと頭が
動かんってのは、アセリルコリンが出なくなっている奴の状態な。
だから三日でニコチンが体から消えたとしてもアセリルコリンが分泌制御されていると脳が「ニコチンを
くれないとうまく動かん!」とタバコを求める訳なんだ。
でもな、脳を動かす為には少量のニコチンで十分なんだ。(ニコチンの分解酵素が無い為)パッチや
ニコレットが有効で「中毒性がない」といわれてるのは「脳を動かす事はできるけど、アセリルコリン分泌制御
するほどの量じゃない」からなんだよ。ガムを二個食ってもタバコを吸うなガマン汁ってのはそういうこと。
大体、アセリルコリン分泌が復活するまでに3週間以上かかると言われている(個人差あり)3日で
パッチなんかいらんようになる奴はアセチルコリンがじゅるじゅるでてた奴だ。うらやましい。
ニコ切れってイライラどころじゃなくて本当に足がふらふらするもんな?
あとな、禁煙長くしてても突然出てくる一本お化けってのも、脳がアレを入れればこのピンチを乗り越えられる!って
思い出すからだと俺は思っているよ。
そういう時にニコレットとか入れてやると「もうタバコは役に立たない」と脳の学習になるから有効と思うよ。
- 739 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 06:07:33
- 始めたばかりだが、ニコ1日20個以上食ってる。
以前は煙草1日約20〜30本だったから同じくらいのペースでとりつかれたように噛みまくってる。
このままでは破産しそーだ。
ニコが1日中手離せないよ。
ここにいる1日一個がどうしてもやめられない人って、1日のうちいつどんなタイミングで噛むの?
- 740 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 09:34:49
- >>739
すごいな。
本当、人それぞれなんだなと思うわ。
俺はけっこうヘビーで1日に40〜50本くらいだったが
禁煙始めてからはニコは1日6個くらいだったぞ。
噛むタイミングは素直にタバコ吸いたい時だったか。
正直6個あれば禁断症状的には全く問題無いんだが
「ニコは効いてるがタバコ自体が吸いたい」って欲求が半端じゃなかった。
あと正直、我慢して噛む数減らすって効果的。
説明書には我慢するなって書いてるけどな。
「噛みたいな、でも少し後にずらすか」、「これやったら噛むか」
みたいなのはやってた。
- 741 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 12:22:18
- 禁煙外来の人にアドバイスもらったこと話すけど、
ニコレットは成功率低いんだって。確実に禁煙していきたいなら、
外来で診断受けたあと、ニコチンパッチがいいんだとさ。
ちなみにどっちも医薬品の癖に保険はおりない。自腹。
俺の場合は本数が少なかったので(10本未満)パッチも買わず。
アメスピすってる。今は大体吸って5本程度です。
- 742 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 12:25:38
- 禁煙を本気でしたい人は一度医師の診察を受けてみる事をオススメします。
消化器科 禁煙外来であたってみてください。
近場で調べる場合は地域の医師会に連絡すると教えてもらえると思います。
- 743 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 12:42:38
- >>741
アメスピって何ですか?
煙草の代替品になる物なら、自分も吸ってみたい。
- 744 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 12:53:25
- ニコレットのガムと錠剤、どっちがいいだろう。
錠剤試した方、いませんか?
- 745 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 13:00:24
- >>743
残念ながら普通のタバコです。
ただ、添加物無い無添加タバコというものです。
依存性は無添加タバコのほうが低いらしい。
- 746 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 14:37:25
- >739
1日20個以上ってのは、多過ぎだと思う。
先ずは、噛み方から変える方が良い。
ニコレットの説明書だと、
ガム一個で30分から1時間かけて噛む。
1日20個以上って事は、10時間から20時間以上噛み続ける事になる。
- 747 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 16:47:07
- でも説明書には一日24個を超えないこととも書いてる
- 748 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 17:03:21
- 始めのころは1日20個以上噛んでも良いでしょう。どうせ1ヶ月を過ぎたころ
体が拒絶反応を起こして数か減るから大丈夫だよ。不思議に身体も自然に体を守るんだよ。
- 749 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 19:24:33
- だったらタバコ吸ってても自然に吸わなくなるはずですが?
- 750 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 19:43:22
- >>749さんは>>738を読んだ?
- 751 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 19:52:40
- 読んだ。
要約すると、「ニコレットのニコチンは微量だから害がない」と書いてる。
ニコレットを大量に使用すればニコチンを大量に摂取することになるし
少量使用すれば少量摂取することになるのではないか?
ニコレットから摂取されるニコチンがタバコよりも絶対的に少ないと
言える根拠はないですね。
- 752 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 19:55:43
- ファイザーのニコレットの説明じゃんw
- 753 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 19:56:59
- >>748 不思議に身体も自然に体を守るんだよ
ニコレットは有害だって自分で言ってるじゃん
- 754 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 22:19:53
- >>741
禁煙外来で処方してもらえば保険適用ではないのか?>パッチ
- 755 :名無しは20歳になってから:2007/01/27(土) 23:59:10
- こいつ、前にいたアンチニコレじゃない?
- 756 :名無しは20歳になってから:2007/01/28(日) 02:59:30
- >>751
>ニコレットから摂取されるニコチンがタバコよりも絶対的に少ないと
>言える根拠はないですね
「軽いタバコのうそ」
https://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_nicorette_absorption.htm
- 757 :名無しは20歳になってから:2007/01/28(日) 05:04:58
- >>754
医薬品の癖にパッチもニコレットも保障外なんだって。
厚生省が認めなかったとか聞いたよ。だから全て自腹
- 758 :名無しは20歳になってから:2007/01/28(日) 05:49:40
- 二コレットは催吐作用がヒドイ。
ニコチンがCTZを刺激するからかな?
- 759 :名無しは20歳になってから:2007/01/28(日) 13:25:57
- >>757
それはおかしいですね。それでは禁煙外来のどの部分に保険適用
されるのだろう?診察のみ?処方箋もらってパッチを買うのは実費負担
というのはおかしい。
- 760 :名無しは20歳になってから:2007/01/28(日) 13:31:24
- nikoレット何にしろ 高過ぎ!
- 761 :名無しは20歳になってから:2007/01/28(日) 14:08:49
- >>757>>759
パッチ禁煙で保険が使える病院
http://kinengairai.web.fc2.com/
ぐぐればすぐに出てくるぞ。
- 762 :名無しは20歳になってから :2007/01/30(火) 19:56:25
- age
- 763 :名無しは20歳になってから:2007/01/30(火) 20:11:16
- 漏れは自力で禁煙したが友人がニコレットを噛んでるが口がニコチン臭い。
- 764 :名無しは20歳になってから:2007/01/30(火) 20:43:55
- ニコチン自体は無色無臭なんだけど。
- 765 :名無しは20歳になってから:2007/01/30(火) 21:10:06
- タールと勘違いしてるんですかね
- 766 :名無しは20歳になってから:2007/01/30(火) 21:28:20
- 単にその人の口が臭いだけだと思うけどね
- 767 :名無しは20歳になってから:2007/01/30(火) 22:02:50
- 医療事務してますが
禁煙外来は保険適用です。
2週間おきに4回通院が必要。(8週間で終了)
費用として8週間トータルで1万円位かな。
ここで注意なのが一度禁煙外来を受けたら
2年は受けれない(保険外なら可能)から、禁煙の
決意を固めてから受けてる事ですね〜
ただニコチンパッチはカブレやすいので肌が
弱い人はニコガムの方がいいかも・・
- 768 :名無しは20歳になってから:2007/01/30(火) 22:11:24
- >>767
費用が結構かかりますね。
パッチは保険適用でガムは適用ではないのは不合理に思いますが
どのような理由がありますか?
- 769 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 00:39:12
- さぁよくわかんない、薬の規格の違いかなぁ
風邪薬で例えると・・
病院でもらう薬は良く効く分、規格がデカイ。
ドラックストアで買えるものは効き目はイマイチ=規格が少ない。
ニコチネルTTS30:1枚中 ニコチン52.5mg
ニコレット:一粒中 ニコチン2mg
説明下手ですみません。うちの病院の患者さんはニコチンパッチで
禁煙成功されてます!私は・・・肌が弱く真っ赤に腫れたので
ガムで頑張ってます(^^)皆さんも頑張りましょう!
- 770 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 09:36:49
- 52.5mgってすごい量ですね。食べたら即死ですか?
ところでタバコの場合吸って数秒でニコチンが脳に作用して、一本吸い終わるのが
2分とか、短時間ですよね。
ガムだと30〜60分、パッチは一日中?持続的にニコチンを摂取し続けることになる。
だから、より重度の依存症になり得るのではないかと心配だが、どうなのでしょう。
- 771 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 10:54:24
- >>770
パッチはそれだけニコチンが高いことがわかった上で医師が処方してるんだから大丈夫なのでは?
タバコより断然ニコチン量の高いパッチで、禁煙成功してる人がいるのがその証拠。
ニコチンの量がどうとかいうより、まずはタバコを吸うという習慣から離れることが大事なんだと思う。
- 772 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 11:39:53
- >>771
1日あたりのニコチン摂取量では、ニコチンパッチの方が低い
- 773 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 12:02:53
- >>772
それは>>770に言ってやれ。
- 774 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 12:51:58
- マイルドセブン1本のニコチン量は0.8mgだから52.5mgってことは
65本分に相当するね。
- 775 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 13:04:09
- >>774勘違いしてると思うので言っておきます。
あれは一吸い0.8mgですよ
- 776 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 13:14:34
- 体に優しいからとニコチンタール1mgの煙草に変えたら
1日3箱にもなってしまった。
この前ニコレット買ってから約一ヶ月
一本も吸ってない。
低ニコチンを吸ってた人はわりと止めやすいかな。
禁断症状は目立ったものないけど最近嫁の料理に
【不味い】と文句を付けるようになった。
味覚が変わったかな?すまん
半年1年続けるぞ。
噛み始めは喉の奥がピリピリするので甘いアメと
水分は欠かせない。
寒いのでおしっこが近くて困ったもんです。
しかしアゴが痛い。
耳の横の筋肉が張っている。
アゴの筋肉が発達しそうだ。
成功時には両津勘吉みたいな顔になってるかも。
- 777 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 13:28:24
- >>775
そうなんだ。
一吸いでも人それぞれ違うと思うんだけど、基準は?
- 778 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 15:33:53
- >>777
機械で測定
少しはてめえで調べろ
- 779 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 16:00:09
- >>778
なに当たり前の事を偉そうに言ってるんだ?w
ニコチンの含有量を調べるのに目測な訳ないだろ。
知らないなら「知りません」って言えばいいのにw
- 780 :名無しは20歳になってから :2007/01/31(水) 16:22:34
-
ニコチンの表示値(mg) ニコチンの実際量(mg)
マイルドセブン・スーパーライト 0.5 11.7
マイルドセブン 0.9 12.5
ttps://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_unknown_lightdata.htm
- 781 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 19:13:13
- そもそも丁寧語でレスしてる人間に対して「そうなんだ」「基準は?」
こっちのほうがどうかしてるだろ。
しかもタメ口の奴に何故「知りません」と言わにゃならんのか。
- 782 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 20:13:25
- 禁煙を決意して、はじめてニコガムを買った人は
最初にニコガムの使用法をきっちり把握したほうがいいと思うぞ。
ニコガムは噛むものじゃない。貼るものだ。
そうするとあの独特の噛み応えがクセになって
普通のガムでは置き換えが聞かなくなるという危険は回避されると思う。
- 783 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 20:30:28
- >>780
ここでこのデータ出すのは見当違いだろ。
ニコレットだって実際量は2mgで、それが体内に吸収されるのは0.8mgぐらい。
煙草は実際量12.5mgで吸収されるのは0.9mgってだけ。
で、ニコパッチは実際量52.5mgで吸収されるのはどれだけかって話だ。
煙草のように煙で逃げたりしないから、かなり吸収されると思う。
- 784 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 20:32:35
- どうでもいいけど>>775のひと吸いってのは明らかに間違い。
- 785 :名無しは20歳になってから :2007/01/31(水) 20:43:03
- なんだか不愉快なひとがいるから
さようなら〜
- 786 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 20:52:46
- >まずはタバコを吸うという習慣から離れることが大事
もうとっくに離れてるよ。3ヶ月経った・・・
でも、ニコチンが切れるとダメなんだよ。
結局依存先が変るだけだね。
ガムやパッチで30分〜数時間も持続的にニコチンが供給されると
依存が強化されるのではないのかな。
- 787 :名無しは20歳になってから:2007/01/31(水) 23:36:47
- >>786
ニコレットガムでニコチン依存が解消できる理由 (過去レスより)
ニコチンってのは脳の精神伝達物質であるアセチコリンと形が似ているので、タバコを吸っていると
脳の中でニコチンが働いてアセリルコリンはでなくなってくる(分泌制御)タバコを吸わんと頭が
動かんってのは、アセリルコリンが出なくなっている奴の状態な。
だから三日でニコチンが体から消えたとしてもアセリルコリンが分泌制御されていると脳が「ニコチンを
くれないとうまく動かん!」とタバコを求める訳なんだ。
でもな、脳を動かす為には少量のニコチンで十分なんだ。(ニコチンの分解酵素が無い為)パッチや
ニコレットが有効で「中毒性がない」といわれてるのは「脳を動かす事はできるけど、アセリルコリン分泌制御
するほどの量じゃない」からなんだよ。ガムを二個食ってもタバコを吸うなガマン汁ってのはそういうこと。
大体、アセリルコリン分泌が復活するまでに3週間以上かかると言われている(個人差あり)3日で
パッチなんかいらんようになる奴はアセチルコリンがじゅるじゅるでてた奴だ。うらやましい。
ニコ切れってイライラどころじゃなくて本当に足がふらふらするもんな?
あとな、禁煙長くしてても突然出てくる一本お化けってのも、脳がアレを入れればこのピンチを乗り越えられる!って
思い出すからだと俺は思っているよ。
そういう時にニコレットとか入れてやると「もうタバコは役に立たない」と脳の学習になるから有効と思うよ。
- 788 :名無しは20歳になってから:2007/02/01(木) 03:47:10
- >>779
なんでわざわざ「知りません」なんて言わなきゃならんのだ?
教えて君ごときが偉そうにwww
- 789 :名無しは20歳になってから:2007/02/01(木) 05:55:06
- 結局、質問に答えられてないじゃんw
- 790 :名無しは20歳になってから:2007/02/01(木) 06:51:19
- >>789
知ってるがお前の態度が気に入らない
- 791 :名無しは20歳になってから:2007/02/01(木) 07:56:00
- というか>>775が間違ってるという指摘はスルーですか?
- 792 :名無しは20歳になってから:2007/02/01(木) 08:21:20
- >>775の通りだとして
一本吸うのに25回は吸い込む(その際、どれだけ吸い込むかは考慮しないらしい)
一吸い0.8mg × 25回 = 20mg
って事か。
- 793 :名無しは20歳になってから:2007/02/01(木) 08:39:15
- >>780の実際量を超えてしまうよな
- 794 :159:2007/02/01(木) 13:39:13
- ニコレットだけで自分独自に禁煙するより
禁煙外来で医師と相談しあいながら禁煙治療したほうが成功率は格段に上だな。
禁煙外来で禁煙に完全に成功した私が言うのだから間違いなしだ。
保険が適用されるからニコレットを2,3日置きに12箱入りを消費するより格段に安いし。
本気で辞めたいなら 一度相談してみるべし
禁煙外来で処方されるのは ニコチネルパッチTT30 TT20 TT10の三種類で
TT30が4週 TT20とTT10がそれぞれ2週ずつ 計8週で禁煙治療を行う
禁煙を決意したその日に禁煙外来を受け付けている病院に予約を入れる。
治療を受けてパッチを貰ってきたら↓を実行する
自分が所有するタバコに関係するものすべてを処分する。
限定物や 高価なライターや灰皿 シガレットケース等は捨てるのは
勿体無い物はオークションに出品し売って処分する。
部屋にタバコのにおいが残っていたら消臭する。
身近に入る人でタバコを吸う人が居たら 自分と一緒にいる間はタバコを控えてもらう。
なるべくタバコの煙を吸わない。 思い出すから。
禁煙外来で治療を始めて1週間ほどは人によってはタバコを吸いたい気分が
収まらないと思うのでニコレットを併用します。
ニコレットを通常と同じ要領で噛み、歯茎の裏に仕込みます。
ニコチネルパッチと併用しているので すぐにタバコを吸いたい気分が収まるので
ニコレットを口の中から取り出します。
気分が収まったのにズっと二コレットを使用するのは駄目です。
そのままニコレットを捨てるのが勿体無い人はラップか何かに包んで
次に吸いたい気分になったら 再び使用するのもあり。
時たまニコチンが過量摂取になり軽い頭痛を感じるけど大丈夫。
個人差はあるが1週間でニコレット5−6個程度の使用で 3週目からはパッチだけで
過ごせるようになると思う。
- 795 :名無しは20歳になってから:2007/02/01(木) 13:52:36
- つうかニコレットとかパッチなしではオマイら無理なのか?
俺は一日60本×20年間の依存度の激しいスモーカーだったが、
ガムとフリスクだけで1ヶ月乗り切ったぞ
何かに依存したい気持ちはわからんこともないが、いきなりニコ絶ちするのも案外いけたよ
- 796 :名無しは20歳になってから:2007/02/01(木) 14:24:27
- ニコレットはじめて半年。
一時期は1個まで減ってたのに今1日12個食べる事もある。やばい。
で、もういいかげんやめようとしたんだけど
ニコレット欲しくてたまらない、とかタバコ吸いたくなるってのはないんだけど、
すごく気分が沈む。死にたい。どうしよう…
- 797 :名無しは20歳になってから:2007/02/01(木) 15:20:12
- ニコレット欲しさに犯罪に手を染めることのないように。。。
- 798 :名無しは20歳になってから:2007/02/01(木) 17:39:17
- 昼間はうとうとしたり泣いたりしながらどうにかニコレット使わずにすごしました。
今は気分は元気なんだけど変な汗がとまらん。
頭もほわほわする。
禁煙よりは楽だけど…完全に依存してたんだなぁと思う。
- 799 :名無しは20歳になってから:2007/02/01(木) 19:52:30
- もっと上手く釣れよ
- 800 :名無しは20歳になってから:2007/02/01(木) 22:07:02
- >>787
だったら「少量のタバコ」でニコチン依存が解消できるはずじゃないか。
っていうか、そのコピペ飽きた
>>795
オレと同じくらいのスモーカーだ。こういう例もあるんだな。励まされるよ。
オレはガムもアメも嫌いでな。なかなか難しい。
>何かに依存したい気持ち これだよ
- 801 :787:2007/02/01(木) 23:50:34
- >>796
俺もまったく同じだったよ。急に数が増えて、しばらくすると1個位に戻る。
波があるみたい。禁煙9ヶ月目の俺の実体験で今はほぼ0個だから心配無用。
>>800
なるほど「少量のタバコ」で禁煙できそうですね。どっかの会社が「たばこで禁煙装置」を
開発してほしいですね。
- 802 :名無しは20歳になってから:2007/02/02(金) 18:15:02
- >>801
というかタバコの場合、
肺に煙を入れて一気にニコチンを吸収するという手法になるからヤヴァいんじゃないのか?
ところで、俺は7ヶ月目をそろそろ迎えるが、最近は自分の消費個数には全然興味がなくなってきたよ。
タバコに比べたら格段に縛りは無いし、経済的にもほとんど支障無いしでさ。
いつか思うところがあればニコレットは止めようと思う。でもタバコに戻ることだけはない。
- 803 :名無しは20歳になってから:2007/02/02(金) 19:01:47
- ニコガムは一度ニコチンを断ったら使用しない方がいいのかな?
状況は、禁煙4週目
最初にニコレット12粒入りを一箱だけ購入
それ以降は普通のガムでごまかしてる
でもなんとなく吸いたくなるときはやっぱ未だにあるので、
個人輸入代行のサイトでハビトロールガムってのを注文したんだけど・・・。
最後にニコレット噛んでから2週間以上経ってるけど、これ噛んでも大丈夫ですか?
- 804 :801:2007/02/03(土) 00:08:14
- >>803
禁煙2週間でニコレットを止めれるなんてすごいな。俺なんか7ヶ月毎日噛み続けたからな。うらやましい。
もちろん噛んでも大丈夫だけど、提案として半分か1/4にハサミで切って噛んだらどうだろう。>>787を読んでね。
>>802
そうそう、俺も7ヶ月過ぎたころにニコレットをほぼ卒業できた。酒飲んでも吸いたくないし、
他人の煙も気にならない。しかし、2〜3日に1回仕事でイライラして突然吸いたい時があるけど、
その時は1/4個を噛めば治まる。お互い気長にがんばろう!!
- 805 :803:2007/02/03(土) 01:02:20
- >>804
なるほど、半分か1/4に切るのか
試してみますね
ちなみにニコレット噛んでたのは5日目くらいまでだったよ
書き方紛らわしくてごめん、詳しく書くと、
現在禁煙22日目、つまり4週目
ニコレット噛んでたのが5日間、つまり最後にニコレット噛んでから15日(2週間以上)経ってる
ってことでした
- 806 :名無しは20歳になってから:2007/02/03(土) 13:38:29
- 今日から禁煙してます。
どうしても吸いたくなった時のために、ニコレットのミント味を買ってきました。
今日からがんばります。
しばらく、お仲間に入れてくださいね。
- 807 :名無しは20歳になってから:2007/02/04(日) 01:07:34
- 禁煙一日目成功!!
友達と飲みに行ったけど、吸わなかった(^-^)
ちなみに、ニコレットは今日5個かみました。
- 808 :名無しは20歳になってから:2007/02/04(日) 06:05:55
- >>807
飲みに行って吸わなかったのはなかなか凄いw
禁煙について2つアドバイス
まず灰皿は全部捨てる。隠すだけじゃダメ。失敗することを前提に考えてるから。
失敗したらまた灰皿買わなきゃならなくなるから吸いたくなっても躊躇いが生じるはず。
もう一つは友達とか周囲に禁煙始めたことを知らせる。
失敗したら馬鹿にされる。成功すれば見直される。
この2つは多少なりとも効くと思うよ
頑張ろうぜw
- 809 :名無しは20歳になってから:2007/02/04(日) 13:19:47
- 元カノに初めてプレゼントされたのが灰皿だったから、これだけは捨てられない。
- 810 :名無しは20歳になってから:2007/02/04(日) 17:58:32
- そりゃあしょうがないな
って元カノかよwwwww
忘れろよw
- 811 :名無しは20歳になってから:2007/02/04(日) 19:21:11
- 禁煙二日目になりました。
ニコレットも24個買ってあるけど手を出してない。
相当イライラするけど、タバコにもニコレットにも手を出していません。
我慢できなくはないけど落ちつきません。
こういう場合は出来ればニコレットにも手を出さないほうがいいんですかね。
我慢しすぎもよくないですか?
- 812 :名無しは20歳になってから:2007/02/04(日) 19:54:28
- どうしてもどうしても我慢出来なくて煙草に手が伸びそうになったら
ニコレットに手を出すのでも可。
我慢がもったいないから煙草を吸うのだけはやめとき。
3日我慢すればニコチンの害は身体から抜けるからね。
ニコレットに頼らずに済むならそのほうが離脱は早いんだ。
ほんとは。
- 813 :名無しは20歳になってから:2007/02/04(日) 23:45:41
- らじゃ。
可能な限り我慢してみます。
- 814 :名無しは20歳になってから:2007/02/05(月) 05:57:37
- 禁煙3日目。
朝起きたての一服も朝食後の一服もしたいと感じない。
うれしい(^-^)
ニコレットの量も、今日は減らせるかな。
- 815 :名無しは20歳になってから:2007/02/05(月) 06:27:52
- お前毎日レスする気かwwwww
- 816 :名無しは20歳になってから:2007/02/05(月) 07:57:07
- ニコレットの使用(購入)による禁煙報告ですから、
スレには沿ってるんでしょうなぁ。
たぶん苦痛で・不安でたまらないんだよw
- 817 :名無しは20歳になってから:2007/02/05(月) 15:47:35
- >>814
俺はおまいの進展を楽しみにしてるから毎日報告してくれ。
- 818 :名無しは20歳になってから:2007/02/05(月) 16:56:43
- (^-^)がかわいいなw
- 819 :名無しは20歳になってから:2007/02/05(月) 17:01:04
- 禁煙開始から2週間。
かなりヘビーだったのでニコレットも相当消費するだろうと
思って36個入りを2個買ったけど>>812の方法で、もう無理!
って時だけ噛む様にしたら結局6個しか噛まなかった。
今からはじめる人はとりあえず12個の買ったほうがいいかもね。
- 820 :名無しは20歳になってから:2007/02/05(月) 22:01:21
- >>819
俺なんか12個入り消費してから2週間以上経ってるのに96個入り買っちゃったんだぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
噛んだらニコ依存再発しそうで怖い
- 821 :名無しは20歳になってから:2007/02/05(月) 22:38:45
- 3ヶ月経ったがニコ断ちできないね。
12個補充。これ以上ニコにカネ払えない。
ガムとチョコレートとフリスク買った。
元々この種の菓子類を食べる習慣がないのだが、
依存をこの方向へ転換させる作戦だ。
- 822 :名無しは20歳になってから:2007/02/05(月) 22:52:56
- 依存の対象を普通のガムに移行させる作戦はかなり有効だと思うよ。
現に俺が今そんな感じ。ガムが無くなると不安定になるけどw
- 823 :名無しは20歳になってから:2007/02/05(月) 23:07:16
- 菓子類でもガムが特にきらいでね・・・クチャクチャガム噛んでる奴を
軽蔑していた。禁煙のためにやむなくガム噛むようになったが、どうも
なじめない。30〜1時間味が持続するガムはないのか?
- 824 :名無しは20歳になってから:2007/02/05(月) 23:08:41
- あと、普通のガム噛んでても何か習慣で歯茎に貼り付けてしまうな。
俺だけ?
- 825 :名無しは20歳になってから:2007/02/05(月) 23:14:37
- 私も今日、普通のガム買ってきました。
ニコは1個0.8カロリーなのですが、コンビニに売ってるキシリトールのガムは1個2カロリーぐらいなんですね。
ダイエットもしてるんで、できるだけカロリーの低いガムがいいなあ。
- 826 :名無しは20歳になってから:2007/02/05(月) 23:49:43
- まぁタバコ止めると太るって言うよね
俺も太ってるし('A`)
- 827 :名無しは20歳になってから:2007/02/06(火) 05:21:32
- 禁煙4日目。
俺は>>811だけど>>814じゃないよ(^-^)
未だにニコレットはひとつも噛んでない。もちろんタバコも0。
目の前に開封済みのブツはあるけど口に入れてないです。
禁煙初期に比べたら、強烈な渇望感は薄れてきた。
そのかわり、気を紛らわせるためのアメ、ガム、タブレット菓子を
口に入れると吐き気がする。
5種類以上味を変えつつ食べてるのにね。
チュッパチャップスが最強と思うけど肥満が恐い。
- 828 :名無しは20歳になってから:2007/02/06(火) 17:31:47
- ニコレットの禁煙カレンダー84日目まで行ったけど
まだまだ止められそうにない。
ネットだと気軽に書き込めて便利だったのに……。
別のアカウントで登録しなおそうかなあ。
- 829 :名無しは20歳になってから:2007/02/06(火) 23:01:39
- ニコレット禁煙カレンダー二冊目に突入。
MEMO欄には週毎の支出を記入。本日2個消費。
断ニコの道は険しい・・・・
- 830 :名無しは20歳になってから:2007/02/06(火) 23:27:44
- 止めれそうにないっつって止めなかったら一生やめられないんじゃないですか?
って思うのは俺だけだろうか
- 831 :名無しは20歳になってから:2007/02/06(火) 23:48:10
- いや、おれもそう思う。
ニコチン依存症だな。止めなかったら一生止められないと思う。
- 832 :名無しは20歳になってから:2007/02/07(水) 07:39:58
- 禁煙5日目。
相変わらずアメ・ガムがまずい。
食欲がすごい。米何合食ったかわからん。
あと機嫌が悪くなって合い方と喧嘩。
ニコレットは食ってない。チョコが食べたいです。
- 833 :名無しは20歳になってから:2007/02/07(水) 12:30:57
- >>832
順調で何より。
5日目に入ればニコチンを絶ったことによる直接的な禁断症状からは開放されつつある筈。
あとに残るイライラや不快感は、喫煙という一連の動作や習慣が急に絶たれて為のものでもあるらしい。
つまりあとは薬物とではなく、自分の中の未練との戦いになるので
勝つのは難しくない筈。
食欲はねぇ……自分も禁煙して6キロ太ったクチなので何も言えない。
食事が美味いというよりも、栄養の取り込み率が上がりすぎてるような感じがあるんだが
医学的に立証されるものかどうかはわからないが。
- 834 :名無しは20歳になってから:2007/02/07(水) 12:31:35
- ニコレットに一生依存することになってもタバコよりはマシ
- 835 :名無しは20歳になってから:2007/02/07(水) 13:14:56
- 私も禁煙5日目です。
ニコレットかリラックスパイポ吸ってます。
どっちも病み付きになりそう(>_<)
- 836 :名無しは20歳になってから:2007/02/07(水) 22:06:02
- 禁煙2日目です。ニコレットマイクロタブというのを使っています。
思っていたよりニガー(゚Д゚ )
すぐに溶けちゃうのかと思ってたけどジワジワ溶ける舌下式錠剤。
痛い歯があってガムが無理な人、皮膚が弱くてパッチがダメな人にはいいかもね。
- 837 :名無しは20歳になってから:2007/02/07(水) 23:26:41
- ニコチンに脳を支配されている自分をみじめに思う。
ニコ断ちの道はけわしい。本日3個消費。
今日は深呼吸のし過ぎでめまいがして倒れそうになった。
皆さんも気をつけてください。
- 838 :名無しは20歳になってから:2007/02/08(木) 07:53:17
- ステータス: 長老
卒煙日: 2006年 7月 2日
卒煙からの日数: 0年 7ヶ月 5日 11時間 50分
延びた寿命: 33日と16時間28分
節約できた金額: 127885円(節税分 83208円)
節煙本数: 8819本 749.68m 奈良の大仏50体
・・・ニコレット1日3個〜5個、ただし休日はゼロ
飲み会のある日は10個以上
- 839 :名無しは20歳になってから:2007/02/08(木) 15:18:44
- >>837
数をケチって根性で禁煙してるのか。すごいな。
- 840 :名無しは20歳になってから:2007/02/08(木) 19:51:26
- ニコレット禁煙13週目。今日初めて一日の消費量が0個になる見通し。
あと数時間、何事もなく過ぎますように。明日も0個が目標。
- 841 :名無しは20歳になってから:2007/02/09(金) 03:35:29
- 禁煙中のニコチン要求による落ち着かないときに行うただしい深呼吸は
1 肺にいっぱい息を吸い込む 吸い込んだら息を止める
苦しくても止めたままにする 顔が赤くなってきてもまだ吐いてはいけない
我慢ができなくもう死ぬ〜というところで 息を吐く。
2 息を整える 息を整えおえたらまた 同じように2.3度繰り返す
脳が程よく酸欠になりタバコで得る一酸化炭素中毒を擬似的に再現し
肺や気管なども息を思い切り吸って止めたことにより刺激が残り
煙を吸ったときの煙の喉越し感を補うことが出来る
- 842 :名無しは20歳になってから:2007/02/09(金) 22:49:57
- それだ。それやってたら心臓がドキドキして倒れそうになった。
タバコなんか吸っちゃったために信じられないほど面倒な事態になってる。
今日は午前中に一個消費。ニコ切れの間は何故か悲しくて元気が出なかった。
- 843 :名無しは20歳になってから:2007/02/09(金) 23:46:55
- なんか怖いな(;^ω^)
- 844 :名無しは20歳になってから:2007/02/10(土) 04:32:53
- 禁煙8日目。
タバコ、ニコレットともに無しでここまで来た。
だいぶ落ち着いてきたけど、タバコ吸ってる人とか、
タバコって言う文字とか見るとちょっと心が揺らぐ。
ニコチンが欲しいって言うか、「煙の刺激」と「一連の動作」がしたい衝動。
ここまでこれたのも、このスレの皆さんのおかげです。
個人的には海外旅行中3ヶ月ほど吸いまくった93の禁断症状より
タバコの禁断症状のほうが100倍きつい。
まぁ、タバコは10年以上吸ってたからかもしれんけんども。
チョコウマス( ^ω^)
- 845 :名無しは20歳になってから:2007/02/10(土) 22:12:39
- 昨日仕事で超嫌な事があり、
仕事の帰りに同僚とラーメン&ビール
そして吸ってしまった・・・タバコ・・(_□_;)!!
ニコレット切れて3日目の出来事でした・・
まだまだダメだな、金無いが明日ニコレット買いに行く・・
また禁煙頑張るぞ!!!
- 846 :名無しは20歳になってから:2007/02/11(日) 21:34:53
- 何度だってトライすりゃいいのさ
気負わずGO
- 847 :名無しは20歳になってから:2007/02/11(日) 23:55:30
- >>846
私は>>845じゃないけど、その言葉で少し気が楽になった。
あんがと。
- 848 :名無しは20歳になってから:2007/02/12(月) 10:19:00
- 二コレット禁煙開始19日目。
平均7〜8個/日 合計115個消費。
昨日あたりから二コレットがキツく感じたので、1/2個ずつ3個分消費。
今朝は二コレットを噛むと、頭痛がした。
そろそろ、身体にニコチン拒否反応が出てきたようだ。
- 849 :質問です。:2007/02/12(月) 12:23:35
- ニコレットは薬局によって
値段が変わりますか?
安い所でいっぱい買っておきたいんです。
- 850 :名無しは20歳になってから:2007/02/12(月) 16:51:19
- 9日ふと思って禁煙開始
10日禁断症状が出始めたのでニコレット購入3個消費
11日2個消費
13日ただいま1個消費で落ち着いている
でもたばこ辞めてからものすごく腹が減って
1日中なにかしら食べている。
おまけに食べ物が非常においしく感じる
- 851 :名無しは20歳になってから:2007/02/12(月) 19:09:18
- 俺もニコレット食べようかなあ
明日、仕事帰りに買ってくるかな
- 852 :名無しは20歳になってから:2007/02/13(火) 01:19:09
- ある日突然にニコレットすら必要にならない日が
やって来るんだよな
- 853 :名無しは20歳になってから:2007/02/13(火) 03:57:36
- ニコレット買う金あるなら病院行ってニコチン拒否反応するやつもらった方がよっぽど効くぞ
- 854 :名無しは20歳になってから:2007/02/13(火) 20:44:47
- >>853
病院の禁煙治療のことか? 禁煙治療で処方してもらえるのは
ニコレットの上位版のニコチネルパッチというやつだな。
ニコチンに対して拒絶反応を示すようにできるものはないから
きっとそのことを言ってるんだとおもうんだが
2週間に一回 計5回ほど通院出来る人なら病院で禁煙治療受けたほうが
経済的にも 禁煙成功率も上がる。
俺、 初めての禁煙を 病院に行って治療を受けて1回で脱煙に成功
かかった費用が約1万4000円くらいか
時間が取れる人は絶対お勧め。
時間が取れなくて病院に通えない人はニコガムの輸入販売してる業者から買ったほうが安いっていうなぁ
このスレのどこかにニコチンガムを安く売ってるサイトが乗ってたような気がする。
後は自分の意思と努力だなぁ 脱煙できた と思っても数週間は 時たま急激に激しくタバコが
恋しくなるときがあるからそこで補助材に頼らないで自力で乗り切れれば完全にいけると思う。
時たま急激にタバコが恋しくなるのはほんの数分〜数十分X 6.7回くらいだから 楽勝。
- 855 :名無しは20歳になってから:2007/02/13(火) 21:14:58
- >>854
タバコに戻るのか補助材で済ますのか
よく考えれば答えは同じはず
- 856 :名無しは20歳になってから:2007/02/14(水) 04:18:40
- 2週間前に注文したハビトロールガムがまだ届かないんだが、
もうニコガム欲しいと感じなくなっちゃったよ(´・ω・`)
- 857 :848:2007/02/14(水) 08:09:49
- 今日で禁煙3週間。
二コレットを噛みたい欲求も薄れてきた。
二コレットを噛むと吐き気を感じる。
未使用二コレット90個残る。
- 858 :名無しは20歳になってから:2007/02/14(水) 13:19:26
- もうすぐ禁煙3ヶ月になるけどまだニコレットは1日10〜12個(4mg)使ってるなぁ。
- 859 :名無しは20歳になってから:2007/02/14(水) 19:29:54
- 自分でも驚いている。
起床後も、食後も、飲酒時も、ストレスを感じたときも、タバコが欲しいとは全く思わなくなった。
ただしその時すぐ頭に浮かぶのはニコレットの事w
完全なニコレット中毒だ(そんなに大げさなもんじゃないけどね)
- 860 :名無しは20歳になってから:2007/02/14(水) 19:43:44
- >>858
ニコレットって貼り付けると一時間ぐらい持たないか?
一日じゅう貼り付けてるのか?
煙草吸ってるよりやばくね?
- 861 :名無しは20歳になってから:2007/02/14(水) 23:33:02
- 1日というのは、とても長い時間ですね。
1日の間に感情や気力の起伏というのが非常にある。
午後の、例えば3時とか5時ぐらいに、どうしようもなく無気力で
かなしく、つらい気分になる。その時タバコを思い出すので
ニコレットを一個噛みます。それで一日を無事に過ごすことができる。
だから、一日1個のニコレットが必要で、止められない。
このかなしくて、つらい気分は本当にかなしくてつらいのか?
それともニコチンが作り出した幻影なのか、それが疑問です。
- 862 :名無しは20歳になってから:2007/02/15(木) 01:37:34
- 大丈夫かおい。
ニコレットと偽って阿片でも買わされてるんじゃないのか。
- 863 :名無しは20歳になってから:2007/02/15(木) 11:36:40
- 親に二コレット食べてもらったら
全然効果なしという。
どうして?
私の親は二コレットの説明書どうり1分に15回かんでいた。
もう少し噛む回数を減らしてみたらいいのでしょうか?
- 864 :名無しは20歳になってから:2007/02/15(木) 12:32:02
- ニコレットは噛むことに効果があるんじゃなくて、
歯茎に貼り付けることで効果が得られるものだよ。
じんわりとニコチンが染みてくる感覚は
ニコレット卒業してからも何か懐かしい
- 865 :名無しは20歳になってから:2007/02/16(金) 17:37:34
- ニコレットがまるで利かない。。。。。。。。
かみ終わると食後の一服がしたくて、余計にタバコが吸いたくなる。。。
まぁ確かに噛んでる間の時間は禁煙できるが。
でも1時間も噛むとさすがに飽きてきて、タバコが無性に吸いたくなる。
- 866 :名無しは20歳になってから:2007/02/16(金) 18:22:53
- >>865
自分もそうだったけど自己暗示とか織り交ぜて克服出来た
頑張って欲しいな
- 867 :名無しは20歳になってから:2007/02/16(金) 22:10:36
- 禁煙5日目。
ニコレット 0.25個/日。
(1個の半分を2日間で消費)
- 868 :名無しは20歳になってから:2007/02/16(金) 22:29:07
- 仕事の後、噛むべきか我慢するべきか、深く悩んだ結果噛んでしまった。
本日1個消費。あの時なぜ「噛まない」という選択ができなかったのだろうか。
断ニコチンの道は遠い。
- 869 :名無しは20歳になってから:2007/02/17(土) 00:00:47
- >>868
私はニコレット9ヶ月目ですが、仕事でイライラした時は「噛みたい」ですよね。
私は迷わず噛んでます。どうせ1/4粒を2個位ですからね。
>>865
ニコレットが効きません?私も1時間毎、下手すりゃ30分毎、2個いっぺんに噛んでました。
7ヶ月目位で体がニコレットガムを拒絶反応をおこして自然に数日噛まなくなって、たまに仕事で
イライラした時に噛みたくなって噛んでる状態です。
7ヶ月は体の欲求のまま噛もう!!
- 870 :名無しは20歳になってから:2007/02/17(土) 00:30:00
- ニコレットいいね。
こんなガムで本当に気が楽になるなんて…
改めて自分がニコチン中毒だったのに気付かされたよ。
- 871 :名無しは20歳になってから:2007/02/17(土) 19:27:09
- 二コレットして、わかった事。
タバコを吸うという事は、ただニコチンが欲しいだけという事。
銘柄とか、メンソールなどは、個々の感覚の問題です。
確かにうまい吸い心地はあるのかもしれないが、ニコチンが吸引できれば
あまり問題ない。
おれの今のタバコは二コレットです。
純粋なニコチン。
摂取方法が違うので、とてもクリーンなです。
- 872 :名無しは20歳になってから:2007/02/19(月) 21:05:56
- 私もニコレット愛用してます。いつでもどこでもニコチン摂取できます。
とてもクリーンなですね!
- 873 :名無しは20歳になってから:2007/02/19(月) 21:59:36
- 禁煙してから1年、ニコレット断ちしてから9ヶ月なんだけど
今ニコレット噛んだらどうなりますかね?
- 874 :名無しは20歳になってから:2007/02/19(月) 22:15:33
- ピリピリすんじゃね?
- 875 :名無しは20歳になってから:2007/02/19(月) 22:24:19
- クラクラすんじゃね?
- 876 :名無しは20歳になってから:2007/02/19(月) 22:40:55
- ムラムラすんじゃね?
- 877 :名無しは20歳になってから:2007/02/20(火) 03:06:56
- ワクワクしてきたぞ!
- 878 :名無しは20歳になってから:2007/02/20(火) 05:51:37
- ゴホッゴホッ、うげーニコチンで喉が痛いー
- 879 :名無しは20歳になってから:2007/02/20(火) 10:35:06
- ニコチン絶から4週間ほど経過するけど時たま タバコが恋しくなる
しょうがないのでリラックスパイポ買ってきた。
結構いいかもしれない。
- 880 :名無しは20歳になってから:2007/02/20(火) 21:20:27
- >>869
ニコレット9ヶ月目?
馬鹿じゃないのか。
何のために使ってるんだ。
そのなことやっているんじゃ、タバコ吸っていたほうが
いいんじゃないか。
出来もしない禁煙なんかするな。
- 881 :名無しは20歳になってから:2007/02/20(火) 21:32:23
- まあ、そうカリカリしなさんな。
ニコガムが習慣化してるだけで、「禁煙」は出来てるだろ?
健康を害さないし、周囲にも迷惑を掛けない。
たばこよりはマシ。
>>869
そろそろ普通のガムに切り替えた方がいいんでない?
- 882 :868:2007/02/20(火) 21:48:55
- >>869
7ヶ月も噛んでられるかハゲ
- 883 :名無しは20歳になってから:2007/02/20(火) 21:54:58
- ニコチン依存していてどうして健康を害さないのか低脳
- 884 :名無しは20歳になってから:2007/02/20(火) 22:07:08
- >>883
日本語で話せよ
- 885 :名無しは20歳になってから:2007/02/20(火) 22:21:00
- お前にできる反論は、それだけなのね
- 886 :名無しは20歳になってから:2007/02/20(火) 22:37:59
- いや、いくらなんでも、なんのための
ガムなのか、はなはだ疑問だ。
こんなことやっていて、本当に止める気があるのかどうか?
ほんとに止めたいなら、多少の障害にも耐えて、達成するべき
ではないのかと。ただニコチンの摂取が
タバコ → ガム となっただけなのかと。
- 887 :名無しは20歳になってから:2007/02/20(火) 22:50:07
- 少なくとも肺は痛まないし、臭いもしなくなる。
それだけでは不満なのか?
まさか1年以上は噛まないだろうし。
- 888 :869:2007/02/21(水) 20:08:57
- ニコレット9ヶ月目でも良いじゃ。ニコガム代は4万円位かな。
タバコ吸ってたら1日2箱×9ヶ月=約16万円。が3万円だよ。
7ヶ月を過ぎたら1日1個位だから全然お得だぞ!!
- 889 :869:2007/02/21(水) 20:10:10
- 4万円の間違い
- 890 :名無しは20歳になってから:2007/02/22(木) 06:14:11
- 煙草吸ってた頃1日50本くらいだったから750円
禁煙3ヶ月の今ニコレット10個くらいだから400円
少し安くなったかな。。。
ただ個人的には煙草吸ってた頃は缶コーヒーをよく飲んでたけど
ニコレット噛んでるとコーヒーあまり飲めないのでコーヒー代がかなり浮いてる。
- 891 :名無しは20歳になってから:2007/02/22(木) 06:19:19
- 禁煙はお金じゃないよ。
かけがえのない健康が手に入る。
- 892 :名無しは20歳になってから:2007/02/22(木) 08:21:32
- >>890
なにそのごまかし
ニコレットの存在意義を忘れてんな
- 893 :名無しは20歳になってから:2007/02/22(木) 16:01:10
- >>892
とりあえず君もニコレットを7ヶ月毎日噛んでれば答えは分かるよ。
禁煙は空想じゃなく事実実行だからね。応援するから実行しようね。
- 894 :868:2007/02/22(木) 16:09:28
- >>893
7ヶ月も噛んでられるかハゲ。死ね
- 895 :名無しは20歳になってから:2007/02/22(木) 17:19:38
- おれも吸いたくもないのにタバコ吸ってた頃は飲みたくもないのに
缶コーヒー買ってた。タバコ吸うたびに買うからたいした出費に
なっていたと思う。
- 896 :名無しは20歳になってから:2007/02/23(金) 19:57:14
- ニコレットの噛みごたえだけが欲しい人には
歯みがきガムをすすめるよ。
俺が噛んでるのはカネボウのやつ。
コンビニじゃなかなか売ってないので
ヤフオクで大量購入した。
- 897 :名無しは20歳になってから:2007/02/25(日) 21:03:07
- 結局何かに依存しなきゃだめなのかね?
ニコレット止めれても意味ないw
- 898 :名無しは20歳になってから:2007/02/25(日) 22:13:47
- >>897
別にガム噛み続けるのはいいじゃん
迷惑かけないし毒でもないし
- 899 :名無しは20歳になってから:2007/02/27(火) 01:18:33
- 禁煙3週間目。
やはりニコレットにも手を出してない。
けど、時たま唐突にタバコを吸いたくなるなぁ。
別れた女を思い出して居たたまれなくなる感じ。
最近のお供は
・リカルデントガム グレープアンドグレープ
・C's CASE フルーツサプリ レモン
・CACAO 72% ビターチョコ
体重は5kgぐらい増えて70kgちょいになった(´・ω・`)
- 900 :名無しは20歳になってから:2007/02/27(火) 19:10:51
- ホント一瞬で極限に吸いたい衝動に駆られるときあるよなぁ。
イライラが募って「もう我慢できねぇ!」とかじゃなくて「あ、吸いてぇ!」みたいな・・・。
- 901 :名無しは20歳になってから:2007/03/01(木) 18:44:42
- ニコレットで禁煙4ヶ月。最近猛烈にタバコ吸いたい。
ニコレット止められない・・・
合成香料気持ち悪いので、ガム、アメ、フリスク全部ダメ。
おせんべいと緑茶は、ちょっと慰めになる。
- 902 :名無しは20歳になってから:2007/03/01(木) 19:40:54
- 確かニコレットの箱に、最大3ヶ月をめどに辞めましょうって唄ってなかった?
- 903 :名無しは20歳になってから:2007/03/01(木) 19:53:28
- 3ヶ月を越えて使用するとニコチン依存症が本製剤に引き継がれる場合があります
って唄ってる。
- 904 :名無しは20歳になってから:2007/03/01(木) 21:06:50
- >>901
熱いお茶は気分がまぎれるね。
そんな時にコーヒー飲むと余計にタバコ吸いたくなるからダメだw
- 905 :名無しは20歳になってから:2007/03/01(木) 21:25:22
- >>904
お茶がいいね。おれはコーヒーもたまに飲みます。喫煙時よりは
かなり減ったけど。タバコとコーヒーはなぜかセットですね。
あとスポーツドリンクを2Lボトルで買ってガブガブ飲みます。
ポカリは安売りしないので(元祖のプライドか?)アクエリアスとか
ダカラが安売りの時にまとめ買いしてます。
- 906 :名無しは20歳になってから:2007/03/01(木) 23:11:52
- 私もセットだったけど禁煙も慣れると普通にコーヒー楽しめますよ
むしろ喫煙時期より飲むかな?
- 907 :名無しは20歳になってから:2007/03/02(金) 21:06:01
- >>905
ガブガブ飲んでたら糖尿病になるぞ。
- 908 :名無しは20歳になってから:2007/03/03(土) 15:23:48
- 今、最初の1個をかみ始めてから1時間経過。
たしかに、タバコ吸う気がなくなるな。
ショートピースを2本たてつづけに吸ったあとの気分。
- 909 :名無しは20歳になってから:2007/03/03(土) 15:47:31
- ニコレットとパッチはどっちがいい?
- 910 :名無しは20歳になってから:2007/03/03(土) 19:24:05
- >>907
そうなの?体にいいと思ってたんだけど。
ミネラル水にしようかな・・・
- 911 :名無しは20歳になってから:2007/03/03(土) 20:15:45
- >>910
俺は907じゃないけど、スポーツドリンクのカロリー見てごらんよ。
100mlで25kcal以上とかあるから。
禁煙は太りやすいから、カロリー高いものは極力控えましょう。
俺?禁煙2ヶ月で6kg太りましたw サーセン
- 912 :名無しは20歳になってから:2007/03/03(土) 22:20:41
- おれはやせる体質でね。4ヶ月タバコ吸ってなくてメシもりもり食って
間食もしてるけど全然太らないの。吸収の速い液体を大量に循環させると
体が浄化されるような気がするので、もうちょっとスポーツドリンクを続けてみます。
- 913 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/03(土) 23:52:22
- _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
- 914 :名無しは20歳になってから:2007/03/05(月) 10:20:49
- >>912
程ほどにしないと音速で糖尿になるぜ
割とまじで
- 915 :908:2007/03/05(月) 15:55:37
- ニコレット3日目。
初日は半日で4個だったが、昨日は1日で3個、今日は今のとこ1個。
「7ヶ月」とか「依存が移行」とかいろいろ書いてあるからびびってたんだけど、
人によってはわりと順調に減らせるもんなんジャマイカ。
- 916 :名無しは20歳になってから:2007/03/05(月) 18:46:09
- 3日目で何言ってんだか( ´ω`)
- 917 :名無しは20歳になってから:2007/03/05(月) 22:26:21
- >>914
そうか。ならばやっぱりミネラル水とお茶をメインにしよう。
よい忠告には我を張らずに受け容れるのがポリシーだ。
スポーツドリンクも商業主義の思惑が渦巻く世界だからな。
今日も猛烈に吸いたかった。なんかニコレットも効かなくなってきた。
禁煙は100日を越えてからが本番だと思った。
- 918 :911:2007/03/06(火) 08:02:13
- 俺も忠告したのにな(´・ω・`)ショボーン
- 919 :名無しは20歳になってから:2007/03/06(火) 11:50:02
- >>918
お前の忠告はちゃんと届いてる筈だよ。
気を落とすな。
- 920 :名無しは20歳になってから:2007/03/06(火) 17:24:32
- >>917
頑張ってるなうんうん
俺はスレ違いのニコレ無し禁煙だけどお互い頑張ろう
糖尿の件は、知り合いがスポーツドリンクでなったので気をつけよう
>>918
元気だせw
見落としとかたまにある
- 921 :918:2007/03/06(火) 20:36:03
- >>919-920
ありがとう、救われるぜw
- 922 :908:2007/03/06(火) 21:45:39
- 二コレット4日目。
てゆか、今日は二コレット使用してない。
喫煙衝動は1時間に1回以下まで減、適当に紛らわしてる。
- 923 :名無しは20歳になってから:2007/03/07(水) 00:18:09
- >>918
うん、たしかにそうだな。高カロリーには気をつけるべきだ。
有益な忠告ありがとう。
それにしても、猛烈にタバコが吸いたい。
このまま一生スイタイヨーなのだろうか?
2冊目の「ニコレット禁煙カレンダー」で第4週を経過したというのに・・・
- 924 :名無しは20歳になってから:2007/03/07(水) 03:05:24
- >>923
身体的な欲求はなくなるだろうけどね
一度味を占めちゃってると吸いたい願望はなかなか消えないっぽいねぇ
卒煙してから一ヶ月間は生き甲斐の一つを潰してるような間隔に陥ってたよw
- 925 :名無しは20歳になってから:2007/03/07(水) 09:12:13
- >>923
個人差はあるだろうが・・・
スイタイヨーはだんだんおさまってくるよ。徐々にだから焦らずに。
- 926 :名無しは20歳になってから:2007/03/07(水) 19:18:06
- もう8ヶ月だが、いまだに噛んだり噛まなかったりが続いてる。
一つ分かったんだが、体調が悪いときはタバコと同じようにやりたくなくなるね。
・・・風邪ひいたりとか二日酔いになったりしたとき。
調子が悪いときはニコチン自体を拒否するみたいね。
- 927 :名無しは20歳になってから:2007/03/07(水) 20:42:52
- >>924
>生き甲斐の一つを潰してる
すげー良くわかるwwwww
その感覚から抜けるのに1ヶ月くらいかかったなぁ。
前にも誰か書いてたけど、「昔の恋人」だよなぁ。
しかも身体の相性抜群の恋人って感じだ。
- 928 :名無しは20歳になってから:2007/03/07(水) 21:35:01
- お金がなくなったので、給料日まで強制的に禁ニコになりました。
給料日は15日です。無事に生き延びることができるだろうか・・・
- 929 :名無しは20歳になってから:2007/03/07(水) 21:35:42
- タバコ買って一日一本ずつ吸おうかな・・・。
- 930 :名無しは20歳になってから:2007/03/07(水) 21:53:08
- 海外製のニコトロールて日本製の二コレット比べてどう?
まずくない?口の中にずっと入れられる?
二コレットがあまりにも高いのでニコトロール考えてるんだけど?どう?
- 931 :名無しは20歳になってから:2007/03/07(水) 22:08:18
- >>930
ニコトロール買ったよ。4mgのミント。
ニコレットに比べても全然問題無い。ってかニコトロールのが
美味しいって思ったくらいだから、心配しなくて平気だと思う。
ニコレットは大丈夫だったんだよね?
- 932 :名無しは20歳になってから:2007/03/08(木) 03:35:14
- ニコレット、ついつい噛みすぎてしまう・・・。あごが痛いよう(ノД`)シクシク
- 933 :名無しは20歳になってから:2007/03/08(木) 19:51:45
- >>930
「かたち」と品質は同じ。
注意すべきはパッケージ。
最初に1列毎(5個ずつ)に切り取った方がいい。
買えば理由が分かる。
あと、個人輸入のHP使えばニコレットは国内で買う半額程度だから、
あんまり負担にならないのでは?
- 934 :名無しは20歳になってから:2007/03/09(金) 03:43:16
- 海外製のニコレットの中には品質が悪いのもある。
ハズレはなんかガムに伸びがないというかボロボロ口の中でカスが出てくる感じ。
まるで紙粘土を噛んでるような。
- 935 :名無しは20歳になってから:2007/03/09(金) 07:25:50
- >>934
噛み心地なんて関係ない
気になるのはニコチンが抜けてないかどうかだけ
- 936 :名無しは20歳になってから:2007/03/09(金) 22:20:42
- とうとう吸ってしまいましたよ。ショートホープ5本。
ニコ禁煙4ヶ月。禁ニコ2日目の出来事である。
これであきらめるつもりはないけど。必ず止める。
今回はおれが負けたということだ。
4ヶ月ぶりに吸った感想を言うと、あゝやっぱり煙草はうまいな、と。
火つけて吸い込んだらいきなり来ますよ、ガツンと。ニコレットなんかと
比べ物にならない。ニコレット禁煙者はいつでもスモーカーに戻れる、
ということを身を以って実証したわけだ。
- 937 :名無しは20歳になってから:2007/03/09(金) 23:00:22
- 4ヶ月も我慢して吸ったのか
もうセンスないから一生吸った方がいいよ
俺はニコレット使ってなくて良かった
- 938 :名無しは20歳になってから:2007/03/09(金) 23:03:31
- >>936
もう止めれねーよお前は
- 939 :名無しは20歳になってから:2007/03/09(金) 23:12:16
- まあまあ、何度でもトライしなされ
- 940 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 08:20:49
- っていうか ニコレットかんでたら「まだニコチン中毒」ってことじゃん。
禁煙は
・SM禁煙で3日間〜一週間を過ごし、薬理作用上のニコチン中毒を改善し
その後、習慣となっている行動を改めていく。
か または、
・ニコレットなどで習慣となっている行動を改めておいて
薬理作用上のニコチン中毒症状を量を減らして改善していく。
のどちらかって感じだから、
ニコレットかんでるうちは、まだニコ中だよん。しかも禁ニコレット2日目でしょ。
それってSM禁煙の3日間と一緒じゃん。注意しないとだよ。
>>936は、本人が言ってる様に、注意を怠ったのか知識がなかったのか
わかんないけど、ただ負けただけだよ。
またやればいいじゃん。
- 941 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 19:05:45
-
禁煙したくて悩んでる様な人の、
弱みにつけこんで高値で売ってることにむかつく。だから絶対買わない。
- 942 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 19:52:19
- >>941
ニコレットガムで禁煙に成功して、今10ヶ月目の俺の経験として、
確かにニコレットは高額だけど、中毒には成らないよ。
7ヶ月間毎日10個位ガンガン噛んでました。そしたら「今日はニコレットを噛みたくないな」と
体が拒絶反応をおこしたんだよ。それでニコレットも卒業した。
あと「1本お化け」で1本位吸っても良いんじゃね。と心が揺らぐ時があるから
タバコとは何か?何でタバコを吸うの?何で中毒になるの?とか学術的に勉強する為
「禁煙セラピー」本を読んでタバコの性質を勉強した方が良い。普通の本屋で1000円位で売ってるから。
みんなも7ヶ月は体の欲求のままニコガムをガンガン噛もう!
「7ヶ月も噛めるか、馬鹿じゃね」と言う人もいるけど、死ぬまで一生のタバコ代を考えると
1日1000円使っても安いもんだよ。
俺の場合1日2箱吸いだから、600円×365日×10年=約220万円!!
20年で440万円、30年で660万円、40年で880万円、50年で1100万円!!
7ヶ月間のニコレット代は輸入代行で約3万円。
安いでしょ。こういう計算を俺も含めて知らなかったんだよな。
禁煙に成功した俺は現在タバコ代600円×300日(10ヶ月)−ニコガム代3万円=15万円節約できたよ。
しかも、メシも美味いし、体も軽くなり息切れしにくくなったしね。
- 943 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 20:13:13
- もう絶対業者だと思うんだよこの流れ・・・
前半から何か変だもん。俺はこれで信用できる程お人よしにはなれんわ。
- 944 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 20:27:49
- >>943
俺が業者じゃないこと信用しなく良いが、このレスの初めから順に読めば答えが分かるよ。
>>738近辺は俺が書き込んだ。とりあえず>>1から全部読んでね!!
- 945 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 20:40:37
- あまりにバカすぎるんでな。業者が人を騙すなら、もっと上手に騙してほしいね。
>>942「禁煙セラピー」を読んでいない。もしくはあからさまな嘘をついている。
37章「代替品を使っても効果はない」 ・・・ニコチンを含んだガム、その他ニコチン入り
製品は特に避けましょう。このような製品は禁煙中に体内にニコチンを供給して、禁断
症状を起こさせないという原理に基づいています。しかし実際にはその原理ゆえに
かえって禁煙が難しくなります。「禁煙セラピー」178ページ
- 946 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 20:42:54
- >>945
俺もそこでおかしいと思ったんだ
いかんせんこのスレ変だよ
- 947 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 20:43:34
- ファイザー製薬の回し者ですがなにか?
- 948 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 20:55:09
- >>738 の下手糞な作文は前スレから何度もコピペされてるんだけど全然説得力ないんだよね。
要約すると「ニコレットのニコチンは少量だから依存性がない」って書いてあるのだが、ならば
少量のタバコでも依存性がないのか?実際は両方とも依存性があるのではないか。
前スレから自称薬剤師のHPが紹介されてて、武田製薬のニコレットの広告ページに直リンされてんの。
そのHPでも「みんなも体の欲求のままニコガムをガンガン噛もう! 」ってバカなこと書いてある。
武田製薬・ファイザーはこのような業者の存在をどのように考えてるのか、意見を伺いたいと思う。
- 949 :942:2007/03/10(土) 20:56:04
- >>945
「禁煙セラーピー」の1章に私は医学博士でも精神科医でもないと書いてるでしょう。
すなわち著者のアレンは素人なんだよ。アレンの時代にニコレットがなかったんじゃないのか?
俺は実体験でニコレットを使用して禁煙に成功した事実を書き込んでるんだよ。
代用品で効かないなら厚生省も保険適用しないと思うよ。
- 950 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 21:03:07
- 「禁煙セラーピー」を持ち出して墓穴を掘ったようだな。2ちゃんなんか見てるバカどもは
本など読まないから簡単に騙されるとでも思ってたのか?ニコレットは保険適用されてないよ。
武田製薬・ファイザーはこのような業者の存在をどのように考えてるのか、意見を伺いたいと思う。
- 951 :942:2007/03/10(土) 21:15:45
- >>950
ニコパッチが保険適用で、ニコレットが保険適用してない理由は医療事務の>>769さんが書いてるでしょう。
前レスを読んでよね。
ここは2やんねるなんだから、ニコレットに偽り、うそがあるならニコレットの使用者の大先輩達が
ここに書き込むでしょう。ちょっと考えれば分かる事だよね。
- 952 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 22:06:38
- なんだこいつ正気か
IDすら無く自演し放題な環境でなに言ってんだ
統合失調かなんか?
- 953 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 22:20:03
- 俺は煙草吸うことを完全に止めて、
用法を守ってニコレットを使う行為自体は反対じゃない。
煙草を吸い続けることに比べたらずっとマシだと思う。
しかし、7ヶ月も使い続けることに関しては、駄目だと思う。
自分が止める状態に突如なったからというのは、たまたまなワケで、
他の人にも通用するとは限らない。
むしろそれだけ長く続けると、ニコレット自体に依存する可能性の方がずっと高いと思う。
俺はただ単に価格設定がバカ高過ぎると言ってるんだ。
煙草常用時との支出と比較して判断するものではないと思う。
それは誤魔化しであって誤魔化されちゃ駄目。
- 954 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 22:25:12
- というか7ヶ月も続けていいなんて取説に書いてないだろうに
医薬品だぞこれ。用法用量ぐらい守ろうや
- 955 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 22:37:08
- やっぱ、3ヶ月でびしっとやめて我慢しなきゃいけないんじゃないかな?
もちろんタバコ吸っては本末転倒だけど、二コレットせずにたばこ
やめるより3ヶ月たってからやめるほうがやめやすいと思う。
- 956 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 23:15:57
- 武田製薬の添付文書には「3ヶ月を越えて使用した場合、ニコチン依存が本製剤に
引き継がれることがある」と警告している。にもかかわらず「7ヶ月間体の欲求のまま
ニコガムをガンガン噛め」とそそのかす業者がいる。
武田製薬・ファイザーはこのような業者についてどのように考えているのか。
無関係な業者なので責任はない、などと言い逃れができるのだろうか。
- 957 :名無しは20歳になってから:2007/03/10(土) 23:16:58
- 武田薬品でした。
- 958 :942:2007/03/11(日) 07:14:05
- >>953
確かに薬局で売ってるニコレットは1個100円位して超高いと思うけど。
個人輸入業者から買ったら1個30円位だよ。1日10個噛んでも300円でタバコ1箱代で済むしね。
普通の風邪薬でも12砲入りで500円位するでしょ。1砲40円位か。
だから、ニッコレットも個人輸入で購入すれば妥当な値段じゃないのか?
俺は武田薬品・ファイザー社などのボッタクリ会社の二コレットは買わないよ。
世界は広いんだから外国の激安業者から買おうね。俺はここで買った。1個25円位だよ。
http://hair2go.oc.to/indx_smoke.htm
>>954
説明書には3ヶ月以内と書いてるけど、タバコを吸ってしまいそうなら6ヶ月以上噛んでも良いと
奈良の医師が書いてるよ。「タバコを吸うことを考えると、ニコレットは安全な薬」だとさ。
https://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_nicorette_qa_time.htm
- 959 :名無しは20歳になってから:2007/03/11(日) 10:33:39
- ああこれだtabacotosayonara.com。
ニコレット広告満載の自称薬剤師のおこづかい稼ぎサイト。
本人はタバコ吸ったこともニコレット噛んだこともないそうだ。
でも禁煙している人には「ためらわず無制限にガンガン噛め」と勧めている。
こういう有害サイトが野放しでよいものかね。
- 960 :名無しは20歳になってから:2007/03/11(日) 10:42:50
- ニコレットに依存性はあるだろうな。
ただし、禁煙に比べて禁ニコは格段に楽(禁煙当初のタバコを1日我慢してい
た時の辛さと、今ニコレットを1日我慢してみるのを比べれば明白)だし、余
計な毒物も入っていない、人にも迷惑が掛からない、おまけにお金も掛からな
いしで、長期間服用している人は依存性にあんまりシビアにならないんだと思う。
依存性で、前に面白いこと言ってた奴が居たなぁと過去レス読み返す気になって、
探したのがこれw
>自分が使ってみた感想を言うと、タバコを上回る強烈な覚醒効果に驚き、不安を
感じた。
>>80氏によればニコレットはタバコよりもすごいみたいですw
- 961 :名無しは20歳になってから:2007/03/11(日) 17:14:06
- 一ヶ月目通過
噛みすぎでこめかみから顎にかけて筋肉痛。
顎の力は確実にアップしていると思うぞ。
なんとなく顎がごつくなってきた。
なにかこの解消法ないですか?
- 962 :942:2007/03/11(日) 18:08:35
- >>960
ニコレットガムに依存性は絶対に有りません。依存性は有りません。
ニコレット禁煙10ヶ月目の俺が実体験で命を掛けて証明する。
理由は>>738が証明している。
ニコレットガムで禁煙に成功した俺の経験でニコレットの中毒・依存症は無いんだよ。
- 963 :名無しは20歳になってから:2007/03/11(日) 18:15:14
- 全然理由にも証明にもなってないんですけど・・・
- 964 :942:2007/03/11(日) 18:19:15
- >>963
俺の実体験でニコレットガムに中毒・依存が無い事が信用できないのか?
君もニコレットを毎日噛めば分かるよ。実行しようね。
- 965 :名無しは20歳になってから:2007/03/11(日) 18:22:09
- >>964
信用できるわけないだろ。お前はどこの誰だ?
- 966 :942:2007/03/11(日) 18:26:55
- >>965
俺は一般市民の実体験の経験者だ。ニコレットにうそ・偽りがあるなら大先輩達が
ニコレットを批判するだろう。ニコレットは最高に良い禁煙道具だから俺は進めてるのだ。
文句があるなら掛かって来い。
- 967 :名無しは20歳になってから:2007/03/11(日) 18:31:23
- 販売元の武田薬品が添付文書で依存症の可能性を警告している。
どこかの馬の骨が2ちゃんで騒いだところで信頼性ゼロですよ。
- 968 :942:2007/03/11(日) 18:34:29
- >>967
俺は武田薬品のボッタクリ会社をつぶしたいと思ってる。
武田薬品はつぶれろボケ!!の考えだ。
- 969 :942:2007/03/11(日) 18:37:30
- 国内の薬局のニコレットはボッタクリ価格だから、絶対に買わない。
俺は国外の激安ショップを利用していす。武田薬品はつぶれろ。ボケだよ。
- 970 :960:2007/03/11(日) 18:59:21
- >>962
(依存性が)有るのか無いのかという2者択一ならば、「弱いけれど有る」という意味で書いた。
俺も実体験でモノを言ってるんだが・・・
一応8ヶ月使用中
- 971 :名無しは20歳になってから:2007/03/11(日) 19:14:07
- 一人や二人の検証で、絶対だと信じ切る馬鹿はほっておいて、
用法、用量を守り、正しく使いましょう。
- 972 :942:2007/03/11(日) 19:20:16
- >>970
君も実体験で8ヶ月使用してるなら、「体がニコレットを拒絶反応」した経験があるだろう。
>>80はニコレット初期者(初心者)だと想像できるだろ。君は8ヶ月の経験者なんだから。
だから君もニコレット初心者にニコレットのすばらしさを説明すべきだろう。
- 973 :名無しは20歳になってから:2007/03/11(日) 20:11:21
- 業者が魑魅魍魎の自演を繰り広げるスレはここと聞きました
- 974 :960:2007/03/11(日) 20:22:10
- >>972
残念ながら拒絶反応は経験が無いよ。
ただし休日は特段意識しなくても基本的に要らなくなってる。
俺は今、ニコレットのおかげでタバコを今後も吸わないという絶対的自信はある。
でも、ニコレットはしばらく続けることになると思う。
止められないというよりは、今は特に止めなくてもいいやというという感じだ。
理由は>>960で書いたとおりだ。
もし、今後ニコレットを止めようという気持ちになったら止める事にする。
なお、ニコレットを止める事にも全く不安が無い、以上だ。
>>80は大嘘つきか釣りだと思う。
- 975 :名無しは20歳になってから:2007/03/11(日) 20:30:20
- 960が早く煙草吸いますように (ー人ー)ナムナム…
- 976 :942:2007/03/11(日) 20:35:14
- >>974「休日には特別意識しなくても基本的に要らない」という事はニコレットでタバコ中毒は緩和されたと言うことでしょう。
厳密に依存症と中毒の解釈は違うだろうけど、現実に止めれそうでしょ。
だから君もニコレット(俺はハビトロールだけど)の実体験で得た良さを初心者に説明しようね!!
- 977 :名無しは20歳になってから:2007/03/11(日) 20:41:09
- 止めようと思えばいつでも止められる、と言いつつ
いつまでも止められないのはタバコと同じだね
- 978 :960:2007/03/11(日) 20:47:45
- >>977
書いた後、そのツッコミが来るかもと思ってたよ。
なかなかニュアンスを伝えるのは難しいね。
- 979 :942:2007/03/11(日) 20:57:58
- >>978
初心者に説明するのは難しいよね。(笑い) 気長に行こう!!
>>977
休日にニコレットが要らないという事は、タバコと違うよね。
タバコは暇になったら吸いたくなるので、日曜日なんか本数が増えるよね。
- 980 :名無しは20歳になってから:2007/03/11(日) 21:29:34
- これは酷い
- 981 :名無しは20歳になってから:2007/03/11(日) 21:46:37
-
私はニコレットを1個まるごと噛むと心臓がキューーっと痛くなります。
いつも三分の一くらいに噛み切ってから噛んでいます。
ニコチン 怖いね。
- 982 :名無しは20歳になってから:2007/03/11(日) 23:25:15
- >>961
遅レスで悪いが、個人輸入でニコレットのタブレットがあったぞ。
htp://healmind.com/nicorette_microtab.htm
105個で4900円だからニコレットより少し高いか
- 983 :名無しは20歳になってから:2007/03/12(月) 02:58:41
- 非喫煙者とニコレット使用者のガンにかかるリスクを調べるとニコレット使用者のほうが高い。
よってニコレットは危険。
- 984 :名無しは20歳になってから:2007/03/12(月) 08:56:27
- >>983
そのソースは? 脳内妄想か?
- 985 :名無しは20歳になってから:2007/03/12(月) 20:47:22
- >>983
(もうほんとわかりきったあったりまえのこと言って申し訳ないけど、)
”ニコレットって成分ニコチンでしょ?”
(非喫煙者にいらない成分じゃん。。
そのデータをとるために どういう試験方法をとったか考えてみてよ。)
- 986 :名無しは20歳になってから:2007/03/12(月) 20:47:47
- やっぱりバカだね、この人
- 987 :名無しは20歳になってから:2007/03/12(月) 21:06:50
- 別にニコレットを肯定しているわけじゃないけどね。
ニコレットなしで禁煙できるなら そのほうがいい。
ただニコチンの即効性って言ったらやっぱり一番はタバコに
なってしまうから、ニコチン切れの禁断症状で発作的に吸っちゃう人とか
どうしても心配って人はニコレット使えばいいと思う。
でも結局ニコチン切れの禁断症状ってまたまたわかりきったあったりまえの
ことで申し訳ないけど ニコチンの作用のせいだから使ってる限りニコチン中毒。
イライラさせるのもニコチン。不安にさせるのもニコチン。
くどくてごめんなさい。(自分に言い聞かせてる部分もあります。)
- 988 :名無しは20歳になってから:2007/03/13(火) 15:15:00
- 誰か、そろそろ次スレ立ててー。
- 989 :名無しは20歳になってから:2007/03/13(火) 17:23:02
- 断る
- 990 :名無しは20歳になってから:2007/03/13(火) 21:31:05
- あっそ。
- 991 :名無しは20歳になってから:2007/03/13(火) 21:40:59
- 埋め
- 992 :名無しは20歳になってから:2007/03/13(火) 22:09:02
- ここで宣伝してる業者は死ね
- 993 :名無しは20歳になってから:2007/03/13(火) 22:28:46
- www.tabacotosayonara.com=業者 が次スレを立てます
- 994 :名無しは20歳になってから:2007/03/13(火) 22:33:08
- >>989
いじわる〜!
- 995 :名無しは20歳になってから:2007/03/13(火) 22:33:58
- 梅
- 996 :942:2007/03/13(火) 23:34:08
- 俺が次レス立てるので待っててね。
- 997 :名無しは20歳になってから:2007/03/13(火) 23:40:03
- スレタイは「ニコレットのニコチンは依存性がないからガンガン食おう」にしる!
- 998 :名無しは20歳になってから:2007/03/13(火) 23:48:14
- 次スレも業者の自演でお楽しみ下さいませ
- 999 :942:2007/03/14(水) 00:13:16
- 次レス立てたよ。あんまりカッコよくないけど、ガマンして
- 1000 :942:2007/03/14(水) 00:14:07
- よゆうで1000かな。
初めての1000番だ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
274 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★