■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レジしていて思わず客を殴りたくなる時【17発目】
- 1 :いい気分さん:2007/04/09(月) 16:51:07
- 前スレ
レジしていて思わず客を殴りたくなる時【16発目】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1170259563
以下のような人は、休止札を見ずにレジに商品を置く人と同じレベルです。
スルーしましょう。
詳しくは>>2参照。
・店員を殴りたくなる話
・DQNの擁護話
・DQN店員の話
【レスをするときの注意】
DQNに遭遇した内容を送信する場合は、一呼吸置いて落ち着いてから以下の点を見直しましょう。
・主語は的確ですか?
・アンカーミスなどはありませんか?
・適度に改行を入れましょう。
・熱くなりすぎて自分がDQNになっていませんか?
スレ違いは誘導後スルーでお願いします。
∧_∧
( ´・ω・) スレが殺伐としたらとりあえず落ち着いてまったりしましょう。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 2 :いい気分さん:2007/04/09(月) 16:52:52
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ★★DQNは放置が一番キライ!★★
|| 〜 DQNは常に誰かの反応を待っています 〜
|| ▲放置されたDQNは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|| ■反撃はDQNの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
|| DQNにエサを与えないで下さい
|| ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
|| ゴミが溜まったら削除が一番です 。 Λ_Λ
|| \ (゚ー゚*) キホン。
||________________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 3 :いい気分さん:2007/04/09(月) 16:53:23
- 今までどんなドキュソ客来た?Part40
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1169739992/l50
【シフト中】DQNな相方を晒せ【生き地獄】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1106301163/l50
【お客様ぁ〜!?】接客で笑いそうになった時・Part4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1131247485/l50
正しい接客用語口座
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1139229634/l50
これからコンビニバイト行くヤツが書き込むスレ 4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1170507194/l50
バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッドPart7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1171299716/l50
- 4 :いい気分さん:2007/04/09(月) 16:55:27
- 以上
まったり行きましょう。
- 5 :いい気分さん:2007/04/09(月) 17:03:09
- >>1-4
乙。
- 6 :いい気分さん:2007/04/09(月) 17:05:52
- 前スレ994
994 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 15:30:14
会計時に代金をちゃんと数えて店員に渡したのに
その店員がまた数え直すのも腹たつよね。
ちゃんと視認できるように並べるなら分かるが、
自分の手の中に1枚1枚小銭を貯めて手渡しなら、数えなおさないと仕方ない。
実際こういう奴多いよ。
複数枚まとめて取れよ能無し、とか
一気に手渡しするより定期的にレジに並べろ馬鹿とか思う。
そもそも、お釣りは金額ちょうどを渡すものだが、
支払いはちょうどとは限らんから数える他ない。
まあただの立ち読み厨による脊髄反射オウム返しレスだと思うがw
- 7 :いい気分さん:2007/04/09(月) 17:33:34
- まあ店員が数え直すのはフツーだしな。
確認作業2回なんて、どこでもやることだろうに。
アレはお客様に見てもらう意味合いもあるしな。
店員だけ、客だけでなく双方の確認作業だ。
アレが不快と思うのなら、会計は全てキャッシュカードにでもするしかない。
- 8 :いい気分さん:2007/04/09(月) 17:48:32
- お前ら小魚食えそんなことで切れてたら将来ストレスで死ぬぞ
- 9 :いい気分さん:2007/04/09(月) 18:04:46
- 色々もめてたけどさ
警備会社への携帯型の通報スイッチは
通報する為にあるから迷わず押せ
店員側の反撃は常に法的反撃でいけ
相手が刃物持ってるケースや浮浪者相手でも無い限りは殴るな
もっとも刃物持ってる相手には接近戦を挑むのも危険だw
- 10 :いい気分さん:2007/04/09(月) 19:53:36
- 二人組の客で、レジ前でどちらが払うかモメているやつ
いいから早く払え!!
- 11 :いい気分さん:2007/04/09(月) 20:07:50
- レジで並んでる奴。缶コーヒー一個。レジに来てから財布を空け、120円探す…
あのさぁ、まってる間に金を出しておけよ。ガム一個とかパックジュース一個とか、一個で並んでる奴は待ってる間にお金を出しとけ。
- 12 :いい気分さん:2007/04/09(月) 21:22:08
- そいつ切符買うときも券売機の前で財布開けそうだな。
- 13 :いい気分さん:2007/04/10(火) 00:24:14
- 待ってる間にお金を用意してない奴多すぎ。これのせいでレジスピードの下がりまくり。
馬鹿なのか?そのくせレジに来た時に、素早くお金を払おうと必死…死ねよ。まじ。
こういう客多くね?
- 14 :いい気分さん:2007/04/10(火) 00:45:17
- コンビニバイトするようになってから、レジならぶときはまず小銭手のひらに
出していくら持ってるか確認するようなったな
それまでは、めんどいから札ばっか出して、財布ぱんぱん
- 15 :いい気分さん:2007/04/10(火) 05:35:22
- >13
値段分の代金出してから思い出したようにタバコ追加する馬鹿が
意外と多数派だから困るこの世の中。
- 16 :いい気分さん:2007/04/10(火) 05:38:39
- 財布を取り出してるならまだいいじゃんか。
ガムとかは物によって値段違うし、確認したいのかもしれん。
100円置いて帰ろうとされてから
120円ですってツッコまれるのは気まずい。
それに酷いのになると
1.前に来てもすぐに品物を出さない
2.わざわざレジの端っこの手をのばさないといかん所に、自分も手を伸ばして置く
3.財布を探して体を叩きまくる
4.鞄から出してしかもそこすら探してる
5.金を一枚一枚確かめるようにレジに並べる
6.動作がやたら遅い
これ全部満たしたバカがいたぞ、コーヒーだけなのに2分とかもうね
- 17 :いい気分さん:2007/04/10(火) 06:21:59
- まだ始めてから一ヵ月もたってないんだけど…
肉まんひとつとあんまん一つと唐揚げ棒二本とフランク一本と……をすごい早口で言われたときはとてつもなくいらいらした。
- 18 :いい気分さん:2007/04/10(火) 06:33:40
- 多分確信犯
- 19 :>17だよ:2007/04/10(火) 07:31:06
- しかもフランクはビックなのか普通のなのか聞いたら
「フランクじゃなくて焼き鳥って言ったんだけど。」
絶対フランクって言った絶対フランクって言った絶対フランクって言ったー!
コンビニ客こんな奴ばっかいんの?
たっけて…
- 20 :いい気分さん:2007/04/10(火) 11:07:30
- >>17
聞きなおして確認。レシートの裏に書け。
- 21 :いい気分さん:2007/04/10(火) 13:30:25
- >>19
そんな奴に構ってる時間はないぞ。
軽く流せるようになって1人前w
もっと酷いDQNが前スレにもいたろ。読んで勉強汁!
- 22 :いい気分さん:2007/04/10(火) 18:24:15
- >>19
にわとり相手にムキになんなよwwwwwww
- 23 :いい気分さん:2007/04/10(火) 19:21:38
- 「気軽」「入りやすい」からコンビニが繁盛するんだからね。
まあ、だからといって態度悪くて良いわけでは決してないがしょうがないと言えばしょうがない。
他じゃやらないこともコンビニではやる。
- 24 :いい気分さん:2007/04/10(火) 19:34:31
- >>16
ごめん5.をやる事がある。値段ピッタリで払う時。
- 25 :いい気分さん:2007/04/10(火) 19:38:27
- 今日おでんを買いにきた客が
「一番小さいのに入れて」
って言ってきたから小さいのに入れようと準備したら
大根、つぶ、ちくわぶ、昆布、はんぺん、ソーセジ、たまごって言ってきた。
入んないって気づかないのか?
しかも汁を入れて閉めた頃に
「あっ、汁いらない」
って・・・。
- 26 :25:2007/04/10(火) 19:56:44
- 書き忘れた!
その客は結局
「入んないならいらない」
となにも買わずに帰ったんだ。。。
- 27 :いい気分さん:2007/04/10(火) 22:50:51
- ふはは
うぜへ
- 28 :いい気分さん:2007/04/11(水) 00:55:06
- >>26
うぜっ!
もうくんなもう一生くんな!てめー具にすんぞっていいながらおでんの汁かけたいな。
- 29 :いい気分さん:2007/04/11(水) 01:37:44
- おでん絡みのトラブルは結構ありそうだよな。
商品であって商品として成立しにくいファーストフードでもあるから。
ウチは低所得層向けの公団の中にあるチンケなコンビニでやんすが
おでんデカいカップに汁だけ山盛り入れて、「汁はタダだろ」って持ってくコスいヤツ多数。
おにぎり1つとそれで朝飯・昼飯なんだと。
まあ湯補充するだけだから、殴りたくなるまでムカつかねっけどな。
お陰でホット飲料売れないから断れっていう店長、オメーがまず断れよと。張り紙でもしてよ。
- 30 :いい気分さん:2007/04/11(水) 02:44:10
- >>29
シュウドウ〜
張り紙してほしいよね。マジで
- 31 : ◆HWKu8E.quA :2007/04/11(水) 04:38:01
- 結構前に某高級レストランに上司や同僚4人と立ち寄った時の話だけど、
食事の時に、行きつけのコンビニの話になって同僚4人が熱くなり議論が白熱してきた、
俺と上司は顔を見合わせながら苦笑し、「やれやれ」という風に呆れながら聞いていた。
さんざん揉めてたわりに結論が出ないみたいで
いい加減ウザくなってきたところで上司が「さんざん揉めてるわりにショボイ店の話しか出ないじゃないか」と言い
さらに上司は「セブン-イレブンだとか、ファミマだとか、お前らはそんな格の無い店でしか買えないほど低能なのかよ」と半ギレぎみに同僚4人に言い出した。
同僚の一人が「やっぱりam/pmですよね」と言い出すと、
上司は「さんざん揉めたあげくam/pmかよ、使えね〜」と怒り出してしまった。
あわてた同僚のもう一人が「いやいやセーブオンですよね」と言うと
上司は「ハァ」と言い苦虫を噛み潰した顔になった。
さらに1人が「じゃ〜サークルKサンクスですかね」と言うと
上司は「話にならない、お前らのことを買いかぶっていたようだ」とブチ切れ。
最後の一人が「ミニストップが一番だな」と言うと
周りで聞いていた客も「ミニストップ?キモ〜〜。ミニストップの信者なんて絶対田舎者だよね」って言ってた。
で、気まずく緊迫した雰囲気の中、上司が俺に「お前はどこで買っているんだ、ローソンとか言ったらクビにするからな」
と不機嫌に言う上司に俺が余裕を持って一言、
「チコマートです」と言ったら、上司は「さすが俺が見込んだだけのことはある、やはりお前は他の奴とはものが違う」
といきなり上機嫌になって俺を激賞し始めた。
周りで聞いていた客も、店員も一様に「えっ、すげぇよ、あのチコマートさんの顧客だよ・・・」と 口々に感嘆の声。
「ブラボー!!」と酔ったおっさんが「チコマート〜大物だな」と握手を求めてきた。
店員は急いで奥の方に消え、店長を呼んできて店長が「チコマートで買い物するようなステータスの高いお客様のような方にご来店頂きまことにありがとうございます。」
と深深と頭を下げ、優待券をくれた。
- 32 :いい気分さん:2007/04/11(水) 05:01:44
- 吉野家コピペの頃から、なんつーか文体のフィーマットは変わらんよなぁ・・・
この手の改変コピペ物。
釣れなくて残念。
- 33 :いい気分さん:2007/04/11(水) 05:35:56
- >>32
フィーマットって何?
- 34 :いい気分さん:2007/04/11(水) 05:40:18
- フォーマットじゃね?
ネタ元知らんが、確かにコピペ臭い文体だな。
>>31の元ネタなに?
いやごめwwwホントは別に興味ないwwwww
- 35 :いい気分さん:2007/04/11(水) 06:04:31
- >>31バロスッW
- 36 :いい気分さん:2007/04/11(水) 10:36:16
- >>31
これってVISAカードのコピペに似てるな
- 37 :いい気分さん:2007/04/11(水) 10:40:46
- ち子マートの惣菜グラム売りバイキングは高校生のころの俺には素敵な存在でした
- 38 :いい気分さん:2007/04/11(水) 11:30:12
- 毎回タバコを「8個くれ」と言って買っていく客
そこまで買うなら何故1カートンで買わない?
8個とるとか手間かかるんだよ氏ね
- 39 :いい気分さん:2007/04/11(水) 11:57:18
- >>30
シュウドウってなんですか?
初心者ですいません。
- 40 :いい気分さん:2007/04/11(水) 12:03:50
- 雑誌のエロ本どんなに並べ直しても常に誰かが触った形跡ありまた並べ直さないかん…買うんなら買ってくれ
- 41 :いい気分さん:2007/04/11(水) 12:17:56
- >>39
禿同を読み間違い、またはそういうネタ…かな。
- 42 :いい気分さん:2007/04/11(水) 12:30:39
- >>41
誰かのネタなんですか?
- 43 :いい気分さん:2007/04/11(水) 17:41:47
- ブサイク全般
- 44 :いい気分さん:2007/04/11(水) 21:00:32
- 衆道:この鬼畜め!!
- 45 :いい気分さん:2007/04/12(木) 12:51:24
- 関連スレ
【鉄のハート】スーパーのレジって…【59番レジ 】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1176003838/
- 46 :いい気分さん:2007/04/12(木) 14:51:08
- つ寺の病
- 47 :いい気分さん:2007/04/12(木) 16:17:08
- 昨日来たちょっと池沼っぽいオッサン
エロ本と発泡酒2本と煙草を購入までは良かった
その後、エロ本のテープを外せと。
えっ?そのくらいできるだろ?と思いながらも外そうとする
おれは不器用だからちょっと手間取ってると
オッサン「普通はこうだろ」
とかってキレ出した
うん、さすがに危なかったね
こんなに殴りそうになった客は初めてでしたよ
あ〜、毎日くるから腹立つんだよな
- 48 :いい気分さん:2007/04/13(金) 06:25:42
- 宅配のにも積もってきたヤンキーカップル。
歳は漏れと同じくらい。(20前半)
ジモでクラスとかは一緒でなかったが、顔に見覚えあるしジモなんで多分オナ中。
勿論面識もないし、それまで普通に買い物来てたから
DQNカポーっぽいけど普通の客、って認識だった。
男が荷物をドン、っと乱雑に置いてレジ後ろ向きながら携帯でなにかギャーギャー。
女の方がレジけだるそーに応対しつつ漏れがオペレーション通りにサイズ計りとかする
携帯終わって男がレジのほうをみて、上からモノを言う表情で荷物を指差し一言。
「あ、これ。大事な品物だから間違いのないよーに。」
何様かとオモタ。
なんつーか、コンビニの応対してると、中の人の本性がよく垣間見れておもすれーわ。
殴りたく、、、はならんかったけど。
- 49 :いい気分さん:2007/04/13(金) 08:13:09
- むしろもうそんなクズ共を殴って自分の人生を終わらせる方が惜しい。
神の与えた試練と考えるようになれば受け流せるもんですよ。
- 50 :いい気分さん:2007/04/13(金) 08:55:02
- 社会的地位の低い低収入低財産のDQNは
仕事でコキ使われてさぞストレスが溜まってるんでしょーよ
- 51 :いい気分さん:2007/04/13(金) 10:19:56
- >>50
底辺のコンビニバイトくんが偉そうにw
- 52 :いい気分さん:2007/04/13(金) 12:24:50
- 目くそ鼻くそ
- 53 :いい気分さん:2007/04/13(金) 12:46:33
- >>50のどこにコンビニバイトだと推測できる要素があるのだろう・・・
DQN客を非難するから?
じゃあコンビニバイトを非難する>>51はDQN客???
- 54 :いい気分さん:2007/04/13(金) 12:59:25
- この間来たお客様
まぁ不細工なツラしたおっさんなんだけど無言でレジにものを置く。レジを通し、値段を言うとなにも言わずに外に行く。
「ははんお金を忘れたんだな」と思い五分くらい待ってるがなかなか来ない。
しょうがないので元あった場所に商品を戻す。
一時間くらいたってまた同じ客が来てお金を何も言わずに払う。
しょうがないのでモノを俺が取って来る。
会計を済ますと何故か舌打ちされる。
そりゃないよと思った
- 55 :いい気分さん:2007/04/13(金) 13:24:12
- 社会生活不適合者はコンビニでしか買い物できないから
我慢してやんな
- 56 :いい気分さん:2007/04/13(金) 13:38:01
- コンビニに人だけが来ると思ってるコンビニ店員は考えを改め直せ
- 57 :いい気分さん:2007/04/13(金) 13:44:59
- >>56
( ゚д゚ )ポカーン
- 58 :いい気分さん:2007/04/13(金) 13:53:23
- 確かに自称客のヒト未満もたくさんくるわな。
- 59 :いい気分さん:2007/04/13(金) 14:54:53
- ま た こ の 流 れ か
- 60 :いい気分さん:2007/04/13(金) 16:54:29
- 相方にレジを任せ、俺はバックヤードで作業していた
その時、相方からレジ応援を求める声がしたから出ていった
レジに行列が出来ていたから誘導しようとしたら、並んでいなかった客が休止中のレジに商品置きやがった
まぁ俺は怒らずに「先に待っていたお客様がいらっしゃいますので最後尾にお並びください」と言った
なにやらご立腹のようだったが、無視して先に待っていた客から捌いた
俺は正しいことをしたんだよな?
- 61 :いい気分さん:2007/04/13(金) 16:57:15
- 正しいよ。えらい。
- 62 :いい気分さん:2007/04/13(金) 17:11:06
- >>60
だから動物に順番が分かると思うのか!?
- 63 :いい気分さん:2007/04/13(金) 17:29:38
- >>62
ある程度教えてやると動物でも順番を守るよ?
それすら守れない・教えられていないのは…ry
………動物達に失礼じゃないか。(藁
- 64 :いい気分さん:2007/04/13(金) 18:03:18
- >>63
ごめんなさい、動物さんたちに謝ります。
- 65 :いい気分さん:2007/04/13(金) 18:27:59
- 最初の客がDQNだと
その日はセンチメンタル
- 66 :いい気分さん:2007/04/14(土) 15:49:11
- 俺もスーパーのレジのバイト始めて一か月なんだが、
客にストレスためまくってます・・。
皆はどうやって軽く流せるようになった?
俺は皆と比べると些細なストレスかもしれないが、積み重なっていやになってきてる。
今日もこれからなんだが、土曜日はいそがしいからまたストレスを抱えるんだろうなとおもうと、
憂鬱。辞めるのはにげるみたいで嫌だし・・・。
まあ、こんな俺に一喝よろしく
- 67 :いい気分さん:2007/04/14(土) 15:55:01
- 甘えんな
- 68 :いい気分さん:2007/04/14(土) 15:55:29
- >>66
よし一喝してやる
ここはコンビニ板だ!
- 69 :いい気分さん:2007/04/14(土) 17:45:49
- >>66
客を人と思うな。モノと思え。
もしくは自分がモノになりきれ。
同じ人だと思うからムカつくんだよ。
- 70 :いい気分さん:2007/04/14(土) 18:27:08
- >66 うむ。その気持ちわかるぞ。
スーパーの場合は
「これ100円じゃなくて98円じゃないの?!」ってたった2円なのにすごいきれるばばあとか
一人につき一点までの品物をふつーに大量に買ったりするばばあとか多いよね。
まあここはコンビニ板だが
- 71 :いい気分さん:2007/04/14(土) 18:47:54
- おまえらコンビニのバイト如きでガタガタいってんのな。
営業マンとかやってみろよ。
特に不動産がお勧めだなw
- 72 :いい気分さん:2007/04/14(土) 18:51:46
- コンビニのバイトがガタガタ言うスレだからな
- 73 :いい気分さん:2007/04/14(土) 20:32:52
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【鉄のハート】スーパーのレジって…【59番レジ 】 [アルバイト]
- 74 :いい気分さん:2007/04/14(土) 23:21:29
- 検品中に「それ出して」の客orz
- 75 :いい気分さん:2007/04/14(土) 23:22:52
- 言ってくれる客はまだいい
一番困るのは検品前の商品を勝手に持っていくバカ
- 76 :いい気分さん:2007/04/14(土) 23:37:55
- でもあれは一般に知ってもらったほうがいいと思う。
おれも店員やるまであまりよく知らなかったし。
- 77 :いい気分さん:2007/04/14(土) 23:38:46
- 今日の話。
隣レジやってて、こっちレジあいてんのに、
わざわざ目の前通り過ぎてあっちのレジに並んでるばばあに、
お待ちのお客さまこちらどうぞー!!って呼んだの。
そしたら…すっげ挙動不審に動きだしてこっちみないで
いかない。って手振ってんの。
あそっ。
そんなにあたしにレジやられんのいやかよばばあっ!ばか!
はし一つでいいって弁当三個も食うのかばばあ!!そんなことしてないでチネよっ!
- 78 :いい気分さん:2007/04/14(土) 23:44:46
- 俺的には弁当1個で箸3つの方がいやだ
- 79 :いい気分さん:2007/04/15(日) 00:14:55
- >>71
昼間営業8-17時、夜コンビニのバイト21-25時
そういう人は結構居たけど、きっと視野の狭い営業マンなのかな。
ま、そういう人は大抵の事じゃヘンな客相手でも愚痴愚痴言わんし
雇う側としては良い人材だったけどな。丁度21-0時付近が
話の通じん酔客多い店舗だったし。
- 80 :いい気分さん:2007/04/15(日) 00:26:18
- 確かにバイト始める前は検品の存在を知らなかった
- 81 :いい気分さん:2007/04/15(日) 00:28:57
- >>77
なんつーかいろいろときもい
- 82 :いい気分さん:2007/04/15(日) 00:33:47
- どうも66です。今バイトから帰りました。
今日もムカつく客がいました。
クーポン券を代金を置く台に置かずに商品のうえにおいてたので、俺が御使用
されますか?ってきいたら、
使うにきまってるだろ!っていわれて・・・。
確認させてもらってます。って言い返すと。
確認しなくてもわかるだろ!っていわれ・・・。
最後には、お前新米か?どうりでどんくさいのお!
っていわれ・・。こんなに殺意をもったのは久しぶりでした^^
この客ポイントカードもってたから、またくるんだろなあ・・。
まあ、コンビニ板でもてをとりあっていこうよ
- 83 :いい気分さん:2007/04/15(日) 00:38:08
- ロッピー、コピーは自分でやれ。
- 84 :いい気分さん:2007/04/15(日) 00:57:43
- まあ、一応誘導しておこうか
【鉄のハート】スーパーのレジって…【59番レジ 】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1176003838/
- 85 :いい気分さん:2007/04/15(日) 00:58:38
- まあ文字通り
巣にカエレ
ってことやね。
- 86 :いい気分さん:2007/04/15(日) 01:29:11
- きびしいのお・・・ww
- 87 :いい気分さん:2007/04/15(日) 01:44:35
- 俺も二年前はファミマの店員だったよ!
DQNの対応大変だけど、だからこそ他の人にも優しくなれるよね?
みんな頑張って!
- 88 :名無しの@アニヲタ:2007/04/15(日) 01:54:19
- >>83
あなたはとってもいいひとだ;; 人混んでるのに「ちょっとねぇ!わからないんだけど!」とかいうアホがいてさ・・・
ロッピーくらい自分で使えよ・・・使えないなら空気読めよ
- 89 :いい気分さん:2007/04/15(日) 04:53:00
- コピーやり方解らない、ロッピーやり方解らない。
そりゃやりますよ。店員だもの。
ただな、オメーの代わりにやってあげてるのに
後ろで腕組みながら見てるとか、任せて立ち読みに行くヤツとかは
流石に殴っても良いよね?と心の中で思う。まあ殴らないけど。
- 90 :いい気分さん:2007/04/15(日) 06:51:51
- ロッピーわからないなら、センターの問合せの受話器とれ。
店員に聞くな。店員だってすべて把握してるわけじゃない。頼むから受話器とってセンターに聞いてくれ。
まぁロッピーの説明不足もいなめないが。もっとわかりやすく『困ったらこちらへ問合せてください』と明記してほしい。
本部って馬鹿だよな。現場にいろんな仕事押し付けすぎ。そりゃサービス低下するって。こっちは不景気で人員削減。細かいことに手が回らない。
SVも馬鹿だよな。机に足乗っけてどてーん座り新聞読んでる。こいつ態度はでかいが無能だ。
- 91 :いい気分さん:2007/04/15(日) 06:56:36
- 元百貨店勤務の俺に言わせてもらえば、コンビニに来るDQN客なんてちょろいもんだ。
敬語使って丁寧な接客したらイイ気になって帰って行くもんな。
本当タチが悪いのは丁寧な接客に慣れてる金持ちの客だぜ
- 92 :いい気分さん:2007/04/15(日) 07:39:13
- >>82
どんくさいのおwww
- 93 :いい気分さん:2007/04/15(日) 09:55:54
- >>82
じゃあの
- 94 :いい気分さん:2007/04/15(日) 11:13:15
- ワンクリ詐欺じゃないが、最近法律に基づいた規約読めない馬鹿が多いな。
特に、コピー機関連。
「ちょっと!飛行機のチケット出しなさいよ。」
受取りは、空港って最初の画面で出るだろ。
「すいませーん。機械の調子悪くて、SDカードが詰まって取り出せないんですけど〜」
何でアダプタを使わないんだ?
アダプタ使用確認の同意をタッチパネルでしなきゃ、
そもそもアダプタもSDも差し込めないんだぞ?
「おい!紙詰まって、コピー出来ねーよ!
100円も損したから返せ!」
仕方ないな。どれ、どうして紙が詰まったんだろう……、
オイ!ハガキサイズでコピーしてるじゃねーか。
それもキッカリ10枚も。手挿しでハガキサイズの紙を入れろって、
注意画面の文字が読めないんですか?
10回も表示されたハズなのに、無視ですか。
文字が読めない人と、契約意思が示せない精神虚弱者は来ないで下さい。
- 95 :いい気分さん:2007/04/15(日) 11:52:47
- レジ中止中とかトイレ清掃中の札の字も読めない連中も多いしな
- 96 :いい気分さん:2007/04/15(日) 12:18:55
- なんかムカつく客のほうが、印象にのこるね・・。
いい人もいるのに
- 97 :いい気分さん:2007/04/15(日) 12:35:53
- >>93
竹原さんお疲れ様です!!
- 98 :いい気分さん:2007/04/15(日) 14:29:02
- 怒られフェチの人はこの仕事むいてるかも
- 99 :いい気分さん:2007/04/15(日) 18:33:38
- コピー機の下の方にプリント用紙あるだろ
あの白紙の紙を盗んで行ったヤツを追い掛けたんだが・・
逃げられた。
用紙だってタダじゃねえんだよ!
- 100 :いい気分さん:2007/04/15(日) 18:38:58
- ありえないくらい生意気な糞餓鬼……!!!くそっっむかつきすぎた…親のしつけがひどいのか!?いい子もいるんだがなぁ
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★