■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
海外のクレジットカード取得をがんばるスレ
- 1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 10:22:32
- どうにか取得できないものか…
- 59 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/03(月) 14:40:43
- >>58
海外のクレジットカード作るためには、海外に行かないと、まず不可能。
たいてい、クレジットカードではなくて、デビットカードしか出してもらえない。
- 60 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/09/12(水) 16:10:00
- 日本のデビットカードじゃダメなのかね?
田舎臭いスルデビからゴールドのイーバンク
プラチナの日興コーディアルまであるじゃん。
ニコデビは少なくとも海外ではクレ扱いだよ。
おれの時はVISAとかMasterのデビが国内になかったから
米銀でデビつくったけど、いまはムダでしょう、そんなこと。
海外カードを国内で確実に安く作る方法はいくつかあるけど
差し引きで借金できるとこはないよ。あればそれは詐欺だから。
- 61 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/17(月) 11:23:17
- age
- 62 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 22:30:54
- age
- 63 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 08:41:33
- 海外のカードを国内で安くつくる方法って?ゼンキュウレンて信用できるのかな?
- 64 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 04:36:47
- 俺は将来海外に移住か半移住したいんだが、そうなると日本国内取得カードは持てなくなるかな?
海外でクレカ作るしかないか。
マレーシアかタイに住む計画なんだが
- 65 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 04:51:38
- アジア太平洋地域最大のクレジットカード先進国で
正規のダイナースカードを発行できるのは、唯一ヒュンダイだけだけど、
もともとステータスの高いヒュンダイからみれば、ダイナースなんて下級カードなんよだね。
http://www.hyundaicard.co.kr/company/english/hdimg/about/product_img01.jpg
> http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84221&servcode=300§code=300
> > 韓国、カード使用額アジア太平洋1位…2位は日本
> > 韓国国民のクレジットカード使用額がアジア太平洋地域19カ国のうち最も多いことがわかった。
- 66 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 07:37:09
- 57
社会保障番号は必要だけどあれは単なる身分証明に過ぎない。
永住権とか市民権までいかなくてもクレジットカードは取得できるよ。
就労ビザを取ってしっかり働いて、クレヒスを積めば、それなりにね。
- 67 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 20:23:06
- age
- 68 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/08(木) 00:07:24
- 就労ビザなんぞその辺のあほ市会議員に頼めば
いくらでも斡旋してくれる。
- 69 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 18:29:22
- あほはどっちやねん
市会議員がくれる就労ビザは意味無
意味ある人なら板違い
- 70 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 20:39:30
- 69 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 18:29:22
あほはどっちやねん
市会議員がくれる就労ビザは意味無
意味ある人なら板違い
- 71 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/11(日) 20:34:13
- はい
がんがれ
- 72 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 16:27:34
- 海外のカードを国内で安くつくる方法って?ゼンキュウレンて信用できるのかな?
- 73 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 09:21:00
- エロイ人、教えて下さい。
以前LAに住んでいて、数年前に帰国しました。
自分はCAに残高残してドル口座持っており従ってチェックも
振り出せます。SSナンバーも持ってます。
帰国のときに現地発行のクレカ全て解約して来ました。
今から思えばこれが失敗だったのですが。
日本国内居住でも現地銀行/クレカ会社に再度申し込めば
取れるものでしょうか?
- 74 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/24(土) 15:16:29
- >>73
当該国に郵便を受けれる住所が有れば可能、
しかし、カードに拠っては当該国内に収入(勤務先)が無いと作りにくい。
郵便転送サービスより知人・友人に頼んで住所借りた方が無難かな。
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★