■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
肌の綺麗な人がしてる事 4
- 1 :スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 00:44:43
- 過去スレ
肌の綺麗な人がしてる事 1
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1149392085/
肌の綺麗な人がしてる事 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1160025140/
肌の綺麗な人がしてる事 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1170499940/l50
- 2 :スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 00:56:51
- 前スレの続き&まとめ
美肌を目指すなら
・加工食品は食べるな
・野菜をよく食べろ
・ファンデやパフを清潔に保て
・水分を良く取れ
・運動・水泳などをして、代謝UPさせろ
・糖分は菓子ではなく、フルーツやご飯から取れ
・汚肌女は美肌になるためなら選んで文句ばっかり言ってる場合
じゃない何でも挑戦しろ
- 3 :スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 00:59:39
-
|┃三 人
|┃ (_ ) うんこ増量
|┃ ≡(__ ) _____________
|┃ (___ ) /
|┃≡(____ ) < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
___.|ミ\__( ´,_ゝ`)プッ \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
- 4 :スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 01:00:16
- 乙
- 5 :スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 01:01:43
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43237627
- 6 :テストさせてもらいます:2007/04/11(水) 01:04:53
- http://c-au.2ch.net/test/-3/diet/1174214533/i
- 7 :スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 01:05:59
- ねれねーお
- 8 :スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 15:12:28
- >>1
乙!!!!
- 9 :スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 17:00:29
- パイナップルってお肌にいいですか?
またおやつにアンマンって肌に悪いですか?
- 10 :スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 18:43:53
- 1さん乙! このスレ重宝してるよ。ご飯は自炊が一番だね!
ちょっと質問!
美肌の為に添加物を体にいれないようにしようと
野菜、肉などを料理前に少し水につけるようにしてます
同じような方いますか?
- 11 :スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 19:17:24
- そんな奴はいません
- 12 :スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 21:02:27
- 2ch
- 13 :スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 22:24:14
- 乙!!
待ってた
- 14 :スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 01:17:27
- >>10
何のおまじないだか知らないけど
水溶性ビタミンが流れ出すだけで何もいいことない
- 15 :スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 03:40:24
- >>9 最近週3、4位、スーパーであるカットパイン?食べてるけどなんか肌調子良いよ!それだけが要因じゃないかもだけど…
- 16 :スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 09:26:15
- >>10
肉は・・・やらないけど、野菜はやるよ。
無農薬じゃない野菜の時は、重曹溶かした水に20秒漬けてから洗い流してる。
漬けすぎるとビタミンやミネラルが流れるから注意。
カットフルーツは漂白剤に漬けてあるものも多いから注意が必要かと。
- 17 :スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 09:27:54
- 無農薬野菜ってそんなに良くないよ。
- 18 :スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 09:46:46
- >>17
何が良くないの?
農薬や殺虫剤バリバリの野菜よりは良いと思うけど。味も良いし。
- 19 :スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 21:10:57
- よく肌綺麗だと言われるのだがやってるのは湯のみ洗顔と竹酢とウィッチヘーゼルと日焼け止め。
あと水分を毎日2リットルはとり、口内炎と美肌に効くビタミン剤を飲んで寝てる。
書いて見るとケッコウ色々やってるもんなんだな
- 20 :スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 00:39:34
- 私も肌綺麗って言われるけど..
毎日 化粧水パックはやってる。あとはコラーゲン10000を毎日飲んでる(効果あるかは分からないけど口内炎出来なくなったから助かった)
赤ちゃんみたいな肌になりたいね。
- 21 :スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 22:50:35
- >>19
湯のみ洗顔って何?
- 22 :スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 23:47:39
- >>21
お湯だけで洗顔するってことだろう
- 23 :スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 00:59:35
- 睡眠時間をしっかり確保するようになってから、二週間程で明らかに綺麗になった
(12時〜7時)
睡眠は速効性ありだと思う
- 24 :スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 01:24:10
- 普段はトラブルのない肌だけど、たまに便秘になると
すぐニキビ出るから水分たくさん摂るようにしてる。
あと肌断食をしてます
- 25 :スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 03:13:22
- ラックス・スパモイストで半身浴1時間 スベスベ
- 26 :スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 14:02:10
- 俺は肌にいいことはすべてやってる
人一倍、女子なみ
なのに肌きれいじゃない…orz
- 27 :スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 15:12:08
- あのー!!
化粧水のかわりに肌水だけ洗顔後につけてるんですが意味ありますかね?
それでー、ちょっとしみる感じ、というか乾燥肌が気になるので
ドラッグストアで800円ぐらいのクリーム買いました。
化粧品て、た、たっか〜い!!
乳液とか、面倒くさいの苦手なんでそれだけでいこうと思うのですが・・・
洗顔で毎回気合い入れすぎてガツガツ洗うのはよくない?
毎日スクラブ洗顔ってのもよくない?
のかな〜
- 28 :スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 15:20:36
- ('A`)
- 29 :スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 15:35:58
- >>27
しょうがくせい・ちゅうがくせいのうちは
せっけんでかおあらってニベアでもぬっておけばいいですよ
- 30 :スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 19:17:25
- あなたの両親は年相応に見えますか?両親の肌が若いならあなたも綺麗なはず遺伝子は嘘を付きません
- 31 :スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 19:47:24
- 肌はキレイだねと言われる‥汗をかきやすい体質です。
肉や牛乳は嫌いなので、食べ物はフルーツと大豆製品、玄米中心。
最近は早寝早起きと半身浴を心掛けています。
- 32 :スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 04:23:32
- 肌が綺麗〜スレってよく
牛乳飲まない乳製品食べないって書き込みみるけど
肌に悪いんですか?
- 33 :スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 05:09:55
- あのー!!
- 34 :スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 05:12:32
- 毎日トマトジュースを飲むようにしてから
肌が綺麗になった
- 35 :スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 08:33:29
- ザーメン飲め
- 36 :スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 08:36:02
- だな
俺の飲め
- 37 :スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 12:14:19
- 国産大豆100%の豆乳毎朝温めて飲んでる。
豆乳は温めた方がいいと聞いたので。
あと夜は油分を肌に塗らない。水分のみ。
どうしても乾燥する時は馬油薄く。
お化粧は色なし下地と微妙に色ついたお粉だけですむよ。
肌綺麗だねってよく言われる。
あまりいろいろやらない方が合ってた。
- 38 :スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 21:39:14
- 少し前のスレで肌に良いって言ってた酸味のある粉末って何でしたっけ?
- 39 :スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 22:10:50
- クエン酸か?
- 40 :スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 22:53:35
- クエン酸なんて食えんさ!
- 41 :スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 00:46:41
- アスコルビン酸?
- 42 :10です:2007/04/16(月) 01:22:57
- 亀でごめんなさい!皆様ありがとうございます! つけるのは、食べる前に少しなんですが やっぱりよくないみたいですね…。(母に教えてもらったorz鈴木その子さんがしてたらしい) 重曹で洗うの私もやってみます!!そして肉はつけるの もうやめます…。
- 43 :スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 01:39:40
- スキムミルクって肌に悪い?
- 44 :スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 01:45:30
- 昔から肌綺麗だねと言われまくってたけど、なんもしてない。
スキンケアも何もしてないし無理なダイエットしまくったりしてるけど
肌は荒れたことない。ニキビもできたことない。
乾燥肌だからかな?私だらしないし、本当この肌に生まれて良かったと思うw
ニキビとかできてたらいじりまくってブラマヨ吉田みたいになってたなw
- 45 :スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 01:52:35
- 何もしてないが、考えてみると
睡眠時間…合計6時間以内だが二度寝をやるからか、ストレスが無い。
トマトスキー
鳥と豚肉スキー
全く日焼けしない
子供の頃からこんな感じで28歳。
- 46 :スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 13:04:12
- >>44 こうゆう奴って年とったら急激に老けるんだろうなw
苦労して美肌の方が後々いい
- 47 :スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 13:38:12
- >>45
>全く日焼けしない
これは日焼け止め対策を徹底してたの?
それとも日に当たっても焼けない体質(肌質?)ってこと?
- 48 :スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 13:59:57
- >>29
ちょっとまてまてまてまて!!
誰が小学生やっ!
俺は22歳やっちゅーねん
せっけんで洗ったらカッサカサになるやんけ!!
- 49 :スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 15:07:07
- 紫外線対策は子供の頃からやらないと難しいと思う。
一生に浴びる紫外線の大半は子供時代に浴びてるだろうし。
- 50 :スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 20:51:19
- 子供の頃男勝りな性格で木登りとかばっかりしてたのと
父親が海男で夏は毎週のように海に連れて行ってもらってたおかげで真っ黒だった。
でも今(16)は日々のケアのおかげでなんとか白い肌保ってるよ。
ただ大人になっていままでのツケが回ってこないか心配だ・・・。
なんか微妙に文おかしくてスマソ。
- 51 :スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 21:06:14
- インドアな子供だったので色白です。
- 52 :スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 22:03:06
- 私、友達いなかったから外遊びしてないので色白です。
- 53 :スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 22:09:56
- 献血する〜体の、古い血と新しいの入れ替わりが、早くなり、中から綺麗になる
- 54 :スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 10:08:06
- やっぱりトマトがいんだろうか
- 55 :スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 10:15:21
- >>54
トマトで超美肌美人
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1158643498/
- 56 :スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 10:47:22
- 野菜の中じゃトマトが一番嫌い
- 57 :スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 11:04:07
- トマトは超ウメェ
- 58 :スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 11:29:55
- トマトは超すきぃ
- 59 :スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 11:43:22
- トマトは大好きだがトマトジュースは大嫌い
- 60 :スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 12:29:32
- 化粧水浴びるようにつけてる。もうアホかってくらいに。それ以外は何も…。
- 61 :スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 16:18:51
- 最近顔が凸凹になってきたんだけど・・・なにか対策ありますか?
- 62 :スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 19:23:55
- 自分の肌に聞いてみろ
- 63 :スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 19:52:38
- アーモンドて肌テカになるんだな…
- 64 :スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 20:12:01
- 私28才だけど、普段から日焼け対策なんもしてないし
むしろ夏なんて海でガン焼き。
でもそんな肌汚くないよ。
今の所。
- 65 :スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 20:44:50
- 風呂て寝る何時間前がいいのかな?
- 66 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 02:30:12
- 最近太陽避けて水洗顔してたら、顔にカビ?じんましん?ってかやばいのできて人生初のボコボコ汚肌になって悲しい気分。
相談したら、太陽当たらないからだろ!顔ちゃんと洗ってる?とか言われた
太陽には殺菌作用あるんだね・・知らなかった
顔は朝もしっかり洗顔料で洗おう・・
今まで普通の生活してて荒れたことなかったのに、私には2チャンネルや美容ブログは逆効果でした
チラ裏?かな スマソ
- 67 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 10:28:14
- チラ裏以前にスレチだよ
脳みそにもカビはえたんじゃね?
- 68 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 14:19:32
- 脳みそカビわろす(w
- 69 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 14:27:19
- い
- 70 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 15:05:39
- 何もしてなくて美肌ってレスはいらねー
最低50歳になってからまた書き込みにきやがれ
- 71 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 15:18:30
- でもさ実際何もつけたりしないほうが肌には
良い気がするんだよねぇ…
私の場合、今までいろんなものをつけてきたけど
一向に肌荒れが治らなかったんだよね
そこで化粧する時以外は何もつけないようにしたら
肌荒れがどんどん治まってきたんだわ
何かの本でも食べられないものを肌につけるな
と書いてあったしやはり自然治癒に任せたほうがいいのかしら
- 72 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 15:26:56
- ごぼう
- 73 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 15:38:47
- >>71
荒れてる時はやっぱり安静がいいかもね。
- 74 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 16:04:40
- 肌とは違うけど喉で同じような経験しました。
舞台の本番数日前に体調を崩した為、喉だけは集中ケアしたら逆に薬荒れしてしまいました。
きっと肌も同じですね。
- 75 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 16:16:36
- 肌荒れするのは付けてるもんが肌に合わなかったからでしょ。付けなくなって荒れが治るのは当たり前
- 76 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 16:24:28
- >>74
肌荒れは別として、人間は20を過ぎたあたりから確実に老化
が始まっている。シミ・シワ・たるみ
人によってかなり個人差(劣化する速度、部位)はあるけど対策
するのとしないのでは、全然違うと思うぞ。
- 77 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 16:34:33
- スプーンパッティング
毛穴小さくなってつるつるです
- 78 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 16:51:30
- >>77
なにそれ!?
- 79 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 16:53:15
- ググレカス
- 80 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 16:59:32
- >>78
ぐぐるといいよ
詳しくやり方載ってるから。
簡単にいうと冷やしたスプーンの裏で
パタパタ顔をパッティングする。
洗顔後の化粧水前にね。
お勧めです
- 81 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 19:54:07
- ヨーグルトは肌に良い!
トマトは毒素を抜いてくれるらしいから食べたほうが良い(`・ω・´)
- 82 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 20:22:40
- 小腹が空いたらヨーグルトってことでおk?
- 83 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 20:42:15
- ヨーグルトなんて脂のかたまり
- 84 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 20:57:49
- スプーンってさ舐めるだけで鉄分取れるけど
肌に叩き込んで大丈夫なのかな?
- 85 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 21:09:50
- ☆美しいもの☆綺麗なもの☆【しりとり】
っていうスレどなたか立ててくれませんか?しりとりで美しいものをイメージすることによって美容化をはかるスレです。なぜか立てれないのでよろしくお願いします。
- 86 :スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 23:37:23
- ヨーグルトは腸内環境をきれいにする働きがあるので、
とても肌にはいい。脂のかたまりなんて、どんなヨーグルト食べてるの?
- 87 :スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 00:14:05
- 牛の脂肪で作ったヨーグルトです
- 88 :スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 00:20:16
- 今出回っているものは、
乳脂肪分が低い割合で入ってるヨーグルトがほとんどです。
きちんと表示を見て買いましょう。
- 89 :スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 00:47:26
- シュークリームはダメだよね?
豆乳飲んだから+−0でおk?
- 90 :スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 01:41:17
- そんなに甘くないぞ、美容の道は…
±0にはならんだろ
- 91 :スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 02:00:25
- ベジタリアンだからヨーグルトは・・・
- 92 :スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 08:06:09
- 食べ物は食べてもマイナスにはならないよ
- 93 :スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 10:29:56
- 砂糖だけはマイナスになるよ
人間の体には本来必要のない成分
- 94 :スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 11:05:47
- そういう意味じゃないんだけど
>>89
に言ったの
- 95 :スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 11:28:13
- >>93
( ゚д゚)ポカーン
- 96 :スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 13:15:36
- 乳製品も今は賛否両論色々あるからなあ
- 97 :スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 00:54:44
- >>89は、体に良くないという意味で
マイナスって言葉を使ったんじゃない?
- 98 :97:2007/04/20(金) 00:55:53
- アンカー間違えた。すまそ
>>97は、>>93にあてたレス。
- 99 :スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 04:13:43
- >>71
>食べられないものを肌につけるな
まさかそれ信じてたりしないよね?
あるあるとかでみんな思い知っただろうけど、
ちょっと考えればわかることなんだから考える癖つけた方がいいよね。
食べられるものでも肌につけちゃマズいものなんてたくさんあるじゃない。
自然天然植物性とかの信仰じみたのもそう。
天然植物由来でも人体に有害なものは沢山ある。
「添加物」とひとくくりにして叩くのもそう。
天然成分だって表示は全部「添加物」だってさっきえねーちけーでやってた。
アムやってる人がよく言ってたんだよね。
食べられるものだから安全、とか、植物性だから安全、とか。
有害だったり危険性があったりするものが入ってるものが商品になるはずないなんて事もまったくないよね。
情報が有益か無益か(嘘や捏造や根拠のない理屈じゃないか)
ちょと考えてみるのが、自分を守るためだと思う。
ここで言うなら、おすすめで出た方法や製品にすぐとびつくんじゃなしに、
自分のからだや肌と相談してよく考えないと。
荒れたーかゆくなったーブツブツできたーって右往左往してる人多いんだもん。
異状が出てるのに、このまま続けていいのかな?なんて質問する人もたまにいるよね。
なんでも鵜呑みにしないで異状が出たらすぐ中止、だよ。
そんなのも、秘訣かなと(無理矢理?w
- 100 :スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 04:19:50
- 百戦錬磨
- 101 :スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 06:04:00
- 長いし中身はないし
- 102 :スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 06:44:36
- トリカブトとか入ってても植物性よねw
- 103 :スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 06:55:58
- >>99さんの言ってる事、とても正しいし、大事なコトかなと。
私も肌が、弱いのでノンパラベン、ノンアルコールって、躍起になってて。
無添加、天然なんて書いて有れば飛び付いて…
最近やっと、無添加だろが、合わないものは、合わないと気が付いた。
パラベン等には、賛否両論あるでしょうが(私自身、極悪視してた)
要は、情報を当てにしたり、偏った考え方をせず
自分で調べたり、考えたり、試したりして、選択すれば良いんだよね!
そんな私は、前スレで出てきた、ヨクイニン粉末と
青汁やってます。
カユカユになる頻度は、減りましたよ。
- 104 :スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 08:34:34
- 無添加考えたら
手づくり派になった
- 105 :スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 11:26:52
- 手作りは衛生管理が大変だよね
- 106 :スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 14:04:57
- >>99
何を否定したいのかがわからん
無添加化粧品は食べられないだろう?
>>71がいつ無添加化粧品をすすめたんだ?
- 107 :スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 19:38:38
- 私も無添加推薦
きっかけになったのは病気の治療薬で危険な目にあった事があって
それから口に入れる物に敏感になった・・
- 108 :スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 23:43:45
- 毒きのこも無添加です
- 109 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 01:16:01
- でも化学物質じゃない。
- 110 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 03:40:32
- 毒きのこの毒成分だってふぐの毒成分だって科学物質でしょうよw
合成でも天然でも科学物質なの。
添加物にも天然と合成があるのと同じ。
ね、調べたり考えたりって大事なんだよ。
聞きかじりやうろ覚えや思い込みや自説がタレ流しなんだから、
情報は自分の頭で考えたり調べたりして取捨選択しないと納豆買い占めに走っちゃうよw
- 111 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 03:45:34
- 字ー間違えた。
化学物質、でした。
- 112 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 03:51:53
- まだあるあるのこと言ってる人ってイタイよね
- 113 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 03:57:15
- 無添加とか天然成分とかを盲信してる方が痛いよ。
顔まっかにして必死で申し訳ないけど、
信仰みたいなもんだって、
みんないいかげん気付こうよー。
- 114 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 04:08:06
- 何だこいつ…
- 115 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 04:15:36
- 気付こうよー。
- 116 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 04:22:22
- >まだあるあるのこと言ってる人ってイタイよね
でも「添加物」や「化学物質」の意味を間違って認識してる人がたくさんいるみたいだから、
そんなにあるあるが過去のことになっちゃうのは早すぎかもしれないよ。
これじゃ詐欺や捏造はなくならないよ、信じる人がいるかぎり。
工作員もやりやすいだろうしいなくならないよ。
- 117 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 04:31:41
- 肌の綺麗な人がしてる事
- 118 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 04:39:13
- ラーメン、菓子パン、ケンタ、マック、タバコ、酒しか食わないで日サロいきまくってる
糞肌きれいなモデル結構いるぞ。ストレスって結構でかいんじゃないか?
自分に自信をもつことも大事かも奈。↑にかいた奴らは自意識過剰のナルシスト
でいつも楽しそうにしてるからね
- 119 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 05:34:24
- 野菜の摂取は野菜ジュースでもいいのかな?
紫の野菜っていう野菜ジュースが
ぶどうジュースみたいな味で飲みやすいから気に入ってるのですが。
- 120 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 06:07:11
- そういえば、鼻の角栓パックとかピーリングとかスクラブとか流行ったときあったけど、今だとやりすぎはよくないって言われるよね。
いったん肌うすくなったり色素沈着したらなおるの大変そう……
前はいいっていわれてたものが今はよくないっていわれてたりでもうなんだか。
神経質じゃなしに好きなことして好きなもんつかっててきれいなも人いるし。
いいっていわれることがコロコロ変わるんだったらあんまり流されない方がいいか。
私はまろキャロとアスコルビン酸でお肌もちもちになったよ!
とくにからだのお肌。
半身浴と黒酢もやってるけどそれも関係あるかも。
- 121 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 07:03:21
- >>119
僕は黄の野菜かな
あれはすごく飲みやすくていいよね
野菜ジュースって1日どのくらい飲めばいいのかな?
- 122 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 07:14:42
- 野菜ジュースは加熱でビタミン、栄養素飛びまくってるから
飲んでも意味ない
気休め程度
- 123 :119:2007/04/21(土) 07:31:36
- >>121
そんなのあるのか。
今度買ってみる
>>122
>>119を書いたあと、レスがないので少しずつ丸ごと一本飲んでみた。
喉が渇いてたのでもう紫は空っぽになったぜ?
でもなんかショックだ・・・。
- 124 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 07:38:10
- 一人暮らしだと野菜はつらいね〜
カット野菜=中国野菜って、凄い農薬使ってるんでしょ?
ジュースしかない!それしか方法がない! (ジャックバウア風)
- 125 :ss:2007/04/21(土) 07:42:33
- ぶっちゃけるよ。
引きこもりな。2ヶ月ぐらい。マジで絹肌になるw
ビタミンCとEをとって、外でたらラクベジ飲んで。
3ヶ月で肌が代謝する。その間ずっと紫外線あびないと絹肌になるんだわ。
- 126 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 07:56:14
- ケミカルとナチュラルの区別もできないやつがいるとは…
- 127 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 08:04:40
- >>125
学校辞めてほぼ引きこもりだが確かに学校行ってたときよりいい感じ。
でもストレスが関係してるような気もする。
- 128 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 08:14:10
- 引きこもりで肌が綺麗になるのは紫外線に当たらないからでは。
紫外線は乾燥・老化促進剤だから。
- 129 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 08:34:31
- ヒッキーは童顔だね
30才オタク男は、若いってかキモイけど
風吹ジュン、小泉今日子は何やってんだろ
女性ホルモンが多いのかな〜
- 130 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 08:53:10
- 肌キレイだと初対面の人には大抵言われる25歳です。
食生活はヒドいし顔洗わずに寝ることもしばしばあるけど、寝るの大好きなので睡眠時間だけはたっぷりとってます。
そして日焼け止めは絶対塗る!
日に焼けても黒くならない体質なのですが、そういう人の方がシミになりやすいと聞いたので…
あとは普段ファンデ使わないのもいいのかも。
朝はギリギリまで寝るから時間ないから、日焼け止めだけでメイク終了!パウダーすらしない。
途中で日焼け止めを重ね塗りもできるし、なかなか便利だよww
- 131 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 09:56:03
- >>130
睡眠と日焼け止めだけで美肌なのは25歳だからだよ。
遅くても34くらいになると劣化するから。
- 132 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 13:37:18
- >>126
自分のこと?
ケミカル=化学物質だよ。
化学物質は天然も人工物もある。
ファイトケミカルとかフィトケミカルって言葉きいたことない?
そして、無添加天然なら体や肌に安全、安心、とは決して言いきれない。
アレルゲンとかも天然もの多いじゃない。
ナチュラルなら肌トラブルおこさないなんて迷信級だよ。
まだ調べもしないで適当言う?
どっかの工作員?
ロハス気取るなら少し勉強しよう。
携帯でググった知識程度でも、自分で判断してお手入れを選択するようになってからの方が、
肌トラブルなんかも断然回避できるようになったし、
トラブルに対する処置で更に悪化させることもかなり少ない。
結果、綺麗を維持しやすい。
トラブル出ると、早くなおしたくて焦って、いいと言われることは試してみたくなるもんね。
何もしない方がいいかも、という人はこっちじゃないかな。
ニキビ、しわ、たるみ等が出てあせる、綺麗になりたい女性心理を利用してるみたいな、
ひとの心の弱いとこにつけこむ新興宗教みたいでいやなんだよね。
うさんくさいのに高額なダイエット商品でもよく売れる現実が悲しい。
「無添加・天然」を否定してるんじゃない、「盲信」がよくないと思う。
- 133 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 17:46:49
- なんかさ規則正しい生活してバランスのいい食事すれば
何もケアしなくても綺麗になりそうだよね。
正にお坊さんみたいな。
スキンケアっていうのは人工的な脂を塗りたくる
一時しのぎな行為だし。
- 134 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 20:24:37
- 消費者が賢くなってしまうと困る人がたくさんいるのです。
- 135 :スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 23:07:48
- しかし、こういうスレ見にくるんだから、美容に関心がある人達なんだろうに、
見事に自分で調べてみようという発想がない人が多いね。
>>121 野菜ジュースって1日どのくらい飲めばいいのかな?
とか
たいがいの野菜ジュース系には、ラベルに栄養表示とか標準摂取量とか書いてあるのに。
野菜生活なら、コップ一杯分で何ccって目盛りまでついてる。
商品のラベルも見ないで口に入れるのは、場合によってはこわいことだよ。
>>122 野菜ジュースは加熱でビタミン、栄養素飛びまくってるから飲んでも意味ない気休め程度
とか
すべてのビタミンや栄養素が加熱によって壊れるわけないじゃない。
それなら加熱調理した食事はすべて無駄だって理屈だよ。
栄養素が壊れにくいような製法もある。
適当こいてはいけません。
>>123
ほら、簡単に信じちゃダメだお。
- 136 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 00:35:48
- 乳液って化粧水が乾いた後につけるもん?
それと美容液も使ったほうがいいですか?
- 137 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 01:25:08
- >>133
最近本当そう思う。
スキンケアってプラシーボ的な効果が8割ではないのかとすら思ってしまう。
あと>>118の例は極端だけど、その意見にはかなり同意。
私は規則正しい生活はなかなかできないけど、そのぶんストレス解消できてるから
プラマイゼロでいいかーと都合良く考えてる。
どんだけ美容に気を遣ってもキリキリしてたりストレス溜まってたら逆に荒れることすらあるけど
多少不摂生しても、いい恋愛してたり充実してるときは肌も生き生きしてるもん。
多分ホルモンの分泌が盛んになってて、免疫力や身体機能がうまく働いてるからだと思う。
- 138 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 05:24:50
- >>135
でた、人の意見に文句しか言えないヤツ
規則正しい十分な睡眠、ストレス無し、日に一生当たらない
ニートしかない
なんつーか、若い人とバカやってる人が若いと思う
- 139 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 08:56:28
- エイズウイルスには、弱点があります。
・ 空気中では、生きられない。
・ 熱に弱い。
・ 塩素に弱い(水道水)。
・ 石けん・洗剤に弱い。
- 140 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 09:00:14
- 長い無症状期の後、「エイズ関連症候群」といわれる状態になり、発熱、急激な体重の減少、下痢、リンパ腺の腫れ、疲れやすくなるなどの症状がでます。
さらに、免疫力が低下して、カリニ肺炎(カリニ原虫によりおきる肺炎)などの重症感染症、カポジ肉腫(ヒフにできるガンの一種)などの悪性腫瘍、エイズ脳症などの神経障害が起きると「エイズ」を発病したと診断されます。
- 141 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 09:04:40
- エイズ(AIDS)の正式名は、「後天性免疫不全症候群」です。
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)が人間に感染すると発症し、身体中の免疫機能がどんどん低下していきます。
- 142 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 09:06:31
- HIV(ヒト免疫不全ウイルス)による感染です。
このウイルスは、血液・精液・膣の分泌物などを媒介として感染していきます。
感染のおそれがあったら早めに検査を受け、陽性が出たら、予防的治療を始めます。
抗HIV薬(プロテアーゼ阻害薬)と2種類ある逆転写酵素阻害薬を併用した治療法があり、
これによって免疫力の低下が抑えられ、日和見感染する人が減少しています。
- 143 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 10:51:49
- 野菜ジュースが加熱で栄養素飛んでるって事は
ラベルの栄養表示は嘘って事なんですか?
- 144 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 13:06:42
- >>143
いや嘘ではない
後から人工的に添加しているらしい
だからやはり市販の野菜ジュースより
有機栽培の野菜を買ってきて自家製野菜ジュースを
作ったほうがよさそうだ
- 145 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 15:41:43
- 野菜生活さ〜5、6種類あるけど何色がいいのかな?
紫しか飲んでないや。
それと化粧水は風呂上がりと寝る前どっちが良い?
- 146 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 16:09:44
- 貴様ここは質問スレがありますんよ
- 147 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 16:15:00
- 間違いだらけのスレワロタ
- 148 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 16:55:40
- >>147
スレ?
あっ釣り!?釣りなの!?
ク…クマー!!!!!!!!
- 149 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 17:38:55
- >>144
それ「野菜ジュース」なのか?
いやたしかに野菜ジュースではあるが…。
- 150 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 18:37:20
- >>145
化粧水は飲んだ方が効果あるよ☆
- 151 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 19:51:10
- >>144
最近「添加」と聞くと抵抗を感じるんだが
別にこれは悪い意味の「添加」ではないよね?
- 152 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 19:58:57
- あんたたちみないな馬鹿が書き込みするから、美肌住人が書き込みにこないのよ
- 153 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 20:14:45
- ここに書き込んでる奴
汚肌3割
普通肌6割
美肌1割
- 154 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 20:20:32
- >>152
まず誰に言ってるのか不明。
- 155 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 20:22:28
- >>152
>>153
自演乙
- 156 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 20:34:23
- >>144
ちゃんと表示分は添加されてるんですね。
それを聞いて安心しました。
最近水分補給は野菜生活のみなので。
- 157 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 20:42:56
- >>155
なんでもかんでも自演と決め付けるのやめてくれないかしら?
- 158 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 22:13:34
- そのしゃべり方やめてくれないかしら?
- 159 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 23:10:42
- つまんね
- 160 :スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 23:59:05
- 自演っていうか、同一人物でもそうじゃなくてもいいレスだな。
- 161 :スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 00:53:21
- >>151
良いか悪いかは自分で判断しなされ
表示されている栄養さえ取れれば
質は関係ないってんなら飲めばいいし
>>156
栄養どうこうより水分摂取のほとんどが
野菜ジュースってのは問題かと
- 162 :スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 01:28:24
- >>151
>後から人工的に添加しているらしい
「らしい」
添加物
化学物質
ケミカル
語感から悪者視してるだけの人が多いな
- 163 :スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 02:10:25
- 小難しい理屈はいいからさ、肌にいい話しようぜ〜
- 164 :スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 02:32:50
- >>162
つまり問題ない物なんだよな?
- 165 :スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 02:35:05
- サンダースペリーは最強。
でも高いから夏限定にしてる(´・ω・`)
- 166 :スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 02:45:00
- 肌きれいにしたいのにこんな時間まで起きてたってきれいにならんよ
寝ろよ
- 167 :スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 09:48:23
- 体内で変化は起こっており、徐々に免疫力が低下し、次の段階として、エイズ関連症候群という状態になります。全身のリンパ節が腫れたり、発熱、寝汗、下痢、体重減少などの症状が現れてきます。
さらに病状が進行し、体の抵抗力が極端に落ちて、健康な時にはなんでもないような細菌、カビなどによる感染症や、ガン、その他、神経の障害など様々な病気があらわれ、エイズと診断されます。
- 168 :スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 13:23:29
- 水分補給の為に水代わりに野菜ジュースってなんで問題あるの!
- 169 :スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 13:56:40
- 市販の野菜ジュース飲んで野菜とった気になってた時は肌荒れが治らなくてなんでーと思ってたけど、
毎朝手作りの野菜ジュース飲むようになったら劇的に肌キレイになったんだよね。
ミキサーなんで食物繊維も丸ごととってるからか、お通じも毎朝あるし。あと痩せた。
実感として市販の野菜ジュースにそれほどの効果は無いと思ったよ。
ビタミン、酵素激減してるせいだろうね。あと使ってる野菜の安全性もよくわからないし。
飲まないよりマシって程度かな。
>>168
水分補給のためつったら、1日1〜1.5リットルくらい野菜ジュース飲むってこと?
糖分とか意外と多いし、水と違って腎臓に負担掛かるからやめた方が良いんじゃない?
お茶なんかも利尿作用のせいで、体から水分が出て行くから思ってる以上に体乾くんだよね。
- 170 :スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 16:46:06
- 毎日9時間寝てます
- 171 :168:2007/04/23(月) 20:56:03
- 1日500mlくらい飲んでました。
あとは味噌汁やサラダの水分ですね。
糖分ですか。甘いですもんね。
肝臓にも負担掛かるだなんて考えた事もなかったです。
水と比べるとスポーツ飲料は体への吸収率だ高いそうですが
糖分の事を考えるとやっぱり水の方がいいんですかねぇ。
- 172 :スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 20:41:55
- 半身浴ってどうやるの?
- 173 :スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 21:23:17
- >>169
野菜ジュースのレシピ詳しくお願いします
- 174 :スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 02:29:32
- 「肌のために水を多くとるのがいい」を
「水分を多めにとるのがいい」に置き換えてる人って多いいよなー
全然違いますから。
- 175 :スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 02:31:46
- 寝るとき顔パック
- 176 :スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 02:33:13
- これ しょこたんブログにも載ってる
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/8804
- 177 :スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 02:34:20
- かわゆすなー
- 178 :スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 02:53:29
- 道楽三昧で美肌ゲットだよ
酒豪美食家温泉好きの我が一族は代々男女皆美肌だよ
親族集まり行くと50、60のおじおばがツルツヤ卵肌、シミシワNO!
みな朝から焼酎 味噌汁と焼酎w コレビハダのモトネ ワタシノチはワインダケドネ
- 179 :スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 16:25:08
- 以前納豆ダイエットの騒ぎがあった時に、
毎日ニュースになっているもんだから、逆に納豆が食べたくなって
毎日1パック納豆を食べてた。
すると1週間に1回しかなかったお通じが毎日あるようになり
出っ張りぎみの腹が引っ込んだ。
老廃物が体外に出たせいか肌がツヤスベになった。
面倒で納豆を食べるのを止めたらまたニキビだらけの汚肌になったので
また食べはじめ、肌の調子が改善した。
今は納豆を信仰している。
- 180 :スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 16:48:30
- >>173
特に決まったレシピがあるわけじゃないけど、季節によって手に入りやすい果物や野菜を使ってるかなー。
一応全部無農薬や有機栽培、低農薬栽培のものを使ってる。
豆乳+バナナ+ニンジン
豆乳+バナナ+アボカド
キャベツ+リンゴ+キウィ
ニンジン+オレンジ
トマト+オレンジ
とかが最近の定番かな。リンゴはもう低農薬なのが手に入らなくなってきたけど。
+リンゴ酢少量+オリゴ糖少量は毎回加えてる。飲むのは朝。朝はジュースのみ。
昼ちょっとお肉食べすぎたなって時は、夕飯の30分前までにキャベツ+レモンジュース飲むようにしてる。
- 181 :スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 02:05:38
- >>180
ジューサーですか?ミキサーですか?
- 182 :スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 12:47:09
- 菓子パンてどうなの?大好きなんですけど。
- 183 :スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 13:29:51
- 好きなだけ食って汚肌になればいいよ。
糖分、添加物、トランス脂肪酸、カロリーてんこ盛り。
このスレで聞くようなことじゃないでしょうに。頭弱いねえ。
- 184 :スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 15:36:13
- はい、失礼しました。
- 185 :スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 15:58:31
- 菓子パン好きなだけ食べて
デブや汚肌に、なる人はなる、ならない人はならない。
ヘルシーな食べ物とは言い難いが、
甘いもの、食べておいしい〜〜
と思えるものは、心の栄養にはなる。
- 186 :スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 16:54:07
- >>185
そうやって自分をごまかす人いるよね〜「心の栄養」
デブや汚肌に多い。
たまになら良いけど、常食しててそういうこと言ってるのならモニョる。
常識で考えれば美意識高い人は常食しない。
菓子パン食ってデブや汚肌にならない人は若いとか遺伝とかでしょー。
- 187 :スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 18:30:50
- またキチガイ乱入か
- 188 :スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 01:02:05
- 菓子パンくらいたまに食べたって問題ないでしょ・・・
どこまで神経質なんだ
- 189 :スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 02:40:05
- 常食してるとか食いまくってるとか誰も言ってないのにね。
たまに少し口にする甘味は確かに精神安定にきく。
泣いたりゴネたりしてる女に甘いもの食わすと落ち着く場合が結構あるw
ストレスためてトゲトゲするほど美容に神経使いすぎるのもいかがなものか。
- 190 :スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 03:48:52
- >>183って菓子パン食べないの?ブスそう
- 191 :スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 11:11:15
- 幼稚なレスばっかり…
- 192 :スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 13:27:12
- 菓子パンなんて食べない方がいいんじゃない?
>>183のレスしてる通りだし。
もうちょいお金出せばおいしくてヘンなの入ってないパン買えるんだし。
- 193 :スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 16:06:29
- 「菓子パンが大好きなんです」って言ってる人に、
わざわざ一言も二言も多いようなレスすることないんじゃないの?って話だよ。
たまに食べるくらいにしときな〜、くらいでよかったんじゃない?
わざわざイヤミ言うから。
ヘンなもの入ってようがいまいが菓子パンは菓子パンだ。
食っていきなり具合悪くなるようなもんが入ってるわけでなし。
バカ食いすりゃ何だって毒になる。少量なら大差ない。
好きな人の気持ちは好きじゃない人にはわからんよ。
なんでわざわざそんなもん食べる?って思ってもほっとき。
- 194 :スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 16:22:45
- スレタイ読もうぜ!
肌のキレイな人の秘訣が菓子パン常食なわけないっしょ?
菓子パン常食してて肌キレイならそれは遺伝とか若さの賜物でなかろうか。
菓子パン美容法がほんとにあるなら書き込んで。
肌のキレイな人って生まれつきをのぞけば、
20代は化粧品に命かけてて、30代は食べ物に命かけてる人が多い気がする。
自分もそうw
- 195 :スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 19:49:16
- 日々の食事が身体全体に顕著にあらわれるのって10年後って聞いた気がする
- 196 :スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 08:39:57
- 最近小さいシミできてきたわ〜ヤバイわ。
ビタミンC粉末とサプリやめてから肌荒れやすくなった。
また飲み始めてる。
でも常用しすぎるのも体がそれに依存しそうで怖いので
なるべく食べ物から取り入れます。
とりあえず鍋食べた次の日はつるつるもちです。
もちろん野菜は国産で。
- 197 :スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 12:09:41
- >>196
何のお鍋ですか?
- 198 :スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 23:36:49
- 美容関係の本を色々よんで色々試しました。
自分では変化がよくわからないものの、化粧品のカウンター等の機械で肌をみてもらうと
ほとんどのカウンターで良い結果判定もらいました。
でもつづけれるかは疑問。やっぱり化粧品より食べ物飲み物からのアプローチが一番効いてるみたいです
- 199 :スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 23:49:06
- 続けられる、ね。
日本語は美しく。
- 200 :スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 23:51:20
- >>199
うっせーよブス
- 201 :スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 23:57:15
- うるさいですよブス、ね。やはり日本語は美しく。
- 202 :スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 23:57:52
- >>198=>>200w
- 203 :スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 00:01:37
- 肌が綺麗でも200みたいな人にはなりたくない…
- 204 :スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 00:11:38
- >>198です。
>>200ではありません。
おかしい文章ですみませんでした。
ちなみに美肌の参考にしたのは
アメリカの医者ペリコーン博士の本「美肌革命」です。
あとナショナルのイオンスチーマプラチナつかってます。
美肌革命の内容がつづけるのが大変ですが効果はありそうです。
- 205 :スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 00:13:46
- よかった別人で
- 206 :スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 00:32:34
- 204=205wwww
- 207 :203=205:2007/04/29(日) 00:38:24
- 違うから
- 208 :スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 00:41:45
- ここまで性格が悪いとね、、、、
- 209 :スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 01:34:25
- 世界で一番受けたい授業って番組見た人いる?
マッサージクリームとか使わずに、半身浴しながら直にマッサージしたら肌傷めるかな?
- 210 :スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 01:38:10
- >>209ノシ
早速生パックしながらアレやったよw
直接は滑りも肌にも悪いしボディーソープ付けてやってみるのは??
- 211 :スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 01:46:39
- 先日より始まりました『AKB48メンバー募集オーディション』の
応募書類送付住所を明日4月24日から変更させて頂きます。
応募は下記私書箱へお願い致します。
応募資格は
・他のプロダクションに所属されていない方
・11歳〜18歳までの女性
〒100-8693
東京中央郵便局 私書箱1471
AKB48メンバー募集係。
締め切りは5月15日消印有効となっておりますので、
AKB48の仲間に入りたい皆様からの御応募お待ちしております!!
- 212 :スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 02:16:01
- >>64
若い頃に日焼け対策した人と、しなかった人の差が出てくるのは、35歳過ぎあたり。
しなかった人は、一気に老けることが多いよ。
- 213 :スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 14:02:47
- >>210
サーンキュー
ていうか試しに直にやってみたら、滑りが悪くてやりにくい上に、風呂上がりに鏡見たら顔色がまだらになってたw
- 214 :スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 18:44:30
- 中学の頃色黒に憧れて(色黒ブームだった)でも日焼けサロンとか
行けないから塗っただけで色黒になるジェル買って塗ってた
今思うとサロンで日焼けしてなくてよかったと思ふ
そんな中今は美白命
- 215 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 16:47:45
- ちょっとスレチになるかもしれないけど…こないだ3日間くらい東京へ旅行に行きました。睡眠時間はもちろん洗顔フォームも化粧水もいつもと一緒なのに凄い勢いで肌が荒れてしまいました。
鬱になりながら帰宅(関西)して2、3日したら嘘みたいに肌荒れが治ったんだけどやっぱり環境、洗顔するときの水道水とかで肌の調子も変わるものなのかな?
- 216 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 16:57:00
- >>215
変わると思います。私もどっかに泊まりがけになると肌荒れますし;
- 217 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 17:01:19
- 肌キレイとよく言われる。
マッサージしたり高い化粧品使ったりはしてない。
他の人と違うのは、スナック菓子・チョコ・ジュースはほとんど口にしない、揚げ物やバターを使った料理も食べない。(好みの問題で)
野菜・豆腐・ヨーグルト・鶏皮・ソバが好きでよく食べてる。
便通いいし、タバコも吸わない。
日光過敏で蕁麻疹できるからあまり日に当たらない。
こんなもんか。
- 218 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 18:11:57
- 牛乳は肌に悪いんでしょうか?
- 219 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 18:18:52
- >>218
いや、牛乳は肌ツルツルになるって、うちの母親と妹が絶賛してたよ。
あたしは牛乳嫌いで飲めないから自分で試したワケじゃないけど。
- 220 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 18:21:04
- >>218
あっ、お風呂に入れたりってことだった?
飲んだらツルツルになるらしい。連投スマソ
- 221 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 18:54:16
- 19にして日焼け止め塗ってる俺は果たして勝ち組か
- 222 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 19:05:23
- >>219
そうなんだありがとう。牛乳を飲むことだよ。
結構牛乳飲むから、もしも肌に悪かったらいやだなーって。
- 223 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 19:15:25
- 何年も甘いモノろくに食べてなかったんだけど
最近また食べ始めたら久しぶりにニキビが発生した。
やっぱお菓子は汚肌に繋がるんだね。
- 224 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 19:15:45
- 乳性品取りすぎると体臭きつくなるからほどほどに
- 225 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 19:40:42
- ってかオタ女とかってブスだけど肌はキレイだよね。やっぱ何もしないことがキレイになるのかな。
化粧品とか合成界面活性剤とか香料とかたくさん入ってるもんね。
- 226 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 21:41:59
- 私が綺麗だと思うのは温泉の女将さんとか
- 227 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 21:43:18
- 熟女と半径1メートルの範囲が唾液臭で臭くなるほど
激しく濃厚かつ執拗なディープキスをすることだな
- 228 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 22:40:42
- 217自然にその生活うらましい 私と全部逆だ
- 229 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 22:41:23
- >>225
+紫外線に当たらない
+フラれることのない二次元に好きな様に恋出来る
おそらくこれも追加でしょう
- 230 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 22:43:23
- オタはストレスなくていいよね…
- 231 :スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 22:44:26
- 何で言い切れるの?
- 232 :スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 00:10:10
- >>215
ワタシモだよ ノシ
北海道なんだけど遠距離の東京男に会いに行くたびに。私はどちらかというとヒリヒリして
でっかいフキデモノ(普段は皆無)が。2ヶ月おきにフキデモの出来てるよ。痛いしなかなか潰れない頑固者がね。
- 233 :スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 00:16:30
- 汚肌女はとりあえず書き込むなよ、な?
- 234 :スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 00:20:37
- やっぱ日光にはあまり当たらん方がいいのだろうか
- 235 :スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 00:22:31
- てかスレチなやつ多すぎ。
- 236 :スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 00:28:00
- ニキビの一つくらいはあるもんだが、たまにまったくない女いるよね。見惚れてしまう
- 237 :スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 00:29:16
- 35歳からが勝負らしい。
- 238 :スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 15:59:58
- 35歳くらいじゃ、顔をまじまじと見られる事なんて旦那さんか子供だけ
だろうから・・・
- 239 :スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 17:01:25
- 野菜中心
納豆毎日食べる
12時半に寝て7時におきる
保湿しっかり
なのに肌きれいではない…
- 240 :スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 17:13:01
- 10時に寝なさい
- 241 :スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 18:07:01
- 10代までに浴びた紫外線の量で決まっちゃうらしい。。。
- 242 :スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 18:28:21
- >>236
そう?
最近はニキビ一つない子の方が多い気がする。
みんなツヤーっとしてて美肌で裏山
- 243 :スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 19:23:33
- >>240
受験生だから無理だお
- 244 :スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 19:25:03
- 妹がニキビレス毛穴レスでつやつや肌
化粧してないのにめっちゃきれい
私と肌変えて!
- 245 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 16:25:45
- 毛穴が開きまくりなんだけど、どう対策したらいいですか?
- 246 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 16:28:35
- >>239
たんぱく質もとらないと駄目だよ
偏った食事は駄目です
- 247 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 16:46:49
- 受験生なら尚更はやく寝て朝勉強するべきじゃない
試験は夜行なわれるワケじゃないのよ
- 248 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 18:17:47
- >>247
それ学校のセンセーも言ってた…
でも群れ、夜中ずっと勉強して試験受けた方がはかどるんだが…?
- 249 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 18:19:23
- すまん。
>>237≠248
- 250 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 18:49:37
- てか受験だからって1日7、8時間も勉強する必要ないでしょ。
平日3、4時間きっちり集中して、休みの日だけ6、7時間
これを1年間続けりゃ志望校に合格するわよ(医大は別ね)
なんにせよ不規則な生活、睡眠不足は美にたいして1番の愚行よ
- 251 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 19:14:35
- >>248
自分がいいと思ってるなら別にいいんじゃない?
私なら肌をきれいにしたいから、肌にいいなら試してみたいと思って生活リズム直そうと思うけど…
せっかくのレスに受験生だからムリとか自分はどうこうとか書いてるくらいならその時間勉強にあてて早く寝たらどうかな
いちごが家にたくさんあったから、毎日食べてたら肌つやつやになったよ。
アスコルビン酸もずっと飲んでるけどやっぱり果物そのものから摂取したほうがいいのかな?
- 252 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 19:47:19
- >>250
目が覚めますた
- 253 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 19:49:39
- 苺はビタミンc・天然のハイドロキノン・エラグ酸が入ってるから
美肌美白にはもってこい
だと思うよ
- 254 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 22:17:52
- >>250
いい大学行く人って本当にこんなに勉強すんの!?
俺高卒だからわかんない!!
- 255 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 22:29:57
- 私、肌が凄く汚いんです。野菜を全く食べないんですけど、関係ありますか?誰か教えて下さい(>_<)
- 256 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 22:35:58
- 関係ある。
- 257 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 22:37:16
- >>254
いいかげんスレ違い
- 258 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 22:55:01
- >>256
野菜ジュースやサプリメント飲んでも意味ないですか?
- 259 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 22:57:00
- 意味あるかどうか自分で試してみたら?
1回一通りログ読んでみて。
- 260 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 22:58:19
- そうやって逃げる人間がキレイになれるわけがない。
- 261 :スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 23:00:24
- ていうか>>2ぐらい読めよ
- 262 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 02:57:27
- 私は野菜あまり食べないので青汁を飲むようにしました。顎にできるニキビは減りました。(青汁は解凍タイプ無添加のもの)
- 263 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 03:18:58
- 私は市販の野菜ジュースは加熱処理していて栄養分がないと書かれてあったので
ミルミキサーを買いました。色んな野菜に少しずつ手を出して手作りしています。
りんごとレモン足せば何でもいけるようだし、結構楽しいよ。
- 264 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 08:04:21
- 効果はいかほど?
- 265 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 14:43:43
- 即効性はないね。続けようと思ってる。
- 266 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 15:11:15
- 紫外線の弱い時間て何時頃?
- 267 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 16:05:27
- 0〜3時
- 268 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 16:18:19
- 毎朝フルーツミックスジュース
- 269 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 16:22:42
- 果物だけの組み合わせで1番ニキビに効果があるのはどんな組み合わせですか??
- 270 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 16:30:38
- ヨガの先生で恐ろしく美肌の人がいる。
同じスタジオにいる先生も結構肌綺麗だから、ヨガってなにか
効果あるのかな〜。若しくは、ベジタリアンとかな。
ベジタリアンって肌が汚いイメージあったけどどうなんだろう。
- 271 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 16:52:57
- 10〜2時
- 272 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 18:30:33
- ベジタリアンってかさかさなイメージだよね。
体は細いんだけど。
やっぱ適度に脂とった方が艶が出る。
- 273 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 18:46:57
- 海外の女優さんだとドリューバリモアがベジタリアンらしいよ〜
卵すら食べない何とかってやつ
でもポチャポチャしてるから不思議
あとナタリーポートマンもベジタリアンだね
- 274 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 21:40:41
- 甘い物が好きとか?卵使わなくても結構あるし。
今は肉も多少なら食べれるけど、意識せずベジタリアンだったとき
甘い物食べない時期(ココア好きだから冬以外)はガリガリだった。
当たり前かもしれないけど日焼け止めを専用クレンジングで落とすことは気をつけてる。
- 275 :スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 23:25:32
- 肌に何もつけない生活(化粧の時以外)
を始めて一ヶ月経ちますが調子良いですよ
ニキビもできなくなったし乾燥もしなくなりました
- 276 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 00:25:45
- >>264青汁やめたら肌の調子が悪くなって顎にニキビができる。だから私にはあっていると思う。
- 277 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 01:00:59
- アボカドのおいしい食べ方ないかな。しょうゆ、ヨーグルト試したけど、どうしても苦手だ。
- 278 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 01:56:19
- アボガドだけで食べてる?
*小さく切って生ハム巻いて食べるとか
*アボガドディップを作ってキュウリ、人参、セロリなどにつけて食べれば
繊維も摂れる
*マグロ(刺身)、エビ(軽くゆでたもの)、アボダドをドレッシング
で和える
アボガドだけ食べようとするとおいしくないかも
- 279 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 05:26:39
- アボガド・・・・・・・・・・・
- 280 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 05:28:35
- 湯をたくさん飲んでる。水でも良いんだけど、体をあんまり冷やしたくないので…。湯を1日1リットル位飲んでる。
あと気付いた時に肌がきれいになるツボマッサージしてる。小鼻の両脇と手の親指と人差し指の間がツボらしーよ。
- 281 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 06:21:40
- 野菜ジュースで美肌に効果あるかの議論がなされてましたが、保存料とか添加物が入ってるんじゃないですかね?なので私は飲みませんでしたが。
- 282 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 06:40:50
- 無添加の野菜ジュースはいくらでも売ってるよ
- 283 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 08:13:27
- 紫外線をなるべく浴びない。
だから休日でも日中は外出を控え、夕方〜夜行動。
プール・海なんてとんでもない!
こんなことしてたら肌は白くてキレイだけど、10代の(若い)うちに、
水着たくさん着たかった・・・・。代償は大きいね。
- 284 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 08:54:30
- あの・・質問なんですけど
水をたくさん飲まれている方が多いようですが。
おしっこと一緒に栄養も出て行かないのですか?
- 285 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 09:07:09
- 尿はいらないものを出すんだよ
- 286 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 09:10:33
- なるほどそうか
- 287 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 09:29:19
- 排泄物と一緒に栄養が出て行ってたら、今頃
生きてないよwww
笑えるwww
- 288 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 10:00:37
- でもビタミンCは出ちゃうかもね
- 289 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 11:38:27
- 風呂は寝る何時間前ぐらいがいいでしょうか?
- 290 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 11:39:11
- 1〜2時間前
- 291 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 12:04:46
- 肌綺麗だしトラブルありませんて言われる私ですが>>2に書いてあることはほぼしてないや。
野菜牛乳嫌い、フルーツ食べない酒大好き辛党。でも甘いもの好きじゃないのと
睡眠だけは長いかな。小さい頃から21時就寝だったから長く起きれないorz
ダラだから顔の手入れもパッと洗って化粧水とクリームだけ。
足はジョンソンのクリーム塗るくらいで他は何もしない。
これでもアトピー持ちのはずだけどまったくでてこないや。
睡眠が取れない時期は信じられないくらいガビガビだったから
せめて6時間の睡眠があればいいようだ。仕事あると難しいけど出来るだけ長く寝るといいよ。
- 292 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 13:03:41
- 周りから肌キレイと言われるけど、クリーム等つかった事がない。洗顔剤なんて普通の石鹸で洗っているし、肉食好き。
牛乳・お茶嫌い。でもキャロットジュースは大好きで一日一リットル飲む。
キャロットジュースって肌にいいのかな?
- 293 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 14:41:42
- ウザイ
- 294 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 14:52:06
- キャロットジュース1リットルてwww
体黄色くなるだろw
- 295 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 15:06:55
- 鼻がカサカサで皮がめくれているのですが、日焼けでしょうか?
何か塗るといい薬なんかありませんか?
- 296 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 15:09:04
- 生にんじんはビタミンc破壊しちゃうよ
- 297 :スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 17:09:14
- 酸を入れたらよろし
- 298 :36:2007/05/05(土) 17:54:27
- ローズヒップティーはお肌に良いと聞いたけど
国産と外国産、やっぱり国産が良いかなぁ?飲んでいて美肌の人いる?
- 299 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 00:47:24
- ↑誤爆。ごめんなさい。36ではないですので
- 300 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 01:02:11
- ハイビスカス入りはすごいすっぱいよ…
- 301 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 01:12:10
- >>298
ローズヒップ飲んでるー。
効果は私はよくわからないけど、あれは砂糖よりハチミツ入れたほうが
おいしい
- 302 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 01:21:55
- >>300
>>301
すっぱいんですね!飲み難そう!
でもローズヒップ+ハチミツはたしかにおいしそう
ちなみに国産のほうを飲まれてますか?
- 303 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 03:34:03
- >>278ありがとうございます。アボカドだけで食べてました。おいしそうですね!さっそく試してみます!
- 304 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 04:31:03
- このスレッドで質問しないでいただけないでしょうか?
このスレッドは肌が綺麗な人の生活習慣などを書くところだと思いますので…。
- 305 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 04:39:39
- 体質が大きいかも。
にきびもほとんどできなかった。
ただ、化粧水とか何もつけないできたよ。
化粧水や乳液をつけると、それまで平気だったのにつけないと突っ張るようになって、肌の力が弱っているのを感じて止めたんだよね。
さすがに30越えてからはたまには化粧水をつけるけど、
後は、あまり日にあたらない事。
2年くらいノーメイクですごしてしまった分はフォトで復活したけど、フォトによって肝斑ってしみが増える人もいるからお薦めはできない。
とにかく紫外線対策が最重要だね。
おいしいものを食べて、よく寝て、日にあたらない、たばこを吸わない。こうしていれば整形いらずって高須先生もテレビでいっていたね。
- 306 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 04:45:59
- あと野菜はきちんと洗ったほうがいいかも。
水に濡らす程度だったが、卵とか結構ついているって。
無農薬はきちんと洗わないと、ギョウチュウって寄生虫がついていることがあるんだって。
健康ブームで、寄生虫がまた流行ってきているって聞いた
- 307 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 04:53:49
- トマトジュースが苦手な人はブラックペッパーをいれたいけるよ
- 308 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 04:59:09
- >>84
スプーンは鉄じゃないし、脂肪で出来ているのは生クリームとサワークリーム
ヨーグルトは牛乳の脂肪分しかないぞ
バカ厨
- 309 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 05:14:37
- >>139
ちゃんと調べろよ!
HIVウィルスが、水道水程度の塩素で死ぬはずないだろ!!
漂白剤レベルだぞ
へんな書き込みを信じて、Hしても水道水で〜なんてバカが増えたらどうすんだよ
石けん洗剤についても同じ!
嘘かくなよ
- 310 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 05:16:09
- 熱だって、普通の熱さじゃウィルスは死なないぞ
- 311 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 12:40:14
- 美肌の人
お風呂大好き→どんなに疲れてもしっかり汚れ落として、長風呂(ちなみに
アルビオンのライン使い)
年中日焼け止め→ロクシタンの日焼け止めにSKUのライン使い(35歳なのに
お肌プリプリ)
- 312 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 13:36:09
- 夜10時前までに寝て、毎日ウォーキングして、50品目食べて
水1・5リットル飲んでいる美肌のあたくしがまいりましてよ
- 313 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 14:12:17
- 主婦?
- 314 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 16:27:29
- >>313
いいえ会社員でございます
美の達人と呼ばれましてよオホホホホ
- 315 :スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 22:25:34
- 洗顔後なんにもしないという方がいたのでこの際GWなので洗顔後なにも
せずに過ごしてみたらお手入れするより良い感じでした。
皮脂もほどよく出て特に乾燥も気になることもなく・・ただあたりまえですが
少々肌ががさついている。でもインナードライとは違ってむしろその逆で
肌の内側は潤いがあり触ると少々ガサついています。見た目は綺麗に見えます。
これ、どんな肌質なんでしょうか?
- 316 :スリムななし(仮)さん:2007/05/07(月) 00:53:52
- あと半年で40歳になってしまう女です(^-^;)
紫外線対策やサプリ(コエンザイム,ビタミンC,E)その他、2L以上の水の摂取等のお陰か肌が綺麗だと言われます。
因みに先日、某化粧品コーナーの機械で肌年齢を診断して貰うと28歳でした。
最近始めたぬるま湯洗顔(朝のみ)とウォーキングも効果有りなのかも?やっぱ「綺麗は体の中から」ですよね。
- 317 :スリムななし(仮)さん:2007/05/07(月) 01:55:45
- しみそばかす絶対消えないよね
- 318 :スリムななし(仮)さん:2007/05/07(月) 02:19:37
- 俺は石鹸で洗う程度なんだけど
洗い終わって風呂も出て少したつとカサつくから水を軽く手につけ顔にピチャピチャつける程度で終わらせる
- 319 :スリムななし(仮)さん:2007/05/07(月) 11:10:23
- >>312
夜10時までに寝られるなんて、家事は何もしていませんか?
50品は調味料やからしなどを入れても私は難しい。
何食べてるのですか?
- 320 :スリムななし(仮)さん:2007/05/07(月) 12:54:59
- そりゃ10時に寝れたらいいけど、
無理ならちゃんと決まったら時間に寝て起きるのがいいみたいよ。
例えば0時に寝て7時に起きるとか。
サイクルを大切にしたらいいらしい。あと睡眠の質と。
- 321 :スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 12:28:06
- なんで夜10時就寝だと家事はしてないになるんだろう…
- 322 :スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 22:41:00
- 農家なんじゃない?
- 323 :スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 23:26:20
- やっぱ水2Lは効果あるんじゃないかなぁ。つらいけどさ。2L飲んでてきたねぇって色々なスレみてるけど見たことない
- 324 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 00:13:03
- アカスリって一回してもらいたいんだけど肌に負担かかるのかな?ちゃんとケアしたら大丈夫かな?
あと水はむくむからダメとかきくけどどうなんだろ
- 325 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 09:39:18
- 水美味しくないからスポーツ飲料飲んでるんだけどこれどう!?
- 326 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 09:51:44
- おいしい水を飲んでください。
- 327 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 17:08:51
- 水2リットルはじめて1週間たつけどまだまだ汚い。いつ効果が現れるかな?
- 328 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 17:25:47
- それはたぶん他に原因があるのかと
- 329 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 17:57:28
- 水大量に飲むのって胃に負担かかるよね?
- 330 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 18:18:47
- 水の恐怖
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1130601527/
- 331 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 18:19:22
- 一日2Lはこれからの季節楽勝だな
- 332 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 18:57:28
- 汗をかいたりしていないのにいっぱいスポーツドリンクはあまりよくないと聞いたことがある!
塩分のとりすぎかなんかで…
お風呂上がりとかはいいと思ふ
- 333 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 19:08:19
- スポーツ選手は薄めて飲んでるって言うよね。
実際味が濃いと思う。
- 334 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 19:42:03
- 毎日顔を洗った結果
http://n.pic.to/c4d88
現在18歳です
- 335 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 19:53:55
- >>334
何が言いたいのかワカンネ
だからどうした?
- 336 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 20:10:05
- >>334 肌が綺麗といいたいの?
若いと当たり前だよ・・
- 337 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 20:21:02
- >>334
肌が綺麗でも顔が汚かったら意味ないよ
- 338 :334:2007/05/09(水) 20:23:50
- >>335-337
自分の肌が凸凹だからってひがむのはやめて下さいよwww
- 339 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 20:41:18
- ( ゚д゚ )
- 340 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 20:48:12
- (゚д゚)ぶは
- 341 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 20:49:12
- ( ゚д゚)
- 342 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 21:06:43
- 特に何もしていない。
人並みにUVに気をつけてるくらい。
- 343 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 21:28:47
- >>319
亀レス
冷凍庫缶詰、自家製ふりかけ活用すると50品目はやりやすいです
朝10品目、昼15品目、夜25品目がだいたいの割合です
肉、魚、野菜は調理しやすい大きさに切って冷凍、または加工後冷凍
味噌汁、スープ、サラダの具を多くします、(豆の缶詰を入れる等工夫)
炊き込みご飯も具沢山に作って自家製ふりかけをかける
おかずは多めに作って冷凍
和洋中華にこだわらない
蒸す、焼くなどの簡単な料理をスパイス、たれで変化をつける
これは私のやり方ですが市販の本もでてると思います
- 344 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 21:29:40
- >>319
夜やることを早く起きてやってます
早く寝ると肌の調子がとってもいいですよ
- 345 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 21:49:16
- 私は お化粧は極力しないようにしてる。
日焼けもしないようにしてる。
お茶たくさん飲む。
ブロッコリー好きだから 結構食べる。
睡眠を十分にとる。
朝は ぬるま湯洗顔。
ナノケア毎日してる。
ペティコはたまにしてる。31だけど 22〜25くらいに見られる。
- 346 :スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 22:17:51
- 今24で高校の頃からガンガン化粧して
スキンケアも2年前に始めたばかりですが、ずーっと色白美肌です。
ニキビも成長期の頃少し出来たぐらいで
20を過ぎてから一度も出来た事ありません。
思い当たるのは夜更かしが嫌いで
昔から早寝早起きだった事。
- 347 :スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 04:44:45
- 体質がすべて
- 348 :スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 06:00:37
- 肌が薄くてデリケートで色白で綺麗
と、
肌が厚くて丈夫で色白で綺麗
は違うぞ!
皮下脂肪が多くて皮膚が厚い人は
肌が敏感になることなく、放っておいて何のケアも
しなくてもトラブルが起こらない。それを美肌と勘違い
している人いるようだが。
美肌は透明感、肌の薄さ、きめ細かさなどが特徴
丈夫な肌は皮下組織、皮下脂肪が厚いから
- 349 :スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 06:04:01
- >>346
348でも書いたように、ガンガン化粧してもビクとも
しないあなたの肌は丈夫なだけで美肌の特徴ではない。
- 350 :スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 08:47:28
- みんな、ひがまないひがまない。
肌がキレイな人は丈夫なもんだよ。
- 351 :スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 08:52:03
- ただ肌トラブルがないだけじゃなくて
綾瀬とか加護ちゃんみたいなモチ肌になりたい。
肌の色が均一っていうか。
色ムラはどうする事も出来ないのかな?
- 352 :スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 12:04:58
- みんな ナノケア使ってる?
あれで 顔の色ムラがあまりめただなくなったよ。
- 353 :スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 12:27:49
- ナノケアってなんですか!薬局に売ってますか?
- 354 :スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 14:58:30
- 早寝早起きをするようになってから
肌の調子良くなってきたかも
夜更かししている時よりも肌がふっくらしていてハリがある
やっぱり睡眠大事なんだなあ
- 355 :スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 21:30:42
- >>332
じゃあやっぱり水ですか。
水にします。
- 356 :スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 22:13:28
- >>352
ナノケアは効果抜群だ
化粧のノリが明らかに違う
やっぱ水分と保湿が大基本なんだろな
>>353
大型量販店に売ってます
- 357 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 03:59:57
- ナノケアって電気屋さんで売ってる?いくらするの?
- 358 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 08:10:45
- かなりストイックな生活してるのにニキビ、毛穴黒ずみができる…
- 359 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 08:35:44
- すいません、ナノケアってなんなんですか?
- 360 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 08:58:33
- >>359
ナノケアでググれば一発で出てくる。
- 361 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 09:48:47
- バカは相手にすんな
- 362 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 11:36:18
- >>343
ふりかけ良いですね。私も以前は作っていたのですが
一度なくなると作るまでにいたらず・・・
炊き込みご飯もすごく参考になりました。
何よりてきぱきしている感じでうらやましいです。
私は早く寝ても寝つきが悪いうえ途中で目が覚めてしまう
ことが多いので、寝られるときに寝ようと軽く考えるようにしました。
肌は綺麗になったり荒れたりの繰り返しですが
体調が悪くていつものお手入れや生活ができないときも
あまりストイックにならないことも大切かなと思いました。
- 363 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 11:36:39
- 今知りたいです
- 364 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 12:28:53
- キュティナどうですか。
- 365 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 12:42:36
- 陶器肌と呼ぶにふさわしいうちの姉は、クレンジングクリームとニベアしか使ってない。
シミもシワもなくてニキビどころか毛穴すら見えない。
ケアが合ってるのか生まれつきの肌質なのか…。
- 366 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 14:20:38
- ナノケア結構なお値段なのね
貧乏学生にはきつい
- 367 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 14:32:44
- >>350
だから、肌が丈夫ってことは、肉厚、皮下組織が頑丈、皮下脂肪が多いって
ことなんだよ。ある意味、繊細じゃない、デリケートじゃない、
タフな肌ってことさ。あまり女性らしくないともいえる。
- 368 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 14:53:47
- ザクロジュースはよかった。
- 369 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 14:58:22
- >>367
デリケートな敏感肌を女性らしい肌と捉えるのはどうかと思う。
そういう肌って荒れてたり赤味があったり汚かったりするから。
丈夫な肌の人は見た目は毛穴レス、色むらナシのとても女性らしいキメ細やかなことが多い。
- 370 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 15:05:48
- 僕はこれまで、風呂入っても洗顔せず、朝も洗顔せず、あぶら取り紙のみで生活してました。
体質からか、ニキビはできませんでした笑
ただ最近あぶらがひどいので、せめて風呂のとき洗顔をしようかと思います。毛穴が汚い気がするので そんな僕に良い洗顔料を教えてください
- 371 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 15:51:21
- ↑タイトル良くよんで出直してきて
- 372 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 15:52:51
- ここは質問すれじゃry
- 373 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 15:53:28
- ここはry
- 374 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 16:08:53
- ナノケアは 劇的な変化があるわけじゃないけど 使うと肌の調子はいいみたいでヤメラレナイ。
クールパターなしなら一万四千円くらいで買えるよ。母も使ってるから 精製水がすぐなくなるけど・・。
- 375 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 19:49:23
- 丈夫な肌にはきめ細かな人は少ない気がする。
丈夫だからファンデ塗りたくってもビクともしない分、毛穴が大きい人
がほとんど。つまり乱暴に扱っても問題ないってところが女性らしさに
かけるイメージがある。イメージだからね、イメージ。
それが事実かどうかはわからん。
- 376 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 21:47:55
- ギャッツビー ピーリングエステパッドを脂とりに毎日学校で使ってるんだけどピーリング効果あるから使うのやめた方がいいですよね…?
- 377 :スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 21:53:28
- 私が思う美肌は、全く毛穴が見えず、フラット。キメが細かく、くすみがないこと。
そういう人って基本的に肌が丈夫だよやっぱり。ホルモンバランスで荒れたりとかは無い。
単純に結構乾燥肌な気がするなぁ。皮脂が出ないって言うのかな。
知り合いでこれ以上の美肌はいないと私が太鼓判を押せる美肌
(毛穴なんて全く見えないし、それに加えくすみなんて皆無で透き通るように真っ白)な人がいるけど、
乾燥肌らしい。
とにかく保湿しなければ乾燥するだけで、保湿しとけばトラブル全く無し。ひたすら保湿のみ。
薬局で買えるような安い化粧水使ってて、毎晩ローションパックは欠かせないらしい。
その人生活は不規則だし、食事も偏食だし、やっぱり生まれつきなんだなってほんと思う。
ちなみに私は高校1年まで乾燥肌で、油取り紙でおさえてもつかないくらいだった。
冬場にはオリーブバージンオイルつけないと粉吹くくらいカッサカサだったな。
当時はすごい肌綺麗とよく言われていた。。。当時の肌質がまさに美肌質だったんだ。
- 378 :スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 01:16:43
- 今は?
- 379 :スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 01:50:05
- ☆ブランド問屋☆上質なブランド品を格安にて販売!!
LOUISVUITTONバックが8000円〜
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=nontan322&id=1
- 380 :スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 02:17:12
- ドモホルンリンクル試した人いますか?
- 381 :スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 04:23:35
- そりゃいるだろ
- 382 :スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 07:53:32
- >>377
私の場合は、
肌きめ細かくて綺麗
といつも褒められるけど、
敏感肌だよ
維持は大変だけど
丈夫だから綺麗とは
限らないと思う
- 383 :377:2007/05/12(土) 10:59:38
- >>378
今は混合肌で、頬・Uゾーンは未だに乾燥しててキメが細かいけれど、Tゾーンと三角ゾーンに毛穴が…
>>382
ケアをほんとがんばってる美肌の人はいると思いますが、
基本的にそんな頑張らなくても石像のような超絶美肌な人がいて、その人の例えです。
- 384 :377:2007/05/12(土) 11:03:21
- 追記ですが、
敏感肌ということはよく刺激を感じたり、その都度肌がゆらぎますよね。
それもなくて年がら年中美肌な人…
体質改善しかないか。
- 385 :スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 15:06:31
- 肌のきめ細かさと敏感さとは違うのでは無い?
きめ細かくても敏感だったら刺激によって荒れやすいから残念だし、
敏感でなく丈夫でもきめがあらかったり、
トータルで良いのが良いのではないかな。
どっちも改善できると思う。
ただ体質によって対策は変わると思うけれど。
- 386 :スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 18:52:44
- 酸素カプセルの効果を実感された方います?
- 387 :スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 19:35:40
- ナノケア買ってしまったw
- 388 :スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 00:41:27
- 日焼け止めが落ちない…
どうしたら落ちるの?
風呂上がりの今も肌が白い…
- 389 :スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 01:41:15
- >>388
つ クレンジングクリーム
- 390 :スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 13:29:51
- >>387 ナノケアどうでしたか?
私 朝も夜も使ってるけど やりすぎかも・・。
- 391 :スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 14:14:15
- >>390
使いすぎると逆に肌が弱くなるからよくないって聞いた
てかどっかにナノケアスレあった気が
- 392 :スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 14:52:11
- ハゲ板にしかなかったよww
抜け毛?ナノケア頭皮健康?ドライヤー?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1159501771/
- 393 :スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 17:20:52
- こっちでしょ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1170058835/
- 394 :スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 21:35:31
- ハゲ板笑った。女の美容板と通じる必死さだね
- 395 :スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 21:53:07
- ハゲ板・・・・
- 396 :スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 22:12:54
- >>390
昨日買ったばかりで、まだ2回しか使ってないんですが(おまけに水道水)、
夫に、「今日は化粧してるの?」と聞かれました。すっぴんだったんですけど。
お肌の調子が良さそうに見えるそうですが、
まあ、昨日の今日じゃ、気のせいでしょうねw
効果のほどはまだわかりませんが、スチームに当たっているときは、
気持ちいいです。
あと、あたった後は、きちんと保湿ケアをしないと、乾燥してカピカピになります。
- 397 :スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 02:04:25
- ハゲ板って喧嘩になると「このハゲが!」と煽るのが笑えるw
- 398 :スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 07:46:41
- ナノケアって美顔器のことですか?
- 399 :スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 11:30:58
- ググってください
- 400 :スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 15:29:52
- >>392>>397
ずっコケたwwwww
- 401 :スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 17:36:48
- 鼻の周り(目に近い頬周辺に)細かいぶつぶつがあって消えない…おでこのにきびも増える一方…
脂っぽい肌は水洗顔だけのほうがいいでしょうか?
- 402 :スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 17:50:01
- >>401
食生活改善すれば少しかわると思う。
脂っぽい食べ物、揚げ物、食べてませんか?
野菜中心にして、水分をたっぷりとりましょう。
肌は外からではなく、内臓の影響を受けやすいからね
腸の働きが悪くても肌に出るよ
おツウジはいかが?便秘の人は肌も荒れやすいですよ。
- 403 :スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 18:42:56
- 10時〜2時に肌が作られるからその時間までに寝たほうがいいって聞くけど、
眠れない場合は横になって目をつぶってるだけでも少しは違うのかな〜。
それとも本当に眠らないとカウントされないのかな
- 404 :スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 20:27:50
- あんまり気にしすぎるとストレスたまって余計肌荒れるから自分でよく寝たなって思えるくらいで大丈夫じゃないか。
十時から寝るにしたってキッチリそのときから肌が生まれ変わるわけじゃないし。
- 405 :スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 21:53:18
- 綺麗だと思うのはラフな格好してる人に多くない?
スキニーにtシャツに髪はオシャレに後ろで一つ
な人って美肌じゃないと似合わないよね
- 406 :スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 22:59:32
- 冬にダイエット目的で夜ご飯を野菜中心にしたら肌きれいになったって
言われました。
(「痩せたね〜」っていうのと同じくらいの頻度で言われました!)
それ以来、温野菜か野菜スープは夕食に欠かせないです。
普通のサラダとかでもいいけど、量あるし体が冷えそうなので
あったかい野菜オススメです。食べながらなんとなくほっとするし。
ダイエットの為にお風呂でいっぱい汗かいたり
ウォーキングも適度にしてたし
夜にお腹すきすぎたら即座に寝てごまかしてたしw
太らないようにする生活って肌にいい気がする。
- 407 :スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 23:46:19
- すいません1ヶ月工場で手仕事をしていたら、手の甲がいかつく血管が浮き出て
きてしまいました。
むかしの赤ちゃんのような手に戻りたいです。
やめればもどりますか?
- 408 :スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 23:51:50
- >>407
なかなかのスレ違いですね
- 409 :スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 23:54:58
- >>396 私はやり始めてすぐ効果でたから(肌がやわらかくなってスベスベ)やっぱ効果あったんじゃないですか?
今日は お手入れ前に『スチーム2分→氷で冷やす』を3回繰り返してみました〜。
- 410 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 09:39:09
- 代謝を上げるためには(スリムな体と美肌を保つ!)
生野菜やフルーツをたくさん摂った方が良いことを知らない人が多すぎる。
特に朝は積極的に摂ると良いよ。活動を始める前にね!
初めは体が冷える感覚があるかもしれないけど、続けていくとむしろ代謝が上がって冷え性とか治ったよ。
根菜などはもちろん火を通すけど、生で食べられる野菜はなるべく生で摂るようにしてる。
- 411 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 11:24:33
- でも、生野菜とかフルーツは出かける前(朝食)に摂ると、シミができやすいって聞いたよ。
- 412 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 11:41:50
- >>410
知ってる。
- 413 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 11:57:52
- クマリン
- 414 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 12:09:05
- 違った。ソラレン
- 415 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 12:27:33
- >>411
まじで!?
- 416 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 12:45:53
- ソラレンでしょ
レモンにたくさん入ってる
- 417 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 12:56:49
- ちょwww
食べる分には大丈夫だっつーの
肌に付けたりしなけりゃ良いんだよ
知ったかぶりで書かないよーに!
- 418 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 14:17:57
- なにその厨臭いレス
- 419 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 17:01:53
- いや、食べてすぐ日光に当たるのもだめだよ。
だからレモンは夕食時に食べるといい。
- 420 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 17:31:42
- >>410
キュウリは体冷やすから例外
ほとんど水分だし
- 421 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 17:48:52
- えーミキサーで野菜ジュース作ろうと思ってたのに。
もっと調べよう。
レモンは朝は駄目なんだね。ソラレンは皮に含まれてるんだよね。
- 422 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 18:13:55
- 食べたり飲んだりする分には大丈夫なんじゃないの?
- 423 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 18:35:52
- 何が何でも朝レモン食べなきゃいかん理由もないなら無難に夜食えば?
- 424 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 19:08:06
- 紫の野菜ジュースってあるけど、あれってあくまでジュースであって
体に良いとはいえないよね?
- 425 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 19:13:18
- >>424
敵視するほど悪いものではないでしょ。
野菜料理には及ばないけど砂糖たっぷりジュース飲むよりはまし。
- 426 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 19:16:59
- >>425
野菜料理は体に+で、砂糖たっぷりジュースは−だと思うんだけど、
紫の野菜ジュースは体に+ってこと?
- 427 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 19:37:43
- 野菜ジュースて野菜が不足しがちでなかなか食べれない人のためにあるものじゃんか
セロリとか癖あるし本来の甘くない野菜ジュースが飲めない人もいるから飲みやすく砂糖いれてるんであって
果物いれてんのもあるけど
果糖で糖分とれるなら砂糖でとらないし
- 428 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 19:56:57
- 「野菜ジュースと野菜を同一にカウントしないほうがいい。
あくまで野菜不足の時の補助(それでも気休め程度)。
野菜ジュースは水分補給くらいに思ってたほうが無難。
白砂糖はよくない。摂るなら天然の黒砂糖とか、ラカントがいい。
あなたは血液中に糖分のかすが出てるし、お菓子などは控えたほうがいい」
以上血液サラサラ検査で栄養士さんに言われたこと。
「血液サラサラねー。マスコミでもっともらしくやってるけど眉唾だよ。
糖分のかたまりがそのまま不純物として血液中にレントゲンで現れるわけでないし
白でも黒でも糖分は糖分ですからねー。
あなたはかなり低血糖値だから、糖を控えるどころかむしろこまめに補給しないと」
健康診断で医者に言われたこと。
かなりスレチなことも書いたが、ついでってことで。
- 429 :スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 19:59:00
- 今カゴメのHPみてきたけど、とりあえずカゴメの野菜系ジュースには
砂糖・はちみつは一切しようしてないらしい。
果物の甘さだけで甘くしてるんだって。
まあ、どっちにしろ適度に1日グラス1〜2杯とかがいいんじゃね??
>>425がいうように砂糖たっぷりより果物の甘さの方がいいと思うけど。
- 430 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 06:16:30
- いくら天然の果糖だって摂りすぎれば太るしね。
糖分気にするなら無難に野菜100%ジュースにすれば?
- 431 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 06:48:44
- 肌綺麗な人がうらやましいよー
顔はいいけど、背中とかお尻とかかぶれたり、しっしんできたりで
もうマジ凹む。ちょっとストレス強くてもすぐにきびとかできもん
できるし!凹む。
こういうのって免疫を強くしたほうがいいと薬局の人に言われたけど、
みんなどうしてる?
野菜も摂ってる、あぶらっこい食べ物避けてる、バランスよく食べてるのに!
美肌になりたいよ!
- 432 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 06:55:43
- 凹凹
- 433 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 07:04:46
- どの野菜ジュースにも砂糖は入ってねーよボケ。原材料表示観れボケ。野菜で肥るなんて物理的にあるわけねーボケ。
- 434 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 07:52:46
- でもほとんどが中国産の野菜使ってるよね…
- 435 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 08:02:58
- 気付いちゃったね…
- 436 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 09:23:28
- 中国産の野菜なら飲まない方がマシな気が・・・
加熱されててビタミンや酵素も激減してるし(ビタミンCは後に添加してるものもあるけど)、
野菜ジュースで野菜とった気になってると本当に危険だと思う。
自作が一番だよー。ジューサーやミキサーも安いし。手間だってほとんどかからない。
あとは良い野菜や果物を手に入れれば良いだけ。
- 437 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 19:13:36
- かなりストイックな生活してるのにきれいにならない…
睡眠か…?
- 438 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 19:26:45
- >>437
ストイックな生活してるからじゃない?
- 439 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 19:29:38
- >434
いいこと言った。
キジョ板の情報によると、小○井のは使ってないみたいよ。
カ○メは注極産アリ。他もかな?
自分は今日トマトと小松菜とチンゲン菜買ってきた。
ジュースやスープ作るつもり。
- 440 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 20:09:06
- >>437
遺伝じゃ・・・
- 441 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 20:17:10
- 私の美容法は、シャンプーと洗顔料はまったく使わないで化粧もまったくしません。ただ、乾燥肌なので化粧水だけつけてます。やっぱり、肌には余計なモノは必要ないですしみなさんも試してみてはどうですか?私は肌だけは自慢です。
- 442 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 20:17:12
- 果汁100%のジュースの糖分は気にしなくてもいいの?
- 443 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 20:56:13
- >>441
肌だけが自慢のすっぴん不細工になるのは嫌です
- 444 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 21:13:08
- 確かに、シンプルケアが肌には一番良いよ。敏感肌の私は脱合界剤してかなり丈夫な肌になったし。
でもこれだけ気を付けていても生理前の黄体期には吹き出物ができやすくなる……
肌質だよね。丈夫な人は何してもニキビなんかできないもん。
ビオレのクレンジングオイルでポイントメイクも何もかも一気に落として、二度石鹸で洗い、安い化粧水つけてる会社の先輩はニキビとは無縁。
ただ、上記のようにクレンジングも洗顔も間違ってるから皺やシミはすごい。
- 445 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 21:19:30
- >>434
そうでもない
- 446 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 21:42:21
- そんなブサイクではないですよ。肌は特に自信があるってだけです。顔は普通だと思います。みなさんもあれこれ顔につけずシンプルなケアをオススメいたします。私は職業も、エステティシャンをやっておりますので多少信憑性もあるかと。
- 447 :スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 23:23:00
- >445
じゃあ教えろよ
- 448 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 03:29:18
- エステティシャンの信憑性…?
- 449 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 08:48:22
- ネット上で信憑性もくそもあるかww
エステティシャンなんて更に胡散臭いわ
- 450 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 11:18:54
- なんかギスギスした人がいるね。敏感肌にはシンプルケアかなり有効だと思うし言ってること間違ってないと思うけど。
- 451 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 11:41:42
- はいはい読みやすいレスにするため改行覚えましょうね
- 452 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 12:16:58
- アタシも肌だけは自慢。
朝夜ダブで洗顔。
その後化粧水をたっぷり。
化粧は薄めに。(面倒臭いだけ
あとは酢とお茶を
毎日飲んでます。
- 453 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 12:45:49
- >>438 美容が趣味みたいな感じで生活してます
お菓子もマックも食べないしタバコも吸わないし運動もしてるのに…
- 454 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 12:47:03
- >>440 弟はニキビレスだし妹は化粧してないのに超肌ツルスベです…
- 455 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 12:47:49
- だからさー、もともと丈夫な奴の情報なんかいらねーの。
肌が丈夫なやつはなにしたって丈夫なんだから。
敏感肌で不安定な肌の持ち主が、これやったら丈夫になったってのなら信頼性あるけど。
- 456 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 13:40:20
- 敏感肌は、手間もお金もかかるよ。
やはり、クレンジングが大事だと思う。石鹸でごしごししたら
感想肌になるから、クレンジングミルクで、毎日やさしく。
市販のは、強いからあれちゃうかもね・・。代謝もよくないかもね
- 457 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 14:27:30
- ビオレの「メイクしたままさっぱりシート」を使い出したら、ニキビが減ったよ
ニキビ顔な上に脂性な私が言ってもね的なところはありますが、
まあ安いし、同じ症状でお悩みのかたはぜひ
- 458 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 18:09:28
- 絶対使いたくないな、ビ尾レとか。
- 459 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 18:21:01
- 確かに。こういう無知な消費者がいるから化粧品業界は儲かるんだなぁとつくづく思う。
- 460 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 18:30:36
- >>457
シートタイプのメイク落としは
肌にはあんま良くないと聞いたことあるよ
ふき取りでメイクが落ちる、ということは
洗浄成分もかなり強めなんじゃないかと思うんだよね
あと毛穴の汚れが残ってしまう
普段の手入れにはシートタイプ避けたほうが良いと思われる
ニキビできやすいならなおさら、シートじゃない方が肌に優しいはずだよ
- 461 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 18:54:29
- メイク落としじゃなくて「メイクしたまま〜」だから
片面があぶらとりで片面がウエットティッシュみたいなアレでしょ?
- 462 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 18:58:47
- シートタイプは防腐剤が入ってるし摩擦がよくない。
- 463 :460:2007/05/17(木) 18:59:34
- あ、ほんとだ。
見間違えたうえにマジレスしてしまた…
失礼しました
- 464 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 19:24:45
- >>433
>野菜で肥るなんて物理的にあるわけねーボケ
誰も野菜で太るなんて言ってないと思うよ?
野菜ジュースに入ってる果物の果糖の話じゃないの?
なんか発言するにしてももうちょっと言い方あると思うけど・・・
ネットだからって強く言いすぎだよ。
- 465 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 20:16:58
- >>453
そっかそっか、ごめん。
「なんでこんなにやってるのにきれいにならないの!」
って嘆くんじゃなくて、
「こんなにやってるから、喫煙者よりきれい!」
ってモチあげてみてはどう?
おっしゃる通り睡眠も大事。
- 466 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 20:52:14
- 人の提供する情報に屁理屈で文句ばっかり付けてる人が住み着いてるようですね。改行しねーから何だっつんだよくそブス!!
ちょっとスッキリした。
同類になってしまったので永遠に去ります。
- 467 :スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 22:05:53
- とにかく、興味を持つこと。
キレイでいたいと思う気持ちが一般以上であれば、
どんどんキレイに磨きがかかるはず。
鏡をみる回数も断然増えると思う。
結局、意識の差なんじゃないのかな〜
- 468 :スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 00:27:14
- >>465 サンクス最近友達にいじられるようになってからもあるかな…?ストレスとか…
>>467 かなりストイックですよ私は…
- 469 :スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 00:35:29
- 果物の入った野菜ジュースはまずくて飲めない
- 470 :スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 00:43:38
- >>467
ありがとう。とりあえず 聞いたとおり 中間の尿にしておこうと思う。
私は、鼻つまんで30秒くらいは口にほおばるようにしてる。おそらく好転反応で口内炎が出来て痛いので、飲む量は減らしてみてるが、
ほおばる量は変わらない。
そのほかの体調変化は特にない。もともと便秘でもないけど便の柔らかさは快調。
さらに 風呂時にもほおばるようにしてる。朝より濃くないので比較的口に含みやすい。
経過観察中。
- 471 :スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 02:31:00
- >>470
またおまえか。ヘンタイ男。
- 472 :スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 09:44:07
- 変態でも男でもありません。
最初は塩辛い感じがしましたが、途中から鼻から抜けるおしっこ臭さで
戻しそうになりました。100ml程度でいいのを知らず、コップ一杯
飲みました。私は24歳で身長157cm体重53.4kgです。
出産をしてお腹まわりの肉がとれずズボンに乗っかってる状態です。
子供も夜中に起きたりで疲労もピークです。。。
これから夏になるのにこんなお腹じゃまずいと思い、思い切って飲んでみました。
今日は朝だけ飲んでみたのですが、朝昼晩飲んだほうが効果はあるのでしょうか?
私の身長体重では平均くらいなので痩せないのでしょうか?
疲れだけ取れるのでしょうか?
誰か教えてください。
- 473 :スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 13:20:56
- 尿って毒素を排出してるんでしょ?
そんな尿に何の美肌効果があるっていうの
- 474 :スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 14:03:38
- >>473
尿は血液を濾過したもので汚くない。汗よりもきれい。
しかし、上記の理由でひりたてを飲むのは問題ないが
時間を置くと雑菌等がわき汚くなる。
尿は血液の余剰分の排出なんだよ。
だから血液と成分は似てる。
尿には血液中の抗体が含まれるから
それを飲むと免疫力があがる。
- 475 :スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 14:05:50
- 尿は、体液の調整の為に排泄されるらしいよ。
水分とかずいぶん摂取してるから出さなきゃあふれるでしょ。
あふれているのが尿。ウンチだけじゃ液体を出し
切れない。
それにウンチは、下水道系、尿は、上水道系、だから尿は、汚くない。
- 476 :スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 14:12:23
- 寝る前に風呂入ってるんだけど水で引き締めるべき…?
- 477 :スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 16:41:54
- >>472 スレ違いだろ。尿のスレは他にある。
こっちから来たんだろ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1153196766/l50
宣伝は他でやってください。
- 478 :スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 23:26:32
- 【更に】美容スレ一覧♪【美しく】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174619589/
- 479 :スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 23:53:47
- 水2リットルの代わりにドクダミ茶2リットル飲んでもいいですかね?
- 480 :スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 03:00:11
- 混ざり物のない純粋な水で1.5〜2gがいいですよ。
- 481 :スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 22:04:51
- BAなので、美容に関する知識やアイテムもありますが
正直、不精なので 簡単なケアだけですが
スッピンなのにファンデ塗ってるように思われる程度の肌美を維持してます。
食生活は外食ばかりで野菜嫌い
毎日、お酒を飲む
と不健康極まりないのですが、中学の時から常に紫外線対策はバッチリ!
サプリメントも毎日。パックは週1。
肌荒れすると皮膚科に飛んで行く!!何を飲食しようが、高い化粧品使おうが
信頼できる皮膚科医には敵いません。美容クリニックには行きませんよ
- 482 :スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 14:09:47
- 納豆毎日夜たべる
洗顔保湿しっかりしてる
サプリ毎日のむ
運動毎日してる
日焼け止めもぬってるししっかりおとしてる
平日12*30-06*30 休日1*00-7*00で寝てる
最近お菓子食べたことない
野菜果物中心で飯はたべてる
オナ禁(週1でリセット
これ以外にも誰よりも美容に気をつけて結構ストイックな生活してるのに肌きれいにならない(;ω;)
妹は超肌きれいなのに…
- 483 :スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 17:10:42
- >>481
ちなみにサプリの種類を教えて下さい。
- 484 :スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 17:33:30
- 美肌の皆さんはスチーマー使ってますか
肌だけはネ申レベルなのだが
乾燥がヒドイので緩和のために昨日
あまり期待せずにゲト
なんだか非常にいい感じです
なんか内側がいつまでもポカポカ
- 485 :スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 19:44:45
- まだ超美肌とまでは行きませんがシミ・皺・ニキビ等ありません。
油肌でニキビいっぱいから回復した方法です。
朝晩乳液を使ってクレンジングしています。
乳液を顔になじませてからぬるま湯でゆっくり洗い流すだけです。
その後化粧水をつけます。
朝もやるのは寝てる間の油が落ちて化粧水のり(?)が良くなります。
かなりの油肌だったようなので普通肌の方は朝はやめたほうがいいかもしれません。
- 486 :スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 20:05:24
- >>485
年齢は?
- 487 :485:2007/05/20(日) 20:25:00
- 24歳です。
19歳くらいで皮脂の量は減ったと思うのですがニキビは常に鼻にありました。
便秘になると顎に出来ます。
ほっぺには出来たことありません。
- 488 :スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 20:43:49
- ミネラルウォーターを毎日2リットル飲みだして1ヵ月弱なんだけど
一向に良くなる気配がありません。
むしろ悪化したような感じでニキビが増えました。
毒素が出ているのかなぁとも思ったのですが
何か他に原因があるのでしょうか?
- 489 :スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 21:09:29
- >>488
ストレスとかはあるの?
- 490 :スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 21:23:38
- >>489
働いていた時はストレスあったのですが、
今はもう辞めたので前ほどはないかと思います。
- 491 :スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 21:29:00
- >>481
どんな皮膚科ですか?
あんまり皮膚科運がなくて…
- 492 :スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 00:28:31
- >>488
冷たい水をたくさん飲んで冷えてるのかも。
温かい紅茶に生姜をちょっと入れて飲むとあったまりますよ。
- 493 :スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 00:53:41
- >>482ストイックになるなら睡眠時間お早めろ。ヤリマン!
- 494 :スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 00:54:44
- w
- 495 :スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 09:10:23
- 【更に】美容スレ一覧♪【美しく】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174619589/
おさんぽわんわんお♪
ゝ(∪^ω^)
uu u u
おすわりわんわんお♪
(∪^ω^)
(_ u u
(∪^ω^)おてわんわんお♪
(_ u ⊃
だっしゅわんお♪
ゞ(∪^ω^)
ε=⊂ ⊃ ⊃
- 496 :スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 09:14:24
- >>492
水は一応常温で飲んでるのですが
もしかしたら冷えているのかもしれません。
温かいものを飲むようにしてみます。
ありがとうございました。
- 497 :メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 10:39:38
- スキンケアで肌に触れるときは、ときめくことを考える。
好きな人の顔とか。
そうすると自然に手つきが肌をいたわるようにやさしくなる。
髪も同様。
- 498 :スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 17:37:44
- かなりの美肌です。今年26歳になります。
カウンターに行くと大抵褒めて頂いてます。
S○2で測ったら毛穴年齢15歳ハリ年齢14歳とか言われてびっくりしました。
色白のせいかメイクものを購入してもBAさんは美白の商品を勧めて下さいます。
個人的にはスキンケアは保湿第一で白さは二の次ですが・・・。
気にしないっていうことはありません、日焼け止めは塗ります。SPF30程度。
SPF50だとカサカサになるので。落とすのも負担をかけたくないし。
メイク落としもクリームタイプです、きめが細かく薄いので油断すると乾燥します。
洗顔料は3・4日に1回、朝洗顔に使います。他はぬるま湯のみ。
肌が綺麗な人を見かけると観察してしまいます。それとなーく聞き出したり。
ホテル務めの男性で美肌、夜勤の多い仕事なのに何故??って突き止めていくと
休日はもっぱらスポーツ(野球・サッカー他)だそうです。
ちゃんと汗をかくのって本当にいいんですね。
- 499 :スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 19:07:53
- そんな程度で美肌になれるんだったら、美肌ばっかりでしょうね
- 500 :スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 20:01:02
- 精液飲むのはいいよ。初めてのときは抵抗あったけど。
だんだん肌にハリがでて、何よりそんなに保湿ケアしなくても気味悪いほど肌が潤ってる。
好きな男の精を流し込むのってやはり女子力をあげるのかな。
みなさんもやってみてね!
- 501 :スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 20:45:19
- ( ´,_ゝ`)
- 502 :スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 21:00:04
- >498
パーツかくしていいので肌うpできますか?
- 503 :スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 00:34:58
- >>498 私もお肌見てみたいです!
- 504 :スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 10:43:08
- ストレスにならない程度の運動
- 505 :スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 11:05:20
- 適度に運動。美味しい物を適量楽しく食べる。
人生楽しく前向きに。よく寝る。
自分に合う化粧品・化粧法を見つける。値段が高いからいいとは限らないし、
安ければそれなりにダメージがあることもある。
- 506 :スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 15:34:39
- >>498
むしろホテルマンみたいな夜の仕事だと紫外線にあたらないから
肌は綺麗なのではないかと。
同じ夜の仕事でも水は食生活が悪いしタクシーは
不規則だから駄目だけど。
- 507 :スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 16:05:15
- 身体が弱くて、体質改善のために自宅でニンニク醤油を作って常用
&週二回ニンニク摂取するようになったら、半年くらいで肌がすごく若返った
にんにくはビタミンEが多く強肝作用も抗酸化作用もあるから、肌に良いのだとか………
あと神経に作用するからストレス緩和にもなるらしい
元々美肌だけど、最近20位に見られるようになった。もう30なのに。
- 508 :スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 19:50:09
- >>493
男です…
- 509 :スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 20:28:52
- 私の友達 肌がものすごく綺麗なんですけど、朝だけ水洗顔してるそうです。コットンを裂いて、化粧水浸して 顔の上にのせて置くと良いって言ってました。
あと1日3回以上洗顔はしない方が良いって言ってました。
- 510 :スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 21:09:33
- 常識だな
- 511 :スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 01:36:59
- 早寝早起きはじめたらたるみとくまが消えた
- 512 :スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 13:05:05
- 汗かくってほんと大事。あとその後のケアね。洗顔、そして引き締め。
冷水でもビタミンC誘導体でもいいけど。で、保湿。
なるべく自然派のがいいと思う。
で、後は美味しいご飯と日本酒のみながら皆でワイワイして
よく寝る。
週1,2でも運動発散の日を作ると全然違うよ。
- 513 :スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 14:44:58
- 睡眠時間に気をつける。一定の時間に寝るようにする。
1.5時間×3〜5くらいとって成長ホルモンの分泌を促す。
朝と昼に野菜をたくさん摂取する。夜は軽めにして胃腸を休ませる。
これだけでずいぶん変わると思うよ。
- 514 :スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 19:51:27
- 成長ホルモンの分泌=美肌、っていうのにはすごく同意なんだけど
セックスするとキレイになるっていうのと相反するよね。
(性ホルモンと成長ホルモンは拮抗するから)
あの恋パワーは何だろうw
あ、そか、つまり
昼間セックスして10時に寝るといい感じってことだな?(違
- 515 :スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 19:58:01
- すると寝る前のオナニーとかも駄目なのか!
- 516 :スリムななし(仮)さん::2007/05/23(水) 22:10:54
- トキメキが美肌をつくるのであって、行為そのものじゃないのじゃないかな?
トキメくオナニーならいいのでは?
- 517 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 00:07:23
- >>516どんなオナニーw
- 518 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 01:12:15
- >>517
欲望だけ優先じゃなくて、疑似恋愛な気分があるものかなー。
- 519 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 09:49:59
- 【更に更に】究極の美容スレ一覧♪【美しく☆】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174619589/
- 520 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 10:12:40
- >>517
好きな人をおかずに、ときめきながらオナニー
- 521 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 10:21:59
- のち、鬱
- 522 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 11:37:42
- のち、不全感と絶望感
- 523 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 12:02:27
- ヨクイニン粉末、プロポリス、あとDHCエステミックス。ご飯は雑穀米。
顔のマッサージ。
- 524 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 16:16:15
- ひざが綺麗な人いない?
自分足は比較的綺麗なんだけどひざだけ赤黒いんです
オススメのボディスクラブとかありませんか?
- 525 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 16:18:27
- >>524
ハウスオブローゼのOh!Baby使い易いですよ
使ったあと肌がしっとりします
- 526 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 16:18:38
- >>524
スレチ。
- 527 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 21:23:49
- え、肌って顔の肌限定なの?
- 528 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 21:48:11
- そうじゃなくて質問スレじゃないってことを言いたいんじゃない??
でもOh!Babyは良いよねww
- 529 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 21:55:12
- 今日超綺麗なヨガの先生に「何でそんなに綺麗なんですか〜??」
って聞いたら、特に何もしていないと言いつつ、
小学生からランコムの日焼け止めだけは親に塗られてたって…
で、高校に入学してもあまり化粧しないで日焼け止めだけだったらしい。
今は化粧しているけど、洗顔だけだって。クレンジングしない派との事。
クレンジングしないのって少し抵抗ある…
- 530 :スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 22:39:46
- >>529
そういう特別なお手入れってやっぱり合う、合わないがあるんだよね・・
私はクレンジングと洗顔フォームのダブルじゃないと肌が大変なことになるし。
- 531 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 06:53:15
- 白にきびがポツポツと治ってはできる。
チョコレートときなこのせいかなあ・・
お酒が飲めないから赤ワインは無理だし
他にポリフェノールを摂る方法ないかな。
- 532 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 07:57:36
- ポリバケツにフェノールを入れて飲み干す!
- 533 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 10:00:38
- 綺麗な音楽聞くのもいいらしいね。バッハとかモーツアルトとか
クイーンやビートルズなんかもいいかもしれない。
- 534 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 10:13:19
- 水を一日5リットルほど飲んでます
- 535 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 10:20:07
- 釣られないぜ!
- 536 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 10:30:08
- |
|
|
|
|
J
- 537 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 11:07:30
- 私は白湯を一日5リットルほど飲んでます。
- 538 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 12:43:35
- >>537
吐いてチャラスレの人でしょ?
- 539 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 12:45:49
- 恋をする!
恋のある女は黒目が潤んでキラキラしている。
女優の婚約会見や写真など見るとよくわかる。
- 540 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 13:30:30
- >>539確かに
- 541 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 13:45:02
- >>539
篠原涼子が雑誌のグラビアでそんな顔してるな、と思ってたら間もなく結婚報道があった。
- 542 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 15:24:28
- 恋愛をしている女性は、顔もそうだけどデコルテラインがしっとりと
美しいからすぐ分かる。
- 543 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 20:01:47
- >>542
なぜにデコルテなのですか?
- 544 :スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 23:15:11
- サウナはどう?
- 545 :スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 05:34:28
- サウナいいけど冷水に入るのは心臓によくない。
- 546 :スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 12:38:29
- >>533
カーペンターズもよさそう
- 547 :スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 18:09:06
- 肌が綺麗な人ほど、ほとんど何もケアをしてない人が多い。過剰なスキンケアがよくないんだよ。
- 548 :スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 18:15:29
- 一概にそうも言えないんじゃない?
芸能人で化粧品やエステに莫大なお金をかけてる人はたくさんいる。
黒木瞳なんかはエステ代が月三桁らしい。
- 549 :スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 18:17:58
- 千円以下であの美貌を保っているなんて驚きだ
- 550 :スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 18:59:18
- 800円ぐらいかな?
- 551 :スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 19:01:17
- 生活スタイルを見直さずに薬品で簡単に治そうするから肌に現れる。
デブがやせ薬に頼ってどか食いしてるのと変わらん。
- 552 :スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 20:28:10
- 肌のキレイな人の「何もしてない」と肌の汚い人の「何もしてない」はちょっと違うんじゃん
キレイな人はこのスレの>>2みたいな生活習慣を意識せずに当たり前にやってるから特別な事と思ってない
まあジャンクフード食いまくって夜更かししてても美肌、という体質の人もいるけど
- 553 :スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 21:33:35
- ほっぺに出来たニキビはどうやったら消える?
化粧水だけじゃ駄目かな?
朝は水だけで夜は洗顔と水洗顔をやってるんだけど
- 554 :スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 22:00:18
- >>553
普通のニキビなら、「ペアアクネ」が効いた
日に何度か塗り込むとよろし
- 555 :スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 22:30:42
- >>548-550
ワロ他w
- 556 :スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 22:33:50
- >>554
ペアアクネとは普通の薬局に売ってますか?
- 557 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 00:25:19
- つか年齢にもよるけど内からケアしないとダメじゃね
- 558 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 00:43:45
- >>556です
まだ15です
- 559 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 00:45:32
- 無頓着の放置プレイのなにもしない
と
肌は排泄器官と知った上で過剰なケアしない
人のなにもしない
とでは全然違う
- 560 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 00:46:27
- それとなにもしてない
と言う人のほとんどは秘訣を人に教えたくない
つーのが100%
- 561 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 00:47:00
- やっぱ肌の一番の敵は、便秘とストレスだと思う。
- 562 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 00:49:45
- どんなにカップラーメン食べてもガーナチョコA箱食べてもポテトチップス夜中食べても肌綺麗な私は勝ち組 洗顔後は何もしないしファンデはぬらず日焼け止めだけ 母親が肌綺麗だから遺伝だと思う
- 563 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 01:11:56
- >>562
でもなんだかもてなさそうだと思うのは気のせいか・・・。
まあいいか肌のスレだしな。
- 564 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 01:15:30
- >>561
ストレスなんてどうにもできませんorz
本当に(ry
- 565 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 05:38:31
- 当たり前の事しかしてない。洗顔、保湿。
- 566 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 05:49:39
- >>562
ほっぺにちうしてもいい?(*^з^)
- 567 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 06:14:50
- >>562
悔しいが確かに遺伝って要素はデカイよな
- 568 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 08:37:43
- 自分で言うのもあれだけど
肌綺麗と言われる
でも化粧水やら乳液やら美容液をしてる時はニキビできたり悩んだ時期があった
食事では補えないサプリを飲むようにしてから肌が見違えるように綺麗になって
洗顔後、つっぱらないので、スキンケアをやめてみたら
維持できるようになりました
今ではサプリのみ
たまにパックをしますが、パックの後は余分なものは洗い流すようにしてます
やっぱり一時的に外からケアするより内からケアするのが大切かな
あと、日焼け対策
ちなみに26です
- 569 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 08:41:30
- 20代で肌綺麗と言われてもあまり説得力ないよ
30代半ばくらいで美肌保てられたらすごいと思うけど
10代20代の肌は何もしなくても綺麗な人多いよ
- 570 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 09:45:36
- >>568
肌綺麗な人がまず、このスレにくるかな?
ずっーと気になっていたが…。
ってか、その前に女で肌綺麗って普通だろ。
うちのクラスにうるさくて、デブでブサイクな女がいるが当然のごとく、肌汚すぎるよ。
あと、肌が綺麗と顔が綺麗って意味違うから。
- 571 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 10:47:13
- 正直若い子のレスは参考にならないんだよね。
30代半ば以降の美肌の人にレスして欲しい。
- 572 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 11:45:29
- そんなおばさんのレス参考になんない
- 573 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 11:56:51
- おばさんだからこそ参考になるんだよ
長年の紫外線の影響やホルモン変化に打ち勝ってきた人のアドバイスがほしいな。
- 574 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 12:35:50
- >>571
>>573
確かに。青臭い知識だけってイラネ
10代20代で美容レポートとかされてもね。
でも最近のキレイなオバちゃんて、一気にエステとかで金かけて治してる
人も中にはいそう。
- 575 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 12:52:18
- 29、今年30女です。
クレンジングはオルビス。洗顔はノブ。
美容液はコスデコのリポ。化粧水はノブ。
アイクリームはコスデコAQ。
乳液は、使いません。
たまに気が向いたら、半身浴しながらアルビオンのオイルでマッサージします。
ベースメイクもコスデコAQです。
肌は綺麗な方だと思います。
綺麗と言われる事も割と多いし。。
週4回はジムで汗を流します。半身浴も好きです。
お陰で164センチ45キロです。
やっぱりストレスを貯めない、貯めても汗と一緒に運動で発散が一番かな。
太ってた頃は、体調も悪かったし肌も汚かった。
特に30近くなると代謝がどんどん悪くなるから
老廃物も、脂肪も、ターンオーバーも駄目になると思います。
- 576 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 13:24:59
- 今39歳の敏感肌女です。
肌が綺麗だと言われ一見28〜29歳に見られますが、自分では悩みも有るのでそれなりにケアしています。
基礎ケアのクレンジング・化粧水・保湿ゲルはラフラを使用。
洗顔は最近試しに買ってみたマークス&ウェブのソープがコスパも良く、毛穴も更に目立たなくなったのでリピ予定です。
その他、2Lの水を飲む・半身浴・ゲルマ温浴・ショウガ紅茶・ウォーキング等で良い汗をかく様にしています。
コスメも大切ですがウォーキングを始めてから肌が劇的に綺麗になったので、デトックス&基礎代謝UPが一番重要かと思います。
あと以前はニキビが出来やすく皮膚科に通った事もありましたが、コエンザイムを摂り始めたらすっかり治りました。
今ではニキビ跡すら残っていないので、アダルトニキビに悩んでいる人にはお勧めです。
- 577 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 15:34:27
- 参考にならないんだったらスルーすればいいだけでは?
ここには色んな年齢層が見てるんだしそれぞれ参考にする所だけ
見てると思うし
あと10台や20台の肌の悩みと30台の肌の悩みって違うと思うし
前者はニキビや痕、毛穴の無いキメ細やかな肌に憧れてる人もいるんですよ
- 578 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 16:32:34
- 10代で何もしてないけど綺麗〜とか言ってるのは曲がり角越えてないだけだろ、とは思う
10代はニキビとか気になるだろうね
なんにせよこのスレで求められてるのは「コレをしたら綺麗になった」ってレポ?
もともと綺麗な人のレポ見ても参考にならないからね
- 579 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 17:29:36
- >>554
553です、ペアアクネ買ってみました!!試してみます☆
- 580 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 17:54:20
- 年齢申告するか、30代以上で肌の綺麗な人の別スレ立てるかがいいかもね。
- 581 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 18:34:27
- スマン
36だが白くてシミ一つない張り肌です
シミシワよりもたるみのほうに力入れないとと思う今日この頃
- 582 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 19:26:41
- 何が「スマン」なの?
- 583 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 20:39:59
- みんなには悪いがかなりの美肌だからスマンなのだ
真の美肌とは
顔だけじゃなくカラダもつるつる!
だから親に感謝してます、肌だけはww
自分もジャンクフードごときでは肌になんも影響出ないよ
上で書いてる人分かるよ 私もそうだから
- 584 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 20:41:27
- 固形ファンデも日焼け止めも塗らなかったことも
影響してるとおも
リキッド+お粉だから長年
それでUVも充分
- 585 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 21:41:23
- 黄砂のせいかわかりまんせんが顔が痒い(敏感になってる)人いませんか?
どうにも辛い・・・。
- 586 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 21:48:27
- >>583
アレルギーとか無い?
肌ってアレルギーと関係あるきがする
- 587 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 23:10:48
- アレルギーは一切ないです
- 588 :スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 23:28:13
- ほんまになにもしてません
ふつうにしてるだけです
- 589 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 00:14:07
- それが一番綺麗の秘訣かもね
- 590 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 00:27:32
- アミノコラーゲン毎日飲んでたら肌プルプルになってニキビ吹き出てきた。
- 591 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 01:03:52
- 現在、三十台半ば。
10代〜20代半ばまでニキビ(というか脂漏性皮膚炎)が酷くて、一時引きこもってた経験あり。
汚肌を隠そうとファンデを厚く塗ってごまかしてたのを止めて、日焼け止め+お粉だけにしたら急激に肌がきれいになったよ。
基礎化粧品や薬をあれこれ重ね塗りしてたのも止めて、低刺激の化粧水とクリームを薄くぬるだけの
シンプルケアに。
とにかく絶対に日に焼かないことと、しわタルミが出る急激なダイエットはしないことに
気をつけてます。
タバコ・お酒はもともと駄目で甘党なのは昔からなので、食生活はあまり変わってないですが・・・
- 592 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 01:39:39
- なにもしてないっていっても
まさか顔洗ってなにもつけないってレベルの話じゃないでしょ?
結局なんらかのお手入れはしてるってことだよね。
- 593 :481:2007/05/28(月) 04:55:43
- >サプリメントは、皮膚科処方のと 普通にチョコラBBとか鉄剤も飲んでいます。
>皮膚科は、安心できる医者に出会えるまで 何十軒も回りました。
人が良いというDrが自分とは合わない事も多いので・・・
>>529
皆さんご存知でしょうが、洗顔は皮脂やホコリ等の水性の汚れ落とし。
メイクアップ料には油分が含まれているので油性の汚れはクレンザーが絶対必要です。
それを なさらないのならば、肌の上でずっと酸化して肌がサビていってます。
私には、面倒くさがりやですが そんな怖い事、絶対できません!!
えぇ・・・今まで飲んで、送ってもらったので
遅番出勤だから、1時間半は寝れるかな〜おやすみなさい☆
- 594 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 14:40:18
- 皮脂だって油分だよ
- 595 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 14:42:21
- 脂と油はちがうよw
- 596 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 14:44:22
- 脂だって水性じゃないだろw
- 597 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 14:53:24
- 何の話してんの?
皮脂=油分と書かれてたから、皮脂は人工の油分と違うと言ってるんだよ
バカか?
- 598 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 15:24:42
- 皮脂が人工の油分と同じだなんて誰が言ったんだ?
- 599 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 15:35:49
- >>598これみて理解できないならおまえは脳ミソ取り替えたほうがいい
>メイクアップ料には油分が含まれているので油性の汚れは
>クレンザーが絶対必要です。
>皮脂だって油分だよ
>脂と油はちがうよw
- 600 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 15:50:06
- 脂・・・固体 油・・・液体
- 601 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 15:57:05
- 脂だって水性じゃないだろw
- 602 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 16:15:29
- 氏ね
- 603 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 16:22:40
- ターンオーバーの力を高める為にはどうすればいいのかな?
- 604 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 17:10:44
- 不要な汚れは取る必要があるだけでしょ?
歳を重ねて、きちんと皮脂が出来ないようになるから
保湿が必要になるんです。
メイクアップの油分と皮脂は別
ターンオーバーは、角質肥厚を取り除くとか?
BAさんよろしく
- 605 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 18:18:09
- >>603
@代謝を良くする(半身浴・運動する・喫煙しない)
A22時〜2時には必ず寝る
それでも肌表面に角質やらメラニンやら埃は溜まるから
定期的にスクラブ。
- 606 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 18:19:06
- ↑書き忘れ
水分をたっぷり摂る
- 607 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 19:15:10
- どなたか千葉市内もしくは都内でNOV置いてあるとこ知ってる人いませんか(T_T)
地元とかその周辺みてみたけどなくて…
- 608 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 19:30:48
- キュティナ飲んでたら綺麗になった。
キュティナと同時にコットンパックも始めたからどっちが原因かわからんけど。
- 609 :スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 22:14:18
- 毎日うんこすれば美肌になる
- 610 :スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 00:24:09
- よく禁煙、禁酒が美肌にいいと聞くが、これはつまり肝臓が大事ということ?
- 611 :スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 03:24:05
- >>607
新宿ハンズにあったよ
ちと遠いか。すまん
- 612 :スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 04:58:38
- 長年、何をつけても肌荒れが収まらなかったが…ヒアルロン酸系のローションつけたら
美肌が復活した!乾燥肌気味で肌荒れに悩んでいる人は試してごらん。
- 613 :スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 12:23:05
- 所詮BAの戯れ言でしょ。
- 614 :スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 12:25:59
- ふと思ったけど、1800くらいに寝て夜中の2時に起きるのって
肌にいいのかな?
- 615 :スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 12:31:12
- よさそうだね
- 616 :スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 14:55:54
- オミズのヒトたちってタバコ酒毎日だけど
若くみえるヒトは若いよね
- 617 :スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 18:53:48
- タバコ酒しない人もいるけどね。
やっぱ見られてる意識が強いんじゃない?
- 618 :スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 21:04:18
- 日焼け止めがクレジングしてもおちない…
肌が不自然にしろくなってる…
- 619 :スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 21:06:54
- 最近外にいたら顔にとても小さな虫みたいのがつく…
- 620 :スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 23:36:56
- 顔が油臭いんじゃない?
- 621 :スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 04:06:44
- >>619
腐ってやがる…早すぎたんだ…!
- 622 :スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 07:17:54
- 金かけてるからなあ
- 623 :スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 14:06:20
- >>616
私お水だけど肌問題ない。たばこは吸ってないけど
お酒も人より飲むしメイク落とさないで寝ることもある。
普通の職業の人に比べてお金もかけてないし。
スキンケアはクレンジング・洗顔・化粧水・美容液と
週に1回パックぐらい。。
- 624 :スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 15:57:28
- >>623が40代以降だったら素直にすっげーーと思えるけどね。
そういうことやってて綺麗に年を重ねてる人を見たことない。
- 625 :スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 18:57:30
- 彼氏の有無に関わらず、脳内妄想恋愛する。
- 626 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 01:12:06
- レバーが肌にいいって聞いたけどあのぱさーっとした感じがどうにもダメ
なんかいい食べ方ないかな?
- 627 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 07:20:26
- 味噌煮込み、照り煮
- 628 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 11:46:15
- 中国産の食料を食べない
これは健康面でも有効だよ
- 629 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 11:54:00
- 肌っつうか顔が老けてるわw
- 630 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 13:30:07
- クレンジング、洗顔、化粧水、馬油 後は何もしてないけど肌は良く誉められる。
たぶん鶏肉と鮭が大好きで頻繁に食べてるから?って思うんだけど(笑)
後煙草止めても肌綺麗になったよ!
ちなみに27です
- 631 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 14:36:29
- タバコやめてほんとに綺麗になるんだ〜?
そうゆうスレあったよね。
どれくらいで効果出てくるんだろ。
- 632 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 14:45:50
- タバコは後々確実に影響あると思うよ。
美肌の友人はヘビスモでもびくともしなかったけど、最近久しぶりに会ったら毛穴パッカーンでくすんだ汚肌になってた。
しかも聞くと2年前にタバコはすっぱりやめたらしいんだけど、最近になって突然肌がガクっと老化したらしい。
- 633 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 15:45:55
- 女の人でタバコ吸ってる人ってどういう人なのかな。
ストレスから逃げるためとか?
だって赤ちゃんに影響凄く大きいよね?それでも吸ってるってどういう事なんだろう。
- 634 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 15:52:31
- 単にバカなんじゃない?
あんな自分にも周りにも毒なもん撒き散らかす神経持ってるくらいだし、ちょっと脳がおかしいと思う。
- 635 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 16:07:24
- 男の人より女の人のほうが「カッコイイから」と、ファッションで
タバコを吸いはじめることが多いように思う。
- 636 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 16:37:03
- まぁ吸いたきゃ吸えばいいと思うけどね
副流煙も全部吸って欲しいけど
ただ妊婦や子連れなのに吸ってるの見ると呆れる
- 637 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 18:12:35
- 煙草は、肌だけでなく
子宮頸がん 心臓病 歯周病 インポ
忘れた。とにかくあらゆる全身疾患の原因になるんだよね。
私はあちこち整形してるんだが、フェイスリフトのとき
「煙草は吸ってませんか?喫煙者はできれば禁煙、無理ならせめて
手術一週間前から我慢してください」と言われた。術後の経過にとても影響するんだって。
- 638 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 22:01:00
- 生まれつきっていうのも大きいよな
煙草ガンガンすってファストフード食べまくって夜遊びが好きな友達が
すごい美肌だよ。
- 639 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 22:05:06
- そりゃ、そういう人もいるさ。
可能性の問題で、絶対じゃないから。
でも、外は綺麗でも、中はドロドロという場合もあるだろう。
- 640 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 23:42:05
- 特になんにもしてません、普通にしてるだけです。
- 641 :スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 23:48:20
- 癌の発生の原因、いろいろ言われてるけど
遺伝的要因って、タバコの15倍のリスクだから。
肌に関してもいわんやをや。
- 642 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 01:30:06
- 何をかいわんや
は知ってるが
いわんやをや
は初耳だ
- 643 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 01:33:40
- 無性にお菓子を食べたくて仕方なかったけど、なんとか都こんぶで凌ぎきった…(´・ω・`)
- 644 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 08:23:53
- たばこはナナ影響ですね…
- 645 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 08:32:25
- >>638 年とると急激に老けるタイプだな。
そいつの10年後見てみたい。
- 646 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 09:13:51
- >>461
>>462
いわんや、〜をや (反語)
だろ
- 647 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 09:24:18
- >>646
それの〜省略形、または倒置法として「いわんやをや。」が使われるよ。
- 648 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 10:58:21
- 三十路女です。
20代の頃から基礎化粧なし・外出時は日焼け止めだけで生きてきましたが、肌だけは卵肌で綺麗だといわれます。
逆に、高校卒業後に一時フルでスキンケアや化粧を始めときは、ニキビが出来たり真っ赤になったりと驚くほど荒れました。
お肌弱めの人だとあまりいじらずに肌に任せたほうがいいのかも。
あと、子供の頃から日本茶好きなので、一日1L以上はお茶飲んでます。
- 649 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 11:10:27
- >>648
それで身長伸びました?
- 650 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 11:14:03
- >>649
ティムポ伸びますた
- 651 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 11:54:46
- 648ですが・・・
身長?え?
- 652 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 12:07:49
- 40代で20半ばにしか見えない超美人美肌の知人は
煙草吸ったことない、酒は少ししか飲まない
子供の頃から日焼け対策欠かさない
美食家で中華と薬膳を好み、何よりよく寝る
家に帰るとすぐ化粧を落とし、基礎化粧品は金額ではなく機能性重視…
簡単に真似出来んわw
- 653 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 12:28:20
- >>652
そう?そんなに難しいことしてないと思うけど
- 654 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 12:52:29
- ストレスとニキビの関係ってある?
美肌の人はやっぱりストレスが少ないのかなぁ。(人から好かれる。友達多いetc…)
- 655 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 15:45:41
- 美肌だけど、ストレス体質だよ……
友達もそんなに多くないし
- 656 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 18:03:26
- >654人によると思うけど影響あるよ
お腹とか痛くなったりする位ストレスあった時、
元々肌綺麗だったのに、顔中今までにできた事ない位
おっきなニキビだらけになった。
ストレスが無くなってくると同時に荒れも
少しずつ収まって今ではほぼ元の肌になりました。
本当、病んでる時は尋常じゃない位肌荒れる。
- 657 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 20:01:16
- >>654
わたし、モロにでるよ。
試験中だけアゴニキビが暴発する。
何やっても効かないのに、試験期間終わると嘘みたいに消えるw
今はケアで出ないけど。
- 658 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 20:36:24
- そんなに嫌いなんだ、勉強w
- 659 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 22:18:38
- >>658
好きだよw
でも、一科目でも落とすと留年の医学部なもんでね・・orz
- 660 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 22:56:35
- 俺医学部じゃなくてよかったー
- 661 :スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 23:15:09
- ストレスとホルモンの関係を知っている人、教えてください。
私も高校に入り、人間関係に躓いてから激増。
今じゃ立派なミカン顔です。
- 662 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 00:04:06
- 【関東】何となく寂しいからデートしてみるスレ 12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1180681285/
- 663 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 00:13:32
- >>659…プッ
寝る前にコラーゲンとビタミンC
毎日飲んでると実感ないけど3日止めると乾燥しだす
効き目はあるようだ
- 664 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 01:17:06
- >>659
私立医でつか?
もしそうなら 尋常ないプレッシャーでつね
1発落として300万とかマヂガクブル 国立医50万でもいやだけどw
っつても余程じゃないかぎり 大体救済してもらえるけどねw
- 665 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 02:33:19
- >>664
いえいえ国立ですよー
金の問題じゃなくて、精神的に・・・ね、ほら、やっぱwやじゃんw
- 666 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 03:19:33
- 高卒でよかったー\(^o^)/
- 667 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 05:27:54
- 幼稚園からエスカレーター式の学校に入ると
ストレスフリーで肌にもいいのかもw
- 668 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 08:40:11
- >>652
あ〜私の姉は20代後半だけど
そんな感じの生活習慣だから
10代後半くらいの肌に見えるよ。
肌が私よりツヤツヤで綺麗・・・_| ̄|○
- 669 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 08:49:05
- >>652
こんなことだけで肌綺麗になるわけないな
夜10時に寝る
フルーツ、野菜をたっぷり取る
白米は食べず玄米を主食に
毎日軽いジョギング
ファンデは肌に負担がかかるのでパウダー
週一回の半身浴
これだけしてても効果はいまいちな私
- 670 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 13:08:14
- 特になんにもしてません。普通にしてるだけです。
- 671 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 13:31:29
- >>630
鮭は高核酸食品で肌にいいと言われているね
皮も肌にいいと聞いたことがある
鰯やエビ、イカ等も本で薦められてた
- 672 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 13:34:15
- 勉強しない。←勉強をするといい点数をとらないといけない
というストレスが肌に著しい負担をかける。
- 673 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 13:36:51
- トランス型脂肪酸はマーガリン、ショートニングに入っていてアトピー等の弊害があるので
マーガリンはできるだけ食べない、安いケーキ、クッキーはたまにしか食べないようにする
- 674 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 13:38:56
- できたらマヨネーズは手作りでその都度作る
お菓子が食べたかったらできるだけ自分で作る
安い菓子にはマーガリン、ショートニングが入っているから
日本以外の先進国ではマーガリン、ショートニング等トランス脂肪酸の規制が厳しいんだってよ
- 675 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 13:43:32
- 左頬だけ大量にニキビがある
体のどこかがおかしいのか?
- 676 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 13:48:00
- 寝相
骨盤
日焼
- 677 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 13:51:33
- 骨盤?
寝相はいいほうだと思うんだが…
- 678 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 13:58:03
- いや、いつも左向いて寝るとか
- 679 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 14:14:33
- 片方だけで噛むとか
頬杖とかね
- 680 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 14:31:05
- いつも綺麗な肌のほうを下にして寝てるんだけど…
逆効果?
- 681 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 14:56:35
- 二日ほど生活乱してたら肌あれた…
弱すぎ
- 682 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 15:27:04
- まず横向きで寝ること自体がダメ
- 683 :スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 23:51:14
- 俺なんか一日オールとかして風呂入らないと、次入ったとき顔の皮ボロボロとれるよ。
なんか垢すりみたいでおもしろい。
そういう俺は徐々に肌綺麗になっていってる20代
- 684 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 00:01:43
- >>665
国立でつか、ナカーマ。
わたしゃ試験前じゃそんなにでないけれど
受験期には勃発したので、国試前、研修医になった時は
恐ろしく肌質低下することを今から懸念してまつ。
懸念したって対策しようがないけれどwww
- 685 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 00:12:12
- >>684
日本語でおk
- 686 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 01:18:26
- >>675
私もまったく同じ理由で悩んでる!
何故か左側だけ荒れるんだよね〜(T-T)
- 687 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 02:41:00
- >>675
>>686
私も以前全く同じだった。
原因は一緒に寝ていたぬいぐるみだった。
特に汚れているようには見えなかったけど、やはり
汚れがたまるらしい。
痒くはなかったけど、ダニもいたのかなあ。
外したらきれいさっぱり出なくなった・・・。
ぬいぐるみ同衾じゃなければ枕カバーを毎日替えるか、
新しいタオルを枕に毎日敷いて寝てみたらどうかな?
- 688 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 09:26:29
- ぬいぐるみと寝る687カワユス!
- 689 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 10:05:21
- 今までどんな事してもキレイにならなかったのに
一ヶ月くらいまえから2リットル水のむようになって
3日前に豆乳も飲むようになったらあっというまにキレイになってきたよ!!
- 690 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 10:15:26
- 鼻の周りの頬がスゴイ荒れる。理由がわからない
- 691 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 10:19:55
- 篠原涼子も言ってたけど
炭酸水飲むのがいいらしいね。
ペリエとかさ。
- 692 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 16:34:22
- ファンケルの洗顔料の威力絶大すぎワロタwwww
だまされたと思ってやってみwww
1日で効果でます。
- 693 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 17:30:56
- やっぱ安いのはダメだよな
- 694 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 18:45:16
- ここ1ヶ月豆乳を欠かさず飲んでたらモチモチ肌になった。
もともと超乾燥肌だったんだけど。
豆乳やめられなーい。
- 695 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 19:43:15
- 無調整ですか?調整ですか?
豆乳そのまま飲んでますか?飲めますか?それとも調理して飲んでますか?
- 696 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 20:37:41
- >>692
ファンケルの洗顔料ってどれですか?
@コスメで検索したらいろんなのがでてきて。
良かったら何を使ってるか教えてください。
- 697 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 21:22:03
- 今日チョコラBBとビタミンCと亜鉛とマルチビタミンを買ってきた。
これで綺麗になるといいなぁ。
- 698 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 21:29:08
- >>697
マルチビタミンだけでいいのでは
- 699 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 21:33:29
- 私の祖母は80歳だけど色白&しみなし&しわなし&つやありで美肌
祖母曰く「化粧水は高いから調理酒を化粧水代わりに使ってる。
小麦粉を米のとぎ汁で溶かして週に1回パック。
わざわざ高い化粧品買うより余った食料品を使うほうがいい。」
その上10時に寝て5時に起きる生活だからきれいな肌なんだろうな
- 700 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 21:36:52
- 今おっぱい評価スレに肌がすごい綺麗な人きてる!
- 701 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 21:40:01
- >>697
チョコラBBだけ買うつもりだったんだけど、
オナ禁スレを思い出して亜鉛
健康のためにビタミンC
とりあえずマルチビタミンも買うか
で四つに。
- 702 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 21:44:07
- ヘヘッ
- 703 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 21:44:38
- >>701
肌の手入れも計画性なさそうでニキビ多そう
オナ禁っておっと男かい
- 704 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 21:45:27
- >>702
あしたのジョー笑いか へへっ
- 705 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 22:30:46
- >>695
ココアにしてみたら?
- 706 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 22:36:06
- >>705
ココアにしても美味しくないんだよね
豆乳スレでハチミツがいいだの野菜ジュースと混ぜるだの、いろいろやったけど
コンソメや香辛料ドバドバ入れたスープ以外は結局飲めない
- 707 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 22:37:47
- >>695
市販の無調整です。もともと豆腐嫌いだけど、顔の乾燥が酷くて。
飲むなら思い切ってと思い飲んでます。
便秘が三日目で治り、今はかなりモチモチ。
お昼前に、300〜400のんでたら、満腹感あってダイエットにもつながったです。
- 708 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 22:40:13
- 今から私もおっぱいスレに投下しますw
肌はキレイになったけど、垂れが気になってて....
ブルーのシャツです。
- 709 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 22:49:03
- >>103の人?
確かに垂れ気味だね
ブルーのシャツ見えないけど
- 710 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 22:51:59
- 違います。
今投下しました。誤爆投下したバカったれです。
- 711 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 22:55:20
- 豆乳飲むとおっぱい大きくなるかな
- 712 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 22:58:25
- 私の場合、大きくもなってないし、毛も薄くはなってないよ。
でも、ハリはでたかな。
あとは毛穴が気になる。
- 713 :スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 23:08:20
- >>710
確かにハリあるし上向きできれいだった
あたしも豆乳のも
- 714 :スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 02:22:09
- オイクレやめてクリームクレにしたら
ひどい乾燥肌だったのが
改善された
- 715 :スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 12:43:55
- 水2?てかなりの量じゃないですか?
頑張って1?飲んだけど下痢した。
- 716 :スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 13:04:16
- 一度に飲んだ?もしかして
- 717 :スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 18:06:17
- 大学で同じクラスの人なんだけど、肌がとても綺麗で有名で、今日勇気を出して
肌が綺麗な秘訣を聞いてきました。
・睡眠は一番遅くても11時半には寝る。
・化粧水はたっぷり使う。(ちなみにその人は弱酸性のさっぱり化粧水を使っているそうです)
・洗顔は泡で洗う。ごしごし洗わない。
・野菜をたくさん食べる。
・日焼け止めは必ず塗る。
・毎朝ビタミンCパウダーを食べている・・・だそうです。
何かこうしてみると普通のことだけど良く考えたら私はこの普通のことができてないなぁ〜と
思いました。今日から気をつけてみます
- 718 :スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 00:26:23
- ここで書いてる事を色々いっぺんに実践して2週間弱。
少し肌がキレイになってきている希ガス
やってみたのは以下
・週2・3回の軽いジョギング・キントレ
・水分をたくさん取る
・野菜をたくさん食べる
・糖分を果物から
・低脂肪ヨーグルト食べる
どれが効いてるのかわからんが、間違いなく良くなっている・・・
このスレ超すげぇ
- 719 :スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 06:54:46
- 思春期以降のニキビにはアンドロゲンという男性ホルモンが影響してる
んだって。アンドロゲンはストレスなどの影響で分泌されて、
脂腺を刺激するので、はだには良くないのだそうです。
肌をきれいにするには大豆などの食事療法や、リラックス、睡眠などで女性ホルモン
を増やすことが有効らしいです。
以上、本の受け売りでした。
- 720 :スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 07:50:17
- 規則正しい生活して、ビタミンたっぷりの果物取って、化粧水パックやって、色々頑張って以前よりは良くなってきたけどもう綺麗にならない気がしてきた。
生まれつき肌綺麗な人が羨ましい。
- 721 :スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 11:12:56
- わたしもだ。
どんなに気をつけていても、ほとんど変わらないからモチ下がる。
現状維持をプラマイでいったりきたり程度くらい。
- 722 :スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 16:00:46
- >>721
私の体脂肪と一緒だな。
- 723 :スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 16:31:22
- 動物実験を行っているメーカーを皆さんご存じですか?
どのような実験が行われているのかご存じですか?
私達の知らない「闇の世界」で【安全性を確認するための実験】という名の動物虐待、
虐殺、非人道的行為が現実に行われています。
http://homepage3.nifty.com/FamilyDog/sakusaku/1_3.htm
http://ww3.tiki.ne.jp/~momo/life/sitenai.html
http://www.geocities.jp/vkaedevv/kyky/hantai.htm
- 724 :スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 22:45:59
- 今の肌は10年前の生活の結果、
10年後の肌には今の生活が出る
って感じの情報を最近よく見るようになった。まあ10年後ってのはちょっと言いすぎだとは思うけど
見た目っていうのはその人がどんな生活を送っているか・送ってきたかが出る鏡なんだから
今まで汚肌生活送ってきた人がちょっと頑張っただけですぐに美肌になったんじゃ、
元からずっと規則正しい生活してきた人がふびんだろう
- 725 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 02:50:37
- 汚肌までいかないけど標準をゼロとしたらマイナス2,3くらいの微妙な肌。
色々と努力をもう10年以上続けてるが、ゼロとマイナス1あたりの往復で
それ以上にいかないんだよね。プラス10なんて贅沢いわないまでも
せめて2か3くらいにはなってほしいのに。
最近では老化も加わってきた・・ハァ
- 726 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 06:21:20
- 毎日カフェオレ4、5杯飲むんだけど、
2月から脱脂乳に変えてた。
体重は確かに2キロ近く落ちたんだけど、
顔の肌がなんか皺っぽくなってきた。
それに、4、5杯じゃ足りなくて飢えたように
お代わりするようになったので、
もう一度普通の牛乳に戻してみた。
飲む量は以前と同じに戻り、一週間たった今、
額の皺が明らかに取れてきてるww
やっぱり動物性脂肪も必要なのね。。
- 727 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 07:42:54
- >>716
もちろん1日でだけど、それでも2リトルってそうとうじゃない?
- 728 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 09:01:30
- 2リットルなんて全然平気でしょ。慣れだろうね。
夏だと3リットルは飲むよ。
- 729 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 09:37:32
- 水分をかなりとっても、トイレの回数が増えないのって、よくない傾向ですよね?
- 730 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 09:47:28
- 水ダイエットをした時、1日2リットル飲んでた。
確かに肌はピカピカしだしたけど、
何故か2週間で3キロ肥った。
水太りしやすい人は危険かも。
今思うとあの肌のピカピカさは水分で
顔がむくんでいたからなんじゃないかと思う。
- 731 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 12:02:15
- 左側の肌が荒れがちで
ニキビ跡も多いので丁寧にケアしてたら
肌の質感がいい感じになってきてることに気づいた
ずっと悩みだったので、少しうれしかった
が、今度は右側の肌がごわごわしてきたw
- 732 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 12:11:53
- 美肌とか関係なく昨日やたら水飲んでたんだが
10分おきくらいに尿意がorz
あんなに出るもんなんだな
- 733 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 12:23:41
- >>726
コーヒー止めてみたらもっと綺麗になるかも
- 734 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 12:27:21
- カフェインはお肌にはよくないらしいね
ダイエットには効果あるらしいけどね
- 735 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 12:35:11
- 一週間、断食に近い食生活(食べても野菜、ひじきなどの海草)でお腹空いたら野菜ジュース・豆乳を飲む。他、飲料は天然水のみ。
毒素が排出されて肌が物凄く綺麗になる。
鬱やダルさも解消する。
他、月見草油サプリ・ワイルドヤムのサプリが優秀。
ただ根気が必要かな。最初の3日はひたすら自分を洗脳するしかない。
一線を超えれば苦にならなくなる。
- 736 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 12:46:21
- キツそう・・・それで生活は普通にするのかな?(学校、会社等)
夏休みにチャレンジしてみようか・・・
- 737 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 14:43:23
- 私も喘息の時いつも温かいお茶とか白湯を沢山飲むんだけどいつもより肌がプルプルする
でも飲みすぎても栄養分流れちゃうけど水を飲む事は結構効くと思う
- 738 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 17:48:04
- >>735
筋肉が落ちてものすごく低燃費な体になりそう・・
- 739 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 18:36:41
- やっぱりここは女性がほとんど?24歳男でも肌ツルツルにできるのかな。
ニキビ跡とか、毛穴がひどいです。化粧水なんて使ったことがないから、どれを選べばいいのやら。
- 740 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 18:47:20
- >>737
そういえば喘息がキツかった昔(っつっても小学校〜中学校頃だが)は
肌が寧ろきれいな方だった記憶がある、よく綺麗って言われたし
でも関係あるのかな、確かに発作の時は水分とるけど
- 741 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 20:22:36
- 鼻下ににきびが…
誰よりもストイックな生活してるのに…
風呂は寝る何時間前に入ってますか?
また家族で何番目に入ってますか?
- 742 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 20:32:31
- 暇なんで、顔面晒してみる
http://imepita.jp/20070604/812790
ちなみに、某有名私立高校一年で、成績優秀
部活は、バドミントン
趣味はネトゲ、特にファミスタオンラインです
- 743 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 20:34:57
- >>741
お風呂の時間はまちまち、1〜5時間前などさまざま
でもシャワーじゃなくて入浴するときは
1〜2時間かけて本一冊読破してから上がります。
いまは一人暮らしなので常に一番風呂です・・
実家にいたころは、寝るのが遅い&入浴長いのと末っ子なので最後が多かったですw
- 744 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 20:35:58
- 無断転載乙
- 745 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 20:36:31
- >>74219女でよければ付き合って
でも20くらいに見えるね君
- 746 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 21:21:59
- >>742イケメンしね
- 747 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 21:23:08
- 肌かさかさで乾燥肌なんだけど肌がみずみずしく潤うようになるにはどうすればいいですか?
- 748 :スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 21:28:08
- 肉食え
- 749 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 00:20:49
- ニキビも出来るけどそれ以上に肌質がかなり悪い。
女なのに男みたいにキメも荒いしざらざらしてるし。
太陽の日差しで細かいぶつぶつが浮き上がるし・・・orz
- 750 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 00:26:50
- しみそばかすあるのは美肌とはいえませんよね?
- 751 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 00:28:55
- 毎日水で顔洗ってりゃ大丈夫だろ
- 752 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 01:43:35
- 朝食いつもカロリーメイトでとってるけど、やっぱりあんまし良くないのかな…
バナナに変えようかと思ってます。みんなは朝食何食べてる?
- 753 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 02:04:11
- しみそばかす治らないかな 化粧するからむりかな?
- 754 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 02:07:08
- 紫外線は敵だ!
- 755 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 09:26:45
- >>752
サクランボやオレンジ
- 756 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 09:30:15
- >>742
馬面 w
- 757 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 09:36:01
- >>752
カロリーメイトはマーガリン使ってるでしょ。
サプリ板では大塚製薬ならソイジョイのが良いって言われてるよ。
私バナナだよww
時間ないときはバナナだけだけど、
時間あるときはバナナ+ニンジン+豆乳+リンゴ酢+オリゴ糖のジュース。
肌激キレイとよく言われます。元の肌質は良いけど、アダルトにきびだらけの汚肌だった時期アリ。
- 758 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 11:20:59
- 朝食はリンゴと、ホット豆乳に黒胡麻、きな粉、蜂蜜を入れてる。それにクルミを適当にポリつく
- 759 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 15:41:48
- >>757
にんじんどうやって食べてますか?
スティック状にしてぽりぽりと食べるのかな。
美味しい食べ方があったら教えてくだしあm(__)m
- 760 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 15:48:53
- 757じゃないけどニンジン寒天ゼリーおすすめ
ググるとレシピ出てくるよ。甘さは蜂蜜やオリゴ糖が良いと思う。
トマト寒天ゼリーも美味しい。
ニンジンは茹でて使うレシピが多いけど、私は生のままミキサーでジュースにして使ってる。
レモン汁かお酢を少量加えるとビタミンCを壊すアスコルビナーゼの活動を抑えることができるよ。
ニンジンをオレンジジュースと一緒にミキサーにかけたりしてもOK
夜作っておくと朝時間無いときの朝食にも重宝するし、お通じも良くなるよ〜
- 761 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 17:03:17
- お、今ちょうど手作り人参ジュース飲んだところだw
レモンか酢を投入はポイントだよね
- 762 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 18:58:01
- >>760
生ニンジンって、やっぱり酵素摂取が目的?
ニンジン+オレンジジュースのゼリーは美味しそうで激しく惹かれるわ〜
- 763 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 22:04:25
- >>742
暗くて肌みえないけど、そんだけかっこよけりゃかんけいなくね
- 764 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 22:14:51
- >>757
バナナを食べたのなんて何年ぶりだろうか、想像以上にうまいw
普通にお腹もつし、続きそう。カロリーメイトやめました。
- 765 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 22:32:26
- カロリーメイトは脂質の多いクッキーにしか思えん…
- 766 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 22:34:06
- しかも物によってはうまいが
物によってはひどく不味い
- 767 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 22:41:28
- 風呂って寝る一時間前とかの方がよくない?
きれいな状態で薬つけれるし
- 768 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 22:42:28
- 薬?
- 769 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 23:09:28
- 朝シャワーで出社してるがまずったかな
- 770 :スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 23:10:37
- >>768
ダラシンとか
- 771 :スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 15:29:27
- 肌をキレイにする、というのとは違うんだが
髪を染めたので眉毛も脱色したら
肌が白く見えるようになったかも
- 772 :スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 18:09:35
- >760
レモン汁(か酢)入れてるんだよね?
朝に飲んでるんだったらソラレン危なくない?
でも酵素を効率良く取るには朝の野菜ジュースがいいって聞くし。
主に夜に飲んでるの?
- 773 :スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 11:56:58
- 横からごめんやっしゃーソラレンってなんでしょうか?
- 774 :スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 12:10:03
- 自称、牛乳の飲み過ぎで白いです。クォーターて言っても通用します。
中学んときは白いの嫌だったけど今は気にしてない。
- 775 :スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 12:28:19
- 牛乳の飲み過ぎで白いです
ワロスwwwwww
- 776 :スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 16:47:46
- これはひどいwww
- 777 :スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 16:50:23
- ソラレンは白斑の病気に使われるぐらい
- 778 :スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 17:00:47
- そういえば、半年くらいずっとレモン&ハチミツドリンク作って
飲んでて、突然やめたら肌の調子が悪くなった。
また飲まないと
- 779 :スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 17:32:08
- ソラレンは日焼けしやすい物質。
レモンやきゅうりに含まれる。
だから朝体内に入れて通勤したり外出すると日焼けしやすくなるといわれている
- 780 :スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 19:58:31
- 朝、グレープフルーツを食べてるんだけど
もしかしたらこれもよくないのかな
- 781 :スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 20:57:19
- 日焼けは絶対にしてない
酷い人は本当に陽を浴びようとしないよ
だから超キレイ
- 782 :スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 23:16:33
- >>781
なんか微妙に意味がわからんなw
- 783 :スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 23:42:54
- 生まれつき
- 784 :スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 23:58:11
- >>782
黒い日傘して黒い手袋して黒い帽子被って車道を自転車乗っている
サーカスみたいな女を見たことがある
その時自分は車だったんだが危なっかしくてなかなか彼女を抜かせなかったら
後ろの大きなトラックに遅いとクラクション鳴らされてしまった
そこまでして車どおりがある所を自転車で行かなければならないのなら
タクシーで行けばいいと思ったよ
- 785 :スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 00:23:23
- 黒は紫外線吸収しやすいのでは
- 786 :スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 00:48:54
- >>784
そういう日焼け対策しまくりな人って、肌のために当然良いのはわかってるけど
はたから見ると、必死だなって感じで痛々しく思えてしまう・・・
- 787 :スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 01:21:52
- 必死なくせにたいしたことない容姿なのも笑える
今更そんなことしたってムダなおばが99%
若い美人で色白な人がやってたらあーー
気つかってるんだなーと思えるけどさ
- 788 :スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 11:27:14
- >>787
オバサンだからこそ、これ以上は、と思うんだろう。
若い美人も平等に年をとるんだから、あまりジジババを笑わない方がいい。
- 789 :スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 11:28:39
- 美容以前に日光アレルギーとか皮膚疾患で浴びるわけに行かない人もいるわけで・・・
- 790 :スリムななし(仮)さ:2007/06/10(日) 11:49:49
- 美肌のためには、KISSだ! 口づけ、接吻。
できればディープでエロくて長いやつ。
決してセックスではない。
- 791 :スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 13:45:38
- 790キモすぎて吐いた
- 792 :スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 13:50:09
- ソラレンは柑橘類の皮に含まれていて皮膚に塗ったまま紫外線を浴びるとシミになり易いとかではなかった?
食べる分には問題ないんじゃ…
- 793 :スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 14:17:20
- >>789
そんなこと持ち出して何が言いたいの?
- 794 :スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 19:30:38
- >>793
持ち出すも何も>786あたりの流れに対してレスしてるんじゃないの?
そんな事わざわざ尋ねる方がむしろ何が言いたいのか分からない。
- 795 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 08:53:59
- ブスはかまうな。何にでもケチつけたいんだから。
- 796 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 09:46:32
- ソラレンは直接皮膚に付けて日に当たるようなことしなければ、
問題ないから!!
>>779とか適当なこと書いて混乱させないよーにっ!
- 797 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 10:46:16
- 私の回りの綺麗な人は 噂話しない、煙草吸わない、颯爽と歩いてる感じ
喫煙室で噂話してる同僚に肌の綺麗な人はいませんよ
- 798 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 11:18:12
- 喫煙者ばかりが噂好きとは限らないよ・・
家の会社にいるピザお局、三時に菓子ぼりぼり食べながら同僚・上司の悪口ざんまい!
たしかに人相は悪くなるね。口がゆがんでるよw
- 799 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 11:23:28
- おばさんって、なんで身内の愚痴や人の悪口やうわさ話が好きなんだろう?
職場でも巷でも、婆の集った会話ってそんなんばっかり。
逆に言うと、若くてもそういう人はオバサンなのか。
- 800 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 11:35:02
- 18の俺が人の悪口をいってると良いことないって気付いてんのになんでオバサンは…
- 801 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 11:38:08
- 紫外線対策。太陽浴び過ぎると皮膚癌にも
なるしね。
- 802 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 12:16:46
- 噂好きな人は肌がどうっていうより人相に出るよね
清々しさゼロ
- 803 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 12:17:36
- >>797
喫煙と噂話何が関係あんだよw
リアルで頭悪いなコイツ
- 804 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 12:39:42
- そう?今時喫煙してるのなんて、他人の迷惑顧みないし、
喫煙はリスクがばかりなのに自己管理できない依存体質の人間ですよ、って
自己喧伝してるのと同じ事だし、
賢くある程度の品性のある人間は、軽軽しく他人の噂話なんてしないよ。
醜さや卑しさが表情に出ちゃうしね。
>>797はそういう事が言いたいんでは?
- 805 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 13:08:03
- 煙草は実際体に悪いし、内面の美しさも大事だから噂話もよくないかもね
あそこの大根安いんですってよ〜ぐらいの噂なら大丈夫だけど
- 806 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 14:32:03
- やっぱ運動いいよ、鼻とかもきれいなった。
なんか全体的にきれいになった気がする。
自己判断だけどw朝冷水で洗顔、こまめに水で
顔洗うようにしてる。
- 807 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 14:43:15
- 日焼け止めするとはだ痛むんだよ…
- 808 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 14:55:01
- 日焼け止めほとんどのものが乾燥するしね。
- 809 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 15:37:27
- どんだけ安い日焼け止め使ってんだよww
- 810 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 18:44:48
- うちの会社に悪口ばかりいってる女が美顔器買ったとか言ってたが、美しくなるのムリだな。
- 811 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 20:57:29
- 友達のギャル男はタバコ日サロやっても肌が綺麗…
- 812 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 21:06:07
- 小麦色にしてる人だとキレイかどうか分りにくいよ。
- 813 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 21:22:04
- 発酵食品の権威の先生の肌がもちもちで綺麗だったから、毎日、意識して
発酵食品をとるようになったら、そのせいか市政ドーの最新お肌チェック
マシンで高評価だった。日本酒にグリセリンまぜた化粧水、美肌水が日常
のお手入れ。あと湯船につかるのも大好き。お肌にのせる化粧品はお高め
のもの使ってる。やはり荒れないと思う。
- 814 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 21:27:39
- 豆乳チゲを食べた後、ふと鏡を見たら、すごい肌ツヤがよくなっていた。
- 815 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 21:29:13
- >>814
汗かいたからじゃない?
- 816 :スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 21:58:41
- >>814
キムチも発酵食品だよ!ザワークラウトやザーサイやメンマもそうだし
ピクルスもそう。わたしは粕漬けも好き。
ヨーグルトならこれまた発酵食品のナタデココ入れて、美白にきく蜂蜜の
レモン漬けやゆず茶で食べたり、お魚やお肉は味噌漬けにしたりチーズのせて
焼いたりする。納豆も好きだし、アンチョビや塩辛も調味料感覚で使う。
お酒も発酵食品なので適度にいただくよ。酢も1日1回はとる。
お茶も完全発酵の紅茶やプーアール茶を飲んでるwでも、緑茶やハイビス
カスティーは捨てられない。
- 817 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 00:48:53
- >>809
煙草吸ってる人に対して凄い偏見。最低。
噂話と賢さと何の関係性もないよね。
- 818 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 00:53:57
- >>809
煙草吸ってる人に対して凄い偏見。
煙草と噂話と賢さと卑しさは何の関係性もないよね。
一部を基準にもの考えてるみたいだけど全部がそうだと言えないでしょう。
いるんだね、そういう頭悪い考えの人。
- 819 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 01:01:48
- ↑連続、アンカー間違いスマン。
>>804だった。
- 820 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 08:35:02
- ちょw 必死すぎw
確かに>>804は言い方キツイけど
喫煙はスレタイがスレタイなんだし、嫌われててもしょうがない。
偏見というか過剰反応って言う感じでしょ。
噂話もやっぱ品のある人はしないんじゃない?
- 821 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 09:52:17
- 他人に厳しいのも
品があるとは言えないよ
まあ私も喫煙者はあまり好きではないけど
- 822 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 10:45:04
- 喫煙が体に悪いのはわかりきったことなのに・・・
しかも副流煙で害撒き散らしてるんだから
別に自己管理出来ていなくて依存体質でも構わないし
体壊すのわかってて吸ってても構わないけど
喫煙者って臭うし(吸わない人にはよくわかる)、肌にはよくない
- 823 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 11:02:39
- 「うわさ話好き」で一括りにしちゃうのはどうかと思うけど
他人のあら探しや悪口マンセ-の人ってほんと表情に出てしまってるね。
職場の同僚もその1人。
- 824 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 11:12:26
- あからさまに隣でぷかぷかされるのは迷惑だけど
喫煙所の利用等、最低限のルールを守ってる人にまで
目くじら立てる気はないな…
喫煙は副流煙、匂いなど、他人にも影響を及ぼすし、
個人の嗜好だけでは済まされない点があるから
厳しい意見が出るのも当然ですよね。
ただ、この手の論争が長引くのは何だかなぁ〜と、、
- 825 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 13:42:54
- 私も喘息で随分迷惑かけられてきたからタバコはトラウマ並みに嫌いだけど
一応言えるのは
マナーは守りましょう、と(タバコに限らずだけど)
それとお肌を気にするならタバコはやめましょう、と
- 826 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 15:42:35
- やはり愛も恋もない生活じゃ肌は綺麗にならんなー。
- 827 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 17:26:54
- >>823
職場に悪口いいまくってる女いるけど、人前ではニッコニコ笑顔で言葉もうまいから
みんなにいい人と思われてる。でも、たしかに目が濁ってるかも。
- 828 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 20:57:25
- うわっ たち悪い。
そういう人嫌い。
- 829 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 21:01:56
- 煙草吸いもうざいがスレ違いな話もここらでいい加減にして欲しい
煙草は肌に悪い
その話は禁煙スレでやって
- 830 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 21:44:00
- ↑ ウザ
- 831 :スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 23:50:46
- たらたらと会社の愚痴とかうざすぎ
- 832 :スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 01:28:22
- 肌きれいな人って、あんまり手入れしてないと思う。生まれつきの要素が大きいのかな。
- 833 :スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 01:34:51
- 確実に体質遺伝だな。
うちは兄妹揃ってニキビ肌だし、
親も若い時は、ニキビ肌だったらしい。
肌の奇麗な人って、肌が強いのだと思う。
- 834 :スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 02:53:10
- コスメフリークで美肌の人って見たことがない気がする・・・。
あれが効いた、これが効いたととっかえひっかえしていて、
ほんとに効果が分かるまで使ってるのかなあと内心思う。
なかなか悩みを解消できるものに出会えないからあれこれ手を出す、
ということなのかもしれないけど。
- 835 :スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 06:21:11
- はいはいいい加減スレタイ最低5回は読んでから書き込もうね
- 836 :スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 06:48:43
- お菓子や甘いものはやはり肌に悪い?
- 837 :スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 07:22:29
- うちの祖母 78だけど家族で一番 肌がきれい。
質感が違う。
若い頃からビタミンC剤は飲んでた
あと 化粧しないで外に出たことない。
風呂アガリにマッサージしなかったことはない。
- 838 :スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 07:30:50
- 私会う人会う人に肌綺麗とか化粧の仕方どうやってんの?ってよく言われるけど,煙草吸わないし,手入れもほとんどしてない。
しいていうならお風呂上がって極潤つけるだけ。
化粧もファンデは付けないで,透明なキラキラのメイベリンの安いリキッド下地に色付きのフェイスパウダー塗ってるだけ。
なのに。。。背にきびが酷い(;´д`)
こっちもよくいわれる。
この差はなんだ。。。
- 839 :スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 07:39:13
- 背中ニキビはまずシャンプー&リンスを見直すべき。
まじスキンケアにあんまりこだわらない人のほうが綺麗だったりする。
こだわらないけど紫外線対策だけはバッチリだと最強に綺麗だったり。
- 840 :スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 11:25:35
- >>835
前レスあたり何かおかしいか?
おまえのレスが余計だ。
- 841 :スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 12:28:17
- 100円くらいで売ってる100%果物にんじんジュース飲む
金箔美容液は毛穴なくなるし肌若返るよ
つるつるでモチ肌になる
- 842 :スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 10:09:40
- 夜10時朝5時まで寝る。
無理なときでも
夜12時朝7時まで寝る。
寝る前に脂っこいものを食べない。
ここから外れた生活をすると吹き出物ができる。くすみができる。
ある意味わかりやすい私のお肌。
- 843 :スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 10:35:29
- >>841
金箔気になってるんだよねー
それってピカピカして光の反射で毛穴が目立たなくなるとかではなく、
実際に毛穴が小さくなったりするの?
- 844 :スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 20:17:46
- 好きな人に髪に触れられ、、ポツッとできてたニキビが引っ込んだ!
体脂肪も減っていた!
- 845 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 00:02:49
- >>844
釣りじゃなかったら相当頭弱そう
- 846 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 00:07:17
- かわいくていいじゃないか。
- 847 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 03:41:01
- >>844
それでよくなったら苦労しないってwwwwwww
いや、うらやましいなw
- 848 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 04:13:13
- 皮膚科いっても何しても白ニキビと肌荒れが治らなかった。
化粧するとき以外は化粧水も何もつけないようにしたら、すごく綺麗になった。
ちなみに20までブツブツで、21からこの方法を試し、今30ですが20のときより肌は綺麗です。
参考になれば…。
- 849 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 04:14:38
- 連投すみません。
朝は毎日化粧するので、夜のみ化粧水をつけなくしました。
長文失礼しました。
- 850 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 06:32:12
- >>849
それはただ単にあなたが使っていた基礎化粧品が肌に合わなかっただけでしょう。
肌は常に保湿してあげなきゃいけないし、あなたのやりかたはおすすめできないよ。
肌にきちんと合った基礎化粧品使っていたら、荒れたりニキビはできないから。
今はまだいいけど、もう30でしょ?そろそろシワシワになってきますよー
化粧するならきちんと毎日保湿してあげましょうね。
- 851 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 07:09:20
- 自然ショップの客って肌ぼこぼこな人が多い
- 852 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 07:10:54
- カツ丼にハマって毎日食べてたら、肌綺麗になった。何故(?_?)
- 853 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 07:30:54
- 豚肉、鶏肉はコラーゲンが豊富に含まれているから
- 854 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 07:56:12
- 豚肉にはビタミンBも豊富さ
でも太りそうだな
- 855 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 08:25:43
- 肌の綺麗な人は元々つくりがいい。
- 856 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 09:12:06
- >>844
片思い中なら髪に触れられただけでも、ときめきホルモンがでるが、さすがに何年もつきあってると無理だな〜。
ドキドキするのって難しい。
- 857 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 09:25:22
- 女性って驚くほどタンパク質をとってないよね。
大豆、お魚とって適度に運動していればよほど特異な体質でない限りいい肌になるよ。
(本当は第二次成長期が最重要なんだけど・・・それいってしまうとスレ的に白けるか)
- 858 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 09:42:27
- 保湿しまくるようになったらかなり変わった。
高いのチビチビ使うより、安いのたっぷり使った方がいいってのは本当だね。
- 859 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 09:51:47
- リンパマッサージしたら肌綺麗になったなー
- 860 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 10:29:25
- >>848
私も同じことやってます!
20歳なんですが始めて半年
なかなか合ってるみたいです
- 861 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 17:44:59
- >>852体臭気を付けたら?
- 862 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 18:08:25
- ここの方たちは若いうちからきちんと気にしているのが良いですね。
私の経験ですが、
10代から現在(43歳)まで、
出来うる限り、日焼けをしないように気をつけています。
また、大口を開けて笑わないことを始めとして、
しわを作らないように気をつけています。
よくしゃべったり笑った日は、必ずマッサージを。
寝るときには、極力低い枕か枕無し。
洗顔は、ぬるま湯で。そして、必ず水で充分洗い流します。
シャワーを使うと刺激も与えられます。
洗顔全体の割合を10としたら、
洗顔料の洗い流しに、8割をかけています。
40歳の声を聞いた頃、老化現象にショックを受けました。
ただ、シミやしわが無いので老化の進捗度は遅いようです。
若い皆さん、くれぐれも無謀な日焼けだけはしないように気をつけてください。
それだけでも、将来絶対に違いますよ。
- 863 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 18:39:20
- >>843
塗ってもキラキラしたりしないです
毛穴自体が小さくなりましたよー!スーパーで買ったやつだけど(*´∀`*)
- 864 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 19:21:59
- 綺麗な家に住んでる人(新築ならなおいい)
は美肌多い
物が溢れてる家は肌も汚い
- 865 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 19:26:33
- 白坂さんみたいな美肌になりたい!
- 866 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 19:28:05
- 2時間弱ほどライブハウスで暴れて
たっぷり汗をかいたら、肌がすべすべになる。
普段ちょっとだけ汗をかいた時は表面がベタベタになるけど、
この違いは何だろう。この仕組みで考えると
岩盤浴やサウナもいいんだろうな。
- 867 :スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 19:28:34
- 白坂百合さんみたいな美肌になりたい!
- 868 :スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 06:32:51
- 家の隣のおばあちゃん、今年83歳なのにシミ一つ無く、色白でキメも細かくて年の割りにだけど
シワも少ない美肌の持ち主。
森みつ子にも勝負を挑めるほどでしょう。
秘訣を聞いたけど、戦後で食べるので精一杯でお化粧や美容のことは何もして無いそうです。
嫁いでからも、お風呂にさえ入らせてもらえない日もあったとか・・・
でも苦労が多くても「頑張っていれば今に良くなる」と前向きに生きてきたといつも言っていて、
精神的に強く生きてきたことも彼女の美肌に関係がのかしら?と思いました。
勿論苦労人で前向きな人が必ずしも美肌とは限らないだろうし、きっと物凄く稀な例だと思いますが。
- 869 :スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 07:33:00
- 苦労というかストレスは肌に悪いんだけどね。
親が病気を患ってから、皺や白髪がいっきに増えたもん。
あ、ストレスをストレスと感じない打たれ強さがポイントなのか。
- 870 :スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 07:34:56
- 睡眠不足やストレスによるビタミンCの破壊は
肌には決してよくないのは確か。
- 871 :スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 13:08:46
- >>868
その年代の人は、美容に手間をかけていなくても、肌きれいな人が多い。
空気も水も野菜も魚も紫外線も、今ほど汚染されていなかったせいもあるのかも。
あと、過剰に化粧品を使わなかったこともかえってよかったとか。
もちろん、内面もあるだろう。
- 872 :スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 20:57:19
- この時間にポテト食べた私はアウトですか
- 873 :スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 21:05:50
- 毛穴が開き捲くりでドットまたは網戸のむこう側にいるみたいな顔面・・・
- 874 :スリムななし(仮)さん:2007/06/17(日) 22:31:51
- >>871
一番関係してるのはやっぱ食生活だと思う
あの年代の人は和食しか食べないから、肌が綺麗
- 875 :スリムななし(仮)さん:2007/06/17(日) 23:03:20
- >>872
フライドポテト?
それなら めっ!
- 876 :スリムななし(仮)さん:2007/06/17(日) 23:24:43
- 早く寝たくても、時間がもったいなくて寝れない罠
早く寝てその分早く起きようとしても結局いつもの時間まで寝てる罠orz
- 877 :868:2007/06/18(月) 06:49:25
- >>874
食べ物に関してはとにかく食料難の時代で食べる物が無くて無くて自分も子供も
ガリガリにやせ細っていたそうです。
勿論肉なんてめったに食べられないし、和食と言うか超粗食のような感じだったそうです。
関係ないですがそのおばあちゃん、とても穏やかで人に優しく(勿論嫁にも)謙虚で朗らかで、今まで出会った中で
一番素敵なお婆ちゃんです。
因みに身内のことを悪く言うのは気が引けますが、戦後は比較的裕福だったらしい(今は違うよ)私自身のお婆ちゃんは、味の濃いものや魚卵系が昔から大好きで、案の定年をとってから病気がち、
上記のお婆ちゃんに比べて段違いに肌も黄色くくすんでシワシワです。
日々の積み重ねって大事だなと痛感しました
- 878 :スリムななし(仮)さん:2007/06/18(月) 09:33:36
- 肉食で病気がちになるかどうかはこれから朝丘雪路見てたら分かるんじゃない?
それともあの人の食べてるものは小さいころから超一流すぎて
逆に体にはよかったりするのかな…。
- 879 :スリムななし(仮)さん:2007/06/18(月) 11:42:08
- ベジタリアンも老けるのがはやいと専門家の話を読んだことがあるから
ホドホドがいいんだと思う。
昔の人で貧乏だった方は甘いものは果物くらいで、砂糖や人口甘味料とは
無縁だったと思うから、このへんも肌にいいのかな?
砂糖は貴重品だったんでしょう?
- 880 :スリムななし(仮)さん:2007/06/18(月) 12:48:56
- スレタイを理解できない汚肌サルの為に解説してあげましょう。
ここは、これをした・している→肌が綺麗になった・肌が綺麗
という流れで現在進行形で美肌な人が書き込むスレです
推測で語り合い・質問・チラ裏はどこか別の所いってしてくれ
- 881 :スリムななし(仮)さん:2007/06/18(月) 14:28:51
- 希望としては
汚肌だったけど○○をして美肌になった、ってレポが欲しい
もともと丈夫で美肌の人のは何の参考にもならん
- 882 :スリムななし(仮)さん:2007/06/18(月) 20:04:40
- うーん美肌とまではいかないけど
10時までに寝るようにして果物取るように
したらニキビ減ったよー
- 883 :スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 02:17:03
- 以前は少しのダメージで顔が赤くなってしまってましたが、最近になって肌が綺麗とポツポツ言われ始めた貧乏学生です。私と同じあまりお金がない方の参考になれば幸いです。
◎朝はぬるま湯&水で洗顔
◎朝と晩の洗顔後には100円ショップで買った化粧水(←貧乏だから)を5分間ひたすらバシャバシャと大量にハンドプレス
◎乳液は薄く肌に塗ります
◎UVケアは毎日しますが、長時間外に出る時以外はSPFが低い物を使ってます
◎間食はしない様にしています(←貧乏ry
◎交通費を浮かす為によく外を歩きます(←貧乏ry
◎半身浴を20分
◎朝はヨーグルトで乳酸菌と良質な蛋白質を取る様にしています
◎嫌な事があっても気持ちを切り替えて笑って過ごせる様にしています
- 884 :スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 11:40:27
- そういうコツコツしたことが大事だよねぇ
- 885 :スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 13:53:48
- 今日日本一長生きの110歳のおじいちゃんがテレビに出てて
健康の秘訣は?って聞かれてて毎日牛乳を飲むコトっていってた
110歳なのに肌が真っ白でつるつるではりがあったから
びっくりして興奮してしまたよ
- 886 :スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 14:53:28
- >>883
なんかかわいいなw
>>885
見た!見た!
普通、長寿っていうとシミシワだらけなのに
そのおじいちゃんはホントに若かった!
75歳くらいに見えたよ。
牛乳ってそんなにいいのかな?
酒は飲まないって言ってたね、気をつけなきゃw
- 887 :スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 16:53:33
- 牛乳キライダ・・・
酒スキダ・・・
- 888 :スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 21:30:44
- お風呂入ったあとは洗顔しない方がいいですか?
- 889 :スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 21:50:00
- 牛乳は毒だって最近言われてるね。
でも昔の人はずっと食生活が和食中心で正しいだろうし
その中での牛乳の栄養分は和食では補えない高たんぱくなのがいいのかな?
栄養過多な現代人が飲んだらだめって感じにも思える。
- 890 :スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 22:04:53
- 昔は牛乳も毒じゃなかったんじゃないかな?
人工授精させた妊娠牛から乳搾るようなことしなかっただろうし
- 891 :スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 23:00:52
- >>886
いや多分本当の長寿&若さ維持の秘訣は牛乳とかじゃないと思うぞw
- 892 :スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 07:21:12
- 天皇家は毎日牛乳飲んでるぞ。
ま、市販じゃなくて御料牧場のやつだけど。
- 893 :スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 09:50:27
- 長寿の秘訣って長く続けてるものが
そうなんじゃないかって
勝手に思ってるだけだと思うけどな
牛乳なんてry
- 894 :886:2007/06/20(水) 10:58:46
- >>891
うん、私もそう思うよ。
そのおじいちゃんが「酒は飲まない、牛乳は毎日飲む」って
答えてたから書いてみた。
肌なんて80%遺伝って思ってるよ。
3〜4歳の玄孫は見たけどもっと歳取った子孫の
肌見るの忘れちゃったよ。
- 895 :スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 17:09:59
- >>887
そんな時にカルアミルク
- 896 :スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 15:24:38
- 肌が綺麗って昔から言われるし肌の手入れ方法聞かれるけど、牛乳はあまり
飲まないな。あのおじいちゃんは確かに若いね。
私、父親も母親も肌ツルッツルで姉は10歳以上若く見られてるから、
家系の要素もあると思うけど、身体に悪い事はあまりしないよ。
意識や努力しなくても、自然と健康に過ごせるような生活習慣だからかな。
- 897 :スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 15:52:20
- >>896
意識しなくても…ってとこがうらやましいなー。
基本がしっかりしてるのが大事だよね。
私もちょっとずつ習慣を変えていきたいよ。
逆に、食生活も寝る時間もメチャクチャなのに
高いスキンケア用品を塗りまくってる人って、
根っこが腐ってる植え木に肥料ばっかりやってるのと同じに見える。
- 898 :スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 23:45:52
- そうか?寝る時間にしばられると肌に悪そう
- 899 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 00:09:10
- >>897
じゃあ根っこが腐ってる植木に肥料やらないとどうなるよ。
- 900 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 04:31:00
- 肥料はやり過ぎると根腐れ起こすよ
有機農法か何かで、わざと水を少なく与えて干ばつ状態にしてやると、
甘くて栄養に満ちたトマトができるらしい
畑に塩分は厳禁だけど、ネギ畑に適度に海水をまくと、甘いネギができる
白菜は、極寒の風にさらされる事で、水分を貯えようとし甘味も強くなるそうな
- 901 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 08:58:00
- エアコンの影響ってどうなんだろう?特にクーラー。
実は今年エアコンが壊れちゃって、クーラーにしても
風は吹くんだけど冷風じゃない・・・
だから扇風機オンリーなんだけど、肌にはいいのかな?
エアコンで乾燥させられるけど毛穴が開かない状態と、
暑さで毛穴パッカーンだけど、自然のままの扇風機。
どっちが肌にはいいんだろう?
- 902 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 09:08:16
- 次スレはいりませんね‥
- 903 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 09:43:02
- とりあえず紫外線にさえ気をつければ大丈夫!!
- 904 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 10:40:03
- 遺伝最強
これに勝るものはない
- 905 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 11:15:17
- >>901
汗腺の重要性について頑張って勉強してきてねアホンダラ^^
- 906 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 11:18:37
- 遺伝で元から肌の綺麗な人をスキンケア系のCMに出しても全く意味が無い
- 907 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 11:31:13
- 化粧品は夢を見せてくれるものだからそんなこと言っても仕方ないし、的外れ。
- 908 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 11:59:39
- >>905
でも暑いと毛穴開くのは確かだよ。
だから皆頑張って氷で冷やすんだし。
- 909 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 12:25:29
- >>908
夜にケアをがんばればいいこと。
- 910 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 12:30:38
- ていうかそもそも肌がキレイな人は毛穴も小さいわけで、小さい人は汗かこうが毛穴そんな開かないし。
毛穴スレで質問したほうがいいんじゃない?
- 911 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 13:01:55
- 肌にいいことたくさんしてるはずなのにニキビできるし、きれいにならない…
- 912 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 13:05:27
- うちらはそういう運命なんだよ。
- 913 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 13:11:08
- 汚肌の無駄レスいらね。
- 914 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 13:15:41
- 化粧下地かえたら劇的にニキビが改善された経験あるよ
今はニキビ跡っつかシミが悩みなんだけどね
- 915 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 13:32:31
- >>911
私も昔そうだった。
頑張るのをやめたらキレイになった。
シンプルケアが一番だったみたい。
- 916 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 14:08:42
- >>911
>肌にいいことたくさん
これが自己満足で実はあなたの肌によくないことなのかも。
このスレ最初から読み直してみるといいよ。
ただ自分に都合のいいように取らないで読めるかが
キレイになれるかの分かれ道、ガンガレ
- 917 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 15:41:13
- まぁレス読む前にスレタイ読め馬鹿って話だけどな
- 918 :スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 16:27:12
- >>917
そういうなら何か書いてけやカス
- 919 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 01:15:08
- >>917>>918
まぁまぁ、ビタミンCでも飲んでもちつけ。
- 920 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 08:57:06
- うちのお姉は肌めっちゃキレイ!
マック大好きだし、緑黄色野菜は食べないし、化粧落とさず寝る方が多いのに…
ただ、予定がない日は夜10時には寝るし、日焼け止めだけは必ず塗ってる。
ちなみに妹の私は、お姉よりはまともな生活してるはずなのに、触ると鼻ザラザラしてるし、時々だけどニキビも出来るし。
ただ、肌の色はかなり白いので、人からは肌キレイだと言われる。
自分では肌キレイとは全然思わないけど、
『白肌は七難隠す』ってのは本当みたいです。
- 921 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 10:00:21
- 友達のギャル男はタバコ吸うし、日サロもいくのに肌きれい…
てかヤンキーとか肌きれいな奴多い…
- 922 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 10:28:44
- >>919
それを言うならカルシウムじゃねww
- 923 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 10:32:40
- >>920
私の知り合いにもそういう人いたけど
35歳過ぎたらド〜ンときたよ。
若いうちはいいけどツケは必ず来るから
コツコツお手入れが正解だと思う。
そんな生活のおばあちゃん、肌キレイって意見が
出るかもだけどツケがきたら悲惨だよ。
- 924 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 11:40:46
- やっぱり「水」だと思う。
某名水系の田舎で生まれ育って、
ミネラルウォーター並のきれいな湧き水で
料理も食べ物も風呂も(学校の給食とかも) 全部してた頃は、
ほんとに皆、肌がツルピカだった。
で、
・東京に移住した友達→肌が汚くなる
・ヨーロッパに移住した友達→めっちゃ汚くなる
ってのを見てから、あー、水かーと思ったよ。
- 925 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 12:34:04
- たばこ吸う若者にかぎって綺麗なんだよね 世の中おかしい
- 926 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 17:32:57
- 「タバコ顔」は確実にあるよ。
若いときどうにかなっても、絶対に歳とってからの劣化が激しい。
- 927 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 19:17:35
- >>924
昔から肌は白くて綺麗だと誉められるんだけど
井戸水の一軒家から県水のマンションに越してから
見た目の綺麗さはあまり変らないけどすごく肌が弱くなった。
だから調子悪い時は赤みとか気になるしすぐにかぶれる。
こういう水が云々ってレス見るたびやっぱり水が悪いのかなって思ってしまう。
元々水が汚いと悪名高い県に住んでるけどorz
- 928 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 19:19:42
- >>927
さいたまですか?
- 929 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 20:29:05
- 井戸ってすごい トトロの世界
- 930 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 20:34:35
- >>928
千葉県です。大手町(東京)まで30分圏に住んでます。
水が綺麗な所へ越したいけど仕事の関係もあるから我慢だな。
- 931 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 21:20:28
- >>930
自分はさいたまに住んでいて、水はやっぱりきれいではないと思います。
田舎が長野なんですが、水道水でもふつうにおいしかったなあ。
- 932 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 21:42:50
- >>929
井戸って言っても、映画見たくカラカラやって汲んでるわけではないよ。
モーターでくみ上げて蛇口から出してる。
見た目には普通の水と何も変わらない。
うちの叔母の家も地下から井戸水が出る。
埼玉だけどね。
そこの家の水は夏でもひんやりしてて美味しいよ。
肌は普通かなぁw
- 933 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 23:49:30
- 今まで何しても肌キレイにならなかったけどお菓子とか絶対食べないで水分は水しかとらないのを一ヶ月くらい続けたらかなり肌マシになったよ
- 934 :スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 23:56:11
- >>924
水というより気候だと思う。
日本を含めアジアは湿度が高いから西洋人に比べて肌がしっとりしている、
ヨーロッパは乾燥しているから皺が出来やすい
- 935 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 00:08:42
- 田舎いる時は水道水
こっちきてからミネラルウォーターしか飲まないから
ずーーーっと美肌だよ
- 936 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:31:28
- ウェカームトゥーザジャーンゴー!
- 937 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:34:30
- こっちで水道水なんて飲んでる人いるの?
- 938 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 09:24:50
- >>933
それ半年してるけどかわらない…
マックいってもハンバーガ食わないし、野菜ジュースやアクエリなど以外のジュースは飲まないし(コーラとか)、オナ禁(今七日)、12時30には寝て6時半に起きてるし、人一倍野菜とか果物食べてるのにヴィ肌じゃない…
- 939 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 10:29:11
- 超ニキビ肌で毛穴パッカーンで、顔中膿んでるときもあったくらいの超汚肌でしたが
今は他人にほめられるくらいの美肌になれました。
御参考になればと思います。
・夜は22時くらいに寝る。最悪、遅くても24時には寝る。
・煙草吸わない
・朝は水洗顔のみ。
・夜はアイメイクはアイメイクリムーバーで落とす。他はミルククレンジング→天使の優しさ。
・化粧水は手作りの簡単なものをしっかりたっぷり浸透させる。
・乳液は市販の美白(ビタミンC)モノを。
・ファンデは使わず、色つきの下地+軽いお粉のみ。
・できるだけ顔に髪がかからないようにする。整髪料もあまり使わない。
・野菜をメインに、お肉も魚も主食もきちんと食べる。基本は自炊。
・お水をたくさん飲む
・お菓子は適度に、でもスナック菓子よりはグミや飴を選ぶ(我慢しすぎもよくない)
・マルチビタミンのサプリを飲む。
・ストレスをためず、仕事やプライベートを楽しむ。いつも笑顔で丁寧に人と接する。常に回りの方に感謝の気持ちを持つ。
・姿勢を良くして、鼻呼吸と腹式呼吸を意識
・体を冷やさない(特にお腹と肩と足首)
すごく長くなってしまった…すみませんでした。
- 940 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 12:35:53
- >>937
もちろん水道水は飲まないけど
お風呂とか洗顔でダメージ受けてるような気がする。
田舎から叔母が来て朝顔洗っただけで
顔に違和感感じるみたいだし。
ちなみに叔母は湧水で生活まかなってる贅沢な人。
- 941 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 16:18:53
- 最新 危ないコンビニ食
http://www.kt.rim.or.jp/~setu/yama-t.shtml
ある保育園での話。自分の子の朝食にチョコレート1枚。
昼は園の給食。夜はコンビニ弁当。そんな食生活でも
まったく平気な若い母親が増えてきた。いや、母親自身が
子連れで居酒屋に行き、タバコや酒で宴会をしているわけだから
何をかいわんや。
日本列島で、わが子への虐待事件が毎日のように報道されている。
若者や大人の異常行動も頻発し、大人たちは慌てふためいているのが現状だ。
本書では、それらの行動と毎日の食べものとの関係を具体的に述べた。
コンビニ食とは、コンビニで売られているものだけを意味していない。
スーパーやデパ地下などで誰もが買う日常の食品や、ファミレス、
回転寿司、居酒屋などで口にする外食などすべての「便利食」を指している。
食の問題だけじゃなく、あなたの人生を変えてしまう1冊となるだろう。
- 942 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 18:29:54
- 神経質はイカン!
- 943 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 18:55:07
- >>940
こっちってよっぽど水悪いんだね。
顔洗うのにも市販の水使うなんて大変だし。
ここまで気にすると病気だな。
- 944 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 19:02:22
- >>939
手作り化粧水のレシピ教えてください!
- 945 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 19:44:56
- 水に白色ワセリン入れてシャバシャバするだけだよ
本当に簡単だけど私にはすごく合ってた!
安いしね
乾燥する時期はワセリン多めに入れてる。
- 946 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 21:08:15
- ↑こう女性に聞くのもなんですが、おいくつくらいの方ですか?
- 947 :939:2007/06/24(日) 21:17:28
- >939です。>945は私ではありません…
手作り化粧水は、
精製水8に対してにグリセリンを2、
そこに好みのアロマオイル(100%ピュアオイル)を数適たらします。
乾燥する次期はグリセリンを増やします。
今まではこれだけでしたが、今現在使用中のものにはビタミンCの粉(ドラッグストアにあります)を少し化粧水に混ぜてます。
美白に繋がるかな…と思って。
ちなみに年齢は23歳です。
- 948 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 21:38:35
- フルーツって何食べてます?
自分は手軽に食べられるバナナくらいしか買わないのですが、
バナナってフルーツ的な水々さがないんで、もっと水々しい方がお肌にはいいのかなあと。
ちゃんと包丁使って皮を剥かなくちゃいけないものも食べてます?
- 949 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 22:08:10
- >>947
まさに自分を律して、肌の綺麗さを保ってる方ですね
- 950 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 22:19:35
- きゅうり擦ったのを顔にパック
5分くらいして洗顔
そして牛乳かヨーグルトで洗顔
少し綺麗になりました
- 951 :スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 23:34:13
- 子供の頃から野菜食いまくってた俺はよく綺麗って言われる。
単にマヨネーズがおいしくて食って野菜好きになっただけなのに、今は生でもしょうゆでも食える
- 952 :スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 02:49:39
- 半身浴が一番てっとり早い。
食生活変わって無いのに体重も落ちたし。
- 953 :スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 03:41:48
- 半身浴、合わなかったー
半年続けたけどニキビだらけになったよ。
多分体の中がよっぽど毒素だらけなのかもしれないがw
やめたらピタッと美肌になった。
- 954 :スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 06:32:57
- 半身浴するときは顔洗ってからじゃないと、
毛穴の老廃物が詰まったままで汗や皮脂を分泌するから
炎症起こしたりする。
- 955 :スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 07:11:59
- >>954
そうなんだ!なんか半身浴スレでオフロに
つかった後に洗顔するほうが毛穴が開いてて
汚れがおちるって聞いたからそうしてたら
カオ中ニキビできて泣いた(´;ω;`)
半身浴する前美肌だったのに欲をだして半身浴したら
荒れてなかなか治らないで今もニキビ跡で悩んでる。
>>954さんの言うやり方でまたしようかな半身浴
- 956 :スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 07:25:17
- 【糠漬け】ぬか漬け総合スレ13樽目【ヌカ漬け】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1179796286/
【めざせ】 HOW TO 漬物 【漬物婆さん】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1082688082/
□■自家製ヨーグルト■6パック目■□
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1154079951/
【シュワシュワ】天然酵母・自家製酵母のパン【ホンワカ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1145356676/
手ごねパン専門スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1145116987/
- 957 :スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 07:26:17
- >>955
自分は、入浴する前にクレンジングしてよく洗い流す
↓
入浴後、石鹸で洗顔
って方法だよ。
半身浴と関係ないけど、洗顔フォームとかピーリング石鹸とか使うより
オリーヴやパーム油脂100パーセントの混じりもののない純石鹸で
顔も体も洗い出してから、すごく肌調子が良くなった。
最初は洗顔料が切れたから、体用の石鹸で顔を洗ったのが始まりなんだけど、
体はしっとり、顔もつっぱらない。
体洗うにはちょっと高価(でも1個400円くらい)な石鹸だけど
顔も洗うから、安くついてるような。
- 958 :スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 15:02:25
- 洗顔料で顔を洗わなくなったせいか、白い粉のようなものが出なくなりました・・・
風呂上りとか、よく顔の肌から水分が抜けて?干からびた物が浮き出てたのですが、なくなりました・・
でも、石鹸を使わないと顔の油が取れなくて・・・気持ち悪い・・・
いままでナイーブの弱酸性のを使ってたのですが・・・
洗顔料は使わない方が肌には良いと解りました・・・
なにか私にも使える石鹸はないでしょうか?
30前の男です
- 959 :スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 20:41:06
- たしかに半身欲する前洗顔すると額とかの汗の出方違うよね
最初に皮脂落とした方がいいんだね
そいで最後にまた洗顔
- 960 :スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 20:49:37
- >>958
ふきんソープでもいいんだよ。100円くらいの。
ただし純石鹸のやつね。
- 961 :スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 21:24:52
- 日焼け止めてしっかり落とさないとだめ?
- 962 :スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 21:37:01
- >>961
だめぇ(´∀`)
- 963 :スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 22:13:31
- >>958
ナイーブとかの石けん系でなく、恥ずかしいかもしれないけど、
女性向けの(通販もあるし)化粧品で敏感肌用を使ってみては?
あと半身浴などを行い、汗を吹き出させましょう。
内蔵を暖めれば汗はたっぷりでるはずです。
皆さん書かれてるように、半身浴の前に洗顔(ナイーブでも可)し、
半身浴後は顔から出て来た汗をクリームのごとく顔に広げましょう。
その夜はそのまま眠り、翌朝は水洗顔でいいのではないでしょうか。
3日くらい続けてみてください。
とにかく汗をだしましょう。
- 964 :スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 23:55:17
- 丁寧にスキンケアしてるつもりだったんだけど
肌が今一つって状態だった。
美容系サイトで見た化粧水を何度もハンドプレスをやってみたら
毛穴が小さくなってツヤツヤ美肌になったyo(・∀・)
少量の化粧水を手に取ってハンドプレス→しばらく放置
→少量の化粧水を手に取ってハンドプレス→しばらく放置‥を10回ぐらい繰り返す。
一回で大量につけても肌に入っていける量は決まってるのであくまで少量。
朝は面倒くさいけど化粧ノリも良くなるしマジおすすめです。
- 965 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 00:11:26
- 松田聖子ちゃんみたくなりたいなー
和食党で絶対日に当たらないらしいね
- 966 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 00:34:16
- 肌が若い頃綺麗な人って年取ってから急激に老けない?キメが飛んだり
たるみやすいというか・・・透明感もあるから代謝も悪くなった時黒ずんだり・・
- 967 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 00:41:26
- >>965
それは金の力で可能なことだねw
明らかにヒアル打ち込みまくってるじゃんか。
- 968 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 01:24:48
- 夏でもお風呂のお湯に浸かり、顔を10秒お湯に漬けてを上がるまでに5回繰り返すと、石鹸着けなくても十分にベトベト落ちるよ。
湯上がりはシャワーで流してね。
- 969 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 01:54:52
- >958
純石けんの見分け方。
枠練製法か?(95%以上の製品が機械練)
現在殆どないけどね、地方の小さなメーカーだと作ってるとこがあるよ。
エデト酸塩や人工着色料、香料などやたらと添加物の多い石けんをやめる。
やたら高額な石けんと3個100円以下なんてのを避ける。
枠練でも良心的なメーカーなら300円以下で販売している。
私の使っているのはアトピーの人がよく買っていくそうだ。
- 970 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 02:46:31
- suisaiってメーカーの洗顔はいいよ薬局でみつけたよ
- 971 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 09:14:12
- >>947
グリセリンって経皮毒ってしってる?
- 972 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 09:38:27
- 市販シャンプーは「経皮毒」。湯シャンで復活。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1170940048/
- 973 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 09:48:27
- >>924
亀レスでスマンが欧州の水はミネラル豊富だろ?
エビアン飲めよ
- 974 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 10:26:06
- 欧州に留学してたとき
周りの日本人で「水のせいで肌が荒れる」ていう人は
割と見かけた
ミネラルあるのかもしらんが、肌に当たる分には合わない人も多いのかも
- 975 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 10:45:44
- それは十中八九食べ物のせいだな
- 976 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 10:58:20
- >>975
なんか顔のお肌が、というよりも
体ががざがざになるとか、手の水かきのところががざがざになる、とか
そういう感じで荒れる、という人が多かった気がする。
食べ物の影響もあるのかな。
- 977 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 13:02:39
- 普段美肌なのにラスベガス1週間ホテル泊まりしたら
ガサガサ足とか乾燥してすごかった
日本ではこんなことなかったのに
水が違いすぎ
- 978 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 13:30:44
- 水よりも気候の違いが大きい。
ラスベガスは砂漠地帯に栄える都市。
- 979 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 13:41:20
- ラスベガスなら夜更かししまくったとか?w
- 980 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 14:03:38
- 水の違いもあるだろうけど、
馴れない土地での生活で、ストレスが肌に現れてるのかも。
- 981 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 14:30:05
- 普通に超乾燥だからジャン
自分行ったときは洗ってほしたタオルがすぐ
乾いてかなりビビッタ
- 982 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 17:43:14
- 旅先とか、いつもと環境が違うと荒れがち。
家と同じケアもできないし。
- 983 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 17:46:49
- 水のきれいな県をあげて
やっぱり富山、長野か?
てか水汚いけど東京は女優多いよね
- 984 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 17:50:26
- >>941
自給自足をしろと?
- 985 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 17:52:07
- てか歩いてたら変な小さい虫が顔につく
うざい
- 986 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 17:59:11
- 欧州の水はカルシウムとか多いから石鹸が肌に残りやすいらしい
それでかぶれるのかもしれん
- 987 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 18:04:55
- >>967
ヒアル打てば、ってもんじゃないだろ。
元が違うんだからww
- 988 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 18:06:06
- >>985
どこに住んでるの?
- 989 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 18:10:06
- LAあたりって軟水って聞いたけど違うの?
- 990 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 19:59:15
- 3泊4日の遠征でいつもは洗顔料だけど、その遠征の時は純石鹸にしました。泡立てネットは使っていません。
したら、常に顔がベタベタしてた。
純石鹸って肌荒れないですよね?
それとやっぱり純石鹸でも泡立てネットは使ったほうがいいですか?
- 991 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 20:00:40
- 新スレ誰かお願い
- 992 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 20:05:26
- 男で肌綺麗になりたいんだけど、まず何すればいいのかな?
- 993 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 20:06:38
- >>990
品質や水によっては、石鹸カスが肌に残るよ。
(ちなみに、洗濯の時に硬水だと石鹸が溶けきらないから
外国は液体洗剤が主流なんだと聞いた事がある)
ぬるま湯でよく泡立てた方がいい。
- 994 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 21:53:48
- >>983
やはり富山が思い浮かぶ。
- 995 :スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 22:30:09
- 北海道もいいよ〜♪(わたしは元江戸っ子)
冬なんて外に顔出すだけで毛穴ギュンッギュン引き締まるしw
地方の人が東京の水はまずいとか臭いとか言ってるの、初めてわかったわ。
(汚い話だけど)、鼻クソの色も東京にいたときの方が黒っぽかった;
やっぱ空気が汚ないんだね。
肌の調子も良くなったけど、歳&ケアのせいか環境のせいかはワカラン。
- 996 :スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 04:09:27
- >>983
転勤族で小学校の頃いた青森は、「日本一おいしい水道水」がある地域だったよ〜
10年くらい前の話だから今はどうかわかんないけど。
肌は綺麗な人が多かった気がする。
- 997 :スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 09:13:34
- >>995
鼻関連で。東京森林地区から千葉の東京隣接市町村に引っ越して
鼻毛も伸びたって人いるよ。空気は汚い上に水もダメか('A`)
北海道いいねw
- 998 :スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 09:29:00
- 県単位で比べられるもんじゃないからね。
東京の多摩地区なんて猿や鹿がでるくらいの山奥だし。
東京でも、利根川系列と多摩川系列じゃ水質がまるっきり違う。
- 999 :スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 10:32:10
- 999
- 1000 :スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 10:48:02
- 1000ならみんな美肌
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)