■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アイライナーについて語るスレ Part12
- 1 :メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 04:14:18 ID:fFfOvdI00
- アイライナー全般スレッドです。
過去スレは>>2参照
前スレ
アイライナーについて語るスレ Part11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1150383472/l50
過去スレ
1 http://life.2ch.net/female/kako/972/972301308.html
2 http://life2.2ch.net/female/kako/1009/10098/1009864511.html
3 http://life2.2ch.net/female/kako/1031/10317/1031761923.html
4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037277167/
5 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1051813284/
6 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1078018736/
7 http://makimo.to/2ch/life7_female/1097/1097320272.html
8 http://makimo.to/2ch/life7_female/1111/1111938069.html
9 http://makimo.to/2ch/life7_female/1128/1128881763.html
10 http://makimo.to/2ch/life7_female/1141/1141577992.html
- 2 :メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 04:15:05 ID:fFfOvdI00
- 無かったようなので立ててみました。
- 3 :メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 04:15:59 ID:fFfOvdI00
- あ!過去スレは>>2参照になってるのに>>1に書いちまった・・・皆さんゴメンヨゴメンヨ
- 4 :メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 04:17:03 ID:VxVkP106O
- 気にすんな。
- 5 :メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 11:18:58 ID:PCqOo1ks0
- オー・テュー
- 6 :メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 15:10:17 ID:+sQKETumO
- みんなライナーの後にビューラーしてますか?
それともビューラーの後にライナーですか?
普段はライナーの後にビューラーですけどラインが取れてしまいます。
かといって逆のやり方だと上げたまつげが崩れてしまうんです。みなさんのやり方を教えてください
- 7 :メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 16:52:39 ID:ZSFwR5SuO
- ビューラーしてからラインで、最後に軽く毛先だけあげてる
- 8 :メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 22:46:38 ID:ftKrYaCv0
- みんなアイライナー何使ってる?
私はメイベリン
- 9 :メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 01:14:51 ID:oy5btcWGO
- 春心のブラウン
リキッドはケイト
- 10 :メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 01:16:23 ID:HzMnEDId0
- >>6
私はビューラーの前。別に落ちたり剥げたりしないから。
粘膜埋めるのは上げた後だけど。
- 11 :メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 10:26:43 ID:CUPdnGFXO
- ファシオのリキッドが全然落ちないorz
- 12 :メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 11:38:23 ID:WxDnp8udO
- フィルムタイプで1番濃い色が出るライナーだとなんでしょうか…?
- 13 :メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 11:41:59 ID:v+3dkDiU0
- 店でサナのWPアイライナーを粘膜に試してきた。(買ってない)
これで夕方まで持てば買うぞ。
昔はファシオのリキッドWPを粘膜に使ってたけど(落ちなかったので気にっていた)、6時間を越えると下まぶたについていたのでサナには期待!
安いし。
- 14 :メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 17:22:37 ID:iP7E+Bc50
- インウイとテスティモどっちを買おうか迷ってる。
デザインとブランドはインウイ(資生堂)の方が勝ってるが、使い勝手はテスティモの方がいいらしく。
うーん、どっちがいいのか…。
- 15 :メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 20:37:47 ID:csoH7i+jO
- 明るい発色で赤みの強いオレンジブラウンのペンシルライナーが欲しいのですがなかなかありません。
ブランド値段特に問わないのでお勧め有りましたら教えてください。
- 16 :メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 21:18:56 ID:HkPzMNb4O
- >>13
備え付けの試供品を使ったの?!
粘膜なんて眼病(菌)を移したり移されたりするのに…
次使う人かわいそう
- 17 :メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 21:21:05 ID:lvCmR8sZO
- 上はインウイ
下はMAC
自分はこれが最強。
- 18 :13 :2006/12/04(月) 21:22:14 ID:v+3dkDiU0
- サナいいね。
今 鏡見たけど、消えていない。
少し下まぶたににじんでるけど、このつき方は
「下まぶたにアイシャドーを少し入れているような自然さ」だった。
明日買おう。
- 19 :メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 21:23:12 ID:1oVHL9asO
- >>14
インウイって撤退するんじゃなかったっけ?だとしたらテスティモ買ったほうがいいよ
- 20 :メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 22:13:55 ID:Wqbfd/YN0
- 質問ですが、アイライナーすると下まぶたににじんでしまいます。
長時間つけててもにじまないものはありませんか?
- 21 :メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 22:54:18 ID:v+3dkDiU0
- >>20
少し上のレスくらい読めば・・・?
- 22 :メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 00:15:56 ID:qa2O2WVrO
- >>18さんに質問なのですが、サナのどの種類のものを試しましたか?
スーパーWPですか?
- 23 :メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 00:22:08 ID:T8H+DMvK0
- インウイ廃盤?
レフィル買えなくなるの?
- 24 :メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 01:03:20 ID:H5iQ6K1O0
- >>16
世の中にはそういう衛生意識ゼロのバカもいるんだよ。
- 25 :メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 06:16:31 ID:jL/fp7B20
- >>24
衛生意識∞のヤツは使わなければいい話
- 26 :メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 11:08:56 ID:hN0X8FrU0
- 目につけるものを不特定多数の人と共有するのが嫌なのって
衛生意識∞ってほどかなぁ。普通だと思うけど。
眼病もらう(うつしてしまう)危険性すら認識できない人からしたら
衛生意識∞・潔癖症みたいに感じるんだろうね。
なんか、カラコンの貸し借りしてるバカギャルみたいw
- 27 :メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 15:03:35 ID:XJhIZaOIO
- 鹿児島にビボって何処にあるんですか?ないのかな?
- 28 :メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 15:07:01 ID:lQPBZ3Pf0
- 下まぶたの粘膜に黒ライン入れたらもうやめられなくなる
黒目がちになってハッキリする
エビちゃんとかがよくやってるよね
- 29 :メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 15:17:57 ID:4Rjp8sklO
- >>19撤退するのはインウイじゃなくてインウイID
- 30 :メイク魂ななしさん:2006/12/05(火) 21:04:46 ID:RTwBZH1V0
- じゃああの有名なのこれからもずっと買い続けられるの?
- 31 :メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 02:01:08 ID:7S/yr04u0
- 今までインウイ使ってたんだけど、@見てルナソルとエレガンスが気になった。
何年か前にテスティモ使ってみたらすぐ筆がバサバサするしインクの発色が薄いし滲むからインウイに戻ったんだけど、
インウイも毛が割れやすいよね。
発色と書きやすさでカートリッジ式選ぶならどれがいいかな。。。
- 32 :メイク魂ななしさん:2006/12/07(木) 04:50:24 ID:GHwq1wCq0
- age
- 33 :メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 14:53:54 ID:L5zqY5/e0
- クリニークのペンシルが評判良いみたいだけど、
「クリーム シェイパー フォー アイ」であってる?それとも他のペンシルかな?
- 34 :メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 15:34:01 ID:fkGPOg7gO
- バラエティショップでみかけたんだが
黒地にホログラムで模様が書いてあるパッケージのブランドわかるかたいますか?
ジェルアイライナーが結構よさそうでしたよ。
- 35 :メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 16:14:53 ID:uaP4OFJWO
- ヒロインのアイライナーはどう?
- 36 :メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 23:42:30 ID:RvZmgr0w0
- インウイのリキッド買ったんだが、インクセットしてもインクがほとんど出てこない…。
なぜだー。
テスティモは平気だったからやり方は間違えていないはずなのに!
- 37 :メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 23:46:35 ID:GgO15CcEO
- ↑インウイのやつは、セットしてから暫く筆にインクが馴染んでくるまで待ってお使い下さい的な事を昔資生堂の人に言われたような気がシマス。
- 38 :メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 23:48:13 ID:RvZmgr0w0
- どうも!
頑張って待ってみます…が何度押してもだめだあ
- 39 :メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 01:10:50 ID:HXvM33WJ0
- >>33
好評なペンシルライナーはそれだと思う。
>>34
ブラックアイコンね。筆付で1890円だったかな?
筆は結構引きやすいし、良心的な値段かなぁと思いました。
>>38
あと、インウイのライナーは、ファンデやシャドウの粉がつくと
筆先で粒子が固まって引けなくなりますよー。
その場合は、クレンジングウォーターをコットンに含ませて
筆先を拭き取ると、復活します。
資生堂のカウンタに持ってくとやり方教えてもらえるよ。
- 40 :メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 01:17:19 ID:HXvM33WJ0
- 便乗みたいだけど私も質問。
粘膜に描いても落ちない茶リキッドを探してます。(下瞼用)
セザ金蓋は粘膜でも落ちなくて気に入ってるんだけど、黒しかないので…。
脂分も涙も少ないけど、欠伸が多いので、涙に強いものがいいです。
今の候補は
・ファシオのリキッド
・エクセルのリキッド
・クリニークのクリーム
・ソニアのクリーム
この辺りです。上記のどれかを粘膜に使ってる人、落ちにくさなど聞かせて下さい。
また、他のものでもオススメあったら教えて下さい。
お願いします。
- 41 :メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 01:57:24 ID:1JJANmEYO
- >>39
親切な方ですね。
ありがとうございました。
- 42 :メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 02:34:25 ID:W4HkjkC10
- ルナソル、エレガンス、インウィで一番発色が良くて落ちにくくて毛がバサバサしないのはどれですか?
今インウィ使ってるが、筆のへたれが早い気がして。あと薄くない?
- 43 :メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 04:17:48 ID:eMJj2rtH0
- マジョマジョのブローカスタマイズの赤系のやつに似た色の
ペンシルライナーってありますか??自分でも探してるんだけど
いまのところラヴースカのブラウンがいちばんちかいかな・・?
- 44 :メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 04:47:54 ID:2j7vaR3YO
- >>40さん
CLINIQUEのクリームライナーは粘膜に引くとすぐ滲みました。
安くて落ちないのはヴィセのリキッドライナー。
私はボビィブラウンのジェルライナーも好きですが、まずは安いヴィセを試してみて下さい☆
- 45 :メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 05:28:53 ID:uaRc6BokO
- >>40
私はファシオのリキッドアイライナーのブラックを粘膜に愛用中です(゚∪゚)
安いのにメイク落としでもなかなか落ちない頑固さだよ。
私は涙が多いし、仕事柄飲食店の調理なのですが、滲みなしです(^O^)
ぜひ1回くらい試してみてφ(.. )
- 46 :メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 10:56:09 ID:j1scG3/40
- >>39
>33です。お礼遅れてすみません
クリニークのライナー買ってみようと思います。
- 47 :メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 14:59:38 ID:C6PrjgK7O
- マックのリキッドラストライナーが全体落ちない。
けどクレンジングで負担がかかりすぎる。
私は毎日使ってたらクレンジング負担で軽い色素沈着と涙袋下に皺が…
コレ!という日にはいいけどね。
- 48 :メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 20:31:21 ID:N7O4F0KH0
- >42
主観だけど
発色
インウイ>エレガンス>ルナソル
へたれやすさ
エレガンス>ルナソル>インウイ
落ちにくさ
エレガンス>ルナソル>インウイ
- 49 :メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 22:56:12 ID:wTS1zATNO
- 既出かもしれせんが、春心のリキッドっていかがなもんなのでしょうか?
ペンシルと同じくらいのおちにくさでしょうか?
- 50 :メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 23:43:38 ID:jXtlJL9g0
- >>44 >>45
お二人共、丁寧で親切なレスありがとう。
とりあえず安いヴィセから試そうかなぁと思ってるんですけど、
45さんのレス見てると、どっちも買っちゃいそうになるw
>>41 >>46
いえいえ。お役に立てたようなら嬉しいです。
- 51 :メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 03:02:13 ID:XOcDbOw80
- アットで評価の高いクリニークのペンシルが気になってるのですが
スプリングハートに比べると落ち難さは上でしょうか
- 52 :メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 05:25:42 ID:rtun54av0
- >>35
ヒロインのアイライナーは筆かためで細いラインがかきやすい。
滲みはほとんどない。崩れても「消える」ってかんじ。
アイメイクがすぐ滲むと悩んでた母もこれなら大丈夫といってた。
ただ、かいた後にビューラーあてるととれやすい
- 53 :メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 11:40:36 ID:8YkAJeD70
- >>48
ありがォ。ルナソル実際見に行ったら黒っつか限りなく黒に近い焦げ茶だったw
エレガンスは発色は良い方だったけどインウィとあまり変わらなくて、
迷った挙げ句ザ・メーキャップを購入しましたw
ザ・メーキャップはインウィより黒かったし落ちにくさはエレガンスとどっこいかなと。
エレガンスは筆がへたれやすいんですね。
コシがあるのと柔らかいのだとコシがある方がへたれにくいのかなって思ってたけどw
これでへたれが早かったら凹むorz
- 54 :メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 14:37:32 ID:gBldv8j60
- 粘膜に引いて目の印象を強めたいけど ブラックではどうしても
「粘膜に引いてる」という感じに見えます。
それがイヤで、目頭から黒目の終わり付近までしか引いていないのだけど・・・・。
ブラウンのリキッドならこの悩みは解消or緩和されますか?
まだ、ブラウンのアイライナーを使った事がないので教えてください・。
- 55 :メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 23:07:26 ID:qLyHo2PHO
- 質問させてください。
この過去スレなどを以前から見て落ちにくいアイライナーを試したりしてるのですがすべて落ちてしまったり滲んでしまいます。
どなたか皮脂などに徹底的に強いアイライナーか少しでも落ちにくくする方法知りませんか?
- 56 :メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 23:14:15 ID:VlTFb7ig0
- >>54
自分の目で試してみるしかなかろう。
>>55
今まで使った物と、行った落ちやすさ対策を全部書かなきゃ始まらないぜ。
- 57 :メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 23:21:23 ID:3ndSBgfn0
- >>54
私は目頭から入れないようにしてる。
黒目の真ん中あたりから書き始めて、目頭側へ
目じり側にも真ん中からひいてるよ
書き終わりが細く(薄く)なっていくので、わざとらしくないと思う。
ブラウンのは優しい印象になるかな
私の場合は眠たそうな顔になる
- 58 :メイク魂ななしさん:2006/12/12(火) 23:33:56 ID:gBldv8j60
- >>57
はあはあ・・・。
つまり超大袈裟に言うとひし形・・・みたいなかんじなのですね。
珍しいですね。
でもね、私 目頭の粘膜が黒いのが好きなんです。
それも、リキッドじゃなくペンシルで書いたようなやさしい黒。
だけどペンシルでは目頭粘膜に書くとすぐ滲むので、SANAのWPリキッドを超しごいて塗ってます。
でも、黒は黒なんですよねー。
>ブラウンのは優しい印象になるかな
私 ブラウンって試した事ないんだ。
案外すごくいいかも!と思ってきました。
- 59 :メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 11:13:53 ID:FLXErae2O
- >>85
ウザ。
- 60 :メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 11:16:08 ID:FLXErae2O
- >>59は>>58宛
- 61 :メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 18:43:17 ID:BEhemFlk0
- エスティのリキッド、買った当初は落ちなかったけど
落ちるようになった。リキッドが変質した?それとも私が変質
- 62 :メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 23:29:44 ID:i+trwIKk0
- 粘膜に引いています。
目の下のクマが激しいので、かなり良いコンシーラー使ってます。
もちろん、下まつげの際まで叩き込んでます。
これのせいか、どのWPを引いても滲みます。
下まぶたのコンシーラーは滲む原因だと思われますか?
- 63 :メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 23:40:44 ID:uAR9w8Cy0
- 家から出ない日にコンシーラーなしでアイライン引いてみるのが手っ取り早いと思う
- 64 :メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 09:21:26 ID:ZWqJAsS50
- そうそう自分のことは自分で試さなきゃ
- 65 :メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 14:55:40 ID:wX5gbqiV0
- ペンシルでわざわざ下まぶたにクマぽいの書いてます
目の下のなにもないとすごく薄くてキモイので・・
変でしょうか
- 66 :メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 16:54:30 ID:LO8eQ9xiO
- レーヌ アイリニヤおすすめ
- 67 :メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 16:59:44 ID:6i2i6VnJ0
- ブルジョワのルガールエフェメタリゼの濃い方の茶色が神すぎる
これで二重幅と下目蓋の黒目の下の際にだけラインを入れて
キスの旧ロングタイプマスカラの茶色を塗ったら良く目元を
褒められるようになった!軽く描いてぼかしてシャドウの締め色
代わりにも使えるし買ってよかったよ(*´Д`)
- 68 :メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 17:48:40 ID:mf2aBgfaO
- 白のリキッドアイライナーって存在しないのかな?
粘膜に白ペンシル引いてもすぐ消えるから困るぜ…
- 69 :メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 01:13:30 ID:EvJtDCbD0
- 昔白ライナー使ってた時クレージュのペンシルが一番発色も持ちもよかったよ。
リキッドとか粘膜に引いて目の中に入らないか?w
- 70 :メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 11:14:02 ID:HkGessYt0
- >昔白ライナー使ってた時
やまんばメイク?
- 71 :メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 14:33:09 ID:EvJtDCbD0
- やまんばメイクじゃないよw
粘膜に引いてただけだよ。。
やぱ白ライナー=やまんばなの?
- 72 :メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 17:57:49 ID:SEK/RYvE0
- カートリッジの相互性みたいなものって無いでしょうかね?
ピエヌに合うものを探してます
- 73 :メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 20:00:04 ID:0kAhRLzz0
- クレドポーのライナー初めて使ったけど良いね〜たまらん。
- 74 :メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 21:38:27 ID:RGk/DE2B0
- 白のアイライナー
ジェルだったらMACから限定で出てるんだけどどうかな
- 75 :メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 23:28:33 ID:t54WjqiyO
- マックのリキッドラストライナーで白クリーム色があるよ。私は目頭に入れてる。
既出だけど確かに落とそうとするまで落ちませんよ。
真白よりニュアンスが出てわざとらしく無いです。
- 76 :メイク魂ななしさん:2006/12/16(土) 23:57:45 ID:UmIGLQWeO
- ビボ褒めてるひとはリキッド?ペンはすぐにじむよね…
- 77 :メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 00:21:01 ID:u1n+vK+T0
- >>65
クマ…?
- 78 :メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 00:28:40 ID:R9ffe5Iq0
- >>77
私も思ってた・・・・w
多分アイラインをぼかしている状態のことをクマといっていたのでは・・・・。
それなら普通にするよね。
クマと表現してるから自分でもおかしいとおもってるんじゃない?
- 79 :メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 15:25:59 ID:DIctWeqX0
- まつげが長くなるアイライナーってあるんですか?
- 80 :メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 15:47:40 ID:64DacLcLO
- スレチだけど目の粘膜にアートメイクって出来るの?
黒目の上と下だけやりたいんだが。
- 81 :メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 23:37:30 ID:QF3p08i3O
- ブルジョワのルガール パイエッテ 32がどこへ行っても売り切れ。中には完売しましたのシールが貼ってある店。
そんなに人気なの?欲しくなってきた。
テスターしたら金のキラキララメ入り明るい茶色。柔らかくてライナーというよりアイカラーみたいだった。
- 82 :メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 01:51:18 ID:MTvov0ts0
- 茶と黒はいつも売り切れだよね。他はたくさん余ってるが…
ブルジョアのスレってないのかな?
- 83 :メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 09:40:09 ID:4n4ZUq8UO
- @で評価高いルガール エフェ メタリゼの方はどこ行ってもあるんだけどね。
ブルジョワのスレはないみたい。
- 84 :メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 16:14:10 ID:ZaMEiPLc0
- >>78
ぼかしてるんじゃなく・・
マジでクマみたいな
デスノートのLみたいな・・・。
黒じゃなくて茶色ですけど。
- 85 :メイク魂ななしさん:2006/12/19(火) 17:59:55 ID:xxHsKlFGO
- >>84
変かどうかは、系統による。
フルーツやケラを読むタイプなら別に変じゃない。
ライナーは結局ファシオに戻ってくる
筆改良してほしい
- 86 :メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 02:45:05 ID:COeencEJ0
- あげ
- 87 :メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 09:19:37 ID:J91Gul64O
- >>80
粘膜にはできないよ
あたしは上下、粘膜ぎりぎりの所に入れてもらった
下ラインは変だからおすすめしない
- 88 :メイク魂ななしさん:2006/12/20(水) 17:48:08 ID:1ofzBhf40
- >>87
下のアイラインを濃く入れたら、目に表情が無くなる感じがするな。
- 89 :メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 08:49:54 ID:W8Z1YtvO0
- デヴィ夫人・・・
- 90 :メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 09:52:37 ID:nLxkdI480
- 茶色アイライナー粘膜に引くといいね!!
- 91 :メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 10:11:32 ID:4LCxG1PWO
- ガイシュツかもしれないけど、KATEから2月頃ジェルライナー出るね。
確かマンダム(?)からも出るから、DS系ブランドでもこれからいろいろジェルライナーが出てくるのかな?
今M・A・Cの使ってるけど、安くて質がよかったら乗り換えるかも。
- 92 :メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 12:10:49 ID:/CXtMhp20
- ファシオ買ったけど、下まぶたに転写してしまう('A`)
粘膜に引いても残るから使えると思ってたのにー
- 93 :メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 18:41:59 ID:Muc6YwF50
- 1000円以内でいいペンシルアイライナーってありますか?
- 94 :メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 19:57:27 ID:UhNcgZsRO
- スプリングハート
- 95 :メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 20:05:04 ID:6YWa2qB1O
- いいね
私スプリングハート使ってるよ
- 96 :メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 22:10:26 ID:058sBoYS0
- やっと規制解除された
>>81
ブルジョワのルガール パイエッテ 32
昨日の時点で池袋のロフトに少しだけ入荷してたよ。
黒は未だに見かけず。
あれって輸入されないとメーカーにも在庫無いのかな…
- 97 :メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 23:14:07 ID:DOGzxaFbO
- 地元のソニプラにはパイエッテは全部ある@神奈川
メタリゼの52が欲しいのに売り切ればっか…orz
使ってる方いましたら感想プリーズ
- 98 :メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 23:14:54 ID:xUYRT3e50
- 今まで、ファシオのウォータープルーフを使ってきました
落ちにくくて良いのですが、筆が長くて書きにくかったんです
チープコスメで、落ちにくく書きやすいものを探しています
どこがオススメでしょうか?
- 99 :メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 23:25:48 ID:dVz5iw16O
- KATEはなかなか優秀だと思うけどな。リキッド。
粘膜は試したことないからわからないけど。ジェルライナー楽しみ!
- 100 :メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 05:29:41 ID:BYyRlQ5U0
- >>98
過去レス読めよ
- 101 :メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 10:38:35 ID:1AJPElkYO
- ケイトなかなかいいね
筆ペンタイプ。
ペンシルより落ちない
- 102 :メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 13:33:00 ID:4Qmmk2urO
- オレンジ色のペンシルアイライナ−てありますか?探しても探しても見つかりません…
- 103 :メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 21:35:31 ID:jDlETa+S0
- ハウスオブローゼのパウダーを使っていますが、本当にサラサラしてイイ!
カピカピになることもないし、むず痒くなることもないし。
ちなみに私は敏感肌でニキビもあります。
アベンヌのリキッドファンデのあとにコレつけています。
両方とも肌に負担がない気がするので、敏感肌だったりニキビ肌の人にオススメです。
- 104 :メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 21:36:24 ID:jDlETa+S0
- 103です。間違えました。失礼しました。
- 105 :メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 23:46:29 ID:kj8yRch5O
- きしゅつだったらスマソ
パッケージをじっくり見ずに捨ててしまったのですが、
最近ドラッグストアでかったドクターズコスメっぽいジェルアイライナーを見つけました。
MACのは使った事が無いので比較できませんが、
ボビィのジェルアイライナーですら滲むほどの油目の私ですが、これは滲みませんでした。
価格は千円でボビィより一回りふたまわり小さめ。
付属の筆が短いので私には描きやすかったです。持ち運びもしやすいし。
ただ、名前がわかりません…。容器の裏には「D's」と書いてあり、横に「+」マークが。プラスなのか赤十字なのかワカラン
とにかくお試し価格っぽいとこがよかつた。
- 106 :メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 23:54:49 ID:sAVSUZVm0
- アイライナーを引くのは下地の上からの方が良いですか?
アイメイク用の下地じゃなくて普通に顔用の下地をまつ毛の生え際までギリギリ塗って、その上に描いてる・・・
基本的にポイントメイクしかしてなくて肌には日焼け止めくらいしか塗ってなかったので
肌に直接塗るよりは、と下地を目の周りに塗ってるんですが
皆さんどうしてる?
- 107 :メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 00:08:20 ID:08Rva20AO
- >>105
それはプレビュートだよ
- 108 :メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 00:09:45 ID:5zUB3UIR0
- インウイのライナーどこが良いのか理解できない。
- 109 :メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 00:10:59 ID:F5gTc2xq0
- 書きやすさ
- 110 :メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 00:35:26 ID:FNt5svDRO
- >>124
courregesにあったような
- 111 :メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 01:05:00 ID:O+nBlNOL0
- >>108
IDのリキッド?
これは私も買って失敗だった
筆先は細いのに描きにくい不思議な筆
- 112 :メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 16:28:29 ID:+QPjGpZKO
- 筆匠というジェルライナーをドラッグストアで見つけました。
筆が自慢らしく、イタチの毛を使用しているらしいです。
値段は確か1500円以内でした。時間がなくてテスターは試しませんでした。
@にも商品情報がありませんでした。
どなたかこの商品を使ってる方・詳しく知ってる方いましたら情報いただきたいです。
- 113 :メイク魂ななしさん:2006/12/25(月) 18:01:54 ID:Ekr0Lo/p0
- >>112
ちょこっとぐぐってみたけど楽天とか通販サイトばっかり引っかかる・・・
2、3個見つけたブログでは、描きやすい、にじまないってまあ好評っぽいけど。
オイルジェルベースって書いてるけど、普通のジェルとは違うのかな?
製造販売ともコスメテックスローランドって会社。
ttp://www.c-roland.co.jp/catalog/new/product_ls.html
楽天やケン○ーコムでは2000円ぐらいでした。
しかしこの色気もクソも無いパッケージに、色名は極黒と純茶て
すばらしいセンスだなw
- 114 :メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 15:09:26 ID:CC4SZYKW0
- 脂とか水よりも、ヨレに強いアイライナーってないでしょうか。
ファシオ、マジョ、インウィ、フィルムタイプのもの等、試してみたのですが、
更にアイライナーコート塗っても、
目尻のラインがとれてしまう。
笑いすぎ?
- 115 :メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 21:11:01 ID:YVCQwpU00
- >>83
ルガール エフェ メタリゼ、私はどこに行っても発見できないよ。
メーカー欠品中って張り紙もしてある。
- 116 :メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 02:50:12 ID:eWgZ0puoO
- >>113さん
わざわざ調べていただきありがとうございます。
携帯からググっても会社名が出てこなかったので、とても助かりました!
ブログでMACのジェルと比較されてる方がいましたが、MACと筆匠はあまり差がないようですね。
筆匠とても気になるので、明日またドラッグストアに行って
今度こそテスターを見てみようと思います。ありがとうございました。
- 117 :メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 03:09:25 ID:U/JdYZ1E0
- ラッグストアーで買ったけど、ウィンクアップというアイライナーが引きやすくて良いです。
- 118 :メイク魂ななしさん:2006/12/27(水) 07:53:37 ID:k+TKCduk0
- ↑「ド」抜けました。すみません。
- 119 :メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 00:13:36 ID:0AlRp1y70
- 結構体を動かす仕事をしてるので、汗に強いアイライナーを探しています。
リキッドでもペンシルでもいいので、とにかく滲まないものがあったら教えていただきたいです。
今まで使った物は
・ケイトのスーパーシャープライナー
かなり書きやすいけどかなり滲みやすい。落とすのは楽。
・Kパレットのリアルラスティングアイライナー
滲むと汚くなる。結構滲みやすい。でもかなり落としにくい。
・ファシオのリキッドアイライナー
上の2つに比べると滲みにくいけど、やっぱり滲む。落とすのはちょっと大変。
値段は2000円以内くらいで探しています。
- 120 :メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 07:12:17 ID:YPKVIELSO
- セザンヌの金蓋リキッドが安いし
寝ようが目薬ばしばししても全く取れずに
最高なんだけど黒しかない…茶色も欲しい
- 121 :メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 13:48:00 ID:oLWtXM0IO
- ソニプラでずーーっと品切れだったブルジョワのメタリゼ52(濃いブラウン)が
入荷しててやっと買えた!
下まぶたに引いても黒ほどキツくならず、ナチュラルにデカ目になる。
柔らかくてスルスル書けるし、しかも落ちない!
買えて本当によかったー
- 122 :メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 15:54:51 ID:ybjy3W5uO
- ソニプラでブルジョアのメタリゼ51黒買ったけどブラウン52は大量にあったよ@立川。
ルガールパイエッテ51が欠品でどこも入荷されないみたいなんだけど
ネット以外の方法でどっかないかなぁ。
あぁイライラする。
- 123 :メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 16:15:06 ID:3wsQhNeA0
- インテグレートのグリーンペンシルを下まつ毛部分に引いて
マキアージュのPKラメライナーを合わせたら可愛く仕上がったよ。
ティファのラメライナーを重ねても良かった。
- 124 :メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 16:21:26 ID:8A3RDlnf0
-
ボビイブラウンのジェルアイライナー
絶対後悔しないと思う
安くてにじむものをたくさん買ってためしていくくらいなら、
ちょっと値段張っても筆とセットでこれ買うほうがお得
- 125 :メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 16:26:00 ID:y+G5tieT0
- >>124同意
一度使ったら他使えない。
筆も良いし。
使える量考えると高くはないな・・・。
- 126 :メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 17:21:10 ID:OWYzcoFHO
- 124 125
自分もボビィ大好きです。
運動しても眠ってもオールで遊んでもほんと滲まない。
筆もすぐ慣れるし。
『まつげの隙間を埋めるように塗る』が簡単にできる。
- 127 :メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 14:37:48 ID:zh7Teuma0
- ボビィの筆を買ったら痛くて書けない。
もっと筆をならさなきゃダメ??
かなりがしがしティッシュに押しつけたんだけど・・
- 128 :メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 18:28:08 ID:LGd06jZQO
- >>120
セザンヌ金蓋は刺激がすごく強いのか目に染みる。
染みて激痛で涙が出るからお蔵入り。
私だけなのかな…。
>>124
ボビィの良さがわからない。
蓋をしっかり閉めてたのにカピカピに乾燥して縮んでて使えない。
筆使うって面倒くさい。
- 129 :メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 22:11:30 ID:G6UCMsG40
- 筆ペンタイプで濃い黒・オイルじゃないと
落ちにくいアイライナーってありますか?
テスティモは色薄いし落ちる。
ファシオのリキッドは落ちるし書きにくい・・・
ここで出てて気になったものを@コスメで
見たりもしたけどいまいちピンとするものがない・・
- 130 :メイク魂ななしさん:2006/12/30(土) 22:26:20 ID:hVdW5aF4O
- >>127
マジョの筆でボビィ使ってるけど書きやすいよ。ボビィの筆は使ったこと無いけど…。
安いし、よかったら試してみては?
- 131 :メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 17:31:13 ID:A3SsSw4S0
- 安さでいったらスプリングハートのペンシルアイライナーは本当にオススメです!
安くて落ちなくてにじまないです。
- 132 :メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 17:40:20 ID:xNpqcjZVO
- 春心は粘膜アウト
- 133 :メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 20:05:10 ID:Q9Orrm840
- 私はボビィのジェルライナーは全然駄目。
すぐ下瞼に転写される。
殆ど転写されないのはマジョと、ティンカーベルがくっついてた奴だけ。
あまり好きじゃないから他の欲しいのに、ほぼパーフェクトに転写される。。
- 134 :メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 21:14:21 ID:Fdd4GHGZ0
- スプリングハート結構マンセーされてるけど私は滲んでダメだった。
マジョの筆の方が崩れにくい。
- 135 :メイク魂ななしさん:2007/01/01(月) 03:48:23 ID:WwLAo4w4O
- 今度KATEからジェルライナー出るよね。
普段買わないブランドだけど、ちょい期待
- 136 :メイク魂ななしさん:2007/01/01(月) 10:11:31 ID:58Te5V0t0
- 涙も人によって成分がちがうってわかるスレだね
- 137 :メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 05:05:14 ID:ltC/apLoO
- すぷりんぐはーと私は粘膜でも全然平気
- 138 :!omikuji!dama!:2007/01/02(火) 08:38:31 ID:b+PdyjhFO
- 今年はアイラインかく
- 139 :メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 14:11:03 ID:rYQZWOxHO
- >>68
つ パンダノン
パンダノン使ってる人いない?大好きなんだけど。
白と黒セットの方
- 140 :メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 02:51:32 ID:Ef3kMId8O
- >>139
使ってる。私も好き。
- 141 :メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 12:35:05 ID:3qPXqTR2O
- 濃厚なな紫のリキッドってないですかね、、
ずっとクレドのを使ってたんだけど廃盤になってたorz
- 142 :メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 12:38:47 ID:VJRM3TANO
- >>141
確かルミナスとかにあった気が。
- 143 :メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 12:48:51 ID:YeDN6VsMO
- >>141
マキアージュにあるよ。
- 144 :141:2007/01/04(木) 15:59:41 ID:3qPXqTR2O
- 142&143
ありがとう
- 145 :メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 18:30:58 ID:3iANB5eHO
- 私は二重の部分が少ないので細いラインのが目がぱっちりします。
にじみやすいアイライナーでラインをひいて、ビューラーで睫毛あげるとすぐにじみ太くラインひいたみたいになってしまいます。
細ペンで落ちにくいアイライナーのオススメありましたら教えてください!
- 146 :メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 20:13:36 ID:tgPVIFfrO
- >>145
エクセルの筆ペン型のリキッドアイライナーがいいかも。
極細で描きやすいし落ちないよ。
- 147 :メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 21:23:24 ID:3iANB5eHO
- アドバイスありがとうございます。
エクセルはDSに売ってますか?
本当に睫毛のすぐ上に濃いラインを引きたいんですが大丈夫ですか?
- 148 :メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 21:39:10 ID:tgPVIFfrO
- >>147
売ってますよ。
しっかり発色するアイライナーなので大丈夫だと思います。
- 149 :メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 22:05:02 ID:bPZrEFfE0
- KATEのアイライナー(2色させるやつ)のWN2が廃盤になってしまったのですが
似た色ご存知の方いませんか?
赤味の強いボルドーですごくお気に入りだったので、残念。
- 150 :メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 22:45:16 ID:3iANB5eHO
- わかりました。
ありがとうございます!
私は今までケイトのアイライナー使ってたんですが、色が薄いんで、二度書きとかしないとなんで結局ラインが太くなって困ってました。
エクセルはよさ気ですね!!
値段はいくらくらいなんです?
- 151 :メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 22:48:14 ID:ot30FrmCO
- 1500円未満だったキガスるよ
- 152 :メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 00:01:41 ID:4ouBbi5tO
- >>150は何にも自分で調べようとしないんだね。何回にも分けて聞くし。
携帯でも、せめて@ぐらい見れば持ちの良さや値段ぐらいわかるだろうに…。
レスしてあげてる人の優しさに感動したよ。
- 153 :メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 00:02:36 ID:SdN5yfhH0
- >>150
ねぇねぇ、携帯から2ちゃんできてるのに何で自分で値段くらい
調べられないの?
- 154 :メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 00:53:06 ID:AvCqnbESO
- レブロンの繰り出し式のアイライナー、にじまなくてかなりいいです!
オイル系のクレンジングじゃないと落としにくいですが…
- 155 :メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 04:20:52 ID:6s8puEKVO
- フィルムタイプでおすすめのアイライナーってありませんか?
- 156 :メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 04:32:32 ID:XpxnxeeJ0
- >>150みたいな奴まじ読んでてむかつく
親切に答えなくていいと思うよ
- 157 :メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 07:15:11 ID:4ouBbi5tO
- まぁ、今後こういう厨が減ることを願おう…
>>155
フィルムタイプって少ないよね。自分はちふれが好きです。
安いし引きやすい。テスターしてみては?
- 158 :メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 08:37:40 ID:RHWJ4/MSO
- >>152>>153>>156
アイシャドウのスレにも(おととい)全く同じこと書いてありましたよ。
ボーテドコーセーってブランドですか?って、
パソコンから書き込みして聞いてるDQN。成人式を控えてるらしいw
- 159 :メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 02:46:06 ID:C79fVCEnO
- 何使っても上目尻のラインが下に転写されて、綺麗なパンダにすらならない。ビジュアル系に憧れる中学生みたいになる
- 160 :メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 09:23:40 ID:xInXV860O
- 成人式で誰よりも可愛いアテクシ
バッカジャネーノ(´,_ゝ`)
- 161 :メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 09:59:32 ID:IT5A7MyUO
- エクセルのストロングアイライナーSPW愛用してたんだけど、
いつも買ってた店からなくなってて近くにサナのパワースタイルSPW
が置いてあった。同じサナだしSPWだし…と深く考えずに買ったが
失敗でした。発色が悪いって言うか、何か薄い。
そして保ちも悪いです。目薬注すと目尻が消える。
エクセル売ってるお店探さなきゃ。
- 162 :161:2007/01/06(土) 10:02:41 ID:IT5A7MyUO
- SPWて何だ自分orz
SWPの間違いです。
- 163 :メイク魂ななしさん:2007/01/06(土) 11:13:14 ID:cvIrQmiLO
- スピードワゴンwww
- 164 :メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 01:47:58 ID:lavWtY8U0
- 財団乙。
- 165 :メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 11:53:36 ID:XkSrb/JpO
- 明るい緑のライナーって…どうやって使えばいいんだ…orz
- 166 :メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 18:29:09 ID:PIrNtkcBO
- マジョの白リキッドいいね!デカ目&潤み目ができる。
引きすぎると間違ったヤマンバになるけど。
- 167 :メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 19:01:18 ID:g8Pcldoj0
- ffが大好きだったのに廃盤になってショックだ…。
上瞼のマツゲの隙間と粘膜にも描けて、黒味が強くて
滲まないアイライナーでオススメはありませんか?
- 168 :メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 13:02:58 ID:FIa6T7peO
- コンタクトしているから涙は出る…油が多いみたいだし…
すぐドロドロになってパンダどころじゃない状態に…。
シンクロの人が使ってるような強力なライナーじゃないと私みたいなのは無理なのかな?
なんかいいのありますか?
- 169 :メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 13:06:11 ID:w8fyZcP00
- ログをお読みくださいませ。100回ほど。
- 170 :メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 20:49:05 ID:9GGv7hxg0
- ブルジョアやっと買った〜
ブラックしかかえなかったけど、本当に落ちないね!コレ!
下瞼でも滲まないのは初めてだ!
濃いブラウンもほしいなぁ
- 171 :メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 21:48:03 ID:ST1l9CzEO
- >>168
歌舞伎役者が使う舞台用のアイライナーはどう?
- 172 :メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 22:38:07 ID:aJaSfWiZO
- >>168
ランコムのWPペンシル買うべき。
- 173 :メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 23:27:22 ID:dmYG2pTTO
- 粘膜に引こうとすると染みて痛い。みんな大丈夫なの?
黒目の下だけ引くとやっぱデカ目効果あるね。
囲み目はケバなるから無理…
- 174 :メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 23:29:26 ID:1jQypIXh0
- >>168
あの人たち、特別なのじゃなくって普通のWPもの使ってるって
何かで読んだことあるよ
- 175 :メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 17:55:11 ID:sVP8Wm5pO
- 祇園舞子使った事ある人居る?
- 176 :メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 23:03:23 ID:SFyKfI270
- ブルジョワのルガールパイエッテとエフェメタリゼ
ラメ黒#31 1本
ラメ茶#32 1本
ラメ紫#33 2本
ラメ青#35 2本
ラメ青緑#36 2本
ラメ水色#37 1本
メタル茶#53 1本
とりあえず買いだめしますた。
ラメがきれいで簡単に引けるペンシルライナーって
カネボウのミューク以来なかなか見つからなかったから、廃盤になったらやだな。
しばらく定番にしてもっと新色出してほしい…濃紺のラメとか。
- 177 :メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 23:04:09 ID:cv1/CsL30
- >>176
なんかすげぇw
- 178 :メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 23:17:40 ID:t6SkWjqNO
- >>176
本当に全部使えるの?ww
- 179 :メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 23:22:28 ID:Qm6JdS8BO
- 173 あたしも染みるしすぐとれる。ちなみにレブロンのアイライナー。でもジェルライナーの方が目の中に入る… 病気になりそー。
- 180 :メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 00:41:19 ID:zrChfCW0O
- >>176
クレージュになかった?>濃紺ラメ
- 181 :メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 07:28:43 ID:i9EGzUL9O
- REVRONのとれかたは最強だね。魔がさして買ってしまったが粘膜やにじみやすい目頭はアルビオンステイブルアイライナーが安心して引けます。
ボビーのジェルは目に入って目やにみたいにたまっていって引く。
- 182 :メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 00:38:05 ID:SyhwUNY+O
- >>181
その落ちないのどこに売ってるの?
- 183 :メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 00:51:31 ID:SF7rDVUe0
- >>182
アルビオンのステイブルアイライナーだって書いてあるんだから
あとは自分で調べればいいじゃん。
- 184 :メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 02:28:39 ID:mO729S2t0
- 安すぎるから躊躇していたスプリングハートのブラウンとパールピンク買いました。
コンタクトしてるけど涙で落ちない!でも洗顔でちゃんと落ちた。
繰り出し式なんだけど芯がやわらかめで書きやすかった。
- 185 :メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 06:11:58 ID:R3Dt+ZysO
- フェルムのスーパーフィットライナー、@で評価上がってるから気になります。
愛用してる人いるかな、使用感はどうですか?
- 186 :メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 18:11:18 ID:BkU+VIY/0
- セザンヌ、人気の金蓋のじゃなくて
茶色と黒2色展開のペンタイプのが良かった。
落ち方が汚くない。
- 187 :メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 02:45:34 ID:dPKXLQgsO
- ブラウンのペンシルライナーで何かいいのあるかな?
粘膜にも描けて滲まず、芯はあんまり柔らかすぎないのキボン
何故か今日ポーチから今まで使ってたブラウンのライナーがなくなっちゃって、明日(今日?)にでもDSに買いにいこうかと思ってるんだけど……
おすすめ教えてください
- 188 :メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 02:47:25 ID:PF5ub/f80
- >>185
目頭ライン用にブラウン使ってるけど、涙に弱い気がする。
- 189 :メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 03:08:57 ID:H7yT6CRwO
- 落ちにくいアイライナーで明るい茶色がなかなか見つからない。
茶色って言ってもかなり黒寄りのばっかりで…
需要がないのかな
- 190 :メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 04:10:51 ID:mbdRzid70
- >>188
一瞬でなくなるよね・・・
- 191 :メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 13:35:36 ID:0JptQb++O
- 筆ペンタイプで落ちないリキッドライナーありますか?
KATEを使ってたんですがコンタクトしているので涙ですぐ滲んでしまいます。
VISEEも使ってみましたが、アイライン引いたあとにビューラー使うとビューラーに全部くっついてしまいました。
- 192 :メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 13:39:17 ID:lsecNNSmO
- >>189
ペンシルで落ちない茶色のものでしたらクリニークはどうでしょう?
現在使用していますが滲みませんし、発色も良く綺麗ですよ。
ただ、減りが早いのは難点ですが…
- 193 :メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 13:43:41 ID:1/XExJWVO
- >>189
ハゲド。明るい茶色って本当に少ない。
茶色と言いながら全然茶色くないよね(´・ω・`)
明るめ茶があったフフはあぼん、アニエスはメタリックすぎる。
デパ系だと大概限定。RMK新作に期待かな。
- 194 :メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 17:50:28 ID:YLyw10GU0
- >>191
過去レス読んだの?
- 195 :メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 23:04:38 ID:wiXHMCdY0
- スプリングハート、ようやく買えた
黒と茶色を購入
私にはちょっと固すぎて、かくとき痛かった
色は薄めかな
バッチリかいてます、という風にならないのでナチュラルメイクによさそう
確かに本当に落ちなかった
落ちにくいのにアイメイク専用を使わなくても簡単に落ちたのはすごい
- 196 :メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 23:19:21 ID:6gIAzg5U0
- スプリングハート、何本かリピしてるけど
前は、もっと柔らかくて書きやすかった気がする。
そのせいか色も薄くなった感じもして
今はマキアージュの繰り出しタイプを使ってる。
使い始めは、そんなんだっけ?
- 197 :メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 01:24:17 ID:f243fQ42O
- >>189
ブルジョワのルガールエフェメタリゼかパイエッテは?
メタリゼ52はまあまあ濃い茶、53は結構明るい茶色。
柔らかくて書きやすいし、全然滲まなくていいよ。
- 198 :メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 09:56:34 ID:QPuVz85vO
- >>192>>197
ありがとう!見てみます
>>193
ぱっと見は茶色でも、実際肌の上では黒に見えるものばっかりで…
RMKから明るい茶色出るといいですね
- 199 :メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 21:43:03 ID:mtzgD+KSO
- まだそんな季節ではないんだけど…あたし学生で夏休みプールの授業あってライナーが落ちちゃって困ってるんだけど同じ悩みの学生さんいる?
不細工だからスッピンになりたくないんだけど、ペンタイプのリキッドでプールでも絶対落ちないのってあるかな?
ペンタイプじゃないと不器用でかけないんだよね;
書きやすく落ちにくいじゃなくて絶対落ちないのがいいから聞いてみました。アドバイスください。お願いします。
- 200 :メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 21:47:04 ID:NQZ7Crbi0
- ゲランのペンシルライナーは茶色がきれいに発色するよ。
おすすめです。
- 201 :メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 21:56:15 ID:Ah9anVIf0
- >>199
筆ペンタイプで水に浸かってても本当に取れないのって
ほとんどないと思う。
水につけても本当に落ちないのは
ファシオのリキッドかマックのラストライナーとかかな
- 202 :メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 22:02:54 ID:mtzgD+KSO
- >>201レスありがとう。
ないのか…ファシオは一度買って使ってみたけど、滲むし線はガタガタになるしで悲惨だったからペンタイプじゃないと不器用すぎてできないんだ…
ファシオでペンタイプ作ってくれないかな;
ペンタイプじゃないの使ってる方ってうまくひけますか?コツとかあるの?
どうしたらいいのかなorz
- 203 :メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 22:14:06 ID:ahXdFXIZO
- フェルムってマツキヨとかに売ってますか?
- 204 :メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 22:18:05 ID:Ah9anVIf0
- >>202
プールは当分入ってないから分からないけど
とりあえず私がやってて全然落ちないのは、
ファシオかクリニークのペンシルアイライナーを引く。
上にシャネルの筆ペンタイプのライナーを引く。
その上にテスティモのワンタッチライナー。
たまにどうしても化粧直しできない時にやってるけど
揃えるのが面倒だね・・
それか普通の筆タイプのアイライナーに
アイライナーコートだけってどうなんだろうね。
アイライナーコート使ったことないからよく分からない。
- 205 :メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 00:11:49 ID:2rHj+ccvO
- 知ってる方いたら教えて下さい。
インウイIDとインウイのレフィルって互換性ありますか?
- 206 :メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 02:28:06 ID:wQHo2fHcO
- >>199
油性ペンで書いたらどうかなぁ?
それかゴーグルを外さなければいいんじゃん?
- 207 :メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 06:59:08 ID:ZNxfptwVO
- >>199
つマッキー
- 208 :メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 09:46:05 ID:rAj0h1UV0
- つかプールに入る時は化粧を落とすのがマナーだろ。
- 209 :メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 11:02:24 ID:YzJBwx16O
- >>200
ゲランのライナー、柔らかくて描きやすいので好きです。
しかしあれも発色が素晴らしいので、黒茶部類なんですよねorz
じゃあ引くなと言われればそれまでなんですが、カラーライナーが
好きなんだもの…(´・ω・`)
最近だとルナソルの限定が惜しい感じでした。もう少し明るければ
買い溜めしたかった。
- 210 :メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 18:31:28 ID:ZkMTqAr8O
- >>202です。みなさん意見ありがとね。
>>204なんか大変だね;集めるのも大変だし、学生だから結構痛いかもなぁ…
なんで絶対落ちないペンタイプのライナーってないんだろ。
>>206-207その方法があったか!でも大丈夫なの?絶対落ちないけど、終わったらオイルできちんと落ちるかな?肌にもすごい悪そう;だし、視力が落ちそうだね。使ってる方いる?
絶対滲んだり落ちないし、安心かな?
>>206ゴーグル付けっ放しは日焼けでゴーグル跡ができちゃうからちょっと無理ですね…
>>207ごめん;でももうスッピンなんか晒せないんだ。不細工だし。
- 211 :メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 18:57:39 ID:KYd7l1k90
- >>189
ゲランのリキッドライナーのゴールドは?
私は目がハッキリデカ目なので黒や濃い茶を塗ると、激しくキツイ印象になるので、
キラキラしていて、明るい色でアイシャドウより少し濃い色を目の際にのせます。
シャネルの単色シャドウを水に溶かしてリキッドシャドウみたいに使うとホントに落ちません。
コンタクト使いでも気にならず、油性肌でも耐えます。ボビーの壺に入っているアイライナー
や、エスティのリキッドライナーは落ちてだめでしたが、シャネルのシャドウは色が一杯
あるので、アイライナー用のブラシで少し水で溶かすとリキッドライナーより簡単に塗れて
塗りましたって感じでなく自然な感じになっていいですよ。綺麗な明るい茶色があったと
思います。
- 212 :メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 19:26:02 ID:SgqIOLYxO
- >>210
落ちないライナーなんて腐るほど出てるんだから
スッピン晒せないとか、学生だから色々買えないとか我が儘言ってないで
筆ペンタイプ以外のものを扱えるようにすればいい話。
夏まで時間あるんだし、綺麗に引けるように練習でもしたら。
- 213 :メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 19:51:33 ID:TUdQKXtz0
- >>210
油性ペンなんてやめておきなよ。
212の言う通り、まだ時間があるんだから頑張ればいいじゃん。
- 214 :メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 21:54:46 ID:Z1SHyM0z0
- まあボールペンが一番にじまなくて綺麗に睫毛埋められるわけだが
ちょっと痛い
- 215 :メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 00:21:03 ID:ZywmgTxsO
- >>214
モデルの友達がボールペンでラインひいてたよ。モデル仲間で定番らしい…。あり得ない!て思ったけど、細くひけててすごくきれいにみえた。
- 216 :メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 00:53:03 ID:qikiQ3srO
- 油性ペンはけっこうすぐ落ちたよ―。
でも書きにくかった。
- 217 :メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 00:54:05 ID:Ef8z+zsZ0
- >>193も言ってる資生堂ffは探せばまだあるよ>明るい茶
DSはインテ什器が入った時点で無くなるけど、スーパーやホムセンにはあったりする
クリニークより落ちやすくはあるけど、色がいいし柔らかくて書きやすいんだよね
似たのではテスティモにもあるけど、落ちにくいかはわからない
- 218 :メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 02:05:49 ID:FA8vWFJY0
- アイライナーはKATEのリキッドが描きやすすぎて他のに手が出せない。
どれ使っててもやっぱりコレに戻ってきちゃう。初心者に最適だよね。
- 219 :メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 02:37:49 ID:kPmTWrZ7O
- >>211
水溶きアイシャドウかぁ〜思いつかなかった
個人的には落ちやすそうなイメージだけど、落ちにくいんだね
睫毛の間うめるのは難しそうだけど、試して見ようかな
- 220 :メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 04:13:19 ID:gy3TSCBP0
- スレチかもしれましんが、
まつ毛パーマをしたらアイライナーが引けなくなりました。
まつ毛パーマした方いたらどうしているか教えてもらえませんか。
みんなどうしてんだろうな…
- 221 :メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 14:00:23 ID:PqD1yPm10
- 上睫毛は下からちょんちょん隙間埋めるだけにして
下も細目に書いた
マツパ自体で目力上がってるからほとんど書かなくても平気だったな
私は
- 222 :メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 15:07:11 ID:Pq5CJmDIO
- ポーラドルフのトランスフォーマー最強。
なんでも好きな色をライナーにできるし、油田持ちだけど全く滲まないし
コスパもすごくいい。買ってよかった〜
- 223 :メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 23:58:24 ID:gy3TSCBP0
- >>221
ありがトン 下からちょんちょんでやってみまツ!
- 224 :メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 09:23:34 ID:xseK8bMb0
- >>199
メイクの前にマナーを学ぶべき。
- 225 :メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 19:08:38 ID:juOsl+jWO
- 地元のDSでケイトのジェルアイライナーもう売ってた。
- 226 :メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 17:27:06 ID:nR5r+n0s0
- アイライナーという名称ではないけど
魔女の新しいパレットに入ってたクリームライナー
赤パール配合のせいか黒の割にイヤミない色味
塗りやすいし結構良かった
- 227 :メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 22:30:46 ID:l/4Yu10u0
- ケイトスレにて、新商品のジェルアイライナー祭り中
黒2色、茶、紫の4色展開で筆付き1500円以内
- 228 :メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 19:26:15 ID:JFWGquWp0
- ケイトのジェルライナー、今日20パーオフで買ったけど、ほんとにイイ。
ボビィ買うのに値段で躊躇してたから、なおさら良く思える。
- 229 :メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 15:21:08 ID:ePNne0pN0
- マツキヨで売り切れだった<ケイト黒ジェルライナー
- 230 :メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 15:21:39 ID:ePNne0pN0
- メーカー在庫も無しだって。
- 231 :メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 17:36:04 ID:SHuq5rGrO
- >>230
ホント?
尚更、欲しくなっちゃうなぁ。
取り敢えず、BRをゲトしてきた。
20lオフで1200円だったお@熊本
30lオフの店にはまだ並んでなかった。
マット黒も買っておくかなー。
テスターがないからチト不便ね。
ま、セルフだし。
テスター出したらギャルがメイクしていきそうだもんな。
- 232 :メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 20:40:32 ID:LTMADIyw0
- >>230
ソースは?
- 233 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 00:51:10 ID:N/3TrfYyO
- 私はKATEのリキッド試したけど色薄いし滲むしで散々だったんだけど…
ジェルライナーやっぱりいいんですか?
リキッド試してダメだったけどジェルライナーは合ったという方居たら教えて下さい!
ジェルライナーレポも待ってます。
ちなみに既出かもしれませんが、
私が使って滲まなかったのはSANAのsuperライナーです。
水泳用とも書いてあるし泣いても全く取れない優れ物。
値段も\1200でお手頃だしおすすめ出来ます!
- 234 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 08:08:12 ID:tv2XeABuO
- ケイトのジェルライナー、値段安いから物は試しで買ってみたけど
今まで使ったこの手のライナーの中では一番滲みやすい…
筆はそんなに悪くないので1200円で筆を買ったと思う事にします
うーん、残念
- 235 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 08:43:50 ID:FGs+dV/50
- クリニークのペンシルライナーすげーwww
全然落ちない
- 236 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 10:00:33 ID:h52NCQwDO
- リキッドは魔女ネオ、ペンシルはレブロン
これ以外使えん・・
特にレブロンはかなりおすすめ
なんたって脂性の私がライン引いても滲まないんだもん。
シャープナーもついてお得です。
- 237 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 12:17:23 ID:x/VbAwetO
- KATEのジェルライナー(紫)よかった。
筆が意外と使いやすい。
- 238 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 12:22:06 ID:IqUgcZd2O
- レブロンかなりいいよね♪
私はリキッド派だけど、レブロンのは筆がフェルトペンみたいになってて描きやすい!そして落ちない!!
特にブラックブラウンは茶よりハッキリするけど黒みたいにキツくならずにデカ目になるからオススメです。
- 239 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 12:31:32 ID:A+sKxo0d0
- ケイトジェルライナーの茶、買いました
発色は薄い。ちょっとものたりないかな。
でも筆は描きやすくてよかったよ
- 240 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 14:08:30 ID:9PDo8PyqO
- ボナボチェスーパーシルクアイライナーを使ってる方いますか?
滲み具合とかが気になってます。
できればレポお願いします。
- 241 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 14:33:51 ID:EKODHBDk0
- ゲランのリキッドライナー・ペンシルライナーは良い。
発色・持ち・書きやすさがお気に入りです。
- 242 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 16:22:42 ID:U4Q461xF0
- 大きめの目で若干タレ目なんですが、凄い涙目なので粘膜がすぐ崩れてしまいます。
ファシオ→5時間でにじむ。にじみ方は、涙と乾いたリキッドが混じってベタベタする感じ
インウィ→1時間でにじむ。涙と共に消える。
ボビィ→にじまないけど広がる。上まぶたに使うとまぶたに付いたり・・
ヒロイン→なくなるのが早い。そこまでにじまないけど、気づいたら消えてる
また、ファシオは1ヶ月以内に古いマニキュアみたいに固まってきてしまいます。
同じものを使っても目の形が違う友人は全然にじまないんですけど・・。
私の場合、ペンシルは全滅です。
似たような方、お勧めなんかはありませんでしょうか?
- 243 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 16:53:36 ID:axYDFN7S0
- コージーのスプリングハートは?
- 244 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 19:02:08 ID:jjRxdFd1O
- やっとメタリゼげと。良すぎ
- 245 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 19:27:43 ID:DW1MLSCRO
- レブロン買いに行ってこよー。
- 246 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 19:33:44 ID:iJidLGw20
- >>242MACのリキッドのラストライナーは本当落ちないよ。
どんなに落ちないライナーでも落ちてたんだけど
これだと粘膜も一日落ちない。
人それぞれかもしれないけどおススメです。
- 247 :メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 19:44:36 ID:kI1W1ngEO
- NARSのリキッドアイライナー落ちにくくていいよ
- 248 :メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 13:03:06 ID:5jegVKWuO
- >>242さん全く一緒。
ボビィも落ちる。
しかも汚く。
スプリングハートなんて5分も持たない。
@コスメ上位全滅です。
マック買ってみようかな・・
- 249 :メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 14:23:11 ID:q1t2ckzOO
- マックのリキッドラストは本当落ちないよ。
カラバリも豊富です。
- 250 :メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 16:51:37 ID:xrD9eE19O
- もしや粘膜に引いてる?
- 251 :メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:52:16 ID:+bQnVCigO
- マック落ちないけど、剥がれる。
- 252 :メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 13:01:37 ID:cOdI8ug4O
- アイラインって、ひくのとひかないのとじゃ、全然印象って違うもの?
私は普段アイメイクはマスカラだけで、アイラインはひいてません。
何度か試してみたのですが、どんなに滲まないとうたわれてるものでも、気がつくとパンダ目に・・・。
私自身も、瞬きの回数が多いかなと思うのですが。
ひいてるのとひいてないのでやっぱり印象が違うのなら、これからも挑戦していこうかなと。
また、どのアイライナーかに限らず、ひいた後滲ませにくくする(なるべくその状態をキープする)コツとかってあったりしますか?
- 253 :メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 16:18:09 ID:W+80unt5O
- >>248です。
マック@の評価もすごくいいですね。
買ってみようと思います。
レスありがとうございます。
- 254 :メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 16:43:33 ID:BZ0z6qlq0
- >>252
上からアイシャドウ重ねると落ちにくくはなるよ
- 255 :メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 21:09:07 ID:F+e2074DO
- 赤いライナーがほしいのですが、何かおすすめはありませんか?
マジョマジョくらいしか見当たらないので…
できればワインレッドなどしぶめのあるものが良いです。
ペンシル・リキッドもこだわらないです。
近くのDSを探してみたのですが、見付からなくて…
どなたかよろしくお願いします。
- 256 :メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 00:23:04 ID:HDNobzbk0
- 草花木果のアイシャドウ・アイライナーの野ブドウはどう?
ワインレッドで。
- 257 :メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 02:39:19 ID:sExOtnw7O
- ケイト駄目だわ
なんかボロボロ目に入るし引きにくいし
期待しすぎてたわ
- 258 :メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 02:58:06 ID:6PHFASq0O
- アイライナー春心もダメでよく笑うせいか必ず滲んでパンダ
アイライナーコートつかったら一日目尻のハネまで綺麗だった!
あれは神!
リキッドのライナーだとちょっとグレーっぽくなるけど
ペンシルなら描いたまま残るよー
目に入ると激しく痛いが…
- 259 :メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 03:07:39 ID:FmiuWuHkO
- >>255
舞妓はん
- 260 :メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 03:12:06 ID:I5c059M/O
- 黒か茶色でいいならオルビスのリキットアイライナーいいよ
- 261 :メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 03:26:43 ID:o7hk3nwf0
- 今、デジャブのマスカラ買うと今春発売の落ちないアイライナーが先行でついてくる、
っていうセットをDSで見かけたんだけど、使った人いたらレポお願いします。
- 262 :メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 04:17:20 ID:Q7hp/vtaO
- >>258
どこのアイライナーコート使ったの?
- 263 :メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 21:38:43 ID:UeE+aqwXO
- ナーズのゴールドアイライナー買ったんだけどアイシャドウなにいろがいいでしょう??
ブラウンとかだとラインだけういてる気がする、、
- 264 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 16:09:44 ID:QTr+ISGqO
- 細い、落ちない、安い、リキッドの薬局で買える黒を探してます。今すぐ買いたいのですがいいの教えて下さい。
- 265 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 16:18:18 ID:phG+b6Q30
- エクセルがオススメ。
でみドラッグストアーにあるかどうかは謎。
- 266 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 16:24:46 ID:aVqUKnGbO
- セザンヌ極細アイライナー(ブラウン)使ってます。散々既出 してたらごめん。
ペンシルの上からなぞってるけど、かなりいい感じ。
ちなみにペンシルは、100均の繰り出しタイプ。
- 267 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 16:31:19 ID:1j9l09Rt0
- >>236まんま、しょこたん愛用品だね!わたしもその組み合わせ最強だと思ってる!!
- 268 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 16:45:21 ID:1tnhllDEO
- >>199
敬語も使えないの?
これだからゆとり教育は‥
まずプールで化粧なんてありえない
プールに入らなければいい
半年以上ロムれ
- 269 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 16:51:07 ID:CCX9su/tO
- 前の方に似た質問あるけど、ライナーひくとどうしても瞼が腫れぼったく見えるんで、ひきたくても躊躇っちゃうんですよ…;
以前普通にひいてたら彼氏に『今日目がおかしいぞ』とか言われてorz
似た悩みの方いらっしゃいますか?
- 270 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 16:58:44 ID:CCX9su/tO
- >>269です。
連呼スマソ
因みにくっきり二重ではあります。何方かアドバイス頂けると助かります;
- 271 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 17:04:11 ID:omfPUZep0 ?2BP(0)
- 私はアヌエヌエのサーフィンライナーがオススメです。
汗かいても、化粧したまま寝てしまってもww落ちません。
ただし欠点が。黒しかないし、筆ペンタイプなので
たまに液が出てこない時がある。
あとは、アイシャドウベースを使うことで少し落ちづらくなるかも。
テスティモのベース+レブロンのライナー(1時間でパンダ)
にしたら、完璧ではありませんが、落ちにくくなりました。
スレチだけど、シャドウの持ちもよかった。
>>258
アイライナーコートってコージーのやつですか??
- 272 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 17:15:19 ID:fxTdFX1cO
- >>269
ライナーじゃなく、シャドーで書いてみてはどうでしょうか。
- 273 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 17:53:27 ID:XDT048qC0
- >>269
普段はどうされてるんですか?
私もくっきりとした二重なんですが、
アイシャドウを入れると目だけが自己主張するので、
いつもライナーだけです。
- 274 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 18:13:07 ID:KHVbwxAH0
- アイライナー引き過ぎよりもスがおを大事ようかなと思うようになってきた
際限がなくなるしなあ
- 275 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 18:41:41 ID:QTr+ISGqO
- 265さんありがとうございます。試してみます。今使ってるのはケイトなんですが時間たつと薄くなるので…
- 276 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 19:04:59 ID:NqPAUy3X0
- アイアラインは引きすぎると意地悪そうな顔に見えますよ?
タヌキ顔・ポカン顔以外は。
- 277 :メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 19:27:54 ID:QTr+ISGqO
- 271さん…黒はないんですね、残念です。目を強調したいのでやっぱり黒が好きなんですが…ブラウン以前使いましたがだめでした。
- 278 :メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 07:49:26 ID:rbN3dPukO
- >>255です。遅くなってすみません。
みなさんいろいろありがとうございました、今度もいちどDSで探してこようと思います!
- 279 :メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 12:57:59 ID:khqmU/z50
- >>278
ルナソルのペンシルアイライナーの茶色は
赤いラメが入ってるって雑誌で見たよ
- 280 :271:2007/01/31(水) 16:09:08 ID:unF/i4zI0 ?2BP(0)
- >>277
黒はありますよ〜。
無いのは黒以外の色です☆☆
ごめんなさい。説明不足で・・・
- 281 :メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 16:47:13 ID:xsuIuXxV0
- ヒロインメイクの、
リキッドアイライナー が新発売しましたね!
980円で安いしかってみましたw
筆は細くて書きやすいし、滲まないし持ちがいいので結構お気に入りです!
以前使っていた、エクセルと使うとき迷ってしまいます。
- 282 :メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 19:55:41 ID:uozuCeo/0
- >>281
自分もヒロインはいいと思う
あんまり濡れないようにって一応気は遣ってたけどプールも海もOK
泣いても少し落ちるくらいでしたよw
周りに化粧落ちない女と言われるww
難点は少し劣化早いかも?
- 283 :メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 23:00:02 ID:wukJIBH50
- 寒中水泳乙
- 284 :メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 00:12:19 ID:UFBotug50
- >>283
ごめんw海は沖縄行った10月の話
新発売のやつじゃないけどとりあえずヒロインいいよねと言いたかった
- 285 :メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 11:51:02 ID:IxXBdSqB0
- サンローランのオンブル ソロ ダブル エフェクト
@で評価がいいね。
- 286 :メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 18:31:22 ID:yiQ/5ii60
- プールや海でも化粧したい気持ちはわかるけど、正直やめてほしい・・・
- 287 :メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 20:15:30 ID:4f8n8D2/0
- 気分的には日焼け止めなどが使えるところなら別にいいかなと思う。
化粧品にだけ気を使っても意味ない気が。
どうせ使うなら落ちないもの使ってくれた方がいいかと。
- 288 :メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 05:26:59 ID:PxmIxqFdO
- >>272 >>273
遅れました;レスありがとうございます!
なるほど、ライナーやペンシルでもなくシャドーなんですね。暗めのシャドーでライン引いてぼかしてみます(・∀・)!
えっと普段はパープルと白パールのシャドーでグラデ作ってマスカラのみです。何か者足りなくて;
また来ます^ ^
- 289 :メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 09:45:57 ID:xPMycBtF0
- >>283みたいな人ってさ、282が南半球に旅行に行って海で泳いだ時の話だ
とかいう想像ができないのかな(結局は去年の10月の沖縄の話だったけど)
きっと海外に行くとか、国内の暖かい所に行ったりとかしないレベルの人なんだろうね。
気の毒だな。
- 290 :メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 10:20:31 ID:2ooiT5lJ0
- ちっ、一言多い奴だな
ニヤニヤスルーしてたのに
- 291 :メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 14:22:59 ID:3Gxk28Z60
- >>289
>>283はどう見てもただのツッコミじゃんww
ネチネチ言い過ぎ。
ペンシルはクリニークが神。全色揃えたい。発色良い、描きやすい、落ちない、ヨレない。
リキッドは神レベルにまだ出会えず。
ボビィのジェルライナーみたいなポット入りのタイプは、
いつもすぐ乾燥してパッサパサになって使えなくなる。
最初は神!!!って思うんだけどな。
ジェルタイプはスティラ>ボビィ>KATEの順かな。
- 292 :メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 08:09:45 ID:Llmi7ZSg0
- ここ数ヶ月、ラインは濃いシャドウ使ってばっかりだったけど
KATEジェルライナー+ポーラドルフトランスフォーマーにハマった
KATE単品だとボソボソが目に入るから
ブラウンがホントいい色、下まぶたまで引いてもけばくならない(綿棒でかなりぼかすけど)
- 293 :メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 14:09:42 ID:uSgVp5ei0
- 黒のライナーでオススメのものはありませんか?
今、マジョマジョのネオオートマティックの黒を使っていて、引きやすいの
は好きなんですが、ちょっとギラギラしていてどうも他のシャドウとあわせても
使いこなせていないので、マットでこっくり(しっとり?)した感じの
を探しています。
ジェルでもペンシルでもリキットでかまいません。値段は2800円くらいまで
なら大丈夫です。
いいものご存知でしたらお願いします。
- 294 :メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 04:18:29 ID:DQEPV72T0
- >293
スプリングハートは持ってますか?
マットで安くていいですよ。
- 295 :メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 03:25:15 ID:t6aPN6soO
- >>293
ケイトのジェルライナー書きやすく落ちにくくて良いですよ
目頭ラインが引きたくて薄茶のライナーを探しています
薄くシアーな発色を求めてるんですがご存じの方いませんか?
- 296 :メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 04:21:49 ID:CZ2bs3heO
- >>293
そのライナーはラメ有りラメ無しの二種類の黒があるから、BK999(濃厚なブラック)はギラギラしない黒だし一度試されてみては?
- 297 :メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 09:34:09 ID:JgY0swKPO
- 自分は高校生なのに二十歳過ぎに見えると言われるのですが、下のラインってインサイドラインより、普通にひいたほうが若く見えたりしますか?
ペンシルインサイドラインだと全く年相応に見られなかったのですが、
今日リキッドで下睫毛際に細くひいたらなんとなく若いような気がします。
- 298 :メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 11:12:19 ID:VO02KYHU0
- >>297
高校生なのに見た目20歳過ぎってのはよくあるんじゃないの
それくらいの誤差は個々人の顔立ちの違いであって
いちいち気にするような差じゃないよ
言い換えれば「ちょっと大人っぽくみえる」ってことだと思う
その年齢で「20後半〜30以上に見える」って言われたら完全に老け顔だから
根本からメイク変える必要ありそうだけど…
それでも敢えて若く見せたいなら、茶ペンシルに変えてみれば?
オススメはクリニークのシュガーブラウン。
下ラインに引いても不自然じゃなく、優しい感じだけど目力は出るいい色。それに滲みにくい。
要はテクニックなんだけど、どっちかいうとリキッドのが老けて見えるよ
- 299 :メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 14:38:10 ID:QAfImA0D0
- ケイトのジェルアアイライナーすごく落ちにくいしいいですね。
ブラウンが自然な感じの色だしラメもちょっと入ってて柔らかみある色で使いやすい。
ボビイブラウンやスティラのと変わらないし筆もついて1500円は安いね。
>>297
眉毛をそれなりに自然な色で整えてマスカラとラメ入りのシャドウでぼかすくらいだと
自然な感じで若々しい可愛さになると思う。
はっきりラインを引くと目が小さい場合は余計小さく強調されるし、メイクしてます!って感じだから
もし普通くらいの目の大きさならラメ入りとかペンシル系ではっきり書かずにぼかした方がいいよ。
あと、フルメイクしない限りは全体にライン引かない方が無難。
高校生だからそんなにフルメイクしないと思うからブラウン系とかカーキとか
黒以外で書いた方が目立たなくて自然に目が強調されるし。
フルメイクをしないならラインがしっかり見える感じで書かない方がいいよ。
リキッドで書いたなら同系色のシャドウでぼかしたりすると自然だよ。
- 300 :293:2007/02/05(月) 21:48:58 ID:QqDluwF60
- レスくれた方どうもありがとうございます。
ケイトのジェルライナーをどこも品切れみたいですねー。
マジョのリキッド、ラメ入りじゃない方使っているんですが、なんか苦手な発色でした。
どうもありがとうございました。
- 301 :メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 02:21:40 ID:Fp5zaaGAO
- 私も薄い茶色のライナーさがしてます。
最近ではあきらめてアイシャドウを化粧水で少し溶いて塗ってみたり‥‥
おすすめはできません('A`)
- 302 :メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 02:42:25 ID:zETYEtlQO
- >>301
ペンシルでいいならブルジョワのルガールエフェメタリゼの薄茶
- 303 :メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 10:36:08 ID:mVooE496O
- >>301
そんな貴方にオススメ
つ ポーラドルフのトランスフォーマー
- 304 :メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 13:28:45 ID:oWMRKvmYO
- 前に友達に100均平筆のリキッド借りたら、ぐにょぐにょ曲がってうまく引けなかったんだけど、同じリキッドでもメーカーによって引きやすさは違うものですか?
それとも1つのリキッドが苦手だとだいたい全部のリキッドは不向きなのでしょうか。
不器用な人には向いてないのか…?
- 305 :メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 14:27:44 ID:xJSknIRH0
- ケイトのジェルライナー買ってきたお。
ブラックは売り切れ、ブラウン最後の1個をゲット。
もうひとつの色(パープル?)はあと2個あった。
明日使ってみるのが楽しみ。
- 306 :メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 14:41:29 ID:hleYgGHcO
- ケイトのは、ビンの中で筆に馴染ませようとしても
ボソボソしてなかなか馴染まないので、一度ティッシュに取り、
同じ方向に筆を動かすと、イイ感じに馴染んで書きやすいし、
ボソボソが目に入る事もないよ。私はパープル愛用。
- 307 :メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 19:34:44 ID:hfShRE0lO
- 私は
フフ…乾きにくさにストレスを感じた。まばたきした瞬間に瞼に線がついてる。
魔女…書きやすいけどビューラーではがれる
ケイトのジェルライナー…慣れると書きやすいが目頭が滲む、筆にジェルがなじみづらい、粉っぽくてポロポロ粉がおちる
レブロン…滲まないし書きやすいけど水には驚く程弱い。豪雪地帯なので雪が目についたらもう終わりww
携帯からで読みづらくてスマソ(´・ω・`)
- 308 :メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 23:45:15 ID:sa0QjE8f0
- そんな君のおすすめは?
- 309 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 00:13:30 ID:TV5VAqtAO
- >>302-303
レスありがとう!
@で見てみたけど、どっちもかなり良さそうだ!!興奮!!
ポーラドルフのなんて、こんなモノがあるのか!目から鱗!
( ∀ ) ゜゜ポーン
とりあえず田舎にすんでてポーラドルフは通販しか手がないから
ブルジョアみてみる!!安いね!!
ほんとにありがとう!暑苦しい書きこみごめんね!
- 310 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 00:50:06 ID:INfS5zzbO
- すみません質問させて下さい。
アイラインを引くとギャル系になってしまうのですがCanCamとか綺麗目なアイラインってどうやって引けばいいですか?まじレスお願いします(>_<)
- 311 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 00:55:44 ID:ybx4Y65UO
- とにかく滲まないのがホスィ。
滲みにくいやつでなんかいいのないかな。
- 312 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 00:57:03 ID:Smgj951b0
- 二件まとめてスルー
- 313 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 01:44:39 ID:Zf4waI4XO
- ケイトのフェルトペンアイライナーってもちはいいですか?
ジェルライナーとどっちにしようか迷ってます
- 314 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 02:23:09 ID:rMAMEAF50
- >>313
全然落ちないよ。
眠くてうっかりメイク落とさないで寝た時も朝しっかり残ってた。
多分泣いてもそんなに落ちない感じ。
ジェルはこの前買ったけど、ほんと落ちないよ。
間違って指についちゃったのをヒザで拭ったらヒザ全体にのびちゃったんだけど、
シャワー浴びてスポンジで足洗っても落ちなかったw
なのでジェルも泣いても落ちなさそうだ。
書き易いのはフェルトだけど、ジェルは乾く前にぼかせるから自然な目元になるよ。
ジェルについてる筆も書き易いから細めにもかけるし、太く書いてもちょっとぼかせば
はっきりした目元なのに自然な感じになるから良かったよ。
- 315 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 10:29:58 ID:PZeHlOx00
- ケイトのジェル気になってる人は、
ケイトスレもちゃんとチェックした方がいいよ
落ちるって意見結構多いから
- 316 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 10:59:33 ID:2JHhOxcv0
- >>314
何かお前...
- 317 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 11:37:26 ID:UaupNW4AO
- アイライナーアレルギーでてつかえなくなってしまったんですが,ペンシルも成分はかわらないですか?
目のまわり化粧ができなくてこまってます
- 318 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 11:46:37 ID:/FYomFF90
- しないでください
- 319 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 11:49:56 ID:Er7jjUi6O
- 唯一お気に入りのリキッドはルミナスのライナー。特にPU。
光感とブラウンみのある素敵なカラー。ストックしておくか。
プレシャスからああいう色出ないかな。
- 320 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 12:22:49 ID:bwwrknji0
- >>314
レポトン
ヒザで拭わないように気をつけるね
- 321 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 12:42:09 ID:UaupNW4AO
- しないしかないんですか...
- 322 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 13:47:20 ID:Smgj951b0
- アイライナータトゥでもいれてろ
- 323 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 18:25:00 ID:R3mFl+TR0
- >>321
何に対してのアレルギーかもわからんのに答えられるわけ無いじゃん。
- 324 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 23:24:27 ID:EBOePCWxO
- パワースタイル(持つ所が青でボトルが銀)が水にも皮脂にも負けなくてよかった。
筆にコシがあんまりないが、書きにくいほどではなかったよ。
テスター見てファシオと迷ったが、ファシオはかなり書きにくい…
後はペンシルで落ちないのを探さないと…
- 325 :メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 23:55:47 ID:2Dh+EfF+0
- 前にスプリングハートを硬くて書きにくくなったと書き込んだものです
よく見たらアイブローだったorz
外見が同じなので間違えて買ってしまってたよ
黒いアイブローなんていらね
- 326 :メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 00:54:38 ID:qf18Gm4i0
- >>325
すれ違いだが、
明るい色で眉を描いて、ぼかしすぎじゃないかというくらいぼかしてから
ボケてなくなりかけた眉尻のみ黒で描くと、自然に仕上がるよ。
- 327 :メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 05:55:32 ID:1eeazXAMO
- ペンシルで、落ちにくいやつってありますか??探してます…
- 328 :メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 08:35:02 ID:hRMYluomO
- >>327
お前実は探してないだろ
- 329 :メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 08:51:09 ID:odCcjMv50
- 昨日マツキヨで発見した 筆匠 っての使ってる人いる?
筆がイタチでよさそうなんだけど、@にものってないし・・・迷い中
- 330 :メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 11:43:49 ID:26bA9pi0O
- >>326
今日やってみた。いいかも。
あと眉の真ん中っていうのかな、黒目の上部分の眉 の中心に
一本黒を引いてをぼかすと、目と眉が近く見えるよ。
確かエビちゃんメイクの特集で読んだw
ガイシュツだったらスルーして下さい
- 331 :メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 16:57:40 ID:NQh0fnZsO
- 茶のペンシルアイライナーで繰り出すタイプのもので芯が柔らかくて書きやすいものでお薦めありませんか?
- 332 :メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 16:58:27 ID:ykFn2dlo0
- お湯とかで比較的落としやすいけど
にじみにくいアイライナーってありますか?
完全にウォータープルーフだと肌に悪い気がして…
マスカラはimuのファイバーウィッグを使っているのですが、
アイラインはインウィで滲みまくりで困っています。
アドバイスお願いします。
- 333 :メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 17:06:28 ID:UWYRokTJO
- 329
漏れ筆匠使ってるノシ
筆少し小さいけど書きやすいし、ジェル自体も持ちまあまあだよー
こんなレポでスマソ
- 334 :メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 17:10:34 ID:ZRstxetd0
- >>332
ゲランのリキッドは、滲まないけど落ちやすいと思う。
メイクしたままシャンプーしたら、落ちてるし。
でも、きちんとポイントメイク落とし使わないと、
色素沈着すると思われる…。
- 335 :メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 19:21:45 ID:uk8wC+FdO
- マジョのリキッドアイライナーの白を貰ったのですが、ケバくならないような引き方ってありますか?
下まぶたのキワに細く引いてみるくらいしか思い付かないorz
- 336 :メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 19:55:37 ID:MQs+KPCWO
- ジェルライナー凄く気になってるんだけど
KATEスレ行ったら下ラインなんかはポロポロ落ちたりするみたいだね。
このスレで支持者多いから人それぞれなんだろうけど…。
ボビィブラウンのジェルライナーこのスレでよく出てるけど
下に引いても滲んだりポロポロ落ちたりしないかな?
過去レス見たけどいまいち分からなかったから…使ってる方教えて下さい!
- 337 :メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 00:00:59 ID:Z0UY791p0
- ボビイのエスプレッソ愛用中ノシ
下ライン引いても全然落ちないです
高かったけどおすすめ
- 338 :メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 00:19:49 ID:AXU1atuy0
- 高くはないけどね
- 339 :メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 10:59:37 ID:xWDgsdnC0
- >>336
ケイトのジェルライナー本日初使用してます。
上で出てたように、手の甲で伸ばしつつ書いたらすごく引きやすかった。
ブラウン買ったんだけど濃すぎず薄すぎず、自然な感じでなかなかお気に入り。
1日たったら落ちるかどうかまたレポします。
- 340 :メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 16:57:52 ID:emfmI0H/0
- スプリングハートのアイライナーを使ってる方に質問。
目尻に涙が溜まりやすい体質な為、目の下に引くライナーは何を使ったらいいのか悩んでいます。
ケイトのジェルライナーが評判だったので購入してみたのですが、メイク後1時間程でパンダ目になってしまいました。
今まではファシオのリキッドを使ってたのですが、いかにも「書いてる!!」ってカンジなので
自然に見せれるけど落ちない、って言うものを探しています。
@コスメでスプリングハートの評判が良かったので、購入を考えているのですが
スプリングハートのアイライナーをお使いの方、何か助言お願いします。
- 341 :339:2007/02/09(金) 18:59:40 ID:xWDgsdnC0
- ケイトのジェルライナー、私は今日一日まぁまぁもちましたよ。
上はもちろん、下のラインも消えなかったし滲まなかったです。
汗かいたり、涙で濡れたりしたらどうかは分かりませんが
>>340さんのレポ見る感じでは涙に弱そう・・。
とりあえずしばらく使ってみようと思います。
- 342 :メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 20:46:50 ID:qU8xWvkHO
- >>340
私も目尻にたまるけど、春心は結構もちいいよ!少し落ちちゃうんだけどね。引く前に粘膜の水分?を取ってから引くといいよ!溜まるのが少しでも気になるなら、春心で引いて目尻だけリキッド重ねたらいいと思う。
- 343 :メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 20:59:57 ID:mKrpunR5O
- >>340
私も春心落ちる。基本的にペンシルは何でも落ちるし、下まぶたはリキッドでも落ちる。
私は落ちても汚くならないように工夫してるよ。
春心をひいてグレイの車道でぼかすと落ちにくくなるしたれ目になる。グレイじゃないと綺麗にならなかったなあ。
- 344 :メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 02:01:40 ID:+h4zJ0jUO
- アイラインて どうやってひいてますか?
睫毛の下から?
まぶた引っ張り上げたりしてますか?
- 345 :メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 09:41:17 ID:ORdueuGc0
- >>344
引っ張り上げて上から引いてる
- 346 :メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 12:03:10 ID:id5sKk7h0
- すみません。
ピエヌのWペンシルアイライナーの36:ピンク×ボルドーの
ピンクに似たパール感のあるペンシルライナーを探してます。
原色に近くて色がきつかったり、白に近すぎてハイライトになってしまったりと
似たのが見つけられずにいまして申し訳ないのですが、
下記のほか、ピンクのペンシルライナーありましたら教えて頂けないでしょうか。
スプリングハート、アナスイ、シュウウエムラ、インテグレート、
マリークワント、クレージュ、マジョリカ マジョルカ、
ボーテドコーセー
- 347 :携帯から失礼します:2007/02/10(土) 17:21:38 ID:OjJYJLkwO
- ボビィのジェルライナーを
使ってるのですが、
目頭だけが落ちてしまいます。
ちゃんとお粉してるんですが落ちてしまうorz
落ちなくする方法ありましたら教えてください。
- 348 :メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 17:33:08 ID:gRZbEIWd0
- >>347
肌質の問題じゃないかなぁ?
肌の油分多かったり涙目だったりすると落ち易いよ。
涙の成分にも寄るんだと思うけど、涙の成分で何使っても落ち易い人っているみたいだからさ。
体質に寄ると思うから落ちにくい方法と言っても何度も書き直すしかないのかも。
まれにウォータープルーフもオイルプルーフも効かない人っているみたいだよ。
ジェルライナーよりリキッドっぽいやつの方が落ちにくいかもしれない。
ジェルライナー気に入ってるなら、落ち易い部分だけ下地代わりにウォータープルーフの
リキッド状のライナーで引いて乾いてからジェルライナーで試してみるのもいいかも。
- 349 :メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 18:08:34 ID:OjJYJLkwO
- >>347
体質ですか…それならもう
諦めて直し直しで頑張ります!!
確かにキャンメイクのアイライナー
は目頭とれにくかったような??
参考になりました!!ありがとうございます!!
- 350 :メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 22:47:04 ID:BRLqlEcW0
- >>346
化粧惑星は?
- 351 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 02:25:01 ID:0wGfWUYcO
- 薄い茶色のアッシュっぽいペンシルアイライナーを探してます
このスレにのってたブルジョアは合わないのかまつげ周辺がかゆくなります
ケイトのリキッドアイブローとかじゃ落ちにくそうだし危険かな。。
やっぱトランスフォーマーしかないかな。。と悩んでますが
できればペンシルが良いのでもしお薦めがあれば教えてください!
- 352 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 12:57:26 ID:OgIW16IUO
- スレチ気味でスマソ
ファシオのペンシル愛用してるんだけど、ペンシル派の人はシャープナー何使ってます?
アナスイかジルかRMKか迷ってるんだけど
- 353 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 13:09:12 ID:+Nrz9K7h0
- カッターで。
- 354 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 13:10:15 ID:A+mTMm2O0
- カッターあるかな?
カッターアッターヨカッターとおもったらー
カッター刃がなカッターのでカッター買ったー
- 355 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 13:17:24 ID:Kf5aG4nV0
- >>354
おい!w
オッサン上司にこの間同じ事言われたよ「○○さん、そいえばカッターなカッター?」
「なカッターです!」って答えといたが。
>>352
シャープナー何というかそこの店で買ったやつ使ってるかな。
カウンターで買うやつが高いと思うなら100均とかドラッグストアでも売ってると思うよ。
>>351
シュウウエムラで昔、薄い茶色のやつ買った事あるけど落ちにくいし良かったよ。
- 356 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 14:01:50 ID:eFL7RLGq0
- エスプリークのやついいよお
汚く落ちない。
- 357 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 15:19:06 ID:De8N2bE/O
- >>352
レブロンの使ってるよ。ピンクで可愛いし500円。
- 358 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 16:17:57 ID:qcw16imuO
- 木村カエラのPVとかTV出たときに使ってる超ラメてゆーかスパンコールみたいなアイライナーどこのでしょう?
アーバンディケイとはまたちょっと違うし、あんな発色いーの見当たらなくて探してます!
- 359 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 16:26:14 ID:ZLXnssKZ0
- >>358
私も見たよー。すごかったね〜ラメがw
あれくらいインパクトあるのってM・A・Cくらいしか
思いつかないなー。
国産ブランドにはないよね、あんなの。
でもM・A・Cのラメライナーって限定だからもう
売ってないかも。
- 360 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 16:26:35 ID:78RHbajJ0
- >>346
確かキスにもあったはず。
ピエヌのに似てるかどうかはわかんないや、ごめんね。
- 361 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 16:38:09 ID:UxNedupL0
- >>358
NARSのグリッターペンシルは?定番品であるけどすごいラメラメだよ。
私じゃないけど友達がたまに使ってる。
- 362 :346:2007/02/12(月) 16:51:45 ID:LOT7/Y9S0
- >>356,>>360
キスと化粧惑星、チェックしてみます。
レスありがとうございました。
- 363 :346:2007/02/12(月) 16:52:46 ID:LOT7/Y9S0
- >>356さんじゃなく
>>350さん宛てでした。
すみません。
- 364 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 17:02:52 ID:UAByDxlsO
- ケイトのジェルライナーって名前もパウダーってついてるし
@見てもパウダーっぽいって書かれてるんですがもしかしてパッサパッサですか?
いやそんなわけないだろ(-_-)と思いつつかなり質感気になります。
どなたかレポお願いします<(_ _)>あつかましくてすいません
- 365 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 17:13:10 ID:Kf5aG4nV0
- >>364
柔らかいけど書くとパウダーで書いたみたいになじみやすいというかぼかしやすい。
粉こなしてるわけじゃないよ。
柔らかさの説明の仕方が難しいけど、生チョコレートに筆を付けて書くような感じ。
ベタッとしなくて乾くの早いし落ちにくいと思う。
- 366 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 17:19:53 ID:0wGfWUYcO
- 351です
>>355
シュウですか!
確かにありそうですね。気が付きませんでした。
ありがとうございます。見に言ってきます!
- 367 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 17:47:46 ID:z2nFfkSY0
- 普通とは逆なんですががっつり色が出ない柔らかな発色の
アイライナーありますか?
肌色明るいのと目がでかいので強調すると怖くなります。
でも引かないと物足りない感じで落ちてきた頃くらいの色が好きです。
カラーライナーや赤みがある茶色は苦手です。
お勧めあったらお願いします!
- 368 :364:2007/02/12(月) 19:22:15 ID:UAByDxlsO
- >>365さん
ご丁寧にありがとうございます。
あしたDSで買ってみます!
筆付きなのが(・∀・)イイ
- 369 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 19:39:28 ID:RU1qeGq8O
- >>367
ブルジョワのルガールエフェメタリゼの一番薄いブラウンは?
- 370 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 21:49:00 ID:QY+HIgIj0
- シャネルのペンシルが普通によかった。
- 371 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 22:03:29 ID:qcw16imuO
- >> 359
>> 361
ありがとうございます、MACとNARS見てみます。
やっぱ国産ぽくないですよねーかわいい!!!
ブルーとピンクとゴールドのパターンを見ました、引き続き探します!
- 372 :メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 22:48:40 ID:z2nFfkSY0
- >369san
ありがとう。ブルジョワチェックしてませんでした。
早速みてきますね。
- 373 :メイク魂ななしさん:2007/02/13(火) 00:22:21 ID:xSlyEJ6zO
- >>370シャネルが普通にいいよね。
いつもパンダになるけど全くならないし。
MACのパワーポイントは描き味最高だがパンダになる。
- 374 :メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 09:24:44 ID:2PYD7hzS0
- 詳しい方、情報おしえていただけたらうれしいです。
1:落ちにくい(ウオータープルーフ可)
2:素人にも使いやすい(筆でもペンシルでも形状問わず)
3:色はブルー・ネイビー
・・・・でアイライナーを探しています。
先日マツキヨで探しましたが、チープ系もカネボウなどのブランドにもなくて断念。
黒や茶は各社から出ていましたが。。。
- 375 :メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 21:42:35 ID:9QXTpNSd0
- >>374
ブルジョワのルガールエフェメタリゼがピッタリかも。
ウオータープルーフでラメキラキラのブルーあるよ(・∀・)
- 376 :メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 22:20:29 ID:LOhabgG4O
- 鉛筆型ではなくカートリッジ式のペンシルアイライナーで、
濃くついて書きやすく落ちにくいものはないでしょうか?
イプサの愛用してたのに鉛筆型に変わっちゃって…。
- 377 :メイク魂ななしさん:2007/02/14(水) 22:30:27 ID:SphbLy5U0
- >>376
マキアージュいいと思った
わたしは
- 378 :メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 08:28:00 ID:SHFvw0z20
- 落ちにくいけど普通のクレンジングで落ちるアイライナーはありませんか??
- 379 :メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 09:14:14 ID:NEGkdeQ30
- >>375
374です。情報サンクスです。ブルジョワですか。週末ソニプラ行ってきます。
以前、メイベリンのペンシルを使っていたのですが、
落ちてしまい目の下青黒い“あぶない人”になってしまうので捨てた。
FASIOのリキッドはホントに落ちないのかなあ。
ただ、これカートリッジの細筆で、
描くのにテクがいりそうで二の足ふんでいます(;;)
- 380 :メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 22:54:00 ID:CoGoubdUO
- 今1からずっと読んでみてスプリングハート使ってみたいのですがどんな所で売っているのでしょうか?
- 381 :メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 23:12:27 ID:zvoW+4lOO
- >>380
普通のDSで売ってますよ。400円前後で。
- 382 :メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 01:46:09 ID:XCuIxd+qO
- >>381
ありがとうございます!
- 383 :メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 15:55:43 ID:XV+oeXiv0
- >>380
今日見てきたけど....こりゃパンダだw
という位落ちそうでした。
- 384 :メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 16:00:56 ID:/SndOtR6O
- カラーライナーが豊富なブランドってどこですかね
- 385 :メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 16:01:14 ID:kYTEfEB20
- アナスイとか?
- 386 :メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 19:51:33 ID:7NPkd8pOO
- MACもだね。
- 387 :メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 20:03:01 ID:j2OvAsCdO
- 奥二重で、いつもアイライナーが目蓋に滲んで一本線がついてしまう…
- 388 :メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 02:58:09 ID:dWdme+5n0
- 粘膜用にビボとファシオのペンシル使ってたんだけど
これ以外に付きのいいペンシル、1500円以内であったら教えて下さい
- 389 :メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 03:17:03 ID:sOzGd2y10
- >>388
ケイトのフェルトペンみたいなやつ粘膜でも落ちにくかったよ。
筆も柔らかめで書きやすいしブラウンの方が自然でよかった。
普通のペンシルの方も落ちにくいけど固くて粘膜には無理だった・・・
エテュセのペンシルも書きやすくてそんなに落ちなかったけどケイトの方が落ちないと思う。
- 390 :メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 03:24:04 ID:dWdme+5n0
- >>389
dクス!
フェルトペンみたいの?とエトゥセってやつ今度見てくるよ
ファシオのペンシルも硬くて…(;A;)
- 391 :メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 10:59:14 ID:Dkro8XAdO
- REVLONも粘膜にはなかなかグッドだよ。
下は落ちるけど・・
脂性の私がおすすめできる一品。
最近は魔女ネオで瞼のキワを引いてREVLONで上瞼の粘膜にインサイドライン引いてる。
モチも良い。
二つともチープだけど気に入っている。
- 392 :メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 05:49:27 ID:hk+62w+8O
- レブロンのペンシルライナー、もっと色増やして欲しいな。
あともう少し薄いor明るめなブラウンとかボルドー、ネイビーが出たら絶対買う。
何でリキッドは色展開豊富なのにペンシルだけ少ないんだろ。
- 393 :メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 13:02:28 ID:3v0uHdjWO
- 赤みのあるブラウンのライナーをさがしてるんだけど、何か良いのないかな?
チープ系で、リキッドを希望。ラメ、パールの有無はどちらでもいいです。
- 394 :メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 20:42:09 ID:HfrEQgom0
- ソニアリキエルのペンシルはどうですか?
- 395 :メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:12:02 ID:sdBSBLL6O
- パワースタイルのボトルが銀で持つ所が青いのを買ったんだけど、筆先が割れてた…
もともとなってるのかな?と思ってテスターを見たかったけど、なかったよ。
これって不良品?書きにくくてたまらない…
- 396 :メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 22:09:01 ID:8WXdlIsnO
- >>395
私のは割れてなかったし今も割れてないですよ〜
- 397 :メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 00:25:32 ID:ENW8J9BOO
- >>385 >>386
亀だけどdです。妹が、真ピンクのライナー欲しいと言い出したもんで。伝えておきます。
- 398 :メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 00:37:31 ID:r/LxqUgX0
- この前「オネェマンズ」とかいう番組を偶然みてたらIKKOちゃんがアイライナーをすごいつけ方してた
クレヨンみたいな太いアイライナーをまぶたにはさみ、左右にグリグリ動かして上下同時につけるんだって
見た人いない??
ちなみに「まねして目をきずつけないようにご注意ください」ってテロップがでてた
- 399 :メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 00:39:10 ID:wMnGGVGF0
- 前スレ?でジェルライナー各社比較レポした者です
最近発売されたKATEを購入してみましたが
これが一番自分で試した中は落ちやすかったですorz
PUの色味が他社にはない色&お値段安めだったのでちょっと残念
使用感としては、ジェルの柔らかさはMACに近いけれど
仕上がりはペンシルのようなパウダリーな仕上がりでSRの物に近いと感じました
PUが、SRのボルドーとネイビーの中間のような色で綺麗
描いているそばから掠れるのが少し難点
でも値段のわりに筆は柄も長く使いやすく
お試しでジェルを使ってみたい!という方にはよさそうと感じました
以上、どなたかのお役に立てれば。。。
- 400 :メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 01:02:59 ID:U35FKt1S0
- ナチュラルな黒のペンシルライナーありませんか?
同じ黒でもすごく発色するものと、まつげの影を作るくらいに自然なのとで
自然な方を探しています。
ふつう黒が濃いほうが好まれるみたいなので、もし黒薄くてイマイチだった
というのがあったら教えて下さい。
もちはいいほうがいいですが、汚く落ちなければ(薄くなるくらい)気にしないです。
- 401 :メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 01:41:55 ID:klc3qtcQ0
- >>400
グレーのアイライナーはダメなの?
- 402 :メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 13:55:45 ID:fcSOE6KEO
- ペンシル系で汗に強いやつないですか??ファシオ固くて書きにくいし色が出にくい…
- 403 :メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 15:13:49 ID:gPqV+92fO
- >>398
プロの技です。皆さんはマネしないで下さい。
- 404 :メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 17:10:47 ID:HLU+hbxjO
- 茶色のライナー使ってる人いますか?
青や紫のシャドー塗ると色の組み合わせが不自然に見えません‥?
- 405 :メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 18:59:17 ID:yhibqqz80
- >>398
見た見た!!あれは衝撃だったね。
きっと長年の本人の感覚でああいう風に出来るんだろうけど
早い&結構キレイに仕上がってたよね。
あんなにグリグリできるって事は柔らかめのペンシルなのかな〜?
- 406 :メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 00:00:57 ID:AacWzYxm0
- >>402
クラランスのクレヨンイユウォータープルーフ
- 407 :メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 00:08:17 ID:dDCxTUA+0
- >401
目が大きいからあまり濃く見えたくないんです。
でも茶色はくすんでるように見えるし、手持ちのアイカラー(ブルー等)と合わない気がするので
発色がひかえめなのを探してます。
墨色っていうのかなあ、いかにも書いてますじゃなくて、書いてる?と思うくらいのアイラインにしたいです。
- 408 :メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 00:50:43 ID:35pUsmLaO
- リキッドのアイライナーが欲しいんですけどKATE、メイベリン、マジョで迷ってます。
滲まなくて長持ちするけど落とすときはクレンジングで簡単に落とせるのが欲しいんですがどれが良いと思いますか?
おすすめがあったら教えて下さい。
- 409 :メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 01:01:35 ID:2aZh+j6T0
- 極黒、濃茶
はっきり書けるがお湯で落ちる
- 410 :メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 01:05:04 ID:MaqJ0dfBO
- >>408
その中ならケイト。
- 411 :メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 06:38:28 ID:NgAfVLZ40
- >>407
いや、だからグレー使えば?
- 412 :メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 09:02:34 ID:oxgn+MNy0
- >>411
私もそのつもりでグレーがいいんじゃないかなぁと思ったんだけど違うのかな?
それならはっきり黒ではないど印象的にはなると思うのに。
あくまで黒が落ちかけって感じがいいんだろうかw
目が大きくて濃く見えたくないならブラウン使えば優しい雰囲気になるのに。
パープルも澄んだ感じの目にみえていいんだけど。
あくまで薄い黒なのかぁw
- 413 :メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 14:27:08 ID:dDCxTUA+0
- >411-412
まつげが黒だから黒じゃないと!みたいにこだわってたけど
グレーでいいのかもと思い始めました。ごめんなさい。
他の色も試してみます。ありがとうございました。
- 414 :メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 14:49:03 ID:oxgn+MNy0
- >>413
グレーって言ってもネズミ色みたいに薄い色はあんまりなくって、
黒っぽいけどちょっと薄い色かな?って感じのが多いよ。
ブラウンがぼけるなら明るい色じゃなくて濃いめのブラウンにするとはっきりするけど自然だよ。
睫毛の色が気になるならマスカラの色も変えるといいんじゃないかな。
黒マスカラだと目がすごくはっきりしちゃうし。
アナスイみたいな色マスカラじゃなくて、ヘレナとかにあるみたいな黒っぽい青とか
ニュアンス程度の色マスカラだと黒とは違った目の奇麗さが出るよ。
- 415 :メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 16:09:16 ID:dDCxTUA+0
- >414
ありがとうございます。
今まで黒でしか探してなかったのでグレーで探してみます。
教えていただいた色マスカラも綺麗そうなので試してみたいです。
- 416 :メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 22:36:25 ID:42E7KF+FO
- アネッサのライナーは、この時季ってのもあるかもしれないけど落ちにくい。
ただ、ブラシがねぇ。
- 417 :メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 15:06:09 ID:TLKGNpqtO
- セザンヌ(黒ボトル)って日にち経つと固まってくるのは普通?
- 418 :メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 17:42:27 ID:N01/C2YOO
- スプリングハート、どうせ工作員か、中高生の戯言だろうと思っていたが、
たまたまアイライナーが切れて安かったから焦茶を買った。
今日1日つけてたのにしたまぶたが黒くねぇええ!
つきがわるいので何度もぐりぐり塗りつけなきゃいけないけど
それくらい目尻を拭うのにくらべたら!!!
リピートしまくる!
と、いいたいとこだけど、クレンジングですぐ落ちるか今晩試してみる。
つけたてはにじんだりするけど、ちょっと乾かすとまじでとれないよこれ
- 419 :メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 17:52:47 ID:HZYii0AoO
- スプリングハート芯がかたくて皮膚いためそうさー
- 420 :メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 18:02:44 ID:3M4mX+nAO
- >>418-419
わたしも使ってるけど、べったり付きすぎて困るくらい柔らかいよ〜>芯
アイブロー使ってたりしない?
- 421 :メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 19:04:31 ID:9Xjuarlg0
- >419
なぜ、沖縄。
- 422 :メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 19:21:33 ID:Zx2FxoKZO
- >>419
うちなーんちゅ乙w
ちなみに私も沖縄県民でREVLONのペンシルを使用しています。
今の季節はもちろん、夏の暑い沖縄の日差しでも落ちないよw
おすすめです。
- 423 :メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 19:25:56 ID:b0nc2js20
- 春心、私のもめちゃくちゃ固いです。
でも以前買ったやつはやわらかかったから
規格が変わったとかなのかなぁと思ってた。
ちゃんとアイライナーって書いてある分なんだけどね。
使いにくすぎて使ってない・・・
- 424 :メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 19:27:17 ID:Ks0Qp/Fv0
- >>420
あるある
>>196=325の書き込みは私
- 425 :メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 21:11:41 ID:ZnDGaYAXO
- 今日春心買ってきた。黒は柔らかかったけど、
焦げ茶は3回くらいなぞらないと発色せず。
ティッシュの上で先端を擦ったら柔らかい部分が出てきた。
色によって個別差があるのかなぁ?
- 426 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 00:24:32 ID:325g9PHo0
- スプリングハート固いよね
最初使うときにびっくりした
しばらく我慢して使って、先が丸くなってきてからのほうが痛くなくて使いやすい
とんがってると痛い
いったん付けるとモチがいいし、その割にはアイメイク専用クレンジングじゃなくても
落ちるのが気に入ってる
もうちょっと太さがあると描くときに持ちやすくて有難いんだけどな
- 427 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 00:54:59 ID:slX9BSm5O
- 今までケイトのリキッド使ってたけど、肌が弱くてよくかぶれる。
肌が弱い人は何のアイライナー使ってますか?
- 428 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 01:25:01 ID:SMCAke7RO
- 春心、近くのDSのテスターでは茶以外は固かった
茶は柔かかったので買った
随分色によって違うなーと思ったよ
- 429 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 01:33:03 ID:c/NV8PZ/O
- クレヨンなんかも、水色とか柔らかいし
橙色の色鉛筆は ザラザラと紙にひっかかったりするよね。
- 430 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 09:51:41 ID:Nd/i/yiL0
- スプリングハートってメーカーの名前?どこで買えるの?
- 431 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 09:58:46 ID:vAb4GKXOO
- >>427
私もよくかぶれる。
ケイト、エテュセ、魔女のリキッドがダメだったけど、カルディナーレはなぜか平気でした。
- 432 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 10:14:52 ID:hU0ArtW8O
- >>430
直接企業に交渉してみたらどうでしょう。
- 433 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 10:50:54 ID:DoxNKeKLO
- >>430
私は@で検索したよ
聞くより簡単に調べられる
- 434 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 10:50:55 ID:6KxK7qwSO
- ティファのラメのアイライナー人気みたいだったので買ったんですがどこにつけていいのか分かりません。
目の下ですか?上ですか?
バカな質問ですいませんm(_ _)m
でもほんとに分かんないんです。
- 435 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 11:03:31 ID:EhA8gb/pO
- アイライナーつけると、そのうちパンダのように落ちてしまう……。
ウォータープルーフなのに。
今、使ってるのは、SHISEIDOのアイライナーどうしたら落ちないか教えてください
- 436 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 11:08:57 ID:4U+6QMK40
- >>435
ウォータープルーフは水に強いけど、落ちるってことは皮脂に反応して落ちてるんじゃないかな?
目の下とかお粉で押さえたりしてる?
肌にベタベタした部分があると落ちやすいよ。
それでも落ちるならオイルプルーフもかねてるやつの方がいいのかも。
- 437 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 12:00:15 ID:EhA8gb/pO
- 目の下に粉で押さえたりしてませんが、もともと目が一重だからか、アイライナーが落ちやすいみたいです。
オイルプルーフってなんですか? 初めて聞きました。
- 438 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 12:09:02 ID:4U+6QMK40
- >>437
ウォータープルーフはその名の通りに水に落ちにくいんだよね。
軽く汗かくくらいならそんなに汚く落ちないって感じだと思う。
マスカラとかアイライン落ちる人って水よりも皮脂で落ちてる事多いのかも。
私は乾燥肌で油取り紙とかも使った事がないので落ちる化粧品自体があまりないんだけどさ。
オイルプルーフってかいてる商品もたまにあるけど、皮脂で落ちにくいもので、
油性肌の人や新陳代謝がはげしい人には向いてるのかも。
目の下はしっとりさせておかない方がいいよ。
もしスッピンでアイライナーだけやってるなら何使っても落ちやすいかもしれない。
- 439 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 19:33:01 ID:VPCo5uNP0
- フィルムタイプのってどんなのがあるんですか?
- 440 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 22:48:39 ID:rYdb6+mp0
- メタリックなカラーのアイライナーないですか?
暗い色はどうもタヌキになってしまう・・・
- 441 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 23:12:43 ID:PoJ00UpDO
- ファシオのリキッドアイライナーとボビィブラウンのジェルライナーどっちが落ちにくいですか?ちなみに今はマジョリカマジョルカのリキッドアイライナーを使ってますが書きやすいんですけどビューラーしたら剥がれてしまいます☆
- 442 :メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 23:36:20 ID:fiiIZvR4O
- ケイトのジェルライナーっていいね。
書きやすい!落ちにくさはわからないけど使い易さは断然ケイトかな。
ケイトのライナーって比較的書きやすい。
- 443 :メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 05:16:33 ID:39T1ed8c0
- ああ、春休みなのね・・・
- 444 :メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 05:47:07 ID:XkHVNikAO
- >>440
言ってる意味がよくわからないけど、目元を濃くしたくないならブルジョワのメタリゼの53はどうだろう?黒じゃなくて薄い茶だけど…いろんな色がまとめて欲しいなら、私は使ったことないけど、インウイIDのメタリックライナーズとか??
- 445 :メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 08:16:18 ID:S0REgMQFO
- ケイトのジェルライナーってどんなのですか??売ってなくて…
- 446 :メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 08:23:17 ID:1/3WgWVDO
- 売ってないわけがない。
- 447 :メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 08:46:16 ID:nafOZgpIO
- うちうってない
- 448 :メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 12:42:29 ID:aY3C5c5YO
- >>443はぁ?
- 449 :メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 13:28:28 ID:GcvW988z0
- ひぃ?
- 450 :メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 13:38:45 ID:jYPyLcmZ0
- フゥー
- 451 :メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:08:14 ID:S5eGHQ9h0
- へぇーへぇーへぇー
- 452 :メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:31:42 ID:IfM26QOK0
- ほっ!ほっ!
- 453 :メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 15:06:24 ID:vnRkW0OIO
- ウホッ
- 454 :メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 23:28:35 ID:55sNpG88O
- >440
私もメタリックライナーズかな
まだ買えるのかわかんないけど
あとはMACのフルイッドラインとか?
そもそもメタリックな質感の何色のライナーが欲しいのかよくわからないですが
- 455 :メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 00:22:38 ID:3tY4kUEb0
- 過去レス読んで自分に合ってそうなエクセルのリキッドアイライナーLE1を
買ってみようと思うのですが、ひとつだけ疑問が。
やっぱり、おちにくいとはいってもリキッドだと粘膜は落ちますかね…?
使った事がある方がいたら教えて頂きたいです。
- 456 :メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 06:32:05 ID:9q4UeWJL0
- >455
ノシ リピ2本目。
細く書けるし漆黒だし、落ちにくくて本当に優秀なライナーだと思ってます。
ただ粘膜はどうなんだろう・・・?下まぶたの粘膜にも入れてるけど、
さすがに粘膜にリキッドだけっていうのは不安があったので、まずレブロンの茶ペンシルを入れてから
その上にエクセルも重ねてる感じです。これだと全然落ちない。
目頭に白っぽいキラキラシャドウで光を差して、目の3分の2くらいをこの方法で
囲ってみると、自然なのに印象的な目になるよ。
気が向いたら試してみてください。
減りが早いな〜とは思うけど、それはたぶん私が使いすぎてるせいなのでw
- 457 :メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 11:44:20 ID:S1xFBhXjO
- 粘膜・下瞼に入れても落ちないアイライナーを探して、今までKATEシャープライナー、ピボ、FASIOペンシルを使ったのですがどれも滲んで汚くなってしまいました
あまり高くなくて書き易いものを探しています
今、DSで売り出してるシルクのが気になっているのですが、上記のものと比べてどんな感じですか?
又、他にオススメがあれば教えて頂きたいです。
長文申し訳ありません。どなたかレスお願いします
- 458 :メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 12:04:39 ID:DjozfcBBO
- 過去レス逆上ったり@見たりしてみたけど、MACとボビィのジェルライナーはどっちのがいいんだろ?
@ではボビィのがランキング高かったけど…
使ってる方書きやすさや落ちにくさ(特に粘膜)をレポして頂けると有り難いです。
今本気でどっちを買うか迷ってる…
- 459 :メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 12:21:15 ID:UqYEhBbD0
- >>458
ジェルライナーはどれも結構落ちにくいから好きな色ある方でいいんじゃないかな?
私はスティラの使ってるけどすごい落ちにくいです。
ちなみに筆はスティラのリップペンシルがすごい書きやすいし携帯用に便利です。
他のメーカーのリップブラシと違って筆が小さめです。
筆の部分の長さが短くて毛の量も少なめだし丸みのある平筆なのでぼかせるしアイライナー用に便利です。
ボビイですすめられるジェルライナー用だと携帯に不便かなと思ったので、もし筆も買うなら
スティラのリップライナーはステンレスのキャップ付きでポーチの中で汚れないしいいですよ。
- 460 :メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 12:23:35 ID:UqYEhBbD0
- >>459の訂正。
リップペンシルじゃなくてリップブラシです。
スティラのBAさんもアイライナー用で使っていました。
ボビイのとそんなに変わらないけど携帯するならスティラのおすすめ。
- 461 :457:2007/02/25(日) 19:20:13 ID:S1xFBhXjO
- 友人に勧められてkiss買いました。レスが貰えたら申し訳ないので一応報告
ノシ
- 462 :メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 23:57:25 ID:a/vtPtkdO
- 舞台メイク用の【ステージライナー】っていうのを使ってます。
落ちなくて目がクッキリになる!!
新宿オカダヤで見付けたけど、他に売ってるのは見たことないですが…
おすすめです。
- 463 :メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 01:43:30 ID:EodbtTP90
- 今日、ふと思いついてスポンジじゃなくてシリコン素材のアイシャドウチップで
MACのクリームライナーつかってみたんだけど、いいかも。
特にそのままついでにぼかせるのがいい。
極細のシャープなラインを引くにはテクがいりそうだけど、筆と違って
洗わなくても使った後ティッシュで拭いたらおしまい。
>>458 レポしたいけれどボビィもってないので比べられません。でも
MACは面白い色あるし、落ちにくいよ。
- 464 :メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 02:12:28 ID:LVTvI3U/O
- >>458です。
>>459さん
ご丁寧に有難うございました!
もう一度@を見て吟味したいと思います。
筆が高かったので何を使おうか悩んでましたが、おすすめされたリップブラシ探してみます!
- 465 :メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 03:17:31 ID:Kp4tDmqF0
- >>399
亀だけど、ポーラドルフのトランスフォーマーで溶いて書くと落ちにくくなるよ。
KATEのPU、せっかくいい色なのに使わないともったいないしね。
これはパウダーのアイシャドウも溶いてライナーにできるし、
ひとつ持ってると使い勝手良くて便利だからおすすめ。
インテグレートのペンシルアイズも、ラインにするとぼかす前ににじんで転写してるから、
これを含ませた筆でこそげ取る感じで使ってる。
- 466 :455:2007/02/26(月) 14:50:21 ID:YzAWTSdh0
- >>456
丁寧な回答ありがとうございます!
教えて頂いたテク含めて試してみようと思います、ありがとうございます
- 467 :メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 17:45:12 ID:3qe7Tq7dO
- アイライナーってどこで売ってるんですか?
- 468 :メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 19:31:52 ID:PEm9mx53O
- 八百屋だよ
- 469 :メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 20:09:07 ID:f/veM5Sf0
- こらこら468さそ(笑)
2ちゃそだからって悪ノリしすぎなんとちゃう?(毒笑/強制終了)
マジでレスすると、やっぱりeyesに使う物だからね・・・@@
眼科で処方箋(ショホセン)を貰ってからDSとかデパート行かないと
売ってもらえないって憲法で決まってるンですよ♪
467ちゃそ、参考になったかなっ(^_−)−☆
- 470 :メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 20:47:17 ID:3qe7Tq7dO
- おもしろいノリですね笑
- 471 :メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 02:30:03 ID:b9ArSRzsO
- >>438さん
返事が遅くなってすみませんm(_ _)m
オイルプルーフって、どこが出してるか知ってますか?
後、どこのアイライナーがオススメですか?
- 472 :メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 09:16:49 ID:w3XTMG/X0
- >>284
私が今使ってるやつで落ちないなと思うのはスティラのスマッジポットジェルライナーかな。
ペンシルじゃなくて瓶に入ってて筆で付けるやつです。
あとヒロインメイクのリキッドライナーも汗と皮脂に強いからすごい落ちにくかったよ。
落ちにくくする基本的な事は目の周りをしっとりさせない方がいいです。
お粉とかファンデとか粉ものを肌の上に何ものせていない状態だと皮脂がそのままの状態なので
何を使っても瞬きを何度もしているうちに落ちちゃうと思う。
普通にお化粧している状態ならば皮脂が出てきても多少吸収してくれるから滲みも防げますよ。
レス読んでると、もしかしてアイメイクだけして他は何もしてないのかな?と思ったので。
アイライナーだけやってるとよほど細く引かないと悪目立ちしてしまうので
他とのバランスで太さを考えたらいいと思う。
あまり太く引きすぎても落ちる原因にもなっちゃうし。
ヒロインメイクは大抵の人がおちないと思う。
ヒロインでも落ちるならお粉で目のしたなどを押さえるかアイライン引いた後に
上からアイシャドウでぼかすなどした方がいいかも。
何使っても落ちる場合もあると思うけど、涙のなんとかって言う成分が人より強くて何使っても
溶かしてしまう人もいるみたいだよ。
- 473 :メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 09:59:24 ID:BHMckuobO
- ここでよく名前が挙がる
レブロンと春心で迷い、お店で両方手に取って悩んでいて思ったのですが
…この2つ、外装パケほぼ一緒じゃないですか?
春心はお尻がピンクでレブロンは各カラーだけど
シャープナーの形状も一緒
全体の長さも蓋の頭のへこみも同じでした
もちろんブランドロゴなんかは違いますが…
中の芯も、描き心地は特に目立った違いは感じられず
どうせなら安い方を…と言うことで春心を購入
同じ工場で作ってるのかなぁ〜なんて思ってしまいました
- 474 :メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 10:43:17 ID:BYwH/onzO
- 今ボビィのジェルライナー使ってます。
ハワイに行くのでボビィのジェルライナーまとめて買おうかと思うのですが、マックも気になります。
マックとボビィどちらも安いと思いますが、使い心地はどちらがオススメですか?
- 475 :メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 11:27:10 ID:kamHfJ62O
- 春心、とはどこのことですか?
インウイのリキッド、気に入らないがらも、レフィルも買ってしまって、なかなかなくならないから使ってる。
こないだ下睫毛の目のきわ、粘膜ギリギリに引いたら、滲んで、さらに液が目の中にはいって黒いのが広がった。
目 が 黒 い。
思い出すだけでコワイ(((゜Д゜)))
- 476 :メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 13:10:49 ID:aLzClqByO
- 過去スレ読め
- 477 :メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 13:33:15 ID:pu8wkcRxO
- 春心使ってて目かゆくなった人っていますか?
他にも色々使ってるけど、こんなの初めて
だったら使うなって感じだけど、書きやすいし仕上がり一番いいんだよな…
- 478 :メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 17:21:05 ID:WoP0qBceO
- >>419
>>423
春心、寒いとこでつかわないでヒーターの前とかだとふつうに柔らかい気がしますよ。
- 479 :メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 17:46:48 ID:Yrv/J58rO
- 筆ペンタイプでおすすめ教えてください。
- 480 :メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 17:56:10 ID:n9hxoebJ0
- >>479
筆ペン
- 481 :メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 17:56:22 ID:IHJ5KkAiO
- >>479
過去レス嫁
- 482 :メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 18:36:56 ID:uEOWvMku0
- みんな優しくないな〜
>>479 美子ちゃんがオススメ☆ミ
- 483 :メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 18:45:52 ID:lVzViqCGO
- それは日ペン☆
- 484 :メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 00:14:43 ID:7u8JlpmfO
- はいはいペン字口座
ワロッシュ
- 485 :399:2007/02/28(水) 02:33:31 ID:rK58EAkE0
- >>465さん
レスありがとう〜
トランスフォーマー持ってるので試してみます
KATEのPUは青みの強い紫なので、他社と被らない色味で素敵なんですよね
BRは小さい赤ラメがチラチラで、これもなかなかいいかと(自分はMACで似た色味所持なので被りましたが)
BK2のラメは大きくちょっと荒いので、自分にはちょっと使いにくい
ラメ無しBKは、使い心地なら同じ価格帯のプレビュート(D's)の方が優秀かなぁと
でも筆だけならKATE>プレビュートという感じです
KATEはボビィやMAC等に比べて、描いている時にオイルで上滑りして色が乗らない感じがします
- 486 :メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 02:46:20 ID:rK58EAkE0
- 連投&長文スマソ
>>458 >>474
MAC、ボビィ両方持ってます(というかクリニーク、SR、stila他チープ系もですが)
テクスチャが柔らかいのはMACで、丸細筆を使うと
スルスルと通常のリキッドのような繊細なラインが描けます
ボビィは何よりブラック〜ブラウンの微妙な色味が豊富で
黒以外の自分に合う絶妙カラーを探すならボビィかな
自分は粘膜に引かないのでそこは答えられませんが、睫埋めで使う際の落ちにくさでは
若干ボビィの方が優勢でした
MACも薄くなる程度なので、汚くなるような事はなかったですが
他にはstilaがかなり水に強く、号泣してもまったく落ちてなかったです
筆に関しては、ボビィは平筆の方が引きやすいと思います
>>459さんお勧めのリップブラシも腰があってよさそう
他には白鳳堂に700円台からライナーブラシがあるので
そちらも検討してみてはどうでしょう?
個人的にインサイドラインの神ブラシは
ポーラドルフのアイトランスフォーマーブラシです
- 487 :メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 02:57:58 ID:GdJL/M7wO
- >>462
三喜じゃない?私も使ってるよ〜
- 488 :メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 08:36:53 ID:IN1p8Q+5O
- >>476
すみません。
見たら分かりました。
- 489 :メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 09:26:54 ID:TOEA3gYbO
- >>399
以前ジェルライナー各社比較実験ネ申レポしてくださった方ですか?
あの実験を見てプレビュートを購入したところ、とても使いやすく
落ちにくいので愛用の一品となりましたよ〜
今更ながらレポとても参考になりました
ありがとうございました!
でもKATEも気になる木
- 490 :メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 14:08:17 ID:4Sy0cuDOO
- インテグレートのアイライナーペンシルの濃い紫と似た色のアイライナーを探しています。にじんでしまってどうも使えません。
どうか助言をば!
- 491 :メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 00:38:55 ID:2LXgouyH0
- 保守
- 492 :メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 00:41:51 ID:wS9s3Y4NO
- 現在ボビィジェルライナー使用中ですが、滲んでしまいます。
レブロン、ケイト、インウイ等人気商品系は試しましたがあまり良いのがありません。
書きやすさは結構良かったんですが・・・
ファシオはやはり落ちないけど筆が苦手ですぐ固まるのもあまり好きじゃありません。
すすめられてキャンメイクを使ったら消えたりするけど滲まないので化粧直しは楽なんですが、発色がいまいち。
同じよう方いませんか?
- 493 :メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 01:09:40 ID:HVDKJdQp0
- >>492
ヒロインのは?
安いけど結構自分は落ちないよ
安いから試しやすいと思うし
- 494 :メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 01:45:12 ID:T+RtNigB0
- ジェルライナの筆ボソボソになったらどうしてる??
買い換える?
よくジェルライナー乾燥して最後までつかえねとか言う人いるけど、
自分は、ペンタイプのアイライナーをそのまま筆として使ってます。
筆先が硬めで液がサラサラなタイプのやつだと、ジェルがよくなじんでいい感じ。
今使ってる筆はTATOOアイライナーとかいうやつです。
果たしていいやり方かどうかは知らんが。
- 495 :メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 02:53:33 ID:qSXnyyf30
- >>494
使ったらすぐ拭き取る、定期的に専用剤で洗う
これやってたらそうそうボソボソになることないと思うんだけど・・・
ボビィ、ポーラドルフ等、ジェルライナー使用の筆を1年以上使ってるけど問題ないよ
ちなみにボビィジェルを使って1年経つけど、きちんと蓋を閉めてるからか乾燥もせず普通に使えてます
- 496 :メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 03:12:49 ID:6ZZepk5w0
- >>261
落ちないです!
それまでの一位だったプレビュートと同等かそれ以上です
上まぶた粘膜引きでも落ちませんでした
カキゴコチはクレヨンみたいな感じで繰り出し式なので使いやすいです
濃くしっかり描けます
乾く前ならぼかしも出来ました
ペンシル派で落ちないのを探してる方にはぴったり
- 497 :メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 03:29:12 ID:6ZZepk5w0
- ちなみに今まで使ったもの
スプリングハート ケイト マジョリカ レブロン ヴィセペンシル 泣いても落ちないアイライナー
粘膜落ちまくり
ドラッグストア系はほとんど試したが
粘膜引きは落ちる
アユーらペンシル エクセルリキッド
粘膜落ちにくいがうっすら落ちる
プレビューとジェルアイライナー
落ちない
- 498 :メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 07:07:21 ID:nXttZT3W0
- >>492
スティラのジェルライナーは使った事有る?
すごい落ちにくいよ。
粘膜でもそれほど落ちるって感じはしなかったです。
落ちにくい処方がされているようで水などにすごい強いみたいです。
- 499 :メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 12:36:13 ID:Y3eEobJlO
- カーキ色のアイライナー誰かお薦めあったらお願いします。うわさによると黒より大きく目が見えるというウワサ…
- 500 :メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 13:04:07 ID:A1SDTImgO
- エクセル?のリキッド良かったな!書きやすいし滲まないしなかなか安いし。だけど量が少なくてすぐなくなる
- 501 :メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 22:51:14 ID:ufFbeqk6O
- 赤やピンクのアイライナーでオススメはありますか?
- 502 :メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 04:32:08 ID:QnvVzhwMO
- スティラのヒロインですね!ヒロインも1土度試してみたかったのでレポします。
ダメだったらスティラも買ってみます!
化粧が楽になるなら是非試したいですよね。
- 503 :メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 04:34:45 ID:QnvVzhwMO
- 訂正ですが、スティラとヒロインですよね。
ヒロイン駄目ならスティラも買ってみます。
化粧品は大事ですよね。
- 504 :メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 13:46:28 ID:p6jpaHtRO
- 24時間落ちないタトゥタイプの使ってるんだけど、落ちないし書きやすい
使ってる人いない?
- 505 :メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 14:27:23 ID:aEFjeZWA0
- かなり細く書けるリキッドでグレイッシュな感じの茶色のライナー
ないでしょうか。
上下睫毛際にかいてにじみにくいものを探しています。
エレガンス、ルミナス、テスティモと試してきましたが
良いものがあれば教えて下さい。
- 506 :メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 15:20:01 ID:v0Mir0ev0
- 上まぶたにケイトのリキッドアイライナー使ってみました。
極細のやつです。
リキッド初心者でも綺麗な超極細ラインが引けましたし、
滲むこともなくていい感じ。
ただ、筆先が細すぎて睫毛の間がなかなか埋まりません。
睫毛と睫毛の感覚が空きまくりなのを実感してorz
- 507 :メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 21:18:14 ID:Gl1o1i9GO
- 今まで色んなメーカーで試してきましたが、シャネルのLIGNE EXTREMEが一番ですよ!滲まないし乾きも早いし使いやすいし、何本リピしてる事か。クッキリラインが好きな方には是非オススメです。
- 508 :メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 21:58:14 ID:013Jn4MEO
- ボビィ、ヒロイン、スティラってどこに売ってますか?
- 509 :メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:09:18 ID:SW5CM77d0
- ボビイとスティラは主にデパートにそれぞれのカウンターがありますよ。
全国にいっぱいあるわけではないから公式サイト見るといいかも。
スティラはだんだん撤退の方向になってるからほとんど都内って感じじゃないかな。
ヒロインってヒロインメイク?それはドラッグストアにあるよ。
- 510 :メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 22:31:46 ID:013Jn4MEO
- 丁寧にありがとうございますっm(__)m今、泣けるアイライナー使ってるんですが下の粘膜がすぐ落ちてしまって…でも書き心地が好きなんです。こうゆうタイプで粘膜も落ちにくいやつありませんか?
- 511 :メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 00:35:36 ID:mkzyyweIO
- シャネル良いよ。粘膜も滲まないし。綺麗な黒がキープ出来る優れものだと思います。ちなみに、今までボビィのジェルやサンローラン、クレドポ、シュウ、ランコム、エレガント等等試しましたがどれもお金の無駄使いに終わりました…
- 512 :メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 02:49:08 ID:HwXmk+twO
- >>504さん
タトゥーライナー見つけてからずっと使ってます!!
書きやすいし落ちないけど色付き悪くないですか?ちょっと薄い気がする…
だからいつも上に黒のシャドウ乗せちゃってます
- 513 :メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 13:57:42 ID:iIXaWOUjO
- パワースタイルがリニューアルされてたけど、使った人いる?
昨日@見たらまだ誰もコメントしてなくて…
最近前のタイプ(ボトルが銀)を買ったんだけど、まったく同じなのか気になる。
- 514 :メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 22:15:05 ID:TUbXfakl0
- >>499さん
カーキは影色にとても近いので黒や茶よりも自然かつ目を大きく見せる効果がある色だよ。まつげの生え際をきちんとなぞるように引くのがポイントです。
ソニアのジェルライナー、クリニークのペンシルライナーはWP・パール入りでおすすめです。カーキで下まぶたの粘膜ギリギリに細くと自然かつ劇的だよ
- 515 :メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 22:23:10 ID:UDFCoIwjO
- あれほど落ちないと言われたSANAさえも滲み、ファシオも囲むと目尻から溶けていきますorz
ちゃんとお粉もはたいているんですが…
SANA,ファシオがダメだった方で使って落ちないライナーご存じの方教えて下さい!
- 516 :メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 01:38:34 ID:UxXMGHQl0
- >>515
ペンシルならデジャヴ
今増すからと一緒に売ってる
- 517 :メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 13:21:43 ID:8vaRc0pgO
- 今話題の?クリニークのクリームライナー、ボビイ、ケイト、プレビュート(ジェルライナー)を買って持ちを比較してみた。
結果プレビュートがダントツで持ちが良かった!
ちなみに私は結膜炎&ドライアイのせいでしょっちゅう涙目になりますが、プレビュートだけはびくともしませんでした。
逆に一番落ちやすかったのはボビイでした。発色は素晴らしいだけに残念。
- 518 :メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 22:20:02 ID:UxXMGHQl0
- >>517
私もプレビュート使ってる
粘膜引いても落ちないよね
新発売のデジャヴは個人的にはこれより落ちないかも
- 519 :メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 23:28:53 ID:UxXMGHQl0
- プレビュートとデジャヴでカーキ色を出してほしい
- 520 :メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 07:25:29 ID:F9derLLl0
- 今までディオールのペンシルしか使ったことないんだけどディオールはどうなのかな?
私は目の肉がすごいので何つかってもすごく色落ちするんですが、
ディオールもそうでした。ウォータプルーフって書いてあるけど
これよりはボビィのほうがいいのかな?
- 521 :メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 07:50:21 ID:zT6+dFaf0
- ヒロインメイクのインパクトリキッドアイライナー
(新製品でボトルタイプの方)既出ですか?
「涙に強い」ってあるし、筆タイプなので
気になってます。
(これだけはテスター出てないことが多いので)
- 522 :メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 18:15:10 ID:19oQGHOX0
- >>521
ちょっと前原宿の某DSで798円だったので買ったよ〜
今日始めて使ったけど色は真っ黒
漆黒好きのひとにはいいかも
結構書きやすいし今のところ(11時間経過)滲まないし、色もキープしてます
ただ自分は粘膜引かないんで粘膜引く人には有益な情報出せないかな
こんなんで参考になれば
- 523 :メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 23:57:47 ID:2Kv1wU2N0
- 質問なのですが
私は目は割とでかいので須賀、一重で切れ長の目でドライアイなので
WPのにじみにくく、且そんなにきつくならないくて目もでかくなるようなアイライナーを探しています。
今までコスメデコルテ・RMKの黒やブラウンをためしたのですがイマイチでした。
なにかオススメのペンシル型のライナーがあれば教えていただけると嬉しいです。
- 524 :メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 00:45:55 ID:wycRQqZf0
- >>477
私も春心使うと痒くなります。
書いてるそばから痒くなっていくっていうか・・・・・・
- 525 :メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 00:46:43 ID:BJIoGePhO
- K−パレットのスターディアーズ気になってるんですが
ラメ感はギラギラになりますか?
自然な感じなのかなぁ…
どなたか使用されてたら、使用感お願いします!
- 526 :メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 07:50:04 ID:LyjMVljI0
- >>522
レポありがとうございます。
自分も粘膜には引かないので、普通に引いて持ちがいいのは
よさそうですねー。
- 527 :メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 09:36:28 ID:JwMa5MHU0
- >523
ブルジョア ルガールエフェメタリゼ
- 528 :メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 14:37:49 ID:13lkqARAO
- 私も滲む!ペンシルの方が好きだから色々試したけど、まだ自分に合う物に出会えてない…ブルジョアとデジャウ゛にチャレンジしてみよ。他にもお勧めあれば教えて下さい。
ちなみに私は魔女・ケイト・春心・CHANEL滲みました。下瞼にキスマットシフォンを塗ると滲みが少し改善されたよ
- 529 :メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 15:30:35 ID:X8/jh91oO
- ケイトのパウダージェルライナーって、ビューラーしてもはげないですかね?
スックのビューラーで根元からあげてるのでキスもマジョもボビィもはげるしプレビュートは滲むし・・
ビューラーに強いリキッドアイライナーおすすめあったら教えてほしいです。
- 530 :メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 18:39:33 ID:VvEu+ljCO
- 滲む人、CLINIQUEはどうかな?
私も滲みまくって散々試したけど、今はこれに落ち着いたよ
ペンシルアイライナーのやつね
- 531 :メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 22:19:21 ID:q1o8aMbQ0
- 個人的にはディオールのクレヨン ウォータプルーフが好み。
黒の色が深くて書きやすい。
ウォータプルーフ、という名目にしては落ちやすいけれど
普通のアイラインよりは落ちにくい。
チップとシャープナーついて2800円だからまぁまぁじゃないかな?
ディオールしかつかったことないんだけど、ディオールってどうなの?
今日ケイトのジェルライナーつかってみたけれど、試供品ボッソボソで、将来こうなるのかと思うと苗・・・。
でもひきやすかったー
家かえってみてみたら跡形もなくなくなっていたんだけど。。。
パウダーがまつげについて、まつげがひじきになっていた。。。
試供品が糞すぎたのかな?
- 532 :メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 00:08:39 ID:XHNtUc/cO
- 奥二重は滲むのは諦めるべきなのかなぁ…
パウダーはたいても、書きにくいのを我慢してファシオリキッドを使っても、パワースタイル使ってもダメだった。
もうどうすればいいのか…
- 533 :メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 00:20:07 ID:Wk0D5iyf0
- >>532
自分も奥二重だけどヒロインは滲まないなー
ファシオは使ったことないけど
あとペンシル滲むってひと、今はあるかわからないけど
ソニプラとかで売ってるライナーコート使ってみるといいと思う
自分は昔コージーのコートとキャンメイクのペンシル使ってたけどさっぱり滲まなかったよ
リキッドもどうしても滲んで駄目ならコート使ってみては?
- 534 :メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 01:23:57 ID:oH+2riYr0
- >>527の方がご紹介されているブルジョアのペンシルも
クリニークのペンシルも同じくらい良いです。
発色良いし、すごく滲みにくいですよ。
私はリキッドはエクセルが好きです、2本目突入〜☆
量が少ないし、書きにくいのが難点。
発色(かなり真っ黒)・持ちがすごく良いので使ってます。
- 535 :メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 02:12:55 ID:pm9hzSOs0
- くりにーくのペンシルにカーキ色はありますか?
- 536 :メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 02:17:43 ID:q3YzXguyO
- レブロンのカラーステイ使った事ある方いますか?滲んだり目尻がよれたりするのかな…
- 537 :メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 03:00:26 ID:y09ijx01O
- >>535
あるよ
エジプシャンって色
発色は黒よりソフトになるんじゃないかなってくらいだけど
- 538 :メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 09:16:27 ID:OGL27L6FO
- >>536
滲む滲まないは本当個人差があるから、テスターで1日持つか試してみるといいよ!
私はにじみました。
- 539 :メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 15:06:31 ID:CQ570VM+0
- リキッドで睫毛の間を埋め、真ん中辺りから目尻まで細く引いてるんですが、
奥二重のせいか、ほとんど全部が半日足らずで消えてしまいます。
滲んじゃうんじゃなくて、知らない間に消えちゃう感じ。
ケイト、春心、サナ、と使ってみましたが、
春心、ケイト、サナの順に消えやすかったです。
昨日「ボナボチェ スペシャルシルクアイライナー」っていうのを使ってみました。
持ちはサナと同じくらいかそれ以上に良かったんですが、
発色がイマイチでした。
ブラックのはずなのにグレーっぽいです。
薄墨のようなグレー(透明感のあるグレー)って感じです。
- 540 :メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 20:19:28 ID:Xh2l7OzH0
- 落ちにくい茶色のペンシルアイライナーを探しています。
下瞼のキワに使いたくて、ラメかパール入りのものがよいです。
それで、タールなしがいいんです。
レブロンのカラーステイが落ちなくてとてもいいんですが、
パールやラメがないし、色味が地味だと思って・・・。
タールありでは結構こういうのあるんですが、
なしがやはりいいので。。。
どなたか知りませんか?
- 541 :メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 02:30:25 ID:qMom2FrM0
- タールなんて気にしたことなかった
成分のところに書いてあるんですか?
- 542 :メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 07:09:49 ID:0M4CLfkb0
- >>540-541
お前らまとめてタールスレ池
- 543 :メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 12:49:02 ID:BojbrJTv0
- デジャブのペンシルが試したくてDS行ったら、黒しかないのですね
他の色そろえての発売まちどおしす
- 544 :メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 23:55:43 ID:RQTmzNqj0
- 粘膜にラインを入れるならペンシルとリキッドどちらがお勧めですか?
- 545 :メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 00:35:56 ID:IhXmn5X+0
- ボビイのアイライナーが落ちまくって駄目だったので、
期待せずスティラの同じような瓶に入ってて筆で書く製品
購入。こちらはまったく落ちない。
似たようなものでも、ネットの評判見ても、落ちる落ちないは
わからない。アイライナー選びってのは難しいものだと
しみじみ思った。今までエレガンスのものしか駄目か、と思ったが
使える色が広がって、とても嬉しい。
- 546 :メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 01:07:39 ID:3tyeOPUb0
- >>544
際だけに細く引くならリキッドでもいいけどばっちり粘膜埋めたいなら
ペンシルやジェルがいいよ
プレビュート(ジェル)は私は落ちなかった
- 547 :メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 06:01:11 ID:qeDjQLUb0
- コンタクトでドライアイなのでそれこそ5分おきに目薬をさす私。
やっぱり粘膜は夢のまた夢ですねー
- 548 :メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 13:56:23 ID:pqPL+h/n0
- 目薬差しすぎると効かなくなるよ、薬なんだからほどほどにね。
- 549 :メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 15:59:56 ID:CbwMjOFlO
- 今までサナ使ってたんだけど、ファシオを買ってみた。
目薬さしても落ちなくて(・∀・)イイ!と思ってたら、今まで使ってたクレンジングじゃ落ちねー!orz
オイクレに変えますた。
- 550 :メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 16:05:56 ID:9DmJwMcX0
- 丹念にやればアイメイク用クレンジングで落ちたけどなあ
旅行先でクレンジングシートで落としたこともある>ファシオ
- 551 :メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 22:27:23 ID:b+lx2jXo0
- 上まぶたのインサイドにペンシルで隠しラインを入れてみたんだけど、
いつの間にか涙袋に転写されてる。
(MACのテクナコール使用です。)
何度かぎゅっと目をつぶったのが原因かな、やっぱり・・・。
- 552 :メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 01:50:23 ID:zg78AdQj0
- ファシオ 私は粘膜引いてテラ落ちた
- 553 :メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 20:49:22 ID:2BQpQMqMO
- 自分もファシオは粘膜とか下瞼に書くとかなり滲む。しかも綿棒で拭き取ろうとしても取れない
- 554 :メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 21:05:36 ID:NCoUN6bG0
- 目尻がどうしてもヌルヌルしてるんですけど何か対策ないですかねorz
落ちないと言われるファシオのリキッド使ってるんですけど滲むんです
ペンシルライナーなんてすぐパンダだし、プレビュートのジェルも即落ちでした・・・
睫の隙間埋めると瞬きで目の下に付いちゃうしなんでこんなに油っぽいんだ
- 555 :メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 21:21:13 ID:gmEimN9PO
- ショップイン等でよく見かけるボナボチェアイライナーが良かった。
石鹸で落ちるのに滲みにくいので普段使いにピッタリ。
オールした時も下のラインがちょっと薄くなる程度だった。
- 556 :メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 06:45:28 ID:wymBJnSx0
- KATEの黒ってどこも売り切ればっか?
今日買ってみたけど・・・お、おちないよー すごいね
- 557 :メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 06:48:10 ID:zurP811d0
- >554
私もいろいろ試したけど、今はマジョマジョのアイラインで夕方までキープ。
- 558 :メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 11:17:16 ID:hmTwOvB70
- プロのリキッド系ってすぐ落ちる?
- 559 :メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 16:26:27 ID:s/ACH9sBO
- テスティモのシャイニングアイライナーのパープル使ったことある方います?
ラヴーシュカと迷っているんだけどどこのDS行ってもあの色だけテスターがない。人気無いのか('A`)?
>>554
私はあまり滲んだり落ちたりってことがないんだけれど、昔使っていたファシオは夏場、汗かくとベタベタと滲んでしまうことがたまにあった。
でも水に浸かっても落ちなかったり、流石と思うところもあったけれど。
もうやってるかもしれないけど、・各行程で必ずティッシュオフする。・目の回りはパウダーだけで下地やファンデは付けない。
・シャドーと付け睫でごまかす。・アイシャドーを水溶き。とか…あんま参考にならない上に長文でごめんね。
- 560 :メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 18:12:56 ID:dmP0+8vgO
- ブルジョワの限定?の茶色ペンシル、金ラメがキラキラしてかわいいし書きやすくて手放せない
複数の友達に誉められた
- 561 :メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 18:28:29 ID:o6A/7sNX0
- >>559
テスティモ処分後、ラヴーシュカ買ったよ。
パープルの色目が全然違う。
テスティモは、おとなしめ。筆先も細め。ラメは感じない程度。
ラヴーシュカは、明るいパープル色って感じ。
- 562 :メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 18:53:58 ID:clVkxwLYO
- チャコットのリキッドってどうなんだろう?
値段もそこそこだし舞台用って聞くから落ちなさそうだけど…やっぱり普段づかいには刺激が強いかな?
需要ないかもしれないけどヒロインの新しく出たリキッドはなかなか良かった!
やっぱり目尻落ちやすい人は溶けちゃうけどファシオより持ちが良かった。
色も漆黒好きな人にはかなり良いかと。
- 563 :メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 00:31:51 ID:ukndKGgC0
- ゴー・オンのロングステイアイライナー24使ってる人いる?
安いし良さそうだから買おうと思ってるんだけど。
- 564 :メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 01:57:15 ID:7SbfvE0GO
- ダイソーのエバビのリキッドライナー(フェルトタイプ)に似た質感で、
書きやすい筆ペンタイプのアイライナーを探しています。
アイシャドウの上からでもはっきり書ける黒色が欲しくて、
今日シャネル、ディオール、サンローランを見てきましたが決められませんでした…
値段には特にこだわっていないのですが上記のブランドの中もしくはその他で良いのがあるでしょうか。
- 565 :メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 02:12:37 ID:Us50g/XW0
- >554
粉おしろいを多めにつけると滲み予防になるよ
>559
テスティモのパープルはブドウみたいな色。綺麗ですよ
- 566 :メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 08:30:34 ID:mQDKswjR0
- >>564
インウイ
- 567 :564:2007/03/16(金) 11:37:26 ID:7SbfvE0GO
- >>566
インウイは高校生の頃使って懲りました…
ルナソル、テスティモも液が薄くていまいちでした。
すみません。
- 568 :メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 13:25:34 ID:XMB2gNDN0
- クリーム シェイパー フォー アイ
カートリッジ ペンシル アイ
クリニークのペンシルは上記の2つあるようですが
このスレで話に挙がっているものはどちらでしょうか。
また、タール色素は入っていますか?
ご存知のかた教えてください。
- 569 :メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 13:51:30 ID:cGg/onmz0
- >>561 >>565
おお!レスどうもありがとう。
@も見てみたけれど、テスティモは青味が強く(ネイビーっぽい?)
パンジーやヴァイオレット系、ラヴーシュカは赤味が強いモーヴ系
といった感じかな?グレーにも近いらしいですね。>テスティモ
>>568
たぶん、クリーム〜の方じゃないかな。すごく書きやすいですよ。
あとタールについてはこちらで↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1140381855/l50
まとめサイトhttp://withouttar.hp.infoseek.co.jp/
クリーム〜の方は全色タール不使用みたい。
- 570 :568:2007/03/16(金) 18:06:00 ID:XMB2gNDN0
- >>569
タールについてまで丁寧にどうもありがとう!ございます。
助かりました。
さっそく週末に買いに行ってきます。早く試したいな(´ω`)
- 571 :メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 00:21:08 ID:I5HGcpRCO
- >>563
好みの問題だけど黒が漆黒じゃなくて墨黒だった。しかもなんか液の出が悪かったような。
使い始めだったからかな。テスターなかったから思わず買ったが即処分しました。
- 572 :メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 00:24:49 ID:I5HGcpRCO
- >>564
デパ系じゃないけどレブロンのカラーステイリキッドライナーはどうでしょうか。
リニュ後もあるのかな?ずっとエバビレ使ってた子はキャンメイクとか上記のレブロン絶賛してました。
多分容器の形状と黒の濃度が似てるからだと思われ。
- 573 :564:2007/03/18(日) 19:11:25 ID:x1uBdc3eO
- >>572
レスありがとう〜レブロンも前使ってましたが、あの形状が書きにくくて…。
上のラインひくときにマツゲに液がつくんです。
なので、形状はインウイやテスティモで、質感はエバビやレブロンのようなものを探しているんです…
せっかくすすめてくれたのに申し訳ありません。
- 574 :メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 23:07:07 ID:bgxhNOEFO
- 質の悪いライナー使って目が腫れた、荒れた方いますか?
テスターもなかったので返品しようと思うんですが出来ますかね?
- 575 :メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 23:07:37 ID:zJihwbE00
- 久しぶりにラヴーシュカのパープル使ってみた
つけた時は、鮮やかな色だったのに
夕方、鏡で見たら、黒に近い色になってた。
- 576 :メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 23:56:03 ID:vw7FdzB0O
- >>574
質が悪いって不良品てこと?それなら確実に返品可能。単にあなたに合わなかったなら、
成分への個人差&試さないでそれでもいいと思って買ったんだから自己責任かなと思う。
私は諦めるなあ。
客商売だし、あまり騒がれても困るから、粘れば返品にも応じてはくれるかとは思うが。
- 577 :メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 00:29:03 ID:sEtmVHCA0
- 筆が完品と違ってバッサバサになっていたから荒れちゃったとか、そういう事ならオッケーだよね
もしそうでなくてゴネるならあなたはただのDQNです
- 578 :メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 00:50:12 ID:Y8h2OGoo0
- 筆匠気になる
- 579 :メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 07:19:37 ID:ftpIRwAn0
- 舞妓さんのパッケージのライナーを使っていたのですが、
商品名ってわかりませんか?
最近無くしてしまって買い直そうと思ったけどわからなくて…
- 580 :メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 09:53:22 ID:Mgs5/UID0
- >>578
筆匠、テスターの筆が比較的新しそうなのにバサバサに
なってたので躊躇。
筆が太すぎて細いラインが書きづらそうでした。
>>579
まんま「 舞妓はんのアイライナー」のことじゃないかな?
ほかに舞妓をうたった商品があったらごめん。
- 581 :メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 20:54:27 ID:gzEvzRCNO
- 筆匠って何処にあるんでしょうか?
今日DS9軒もはしごしたのに見つからなかった…orz
スギ薬局なんかに売ってる?マツキヨが主流かな…
- 582 :メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 21:48:55 ID:Q4+7TOop0
- >>581
どこで買えますかスレへ。
- 583 :メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 01:01:55 ID:lztie3DF0
- マンダムの粘膜引き用アイライナー使ったかたいますか?
- 584 :メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 05:07:47 ID:8bZUUeURO
- う〜んマンダム
- 585 :メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 06:22:13 ID:tfwzW5130
- kパレットのタトゥアイライナー黒は1日中長持ちするしひきやすいけど。。
横になって寝たときとかなかなかとれない薄い黒がにじんでたり、
泣いてしまったときに鏡で自分みたらビックリ!!
みどりの涙がながれてた
みどりじゃないならまだマシやのに。。
- 586 :メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 15:32:00 ID:oGVeduBA0
- kパレットのタトゥアイライナーは場所によってはほんとに落ちないけど
かなり滲むね。私は奥二重だから瞼が重なって滲む…。
あと下瞼もダメだった。今は目尻のハネのところだけ使ってるけど
この部分だけは滲まないし筆先も描きやすいから満足。
上瞼:キスミーのフィルムタイプ
下瞼:ブルジョワペンシル
目尻:Kパレット
って使ってるけど一本で済ませたい…。
- 587 :メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 16:20:42 ID:payguyAc0
- >>586
キスミーのフィルムタイプのやつって名前なんでしょうか?
キスミのサイトでキスミーからでてるアイライナー、全部調べてみたんだけど、
フィルムタイプって書いてあるやつは1つもなくて。
- 588 :メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 19:14:24 ID:oGVeduBA0
- >>587
わかりにくくてゴメン
正しくはキスミーフェルム スーパーフィットアイライナーです
容器が壊れやすいけどフィルムタイプで滲まないし描きやすいよ
ttp://www.kissme.co.jp/ferme/product/eye/img/eye_img03.jpg
- 589 :メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 20:56:13 ID:payguyAc0
- >>588
教えてくれてありがとうございます。
未だに滲まないのがないから早速試してみようwktk
- 590 :メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 06:38:13 ID:YxUaYNO20
- 滲まないけどぼろっと取れる・・
- 591 :メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 20:51:17 ID:+qt8kZkLO
- >>579祇園舞子ではないでしょうか?
ルボタン(マリーペレ)の。。?
- 592 :メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 20:52:39 ID:rHCkHk0R0
- 粘膜にひくってさー
外粘膜でいいんだよね?内粘膜は
- 593 :メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 21:32:31 ID:u544lSukO
- >>592
当たり前だろぉぉぉぉ!!!1!
- 594 :メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 22:20:40 ID:6eTeu773O
- アイラインひいても色がキレイにつきません。かすれた様な感じになります。
諸事情であまりお金使えないので、まだ2つしか試したことないですが、KATEとマジョはほとんど色がつきませんでした。
マジョは液の量結構増やして書くとつくのですが、それじゃすぐ中身尽きちゃいそうだし…たっぷりな液のせいか、凄くふよふよした線になっちゃいます。
これはワタシのまぶたら辺の肌質が合わないんでしょうかね?(まぶたの辺りにニキビがいっぱいあるとかそういうことはありません)
それとも、アイライナーってみんなこんなもんなんですか?
- 595 :メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 22:54:46 ID:jvzLPiFe0
- きみの書き方がヘタなんじゃ…
- 596 :メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 00:07:54 ID:vUxvv+Gq0
- >>595に同意
液がうんぬんてことはリキッドだよね
やっぱりKATEもリキッド?
最初はペンシルで、多少慣れたらリキッドに
したほうがいいと思う。
自分も初アイライナーが魔女でうまく引けなくて、
アイライナーは倦厭してたけど、
興味でペンシル使い始めて、慣れた後で
魔女使ったら結構キレイに引けた。
- 597 :メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 00:28:54 ID:TSBkpP9y0
- >594
私もマジョ愛用中。
ちゃんと色はつくよ。
液を出す前によく振ってる?
それからカチッって回したら筆先を一度何かでならすと、筆に液がしみて描きやすくなる。
私は親指の爪で筆先をしごいてから使ってるよ。
ネイルしてなければおすすめです。
- 598 :メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 00:30:25 ID:w/I4DmqN0
- ここ見て、ブルジョアのメタリゼ52番を1週間ほど使用。
なるほど、こりゃ書き易いしにじまないしキレイだなー。
これまでは主に、エリクシールやエスティローダー他を使ってた。
黒ばかりだったので、個人的には濃さ的物足りなさも感じた。
はっきり色が出るし、力もいらないし、一引きで書けるし(・∀・)イイけど!!
色選びにだけ失敗したかも。
自分には、ブラウンはシメ色というより、シメシャドーぽい。
そこで、ルナソルのライティングフォーの03の黒を、シメに使ったら
下まぶたに見事に色落ちしちゃったよ。
というわけで、明日ルガールブラックを買ってこようと思います。
ブラック使用の方に、よかったら質問。
ブルの黒もブラウン位に、にじみ難く落ちにくい感じですか?
(@では、黒はにじむけど、茶は良い、という意見もあったので)
使った方いたら、意見よろよろ。
- 599 :メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 02:04:28 ID:w/I4DmqN0
- 598ですが。
質問しておいてアレだけど、もう寝に入るんで、アドバイスを
キボンしてますたが、これにお答え頂いても、明日既にゲットしてそう。
なので、「質問よろ」は、スルーで桶です。
ブルジョアメタブラック、無事に買え使用したら自分が感想書くっす。
- 600 :メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 20:43:28 ID:x9RLI4r/0
- ブルジョワの色物は色沈しやすいのがコワイなぁ
- 601 :メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 00:41:41 ID:etLnTBCr0
- 赤かオレンジブラウンのアイライナー探しています。
どなたかおすすめありませんか?
- 602 :メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 23:33:24 ID:aEvYi6YL0
- 両刃アイライナーが極細クッキリでよかった。
ペンシルいらないけどw
ケイトから乗り換え決定!
- 603 :メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 18:10:32 ID:CZUNpSBn0
- >601
真っ赤ならアナスイ
紅なら舞子
- 604 :メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 23:03:36 ID:C9O8Zcda0
- くりだし式のペンシルライナーで落ちないものありませんか?色々探しているんですがなかなか見つからないんです;出来ればルナソルのような細さのものを教えてください。
- 605 :メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 23:05:34 ID:FZ5ZW7vp0
- >>602 同じく書きやすくて買おうかと思ってます。にじみとか
気になるけど。あと、茶があったらなぁ。
- 606 :メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 01:35:11 ID:z8KqVbBT0
- デジャブのってもう売ってますか?
- 607 :メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 13:49:23 ID:pQvOaU6CO
- >>606
昨日ミニプラで見かけたから、評判どうだろ?と思ってここ覗きに来た私が来ましたよ。
- 608 :メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 20:09:12 ID:AZmewHl+0
- ヴィセの、旧モデルのリキッドアイライナーみたいな、
マスカラで言うとフィルムタイプのように
水にぬらすだけでぽろぽろっと落ちて
クレンジングが楽チンなやつを探しているけど
なかなか見つからない。知ってる方、いませんか?
ちなみにヴィセは、筆ペンタイプで、ペンの後ろを
カチカチっと回すと筆に液が浸透してそのまま書ける。
黒とブロンズが気に入っていて、特にブロンズのほうは
ぺかっと光る感じの茶色なので、アイメイクが重くならなくていい!
- 609 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 00:44:16 ID:8fs9+i+Q0
- 今はfasioのリキッドを使っているのですが
少々キツめの目になるし、筆がとっても書きにくいです。
うまくいくときとかはいいのですが失敗することもしばしば・・・。
これは私がまだ下手なだけでしょうか?
KATEのリキッドの時はとっても書きやすくてよかったです。
でもすぐ落ちるし、もちはfasioの方が好きです。
落ちにくくて書きやすいのって何がありますかね?
ペンシルの方が向いているのでしょうか。
- 610 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 15:28:24 ID:80sHbFqKO
- 今、ケイトのジェルライナーを使ってるんですが・・・。落ちやすくて筆も引きにくい!
前はタトゥー・エレガンスを使ってて良かったのだけど、やっぱり落ちやすかった
何かこれは絶対落ちにくいとゆうアイライナー教えてください
- 611 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 16:49:10 ID:iRpajC5FO
- >>608
メイベリンにあった気がする。
エクスパートライン?とかいうやつ
- 612 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 17:07:25 ID:t04kPsMTO
- チャコットのリキッドタイプのアイライナーは神だと思う。滲まない、なのにクレンジングが楽
- 613 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 17:15:05 ID:H0fBqEHvO
- >>610
ケイト、買ってしまったから私も使ってる。
おちるよね。
アルビオンのステイブルアイライナーが最強です。
同じアルビオンでもエレガンスよりおされな感じはないけど。
4000円くらい。
- 614 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 17:31:51 ID:JZ/gDSG/O
- マジョリカのアイライナー大好き!めったに落ちない!!
あとは、少し落ちやすくはあるけど、ボディーショップのアイライナーは質感がすばらしい!
- 615 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 17:47:47 ID:mZvcPuO+O
- デジャヴュの試してきた。
芯は柔らかい、故に折れやすいから注意。
書き心地も悪くはない。
手の甲に引いて24時間経つけど、にじまない。
お風呂入っても擦らなければ問題なかった。
- 616 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 18:24:49 ID:FlQlCk1dO
- 私は、魔女のアイライナーの茶色昔使ってたけど
かなり色が薄かったし、太くなりやすかった
DSで売ってるのはルミナスが一番すき
特に悪いとこがない
液なかなかなくならないし劣化しないし
細いからインライン書きやすいし
テスティモの似たタイプよりルミナスのが良い
- 617 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 18:31:22 ID:oSTGbs0RO
- おまんこ?おまんこ?おまんこ?おまんこ?おまんこ?おまんこ?おまんこ?おまんこ?おまんこ?おまんこ?おまんこ?おまんこ?おまんこ?おまんこ?
- 618 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 19:16:39 ID:80sHbFqKO
- >>613
。
アルビオンは良いけど高いよね(・ε・;)
もう少し手ごろなのはないかしら?
- 619 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 20:18:53 ID:8fs9+i+Q0
- KATEのジェルライナー買おうと思ってたのに、良くないんだ・・・。
メイベリンのライナーってどうですか?
メイベリンってマスカラしかイメージがなくて・・・。
- 620 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 20:21:31 ID:bxS4jlzuO
- セザンヌのリキッド、細筆で凄い書きやすい!持ちもいい。安いし感激。
- 621 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 20:37:12 ID:Pv0lMuNV0
- >>619
KATEのジェルライナーは涙袋に転写されて
私には合わなかったけど
私の母にはものすごく好評
確かに一日黒々としたラインがキープされてる
何がこんな違うのかな
- 622 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 21:28:53 ID:8fs9+i+Q0
- >>621
そうなのか・・・。
まぁ一回買ってみて使うしかないのかな。
ジェルライナー書きやすいですか?
- 623 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 22:04:30 ID:sXAabrqTO
- 上はきれいにかけるし何の問題もないんだけど
下が全然ダメ!
目尻下のラインがすぐ滲んで涙袋に移って最悪
マジョマジョとケイト使ってるんだけど・・・粘膜に書いても落ちない・滲まない商品教えてください!
- 624 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 22:10:23 ID:LEew48bmO
- ファシオ
- 625 :621:2007/03/29(木) 23:01:06 ID:Pv0lMuNV0
- >>622
KATEは粉とジェルの中間みたいな質感
過去にジェルタイプ未使用の人は慣れるまで少し難しいかも
だけど太さや濃淡の調節が簡単に出来るし
転写されるもののライン自体は濃いまま綺麗にキープされてる
私は涙目気味(目薬不使用)で厚い二重で涙袋たっぷり
母はすっきり二重で涙袋がないから転写されるかは目の形にもよるのかな
- 626 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 23:02:27 ID:PZ+/8Zhu0
- メイク初心者です。
コーセーのヴィセ、ウォータープルーフアイライナー
っていうリキッドタイプのアイライナーを買ってみました。
とりあえず調子良いんですけど
アイライナーってどのぐらい太く塗るものなんですか?
奥二重なのでまつげの生え際だけだと
全く見えないんですorz
- 627 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 23:17:03 ID:Dzr+JW3lO
- KATEジェル、私はとても気に入って毎日使ってます。
上の方で、涙袋がぷっくりって人には合わないのかなぁとありましたが、
私の友人でも涙袋がある人は滲みやすいみたいですね。
私は二重ですが涙袋はありません。全然滲まないし、ラインが消えなくて嬉しい。
とりあえずラメ入り黒を使っていますが、コンタクトの人はやはりやめた方が
いいですね。私もハードなんですが、ラメ入ると痛いです。
なので上まぶた専用にしています。
- 628 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 23:18:16 ID:eamidH5CO
- 涙目のあたしはファシオもすぐ落ちます。
今ようやくアネッサのリキットで落ち着きました!
- 629 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 23:21:59 ID:Ya/eMjuEO
- KATE全然滲まないし持ちもいい。
ボビィが滲む。
- 630 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 23:28:00 ID:TQZVPybGO
- ケイトのジェルライナー(黒、茶、紫)愛用中。私には合ってるみたいです。紫が案外いい感じ。黒よりアピールしないけど、しっかりしている。筆だけ、ライナーだけというのがあればさらにヨシ。
- 631 :メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 23:57:31 ID:lEOXIsCFO
- ペンシルで落ちにくいのってありますか?
インサイド&下まぶた目尻あたりをぼかしたいんですけど…。
おすすめおしえてください
- 632 :メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 01:20:56 ID:XndqUrVK0
- マッキーの極細がいいよ!
- 633 :メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 02:05:08 ID:pM2x9vIM0
- >>631
デジャブ落ちないよ
- 634 :メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 02:25:34 ID:GGxrgWsO0
- >>631
ボールペン
- 635 :メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 12:40:19 ID:dReXKIp4O
- >>601
魔女にオレンジブラウンみたいなリキッド有ッた気がする
- 636 :メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 20:30:41 ID:dReXKIp4O
- 皆さん粘膜は何使ってライン引いていますか?
春心(ペンシル)とセザンヌ(リキッド、金蓋)毛糸ペンシルとブルジョワ(ペンシル)全部駄目でした…orz
一日も経たず気付いたら下瞼に黒い影が…パンダと言うより徹夜明けの人に…
粘膜だけでなく上も塗っているせいもあるかも知れませんが、
お勧めを教えて下さい。
- 637 :メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 22:11:10 ID:1xzDAs8tO
- >>636
案外アイライナーの使い方が悪かったりするかも試練
粘膜に引いて馴染んだ頃に、綿棒で線の上をとんとん叩いて
余分な油分を取ってあげるとにじみにくくなる。
目元にがっつりフェイスパウダー乗せとくのも大事だし。
もちろん性能と相性もあるだろうけど、多少はマシになるだろうから良かったら試してみてね
- 638 :メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 00:24:16 ID:OoMXzKsN0
- ヒロインメイクのリキッドアイライナー最強。全然落ちない滲まない。
…でも化粧落としでもうまく落ちてくれないよママン…
- 639 :メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 01:15:33 ID:8It7FIVx0
- >>683
ヒロインは確かにいいよね
自分はちゃんと化粧落としで落ちるけどな
- 640 :メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 01:16:58 ID:8It7FIVx0
- >>639安価ミス
×>>683→○>>638
- 641 :メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 01:36:16 ID:mw9QlpBH0
- >>638
ヒロイン使ったことないけど、自分もアイライナーの滲まないのを探すから、
ポイントリムーバーには結構気を使う。(今はブルジョアのライナー使用)
シャネルが、シャネルの割りに安めだし、しみなくて目に優しい感じする。
けど落ちる力はエテュセのハイパーアイメークオフが強めだと思う。
1050円。ランコムのウォータープルーフのマスカラも1回でほとんど落ちた。
あと、638が今持ってるリムーバーでも、コットンに500円硬貨位の量を
とって、しばらくなじませてから落として使ってみるとか。
リムーバーによっては振ってから使用しないと落ちないのもあるしね。
ガンガレ
- 642 :メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 16:01:51 ID:4aOfRMHOO
- >>637
分かりました!!試してみます!!
知らずにライン引いていましたorzありがとうございました。
- 643 :メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 16:11:25 ID:k8ZIQZqN0
- このスレで名前が挙がってた&雑誌でMAの黒田啓蔵さんがオススメしていたので
ブルジョワ ルガール エフェメタリゼ52を買ってみた
これすごいいいですね
書き心地はスルスルとパウダーのように柔らかく、書きたてなら綿棒などでぼかしが簡単
少し時間が経つとピタッっと密着して色が落ちなくなる
カラーはインテグレートスレで人気のペンシルアイズBR691に似ていて
更にインテより落ちにくいところが気に入った
キラキラの赤茶で何でもあわせやすいし、他のカラーも興味がわいてきたよ〜
これって限定なの??買いだめしたい・・・
- 644 :メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 17:11:07 ID:wE9N4I0hO
- わたしゃファシオばかりだよ…ヒロインはファシオと比べたらどんな感じなのかな…?
- 645 :メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 17:15:04 ID:U89y8C2lO
- デジャヴから最近出たアイライナークレヨンなかなか優秀!
落ちにくいし、書きやすいYO!
- 646 :メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 18:28:14 ID:6pEHDiXmO
- 過去レス見ないで書き込みます ラブドロップス良くないですか?何使っても滲んでたんですが これ安くて1日落ちないです
- 647 :メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 22:14:58 ID:DYT3FYuX0
- 春心この前買って試してみた
スーッ と書けると思ってたけどまぶたに
ギギギギ… って感じでひっかかったorz
でも落ちにくいのはいい!
- 648 :メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 22:19:50 ID:Yv8TfNCM0
- アイラインって粘膜に書くのもなんですか?
下は分かるんですが、上ラインはマツゲの上ぎりぎりに書くものと
思っていたので…。
- 649 :メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 22:36:24 ID:b/pyCssuO
- 涙目ではないのですが、目の周りが脂っぽくてすぐ滲んでしまいます。
リキッドは上手く使いこなせないので、脂に強いペンシルライナーはないでしょうか?
- 650 :メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 23:00:40 ID:rD0wmn8Q0
- ヒロインは落ちないんだけど液が水っぽい。
だから重ねるとムラになっちゃって・・・。
それさえなければ合格なのに。
- 651 :メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 01:02:41 ID:KYBxI/6D0
- >>647
ヒント:まぶたのハリ
- 652 :メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 02:31:12 ID:hFyGXmmLO
- 『サナパワースタイル』のアイライナーとマスカラ使ってる人います?
- 653 :メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 02:37:03 ID:hYP7c9YS0
- >>648
まつ毛とまつ毛の間を埋めるように描くんだよ。
私は更に、上まぶたの粘膜にも入れるけど。
- 654 :メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 04:53:06 ID:T4BMTZB20
- >>648
私も前はそう思ってたw
その睫毛ギリギリ上と、粘膜ギリギリを描いてから(睫毛を挟むように上下に入れる)
>>653の言うように埋めていくとうまく行くと思う
リキッドなら筆先でちょんちょんと、ペンシルなら少しずつ小刻みに動かすと埋まるよ
- 655 :メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 07:41:53 ID:etfSB3HA0
- >>648です。
>>653->>654
ありがとうございます。そうだったんですね…!
なんか描く時怖くて手が震えますw
- 656 :メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 18:01:12 ID:+vQ7p/Yb0
- >>651
なるほど、ハリなのか…
- 657 :メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 19:50:34 ID:HomnZxB9O
- リキッドで落ちにくい+ハリが無くてもノリがいいやつありますか?
- 658 :メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 20:19:31 ID:7CRGo/ltO
- ─まだ春休み中─
- 659 :メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 21:31:10 ID:gwri93AtO
- まだ春休みか
- 660 :メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 21:41:52 ID:bo2YFPSOO
- 春といえば最近春心ペンシルがどこにも売ってなくて悲しい
- 661 :メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 10:33:49 ID:rZ3Uj7rr0
- ジャスコ行ってみ。
- 662 :メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 12:07:02 ID:85m/i43gO
- レブロンの繰り出し式のはやわらかすぎるのか、ポーチに入れてるとよく折れてました。
もちろん先を出してたわけではありません。
使ったのは数年前。
新しくなったみたいですが、それは折れませんか?
前のも私の使い方が悪かったんでしょうか?
- 663 :メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 18:35:27 ID:BfITuzM3O
- 大分前から下ライン用にラメラメのアイライナーを探してます!持ちが良い+発色が良いものでどこかありませんかね…?
- 664 :メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 18:37:53 ID:82yn+oV40
- このスレを声に出して1から読め>>663
- 665 :メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 20:12:46 ID:e+sA+POJO
- 663
100均にあったよ。セリカ?だたか。
なかなか落ちにくて良い。
ダイソーにもあるかも。
100均にもたまーに超スグレモノがあるんよ
- 666 :メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 21:21:15 ID:UbTmv6zd0
- セリアだろ。
- 667 :質問:2007/04/03(火) 15:52:45 ID:nOd2tKzB0
- リキッドのアイライナーでお手頃で黒の色が濃くて落ちづらい筆ペンみたいな
タイプのアイライナーって何処かオススメありますか?
*インウイ?赤いやつなんか筆が軟らかすぎてイマイチだった。
*クレージュ&マジョは色はいいんだけどしばらくすると
筆のインクの出方が変になる。
- 668 :メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 17:18:32 ID:iX0ySR7GO
- 私もそういうアイライン探してる。
メイクマニア愛用してたけど、リニューアルして書きにくいし、色が薄いし、取れやすいしで、ジプシー中。
ダイヤル式とかプッシュ式はインクがまんべんなく筆全体に行き渡らなかったりして好きじゃないし、
なかなか希望通りのアイラインが見つからない。
Kパレットのタトゥーはなかなか良いかな。
- 669 :メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 19:56:16 ID:/TLC5D/Z0
- ボールペンタイプのアイライナーは開発されないものか
- 670 :メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 20:51:44 ID:Q3dvsCdv0
- >667
テスティモのワンタッチライナー。
6月にリニュするらしいけど。
- 671 :メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 21:13:34 ID:YQCl0VrRO
- アヴリルみたいな囲み目したいけど、
何試しても滲むんだよねorz
涙目だからかな〜
- 672 :メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 21:36:56 ID:QkSet8rhO
- すいません、最近リキッドアイライナーを使いはじめたんですが、
どうしても睫毛についてダマっぽいのが出来てしまうんです。
よかったら綺麗に出来るアドバイス下さい。
- 673 :メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 22:26:03 ID:4xmBppWH0
- 彩度が高く明度が低いマゼンタのライナー何かないですか?ペンシルかリキッドで。
朱色やカーマイン系の赤はあってもマゼンタがなかなか見つからない…
>>672
筆をしっかりしごいて液が毛先にしか残らないぐらい落とすといいよ。
それで慎重に、一気に引かずすっすっと描くと結構綺麗になる。
でも慣れだと思う。
- 674 :メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 22:41:10 ID:QkSet8rhO
- >>673
ありがとうございます
しごき足りなかったのかな?
加減が中々難しいけど頑張ります!何事も修行ですね!
ありがとうございました!
- 675 :メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 02:02:07 ID:Owvbm4tVO
- ファシオのリキッドが私には合ってるみたいで気に入ってるんだけど、どうも液の劣化がひどい……
けどまたジプシーする気にはなれないしなぁ。こまめに買い換えるしかないのか
- 676 :メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 09:39:11 ID:x/mP7HUYO
- >>673
ペンシルでアナスイにあったよ。未だあるかはわかんないけど。
- 677 :メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 11:54:41 ID:97fwDJZB0
- イヴ・サンローランの「イージーライナーフォーアイズ」
が使いやすかった。(筆ペンタイプ)
- 678 :メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 22:01:16 ID:glALCeLcO
- >>669
痛そう。
- 679 :メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 22:10:02 ID:BOonm8yF0
- >>669
痛そう。だけど書きやすそうw
個人的にはマッキー極細みたいなペン先のライナーが
開発されればいいのに、と思っている……
- 680 :メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 23:36:53 ID:FXp9R1lI0
- ボールペンタイプ…欲しい。
今ボビー使ってるけど、筆と別だと面倒くさくてたまらない。
ちなみに、やっぱり固まってきた
- 681 :メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 23:52:20 ID:VYTTydVQ0
- >>610
スティラのジェルライナー落ちにくいよ。
ボビイのより汗と水に強くて落ちにくい感じした。
スティラのやつ持ってるけどパールっぽいブラウンでマットなやつより固まりにくいよ。
BAさんも言ってたけどパールっぽい方が固まりにくいらしい。
- 682 :メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 23:53:17 ID:VYTTydVQ0
- レス番間違えちゃった。
>>681は>>680さん宛です。
- 683 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 02:33:46 ID:cEHHs/SK0
- >>676
サイト見てみたらいい色があった!今度実物確かめてみます。
ありがとう。
- 684 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 03:21:27 ID:A7CUDozI0
- 私は3重で睫毛の生え際のすぐ上に線があり、その上の二重がかぶさるので
すぐアイラインが取れてしまいます。(奥二重と同じような原理だと思う)
ケイトのジェルライナー、ヒロイン使ってみたんですけど、落ちました。
>>681さんお勧めのスティラのジェルライナーとコージーのアイライナーコートが
気になります。
この2つって奥二重でも取れませんか?
- 685 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 03:41:19 ID:i6ytR4dr0
- > この2つって奥二重でも取れませんか?
ここは自分で試すしかないと思うよ。
形によって落ちる人も落ちない人もいるんだし。
- 686 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 04:13:00 ID:sWl76/4m0
- >>684
>>685の言うとおりだと思う
自分は奥二重だけどケイトのジェルもヒロインも全然滲まないし
- 687 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 11:08:08 ID:vyCykeSQO
- 茶ライナーデビューしたいんだけど、赤み少ない茶ライナーペンシルってどこのがいいんだろう…
- 688 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 16:51:47 ID:tHqQyMH30
- プレビュートのジェルライナーは良かった。落ちない。
付属の筆は悪いけど、ジェルライナー自体は塗りやすい。
手が滑って粘膜に塗っちゃうこともしばしばw
が、ブラウンでも黒め。ブラックブラウンって感じの色味。
もっと明るいブラウンが出てくれると神。
- 689 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 16:57:53 ID:iFV6bpFsO
- アイライナー(黒)でいい化粧品ありますか?
- 690 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 17:04:32 ID:/QzYd0MD0
- >>689
なぜいろんなスレで聞いてるのw
どんな感じなのが欲しいのか解らないので誰も答えようが無いと思うよ。
「いい」ってのは人それぞれだし使用感も好きずきだから。
- 691 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 17:17:51 ID:h0oGi/3fO
- 芯がごっついやわらかいペンシルライナーがあったら教えてほしいです
ffが撤退してからジプシーの日々…早く終止符を打ちたい
- 692 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 17:25:31 ID:RJSIPPyNO
- >>691
レブロン・カラースティアイライナーは柔らかいよ
奥二重でも転写しないし優秀
- 693 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 17:44:41 ID:iFV6bpFsO
- >>690
聞けって言われたから聞いてます
- 694 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 17:46:06 ID:WnrViCfdO
- >>693
なんでそんな偉そうなのw
ウザ
- 695 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 17:51:31 ID:iFV6bpFsO
- >>694
すみません。
説明が下手でした。
こんな感じのメイクをしたいのですがアイライナー(黒)でいい化粧品ありますか?http://imepita.jp/20070405/640980
- 696 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 17:51:59 ID:fOEg15pvO
- グランサンボンのピンクラメのライナー、すごく良かった。
ティファのピンクよりラメが大きめ。
- 697 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 17:57:30 ID:yno+Gt2rO
- >>695
聞けというかスレ見ろといわれただけですやん。色んなスレで聞いてばっかりですね
- 698 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 18:00:08 ID:iFV6bpFsO
- >>697
でもそのスレで当てはまるものしか質問してません。
- 699 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 18:04:42 ID:eW7jD1ddO
- イヤ質問じゃなくスレ読めと何度言ったら(ry
- 700 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 18:07:29 ID:iFV6bpFsO
- >>699
一通り読んだんですがよくわからなくて…すみません。
- 701 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 18:07:55 ID:yno+Gt2rO
- 2チャン初心者ですか?
- 702 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 18:08:45 ID:2rGjw5q5O
- なんなの
この人の宣伝ですか
- 703 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 18:09:06 ID:YiBN58xR0
- マルチ スルースルー
- 704 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 18:34:49 ID:poL/silK0
- まだまだ春だねえ
- 705 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 18:49:31 ID:2VrJT2CEO
- REVLONのペンシルライナー、太すぎてどう使えばいいのかわからないよ…
普通に書いたら歌舞伎役者みたいになっちゃうし
ぼかして使うと、真っ黒のアイシャドウ塗ったみたいだし。
難しいよー
- 706 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 19:23:14 ID:h0oGi/3fO
- 691です
>692
前から気になってたからこれを機に試してみる。ありがとう!
- 707 :メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 19:29:32 ID:QVF5d9D1O
- >>705
繰り出し式のやつ?
ペンシルのおしりの部分に削るのがついてるよ。
- 708 :メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 01:10:49 ID:MAn600KY0
- >>681
>>680だが遅レスでスマソ
このスレ見て、次の候補にスティラも挙げてたw
しかも、ブラウンにしようかと思ってたんだ…買ってみようかな。
サンクス!
- 709 :メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 02:30:28 ID:LqUmpeCT0
- >>688
同感!あとカーキも欲しい
- 710 :メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 18:50:36 ID:btLbJdf10
- このスレ見て春心買いたくなり色々なお店回ったけど見つからない。。
東京、埼玉で取り扱い店教えていただけないでしょうか?
- 711 :メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 18:53:53 ID:j01JJdiR0
- >>710
どこで買えますかスレ池
- 712 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 02:39:00 ID:+bQOURXD0
- 春心大して良くないよ
粘膜引いてすぐ落ちたし
- 713 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 03:35:43 ID:BYrYcQ160
- 私はエクセルのWPを使ってます。発色(黒が濃いよ)と
持ちが良いので使ってます。
が、昔から知ってたキスミーの700円くらいのアイライナーを
今更試してみたくなってきた!!!!
有名キャバ嬢や読者モデルも使ってるそうですよ。
物の良さはエクセルと変わらないらしいけど、
落としやすさはどのアイライナーよりも落ちやすいそうです。
ペリペリ剥がれるそうです、乾いた後からビューラーしたら少し取れるとか。。
- 714 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 04:24:07 ID:fyvTg86M0
- 私が持ってるライナー、すべてビューラーではがれる・・・・
かなり面倒。
- 715 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 07:02:52 ID:FjxFxXA2O
- >>714
2・3本じゃなく、沢山もっていてそれらが全部はがれるなら、
ビューラーのかけかたが悪いかビューラーが目の形に合ってないんじゃまいか
- 716 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 09:55:59 ID:GCP2hQAFO
- 春心ってメーカー名?
知らんなぁ。
シャネルの二色パレットのを水溶きで使ってます。
自分はコレばかり。
- 717 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 10:08:05 ID:d/XKFFulO
- >>714
詳しいことはわからないが、樹脂系のアイライナーはビューラーで剥がれるそうだ。>ビーズアップ情報
- 718 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 10:50:03 ID:85g3PHxkO
- リキッドアイライナーで、REVLONのリキッドくらい発色がよくて、なおかつ落ちにくいアイライナーを探してます。
REVLONの発色・書き心地大好きなんですが、落ちやすくてorz
- 719 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 11:17:56 ID:QX1g2C9OO
- 私、二重で擦れてかなり転写されるし落ちるんだけど、
GO-ONのやつだけはされない。ただ書きにくい上に乾くと○| ̄|_な質感になる…
春心、ヒロイン、ケイトとかは転写されたし落ちた。
友達がセザンヌのリキッドをすごく薦めてくるんだけどそんなに落ちないのかな?質感とか書きやすさはどうなのか良かったら教えてほしいです。
- 720 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 12:10:43 ID:xGv7YiHDO
- >>119
セザンヌは書きやすくて発色もなかなかだけど持ちがわるいよ…orz
落ちにくいっていう人もいるし600円前後だから買う価値はあると思う。参考になれば嬉しいです。
- 721 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 12:11:36 ID:xGv7YiHDO
- 安価間違い…orz
↑のは>>719へorz
- 722 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 12:25:18 ID:QX1g2C9OO
- >>720
そっかぁ。転写されそうな気もするけど安いから一応試してみようかな!
ありがとうございました!
- 723 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 12:42:54 ID:xhzeRE2VO
- デジャビュのアイライナー、描きやすいが落ちない。手の甲にテスターひいてみて一日びくともしなかったので買ってみた。
マスカラは正直イラネなので早く現品で出して欲しい。繰り出しタイプなので粘膜向きかな。
- 724 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 13:32:45 ID:gXCrCBKJO
- コンビニのファミマに売ってるペンシルのライナーがお気に入りです
安いしウォータープルーフだから落ちにくい
- 725 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 16:08:55 ID:xGv7YiHDO
- >>722
いえいえ、買って使ってみてあなたに合わなかったらそのときは申し訳ないorz
- 726 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 17:21:35 ID:Gk/sT2b2O
- マジョのリキッド使ってるんですが…(´・ω・`)
ビューラー使うと剥がれちゃうんですけど、私のビューラーの仕方が下手なだけなんでしょうか?
- 727 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 19:15:26 ID:Kg25irlzO
- >>726
私もマジョのリキッド剥がれてしまいます。
樹脂系ではないライナーは、どんなものがありますか?
成分などに書いてあるのでしょうか?
- 728 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 20:55:32 ID:7SIqgmzv0
- メディアのリキッド、書きやすく微妙にインクが薄くて肌に馴染む感じが好きなのだが
泣くと緑や赤などの色素に分かれることや、タール入りなのが気になって
最近お蔵入り…タールなしで似たようなのないかなぁ。
- 729 :メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 21:22:10 ID:GDOXtSZe0
- 成分スレに逝け
- 730 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 12:15:28 ID:5YH8n+nd0
- ボビイ愛用者ですが、最近固まってしまいかなり使いにくいです。
ジェルライナー愛用者で固まってしまった人、どうやって再現しました?
- 731 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 12:16:42 ID:Uw4Dh0Ta0
- ファシオの落ちなさは神。
もっと太く書けるのとか色々出して欲しい。
- 732 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 12:21:19 ID:kUyZAC2e0
- >>730
ボビィのジェルライナーでためしたわけじゃないけど
ケイトのは暖めたら緩くなったよ。
メイク始めるまえに太ももとかに挟んで暖めると使いやすい。
これはリキッドライナーでも有効。とくにマジョのリキッドはものすごく出が良くなる。
- 733 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 15:37:41 ID:aNycbbi5O
- クレヨンみたいにくっきり書ける、ペンシルライナーはないでしょうか?
リキッドだと馴染まなくて、自然に馴染む物が欲しいのですが…
- 734 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 16:12:52 ID:NpShV/vK0
- >730
私も同じだ……ボビィ蓋ちゃんと閉めてるのになんか最近固い……
ポーラドルフのトランスフォーマー
(アイシャドウをアイラインにするやつ)
を入れたら復活した、とどこかで見かけた気がする。
自分ではやっていないので何とも言えないんだが。
それ以外にも色々使えそうなので、買おうか検討中。
- 735 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 17:25:32 ID:0iU4zVpH0
- >730,734
過去レスに表面を拭うと元の状態のが出てくるってあったよ
ちょっともったいないけどどう?
- 736 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 18:48:18 ID:Gg7cZgiuO
- エクセルの極細
泣いても落ちなかった
- 737 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 19:06:44 ID:NMk05XkMO
- >>733
MACはどう?
柔らか目の芯で描きやすい。
- 738 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 19:12:09 ID:JyEoj3x9O
- >>723
クレヨンとかいうやつ?もう売ってるんじゃない?
- 739 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 22:02:26 ID:SmnO/zaR0
- ボビー、私も固まってる。
最初のうちは、アウトレットで買ったから寿命が短いのかと思ってたけど、
このスレ見て、みんな同じだと知った。
私も、表面より中の方がまだ無事だろうと思って、グリグリ掘ってしまっている…
穴だらけで妙な形になってる…
- 740 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 22:02:37 ID:aNycbbi5O
- >>737
ありがとうございます、良さそうですけどちょっとお高めですね…
安いのを旅してみます。
>>738
文房具のクレヨンの事です。
- 741 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 22:45:53 ID:JyEoj3x9O
- >>740
…?
文房具のクレヨンはサクラとかから昔から出てるんじゃ。
デジャヴュはアイライン専用クレヨンしか出してないと思います先生。
- 742 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 23:14:09 ID:xE3WAeBHO
- >>716
> 春心ってメーカー名?
スプリングハートっていうメーカーですよ
- 743 :メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 23:44:25 ID:uP0VKahb0
- メーカーはコージー本舗で、ブランド名がスプリングハートだよ
- 744 :メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 01:29:46 ID:0nK+Dc7dO
- ボビイのジェル取れないから愛用してたけど、やっぱりめんどくさいからやめてKパレット使用中です。
粘膜にはウィンクアップの平筆アイライナーで取れませんよ。
- 745 :メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 09:35:13 ID:EVPeN8CE0
- >>741
>>740が、>>738のアンカー先を自分(733)だと勘違いしてるだけ
- 746 :メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 13:46:45 ID:WCFjCPaeO
- D'sのジェルライナーはすぐ滲んじゃってダメだったんですけど、コレは私がジェルライナー合わないだけなのか、D'sのジェルライナーが滲みやすいのか…アドバイスお願いします
- 747 :メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 16:19:10 ID:MdLq8+jQ0
- >>746
どこらへんが滲みました?
自分は目薬さしたりするので目周辺は落ちやすいんですが、
プレビュート(D's)は大丈夫だった。
オイル系のライナーだから、水には強いけど油には弱いのかな?
目は粘膜を保護するために水分・油分両方分泌地するから、
それで落ちるとか。
@のクチコミでは滲んで落ちるという人もいますね。
- 748 :メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 20:48:05 ID:ilFAr70A0
- ポーラドルフのトランスフォーマーすっごいいいね。
ブラシも欲しいけど高いので見送った。
でも家のライナーブラシだといまいち線が引きにくい。
- 749 :メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 21:11:34 ID:319bJwJoO
- ケイトのスーパーシャープライナーやテスティモのワンタッチライナーに似てる、涙目に強い落ちない茶色のライナーありませんか?
- 750 :メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 21:44:00 ID:tGVRTqn5O
- くそ‥‥上瞼にしかラインひかなくても、かならず下瞼に滲む。
パウダーで押さえても滲む。
ペンシルじゃなければこんなに滲まないのかな?
- 751 :メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 22:11:41 ID:lRvGHPvc0
- >>750
自分もペンシル下瞼滲んだ。
ケイトのジェルライナーにしたら滲まなくなったよ。
- 752 :メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 23:27:01 ID:GRlzRG2wO
- みなさんは睫毛の隙間埋めるとき何使ってますか?
私はビボのペンシル使ってるんですけどすぐ落ちちゃうんです
落ちにくいオススメライナーあったら教えて下さい
- 753 :メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 23:34:32 ID:2+TVadR9O
- >>752
SANAのリキッド使ってるよ
青いパッケージの
あれ落ちない(´∀`)
ペンシルのを聞いているのだったらごめんね
- 754 :メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 00:25:11 ID:/6MsEKls0
- >>752
私はマックスファクターのペンシルで埋めてから、舞妓さんのリキッドで
上から更に描く
- 755 :メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 10:15:23 ID:C94AeNiJ0
- >>750
転写しやすいライナーってある。
乾くのが遅いリキッドは特に。
- 756 :メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 10:36:15 ID:Dw3iq9nOO
- ファシオのリキッドは本当に落ちないし滲まないよ葬l段も安いし
- 757 :メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 11:54:21 ID:0U14UkPJO
- 絵文字やめれ下さい。
- 758 :メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 12:30:13 ID:sgyFwD6K0
- 絵文字だったんだ。
パソコンだと一切見れないから変な文字が出ているだけで何書いてるかわからんかったw
- 759 :メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 13:04:50 ID:C94AeNiJ0
- ファシオとマジョは剥がれるからビミョー
- 760 :メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 13:11:13 ID:rWBMyqxY0
- マジョのリキッドを使うと、二重のラインが変になる。
ラインを引いた部分だけが瞼に折り込まれてしまい、変な奥二重か三重になる。
二重の線より中を全部塗りつぶしたらいいのかも知れないけど、
そんなトンデモメイクはしたくないので封印した。残念。
- 761 :メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 13:16:36 ID:sgyFwD6K0
- >>760
ラインってせいぜい1mmくらいの幅で書くよね?
それ以上だと人から見てかなり奇抜というか黒柳徹子状態になってしまうよ。
マジョもそれほど落ちなかったけどケイトのフェルトっぽい毛先のリキッドライナーは
全然落ちなかった。
ジェル系ならスティラのスマッジポットが汗にも油分にも強くてすごい落ちにくい。
ボビイより落ちにくい気がした。
- 762 :メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 13:19:21 ID:rWBMyqxY0
- >>761
だから、やってないってば。
- 763 :メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 13:32:47 ID:sgyFwD6K0
- わかってるけど二重の部分が崩れるほどって結構太めなのかなって思っただけ。
二重の場合もラインって人から見えるほど引くと違和感あるからさ。
- 764 :メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 13:40:52 ID:rWBMyqxY0
- >>763
赤のライナーで、遊びの時に色を見せるメイクがしたかったから
太め(目じりが2mmくらい)ではあったよ。
で、後日1mmくらいで試してみても同じだったの。
二重の間にもう一本線が入って三重になるというか。
接着しないアイプチってこういう感じ?みたいな妙な感じ。
他にこういう話を聞かないし、体調でも悪かったのかも知れないけど。
- 765 :メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 17:33:08 ID:Ng+O2NfBO
- >>764
うんそうだね。
- 766 :メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 21:57:24 ID:D0JgiqOr0
- ここ見てシャネルのリキッドアイライナーとクリニークのペンシル買ったけどいいね。
特にクリニークは書いてすぐ乾燥して下瞼に引いても滲まない。
- 767 :メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 12:54:23 ID:We4OGvQc0
- そのクリニークペンシル、下まぶたは目尻〜黒目までの睫毛生え際ジャストに引いてるんだけど
帰り際や帰宅して鏡見ると、ラインそのままで位置がちょっと下にズレてるのがワロス
でも滲んではいないのwいいよねこれ、手放せないかも
- 768 :メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 19:25:50 ID:MesYM/CiO
- アネッサ パーフェクトアイライナーの黒を購入。
かなり満足!
筆先がKATEのジェルライナーみたいな平筆になってて、細くも太くも描きやすいです。
液はやわらかく伸びがいいかんじ。色濃くついて、滲まない。岩盤浴でだらだら汗かいても、目元はクリアでした。
ちなみに茶は色が薄く、よく言えば自然・悪く言えばボンヤリなかんじで、青はラメラメしてました。
当方、肉厚奥二重。アイライナージプシーに終止符を打てそうです。
- 769 :メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 23:15:23 ID:/bnLgwnh0
- 春心のペンシル買ったけど使いやすくていいね
芯も適度な柔らかさだし転写されないしこれはいいかも
チープコスメだと馬鹿にしてて正直すまんかった
- 770 :メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 23:21:47 ID:h+gZJjvV0
- >>764
アイプチ代わりにマジョのリキッドアイライナーなど使ってる者です。
色によってもそうなる物とならない物があるようで
リニューアルされたマジョの茶色は私的にダメでした。
逆にそういう効果のあるリキッドアイライナーを教えてほしい・・・
パラドゥのティンクライナーやピエヌのアーティスティックライナーなど
限定だったり、廃盤だったりで手に入りにくいので。
- 771 :メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 19:47:08 ID:2QGnLCFfO
- TIFFAのパウダーアイライナー探してるんだけど見つからない(´・ω・)
使い心地はどうですか?
- 772 :メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 00:11:25 ID:MLngGjvC0
- キスのボルドーのアイライナーはいまいちだったけど、
ネイビー引くと目が大きく見えた。
- 773 :メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 00:25:42 ID:gb0J8je4O
- じゃネイビー買おうかな。ネイビーは黒に近い色ですか?
- 774 :メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 00:48:32 ID:MLngGjvC0
- う〜ん、やっぱり青っぽいよ、絶妙。目尻に太めに引くといいかんじ。
ボルドーはあまり使う機会がない・・
粘膜にも引いてるけど、モチもすごくいいよ>KISS
- 775 :メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 02:04:23 ID:NzTZwB1XO
- ペンシルだとファシオの茶がオススメだよ。ライブ行って汗ダラダラでも滲みにくいし、滲んでも茶だから悲惨にならないし
- 776 :メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 05:25:16 ID:8Ws6S4vcO
- ファシオ落ちないけど書きにくすぎだと思うのは私だけ?
やっぱりボビィがいい。
- 777 :メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 08:54:28 ID:iTA+lORYO
- ファシオでも落ちる私って一体…orz
- 778 :メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 09:06:25 ID:/19RYyEg0
- 春心ボルドー最高!ネイビーはゾンビっぽい・・
- 779 :メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 09:23:12 ID:/2ovv/nPO
- ファシオは芯固い…
- 780 :メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 10:58:16 ID:ARJ5QbzX0
- スプリングハート、上手く書ける人が羨ましいな〜
うまく書けないよ
- 781 :メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 17:13:48 ID:0hBK9VH/0
- MACのジェルライナー持ってるんだけど、ケイトも気になるー。
でもケイトはパサパサするっていう噂ですね。
MAC最近ものすごい固まってて描きにくい。
トランスフォーマー入れてるけど、すぐ固くなる。もう寿命かしら。
- 782 :メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 17:46:33 ID:DRxqE9AT0
- プレビュートのジェルライナーも暫く使ってたらパサつく。
MACに変えるかなと思ってたけどMACも固まるのか〜
思い切ってスパチュラかなんかでぐりぐりまぜちゃえばいいのかな?
- 783 :メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 17:52:54 ID:be9bP+ZX0
- たまたまDSで手に取ったアヴァンセのアイライナーは良かった。
ペンにコシもあって細い線も書きやすかったし、まさに「漆黒」って感じの色。
私が書いた限りでは滲むことはなかった。
- 784 :メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 20:28:26 ID:IKHWFEUAO
- 春心は紙に書いてから使うと発色がよくなる気が。
私的に春心はネ申
- 785 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 15:59:28 ID:rpgqIAdpO
- スタジオパークで君嶋十和子がキラキララメ入りのアイライナーしてたんだけど、どこのなんだろう。
キラキラするアイライナーでお薦めなのはありますか?
- 786 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 16:12:31 ID:YxZqtR/A0
- ティファとか?
- 787 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 16:26:49 ID:Ee5E7pNvO
- ファシオって発色いいの?
今のとこ個人的にセザが発色・使い心地・持ちが一番いいんだけど
減りが早すぎる。
目尻に引いてるだけなのに1ヶ月も持たない。
- 788 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 16:48:19 ID:B6k3g4aU0
- >>749
セザの極細アイライナー茶
- 789 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 20:03:26 ID:rpgqIAdpO
- ティファ?メーカーですか?
- 790 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 20:14:53 ID:FMUb2wDf0
- >>789
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ] ( 没年不明 )
- 791 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 20:26:13 ID:rIRC47mM0
- 携帯厨だからAAがみれません><
- 792 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 20:27:27 ID:B8KC3wSxO
- >>791
あるあるwwwww
携帯の専ブラ使ってるから自分は一応AA見れてますよー
- 793 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 20:28:19 ID:FMUb2wDf0
- ほんとだスマソw
しかし十和子さんがティファ使ってたらびっくりだよねw
- 794 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 20:35:26 ID:rpgqIAdpO
- ティファ、@コスメで調べました。確かに十和子さんがティファ使ってたらある意味尊敬するなぁ。。
- 795 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 20:36:36 ID:Qf0G4ZY70
- >>790
まんまラボルトじゃないかww
- 796 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 21:25:59 ID:FMUb2wDf0
- >>794いちいち戻ってこなくて大丈夫!
- 797 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 21:46:25 ID:rpgqIAdpO
- キレるなよ。
2chごときでさっきからキレすぎ
- 798 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 22:37:50 ID:iN6L0iPA0
- これだから携帯厨は…
- 799 :メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 23:18:18 ID:nHepGwhw0
- >>785
スタジオパークまだ見てないけど
十和子美的でアーバンディケイのラメライナー薦めてたから
それじゃないか?
- 800 :メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 00:59:04 ID:CgHoZ6F/0
-
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 800♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 801 :メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 10:44:54 ID:myviio8U0
- 自分が一番キレてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 802 :メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 14:49:50 ID:EdmgW23OO
-
>>799
ありがとう。調べてみます。
- 803 :メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 04:08:16 ID:hig7FigrO
- @コスメの口コミがなぜかまだ0件なので質問させて下さい。
ジェルライナーオンアイラッシュっていう、
1890円で黒・茶があって、
パケ(包装)が赤と黒っぽい外人の女の人の写真があるジェルライナー使ってる方いらっしゃいますか?
睫毛の美容液成分が入ってるそうですが、睫毛には期待してません。
効果あったらお得!くらい。
色は良さげなんですが、ケイトより高いので、落ちやすさ、滲みにくさを教えて下さい。
- 804 :メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 12:50:05 ID:/uInGBngO
- 筆匠、DSの閉店セールで980円だったから買ってみた。どうかなあ。
テスターがホントにグチャグチャ、全然試せなかった。ケイトがテスターなしにしたのは正解だね…
- 805 :メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 22:28:56 ID:TEC3U5BPO
- このスレを読んでの勝手なまとめ
粘膜でも落ちないアイライナー
Macのリキッド
プレビュートのジェルライナー
ケイトのフェルトペンみたいなやつ
デジャヴ
エテュセのペンシルキスのペンシル
レブロンのペンシルを下地にしてエクセルのリキッドアイライナーLE1
春心(落ちると言う声も)
- 806 :メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 23:01:37 ID:TEC3U5BPO
- ボビィのジェル
ウィンクアップの平筆アイライナー
(マキシグレードアイライナーDX??)
シャネルのペンシルアイライナー
- 807 :メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 23:07:42 ID:oAlI9k/60
- ボビイのジェルよりスティラのジェルの方が水分油分に強いので落ちにくいよ。
- 808 :メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 00:57:44 ID:l3lWWii/0
- 私もこのスレで、ボビー<スティラと判断してた
- 809 :メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 04:27:56 ID:YAIgRocD0
- 私が自分で使ってみたものは・・・
ボビイは見事に落ちたけど、スティラは落ちない。
あと液状だけどNarsも落ちない。
Macは駄目。
あとエレガンスとアルビオンの赤い容器のライナーは落ちなかった。
ファシオは黒くなったりしなかったけど、いつのまにか
消えててふしぎだった。
- 810 :メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 00:19:48 ID:ZcNoZrvw0
- 春心、ビューラーしたら消えちゃうよorz
- 811 :メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 00:22:49 ID:nNuWxxG20
- >>810
俳句?
- 812 :メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 02:05:10 ID:5sfb+CA70
- ファシオ粘膜引くとかなり落ちてパンダになる
プレビュートのジェルライナー粘膜でも落ちない
もっと落ちないのが今度発売されたデジャブのやつ
マスカラもアイラナーも必ず転写されてパンダ目になってた昔から進歩してくれて嬉しい
- 813 :メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 20:04:36 ID:DbYtdOP+O
- >>811
やべぇ!!ウケまくた!!www
- 814 :メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 19:23:58 ID:sBRGPqjA0
- あたしは、すごく涙目で、どのライナーをやっても
上ラインは残ってるのですが、下がとれてしまいます・・・
目の調子がよくないと、すぐ落ちてしまいます。
スプリングハート・マジョ・ケイト・ファシオ・メイクマニア・セザンヌ
だめでした・・・
過去スレにMAC・プレビュート・アルビオン・アネッサ
がでていましたが、同じ涙目の方!
試してみてよかったオススメの物をおしえてください!
- 815 :メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 22:57:31 ID:8fe+VlMt0
- CHANELから新しく出た繰り出し式のアイライナーが擦っても落ちないし、
オイリーで目薬使いの私が使っても落ちなくて最高です。
粘膜にも引けるやわらかさで、完全に落ちないわけじゃないですけど許容範囲。
色も黒、茶、紺が定番だったかな?紺を買ったけど思いのほか良かったので
他の色もそろえようと思ってます。
- 816 :メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 06:13:18 ID:WW9o5RFl0
- _, .
( ・ω・) んもー
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´ (○)
、、、、し 、、、(((.@)wwwwヽ|〃wwwwwwwwwwwwwwwwww
( ・ω・) ・・・・
○={=}〇
|:::::::::\ (○)
、、、、、、、、、、、、し 、、、(((.@)ヽ|〃wwwwwwwwwwwwwwwwww
_, .
( ・ω・) んもー
○={=}〇,
(○) |:::::::::\, ', ´
、、、、、、、、、、、、、、、、、、ヽ|〃、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwww
- 817 :メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 01:54:12 ID:HqL/EK7cO
- ファシオもデジャヴの新しいやつも落ちたぜorz
私は目から油が出てんのか?
粘膜書くときもはっきり書けないしorz
- 818 :メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 02:19:39 ID:IoRrZsBz0
- ファシオ落ちるのはわかるけど、デジャブでも落ちる人いるんだー
マンダムから出た粘膜用のアイライナーはどうだろ?
- 819 :メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 11:28:47 ID:u+CvN4+20
- >>817
目の粘膜は涙だけでなく油も出でてるよー
皮脂の出ない人はドライアイになったりするし、潤ってて良いじゃないか
- 820 :メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 11:47:14 ID:eubh7LbPO
- 今更ですがケイトのアイライナー使ってみました。
クリーム状のものは初めてなのか書くのが難しかったです。
それよりリキッドと違いツヤ感が出ないので残念です。
まぁそれはよく考えれば商品名からも分かることなんですがね(´・ω・`)
携帯からの長文失礼しました
- 821 :メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 13:38:31 ID:u+CvN4+20
- ケイトのは粉っぽい
プレビュートはジェルオイルっぽい
- 822 :メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 16:58:43 ID:Iykos5+RO
- キスミーのリキッドアイライナーがいいってどこかで聞いたんだけど、
(どこで聞いたかは忘れましたorz)
誰か使ったことある人いますか?
DSで探してもどこにもないので、どんな感じか聞きたいです
- 823 :メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 17:00:01 ID:Iykos5+RO
- ↑付け足し
滲みにくいと聞きました
- 824 :メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 17:08:46 ID:T9+bdrnt0
- >>822
@見れ
- 825 :メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 17:19:09 ID:yHS5OpDtO
- 確かにCHANELのペンシル最強!手に書いてこすっても全然落ちない。かなり滲みやすい目だけどCHANELはよかったよ。
- 826 :メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 19:12:24 ID:pwTQvGK+0
- 春心使うと、やたらコンタクト(ハード)が汚れることに気付いてお蔵入り。
コンタクトユーザーでありながら、
下の粘膜に引いてる自分が悪いのだが・・・。
ウォータープルーフではなくて、ある程度落ちてくれるもののほうが、
コンタクトユーザーには良いのかも??
粘膜に引くというコトは、
どうしたって少しは粘膜から剥がれ落ちるわけで。
だからどうせ落ちるならウォータープルーフではなくて、
普通のタイプのほうがコンタクトに付いても、
涙で勝手に落ちてくれる気がする。
なんか意味わかんなくてゴメン・・・orz
- 827 :メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 00:45:27 ID:b37alvmG0
- >>826
言わんとしてることは分かるww
だけど、今は1日使い捨て…スマソ
- 828 :メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 02:25:59 ID:ZWFntvMb0
- ハードコンタクトよりもソフトの方がヤバイよ
ハードはすぐ痛くなって警告してくれるけどソフトは痛くならないから
かなり悪化してからでないと気づかないよね
- 829 :メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 05:01:35 ID:wjb1mgQQO
- 概出だったらゴメソ
エクセルのリキッドって廃盤?回して液出すタイプの方。
どなたか知ってたら教えてください…
- 830 :メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 08:34:13 ID:P/Mjlzr5O
- アイラインって書いてからどのくらいで乾くものなんだろう
いつもビューラーで取れてしまうorz
- 831 :メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 09:23:17 ID:aOoSaJg10
- >>830
乾きにくいものもあるし、すぐ乾くものもあるよ
- 832 :メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 10:28:18 ID:sISI2JtnO
- 書いてから、シャドーを薄く塗ってビューラーすると落ちなくなるよ!
- 833 :メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 15:58:13 ID:P/Mjlzr5O
- >>831,832
ありがとう、色々試してみるよ。
時間ももっと置いてみようかな
- 834 :メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 22:21:21 ID:7sVXcSFfO
- >>825シャネルのクレヨンなんたらってやつですか?教えて下さい…
- 835 :メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 22:24:22 ID:7sVXcSFfO
- >>815のやつですか?ごめんなさい連投で;
- 836 :メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 23:55:18 ID:aWv9GfeO0
- ゲランのリキッド。
すぐ乾くし、一日中落ちない。
でもクレンジングは楽。
コンタクト使用者ですが、刺激もなくお勧めです。
- 837 :メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 14:58:07 ID:ZQY1ERnP0
- チラ裏ギミなのは百も承知だが叫ばせて
このスレずっと見ていて、現愛用ボビーが乾燥してダメになったから
次はスティラにしようと決断。
勢い勇んで、やっと買いに行ったのに、スティラの売り場が消滅してた…
なにこのカンジ
- 838 :メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 15:09:25 ID:jO/yzj3LO
- シャネルの繰り出し式のライナー購入しました、久々のヒットでした!
教えてくださった方ありがとうございます。
- 839 :メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 16:34:01 ID:4yaomY5B0
- >>837
スティラは撤退の方向に向かっています。
私の地元(札幌)も撤退で今は阪急か銀座三越で代引きで買ってる。
スティラのアイライナーってジェルの?
ポビイより落ちにくいからいいよー。
マットな色は乾燥しやすいからパールが入ったのがいいよ。
私は今ブロンズ使ってるけど全く乾く感じは無い。
BAさんも言ってたけどパールっぽいのは硬くなりにくいみたい。
- 840 :メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 20:34:24 ID:RNWar70r0
- VoCEで見たシャネルの繰り出し式のライナー限定色欲しいのですが
近場では売り切れみたい。
アイシャドーを筆で書くのもよいかと思ったのですが、
色落ちが早いような気がするし
普段は、リキッドライナーを愛用していますが
ペンシルでターコイズ色あるでしょうか?
ゲランはペンシルの色多かったと思うのですが
他に思いつかないので御存知なら宜しくお願いします。
- 841 :メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 20:45:47 ID:75PN1T5h0
- >>840
シャネルから5/11にもっとターコイズっぽい色の繰り出しアイライナーが限定発売されるよ
- 842 :840:2007/04/29(日) 21:13:03 ID:RNWar70r0
- >>841
レス有難うございます。
今回発売のジャド(#50)よりもっとターコイズでしょうか?
- 843 :837:2007/04/29(日) 22:03:43 ID:ZQY1ERnP0
- >>839
チラ裏にレスd。・゚・(ノД`)・゚・。
しかも情報まで!!
この板見てて、撤退の方向らしいのは知ってはいたんだけど、
まさか自分の近辺でも進んでいたとは…orz
田舎だから、あとは2時間弱かけて上京しないと店舗が無いんだ…
ボビーは固まっちゃって、もはや使い物にならん
頑張ってスティラゲトしてくる ノシ
- 844 :メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 22:53:23 ID:gXvIw0s40
- ここ見て春心買いました。
滲まないし、転写しないし、柔いしいいですね。
過去ログ読んでると、いくつかデジャヴュのアイライナーレポ求むの声があったので
お礼レポ……(ちょうどファイバーウィッグ買った時にオマケが付いてたので)
こっちは転写する、滲む、落とすと普通のミルクレなどでは黒ずんで目の回りに
ねっとりこびりつきがちです。春心知るまではわりと使いやすいのかなと思って
使っていたのですが、イマイチみたい。あと、色が微妙に薄い気がします。黒くない。
- 845 :メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 23:22:12 ID:4yaomY5B0
- ミルクレで全顔落とさない方がいいと思う。
落とそうとして擦りすぎて肌痛めるよ。
目元はポイントメイク落としで擦らず落とした方がいいんじゃないかな。
目の周りは皮膚が薄いから落とす時に触りすぎてるとシワの原因にもなるし。
マスカラもそうだけど全部のメイクを一度に全部落とそうとするのは危険かも。
特に目元は老化が一番現れやすいから優しく擦らずコットンで押さえて落としたらいいよ。
私は10年間それやってて睫毛の本数少なくなって来た。
- 846 :メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 02:01:16 ID:JK4rtnpH0
- >>844
私は>>844さんと全く逆!
上まぶたの粘膜も埋めてるのですが
春心はかなり転写でパンダ目になりました
同じペンシルならアユーラの方がマシなくらい
デジャブはクレヨンみたいに黒く濃く付いてまったく落ちませんでした
クレンジングはファンケルのオイルですっきり落ちる
使う人によってここまで変わるんですね
- 847 :メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 02:12:04 ID:aNZLP/qV0
- >>846
すごい。
やっぱそんなもんなんですかね。
黒で一番長く愛用してるのはクラランスのクレヨンイユウォータープルーフなんだけど、
これは粘膜に書くとちょっと転写する。(これはもう2〜3年使ってる気がする)
んでもって滲む日とすっきり綺麗な日があるんだ……(なんでチョイチョイ浮気中)
シャドウとの相性とかなんちゃらいろいろ考えてみたんだけど、単に体調や気候によるっぽい。
>>845
ありがと。でもアイメイク落としが本当に目元に優しいなら、全顔にとっても優しい超スッキリ
メイク落としがすでにあるはずだと思うんだ……でも現実そうじゃないし、コスパの問題だけでも
ないと思うんだ。なので、個人的に擦らずにナチュラルクレンジングで落ちるライナー使いたくなっちゃうんだ。
個人的な好みでスマソ。二十歳くらいの時は信じてアイメイキャップリムーバ使ってたんだけど。
- 848 :メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 07:42:44 ID:scWE+r/O0
- >>847
いや、そういう問題じゃなくて、ミルクレはアイメイクを落とすものじゃないから
アイメイクまで落とせるとか@で口コミされてる商品もあるけど、あくまでも
そういう使い方は本当は駄目って使い方だし
ミルクレでアイメイク落とす、って時点で『ナチュラルクレンジング』じゃないよ
- 849 :メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 10:54:04 ID:TQivKqTj0
- >>847
目の皮膚は薄いから擦る事がシワや老化の原因になるのであまりよくないから
ポイントメイク落としでコットンに浸して押さえる感じで落とすのがいいかと。
ミルクレでもオイルでも目元メイクを落とそうとするとクルクル何度も擦るでしょ。
ポイントメイク落としってコットンに浸してしばらく目元押さえればスルッと落ちる。
アイメイク落としが目元に優しい成分がという問題じゃなくてさ。
「皮膚が薄くて老化が現れやすい場所を擦ったりひっぱったりしないほうがいい」ってこと。
全顔にやさしいすっきりするメイク落としなんていろいろあるでしょ。
大手のメーカーの場合はそういう物でもアイメイクは別に落とす事って言ってる事が多いよ。
一緒に落としたい場合でもアイメイクを落とす時は擦ったりクルクルしないで落としたほうがいい。
- 850 :メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 11:00:05 ID:Fmm+juAp0
- 根拠の無いこだわりは持たないほうがいいよね。
- 851 :メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 13:15:22 ID:an+d4pI/O
- スレ違いに気付け
- 852 :メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 13:17:52 ID:OqNvRI6Z0
- オクでインウイが撤退したと思ってる馬鹿がいるな。
- 853 :メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 14:20:50 ID:kz9CI40OO
- アヴァンセのリキッドライナー、値段の割にいい仕事してくれる。
普段の生活してたら落ちないしその上、クレンジングでは簡単に落ちる。
そりゃ普段でも目元ゴシゴシしたら落ちるけど…滲むよりポロポロ落ちる感じ。
乾きが遅いかなーってのが少し難点だけど…あまり気にならない程度。
@でも高評価みたいだね。
- 854 :メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 14:21:47 ID:MD2PvGvS0
- 粘膜のラインが取れる以前に、
まず粘膜に液が滲んでひけません。
粘膜をなぞっても全く無色です。
同じような人居ませんか?
- 855 :メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 16:19:42 ID:dU5/1oaSO
- >>854
私も全く同じ。
ペンシルでもリキッドでも粘膜に書こうとすると
滲んじゃって意味ないorz
- 856 :メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 19:12:14 ID:KHSxeKEwO
- ペンシルは描けるけどリキッドは無理だー。
- 857 :メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 22:04:39 ID:GuNIsRJf0
- 綿棒でなぞったら少しは描きやすいのでは??
- 858 :メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 23:35:43 ID:5vL0r5ffO
- 私も粘膜に色がのらなくて、諦めてたんだけどCHANELので初めてひけたよ!
まぁ、粘膜に引いたライン数時間後には消えてしまったけど。
- 859 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 09:17:33 ID:Ryj9QBsEO
- 白のライナーでいいのないかな?
シャドウだとパキッとしないから
白ひいてその上に軽く色乗せようと思ってる
- 860 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 11:11:30 ID:plnoLhTD0
- >>859
>>68-69
>>74-75
- 861 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 12:16:10 ID:vIjSSeNsO
- あまり派手じゃなく、浮かない感じのラメライナーってある?
- 862 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 14:42:26 ID:us4b+4NEO
- ある
- 863 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 14:52:04 ID:Bq01Nok40
- いやない
- 864 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 15:19:23 ID:TJXT0DkqO
- いやある
- 865 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 16:05:28 ID:xZQVl/ICO
- さあどっち!?
- 866 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 16:09:29 ID:GVgBVe3wO
- ファシオ、dior、プレビュート、ボビィ、KATE、シャネル使っても滲んでて諦めてたけどCLINIQUEが本当に滲まないし使用感が凄いよかった。
書き味もするする書けて発色もいいし数秒くらい瞬きしないようにすれば下に写ったりもしない。粘膜にも書いてるけどリキッドよりももつし
今まで諦めてた分感動した、本当よかった。このスレに感謝
- 867 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 17:28:59 ID:wKU6ZykgO
- 突然携帯から失礼します
今インウィのアイライナーを使用中なのですが、なんせ滲んでしまって
別のリキットのアイライナーに変えようかと検討中です
ただあのインウィの赤のデザインが気に入っており、できたら別のリフィルで本体はインウィを使いたい気持ちがあります
大変ワガママな話ですが、もし別のリフィルが入る等ご存じな方
おられましたら情報頂きたいです
失礼しました
- 868 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 17:41:41 ID:mbcPDXbYO
- >>822まだ見てるかな?私は目元が乾燥気味だけど朝化粧して昼にはほとんど取れてました。確かに書きやすいけど。オススメはしないかな。
- 869 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 18:09:20 ID:lp3fd5MUO
- 激オイリー肌のおいらは何使っても滲みます('A`)
もうそろそろ疲れてきたぽ…
パンダ女として生きていくかな
- 870 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 18:18:17 ID:SxgjQLsi0
- レブロンのアイライナーは神
- 871 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 19:17:48 ID:8boG3G5/0
- >>854-855
ジェルタイプは?
ペンシルもリキッドもダメだったけど
ジェルタイプは綺麗に書けたよ
- 872 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 19:33:42 ID:yibL3mnCO
- 自分ハードコンタクト使用+オイリー。
金蓋セザンヌ→なんかネトネトした。コンタクトに変な油分?汚れ?が付いたorz
サナSWP→一番描きやすくて三回リピったけど、全部筆が二股に割れた。下ラインが落ちる。
ファシオ→描きにくい。落ちないのはいいんだけど、これまたネトネトする。
ヒロイン→まぁ描きやすい。落ちにくい。安い。
チャコット→舞台の時しか使わないけど、落ちない。筆先がもさもさする。
ケイトジェル→綺麗に色付くけど、落ちる。目に入って激痛。でも使う。
オイリーハードユーザーの方、参考までに。
- 873 :メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 20:14:04 ID:rGgyPmOAO
- アーバンディケイのメタリックな新作ペンシル、発色(・∀・)イイ!!
光感が強くて瞳が綺麗に見える気がする。
謎の透明ジェル(手持ちのシャドウをライナーにしたり、ラメ粉
なんかをシャドウに出来るもの?)も気になった。
- 874 :メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 00:48:13 ID:TIeOKEvp0
- >>872
ヒロインはボトルの方ですか?
- 875 :メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 02:06:32 ID:vr8SlfuWO
- まだ試した事のない方へ、参考までにプチレポ投下。
ティファ→ラメ入りブラック使用。比較的書きやすいほうでラメも目立つ。
しかし、短時間でポロポラと崩れ始める。崩れた後はかなり汚い。濃淡も薄め。
サナSWP→書きやすい・落ちない・濃さもはっきり。
リピしていたけど、アレルギーが出てしまった為に使用を中断。
魔女→ブラウン使用。筆にコシがあるので書きやすい。そして落ちにくい。
ただ、指で擦る等の物理的な刺激には弱い。
セザ→書きやすいし落ちにくい。安い。減りが滅法早いのが難点。
お粗末様でした。
- 876 :メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 04:11:37 ID:LZ/dpLv8O
- >>875のマジョとセザンヌは筆ペンタイプのですよね…?
どちらも落ちにくいとの事ですがどちらかといえばどちらの方が落ちにくいですか?ちょうどその2つ気になってて。ちなみに私かなりの涙目ですorz
- 877 :メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 05:17:24 ID:+lmA85SrO
- かなり涙目ですが、レブロンリキッドアイライナーは
落ちない・にじまない・描きやすいからもう何年もリピしてる
これ以外はもう使えないと思う
- 878 :メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 07:00:25 ID:1dq9sJ1/O
- 今まで試したジェルorクリームライナーの中で一番持ちが良かったのはプレビュートだった。
粘膜にはなんとなく怖くて描かない派ですが…。
@でも高評価のボビイは涙に非常に弱く、特に上瞼目尻辺りはすぐに落ちる(消える)。クリニークも同様。
ケイトはなかなか持ちは良いがパサパサして描きづらかった。
- 879 :メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 09:41:19 ID:qHRG4NIf0
- プレビュートは持ちが良いし、コンタクト(ソフト)付けててもゴロゴロしないね
色が増えてくれると良いんだけどなー
漆黒か茶黒しかないのが残念だ
- 880 :メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 11:02:31 ID:F72WNZHmO
- ロッキーザファイナル見て、涙流れっぱなしでも滲まなかったデジャヴ
- 881 :メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 11:34:32 ID:vr8SlfuWO
- >>876さん
はい、筆ペンタイプを使用していました。
書き忘れてしまってすみません。
当方も若干涙目です。
私の場合は涙で落ちると言うより、それを指で少し擦っただけで落ちたという感じでした。
その分、濡らしたティッシュ等ですぐに拭けば簡単にメイク直しが出来ました。
どちらかと言うと、セザンヌの方が落ちにくい印象でした。
物理的な刺激をしなければ、魔女は持ちも発色もよかったです。
私的な意見なので、ほんのご参考までに…
- 882 :メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 12:00:58 ID:zIeraDRFO
- プレビュートいいよね!
安いし、何気に筆も使えるし。
- 883 :メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 12:55:28 ID:wC95GknO0
- プレビュート好評だね。筆匠は涙目に弱くてがっかりだったので、
試しに茶黒を買ってみよう。
ペンシルタイプが一番落ちない気がするんだけど、ジェルのあの密着感と
いうか、粘膜の埋まり具合がすごく好きだ。
- 884 :872:2007/05/02(水) 14:45:16 ID:Pf9c0jMiO
- >>874
ヒロインのはリキッドですね。900円くらいの。
でもその前に使ってたサナSWPの筆が細かっただけに、「太っ!」って感じましたが。
- 885 :メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 17:05:12 ID:RY6sDLU2O
- >884
ヒロインのリキッドは2種あるけど、
壺型と筆ペン型とどちら?
- 886 :メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 23:38:26 ID:Pf9c0jMiO
- >>885
ごめん、私の中では勝手に筆ペンタイプ≠リキッドだと解釈されてていた…。
壺型っつーのは初めて聞いたけど、多分それ。セザンヌ金蓋みたいな。
あんま淵まで埋めるとコンタクトに汚れつくorz
- 887 :メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 13:44:56 ID:LwXh00F30
- コンタクトしてて目薬さすからやっぱどうしても
粘膜はだめだねぇ すぐ消えちゃう
- 888 :854:2007/05/03(木) 21:04:31 ID:21GA71OQ0
- >>855>>858>>871
意見ありがとう。
ここ見ててレブロン・ブルジョアが気になるのでその2つと、
ケイトのジェルも試してみようかと思います。
使ってしばらく経ったらレポしに来ます。
ちなみに今現在は魔女のBK使用で、使用感はやっぱりイマイチです。
- 889 :メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 22:30:15 ID:+iSg+IJq0
- ガイシュツだけどサナSWPいいよ
粘膜書けない人は一度試してみて
- 890 :メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 00:45:04 ID:aomxHTUaO
- シャネルから新しく「スティロ ユー ウォータープルーフ」が出たので、
来週人柱になってきます。
- 891 :メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 09:56:57 ID:J0PrIo8A0
- >>890
気になっていたのでレポ心待ちにしてます!
- 892 :890:2007/05/09(水) 10:53:23 ID:56RxFv+DO
- >>891
レポ遅くなってすみません。
限定の80(淡いモーヴ)とエメラルドグリーン、(すみません、番号忘れました)、
定番のブルーを買いました。
ます、芯が柔らかめですごく描きやすいです!
私は上瞼にしかアイライナーをひかないのですが、そのくせに殆ど滲まない!
下手するとクリニーク以上かも…。
ただビューラーをかけるとやっぱり少し薄くなります。
あと、芯が柔らかめな分、削る時に力を入れないほうがいいと思います。
高いけど、個人的には買って良かったと思いました。
11日にまた限定で、今度はターコイズとゴールドが発売されるようです。
私はブルベなのでスルーするつもりですが…
- 893 :メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 18:15:06 ID:Tt99ta4DO
- 今までボビイのジェル、ルミナスのフィルムタイプ、マジョ・ファシオ・
テスティモのリキッド使ってどれも滲んだけど、クリニークとブルジョワのペンシル使ってみたら
ほとんど滲まなかった。さすがに下のラインは無理だけど、
私の場合簡単に上のラインも滲むので、上だけでもパンダにならないのは嬉しい。
ブルジョワの焦茶・黒、クリニークの黒を持ってるけど、
一番滲まないというか滲んでも全く汚くならないのがブルジョワ焦茶。
クリニーク黒は黒目が強調されて、綺麗な目になる。これを使ってるときは
「黒コンしてる?」って何回か聞かれた。
オイリーで皮脂でラインが滲む人にはブルジョワ・クリニークのペンシルがオススメです。
- 894 :メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 22:06:20 ID:gcBppWla0
- スティラのジェルライナーは筆別売りなんですねorz
KATEのジェルはついてるんですよねー。でもスティラのほうが良さそうだなぁ。。。
ジェルライナーが欲しいなーーー。
どれ買おうか迷う。
- 895 :メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 22:50:31 ID:+qNQOJgCO
- 筆匠ってメーカーから出てるアイライナーってあんまり話題になってないよね?
@での評価がすごくいいから気になるが見たことない
- 896 :メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 23:17:01 ID:PgHgd3dLO
- @でかなり高評価の、アヴァンセのジョリ・エジョリ・エってどうなんでしょう?見たことないんですが…
- 897 :メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 23:36:50 ID:56RxFv+DO
- >>896
ソニプラに普通にありますよ。
ひっそりと置いてあることが多いので、見つけるの大変かも知れませんけど。
- 898 :メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 11:13:08 ID:nSeCIPG/O
- ちょっと早いけど、テンプレに
●春心はスプリングハートです
っていれた方がいいんでないかな
- 899 :メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 12:26:18 ID:vMdx6VgTO
- >>839
ブルジョワのライナーの名前が気になる…ルガールかな?
- 900 :メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 12:28:05 ID:vMdx6VgTO
- ごめんなさい>>893の間違いです
- 901 :メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 18:53:53 ID:Wa/w2++g0
- KATEのジェルライナーは落ちやすいのでしょうか?
あまり名前があがらないので^^;
お値段も手ごろですし、気になってはいるのですが。。。
- 902 :メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 18:56:22 ID:TWITheF80
- ^^;
- 903 :メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 19:15:17 ID:at/xCV2yO
- ^^;
- 904 :メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 19:20:10 ID:ZM06L1MQ0
- ^^;^^;
- 905 :メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 19:24:33 ID:Wu9+ru9lO
- (^o^;)
- 906 :メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 21:46:36 ID:1u9eY8XiO
- (-_-メ)
- 907 :891:2007/05/11(金) 22:31:48 ID:sE97e1EM0
- >>892
レポありがとうございます!
芯は柔らかいのですねー、削る時には注意しないとですね。
てっきり繰り出し式かと思っていました。
M・A・Cのテクナコールは持っているのですがなんか
やはり削るペンシルの方が描きやすいように思います。
シャネルの十八番、ターコイズは綺麗ですよね。
楽天で安く発売されてたらポチりそうだ。
現在、ルナソルのインテレクチュアルリクイドアイライナー
使ってますがなかなかいいです。
一番人気の2番(グレー系)ですが濃く付かないので
怖くならない。
主婦やライトメイク派の人なら買いかなと思います。
テスティモより細く、描きやすいです。
肝心の持ちですが奥二重で滲み易い私からしたら
ほとんど消えてなかったので持ちもよいと思います。
- 908 :メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 23:19:56 ID:VUxY61LJO
- ブルジョワライナー、削るやつはついてないよね?
みんなどんなの使ってるの?ジルとかかしら
- 909 :メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 23:53:46 ID:VB18ICVZO
- 今のところちゃんと削れるのに出会ってないよ。
資生堂のは削れるのは削れる。100均の3段階のはどれも無理だった。
ほんの少し太いんだよね。
- 910 :892:2007/05/12(土) 01:15:40 ID:1kxDBdOCO
- >>907
説明が足りなくてすみません。
繰り出し式です。要するに春心と同じ構造です。
ただし、柔らかいので描きやすい分、削る時に余計な力を入れると折れると思います。
- 911 :メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 02:23:21 ID:XY8LEy4bO
- オルビスの極細アイライナーは書きやすいし、滲まないし落ちないし最高だと思う もう6年愛用してます。ライン失敗してもポロッて取れるし楽ちん
- 912 :メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 06:31:11 ID:Dw8+4evu0
- 泣けるアイライナーってのはどうですか?
買おうか迷ってます。
- 913 :メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 10:30:19 ID:/zSqcaK/O
- どうですかじゃねーよ。少しは自分で調べろ
- 914 :メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 00:16:31 ID:7slGMK790
- >>912
落ちます!ぜんぜん泣けないアイライナーです
その上片目書くともう片目は液がかすれてちゃんと書けません
- 915 :メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 08:11:53 ID:eNkZhqiAO
- デジャブかなりいいので二本目突入。
しかしやたら過剰包装でめんどい。
- 916 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 16:04:38 ID:+4T2cNbR0
- アイライナーお勧め教えてください
- 917 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 16:08:02 ID:uMz7X/qrO
- 氏んで下さい^^;
- 918 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 16:10:47 ID:kgDp9BMMO
- >>916
わかんないです><
- 919 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 16:10:55 ID:CINz4QqKO
- >>916
つ ごはんですよ
- 920 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 16:34:34 ID:5jA7FnDCO
- ごはんですよバロスwwwwwww
- 921 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 16:39:51 ID:A/uzEeXJ0
- >>919
アイシャドウスレでも君の才能でアドバイスしたってくれ。
つーか眉スレとシャネルスレにマルチまでしてるよw
- 922 :メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 14:16:05 ID:2koFKzq30
- >>919
今まさにごはんですよご飯食べてて噴きそうになったヽ(`Д´)ノ
小分け箱入りの奴マジ便利
- 923 :メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 22:53:14 ID:6czmKkKLO
- レブロンのペンシル→すぐ滲む。合わないみたいだーみんなの評判がいいだけに残念。
春心→ふにゃふにゃ。滲む…
魔女リカリキッド→カスが眼にたまって激痛が起きる
ケイトジェルライナー→あまり滲まなかったけど粘膜に引くとすぐ消えてしまう
フフリキッド→なんだかネチョネチョする
ブルジョワ評判いいから買おうと思います!パイエッテよりメタリゼの方がいいのですか?
- 924 :メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 23:02:16 ID:xSjBfZlhO
- うん、ほんとデジャブよすぎる。
ジェルライナーのめんどくささから卒業できた。
下に落ちるとかじゃなくて消えるからお直しも楽だね
- 925 :メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 23:08:55 ID:kKzOi0RHO
- ごはんですよネタって前々から既出なのに
- 926 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 01:21:19 ID:k55fcYIEO
- アイラインひいたら目がむしろ小さくみえるー。やっぱアイラインが似合わない人もいるのかな?
- 927 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 03:52:34 ID:oeFefzRvO
- 囲むからじゃない?
- 928 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 07:05:15 ID:Y88jIYMbO
- >>926
自分のやり方が悪いとかは全く考えないんですね。
- 929 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 14:06:23 ID:zrea+16R0
- わろた
- 930 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 15:48:47 ID:AP6T9jMT0
- シャネルのスティロ ユー ウォータープルーフ、このスレ見て買った。
書きやすいし、涙目でも滲まなくて良かった。
高いと思ったけど、メリハリつけてかけるからぼかさないでいいし、
1日もつから、コスパはとてもいい。
- 931 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 18:24:00 ID:J29tQNZTO
- 春心スプリングハート
上瞼の粘膜を埋めるのに使ったら、見事に下瞼へ転写されました。
- 932 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 23:30:37 ID:vBpRGiq9O
- 私はデジャヴ余裕で落ちる。
ペンシル自体合わないのかなあ
- 933 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 23:34:25 ID:oeFefzRvO
- テスティモが良かった
- 934 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 23:37:20 ID:qH6oQ9iAO
- ケーパレットが良い
奥二重で目頭の方に引いても落ちなかった!
しかもすぐ乾く
- 935 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 23:55:26 ID:m8GPb1zy0
- 春心、なんか柔らかすぎて描きにくい・・・。
- 936 :メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 09:06:34 ID:sk+1TiS+O
- >>935
色によって堅さが違うらしいよ。
自分はブラック使ってる。描きにくくはないけど、柔らかくて削りにくい!
@で、削りにくいからもう削らないと描いてる人がいたので、そうすることにした。
- 937 :メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 09:50:11 ID:rmv67s5f0
- >>933 新しいリキッドライナー?それとも前の?
- 938 :メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 08:08:21 ID:2jNemqmOO
- 春心はボルドー持ってるけどこれはあんまり柔らかくないよ
- 939 :メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 10:46:45 ID:MBp8YUotO
- チャンティックマニスのジェルアイライナーオンアイラッシュってやつ使った事ある方居ますか?
気になってます…
- 940 :メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 10:50:40 ID:MBp8YUotO
- チャンティックマニスのジェルアイライナーオンアイラッシュってやつ使った事ある方居ますか?
気になってます…
- 941 :メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 10:53:03 ID:MBp8YUotO
- 2回もすみませんorz
- 942 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 15:24:37 ID:skEbspBp0
- 自分は超のつく不器用なせいかアイライナーが綺麗に引けない・・・
この前街で獅子舞みたいなアイラインの引き方してるオヴァサン見て
自分もそう見えるんじゃないかと思ったのもあるかも知れんけど
- 943 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 15:29:42 ID:K465JPvw0
- >>942
私もとんでもなく不器用。ペンシルや繰り出し式、容器そのものに
筆がついてるものはよく失敗w
でもジェルや液体のものを、専用の筆(そのブランドにある)を
使ったら、信じられないくらい簡単にきれいにかけるようになった。
ケイトは使ったことないけど、ナーズ、スティラ、ボビイなんかだと
きれいに書ける。ただしボビイは落ちちゃうから、今は避けてるけど。
そういう系統は試した?
- 944 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 17:13:44 ID:sn/EvXPp0
- >>943
トンクス!
練習用に買ったダイソのリキッドタイプの奴のみです・・
ジェル系か・・・ググったら確かにペンとかのよりは使いやすそう・・・
スティラのコバルトが気になったので買ってみますw
- 945 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 23:51:25 ID:Fcm2BGsU0
- ケイトのジェルライナーは若干硬いのと
筆をマメに洗わないとがちがちに固まるのが不便だねぇ
色は濃いし、つきももちも良くて扱いやすいとは思うけども。
- 946 :メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 18:40:48 ID:Cj25KWKZO
- 春心のダークブラウン、ほぼ黒じゃね?
もっと茶色なの作ってほしい('A`)
- 947 :メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 22:36:14 ID:0h5lVfaI0
- >>930
おいくらでしたか?
明日カウンターに行こうと思っています
- 948 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 09:12:16 ID:aAUruZVvO
- >>943
不器用な人間にはジェルやリキッドは無理だと思い込んでたよ!
ペンシル以外触ったことがない
- 949 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 09:52:56 ID:TaHG0Buy0
- ブルジョアのパイエッテ、ラメが落ちたりしませんか?
- 950 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 12:50:09 ID:63EHWvsuO
- エスプリークPのクリームライナーが良さげ。色も豊富だし書きやすい。
- 951 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 18:37:11 ID:wRGaLDH2O
- マジョのリキッド買ったのですがブラウンなのに黒にしか見えない……
茶色に綺麗に発色するリキッドでオススメありませんか?
- 952 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 01:39:16 ID:3wyWssN80
- 随分昔の話になるんだけど、メイベリンから出てた
太くて冷感のあるアイライナー覚えてる方います?
あの色(グレー使用)と芯の柔らかさが好きで使ってたんだけど
廃盤になっちゃったから、類似品を探したけど見当たらない。
あの色、太さ、柔らかさ、パール感が恋しい…
似たような品質のライナーないかなぁ…
- 953 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 09:31:08 ID:BoqLPwpq0
- マジョのリキッドってネオオートマティックだよね?
あれのブラウンはどうみてもブラウンだったと思うんだけどなあ
- 954 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 11:07:19 ID:yJxuEPVSO
- 私が持ってる魔女のブラウン(リキッド)は明るい茶色です。
- 955 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 12:00:58 ID:I5/FxyEj0
- リニューアル前のキャップが白いやつならちょっとゴールドに近いブラウンで
今のシックなラメブラウンキャップのほうはゴールド!ってゴールドと煌いたブラウンの二種類ある。
後者はかなりお気に入り。テスターみにいってはいかがだろう。
- 956 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 20:15:30 ID:OjhH8qFh0
- 今日16日発売のエスプリークプレシャスのライナー試してきた。
イイ!!
落ちないし発色もよかったよ
- 957 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 20:29:32 ID:ilC5MaAw0
- >>956
ジェルのテクスチャーはどんな感じでしたか?
ケイトみたいにボソボソして塗りにくいとかないですか?
- 958 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 20:59:43 ID:OjhH8qFh0
- >>957
ゴメン、ケイト使ったことないや
もしかしたら使ってくうちにボソボソなるかも。実際目に塗ってみないとその辺は・・・。
でも、腕に塗ったんだけどまだ落ちてない。滲んでもいない。
- 959 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 21:05:39 ID:iskMccXA0
- ちょうど今日塗ってきてもらった。
でもBAさんにやってもらったから使用感が分からない。ごめん。
見た感じ筆は先がしっかり閉じてまとまり良さそうで滑らかについてるように見えたよ。
テクスチャはさらっとしてるみたい。触ってもネットリ感はなくてさらさらしてる。
囲み目してもらったんだけど、今のところ滲んでないし崩れてない。
あとは落としやすさをチェックしたい。
- 960 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 21:43:22 ID:VxYHmHfx0
- 筆ペンタイプで液がさらさらしてるリキッドアイライナーが好きで、
ルナソルとエレガンスを愛用中。
ルナソルはグリーニッシュグレイ、エレガンスはワイン。
どちらもいい色です。
今、紺色が欲しいなーと思って同タイプの物を探してるんだけど、なかなか見つかりません。
ピエヌはさらさらじゃないし、テスティモは紺と言うより水色だし…
ご存知の方いらしたら教えていただけませんか?お願いします。
- 961 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 23:51:41 ID:ilC5MaAw0
- >>958,959
ありがとう
さらっとしてるならケイトより塗りやすそう
ボビイと値段が変わらないってのは気になるけど
下瞼の粘膜に引くとどうしても落ちるからな
滲みにくいなら一色欲しいな
美的に載ってた色が気になる
- 962 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 02:03:50 ID:0i/dzysT0
- >>942
獅子舞ワロスw
- 963 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 11:14:01 ID:+nU9ZRsH0
- ティファのパウダーライナーが期待よりだいぶ良かった。
適当にやってもまつげの隙間を埋めてくれるので
急ぎの朝はとても楽。
全く落ちないわけじゃないけど、汚くならないから許容範囲。
とにかく時間もテクもいらないので日常使いには最高だと思う。
水ありだとほんとに落ちなかったし。
ただ下瞼には使えなかった・・・。
- 964 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 11:29:17 ID:F6HTdpA60
- ケイトのジェルライナー、最初の1回目は神だと思った。
書きやすいし、にじまないし、これだ!と思った。
でも使っていくうちに筆はゴワゴワになるし(確かに洗うのめんどくさい)
ジェルの上のほうはボソボソになるし、
そのボソボソが筆についてうまく書けないしで。。
- 965 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 13:08:10 ID:LX4na0F10
- KATEの筆は使い終わったコットンで拭えばきれいになるけどな
というか、それくらいの手入れぐらいしようぜ
- 966 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 14:40:01 ID:cUrdt9KUO
- ケイトのジェル、決心して混ぜたらいいよ。
ぐりぐりと。
そうすると底の方の水分と混ざっていいよ。
見た目はあれだがな。
- 967 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 21:34:20 ID:dMgDz9GdO
- 赤のアイライナーないすか?
- 968 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 21:48:50 ID:PAesH9iBO
- つマッキー赤
- 969 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 05:10:13 ID:06ixWseR0
- >>966
底の方の水分か・・・逆さまに置いてたら蓋にボッテリ中身が落ちるかな?
混ぜるのはなんとなく嫌なんだ。
ポロポロカスが出るPUで実験してみる・・・よーし、置いた。
- 970 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 05:41:56 ID:6pi3izC+0
- >>966
KATEのジェるライナー、粉っぽくてぼかす事もできなかったんだけど
思いっ切って混ぜてみたらややマシになったよ〜
- 971 :メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 02:56:29 ID:lhPve1z6O
- 今日ロフトにてテスター(ヒロイン、サナSWP、ジョリエジョリエ、Kパレット、デジャヴ)してきました
こする、水分、油分
総合で評価すると
Kパレット→サナSWP→ジョリエジョリエ→デジャヴ→ヒロインの順によかったです。
けど、Kパレットのテスターが黒なはずなのに、
なぜか緑色………………
劣化するとこうなるんでしょうかね?
- 972 :メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 07:34:00 ID:mwRlRHWK0
- エスプリークPのクリームライナー試してみた。
これは落ちない予感
- 973 :メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 13:24:08 ID:Jero8Y7qO
- どっかのブログでお勧めされてたラインクイーンというやつを買ってみた。
思ったよりすごく良くて感動したよ。
一日中落ちなかった。
- 974 :メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 13:42:55 ID:+dmxoi0W0
- ケイトのWプルーフのリキッドアイライナーを買いました。
今粘膜を塗りつぶそうと頑張ったけど、
すぐに弾いて、目の中に入ってしまい、やめました(´・ω・`)
私の粘膜が悪いんですかね?それとも、アイライナーがあわなかったのでしょうか・・・
- 975 :メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 21:38:02 ID:aFqU101q0
- >>971
Kパレットは水分に弱かったですよ。
劣化ではなく、目薬なんかでも、しょっちゅう緑色の滲んでた。
よぉぉぉぉく見ると、緑と赤?に分離してるような滲み方。
- 976 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 06:35:03 ID:EkXaiOCjO
- サナのパワースタイル、スーパーWPが旧でSWPが新?
旧と思われる方を愛用しているんですが、新は前より落ちやすいと
聞きました。このまま旧なくなったらどうしよう…
- 977 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 07:47:11 ID:/C55dQGeO
- 今更だけどメタリゼ買ってきた!かきやすい!
下手くそな私でもスルスル〜っとひける。
今までレブロン使いで滲みまくりだったが、朝ひいて夜までにじみませんでした!
茶は優しい印象になるかなと思って買ったけど黒も欲しいな。
ただ芯柔らかい…削らねば。メタリゼ使ってるひとシャープナーはどうしてる?
- 978 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 09:25:43 ID:BAQr2lIHO
- >>967もうすぐ出るよ
どこかはぐぐっとくれ
- 979 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 12:19:40 ID:CSxSOxgn0
- chanelの新しい繰り出し式のアイライナーGET。
WATERPROOFっていうから粘膜引いても大丈夫かな?と思ったが駄目だった・・。
とにかく下の粘膜に書きたい!
ボビ・MAC・サナ・と使ったがどれも駄目。
- 980 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 12:23:07 ID:idamQ9lxO
- いつもセザンヌのリキッドアイライナーの金蓋使ってるんですけど、目頭と目尻がどうしても落ちちゃいます。
あまり値段張らないで落ちにくいのでお勧めありますか?
- 981 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 13:08:37 ID:ggRhd5buO
- >>980
マリークヮントのウインクウインク(リキッドライナー)がオススメです。
発色・描きやすさ・色持ち共にかなり良いですよ♪
私の極度な涙目にも耐えてくれる数少ないライナーです。
お値段はたぶん2800円くらいだったと思います。
- 982 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 14:50:39 ID:idamQ9lxO
- >>981
ありがとうございます。
少々お値段が張るようですが、涙目に耐えてくれるっていうのはとても助かるので機会があれば試してみようと思います。
- 983 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 20:19:05 ID:0ensdgCsO
- >973
メーカーや使い心地など出来ればkwsk!
- 984 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 23:12:11 ID:kDyONSVlO
- >>983
コージーから出てるやつで、Linequeen(ラインクイーン)という名前の筆ペンタイプのリキッド。
色はうすい黒と濃い黒があって、どっちも1000円だった気がする。
フィルムタイプ?っていうの?そんなやつだからクレンジングが簡単だなって思った。
- 985 :メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 00:27:48 ID:XWLB33dh0
- >>977
それ、私も思いました。
一瞬買おうと思ったのですが
削ることを考えて断念w
専用シャープナーとか要るんですかね??
- 986 :メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 07:31:22 ID:t2fzF71S0
- a
- 987 :メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 08:09:32 ID:K37GkiWgO
- >>985
でも専用シャープナーが見あたらなかった…
とりあえず今のとこカッターでがんばってるww
- 988 :メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 08:35:48 ID:oHPI0Zy10
- >>977
100均のシャープナーを使ってるよ。
- 989 :メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 11:57:42 ID:O2Oe+5hfO
- アヴァンセのジョリエジョリエがよかった!書きやすいし落ちない。おまけに色素沈着しないものだし。値段も1200円と安い!
プロのメイクさんも使ってるらしい。
247 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)