■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どうやって化粧品を使い切る?9個目
- 1 :メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 21:45:58 ID:/TlaUq2s0
- 定番色・新色・限定色・コフレ・試供品……
飽色の時代を迎え、化粧品会社の策略にはまり、
また美しさを追い求めるがゆえに溜まっていく化粧品たち。
ここではタンスの肥やしになってしまった化粧品を使い切るためのスレッドです。
【前スレ】
どうやって化粧品を使い切る?9個目(実質8)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1168364469/
【過去スレ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096882821/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?2個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1117770333/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1129997679/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?4個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1135781419/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?5個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1139292129/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?6個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145629258/
どうやって化粧品を使い切る?7個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1157806136/
- 2 :テンプレ案内:2007/05/13(日) 21:46:36 ID:/TlaUq2s0
- テンプレは3以降
>>3 こうやって使い切れ!編
>>4 こうやって使い切れ!混ぜる編
>>5-6 こうやって使い切れ! 転用編
>>7 あのつわものを使い切ったよ!編 なかば都市伝説 名言編
>>8 化粧品は何年くらいもつの?編
>>9 関連スレッド編 その他
- 3 :【こうやって使い切れ!編】:2007/05/13(日) 21:47:08 ID:/TlaUq2s0
- 《基本》
・こまめに化粧直しをする
・手間をかけると化粧品の減りは早い
・チューブ状のものは容器の端を持って振り回し、遠心力で残りを口まで集めて搾り出す
《基礎物・基礎化粧品》
・化粧水はローションパックで大量消費
・ルースパウダーは粉をコットンの間に入れて使う(チズ方式)
・隅っこのパウダーファンデはファンデブラシを使うと綺麗に取れる
・セレブ塗りをすると消費大!肌も綺麗に見えるし、崩れにくい
・リキッド・クリームファンデはパフを使うと消費量が上がる
《色物化粧品》
・時には遊び心で思いっきりアホメイク
・粘度が高くなってきたマスカラを最後まで使うには、美容液を数滴入れる。
・ペンシルを最後まで使い切るために、同じ銘柄の長いものを用意し
尻同士をあわせてアロンアルファで接着・テープでぐるぐる巻く。
※その後はカッターで削りながら小さくカット。
・色物は顔に乗せる前に惜しげなく手の甲やティッシュで粉を払う
・使わない色物化粧品はまとめてパレットにすると、手間が省ける&色んな使い方ができる
・固焼きのものは突起物の先端で欲しい分だけ削るのを勧める。
・チークは固め・大きめのブラシで取る
・口紅・グロスは何度もティッシュオフして使うと色持ちもよい
・グロス、マスカラは温めると意外に出てくる
・グロスの中身を掻き出すのには、まずパッキンを外して逆さに。
それでも出ないなら耳カキを使う
・口紅はスパチュラにとってからブラシに取る
・小さくなった石鹸をお皿に乗せてチンすると、むくむく膨らんで使いやすくなる
- 4 :【こうやって使い切れ!混ぜる編】:2007/05/13(日) 21:47:39 ID:/TlaUq2s0
- ※混ぜる時は色やテクスチャなどの「足し算と引き算」に注意すると良い出来になります
・ファンデ砕いて混ぜる時は 色味を考えながら混ぜた方が良い
肌より黄味が強いもの+赤味が強いものとか、肌より白い+黒いという風に混ぜる
・気に入らない色のネイルは混ぜ合わせたりアイシャドウを投入して、気に入った色を作る!
・凄いラメラメなシャドウを流さない髪のトリートメントに混ぜる
・キラキラしすぎる粉は全顔にばふばふはやめて、チークを濃い目に塗ってから、
頬にのみキラキラパウダーのせたりするといい
・チーク+グリセリン一滴→練りチーク
・アイシャドウ+フェイスパウダー→シェーディング
・アイシャドウ+下地→コントロールカラー
・アイシャドウ+ワセリン→クリームシャドウ
・アイシャドウ+乳液(+パウダー)→ムースシャドウ
・リップの色を混ぜて再利用したい!
→100均でメッキじゃないスプーンを買い、アロマポット用のキャンドルで炙りながら詰め替える
→ブレンドするならスプーン上で温めつつ、先の細い物でかき混ぜればOK
→リップクリームと混ぜるとほのかな発色で保湿効果もあるリップになるが、量が増えますよ・・・
→口紅を混ぜる際、ラメ入りのものは要注意!
→容器は三善・ダイソー・エテュセなど、またはロフトにある
・香水+無香料ボディソープ→香りつきに!
- 5 :【こうやって使い切れ! 転用編 その1】:2007/05/13(日) 21:48:11 ID:/TlaUq2s0
- ・合わなかった化粧水は…
→洗顔料やシャンプーの泡立て時に投入(ゲルでも出来ます)
・肌に合わなかった基礎物はボデーに塗れ!風呂にぶちこめ!
・肌に合わなかった乳液・クリームは……
→シェービング
→軽いメイク落とし
→革製品のお手入れ
→髪に使う。
→床磨きに使うとピカピカに ※滑りやすいので注意
※ベタベタしたクリームはさっぱり化粧水を混ぜて柔らかく
・合わなかったゲルは…
→お風呂タイムに顔・首パック
→タオルドライした髪の毛先にすり込む
・クレンジング系はパフ等の洗浄に使える
※ただしクレンジングオイルでパフを洗うとスカスカになるので注意
・アイシャドウ、アイライナー、眉、チーク、口紅はそれぞれ別の部分へ転用してみる
※ただし例として、アイシャドウ→チークに転用は可だが逆は止めておいた方が無難。
目の周りの化粧品とそれ以外では安全基準が違うため。
・アイライナーはマスカラとして使える
- 6 :【こうやって使い切れ! 転用編 その2】:2007/05/13(日) 21:48:43 ID:/TlaUq2s0
- ・使わないグロスは……
→唇の保湿として家から出ない日にも活用
→ヘアグロスとして髪につける
・合わなかったリップクリーム(無色)は…
→ネイルオイル代わりに指先や爪の周りに
→風邪・花粉症による鼻周辺の荒れに(メントール入だと火照りも引く)
→クリーム代わりにひじ・ひざ・かかとに
→ヘアカラー時の肌染まり防止の為、生え際に
→綿棒に取って、マスカラが肌についた時などのポイントメイク落としに
・余ったネイルを活用して年賀状アートに!
・使わない日焼け止めは……
→銀製品磨くのにも使える。使うとピカピカになる
※口紅でもぴかぴかになるらしい
・ヘアスプレーは殺虫剤にもなるが、虫が暴れるので注意して使用すること
・ボディシャンプー、シャンプーは部屋の各所のお掃除に
・ハンドソープは体用に転用してもOK!ただし薬用は殺菌成分が入ってるのであまり使わない方が吉
・固形石鹸は熱湯にいれ保温して液体化して使いきれ! ※作成方法は過去スレに
・使わないリンスは……
→布に浸し、テレビを拭けばホコリが付きにくくなる
→柔軟剤がわりにもなる
・使えない香水は……
→香りのとんだ香水は鏡を拭くのにイイ
→アトマイザーに詰め替えたり、紙に染み込ませて車の芳香剤としても活用
→ムエットにしみこませて持ち歩くとほんのり香ってよい
・使わない歯磨き粉は、靴磨きに使う。太陽光で乾かすと更に白く!
- 7 :【その他】:2007/05/13(日) 21:49:19 ID:/TlaUq2s0
- 【ツワモノを使い切ったツワモノさん】
・Diorのサンククルール・・・16年
・ブルジョワのドーム型アイシャドウ・・・9年
・資生堂スペシャルのリップクリーム 16年 ※追加?
・ランコムのトレゾァ トワレ100m 10年以上 ※追加?
・エイボンのアクティアアイブロウパウダー 8年以上 ※追加?
【なかば都市伝説】
・パルガントンのプレストは使い切るとお面のマークがでてくる → 【実証済】
・シャネルのドームは真ん中がスポンジになっている
・メイベリンのチークの底はネットになっている
・ブルジョワのドームは平らになって削っても粉が出てこなければ終了!!
【名言編】
・「僕は百年前のブルジョアのチークを、ほおにのせられるよ」by大高氏
・「ちょうどいいと思ってもあと一刷毛、もう一塗りをモットーに」
・「隅っこのファンデは中央部のファンデを支えるために生まれてきたファンデ」
・「化粧水の消費量 3倍、手に入れたお肌のつるぷる感 priceless」
・「そうそう、何でも手近な所に置いておくことからさ! 」
・「廃盤だからと聞くまで買わなかったものは、廃盤になるからと聞いて買っても使わない。これ真理 」
・「欲しいと思う物を買うな。必要な物だけ買え。」
・「目は二つ 頬も二つで口は一つ」
- 8 :【その他】:2007/05/13(日) 21:50:38 ID:/TlaUq2s0
- 【化粧品は何年くらいもつの?編】
・ちふれ 化粧品に使用期限はあるの?
#http://www.chifure.co.jp/column/q4.shtml
・資生堂 化粧品の有効期限は?
#http://www.shiseido.co.jp/s9706mam/html/mam04100.htm
・だいたいの目安
#http://www.rheinbruecke.de/topics3.htm#化粧品の使用期限
【関連スレ編】
自己責任型化粧品フリマスレ∩( ´Α`)<21
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1175600314/
- 9 :メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 23:53:34 ID:fjOjhCWf0
- >>1
乙〜
- 10 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 00:19:51 ID:vVEXD6BzO
- >>1乙!
昨日倉庫整理してたら使いかけで放置した化粧水が山ほど…という夢を見た。
汗ばむほどの悪夢だった。夢で良かった。
- 11 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 02:00:33 ID:dOO2yeGd0
- >>1乙
レヴューのファンデきれいに使い切った!ファンデ使い切ったのは初めてで嬉しい。
ボディショのファンデが四隅に残っている状態で放置だったので今更崩して使用。
別ブランドのサンプル三つ投入して混ぜたら恐ろしい量になった…頑張る。
- 12 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 10:35:33 ID:t85fekxM0
- やっぱり捨てるのは忍びないので・・・
イリュームのコラゲニングウォーターの使いきり方をご存知の方
ぜひ教えていただけないでしょうか?
肌に全く合わず、家族全員ダメでした。お風呂に入れても白くプカプカ浮く。
中途半端だから他人にもあげられないし・・・
- 13 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 11:03:16 ID:jaOQ9zTT0
- かぶれとか酷い症状が出るなら厳しいけど、髪につけたらどうかな?
- 14 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 19:47:16 ID:IFxoBZ9pO
- 10個目じゃないのかな?
- 15 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 20:06:13 ID:lr/3y2uwO
- 1乙。
前スレで使い切り報告目指してたオイル、間に合わなかったなー、残念。
でも、濡れ髪にオイルつけてドライヤーかけると、市販のアウトバス
トリートメント使うより髪が元気になって良かった。
この勢いで色々使い切るぞー。
- 16 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 20:09:08 ID:nKNNfMaz0
- >>1乙!
>>14
前スレで間違っちゃってたので、このスレは9個目でおk。
化粧水サンプル地獄からやっと生還したよ。
クリームはまだまだあるんだけどねー(゚∀゚)
- 17 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 20:21:56 ID:T4IpKtIf0
- >>15
シャンプーする前の乾いた髪に大量に使ってオイルパックするともっと減るよ。
- 18 :12:2007/05/14(月) 20:54:13 ID:t85fekxM0
- >>13
髪に使うのは盲点だったよ・・・ありがとうございます。
根元につけないようにしなくちゃ。
- 19 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 21:05:10 ID:8S1vc2Bj0
- >>1乙です!
マリクレのネイルカラーにパール・ラメなしのマットなシャドウを
大量投入したら、ネイルの仕上がりも超マットになってしまった。。
あんまり深く考えないで投入したけど、質感も変わるんだね。
爪に塗って乾いてからマットな事にはじめて気がついた。
まあ、トップコート使えば問題ないし他にキラキラ系を上から塗れば
問題ないけど、質感変わるのが嫌な人は気をつけてね!
質感が劇的に変わるのは乾いた後なんで。。
- 20 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 22:44:56 ID:I6wopLuN0
- わざとマットな質感の仕上がりを狙ったネイルもあるから、そう悲観せんでもw
- 21 :メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 23:05:55 ID:VX3D9oMUO
- 前スレでフェイスパウダーのケースについて答えて下さった方々ありがとう。
現在、レイシャスのケース(鏡付)と悩み中です。
このスレを見つける前に古いファンデや粉類をケースごと捨てていたことが悔やまれます…合掌。
- 22 :メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 10:15:08 ID:zPK2Swde0
- オルビスのケースも使いやすいよ。鏡はついてないけど
- 23 :メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 14:56:41 ID:og6B9Puc0
- テンプレ見て石鹸をレンジにかけてみたけど、
小さすぎたらしく、もこもこになったのをまとめたら
ぐしゃっと潰れて最初の大きさ以下にwww
みなさん、石鹸は大きさに余裕があるうちにやりましょうw
- 24 :メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 17:37:36 ID:Qub/PdRr0
- >>20
ありがとう。。
でも正直マットなのは使いづらいような。
(使い切るけど!!)
ちなみに昨日また新たに違うネイルカラーとシャドウをブレンドしたんだけど
それは偏光パールのシャドウだったから大丈夫でした。
>>23
ある意味使い切りに一歩近づきましたねw
- 25 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 01:06:30 ID:bIqkzwy00
- 古い石けんと新しい石けんをくっつけちゃう方が楽です。
古いのと新しいのを一緒にタオルでゴシゴシ。
いつのまにか溶けてくっついてる。
- 26 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 16:28:04 ID:o47f0F7mO
- 化粧水ってヘアローションとして使うとイイ!
どのくらい前のか分からないのが出てきて、開封スミだったからスプレー容器に詰め替えてシュッ!
いい感じにサラ艶〜。
- 27 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 21:34:31 ID:V6zrXCiw0
- 私は更に いいのか分からないけど椿油を少し入れてる
固まったりはしてないけど、自己責任で・・・
- 28 :メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 23:32:15 ID:6hJx+vBJ0
- 本日1年もののHORアロキュアクレンジングジェルをダンク!
デコニキビには効果絶大なんだけど、頬は食器用洗剤で洗ったんじゃないかと思うくらいつっぱるから、
Tゾーンにのみチビチビ使ってたら1年も持ってしまった。
振っても重みのない容器がキモチイイー。
そして同じく乾燥しまくる、スキンライフのメイクも落とせる洗顔フォームもダンク。
スポンジ洗ってみたらきれいに汚れが落ちたから、8割くらいスポンジ洗いに使ったww
もし同じ商品持て余してる方いれば、お試しあれ。
- 29 :メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 01:04:09 ID:y53S497y0
- 自分には合わなかった化粧水を、全身乾燥肌のダンナにボディローションとして使わせてる。
それまで使ってたボディミルクより調子がいいらしい。
自分も時々髪用に使ってるので、夏前には使い切れそう。
- 30 :メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 14:49:46 ID:lm3IXF6I0
- >>28
なんかすごく汚れ落ちそうだから、スポンジ洗いのために
買いそうになるジャマイカw <スキンライフ
- 31 :メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 22:25:01 ID:i8GTGqqb0
- 資生堂のアイシャドウパレットってクリームライナーが入ってる事が
多いですよね。ピエヌとかマキアージュとか。
以前いくつか買ったものの、クリームライナーが使いづらい。。
ライン引いて1時間もしないうちによれたり薄くなったりして目力激減・・・
下まぶたに使うと滲むし。
平日用として我慢して使ってるけど、もっといい活用方法って
ないでしょうか?
もしアイデア浮かんだらアドバイスください。
ちなみにもてあましてるのは濃い紫のと、カーキっぽいグリーンの
クリームアイライナーです。
- 32 :メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 00:14:59 ID:Tm3dh9ESO
- クリームライナーを先に引いて、上からアイシャドーを重ねる。
多少長持ちするし、色味が濃くなるけど。
目力つけるなら+リキッドライナー。
て使い方を私はしてます。
- 33 :メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 19:35:44 ID:QvPat9X7O
- 使いこなせなかったリキッドアイライナーをマスカラ代わりにしたらすごく良い!
均等につかないので、コームで丁寧に伸ばすように整えたら毛先の綺麗なまつ毛になった。
ボリュームはないけど、ダマのないロングです。カールもなかなか保ってるかも。
試す価値ありです!
- 34 :33:2007/05/18(金) 19:40:54 ID:QvPat9X7O
- ↑この方法はテンプレにあったと思います
私が考案したみたいに語って申し訳ない
- 35 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 16:47:37 ID:rVLKNmrHO
- age
- 36 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 20:03:57 ID:HIfNhijv0
- やってしまったよ・・・クレンジングオイルでパフ洗浄。
ボロボロになって捨てる羽目にorz
- 37 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 20:27:07 ID:O3dIrZ2lO
- オイル洗浄は注意って>>5に書いてあったのに…(;´Д`)
- 38 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 21:05:10 ID:SI90Ngqc0
- クレンジングオイルなら髪につければよかったのに…無茶しやがって…。
- 39 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 21:10:31 ID:8ExgMkXv0
- >>38
ってか頭皮ね
- 40 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 21:10:53 ID:eg1PZg2J0
- 新スレになるたびに名言集読むけど
やっぱり今回も笑ってしまった。。
このスレでもさらなる名言求む!!
- 41 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 21:15:50 ID:9LG+zVbeO
- >>37じゃないけど
クレンジングオイルをヘアオイルかと思ってびっくりした
合わないクレンジングで頭皮クレンジングって考えつかなかったなー
MARKS&WEBのクレンジングジェルが乾燥するから、母親にあげたんだけど
それつかってプレシャンプー?してみようかしら…
- 42 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 21:28:06 ID:SI90Ngqc0
- >>39
いや、髪に。>>15みたいな感じだけど、私は普通に洗い流した。
なかなか良かったけど、今はオイル使ってないからやってない。
- 43 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 21:30:52 ID:8ExgMkXv0
- >>42
エエエエエごわごわしそうで怖いw
チャレンジャーですね
- 44 :メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 23:25:39 ID:tKAoRsRv0
- オイルとオイルクレンジングは基本的に別物だと思う
- 45 :メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 00:41:08 ID:7hbSPghD0
- >>43>>44
不安ならやらない方がいい。私は責任取れないし。
やる人は自己責任でやってくれ。
- 46 :メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 09:42:57 ID:/E69uUHG0
- >>32
>>31です。レスありがとうございます!
確かに上からシャドウ重ねればフィットして持ちは良くなりそうですね。
化粧にあんまり詳しくないので説明書どおりに使ってたんですが
ちょっと試してみようかな。
- 47 :メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 17:43:35 ID:bNlC2GZL0
- アベンヌスプレーを買った時についていたお試し用の保湿クリームを
最近ハンドクリームの代わりにしてる。
いつのものなのか分からなくて、手の甲に使うのは少し怖いので
塗るのは手のひら側の指先のみ。書類や現金をよく触るので
いつも油分が不足している指先だったけど、これでスベスベ。
- 48 :メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 23:51:44 ID:dt68pY330
- うっかり除光液を床にこぼしてしまい、フローリングのつやがそこだけなくなっちゃったので
手近にあった保湿クリームを塗ったらほとんど跡が残らなくてすんだ。
テンプレにあったのを覚えておいてよかったな〜。
これから合わなかったクリームは床磨きにしてみよう。
- 49 :メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 16:24:04 ID:/5d7ZjHT0
- 使わない化粧水、美容液、乳液のサンプルを全部混ぜてヘアトリートメントにしてみた。
化学変化おきませんように。
- 50 :メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 17:31:18 ID:Um+e/o0T0
- チャレンジャーだ
- 51 :メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 17:45:03 ID:nJGpsiG30
- そういえば昔コンディショナーを水に溶かしたのも
髪につけると良い香りがするし、さらさらつやつやになる
っていうの思い出してやってみたら
大失敗w
付けすぎだと思うけどベタベタしまくりorz
- 52 :メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 18:28:06 ID:T+ZIflZiO
- >>49
私も同じことやったけど、ボトルの中で分離したw
振ったら混ざるし問題はないと思うけど…怖いwww
- 53 :メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 19:16:26 ID:scaUWNCZO
- 25年程前になるけど
リンスは洗面器でお湯に溶いてから、すすぐように使っていたような
かすかな記憶
- 54 :メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 19:46:27 ID:sUdJEMUS0
- >>53
私も。ヤクルト化粧品のリンスがそうだった。親戚が関係者で、よくお歳暮とかで貰ってた。
ヤクルトのは今でもそうなのかな?
あと、せっけんシャンプー系のは今でもせんめんきで溶いてすすぐのが多いよね。
- 55 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 01:13:18 ID:QTwZ//uiO
- 化粧品売り場には行かず、手持ち在庫使いきりを目指していますが、ネット限定アユーラコフレが欲しくて堪らないです。
雑誌付録のいらないノートに、手持ちアイテム種別在庫表をつけて気を紛らわそうと思います。
- 56 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 01:20:17 ID:J9pXRYOkO
- モチベあげ。
もっとモチベあげる為に色んな話聞きたい。
- 57 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 01:33:51 ID:QTwZ//uiO
- リキッドファンデ+日焼け止め下地を手の平で混ぜて、ティント乳液がわりにしてます。化粧工程が少なくなり楽です。
仕上げの粉はパウダリーファンデ+白粉の秘伝のファン粉です。カバー力があって良いです。
白粉用のパフは、まめに洗うと粉の減りが早くなります。
- 58 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 01:41:30 ID:QTwZ//uiO
- ベビーパウダーを洗顔時のスクラブ剤代わりに!
という記事を10年以上前に雑誌で見たのでやってみました。
パウダー洗顔料の空き容器に詰め替え、洗顔フォームと一緒に泡立てて普通に洗顔しました。
洗いあがりは若干さっぱりしますが、特にスクラブ効果はなかったです。
- 59 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 01:47:05 ID:QTwZ//uiO
- 情報が入らなければ物欲も沸かないので、
雑誌のコスメ特集や化粧品売り場は見ないことにしてるのですが、
DMや新聞広告(クリニークとか)に躍らされそうになってます。
危険なので、手持ちアイテム種別在庫表を作って在庫を把握し、使いきり目指すことにします。
- 60 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 03:51:13 ID:QTwZ//uiO
- ああ。なんか重複してます。私バカ。ごめんなさい。
- 61 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 03:55:08 ID:7QvaHJ900
- 物欲が沸くといえば・・私は雑誌より一番危険なのが
この板だなw
昔は雑誌やCM見て欲しくなったものをそのまま買ってたけど、
この板見出してからそれはなくなった。
でもこの板で色んなスレ見てると購買欲が沸いちゃって困るよ
- 62 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 07:07:44 ID:ML4I9YTnO
- >>61
すごいわかる。
私はこのスレを見つけるまで「使いきる」ってことがなかったなぁ。
改めてこのスレに感謝。
私の気の紛らせ方は、
「@2chを見て買い、失敗したもの」
「リピートしない化粧品」
のスレを覗くことだな。
- 63 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 10:04:58 ID:LvdDknxWO
- >>62
参考にするw
アクアレーベルの導入液(紫容器/とろみ系)の使いきり方がわかりません!
顔はニキビできるし、エタノールたっぷりだから乾燥のひどい体にあまり使いたくない。
まだ1cmも減ってないのに…。
シャンプー類14本、今日から使いきり頑張ります。
テンプレを見てコンディショナーを拭き掃除に使ってみた。
これは長い戦いになりそうです(水で薄めるから1回使用量が少ない)。
しかしほのかな香りの中で掃除できるのが癒されました。
- 64 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 10:19:15 ID:R9VqldSQ0
- >>63
もしとろみ(保湿成分?)でニキビができるなら、
さっぱり系の化粧水と混ぜて使ってみたら?少しはマシになりそう。
シャンプー14本羨ましい…
- 65 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 10:43:30 ID:dribI+bo0
- シャンプー&ボデーソープは洗濯機に投入!
粉洗剤みたいに、粉残りもないし香りも良
>>7
名言 「欲しいと思う物を買うな。必要な物だけ買え。」
メモメモ
- 66 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 20:33:01 ID:yynjzjlsO
- >>55 さんを見習って在庫確認してみた。
ボディエマルジョンの在庫が1,150ml以上。一部はラメ入りだからこれからの季節がんがん使うぞ。
- 67 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 20:45:36 ID:LvdDknxWO
- >>65
衣類に悪影響は出ないのかな?やってみたいけどチト不安
- 68 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 20:47:19 ID:LvdDknxWO
- あれ書き込みがおかしくなってた
>>64
いったん肌が落ち着いたら試してみますね、丁度アルージェのさっぱりタイプ買ったし
- 69 :メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 22:14:00 ID:jnCSnOaz0
- サンプル消費をパウチ物から始め、昨日植物物語ボディソープの
小ボトルにようやくたどり着いた。
なんかさらさらの水みたいなものが出てきた。
植物物語ってこんなんだっけ?と思いつつそのまま使用。
水みたいなのにちゃんと泡立ったから、元々水みたいなんだと思ってた。
今日使ったら、水が少し+白いゲル状のものが出てきた…分離してたらしい。
シェイクしてみたら、白くなった蜂蜜みたいなどろっとした状態に。
今夜はそれを使ってみた。今のところ、肌には異常なし。
…で、植物物語のボディソープって元々どんなんでしたっけ?
- 70 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 00:09:43 ID:zcdPy4lnO
- ワロタw
- 71 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 01:07:03 ID:GtrNrV/N0
- リンスを薄めてカーペットにスプレーすると、
からんで取りづらい髪の毛などのゴミが掃除機で取れやすくなるそうな。
外出ならゴメンです。
- 72 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 10:15:30 ID:sVL3uDFXO
- スパクリGDがあまりにも使いやすかったから調子こいてVIを買った。
私には全く似合わない。
放置したままじゃここのスレ住民を名乗れないのでルナソルのアイリッドベースと混ぜてみた。
使う分だけ手の甲に取って混ぜ合わせる。
神アイテム!!というほどではないけど普通に使える様になったよ。
もしも似合わないスパクリを持ってる人が居たら試してみて下さい。
※混ぜる量に注意しないとダマになります。
- 73 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 19:29:01 ID:hAyNVdz40
- コンディショナーは柔軟剤の代わりにもなるよ。
洗濯の最後のすすぎの時に洗濯機に投入。
洗濯物が乾くと結構ふんわり仕上がってる。
- 74 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 20:03:20 ID:83Jf93Re0
- >>73
d、いいこと知った
柔軟剤だと痒くなるんだよね、今度やってみよう
- 75 :メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 21:53:55 ID:GrVZdNsu0
- 軽量カップで50mlってほんの僅かだけど
香水になると多く感じる、1プッシュ辺り0.0何ミリくらい出てるんだろう
- 76 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 00:11:14 ID:4+pDKX7VO
- テスティモチーク使い切ったー!
記念カキコ
- 77 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 00:36:23 ID:pHOjChPw0
- >>76
おめでと!良かったら空になったケースの画像載せてほしいな。
空の容器見たらモチベーション上がるから(`・ω・´)
- 78 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 01:45:18 ID:4+pDKX7VO
- ありがとうございます。
携帯からなので、どこから写せばいいのか…
- 79 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 05:31:45 ID:YrJprjr40
- 去年買ったソフィーナの日焼け止め。
激しくかぶれてしまって一回使っただけでお蔵入り。
何気なくこのスレ開いて「銀製品を磨くとピカピカ」とテンプレにあったので
半信半疑でやってみたらキレイになった。
根性と磨き方が足りないのかピカピカまではいかなかったけど満足できるレベルに。
このスレありがとう。
- 80 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 15:39:40 ID:4+pDKX7VO
- http://p.pita.st/?m=vyqrxc8m
ピタで貼りました。首を横にして見て下さい
- 81 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 18:03:58 ID:5N0sm8WVO
- >>80
有り難いが首ワロタw
- 82 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 18:14:09 ID:vgZeOgw00
- >>80
PC観覧許可お願いします
- 83 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 19:05:25 ID:6cbQ0oHrO
- 化粧水をもらうつもりがサンプルを大量に母から貰ってしまった!
手持ちのサンプルとあわせて全25品。基礎物は夜じゃないと恐いけどガンガルぞ
- 84 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 19:15:55 ID:vgZeOgw00
- サンプルって気付いたら凄く溜まってるよね…
パウチの化粧水は全部小さい容器
(プラスチック容器の化粧水サンプルで使い切ったのとか)
にまとめて入れて使ってる。混ざるの嫌とか敏感肌の人にはおすすめできないけど。
でもこれでかなり消費ペースがアップしたよ。
パウダーファンデのサンプルだけで墓場を作ったら現品2つ分くらいできた。
欲しいファンデあったけど我慢。
- 85 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 19:22:17 ID:ZceLhIO20
- しかも石鹸だと朝晩使っても1週間は平気で持つからなぁ
普段洗顔フォーム使ってるから不便で使うの避けてたから15個以上あるよ‥
- 86 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 19:51:16 ID:4+pDKX7VO
- 80です PC許可しました
- 87 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 20:05:18 ID:vgZeOgw00
- >>86
ありがとうございます。
使い切るとテスティモの名前が出るんだ!
私もいつかここにアップできるといいなぁ
- 88 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 20:08:10 ID:hHMDgERH0
- サンプル品は旅行の時とか使ってるなぁ。
実家に帰るときとか荷物少なくて便利。
あと、同じ商品のがある時はコットンに湿らせてパックとかで大量消費する。
- 89 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 20:31:43 ID:b2JLKyUm0
- >>87
>使い切るとテスティモの名前が出るんだ!
ちがう。ふたにテスティモって書いてあるだけだ。
- 90 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 21:17:02 ID:CzU5sYydO
- ワロタw
- 91 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 21:36:33 ID:CkSPf4RM0
- 私もワロタw
でも、パルガントンのプレストパウダーみたいに
最後まで使い切るとロゴとかが出てくるんだったら
なんか使い切りモチベーションが上がりそうだね〜。
ポール&ジョーのサンプル化粧水25mlが5本くらいあったけど、
全身にバシャバシャとつけまくって使い切った!
あ〜、すっきり。
- 92 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 21:37:46 ID:08bCOozXO
- 色の濃いクリームシャドーがあるんですけど
色を薄くする方法って無いですか?
- 93 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 21:43:37 ID:vgZeOgw00
- >>89
そうだったんですか、早とちりすみませんorz
アナスイのチーク頑張って毎日使おう…
- 94 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 21:56:40 ID:GfJ9LF6m0
- ここでいいのか疑問ながら質問。
父親から誕生日プレゼントに口紅もらった、Christian Dior Rouge A Levres LIPSTICK。
掃除してたら出てきたとか何とか、使用形跡は見たところなし。
箱の説明がフランス語で読めないので製造年月日不明。
正直脱モサ中の人間(それでも随分マシになったと思う)な上に素寒貧がデフォ状態の学生なので、
ブランドものは門外漢なので何時出た品なのやら?
これ、まだ大丈夫ですか?
- 95 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 23:29:12 ID:5N0sm8WVO
- >>93
かわいいな
- 96 :メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 23:48:23 ID:FILD5NWoO
- >>94
ディオールのルージュ ア レーヴルですよね?六角形の、ブルーのパケの。
お父様、海外で買われたのでしょうか?
今はリニューアルしててそれは売ってないと思いますが、日本では確か7、8年前にはまだあったような。
化粧品の使用期限は、一般に未使用未開封で3年でしたっけ?
妙なにおいがしてたり、質感が変化してたらそれ以内でも使うのはやめた方がいいでしょうね。
あ、でも六角形の頃の(というか最近ようやく無香料のが出たけど)ディオールのリップは、独特の匂いがあったから、においの変化が分からないかも?
製造されてからなら多分数年は経ってそう…。
いちかばちか、唇や腕の内側などにつけてみて、荒れないようなら使ってみるとか。
私は割と平気で使いますが…。
お父様からのプレゼント、できれば使いきりたいですよね。取り敢えず、においと質感をチェックしてみては?
- 97 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 14:00:22 ID:cUrdt9KUO
- うちのとーちゃん、絶対にディオールなんか買ってこないから羨ましいな。
私も使いきってほしい。
- 98 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 15:40:21 ID:kJsn8R/0O
- 白すぎるファンデってどうすればいいんだろう…
濃いのとまぜても増えてく増えてく
(´・ω・`)
- 99 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 15:48:01 ID:XSjCCLEgO
- >>98
混ぜりゃ増える。地道に使え。
- 100 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 16:20:08 ID:kJsn8R/0O
- >>99
頑張って使って晒しに来る!!!!
…いつかわからんが
- 101 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 17:25:20 ID:B7AQINhH0
- >>98
混ぜずにハイライトを使うような場所限定ファンデとして使うとか?
Tゾーンと目の下あたりの頬、アゴとか顔型に応じた場所に。
- 102 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 17:51:51 ID:XpRne1qmO
- 使い切った容器を見るのはすごく嬉しいね。
- 103 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 19:11:53 ID:inLgAzt50
- ディオールと言えば、10年物のアイシャドウを使い切ろうと只今奮闘中。
恐らく>>94さんの口紅と似た色のケースの。
もはやチップは手入れ中に溶けて無くなっている。
シュウウエムラのアイブラシを駆使しながら消費に励んでいるけど
ようやく5色あるうちの2色の底が見え始めたところ。
まだゴールは遠い…
- 104 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 19:53:49 ID:kJsn8R/0O
- >>101
ありがとう!やってみる!!!
- 105 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 22:42:55 ID:TprK9qfM0
- 肌に合わなかった化粧水は髪の毛のスタイリング剤にしているんだけど、
いろんなサンプルをボトルにいれて混ぜたりしたら、やっぱりダメかなあ。
粉類は色々まぜても平気だけど、さすがに化粧水関係は
混ぜたら化学変化とかおきちゃうよね?
- 106 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 23:34:50 ID:L9YGzFhV0
- >>105
>>49だけど、今のところ大丈夫
不安なら取り合えず小さなボトルに少しだけ混ぜてみたら?
- 107 :メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 23:38:05 ID:TprK9qfM0
- >>106
ありがとう!
さっそくやってみます。
クリームとか美容液も入れているんですか〜、
いいこと聞いた、私も真似してみよう。
- 108 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:06:29 ID:H4ga5NzvO
- これでも見てモチあげてくれ
試用期間 : 中2〜高3
http://a.p2.ms/4ltk3
- 109 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:27:02 ID:dCmFmgaJ0
- >>108
それはアイシャドウ?どこのですか?
飽きずに使い続けられるのって尊敬する
- 110 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:35:09 ID:+nvns9ZfO
- >>108
乙。ケイトっぽいけど違いますよね。
- 111 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 12:43:21 ID:l1wmnLpmO
- クレンジングオイルが肌に合わなくて使い方を探しています。
頭皮のクレンジングに使ってたのですが、
クレンジングシャンプーが出てきたので今はやめてます。
パフ洗いもパサパサになるそうですし…。
何か良い使い方を教えてください。
- 112 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 13:02:39 ID:H4ga5NzvO
- >>109-110
かなり前のなんですけど
メディアの二色のヤツです
沢山新しいパレットのシャドーあるんだけど古いのが勿体無くて
そっち使い終わってからじゃないと使う気になれないw
旬な時に使いたいのになorz
とりあえず皆さんも根気強く頑張ってみて下さいね
- 113 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 13:04:35 ID:H4ga5NzvO
- 連投ごめそ´`
>>111
足とかにマッサージオイルとして使ってみては?
- 114 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 13:14:25 ID:HupwpXrx0
- >>111
やったことはないので、いいかどうかはわからないけど、
洗濯前に、袖とかの、頑固な汚れの部分洗いに使えないかな?と思った。
- 115 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 13:32:03 ID:3Ruz+mzo0
- クレンジングオイルは油汚れに最強。
ガスレンジ周りの掃除にどうぞ。
笑えるほど汚れが簡単に落ちる。
(そんな強力なもんを肌に付けてるのかと思うとチト寒気)
- 116 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 15:19:00 ID:rQTFPbqIO
- >>115
確かにそれを考えると、怖いわ…。
- 117 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 15:25:35 ID:rriJzcbhO
- >>111ファンデのスポンジは中に入ったファンデまでキレイにおちる。
ブラシ洗いもいけた。
お粉のパフはハンドソープのがフワフワ感が消えなくてよかった。
- 118 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 15:27:00 ID:BPHLxVk50
- ゴッキーにシャンプーかけると死ぬよ。
意識してないけど、毎日の生活の中で当たり前のように
使っているものがけっこう刺激が強いものだったりして
たまに怖くなる・・
- 119 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 15:29:10 ID:1x0iMiao0
- ゴキに粘性のものをかけるとシヌのは息ができなくなるから
あと体のサイズが違うがな
- 120 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 16:29:38 ID:l1wmnLpmO
- >113-117
ありがとうございます。
マッサージ、掃除、パフ・ブラシ洗い試してみます。
- 121 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 16:39:45 ID:y5bvTpDR0
- >>118-119
そうそう
別に劇薬だからとか刺激が強いからとかそんなんじゃない
- 122 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 16:44:20 ID:PsPRhsnr0
- 既に出てるけど、コンディショナーを柔軟剤がわりに使ってます。
ハーバルエッセンス、着ていてもふんわり香っていい感じだよー。
- 123 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 16:50:43 ID:XCT7WiQH0
- 出ているかもしれないけど、
古くなったリキッドファンデと日焼け止めクリームを
手のひらで混ぜてナマ足のひざから下にかけて塗ってみた。
昨年まで夏になると買ってた「はかないパンスト」スプレー代わりに!
ひざっ小僧の色もワントーン明るくなって快適でした。
- 124 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 17:28:30 ID:kFsDkLUmO
- >>122
どうやって投入してますか?
コンディショナーの液が固すぎて投入口だと流れていかないんだよね…
- 125 :122:2007/05/26(土) 17:49:33 ID:PsPRhsnr0
- 私のやりかたですが・・・
・洗濯機のモードを、@洗濯 Aすすぎ→脱水 と2段階に設定。
・A開始と同時に、コンディショナーを洗濯機に直接投入。
投入口から流れづらそうだなと思ったので、こうしています。
明日はエンジェルハートのコンディショナーを入れてみようかな。
- 126 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 18:09:45 ID:dCmFmgaJ0
- >>123
それいいね。
いらないファンデがあるし、はかないパンスト気になってたからやってみようかな。
服への色うつりや崩れはどうですか?
- 127 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 21:41:02 ID:1wM4czkC0
- >>120
天然ゴムのスポンジはオイルで洗わないようにね。
パサパサ・モロモロになって使い物にならなくなるよ。
- 128 :メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 23:08:24 ID:pK/KzYQH0
- 天然ゴムのスポンジなんてあるの?
- 129 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 00:50:18 ID:wKJPj8GRO
- アクアレーベルの導入液(青色)が半分ぐらい残ってるんですけど…顔に付ける以外で使い道ありますか?
- 130 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 01:02:33 ID:gje+HOOIO
- 今更ながら>>92。
クリームシャドーはベースとして使ってその上に同系色の薄めなラメ多目なパウダーシャドー使うと、ラメのつきもよくなるし良いとオモ
- 131 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 09:21:24 ID:EWug18ZDO
- 乳液でクレンジングやってみた(・∀・)
ちゃんと落ちてるのか不安で、結局後でふきとりメイク落とししたんだけど
全然ついてなかったのでこれから普段の軽いメイクならこれで落とすことにした。
乳液でクレンジングって肌に負担かけないらしいしね。
チラ裏スマソ
- 132 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 10:21:37 ID:eTWuz6pB0
- >>123 です。
私の場合、足の露出部分(=ひざ・ひざ下・足の甲)だけ塗っています。
混合する日焼け止めクリームはベタつきのないSPF50を使ってるので、
どちらかといえば「さらさら感」。崩れもないです。
「はかないパンスト」スプレーの仕上がり感もこんな感じだったけど、
速乾性だから、うっかりスプレーしすぎちゃった場合、
修正がきかなかったように記憶しています。
- 133 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 11:26:38 ID:Tzow31+6O
- 全く関係ない話してすまん
>>119
なんかゴキカワイソス(´;ω;`)
あんなちっちゃい体の中にもちゃんと脳みそとか心臓とかが詰まってるのかと思うと…
- 134 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 12:35:06 ID:D8t5vnONO
- >>125
ありがとう
- 135 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 12:36:19 ID:i5xMmngV0
- >>132
thx!
さらさらな感じなんですね、夏には本当に良さそう!
- 136 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 13:33:27 ID:wQAYTeDyO
- Gの話はやめてくれ
- 137 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 14:22:00 ID:ov0w/R1qO
- Gって略すと、ジャイアンツみたいだお(^ω^)
- 138 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 15:20:14 ID:mJbLZIQHO
- やってもうたorz
カネボウのワゴンセールにのせられてサンプルとお粉を買ってしまった…。
使い切り頑張ろう。
- 139 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 15:28:07 ID:cZ6XxFJYO
- バカだな(´,_ゝ`)プッ
- 140 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 20:04:59 ID:Kgja8mHN0
- 何個も集めてしまうものってあるよね
自分はどうしてもお粉が好きらしく、何個もある。
ただでさえ粉って消費しにくいのに・・
- 141 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 21:05:12 ID:bSHFJ/qm0
- ジバンシイのイシムがどうやら使い切れそう。
もうすぐ晒しに来るから待っててね〜
頑張ってあと少し使い切るぞ!
- 142 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 22:08:40 ID:uhRncQR50
- >>140
私は香水だ‥フルボトルで30本くらいある、
コレクション目的の人は100本くらい持ってる人ゴロゴロいるみたいだけど
私は使い切る気があるからな!w
しかし50mlのって何プッシュ分あるんだろう、一日2プッシュで毎日使うと2ヶ月くらいで無くなるだろうか
- 143 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 22:18:09 ID:2ODcak/i0
- ヒント:そんな期間じゃじゃなくならない。
- 144 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 22:22:11 ID:SWShKyV/0
- 香水を洗濯機にぶち込んで洗ってた人がいた
本人はいい気になっていたけど周囲は臭いで大変だった
- 145 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 23:07:38 ID:wKJPj8GRO
- 使わないハンカチに染み込ませてタンスとかクローゼットに入れといたらどうかな?
- 146 :メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 23:37:31 ID:mLeOrHdCO
- 小林製薬無香空間のでかいやつに50ミリ混ぜてトイレに置いてます。
でもなかなかなくならないです。
- 147 :メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 00:24:19 ID:xbh8iYWs0
- オードトワレ程度なら
天井に向かって空間に3プッシュほど撒いて
その下で微かな霧を浴びる感覚で自分に香り付け。
ルームフレグランスにもなって一石二鳥。
- 148 :メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 02:06:47 ID:I3iFbHrBO
- >>147
風呂上がりに脱衣所でそれやってみます!
- 149 :メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 04:56:43 ID:xYkogdi/0
- 私の場合、サンプルパウチですが
1回の化粧に必ず何でもいいから1個以上はパウチ物を使う事にしています。
化粧水でもファンデの試供品でもなんでもいい。
とにかく1個以上・・・
でないと、いつ貰ったパウチなのかすら分からないほど貯まってくる。
変質して使えなかったらいらないとはいえやはり勿体無い貧乏性。
- 150 :メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 08:05:05 ID:9OmRrzfnO
- サンプルってすぐに試してみるものではないの?
何故そんなにサンプル溜めとくのか分からん。
いつのだか分からなくなるほど溜めるなんて驚き。
と言うかそもそもサンプル話
(しかもアイデアを出す訳でもなく、ただ普通に使うだけって…)
は微妙にスレチでは?
- 151 :メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 08:39:51 ID:Bviz1MMAO
- すぐに試したくならない程度のサンプルなら
もらわなきゃいいのにね、。
- 152 :メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 09:44:40 ID:UgcyWEOj0
- 雑誌とかカタログについてたり、お店の人が袋に入れてくれる
- 153 :メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 09:57:43 ID:Bviz1MMAO
- お店は断ればいいじゃん
- 154 :メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 17:00:59 ID:bPGMSAH30
- 雑誌で見たんだけど口紅にトップコート(透明マニキュア)
混ぜればネイルカラーとして使えるそうだよ
トップコートは乾きやすいからすばやく塗るのがコツみたい
- 155 :メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 17:51:29 ID:2+pA9qTO0
- 私の場合、サンプルって旅行に持ってくのに手軽でいいかも〜とか思って
しばらく放置しておくことあるな。
ただ、旅行行ってもそんなに使わなかったりするので
ある程度溜まっちゃったらじゃんじゃん使って減らすけど。
あと、「ニキビの出来やすい肌に」みたいな説明がついてるサンプルは
どうせ使うなら生理前に使おうかな・・・と思ってうっかり忘れたり。
>>150
化粧品のサンプル使い切りたい話だからスレ違いでもないんじゃない?
そんなにシビアに考えなくてもいいような。
- 156 :メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 18:04:29 ID:MBu8foJrO
- >>108
http://a.p2.ms/r97kg
これかな?母がもってた。
- 157 :メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 19:18:14 ID:IS1BIRDH0
- ブルジョアのチーク買ったんだけど、前スレかどこかで3年で使い切ったというのを見た。
プレスト柔らかく感じるし量も普通な気がするんのに、そんなに持つのか。使い切る時が楽しみだ。
サンプルって意外と量多いね。通販もので悩んでるので色物サンプルを送ってもらった。
量多いし、頼んでない色まで大量に付いてきてるし。じっくり試せていいけど、使い切るのはちょっと大変そう…。
あと本商品を買うと、それのミニサイズや違う商品お試しサイズが付いてきたりもするね。
そうして貰ったの全部で一ヶ月以上持ってしまって、あと数日でやっと通常サイズの本命商品が使えるよ。
どうせ旅行に行くお金なんてないから、取っておいてもしょうがないのです…w海外にいきてー。
- 158 :メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 00:38:17 ID:tF8W5sbHO
- >>156
ちょっと違うな
そのやつのリメイク前
かなり前のだからねぇ´∀`;
- 159 :メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 01:59:08 ID:DSXthjQi0
- 姉が持っているブルジョアのチークは
ちょくちょく使ってるのに10年経っても全然減らないんで
無気味がってた。
- 160 :メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 02:29:12 ID:bxHKZYpLO
- 寝ている間にブルジョワの精が足してゆくのですね
- 161 :メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 02:56:03 ID:uxEuMQLp0
- ブルジョアの精ワロタwにしても10年はすごいなぁ…。あと20年はいけそうw
私はチーク濃い目に塗ってその上からファンデでぼかすので、減りは早いはず…。
でも気に入って買った色だから、>>159のお姉さんみたいに大事に長持ちさせて使い切りたいです。
- 162 :メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 08:30:18 ID:gBBIUjqsO
- 今日、ピエヌのスパクリBE使い切った!
- 163 :メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 09:04:52 ID:WZtVhzsJO
- 乙。うpして
- 164 :メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 17:05:04 ID:Nh8e7o74O
- >>158
それ、まだ私使ってるよorz
化粧しない時期があって、寝かせてたから…。
やっとベースカラーがなくなりつつある、ゴールは近いと思いたい。
化粧始めた頃って、チープもので慣れてから高いの買おう!と思ってた。
結局、なくならないまま月日が流れまくり、粉墓場にぶちこんで消費中。
- 165 :メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 21:15:10 ID:UEuimDyq0
- >>157 ○ルビスだねw
- 166 :メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 23:50:21 ID:cUPinBWm0
- 真っ赤な口紅をトップコートネイルにとりあえずぶちこんでみたら
血のように真っ赤なネイルができましたwさらに使いにくいわ…。
- 167 :メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 01:13:12 ID:deQgK3JIO
- >>164
チープもので慣れてから…
そんな日々が私にもありました。
チープものは当たり外れも大きくて、不良在庫になりやすいですね。
私の粉墓場はパウダリーファンデの四隅が塊のまま入ってます。
- 168 :メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 17:34:04 ID:mM5zhG/k0
- 真っ赤とかYSL19番とかの使えない口紅を、白めの口紅やグロスと混ぜてみたけど、
濃い方をかなり少量にしないと薄い色にならず、使いきりには程遠い。
ネイルのトップコートに入れるのも同じような感じみたいだし。
なんかいい方法ないかなぁ。
- 169 :メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 17:35:28 ID:zWflbAx8O
- 底が見えると頑張って使いきってやる、という気持ちになる。
その底が広がっていくのが快感w
そして、使い切ったら色物とかあったら、みんなじゃんじゃんうpしてほしいな。
- 170 :メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 17:44:05 ID:wipkATjl0
- ちょっと前にチークを使いきったんだけどここのこと知ってたらなあ
- 171 :メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 18:16:53 ID:0KmNEXyR0
- >>144
ちょっと苦手な香水(トップとミドルがきつ過ぎる)をブラに吹きつけまくって普通に洗濯したら
ボールドの香りと混ざって凄くいい香りになった!
自信ないから家用にするつもりだけど、これで微妙な香水使い切れそう
- 172 :メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 19:06:35 ID:lbNZGkhM0
- 香水は風呂に入れたら駄目なの?
- 173 :メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 19:26:02 ID:L6ywvtZuO
- >>166
血のような真っ赤なネイルは、ペディにすればいいよ。サンダルシーズンじゃなくても、一年を通して塗れ。私もそうして使いきった。
>>172
いいと思うよ。入浴剤でも、パヒュームバスとかあるしね。私の場合、全身に5〜10プッシュして風呂にドボンすると、ちょうどよくお湯が香る。
- 174 :メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 19:35:32 ID:hBt1VNSQ0
- あー、いいねそれ >微妙な香水を湯船へinもしくは体にふきつけまくって入浴
使ってない香水はそうやって使い切ろう。いい情報ありがとう。
- 175 :メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 22:17:10 ID:OkbJu4rU0
- SONOKO式を体現してたら大腸がんになりました
私は苦しんでとっても苦しんで
家族も子供も皆で苦しんで
皆でSONOKOを恨んだ。
SONOKOは大腸がん
SONOKOは大腸がん
どうして秘密にしてるんだ
SONOKOは大腸がん
ああ。病院ラプソディ
- 176 :メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 23:59:03 ID:96nastuw0
- 風呂桶にプアゾンをシュッシュして入ったら、倒れそうにきつい匂いになった。
体にプッシュして入るのって今度やってみよ。
- 177 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 00:58:18 ID:xSA+eCB+O
- あぶらとり紙がたくさんあるけど、ぜんぜん使わないので使いきれない。
何かアイデアをください。
- 178 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 01:09:49 ID:sQR/N0o10
- >>177
レンジでチンする食品の下に敷くとかどうだろう?
油ものならカロリーカットされていいかも
- 179 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 01:11:29 ID:RtD2GwHYO
- >>177
口紅塗ったあとに油とり紙で押さえると、紅が落ち着きますよ
- 180 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 07:42:29 ID:4Lh9KlK/O
- ここ見てて自分もスパクリ持っていたの思い出し、(セット?限定サイズ・ベージュとピンクが二段重ねになってる代物)
引っ張りだしてみたら乾燥で中身が一回り痩せていたW
若干伸びが悪いけど使いたいのですが、アイベースと混ぜてつければいいのかな?
チープ物(1000円前後)でオススメのアイベースやクリームがありましたら教えて下さい。
- 181 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 10:08:53 ID:thGIaNx8O
- ヴァセリンとか乳液、美容液等で柔らかくならないかな?
- 182 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 12:12:49 ID:x5TmRbVu0
- >>96
私も12年ぐらい前(当時大学生)に叔父が6本ぐらいくれてそこからメイク魂が
目覚めたなぁ。なつかしい。
でもどれもどぎつい色ばかりで結局奥で処分しちゃった…。
- 183 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 13:09:12 ID:HSx2q0cg0
- こんなスレがあったんだ。
ついこの間、20年もの位のディオールのチーク使い切った。
化粧始めたての頃に母の鏡台に忘れ去られたようにあったのをもらったヤツ。
写真撮っておけばよかった。
- 184 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 13:35:53 ID:DaEyw7B6O
- 最近ネットのフリマでサンプル出してる人結構見た。
明らかに使わないサンプルなら、送料だけで譲ってみたらどう?
- 185 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 22:28:02 ID:7hxCJOHQ0
- >>177
印鑑拭き・・・ってそんなにハンコ押しまくらないかw
タコさんウインナー焼いて一個ずつ置く。
- 186 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 22:33:32 ID:60CZBpJb0
- シャバシャバしすぎて手からこぼれる化粧水の使い方
用意するもの
しゃもじ
輪ゴム何本か
カット綿(7cm×14cmぐらい)
カット綿濡らして適度に絞る。
半分に裂いてしゃもじに巻く
輪ゴムで何箇所か固定する
化粧水たっぷり含ませて腕や脚にベベベベ
乳液なんかにも応用できるけど、カット綿にしみ込ませるのは難しいかな…。
- 187 :メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 23:59:59 ID:CEAqrRXhO
- 油取り紙なら、これからの汗ばむ季節、首〜デコルテ〜胸の谷間の汗と油を拭くよ。
消費してるわけじゃないけど、わたしもたまにやる。ワキの汗拭きにもw
ワキシュー付けなおす前に、汗を拭いておくとか。
- 188 :メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 02:11:51 ID:j1qtaOVDO
- マニキュア使いきりのため毎日塗り替えてますが…遠い道のり…
- 189 :メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 07:39:16 ID:R1QNfn2BO
- 職場のトイレの掟にもよるが、おKならば会社のトイレに「ご自由にお使い下さい」とか書いて置いておくとか。
ポーチをトイレに置いたりいつも持ち歩いたりできない環境だったら重宝するのでは?
皮脂分泌お盛んな若者も中にはいるだろうし。
- 190 :メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 21:43:18 ID:lDJs3W/h0
- >>188
爪傷んじゃわない?
- 191 :メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 23:16:43 ID:DgQL9Eqs0
- >>188
つネイルトリートメント
- 192 :188:2007/06/01(金) 23:45:21 ID:j1qtaOVDO
- ありがとう…まだ傷んでないです…
- 193 :メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 11:56:15 ID:/IDjeIWrO
- セザンヌのチークを使いきったー!(^ω^*)
母と2人で使って1年くらいかかりました
- 194 :メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 12:09:24 ID:8H+b7nfQO
- >>193
みたい!!!
- 195 :メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 14:39:16 ID:/IDjeIWrO
- >>194ちょっと汚くて見にくいけど
http://imepita.jp/20070602/525890
見るがいいお(^ω^*)
- 196 :メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 15:37:32 ID:8H+b7nfQO
- >>195
ありがとう!!!
すげー!
なかなか減らないから早く使い切りたい!
- 197 :メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 23:03:02 ID:7NkqYYMLO
- マスカラ使いきりたい……
- 198 :メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 23:24:57 ID:61UTSBjUO
- ブルジョアのチークの話いくつかでてるけど、私は半年に一個くらい使ったよ〜
毎日同じチークをひたすらつかってたけどね。10年とか信じられないです。
底の謎のネット状のものを何度見たかww
まぁただ単に自分が厚塗りだっただけかなぁ〜
あぶらとり紙は持て余してたので、このスレみて参考になりました。
ありがとう!
- 199 :メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 23:43:40 ID:1Ak/q2KH0
- >>198
ブルジョアのチークを半年というのはすごい!
質問させて下さい。
どんな素材のブラシを使って、どんなテクニックで頬にのせてましたか?
1日何回位お直ししましたか?
ぜひ秘伝をお伺いしたいです
- 200 :メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 23:54:44 ID:61UTSBjUO
- >>199
別に大したことではないです〜恐縮です。
携帯用の800円のソニプラで売っていたチークブラシです。
毛の長さは3センチ。毛は固すぎず柔らかすぎずな素材です。
ブラシで比較的たっぷり削りとってました。
チークは濃いめにつけるのが好きなので…
ちなみにお直しはしなかったです。
朝〜昼〜夜と徐々になじんでいく感じが好きなので。
朝はキラキラ濃いめ発色で夜はしっとりなじんでマットな感じになります。
ちなみにずーっと32番使ってました。
- 201 :メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 09:25:54 ID:IXRT/2jx0
- 198です。
>>200
早速のお返事ありがとうございます。
やはり基本に忠実な感じですね。
私が使ってる某メーカーの焼きチークはかれこれ3年ガシガシと使ってますが
どピンクのちょっとメタリックな感じで肌に恐る恐る乗せてる感じ。
なかなか減りません…orz
ブルジョワの32番のチークは人気色ですよね。
肌に馴染みやすい色選びもたっぷり使うコツかもしれませんね!
- 202 :メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 09:26:38 ID:IXRT/2jx0
- 失礼しました↑199の間違いです
ごめんなさいorz
- 203 :メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 13:52:56 ID:ba8+yr1S0
- 焼きチークってどんなのですか?
- 204 :メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 15:33:15 ID:Zdx7PIclO
- >>198
驚異的だ!
空のケースはどうされてますか?
ブルジョアのケースは可愛くて好きなので、見たい!
- 205 :メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 20:47:37 ID:6jXXM5Z/O
- >>204
残念ながら空のケースはすべて処分してます。
何せ毎回つなぎ目部分が折れてしまうので…本当にそこだけが嫌です。
あとロゴもたいていはげて薄くなってしまいます。
残念でなりませんよ〜。
最近他メーカーのを使ってたんですが近々またブルジョア購入予定なので、
使い始める時と終わる時にでもレポできたらと思います。
- 206 :メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 21:01:24 ID:5VMnuLy90
- >>205
今のブルジョワは
蓋をパカッて開けるヒンジ式の容器になっているのですね。
10年以上前に眉を書くために買った
ブルジョワのチャコールグレーのアイシャドー
蓋ははねじ込み式です・・・
中身はまだまだ残ってます。
- 207 :メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 22:39:10 ID:YuvFejfsO
- >>160ワロス
私も学生の時に買ったクリニークの眉パウダーが10年以上経つのに減らないのだが、クリニークの精がこっそり継ぎ足しているんだねw
- 208 :メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 23:30:59 ID:e0IDiUlIO
- 使わない香水(変色したり、気に入らないやつ)はトイレで消費。
直接便器の中にスプレーすると芳香剤いらないよ。
マメにやってるとすぐ無くなるし。
空間にスプレーすると床がベタベタになってくるから注意。
- 209 :メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 23:33:10 ID:e0IDiUlIO
- あと追加で、トイレットペーパーに吹き付けて便器周りを吹いてもイイ香りw
- 210 :メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 00:39:52 ID:GYf+ILzGO
- >>208
おお、同士!
- 211 :メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 01:54:01 ID:wvfebI8H0
- >>209
芯の辺りにプッシュすれば長持ちしそう!
あ、長持ちさせたら使い切りとしては駄目なのかw
- 212 :メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 06:57:05 ID:b1SUidwN0
- 可愛いけど使わなくなったファンデケース、柔らかい中敷敷いて、よく使うシルバーアクセサリー入れにしてる。
ちょうどそういうの持ってなかったし、よく出かける前に迷うので、急いでる時は携帯できるように。
一番新しく貰ったやつしか付けなくなってしまうから、昔貰ったのと一緒にすると選べる幅が広がったしね。
中敷を厚めに敷くと、ムギュっとなって中でごちゃごちゃにならないし、ケースが薄いから邪魔にならない。
ブルジョワのケースも何かに使えないかと思ったんだけど…壊れるんだw
まあその前に使い切るのは何年も先になりそうな感じなんですけどね。
- 213 :メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 07:01:19 ID:b1SUidwN0
- >>173
ペディキュアのつもりだったんだけど、明るいところで見ると悪女みたいなどす黒い色なんだw
意外と彼氏には好評だったから気長に使い切るよ。口紅が多すぎて、すぐ剥がれるけどw
- 214 :メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 11:25:58 ID:C7Z+8OGkO
- 空のケースはなんだか捨てられないから、記念にとってある。
といってもシャドーやチークはまだ使い切ったことがない。
あぁはやく空のケースを眺めてニヤニヤしたいw
- 215 :メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 01:20:40 ID:wQniJRY90
- >>212を読んで、アクセは自分で買ったのばかりな自分がちょっと切なくなってしまった。。。
- 216 :メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 02:38:48 ID:vZ5Alpsw0
- >>215
触ったら思うツボですよ。
- 217 :メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 08:23:49 ID:OxagwqNjO
- オルビスのアクアフォースのゲル、
買ってみたものの使用感が重すぎ(糊みたい)、
あと微妙に顔痒くなるので放置してたけど
セット力のない整髪料として使いきれそう。
束感出て適度に潤うし、油分ない分手洗うの楽だし
髪が顔にかかってもトラブル少なそう。
スキンケアものは体の他の部分に転用できるからいいな。
メイクものは難しいね。
- 218 :メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 18:01:53 ID:Gr2F81v+O
- ノンノに肌用の日焼け止めを髪にもうっすらのばすと
髪の日焼けダメージを防げるって書いてあった。
肌に合わない物や去年のは髪に使ってみます。
- 219 :メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 18:16:06 ID:CeKRUwp2O
- 髪の毛に日焼け止めって…髪ばさばさにならない?
- 220 :メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 19:05:02 ID:0CHakB9M0
- >>218
ノンノも使い切り支援?…なわけないかw
レポ待ってます。
- 221 :メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 20:06:55 ID:lhkJxKy7O
- シャンプーとかって洗濯機に入れるとすぐなくなるね。
ボディーソープも大丈夫かな。
- 222 :メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 00:18:24 ID:5cUtcOO00
- 大丈夫でしょ、いい香りになりそう
- 223 :メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 03:57:41 ID:8l9X9vIYO
- もうすぐサベックスのジャーを使い切れる!!
シャドウとかチークとか使い切ってみたい…
- 224 :メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 16:54:48 ID:bpP94+H00
- カスカスになったマスカラ(ピエヌのコーム型のやつ)にちふれ美容液を入れたら
繊維落ちしやがった。ちくしょう、神マスカラだったのに。
- 225 :メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 19:24:43 ID:B3WpiM/k0
- 100円のですまんが、シルクタッチの底がチラリズムしてやがる。
色が濃いし、肌にも悪いかも…と敬遠して、100円のだし捨てるか〜とも思ってたけど
似合わないちふれのオレンジチーク(ママンにあげようかと思ってた)も使いきれるチャンスだ。
あと草花木果のチークサンプル内二つ使い切った。早く後二つ使い切って、ここのチーク買いたい…。
>>214うp!!!!
- 226 :メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 20:38:35 ID:SiZo8pGiO
- 福袋に入ってたレブロンのリキッドファンデがとにかく濃くて(イッコーさんより黒い)
手持ちの、肌よりちょい白いリキッドを混ぜたぐらいじゃ色の調整が出来ません
白くするには何を混ぜたらいいんでしょうか?
真っ白の粉とか?
試しに普通に付けてみたら赤黒い原始人になりました
- 227 :メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 20:57:04 ID:GqX4tNWj0
- パウダーならベビーパウダー混ぜたらいいかもしれないけど、リキッドか…
- 228 :メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 20:58:25 ID:3n85raLd0
- 白い下地と混ぜるとか
あとはカバマのホワイト
- 229 :メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 21:38:20 ID:UgqEVOiCO
- >>226
やっぱ白いファンデか下地じゃないかな。
白めファンデなら、ケイトのリキッドにあるよ。
- 230 :メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 23:23:06 ID:hfTWS4HM0
- 生足用のファンデーションにするとか。
暗めのファンデだと足が細く見えそうじゃない?
- 231 :メイク魂ななしさん:2007/06/06(水) 23:48:40 ID:KrJh3pOa0
- 10年位前に買ったシャネルのチーク、まだまだ現役。
やっと半分くらいに減ったかなっていう程度。
本当に減らない。
このスレでシャネルのチーク、使いきった人はいるのかな?
- 232 :メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 07:17:31 ID:l6vWr1SYO
- 余裕で4個使いきったよ
毎日化粧して化粧直しも一日何度もしてる。
- 233 :メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 14:23:52 ID:jyKTpLAI0
- >>232
化粧直しも一日何度もって、どういう仕事しているひと?
- 234 :メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 17:34:09 ID:5GdQGo6p0
- さあ。芸能人とか?
- 235 :メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 18:05:16 ID:64qpFVW20
- ああ、芸能人か。ならそうかもな
- 236 :メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 21:33:55 ID:L6V9PTS8O
- いや、使いきるためでは?
- 237 :メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 21:45:14 ID:aSNoXQoO0
- そういうことじゃなくて、そんなに化粧直しする暇があるのかってことでしょ…
まぁ学生とかなら可能か。
ただ油田で崩れやすい人とか、消滅しやすいものじゃないと
何度も付け直してたらおてもやんになりそうだ。
- 238 :メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 01:27:26 ID:B/tjrgWlO
- 販売員故、化粧品が海のように山盛りです。
リップかなりある…どうしよう…
削りまくってつけてるけど、なくならない。
毎日ローションマスクしてるのに、化粧水何本あるんだ。
なぜか乳液はたまっていくし、きちんと整理整頓しているけど、
もう置き場所がない。
プチお店が開けそう〜
捨てられない性分だから、惜しみなく使うしかないなぁ。
- 239 :メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 01:30:38 ID:scgPdHOS0
- >>238
見てみたいw
- 240 :メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 02:33:54 ID:awE1l3qj0
- >>238
うpうp
- 241 :メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 04:13:48 ID:GIJnEarbO
- >>238マジョの血色チーク持ってたら欲しいくらいだよ
- 242 :メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 08:09:01 ID:K+6iMwsE0
- 草花木果リップバーム使いきり。
リップブラシで寝る前のみ使用で約1年半かかった。
ttp://p.pita.st/?m=d8szj7zd
- 243 :メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 09:39:58 ID:zH4FquZ9O
- HAKUをこじ開ける方法ありますか?
ポンプ押してもでてこなくなったけど、開けたらまだ入ってそう
- 244 :メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 12:49:28 ID:GA/5nxVsO
- 中身の見えないポンプ式、私はとにかく振って振って振り回して遠心力で集めて最後の最後まで使い切るようにしてる。
HAKUは使ったことないのでどんな構造になってるのかわからないけど、赤い美白のコンクルの使用末期はいつも破壊したい衝動に駆られるくらいだ。
- 245 :メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 14:13:44 ID:0BCo/BCJ0
- 使えない乳液を妊娠線予防クリームとして使い切りました。
ハンドクリームも同様に使えると思われ(゚∀゚)゚・
あくまで顔肌だけ合わなかった場合と妊娠が条件ですが・・・
- 246 :メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 15:51:50 ID:BUmpmd+o0
- >>243
初代のHAKUは上部がねじ込み式になってて
ポンプの根元をひねると普通に開けることができたよ。
2の方はわからないけど。
- 247 :メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 21:40:15 ID:uNM0QttcO
- >>242
乙です!
3年くらい使ってるマスカラが無くならないー!
パサついたら美容液入れてるからなのか、終わりがこない。
違うの使いたいよ…
- 248 :メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 21:46:35 ID:CKEgaRrUO
- >>246
雑菌だらけになってそう
- 249 :メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 23:00:13 ID:8Og6iaZhO
- 白すぎなお粉と黒すぎなお粉をブレンドブレンド…
たまに奇跡の色味に仕上がると嬉しいけど
再現はできない
- 250 :メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 00:20:16 ID:W+QUyCuZ0
- >>244
コンクルも普通に開けれるよ
ケイトのアイブロウカラーが明るすぎたから
いらない黒マスカラを混ぜて暗めの茶色が完成。
これで使い切れそう。゚+.(・∀・)゚+.゚。
- 251 :メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 00:36:05 ID:liQXgcWxO
- >>245
私も(^o^)/
妊娠中は持て余し気味だった乳液、ハンドクリームを手当たり次第お腹や足に塗った。
2人産んだがおかげで妊娠線全く無しです。
- 252 :メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 15:51:10 ID:JVELgKD40
- マスカラって使い切ったと思っても美容液とか入れると
また使えるようになるから捨て時迷う〜。
中身が見えるように透明容器にしてくれればいいのに。
- 253 :メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 16:36:21 ID:CVpj4iKG0
- 洗顔料使いきりました〜。
基礎類は割りと使い切りやすいとは言えやっぱりスッキリ気持ちいい。
- 254 :メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 18:19:06 ID:xJHnmn/D0
- 今、札幌でYOSAKOIやっているけど、自分には濃くて使い道が無い
黄色や赤のアイシャドーを彼(彼女)らのまぶたに
一刷毛ずつ、塗らせてもらいたい。そしたら無くなるのになぁ…
とテレビで踊り子の顔が写るたび、思ったよ。
- 255 :メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 18:29:30 ID:IYRYlAg8O
- >>254
私もかなり思った。
- 256 :メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 19:56:52 ID:e3SqdFVaO
- >>252
でもそうすると、容器安っぽくなるし、汚なく見えそうと思ってしまうのは私だけ?
マスカラはスッキリなくならないから難しいよね。
- 257 :メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 21:13:26 ID:pAGxiH7C0
- ラメ・パールぎっしりでかなり濃いピンク色のジェル状シャドウ・チーク・リキッドルージュがあります。
何とかして普段使いできるものに改良したいのですが、
これらのラメ・パール感を弱め、白ピンクにするには、何を混ぜたら良いでしょうか?
- 258 :メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 21:57:54 ID:LRo6FWXB0
- ラメパールなしの白シャドウを混ぜたらいいかと。
- 259 :メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 00:14:58 ID:Ijg3OUM80
- >>252>>256
そろそろ1年ぐらい同じマスカラをよみガエらせつつ温めつつ使ってたけど
こないだよみガエル投入してからどうにも自慢のカール力が落ちたような気がする。
アイメイク落としでも落ちやすくなった。
要は頃合いを見てもう少し劣化したら使いきり宣言発布(;*´Д`)
- 260 :メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 00:39:16 ID:fpENvNJF0
- >>256
容器も透明なクリアマスカラって
使っていくうちに液が汚くなっていくのがはっきり見えるよね。
- 261 :メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 01:21:10 ID:YuWAeixC0
- >>260
見えるね。仕方の無いこととはいえ、あれはじんわりと嫌な感じだったな。
- 262 :メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 09:34:22 ID:XlOunARm0
- マジョの限定青マスカラ、模様の間から中身見えるように
なってるよね。
中身が青だからキレイなんだけど、やっぱ黒だと汚れ目立っちゃうのかな。
- 263 :257:2007/06/10(日) 10:43:43 ID:SUTH4vk+0
- >>258さん
レスありがとうございます。
やっぱりしっかり白く発色する物となるとマットなアイシャドウしかないですよね・・・。
マットなアイシャドウ自体あまりなく、「ラメ・パールなしの化粧品」スレを見ても
高い物か安くて質がイマイチ(粉質や持ちが悪い)な物がほとんど・・・。
普段使いできる品にするにはかなり大量に投入しなければならないので、
あまり高い物は買えないし、かといって質が悪い物だと安っぽい物になってしまうし・・・。
上記スレを参考にしつつ、DS等で値段も質もそこそこの物を探してみます。
アドバイスありがとうございました。
- 264 :メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 13:28:08 ID:lM6QRyHB0
- >>263
タルクを混ぜるのはダメかな?
- 265 :メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 21:19:01 ID:Y3nGXan40
- 香水が、フル、ミニ、サンプル合わせて36種あり、
貧乏性なので小さいサイズや、売ってない物を勿体ぶっていてこのままではずっと使わないんじゃないかと思い
香りの好みで1軍(24)と2軍(12)に分け、一日ずつ交互に使う事にしました。
これなら2軍の方が回転が速く、1軍の方が減りが遅くなるので貧乏性でも納得のいくサイクルです。
エクセルを始めるいい機会にもなりました
- 266 :257:2007/06/10(日) 22:20:43 ID:sZeOLddq0
- >>264さん
新しいアドバイスありがとうございます。
以前からこのスレを参考に
好みに合わない色のマニキュアに別の色のマニキュアやシャドウ+薄め液+等を混ぜたりして
楽しませていただいていたのですが、
「コスメ+コスメ」という発想しかなく、「コスメ+コスメの原材料」という発想はありませんでした・・・。
応用力なさすぎですね・・・orz
少しググッてみたのですが、タルクって粉物(べビパやお白粉等)だけではなく、
その他のお化粧品にも使用されているんですね。
このショッキングピンクをパステルピンクに和らげてくれる程発色するのでしょうか・・・?
手作り化粧品のサイト等、もう少しじっくり調べてみます。
斬新な(私にとってはw)アイディアありがとうございました。
- 267 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 04:34:31 ID:OTnU6+PO0
- ケサランパサランのシアーマイクロパウダー、5年目突入!
毎日使ってはいないものの、半分くらいこぼしたこともあるのに
まだ持ってるよ。
お粉ってこんなにコスパいいものなの?
そこそこ使用感も問題ないから、なくなるまで買う必要ないし、
そろそろなくなるかなとか思って@見たり粉スレ見たりするけど、
なかなか減らないから結局買わずにいる。
今度からは少量のものを買うことにしよう。
みなさんはいくつも粉買ったりするんですか??
- 268 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 07:19:45 ID:It6aIIAl0
- >>267
2年前に買ったお粉が今も進化しながら(ラメ粉入れたり白っぽい粉を足したり)稼動中です。
それとは別にサンプルのファンデを集めた30gくらいの粉墓場近々完成予定です。
- 269 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 11:13:59 ID:h+CyfYvYO
- 墓場…久々に聞いたw
- 270 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 13:12:10 ID:OCfj2cjbO
- 需要あるかわからないけど、使い切り3コ。
http://p.pita.st/?m=3gustuqw
⇒ニベア青缶169g 2006冬限定缶
使用期間 約半年
⇒スィーツスィーツ パフチーク
金型の高さは5_位
使用期間 5ヶ月位
⇒パルガントン
使用期間 1年位
- 271 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 17:12:00 ID:kbb2Pmoc0
- >>270
すまんがPC許可してほしい。
お願いします。
- 272 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 18:00:11 ID:Vdk7wHpH0
- >>267
ほんとお粉って減らないよね。
30gくらいのお粉を3個持ってるけど、全部使いきるのに何年かかるんだろorz
使用感もそんなに気に入ってるわけじゃないし、良さそうなのみつけて
欲しいなあって思うんだけど、使い切る事を考えるとまだ買えないや。
私も次買うときは厳選&小さいの買おう。
パルガントンの1番小さいやつくらいのがトライアルサイズとして
いろんなメーカーから出て欲しいなあ。
お粉って現品が大容量なのにサンプルないから選ぶの難しいし
失敗したら使い切るの辛い。
- 273 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 18:39:33 ID:XCp/HelNO
- >>252
以前、透明容器の黒マスカラ(昔のKパレット)を使ってたけど、かなり劣化が早かったよ('A`)
やっぱり黒が良いんだなーって思った。
- 274 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 20:17:46 ID:6nr5donH0
- 以前粉墓場+コンシーラーを練ってプレスしてファンデにした者です。
プレスが甘くて最後は持ち運べなくなったけど、家で使い切りました。
今日は残ってる粉墓場2種(肌色マットと白パール)+コンシーラーの配合率を変えて
また新たなファンデをプレスしました。明日から新ファンデ感覚ですw
まぁ、まだ墓場は空にならないんだけどねorz
- 275 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 20:51:12 ID:pE9fppnEO
- >>265
売ってくれwww
- 276 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 22:04:12 ID:9ejD8mdgO
- >>270
乙!
チーク使いきるのすごいね。
- 277 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 22:31:08 ID:doBt6qZw0
- ボディー用美容液どうしよう・・・。
今日髪のスタイリング&艶出しにどうかと思って使ってみたが
ゴワゴワになるばかりで向いてなかった。
なんとか使い切る知恵をどうか・・・!
- 278 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 22:44:07 ID:xp5AqsxK0
- >>270
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
- 279 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 22:58:29 ID:G2faSBoH0
- >>277
ボディリンスにしたらどうかな
身体を洗い終わったら濡れたままザッと全身に塗ってシャワーで軽く落とす、とか。
足用(踵とか)にしたり、お風呂場で洗い流すマッサージクリームの代わりにしてみるとか。
- 280 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 23:08:25 ID:OCfj2cjbO
- >>271 >>278
ごめんよ、今PC許可しました。
- 281 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 23:18:50 ID:OCfj2cjbO
- >>276 ありがd
画像には写ってないけど、内蔵のパフでしっかり粉を取り出せるのに薄着きでチークを入れ易いんですョ。
もう少しで、ピエヌ・ジュエルオンヴェールのバーリーピンクを使い切ります…約1年。
ケースが可愛いので、粉墓場wの携帯ケースにする予定。
- 282 :メイク魂ななしさん:2007/06/11(月) 23:42:57 ID:MgdLIkd20
- ニベア青缶をアメとか薬とか綿棒とかの小物入れにしたいなあ、とか
パフチークは粉をつめかえたいなあ、とか
使い切ったら缶の使い道を考えてしまう、貧乏性。
使い切りって使えば終わりの単純な道じゃないなと思った。
- 283 :メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 00:03:03 ID:VwCC8nHzO
- それ以前に使い切れないけどねw
- 284 :メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 18:20:23 ID:mL09f6pV0
- >>277
入浴剤にすれば一回で使いきれるよ。
効果は未知数。
- 285 :メイク魂ななしさん:2007/06/12(火) 22:38:50 ID:j9tdETvb0
- >>284
東京ダイナマイトww
良い声ktkrww
- 286 :メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 00:03:29 ID:nVy88bEmO
- 気に入ったコンシーラーがないから
四隅に余ったファンデを削り取って
皮膚科で貰った保湿剤(羊の脂)とゴネゴネして
コンシーラー作ってやる
- 287 :メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 00:17:14 ID:KWLOD8vsO
- >>286
ラノリンですか?
- 288 :メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 06:25:16 ID:S3VDAS+UO
- >>287
ラノリン?と言うのかどうかわかりませんが、
先生は「羊の脂」としか言いませんでした。
ワセリンではないけど質感は
硬めで『ちょっとだけ溶けたマーガリン』
て感じです。
乾燥肌で普通のコンシーラーだと乗らないので
試してみます。目元にいいかも。
- 289 :メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 08:54:46 ID:EEEn1dnpO
- レポ待ってます。
- 290 :メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 10:01:01 ID:S3VDAS+UO
- 羊の脂です。ノシ
アルミカップに余ったファンデを削って移し、
保湿剤を適当に落として
アイス用の木ベラ2本使ってゴネゴネしたのを
実際に使ってみました。
色んな部位に試しましたが
毛穴や吹き出物より、目元・小鼻
に向いてるようです。上からパウダーファンデを重ねると
結構マット。コンシーラーとして、より
ファンデが乗りにくい所に使うといいかもしれません。
クマと薄いソバカスは隠れました。
好みのクリームなんかと混ぜて
使い切るのもいいかも。
羊の脂、フィット力は抜群です。
よれません。
- 291 :メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 11:21:09 ID:hEFPBOlHO
- 油焼けシマイカ?
- 292 :メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 11:58:15 ID:S3VDAS+UO
- >>291
うーん、それがちと心配‥(今日は雨)
使い心地はめちゃくちゃ良かったけど
焼けるのがこわかったら
違う保湿クリーム(白いの)の方がいいと思います。
どちらにしても、四隅のファンデで作れるのは
せいぜい2、3回分です。
- 293 :メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 17:13:28 ID:PNj354AaO
- パウダリーファンデの四隅は、100均の茶こしとスプーンで裏ごしして粉にして使ってます
- 294 :メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 01:21:06 ID:rCDnjDsi0
- パウダーファンデのサンプルがマキアージュ×2、レビュー×2、ボーテドコーセー、MAC×3、
あとパルガントンのお粉の残り少々で作った秘伝のたれルースファンデ使いきり。
単独ではそれぞれ自分の肌色に合わなかったのですが、
MACとボーテドコーセーが黄味がかった明るい色、
他の色が赤味がかった暗い色だったので
混ぜるといい感じの色味に。
サンプル容器は小さく使い辛かったのが、
ルースパウダー用の容器に集めて、使い勝手も格段によくなった。
このルースファンデ、冬場は多少乾燥が気になって保湿に気を遣ったものの、
今の季節この墓場が案外くずれにくく、すごく重宝した。
結局、週3〜4日の使用頻度で半年以上持った。
いただいたサンプルを無駄なく使えてよかった。
明日からは、現品ファンデの使いきり頑張ります。
- 295 :メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 17:24:20 ID:FZOL5ATHO
- 乙です!
つ旦~
ファンデのサンプルって意外になくならないよね。
現品なら尚更…。
- 296 :メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 19:28:44 ID:a1xzP8tMO
- >>267
「コスパ」の意味間違ってるよ。
- 297 :メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 21:00:04 ID:3AfPOBXpO
- >>290
羊の脂=ラノリンだね。
人間の脂に一番近くて肌に優しいらしいよ。特にリップ系なんかにはよく入ってる。
- 298 :メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 21:28:21 ID:GUHJ0bTz0
- 294です。
>>295さん
お茶、美味しくいただきました!ありがとうございます。
パウダーファンデのサンプルは紙に1,2回分吹き付けてあるタイプならすぐに使い切れるけれど
小さな容器に固めのプレスで詰められてるものは
手持ちのスポンジやブラシでは取りにくく、減りづらいですものね。
もう少し浅く大きい容器ならサンプルで製品の使い心地がちゃんとチェックできて
使いきりのモチも上がるのになと思います。
- 299 :メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 00:36:32 ID:kPNUwIe10
- ファンデサンプルをルースにして秘伝のたれにするときは
砕いた後にふるいにかけたりするもの?
- 300 :メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 01:50:22 ID:D+mNtbZS0
- やっとやっと、チークの底が見えてきた。
ここからが長いんだろうけど、日々少しずつ広がっていく底の面積を楽しみにしつつ頑張るよ!
- 301 :メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 09:08:16 ID:2Dzj0kcr0
- 白っぽいファンデサンプルを集めたタレをパウダーファンデ付ける前に乗せたら(両方ブラシで)
仕上がりが綺麗になった!
各社の皆さんありがとう
- 302 :メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 10:03:39 ID:tP765p/B0
- 294です。
>>299さん
ものによってはルース状に砕いても
再びだまになりやすいパウダーファンデってありますよね。
私の場合はできるだけ細かく砕いた後に、
ネット状のシフターの付いたお粉ケースに入れて
通常使うようにパフにとった後、
パフに付いたファンデにだまがあるようなら
パフをシフターに押し付けてすり潰して
パフに適度に残った細かいファンデを肌に乗せる
というような感じで使っていました。
パフは毛足の短い柔らかい感触のもの。
シフターを洗えないもので、できるだけ汚したくなかったので、
パフはまめに洗うようにしていました。
- 303 :メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 13:23:47 ID:Mv91z+aH0
- とにかく新しく買うのを我慢して、基礎化粧品は大量消費
メイクものは安物は勇気を持って捨てて、毎日メイクを心がけて
ずいぶんスッキリさせた。
サンプル品の在庫が無くなるだけでもずいぶんスッキリする
最終的には小ぶりのポーチに全て収まる量のメイクもの+基礎化粧品
各種一本に収めたい
- 304 :メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 13:29:07 ID:cxrnReEN0
- >最終的には小ぶりのポーチに全て収まる量のメイクもの+基礎化粧品
>各種一本に収めたい
あああああああ、これは理想だわ。
しかしコレクション魂がそれをNoと拒否している。葛藤。
眺めてニヤニヤするコレクション用のものは別に、
消費する実用品は、ポーチにすっきり収まる程度まで処分したいな。
- 305 :メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 14:01:18 ID:/TEuAus2O
- >>301
> 各社の皆さん
ワロタw
- 306 :メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 18:24:25 ID:qUrL3Ujk0
- 化粧品を最小限に減らすためには、まず
この板を見ないことが一番だと気がつきました。
このスレを見ると、自分も頑張って使いきろーという気持ちになりますが、
その反面、他のスレをちょっとのぞくと新製品情報が満載、
結局使い切る前に買ってしまうんですねー。
ほんと恐ろしい板だわ、全く。
- 307 :メイク魂ななしさん:2007/06/17(日) 19:54:04 ID:sjDlPCaCO
- >>306
すごいわかるww
だから、なるべくこのスレ意外に覗かないようにしています。
- 308 :メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 21:12:09 ID:Z9Xup1NmO
- リキッドファンデ使いきったけど、ストックに同じファンデの色違いがあったので、今日からそれを使ってる。
喜びが薄い。
- 309 :メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 23:55:03 ID:aRldJG+80
- ボビイのジェルアイライナー、お気に入りで3年くらい使ってるんだけど
残り3分の1くらいになった。
最近乾いてきちゃって使いづらいよ〜。筆もカチカチになりやすいし。
爪楊枝でかき混ぜつつ使ってるけど、表面からどんどん乾いていく。。
トランスフォーマー投入してもなじまないし早めに使わないと。
早いとこ使い切って、みずみずしい新鮮なジェルアイライナー使いたい。
次買うときの喜びをイメージしながら頑張るぞ!!!
っていうのをエンドレスでやってくんだろうな私・・・
- 310 :メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 00:46:32 ID:0IxuKs6NO
- >>309
ああ、わかる。
私のはソニアのクリームアイライナーなんだけど。
オイルなら程良く緩むんだろうとは思うんだ。
だからといってオイル投入したらアイライナーとして使えない。
そ、こ、で
今考えてるのはヌーブみたいなさらりとしてて落ちにくいマスカラ液と混ぜてみる手なんだけど…
さらりとして落ちにくいマスカラがない件。
- 311 :メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 01:12:51 ID:oZF+1bft0
- 私はクリームライナー持ってないからわからないけど、
小さい容器に詰め替えるのはまずいですか?
ネイルの場合、少なくなってきたらより小さい空き容器に詰め替えてるんだけど
やっぱアイライナーだと同じようにはいかないかなー。
- 312 :メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 08:48:27 ID:yDMuO6y60
- 私も使い切ってない化粧品がいっぱいあるけど、
このスレの存在があるくらになんだから、化粧品って使い切らずに
捨てるもんなんだとわかった。
- 313 :メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 12:40:24 ID:rwmX96J5O
- ん?私の頭が悪いのか…
- 314 :メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 17:30:30 ID:FpE+lJyB0
- レイシャスのルーセントパウダーを
四隅に細かく残ったところまで砕いて丁寧に筆に乗せて終了
コンパクトケースの底が見えてからが長かった!
使い切ろうと意識すると妙な充実感というか征服感がありますね…
- 315 :メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 17:59:31 ID:qkYVtaMSO
- うPして!
- 316 :メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 19:34:19 ID:jKiVaQCa0
- 309です。
>>310
水っぽいのだとはじいちゃうよね。
だからこそライン書いたときに落ちにくいしお気に入りなんだけど・・・
こういうアイライナー持ってる人はみんな同じジレンマかかえそう。
>>311
提案ありがとう。
でも元々の容器自体が小さくて、蓋あけて確認すると中身が入ってる部分は
直径2センチくらいの円なのだorz
なかなか難しい・・・
- 317 :メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 13:42:47 ID:pLY1Gdgn0
- クリームライナー、スパクリ復活方式で
蒸しタオル乗せてレンジでチンくらいしか思いつかないや。
でも成功しても、容器に隙間があればまたすぐ乾いちゃいそうだね…
- 318 :メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 14:06:50 ID:yoTXP5Pa0
- セロハン等を乗せておいたらましになるかも。
- 319 :メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 17:50:40 ID:7vjZe41q0
- クリームライナーってほんと容量多いよね‥
- 320 :メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 19:26:00 ID:QH1v3u/jO
- 一回に使う量もすくないから余計だよね。
- 321 :メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 20:46:42 ID:gdlrxQCLO
- 眉毛描くのには使えないの?
- 322 :メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 15:58:33 ID:QWCPuNGB0
- マリクレールのポイントメイクリムーバー、顔が痛くなるので別のに変えようと思うのですが
残った方は何かに転用できないでしょうか? パフ洗っても大丈夫でしょうか?
- 323 :メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 16:48:12 ID:SWx1NO6IO
- ポイントメークリムーバで顔痛くなるのか?
- 324 :メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 16:50:46 ID:p5w3i10D0
- インポ クリとリームで顔射だとお?
- 325 :メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 20:26:34 ID:DuAJooJSO
- 悔しいけれど、中国製は使いきりは諦めて破棄したよ。
- 326 :メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 20:52:41 ID:iUCQjxYw0
- そんなに目の敵にしなくても、いろいろなところで中国製...。
- 327 :メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 13:55:48 ID:fsruQDf6O
- >>325
同じく。
- 328 :メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 15:21:49 ID:4e52MQy20
- @美容事典に出てた乳液コットンパックが神だった
でも肌に合わないならやらない方がいいので
乳液ジプシーだったけど運命の一本を見つけたので
他のは早く使い切りたい、という乾燥肌にお勧め
もの凄い勢いで消費できる
- 329 :メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 15:30:00 ID:npdT4ieE0
- このスレ見て、衝動買いしたルースパウダー数種とパウダーファンデ数種
適当に混ぜてルースファンデ作ってみた。
入れた容器はマキアージュのルースパウダーケース。
このケース、シフターの目が細かい上にパフを粉の上に直に置かなくていいので
買ってから持て余していたのですが、今になって大活躍しそうです。
出来たタレはリキッドの上から重ねてみましたが、いつもより崩れにくくイイ感じ。
単品でも使えそうでよかった。
でも悲しいことに、携帯用のシフター付きのパウダーケースが欲しくなったよ。
- 330 :メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 23:54:39 ID:J+OVOfzGO
- >>329
マリークヮントのがオヌヌメ
>シフター付き携帯パウダーケース
- 331 :メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 16:18:17 ID:RbHPwF/Z0
- ロゼットのアクアセラミドゲル、顔剃り用にして本日ダンク!
ダンクって言うか分別ごみだから中ざっと洗うんだけど
洗う作業にも達成感あるわw
- 332 :メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 17:52:41 ID:wWZQMXGlO
- マリクレールのアイクリームで使えないものがあります。
透明の液に大きなラメがはいったものです。
ラメが目立ちすぎて変になってしまいます。
ほかに使い道はないでしょうか…?
- 333 :メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 17:55:19 ID:BtK1JlbU0
- >>332
夏だしデコルテや足に塗ってみるとかだめかな。
のびが悪いようだったら乳液やクリームと混ぜて塗ってもいいかも。
あとは髪につけてみるとか。
- 334 :メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 18:52:16 ID:1VzfUhxr0
- あのー・・・
私シャネルのチーク23年目です。
無くなりません。
あれ、使い切った人っているんでしょうか?
- 335 :メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 19:11:29 ID:IVaFD+7dO
- シャネルのチークじゃないけれど私も資生堂 ザ・メーキャップのアイブロー7年使用してる。
底が見えるなんて夢のまた夢のような気がしてるよ。
- 336 :メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 19:22:05 ID:hUOTCWrv0
- >>334
それってドーム型のチークですか?
うちの母は昔シャネルの↑を24年使ったそうです。
でも最後は使い切りじゃなくて、鏡が割れたから捨てたんだとか・・・。
- 337 :メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 21:22:14 ID:HUQSyNucO
- クリアラストのSPF50マットルースパウダー買ったけど
つけると青白く白浮き…
上からケイトのルースやファンデつけても日焼け止め成分のせいか、のらないorz
濃いめのルースと混ぜるべきか、デコルテ用の日焼け止めと割り切って使いきるべきか…!
- 338 :メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 01:01:01 ID:ilyc9u+y0
- >>328
くわしく教えてください!
乳液だけでコットンパックするんですか?化粧水の後でいいんですよね?
乳液、とかコットンパックで検索かけたけど出てきませんでした。
どうしても乳液ばかりあまってしまってボディに使用していますがボディは
ボディミルク等も使い切れずあまっているので違う方法で乳液消費したくて。
- 339 :メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 09:46:55 ID:6ZjNJFPA0
- >>338
ttp://jiten.cosme.net/question/Data/qid/1465
> あとは…頬のかさつきには、お手入れの一番最後にコットンに乳液を含ませて貼ってると、粉吹きがおさまりましたよ〜これもBAさんに教えていただいたんですけどね!
> ローションマスクするのは一般的にみなさんご存知でしょうけど、乳液パックも結構柔らかい肌になって、気持ちいいですよ。
私はスクワランで蓋する前に乳液パックしたら
皮むけがなくなりましたよ
ローションと違って水分が滴ったり、コットンがずり落ちたりしないから
最近はローションパックよりこっちの方ばかりしてしまう
- 340 :メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 10:10:16 ID:rhkaWr5z0
- >>328 >>338
@美容事典で「乳液」「コットンパック」で検索したけどヒットしなかったよ
どこに出てたんだろう?化粧水コットンパックを乳液にかえただけなのかな?
- 341 :メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 10:13:12 ID:rhkaWr5z0
- あちゃ、リロってなかった。 >>328 さん、ごめんなさい&ありがd
- 342 :338:2007/06/26(火) 16:54:35 ID:lCrY3hcf0
- >>339
ありがとうございます!勉強になりました。やってみますね。
- 343 :メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 22:35:59 ID:IPQjArVjO
- ちいさいけど使いきりました
マジョリカマジョルカのシャドウ1個
http://n.pic.to/afqb5
- 344 :メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 23:51:11 ID:HjfcChxZO
- リーゼミントシャワー使い切り
容器は洗って精製水入れるんだヽ(*´∀`)ノ
化粧惑星のリップエステクリーム使い切り
容器は洗ってエジプシャンマジッククリームの携帯用にするんだヽ(*´∀`)ノ
- 345 :メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 09:37:03 ID:crE4Jk4iO
- >>309-310
私もクリームアイライナー(ボビー)使用ですが、乾燥して来たので試しに、セザンヌの透明マスカラ入れて混ぜたら復活しました。使用感もあまり変わらないし、混ぜてから3ヶ月経ちましたが大丈夫です。
もう一つの方には、使えない色の眉マスカラ入れて使ってますが、こっちも大丈夫でした。ただ眉マスカラなので、肌が敏感な方には、オススメ出来ません。
携帯からの、長文失礼しました。
- 346 :メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 15:45:00 ID:2oHBKM7m0
- 290前後のパウダーファンデのサンプル消費について
皆さんお粉にされてるそうですが違う使い方のご提案♪
@パウダーファンデのサンプルを爪楊枝の先で小さく砕きます
Aあいてる現品ファンデのケースに移す
B油とり紙で上からギュギュッと押し付ける
C現品ファンデの完成♪
この方法は四隅に残ったファンデを真ん中に寄せて使いやすくすることも出来ます
(最初は↑をやってました。昔伊藤家の食卓で視聴者が紹介してた方法w)
ただ持ち歩くためにはかなりギュギュッとしないとポーチの中が凄いことになるのでw
お気をつけ下さいませ
ちなみにクラランスのサンプルの場合は5個分使って詰め込んだら
現品2個分が出来ました
カウンターで買えば10000円分が浮きましたwww
節約にもなるのでオススメです〜
- 347 :メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 15:59:01 ID:ozNFuI+y0
- >>346
すでにやってる。
私はあぶらとり紙じゃなく、ラップでやったけど。
- 348 :メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 16:16:11 ID:/49RVmTT0
- セコケチスレかとオモタ。
- 349 :メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 18:23:36 ID:d4KAMjY90
- >>344が可愛いw
でもせこいなぁw
- 350 :メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 20:24:33 ID:cxxH/UXeO
- http://imepita.jp/20070627/724590
初使い切り
うれしい
でもあと7個もあるよorz
- 351 :メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 20:28:28 ID:o6UC3PGP0
- >>350
おめ!
綺麗に使い切りましたね〜
ファンデの精もきっと成仏できたはず。
- 352 :メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 01:27:52 ID:iaHTiycj0
- 24年使い続けている方がいるということは、20年前にいただいたシャネルのチークを
いまだ新品のまま温めているのだが、今使用し始めても差し障りないということかね?
ある種驚きだ…どうなっているか開封してみよう。
- 353 :メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 02:59:38 ID:rjxFnBUH0
- このスレ楽しいしためになるね。
使い切った人のうpや書き込みを見ると、自分のモチベーションも上がる。
このスレのまとめサイトってありませんか?
- 354 :メイク魂ななしさん:2007/06/28(木) 15:13:17 ID:GTggHjeA0
- 前から作ろうという話は出てたけどすぐ流れる >まとめサイト
- 355 :メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 00:10:11 ID:F8JNPDwS0
- >>346
鬱陶しい文章だなオイ
- 356 :メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 12:26:54 ID:JSWLM9y30
- >>355
品の無い文章だなオイ
- 357 :メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 13:29:49 ID:geQFcIpq0
- さあ、早く秘伝のタレを調合する作業に戻るんだ
- 358 :メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 15:13:32 ID:VoNjl7NC0
- もうちょっとでブランダーム(資生堂のお粉)が終わりそうです。
近日中にうpする予定です。
- 359 :メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 22:16:12 ID:PMQJfQtXO
- 秘伝のタレへの参加を控えているお粉が、あと110gある。
- 360 :メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 23:40:37 ID:lSJpGW2JO
- >>357
あーみん乙
- 361 :メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 15:55:53 ID:QNPpfNYzO
- 粉ってなんで気付いたら溜まってるんだろう。
- 362 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 00:13:39 ID:ZLOKTqTB0
- 買うからじゃん
- 363 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 00:15:25 ID:oUuL/aX70
- >>359
110gのお粉っていうのが想像できなくて自分のファンデを見てみたら15gだった。
いくらなんでも多すぎwしかも参加予備軍ってことはさらにあるんだね…。
- 364 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 00:38:12 ID:v2N30FmE0
- ディオールのサンククルール#705が12年もの。
ベージュとサーモンピンクはゴールが見えてるけど、
ほかの色はまだまだなくなりそうもない・・・
レンガ色の使い道って何かない?
真ん中のこげ茶色と、右下の茶色をアイブローに使うといってる
人がいるけど、私が使うと色が赤すぎて困るんだよね。
何とかほかに使えないか?
どうしても使えなかったら、大人の塗り絵の画材にしてやるつもり。
色物を絵の具代わりに使うっておかしいですか?
- 365 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 00:50:22 ID:Xz3D5BvN0
- 今年の暑中見舞いハガキは是非コスメアートで。
- 366 :ちょびモル:2007/07/01(日) 01:16:47 ID:nvFX7P9J0
- http://chobimoru.arekao.jp
- 367 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 01:40:18 ID:VdUwA5sOO
- >>350
おめでとう!
その可愛いケースはどこのですか?
- 368 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 01:43:47 ID:tXP7PKfS0
- ロクシタンのラベンダーオードトワレ
肌に付けるとアルコールが強いのかめちゃ痒い、赤くなった
蚊が飛んでたのでシュッとやったら弱って落ちた
すかさず攻撃 ルームフレグランスにもなるしw
- 369 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 02:13:33 ID:pG9Ngv8IO
- ffのアイブロウパウダー、購入2年前で1年前くらいから毎日使ってたら
底が見えだした‥‥!ノーズシャドーとしても使ってるからかな、嬉しい。
- 370 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 02:16:36 ID:UsU73qY/O
- 秘伝のタレも、入れる色を考えないと悲惨なことになるね。
緑カビみたいな色のアイシャドウを量産してしまったことがある。
まさに墓場。
- 371 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 05:49:50 ID:y3+fQlLgO
- これからの時期、部屋のアートとしてぜひ…
- 372 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 07:27:26 ID:TOgTvEqD0
- ベビーピンクのプレストパウダー使い切り!
日焼け止めとして腕や足に塗りまくったら早かった
- 373 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 12:09:53 ID:Asff1migO
- 全然使わない口紅、アイシャドウ、アイライナー、チーク等が山ほどあるんだけど捨てられない…。
チープなのばっかりだけどほぼ新品のものもあるしもったいないorz
高価な化粧品は飽き性の私には絶対合わないや…
- 374 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 13:00:07 ID:TIqTeQpmO
- >>373
ほぼ新品ならフリマスレに出品してみたら?
あそこチープ品の出品は少ないけど、
この前ケイトを出品してた人は
すぐに話が決まってたし、結構需要あると思う。
- 375 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 16:45:32 ID:y3+fQlLgO
- うん、捨てるよりよっぽどもマシだよ!!
- 376 :メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 16:46:58 ID:ypprgjE60
- http://www.mojoflix.com/Video/Nurse-wash-your-penis.html
- 377 :メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 01:41:00 ID:eQW+Xu3BO
- 一身上の都合により仕事してなくて引きこもりだから、メイクものの消費が停滞中…
早く働いてガンガン化粧直ししたいぜ
- 378 :メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 13:16:32 ID:zm6osPJj0
- >>364
ずいぶん遅くなったけど、レンガ色なら、チークに使ってみたらどう?
ブラシでとってティッシュオフしてから、頬にのせれば、たくさん使えて尚よし!
濃くつきすぎちゃったら、上からパウダーをのせて調節。
- 379 :メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 20:56:53 ID:GURM4LgW0
- お粉ってなんでこんなに減らないんだろう。
20g入りのやつをもう5年くらい使ってて、さらに半分くらい残ってるんだけど…。
普通はもっとなくなるもの?
化粧直しをマメにしないからかな〜。
なくならないと次が変えない貧乏性なので、いつまでたっても次が買えないー!
- 380 :メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 00:52:17 ID:0CHnxtRK0
- >>379
これからの季節は粉オバケをすれば消費が早くなるかもよ
- 381 :メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 00:52:49 ID:SrUjFiby0
- >>379
粉はこの季節、デコルテや腕や足等の露出する部分にはたきまくり。
私は秘伝のタレ状態に混ぜちゃうほうなので、単品での良さが既に無意味w
- 382 :379:2007/07/03(火) 08:30:13 ID:i2k61+HMO
- 粉お化け気味、ボディにも使う方向でいってみます。ありがとう!
- 383 :メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 17:39:45 ID:zme38xmX0
- そっか、今の季節毛穴とか気になるモンね。
私もボディにはたこう
- 384 :メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 18:08:05 ID:PQEntMazO
- 私は日焼け止めの上にバフバフしてる。
日焼け止めがベタベタしないしいいよ。
- 385 :メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 18:09:09 ID:Z+N7bLPB0
- バフバフし過ぎると汗かいたとき肌の上で固まったり、関節に溜まったりする
- 386 :メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 18:18:56 ID:yc2svJYn0
- ココマドのボディパウダー
ラメも入っていいのだけど、
服とかに粉がつくのが気になって
持て余して困ってます…。
体につける時のつけ方とかコツはありますか?
- 387 :メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 19:36:52 ID:CILci+lWO
- >>367
レブロンのスキンライトです
サイズが他にないから使い道ないよー
せっかく使い切ったのに
- 388 :メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 22:36:10 ID:ofOjyZGj0
- テスティモのチーク、2年がかりでやっと底が見えた!
スモーキーなローズであまり見ない色だし、何より色が合ってたのに廃盤になってたorz
一応まだ残ってるので、他に合う色を探しながら大切に使っていこうと思う。
- 389 :メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 00:30:30 ID:84F40Q0y0
- 【研究】毎日の化粧で年間2キロの化学物質を体内に吸収 老化を促進し、発ガンの副作用も
1 :出世ウホφ ★:2007/07/03(火) 21:58:53 ID:???0
【大紀元日本6月30日】生物化学研究家の警告によると、女性が毎日化粧をすることで、
1年間に約2キログラムの化学物質を体内に吸収していることになるという。
英国デイリーテレグラフの報道では、多くの人が一日に20種類以上の美容製品を使用して
外見を磨く努力をしているが、そのうち90%が使用期限の過ぎた化粧品を使用していると伝えている。
化粧品を使うことで、毎年皮膚から約2キログラムの化学物質を体内に吸収しており、
化粧品に含まれる合成物質は皮膚炎を引き起こし、老化を促進し、
癌の発病などの副作用の危険性を持っている。
生物化学研究家のバンシー氏は化粧品の研究を三年間行い、
「我々は皮膚に使われる製品を研究してきたが、それは製品中に含まれる
化学物質の安全性を宣伝するためではない。これらの化学物質がすべて混ざった場合、
どのような反応が発生するのか、今のところ分からないが、おそらくそれぞれの
単品のもたらす影響を合わせたものより、影響は大きいはずだ」と述べた。
またバンシー氏は、皮膚から吸収される化学物質は口から入っていくものより
危険だと考えている。「もし、口紅が口の中へ入ってしまったとしても
唾液中の酵素が分解してくれるが、皮膚から入ったものは
直接血管に入ってしまうので、防ぎようがない」と述べた。
また、同紙の報道によると、期限の切れた口紅やマスカラは有害な
細菌の温床になっている恐れがあるので、使用は控えた方がよいという。
- 390 :メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 13:02:24 ID:R8ID8rJ0O
- 肌に合わなかった口紅って皆どうしてる?
捨てるのもったいないし…
- 391 :メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 13:12:33 ID:KAeNYbDI0
- >>390
伊東家方式で銀磨き
- 392 :メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 14:13:12 ID:zWZ2kUUz0
- >391
kwsk!!
- 393 :メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 15:25:56 ID:bNIVCyxLO
- >>1
- 394 :メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 16:58:44 ID:KAeNYbDI0
- >>392
いや、そのまんまですw
口紅を銀磨きクリームとして使うんです、日焼け止めでも朱肉でも出来るそうですよ
- 395 :メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 18:08:32 ID:kXMSTH49O
- 負けないでもう少し
最後まで走りぬけて
- 396 :メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 19:03:26 ID:KN2qYtDFO
- 香水を溶かしたロウソクに混ぜて固めたらアロマキャンドルになるかな?
- 397 :メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 22:57:52 ID:VfUPPp9x0
- yattemire
- 398 :メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 00:00:05 ID:kXMSTH49O
- 引火しそう…
- 399 :メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 00:22:34 ID:cSosTUxo0
- 普通にルームフレグランスとして使ったらどうよ?
- 400 :メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 00:25:54 ID:nR/7DJvp0
- ラストが重い香水だとルームフレグランスとしての再利用はかなり微妙
- 401 :メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 00:39:40 ID:gpRhdf+yO
- やっぱりおトイレにシュッとするしかないのか
- 402 :メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 08:42:37 ID:pMA4NRiA0
- >394
ありがdです
口紅の色付いたりしないんですね
やってみます♪
- 403 :メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 19:41:36 ID:p26jRWN80
- 色の合わないパウダーファンデ・お粉を粉砕して全部混ぜてみた。
小さいタッパー2つ分になった。
一体どうしたら・・・orz
- 404 :メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 19:49:56 ID:unYrFsvs0
- >>403
ひたすらボディにはたいて粉お化けになろう!
持ち運びができたらだけど、化粧直しのときにボディにもはたき直したらちょっとでも早く減らせるかと。
- 405 :メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 20:43:31 ID:tQ/Sf7L90
- >>403
全部混ぜちゃったの?色はあってるの?
私は茶色いのと、白いラメのと、青いパールのに大まかに分けてタッパーにストックしてる。
お粉ケースに入れる分だけそのときの気分でブレンドしてるので
お粉ケースが空になるたびになんとなく使い切った気分になるし
次に使う粉も新たな気分で使い始められるよ。
まあ、まだお粉ケース10個分以上はゆうに残ってるわけだがorz
- 406 :メイク魂ななしさん:2007/07/05(木) 21:33:53 ID:p26jRWN80
- >>404
携帯用のお粉ケースあります!
さっき中身全部出して混ぜたやつの残骸です。
>>405
なんか微妙に茶色い気がします。
微ラメ(パールっぽい)の粉があるので、思い切って片方のタッパーに投入してみようかと思います。
あとは・・・あらこんなところにベビーパウダーが。
これ3つを微妙に混ぜて携帯ケースで持ち歩く、と。
使いきれる気分になってきました。
まりがとうございました!
- 407 :メイク魂ななしさん:2007/07/06(金) 07:02:44 ID:PRrsj7duO
- これからのシーズン、ビニール製のボートや、浮き袋や、ボールをしまう時に要らない
パウダーを叩くと、くっつくのを防げるよ。
- 408 :メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 01:07:35 ID:da9CfAoI0
- ま、まて >>406
片方のタッパーに投入。って、どんだけ思い切りいいのw
粉ケースに小分けにとって、その都度調合とかはナシ?
- 409 :メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 01:59:20 ID:oyVXn4pBO
- 余分なメイクものは買ってないんだけど…
洗顔フォームジプシーしてしまって在庫が増えたよ…
消耗品だからいいか…
- 410 :メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 02:10:03 ID:Y2HwTdLU0
- >>408
書き込んでから思いとどまったところですw
- 411 :メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 20:56:03 ID:xG90V5xc0
- 使わなくなったけど中身の残ってるマニキュアってどうやって捨てたら良いのかな・・・
普通に捨てたら環境に悪そうだし。
みなさんどうやって捨ててます?
- 412 :メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 21:03:20 ID:3B24dNou0
- 蓋開けてベランダに置いとくいいらしい
- 413 :メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 22:25:00 ID:LZv6pNrcO
- ランコムのマットフィニッシュルース1年3ヵ月で使いきり!
次はラメギラギラのキス粉2番…ベビパでも混ぜるか…
- 414 :メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 23:00:13 ID:3E+Cx7c70
- 安さにつられて買ったナイーブの大容量洗顔がなくならん(;`・ω・)
スポンジ洗い以外に大量消費する使い道はないものか…
- 415 :メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 23:32:20 ID:2z9mRpGd0
- お風呂掃除
- 416 :メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 00:19:36 ID:k0SaFklu0
- >>414
you、体もそれで洗っちゃいなYO!
- 417 :メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 00:51:34 ID:folc7IYcO
- リニューアル前のころっとした形のバーズニュアンセやばいかな。何年前のかもわからない。消費期限もわからない。
- 418 :メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 01:01:52 ID:VzGjVeoo0
- それはヤバイでしょ、いくらなんでも・・・・。
- 419 :メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 22:46:51 ID:lOFrVbl/0
- >417
あ、私なら使う。人には言えないけど。私のドレッサーそういうのばっかさぁ。
- 420 :メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 01:25:38 ID:Z/+NVx/H0
- プラウディアのフォルミングフィニッシュのルースパウダーを
2年半で使い切った! なんたる爽快感!
グランマからもらった海外土産のジバ田のプリズム、ベージュ4色。
これって分類上はチークですよね?
ベージュ系使わないしと思い砕いてパウダーにしてみた。
フェイスカラーとかシェイディングとかに使えるだろうか。
- 421 :メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 17:20:57 ID:X7RumedjO
- チーク初めて使いきった!!
隅っこはつまようじでグリグリしても
固まって削れなかったので終了。
汚くてスイマセン(´・ω・`)
http://p.pita.st/?m=fdabc8jx
でももう一つ色違いであるorz
しかも左のオレンジが
どうにも似合わないorz
- 422 :メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 18:30:01 ID:4sOrx5Ax0
- エスティのピュアカラーグロスとプリグロ混ぜてグロス作ったんだけど
どの容器に入れるか悩む。
クリームを入れるジャーだとポーチの中で横になって中身がぐちゃぐちゃになるし
空いたエスティの容器しっかり洗って使ってもおkかな?
- 423 :メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 18:40:06 ID:ojtVOmmqO
- >421
オメ!
- 424 :メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 20:32:28 ID:uX60cVsK0
- >421
PC許可を〜
- 425 :421:2007/07/09(月) 21:24:08 ID:X7RumedjO
- こっちにうpしなおしました。スイマセン(´・ω・`)
http://imepita.jp/20070709/763140
http://imepita.jp/20070709/766140
見れますでしょうか?
これとは別にエンジェリックリップと
ウォーターシャイニーと
ニベアのリップを混ぜ合わせてダンク!スッキリ!!
と、思いきや
いつまでたっても固まらねぇぇぇぇえええ!!
- 426 :メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 23:54:32 ID:ChggS1AQO
- >>421=>>425
オメ!
インウイのチークですか?
次の標的の方、片方の色は底が見えかけてるだけでも、私から見るとすごい!
チークの底見たことない…
- 427 :メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 00:14:32 ID:Kp9e6f//0
- >>425
オメ!!
でも次なる標的、確かにオレンジの減りが微妙だw
ガン( ゚д゚)ガレ
- 428 :メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 00:23:51 ID:9xBUJ39N0
- 粉墓場を早く減らしたくて、でもばふばふするのに飽きてきたので
ダメ元で化粧水に投入して偽ははぎくやってみた。
旅行用の小さい詰め替え容器でやったけど、思ったより薄付き&ぴったりフィットしてよれない。
もうちょっと粉の量を増やしてもいけそう。これで地道に消費できるかも。
水おしろい系は普段使ってないので、新しい化粧品を使ってるみたいで気分的にも良い!
- 429 :メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 00:37:41 ID:a/rYec4q0
- >>428 参考までに何の化粧水か教えて下さい!
あと、配合の比率なども。
ぜひうちの粉墓場にも試してみたい〜
ただでさえ減りが遅いのに
どんどんブレンドされて増えていくもので。。。
- 430 :メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 00:55:56 ID:9xBUJ39N0
- >>429
試したのは100均のER化粧水です。さらっとした化粧水のほうが良いような気がします。
旅行用詰め替え容器(多分容量20mlくらい)の半分くらいまで化粧水を入れて、
巻いた薄い紙の端っこを容器の入口に差し込んで、そこからティースプーン1杯程度の粉を投入しました。
使う前によく振らないとダマになりますのでご注意をw
- 431 :メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 08:01:52 ID:jU0hT9JB0
- >>430
へ〜おもしろい!意外に混ざるんですね
夏はいいかも
- 432 :メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 10:42:32 ID:cUXDXh2FO
- >>430
すごい面白い!ははぎくも廃盤だしやってみようかな
- 433 :メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 10:54:35 ID:WTND+hIH0
- >>432
ははぎく復活したんでなかったけ?
でも>>430 の水おしろいイイね
やってみよーかな〜
- 434 :メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 13:19:24 ID:hNxe6TKIO
- ちふれの化粧水、安いし、混ぜるならお薦めー。
家帰ったら、粉墓場を使ってみよう。
- 435 :メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 23:33:37 ID:a/rYec4q0
- 429です。
>>430さん、レスありがとう!近々ぜひ試してみます。
- 436 :メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 04:15:48 ID:Ei2SxvaTO
- 粉を筆で付けるのも沢山使うよ!カバー力もうp
- 437 :メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 07:18:01 ID:4d4+mdj90
- ふでのがおおいんだ?
- 438 :メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 09:44:23 ID:TsG73Dq5O
- ブラシだと秘伝の粉ファンデをたっぷり
つけてもムラなくエアリーでいいよ〜。
きのこ筆/カブキブラシでガンガンつける!
職場用、持ち歩き用に粉墓場を小分けして順調に消費中だ
- 439 :メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 20:33:33 ID:WNoDVWj10
- プレストで付属のパフだと全然きれいにつかず
毛穴に詰まってニキビ発生してしまったサナ青が
ルースに崩して筆でふんわり乗せると
ふわっとのって、しかも汗で崩れない!ニキビも出ない!といい事づくめ。
プレストに筆でこすってもプレストが固いの
いまいち筆にのらなかったので思い切ってルースにしてよかった。
>>438
どこのブランドのきのこ筆、カブキブラシをお使いですか?
持ち運びの際、ブラシのケースはどのようなものをお使いですか?
ぜひ参考にさせて下さい!
- 440 :メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 01:29:10 ID:HHu4Yl0qO
- 順調といっても使い切るのに軽く二年はかかりそうですよ…タッパー二つ分。
スレチ気味なので
自宅用に白鳳堂の中サイズきのこ筆、ポーチ買ったけど使用せず立て置き。
持ち歩きはタウハウスのスタンドブラシ。ケースは買った時のプラ容器に入れてます。
職場用は奥で落とした化粧品メーカーの専用ポーチ付きで千円ぐらいのもの。
小さいけどかさ張る筆だよねー。
- 441 :メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 18:10:21 ID:kqO3AaL60
- 粉々になったチークで練りチーク作ってみようと思ってグリセリン1滴たらして
混ぜたら練りにならず粉のまま…1滴って全然少なくないですか?
3滴ほど足したけど効果なし。どなたか練りチーク作れた人いませんか?
- 442 :メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 18:20:59 ID:IX18s3BAO
- ワセリン足す…っとギトギトになるかな
- 443 :メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 18:36:52 ID:291hh+dD0
- 乳液でやったらうまくいったよ。
- 444 :メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 20:15:18 ID:TXoLSAxS0
- >>441
私は試みた事ないんだけど、もしかしてテンプレの1滴って
チーク1回分なのでは?
メイク時に粉々チークにグリセリン1滴混ぜて頬につける、みたいな。
作りおきするならグリセリンでもなんでも1滴では足りないような・・・
- 445 :メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 14:03:20 ID:7xoLTbLlO
- チーク二個使いきり上げ!!
ちふれとセザンヌです。チープ物で恥ずかしいですが…。
セザンヌは二年、ちふれは一年で使いきりました。
同時進行で使っていたので、一緒に無くなってくれました。
http://p.pita.st/?bhitncro
- 446 :メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 15:03:48 ID:lkt/baEjO
- おめでとう!二個も使いきったなんてうらやましい。
2月からほぼ毎日レブロンのナチュラルブラッシュを使ってるんだけど、
未だに型押しされたロゴすら消えないorz
- 447 :メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 15:10:19 ID:YFgKYgPqO
- 歯磨き粉がなくならん
残り3本
歯磨き粉のくせに限定とかだすなお(´・ω・)
- 448 :メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 15:18:45 ID:LP39zPdy0
- 一日三回歯を磨けよ!白い歯は好感度うpだよ。
アクセサリーのお手入れに使えないかな?
- 449 :メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 17:01:23 ID:0LzuRfnaO
- 研磨剤の入ってる歯磨粉(透き通ってないの)はシルバー磨くのに最適。
シンクの掃除もいいんじゃない?
- 450 :メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 17:23:37 ID:hUUaz7H5O
- 粉墓場の水おしろいスゴス!
薄付きなのにピタッと密着して程良いカバー力。
しかも油田の自分でも仕上がり超サラサラ。
ただ問題は、粉砕しきれていなかったプレストの粒があると肌に伸ばした時に筋になること。
ダークカラーの粒が残っていたらしく、見事なゴルゴ線を引いてしまいますたよ。
これから試す人はよく砕いてブレンドしてくらさいね。
- 451 :メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 19:16:36 ID:MvzP1CQL0
- お腹すいたら歯磨き。
ダイエットできますよ。
- 452 :メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 20:18:18 ID:k2kvROs4O
- 結果
歯磨き粉はこまめに使え
- 453 :メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 22:49:18 ID:q1LlUU0SO
- 粉墓場は100均の茶こしとスプーンでふるうとよく混ざるお
- 454 :メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 23:18:16 ID:8dNDc0dH0
- 粉は乳鉢で擂り混ぜるのが一番良いよ。
私も今日水おしろいやってみた。配合が少なかったのか、超薄付きになったけど
このフィット感は良いね!明日はもっと粉を増やしてみる。
- 455 :メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 04:06:45 ID:s9KFAK3c0
- いらない美容液
粉せっけんに混ぜて顔を洗ったら、すごいいい感じ
せっけんだけだと多少突っ張るけど、これだと突っ張らないし、
時間が立ってもモチモチの肌。
なくなったら、化粧水で試そうと思う。
乳液はニキビできそうなので身体用とかにしてみようかと。
- 456 :メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 11:34:36 ID:FrkvoUjF0
- >>445
PC許可
- 457 :メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 13:05:46 ID:UU9tEkvWO
- 今日、試供品整理してたら、DHCの固形ソープ20個近くあった。
通販とかでやたらくっついてるもんな。
しばらく洗顔料買わね。
- 458 :メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 14:04:45 ID:H/+VOXmWO
- >>456さん、445です。
始めからPC許可に設定しているのですが、確かに私のPCからも見れない。
もう一度設定し直しましたが駄目でした…orz
最近ピタ調子悪いようです…。
スレ汚しスマソ。
- 459 :メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 19:42:26 ID:RSiX7q5b0
- >>457
小さな丸いソープは全部タワー状に繋げると、最後まで使いやすいですよ。
- 460 :メイク魂ななしさん:2007/07/14(土) 21:20:14 ID:UU9tEkvWO
- >>459
ありがとん。やってみる。
- 461 :メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 17:49:26 ID:24iAR0va0
- 人によるけど、歯磨き粉であんまり磨きすぎると
歯を傷めることもあるから気をつけて。
- 462 :メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 03:20:25 ID:TLiv2mb70
- >>459
どうやってくっつけるのですか?
想像力貧困
- 463 :メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 08:56:52 ID:D9HXaRIVO
- クリニーク
モイスチャーサージ29g
テイクザデイオフクレンジングパーム13g
使い切り!!
ttp://p.pita.st/?m=gmnkkrlo
モイスチャーサージの評判が良かったので試してみたくなり、
キットを買ってみたけどクリニークの基礎ものはだいたい苦手な事がわかった、勉強になりました。
- 464 :メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 13:14:32 ID:decq7NrYP
- 乳液をドバドバ消費できる使用方法ってないでしょうか?
顔以外にとりあえず腕や足にも塗ってるんですが、
なかなか減りません@100均ER乳液
- 465 :メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 13:21:30 ID:rziaUe3x0
- >>464
ムダ毛そりの時に使う。
- 466 :459:2007/07/16(月) 13:24:55 ID:oPsZ4Ljs0
- >>462
ソープの大きさや平面(平らなものや丸みを帯びたもの、逆にへこんでいるものがあるので)
を揃えて、接着面を濡らして重ねておけばくっつきます。
私の場合、1度に全部くっつけずに、数日に1つずつ位泡立てネットにこすり付け終わったのを
重ねていく感じ。石鹸に少し水分が残って、溶けたのが接着剤となって
元の石鹸とくっつきます。保管はスタイリングフォームについてた蓋に
立てています。
- 467 :メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 14:39:08 ID:RQjCQvaW0
- さっきこのスレを参考に、色が合わなくなったファンデと余ったお粉、
服用するのに躊躇してた真珠粉をブレンドして顔に塗ってみた。
当分持ちそうです。
教えてくれた方、このスレ、アリガトウ!!
- 468 :メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 20:53:33 ID:p8D//+tB0
- >>464
あと>>339とか
- 469 :462:2007/07/16(月) 20:53:41 ID:oDev3Z4e0
- >>466
ありがとう!
DHC以外にもサンプルのせっけんがいっぱいあって
どうしようかと思っていました。
がんばって使いきるぞ〜〜(・∀・)
- 470 :メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 21:07:22 ID:etp0muT+0
- 3〜4色セットになってるアイシャドウパレットって、
まず間違いなく同時になくならないですよね?
今までは1色でも使い切ったら、他の3色が多少残ってても次のを買ってたんだけど、
ここを読んで、全部使い切ろうと決心しました。
みなさんはこういうの、どうやって使い切ってます?
無くなった色と似たような淡色のシャドウを買い足したりするのかな。
でもそれをやったらまたエンドレスで増えるような気も…w
- 471 :メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 21:19:22 ID:AH50q2DM0
- >>470
私は淡い色を足してこの前ロレアルの2色パレット使い切りました。
テスティモの単色シャドウを買って、今は余ってるんだけど
まだパレットものはいくつかあるのでなんとかなるかなとw
- 472 :470:2007/07/16(月) 23:47:00 ID:etp0muT+0
- おぉ、はやり単色を買い足してらっしゃるのですね。
私も同じく淡いハイライトカラーが一番に無くなってしまって…。
そういう色だと他のパレットでも使いまわせそうだし、
それだけは単色買っても何とかなりそうな気がしてきました。
>>471さん、レスどうもありがとう!
- 473 :メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 13:19:33 ID:nhGQhMqBO
- 私はケイトのディープアイズみたいに締め色が少ないやつをセレクトする。
- 474 :メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 15:51:17 ID:1EyLPOPp0
- >>464
これも顔関係になるけど
眉をずらして描いた、アイラインがにじむなどのメイクの失敗で
コットンや綿棒を乳液に浸して
失敗した部分を抑えると取れるよ。
- 475 :メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 16:29:16 ID:CeaqiLKCO
- 淡色よりも締めやミドルカラーからなくなるから、
余った淡色は砕いて空になった粉ケースにいれて顔用ハイライトにしてる。
がっつりティッシュオフして使うからあっというまに減る。
- 476 :メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 17:30:47 ID:p8k+boYjO
- 今まではじゃんじゃん新しいのを買ってたけど、ここを見て感動した。
私も使い切りガンガル!
- 477 :470:2007/07/17(火) 21:53:48 ID:xa1B2Xeo0
- みなさん色々工夫されてるのですね。とても参考になります。
単色を購入しようと思っていた矢先、
使っていないニュアンスパウダーのようなものがでてきたので、
代用できないか検討中。
使えれば、一石二鳥!
>>476 感動しますよねw
私もここを見て使い切りに目覚めたクチです。一緒に頑張りましょう!
- 478 :メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 22:06:42 ID:DU22eq/w0
- 全て茶系のアイシャドウなんだけど、
初めて買ったチープコスメ
母親からもらったやたらつきの悪いヤツ
すみっこにちょっと残ってるやつ
と、いらんのが3つでてきたのでつまようじで砕いて
乳液まぜてみた。
プラス、全く似合わなかったオレンジもちょっと混ぜた。
大量。
- 479 :メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 01:55:49 ID:A9CSTYmrO
- 色黒なのでパレットの1番淡い色がいつも残る(1色だけ新品同様)
色白の子にあげたら使ってくれるんでしょうか?
でも使いかけのパレット貰っても嬉しくないよね…
- 480 :メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 02:18:13 ID:Avq8bPgM0
- >>479
砕いて粉に混ぜたりハイライトに!
- 481 :メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 04:57:59 ID:xPIU5IMe0
- >>479
私も色黒だけどハイライトにして白シャドウ2つ使い切ったよ!
あと上唇の溝の部分っていうのかな?山になってる部分?
そこにそって白をつけると唇に立体感が出るよ。
- 482 :メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 06:37:15 ID:fn1Evv2z0
- 効果のない(やや肌荒れする)洗い流すタイプのパックは
何か使い道あるでしょうか。
ひじ、膝、などに使ってみようかと思いますが、
他にあったら知りたいです。
手の甲だと荒れてしまいました。
手元にあるのは、MKオウゴンパックです。
- 483 :メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 21:50:40 ID:7Uod9e1D0
- ffの単色チーク使い切ったー!!
ちまちま使って6年かかりました。
やっと念願のジルのチークに乗り換えれました。
ffのチーク、お化粧始めた頃に初めて買ったチークでした。
高いものじゃないけどすごく悩んで、BAさんにも声かける勇気が無くて、
結局1時間くらいかけて選んだチークでした。
化粧品使い切る度、毎回ちょっと寂しくなります。
チラ裏ごめんなさい。
- 484 :メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 23:08:37 ID:62PWY4NYO
- >>483
うp頼みます
- 485 :メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 23:34:03 ID:2Azb60lbO
- >>464
亀レスごめんね。取りあえず私がやってる方法をあげとく。
・化粧を落とさず寝てしまった翌日、クレンジング後にたっぷりの乳液でマッサージ。
この時リンパマッサージをしても気持ちいいよ。
2〜3分マッサージしたらぬるま湯で洗い流す。
応急処置だけど結構肌が生き返るよ。もちもちする。
・半身浴中にたっぷりの乳液でフェイスマッサージ。
マッサージ中に乳液の量が少なくなってきたら遠慮なく足す。
気持ちいいし、コメドも取れる。
これやるとお風呂出た後の化粧水の浸透がヤバイww
あとは風呂に投入とかかな〜
あんまり参考にならなかったらごめんね。
- 486 :270:2007/07/19(木) 00:04:16 ID:3VHY3fJpO
- 久々使い切り出たので、アップしに来ました。
資生堂 プラウディア
フォレミングフィニッシュ フェースパウダー
KOSE ルミナス
ルージュヴェルニ RD43
(ハセキョーカラー)
http://p.pita.st/?m=udf813m3
ピエヌのジュエルオンヴェールは使い切って、今は、携帯秘伝のタレ入れ。
粉もの使い切って、粉もの再投入だと、使い切った気がしない…
(・ω・`*)
- 487 :メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 01:31:58 ID:ASVTMs8eO
- 合わなかった乳液を毛剃るのに使ってみたら、いつも以上につるつるすべすべになった。
剃った後のボディローションもいらない位しっとり。
乳液も1/4使った。
でもボディ用に回した化粧水、減りが遅くなっちゃうよ…orz
乳液より化粧水のが大量に余ってるのに。
- 488 :メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 22:37:27 ID:4jSunh8xO
- ストレス溜まった夜には魔物メイクで(#゚∀゚)ワハハハハハ
パレットに余りがちな一番濃い色&使わないドギツイ色が大活躍!
可愛くないラメも、買って失敗したライナーもまぁ何て使える事!
見た事も無い強気な魔女がここにいるよ。
さぁ明日からまた頑張るか…orz
- 489 :メイク魂ななしさん:2007/07/19(木) 23:50:44 ID:wcZqWlcE0
- ミラコレ2006やっと使い切ったー(´∀`)
ほぼ毎日使って約1年半。
ミラコレ2007をやっと使える…そしてもうすぐ2008が出るorz
- 490 :メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 00:50:50 ID:U3pZA6vd0
- チーク・アイシャドウうpスレが前から気に入ってんだけど、
このスレに出入りするようになってからは、
あっちでうpされる数々のコスメが、いつ使い終わるのか思わず考えてしまうw
うp画像見るのはとても楽しいのだけど、
化粧版住人のコスメ数はハンパないな〜と思うね
- 491 :メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 09:05:14 ID:I0ikmOZz0
- 使いきり画像うpは本当に楽しい。
488さんのような使いきりトンでもメイクも見てみたいwww
化粧品カウンターでたまにある、顔の絵の上に使ったアイテムで
色つけてくやつみたく提案してもらうとか面白いかもww
- 492 :メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 18:00:27 ID:Cq6aPUBn0
- 初めて買ったmediaのチーク、5年以上がかりでようやく使い切ったー。
色物使い切るのはじめてだからすごい嬉しい。
ブラシ変えたらガンガン減った。
これで飾って使い切り意欲湧かせてくれたブロッサミングフェースに手を付けられるよ。
少しばかり白くてお蔵入りになってた舞妓はんのおしろいもファンデ前に
付けるのここで教えてもらってからようやく底が見えてきた。
- 493 :メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 20:24:53 ID:kAZSYAQX0
- >>492
おめでとう!
【今日の日記】
赤黒いファンデ+マット過ぎる粉+パールイエローのシャドウを調合
→黄味を足すことに気をとられているうちに、ハイライトばりのキラキラ粉に
→あわてて粉を足したら、神の配合になったものの量が当初の倍にorz
さて、頑張って使うか…
- 494 :メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 20:57:16 ID:04bMaJsb0
- 使い切れない化粧水をボディ用にしようと思っても
手のひらにのっけてから塗りたくる作業が面倒だから
スプレーボトルに入れ替えてみた 減りが早くなった気がする。
つめかえてよかった。
- 495 :メイク魂ななしさん:2007/07/20(金) 22:55:56 ID:ZFtssRA/0
- >>493いいねえ神粉
自分は考えなしに使わないパウダーをガンガン砕き混ぜて行ったら
妙な色合いになってしまった。なんつーか、光沢のあるゾンビ色。
明るめのマットな粉を足せば使えないこともなさそうなんだが
わざわざ新しい物を買い足すのも元々の趣旨に反しているし。
チャコットの粉が最適っぽいんだが、それをやってしまうと
恐ろしい量になってしまうのは明らか。悩む。
いっそ大量に作って、水おしろいで消費しまくろうか?と考え始めている。
- 496 :メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 01:26:07 ID:Gq8Hpvf2O
- >>495
>ゾンビ色
鼻水吹き出したじゃないか
- 497 :メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 02:01:00 ID:smwR8fZPO
- 水おしろい?
水とお粉を混ぜて、リキッドファンデみたいに使うんですか?
- 498 :メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 02:31:37 ID:ObnW9LisO
- >>497
( ゚д゚ )
- 499 :メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 08:11:28 ID:Gj14CytSO
- >>492
ちなみにどのブラシに変えました?
- 500 :メイク魂ななしさん:2007/07/21(土) 23:30:45 ID:k5ex+pjY0
- 化粧水スプレーボトルに入れて、髪の寝ぐせ直しに使ってるよ。
元々頭皮が乾燥気味ですぐに痒くなったりしてたんだけど
これするようになってからトラブル無しになった。
少ししっとりするタイプなら、この季節浴衣なんか着た時の
アップ髪の軽いセットローション代わりにも使えるよ。
これで一気に消費できた。
- 501 :メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 02:21:51 ID:VSVbr/nPO
- ちょいと前に洗顔フォームに美容液技が出てたけど、
石鹸に化粧水とか乳液、クリームでもいけるね。
泡立てネットでやるともっちりしたリッチな泡になったよ。洗いあがりはしっとり。
ベタついて使えなかった保湿系サンプルを消費できる〜。
- 502 :メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 08:07:21 ID:6cMSx48VO
- しょぼいですかが、お粉使いきりました〜。
http://p.pita.st/?5zrxtu91
写真はないけれど乳液と洗顔料も使いきり。
頂きものの、スクラブ入り洗顔料も、膝用として順調に消費中。
でも困っているのが、アイシャドウの白を買った時についてきたグレー。
ハイライトには暗いし、アイラインには薄い。
アイホールにつけると痣みたいだし…。
なんかよい方法ありませんか?
- 503 :メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 12:04:21 ID:iA/xSMtE0
- >>502
眉かくとか?
- 504 :メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 12:07:30 ID:J9EO4WtOO
- >>502
おめ!
確かにグレーシャドウって使い道に困るよね。
私も何個か手付かずにあるよ。
今外出中だから試せないけど、
砕いてルース状にして色々なものに混ぜるのはどうだろう。
例えばワックスやマニキュアや日焼け止め。
夏だし結構キラキラしてても大丈夫な気がする。
仕事にはつけていけないけどね。
グレーだからルースパウダーとかの顔モノには無理かな。
- 505 :メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 14:08:17 ID:3WUyqK/rO
- >>502
アイラインが黒の時のぼかしとか、締め色が無いシャドウに重ねて締め色として使うとか…?
- 506 :メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 17:02:15 ID:UoHJPrfsO
- グレーで眉を描くと、自然な感じになるよ。
髪が黒い人限定だけど。
- 507 :メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 17:33:55 ID:0CNCeAVBO
- >>502
ノーズシャドウはどうかな?
私はブラウンだと汚なくなるからグレー使ってるよ。
あんまり濃い色だとダメだけど。
- 508 :メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 13:50:19 ID:cYUTqRyf0
- 素肌ぼれを買ったはいいが、崩れが酷くてお蔵入り、
ほとんど使わず減らなかったので、
>430を参考にして、水おしろいを作ってみました。
使用したものは、ウィッチヘーゼルとちふれヒアル液。
プレストを砕いて粉にして、ウィッチヘーゼルに投入。
よくふって混ぜて出来上がり。
使用感はかなりフィットして崩れにくくていい感じ。
今のところ乾燥もそんなにしない。
これなら使い切れそうです。
- 509 :メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 20:06:55 ID:3cD7MHaN0
- >>508
化粧水に混ぜる人は多そうだけど、スッキリ系のWHとしっとりヒアルなんだ。
WHメインだと乾燥しそうだけど、そうでもないんですね
- 510 :508:2007/07/24(火) 10:23:02 ID:PC/U1k2S0
- しっとり系の化粧水が、どうもべたついてしまって苦手なんだけど、
部分的にものすごい乾燥肌。
色々試して、WHにヒアルが一番あってたみたいで。
まぁWH以外に試した化粧水が、ゴロゴロあるので、
あまったパウダーと一緒に水おしろいにしようかと思う。
- 511 :メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 12:07:08 ID:MZglZFT/0
- 既出だったらごめんけど
以前にハイライト用に買ったホワイトのフェイスパウダー
偏光パールでぎらぎらしすぎて使えなかったので、
下地に混ぜたり、リキッドファンデにまぜたりして
ツヤ肌を演出したいときに使っています。
使えなくなった淡い色のアイシャドウなどでもいけます。
ぜひお試しを。
加減を調節しないと、ぎらぎらになりすぎるので注意
- 512 :511:2007/07/24(火) 14:46:38 ID:MZglZFT/0
- パールが入ってるものはツヤ肌にするときに使えるんだけど、
昔買ったマットなパウダー・・
色味が合わないものはどう使えばいいのか悩む
他のパーツに使うにも色味が合わないので使えない
ちなみに、鼻と鼻周りはパールなしで塗ったほうがよい。
パウダーファンデのときは下地にまぜて、
リキッドファンデのときは直接ファンデに混ぜて塗るといい感じです。
指で強めにパウダーをひとこすりして付いた分くらいがベストな量です
- 513 :メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 17:11:15 ID:xyz+iq110
- このスレ読んでたらやる気が出て来たので、とりあえず化粧直してきた。
大昔シュウの福袋に入ってた、「JM」とか書いてある正体不明のプレストパウダーを
化粧直し用に会社のトイレに置いてあるけど、グロスとかも持って来て化粧直しセットにしよう。
ついでにいらないポーチの再利用も出来るし。
- 514 :メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 17:36:56 ID:x8nAj5WGO
- トイレに置きっぱとか信じらんない
汚い
- 515 :メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 17:46:09 ID:qcCwbspH0
- 個室においてるわけじゃあるまい
- 516 :メイク魂ななしさん:2007/07/24(火) 18:59:49 ID:Iwo62IrY0
- >514の職場のトイレが想像つくな
- 517 :メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 02:46:48 ID:rPcEC/crO
- http://imepita.jp/20070725/097220
使い切った
中々の曲者でした。
- 518 :メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 14:48:00 ID:vZOdS7Bh0
- http://imepita.jp/20070725/531730
私も使いきりをば。
チークです。
- 519 :メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 18:15:58 ID:EQOBkvCJO
- >517,>518
オメ!
私も頑張る。
- 520 :メイク魂ななしさん:2007/07/25(水) 20:11:05 ID:MKjzKunMO
- >>517,>>518
おめでと!
すっからかんのケースって見てて気分いいよね。
私もがんばろう。
- 521 :メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 16:54:05 ID:mR+jb4ym0
- >>517,>>518
オメ!
サベックスの空ケースを見て自分も思い出して
モレナのリップクリーム引き出しから出したよ。早く使い切って捨てたい。
そしてフフのチークがもうすぐ終わる。がんばろうっと!!
- 522 :メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 20:33:26 ID:EjakV8OY0
- >>521
使い切ったら、ぜひうpしてくだされ〜。
- 523 :メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 23:21:44 ID:EjakV8OY0
- http://imepita.jp/20070726/836800
少しずつ残っていたお粉を混ぜて、
ようやく使い切りました。
左上からコーセールティーナ(3年もの)、
カネボウメディア(プレストをくだいてルースに・1年もの)、
舞妓はんのおしろい(2年もの)、
セブンイレブン・パラドゥ(2年もの)。
顔以外にも、日焼け止めを塗った首などにパフパフしてたら、
消費量がアップしました。
- 524 :メイク魂ななしさん:2007/07/26(木) 23:41:33 ID:XRhIlsv70
- >>523 オメ!
こんだけあると爽快だー。
昔ロレアルのプレストパウダー2年かけて使い切ったけど、このスレ見る前だったから
捨ててしまったorz 使い切り初体験だったからうpしたかったなー・・
- 525 :メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 01:24:31 ID:UGCNwyfLO
- >>523
キレい!
パラドゥのケース可愛いね。
- 526 :メイク魂ななしさん:2007/07/27(金) 23:19:53 ID:pRhQW5mEO
- 香水だけど、フェアリーローズ使いきりました。
友達から九割五分くらいに減っていたのを貰い、約11ヵ月。
安い香水なので香が飛ぶのも早くて朝の出勤前と帰りに付けていました。
香害に感じた方がいたらごめんなさい。
- 527 :メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 00:34:32 ID:BCEHur8YO
- おまけに生理用品も置きっぱなしだったりしてw
- 528 :メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 00:58:01 ID:sBJC01OD0
- >>523
オメ!
粉はなかなか減らないから使い切りは感動ものだね。羨ましい!!
なんだかやる気がわいてきてしまった。
粉ミックスしてから寝よう。
- 529 :メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 20:45:42 ID:bKsNGSHK0
- ロクシタンのイモーテルのクリーム、全然自分には合わなくて
放置してたけど、思い切って風呂に投入。
肌が気持ち悪いくらいスベスベw
- 530 :メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 22:47:08 ID:XR+YHBI20
- >>523
おー、粉ものが見事に空にwまとめて見ると清々しいね。おめ〜。
私も粉いっぱいあってぜんぜん減らないから、日焼け止め塗った腕とか首にも
バフバフして消費してみる!
- 531 :メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 23:15:26 ID:+HhpbkK/O
- 使いきりではありませんが、頑張れ自分!
http://imepita.jp/20070728/836430
- 532 :メイク魂ななしさん:2007/07/28(土) 23:39:24 ID:1cRe0hWLO
- 頑張れ!…って言いたいとこだが、テンション下がるな 苦笑
使いきり以外のうpは控えて欲しい。
でも、応援してるよ!
是非とも使い切った後の再うp期待してます!
- 533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:36:47 ID:UIK97zU90
- >>531
ここまで来たら後少しだよ!
これはアイシャドー?フェイスパウダー?
使い切り加速には大きめの筆でたっぷり取り、
ガシガシティッシュオフが基本だけど王道。
ちょっと勿体無い気もするけど、
結局これが一番きれいに色が乗るような気がする。
後、筆は定期的にお手入れすることで
粉を含みやすくなるし、清潔に使えるしいいとオモ。
次、使い切りうpする時は今回の写真と並べて
底見え状態から使い切りまで、かかった期間を教えて欲しいです。
モチあげの目安にしたいので。
- 534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:56:20 ID:0rQjf+fI0
- このスレを見てなるほどと勉強中。
自分は多少コスパは悪くても使い切れるか?の基準で選ぶので
色物はほとんどドラッグストアでそろえてたりします。
口紅は主に魔女、ラブーシュカ。飽きがくる前に使いきるを目標。
ネイルもできるだけ小瓶をセレクトしています。
しかし土産物と肌に合わなかった物は何ともならね。
ランコムのお土産乳液&クリームはシェービングクリームとして活躍中。
しかし、ネイル用のキューティクルオイル、これってどうやって使うが吉?
ハワイ土産でちっこい花が入ってる。ネイルの手入れ時に塗ってるけど
ほとんど減ってない。
飾り物としてはきれいなんだけどね。もう二年経過してるー。
- 535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:53 ID:aINZISyO0
- >>534
私も口紅とかって使い切る前に飽きちゃう事多いから
魔女サイズがちょうどいいと思う。
私は中途半端に使った口紅とかグロスとかがいっぱいある状態・・・
もっといろんなメーカーからミニサイズの出ればいいのに。
小さいサイズでいろんな色持ってる方がまだ使い切れそうだ。
- 536 :メイク魂ななしさん:2007/07/29(日) 22:05:49 ID:YNo84u5L0
- YSLのラディアントタッチ、
最近カチカチしてもあまり出てこなくなったんで
そろそろ終わりかなーと思うんだけど、
できれば分解してでも全部使いきりたい。
分解した人いる?
- 537 :メイク魂ななしさん:2007/07/29(日) 23:56:31 ID:jq2c1PU8O
- ↑貧乏くさい
- 538 :メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 02:45:37 ID:5LqAmbSn0
- このスレでそんな事言ってもな…
- 539 :メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 03:20:46 ID:ua3TSaxwO
- 迷子でしょうね
- 540 :メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 08:30:40 ID:iFptZ9R70
- >>537
ここは最瞬間制約のCM並に使い切るスレなんだよ
- 541 :メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 08:49:08 ID:r+el6556O
- >>540
あれはすごいよねwww
- 542 :メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 10:50:29 ID:2BIQ/pD6O
- 短い鉛筆に装着して最後まで使えるようにする文具(銀色のやつ)
を使って、やっとシュウのアイライナーを消費しました。
うぷりたいけど、初イメピタなんで何回やっても失敗する。。
- 543 :メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 22:03:46 ID:ltsnf31q0
- >>534
多分同じオイル持ってる。私も飾り状態だー
髪に使っても大丈夫なのかなぁ
- 544 :メイク魂ななしさん:2007/07/30(月) 22:48:03 ID:8FfKoV3s0
- >>534
>>543
アイランドガールのやつかな?
成分的には髪に使っても大丈夫そうだよ。
あと手のひらにとってかかととかのマッサージに使っちゃうのはどう?
私は普通にキューティクルオイルとして使い切っちゃうから試してみたこと無くて申し訳ないんだけど…
- 545 :メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 02:03:56 ID:jD7vJ24qO
- 白ピンクのお粉と茶色のフェイスカラー
混ぜたらほどよくなるかしら…
- 546 :メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 02:31:38 ID:oVKk4hWi0
- 使いきり写真
http://imepita.jp/20070802/088831
- 547 :メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 05:51:28 ID:NStJVPP5O
- 乙!
未だにマスカラの使いきりどきがわからない。
「ちょっと固まったかな?」
と思ってお湯に浸けると、復活する。
この繰り返し。
- 548 :メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 06:28:34 ID:fd4+y6ikO
- >>547
究極のマスカラ使い切りどきは、(あらゆる手を尽くした上で、)ブラシにマスカラ液が
つかなくなるまでだと思うけど、自分はダマが出来て、あらゆる手を尽くしても、ダマが壊せ
なくなったら捨てどきの目安にしてる。
スレ違気味でスマソ。
- 549 :メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 09:59:18 ID:zb7QAkG80
- >>545
どっちも赤みなので、青みも足すと使えるかも?
やってみれ
- 550 :メイク魂ななしさん:2007/08/02(木) 19:55:11 ID:jBT966Dg0
- 茶パウダーも赤味の無いクールな色だと良さげ
青味を足し過ぎるとゾンビ色になるので注意
- 551 :メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 17:16:26 ID:7qZkEsPU0
- クレージュの三色アイシャドウのアイクリームをベースに付けると、どうしてもよれてしまっていた。
奥二重のせいかと思っていたが、他社のアイシャドウと組み合わせて使うとよれなかった。
量は多いしよれるしで諦めてたけど、これなら何とか使い切れそう。
- 552 :メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 19:10:29 ID:0kwgk+n1O
- マキアージュのポンプ式下地を押しても出なくなるまで使ったんですが、あと少し残ってるんです。
中身を完全に使い切るにはどうしたらいいですかね?
- 553 :メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 20:02:52 ID:VShg7Z0lO
- 魔女のフレッシュ&ブラッドPK400…粉ものじゃないから使いきれそうなのに、毎日チークとして(時に口にも)使ってかれこれ三年経つが未だ使えるorz
中身は明らかに減ってて、確かに出は悪くなったけど、普通に押せばまだ出てきて…捨てりゃー良いのに意地でつい使ってしまう。
マキアゲやらゲランのチークが待機してるのになー
- 554 :メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 21:37:03 ID:pOzt3VOP0
- 魔女は逆に粉ものが使い切りやすい気がする。
白シャドウをハイライト代わりにして2つ使い切ったよ。写真撮らずに捨てちゃったけど…
茶色のチークももうすぐなくなりそう。
フレッシュ&ブラッドは全くなくなる気配がないw
- 555 :メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 22:33:14 ID:wMWwUbyOO
- 懐かしい名前が。>フレッシュ&ブラッド
今は廃番になっちゃったんだよね。
- 556 :メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 22:54:23 ID:pAbAa0LP0
- 合わなかったコンシーラーを足の傷隠しに使ってる
なかなかいいお
- 557 :メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 23:04:22 ID:cexpO/Ul0
- http://star.ap.teacup.com/genkiyoshihiro/
- 558 :メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 17:00:22 ID:pQ+kg573O
- 夏はやっぱり脚だすから気になるよね。>コンシーラー
スレチ気味だけど、中国製のコスメ(主にシャドウ)の処分に困ってる。
- 559 :メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 17:28:49 ID:ROxm1xui0
- わたしは合わなかったファンデを足に使ってるよ。
そのままじゃ濃い気がしたので、やっぱり使わないクリームと混ぜた。
>558
中国製を気にして使用してないなら、思い切って捨てるのも手だと思う。
- 560 :メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 20:38:34 ID:VTj8JrE90
- >>558
私も悩んだけど、全部捨てた。前にここでシルクタッチを使い切れそうとか書いたけど。
もったいない気もちょっとはしたけど、精神衛生上良くないと思ってね。
ただ、100円で使い勝手も悪いのだったから捨てたけど、それが高いのなら捨てないで売っちゃったかも。
- 561 :メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 21:19:41 ID:TdXsTwMk0
- 粘着力が強めのグロスとか、液が下にたまらないタイプのグロスって、
残量がなくなっても、まだケースの周りに液がついていて透明にならないから、
なんか使い切った!っていう達成感に乏しい・・。
みなさんはどうやって使い切っていますか?
やっぱりチップやハケに、グロスが付かなくなったらお終い?
- 562 :メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 22:35:51 ID:8/EnbkAfO
- うん、チューブタイプなら振り回したりするけど。
- 563 :メイク魂ななしさん:2007/08/08(水) 23:33:11 ID:f2RBtzYH0
- 使用感がとにかく気に入らないアナスイの化粧水。
ココのスレ見て使い切り方を考えてみた。
100均詰め替え用のスプレーボトルに入れて
日焼け止めを塗る前に腕やら脚にふりかけてみた。
SPF値の高い日焼け止め塗るとギッシギシに乾燥するんだが
使い心地がものすごく良くなった。いつ肌に触れてみてもしっとり。
乾燥するから使ってなかった日焼け止めと
顔には使いたくない化粧水、両方消費できるのがうれしい。駄文スマソ
- 564 :メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 01:27:18 ID:sPSSvjDA0
- 飽きたり、少なくなって使いにくいアイシャドウ(ホワイトやゴールド限定だけど)と、適当なファンデ、お粉を砕いて混ぜてファンデとして使ってます。
パールや適度なラメが効いていい感じ。
たまに説妙なファンデが出来上がり、「どこの使ってるの!?」って聞かれたりしますが、
長年継ぎ足しを繰り返してるので配合なんて全然わかんねー
- 565 :メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 03:17:37 ID:RvwhZLNk0
- >>564
秘伝のタレ状態だねw
- 566 :メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 03:29:51 ID:rJkdZlPPO
- 合わない色のファンデやパウダーは凄く難しい…
真っ白になるファンデやら
ピンクになるフェイスパウダーはどうしていいやら…
- 567 :メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 06:52:59 ID:wp38BxQ3O
- 真っ白になるファンデ→ハイライト
ピンクになるフェイスパウダー→チークの下地
- 568 :メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 17:20:32 ID:PxaJd4GX0
- 合わないファンでは混ぜて、化粧水にぶっこんで
水おしろいにしてみたらどうだ?
- 569 :メイク魂ななしさん:2007/08/09(木) 20:12:37 ID:wJUvV3nO0
- 何気に水おしろいも定番化してきたな。私も今日やってみた。
汗ダラダラかいたけど、崩れると言うよりうっすら消えてく感じで汚くならない!
この使い方ホント神だわ。
- 570 :メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 00:32:16 ID:4FiKt4V70
- >>561
チューブは真ん中当たりで切って、プラスチックのタイプはしごきの部分をはずして
めいっぱい奥までスパチュラつっこんで、8つぐらいに区画されたピルケースに移して
使い切っていますよ。
- 571 :メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 02:59:58 ID:GmeadRJt0
- >>568
ファンデも水おしろいに使えるのかな?
2wayタイプはさすがにダメか…
- 572 :メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 13:10:19 ID:Ti4fD2BW0
- >>570
おばあちゃんの知恵袋的なその徹底振り、いいねw
- 573 :メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 19:20:47 ID:IIl3QKfK0
- >>572のコメントってこのスレの住人にとってはこれ以上ない
ぐらいの褒め言葉に思える。
一度言われてみたいもんだ。
- 574 :メイク魂ななしさん:2007/08/10(金) 21:05:26 ID:NXw+X+/00
- >>571
2ウェイファンデ、粉砕して他の粉と混ぜちゃったからかもしれないけど
水おしろいみたいにできたよ。
- 575 :545:2007/08/10(金) 23:10:26 ID:4HnZGIYBO
- 549さん
550さん
ありがとう!混ぜてみます
- 576 :メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 01:23:53 ID:BjO+mRtGO
- アナスイのグロスを使い切ったので、容器をきれいにポイントリムーバーで洗ってみた。
で、気付いたんですが、これをポイントリムーバー入れにするとマスカラ落とすのに凄く便利。
コットン要らずで経済的
チップで睫毛にたっぷり塗って、ティッシュで簡単にオフできました
- 577 :メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 01:52:55 ID:Q+asMygH0
- >>576
d!やってみる!
- 578 :メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 02:30:37 ID:bxSC0O2V0
- >>576
ヒロインメイクのマスカラリムーバーの形があまり好きになれなかったから朗報だ
これはいいかもしれんwww今使ってるテスティモが終わったらやってみるよ
- 579 :メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 02:46:28 ID:BjO+mRtGO
- 真似してくれる方がいて嬉しいw
グロス容器は洗いにくく、かなり強敵でした。
洗浄の際はリムーバー入れて一晩放置をお勧めします。
- 580 :メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 11:15:44 ID:vH0I9gHI0
- >>576
私もやってみる〜!
いつもグロス容器だけはきれいに洗えなかった。
ネイル用のオイル入れにも使えるし。
- 581 :メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 12:45:24 ID:A+6Yy6bf0
- >>576
これは新しい使い切り術!
テンプレ入りに1票!
- 582 :メイク魂ななしさん:2007/08/11(土) 12:48:41 ID:+iWC1nRo0
- 海外土産のリンメルのライナー、コットン拭き取りだと全部落とし切れなくて
綿棒で取ってたんだけどこれなら両方節約できるかも。576に感謝。
- 583 :メイク魂ななしさん:2007/08/13(月) 14:22:14 ID:pCOzsPAm0
- 初めてこのスレ発見してテンプレ読んで感動した!
早速使ってないネイル10本くらいアイシャドーまぜて
なんとか使えるようにしようと思う!
口紅入れた方がいますがアイシャドーも口紅もかわりません?
- 584 :メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 13:55:59 ID:2IbzbJmsO
- 大量のブラウン系シャドウ&ライナー(全てチープ)、品質に満足いかないまま無理して使うのは意味ない気がしてきた。
今は上瞼ねブラウンシャドウも好きじゃないし、お気に入りのライナーに早く戻りたいから
この際捨ててしまおうか…そりゃ全部使い切ってからにしたほうが経済的だけど…
- 585 :メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 14:00:55 ID:IQ++Pz0u0
- ライナーで残暑見舞いハガキ書くのはどうだ。
不用品をムダ無く消費できて人間関係も円滑と一石二鳥だぞ。
ブラウン系のシャドーは日焼け止めに混ぜて
貧乏セルフタンニングクリームやボディシェーディングファンデとして手足に。
これに限らずボディ系に流用するのは減りが早くてよい。
- 586 :メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 15:31:00 ID:9/07sr9t0
- >>583
口紅でやった者だけど、結局粘りが強くなりすぎて使い切れなかった…。
ちょっとずつ様子見ながら入れたほうが失敗しなくていいよ!
- 587 :メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 12:13:39 ID:bz+rx4YQ0
- 福袋とかで集まった香りが微妙な香水9種を、
リセッシュの空容器に6プッシュずつ入れて水を半分くらい入れて部屋に撒いたら凄くいい香りになりました、
部屋に戻ってくるのが楽しい!w
微妙な香水でも消えかけのラストはまぁ好きだったりする物もあるから調度いいです
- 588 :メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 12:37:16 ID:j+wgZUqZO
- >>585
レスありがとう!
今年は年賀状書いてみようかなぁ…
シェーディングも有り余ってるんだけど、セルタンっていいアイデアだね!やってみます!
- 589 :メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 16:27:35 ID:ghla69XSO
- >>587
そりゃいいね!使わせてもらいます。
- 590 :メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 11:19:29 ID:++KAo6t+O
- アナスイのブラシ付きのチークケースに、
別のチークを詰めたいのですが、
うまいかため方ってないでしょうか。
アドバイスお願いします。
- 591 :メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 12:08:15 ID:RlIRBCXF0
- >>590
以前ファンデ固めるのでエタノール混ぜるとか見た
それで出来ないかな
- 592 :メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 12:09:15 ID:c2xVNhy2O
- もうだめだ、ウィッチヘーゼルギブアップしますorz
匂いが気持ち悪くて、「今日は使いたくないや…」で一ヶ月ぐらい放置してる
匂いが気にならない使い切り方法ありませんか?
- 593 :メイク魂ななしさん:2007/08/16(木) 23:03:50 ID:jhEEVQ5kO
- 4年前に買ったファシオのオレンジアイカラー、今日で使いきりました!
http://imepita.jp/20070816/825850
- 594 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 00:14:10 ID:qFVIydw00
- >593
オメ!キレイになくなってるね
- 595 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 00:59:59 ID:+Vuiyxq60
- >>593
4年か〜長かったね!オメ!
- 596 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 07:38:43 ID:KDUm1h+4O
- 妹のアイシャドー、底が見えてた。
化粧品は一つ買ったらよほどじゃない限り使いきってから次のを買うらしく
ファンデもマスカラもチークもシャドーも一つずつしかもってないし。
私も見習わないとなぁ。
- 597 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 10:41:52 ID:euEDEvOnO
- 妹、尊敬する。
でもさ、シャドーって違う色がほしくなったりしないのかなぁ。
- 598 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 11:19:37 ID:S5IF6atgO
- そうだね。
あまり使い切りを意識し過ぎでアイテム増やさないでいると、いつも同じメイクになってしまう可能性もあるから難しいよね。
- 599 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 11:25:42 ID:9kVDRQS60
- 現在社会人3年生。
大学生の頃に買ったアイシャドウのパレットがまだまだたんまりある。
金欠時にIYHへの衝動が高まったらこいつらを見て抑えるようにしてる。
でも時流を考えないメイクしかやらんのもやっぱりアレだな…
- 600 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 14:26:38 ID:CyDAri7H0
- >>599
3年目なら学生時代のパレット持っている人いてもおかしくないよ。
沢山あるなら、逆にそれらを組み合わせて流行にあわせたメイクが出来そうだわ
- 601 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 15:29:19 ID:bAy/MQMB0
- >>561
同じく容器の内側にねっとり貼りついていたエテュセの
ウルトラグロス、思いつきで洗濯機の底にガムテープで
容器の底の方へ遠心力がかかる様に寝かせて軽く貼って1分間脱水
かけたら見事底に溜まってくれたよ!(`・ω・´)
- 602 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 15:35:03 ID:ghRBhvhs0
- あんた頭いいな
- 603 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 15:39:26 ID:LWegPKLbO
- 脱水機利用とは目からう○こ!
- 604 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 15:41:08 ID:iRO2HeGl0
- >>593
すごーーーい!
私もこれの薄ピンクと黄緑持ってるけど
単色にしては量が多すぎて全く減らない・・・・ww
- 605 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 15:42:35 ID:iRO2HeGl0
- >>596
私の妹も全く同じタイプだ。
目移りしないで大事に大事に使ってる。
一緒に使おうねって買ったRMKのキラキラシャドーも妹が
毎日使って底が見えてる。私が一人で使ってたら
絶対に表面すら削れてない。
- 606 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 15:51:03 ID:MbR7UUaxO
- みんな素敵な妹を持ってるんだね・・・ウラヤマ
使わなくなった化粧品をあげれば喜んでくれそうだし。
使わないで眠らせておくよりよっぽどいいよなぁ。
弟にあげようかしら・・・・
- 607 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 15:57:59 ID:iRO2HeGl0
- どこの家庭でも末っ子って倹約家だよね
姉・兄は金遣い荒い・・・
- 608 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 17:58:28 ID:O0XYykarO
- うちは兄のほうがケチ
ところでミラコレが割れてしまった
また粉墓場に仲間が…
- 609 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 19:22:51 ID:P3v0nAZ1O
- うちも兄はケチ。
私は給料を全部ジルに注ぎ込もうとしてるアホ妹
- 610 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 19:39:16 ID:pfHGQDr4O
- 使わない化粧水を耳掃除に使ってみた。
減らないYO!
- 611 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 19:58:52 ID:I1QhK/Mj0
- >>610
ワロタwww
私も>>592と同じくWHギブアップだよ
どうしたもんか…
- 612 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 20:10:11 ID:Es3nMtbtO
- 使わなくなった化粧水、乳液(100均のもの)を腕や足に使ってみた。
なんか毛の成長が早くなったよ(´・ω・`)
夕方には1_ぐらいになってる…
- 613 :メイク魂ななしさん:2007/08/17(金) 23:01:20 ID:KpuorxxQO
- >>611
匂いが駄目なら参考にならないかも知れないけど、
かかとのや二の腕(私は二の腕にぷつぷつがあるので)を拭き取りして使いきったよ。
かかとはふっくら柔らかくなったし、二の腕の色素沈着も減った。
- 614 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 00:20:24 ID:R/zRLvii0
- >>606
そこで彼氏に化粧だw
- 615 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 01:36:16 ID:6WFdvgEF0
- >611
デオドラント効果があるらしいので足やワキに使う
クレイパックを溶く
身体に使うのがダメなら
靴の内側にスプレーする
植物の葉っぱにスプレーする
精製水で薄めればにおいも少し薄まるかも?
- 616 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 01:56:02 ID:p2dlArbl0
- http://imepita.jp/20070818/067200
http://imepita.jp/20070818/067330
ロゼッタ洗顔パスタとフェアクレアの夜用お粉使いきり!
どっちも気に入っていてリピートしてる物だけど、やっぱり使い切るとすっきりする。
いつかチークとかアイシャドウもうpできる日が来るといいなぁ…
- 617 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 07:33:23 ID:QqIszWPE0
- >>611
WHは手についた灯油の臭いを取るのに使えた。
まあ、今の時期じゃ使わないか。
- 618 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 10:47:06 ID:95FkOHMW0
- メイクボックスを片付けてたら、オバジCの美容液が出てきた。
透明だったはずの液体ががまっ黄色に…。
何かいい使いきり方法ないですかねorz
っていうかその前にまだ使えるのかなo..rz
- 619 :618:2007/08/18(土) 11:09:58 ID:95FkOHMW0
- ちなみに、顔にはちょっと怖いからボディ用にしよっと♪と思ってつけて寝たら、
シーツに黄色が色移りして朝から洗濯に追われるハメになりました…
- 620 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 13:09:37 ID:mv9bYy+V0
- >>619
ちょっとめんどいけど洗顔に混ぜるとか?
- 621 :618:2007/08/18(土) 13:15:44 ID:95FkOHMW0
- >>620天才!!
早速今晩やってみます。
応用でボディソープに混ぜてもいいよね。
これで何とか使えそう。どうもありがとうー!
- 622 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 13:21:26 ID:1V9gI/oE0
- >>618
捨てなよ・・・・。
- 623 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 16:30:37 ID:PkOP1NV50
- >>616
おめ!
きっちり使い切った感があってモチあがるわ〜。
- 624 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 17:31:12 ID:h5zpISRs0
- ボビーブラウンのジェルアイライナーがパサパサになってしまったんですけど
どうやって使い切ったらいいでしょう?水でとくしかないですかね?
既出だったらしみません。
- 625 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 17:32:03 ID:h5zpISRs0
- ○すみません
×しみません
- 626 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 18:57:43 ID:2X1b5ZxKO
- 先程、入浴中にこちらのスレのテンプレにあった「化粧水を洗顔、ボディーソープに混ぜる」というのを実践しました!!
泡が柔らかく、きめ細かいし、流した後もさっぱり感+程良い潤い感があり、大成功でした!!
ちょっとベタベタして、私の肌には合わない(夏だし;)ものだったんですが、使いきれそうです!!
まだ高校生なので、メイクデビューはしてませんが、大学生になってメイクするようになったら、活用させてもらいます。
長文失礼しました。
- 627 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 20:39:08 ID:RJUqBSDZ0
- >>624
やったことないけどグリセリン入れてみるのはどうだろう?
ジルのジェリーアイカラーはそれで復活した。
- 628 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 21:11:02 ID:q+x3EXqz0
- >>616
おめでとう!
洗顔料、容器を切ってすごいことになってるねw
- 629 :メイク魂ななしさん:2007/08/18(土) 23:08:36 ID:21VjuL1R0
- ネイル用のキューティクルオイル、たまに
足の指やカカトにぬってる。(化粧水で潤してから)
フットケアサロンで、オイル→クリームの手入れを勧められて
足にオイルって考えもしなかったから。
エアコンで乾燥して硬くなってる足が瞬時に潤う!
ほとんど使わないキャロルフランクのオイルを
足用に転用させようか考えてるけど
あまりにも勿体無い気がして、さすがにこれは出来ずにいます・・・
- 630 :メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 17:32:54 ID:P8QxMp5M0
- お気に入りのジューシーチューブの容器に穴が空いてしまい、
ダラダラと液漏れする状態になってしまった。
気に入ってる色だから使い切りたいんだけど、
どうすればいいかな・・・
- 631 :メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 18:00:04 ID:Z/8TshDH0
- 粉の出てくるバランス悪くてもてあまし気味だった
ジバンシーの粉、裏蓋を開けて四色混ぜた。
同時に、使いかけだったローラの粉とゲランの
粉を混ぜ、初秘伝のタレ作ってみた。
がんばって使い切るぞ!
- 632 :メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 20:08:54 ID:eeXQZESqO
- >>631
ちょw高級品ばっかで禿げ萌えwwwバランスもあるだろうが
そんだけ混ぜたら相当凄い粉になりそうだ-
- 633 :メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 22:14:57 ID:fsQUKenC0
- >>630
全部搾り出して別容器に移す、かな。
ロフトとか探せばありそうだし、使い切ったグロス容器があるなら吸い込ませるとか。
インテグレートのスパチュラ型容器に他のグロスを吸い込ませているって書き込み何回か見ましたよ。
あとは穴をふさぐとか……?
- 634 :メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 22:51:57 ID:e1B42i2lO
- ピエヌのチーク使いきり!
途中浮気もたくさんして、3年ぐらいかかった。使いきりってすっきりする。
http://imepita.jp/20070819/818700
- 635 :メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 22:55:02 ID:Bz7rrOGoO
- >>634
めっちゃ容器キレイ!オメ!!
同じ容器の5〜6個残ってるから頑張ろうorz
- 636 :630:2007/08/19(日) 23:35:45 ID:oVEXm5RPO
- >>633
丁度インテグレート使いきりそうなので、試してみます。
ありがとうございました!
- 637 :メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 02:00:59 ID:8zrzUIRRO
- とても毒々しい赤いグロスがあるのですがどうやって使いきればいいか皆さんの知恵を貸して下さい…
透明感は一切なく、トマトジュースみたいな色です。
何故か半年前くらいに買ったけれど即お蔵入りに…orz
- 638 :メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 02:02:46 ID:C4yfglj9O
- マジョのフレブラならチークにも使える
あ、グロスじゃないか
- 639 :メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 03:42:20 ID:FFWgt3we0
- >>627 ありがとうございます グリセリンをちょっとづつ足して綿棒でまぜたらつかえました
かなりねっちょりだけど筆を駆使して使い切ります よくみたら中身がまだ6割もあった
捨てなくてよかった
- 640 :メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 12:53:51 ID:Ug4k0/obO
- >>637手の甲で薄い色やラメ入り透明グロスなどを混ぜてぬる、とか…
私も暇な時いろいろ混ぜて実験してるw
- 641 :メイク魂ななしさん:2007/08/20(月) 22:14:43 ID:M8rVLIQrO
- 基礎物のクリームをアイベースにできるかとおもって使ってみたんだけど
時間が経ったらよれてしまったのか二重の溝にクッキリと線ができた
ベースにするには柔らかすぎたのかな
- 642 :メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 15:38:37 ID:LA+wDT+u0
- >>627さんに私からもありがとう!
「蓋を閉め忘れて引き出しの中に3日間放置した
表面がカルメ焼き状態になったルナソルジェリーアイズ」復活しました。
明日から使うぞ〜!
- 643 :メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 20:54:26 ID:dEOXPqYF0
- 使いきり報告じゃなくて申し訳ないが
残り少なくなっていたソフティモの洗顔フォームを母に捨てられた。
何で捨てたの、と聞いたら押しても出てこなかったからと。
チューブ容器を振り回せばまだ出たのに・・・無念だ。
- 644 :メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 21:02:51 ID:Wupde7390
- >>643
悔やまれるな。
しかしそこまで思ってくれるなんて洗顔フォームもきっとありがとうって言ってるよ。
- 645 :メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 22:03:05 ID:IP8r/Cu50
- >>641
スティックコンシーラーをよく練り、透明グロスを少しだけ混ぜる。
薄くのびるし意外とよれなかった。
- 646 :メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 22:44:21 ID:FcEQoFke0
- 使用開始から2年目のひよこの日焼け止め使い切ったー。
そして次に使うやつがいるのに、買うの忘れた…orz
- 647 :545:2007/08/23(木) 00:23:00 ID:0ce3XaWyO
- 白ピンクのお粉と茶色のフェイスカラーを混ぜたらどうなるか相談してた545です。
やってみましたので報告します。
混ぜたもの↓
・白ピンクのマットなフェイスパウダー 50g
・茶色にゴールドパールのフェイスカラー 15g
・オレンジ系3色シャドウ
・白パール系2色シャドウ
・白ピンクのプレストパウダーの隅っこ
・白の夜用お粉(ナイトアミュレット)
混合後は、ピンクオークル系にうっすらゴールドパールのお粉になりました。
10年はお粉買わなくて済みそうな量です。
リキッドの上にはたくのに使えそうです。
ありがとうございました。
- 648 :メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 06:07:37 ID:Okvp7EIOO
- ちゃんと使いきれよ!
- 649 :メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 11:12:59 ID:fCwSMnbcO
- 先は長いが頑張れ!
- 650 :メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 17:50:26 ID:VZYY7We+0
- http://imepita.jp/20070823/640430
画質荒くなったけどいち髪のヘアオイル使いきり!
クレンジングリサーチのソープも使い切ったけど、
シールが剥がれて汚くなったから画像ありません。
ここのお陰で限定の化粧品が出ても買わずに済んで助かってるよ
- 651 :メイク魂ななしさん:2007/08/23(木) 18:15:28 ID:7KSYZUdH0
- >650 わかる!
ここ見るようになってから、カウンターとかで見て発作的に欲しい!って思っても
家にある在庫が脳裏をよぎるようになった。
自分が此処で使い切り報告しているところも妄想してストップかけられる。
あまり効果のなかったアイクリームの使用法として、
目の際のメイク落としに使っている。
ふつうに目元用クレンジングでオフしてもうっすら残ってる?って時に、
麺棒につけてふき取る。
クレンジングで同じことすればいいじゃんって突っ込みはしないでww
- 652 :611:2007/08/23(木) 21:09:30 ID:+QS1WxGh0
- >>613>>615>>617
ありがとうー
対におい効果よさそうだね!
足とか、料理終わったあとの手とか使ってみる。
かかとや肘がガサガサなのでそっちも試してみるよノシ
- 653 :メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 04:12:01 ID:+fEKovzD0
- >651
>麺棒につけてふき取る
は突っ込んでいい? 想像してワロタ
- 654 :メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 09:51:54 ID:KKQWu4o40
- もらったはいいが黄色すぎて使えなかったプラウディアのファンデと
ダイソーのピンクっぽいベージュのお粉を豪快に全部混ぜてみた。
そしたら今使ってるレヴューの色にそっくりになった。
でもお粉にギラギラのラメが入ってたの忘れててえらいことにorz
ラメだけ濾す方法ってないですかね。
とりあえずストッキングで濾してみたけど全然取れないよ…
- 655 :メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 10:08:54 ID:ZxIwjW+qO
- >>653
何が?
どこで笑ったの?
- 656 :メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 10:16:42 ID:lwO6xA470
- 麺棒
綿棒
- 657 :メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 10:16:56 ID:1o8i2c2U0
- >>655
釣り??
麺棒〜〜でかすぎ!!
- 658 :メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 15:21:20 ID:ZxIwjW+qO
- >>656
なるほど
うどん伸ばすやつね
- 659 :メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 15:35:17 ID:KMCZwF7E0
- 一目見て分かれよ
- 660 :メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 17:05:51 ID:rNasPbZaO
- >>654
今使ってるレヴューと混ぜてみては如何でしょう
- 661 :メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 18:14:58 ID:9Eaiit3X0
- オルビスのチーク5年物と、LUSHのメイク落とし使用期限5ヵ月超え使い切りました。
- 662 :メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 18:28:42 ID:ltJX0+l6O
- やったー!
地方に長期出張。マンスリーマンション住みになるので、貯まり貯まった基礎系のサンプルやシャンプー類のサンプルを使い切るぞ〜!
- 663 :メイク魂ななしさん:2007/08/24(金) 18:53:44 ID:ejj4TpJF0
- >>661
うp!
>>662
使いきりがんばれ!
ヒロインメイクのマスカラを使いきったけど中が見えないからうpに至れないorz
早くチークかシャドウか口紅かファンデを使いきってみたい。
一度に使う量が少ないのか、同じ物を使ってる友人と比べてもなかなか減ってくれない…
- 664 :メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:07:01 ID:W04d2OcHO
- Diorのファンデ使いきりますた(`・ω・´)
http://imepita.jp/20070825/609770
http://imepita.jp/20070825/610760
- 665 :メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:10:43 ID:W04d2OcHO
- Diorのファンデ使いきりますた(`・ω・´)
http://imepita.jp/20070825/610760
http://imepita.jp/20070825/611130
- 666 :メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:13:32 ID:W04d2OcHO
- 間違えたて二回もレスしちゃいました(´;ω;`)スイマセン
665が写真2種類あります
- 667 :メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:49:17 ID:EK+BTdhW0
- >>666
おめ!パンダカワユスw
- 668 :メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 17:50:07 ID:0D2kn9k/O
- コラコラw可愛いなww
オメ!
- 669 :メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 18:45:20 ID:rc36SqtZO
- 母がブルジョワの単色シャドウを7年かけて使い切ってた…(゚∀゚)
あれ、使い切れるものなんだね。あの底初めて見たよ。尊敬した。
- 670 :メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 19:16:59 ID:4uz5CnbXO
- ブルジョワってなんかこのスレ的に強者?
- 671 :メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 19:23:46 ID:H7C4SoFK0
- ブルジョワのチークなんて固い上に量もあるから強者でしょうよ
- 672 :メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 19:43:18 ID:jPIHr6e4O
- >>669
うp!
- 673 :メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 20:01:53 ID:z+4ff/geO
- >>666
鏡のとこはめ込み画像みたいw
- 674 :メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 21:29:45 ID:830J4kDz0
- >>669
うp!うp!
>【ツワモノを使い切ったツワモノさん】
>・ブルジョワのドーム型アイシャドウ・・・9年
記録更新?
てか、このスレ的に同じ品だったら、早く使い切った方が神?
それとも使いにくくても、工夫して長い時間をかけて使い切った方が神?
どちらにしてもブルジョアを使い切った、もうそれだけで尊敬。
- 675 :メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 00:16:30 ID:F4A3NzAnO
- >>665
ピースとパンダに和んだw
- 676 :メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 05:47:10 ID:WThKp87G0
- SK-Uのプレストパウダー使い切り
http://imepita.jp/20070826/205660
外での化粧直しにしか使わないから
5年ぐらいかかるかもと思ってたけど
2年で使い切れた。スッキリ。
- 677 :メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 09:38:46 ID:9xmGNWwNO
- おめ!
- 678 :メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 13:53:02 ID:Rqafr4vIO
- 8年程前に買って当時ヘビロテしてたグリーンやブルーのアイシャドウ。
肌がくすんできたのか全く合わなくなってどうやって消費しようか途方に暮れてます。
昔良く使ってたやつだから、何だか捨てるのも気が引けるし。
何かいい知恵ないですかね?お願いします!
ちなみにグリーン(モスグリーン)はゴールドのラメありの秋冬ぽい色。
- 679 :メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 14:25:28 ID:LCuUJpm5O
- 肌の色と、量を選ぶけど、ルースパウダーに混ぜるといいよ。
イマイチなルースとブルーシャドー混ぜたら透明感がでてお気に入り。
グリーンの下地ってのもあるし、グリーンも良いのではなかろうか。
ゴールドパールは肌馴染みも良いし。
ただ、ラメの大きが余りにもギラギラなら不自然だけど。
- 680 :メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 20:19:03 ID:XVeVvFwo0
- >>678
今月号の美的でIKKOさんが、マットなイエローのアイシャドウを
アイホールに乗せてベースにする方法を紹介してたよ。
どんな色を重ねてもきれいに映えさせてくれるって。
これならくすみが飛ぶかも。
でも、アイシャドウがまた1つ増える罠w
- 681 :メイク魂ななしさん:2007/08/26(日) 20:38:33 ID:cgcElQZg0
- >>680
それよさそうだね、マジョのカナリア持て余してるからやてみよう。
その上に持て余しているシャドウを乗せてみる。
- 682 :メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 08:39:18 ID:yzEAeeArO
- そんなテクニックあるんだ。
私も持て余し気味のやつでやってみようっと。
- 683 :メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 10:01:28 ID:kP2SMUKcO
- スレを見て発奮して、底が見えてた魔女ファンデをならしてみた
砕いてからダイソーのヒアルロン酸、コラーゲン、ER美容液、あとフコイダン入り化粧水を固さを見ながら適宜投下して、ラップに包んで練り練りした。
今の所は薄づきの練りファンデ。しっとりした付け心地が(・∀・)イイ!!
- 684 :メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 15:27:52 ID:uWWDq3US0
- >>680に似てるんだけど
グランサンボンのグランデコルテ01、キラキラすぎて
部分使いしててもなんか微妙で持て余してたけど
くまやまぶたにコンシーラーをぼかした後
アイシャドウブラシ(Mac使用)で乗せたらくすみやくまが目立たなくなった。
これでなんとか使い切れそう
- 685 :メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 20:44:30 ID:pPPG0nKtO
- >>683
フコイダンて、胃に良いやつだよね?
コンブとかもずくとかメカブとかのドロドロの…
化粧水なんて出てるんだ?
何にきくのかなぁ
- 686 :メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 21:22:43 ID:T2jo8pUpO
- 化粧水スレで誰かが間違ってフダイコンフダイコンと言っていたのを思い出したw
FSPのプレストパウダー使い切り!
- 687 :メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 21:28:14 ID:N4jRhuYH0
- >>685
>フコイダンはモズク等褐藻類の表面を覆うヌメリ成分に多く含まれている成分の一種です。
>このヌメリ成分は褐藻類の茎や葉が潮の流れや砂などで痛んだ時に、そこから細菌が
>進入するのを防ぎ、引き潮時に海水から露出した時は乾燥から身を守る働きをします。
>皮膚の保水性・弾力性を維持し、シワの形成を抑制する作用や本来、皮膚がもっている
>コラーゲン・ヒアルロン酸の酸化を抑制する作用があるとされています。
だそうです
>>686
オメデトー゚+.(・∀・)゚+.゚
- 688 :メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 22:31:37 ID:2lPM2QWc0
- このスレ見て創作意欲がわいたので
お蔵入りしてたスティックコンシーラー砕いてしっとり系の下地と混ぜてクリーム状にしてみたら
アイシャドウベースに(・∀・)イイ!!
赤みもくすみもいい具合に消える。
でもまぶたにしか使わないから全然ヘラネ。
しかもルナソルのアイリッドもストックがあるよ…意味ねぇよ…orz
- 689 :メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 22:52:47 ID:rRga562X0
- >>688
意味無くなんか無いよ
がんがれ
- 690 :メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 22:54:39 ID:n1gx9G5k0
- ボディショップのファンデを隅の隅まで使い切ったものが、5つもあるぜ…へへ…
シマーウェイブはブルジョワのチーク並みに減らないから放置してきたけど、
明日から心を入れ換えて使い切りを目指すよ…
- 691 :メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 23:12:30 ID:v+UXsijT0
- >>690
使い切った物を溜めてるおまえに乾杯
- 692 :メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 23:13:50 ID:trGb7jbfO
- >>690
うpうp!
- 693 :メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 00:36:14 ID:hVHVVWIvO
- テスティモのアイベースがパールが強すぎて放置してたけど
マットになる下地やファンデに混ぜれば艶ハダになれるし使いきり出来る!って思ってやってみた!
…全然変わらないorz
悪くなる訳じゃないから使いきりはできそうだが
なんか寂しい…
- 694 :メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 09:59:32 ID:PSqJELC+O
- >>669です。
高校生の頃、ちょっと奮発してwプレゼントした物だったのですが、
先日「これ見て、ばっちり使い切った!」と言われびっくり。
次に実家へ帰った時うpしますので、しばらくお待ち下さい(・∀・)ノシ
- 695 :メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 18:55:15 ID:2U876jyv0
- >>694
ありがとー
ブルジョアチーク使い切り画像、楽しみにしてるよ。
それまで母上殿にケース捨てないようお願いしておいてね!
- 696 :メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 19:14:12 ID:XbNQG7sa0
- ママンここの住人だったりしてww
- 697 :611:2007/08/28(火) 21:54:17 ID:fG0br1By0
- >>690
あーみんみたいだなww
イエローシャドウの使い方いいこと聴いた
魔女のカナリアで試すぞ
- 698 :メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 21:55:02 ID:fG0br1By0
- 名前欄ごめん…
- 699 :メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 23:10:28 ID:Q4zLFVeHO
- パウダーファンデはブラシでガシガシッととるから割と早めに底が見えたりして楽しい。
でもリキッドがな〜…
最近のリキッドは伸びがいいものが多すぎて全然減らない。
あと少しで終わりそうなのに一向になくならなかったりすると
腕や足に塗りたくって使いきったりしてしまう。
私はリキッド派だから、一本使い切ったところで新しいファンデをまた一から使うだけなのに
早く別のファンデを使いたくてしょうがなくなってしまう。
なんだかなぁ
- 700 :メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 23:15:11 ID:b3Uc2Bg10
- リキッドは男塗りすると割りと早くなくなる
- 701 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 01:09:52 ID:P92pEVfQO
- 男塗りとは?
- 702 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 01:26:30 ID:JcyT615N0
- >>701
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1172837604/627
- 703 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 03:52:20 ID:bX7EtWpWO
- これが男塗り…
- 704 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 06:45:24 ID:W+9V9prLO
- >>699です。
男塗り初めて知った!!
「減りがはやいけど」ってレスで逆にwktk!
教えてくれてありがとう。
絶対今日から試してみます!
- 705 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 07:29:21 ID:f4YBAbXZ0
- >>704
私も「減りが早い」で逆にいいと思ったw
リキッド沢山あるから使い切らないと…
- 706 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 12:38:07 ID:plNOD+9OO
- ピエヌ ジュエルオンヴェール バーリーピンク
http://p.pita.st/?m=rurjtpq5
2年くらいで使い切ったけど、まだ1つストックがある…
orz
- 707 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 14:42:33 ID:79IjDiT6O
- シャドーをムースシャドーとかクリームシャドーにしたいのだが、ワセリングリセリンそれぞれ試したものの密着がイマイチ。
そこでグロスをやけくそも込めて投入しようと思うのだが、どうだろうか?
ここの住人の中にチャレンジした人がいるに違いないのだが。
どちらにしろ、止められてもやる。
- 708 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 14:51:14 ID:JcyT615N0
- >>707
シャドウにグロス投入はこのスレ以外でみたことある気がする
そんなに評判悪くなかった気がする
見たのは結構前だからなんともいえないけど
未使用or毎度スパチュラなどで一旦とってから塗っているグロスならいいけど
一度口に触れたやつはやめときなよ
下手すると眼病やる羽目になる
- 709 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 15:28:42 ID:sO63rbBb0
- >>702
私も感動したので、そのスレからレスコピペしておく。
前にこれに近いこと試して失敗したけど、伸ばそうとしたのが原因だったのか。
また試してみる!
>手にファンデをブチュブチューと出したら両手でグワシグワシと混ぜ合わせる。
>その両手を顔にパンパンとたたきつける。w
>決してこすらない&のばさない
>まだらになった部分だけ小さいダイソーとかで売ってるスポンジで毛穴めがけてグイグイ押し込むw
- 710 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 16:23:36 ID:CXX48pO5O
- 魔女のブロンズシャドー、かれこれ二年はポーチに入っている。
今はkateの茶使いだから、ブロンズは使わなくて悩んでいたが
なんとなく眉毛に乗せたら、髪の色とピッタリ。
捨てるの勿体なかったから、使い道が見つかって良かった。
- 711 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 17:40:01 ID:XsB46Tfb0
- ぺたぺた感が苦手で乳液なかなか減らなかったが
風呂場で全身に塗りまくってから体洗うとさっぱりなのにしっとりする
これでガンガン減らせるぜ!
- 712 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 18:59:53 ID:UNIKOY6HO
- えらく初歩的な質問で申し訳ないんだが
ここの姐さん達はプレストファンデやチークを砕いてまぜた後何にいれてるんだろう?
- 713 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 19:23:15 ID:lpnzK0Xp0
- タッパー・・
- 714 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 19:30:49 ID:XdYicjloO
- 私は、元々入ってたケースとかに入れてる
量が多ければ小さめのタッパーみたいなケースに
- 715 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 20:42:49 ID:tDTr557g0
- >>706とかの空きケースとかに入れる。可愛くていい。
- 716 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 20:55:19 ID:iKJLAI1IO
- >>709
男塗り!!
これ、消費が早くてよさそうだよね。
>>712
前に使いきった粉のケース
- 717 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 22:08:03 ID:GW88tnSy0
- >>709
これテンプレに入れようよw
- 718 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 22:33:47 ID:DCFkf/kO0
- >>712
使い切ったクリームの入れ物。大きめで寸胴型の。
自分的にはこれがベスト。
- 719 :メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 22:41:19 ID:6SDk+cXG0
- 男塗りに近い塗り方って年配の人がよくやってるよね。
母親がそう。
確かに顔の大きさや作りは似てるのに、減りが早い。
化粧始めた頃に、顔に5点リキッドを付けてから伸ばすって習ったものだから
ずっとちまちま使うやり方しかやってなかった。
母さんを見習うよ。
- 720 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 00:54:35 ID:VEfqx7TMO
- 肌薄いからいつも男塗りやってます。名前は今初めて知ったw
擦らないから肌に優しくて良いですよ。
- 721 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 09:17:59 ID:WtO1Pz4PO
- コンシーラーも男塗りしてみた。なにこの密着感と崩れなさ
- 722 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 10:41:02 ID:dqtlfVaNO
- >>721
コンシーラーの男塗りkwsk
- 723 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 11:05:40 ID:c4zr/pRhO
- コンシーラーの男塗り
下地が化粧水・コンシーラーのみの私もこれやってる。
IKKOもやっていたけど、キャンメイクのスティック状コンシーラーで
目の周りや鼻周りにグリグリ描いて、指で叩きながら肌に馴染ませる。
- 724 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 11:14:19 ID:5F6d8+72O
- おおこのスレでも男塗り祭になっとるですかw
いらない化粧水をボディ用にするのに
ポンプ式に移し替えてみた
気軽に出してガンガンバシャバシャ消費するようになったよ
- 725 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 11:18:09 ID:P+VZITQG0
- >>723
それは基本だとオモ。雑誌とかにもそう書いてあるし・・・
- 726 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 11:20:45 ID:aoY06xfpO
- >>723
うん、普通。私もそうしてるし
コンシーラーなんて指かスポンジかで叩き込むか
筆で塗るぐらいしかないでしょ。
- 727 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 11:37:05 ID:5TSrUcro0
- それ男塗りじゃなくて、「男」が塗ってる。だよ
- 728 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 13:04:43 ID:wueucS4O0
- 誰がうまいことを…
- 729 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 15:58:09 ID:c4zr/pRhO
- あれ?みんなグリグリ書いてるんだ?
てっきり薄く伸ばして丁寧に塗ってるものだと思ったorz
ちなみにコンシーラー1本が二週間弱で無くなるけど、これも普通かな?
- 730 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 16:05:03 ID:WtO1Pz4PO
- >>723
そうそう。自分もスティック状のコンシーラーでグリビタやってる。
鼻とかはやりづらいけど極力てのひらでやるようにしてる。
仕上げはお粉だけなんだけどツヤピタな感じで(・∀・)イイ!
- 731 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 16:07:38 ID:WtO1Pz4PO
- リロードしてない上スレ違いになってたすまん。けどファンデがわりに使えるので消費量は多い。
- 732 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 17:15:34 ID:Izupy3tlO
- みんなコンシーラーってグリグリやってるんだ。
私は薄く伸ばしてたんだけど。
明日からはグリグリいってみます。
- 733 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 17:38:40 ID:dqtlfVaNO
- >>729
さすがに2週間は早過ぎないか?
- 734 :メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 20:44:51 ID:g/FjUs3g0
- >>712
今日化粧雑貨の所に小さめのルースパウダー入れのようなものがあった。
ちょうどキャンメイクのルースチークに形状そっくりで、一回りくらい大きい缶のやつ。
欲しかったけど私はキャンメイクのルースチークを使い切った後に入れるつもりだからやめた。
同じ値段でいいからこのケースだけ売ってホスィ…。
- 735 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 10:17:27 ID:SVgInCzZ0
- >>729
2週間なんてすごい! 私なんて下手したら1年は持つなあ…
目の下のクマーにグリグリだけだからか?
- 736 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 11:35:35 ID:u7W7L8eO0
- コンシーラー、5ヶ月前に買ったやつをまだ使ってるorz
しかもあんまり隠れないから早く終わらせたいのに。
グリグリやってみようかな
- 737 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 13:04:32 ID:ChTkXjy/0
- コンシーラーをファンデ代わりにしちゃうとかどう?
- 738 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 13:24:16 ID:JPcAcVI6O
- 乳液とかクリーム類、
塩まぜてスクラブにすると(・∀・)イイ!
- 739 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 13:34:13 ID:eAgnslP40
- 塩って当然化粧用を使うんだよね?
食用の塩でもオk?
- 740 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 13:34:38 ID:rKwyZ8v50
- おk
- 741 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 13:55:42 ID:+VmDm+HJO
- >>738
いいねソレ!やってみる(`・ω・´)
- 742 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 14:13:47 ID:3QtVzL6LO
- 使いきりに廃盤は
敵 だ
せっかく買わずにちまちま使いきり目指してたのに…
好きなブランドが一店舗残して全て撤退なんで大量に買い込んでしまった…
限定色よりも廃盤に惹かれるって一体…
完璧なチラ裏ごめんよ。
みんなが一時の衝動に任せて使いきれないものを増やさないように祈ります。
- 743 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 14:21:52 ID:VXGmRdcE0
- >>739
伯方の塩とかで大丈夫じゃない?
- 744 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 14:43:17 ID:JPcAcVI6O
- >>739
食用の使ってるけど、
平気だよ!
- 745 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 14:44:19 ID:n6A2g2HZO
- >>743
う!ま!そ!う!だな!
- 746 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 14:48:27 ID:ckiBNEYHO
- グロスってどれくらい使えますかね?ちょくちょく新色出るたびに買っていろいろ使うから使いきれたことなくて…
でも捨てるのももったいないし…
- 747 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 14:55:25 ID:SVgInCzZ0
- おクレ!(・∀・)
- 748 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 15:05:40 ID:49hH3wggO
- >>742
1番の敵は大人買いした過去の自分
- 749 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 18:31:00 ID:aKwN9DreO
- 旦那が洗顔フォームをギリギリまで使いきらないで捨てるから、もったいない。
- 750 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 19:24:12 ID:jXqrqVPoO
- >>749
おまいが手本を見せてやれ!w
- 751 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 23:14:17 ID:EYejnDzWO
- 過去スレにラメギラギラのグロスを漉してノーマルグロスにした猛者がいたけど、
ネイルでも同じことってできるかな?
- 752 :メイク魂ななしさん:2007/08/31(金) 23:34:21 ID:dMsbwiLF0
- >>751
そういえばいたね。グロス漉した人。
ネイルはどうだろ、
漉し終わる前に液が結構固まっちゃうかもしれないね
- 753 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 01:58:07 ID:OS5YG2tsO
- >>748
名言
- 754 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 02:05:47 ID:nXRv1FKtO
- >>751
確かスカートの裏地で漉したんだよね?
- 755 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 03:14:13 ID:OS5YG2tsO
- アベンヌ スージングクリームマスク使いきり!
敏感肌用のくせに荒れてる時に使うとピリピリするやっかい者だった。
だから荒れてないときに使って終了
- 756 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 03:50:03 ID:OS5YG2tsO
- 削るとき折れやすいアイライナーなどのペンシル類は、冷凍庫で冷やしてから削ると折れにくい。
- 757 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 04:25:58 ID:QWLw/NiJ0
- >>755
おめ!さすがにうpはむりかな…。
- 758 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 04:35:59 ID:BiNkUKuTO
- アクセーヌのフィニッシングパウダーPV(クリア)使いきり。
ナティエラのチークももう少しでなくなる〜。
- 759 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 15:05:21 ID:fu/TEJIFO
- >>748
本当にそうだよね…。
ありがとう。
心を入れ換えて頑張ります。
- 760 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 15:25:04 ID:ikyqHJp90
- >>758
乙です!
どれくらいかかりました?
- 761 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 15:50:05 ID:o6UOvZd2O
- ゲランのコロコロ使い切った神は居るのかな?いや持ってないけど何となく
- 762 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 18:52:36 ID:eIY01QMMO
- >>752,754
レスありがとう。
テスティモのWネイルを発掘したんだけど、ラインカラーのラメが大粒すぎて…。
とりあえず試しにガーゼで搾ることにする。無事だったらレポしにきます。
- 763 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 21:15:51 ID:JyGGBH1j0
- ガーゼより洗顔ネットの目の細かい奴か、洗濯ネットがいい気がするけど
その為に駄目にしちゃうのは本末転倒だねw
- 764 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 21:59:42 ID:wlRnOe340
- 5年掛かりでブルガリブルーを使い切りました。
長かったー これで新しいのがやっと買える!
- 765 :758 :2007/09/01(土) 22:16:21 ID:xy/8K8NY0
- PCからなのでID違いますが758です。
>>760
アクセーヌのパウダーは1年半くらいかかりました。
ナティエラのチークは2年です。
どちらも化粧するときは毎回使っていて、他のものは使ってません。
やっとなくなったんで、カバマのルースに移行できましたよ。
- 766 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 22:38:06 ID:u/7fRJ+50
- エテュセのチークもう9年使ってる…orz
- 767 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 22:48:53 ID:VcYsZAB50
- シャドウの使いきりとかはうpしてほしい・・・
底・・・底・・・
- 768 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 22:54:22 ID:dgnxnDSYO
- http://imepita.jp/20070901/816910
ケイトフェイスパウダー、ボビイジェルアイライナー、メイベリンムースアイカラー使い切ったよ。写メにはないけどピエヌジュエルオンベールも使い切った。スッキリして幸せ。
- 769 :メイク魂ななしさん:2007/09/01(土) 23:16:48 ID:/g0yZ05XO
- >>768
おめ!
当たり前だけど、一つの品を毎日使うのが使い切りの近道だと思った。
でも、その日の服や気分でアイシャドウやチークは変えたい。
唯一使い切った色物はハイライトくらいだ…
- 770 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 00:32:46 ID:N4HAyLiSO
- >>767
ちょwwなんか危ないぞ
大丈夫か?www
- 771 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 01:00:08 ID:1wzT7I1i0
- …ざわ
…ざわ
- 772 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 01:51:43 ID:Mi/wd6ZwO
- >>769
確かにそれが一番だな〜。
自分はいつもは同じの使って、遊びに行ったりする時だけ変えてる。
おかげでシャドウがあと少しで終わる!
締め色のブラウンはアイブロウに使うよ。
早くうPしたい。
- 773 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 01:55:04 ID:ExgU2+Xw0
- やっぱりどうしても使い切り順序って
基礎化粧>ベース系コスメ>>>色モノ系
ってなっちゃうよね…
化粧水なんて1本2週間で終了とかなのに、シャドウは余裕で5年以上とか。
にもかかわらず、一番数多く持ってるアイテムはシャドウだったりするから手に負えん!
- 774 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 02:05:20 ID:J9CJk0kiO
- >>773
正に…それ……!!!
アイシャドー無駄に頻繁に直したりするw
- 775 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 02:10:03 ID:z1JPK5rfO
- すげーわかる。
今まで使いきったことある化粧品ってファンデとかアイシャドーベースしかない
- 776 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 02:11:07 ID:1wzT7I1i0
- 一番試したくなる化粧品ってアイシャドウだから増える一方だ。
気に入ったりすると全色揃えたくなる。
ある意味病気だw
中身を半分に減らして値段も安くしてくれれば一石ニ超なのに。
約2ヶ月用、約3ヶ月用のアイシャドウとか発売すれば簡単に試せるし、
少し頑張ればあまり苦労しないで使い切れそうで面白いのにな。
- 777 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 02:36:57 ID:7rfuyaJv0
- それ、色物以外の基礎化粧品でも激しく同意。
小さいボトルって燃えるしね。
割高でもいいから小さめがいい・・
でもその商法がないってことは、
やっぱでかくて高いの売りつけて、早く飽きさせて
次の新製品をまた買わせていくっていうのを狙ってんだろな
- 778 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 03:59:23 ID:lyXhvjlo0
- モデルコって所から手持ちのアイシャドウをアイライナーにチェンジできる。
とか言うキッド発売されるね、まだ先の10月だけど、良い流れだと思うw
- 779 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 04:49:43 ID:J9CJk0kiO
- >>778
うぉ!
なんだそれまさにこのスレの住人のためにあるようなry
- 780 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 04:49:55 ID:Ns+YcQow0
- 私は>>773さんと違って、ベース>基礎>>色モノ の順。
ちょっと脂性寄りの普通肌で、崩れにくいベースを求める傾向がある。
このスレ読んで秘伝のタレを作るようになった。カスタマイズは楽しいよね。
基礎は、肌が必要だと感じるときしか使わない乳液なんかが減りにくい。
ところが最近、旦那がシワとか肌の乾燥を気にするとか質問するようになって、
変だなと思って問いつめたら、私の基礎を勝手に消費していたらしい。
こっそり別の基礎も買い込んでた。いろいろ買う前に聞けばよかったのに、
そのうち使い切れねぇよと思うんだろうな。
- 781 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 07:46:11 ID:B7BN1/C00
- こんなのもいいね。
http://yayaya1.com./
- 782 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 08:38:58 ID:i9lq+TrvO
- >>778
たしかポーラドルフにもそんなのあるよ。
シャドウ締め色ばっかり余るから買ってみようかなぁ…。
- 783 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 09:14:45 ID:qeg9mkQ/O
- >>782
商品名を教えて下さい。
ハゲしく気になります。
てか、商品名がわかり次第買いに行く気満々です。
- 784 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 09:19:57 ID:qeg9mkQ/O
- ↑自己解決。
トランスフォーマー、¥2625ですね。
携帯でも調べられました。
- 785 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 09:54:14 ID:bSUfg4lE0
- トランスフォーマーはすごく使えるよね。
しばらく前に思いついて、ダマになりかけたマスカラに投入するとサラサラになったよ。
エスプリークプレシャスのカールロングと、エテュセのハイパーカール、
それからキスが復活した。エテュセが少し混ざりにくかったけど1日放置でなじんだ。
でもポルジョの眉マスカラはねちょねちょなまま。最初からそうなんだけど、
使いにくくて持て余し気味…散々ティッシュオフして使ってるけど、液自体を薄めたい。
美容液も入れてみたけどダメで、他にどういう方法があるでしょうか。
- 786 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 11:26:09 ID:E28/e8UrO
- マスカラ、私は化粧水入れたなぁ。(さっぱりがオススメ)自己責任でねw
トランスフォーマーいいなぁって思ったけど高い。
- 787 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 12:52:04 ID:LyORxXacO
- でもトランスフォーマー、ちとほしい。
- 788 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 13:20:09 ID:P9u6CjFNO
- トランスフォーマー
前にも出ててコンボイやら言ってた人がいたよね。
- 789 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 13:35:56 ID:vkXJabaUO
- >>788
ビーストウォーズなつかしす。
さっきラビナスのストレートスプレーをダンク。
家中のレールがスムーズだった。お世話になりました。
- 790 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 16:26:29 ID:lyXhvjlo0
- トランスフォーマーは15mlで¥2625
モデルコの方はパレッドのような物、筆、液体で¥2415か
液体が何ミリかによるなぁ‥
写真はPINKYの51Pに載ってました
- 791 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 19:09:30 ID:LyORxXacO
- トランスフォーマーは筆が別売りなんだよね。
モデルコ、気になる。
- 792 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 19:18:49 ID:PvrGF70/O
- トランスフォーマー1滴で両目ライン余裕でひけるしいいよ
それに沢山入ってると使い切るのに苦労するじゃまいかw
- 793 :メイク魂ななしさん:2007/09/02(日) 22:09:42 ID:Q3L4TlfUO
- ピエヌのパウダーアイブロウの眉影色使いきったー!
約二年半かかりました。買いだめしなくてよかった。
- 794 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 00:38:11 ID:glmhdKjuO
- アーバンディーケイにもあった気がする>トランスフォーマーもどき
ただ液と筆が一体型だったから色んな色のシャドウ試すと汚くなりそうだ…
- 795 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 01:20:34 ID:CyKaZhCpO
- 黒いシャドウとffのアイブロウの濃いブラウンを持て余してたのでトランスフォーマー凄く気になる!
しかしスレの趣旨に反する気がするのは何でだろう…
- 796 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 01:47:18 ID:Iy/TQ5rzO
- >>795
昔の人がよく言ってた…
使い切る為に買い足すのは本末転倒
- 797 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 02:07:12 ID:p6yRKUudO
- 使わないファンデ砕いてまぜた
いざ使おうとしたらフェイスブラシ?んなもん手にとったこともありません\(^o^)/バカス
指でキレイにつくのだろうか…
てか砕く前に気づけ自分…orz
- 798 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 03:04:13 ID:f6FsCmKU0
- >797
パウダー用パフがあればそれでもいいんじゃない?
- 799 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 08:00:34 ID:YKUyKjsSO
- >>796
名言だよね、それ。
- 800 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 08:45:39 ID:RvoIe+i6O
- >>768
なんていうか・・・あなた好きですwww
- 801 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 09:16:29 ID:DD3C5oYJ0
- 顔に合わなかった化粧水や乳液がけっこうあるから
おもいっきりお風呂にぶちこもうと思うんですけど、
その化粧水の匂いとかしますか?
実家暮らしなので家族に嫌がられたら困るので少量ずつ
しれっといれれば平気ですかね。
- 802 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 09:27:05 ID:DblQD7uf0
- 一番最後に入れば問題なし
- 803 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 11:50:04 ID:Iy/TQ5rzO
- ついでに自分で風呂掃除すれば完璧
- 804 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 14:26:59 ID:/wVyfI5Q0
- テスティモのアイシャドウパレット使いきり!
http://imepita.jp/20070903/518920
- 805 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 14:49:42 ID:tLpRQ0qL0
- >804
全色使い切りSGEEEEE
おめ!
- 806 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 15:27:43 ID:/wVyfI5Q0
- >>805
ありがと!
- 807 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 15:52:25 ID:YKUyKjsSO
- お前尊敬だ!!
- 808 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 17:04:43 ID:RvoIe+i6O
- みんな凄いw
(´・ω・`)よし、今使ってるKATEグラティカルを使い切るぞ!
- 809 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 17:32:05 ID:5J/1ruFY0
- >>804
sugeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
同じの持ってるけど、うっすらとしか減ってない・・・
私もがんばろーーーー
- 810 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 17:36:58 ID:grHgCgWK0
- ちょっと発見したことがあるから嬉しくてカキコ
あまったマニキュアは、携帯につけるといいよ!
ラメ入りを携帯のボタン押すところに薄くぬったんだけど、すごくいい感じになった・・・
やってみて本当によかった。
- 811 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 17:56:42 ID:aKEDReCs0
- >>804
おめ!私はテスティモの単色一つを使い切るのが精一杯だわ…。
しかもまたもう一色欲しくなってきている…w私の好きな緑系出しすぎだろテスティモ。
挑戦しようと買ってはみたものの、ブルー寄りの色で使えなかったピンクシャドウ。
グラデーションを作ったあと、ブラシでベージュor茶系(イエベ向き)をのせてぼかすと何とか使えた。
次はスウィーツの青三色シャドウの使い道だけど、もろ青って難しいなぁ…似合わないし。
テスティモパレットに比べたら激楽だけど、ハーバシンハンドクリームチビ缶使い切った。
乾燥した所に化粧水振り掛けて塗ってたら、肌が綺麗になったwまだ缶5個分あるけど…。
- 812 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 18:00:22 ID:eG8BRCXQO
- >>804
夢のパレット制覇!
おめでとう!
- 813 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 18:14:22 ID:GMfX8a6s0
- >>810
初めて持った携帯でそれやったw
ナツカシス
- 814 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 18:15:52 ID:Iy/TQ5rzO
- >>810
昔からやってる
でもその程度じゃ全然減らないよ
- 815 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 21:10:23 ID:glmhdKjuO
- 繰り返しできる使い方じゃないしね…
携帯は大抵一つだし
- 816 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 21:31:57 ID:5J/1ruFY0
- それぞれのアイテムを大事に使い続ける妹のポーチを見てみた。
・・・底だらけだった(*´д`*)ハァハァ すごすぎ
- 817 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 22:14:41 ID:RvoIe+i6O
- >>814
確かに。
私は友達に出すハガキをわざとモノクロでプリントアウトし、
ポイントに色乗せたりしてる。
- 818 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 22:16:42 ID:RvoIe+i6O
- ポイントに『マニキュアで』色を乗せてる だったorz
- 819 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 22:32:53 ID:f3RjwIz70
- >>816
うちの妹もオーブのパレット3個目です。
廃盤になったので今回はオクで買ったみたい。
すげー。
- 820 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 22:38:12 ID:HxtP3I5P0
- 豚切りで、使いきり記念うp。
http://imepita.jp/20070903/812870
シャネル プードゥル ユニヴェルセル コンパクト
ロクシタン ピュアシアバター(大)
- 821 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 22:38:37 ID:JtRLNAI30
- ここのみんなは色物(アイシャドウ・チーク・リップ)何種類までなら、自分的に許せる?
1色を毎日使うのが1番早くて理想だけど、やっぱり毎日同じメイクは飽きるよね。
毎日微妙に変えたいけど、使い切れないくらいあるって状況は当然避けたい。
ここまでなら…ってラインを聞いてみたいです。
ちなみに私はアイシャドウ2パレット、チーク2種。
リップとグロスは3種…に抑えたいけど残念ながら5種ある。頑張って減らそうorz
- 822 :メイク魂ななしさん:2007/09/03(月) 23:50:40 ID:iOxAIM9R0
- >>820
おめ!!
シアバター、2缶もあるよ…orz
いつ、使いきれるんだろう。
がんばろっと!!
- 823 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 01:08:18 ID:LlEiVsFbO
- >821
シャドウなら
ピンク系グリーン系オレンジ系ブルー系ベージュ系変わり種系をそれぞれ一つずつ
リップはベージュ系ピンク系ブラウン系オレンジ系それぞれ一つずつ
マスカラは冠婚葬祭に使えるシンプルな奴と遊び用一つずつチークはオレンジ系ピンク系変わり種一つずつ
他は一つずつかなぁ
場所や服によってかえなきゃいけない時もあるからパターンはいくつかある方がいいと思うけど
同じ系統のものは重複買いしないように気をつけている……つもり
無印のシャドウくらいの大きさなら使い切り早そうだ
肌に合わず封印していたファンデを使いきろうとしたらやはりニキビが大量発生orz
服汚れそうだが足にでも塗ろうかな…
- 824 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 01:12:35 ID:ZWjIzdxH0
- >797
私もこないだ使ってないファンデと試供品ファンデ砕いて混ぜた。
で、余ったファンデケースにプレスして使ってるよ。
これが奇跡的に肌の色にバッチリあってて、
見た目はイマイチだけどもうすぐなくなりそう。
余ったケースあったら試してみて。
- 825 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 01:45:08 ID:AwNufFtJ0
- てよりシャドウって少し底見えてきた!くらいの時
必ず粉々になるorz
- 826 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 09:40:23 ID:UGsaDAH70
- アイシャドウ+下地→コントロールカラー
っていうのをやってみようと思うんですがアイシャドウは
爪楊枝でホジホジして砕けばいいですかね?
ラメのアイシャドウまぜたらツヤ肌下地になるかなぁ。
- 827 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 09:42:44 ID:XdpMbU960
- 分かる…
そいういう時は仕方ないから、粉々になったシャドウ同士をいくつか混ぜ合わせてみたりしてる。
大抵はありえない色になるけど、たまに奇跡の色が生まれることがあるw
- 828 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 13:43:11 ID:49E/tsxrO
- 冒険だなw
数年前、マリクワのパールイエローとパステルブルー混ぜたら
綺麗なアップルグリーンになって『美味しそう』と評判だったよ。
- 829 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 14:14:54 ID:6aT4fH1CO
- そして、男に喰わr(ry
- 830 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 14:23:45 ID:cYTbk1dz0
- 光の3原色を考えて混ぜたら神になる可能性大
- 831 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 14:38:57 ID:fBRWAA91O
- 赤 緑 青で白っぽくなるってこと?
- 832 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 15:01:36 ID:yzZvhiMT0
- そんなバカな
- 833 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 15:36:38 ID:Gq+bzwiP0
- これからマットが流行るんでしょ?
15年前に買って一度も使用してない
ディオールのアイシャドウがあるんだけど
パールもないし、マットだよな・・・
- 834 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 16:11:25 ID:uEubXQHw0
- >>831
光じゃないから黒にしかならん罠
- 835 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 16:17:33 ID:j/BwGIgSO
- >>830
よく考えて喋れ
- 836 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 17:22:59 ID:I+3yeioo0
- >>833
今シーズンのうちに削りこそいで使いまくるんだ!
自分も同じぐらい年代物のインウイのアイシャドウパレット持ってる…
ラメ入り苔緑・ガンメタ系シルバー・ゴールドでこれからますます使い道無しだ。
- 837 :821:2007/09/04(火) 20:41:45 ID:uyyLIG7O0
- >>823
レスありがとう!
系統ごとに1つって決めてるんだね。
参考にして絞っていくよ。
使い切ったアユーラのプライマーの瓶に自作化粧水を入れようと思って、
洗って乾かしておいたのにない!
…と思ったら、母(55)が取り込んでいたらしい。
「きれいな入れ物だから何かに使おうと思って…。」
と、しまってあった棚を開けてくれたんだけど、
出てくるわ出てくるわ化粧品の空容器(主に私の使ったもの
血は争えないなとオモタ。
- 838 :メイク魂ななしさん:2007/09/04(火) 22:12:26 ID:+3opQEoE0
- >>837
アユーラの瓶はかわいいよね〜。
詰め替えできる化粧水(ちふれ)を入れて使用してる時もあるよ。
- 839 :メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 13:54:23 ID:YRL9x7V70
- このスレを見るようになってから無駄買いが減った。
逆に新しく買ったファンデとかシャドウを見ても
「これからどうやって使い切ろうかな〜♪」とwktkしてる自分がいる。
容器の底が見えるようになったらいつかうpしてみたい
- 840 :メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 16:00:08 ID:t0DEJMaV0
- 自分は逆にこうすれば使い切れそうだからいいや〜と
無駄な買い物が増えてしまった…化粧水もういらないのに…ハハハ…
- 841 :メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 23:45:33 ID:AiYpgDJnO
- >>751です
ネイルをガーゼで漉せるか試してみたけど、やっぱ無理だ。
ちなみに、ガーゼはマツキヨで売ってる白十字ガーゼ。
ネイルはパラドゥのフレッシュネイルズ。
- 842 :メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 23:51:04 ID:pX9y2gbu0
- 台所の三角コーナーに掛けるネットは?
アミアミのやつではなくて、ちょっと繊維っぽいやつ。
- 843 :メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 23:54:10 ID:98VdAJu10
- ストッキングはどうだろう?
ガーゼだと液体を吸い込んでしまうけど
ストッキングだとそんなに吸い込まなさそう。
って、色々実験しているうちに使い切ってしまいそうだね。
- 844 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 00:02:32 ID:MWNQ5fS2O
- 使いきりの道は遠く苦しく長いけど
使いきれたらすごい達成感だよね
がんばるよ150gぐらいあるおしろいの在庫…
- 845 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 01:11:38 ID:Nstig0mWO
- 自分は837とは逆で、物持ちなのが雑然と感じて嫌で、さっさと使い切って、化粧台回りをスッキリさせたい派。
だから使い切りアイディアが沢山なここのスレは、おばぁちゃんの智恵袋的に助かるww
使い切った容器は、ここでうpしては捨てるのが快感。
- 846 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 01:15:07 ID:8H90sDs90
- ここにうpするって目標があると頑張れるよね。
公開ダイエットみたいにw
- 847 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 02:37:37 ID:cnRJp22NO
- ヌーディで大人な感じを目指してベージュのグロス(チップ式)を購入したけど肌に似合わず死人状態。
年中唇が乾燥する質なので家にいる時用に使ったら、子どもに泣かれて旦那には仕事の疲れが取れないと言われました。
サンプルのピンク系の口紅と混ぜてみようかと思うんですが、どういう風にしたらいいか知恵をください。
元のグロス容器に戻すのは無理ですか?
- 848 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 02:43:34 ID:b+WPpYHb0
- >>847
(1)しごきの部分をはずして全部クリーム小分け用のケースに入れる。
(2)口紅も体温で温めたりしてゆるめにした状態ですこしずつ混ぜ、全体に混ぜあわせる。
使用および混ぜ作業はエタノール消毒した紅筆が望ましい。
- 849 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 03:00:57 ID:2vaXlkXdO
- みなさんは使い終わった化粧品の入れ物は捨ててますか?口紅、グロス、アイシャドウ、アイライナーなども?
アナスイやシャネルとかの入れ物は捨てれなくて
箱も置いてあります
全部捨てたらスッキリするんだろうけど
安い化粧品の物も取ってあったり
貧乏くさいのかな
- 850 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 04:54:44 ID:oM8Y+PXCO
- 捨てちゃいなよ。
中身は、空なのに取って置いても意味ないと思うけど。人それぞれだけどさ〜。
- 851 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 09:58:56 ID:9S6rCQxkO
- 私も箱とってある。捨てれないけど邪魔だ…
使い切ったケースはアクセサリー入れにしてるって人がいたよね>過去レス
小物入れに使えそうなのはとっておいて、それ以外は捨ててよくない?
- 852 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 12:11:38 ID:vixh94Lh0
- 使わないけど捨てられないモノは写真にとって捨てるといいよ!
私はブログやっているので逆に写真orスキャンするまで捨てられない…という
函の函があるけどな!
- 853 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 12:51:59 ID:11YWZ1UW0
- >>849
私の場合、今3年越しで使い切りに励んでるアイシャドウパレットは
使い切っても絶対に捨てられないとオモ
苦楽を共にしてきた思い入れが強すぎてwww
でも、「何か使い道があるかも」とか「なんとなく勿体無い」とかの理由なら
思い切ってゴミ箱ダンク大会もありだと思う
すっきりするよ
- 854 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 14:23:06 ID:z48y7fVA0
- お疲れ様!と言って捨てる
ただ化粧水の瓶なんかは一本くらいは置いとく
- 855 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 14:37:03 ID:vixh94Lh0
- >>837
わかるわかる。
うちの母(58)も「一輪挿しにいいわー。」とか言って、家のいたるところに一輪挿しが
あるよ。ww
- 856 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 14:53:02 ID:xi1viZZfO
- >>855母ちゃんワロスw
アナスイのケース、あれは旅行の時に薬入れやピアス入れとして使ってる。
- 857 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 14:53:58 ID:NzXUYLmr0
- 遺伝ですね。
- 858 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 16:23:13 ID:FVw5+pwGO
- アナスイとか可愛いケースはいいよね。
という自分はまだ何も使いきったことがないorz
- 859 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 17:15:43 ID:Y42Ep4cu0
- 本屋のインテリア本コーナーで立ち読みした『捨てる技術』
ナナメ読みだけどあれ読んでから上手に捨てられるようになったよ。
しかし二十歳の頃に奮発して買ったアイシャドウなどなど多数がまだ現役。
OLから自宅SOHOになったりノーファンデ派になったりで減りがますます鈍化。
ついでに当時のワンピなんかもまだ着てる。
今33なんですけど。
- 860 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 17:28:25 ID:NzXUYLmr0
- >>859
その捨てる技術を簡単でかまいませんので伝授願います。
- 861 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 20:22:14 ID:fi3opidxO
- 使い切った粉のケースを捨てるか迷う。
自作粉を作る時に使うかも…と思うと捨てれん。
ところで、皆さんシャドウは平らに減らす派?中央から減らす派?端から減らす派?
どうやったら割れにくいのかな?
中央から減らしてったら割れました。
- 862 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 22:00:05 ID:jBQaTiuP0
- ケースはよーっぽど可愛いのなら置いておくかな。
クリームジャーやコンパクト限定だけど。
チューブ型のものや、グロス・アイライナーの容器は、いくら可愛くても私は使い道ないので。
練り香水とかリップ自作するなら、リップのケースも置いておくんだけどなあ。
>>861
私はどーんと最初は真ん中から使っていって、底が見えたら周りを崩していく派!
4隅に残るくらいになるとポロっと取れてしまうことが多いけど…。
1番割れにくいのは端から使う方法じゃないかなあ。
- 863 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 22:12:06 ID:pO+rOTsx0
- 私は残しておくなー
色物とか、フェイスパウダーとか飽きたら混ぜていろいろ試して見たいから
&Jのベビーパウダー使いきり。最後はベッドの上ぶちまけましたw
多分今夜はぐっすり眠れるはず・・・
- 864 :メイク魂ななしさん:2007/09/06(木) 22:59:04 ID:4c8U85P2O
- ベッドの上に粉を…?
むせない?
- 865 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 01:52:06 ID:nZhveVwwO
- >>848
レスありがとう。
やってみます!
- 866 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 03:03:58 ID:23k2otVxO
- アユーラのコフレが欲しくなったけど、このスレ見て物欲に耐える。
洗顔料もクレンジングも化粧水もボディローションもヘアトリートメントも在庫あるだろ自分。
おまけのポーチいらないだろ自分。
耐えろ自分。
- 867 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 08:03:48 ID:A8fXYp4j0
- >>866
でもミニサイズは簡単に使い切れて気持ちいいんだよね…
とかイジメてみる(´∀`
- 868 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 10:42:43 ID:23k2otVxO
- >>867
ああ…誘惑の甘い罠
- 869 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 13:14:14 ID:ZpB2+Q5dO
- >>867-868
ワロタw
- 870 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 13:38:03 ID:a6MaHznz0
- >>863です
昨晩はくしゃみが止まりませんでした。
- 871 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 14:03:24 ID:6G9R8OXw0
- 同じぶちまけるんなら風呂上りの自分の体にでもはたいておけばいいのに
なぜ寝具を汚すような真似をしたのか知りたい
- 872 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 14:26:48 ID:pzuR5LKr0
- 超通りすがりだったのに、テンプレに感動して1から全部一気に読破してしまったw
おまいら凄すぎもっと評価されるべき私も今日から生まれ変わってがんがる。
すげえ楽しいスレだね。本当参考になる。
早速ちょっと質問させてほしいんだが
生れつき超敏感肌でで化粧水、ファンデ系はかなりジブシーしたので
肌に合わなかったファンデやパウダーが腐るほど眠ってる。
早速ここを参考に色々と試したいんだけど、
運命の一本ファンデを見つけたのでそれ以外使いたくないので、
砕いて新たな秘伝のタレも作れないし
何しろほとんどほぼ新品の状態で眠ってるのでソレもどうかと。
頑張ってボディや足などにも・・・・と言ってもパウダーならまだしも
ファンデやリキッドだし、これからの季節そんなに必要ない・・・・。。
本当、ここの住人の秘伝のタレの材料に提供したいくらい。
あと、本当に解らないのが「化粧下地」の使い道。
これはもう肌に合わなかったら捨てるしかないのだろうか・・・・
何か良い使い道あったら教えてください。ほぼ新品がいくつもある・・・・
どれも肌に合わないので顔には使いたくないんだが
それ以外に使い道がない。悩む。
化粧水はいくらでも使い道があるんだね。頑張って使い切ります。
- 873 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 14:28:04 ID:0O65CTR80
- このスレの住人はみんな可愛いw
- 874 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 16:05:14 ID:3r+c1rrt0
- >>872
オクで売るとか、mixiのあげますコミュであげるとか。
処分っていう意味だったらその方が生きるかな。
- 875 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 16:10:41 ID:VRJCcPPf0
- フリマスレもあるしね
- 876 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 16:12:19 ID:ZpB2+Q5dO
- >>872
UV入りの白っぽい化粧下地なら日焼け止めに使えるかも。
色がついてるのでも使えるけど、服に付着するかもしれないから気をつけてね。
ファンデはわからん…
- 877 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 16:54:10 ID:1ojQ49s/0
- 以前アユーラのキットに入っていた紫・ピンク・イエローのフェースカラー。
なかなか減りが分からないので思い切って砕き、魔女のパウダーファンタジアを
混ぜて薄墨桜っぽいルースパウダーにした。
プレストのときよりパールが目立つ感じがするけど、残量が分かると使い切りへの
モチベーションが上がったよ。
- 878 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 18:21:46 ID:E7waU7jg0
- >>868
誰もが一度だけ経験するのよ
- 879 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 18:25:22 ID:VvCpFa1GO
- それに打ち勝てないとここの住人になるわけですね
- 880 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 19:03:42 ID:6auO5a240
-
>>868 + >>878
百恵キタコレwww
基本中の基本だろうけど、乗り換えて余った化粧水で、滴るほどの
コットンパックしたら肌もっちもちになったワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 881 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 21:34:14 ID:xeLJajMh0
- こういうノリを見ると、結構年齢行ってる人が多いんだなって思う
- 882 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 22:31:30 ID:NprbQqp90
- >>880
>コットンパック
これ、くせになって、化粧水の減りが尋常じゃない。
- 883 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 22:59:08 ID:U52nAQcg0
- コットンパックは使い切るためにやってるけど
水でコットン浸してそれしぼった上に化粧水?
それとも豪快に化粧水のみコットンに浸してる?
- 884 :メイク魂ななしさん:2007/09/07(金) 23:55:47 ID:5eBTjSxjO
- 化粧水のみでやってる>コットンパック
冷蔵庫が小さくて、精製水入れる
スペースがないんだ…
でもささやかなぜいたく気分w
- 885 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 00:40:42 ID:xzceENosO
- >>881
スレチだけどGO!GO!7188ってバンドがカバーしてるから知ってるよ。
高校時代に買ったアイシャドウがあと少しになった。
10月になったらハロウィンメイクで半額になるバーに行って消費してやるwww
- 886 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 01:02:49 ID:peLDu5SC0
- もしもこのスレ住人でオフ会やったら、
みんなハロウィン並みに厚化粧なのかなw
- 887 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 01:04:42 ID:FzYK4Sco0
- 鉢と棒持参で練り物大会やります
- 888 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 02:32:25 ID:hKW0kPCcO
- 持ち寄った粉をぜんぶ混ぜてみんなでわけるから
タッパー持参ね
- 889 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 02:41:33 ID:RYETeegxO
- それなんて闇鍋www
- 890 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 08:52:33 ID:W3SIqT9KO
- どーしよーもないドス黒い粉か、類を見ないネ申粉が出来そうw
- 891 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 18:10:40 ID:LhxpySSWO
- 5年前のファンデのサンプル持ってってもいい?
- 892 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 18:35:49 ID:vbsaXfCd0
- リキッドじゃなきゃおk
- 893 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 18:52:29 ID:Mo/3YpF1O
- 話を豚切って
母親と二人でワックス使いきり。
でもまだ同じのがあるから使ってる…
更に他にも出番待ちが…
- 894 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 20:00:15 ID:8Az4dPs70
- 入浴剤はそのままお風呂に入れる以外に使い道ありますか?
1ヶ月毎日使えば無くなる数ではあるのですが
家族が入浴剤をあまり好きではないので、なかなか減りません。
自分が最後に入浴する日は入れています。
- 895 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 20:22:18 ID:/3XUIqnm0
- チャコットのお粉(150グラムの方)8年がかりで使い切った・・・
3回職を変わり、買った当時付き合っていた彼とはとっくに別れたけど
ずーっとこのお粉と一緒に・・・と思ったらちょっと感慨深いな。
さて次は何を買おうか。悩んで結局またチャコット買ってしまいそうだw
もちろん小さいほう。
- 896 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 20:23:55 ID:sThj3W3e0
- >>895
こやつめ、ははは
使い切りおめでとうございました!
- 897 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 21:20:12 ID:gT6d2a9E0
- >>895
殿堂入りじゃね?<<【ツワモノを使い切ったツワモノさん】
一年前に買ったマニフィークのお粉、全然減らない…
だから、実感するよ。150gのお粉を使い切るって尋常じゃない!
と、同時に毎日コツコツ使えばいつか使いきれるというモチにも繋がります。
激しく乙です。
- 898 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 22:14:42 ID:GuHte6Qh0
- >>894
モノにもよるけど、足湯に使うとか・・?
ソルト系、LUSHの期限切れのやつとかはそういう風に使ってる。
- 899 :メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 22:23:38 ID:EznQDDoB0
- >>894
いい香りのは掃除機に吸わせる。
排気がいい香りになってとっても良い。
要らない香水もコットンやティッシュに少し含ませて
掃除機に吸わせても同じ効果になる。
- 900 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 00:10:30 ID:sB1qQ/JB0
- >>899
新しい使いきりの方法だね!
香水が腐るほどあるから(もう腐ってるかも…)
掃除機に吸わせてみるよ。
ありがとう。
- 901 :894:2007/09/09(日) 00:30:46 ID:v8bQkOPR0
- >>898-899
アイデアありがとうございます。
冬が来る前に使い切れそうな気がしてきました。
- 902 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 00:31:14 ID:GTj+uCMw0
- >>899
絶賛したいぐらい頭いいよ!
やってみるー
- 903 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 02:36:07 ID:nFOiQDvv0
- 冬場の乾燥する時期は>>587で乗り切る
加湿器ないしね!
- 904 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 04:21:25 ID:D3pBl/IK0
- ヤブァイ自分はチャ粉(でかいやつ)を難なく使えそうだ・・
け、けどここで報告してもいいかな//
- 905 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 08:23:44 ID:E/p78CDu0
- テンプレの
・メイベリンのチークの底はネットになっている
私は異物混入かと思いクレームの電話を入れたことを思い出した。
- 906 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 09:11:52 ID:cCgMk80M0
- ところでそろそろテンプレが全く追加・改訂されてないよね
テンプレは4あたりで作られてそのままになってるし
- 907 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 10:37:51 ID:cCgMk80M0
- このスレのだけでも新たに作り直しました。
物凄く長くなってるけどいいのかなあ……
誰か暇があったら4以降のもチェックして
テンプレ入りのものをピックアップして下さい
- 908 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 11:02:38 ID:WR6fbfnLO
- ベビーパウダー使いきったー!!
はぁ…あとちょっとだと思って顔にも体にもばふばふやってたら
さっきからくしゃみ止まんないよ…
- 909 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 14:16:17 ID:Ar+SATz80
- 男塗り→粉お化け→セレブ塗り したらさすがに塗りすぎになった
- 910 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 15:03:06 ID:FVnZAXaBO
- 前にクリーム類に塩混ぜてスクラブにするって出たけど、重曹でもイイかも
- 911 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 16:17:09 ID:p4MtxI/l0
- 最近男塗りを知りましたが
セレブ塗りってどんなのですか?
- 912 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 16:23:50 ID:aBqpL8GEO
- ヤフーでググッてみた方が早いよ
- 913 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 16:28:01 ID:GTj+uCMw0
- 新しいな
- 914 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 16:49:55 ID:p4MtxI/l0
- グーグルでヤフってみました。
2ちゃん用語じゃなかったんですね、失礼。
- 915 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 17:13:44 ID:kqSMmBhG0
- 男塗りはこのスレで知ったけど
ウォーターベースファンデやジェルファンデでも使える技だね
綺麗につくし時間も短縮出来る上、減りも早い
今まで点でおいて延ばしてたのがバカらしくなったw
- 916 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 18:10:44 ID:mPWL+AlEO
- 男塗り、手が汚れる為普段より時間かかる。
- 917 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 20:55:05 ID:FFI8Px5T0
- 男塗り、眉毛にファンデが埋まってメイク時間が掛かる。
- 918 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 20:59:17 ID:Ar+SATz80
- ウェッとティッシュを用意しておくのだ
- 919 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 21:45:11 ID:/cmbe9tFO
- ↑ツボにはまったw
腹筋痙攣するくらいワロタ。
- 920 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 21:53:41 ID:vyB+xVl3O
- どこが?
- 921 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 22:05:39 ID:nFOiQDvv0
- >>906
大粒ラメをスカートの裏地でこしたってレスは入れていいような気がする、
あと男塗りも
- 922 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 22:06:12 ID:nFOiQDvv0
- ↑大粒ラメ入りのグロスだった
- 923 :メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 22:07:22 ID:p7nPlSOw0
- >>919のレスがなかったらスルーしてたww
- 924 :メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 00:32:18 ID:RfvY7vWzO
- >>918
ウェッてどこで売ってますか?
- 925 :メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 00:33:59 ID:F/fNk61r0
- なんか腐ったもんでも食ってみたらどうかな
- 926 :メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 01:34:47 ID:HvAiQCn90
- 落ちたら見れなくなるので
627 625 sage New! 2007/08/24(金) 00:11:44 ID:jcR/Ls7/0
>>626
手にファンデをブチュブチューと出したら両手でグワシグワシと混ぜ合わせる。
その両手を顔にパンパンとたたきつける。w
決してこすらない&のばさない
まだらになった部分だけ小さいダイソーとかで売ってるスポンジで毛穴めがけてグイグイ押し込むw
ウソじゃないです。これが男塗り。
前、どっかのスレで書いてる人がいて評判よかったのでやってみたら本当に良かった。
やってみて。
- 927 :メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 01:43:55 ID:Wbk7of+f0
- ↑
何度読んでも笑ってしまう
- 928 :メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 02:42:20 ID:gdJJbPFp0
- 漢(おとこ)塗りと言えるほどの力強さを感じる
- 929 :メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 14:46:21 ID:9CIqvZwpO
- 中途半端なグロスがたくさんあったのでまぜまぜした
RMKグロスリップス12番残り1/3くらいのやつを姉にもらったのでゴム栓を引っこ抜き、そこに残りわずかな
・スイーツスイーツLG8
・プリンセスグロス サーモンパールピンク
・ベビーピンクリップジェリー カシス
をぶちこんで混ぜた
満タンになったし、欲しかったRMKグロスリップスの11番ホログラフィックピンクに激似な色になってうれしいw
- 930 :メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 19:55:35 ID:uF5ez4xm0
- 劣化物×4が心配だが、気に入った色になったようなので
ガンガン使ってくれー
- 931 :メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 20:44:34 ID:VebTJy6Y0
- 過去ログを読んでニヤニヤしてたら
ファンデにカビがはえると聞いてガクブル
やべーかびてたらどうしようwww
- 932 :メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 21:36:35 ID:MaOIgtaG0
- >>929
自分も触発されて少量残ってた
エスティローダー ピュアカラーグロス 05
ヴィゼ グラマラスルージュ BR302
パラドゥ リップケアグロス PK03
をやはり少量残ってたアフリカマンゴーリップバームの
ジャータイプにぶちこんで混ぜてみました
すごく可愛いベージュピンクになりました。マリガトン
- 933 :メイク魂ななしさん:2007/09/10(月) 22:24:46 ID:Wbk7of+f0
- グロスは素人にも混ぜやすそうだな。
トライしてみよう
- 934 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 00:39:31 ID:40pxafc90
- >>895
すっげー!あのタッパのような容器がカラになってる所、見たいので
うpおねげーします!
チャコットで通販して買ったから150gの大きさがどんなもんかわからず
ちょっとしか変わらないから大きいほうを・・・と思ったらデカすぎて全く使い切れそうにない。
- 935 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 01:19:02 ID:7qdV41TgO
- >>931
ファンデってかびるのか…
一年前に購入したクリームファンデとパウダーファンデがようやく半分になったところだが大丈夫だろうか…
パウダーファンデなんて中途半端に手をつけたのがもう一個あるし…orz
- 936 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 01:54:34 ID:PHbByeyR0
- >>935
5 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 01:19:07 ID:xGXqxCMV0
【化粧品は何年くらいもつの?編】
・ちふれ 化粧品に使用期限はあるの?
ttp://www.chifure.co.jp/column/q4.shtml
・資生堂 化粧品の有効期限は?
ttp://www.shiseido.co.jp/s9706mam/html/mam04100.htm
・だいたいの目安
ttp://www.rheinbruecke.de/topics3.htm#化粧品の使用期限
- 937 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 02:29:32 ID:NIVDwsmN0
- 今年の春に片付けしてたら、
普段使わない書類ケースからアンテリージェのファンデを発掘した。
今のコーセーより好きだな。15年くらい前かな。
冬用なので、発掘してからまだ試す程度しか使ってないけど、
ブレストパウダーみたいな微粒子でサラサラして気持ちいいー
- 938 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 08:16:53 ID:1vD73SWw0
- >>935
パウダーファンデのカビは水ありで使わない事と、
スポンジはマメに洗うのを気をつければかなり防げる気がする。
コロッケパフのまま放置は論外でありますw
クリームファンデはジャータイプはスパチュラを清潔に、
チューブタイプはチューブの先をマメに拭き取るのは基本だけど
ファンデそのものに水分があるものはやっぱり頑張って早めに使い切るのが吉かな
パウダーファンデなら最後は粉墓場に投入も可能なので私はパウダー派なのですが、
血迷って買った一年越のクリームファンデが重い使用感が嫌でなかなか使い切れない…orz
- 939 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 08:39:47 ID:LppTrDO20
- >>938
おいしそうな単語がいっぱい。
- 940 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 11:42:18 ID:NPlTC5Ux0
- マメ入りクリームコロッケ?
- 941 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 12:30:09 ID:6Rgz75NzO
- お昼コロッケ食べたくなったじゃないか
- 942 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 12:35:00 ID:I27UqrUUO
- >>940
色々混ざってるw
>>935
心配ならパウダーファンデの表面を軽く削って、中の方を使えばいいよ。
地図だか誰かが雑誌で言っててそんなもんか、と思った記憶あるわ。
- 943 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 19:16:24 ID:PHbByeyR0
- 過去ログピックアップの旅に出てきます。
アディオスアミーゴ!
- 944 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 21:34:25 ID:1gIfw4F90
- ここを見てから安い化粧品を買わなくなった
最初は高くても、どうせ何年も使うなら高いものを買ったほうがいいと思うようになった
- 945 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 22:00:26 ID:Ua8XzkKY0
- 下地クリームがもうすぐ使って2年ちょいになるけど
まずいかなぁ?あんまり塗らなくてチビチビ使ってたから
やっと4分の1にまでなったけど衛生上よろしくない?
- 946 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 22:15:32 ID:SL+BbWKkO
- 化粧品には防腐剤が入ってるんだし、分離とかしてなければ大丈夫じゃないですか。
- 947 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 22:19:23 ID:AK68rCpi0
- 化粧品は買ってしばらくすると放置するのがデフォだったのですが
このスレ見て羨ましくなって化粧品を使い切った!
セザンヌのファンデだから大したことないけど自分的には快挙だ
最後に砕いて美容液と混ぜて塗ったら妙に厚塗りになっちゃったけどね…練りが足りなかったかも
- 948 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 22:24:21 ID:0Tsm6X/R0
- >>944
同じ。
安いから失敗してもいいやって買うことがなくなった。
結構化粧品ジプシーが終わりに近づいてるのもあるんだけど
買うときはじっくり調査してからにしてる。
早くポーチ一つに収まる量にしたい。
- 949 :メイク魂ななしさん:2007/09/11(火) 22:44:44 ID:mO4U/KBjO
- 男塗り最高!
男塗りって男みたいに豪快に塗るから男塗りって言うの?
それともIKKOさんがやってたから男塗りって言うの?
すごく気になる‥
>>944>>948
同じこと考えてた。
頑張って使い切ってシフトしていこうと思う。
チープコスメでも一生使いたいくらい気に入ってるものもあるけどね。
- 950 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 00:05:25 ID:v/U/s1TqO
- >IKKOさんがやってたから男塗り
そうだったらワロスww
- 951 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 00:27:18 ID:19/tAu6SO
- 男塗り、手が汚れるのが嫌で片手だけでがんばってる。
ニューハーフ塗りだな
- 952 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 00:38:00 ID:LwyRh4sVO
- >>951
漢気が足りねェぜw
- 953 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 01:22:27 ID:7Oi6ePP70
- ガツンといこうぜ!ガツンと!!
- 954 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 01:28:21 ID:4udz6gxQ0
- >>951
余ってるメイク落としを使えば一石二鳥
- 955 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 03:21:49 ID:IQVyZAjAO
- 私は使わなくなったメイクも落とせる洗顔料で手洗ってる。
- 956 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 04:25:32 ID:w4kz2UHbO
- @コスメの裏技に、
マニキュアにアイシャドーぶちこむやつ投稿されてた。
全国に広がる使いきりの輪!!
- 957 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 07:55:37 ID:zXxSbR6xO
- もし今日発売のビーズうp買った人いたら予告ページみてみて
- 958 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 07:58:45 ID:pZb9wgeNO
- >>957
何が載ってるの?
- 959 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 13:11:43 ID:pFzkdCwE0
- メタリクス
欲しくない
欲しくない
- 960 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 13:24:57 ID:E2HZdiYTO
- ここ見て使わないグロス、色の合わないグロスを統合したら30gにもなった
色は無難で使いやすそうだけど
腐るのが先か無くなるのが先か…
もう余計なものは買うなよ!未来の自分!
- 961 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 18:59:38 ID:V8SuMhWiO
- >960
リップクリーム並につけ直しまくれ。
多少でかくても重くても持ち歩き、新品が欲しくなったら取り出して、
購買意欲が消滅するまで眺めまくれ。
- 962 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 21:39:36 ID:eVWAeZjB0
- >>957
「流行遅れ」「残り色」…、それ捨てる前にちょっと待った!
余っちゃったコスメ「もったいない」活用術!
ここに載ってる使いきり法ばっかりだったらどうしようw
- 963 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 21:40:45 ID:eVWAeZjB0
- ごめんなさい。
レスアンカーを間違えました。
>>958
「流行遅れ」「残り色」…、それ捨てる前にちょっと待った!
余っちゃったコスメ「もったいない」活用術!
ここに載ってる使いきり法ばっかりだったらどうしようw
- 964 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 22:58:23 ID:fzAMibPsO
- >>960に触発され、自分もサンプル・ミニサイズのグロスを統合してみた。
ピエヌのプリズマライズグロス(樽っぽい容器)をベースに
・一昨年のマジョ限定キャットのグロス二種
・シャネルのスターレット(限定)
・テスティモのエナメルルージュグロス二種のサンプル
・ジューシーチューブフランボワーズ
・VOCE付録のRMKグロス
・アニエスbのスーパーグロス20
をぶち込んだら、近年稀に見る神グロスができた…
ジューシーチューブを入れたことにより粘度Upして良い感じだ。
そして今は溢れている。
- 965 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:08:37 ID:mj7U6y1e0
- そろそろ新たなテンプレ張ります。このスレのを追加しただけなんで、必要あったら変えて下さい
【基本】
・こまめに化粧直しをする
・手間をかけると化粧品の減りは早い
・チューブ状のものは容器の端を持って振り回し、遠心力で残りを口まで集めて搾り出す
・ブラシはこまめにティッシュオフすると綺麗につく上に消費も早い。特にチークは固め・大きめブラシで取ると良い。
・在庫表を作って管理すると、手持ちの在庫がダブらない
・@コスメと化粧板はほどほどに
【基礎物・基礎化粧品】
・化粧水・乳液はローションパックで大量消費
・ルースパウダーは粉をコットンの間に入れて使う(チズ方式)
・隅っこのパウダーファンデはファンデブラシを使うと綺麗に取れる
・リキッド・クリームファンデはパフを使うと消費量が上がる
・セレブ塗りをすると消費大!肌も綺麗に見えるし、崩れにくい
・男塗りをすると、リキッド・クリームファンデの消費量は更にアップな上に綺麗
- 966 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:09:35 ID:mj7U6y1e0
- 【色物化粧品】
・時には遊び心で思いっきりアホメイク
・粘度が高くなってきたマスカラを最後まで使うには、美容液を数滴入れる。
・ペンシルを最後まで使い切るために、同じ銘柄の長いものを用意し、尻同士をあわせてアロンアルファで接着・テープでぐるぐる巻く。
※その後はカッターで削りながら小さくカット。
・使わない色物化粧品はまとめてパレットにすると、手間が省ける&色んな使い方ができる
・固焼きのものは突起物の先端で欲しい分だけ削るのを勧める。
・グロス、マスカラは温めると意外に出てくる
・グロスの中身を掻き出すのには、まずパッキンを外して逆さに。それでも出ないなら耳カキを使う
・口紅はスパチュラにとってからブラシに取る
・小さくなった石鹸をお皿に乗せてチンすると、むくむく膨らんで使いやすくなる
・キラキラしすぎる粉は全顔にばふばふはやめて、チークを濃い目に塗ってから、頬にのみキラキラパウダーのせたりするといい
・ラメラメしすぎる粉はストッキングなどで濾して使うのもアリ
【混合編】
・混ぜる時は色やテクスチャなどの「足し算と引き算」に注意すると良い出来になります
・ファンデ砕いて混ぜる時は 色味を考えながら混ぜた方が良い。肌より黄味が強いもの+赤味が強いものとか、肌より白い+黒いという風に混ぜる
・どうしてもいい色合いになりそうなものがなければ、化粧品の原材料を混ぜてみる(例:タルクなど)
・粉モノを混ぜるときは乳鉢を使うと均一に混ざってよい
・ポーラドルフのトランスフォーマーやモデルコのチェンジアイテムを活用すると上手く活用できる。(例:アイシャドウ→アイライナー)価格はどちらも\2500くらい
- 967 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:11:48 ID:mj7U6y1e0
- 【活用の組み合わせ例】
・日焼け止め+リキッドファンデを足に塗る→はかないパンスト
・化粧水+ルースパウダー→水おしろい
・パウダーファンデ+ラノリン(羊の脂)→コンシーラー
・チーク+グリセリン一滴→練りチーク
・アイシャドウ+フェイスパウダー→シェーディング
・アイシャドウ+下地→コントロールカラー
・アイシャドウ+ワセリン→クリームシャドウ
・アイシャドウ+乳液(+パウダー)→ムースシャドウ
・口紅+トップコート→ネイルカラー ※素早く塗るのがコツ、色が濃くなりやすいので分量に注意
・ネイルカラー+アイシャドウ→気に入った色に
・ラメラメアイシャドウ+洗い流さない髪のトリートメント→艶々な髪にラメが乗る
・香水+無香料ボディソープ→香りつきに!
・リップの色を混ぜて再利用したい!
→100均でメッキじゃないスプーンを買い、アロマポット用のキャンドルで炙りながら詰め替える
→ブレンドするならスプーン上で温めつつ、先の細い物でかき混ぜればOK
→リップクリームと混ぜるとほのかな発色で保湿効果もあるリップになるが、量が増えますよ・・・
→口紅を混ぜる際、ラメ入りのものは要注意!
→容器は三善・ダイソー・エテュセなど、またはロフトにある
→粘度に気をつければ空の口紅ケースに入れてもOK
・マスカラの容器にポイントメイクリムーバーを入れて使用すると、マスカラが落としやすくなる
【転用編】
・基本的に肌に合わなかった基礎物はボデーに塗れ!風呂にぶちこめ!です。
- 968 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:13:14 ID:mj7U6y1e0
- ・合わなかった化粧水は…
→洗顔料やシャンプーの泡立て時に投入(ゲルでも出来ます)
→ヘアローションとして使うとサラ艶の髪に
・肌に合わなかった乳液・クリームは……
→シェービング
→軽いメイク落とし
→革製品のお手入れ
→髪に使う。
→床磨きに使うとピカピカに ※滑りやすいので注意
※ベタベタしたクリームはさっぱり化粧水を混ぜて柔らかく
・合わなかったゲルは…
→お風呂タイムに顔・首パック
→タオルドライした髪の毛先にすり込む
・合わなかったクレンジング材は……
→パフ等の洗浄に使う
→クレンジングオイルなら頭皮を洗うのに使う
→クレンジングオイルはガスレンジ回りの掃除にイイ
※ただしクレンジングオイルでパフを洗うとスカスカになるので注意
・合わなかったエッセンシャルオイルは……
→シャンプーする前の髪に大量に使ってオイルパック
→お風呂上りの濡れた肌に直接塗って、それからバスタオルで拭く。すると保湿力アップ
・アイシャドウ、アイライナー、眉、チーク、口紅はそれぞれ別の部分へ転用してみる
※ただし例として、アイシャドウ→チークに転用は可だが逆は止めておいた方が無難。目の周りの化粧品とそれ以外では安全基準が違う。
・アイライナーはマスカラとして使える
・使わないグロスは……
→唇の保湿として家から出ない日にも活用
→ヘアグロスとして髪につける
- 969 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:14:15 ID:mj7U6y1e0
- ・合わなかったリップクリーム(無色)は…
→ネイルオイル代わりに指先や爪の周りに
→風邪・花粉症による鼻周辺の荒れに(メントール入だと火照りも引く)
→クリーム代わりにひじ・ひざ・かかとに
→ヘアカラー時の肌染まり防止の為、生え際に
→綿棒に取って、マスカラが肌についた時などのポイントメイク落としに
・使わないネイルは……
→たっぷり使って年賀状アートに!
・使わない日焼け止めは……
→銀製品磨くのにも使える。使うとピカピカになる
※口紅でもぴかぴかになるらしい
・ヘアスプレーは殺虫剤にもなるが、虫が暴れるので注意して使用すること
・使わないボディシャンプー、シャンプーは……
→部屋の各所のお掃除に
・ハンドソープは体用に転用してもOK!ただし薬用は殺菌成分が入ってるのであまり使わない方が吉
・固形石鹸は熱湯にいれ保温して液体化して使いきれ! ※作成方法は過去スレに
・使わないリンスは……
→布に浸し、テレビを拭けばホコリが付きにくくなる
→柔軟剤がわりにもなる
・使えない香水は……
→香りのとんだ香水は鏡を拭くのにイイ
→アトマイザーに詰め替えたり、紙に染み込ませて車の芳香剤としても活用
→ムエットにしみこませて持ち歩くとほんのり香ってよい
→直接便器の中にorトイレットペーパーにスプレーすると芳香剤いらず。
※空間にスプレーすると床がベタベタになるので注意
・使わない歯磨き粉は、靴磨きに使う。太陽光で乾かすと更に白く!
- 970 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:16:07 ID:mj7U6y1e0
- あと、個人的には以下を名言に入れて欲しいです
「1番の敵は大人買いした過去の自分」
「使い切る為に買い足すのは本末転倒」
- 971 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:24:49 ID:vG3b71YI0
- 最近ジェルネイルに興味があって色々ネットで見てたんだが
ジェルに色を付けるのにアイシャドウが使えるらしい。
裏技的&汎用性が低い(ジェルネイルやってないとダメ)けど
こういう使い方もあるってことで報告。
- 972 :メイク魂ななしさん:2007/09/12(水) 23:36:38 ID:tq8qtet60
- >>965-970
超乙。
詳細あやふやで申し訳ないんだけど、クレンジングオイルは油性のシミ抜きに使える。
裏にタオルを当てておき、オイルをつけて歯ブラシ等でトントン叩く。
この後その部分だけ洗ったような…その後は早めに全体を洗濯orクリーニング
自分でやったときは、繊細な素材じゃなかったので石鹸つけてつまみ洗いしたんだけど
かなり綺麗になったよ。
- 973 :メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 01:00:53 ID:rJ3eces4O
- >968
とんでもない間違いあるよ〜!
「エッセンシャルオイル」は、直接肌につけたら肌荒れ起こして、皮膚科通院コース!!!
言わんとしてるのは「キャリアオイル」。
- 974 :メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 01:40:33 ID:1dJNvuUB0
- >>937
アンテリージェ、ナツカシス
誰か歌手がアンテリージェっていうタイトルの歌、歌ってた。
使ったことないブランドだけど、歌は好きだったような…ウロ覚え
- 975 :メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 11:36:55 ID:09mGhvkA0
- >>965-970
乙!復習にもなった。
- 976 :メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 12:44:07 ID:rEqCNLBk0
- >>973
エッセンシャルオイルってネイル用の?
あれ、皮膚に付いたら荒れるのか…
当方ネイルは全く無知なんだが、
爪があまりにも薄く、すぐ筋が入っちゃうので
詳しい人に相談したら、エッセンシャルオイルいいよって言われ、
さっそく使ってみたら、爪の周りの皮膚が硬くなって
皮べろべろになったので、捨ててもーた。
無知は罪なり、ですね。
- 977 :メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 13:41:03 ID:W9Dm9cDX0
- >>976
エッセンシャルオイル=精油。
普通はキャリアオイルで薄めて使う。
ネイルに限らずマッサージやリラクゼーション目的でよく使われているよ。
- 978 :メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 13:49:28 ID:aQ8dE+m60
- >>976
973さんじゃないけど、エッセンシャルオイルはネイル用ではないよ。
976さんが言われたのは、キューティクルオイルじゃまいか?
エッセンシャルオイルは精油とかアロマオイルとか言われてるやつ。
本物のエッセンシャルオイルは植物のエキスを100%濃縮しててすごく強いから、
肌にそのまま付けるのはすごい危険で、キャリアオイル等で1%以下に希釈しろとか言われてる。
しかし、気に入らない精油(自分はクラリセージ等)を使い切って、ダンクするにはどうすればいいか。
- 979 :978:2007/09/13(木) 13:50:04 ID:aQ8dE+m60
- すまん、リロードしてなかったから、かぶってしまった。
- 980 :メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 13:54:48 ID:L8AKvs950
- >>978
洗濯のすすぎに入れるとか。
かなり薄まるから気に入らない精油でも結構いけるよ。
柑橘系と混ぜればもっと使いやすくなるし。
- 981 :976:2007/09/13(木) 13:59:45 ID:rEqCNLBk0
- みなさん、読み返したら相当スレ違いだったのにもかかわらず、
親切にレス、ありがとうございました。
というか、そもそもの読み間違い?記憶違いで、
私が知人に薦められたものも、ダンクしたのも
978さんのおっしゃってた「キューティクルオイル」だったと思います。
マニキュアみたいな瓶に入ってて、刷毛で塗る、透明なオレンジの。
ともかく、ご丁寧にありがとうございました。
- 982 :メイク魂ななしさん:2007/09/13(木) 16:20:02 ID:D9Ahb4fV0
- >>969
→香りのとんだ香水は鏡を拭くのにイイ
真っ白になる物もあるから注意
- 983 :メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 00:44:44 ID:lTlMLmzA0
- >982
それってガラス製じゃない鏡(プラ製など)の可能性ない?
白くなるって、どうも表面が溶けてるような気がする…。
- 984 :メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 01:07:38 ID:EqmqBH4O0
- >>983
以前お風呂の鏡と自分の鏡(こっちは100均)でやったら両方白くなったなぁ
ただお風呂の方は曇りにくくなった
曇りはかなりゴシゴシすれはちょっとマシになったよ
- 985 :メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 06:58:30 ID:jpU5pj8q0
- >>981
余談だけど、イージーフローにエッセンシャルオイルプラスって
商品名のキューティクルオイルがある。
商品名にあるように好きな精油を加えて使えるってネイリストさんが言ってた。
- 986 :メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 10:39:38 ID:9p9kzpR80
- 鏡が白くなるっていうのは
拭き終わって時間がたっても白いままなの?
- 987 :メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 21:56:24 ID:hiCdhRnb0
- うん。
フローリングに除光液をこぼしたような感じになる。
表面がアルコールで溶けたんだろうね。
- 988 :メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 02:34:43 ID:TmodmKBLO
- ところで次スレっていつ?
- 989 :メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 04:36:27 ID:dJ+YOtle0
- 質問させてください。
メイベリンのドリームムースファンデを妹に貰ったのですが、色が黒すぎて合いません。
OC4の日焼け色なので…。
粉ものやリキッドならば混ぜて色調節できるのですが、ムースタイプでどうにか使い切る
には、どうしたらいいでしょうか?
因みにリキッドと混ぜたらボソボソになり、これを塗ってから白めのファンデを塗っても
下の黒い色がだんだん透けてきて赤黒くなってしまい、シェーディングにもムースという
性質上調節が難しいです。
使いきり意欲はあるので、なにか良い案があれば宜しくお願いします。
- 990 :メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 04:46:04 ID:tHI7IzSP0
- いま次スレ準備中です。
しばらくお待ちくださいませ。
- 991 :メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 04:58:27 ID:tHI7IzSP0
- ホスト規制orz
どなたか以下のテンプレを1の本文にコピペして、スレ立てして頂けませんでしょうか。
他テンプレは完成しているので、残りは作ります。
-----------------------------------------------------ここから
定番色・新色・限定色・コフレ・試供品……
飽色の時代を迎え、化粧品会社の策略にはまり、
また美しさを追い求めるがゆえに溜まっていく化粧品たち。
ここではタンスの肥やしになってしまった化粧品を使い切るためのスレッドです。
【前スレ】
どうやって化粧品を使い切る?9個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1179060358/
【過去スレ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096882821/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?2個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1117770333/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1129997679/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?4個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1135781419/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?5個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1139292129/
どのくらいのペースで化粧品使い切る?6個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1145629258/
どうやって化粧品を使い切る?7個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1157806136/
どうやって化粧品を使い切る?9個目(実質8)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1168364469/
よくある質問、模範使用例は>>2-10位まで。
-----------------------------------------------------ここまで
- 992 :メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 05:00:46 ID:tGT/as0hO
- あげます
- 993 :メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 05:17:05 ID:3kWEuURgO
- もらいます
- 994 :メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 09:28:08 ID:FS4N8m7R0
- たてますた。
どのくらいのペースで化粧品使い切る?10個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1189815940/
とうとうこのスレも二桁突入で嬉しいw
- 995 :メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 09:52:34 ID:6bCzD4yi0
- >>994
乙かれー。
- 996 :メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 10:22:21 ID:hdLEENjPO
- 梅
- 997 :メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 10:23:01 ID:hdLEENjPO
- 梅
- 998 :メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 10:24:01 ID:hdLEENjPO
- 梅
- 999 :メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 10:25:02 ID:hdLEENjPO
- 梅
- 1000 :メイク魂ななしさん:2007/09/15(土) 10:26:09 ID:hdLEENjPO
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)