トップページfemale
1001コメント402KB

【ブルベ】ブルーベース 21人目【夏・冬】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 00:02:43ID:LOXEnVri0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏・冬)と診断された人達の情報交換スレです。

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンクっぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバマのブルベは別物です。

それでは、ブルーベースに似合うファンデや色物についてマターリ語り合いましょう。
質問する時は自分の季節やタイプを書いた方がレスが付きやすいです。

●前スレ●【ブルベ】ブルーベース 20人目【夏・冬】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1172911005/

●神のまとめサイト●
ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)
ttp://www15.atwiki.jp/bluebase/
旧・ブルベのページ@2ch(PC版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/
旧・ブルベのページ@2ch(携帯版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/mobile/

過去スレ、関連スレ、関連サイト、色の知識、よくある質問は>>2-10あたり。
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。
0002メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 00:06:22ID:LOXEnVri0
●過去スレその1●
20:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1172911005/
19:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1171559657/
18:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1161008966/
17:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1154584800/
16:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1146472637/
15:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1140850155/
14:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1130910046/
13:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1121637508/
12:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1109884041/
11:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1103050740/
0003メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 00:06:59ID:LOXEnVri0
●過去スレその2●
10:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096728285/
9:http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085722324/
8:http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1078035758/
7:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1072429443/
6:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1068479575/
5:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/11/1058107596.html
4:http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/11/1040339529.html
3:http://life2.2ch.net/female/kako/1024/10248/1024810736.html
2:http://life.2ch.net/female/kako/1005/10055/1005545290.html
1:http://life.2ch.net/female/kako/978/978551051.html
0004メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 00:07:14ID:LOXEnVri0
●関連スレ●
【化粧板】イエローベース(イエベ)について その9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1157530278/
【化粧板】グリーンベース
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1145695343/
【化粧板】【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断8【春夏秋冬】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1171021511/
【ファッション板】パーソナルカラー・スタイル11【似合う色】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1165829313/
【芸能有名人】有名人のパーソナルカラー推察スレ その6
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1167233050/

●関連サイト●
カラー診断のページ
ttp://www.i-alice.jp/index.html
カラースウォッチ(パーソナルカラーに合わせた布製の色見本)通販サイト
ttp://www.color-sys.com/
グーグル検索(パーソナルカラー 診断 季節)
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83p%81%5B%83%5C%83i%83%8B%83J%83%89%81%5B%81@%90f%92f%81@%8BG%90%DF&lr=lang_ja
ロレアルのヘアカラー診断
ttp://www.lorealparis.jp/Japan/Bestcolor/index.html
AllAboutJapanのパーソナルカラーのページ
ttp://allabout.co.jp/fashion/colorcoordinate/subject/msub_personal.htm
IRO-UZU
ttp://www.geocities.jp/net_t3/iro-uzu/
0005メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 00:07:34ID:LOXEnVri0
●色の知識●
色環・色相…円を三等分した位置に赤、青、緑を置き、その間をさらに等分して中間色を置く
赤、橙、黄、黄緑、緑、青緑、水色、青、青紫、紫、赤紫、赤で一周
明度…色環(を水平として)の円の中心に垂直に、上から白、灰色を経て下に黒まで(無彩色)を置く
上(白)に近い方が「明度が高い」、下(黒)に近い方が「明度が低い」
彩度…色環にある色を純色として、純色から灰色までを置く
純色に近い方が「彩度が高い」、無彩色に近い方が「彩度が低い」
0006メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 00:07:47ID:LOXEnVri0
●よくある質問●
Q:同じ季節なのにオススメが合わない。私は違うの?
A:肌や目の色同様、似合う色も人それぞれなので、同じタイプの人は似合う色も必ず同じ
というわけではありません。オススメしたり合わない場合、彩度分けのタイプや肌色を書くと
読む人にはよりわかりやすいかも。

Q:パーソナルカラーはブルーベースなのにカバーマークはイエローベースファンデ。私はイエベ?
A:ブルベの強いレモンイエローな黄味肌は、カバマでイエローベースファンデになる事があります。
肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、総合的に似合う色を検証する
パーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。

Q:ここで聞いて、私がブルベかどうかや、なんのタイプかわかる?
A:わかりません。自己診断は先入観や好みが結果を大きく左右します。掲示板で答えを求めても
正しい結果は得られません。色を当てる対面のプロ診断を受け、プロと自分の目で確かめましょう。

Q:どこの化粧品カウンターに行けばパーソナルカラー診断が受けられますか?
A:質問でよく出るのがカバーマークや黄味のないファンデがあるマリクワですが、
化粧品カウンターでパーソナルカラー診断は行っていません。
専門のサロンやアナリストの所へ行きましょう。
0007メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 00:08:01ID:LOXEnVri0
●コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比
○ロマンチック+クールピュア=ピュア・ロマンチック  (夏クリア=高明度+高彩度)
○フェミニン+クールモダン=ソフト・エレガント    (夏スモ-キー=高明度+低彩度)
○クールシャープ+ドラマティック=クール・シャープ  (冬クリア=低明度+高彩度)
○ラグジュアリー+ミステリアス=ラグジュアリー・モダン(冬ダーク=低明度+低彩度)
※上記4つの()内は2ちゃんで発生し使用されている名称で、アリスとの関係はありません。

●@リス分類画像(うpした方に感謝)
ピュア・ロマンチック
ttp://hhtmoon.hp.infoseek.co.jp/color/pure_romantic.jpg
ソフト・エレガント
ttp://hhtmoon.hp.infoseek.co.jp/color/soft_elegance.jpg
クール・シャープ
ttp://hhtmoon.hp.infoseek.co.jp/color/cool_sharp.jpg
ラグジュアリー・モダン
ttp://hhtmoon.hp.infoseek.co.jp/color/luxury_modern.jpg
0008メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 00:08:24ID:ee1QQ8xx0
テンプレ終わり~
0009メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 00:11:50ID:Ip3P+4d+0
2007版ブルベのページ@Wiki 
ttp://www22.atwiki.jp/bb0505


●関連スレ●
【化粧板】イエローベース(イエベ)について その10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1180014408/
【化粧板】グリーンベース
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1145695343/
【化粧板】【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断8【春夏秋冬】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1171021511/
【ファッション板】パーソナルカラー・スタイル12【似合う色】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1176650254/
【芸能有名人】有名人のパーソナルカラー推察スレ その7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1182279731/
0010メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 02:13:02ID:M2ZHEMzGO
>>1乙。
0011メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 02:23:42ID:qKtEx82k0
0012メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 06:47:59ID:4Lwczwg5O
>>1
次スレ気になってたので助かりました。
乙華麗!
0013メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 15:15:06ID://F04x4w0
>>1
2007版ブルベのページ@Wiki ttp://www22.atwiki.jp/bb0505
0014メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 15:24:37ID://F04x4w0
>>13
ディオール アディクト ウルトラ ヌード(2007・6月限定)
品番と名前と説明が合ってないのでどなたか修正できる方、お願いします。

355 ネイキッドピンク(コーラルみのあるベビーピンク・夏)
345 アンドレスト(白みのあるペールピンク)
0015メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 20:58:11ID:m1EGSNIW0
2007版ブルベのページ@Wikiを携帯からいつでも見れる様に
URLを保存しておきたいのですが、
携帯から見れるURLはどこに書いてあるのでしょうか・・・?
もしかして携帯からはアクセス出来ないのでしょうか?
0016メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 22:25:32ID:39ZCoLNdO
>>15
>>13のURLで、携帯から見れますよ。
0017メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 22:38:08ID:4Lwczwg5O
前スレのシェーディングの話だけど、
ジバのプリズムアゲイン ブラッシュ#05 SMILING BROWNが、
左下の濃い茶色以外を上手く使えばいけそうな気がする。
前スレで好評のクールベージュが個人輸入代行で入手可能とあったけど
それ系のサイトを見ても、売り切れになってるところが多いみたい。
やっぱり人気の色だったんだね
0018メイク魂ななしさん2007/07/20(金) 23:17:16ID:yc772jdmO
>>15

ループするんだよね?
0019メイク魂ななしさん2007/07/21(土) 00:02:09ID:1nBwy3/S0
>>14
指摘ありがとうございます!訂正しました。
Wikiが携帯から見れるとは知らなかった。
0020メイク魂ななしさん2007/07/21(土) 02:07:12ID:osFlAzZy0
2007WIKIってこまめに更新してあってすごいね
ショップから携帯で見ることもあるので
これからもよろしく
0021メイク魂ななしさん2007/07/21(土) 02:11:58ID:osFlAzZy0
>>18
ループするって「メニュー」のところ?
ソースが文字化けで見えないのですが
「メニュー」のリンク先ウィンドウ指定が間違ってるみたい。
0022メイク魂ななしさん2007/07/21(土) 12:13:54ID:Y88dCUNFO
限定品に目が無い夏クリアです
サンローランのトゥッシュブラッシュ
フェアリーピンク狙ってるんですが
DM見た姐さんいます?
サロンで診断済なものの
色音痴なので色味の意見頼みます
0023メイク魂ななしさん2007/07/21(土) 14:58:13ID:34J5D7Cq0
ブルベにゴールドは鬼門?
0024メイク魂ななしさん2007/07/21(土) 15:23:43ID:bv2eTxZv0
>>23
ちょっとゴールド入ってるくらいならいいんじゃない?
シルバーがベストなんだろうけど、そればっかりだと飽きるし
仕事メイクの時はシルバーラメはちょっと場違いなので、
キラキラさせたい時は繊細な感じのゴールドラメを使う。
0025メイク魂ななしさん2007/07/21(土) 18:28:57ID:oCG0tpce0
ジルの新チークがブルベ色多そうでwktk。
今は01と02どっちにしようか悩み中だ。02のほうが失敗少ないかなー
00262007/07/21(土) 19:13:10ID:Fao9p1NW0
>>25
今回の限定色はブルベは無理そうだorz
私も01か02で迷ってる。
0027メイク魂ななしさん2007/07/21(土) 19:23:59ID:zxkcP2/T0
ボビイのシマーウォッシュアイシャドウのオパール、一見アイボリーだけど、
パープルピンクに偏光するからくすみ色シャドウ塗る前の下地に使っています。
0028メイク魂ななしさん2007/07/21(土) 19:24:15ID:Fao9p1NW0
>>17
メールで取り寄せの依頼しないとだめだよ。
0029メイク魂ななしさん2007/07/21(土) 22:26:23ID:rz8wpirNO
>>23 マルチ乙

718:メイク魂ななしさん :2007/07/21(土) 12:39:49 ID:34J5D7Cq0 [sage]
ブルベにゴールドは鬼門?
0030メイク魂ななしさん2007/07/21(土) 23:26:23ID:62QTZfKH0
718 :メイク魂ななしさん [sage] :2007/07/21(土) 12:39:49 ID:34J5D7Cq0
ブルベにゴールドは鬼門?


719 :メイク魂ななしさん [sage] :2007/07/21(土) 12:54:24 ID:Gq8Hpvf2O
イエベブルベの話は該当スレ池

振られたみたいだからまあいいんじゃない?
>>23は前スレ嫁
0031メイク魂ななしさん2007/07/22(日) 12:20:01ID:XK0eVAOHO
前スレのアッシュブルーです
http://imepita.jp/20070722/435320
見本は金髪?銀髪?にのせてて見事なムラサキでビビります

ちなみにまた美容院でアッシュに染めてしまいました
褪色したら今度は違うカラートリートメントします
0032メイク魂ななしさん2007/07/22(日) 13:46:52ID:WLAsSkYR0
セザの07割れて粉々・・・orz白ピンクチークってなかなかないから重宝してたのに。
買いなおそうにも現行にはゴールドラメ入ってるって噂だし・・・
お勧めの白ピンクチークってありますか?
0033メイク魂ななしさん2007/07/22(日) 14:02:06ID:87PUhvuxO
今回のマキアゲのエビちゃんの色はブルベっぽいけど
どうだろう
0034メイク魂ななしさん2007/07/22(日) 17:11:18ID:AJSHHxAB0
キャンメイクのチークのロリポップピンク、ブルベにどうですかね?
とても可愛い色ですよね。
0035メイク魂ななしさん2007/07/22(日) 19:53:57ID:fyhl95Cf0
>>34
夏クリアですが良いですよ~!透明感のある発色の仕方で好きです。
同じキャンメイク繋がりでネイルなんですが、
ネイルポリッシュの58がとっても綺麗です。
ラベンダー寄りのピンクで、青っぽい偏光パールが良かったです!
0036冬クリア2007/07/22(日) 21:58:31ID:tODE03b0O
>>32
セザ07は現行の物しか知らないのですが、白ピンクのチークだったら
シュウのMピンク33Cとかどうでしょう?
セザだったらスウィーツスウィーツの1も白ピンクですよね。
現行の07はゴールドパール入りなので、私も買ったはいいが
使っていません…。
0037夏冬クリア2007/07/23(月) 00:56:09ID:oPZlD/HHO
白ピンクならテスティモ辺りにもありそう。

以前話題になったPKー19がミルキーピンクだと言われてたけど、
実際は結構オレンジ寄りでゴールドっぽい色で顔色くすんだ。
00382007/07/23(月) 12:09:07ID:Sfz2Ip7h0
>>37
PK-19、色はすごくかわいいんだけどね・・・
私も撃沈した。
0039夏クリア2007/07/23(月) 14:34:26ID:7DT7alAr0
たまに雰囲気を変えたくなるのでオレンジの服を1着持ってるんだけど、
恐ろしいことにその服を着て「体調悪い?何かあった?」と聞かれなかったことが一度もない。
百発百中鬼門オレンジ恐るべし。
もう体調悪く見せたい日以外は着ないことにします。
0040夏セカンド冬2007/07/23(月) 15:02:41ID:mOXsPTiu0
>>39
('A`)ノシ
自分もリップがピンク系ばかりだと飽きるのでオレンジリップを1本だけ持ってるんだけど、
それを塗って出かけると「なんか顔色悪いよ?」と必ず聞かれる。
オレンジはほんともう・・・
0041メイク魂ななしさん2007/07/23(月) 15:49:05ID:VcZJaXFi0
イエベだと黄ぐすみしてブルベで映えるオレンジもあるよ。
顔色悪くなるのは合ってないんじゃないかな?
0042メイク魂ななしさん2007/07/23(月) 20:26:32ID:Tctw0Fh70
未だにオレンジで合うのは一度も出会った事がない。オレンジピンクも苦手。
ベージュは使えるけど。
0043夏クリア2007/07/23(月) 21:15:49ID:J9NvV5D80
エフェメラルのピンク寄りオレンジチークがよかった。
鬼門のブラウンやグリーンシャドウでようやく合うものを見つけても
普段使っているかわいい系ピンクチークでは浮いてしまうので
困ってたんだけど、これで解決。重宝してる。
0044メイク魂ななしさん2007/07/23(月) 23:17:40ID:jHCBxi1S0
オレンジチークの日は「化粧が濃い人ってかえって老けて見えるんですよね」
ってな流れの会話をされる。後輩に。
0045メイク魂ななしさん2007/07/23(月) 23:29:43ID:Ezwl54Og0
でもまわりに言ってくれる人がいていいなぁ。
私のまわりは化粧にあんまり関心がない人とか、あってもDSもので済ますって感じの人ばかりで
パーソナルカラーなんて全然知らないし
化粧するしない関係なしとしてもそういう変化に気づいても言わない人だったり
・・・アドバイス欲しいよ。
0046メイク魂ななしさん2007/07/23(月) 23:58:07ID:NlUbLD4x0
マキアージュのエビちゃん色、ブルベに似合いそうな色だ。
チェックしてくる!
0047メイク魂ななしさん2007/07/24(火) 00:31:55ID:QVCP0BTi0
カバマの白っぽいオレンジ口紅は夏クリに合うよ
0048メイク魂ななしさん2007/07/24(火) 12:56:45ID:tuoUfkc+O
どっか前レスで出てた
シャーベットオレンジ?ややピンクに近いオレンジは大丈夫だった
0049夏クリ2007/07/24(火) 13:21:17ID:XSGhCWS2O
今まで色物ばかり気にして、肌の質感は気にしたことなかったんだけど、
まとめサイトを見て、つや肌からセミマットに変えてみた。
そうしたら、肌きれいだの、透明感があるだの褒められた。

因みに、スージーN.Y.のシルキーマットベースに、キスのモイストエンジェルパウダー。
安上がりなのも嬉しい。
0050夏スモ2007/07/24(火) 15:48:30ID:AcvVo8do0
ルナソルのジェミネイトアイズ、試した方いますか?
0051冬クリア2007/07/24(火) 19:35:36ID:RmP/4A7n0
ディオールの秋限定サンク060試された方いますか?
ブルベ向けっぽいブラウンと水色なので気になる・・・。
0052メイク魂ななしさん2007/07/24(火) 19:48:50ID:QVCP0BTi0
>>51
ブラウンも良さそうだね。画像では。
0053メイク魂ななしさん2007/07/24(火) 21:13:47ID:QryumtqL0
46です。
マキアージュ ネオクライマックスリップRS755(えびちゃん色)試してきました。
結論は・・・・・・すっごくいいです。
エスティの303リップが神と思い、何年も愛用してきましたが、
こちらの方が色味を抑えているのに女性らしさが出て、肌の透明感がアップします。
きれい風・美人風に見えるらしく、周りにも大好評なので、これからはこれに乗換え予定です。
ブルベ夏の方は、ぜひお試しを。
0054冬クリア2007/07/24(火) 21:31:12ID:r744njwxO
>>51
ノシ ディオールの限定サンク買いました。

水色が思ったより発色しないけど、ブラウンはグレーがかってて、ほんとブルベ向きだと思います。
春の限定サンクは発色しなさすぎて、個人的にはがっかりだったけど、今回のは付け方ではっきり色が出る。
水色はピンクのパールが入っていて、不思議な色合い。
デカ目というより、彫りが深く見える。
カウンターで試してみて下さい。
0055冬クリア2007/07/24(火) 21:46:37ID:RmP/4A7n0
>>54
わ、早速ありがとうございます。
レスみてますます気になってきました!カウンター行ってきます。
0056メイク魂ななしさん2007/07/24(火) 22:05:02ID:bPaxtZsG0
>>53
サイトを見てきただけだけど、口紅だけじゃなくて
チークもブルベ色っぽいね。
0057メイク魂ななしさん2007/07/24(火) 23:06:47ID:tuoUfkc+O
>>53
繰り出しのリキッドルージュだよね?
私もつい買ってしまった。見た瞬間これはきっと合う…!って思って
ラメはやや大きい気もするけど色がいい
0058メイク魂ななしさん2007/07/24(火) 23:15:13ID:QryumtqL0
>>56
今回のえびちゃんメイクは、ブルベにぴったりな気がします。
>>57
そうです、繰り出しリキッドルージュです。
私もCMを見てこれはいける!と思い、店頭で試し、即効買ってしまいました。
0059メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 00:04:34ID:HOe9SrPiO
アイカラーもグレイだもんね>エビ
0060冬クリア2007/07/25(水) 03:02:36ID:L7cmx3jNO
>>53
46さんレポありがとうございます!実はレポしてくれる人待ってました。アイカラーは試したけど、リップはまだでした。
エビちゃんアイカラーけっこう良かったです。でもミディアムカラーはもうちょっと青にころんで欲しかったかな~。
> ブルベ夏の方は、ぜひお試しを。
そうかあ…。でもトライしてみよう。
ルナソルのルビーも気になる…が、近場のルナソルテスター並んでないしBAさん不在。産休らしい。一人しか…いないのか…?
長文失礼しました。
0061メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 03:46:42ID:JCK+3owTO
ところでえびちゃんってブルベなの?
0062メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 03:53:57ID:qpsOVR2y0
ピンク多用なだけあって夏だったはず。
髪色も赤っぽいし。
0063メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 03:58:36ID:ah+g8+GJ0
>>61
有名人スレだと春ビビッドになってる
0064メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 04:13:58ID:DclxQTHgO
前CanCamでアナリストさんに秋って診断されてたよ。
0065メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 07:48:25ID:DbK2weIM0
>>61
エビは春、伊東美咲は夏、篠原涼子は秋、栗山千明は冬、
マキアージュのCM見てて勝手にそう思ってた…。
0066メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 08:48:17ID:gPKFiuRG0
たしかにそんなイメージだ。
0067メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 13:43:51ID:qpsOVR2y0
伊藤美咲は春だけど夏っぽく作りこんでて、
エビちゃんがその真逆らしいってどこかで読んだ。

でも参考にするなら春=エビで、夏=伊藤美咲ですね。
0068メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 18:53:05ID:DbK2weIM0
>>67
へ~いいこと聞いた、ありがとう。
確かに女優さんとかモデルさんって「こう見られている(見られたい)イメージ」に近づけるだろうから
イメージに近い顔造りをしているんだろうね。
確かにエビ=Canモデルなら華やかさ&若さを前面に出さなきゃいけないので
ブルベ夏であっても、春のイメージに持っていこうとするのかも。
そう考えると美咲もその逆って納得。
0069メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 19:19:07ID:X4LKgGcYO
夏クリアなのですが、ボディショップのシマーウェイブのブロンズっぽい色の方は夏には合っているのでしょうか?
0070メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 20:49:51ID:grMiuF3jO
エビはイエベ春だよ

前に雑誌でプロの人に見てもらった様子が載っててエビがよく着る青みのピンクを合わせた時に「クマが目立って顔がきつく見える」って言われてて、
反対にコーラル系ピンクを合わせたら優しい顔立ちに見えてぴったりだったらしい
0071メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 21:03:43ID:4q1o8bdC0
エビはブルベには見えない。
0072メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 22:03:56ID:09BMbBo50
伊東美咲は春には見えないなぁ。
エビちゃんは夏には見えないなぁ。

やっぱり
伊東美咲=夏で
エビちゃん=春
なんでないか?

でも美人で若いと似合わない色でも素敵に見えるからね。
だから、伊東美咲が春の服やメイクで、エビちゃんが夏のの服やメイクでも
おかしくないんだと思う。
0073メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 22:30:14ID:4q1o8bdC0
美咲は春にみえるよ。
0074メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 22:36:39ID:4q1o8bdC0
バラバラに書いてスマソ
マキアージュの今までのリーフレット見ててもエビも美咲もブルベには見えなかったよ。
0075メイク魂ななしさん2007/07/25(水) 23:08:12ID:DbK2weIM0
>>74
つ加工
0076メイク魂ななしさん2007/07/26(木) 00:02:46ID:s11TgZbfO
芸能人のパーソナルカラースレでやれば?
0077メイク魂ななしさん2007/07/26(木) 07:54:52ID:MwGhQYDR0
以前グランサンボンのオレンジチークの話題が出ていまたよね?
店頭に行ったらオレンジ系は2色ありました。
みなさんどちらの色を使われているのでしょうか?
0078夏クリア2007/07/27(金) 11:44:57ID:qWbIpRAaO
今まではパール感のある淡いアイカラーばかり使用していましたが、秋物が発売しだしたこともあり、
ブラウンやグレー、ボルドーなどこっくりした深い色味のものを探しています。
マジョ夕陽やケイト旧ディープアイズなどは顔色が悪くみえて撃沈…なにかおすすめないでしょうか?夏クリアにはやはり無理?

あと、秋物で狙っているものがあれば是非伺いたいです。
0079メイク魂ななしさん2007/07/27(金) 11:46:06ID:1IK6shts0
インテのもうすぐ発売するアイシャドーは
グレーもボルドーパープルもあるよ
0080メイク魂ななしさん2007/07/27(金) 16:51:48ID:yq3WFvuE0
マジョの東京の夜、濃すぎなくて使いやすいよ。
若干モーヴがかってる?グレーブラウンぽい複雑な色。
自分も深い色苦手だったけどこれは好きで愛用。
0081メイク魂ななしさん2007/07/27(金) 19:58:22ID:6IR5c0LX0
ブルベでもセカンドにイエベ(逆も)があれば色の範囲は広いから
色んな色が使えて判断付きづらいんじゃない?
自分も基本ブルベだけどイエベの色はいくつかいける。
0082夏冬クリア2007/07/27(金) 22:47:30ID:ltZHpxD50
>>78
マジョの夕陽よりブラウンを強くしてワインを混ぜた感じの
「お誘い」の方がいいよ。

でも、深い色を幅広めに使うと合わない。
淡色をアイホールに広げて、
太めのアイラインぐらいの幅で濃い色を、っていうのが
私の場合はしっくりくる。
0083782007/07/28(土) 00:35:15ID:+VGggJbnO
レスありがとうございます!
基本的にブラウンがしっくりこず、濃いめカラーはだめなのかと諦めていたので…
インテの新シャドウはテスター待ちです。グレーがとても気になる。
マジョやイエベ色もチェックしてみます!
こうみると資生堂は使える色味が多いのかな

ちなみに普段は
・マジョ交通安全×メイベリン東京スターダスト
・スウィーツスウィーツのパールシャドウNR1
を使用しています。透明感も出ていいです。

長文失礼致しました。
0084メイク魂ななしさん2007/07/28(土) 00:50:29ID:WDQADguS0
>>83
そこでキスココア
0085夏冬クリア2007/07/28(土) 10:57:19ID:7dMqMYKTO
ラベンダー色のネイルでオススメはありませんか?
ラメ無し・出来ればパールも無しで、
ミルキーな発色のラベンダーを探してるんですが
なかなか見つかりません。
何かオススメがあれば教えて下さい。


マキアージュのエビちゃん色リップを買いました。
ちょっとベージュっぽい発色に感じるけど、
顔色はくすみませんでした。
想像してたよりはヌーディーな印象です。
私にはエスティの303の方が神かな。
でもエビちゃん色も、一本持ってても損はない色だと思いました。
コンシーラーで口唇の色を消して塗ったら
またちょっと違う発色をするかも。

あと、ヘアカラーについて。
ビューティーンのピンクベージュを使ってみました。
結果的に言うと、放置時間が長すぎたのか(それでも説明書通り)
明るいベージュになりすぎて失敗。
髪が細いから放置時間短めにしたんだけど…。

この色味は、青白い顔色の私には合わなかった。
前に使った同シリーズのピーチベリーが
自分的には当たりだったので、
次はそっちに戻すと思います。

0086メイク魂ななしさん2007/07/28(土) 11:18:17ID:sJyRbr1N0
ブルベ夏。
ここ見てマキアージュのエビ色試してみたら、
結果、すっごく良かった!!
この色、自分の定番色になりそうだ。
0087夏クリ2007/07/28(土) 12:56:12ID:DJrjMloy0
ボビィの7色パレットを試した方、見た方いませんか?
去年は捨て色多そうだったけど、
今年はチョコレートカラーでシルバーグレーも入ってると雑誌でみていけるかなと思って。
0088メイク魂ななしさん2007/07/28(土) 14:15:27ID:ixT62sJq0
マキアージュのエビちゃん色リップを購入。
私的にはエスティ303<<<<エビちゃん色だった。
顔色が良く見えるのは当然のこと、色出しが今っぽくて、これを塗るとオシャレな顔になる。
買いだめしようかと思うほど。
レポしてくれた方、ほんとにありがとう!!!
0089夏冬2007/07/28(土) 14:41:20ID:vvGhjKacO
マキアージュのグレーは、無難だからかネオ程はネ申とまではいかないのかな?
0090冬クリア2007/07/28(土) 15:16:10ID:AGl4wWM/0
発売日に蝦色GYシャドウ&RS755購入
シャドウはグレーの色が落ち着いていてなかなか良い感じ
ベースのクリームシャドウが、PNスパクリや夏に出た2色セットのクリームよりも
繊細なラメでだったので、パレットの中では一番気に入った

リップに関しては、個人的にはもうちょっと赤みが入った色の方が
顔色が冴えていいかなと思うけど
会社や目元重視のメイクの時にはこのくらいが丁度いいので
結果的に使いやすく良かったです
どちらかというと冬よりは夏向けの淡さかな?
一緒につけてもらったチークRS314も顔色が綺麗に見えてよかった

>>51
亀レスで申し訳ないですが、私もディオールサンク060買いましたノシ
>>54さんもおっしゃってるように、グレー、グレーブラウンの色が浮かずにブルベ向きだと思います
水色はパールピンクに光る偏光パールで、とても綺麗です

グレー系シャドウを探していて蝦GYかサンク060どちらか選択、と言われれば
個人的にはサンクをお勧めしたい
0091メイク魂ななしさん2007/07/28(土) 17:04:25ID:7dMqMYKTO
>>90
そうそう、私も赤みが欲しいと思った。
このエビちゃん色はグロスとか重ねたらまた雰囲気が変わって、
色んな場面で使える色かなと思う。

可愛い雰囲気にしたい時→エスティ303
ちょっとシックにしたい時→エビ色
こんな感じで使いたい。
00922007/07/28(土) 17:52:53ID:PYFQeUY60
>85
つ ルナソル ネイルフィニッシュ06ラベンダー

ラメなしです。パールも弱めかと。
私はこれリピ2本目で、廃盤になったら困る位の
神ネイルです。

マキアのエビ色買おうか悩み中。
0093メイク魂ななしさん2007/07/28(土) 18:12:02ID:7dMqMYKTO
>>92
ありがとう。
あと半月もしたらルナソル新色の引き取りだから、
その時に買って来ます。
0094夏クリア2007/07/29(日) 00:29:12ID:qjqNVv2+O
私も限定サンクとストーンウォッシュドヌードパレットで迷い中。
レブロンの新色ヌードエレメンツもよさそう。
最近のヘビロテが一昨年のルナソルコフレのアイシャドウなので、
綺麗色のルナサファイアも気になる。
今秋は個人的に不作かと思ってたけど、わくわくしないだけで
普段使いにほしいものはいっぱいあるなあ。
0095名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 15:44:38ID:Hapy1x8c0
冬クリア+春。
楽しみにしてたサンク060はどんより濁ってダメだった…orz
グレイ系はエレガンス81をヘビロテ中。
カラーレスっつーかベージュっぽいつーか、そんな感覚で重宝してる。
0096名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 15:48:30ID:pJ8/JmtK0
デコルテマニフィークのBE311がすごい上品なベージュ。
20代から母親世代までオールマイティに似合うと思った。
ただ若干落ちやすいかも。
0097夏冬クリ2007/07/29(日) 16:58:59ID:kds7A6ujO
ベージュ系のメイクがしたくて、ルナソル予約に行った際@で絶賛されていたスキモデ01をタッチアップしてもらったら、腫れぼったいドンヨリ顔になった。
まとめサイトには載っていたのでイケると思っただけに残念…
単に入れ方が合わなかったのか…
0098名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 19:06:46ID:5EKbyVPVO
春のルナソルはブルベには難しい色だったと思う。

最近ステージライトを買ったけど、驚く位色が馴染んで良かった。
ちょっと前の自分なら選ばないような色なのになあ。
0099冬クリ2007/07/29(日) 22:47:46ID:EtWoDd2g0
インテレクチュアルアイズMonotone Variationが、どんよりモッサリなのにギラギラ。と激しく似合わず
レブロン シャドウクワッドのヌードエレメンツに期待したけど
やっぱりどんよりモッサリ。
kissショコラはいいんだけどなぁ。あとフェルム(kiss me)のピンクブラウンぽいパレットも
値段の割に良かった。ショコラに少し似てるかも。
もうちょっと濃い茶系メイクしてみたいわ。
0100夏冬クリア2007/07/29(日) 22:52:34ID:J7mu8EiG0
>>97
まとめサイトでは△だったしね。
アクアの方が、まだいけたかも。

美的のカタログ見る限りだと、
秋ルナソルのダイアモンドが気になる。
限定ではないから、実物見てからじっくり考えて決めようかな。
0101夏冬2007/07/30(月) 01:03:44ID:W4C8ViUyO
ルナソルに限らず、最近流行ってたゴールドメイクが
来シーズンは少し控え目になって来たのかなという印象。

スキモデもだけど、その前のセントフォルム(リーク)も
ラメが大きすぎてイマイチ使いこなせなかったから
今度のルナソル新色は楽しみ。
特にダイアモンドは夏クリさんに合いそうだと思う。
0102夏冬2007/07/30(月) 10:44:56ID:ldBuK0RHO
今日マキアゲGY買いに行ったら、エスプリークの新色が並んでいてライトオンアイズのピンク~ボルドーがすごくかわいかったです。
腫れぼったくならないか心配だけど、早く試してみたい。
01032007/07/30(月) 11:43:23ID:WO/VTK2j0
ルナソル自体ブルベには厳しいな~っていつも思う。
これ合いそう!と思ってもいつもスルーしちゃう。
0104冬クリア2007/07/30(月) 20:18:06ID:csERpmeU0
私はルナソルが最高だわ。
リーク、買った当初は失敗かしらと思ったけど
結局3個目購入のヘビロテ。

夏の限定ブルーを最近は使用頻度高しだけど
褒められる事多数で限定なのがつらい。
0105メイク魂ななしさん2007/07/30(月) 20:44:31ID:dbecqZTy0
>>100
ルナソルのダイアモンド、前スレだかで予約した人いなかったっけ?
自分もお試ししてきたけど、目元に透明感が出てよかったよ
サファイアとルビーも試したけど、ダイアが一番良かった
自分も限定じゃないからと、とりあえず様子見で予約はしてないけど
ちなみに冬クリ
0106メイク魂ななしさん2007/07/30(月) 20:59:10ID:gWIPiY4I0
夏クリ、セカンド冬だけど
ダイア・サファイア・ルビー予約したよ。
一目惚れしてタッチアップなしで予約した。
参考になんなくてすまんね。
0107冬ダーク2007/07/30(月) 21:42:48ID:3WGwQuhP0
ディオールのウルトラヌード355とマキアゲRS755に撃沈した
冬ダークです orz
夏と秋の新色で自分が試してみて良かったものをレポ。

・レブロンの限定色 サルトリースモーク
ラベンダー~濃い青~黒の組み合わせで4色ともブルベ色。
特に上から2番目のミッドナイトブルーは鮮やかなんだけど
黒に近い暗さだからか派手にならなくて。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
見た目どおりに発色&質感がマットなんで、夏クリアの人だと
目元が沈むかも・・・。

・ボーデドの限定アイファンタジスト GD(8月発売のもの)
淡い金色にシルバーラメ、輝きはかなり強め。
カテゴリーはGDなんだけどシャンパンゴールドっぽく発色するので
イエベ混じりの人なら全然問題ないと思う。

・ボビイのブラッシュ限定色 カリビアンコーラル
赤みが強いコーラル、パールが結構入っているけど頬にのせると
艶がでる程度でほとんど目立たない。
オレンジチークを使うと洒落にならないほど血色が悪くなるけど
これは赤みが強いからか全然浮かない。
結構前の限定色なんだけど、最近数量限定で再販された模様・・・。

他にはボビイのストーンウォッシュドヌードパレットも良かった。
ただ、これはブラウン寄りで濁った色味が中心だったから、
グレー系に透明感を求める人には向かないと思った。
(マキアゲGYとかクレドの新色とは違う系統のグレー系だった)
あと、マキアゲのネオクライマックスリップではRD658が良かった。
ボルドー系の色味なんだけど、薄付きで(良く言えば透明感がある)
化粧直し用と割り切ればかなり重宝できそうな感じだった。
0108夏クリア2007/07/30(月) 22:01:45ID:UikWlrUk0
ボーデドの限定アイファンタジスト、シルバーとピンク予約してきた。
’04(だっけ?)のルナソルクリスマスコフレの淡いピンクの色だしに似てるけど
リキッドだけあって透明感が凄い。ラメも細かくてきれい。
目元がパッと明るくなる感じでした。
そしてなによりパケが可愛い!!
0109メイク魂ななしさん2007/07/31(火) 04:21:25ID:g7JHrdvN0
>>104
ルナソルうんぬんよりも、
一度たりともアイシャドウパレットを、使い切ったことがない自分にとっては、
そんなに使いきれるパレットに出合えたあなたがうらやましい・・
0110メイク魂ななしさん2007/07/31(火) 08:28:36ID:PbgRq4qB0
>>109 禿同
私もリーク持ってるけど、3個目購入ってすごいな!
0111夏冬2007/07/31(火) 12:19:20ID:o+g2lkVmO
リーク、一番濃い色が無理だった。
結局あんまり使ってない。
秋ルナソルは楽しみ
0112メイク魂ななしさん2007/07/31(火) 13:36:42ID:QREWn/oq0
エレガンスのプードル、3番でも大丈夫ですかね?黄色いから不安だ…
0113夏クリア2007/07/31(火) 16:34:02ID:MqdIXnjS0
マキアゲのエビ色つけてみた。
これ…神…!w似たような色もあるけど微妙に今っぽいとこがイイ。
明日買いに行く。アイカラーもエビ色買ってしまいそう。
0114冬クリア2007/07/31(火) 19:02:19ID:SnAHgWdt0
今日ディオールのサンク限定060を試してきたのでチラ裏ながらレポします。

パレット右下の水色は偏光パール入りでピンクっぽくなります。←水色には発色しない・・・
周りの茶系を使うとかなりホリが深く見えて、デカ目効果でいい!
(ルナソルスキンモデリングアイズ01では撃沈でしたが。)

ただ、BAさんが限定シリーズでメイクしてくれたのだが、
口紅(ルージュディオール327とってもオレンジよりのコーラルw)とグロス(117ヌードベージュ)が
似合わなくてげんなり・・・。出来れば同じ限定でもモーブ系でしてほしかった。
↑サンク060には上記リップでのメイクがオススメと言ってた。

リップが酷かったのでその足でエスティへ。神サイトにあったティラミスをつけて救われたよ。
ほどよい赤みのあるベージュでよくなじむ。
秋メイクに合いそうなのでよかった。
0115冬クリア2007/07/31(火) 20:40:21ID:K6s1TrF80
ルナソル、サファイアを試してきた。
右上のブルーがまぶたに伸ばすとちょっとスモークかってて、だめか・・・と思ったけど、
最後に中央のシルバーを重ねてくれたら透明感が増したから、予約した。
一緒使い推奨のアイライナーもくすみネイビーだから、自分には厳しそうでパス。
グロスは青々せずに、瑞々しいツヤが出てよかったから追加予約するかな~
0116メイク魂ななしさん2007/07/31(火) 22:19:03ID:1xa7Avkb0
髪の色をアッシュ系に染めている方、どんなメイクしてますか?
私はずっと黒髪なので想像がつかなくて・・・
01171042007/07/31(火) 22:35:40ID:cwtecQRp0
私ももはや集めることが好きなのか?
と自問自答したくなるくらいなので
使い切ったパレットなど今まで無かったです。

ただし、神のリークも右上のくすんだピンクは手付かず。
締めの紫は他のパレットを使用する時も使ってしまう程の
お気に入り。

本音を言えば濃紫と左上のラベンダーだけで売って欲しいくらい。
0118メイク魂ななしさん2007/07/31(火) 22:46:43ID:UJb+ViDv0
>>117
右上は赤味が強いからねぇ。
右下の濃い紫ってゴールドラメに見えるけど、それは大丈夫ですか?
私は逆にリーク、左半分だけで売って欲しいw
0119メイク魂ななしさん2007/07/31(火) 22:50:13ID:cwtecQRp0
>>118

右上、すごくくすむんですよね。。。
濃紫のラメはOK。

夏限定ブルーが発色が今イチだから
締めに限定紺に紫を細く重ねちゃうことが多い。
0120メイク魂ななしさん2007/07/31(火) 22:53:05ID:x04gv1M40
>>103
亀だけど、すごく同意。私もルナソルがだめな夏クリ。
新作もラメが濃く、色も濃いので似合わなかった。
01212007/07/31(火) 23:53:54ID:HUFGeEbl0
>>120
正直、夏~夏クリにルナソルの色出しは難しいと思う。
新作みてもそそられなかった。

今年の秋のアイメイクはメイクはポーラドルフのトランクウイリティー中心に、
締め色工夫して乗り切るつもり。
0122メイク魂ななしさん2007/08/01(水) 02:39:49ID:RU/yG7Py0
>>114
サンク060気になってる。購入に至った?
0123メイク魂ななしさん2007/08/01(水) 07:40:16ID:ht8ua8LaO
今秋のルナソルの宝石シリーズの青グロスや
LANCOMEのジューシーチューブみたいな
青、紫グロスってどうやって使うのですか?
手持ちの口紅の色に青みを足す、という感覚でしょうか?
ブルベの方はよく利用しますか?


お土産で紫グロスもらって困ってます。
0124メイク魂ななしさん2007/08/01(水) 08:40:18ID:Ps+nPcAIO
魔女ビスクドールは私的神シャドー
アイシャドーをリピートすると言うことを始めてした
同じくマジョだけど
ルージュマジェの赤絨毯を唇の真ん中に置くと
自然に派手な唇になっていいよ
01251142007/08/01(水) 10:09:07ID:kKBT5cri0
>122
114ですが、限定の2文字に弱い私は購入しましたがイイ(゜∀゜)ですよ。
ブラウン系シャドウだと手持ちとかぶるなと思ったのですが、
見た目に反してグレーに発色します。良くなじむ。
まぶたに縦割りでシャドウをいれるととてもよいです。
↑ベース右下。右上を目尻+目頭で陰影をつける。

ただ〆色が薄いので黒か濃い目のグレーのペンシルライナーで引き締めた方がいいと思う。
にしても発色が不思議なパレットです。(茶系→グレーに。水色→ピンクに発色するので)
0126メイク魂ななしさん2007/08/01(水) 13:02:28ID:+BsU8PeOO
水色グロス単品でも使ってるよ。
パラドゥの安物だけど、クリアグロスより馴染むし透明感が出るから気に入ってる。
合わないベージュリップに重ねるとブルベでも使えるようになるし。
紫グロスも活用してます。
0127メイク魂ななしさん2007/08/01(水) 14:26:28ID:+aQs5E3WO
水色グロス、なかなか使いやすいよね。
私はランコムのジューシーチューブの水色愛用だけど、
手持ちのリップに重ねると透明感が出て、
プロのメイクみたいな仕上がりになる。
透明のものより使いやすいかも。
私はいつもポーチに常備してるよ。
0128メイク魂ななしさん2007/08/01(水) 15:17:10ID:a8RH8IwjO
水色グロスは私も愛用してる。
唇が自然なピンクになって、透明感が出る。クリアグロスよりいい。
0129メイク魂ななしさん2007/08/01(水) 15:20:10ID:mFvgZkk/0
水色グロス透明感出ていい。
ちょっと緑っぽいけどブルジョワのを使ってる。
重ねると一気に顔に合う色になって垢抜ける。

あと、今更だけどまとめサイトにのってるスパクリWTを買ってみたら
目周りがスッキリしてスゴイ綺麗に。ラメも派手すぎなくていい。
いろいろ挑戦したいと思ってたけど、
大人しくブルベに似合うものを使ってれば間違いないんだ、と再認識。
0130メイク魂ななしさん2007/08/01(水) 15:41:33ID:7jyYnZGBO
私は紫グロスが好きかな
ジューシーチューブ16とMACリップガラスのオパール
使いにくいベージュ系のリップに重ねると透明感がまして馴染むから重宝してる
ルナソルの青グロスもつけてもらったけどなかなか良かったよ~
0131メイク魂ななしさん2007/08/02(木) 11:47:10ID:kbvMgye9O
流れに乗って青グロス買ってしまったw
ブルジョアのミントなんとかを買ったんだけど透明感出ていいね。
べたつかないし。
いい買い物したわぁ。
上の人たち、ありがとう!
0132メイク魂ななしさん2007/08/02(木) 14:35:40ID:q/9877Fj0
黄肌ブルベさんはブルーのアイカラーどんな色味つかってる?
0133メイク魂ななしさん2007/08/02(木) 15:28:35ID:aqqYvIJ/O
黄肌です。最近はケサパサの薄い水色ばっかり使ってる。
単色をさら~っとぼかすだけでアイラインもマスカラもなしなのに、色々塗るより目がきれいに見えるような。自己満足だけど。

私も我慢してたミントグロスさっき買っちゃった~。早く試そう。
0134メイク魂ななしさん2007/08/02(木) 16:57:21ID:wXQmXve+O
ランコムの水色を持ってるから、今度は紫を試そうかな。
アイカラーがパープル系が一番しっくり来るので
グロスも合うかも知れない。
紫グロスなんてどうやって使うんだろと思ってたけど、
普通に水色と同じような使い方すれば良かったんだね。
でも本当、水色グロスは一つ持ってると便利。
0135メイク魂ななしさん2007/08/02(木) 19:15:15ID:FNKsTcvb0
あー、今日買った口紅が合わなくはないんだけど、もう一歩だったので
水色グロス買いに行こう。
0136メイク魂ななしさん2007/08/02(木) 19:23:40ID:vLGmRZtu0
>>132
黄肌冬クリア。
ルナソル夏限定ブルーシャドウパレットEX-02をヘビロテ中。
あわせるリップはこれまたルナソル春限定のリップパレットEX-04(ブルーのグロス入り)
0137メイク魂ななしさん2007/08/02(木) 19:26:03ID:1r/nBcKm0
久し振りにブルベスレ来ました
マジョ覗いたけどヘアーって既に廃盤?
フォクシー使っている人います?
ゴールドパールなんだけど、大丈夫かな…
01381372007/08/02(木) 19:28:36ID:1r/nBcKm0
ちなみにフォクシー、試してみたら薄付きで結構使えるかも…と睨んでいます

前スレで話題出てたらごめん…
ヘアーの存在も今更知った(超欲しかった)
浦島状態だYO
0139冬クリア2007/08/02(木) 20:35:24ID:nPsaknZy0
>>104
リーク3個購入と聞いて私も買ってみた
締色の濃紫いい!
これ単独で欲しいくらいだ

ついでにすすめられるままに
プリズマティカルアイズ04も買ったんだけど
上2色はいけるんだが
下のブラウン系2色が使えなかったorz

ルナソル、イエベ向けかなって敬遠してたけど
買ってみてよかったよ
ホントありがとです
0140メイク魂ななしさん2007/08/02(木) 21:13:55ID:FNKsTcvb0
水色グロスってブルー系シャドウを軽く乗せて代用になるかしらん。
0141メイク魂ななしさん2007/08/02(木) 21:19:52ID:3AXdlg9s0
デジャヴの限定色のロイヤル・ブルーのマスカラ。
夏の私にはとても合っていたのだけれど、店頭から姿を消してしまっていた。
ネットショップでもオークションでも見つからず、実店舗も探し回ってやっと在庫が残っていたお店を発見。
3本大人買いをしてきて一安心...けれどまだ残っている4本も買いだめしておくべきだったかな?
01421042007/08/02(木) 21:54:30ID:+LESSrWm0
>>139

お役にたてて嬉しいです。
プリズマティカルアイズ04も持ってるw
しかも全く同じ感想ww

ピンク系もいけるならライティングの03も
いけるかも。
締めの黒がこれまた絶妙。
濃い方のピンクがダメなのも一緒だけどw

プリズマティカルアイズ03も色味的には
とっても好みなんだけど
発色が弱すぎてイライラしちゃうのよねw

ちなみに新色はサファイヤとダイアモンドを予約中。
ルビーは赤みが強すぎたのかBAが下手だったのか
腫れぼったくなってやめました。

長文ごめんなさい。。。
0143メイク魂ななしさん2007/08/02(木) 23:22:29ID:wXQmXve+O
>>140
どうかなー?
色的には大丈夫かも知れないけど、
グロス特有の透明感は難しい気がする。
0144夏スモ2007/08/03(金) 00:10:54ID:W9uqhDYZ0
>>142
私もプリズマティカル03持ってる!
確かに発色弱い・・・。色はいいんだけどね。

アレキサンドライトとルビー予約した。
ピンク系で今一番使ってるのは、オーブのジュエリーシャワーの34かな。
最初イマイチだったんだけど、だんだん良くなってきた。
0145メイク魂ななしさん2007/08/03(金) 01:07:47ID:TZV9VmhRO
紫シャドウパレットが欲しくてジルの新色狙ってたけど
ここ見たらリークも欲しくなって来た……。
ジルの新色シャドウはこのスレでは話題に出ていないですが
やっぱりあのゴールドの一色がブルベにはネックなのかなぁ。
試した方いらっしゃいますか?
0146メイク魂ななしさん2007/08/03(金) 01:50:26ID:ItZO9nDJO
>>145
ジルじゃないけど、紫系ならシャネルのステージライトがオススメ。
もう持ってたらごめんね。
0147メイク魂ななしさん2007/08/03(金) 14:03:38ID:87NvBHKtO
ジルの新チークが気になるのですが、夏クリアには何番が合いそうですか?親切な方いらっしゃいましたらお教え下さい。
0148メイク魂ななしさん2007/08/03(金) 14:59:57ID:UhYvOb7vO
テスティモピュアレイヤーブラッシュアップのPK-21ってブルベ夏に合いますか?
01492007/08/03(金) 15:19:48ID:VEIb31gb0
>>144
34番って、はじめに出たほうのピンクだよね。
あの締め色の赤茶が凄くいい…と自分は思う。
真ん中はちょっと自分に合わないかな。

144さんが予約したアレキサンドライト、
イエベカラーかと思ってたけど付け方次第で冬でもいけるのかしら。
同じオーブの34番使ってるということで、
諦めてたアレキサンドライトに、ちょっと期待を抱いてしまうw
0150メイク魂ななしさん2007/08/03(金) 15:20:57ID:ItZO9nDJO
>>147-148
本当に診断受けたのかいな。
0151夏スモ2007/08/03(金) 22:32:58ID:3XcyvD6C0
>>149
確かにイエベ向きなのかもしれないんだよねーw
ピンクが入ってるけどサーモンピンクというかオレンジっぽいので・・・
右下の茶は、赤みのあるブラウンだったよ。

キャッツアイは確実にイエベ向きっぽいんだけど、アレキは平気かなと自己判断。。。
0152夏春2007/08/04(土) 03:27:33ID:iL/yV0z00
マキアゲのエビ色、資生堂のカラーチャート?では
色黒の健康肌むけカテゴリのところに属してた。
試しにつけてみたものの、赤みの強い私の唇では
まったくのベージュピンク。
(コンシーラーで消すのは好きではないです)
どうやっても青みピンクに見えない・・・

スゴスゴと退却しました。
やはり試すことは重要だと実感。
0153夏冬2007/08/04(土) 03:46:49ID:89wykHLE0
>>152
分かる。私もそうだった。
ブルベに合うベージュだと思って使ってる@衝動買い
0154メイク魂ななしさん2007/08/04(土) 05:45:30ID:tSIp5oCyO
>>152
他にどんなカテゴリがあったの?
0155メイク魂ななしさん2007/08/04(土) 05:51:00ID:o31ggTT00
エビ色がベージュピンク?
どんだけ唇黄色いんだよw
思いっきり青みピンクだろうが。
あの色がしっくりこないなら、貴様、偽ブルベだなw
0156メイク魂ななしさん2007/08/04(土) 05:54:50ID:swbNwFZp0
反応が激しすぎてワロタw
0157冬ダーク2007/08/04(土) 09:38:52ID:RaxHDhG60
>>155
決めつけ(・A・)イクナイ
>>152>>153が使うには青みが足りなかったのでは?
ブルベといっても許容範囲は千差万別なんだからさ。

ちなみに私もマキアゲのエビ色は合わなかったよ。
自分の場合はグレーが強すぎて顔色が悪くなったんだけども orz
似たような色みのインテグレートのRD721は全然平気なんだけどな・・・。
0158メイク魂ななしさん2007/08/04(土) 10:31:45ID:1suTxIetO
http://imepita.jp/20070803/637110
01591522007/08/04(土) 12:03:58ID:iL/yV0z00
>>154
あまり覚えてないけど、黄みより健康肌、色白肌、
赤みより健康肌、色白肌 とかあった記憶が。
マキアゲの色全部載ってたと思う。
エビ色が色白のところにカテゴリされてなかったことだけ印象的でした。

>>155
残念ながらプロ診断済
私の唇は黄色ではなく、ローズ色。
0160メイク魂ななしさん2007/08/04(土) 12:52:00ID:vV7B6RhM0
必死ですなw ローズ色wキメェェェェ
0161メイク魂ななしさん2007/08/04(土) 13:57:17ID:yaZc+IIAO
はいはい、わかりましたよ。
0162メイク魂ななしさん2007/08/04(土) 17:11:16ID:vBfNMIFh0
160エビ色にこだわりすぎ。
自己診断は自分の方じゃない?
0163冬クリア2007/08/04(土) 18:10:14ID:eJzlNJX60
私はエビ色よりカラーオンクライマックスルージュのPK795のが好きだなー
どんなメイクでも合いそうだし。
0164メイク魂ななしさん2007/08/04(土) 18:16:43ID:LWXGi92o0
>>163
ノシ
色白夏だけど、私もこっちの方がしっくりきた。
0165冬クリア2007/08/04(土) 18:35:09ID:eJzlNJX60
>>164
いいですよね、これ
私は色白ってわけでもないですが、特に白浮きもしませんでした
試供品で頂いたのですが現品買うつもりです
スティラのブランピングリップグレイズのチェリーミントを重ねるといい感じ!
0166メイク魂ななしさん2007/08/04(土) 20:34:00ID:YWeXGqZr0
>159
唇の赤みが強い、って>152にあるね。
私も同じなのでわかる。何塗っても唇の色に負ける。
どうせ皮も剥けるので口紅全然買わないや…。透明系グロスばっかりです。
0167メイク魂ななしさん2007/08/04(土) 21:04:59ID:1suTxIetO
http://imepita.jp/20070803/637110
0168メイク魂ななしさん2007/08/04(土) 21:25:39ID:VGgif7wKO
私もエビ色淀んだ。
ちなみにエスティは303より304のほうがしっくりくる。
でもボルドー系が一番映える。
0169夏クリ春2007/08/04(土) 21:36:12ID:e4MRlGDL0
ローズ色の唇。
エビ色RS755もエスティ303もウルトラヌード345も濁ってしまう。
春が入っているからか神リップはことごとく合わず、偽ブルベだろうかと凹む。
でも、オレンジチークやオレンジグロスが重ねれば使えたりするんで、まあいいさ。
01701452007/08/04(土) 21:38:45ID:c0AIYo0o0
>146
ステージライトはまとめサイトで名前を見て気になってたけれど
淡い色は色黒の自分には合わないかも……と候補に入れてませんでした。

が、今日駄目もとでカウンター行って試してもらったら凄く良かった!
ふんわりして、女らしい目元になれた!
うれしくてホクホクしながら買って帰ったよ。
146さんがお勧めしてくれなかったら、諦めて試すこともしてなかった。
どうもありがとう!

0171冬クリア2007/08/04(土) 22:05:43ID:85ihIGfw0
そろそろブルー一辺倒は飽きてきたので別の定番シャドウを探しているんだけど
明るめのシルバー、グレー系のパレットってないかな?
オススメあったら教えてください
0172夏クリア2007/08/04(土) 22:07:11ID:AZ8qpTXG0
私もここを見てステージライト買ったクチ。
ちょっと粉っぽくて目がしばしばするけど、色は透明感が出ていい感じ。
下地にスパクリ塗ってます。
0173冬クリア2007/08/04(土) 22:14:06ID:GzEgil050
>>142
早速ライティング03試してみました。
締めの黒よかったです。
今まで黒はシャネルのスパークリングサテン左下が
気に入ってたんだけど
これとはちょっとニュアンス違っててよかった
濃いピンク、ちょっとくすむので
右下のシルバーラメと混ぜて使ってます。これなら大丈夫だった

ついでにここで評判のいい新色ダイアモンド予約
ルビーは右下のボルドーが茶色っぽく発色して
重たい感じなので断念
サファイヤの口紅とグロスも予約しました
青グロスは透明感でてかなり使えそうです

>>104さん同じ冬クリアなせいか
本当に参考になったよ、ありがとう
ルナソルいっきに増えてしまったよ~
0174冬クリア2007/08/04(土) 22:59:46ID:6xyJ038iO
色々欲しい物はあるけど、ドケチ板の住人になったので無くなるまで買わないよ。

我慢我慢
0175メイク魂ななしさん2007/08/05(日) 00:10:02ID:glrfW2ui0
エビちゃん色(RS755?)は、ブルベでも意外と浮く人多いと思う。
あの色は、青系色白の子が付けたら、すごく可愛いだろうけど。
私もCMが気になって付けてはみたけど・・・・浮きまくった・・・似合わない。
購入は見送りました。似あう人は、ちょっと羨ましい。
0176夏冬クリア2007/08/05(日) 01:33:06ID:H/CzZ8Jg0
エビちゃん色、久々に神だった。ノーメイクでつけても顔色が綺麗に見える。
本当に人それぞれですね。パーソナルカラーって奥が深い。

限定アイファンタジストのPK&PUもすごく良かった。アイライナーも買えば良かったかも。
0177メイク魂ななしさん2007/08/05(日) 01:59:15ID:TIFUxPndO
ケイトのグラム、ブルベに馴染みそうな赤みブラウンや
ナチュラルな色が今のところないからいまだに手が出せない。
冒険してブラックやブルーに手を出すべきか
似合わなくてもゴールドラメの無難な色で妥協するか迷う…。
冬ダークの人だったらかっこよくなりそうだけど…>ブラック系グラデ
0178メイク魂ななしさん2007/08/05(日) 07:20:12ID:USNld37Z0
エビ色口紅、私も神だった。私、肌が異様に白くて唇に色素薄いからかな?
CMのエビのような色が出た。私もブルベだったら誰でも似あうんだろうな~
と思ってたけど、案外そうでもないんだね。意外。
エビ色グレーのシャドウ、かなりデカ瞳効果あり。
0179メイク魂ななしさん2007/08/05(日) 13:30:26ID:K5VjlChvO
目がかなり明るい茶色だから、ブルベスレで人気のアイカラーが
似合わないことが度々ある。
茶目のブルベの方で、良かったアイシャドウなにかありますか?
0180メイク魂ななしさん2007/08/05(日) 15:21:05ID:FAGR+Gtu0
エビ色実験面白いね。
冬クリア+春の私もどんより濁ったw
グレイッシュでダメだろーなとは思ってたけどさ。
ちなみに肌は白め、唇はローズっつーか赤。
0181夏冬クリ2007/08/05(日) 16:36:51ID:SjVUUZprO
新色じゃないけど、マキアージュのライブスティルージュのRS782もオススメですよ。
今回のエビ色に似ているので、合う人は是非。ラメやパールは入ってないけど。
0182メイク魂ななしさん2007/08/05(日) 16:42:17ID:ESzPCUHo0
スパークルステイルージュのRS252もいい色だよ。
こっくりしたピンク色。
ライブもスパークルも量が少ないのが難だけど。
0183メイク魂ななしさん2007/08/05(日) 17:03:31ID:Mpjhu+cIO
色の前にマキアの口紅は質が良くないのがなぁ…
0184メイク魂ななしさん2007/08/05(日) 20:14:56ID:ouXlLBvlO
ブルベ夏クリアでも似合いそうなオレンジのチークを探しています。出来れば薬局などで買えるものが良いのですが…
0185メイク魂ななしさん2007/08/05(日) 20:19:59ID:c6x72vxvO
エビ色新色、私は馴染んだよ~。まさにブルベ色って感じに見えたけど
合わない人もけっこういるんだね
0186冬クリア2007/08/05(日) 20:30:48ID:EeV80TP30
あんまり色白じゃない私でも馴染んだなあ。
唇の色はほとんどないけど。
ほんとパーソナルカラーって奥が深いね。
0187メイク魂ななしさん2007/08/05(日) 20:37:14ID:rPM2GtqtO
エビ色、私はCMよりピンクに発色した。
もともと唇の色が薄目だからか、かわいらしい色になって気に入っている。
0188夏冬クリア(診断済)2007/08/05(日) 21:10:27ID:zuE959IkO
エビ色、私にはパッとしないな。
エスティ303や、エンジェリックリップのN111を付けた時のような
ハッと顔色が変わる感じがなかった。

ちなみにシャネルのサンティヤント60番が超オススメ。
(今はないかも?)
青みピンクで可愛い。
0189夏クリ2007/08/05(日) 22:28:32ID:p6MdXMhj0
エビ色試して見たけど、別に普通かなーと思ったピンク豚肌。
仕事にはいいかもしれないけど神色とまでは思わなかった。

>>144
遅レスだけどオーブピンクは36のほうが好き。
締め色が締め色にならないから紺のライナーとあわせて使うと華やかになって好き
0190夏クリ春2007/08/05(日) 23:37:04ID:TGZ0Ko1D0
>>184
自分がかなり春まじりだからできるのかもしれませんが。
AllAboutJapanのサイトにあるソフトフクシャのような濃いめの青みピンクのチークをベースに、
明るいオレンジ(にんじん色とか)を、チークの境い目か頬の一番高いところにひと塗り混ぜる。
どこか一箇所、色を外すメイクで使ってます。
ブルジョアあたりで明るいオレンジは見たような気がするけど、単品でオレンジチークは難しいです。

そういえば、マジーデコのアイシャドウって色を外してありますね。
014で桜餅メイクができた。
締め色が微妙に浮くような気がしたのと、今季はサンク060を買ったので購入はせず。
サンク060、イエベスレで薦めてた人がいたけど、5色全部ブルベ色だと思った。
使いこなせるかわからないけど、右下ブルーが発色の妙でもうベタ惚れ。
0191メイク魂ななしさん2007/08/06(月) 08:20:43ID:KvSyZOpNO
>>190さん、>>184です。ご丁寧に有り難うございます!ブルベがオレンジチークを使うとどう見えるのでしょうか?
0192メイク魂ななしさん2007/08/06(月) 12:02:03ID:vorpRGmX0
スルー検定なのか?
0193メイク魂ななしさん2007/08/06(月) 12:06:14ID:4aO8TPfjO
>>192
イエス
0194メイク魂ななしさん2007/08/06(月) 12:33:47ID:j6HaT82GO
冬クリアです。
黒髪が一番似合うって分かってるんだけど染めてしまった。
やっぱり似合わない→黒髪に戻す→でも茶髪にしたい→染毛→やっぱり似合わない→黒髪に戻す→でもやっぱり茶髪にしたい(ry
もうずーっとコレの繰り返しで本格的に毛が死んでしまった。
ピンク味がかっててもダメ。
とにかく黒髪以外が絶望的に似合わない!

冬クリアの方で、黒髪と同じぐらいハマった!って言う色味があった方がいましたら、是非教えて下さいorz
0195メイク魂ななしさん2007/08/06(月) 12:34:59ID:tDD7UnMnO
>>191
つけてみりゃいいじゃん
あと、さげるならSも小文字でね
0196メイク魂ななしさん2007/08/06(月) 12:49:54ID:3uBBuxodO
もう>>191がブルベかどうかも怪しいw
0197メイク魂ななしさん2007/08/06(月) 13:08:43ID:ekwRdYfw0
>>194
青・パープル系はやってみたかい?
一歩間違うとビジュアル系になるし、色が抜けるのも早いけどもしかして似合うかも。
このスレでよく出てくるどこだかのピンクのヘアグロスのメーカー、
同じシリーズでブルーのヘアグロスも出してるよ。
取り寄せないと多分見つからないけどね。
0198メイク魂ななしさん2007/08/06(月) 18:27:25ID:EP2SXU5m0
ttp://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/42354/
2つある写真の下のほうの、兄貴がアップの写真の兄貴の唇の色素敵だ。
ブルベに合う色だよね
0199メイク魂ななしさん2007/08/06(月) 19:48:17ID:k6ugoG5R0
>>197
確かブルーは廃盤になったのでは?
0200メイク魂ななしさん2007/08/06(月) 19:58:47ID:F0LIN4/30
>>194
冬クリアですがピンクブラウンです。
美容師さんにある程度トーンを上げないとピンクがでないって言われて、
思い切って明るめにしたら意外と好評なので、トーンを変えてみるのもいいかも。
他、私は診断時にローズ系、カシス系もお勧めされたので、
ピンクだめでもこっちなら似合う、かも。
0201メイク魂ななしさん2007/08/06(月) 20:02:57ID:Sl+2bYZo0
>>198
きれいな色だね。それにしも兄貴の唇・・
0202メイク魂ななしさん2007/08/06(月) 21:15:43ID:ekwRdYfw0
>>199
あれもう廃盤になったの?
今年出たばかりだった気がするけど早いなあ…
透明とピンクはまだ売ってるね。
美容室でカラーリングするしかないか。
0203冬ダーク2007/08/06(月) 21:47:51ID:nLpFwiiQ0
インテのRD761(エレガントベージュ)とマジョのマジェキスBE706(貴族)
色味そっくり。マジェキスは細かい偏光ラメ入りだけど。

目元に力入れたいときにいいっス。口元が印象薄いけどきちんと感はでる。
0204メイク魂ななしさん2007/08/06(月) 22:19:21ID:bF7pO9CiO
マキアゲのエビ色、白ピンク肌唇赤めでピンクベージュっぽく発色する。
青みの白ピンクの甘いリップメイクに飽きてたのと、
最近ベージュやブラウンのアイメイクにはまっているので
特に仕事用に重宝しそう。
0205メイク魂ななしさん2007/08/07(火) 09:05:02ID:c8/4dBaEO
夏クリア、セカンド春だけど、巻き上げは秋メイクに合うベージュピンクでかなり使える。
ここ最近、リップメイクはこればかりだからすぐなくなりそう。
それだけではアレなんで、カラーリングの話にのっかっると
ルシードエルの甘栗がかなりよかった!
肌に透明感が出る感じ。
0206冬クリア2007/08/07(火) 10:32:23ID:yM3sKEMK0
エビ色自分はオフィス用にはいいかとおもってる。そんなに濁らない。

ピンクメイクを色々試しているのだが、
マジョの安産祈願は悪くないけど色味が物たりなくて。
今のところはスティラのスィートハート(紫よりのピンク)をアイホールに、
マジョのジュエリングペンシル05(ボルドー)を〆に、
最後に最早誰も知らないであろうフリーソウルピカデリー(資生堂)のアイデザイニング(ピンクパールシャドウ)を乗せるとネ申。
目元が涼しげで透明感のあるピンクアイメイクに。

アイデザイニングのピンクパールがものすごく絶妙なんだが、もう少しでなくなりそう。
替えになるものを探しているのだが・・・どなたか似たものご存知ではないでしょうか?

ピンクラメ系は沢山あるのだけれど(ジル然りアイファンタジスト然り)、あの独特のパールは見つからなくて・・。

長文スマソです。
0207メイク魂ななしさん2007/08/07(火) 15:19:31ID:25BIYZeGO
学生ならまだしも、それ以上の年代の化粧にある程度の興味があった人なら
普通に知ってると思うけど>FSP
ケイトやマジョみたいな人気チープ系だったし、
言ってもなくなってから4、5年ぐらいしか経ってないし。
0208メイク魂ななしさん2007/08/07(火) 15:57:00ID:8mgU2HkJ0
>>207
そこは突っかかるところじゃないだろう
0209メイク魂ななしさん2007/08/07(火) 16:56:05ID:sLLCLUc7O
私なんかノースショアとフラダンス、バジル、モバオクで売っちゃったよw
0210冬クリア2007/08/07(火) 20:32:10ID:P5j+mF1PO
ルナソル青グロスが個人的に神!

単品だと全然馴染まなかったベージュ系の口紅(29番)に
新色青グロスを乗せたとたんに自分色になった。
前の方で話出てたけど、
使えなかった口紅が復活しそうだ。

パールも青で目立たないし、透明感がスゴス!
汗だくになって帰って鏡見ると口元だけ涼やかw

自分は赤めでたらこ寄りの唇だけど、
これならヌーディかつクールで下品にならなかった。

正直、青グロスなんて誰が使うんだと思ってたけどぜひお試しあれ。
0211メイク魂ななしさん2007/08/07(火) 22:54:51ID:EN8Dcz/70
ランコムのジューシーチューブの水色、#06ってもしや廃盤…?orz
ラメもパールも無くて使いやすかったのに。
代わりを探さなくっちゃ。
0212夏スモ2007/08/07(火) 23:07:49ID:clOMDlDN0
エビ色似合わない仲間がいてよかった。自分はどうしても顔色が悪くなって
プロ診断済みなのに不安だった。
0213メイク魂ななしさん2007/08/07(火) 23:23:12ID:+07xvWff0
>>212
お、私も夏スモで今イチだった。
暑い日でファンデ崩れてたから顔色くすんでるのかな?
くらいにしか思わなかったけど実は夏スモには合わないのかも
0214メイク魂ななしさん2007/08/07(火) 23:30:04ID:FDeghGL10
>>210
ルナソル青グロスってサファイヤのグロス?
0215メイク魂ななしさん2007/08/07(火) 23:36:47ID:40pJ2+4b0
>>206
FSPのアイシャドウを知らないから似ているかわからないけれど
スティラのミストが近いんじゃないかと思う。
0216メイク魂ななしさん2007/08/07(火) 23:37:28ID:EN8Dcz/70
>>214
新色青グロスとあるからそうじゃないかね
0217メイク魂ななしさん2007/08/08(水) 00:30:08ID:z/MGIlFf0
エビ色は青白い肌で、色素沈着していないピンク唇に合いそう。
0218メイク魂ななしさん2007/08/08(水) 00:33:19ID:z/MGIlFf0
>>211 06、歯磨き粉の匂いするよねw水色の。かつて口紅の艶出しに使ってました。
定番色では14番が近いかも。
ちょっとラメ入ってるけど、つけるとよく分らないぐらい微量だし。
艶出しにピッタリですよ。
0219メイク魂ななしさん2007/08/08(水) 01:17:18ID:J32q3EeD0
エビ色試したら、グレイッシュなピンクベージュになった。
ちょっと具合が悪そうな人になる
もう少し明るめだったら、カラーレスメイクが出来たのに惜しい。

夏冬クリアのピンク豚で、唇はローズっぽいです。
0220メイク魂ななしさん2007/08/08(水) 02:06:58ID:9g81SUJrO
>>219
全く同じく
0221冬クリア2007/08/08(水) 12:10:36ID:IHsg1G000
エビ色合う人合わない人いるんだね。
自分は「見るからに顔色ゾンビになりそう;」と思ってたのに、
つけたら全然そんなことなくてびっくりした。
ちょいかわいい&ちょいヌードな落ち着いたピンクって感じ。
クリアーな色が好みなんで、あんまり好きな色味ではないけど
今まで合うピンクベージュに出会ったことないから嬉しい。
アイメイクが濃い目のときとか、オフィサーに合う色ですね。
ちなみに唇は薄めの赤で、冬場は赤紫ぽい。
0222プロ診断夏2007/08/08(水) 17:57:45ID:UnZ18O5tO
エビ色はまさにゾンビみたいになった…
顔がどんよりくすむ。
0223メイク魂ななしさん2007/08/08(水) 18:08:38ID:Uc3qgmUb0
唇に色が付いてない人がいいのかも
0224夏クリ2007/08/08(水) 18:24:17ID:IN7SP4/UO
エビ色、ピンク豚だと唇と肌のトーンが合わない気がするんだよね…
肌は健康そうなのに、唇はそうじゃなくてちぐはぐに見える。

これだけじゃ何なので最近のヒットはジルのプレストチーク01
薄ピンクがしっかり色づくから可愛いほっぺになれる
0225メイク魂ななしさん2007/08/08(水) 20:11:18ID:W+48t767O
>>217
診断済み夏セカンド冬で、>>217に書いてある通りの肌&唇だけど、
エビ色ダメだったよ。
ダメというか、ピンと来ない。
もう少しピンクっぽければと思った。
だけど全くダメってわけでもないので、
ベージュリップとしてなら使いやすいかも。
エビ色は仕事用にして、オフィス以外では違う色を選ぶかな。

確かに見た目ブルベ色だけど、ちょっと人を選ぶかなと感じた。
0226メイク魂ななしさん2007/08/08(水) 20:43:39ID:1j7CGllh0
顔立ちの問題も大きいのかな。
可愛い系と綺麗系に二分するなら、後者の方が似合う気がする。
0227冬クリア2007/08/08(水) 20:54:45ID:eukiaCLe0
エビ色、色は合うんだけどカジュアルな格好には合わないしラメが苦手なので好きじゃないなー
0228メイク魂ななしさん2007/08/08(水) 22:33:02ID:6ljZbXzw0
>>206
アイデザ、フラのパウダーのこと?
私もあれは未だに愛用。ストックも有り。

ケイトのデュアル新色ブラウン、グレイかかってていけそう。
0229夏冬クリア2007/08/08(水) 23:35:56ID:UBTMtS2X0
ルナソル新色ダイヤを見てきたけど、
混んでいたので試して来れず。
美的の新色カタログ写真と実物とは印象が違うね。
あの黄色をまぶたにのせた時にどうなるかが懸案事項。

エビ色、モーヴがかったピンクっぽくなった。
おかしくもないけど、キタコレ! というほどでもなく。
黄肌で、唇の色はソフトピンクに白を加えてやや血色悪くした感じ。
0230メイク魂ななしさん2007/08/09(木) 00:53:23ID:m0KtBak/0
>>229
ルナソル、ダイヤ、サファイア試しました。
ダイヤはぼんやりとした印象で、やっぱサファイアかなー。
ダイヤの黄色は目の下に入れるのだけど、しっかり入れてくださいとのこと。
あのラメがどうも気になって予約まではしなかった。
ピンクリップがどうもぴんとこなかった。
20台のお嬢さんならはつらつとしてよいのでしょうね。(当方30代後半)
ブルーグロスは欲しい。

今度スックのネイビーのパレット見てくる。

蝦リップ、おばさんですがつぼってしまい、購入。
0231メイク魂ななしさん2007/08/09(木) 00:54:34ID:m0KtBak/0
人気はダイヤとルビーでした。@地方
0232夏冬2007/08/09(木) 01:09:23ID:aB+Q1d4Y0
ルナソル、リップは他にもありそうな色であまり魅かれないけど
新色の青グロスは楽しみ。
シャドウはもう少しラメが控えめだと嬉しいんだけどなぁ>ルナソル
0233メイク魂ななしさん2007/08/09(木) 06:30:05ID:/CAkIByH0
エビ色がベージュピンクってどんだけ~?w
0234メイク魂ななしさん2007/08/09(木) 15:47:39ID:beq90s0wO
>>188
エンジェリックが無くなりかけたのでシャネル買いました。
お気に入りになりそう。オススメありがとう。
0235メイク魂ななしさん2007/08/09(木) 19:14:27ID:Z49kn4lG0
<無料>女の子の高収入『お仕事診断テスト』
http://qgy.hyu.jp
0236メイク魂ななしさん2007/08/09(木) 23:54:29ID:QyQF2P3i0
エビちゃん色、私の唇の上では明るいモーブピンク。ほぼ見たままの色。
同じ色塗っても、濁る人もいれば、ベージュになる人もいるんだね。不思議~。
私は色素がめちゃ薄いから、唇は薄ピンクなので、だいたい口紅の色のまんま。
お試ししなくてもOKなので、便利だけど、口紅って唇に色を加味して色を作るから
逆に明るすぎる~って場合も多々。
肌の色もさまざまだけど、唇の色もさまざまなんだね。
ブルベと一区切りでも、さまざまなブルベがいるって事だね。
0237メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 00:19:50ID:pbOyVBPw0
素人考えだけど、対比の問題で
顔がどちらかというと白系だと、あのベージュピンクの青みが引き立って、
逆に顔がピンクや黄色味を帯びていると、くすんだベージュの方が目立つのではないかな?
白ピンクの顔でも、多分エビ色はくすんで見えると見た。
0238メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 00:25:51ID:r141uZug0
ルナソル青グロス試してみたくなった。
唇の赤みが強くてリップや口紅の発色がかなり悪く
はっきりしない色以外ニュアンス程度にしか変わらないので
エビ色の会話がうらやましい
02392007/08/10(金) 00:35:11ID:1kqX/h8k0
>>237
私顔白いけどベージュっぽくなったよ
0240夏冬クリア2007/08/10(金) 00:38:43ID:GMwwuYVi0
>>237
黄肌(で、うっかりと日焼け)だけどピンク方面強く出た。

今日初めて自然光での色を見たけど、
やや鯖光りしてるピンクになってた。
0241メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 00:46:31ID:af9YOjqU0
シアー系は唇の色が透けるから違いが出るんじゃないのかなあ。質感もあるし。
エビ色はベージュにはならないなあ。
資生堂(ピエヌ、マキアゲ)はラメ(パール)だけ残って色が落ちるから嫌い。
0242メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 01:27:13ID:pbOyVBPw0
えび色って不思議な色だねぇ。
もしかして偏光してるとかあるのかな。
青みは確認したけれど、ピンク色に混じってピンクの
偏光パールが入ってるとか?よーわからん。
0243メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 03:54:47ID:T6rqpf4rO
ブルベ色に見える他の色や口紅でも、エビ色みたいに合う合わないに分かれたり
同じブルベの人が同じ色を塗っても、人によって全く違う色味になったりすることなんて
しょっちゅうだし、今までだって何度もここで既出してる話じゃ…

この流れにちょっと違和感。
特に>>236とか。
0244メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 04:11:19ID:swwciBYK0
>私は色素がめちゃ薄いから
って言いたかっただけちゃうんかと・・・
エビちゃんも色素薄いけどねぇ・・・
0245メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 05:57:15ID:Z0j/yU3d0
それは、ちょっと勘ぐりすぎちゃう?
0246メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 10:38:10ID:/NQJMKet0

なんか>>236が気に障るみたいねw
0247メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 12:49:32ID:mvegwey4O
ブルベのwikiでも賛否両論なアイテムいっぱいあるし合う合わないはとくに珍しくないよね。
0248メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 13:17:58ID:o3D7TQ4M0
合ってるのに本人が気に入らなくて
合ってないっていう人もいそう
0249メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 13:49:34ID:KZk+gM8QO
必死にエビ色推してるのは資生堂工作員でしょ
魔女スレの集団催眠に味をしめたのかな
0250メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 14:47:09ID:bIkeqJyX0
にちゃんに毒されすぎだよ~。
少なくとも私は違う。
0251メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 19:43:46ID:vFAIPuoUO
まあ、単純に好みじゃないってのもあるかも。
私は便利そうだとは思ったけど塗ったとき神と思うほど感動があんまなくてスルーした
0252メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 19:53:26ID:iEg97CSV0
私は乗せられてもう買ってしまったクチなので、なんとか工夫して使ってるw
単品だとちょっと合わなかったなぁ。
だから別のちょっと合わないかな?っていう色の口紅の上から
グロスのように少し重ねて使ってる。すると、すごいぴったり良い感じの色になった。
先のちょっと合わない口紅がラメなしなので、その辺も丁度良い感じにキラリン。
0253メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 20:17:49ID:Z2a8iU+M0
私も合わなくはなかったけど、
好みの色じゃないからスルーした。

似合う似合わないがあるのは散々既出なので、
いい加減意見の違う人を攻撃するのはやめにしない?
エビ色嫌いな人のあからさまな発言目立ちすぎ。
似合って気に入ってる人をわざわざ攻撃する心理がまったくわかりません。
0254メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 20:23:38ID:0iXX/drA0
つーかさ、マキアージュなんてどこでも売ってるんだから、
ちょっと近所の店まで実際見に行って試してみればいいわけじゃん?
それで合えば買えばいいし、合わなかったら買わなきゃいい。
それだけ。
ここで延々色味について語り合う必要ないじゃん。
0255メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 20:25:05ID:CNrSiZGg0
2ちゃんだからね。少なからずそういう人もいるのだよね。
0256メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 20:41:07ID:KstgzQq00
>>253
攻撃はしてないんじゃない?w
0257メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 21:00:22ID:Z2a8iU+M0
>>256
233 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 06:30:05 ID:/CAkIByH0
エビ色がベージュピンクってどんだけ~?w

たとえばこういうのはエビ色をベージュピンクと言っている人を
攻撃しているんだよw

心のくすんだ人が化粧板とか、
それこそオカメに化粧するみたいなものだからやめてほしい。
ブルベイエベ気にするよりも1億光年前にすることがあるでしょって感じ。

まぁ、>>255の言うとおりだけど。
0258メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 21:17:27ID:l5TUngG+0
サンク060いいね。ジルチークの01と02もよかった。
0259メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 21:21:53ID:KstgzQq00
>>257
そいつは単なる煽りでしょ。
しかも似合わなかった人に対してのレスじゃん。
スルーできるまでロムってたら?
02602007/08/10(金) 21:37:33ID:oFRdImwx0
それ言ったら私、ティスティモのBE-167ぜんぜんだめだったよ。
もとの唇が赤いから全然発色しなかった・・・orz

エビ色もイマイチ。
0261メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 21:38:42ID:Z2a8iU+M0
煽りと攻撃の違いは?
そもそも話題がマニアックすぎて、
ブルベでもない今来たばっかの人が煽れるネタじゃないと思うけど。
0262メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 21:44:25ID:raPwy7m9O
>>261
あんた2ちゃん向いてないよ…。
うざいから他に逝け。
0263メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 21:55:27ID:8tUB+wue0
サンク060は良かった。

エビ色はオフィス向けな感じで悪くは無かったけど、唇の皮がムケムケになるから駄目だった。
0264冬クリア2007/08/10(金) 22:48:52ID:6dDqTBC/0
クレドのオンブルクルール114買った人いますか?
秋はグレー系シャドウ挑戦したいなあと思ってるので気になってます。
普段使いできる感じでしょうか?
02652362007/08/10(金) 23:01:36ID:uRc7Q8S90
>>236です。荒らす原因を作ってしまったようで・・・
あまり考えず思った事を書いてしまいました。
不快に思われた方、すみませんでした
0266メイク魂ななしさん2007/08/10(金) 23:07:59ID:xPEbvK5yO
>>265
気にするこたーないよ。
0267メイク魂ななしさん2007/08/11(土) 00:15:05ID:z9+K/Xg30
>>260
唇赤いとだめだよね
唇赤いブルベさんの愛用リップが知りたい
0268メイク魂ななしさん2007/08/11(土) 00:29:11ID:tLv3i4CC0
>>265 >>236見たけど、不快に思われるような内容じゃないよ?

ウダウダ言ってる奴らは、「色素がめっちゃ薄いから・・・」に嫉妬したんだろ?w
2chでいちいち誤ってたらキリがないぞ。気にするな。
0269夏春2007/08/11(土) 00:38:52ID:Bf7+NDln0
>>267
私も聞きたい!
ちなみに愛用はエンジェリックのN141やケサパサの004
ケサパサ004は発色が薄いから使えるけど完全ブルベ色ではない
0270メイク魂ななしさん2007/08/11(土) 03:37:27ID:T0B5vmIs0
>>262
まともに返せないのね。
悪いけど、もともとずいぶん前からロムってるし
何回かここにレス投下もしてるので。
いい加減話が逸れてるからこのネタでレスはしないけど、
ちゃんと返せないなら中途半端にレスするのやめて
自分こそスルーに徹したら?
自分も荒れる原因の一端になってるのに気付かないの?

0271メイク魂ななしさん2007/08/11(土) 03:55:20ID:nrK0nNPD0
もう不毛だからやめて
双方とも。
0272メイク魂ななしさん2007/08/11(土) 04:56:20ID:XpUbeZZbO
夏だなあ
02732007/08/11(土) 08:00:48ID:P9bR1GFf0
>267 私も知りたいー
私の愛用は、リップクリームだけどベビーピンクのミルキーリップソフトピンク。
これ塗って服を買いに行くと、夏ドンピシャな色とそうじゃない色の服で、唇の発色が全然違ってみえる。
だから服のパーソナルカラー判定用としても活躍。
0274メイク魂ななしさん2007/08/11(土) 16:32:08ID:E8NVNbLS0
>>273
私も夏でべビピンソフトピンク愛用。
青み強すぎなくて使いやすい。
透明感出るしカジュアルな格好なので口紅だと合わないし、
ラメ似合わないしで結局いつもこれ。
安くて唇荒れないし不満なしw
0275メイク魂ななしさん2007/08/11(土) 17:32:24ID:AQSGh5PiO
CHANELの新色のチーク試した方いませんか?
ジュもイレールもちょい青味を感じる綺麗なピンクで
気になってるのですが中々カウンター行けなくて。。
0276夏スモ2007/08/11(土) 20:56:05ID:+0YcKkDR0
もうすぐ秋の新作発売だから、ここももっと活性化されるかな。
0277メイク魂ななしさん2007/08/11(土) 20:57:25ID:f2qsPQYd0
>>275
シャネル新色チークは青みピンクじゃなくて、若干ピーチがかってるよ。
ほかアイシャドウやリップパレットの色味もブルベにはどうだろう…という色味でした。
写真だけでいいなと思ってるなら、実際に見たほうがいいと思う。
夏クリアの私的に神ではないのでスルーして帰ってきたよ。

意外だったのがクレドの秋冬新色115。
ぱっと見イエベ?向きかと思われる色だったけど、昨日乗せてもらったらとてもしっくりきた。
今日もカウンターに出向いて乗せてもらって納得したのでお買い上げ。
パープル系が得意な人はぜひ一度お試しあれ。
0278冬クリア2007/08/12(日) 00:27:45ID:C3gOUtZl0
>>275
277さんも書いてるけど、今回のシャネルの両チークは、
以前の限定のイレールの50や去年のジュのどピンクに比べると、
ブルベ神色とまではいかないかな。
それでも、今回のイレールは今までの既存のピンク系に比べると
比較的つけても浮かなかった&くすまなかったのと、
キラキラがよかったから、私は買ったけどね。
9月にもピンクコレクシオンが出るから、
今すぐ欲しいのでなければ、それを待ってみてからでもよさげかも。
0279メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 07:50:07ID:/Cu6fY1ZO
>>277>>278
そうなのですね~残念。
てっきり画像からブルベ神色かも…!
と思っていました。
電話で頼んでしまいかけていましたが、
カウンターに行ける時まで我慢&ピンクコレクシオンまで
待ってみようと思います。

ありがとうございました。
0280メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 08:48:01ID:BrYT+F+g0
>>279
277追記です。私は夏2nd春なのですが
セカンドに春が入っている人なら新色シャネル(特にチーク)もいけるかもです。
ただ夏の人が春色を使うと若く見える反面、軽く見えてしまう傾向があるので
落ち着いた雰囲気を出したいのであれば、実際につけた感じを見てから決めても
全然遅くないと思います。私は落ち着いて見られたいので、結局新色をやめて
ステージライトを購入しすごすごと帰ってきたくちです。
今回の新作チークやアイシャドウも限定じゃないのでゆっくりじっくり探すことをお勧め。

ついでに277記載のクレドはオンブルクルール115(アイシャドウ)です。
0281冬クリア2007/08/12(日) 14:49:56ID:ILotou4Q0
>>280
115もいけるのですか。114が気になってたけど両方試してきます!
クレドのチークも気になっているのですが、ピンクはブルベでもいけますか?
0282メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 19:26:22ID:3bUfP5as0
>>281

本当に診断済みですか?
チークの色もアドバイスされなかったの?
0283冬クリア2007/08/12(日) 20:24:44ID:ILotou4Q0
>>282
診断済ですよ。
クレドのPKがっていう意味で質問したのですが・・・
0284メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 20:26:04ID:MC8/nPNL0
>ピンクはブルベでもいけますか?

ぁゃιぃ
0285メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 20:59:27ID:kw+1AAv10
普通に>>283の意味にしか取れないと思うんだけど
0286メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 21:13:49ID:I7a7sOKt0
>>285
だよね( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0287メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 21:22:53ID:MC8/nPNL0
ピンクという色味自体、ブルベに合いますか

という意味に取れる。
だって普通、ここで聞く時は品名(色番)書くし。
0288メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 21:45:18ID:EQKB1tb00
クレドにピンクは一種類しかないけどね
0289メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 21:46:04ID:MC8/nPNL0
そんなのクレドに興味ない人は知るかよw
0290メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 21:49:16ID:d+ROj3l40
>>289
>>281はクレドのピンクを試したことある人に聞いてるんだから問題ないっしょ
0291メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 21:50:16ID:I7a7sOKt0
なんでそこまで疑うのかわからん
0292メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 21:51:53ID:OjJntDTd0
ただ単に「夏だな」って言いたいんじゃない?w
0293メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 21:58:30ID:B/F4UaTH0
ごめん。
擁護してる方が自演にしか見えないや。
0294メイク魂ななしさん2007/08/12(日) 22:07:12ID:6ZZ5MkcH0
診断した?→した

これ以上追求する意味あるの?
0295夏セカンド冬クリア2007/08/12(日) 22:32:27ID:U/I0qiK70
ルナソルの新色、サファイアのアイライナーを試した方いらっしゃいますか?
夏の要素が強いとちょっときつすぎるかな
0296メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 00:17:55ID:hyCHAry20
ID違うのに自演って
0297メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 00:22:13ID:vgLZsyoR0
>>296
ID違うから自演出来るんじゃん…
アホ?
0298メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 03:03:31ID:hyCHAry20
>>297
ID違ったら自演じゃないじゃん
アホ?
0299メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 03:50:08ID:MTlvDOf90
>>298
www
0300メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 04:33:26ID:etTs52pl0
>>298
えっと…w
自演ってID変えながら一人で複数の人を演じてるわけで…
それが文体なんかでバレるわけで…

いやもう恥ずかしいからあなた書き込まない方がいいよ。
0301メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 04:39:08ID:smEvW7kdO
IDをかえられないと思ってるんじゃまいか。
0302メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 10:23:20ID:uMWt7Gee0
携帯でもないのに・・・初心者か?
ID同じだったら自演バレバレじゃん。
0303メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 12:28:48ID:9CORwl6wO
>>298
バロスwwwwww
0304メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 13:02:14ID:UDjXHtcHO
スレチならすみません。

DHCのカラー診断でブルベ(夏)と出たんですが、動画の方でも診断してみたらよく分からなくなってしまいました。
肌は黄色が強くて頬は若干赤い感じだけど、指を握ったら赤紫になるんです。ブルベで合ってるんでしょうか?
0305メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 13:26:39ID:Z9uPLMV9O
スレチならすみませんとか下手に出たつもり?
>>6
0306メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 13:32:03ID:PjT04YJR0
アナリストって言葉を聞くたびににやけてしまう
0307メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 14:32:42ID:o78MGKch0
なんだか以前よりキツイレスが多くなった気がする
テンプレ読まない奴も悪いとは思うけど
0308メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 19:03:19ID:1Lp1KKRS0
>>281
クレドのピンクチークとレッドを冬クリア(診断済み)の同僚が持っているよ
ピンクはどちらかと言うと青みがかったような雰囲気だったと思う
同僚がレッドを付けているのを見るととっても洗練されたお顔になる
カウウターで試してみてくれ
03092812007/08/13(月) 19:14:27ID:wCjmOfQs0
>>308
有難うございます。レッドも素敵ですよね。明日試してきます。
ピンクはモニタでは黄味よりなのか青みよりなのか判らなかったので・・・
誤解されるような文章で質問してしまってすみませんでした。
0310メイク魂ななしさん2007/08/13(月) 21:02:32ID:3l/LgyziO
冬ダークです。ロレアルのグロスが投げ売りされていたので
ブルーフィズとベリーバーストってのを購入。
ベリーバーストはどす黒い程の紫。唇にのせると
透け感のある艶やかなワイン色。甘い香り付き。
発色は、きつく唇を吸われたみたいな感じ。
ブルーフィズはやはり甘い香り付き。
水色ベースに細かいラメ入り。唇にのせてみると
ほぼ透明無色、ただのクリアグロスより唇に深みが出る感じ。
ヴィセのブルーグロスよりラメは控え目。
唇の上でブルーのラメがチラチラと可愛い。
投げ売り価格にしてはお買い得でした。
0311夏(4分類なのでクリアかスモーキーかはわからない)2007/08/14(火) 01:34:53ID:cVYQGBvBO
ここを見てベビーピンクのソフトピンク買って見たけどすごく良かった。
唇の色が結構濃く、エビ色リップもやけに青味のきつい鮮やかすぎるブルーピンクになってしまって
ナチュラルさにかける仕上がりであんまり良いと思えなかったんだけど
このリップは唇のくすみやにごりを綺麗に補正してくれて顔色が良くなった。
不自然な艶やラメなどの人工的な感じがしないのでナチュラルメイクの人にはすごく良いと思う。
0312メイク魂ななしさん2007/08/14(火) 02:33:03ID:zqcgBxETO
ベビーピンクのそのリップは過去にも度々このスレで名前あがってたもんね
03132007/08/14(火) 13:28:40ID:DLlrrlwI0
ベビーピンクは唇が荒れるから使えない(泣)
使える皆様うらやましい・・・

もとの唇赤いけど、クリニークのバターシャインのディラブリーは
ちゃんと発色してくれた。
あと、限定だったイン・ザ・ピンク(ただし、指でポンポンのせる程度)。
ウオーターメロンは赤が強く出てしまい、きつくなってしまった。

あとはルージュヴェルニⅡのPK845とPK846。
もとの唇の色が強い人はグロスルージュのほうがいいかもしれない。
0314夏スモ2007/08/14(火) 14:41:00ID:SCfYFE4T0
ルージュヴェルニのPK845、PK846両方ここのスレ見て買った。
両方ともすごくいいよー
0315メイク魂ななしさん2007/08/14(火) 20:32:31ID:DzLhcUEJO
エビ色リップが似合ってこそ真のブルべ
03162007/08/14(火) 20:45:23ID:YlnLpvAj0
上でクレドのチークの話題でてたけど今日私もつけてもらってきたよ
PKはつけるとやや黄味よりに発色してイマイチだった
RDはなんだか発熱したような赤み
意外にもORが良かった!今まで色々オレンジ試したけど
日焼けしたみたいになったり肝臓悪そうに見えたり散々だったけど
色が白くみえるオレンジは初めてかも
0317夏冬2007/08/15(水) 01:10:05ID:r9XT5BbrO
新ジューシーチューブの98がヒット。
0318メイク魂ななしさん2007/08/15(水) 16:24:30ID:Cigu4mLwO
まだちょっと先だけど
エスティローダーから
新製品リップ
エスティローダーシグネチャーリップ発売
全29色中20色が
ピンク、ベリー、モーヴ、
プラム系。

名前にローズが付くのが多い。
ブルベに優しい色展開?
と、期待しています。
0319夏クリア2007/08/16(木) 11:03:44ID:yQcdYnYb0
まとめサイトみてみたんですけど、
貧乏でツライので、ドラックストアで
買える様なブランドでいいのはないでしょうか?

ラブーシュカ可愛いなとおもって使ってみたいんですけど
どれかオススメな色とかあるでしょうか?

質問ばかりでスイマセン。

0320メイク魂ななしさん2007/08/16(木) 11:30:18ID:O6UPQ0A50
>>319

まとめサイトの中から
ドラッグストアで買える品を選んでください。
たくさんあったでしょう?

丁寧な言葉遣いをすれば許されるわけではないよ。
0321メイク魂ななしさん2007/08/16(木) 12:43:13ID:HOa66QdaO
>>319
何のオススメが聞きたいのかも分からない。
アイシャドウなのかチークなのかリップなのか。
あとは>>320に同位。
0322メイク魂ななしさん2007/08/16(木) 19:08:35ID:N6haoPxUO
何の為のまとめサイトなんだかわかっとらんのじゃまいか
0323メイク魂ななしさん2007/08/16(木) 21:05:54ID:Ix7yIoZZ0
>>319
・まとめサイトでDSブランドの品名、色番をチェック
・このスレで品名を検索かけてみる、@も見てみる。
・DSへ行って確認する

0324メイク魂ななしさん2007/08/16(木) 21:22:24ID:PzL+yJR40
みんな優しいな。
0325メイク魂ななしさん2007/08/16(木) 21:24:29ID:O6UPQ0A50
優しいんじゃなくて
それだけイラッ!!としたんだよw

同じような馬鹿が出てこない防御というか
0326メイク魂ななしさん2007/08/16(木) 22:54:54ID:K3iaTVzqO
RMKの限定ベージュシリーズ、神とまではいかないけど
アイカラーの2と5、グロスの1と2あたりはブルベでも合いそうだよね
0327メイク魂ななしさん2007/08/16(木) 23:16:37ID:8xwGONVNO
>>326
やっぱチークは無理かな
ベージュさえ使わなければ、ていう色はあるけどそれじゃ意味ないよね
0328メイク魂ななしさん2007/08/16(木) 23:39:18ID:K3iaTVzqO
>>327
雑誌やサイトで見る限り、2か1なら何とかいけそうに思える
ハートが可愛いから合わなくても買っちゃうけど
0329メイク魂ななしさん2007/08/17(金) 09:08:52ID:22wxgwqV0
ベージュシリーズのチークのブラウンが気になってる。
今日からテスター出るはずだから、試さなくちゃ。
0330メイク魂ななしさん2007/08/17(金) 10:05:37ID:Wa4Z5zxr0
>>329
是非レポお願いします。
0331夏春2007/08/17(金) 13:46:46ID:5G7BGMY50
首が日焼けして、資生堂の新ファンデ試しに行ったら
首の色がオークル30だと。まさにorz状態。
確かにオークル30の新ファンデぬってもらったら
首になじみはしたけど・・・ブルベな透明感はどこへやら。

0332メイク魂ななしさん2007/08/17(金) 23:37:46ID:EBAf042x0
>>331
ブルベ≠透明感
0333メイク魂ななしさん2007/08/17(金) 23:50:56ID:GQpF5/4JO
>>331は自己診断なんじゃないの。
トンチンカンなこと言ってるし。
0334夏春2007/08/18(土) 00:08:52ID:rjtKwAJM0
ブルベな透明感を言うのは的外れと思いますが… 独り言のようでもありますし。
自分もそうですが、セカンドが混じると微妙に真のブルベから外れますけど、
そのへんは名前欄で判断してもらって、どうか噛み付かないで。
0335メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 00:15:39ID:BOh6dE0R0
チントンシャンテントンだね
0336メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 02:49:17ID:rucp6I770
リンメルスレから誘導されてきました
ソフトクリームブラッシュでブルベ冬に合う色ってありますか?
0337メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 02:50:18ID:cUbb5pHSO
>>334
何自演してるの?
0338メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 08:51:19ID:LERqKJJ1O
>>334
噛み付かれるようなこと書くからだよ。
とりあえず、首の美白汁。
03393312007/08/18(土) 12:14:51ID:21VjuL1R0
>>334さんは私ではないです
(同じセカンド春の方のようですが)
私のトンチなレスに擁護(?)してくれてありがとう>>334さん

首から下の美白してきます
0340メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 13:41:47ID:18RXwlT+O
日本語の不自由さから言って同一人物でしょ。
ブルベについての発言もやっぱりトンチンカンだし。
0341メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 14:09:56ID:swQ0OTf60
わかりやすい自演だな。
0342メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 15:32:51ID:cUbb5pHSO
文体一緒だもん。
ワロスw
0343メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 15:44:56ID:uCgH+hkFO
>>339
トンチ!?
>>331はトンチ問題だったの?w
トンチンカンな質問かと思ってたわw
0344メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 16:03:07ID:yTvR43yM0
セカンドとか季節ってあるのが普通?
「ブルベ」とだけ言われたから季節が分からない。
原色が似合うと言われたので、冬クリアかな、と思うんだけど。
03453442007/08/18(土) 17:40:08ID:yTvR43yM0
間違えた。「ブルーベース」とだけ言われたんだった。
0346夏スモ2007/08/18(土) 18:32:22ID:uM/yMXYt0
>>344
どこで言われたのですか?もしかして店頭とかじゃないよね。
0347メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 18:47:52ID:yTvR43yM0
百貨店のカラー診断フェアみたいなの。極少人数制で予約していきました。
ちゃんと布も当ててもらったし、ちゃんと資格持ってる人みたいだったし。
そのころは自分に知識がなかったんだけど、きちんと聞けば良かったなあ。
どんな色が似合うとか、色々詳しく説明してくれたけど、
季節とか「クリア」とか、そういうわかりやすい単語を教えてくれなくて残念。
0348メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 18:48:36ID:yTvR43yM0
あ、>>347>>344です。
0349メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 18:54:21ID:cUbb5pHSO
あるよね、そういう診断。
カバマとかじゃなく、きちんとしたパーソナルカラー診断なんだけど
おおまかな分類だけ教えてくれてってやつ。
私が最初に見て貰ったのも>>347みたいな感じだった。
ブルベだとは言われたけど、詳しい季節については何も。
その後に夏冬だと分かったけど。
03503442007/08/18(土) 18:58:11ID:yTvR43yM0
ありがとう。分かってもらえて良かったです。
夏冬と分かられたのは、その後に別の診断などを受けたのですか?
0351メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 19:41:27ID:cUbb5pHSO
>>350
そう。
本当に興味を持ち始めてから別の所で見て貰ったよ。

最初の所は1000円位でドレープ当ててブルベイエベを見てくれて、
それ以上は30分○円です、って感じでやってたけど
当時はそこまで詳しくなくて良いやと思ってたから
最初の診断だけでやめちゃった。
でもあそこでちゃんと見て貰ってたら、
その後で使えない色のコスメを買う事もなくて、
結果的に散財する事もなかったなと思うとちょっと後悔するねw
0352夏スモ2007/08/18(土) 19:41:32ID:0H1nDaDq0
>>347
ブルベ=夏か冬ですよ。
最近はカラー診断も流行っていてサイトとかもよく見かけますね。百貨店でもそういうの
多いんでしょうね。

344さんは、原色が似合うといわれたのであれば、おっしゃるとおり冬なのでは?
ちなみに、春夏秋冬だけにしか分けない診断方法もあるし、
@リスだと、その中でさらに二つに分かれた診断なので(夏クリ・夏スモなど)
結局は、診断のときに似合うといわれた色から判断するしかない場合もあります。
03533442007/08/18(土) 19:56:21ID:yTvR43yM0
わたしもそろそろ本格的に知りたくなってきたので、
違うところで診断を受けてみようかな、と思いましたが、
結局、タイプ名以外の解説、実際に使っているコスメの向き不向きなど
教えてもらいましたし、自分で試行錯誤するのは変わらないし、
とりあえずこのままでいいかなと思っています。

夏クリ・夏スモと名乗ってらっしゃる方が多いので、
ここは@リスで診断を受けられたかたばかりなんですね。
お金に余裕が出来たら受けてみたいです。

いろいろとレスありがとうございます。失礼しました。
0354メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 20:36:12ID:tbCA3llP0
冬クリです。
秋口から使えるローズ系のリップを探しているのですが
ランコムのルージュアプソリュの341 or 394 を使った事ある方っていますか?
HPを見る限りでは、よさそうなローズ系かなと思ったのですが
もしいらっしゃったら感想など伺いたいです。
ピンク系の話題は多いですが、ローズ系ってなかなか難しいですね
03553342007/08/18(土) 22:50:55ID:g4PsJPX10
331さんと同一人物ではないのですが。
トンチンカンのレスですいませんでした…
上の方の「エビ色が似合ってこそ真のブルベ」的なレスにナーバスになってました。
荒れかけたみたいですいません。
0356メイク魂ななしさん2007/08/18(土) 23:11:00ID:q2lkO9rt0
>>355
おいおいまだ自演を続ける気かよwww
0357夏スモ2007/08/19(日) 00:41:55ID:HR9R7hy40
>>353
私は@リスじゃないですよ。夏で、くすんだ色のほうが似合うといわれ、=スモーキーのほうなので
分かりやすく夏スモを名乗っています。8つに分かれてる診断じゃなくても、
似合う色を聞くとおのずと種類が分かると思いますよ。
0358夏クリア2007/08/19(日) 02:14:59ID:5z2SQjRU0
>273 >274 >311
ここ見てベビーピンク買ってきたけど、よく見たらグロスのほうだった。
けどこれはこれで結構いい感じ。

ラグジュアリーでこってりしたテクスチャがどうにも似合わないので、いろいろ買っても
結局一番似合ってよく使うのはそこらで買った手軽チープコスメだったりするorz
03593532007/08/19(日) 08:40:15ID:go5QxFjM0
>>357
ありがとうございます。
わたしは原色でパキッとした色が似合うらしいので恐らく冬クリアですね。
ぼんやりした色は駄目だし、髪は染めないほうがいいと言われました。
アナリストさんからもらった説明書?みたいなものにも、
きりっとしたキャリアウーマン的な女性が書かれていました。
0360メイク魂ななしさん2007/08/19(日) 09:43:34ID:UpXpGnNo0
そろそろうざい…。
とりあえず本格的な診断に行ってから
帰ってきてください。
0361メイク魂ななしさん2007/08/19(日) 12:48:05ID:ElK6vAxO0
ルナソルの新色アイライナーの青が良かった。
落ちないし黒よりいい。
0362メイク魂ななしさん2007/08/19(日) 14:36:24ID:satN+px80
>>360
言われなくても消えるつもりでした。
申し訳ありませんでした。もう来ません。
0363メイク魂ななしさん2007/08/19(日) 14:59:05ID:JUgtwwE9O
ここでは消える時は黙って消えるのが一番。
0364メイク魂ななしさん2007/08/19(日) 20:30:12ID:UpXpGnNo0
>>363
GJ!
0365メイク魂ななしさん2007/08/19(日) 20:54:36ID:ZERzCB160
別にあれくらいいいじゃんとか思うけど。自治厨ぽい。
0366メイク魂ななしさん2007/08/19(日) 21:13:23ID:KYzXjAEIO
ランコムのジューシーチューブ限定紫がベリー系の唇になって可愛い!
0367メイク魂ななしさん2007/08/19(日) 21:19:28ID:MZyepQoAO
>>365
最初は私もそう思ってたけど、この去りぎわの態度、
どっちもどっち。
自分が勝って終わらないと気が済まない、よくいるタイプ。
0368夏冬クリア2007/08/19(日) 21:23:25ID:uWIBAHfQ0
ベビピンソフトピンク、私が塗るとナチュラル過ぎて物足りないので
ルージュヴェルニのRO642を中央に重ねると、赤みが丁度良くなる。
ルナソルの青グロスだと澄んだ濃い目のピンクに変わる。
今の季節はこっちのが涼しげで良い感じ。


0369メイク魂ななしさん2007/08/19(日) 23:28:07ID:55TEK6w4O
ルナソルの青グロス、良いねー。
チラチラ細かいラメが光っててかなり可愛い。
なんか付けるのが勿体ないw
0370メイク魂ななしさん2007/08/20(月) 15:32:35ID:Yti+0p7k0
ソニアのハート、淡いグリーンとパープル試した方いらっさいます?
03712007/08/20(月) 19:35:54ID:4939/5UUO
RMK予約してきました。
アイズの02がキスショコラっぽくて大丈夫でした。
コンパクトでかわいいので多少外しても後悔はないかなと。
05も良さそうでしたが、夏には濃くて重そうだったのでやめてしまいましたが、今になって後悔w
0372夏クリ2007/08/20(月) 21:32:54ID:oyZUeZC00
>>326、371
RMKのシルバーブラウン(定番商品)は、今までブラウン系シャドウ全滅していた私が塗っても
浮かずに自然に彫りが深くなった。
今回のハート限定シャドウは、それと似た感じの色味だったので、実物見ずに02、05電話予約した。
買ったら報告します。
0373夏セカンド冬2007/08/21(火) 00:14:14ID:z+Hw/ZKv0
ルナソルの新色が気になる木。
実際に買われた方、どうですか?
0374冬クリア2007/08/21(火) 00:41:21ID:xb3Hp3Qa0
>>373
サファイア&ダイアのシャドー、
サファイアのグロス&アイライナーを買ったけど
ものすごくイイ!

ルナソルスレにも書き込んだけど
ルビーはゴールドパールがちらちらして
腫れぼったさ&くすみが目立ちダメだった。

どの色も(特にシャドー)試してから購入を
強く勧めます。

ルナソル、冬クリアの私は神ブランドだわ。
0375メイク魂ななしさん2007/08/21(火) 00:50:01ID:z+Hw/ZKv0
>>374
早速ありがとう。
サファイア買っちゃおうかなぁ。
これとアレキまで気になって来てしまった。
キャッツアイは黄みが強そうだと思ったけど
アレキは意外にいけそうな色味かも。

昨年のリークもそうだったんだけど、
締め色のラメが私には微妙で、結局使わなかったんだよね。
なんでそこでゴールドラメ使うかなと。
ルビーもその類かなぁ。
なんにせよ、タッチアップ必須ですね。ありがとう。
0376冬クリ2007/08/21(火) 04:04:09ID:K6X87iDrO
>>375
自分はダイヤモンドがオススメ
目元がパッと明るくなって凄くあってた
特に色白さんだったら是非試してもらいたい
ダイヤモンドは特にライナーとセットで完成する感じなので、出来たら一緒に
0377冬クリ2007/08/21(火) 09:53:36ID:Al4SSOwN0
私も、サファイア買ったよノシ
ルビーは腫れ目になったから見送った。
ダイヤも試した感じでは、透明感が出て良かった。
サファイアは、ミディアムカラーに惚れ惚れしてる。
ブルーシャドウでは、久しぶりのヒットだった。
0378冬クリア2007/08/21(火) 12:40:29ID:doBaHZIs0
私もアイシャドウはサファイア、ダイヤ買った
ルビーはくすんで見送り
幅広二重でライナー必須の目元なんだけど
ダイヤはぼやけてみえて
サファイアは青み加減が似合わなかったので
ライナーは両者とも見送った
0379メイク魂ななしさん2007/08/21(火) 20:26:46ID:3JJSo7or0
>>375
私は夏クリアだけど、アレキ大ヒットでしたよ。
ライナーもボルドー系に発色してよかった。
仰々しくない女っぽさといえばいいのか、シックで優しい印象。
ルナソルスレの374が書いているように、肌が白く見えた。
手持ちが青・ピンク・パステルばかりで、
この系統のシャドウを持っていなかったので重宝しそう。
ブルベでも合ったよという書き込みに感謝だ。
思い切って冒険してみてよかったと思う。

参考までに、自分の神シャドウは2005年クリスマスコフレのライティング、
スティラのホリディ2006限定トライパン・ミスティークです。
03803752007/08/22(水) 00:26:51ID:tnCWTuYXO
皆さんレスありがとうございます。
結局ダイアモンド、サファイア、ルビーを買って来ました。
予算の都合でアレキは次回w

ダイアの左下のイエローが若干くすむけど、
どちらかと言うとレモンイエローなので
ギリギリ大丈夫な感じでした。

でもシャドウより何よりライナーに感動。
特にダイアのライナーは、本当にシャドウと1セットですね。
これで締めると印象が全然違う。
それに描きやすいし落ちにくい。

ただ、色的に冬ど真ん中の人は
確かにぼやけるかも知れないと思いました。
個人的にはダイアのライナー超オススメ。
夏スモさんにも合う色みかもです。
0381夏クリア2007/08/22(水) 00:49:51ID:mkNEuINMO
ダイアのシャドウ買いました。
ライナーも一緒につけてもらったんだけど、乾いてるのか乾いてないのか、わかんない感じがなんか苦手で買ってない。
でもここみたらライナーも気になってしまうw
今日は手持ちの青心のペンシルでアイラインひいたけど、まぁまぁ馴染んでくれました。
シャドウの真ん中の色は、顔がテカったとき光りまくるのが怖くてつけてない。
0382夏クリア2007/08/22(水) 02:47:41ID:vxHS6YpE0
>>379
ルナソルスレにもいた374です。
アレキサンドライト良いですよね!
私も最初はゴールドパール多めに感じたのでパスだなと思ったのですが、
せっかくだから付けるだけと付けてみたら凄く顔色が明るく見え、
白く見えたので是非他のブルベさんにも試してもらいたいと思って。
アーティストさんに教わった方法は今回は全部のシャドウは二重の幅に締め色を多めに入れて、
真ん中のラメは目尻から真ん中に入れると綺麗だそうです。

今回のルナソルは全部買ったけど個人的にはやっぱりアレキとダイヤのセットが良い。
ダイヤは一昨年のコフレのライティングに明るさとか透明感の出方が似てる。
ダイヤのライナーは黒目の下に入れると目が綺麗に見えるし、
ライナーがラメ好きには今回たまらない。
使いやすいしかなりおすすめ。
ルビーは女っぽい目元になるけど夏にはちょっと重たいかな。
冬にパウダーピンクのコートと合わせたら可愛いと思う。

0383夏クリア2007/08/22(水) 11:48:34ID:vxHS6YpE0

ごめん。ルナソルスレの374って意味です。
0384メイク魂ななしさん2007/08/22(水) 20:20:50ID:cwqdLObj0
>>382
おぉ、あなたでしたか!
他の情報も参考になってありがたかったんだけど
あなたのあの書き込みに特に感謝してます。ありがとう!
試してみて本当によかった。アレキ、あんなにハマるとは。

BAさんには、右上のメインカラーを二重幅~はみ出るくらいに
塗ってもらいました。締め色はキワでぼかす感じでしたね。
あと、最後に左上ハイライトでぐるっと囲んでもらったと思います。
ライナーを太めに入れるといい、というアドバイスをもらってきたんですが、
締め色を二重幅に大目に入れるという方法もよさそうです。いろいろ試してみよう。

あと、もらったメイクレシピ(?)によるとチークは07になってるんだけど、
カウンターではもっと明るめのカラー(番号失念)をチョイスしてもらってます。
私の場合、この明るめのチークというのも重要だったかもしれません。
0385冬夏クリア色白2007/08/22(水) 20:49:27ID:G5o43OpV0
ルナソル買ってきた。
左目ダイア、右目サファイアでお試し。

サファイアを塗った右目が、大きい。
ダイアの左目の3割増しくらい。
ガチャ眼ではないのに、ガチャ眼にみえるほど。
光浦→小沢真珠くらいの眼力に。
ちょっと怖い顔かも。
ダイアはあまり発色せず。腫れぼったくなる。
サファイア一式お買い上げ。

ついでにシャネルのピンクコレクション。
ウェルニは、私の爪ではコーラルオレンジに発色。
チークもキャトルもゴールドラメで撃沈でした。orz

0386メイク魂ななしさん2007/08/22(水) 20:51:15ID:3YkAAgwD0
冬クリだけどアレキサンドライトイケるかな~・・・気になってきた。
スティラのミスティークはかなりハマったけども。
0387夏クリア2007/08/22(水) 22:04:36ID:oeVBkOUZ0
RMKハートシリーズ見てきた。

チーク
01ピンク ハートの2色はすごく合う ベースのベージュもなじむ
02ブラウン くすんで汚くなった
03オレンジ 見た瞬間無理と思ったので塗らず

グロス
01と02がよさそうだったけど、01のゴールドと02のベース色がイマイチ

シャドウ
02と05はブルベも使える貴重なブラウン系だと思う

RMKのグロスにもえなかったので、ラヴーシュカの
カラーコンクルージュ(CMでやってる生ルージュ)RS-1買った。
青みの薄めローズで色はばっちりなんだけど、ツヤツヤ感が
強過ぎかも。
薄めに塗るとかなりよかった。
0388夏スモ2007/08/23(木) 00:17:22ID:v5YBbT8L0
ルビー、アレキ買いましたよ。
ルビーはすごくよかったです。腫れぼったくならないです、私は。
アレキのほうがオレンジがかってるから不安だったんだけれど、
意外と大丈夫でした。
0389冬クリア2007/08/23(木) 00:22:14ID:ViyKnrLh0
冬クリさんでアレキがドンピシャ!って方
いらっしゃいます?

サファイア&ダイアは購入済みでとっても気に入ったけど
リーク、夏限定青を超えるまでには行かず。

秋冬に向けてアレキがとっても気になる…。


0390冬クリア2007/08/23(木) 01:21:47ID:i88a++3+0
アレキにはまった私が通りますよ。
サファイアやダイヤが、透明感が出て白めが澄んで見えるのに対して、
アレキは黒目強調で優しい感じに仕上がる。
ふんわりした印象にしたい時や、使い方によっては色っぽくもできるし、
何より、馴染んでくすまない!
私は、秋コスメとして ネ申 だと思ってる。
0391夏クリア2007/08/23(木) 03:49:38ID:+oNhellF0
>>384
こっちこそ、わざわざレスありがとう!
その使い方も是非やってみます。とりあえず全色セット買いしたから、
毎朝今日は何にしようかなーと楽しくメイクしてる。
私はアレキにはピンクチークやピンクメイクで統一してるよ。
意外と赤みがピンク寄りだから、ピンク系でも合うよね。
390さんのいう優しい感じに納得!
私も久しぶりにネ申シャドウだと思えるのに出会えた。

個人的にはシャネルのピンコレが気になってる。
一応パレット以外は電話予約したんだが、キャトルが今回ブルベに合いそうなんだが
試した人いる?チークもオレンジ寄りなのかな?





0392メイク魂ななしさん2007/08/23(木) 04:45:50ID:zeFzD9Mo0
>>391
ジュのチークは今回、オレンジ味がはいってるっていってたよー
0393冬クリ2007/08/23(木) 21:41:32ID:YH2Mbtwa0
チークは一応予約しなくてもいいと思う>ピンコレ
想像してるピンク色にはちょっと遠いです。
オレンジっぽいから、付けてみないとその人に合うかわからない感じ。
少なくとも自分は(付けてみて)買う必要が無いなと思った。
人によっては肌の色と同化しそう。

キャトルは神とまではいかないけど、無難に似合うと思う。
締め色のボルドーが目を大きく見せてくれる。
これも、まあ似合わないわけではないし、限定だから予約したけど、
心躍る色という訳ではなかったなぁ。ルナソル見た後だから、というのもある。
ピンクも何か普通のピンクだったんだよなあ…

グロスパレットが一番ピンクピンクで気に入ったよw
あと、レーヴル~じゃない、クリスタルグロスの方が綺麗だった。
03943892007/08/23(木) 22:57:21ID:ViyKnrLh0
>>390
早速ありがとうございます!
ますます興味津々になりました。

…いえ、明日購入するの確定ですw
0395メイク魂ななしさん2007/08/23(木) 23:35:32ID:219R1XvNO
>>387
レポートありがとうございます
私も夏クリアなので参考になりました
0396夏クリア2007/08/24(金) 16:24:05ID:hJ4LJJ2c0
>>392>>393
レスありがとう!
オータムとピンコレのチークどっちにするか悩んでたんだけど、
オータムのジュかイレールにするわ。持ってる人はブルベにはどっちがおすすめ?

キャトル、雑誌だと焦げ茶に見えたんだけどボルドーなんだね。
限定だしキャトルで似合う色って珍しいから買っちゃおうかな。
ピンクブラウンの配色がたまらん。

ボビイのメタリクスコレクションもフォレスト以外を電話予約してしまった。
凄いキラキラしてるらしくて楽しみー。
この季節のボビイのって凄い綺麗な上に上品なラメで本当に逸材だよね。
今期シャドウばかり買ってるよ、瞼は二つだけなのに...

0397冬クリア2007/08/25(土) 15:11:11ID:NLbvPfq10
ルナソルのアレキサンドライト私も買ってきましたよ。
私の場合、アイラインとマスカラは黒で締めないとちょっとぼやけるかな。
でも持ってない色味だし購入。
色白さんのほうが似合うというのは同意。私は色白ではないですが、
フェイスパウダーで肌に明るさと透明感を出したらより似合うようになりました。
ダイアも良さそうでしたが、これは冬の方が合いそうです。

SUQQUの新しいチーク、「しゃなり桃」という色はブルベでもいけそうな気がします。
時間がなくて試せなかったですが、明るいピンクでシルバーパール入りでした。
0398夏冬クリア2007/08/25(土) 15:38:09ID:WD+zA2BIO
ルナソルのサファイア買ったけど、
右上の水色が若干くすんでて微妙に黄味もあるみたい。
顔色もややくすんだ感じになった。
でも真ん中のカラーを使えば確かに透明感が増すみたい。
今回普段下地に使ってるアイリッドを塗らなかったから、
今度はちゃんと塗って使いたい。
多分印象変わると思う。
0399冬クリア2007/08/25(土) 18:52:27ID:7e1wgk8uO
ルナソル祭に乗って試してきた-。

アレキ、ダイヤ、サファイア、あとちょっと前に話題になってたリークもつけてもらったけど、
アレキとリークは腫れぼったくなってダメだった…
サファイアも合うけど他の人も言ってるように、弱冠グレー味が強かった。

ので、購入はダイヤのみ。
けどライナーがかなりよかったので、ライナーだけダイヤとサファイア買った。
引き締め効果は弱いけどルビーも柔らかい目元になってよかったよ。
ダイヤは色味がほとんどないのでライナーで楽しめそう
0400夏冬クリア2007/08/26(日) 01:52:17ID:FRxv3YCFO
ルナソルダイアモンドの左下イエローなんだけど、
標準の使い方だと下まぶたに入れるみたいですが、
皆さんわりとガッツリ塗ってますか?
私、この色を下まぶたに入れるとちょっとくすむというか
クマが目立っちゃうんだけど、何か良い使い方ないでしょうか。
0401メイク魂ななしさん2007/08/26(日) 02:37:55ID:7SLxViA+O
紫のフェイスパウダーを探しています。
アナスイのは有名ですが、香が苦手です。
安価だと嬉しいのですが、おすすめがあれば教えて頂きたいです。
0402メイク魂ななしさん2007/08/26(日) 07:24:52ID:g/DG2HJY0
>>396
ごめん、茶ベースに、心持ち赤っぽいラメだったかも。
思ったよりも赤に寄ってるなーと思った記憶がある。>キャトル
0403メイク魂ななしさん2007/08/26(日) 08:09:57ID:c4vT7IeAO
ルナソルのシャドウ、サファイア買って、キャッツアイも気になってますがあれはブルベには鬼門ですよね…
0404メイク魂ななしさん2007/08/26(日) 09:11:46ID:apB6MIPS0
>>403
ルナソルスレでブルベでもいけたという人ひとりだけどいたよ
とりあえず試してみたら?
0405メイク魂ななしさん2007/08/26(日) 10:39:26ID:9e6HYqsx0
ルナソルルナソルうざい
0406メイク魂ななしさん2007/08/26(日) 10:58:55ID:b/4OP16q0
だったら別の話題だせよ
0407メイク魂ななしさん2007/08/26(日) 12:35:12ID:UJzWeo6QO
>>401
シャネル、マリクヮ
0408メイク魂ななしさん2007/08/26(日) 12:51:47ID:hNA9o4CjO
>>401
ルアン(マツキヨブランドだったかな)でもあったよ。
量多くはないけど1000円しなかったような。
でもあまり紫は濃くないです。
白と紫と薄いピンクを混ぜたような感じ。
0409メイク魂ななしさん2007/08/26(日) 12:54:41ID:EO3fZmoC0
>>401
ゲランにもあるよね。香り強いみたいだけど。
0410メイク魂ななしさん2007/08/26(日) 14:56:22ID:6VbX4AC80
ポルジョも紫あるね。
0411メイク魂ななしさん2007/08/26(日) 15:25:19ID:pjasX8eBO
ミシャっていうチョンブランドにもあって
600円ぐらいだが、評判はよくない
0412メイク魂ななしさん2007/08/26(日) 19:28:51ID:XzRPQ5oPO
ルクレールブラミ?とかいうのにも紫あったな…
青も真白もピンクもあった。
青は使ってる。
0413メイク魂ななしさん2007/08/26(日) 20:35:20ID:zt/GVlVHO
まだまだ先だけど
シンシアローリーの
クリスマス限定品が
ローズ、プラム、メタリックシルバーを基調としていてブルベに似合いそうで
かなり楽しみ。
0414夏クリ2007/08/26(日) 23:18:59ID:zkjjWdVE0
>>372です。

RMK ベージィミックスアイズ 02 05買った。
両方シルバーベースで、02はミルクティー&小豆色
05はシルバーブラウン&濃紫

両方とも、肌に馴染んで自然な陰影がつくので、デカ目効果がかなりある。
“ブラウン系シャドウでデカ目メイク”に挑戦して、
撃沈していたブルベの方にお勧めします。
今はほとんど品切れだけど、今後頻繁に再入荷するらしい。
0415メイク魂ななしさん2007/08/27(月) 00:21:55ID:KgvKEA490
>>354でローズ系リップについて聞いた者です。昨日カウンターで試してきたので一応報告を。
結果、ルージュアプソリュ341を購入してきました。
肌なじみがよいベージュ味が入ったローズで、肌色が綺麗に見えたのでで購入
394もつけてもらったけど、こちらもなかなかよかったです。
マキアージュのRS755(蝦色)がちょっと薄くてもう少し赤みローズ系が欲しかったので
丁度そんな感じの発色になりました。

今気になってるのは雑誌で見たボビィの3色パレットのメタリクスのミッドナイト?
9/12発売らしく、ネイビーxプラチナらしいので気になってます

自己レスでスマソ
0416メイク魂ななしさん2007/08/27(月) 01:19:04ID:rI0oKlCp0
>>413
えっ、シンシア復活したの!?
パケがかわいくて大好きだったんだが…。
04174132007/08/27(月) 01:23:40ID:yGqbp7PHO
>416
エイボンとの
コラボレーションです。
シンシアサンが
エイボン愛用してるそうです。
詳しくは美的に載ってます。
0418メイク魂ななしさん2007/08/27(月) 01:35:27ID:rI0oKlCp0
>>417
そうだったんだ、どうもありがとう。
美的みてみます。
0419メイク魂ななしさん2007/08/27(月) 01:49:11ID:rI0oKlCp0
連投ごめん。
プレスリリース見つけた。
個人的には前のパケの方が断然好きだけど、
ここにピックアップされてるのはブルベカラーっぽいね。

ttp://www.avon.co.jp/company/about/pr/pdf/0707_4.pdf
0420メイク魂ななしさん2007/08/27(月) 13:13:20ID:8BwvDcaqO
聞きたいんですけど、冬の人で、顔立ちが可愛らしいor童顔な人居ますか?
私は上のタイプなんですが、クールなメイクがイマイチ似合わない気がしてます。
同じタイプの方居たらメイク方法とか聞きたいです!
0421メイク魂ななしさん2007/08/27(月) 17:25:53ID:ytwH2cPp0
冬の人で童顔で可愛い雰囲気の人って全く見たことない・・・
美人でクールって言葉が似合うほうしか見たことないんだけど
0422メイク魂ななしさん2007/08/27(月) 17:53:41ID:DwRHgXDKO
童顔の冬って深津絵里みたいな感じ?
0423メイク魂ななしさん2007/08/27(月) 18:25:38ID:hb7YkRhh0
>>420です。
顔はしょこたん、安達祐実、鈴木あみ、有坂来瞳に似てると言われたことあります。
深津絵里とはまた違ったタイプです。
自分で言うことじゃないと思うんですけど、会う人には綺麗よりも可愛いって言われるし、童顔なんだろうなと。
やはり冬で童顔は稀ですよね。自分でもたまに変な感覚に陥ります…。
冬の人に合う可愛らしい感じのメイクがあれば知りたかったんですけど色的に無理がありますかね。
0424メイク魂ななしさん2007/08/27(月) 18:31:59ID:jHp6X9t/0
とりあえずメール欄にsageって入れた方がいいと思うよ。
0425メイク魂ななしさん2007/08/27(月) 18:49:58ID:nHwh3Y+f0
うすーいアイシーカラーは?
睫多いならアイライン無しでマスカラつければ無問題。
口元は水色グロスのみとかとか。
なんでもやってみるもんさ!
0426メイク魂ななしさん2007/08/27(月) 22:05:31ID:T/IfPtk50
956 マンセー名無しさん sage 2007/08/27(月) 01:29:26 ID:6bFVpEG2
○韓国ブームと帰化人含む在日韓国人のおかしな動き。

・TVCMでドコモ、Auは韓国人を起用してるのにソフトバンクは
なぜか一度も韓国人を起用しない。
・パチンコCMも山ほど見かけるのに「冬ソナもの」以外では
韓国人を起用したCMを打たない。
・在日系タンレトと本国から来た韓国人との共演がまず見られない。
・自分が在日だとカミングアウトする人もごく少数しかいない。
・韓国ブームが盛り上がっているなら朝鮮人名を名乗ればいいのに、
いまだに通名(日本人名)を 名乗ってこそこそしている。
・JYONGRI(ジョンリ)という18歳の女もバレバレなのに「国籍不詳」でデビュー。

日本人に「嫌韓」とか言ってるわりに自分達が一番「嫌韓な風潮」を恐れて
韓国人を嫌ってるんじゃないの~?
そんなんじゃ韓国ブームなんか浸透するはずないと思うけど。
0427メイク魂ななしさん2007/08/27(月) 23:49:41ID:ToKXzsyL0
できたら、教えて欲しいのですが。
パーソナルカラーと顔立ち・スタイルと一緒に判断する所もあるんですか?
(冬=美人系・≠童顔。夏=エレガント・≠クールのような)
だとしたら、ここでは例えば冬タイプはクール系であるというのが前提でおすすめされてるのですか?
(もしくは夏はお嬢様系が前提とか)
自分がカラーとスタイルは別々に判断するサロンだったので違和感がありまして。
0428メイク魂ななしさん2007/08/28(火) 00:24:55ID:UndIE0+y0
>>420
童顔ではないけど、誉められる時に「きれい」ではなく「可愛い」と
言われるタイプです。
背が低いのと、可愛いフェミニンなかっこうがすきだったので、その路線で
やってきたのですが、この度冬診断されて困っているところです。
キツくないメイク方法としては、シャドウは425さんの言うようにアイシーカラーを
使い、濃い目のシャドウを目の際に入れて(入れすぎないよう注意)締め、
口元は赤~ボルドーのグロスなどで色味を加えればいいのでは、と言われました。
0429夏冬クリア2007/08/28(火) 00:32:24ID:C6mN4rX60
>>427
>パーソナルカラーと顔立ち・スタイルと一緒に判断する所もあるんですか?
流派によってはある。ここかファッション板のパーソナルカラースレで見た。
アリスも言及してた(アリス本参照

>ここでは例えば冬タイプはクール系であるというのが前提でおすすめされてるのですか?
別にそんなことはないけど、
冬タイプの得意色はクールな印象を受けるものが多いってことはある。
>>420が書いてたのもそうで、
「冬はクールな色を使ったメイクが得意だけど
 童顔の自分にそういうメイクは浮くんじゃなかろうか」
ってことで、スタイルじゃなくただ単に色の持つイメージの傾向だと思うよ。

>>420
それこそ、ルナソルのダイヤが良さそう。
アイライナー引くかどうかはお好みで。
色は涼しげだけど、透明感ある感じになるよ。
0430夏冬クリア2007/08/28(火) 00:56:25ID:C6mN4rX60
連投スマソ

>>420,428
冬で可愛い感じなら、雪の妖精っぽいイメージのメイクもいいんじゃない?
この表現はちとアレかもしれないが、
美容雑誌でたまに掲載されてる、白系中心のメイクの感じ。
藤原ミティコが好みそうな。でも目の下の白ハイライトは彼女より控えめにして。
0431夏クリア2007/08/28(火) 22:19:16ID:GowrkL80O
自分は逆に夏クリアだけど顔も体型も男っぽくて私服もボーイッシュだったから
診断受けた後少し困ってしまった。
自分に似合うテイスト&色を見つけるのは難しいですね、楽しいけど。
0432メイク魂ななしさん2007/08/28(火) 22:22:32ID:Q9ptBwLt0
>>429
教えてくれてありがとう。
「イメージの傾向」と考えると私にも理解できます。なるほど。
0433メイク魂ななしさん2007/08/28(火) 23:35:07ID:ciohK/apO
ミティコの目の周り真っ白技は、もしかしてイエベのモデルにも
ブルベカラーを使う(逆も)裏技だったりするのだろうか。
目の色は多少影響してるだろうけど、あれだけ白ければ、
一応何色乗せても大丈夫だし…
0434メイク魂ななしさん2007/08/29(水) 00:29:00ID:kbAlnbLTO
変だけどね
0435メイク魂ななしさん2007/08/29(水) 07:33:40ID:/jqaEfbj0
なるほどそういう考え方もあるか…
0436メイク魂ななしさん2007/08/29(水) 10:22:23ID:bpu/q9e80
>>434

がはは!
0437メイク魂ななしさん2007/08/29(水) 15:41:07ID:j28D20B30
@で評判が良いので、セミマット仕上がりのクリームファンデを探索中な自分は、
クレドのタンナチュレールフリュイドtを試してきたが、色味が微妙・・・・
PO10かOC10で悩んだんだけど、両方決め手に欠ける。
POはピンク豚っぽいし、かといってOCだと黄色みが強くて、結局買わずに帰ってきたよ。
セミマット仕上がりのクリームファンデ探索の旅は、まだまだ続く・・・
0438メイク魂ななしさん2007/08/29(水) 19:41:08ID:wVrLWQO+0
>>437
カバマジャスミーのクリームファンでは?
0439メイク魂ななしさん2007/08/29(水) 19:44:21ID:WT/w5Cpo0
なんで>>437がカバマファンだと知ってるのかと思った
04402007/08/29(水) 21:06:04ID:OZWFIoKA0
>>437
タンナチュレールフリュイドはブルベである以上、
どんなにがんばっても無理があると思う。

私は地元の化粧品店の資生堂のメイクアップセミナーで
メイクしてもらったけど、同じくフリュイドで(OC10)で顔が
黄色くなった。
パウダーのプードルならなんとかなるけど。
0441メイク魂ななしさん2007/08/29(水) 23:57:43ID:tYOPjn080
>>438
それがカバマは色ぴったりなんだけど、いかんせんTゾーンがテカルテカル!
恥ずかしいぐらいにテカルので、セミマットといわれるクレドを試してみたのです。

>>440
やっぱりブルベにはクレド(資生堂)は鬼門なのか・・・
お粉を白にしてなんとかしてみようかな?アドバイスありがトン。
0442メイク魂ななしさん2007/08/30(木) 00:46:23ID:vDFMKxgk0
レブロンの新色?「F-041リュクスラベンダー」
エビリップのような濃いめのグレイッシュラベンダー。
ラメ・パールなしでドロッとしてて塗りにくいけどかなりいい色!
薄め液投入でお試しあれー
0443メイク魂ななしさん2007/08/30(木) 00:50:45ID:7VIoC9rQO
シャネルから新しくリキッドファンデが出るけど、
セミマットらしい。同じ時期に出る普通のファンデはマットとか。
9月か10月か忘れたけど、試してみても良いかも試練。

0444メイク魂ななしさん2007/08/30(木) 00:52:42ID:0XjivjxX0
>>443
情報ありがトン!発売したらチェックしてみる
0445メイク魂ななしさん2007/08/30(木) 01:40:53ID:flmK7QvTO
安いファンデスレにある男塗りをやってみたいけど、どう聞いても
かなり消耗が激しそうな塗り方なので、カバマでやる勇気が出ない貧乏学生。
だって普通に塗れば小豆粒大しか使わなくていいんだよorz?

まとめサイトを参考に似た色の安いクリームを探そうと思うのですが、
オススメ(色だけでなく質的な面からも)がおありの方は是非教えて下さい。
BO10使いです。
0446メイク魂ななしさん2007/08/30(木) 16:55:18ID:RZWCNRNj0
向こうのスレに画像があったけど、
ルナソルのクリスマスコフレのシャドウが良さそうかも。
シルバー系のライナーに、ブラウン系シャドウっぽい。
画像がハッキリしなくてきちんとした色とか分からないけど。
他ブランドのコフレも気になる木。
0447メイク魂ななしさん2007/08/30(木) 19:54:59ID:LtDONXkMO
>>445
安いファンでスレにあるくらいだし高いものでわざわざやらないだろう。
04484452007/08/30(木) 21:41:55ID:flmK7QvTO
>>447
ええ、ですので色が似ていてある程度質のよい安いクリームを探しています。
0449メイク魂ななしさん2007/08/30(木) 21:50:26ID:YuTOV9Nt0
クレド、だめだと思ってトライしたら見事にはまるのでびっくり。
ブルベのはずなのだが、診断ミスか…。
ファンデもチークも、アイシャドウもリップも。
オレンジだからダメ、とか最初から決めつけちゃだめだね。
口コミも大事だけど、実際につけて「あ、いいかも。」と思ったものが一番だ。
0450メイク魂ななしさん2007/08/30(木) 22:09:26ID:7KeXLZ4Y0
>>449
ぜひファンデの色番教えてください
0451メイク魂ななしさん2007/08/30(木) 22:34:06ID:Sw2QLf2H0
私もクレド、いけますよ。オークル10です。

ただファンデはゲランと決めているので今度でる新しいゲランのファンデが気になる!
パリュール試された方いますか?
0452冬クリア2007/08/30(木) 22:39:17ID:TdtijEWL0
>>449
クレド2週類でてるよね、ファンデ
どっちですか?
0453冬クリア2007/08/30(木) 23:29:00ID:/wvp8dVs0
私もクレド、OC10でいけます。
ちなみにクレドは4種類出てますが
フリュイドとタンプードル。

フリュイドは新作は試してなく旧タイプ、
サティネは質感も苦手だけど色も赤みが強かった。
新作エマルジョンは試してない。
0454メイク魂ななしさん2007/08/31(金) 11:32:36ID:IbKhP0cCO
私もOC10でいけましたが、塗ってから数時間はいい感じ。
しかしその後どんどん透明感がなくなっていきます。

今はスキンキャビアのポーセリンブラッシュを1年以上浮気せずに愛用中。
これだと夜まで透明感が続く。
04554492007/08/31(金) 14:58:45ID:kvz9HEB70
>>450 >>452
プードル(パウダリーファンデ)はOC00
新作のタンナチュレールプードルクレーム(クリームファンデ)はOC10を使っています。
最初に新作のクリームファンデを塗っておき、時間の経過とともに
お直し用としてパウダリーを使ってます。
そのため明るさの違う2種類になりました。
下地ももちろんクレドのものです。
仕上げのお粉は、クレドのものでイマイチよさがわからなかったので
手持ちのラプレリーのものを使っていますが
マットな仕上がりになってもいいのであれば
クレドファンデ+ラプレリー粉でも、とても綺麗に仕上がりました。
ブルベっぽい仕上がりを好むのであれば、限定で数年前に出ていた資生堂のお粉がいいですよ。
限定ではありますがレフィルのみの購入は今でも可能です。

>>454
私もポーセリンブラッシュ使ったことがあります。
少し赤みが強くて、沈んだ感じになってしまったので
結局廃盤になってしまったクリームペール?を使ってました。
ラプレリーはブルベの人が使える色揃いでいいですね。

元は黄色人種だし、日本人は圧倒的にブルベが多いのだから
冷静に考えると日本製の色があわないっていうより、
自分の好みの仕上がり(色・質感)になるかどうかってところが、
自分に似合っている似合っていないと判断するポイントになっているのかも。
チークもアイシャドウもブルベの私に似合うので驚きましたが
チークのORはブルベの私でもOKだったので、お探しの方はカウンターで試してみてください。
0456メイク魂ななしさん2007/08/31(金) 22:13:36ID:YWYqnb3C0
RMKハートアイシャドウ02がすごく良かった。
ベース色がほぼ肌色くらいの薄いピンクベージュ、締め色が小豆色なので
ブルベでも茶系カラーレスメイクが出来た。

黒アイライン引いてから、重ねるように小豆色ハートを
瞼半分くらいまでグラデ塗り。アイホールにベース色塗って、
下瞼際1/3にも小豆色。下瞼目頭から1/2にシルバー。
『今日はなんだか目が大きい』と言われた。
0457メイク魂ななしさん2007/09/01(土) 12:25:45ID:vWAGklic0
おしえてチャンが多すぎ。ウザイ。
0458メイク魂ななしさん2007/09/01(土) 13:50:00ID:bSkdIj47O
な、なんだいきなり…。
半角カナも似たようなもんだよ。
0459メイク魂ななしさん2007/09/01(土) 15:42:48ID:VZkLOFm1O
ニベアウォータリングリップのチェリーレッド良い~。
ラメパール無しで、うっすら赤色が付いて透明感のある唇になれました。
とはいっても色付きリップなので、ベビピンソフトピンクとか好きな人向けかな。
0460メイク魂ななしさん2007/09/01(土) 17:31:31ID:CuL/6yQxO
ベビピンソフトピンクがもう少し青味寄りならなぁ…
0461メイク魂ななしさん2007/09/01(土) 23:26:39ID:w2Pc/ygL0
ベビーピンクのソフトピンク買ってみたけど
赤みのある唇がますます濃くなって私はイマイチかな
0462メイク魂ななしさん2007/09/02(日) 22:46:38ID:4YGxTDCD0
>>455
> 元は黄色人種だし、日本人は圧倒的にブルベが多いのだから
> 冷静に考えると日本製の色があわないっていうより、
> 自分の好みの仕上がり(色・質感)になるかどうかってところが、
> 自分に似合っている似合っていないと判断するポイントになっているのかも。
> チークもアイシャドウもブルベの私に似合うので驚きましたが
> チークのORはブルベの私でもOKだったので、お探しの方はカウンターで試してみてください。

これはかなりありそう。
自分も最近ブルベってことにこだわりすぎて
wikiばっか見ながら化粧品選んでるから気をつけなきゃと思いました。
自分の肌や顔立ちに似合うものを選ぶには
やっぱり実際カウンターでつけたのを見て決めるのが一番ですね。
0463メイク魂ななしさん2007/09/03(月) 13:35:18ID:ahkiTmpHO
坂上次郎。
04642007/09/03(月) 18:15:17ID:0N+NIGo60
今日ワトゥサでファンデーションのタッチアップしてもらったんだけど、
そのときBAさんがつけてくれたオレンジのチークがすごく良かった!

「ポイントカラーズ」の529・オランジェっていう、はっきりしたオレンジ。

コツは、ブラシにとってから一度ティッシュオフして、
まず輪郭にそって下へなでるように下ろしてから、
やや横に幅広にチークをいれるのがコツのようです。

0465メイク魂ななしさん2007/09/03(月) 23:35:56ID:OFcAwf020
>>442
0466メイク魂ななしさん2007/09/03(月) 23:38:51ID:OFcAwf020
失敗した・・スマソ
>>442
レブロンってネイルのことですよね?
なるほどいい色~と思って買った→ドロドロで塗りにくい!!
明日薄め液を買いにいきます・・ってか一緒に買っときゃ良かったorz
でも、色味はほんといい色ですた。紫好きさんにおすすめ。
0467冬夏クリア2007/09/03(月) 23:59:03ID:M7yBiYrk0
色白ピンク系です。
RMKベージィミックスアイズ、02、05
カウンターで試してきた。
02は他の方も言ってるようにデカ目、かつ女っぽい感じに。
05も彫りが深まっていいかなと思ったけど、
自分の場合、引いて見てみたら目の下~周りの青熊強調…
パープルの青みにつられた形に。
丁寧にカバーしてから付ければ平気かも知れないけど
とりあえず見送り。02のみ予約してきた。
0468メイク魂ななしさん2007/09/04(火) 11:39:27ID:MGvIwM7iO
インテグレートのドラマティック~アイカラーPKかRDで迷ってたんだけど、ここで馴染みがいいと出てたRDにして正解だったよ。

上の二色しか普段は使わないけども
0469メイク魂ななしさん2007/09/04(火) 15:29:35ID:idsArgXBO
>>468
ドラマティックRD気になってた。ちなみに季節は?
0470メイク魂ななしさん2007/09/04(火) 20:26:08ID:MtEGpX7K0
色黒系ブルベ冬です。
この夏は珍しく日焼けしたんですが、ポイントメイクするのに
手持ちのコスメがほとんど合わず、苦労する毎日。

ブルベ冬の皆さん、日焼けした場合、どんな色のコスメ使いますか?
アイテムとか具体的にあると嬉しいです。

ちなみに私は、ゴールド&オレンジ系(たまにボルドー)でまとめていますが
なんかくすんだ感じで、しっくり来ません・・・。
0471メイク魂ななしさん2007/09/04(火) 21:57:00ID:MGvIwM7iO
>>469
夏です。

可愛らしくなりたいのでPKと悩んだのですが、あまり多く使わないのもありRDに絞り込みました。
0472メイク魂ななしさん2007/09/04(火) 22:56:31ID:SRXS30mC0
>>470
冬なのにゴールド&オレンジが似合う人なの?
無難なとこでシルバーとかブルー系試してみた?
シルバーグレー、はまるとカッコいいよ。
昔のサーファーぽくならないように気をつけてね。
私的には、色黒冬=三船美佳のイメージです。
0473メイク魂ななしさん2007/09/04(火) 23:32:30ID:FAuvD3ATO
>>470
失礼ですが、プロ診断ですか?
0474メイク魂ななしさん2007/09/04(火) 23:51:21ID:T+bU9Mo70
日焼けだったらシルバーグラデとか試してみたい。
シルバーパール強めのリップも意外と日焼け肌のほうが似合ってたりするよね
0475夏スモ2007/09/04(火) 23:54:51ID:1OEmW0r+0
ここで前教えてもらった、ブローネノニュアンスアップグロスのピンク、すごい良かったのに
もうどこにも売ってない…。ネットでも減ってきてる(´・ω・`)
0476メイク魂ななしさん2007/09/04(火) 23:56:50ID:D6NjK3vYO
>>470
まあ色にもよるけど、(一般的な)イエベ色を使ってくすむくすむと言う前に
ブルベ色を試してみたら?
0477メイク魂ななしさん2007/09/05(水) 00:53:28ID:3k/FbAZ7O
>>470
タイプとセカンドの有無は?
診断受けた時、アナリストからどのように言われましたか?
0478メイク魂ななしさん2007/09/05(水) 01:25:24ID:py55iXwsO
>>471
ありがとうございます。自分も夏なのでテスターしてみます。
0479メイク魂ななしさん2007/09/05(水) 16:54:43ID:U/I21bOP0
>>473 >>477
コワ・・・そんな噛み付かなくても、一般的な冬に合うもの
書けばいんじゃない?そこまで詳しく聞いてるわけじゃないし。

>>470
私も日焼けしたとき、普通のゴールドやブラウン・オレンジだと汚い感じになったけど、
ものすごくパキッとしたオレンジなんかは逆に白肌よりハマったよ。
マジョの夕陽も個人的に白肌よりオススメ。
あと、冬カラーの中でもネイビーとかココアブラウンなら
肌色から浮かずホリが深くなると思う。
「日焼けしてもブルベはブルベ」というのを忘れずに
いい色見つけてみてください(。・x・)ノ
0480メイク魂ななしさん2007/09/05(水) 19:08:16ID:wC7LIGtVO
分かってはいたけどアッシュ系の髪色にしてみたら笑えるぐらい似合わない。
今軽く死にたい。
0481メイク魂ななしさん2007/09/05(水) 20:27:46ID:HGLtmF2Y0
>>480
痛むの覚悟で一回色戻してみたらどうだろう?
白髪染めは普通のカラーより痛みにくいというのを美容師に聞いたことある。
0482メイク魂ななしさん2007/09/05(水) 20:54:45ID:Isn/Lv7p0
ブルベ冬クリアですが、髪~顔を似非イエベに調整して好きな色着てる。
それなのにやっぱりオレンジだけは着れないしYGが似合わない。

髪色戻そう・・・
0483メイク魂ななしさん2007/09/05(水) 21:12:46ID:wC7LIGtVO
>>481
レスありがとう!
金髪に近いアッシュなので再度、上から赤紫系のカラー入れようと思ってる所です。
白髪染めが傷みにくいとは初耳。
白髪染めコーナー見てきますわノシ
0484メイク魂ななしさん2007/09/05(水) 22:11:59ID:tQk0D7er0
アイシャドーベースって、ポーラドルフとかルナソルとかマリクワとかしか
話題になってないよね(ブルベ関係なしに全体的に)。

トワニー センチュリー テクニカル アイライトベース 1(パープル系)
っていうのが、薄紫のベースでブルベに合うと思うんだよね。
@見ても口コミないんだな・・・。
0485メイク魂ななしさん2007/09/05(水) 22:50:45ID:vGoUbrkcO
>>483
お、おま!
普通のセルフカラーと違って、
こういう場合自分でやるのは危険だよ。
私、それで失敗してかなり髪傷んだから…。
悪いことは言わない。
美容院行っとけ。
0486メイク魂ななしさん2007/09/05(水) 23:03:42ID:wC7LIGtVO
>>485
そうなんですか!?
普通と違うとはアッシュに赤を入れるのが相当痛むって事かな?

あ…これ以上はスレ違いになるので美容板のセルフカラースレで勉強してきますね。

失礼しましたm(_ _)m
0487メイク魂ななしさん2007/09/05(水) 23:52:22ID:A+ojbLXt0
ファースト冬セカンド夏と診断されたんですが、
それは、ここでは「冬クリア」になるのでしょうか?
0488メイク魂ななしさん2007/09/05(水) 23:52:48ID:3k/FbAZ7O
もうなんか突っ込みどころ満載でどこから突っ込めばいいか分からん
0489メイク魂ななしさん2007/09/06(木) 00:11:04ID:lBIDqM6CO
>>487
それははっきりクリアと言われたから言ってるのか…?
ファースト冬としか言われなかったのならどっちのタイプか分からないじゃん。
季節までしか診断しないところだったのなら、
アナに言われたことを思い出して自分なりにタイプを解釈するしかないよ。
それでもアナが似合う色の説明してるはずだから、見当つくし特に問題もないと思うけど。

とにかく、そういう情報も書かず、ファースト冬セカンド夏とだけ書いて
「冬クリアでいいんですか?」
なんて聞かれてもみんな知るかヴォケ状態で誰にも分かるわけない。
0490メイク魂ななしさん2007/09/06(木) 00:31:27ID:b9dMXGF50
>>489
ああ、なるほど。自分で解釈するものだったのですね。
>>7を見てもよくわからず、
冬夏=冬クリア、冬秋=冬ダークなのだと勘違いしていました。
教えてくれてありがとう。
0491メイク魂ななしさん2007/09/06(木) 09:51:06ID:S/MQcqyA0
>>490
冬クリアです
透明感が高いクリアな色・クールですっきりした色・明るく華やかな色。
透明感が高ければ、薄くひんやりした色からはっきりした華やか色まで。
ラメ・キラキラ似合う。 と言われました。カラーサンプルは青みがある
ハッキリした色が多かったです。 私はセカンドが無いようですので
夏の事はいまいち分かりません。ご参考になれば。

0492メイク魂ななしさん2007/09/06(木) 10:51:10ID:QmUd+to70
>>489

コワーイ
0493メイク魂ななしさん2007/09/06(木) 16:19:42ID:cpHOezFc0
>>492
親切な方だよ。
その前の人なんか、同日2回に渡って
勘違いの上から目線レス投下してるんだから。

大体イエベブルベなんて概念、一般社会じゃそこまで
浸透してないんだから、よく知らない人が来るのは当たり前。
古株が新しい人威嚇して追い出すせいで、
全然住人が増えなくて情報交換しにくく、非常に迷惑です。

それから自己かプロかいちいち疑ってかかる廚も同様。
聞いたところでネットじゃ本当かどうかわからないんだから、
くだらないことでレス消化せずに
全員ブルベ前提で進めたほうが話が早い。
少しはイエベスレを見習って欲しいよ。
0494メイク魂ななしさん2007/09/06(木) 18:07:03ID:r53TZSjFO
でもまあトンチンカンな事言ってる奴もどうかと思うよ。
0495メイク魂ななしさん2007/09/06(木) 18:50:05ID:QmUd+to70
でも2ちゃんだしね
0496メイク魂ななしさん2007/09/06(木) 19:31:35ID:axorH5+/0
「ブルベイエベのイメージ」スレなんて
モノトーンはイエベとか
真っ黒や真っ白にブルベもイエベもないとか
読むのが時間の無駄だと思った。
0497メイク魂ななしさん2007/09/06(木) 19:32:39ID:axorH5+/0
まちがえた。「イエベブルベのイメージ」スレ
0498メイク魂ななしさん2007/09/06(木) 19:50:35ID:KCzSC8Xx0
>>493
同意
0499メイク魂ななしさん2007/09/06(木) 20:01:50ID:r53TZSjFO
>>496
あそこは厨隔離スレだね。
ちゃんとイメージで話してる人もいれば、
全く見当違いの事を言ってるのもいる。

っていうか、どうしてイエベスレと雰囲気が違うかって言ったら
ブルベに妙な憧れを持つ脳内ブルベ姫が多いんだよ。
@とかミクシィとか上記のスレを見ててもそれは歴然。
イエベと同じ感覚でいたら、情報交換どころの話じゃなくなる。
分からないなら分かるまでロムるか勉強すれば良いだけ。
0500メイク魂ななしさん2007/09/06(木) 20:26:55ID:b9dMXGF50
>>491
私は、濃く、彩度を落とした色が似合うといわれたので、冬ダークのようです。
一応、自分なりに調べたりもしたのですが、クリア・ダークの違いについてくわしく書いているところがなかったので
教えていただかなければ、ずっと勘違いしたままでした。
丁寧にありがとうございます。

あと、なんだか荒れてしまって申し訳ありません。
0501メイク魂ななしさん2007/09/06(木) 22:01:25ID:MDJG7xhE0
プロ診断夏。
草花木果の今回の限定アイシャドウパレットよかった。
銀墨がいい。
0502メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 00:02:02ID:9pG8msTA0
>>500
>>7
0503メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 00:13:15ID:S1DRksEn0
>>502
それが上から目線なんだって。
コニカ分類なんて今じゃ見れないんだから、>>7はよくわからない人間がいて当然。
威嚇せず、住人増やして情報増やそうよ。
0504メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 01:01:46ID:kovNctRA0
>>7の画像、夏と冬やクリアとダークの違いがわかりやすいと思うんだけど...
0505メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 01:02:20ID:wKcf9MsbO
何日か前からやたら「コワーイ」とかって揚げ足取ってるやつは同一人物?
0506メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 01:09:21ID:wKcf9MsbO
連投でごめん。
>>503
ここはブルベと診断済みの人がコスメについて情報交換するスレで、
決してブルベとはなんぞやというところから始まるスレではないんだけど。
上から目線上から目線と何とかの一つ覚えみたく言ってるけど、
その上から目線の人達も勉強したんだと思うよ?
ただ人に聞くよりその方が理解出来るし。
自分の力で基本的な事を調べようとしない住人なら増えたって意味ないから。
0507メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 01:49:45ID:6Bqj4RRQO
コワーイ(>_<)
0508メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 02:07:57ID:rvtAwj/rO
>>506に同意。で、住人も増やしたいw
ここは何度も何度も話に出てるけど診断済のスレ。
診断前の人達は脳内ブルベ専用スレを立てて、
そこで思う存分に情報交換すればどうかな~?
05094932007/09/07(金) 02:13:58ID:8WL5fnLR0
>>506
あなたにとっては意味がなくても、
こっちからすれば
「これから貴重な情報交換ができるようになるかもしれない大切なブルベの人」
なのです。
上から目線というのを最初に書いたのは私ですが、
そういう「このスレの定義」を掲げて周りを攻撃して住人を減らしてしまう
あなたのエゴのことも含めて言っているんですよ。
これだけ「よくわからない」という人が多数訪れているなら、
それが一般の意見なのだとどうして気付かないんでしょう。
他のスレは、回を重ねるごとに周りの状況に合わせて
変化していってるのに、ここはいつまでたっても変わらない。
2ちゃんは個人掲示板ではないんですよ?
それがわからないならむしろ、
あなたたちの方がここに相応しくないのでは。
05104932007/09/07(金) 02:22:14ID:8WL5fnLR0
それから、
診断済みの人が来るスレなら変に疑ったりせず、
そのつもりで話をすすめればいいと思う。
明らかにゴールド、オレンジ系が似合いますとかじゃなければ
同じブルベでも個人差があるだろうし。
脳内って言っても、日本人にはブルベが多いから
強ち脳内じゃないかもしれないしね。

私も勉強してから来たけど、
さすがに「ブルーが似合うんでブルベですか?」
みたいのはスルーでいいけど、
クリアとダークの違いなんて診断してない場所もあって、
それこそ一部でしか浸透していない概念なんだから
(あったほうがよりわかりやすくはなるけど)
攻撃する箇所じゃないと思う。
とにかくこのスレは化粧板の中でもピリピリしすぎ。
無駄に攻撃せず楽しく情報交換がしたい、というのが1ブルベの意見です。
0511メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 02:33:23ID:5gMDEq+F0
「未診断だけど自分はブルベのような気がする人のスレ」
とかを立てれば解決じゃないかな。
診断済みの意見だけ見たい人はこっち、
未診断でもブレベかもしれない人の意見も見たい人は
ちょっと面倒だけどふたつのスレを見ればいいと思う。
0512メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 02:41:51ID:1mtA5C9J0
2ちゃんをやってると、スレを探したり、レスを探すために自然と検索(ctrl+f)するよう
になるし、初めてきた人は、2ちゃんのお約束やスレのテンプレを読むのが当然だとも思う。
それはPCでも携帯でも同じ。
携帯でも2ちゃんのお約束は読めるし、ブルベまとめサイトも見られる。
PCだったら、まとめサイトを携帯以上に簡単に見られるんだし、テンプレにあるとおり、
ここはプロ診断済みの人が情報交換するスレだし。
ほかのスレに比べると、口調はきびしいかもしれないけど、「ググれカス」とか言わないだけ
親切だと思います。
どうしてもピリピリしてしまうのは、診断も受けずにイメージだけの脳内ブルベ姫やテンプレ
も読めない人が多いからだし、>>493さんのように勉強してきてる人が少ないからじゃないかな。
>>511さんのいうとおり、「未診断だけど自分はブルベのような気がする人のスレ」とか
「未診断だけど私は絶対ブルベだと思うスレ」などのスレを立てて、住み分けしたらいいと思います。

0513メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 03:16:37ID:zA4BnuYO0
>>510
どうして邪険にされるのか理解しようとしない
その空気の読めなさが嫌がられるんじゃないの?


大体2chで「威嚇」「攻撃」「上から目線」ってどんだけお嬢?
このスレなんて他から比べたら可愛いもん。
嫌なら自分でサイト作ってそっちでやってれば。
0514メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 05:50:21ID:J+lxO/PU0
というより、>>1読めよ。
上から目線とか人のこと言うやつ。
読んでないんでしょ。

「ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏・冬)と診断された人達の情報交換スレです。」

明記してあるだろうが。
しかも1行目に。

>>512の最終行が一番いいと思うね。
0515メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 06:49:07ID:ZpejEsaS0
「未診断だけど自分はブルベのような気がする人のスレ」
「未診断だけど私は絶対ブルベだと思うスレ」

どんなスレタイがいいかなぁ
0516メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 07:46:13ID:YuG+xTNR0
ブルベ夏です。
RMKのクリームファンデの102を使用しているのですが
よく言われているように黄ぐすみしてしまいます。
使用感はとても気に入っているので、できれば使って行きたいと思っているのですが
RMKのファンデは102以外でもあまりブルベには合わないのでしょうか?
お使いの方で、この色だったら大丈夫とか、102で黄ぐすみしない方法など
ありましたらお聞かせいただけると嬉しいです。
0517メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 08:19:23ID:U1drl7/n0
2ちゃんごときで仕切りたがるお局様たちのスレはここですか?
0518夏クリア2007/09/07(金) 10:14:32ID:BHWC2JvfO
>>516
101にするかRMKのブルーのコントロールカラー試してみたら?
私はリクイド101とブルーのコントロールカラーでしっくりくる
0519メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 10:16:53ID:8WL5fnLR0
>>515
顔の見えない相手が本当に診断済みか判断できるなら
その2つのスレは意味があるだろうね。
まぁ、「ブルベかなぁ?」って人を隔離したいなら立ててもいいだろうけど、
多分変わらずこっちにも流れて来るよ、
自己診断のそれこそ「脳内ブルベ姫」は。
そういう人は自分はブルベだと信じきってるからね。

というか、よく知らない普通の人が流れてくるのが嫌なら、
そっちこそ2ちゃんのような
「不特定多数が利用する巨大掲示板」なんかじゃなく、
「個人掲示板」で、診断済み・管理人了承済みメンバーのみの
ブルベ化粧品情報交換スレ作ったらいいんじゃない?
ここは2ちゃんだから、本来はオープンな場所なんだよね。
新しい人を追い出す人は、そもそもそこを履き違えてると思う。
0520メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 10:17:58ID:oTOYFNSs0
ブルベと診断された人の情報は知りたいけど
ブルベかも~程度のあいまいな情報は正直いらないな
混乱するだけだし・・

ファンデの色に関してだけど
診断うけた時に聞いたら、かなり黄みよりの人でもブルベの人はいるので
自分の肌にあったのを使えばいいって言われたよ
>>516さんも黄ぐすみするのはあってないんだろうから
ファンデはブルベ、イエベ関係なく
肌色にあったのを探せばいいと思う
0521メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 10:30:20ID:8WL5fnLR0
>>514
>>1どころか過去3スレ前からこのスレ拝見してますが。
いまだ直らないお局の仕切りたがり。
スレの空気悪くなるし流れ滞っちゃうから、
見てるほうも不快なのよ。
こっちにとっては新しい人大歓迎だしね。

あなたたちの情報も、あればあるほどいいんだけど
結構シャネルだエレガンスだって、同じようなブランドが多いよね。
人数少ないとそうやってブランドの幅とか、情報量限られちゃうでしょ?
だから新しい人にはあまりキリキリせずに教えてあげて、
もっと情報増やしていきたいんだよね。
教えるのはこっちがやるから、
嫌味レスとかしつこいプロ診断確認はやめてもらえないかな。
見てる人にとっても不快だから。
0522メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 10:36:41ID:oTOYFNSs0
>>519
ここは2ちゃんでオープンな場所だけど
その中の個々にわかれてる「ブルベ診断済み」のスレなんだよ

よく知らない普通の人だってやってくる、そんなのみんなわかってるよ
それはそれでいいのだけれど
「ブルベ診断済み」のスレなんだから
最低ブルベの基本的な色分けくらい理解してから参加してほしいと思う

新しい人を追い出してるって言うけど
「それはないだろー!!」みたいなレスに対してだけだと思うけど。

0523メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 10:57:47ID:BrRzY8620
>見てる人にとっても不快だから。
8WL5fnLR0 はバカ擁護の厨
不快なのはアンタ


0524メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 11:14:16ID:8WL5fnLR0
>>522
今「イエベブルベのイメージ」スレ読んで、
なるほど自己診断ブルベが嫌がられてる理由がわかった。
@の姫ワードに関してはスルースキルがついてるから忘れかけてたけど。

でも追い出し行為そのものもそうだけど、
単なる無知・スレ違いに対しての反応や追い出し方がここはきつい。
そこが化粧板の他スレと大きく違うんだよね。
多分それはもう書き込みする個人の性格の問題だと思うけど、
そういう人がいるせいでスレにギスギス感が漂って、
人が集まらなくなってる。
そのことで嫌な思いをしたり、十分な情報が
得られず迷惑している人間がいることを知ってもらいたい。

あのスレにあるアホみたいな偏見をここに書かれたら、
私もそりゃあイラッとくると思うけど、
でもここは大勢が読むところだから、
もう少し落ち着いた対応をして欲しいよ。
0525メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 11:21:54ID:EM/tb4q1P
うんうん。言いたい事わかるよ。
なんとなくだけど、お互いの論点に微妙なズレがある気がする。
お互いに厨の事は否定してるわけだしね。
私としては診断にそこまでこだわってない(診断済みだけど)からどっちでもいいんだけどさ。
0526メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 11:27:59ID:oTOYFNSs0
>>524
>単なる無知・スレ違いに対しての反応や追い出し方がここはきつい。
そこが化粧板の他スレと大きく違うんだよね。

そうは思わないし他スレと比較する必要を感じない

あなたの言ってることもわかるけど
ここは2ちゃんなんだよ
あなたも自由に言っていいけど、他の人もなにかいてもかまわない
いちいち噛み付いていたらそれこそスレの雰囲気悪くなる
「華麗にスルー」も覚えないと。
あーだこーだ言い過ぎると
まさに仕切りたがりの古株さんだよ
0527メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 12:01:32ID:16BoiVP30
ここの人たちの言い方がきついな、というのは正直私も感じる。
例えば上のクレドのピンクについて聞いていた人への攻撃とか。
ちゃんと行間を読めば普通に通じるのにきついレスついてたよね。
クリアとダークのことも、まあ許容範囲だと思うんだけど。
診断してもらってここに書く上での質問でしょ。
あまりにもアホな教えてチャンはスルーがいいと思うけど
全体的にちょっとギスギスしすぎな感じがして私もちょっとイヤだな。

0528メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 12:02:47ID:16BoiVP30
アゲちゃってごめんなさい。
0529メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 12:21:06ID:mpZxfrps0
隔離スレだとか馬鹿にするの無しで
未診断だけど興味ある人や
自己診断の人のためのスレがあればいいと思う
受入先が無いからここに集うしかないんだよ
なのに未診断は人に非ず的に
闇雲に追い出そうとするからもめるし
よくわかんないまま離れていく人が増えるんだと思う
0530メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 12:23:19ID:/5xvSfhu0
過去スレ、関連スレ読めば分かる質問ばかりだし、同じ質問が何度も出てくると
意見交換どころじゃない。
それより、教えてちゃんも嫌だが、教えたがりの方がもっと嫌だ。
目の前に箱があることを教えもせず、知識をひけらかしたいだけに見える。
自分で調べるスキルがないと、ずっと人に聞いていかなきゃいけなくて、
そっちの方がよほど不親切だと気づかないんだろうか。
0531メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 12:29:12ID:aiHfVxxZ0
【ブルベ】ブルーベース 21人目【夏・冬】
イエローベース(イエベ)について その10

スレの消費量の差が物語ってるよ
脳内ブルベが多すぎだな
0532メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 12:56:21ID:8WL5fnLR0
>>526
>>他スレと比較する必要を感じない

「居心地のいい他スレを参考にしたい」っていう一つの意見と見てもらえるかな。

>>ここは2ちゃんなんだよ
あなたも自由に言っていいけど、他の人もなにかいてもかまわない
いちいち噛み付いていたらそれこそスレの雰囲気悪くなる
「華麗にスルー」も覚えないと。
あーだこーだ言い過ぎると
まさに仕切りたがりの古株さんだよ

これを私が古株に対して言ってるわけなんだけど。
0533メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 13:03:40ID:wKcf9MsbO
ああああぁあああもおおおおおおおぉおああ
0534メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 13:09:46ID:8WL5fnLR0
>>527
>>529
ほんとこの通り。
スレの空気が悪いから、一回嫌味言われた人やそれを見た人は
「怖いスレ」と思って離れたり、書き込みが続かない。

質問した人も、中にはもしかしたら本当にブルベで
診断後情報交換できるようになる人がいたかもしれないのに、
きつい対応するから離れて行ったきり戻ってこなくて、人が増えない。

新しい人もいなくはないけど、
だいたい同じような文体で、同じようなブランドの情報ばかり
回っている現状がそれを物語っているよ。
0535メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 13:36:04ID:wFjRFdi00
脳内ブルベの情報なら巨大なプールがある
@とかで拾えばいいんじゃまいか?
0536メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 13:46:35ID:4AXjobY/0
>>534
534 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 13:09:46 ID:8WL5fnLR0
>>527
>>529
>ほんとこの通り。
>スレの空気が悪いから、一回嫌味言われた人やそれを見た人は
>「怖いスレ」と思って離れたり、書き込みが続かない。

私、最初にめちゃくちゃ叩かれたけど、
それでもやっぱり情報知りたいから自分で勉強したけど?
書き込みが続かないのはここに限った話じゃない。
あなたが比較したがる他のスレもこんなもの。


>質問した人も、中にはもしかしたら本当にブルベで
>診断後情報交換できるようになる人がいたかもしれないのに、
>きつい対応するから離れて行ったきり戻ってこなくて、人が増えない。

いた「かも」知れない
こんなの詭弁。
そんな事、匿名掲示板で言っても無意味です。

>新しい人もいなくはないけど、
>だいたい同じような文体で、同じようなブランドの情報ばかり
>回っている現状がそれを物語っているよ。

同じようなブランド情報なのは、ブルベの人達が集まるんだからある程度は仕方ない。
せっかく情報落としてくれてる「同じような文体」の人を敬遠したら、
それこそあなたが最も忌み嫌う過疎化が進むんじゃないでしょうか。
0537メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 13:51:03ID:BHWC2JvfO
イエベスレは和やかに情報交換してた
羨ましい
0538メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 13:53:21ID:4AXjobY/0
>>537
だから、脳内ブルベが多い現段階では
イエベスレとは比べられないの。
0539メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 14:01:00ID:zE7GHkfp0
明らかな脳内ブルベについては私もスルーでいいと思う
でも診断済みで、クリア、スモーキー、ダークの違いを教えてくれって人まで
邪険に扱うのは間違ってないか
>>7の画像つったってPCの解像度なんかで色味変わるし
だいたい2ちゃんで発生した名称にすぎないんだよ?
0540メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 14:09:29ID:/5xvSfhu0
>>539
2ちゃんで発生したので、2ちゃんにあるスレ読めば分かるんだよ?
しかも、まとめサイトまであるんだよ?ここで聞く意味がない。
0541メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 14:26:38ID:4AXjobY/0
>>539
本当に診断済みかすら怪しいと思うけどね。
0542メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 14:38:45ID:EM/tb4q1P
>>536
読み違ってるよ。
「いつもの人」を敬遠するんじゃなくて、
「いつもの人」しかいないからそこにさらに新人をプラスしていこうって事でしょ。
そのための歩み寄りを提案してるんだと思ってたけど。
少なくとも喧嘩しても不毛だ。
前向きに検討してる人もいるのにー。
とりあえずこのスレの空気を穏やかにする案、
他スレを建てる案が出たけど。
あんまりにも厨っぽいのはスルーすりゃ済む話じゃんとも思う。
0543メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 14:40:08ID:zE7GHkfp0
>>540
まとめサイトのどこにクリア、スモーキー、ダークの違いについて
述べた箇所があるのか教えて。
スレについては、確かに過去ログを読めば違いについて
議論した箇所があるかもね
結構前からいるけど、私が来た時には既にこの名称が定着してたから考えたことなかったや

>>541
診断の内容を書いてある人まで疑うの?それはおかしくないか
0544メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 14:43:06ID:8WL5fnLR0
>>537
私も今まったく同じことを感じてた。

>>538
そもそも誰が薦めても結局は自分でカウンターや薬局行って
つけて決めるんだから、手間は同じ。
選択肢が狭まってラクかどうかの違いでしょ。

それから、例え診断済みでも本当に合っているとは限らない。
顔立ちや雰囲気から仕事内容などの生活環境まで含めたら
同じブルベでも似合うものは違ってくるし、診断済みだからこそ
「自分はブルべだからこれが合うに決まってる」と主観が入るかもしれない。
結局、パーソナルカラーは「確実なもの」ではない。

なのにあなた達は神経質に考えてちょっとした捕らえ方の違いでも攻撃する。
その「無駄」がないから、イエベスレはスムーズに回ってるんだよ。
0545続き2007/09/07(金) 14:45:45ID:8WL5fnLR0
結論を言うと、

パーソナルカラーなんて単なる一つの目安なんだから、
もう少し軽く考えなよ、ということ。
空気悪くしてまでそんなにこだわらなくてもいいよ。
精神状態がよくないと、いくらがんばっていい色選んで
化粧しても綺麗になれないと思うよ。
0546メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 14:48:09ID:1mtA5C9J0
>>539
>でも診断済みで、クリア、スモーキー、ダークの違いを教えてくれって人まで

流派によってはそういうくくりはないかもしれないけど、「その中でもこうこうこういう色が
似合う」とか「これこれこういうトーンのコスメが」のように、アナリストさんからアドバイス
があると思うんだけど。
>>7にわかりやすい見本(あくまで目安だけど)があるんだし、それを見て「自分に最も多く
当てはまるものを」判断すればいいんだしスレで違いを教えてくれって言われても、顔を
合わせてるわけじゃないんだから、住人のみんなもそんなの判断できないし。

やっぱり「【自己判断】脳内ブルベ姫専用【アテクシブルベ】」みたいな自己判断用スレを
立てて住み分けしたらいいと思う。
0547メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 14:51:27ID:ew3Z5LKG0
>>545
じゃああなたスレ立てて、そっちで初心者相手に教えてあげるチャンやりなよ。

それで一件落着。

_____________________________________終了_______________________________________________________
0548メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 15:00:36ID:zE7GHkfp0
>>546
じゃあ次スレから>>7に「内容を見て自分で判断してね」などの文字を入れるのに一票。
あれだけじゃ不親切だよ。

でも、【自己判断】脳内ブルベ姫専用【アテクシブルベ】 これはいくらなんでも馬鹿にしすぎ
誰も寄り付かないだろう

結局のところ、質問に来た人を各自の判断で、
1)これは厨だと思ったら、スルー。脳内かどうか確かめたり煽ったりしない。
2)これは許容範囲だと思ったら、相談に乗る。スルーした人は「構うな」とか言わない。
ってのが一番平和じゃないかな-と思う。
0549メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 15:06:18ID:ew3Z5LKG0
>スルーした人は「構うな」とか言わない。

せっかくスルーしても誰かが相手したら意味ないわけだが。
0550メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 15:21:24ID:zE7GHkfp0
そうかな
明らかな厨でも相手するべき!なんて言ってる人はこのスレにはいないんだから
脳内ブルベ姫は自然とスルーされるんでない?
厨かどうか微妙な相談者でも、全員がスルーしないと我慢ならない住人がいるってこと?
0551メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 15:23:50ID:1mtA5C9J0
だれかが相手したら、厨が図に乗るからじゃないかな
0552メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 15:30:54ID:ew3Z5LKG0
>>551
そういうこと
0553メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 15:35:54ID:J+lxO/PU0
>>545

過去3スレ前から読んでるのに、貴方の言ってることは2ちゃん内ので例えて言うなら
独身男性板に書き込む女とか
既婚女性板に書き込む独身女性とか
そんな感じって分からないのかなあ。

あと、言葉がキツイという話しと、未診断の人が書き込む情報は混乱の素だから・・という話しが混じってるよ。
私が、あなたの言ってることはおかしいと思ってる部分は未診断の人のことね。
これはテンプレに入ってしまってることだから、新スレたてるしかないんじゃない。
0554メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 15:47:34ID:zE7GHkfp0
>>551-552
図に乗るような奴だったら、以降スルーすればいいんでないの?
今話しているのは、「厨かどうか微妙な人」についてでしょう
話をして、きちんと理解してくれれば、のちのちスレの活性化につながるんだし
話をしてもアホの子だったらスルー、じゃだめなんかね
0555メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 15:48:50ID:zE7GHkfp0
おお…IDが赤くなってしまった。このへんでやめときます
0556メイク魂ななしさん2007/09/07(金) 16:19:29ID:eQO0s+cn0
>>554
赤くなってるが、この意見でいいんじゃないかw
あと、自己診断の人が書き込むのは今までどおりNGで。
エビ色あたりからキツイ言い方が増えていたようには思う。厨が沸いてたのかもしれないけど。
05575162007/09/08(土) 00:02:20ID:rpc+qdrq0
>>518
残念ながらブルーのコントロールカラーは
タール色素が入っているのでかぶれちゃう可能性があるんです。
なので101を試してみようかと思います。

>>520
そうですね。
使用感がよくても色が合わなくちゃダメだと思うので
RMKに限らず、いろいろ試してみます。

参考になる書き込みありがとうございました。
試行錯誤して自分に合った色を探してみます。
0558メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 00:24:08ID:0ePUIGRN0
多分叩かれるんでしょうが、それを承知で。
たまにここを覗くんですが、
本当にこのスレ雰囲気悪いって言うか、
一部のキリキリさん達の返しがいちいちキツくて、なんかイヤなんですよね。
>>536とか、>>547とか。怖いです。

なんていうか、お化粧ってたのしいものなはずなのに、
同じお化粧好きーって人たちと話せる場所ってそうはないのに(しかも同じブルベ同士で)

「あなた、どちらからいらしたの?そんなことも知らないの?」的な

団地のお局様みたいな人に、常に審査されてるような感じがしますね。

もちろん、そうじゃない人もいて、
普通にレス返してくれたり、そういうのホッとします。

>>544-545さんにすごく賛同です。
なんか、もっとお化粧だけでなく、
大事なものがあるように思うのですが、
ここの一部の方はいつもすごく余裕がない感じがして、
残念に思います。

0559メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 00:27:31ID:kqq2q9IP0
ガキくさっ
夏休み終わったんだよ
0560メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 00:36:52ID:7z6a45KC0
>>558
スレ違いや明らかな厨を受け入れるとスレの迷惑になるけど
甘くはないけど優しい誘導をしたり、ヒントを書いたり、場を和らげたり、
そういうことをしている人はたくさんいます。
自分がそういう人になればいいだけなんじゃないかな。

いろんな考えを持つ見ず知らずの人々が集まる場所で、
ルール違反でもないことをああしてこうしてと長文で要求したり
批評や分析してみたりすればするほどたぶん逆効果になるよ。
0561メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 00:50:15ID:Z7ChWWf10
>>560
>いろんな考えを持つ見ず知らずの人々が集まる場所で、
>ルール違反でもないことをああしてこうしてと長文で要求したり
>批評や分析してみたりすればするほどたぶん逆効果になるよ。

その通りだと思う。
0562メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 01:04:26ID:0ePUIGRN0
>いろんな考えを持つ見ず知らずの人々が集まる場所で、
>ルール違反でもないことをああしてこうしてと長文で要求したり
>批評や分析してみたりすればするほどたぶん逆効果になるよ。

そうですね。
んー。なんて言えばいいのかな。

色々な考えの人が集うのは、ここに限らず学校や会社とかでも同じですが、
そういう場で、あ、この人ちょっと…と思っても、
その人に意見を述べるときに普通は最低限
「相手を不愉快にさせない」ようにしますよね?

でも、ここの一部の方には、そうした配慮とか
「こう言ったら相手がどう感じるか」とか、
細やかに考えて発言していない感じを受けたので。

お化粧で顔は作れても、
その人自身って顔に出るじゃないですか?
せっかく女性に生まれたのに、そうした思いやりや柔らかさがない感じがして
とっつきにくいスレだと傍観してたのです。

通りすがりの意見で、またこれも「お前はどうなんだ」と言われるかもしれませんが、
外から見ていてそう感じた、という一意見として聞いて頂けたらと思いました。

これを最後に引っ込みます。
長文失礼しました。


0563メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 01:08:44ID:MbPjFgFEO
>>562
パンダさん萌え まで読んだ


マジレスすると、2ちゃんに何求めてるのか不明。
空気読めないねって言われない?
0564メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 01:12:22ID:Jf8gpYxMO
みんなどこのカウンターで診断してもらった?
0565メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 01:12:27ID:Ew2RXoMF0
ほっといてあげなよ
0566メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 01:18:56ID:6tMDsM5t0
>>564
こういうのは厨でいいだろ
0567メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 01:31:10ID:eS/TMFo80
ここ、やたらとプロ診断済みかどうか限定したがるけど、アナリスト
でも間違うことあるよ~。
布を合わせるのだって、自分だったら合わせる
前に合うかどうかはだいたいわかるのに、「あ、これは違う、これは合う」
とか、意外と合わせるまでわからなかったり。おしゃれな友達の方が
よっぽどセンスあると思ったことも。
私が会ったあるアナリストさんは、自分の診断に4回行って、4回とも違う
ことを言われて悩んでるって言ってた。
私は、診断する前から自分がブルベって明らかにわかってたし、結局、
自分のことは長年つきあってきた自分が一番わかってるのかもって思うこと
もある。
このスレ、診断済みとか言ってるわりにはブルベ向きじゃない色がお勧めされ
てること多いし、やたらと診断していない人を排除するんじゃなく、一緒に
試行錯誤したらいいんじゃないかと思うけどな。
0568メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 01:32:15ID:k4L2kDK60
常に名前欄に自分が何に分類されるかと、
診断場所を入れて書き込むようにすればいいんじゃないか?
名前欄じゃなくても、書き込みの最初に必ず
クールシャープ(冬クリア) @リス診断
とか書くとか。
0569冬夏クリア2007/09/08(土) 01:34:14ID:09txnF1B0
スレが進んでると思ったら…
2chに何求めてんだか。

さて。
冬夏クリアと診断されて早2年。
メイクだとグレーがめちゃくちゃはまっていたのに
ここ半年くらい、グレーで囲み目をすると汚らしくなってきた。
今までそろえてきたブルベ色のコスメたちが悉く似合わなくなってきた。

サンク限定060も最初は使っていたけど、なんか汚らしくなってきて
使うのをやめた。
何が起きたのか、正直戸惑っている。
0570メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 01:36:35ID:Z7ChWWf10
>>567
>このスレ、診断済みとか言ってるわりにはブルベ向きじゃない色がお勧めされ
>てること多いし、やたらと診断していない人を排除するんじゃなく、一緒に
>試行錯誤したらいいんじゃないかと思うけどな。

その場で指摘しないで
あとから長文でネチネチ指摘するのって最低だな。
0571夏クリ2007/09/08(土) 01:43:03ID:UFrMnYF10
>>569
目元の血行が悪くなってるとか?
0572メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 01:45:28ID:87kcz48c0
>>569
年齢を重ねていくと代謝が落ちるので肌もくすみやすくなるって
BAさんが言ってたんだけど、そういうのが関係してるのかも。
若かったらごめんね。
0573メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 01:46:20ID:eS/TMFo80
>>570
はぁ?
いちいち親切に指摘する気ないし。
てかあんたみたいに毎日2chにしがみついてないからw
さよなら~
0574冬夏クリア2007/09/08(土) 01:52:38ID:09txnF1B0
おぉ、早速のレスサンクス。

>>571
目元の血行、確かに悪くなってきてるかも。
地肌もなんかグレーっぽくなってきてる気がする。

>>572
まだ23歳ですが、生活が不規則だったり
仕事の関係で18時間くらいファンデつけてる毎日だったり、色々と原因はありそうです。
肌の改善して、またブルベ色のコスメが似合うように頑張ります。

これ以上はスレ違いになるので控えますが、ありがとう。
実は誤診…?とか悩み始めていたので助かりました。
0575メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 01:54:43ID:Z7ChWWf10
>>574
アイシャドウベースは使ってる?
私はルナソルのアイリッド使ってるんだけど、
くすみ飛ばしてくれるよ。
もし使った事なかったらちょっとオススメ。
0576メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 02:09:13ID:yji+26lK0
ブルベ向けチーク達
http://imepita.jp/20070906/776000
0577メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 03:40:35ID:TJbn5N000
>>576
うっとりしちゃう!
ジュの一番左は13CANDYですか?
左から3番目の色が知りたいです
0578メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 04:47:49ID:qcZVqcayO
>>576
素敵!たくさん持っていて裏山
0579メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 10:08:30ID:z2muLpUv0
>569
クリアさんでもグレー似合うんだ、ちょっと意外だった。冬だからかな?
0580メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 10:15:12ID:56kWMnC20
>>553
残念ながら化粧板の複数スレと比較して
ここが際立って空気悪いって話をしてるだけで、
私自身が板違いとかスレ違いではないから
その例えは見当違い。

未診断の人は「そんなにガリガリしなくても」という
例えで挙げたんだ。ここのスレで未診断許可しろではなくね。
話の流れでわかると思ったけど、
混乱防止のために敢えて改行もして書いたんだけど。
0581メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 10:36:16ID:FTz0ntGWO
>>576
お、目の付け所が良いねー。左から3番目は、割と最近出た新色の
ナルシス(44)です。良いよ~
一番左は13、当たり!これは結構いけるベージュ。

>>578
えへ、サンクス!

そっか、やっぱり多いのね。
いつの間にか増えてたのでどれくらいあるのか並べてみた。
(実は、まだ3つほどあったw)
やっぱピンクが多い。しかも似た色多い。
でもグロスはもっとブルベ色ばっかりかもw
0582メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 10:49:00ID:+014z16T0
グロスもうpうp
0583メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 11:08:16ID:jPnSr3Ts0
>>576
ナルシス、カワユス!(ちょっと言ってみたかった
どんな色に発色するんですか?ハイライトみたいにも見える。

>>579
自分も冬クリですが、目元はグレイッシュなブラウンが一番デカ目に見える。
奥二重だから淡いブルベ色はあんまり使わない。
0584メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 11:42:03ID:MbPjFgFEO
>>581
真ん中の列の一番左と左から二番目ってジバ?
色番教えて欲しい
0585夏クリア2007/09/08(土) 12:05:32ID:qHMXBzMU0
>>576
とても参考になったので、あつかましくも便乗うpします
ttp://imepita.jp/20070908/432280
05865852007/09/08(土) 12:09:19ID:qHMXBzMU0
↑で一番汚く見えるP&J 28は、つけると自然な陰影が出来て
大人っぽい美人風メイクになるのでよく使います。
他はブルベ白ピンクチーク!ばかりで色味がかぶる。
0587メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 12:24:32ID:MbPjFgFEO
>>586
あなたもジバについてkwsk
心が弾むね
0588メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 12:53:06ID:7QXNxWQM0
>>587
586さんのだったら色番書いてる
0589メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 13:41:07ID:MbPjFgFEO
>>588
おお、本当だ。見落としてた。
01って可愛いなあ。
0590夏クリ2007/09/08(土) 14:28:18ID:EH3qaUjO0
>>586
ポルジョ28、一番気になってた。私のチークも白ピンクばっかりだからこういう色新鮮でいいね~
グロスも青みピンクばっかりだよ。もう秋だしベージュ系のリップやチーク集めたい
05915762007/09/08(土) 16:21:40ID:iGXafKeR0
>>583
ナルシスは、割と白っぽいピンクに発色しますよ。
なじむ淡いピンクって感じですかね。

>>584
ジバは、左が01、右が02です。

>>585
他の人のも見てみたかったから、見られて嬉しい☆
ジバの01は同じですね~。
実は、02も04にするかすっごく迷ったんです。

>>582
じゃあ、近々うpしま~す!

05925842007/09/08(土) 16:24:55ID:MbPjFgFEO
>>591
ありがとう。
気になった色があなたのうpと>>585のうpで一致したw
早速ポチって来るよ。
0593メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 16:43:48ID:wg8MW4NtO
並べてみると楽しいね
次は口紅うぷを期待
0594メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 20:55:12ID:2f8U7aaA0
>>592
ジバ01かな・・・?
実は、ジバのはあんまり使ってないんだよな。
なんでだろう?多分ちょっとマットだから?
最近は、少しパール入ってるのが気分かも。

グロスもうpしてみる
あんま綺麗じゃなくてごめんね・・・↓

http://imepita.jp/20070908/745660
0595メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 21:03:42ID:+014z16T0
>>594
すごいな~
0596メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 21:09:41ID:X++ROHwXO
似合うと踏んで買ったマジョクリームシャドーの水面が
激しく似合わなくてショック
0597メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 21:42:36ID:jPnSr3Ts0
すごーい!
ちゃんと使ってあることに感心しちゃいます。

0598メイク魂ななしさん2007/09/08(土) 21:43:32ID:lziFn9Tv0
>>594
パールのハイライトをフワっとチークの上に足すと、
ちょうど良い感じのパール入りチークにならないかね?

グロスの一番手前はシャネルの何番ですか?
0599メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 00:02:04ID:0ePUIGRN0
常連同士の舐め合いスレ。
つまんね。
情報交換とか言って、近所の団地のおばさんの集まりみたい。
0600メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 00:08:17ID:1tngdJW70
ID変わるのを待ってたんだろうか…
0601メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 00:12:48ID:/yQpZHVEP
おーっとこれは…痛い
0602夏冬2007/09/09(日) 00:14:58ID:tQVaFNVBO
私も便乗うp

http://imepita.jp/20070909/006420
ネ申チークは限定ばっかり(シャネルのトルブランや砂糖菓子とか)
0603メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 00:19:19ID:1tngdJW70
>>602
おお、見ただけで心が弾むね。
右上のアナスイは302?
0604メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 00:29:44ID:pSZRjnYI0
ごめん、これだけ言わせて

>>599
舐め合いじゃなくて馴れ合いだろw
0605メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 00:31:17ID:FvrgK+rW0
スレ伸びてるなーw 舐め合いワロタ
06066022007/09/09(日) 00:38:46ID:tQVaFNVBO
>>603
はい、アナスイのは302です。
06075762007/09/09(日) 01:00:58ID:0xt///mN0
>>598
パールのハイライトですか。試してみます、ありがとう!
グロスは60番ですが、最近店舗になくなったような・・・廃盤?
でも、リピートするほどではない感じのグロスかな。(悪くないんだけど
ちょっと物足りない)

>>602
かぶってるのが多くて一瞬ビビッた!まあ、このスレを参考にしたのも
あるから当然なのかな?(でも、メイベリンくらいなんだけど)
前に持ってたのとか欲しくて買いそびれたのとかもあるし!
トルブラン、欲しかったんだ・・・いいなあ・・・
ブルジョワの左の方はもしかしてリラドール33ですか?
あと、シャネルの手前のはネロリローズですか?それとも限定で
これまた私が買いそびれたものかしらん?
良かったら、グロスやアイシャドウもうpしていただけませんか?
是非見てみたい!
私のは、グロスはあんまりお勧めないんですよね~。アナスイの前にあった
402やエレガンスの11くらい。シャネルの新製品は今気になってるところ。
長文失礼しました。
06086022007/09/09(日) 01:17:36ID:tQVaFNVBO
>>607
ブルジョワのは、34ローズドール、シャネルのは50イリュージョンです。
やっぱりかぶりますよねw

リップメイクものも、うpしますので見て下さい。
0609598,6032007/09/09(日) 01:44:33ID:mnp1ypJgO
携帯からだからID変わってるけど>>598,603です。

>>606
レスありがとう。
私もアナスイ302持ってるけど、可愛い色で気に入ってます。

>>607
チークの上に軽くハイライトを乗せるのは最近知ったんだけど、
肌の質感まで変わって結構良いですよ。
ちなみにハイライトはルナソルのラベンダーを使ってます。
グロスの60番、私には神グロスw
でも確かに物足りないと感じる人がいるかも。
06106022007/09/09(日) 01:52:13ID:tQVaFNVBO
リップメイクものうp

http://imepita.jp/20070909/058961

最近は、口紅は青みのある白っぽいピンク、グロスは水色や
パープルが好きです。
0611メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 02:18:17ID:Svl+kNMIO
うpスレに来たのかとオモタ
0612メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 04:36:28ID:BUvLtXs5O
こうやって並べられた写真って迫力あるねw
買うか迷ってるのがあったから、
並べてくれると色の違いがわかって参考になりました。
ありがとう。
0613メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 11:14:59ID:L77ZuhQ3O
うわぁ、可愛いねw
ザ・ブルベ!な感じで。
私は同じものリピートが多いんだけど、いろいろ集めるのも楽しそうだ。
0614メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 13:09:51ID:ByorhfHX0
>>602
今更チーク関連に質問なんだけど、左のシャネルのイレールは
ネロリローズ?
シュウの真ん中の紫のチークって付けるとどうなの?
砂糖菓子チークってどれのこと?

長々とごめん。
06156022007/09/09(日) 17:00:00ID:tQVaFNVBO
>>614
シャネルのイレールは50イリュージョン=砂糖菓子です。
紫チークは、はっきりとした青みピンク、モーヴピンクに発色します。
0616メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 18:25:11ID:g2atGY/JO
>>610

1番上の列の左から4番目と5番目のはエスティローダーですよね?

すごく可愛い色なので、良かったら色番と名前を教えて下さい!
お願いします。
06176072007/09/09(日) 18:41:02ID:XDsIADf70
>>610
うpありがとー。
リップものはそんなにかぶってないかな。
ジューシーチューブの紫のって、どんな風に発色するの?
透明感が出る感じ?良いですか?ちょっとほしいかも!
画像から、化粧品大好きなのが伝わってくる。
610さんとお友達になって、一緒に雑誌見たりお買い物行ったり
したいーーーw
0618メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 19:49:44ID:msfnvze90
>>602 >>610
私と色の趣味が合うなぁ。
私が欲しがる色ばかりだ。
たくさん持ってて裏山。
0619メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 20:55:04ID:bN2r3+m9O
圧巻だなー
しかし色番だけでも書いてくれると嬉しいっす
06206102007/09/09(日) 21:21:14ID:tQVaFNVBO
>>616
エスティのは、303と351です。

>>617
紫グロスは、透明感と唇の自然な赤みを出すという感じです。
ランコムのは限定だったかも…
ブルベ友達ほしいです。

>>618
すみません。後程色番書きます。
0621メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 21:55:18ID:9ycQTOHwO
厚かましいお願いで恐縮なんですが、アイシャドーも見せていただけませんか?
ここまできて、どんなもの合わせているのかすごく気になってしまって…
0622メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 21:58:16ID:NlA4elId0
同じブルベの人がどんな物を持ってるのか分かって
見てるだけでも凄く楽しいんだけど、
そろそろスレ違いじゃないかな?
0623メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 22:06:14ID:c4xVKJW00
>>622
使ってるのを文にするか画像にするかの違いだけで、
別にスレ違いじゃないと思うんだけど。今までになく
参考になるし。
他の会話がしたいんならそのまましてもらってもいいし。
0624メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 22:11:35ID:msfnvze90
私もスレ違いではないと思う。
文字で書くか、画像で出すかの違いだけでしょ。
文字でも画像でもいいと思うけど、画像のほうが見て楽しい。
0625メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 22:14:24ID:9NFoD5h+0
全然スレ違いじゃないよ~。
むしろ一目瞭然で、すっごくタメになるし楽しい!!
今まで文章で読んでも全ての物を試しに行く気は
起きなかったけど(私がズボラなだけでしょうが)、
こうやってズラッと並べてもらうと
いろいろ探しに行こうという気も起きて来たよ!
どうもありがとう~。
0626メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 22:18:24ID:mnp1ypJgO
色番が全部書いてあってレポがあるなら分かるけど、
ただ写真をうpするだけなのはスレ違いって気もする。
0627メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 22:30:31ID:PORZ5ETeO
うpできるコスメ持ってない貧乏人が騒ぎ出してきた
可哀想w
0628メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 22:34:37ID:c4xVKJW00
>>627
そういう発言はやめようよ。もっと見たいって気持ちはわかるけどさー。
ブルベ同士、楽しく情報交換しようぜ☆

じゃあ、2ch以外でなんかHPでも作ってうp広場にでもする?

0629メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 22:35:16ID:mnp1ypJgO
それはないわ。
むしろ買うだけ買って使い切れないタイプだしね。
多分最初にうpしてくれた人は
荒れてたスレを気遣ってくれたんだと思うけど…。
0630メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 22:40:15ID:eWrU2r+ZO
>>626
同意
レポがあると情報としてありがたい。
綺麗に並べられたブルベ色を見るのは楽しいけど、写真はあくまで写真で
現物とは違うからね。
0631メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 22:42:42ID:Zc4psaay0
夏って診断されたんだけど夏にあうって言われている青みピンクのリップとか、つけても似合わない気がする・・・
自分の思い込みかなあ。
0632夏クリ2007/09/09(日) 22:45:48ID:Shw//Bc60
「持ち物をうぷするスレ」になったら問題でしょうが、まとめて意見交換する分にはいいのでは。
定番ものを見直す機会になって、私は参考になりますよ。
>>626さんが言うように、ただ写真をうpするだけは控えた方がいいかもね。

ブルベ色でそろえると、どうしても色が偏って同じような色ばかり集まりますが、
ベージュっぽいチークを使ってる人もいらっしゃるんですね。探してみよう。
この夏ブロンズメイクっぽいのがやりたくて、グローオンのPブラウン76を使ってみたのですが、
赤っぽくて顔がドス黒くなってしまった。
思えば無謀なことをしたものです。
0633夏冬クリア2007/09/09(日) 22:51:15ID:ViHpxzq50
>>631
夏の中で、どんな色が似合うって言われた?
青みピンクで透明感のあるものはクリアタイプの人には合うけど、
スモーキータイプの人には難しいかも。
青みがかったピンクでも、夏向き冬向きあるしね。
それから、質感にも左右されると思う。
0634メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 22:59:06ID:Zc4psaay0
>>633
私が行ったところは、春夏秋冬しかわけてなかったんですよね。
ローズピンクが似合うと言われました。

@リスさんでみてもらいたいけど、交通費だけで5万かかるしなあ・・・
0635メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 23:09:53ID:ZL+ezHeB0
その愚痴を聞いてどうしろと?
06366162007/09/09(日) 23:10:00ID:g2atGY/JO
>>620
ありがとうございます!
今度エスティローダー行って見て来ます!
参考になりました!
06376102007/09/09(日) 23:11:26ID:tQVaFNVBO
すみません。荒れてしまったようで…。
少しでも参考になるよう、色番書きます。

チーク:シャネルはジュ53、イレール50、ディオール913、919、ジバンシイが01、04、10、アナスイ302、
M・A・Cウェルドレスト、シュウがMピンク33B、33C、Pピンク34C、
ブルジョワ34、49、スウィーツスウィーツP01、ナチュラルズ恋紫
ディグニータVI718、キャンメイクPW20

順番が写真と一致してなくてすみません。
私はピンクみの強い肌色なので、ピンクチークだと赤みが強すぎることもあり、
モーヴピンクや紫ピンクが青みピンクに発色するので好きです。
ブルーのアイシャドウを下地にしてピンクのチークをつけると
青みピンクのチークになるので、青みピンクが発色しない!という方試して下さい。
長文すみません。参考にしていただければ…
0638冬クリア2007/09/09(日) 23:13:16ID:M4v/H9q20
私は同じ青みピンクでも、口紅はマットやパール入りだとやりすぎな顔になるよ。
透明感を重視するか、パールじゃなくていっそラメ入りにするとか。
グロスならパール入りでも大丈夫とか。
今のお気に入りはP&Jの04キャンディーっていう色です。
透明感があって、グレー系アイシャドウやピンクチークとあわせ易い。
0639メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 23:26:17ID:lrX5dWZQ0
>>637
色番まで親切に、ありがとう。
私もピンク系肌なんだ~。似た色味のチーク持ってたから、
そうかなって思ってたwピンクのチークつけてもオレンジっぽく発色
することない?
でも、ブルーのアイシャドウを下地にしてピンクのチークをつけるって、
どういうことかよくわからない。アイシャドウを頬に付けるっていう意味?
0640メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 23:31:19ID:oFHX3Mbg0
>610
いや見せて貰ってとても参考になった。
まさにブルベ色って感じ。
確かに、今までこういう色味買った時は失敗がなかった。
品番参考にカウンター回ってみる。
06416102007/09/09(日) 23:36:51ID:tQVaFNVBO
リップメイクものも色番書きます。

口紅:インウイIDのPK1、RS4&8、エスティ303、351、ランコム カラーフィーバーシャイン302、
シャネル ルージュアリュール31、ディオールアディクトウルトラヌード335、345、355
アナスイ スイルージュG302、YSLルージュピュールシャイン11、マックスファクターエンジェリックN111

グロス:ディオールアディクト091、257、M・A・Cリップガラス オールウーマン、ラル、スウィーツスウィーツMG8、
ジューシーチューブ14、17、19、22、33、46、70、72、シュウ ローズマリー、ディオールキス208、ブルジョワ ミントグロス
ゲラン スパークリンググロス03、シャネル クリスタルグロス ベランゴ、
ボーテドコーセー ルージュファンタジストアクアヴィニルPK881&885

使いやすいのは水色や紫です。
0642夏冬クリア2007/09/09(日) 23:38:54ID:ViHpxzq50
>>634
私が最初に行ったところも基本4シーズンだけど、
どういう傾向の色が似合うかっていう説明をちゃんとしてくれてたから、
結果的にはアリスよりも色選びの参考になってる。
合う色を並べていくと、なんとなく自分の傾向は掴めると思うよ。

見慣れてなくて違和感があるのかもしれないし、夏の万人に合う色もないし、
あれこれ試行錯誤して合うものを見つけていくしかないんじゃないかな。
同じ色のリップでも、付け方変えたり、重ねるグロスで質感等変えたり。

私は、マットだったり発色が良すぎる青みピンクは唇だけ浮く。
ピンク以外でも極力シアーでないと老け始める。
アユーラの旧グロスのRS60を薄くつけるのが一番良かった。
ほんの少しミルキーなフューシャピンク。ラメパールたぶんほとんどなし。
0643メイク魂ななしさん2007/09/09(日) 23:50:09ID:tQVaFNVBO
>>639
>>637です。ピンク肌ナカーマw
私はピンクチークが、オレンジというよりも赤、という感じになります…。
青みピンクの色がきちんと出てくれない。
アイシャドウは、薄い水色を頬に塗ります。マット・パールはお好みで。
フィット感を高めたかったらクリームシャドウでもいいかも。
付けすぎるとヤバいですが、青みピンクの色がきちんと出て、
透明感もアップする気がします。
0644huyunoyonotuki@yahoo.co.jp2007/09/10(月) 00:15:52ID:aA2PKcPx0
>>643
そうなんだ?今度試してみる!
ちなみに私は617なんだけど、良かったらメル友wになりませんか?
なんかすごーく気になるんで。良かったらメールください!

スレ違いスマソ・・・
0645メイク魂ななしさん2007/09/10(月) 00:21:04ID:8bCHp1T/0
あーあ…
0646メイク魂ななしさん2007/09/10(月) 00:23:41ID:OcAvr9f60
やっちまったな・・・
これは恥ずかしいわ
0647メイク魂ななしさん2007/09/10(月) 00:24:15ID:YEmrdtaj0
夏スモーキーさん、リップメイクどうしてますか?
つやつやリップにしたくてグロスばっか買ってるけど、見事に似合わなすぎw
是非参考にしたいのでお助けください。
0648メイク魂ななしさん2007/09/10(月) 02:11:48ID:s/J+pqLS0
夏冬クリア豚ピンク肌です。
↑の人たちとちがって画像が汚いのですが
アイシャドウうpしてみました。

単色シャドウ
http://imepita.jp/20070910/072550
パレットその1
http://imepita.jp/20070910/066970
パレットその2
http://imepita.jp/20070910/065510

このスレでおすすめだった&おすすめしたものばかりですが、
参考になれば。
色番号とレポは後ほど書き込みます。
0649メイク魂ななしさん2007/09/10(月) 12:48:18ID:AJJEdSca0
久々に痛すぎる奴を見た>>644
もう夏は終わったというのに
0650メイク魂ななしさん2007/09/10(月) 13:50:12ID:GwhrQSdZ0
最近ギスギスしてたからかえって面白い。
痛いのはもちろんだが。
0651メイク魂ななしさん2007/09/10(月) 14:02:17ID:r9ru5npPO
ノリが夏休み臭いと思ってたけどやっぱり夏休みの名残か。
昨日のID変わってなかった舐め合いちゃんと言いメアド晒しと言い、
面白いものを見せて貰った。
0652メイク魂ななしさん2007/09/10(月) 17:30:23ID:zw/p6qXsO
舐め合いさんの言いたい事もわからないわけではないけど、
ID変わってないのはお気の毒でしたw
0653夏クリア2007/09/10(月) 19:20:54ID:P/2f1r9Z0
以前、ここのスレでコンビニ、ドラックストアに
置いてあるコスメについて伺ったものです。
色々試して、良かったのが多かったので、報告します
夏クリアで色白、童顔です

(アイメイク)
ラブーシュカ アイカラーセレクトBR-1
ラブーシュカ グラデカラーセレクトPU-1、PK-1                 
ラブーシュカ アイカラー PK-1、PK-2

ケイト グラディカルアイズS BR-2
マジョリカマジョルカ ジュエリングペンシル ROD505、BL50                      
マジョリカマジョルカ フローズンスプラッシュアイズ 
               WT904 PK705
(チーク)

メイベリン ドリームムースブラッシュ
         30ホィップストロベリー
         10ピンクフロスティング
         20ピーチサテン

アイカラーベースを使ったからかもしれないですけど
どれも、粉質、発色はよかったです。
チークもピーチサテンは使い方が難しかったですけど
色はどれも気に入りました。


     
0654メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 06:30:41ID:Tl0S7z9U0
>>638
今P&JのHPで調べてみたのですがキャンディというグロスが見あたりません…
リニュ前のものですか?
0655メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 06:36:06ID:15oTNOQVO
>>654
横レスだけどリップスティックだよ
0656メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 09:23:04ID:NKMN3yw70
>>654
>655さんのとおりです。分かりにくくてごめん。
グロスでは、ラズベリーっていう赤グロスが良かったよ。
0657メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 14:45:45ID:lf47qN+A0
いきなりですが、顔のシェーディングでおすすめのものはありますか?
最近めっきり顔が太ってしまい、シェーディングの必要性を感じているのですが、なかなかいいものに出会えません。
0658メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 14:57:37ID:c6S9A4mVO
>>657
私はルナソルのを使ってます。
ゴールドラメは入ってるけど小さいからそんなに気にならない。
さり気ない色付きだけど、やるのとやらないのとでは全然違う。
ビックリするよ。
0659メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 15:10:49ID:BSsU3IZiO
本格的な診断をしてもらったわけじゃないけど
以前ベテランメイクさんに自分の肌見てもらったことがある。
そしたら
「うーん(`・ω・´)グリーンだね」
って言われて一瞬グリーンダヨー!のCM思い出したけど、ブルーともイエローともつかない人っているらしい。
目元だけブルーで肌イエローとか。
「うん!グリーンだから!あなたグリーンだからいっそグリーン系着てみたら似合うわよ!グリーン!」
サロンでこんなに緑化活動を熱心に行ってる人が見れてとても感動しました。
06602007/09/11(火) 15:48:10ID:tmBdzLMK0
>>657
ワトゥサ(ラブクローバーではない)のニュアンスカラーズの
「シナモン」はいかがでしょう。

ラメ無しでこれもシェーディングとしてはオススメです。
0661メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 15:59:42ID:NKMN3yw70
>659
スレチいらね
0662メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 17:13:49ID:gP6pVaUk0
>>659
そんなあなたへ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1145695343/l50
0663メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 18:23:13ID:iIeODYr50
冬の人って黒髪がいいんだろうけど
夏の人は黒より茶の方が似合うんでしょうか?
カラー診断受けた時、茶色よりはいいけど黒はあわないって言われました。
現在黒髪なのですが、飽きてしまって髪の色を変えたいと思っているのですが
結局何色がいいのかさっぱりわからないです・・・。
夏の人たちはどんな髪色にしていますか?
0664夏クリア2007/09/11(火) 18:39:03ID:MHz4k1YBO
>>663
茶よりはいいけど黒は合わないって難しいねw
今は明るさは普通のミルクティブラウンです。似合うとも似合わないとも言えない感じ。
夏にはアッシュとかピンク系がいいって言うけどアッシュは顔色がくすんだ。
黒だと重くて髪色に負ける。
個人的にはピンク系が一番合うように感じました。
0665メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 18:40:51ID:ytjY24XE0
>>663
ブルベ冬セカンド夏です。
カラーリングしてますが、私はイエロー系以外に染めてます。
多いのが赤系やピンク系ですね。

wikiにも載っていますのでどうぞ。
ttp://www15.atwiki.jp/bluebase/pages/24.html
0666メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 18:40:56ID:48sTA0v70
夏冬クリアだけど、私はカシスベリー。
ちょっとピンクっぽいブラウンで、凄く自然。
0667冬秋2007/09/11(火) 18:42:03ID:8oM9s2vC0
かなり上のレスで出てた、アイファンタの限定ゴールド良かった!
普段シルバーばかりで飽きてた所だったから、凄く助かった。

最近買ったAWAKEのボリューマイジングリップグロスの11番、白っぽいシルバーの大粒ラメで
ほのかに赤・緑・金色に輝く感じなんだけど、色が濃すぎて古臭くみえるリップに重ねると
色味を軽く、一気に華やかにみせてくれて良かった。純粋なシルバーじゃなくてちょっと金色にも
見える所が、クール過ぎなくていいのかも。
ただジャリジャリ感があるのと、時間がたつとラメだけ唇に残るのが難点。
同じシリーズの10番(紫色に青・赤のラメがチラチラ)はザリザリ感無しで良かったのに。
06686632007/09/11(火) 18:47:52ID:iIeODYr50
レスくださった方、ありがとうございます。
カラーリングは傷むから、色失敗してもすぐに直すのがなかなか難しいですよね。
私は夏クリアらしいので、>>664さんをならってアッシュ系は避けて、ピンク系にしてみようと思います。
カラーを気にしだしてはじめてのカラーリングだから緊張するー。
0669メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 19:34:38ID:16+MtBCb0
ファンデーションで合う色がホントにないです。
皆様は何を使ってらっしゃいますか?
やはりカバマでしょうか?
0670メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 20:22:24ID:3mQn+qQ+O
>>669
>ファンデーションで合う色がホントにないです。
今まで何を使って(試して)、どうダメだったんですか?
肌の色も何も情報書かずにクレクレではアドバイスしにくいと思うよ。
あと、WIKIは活用してますか?
0671メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 22:32:52ID:16+MtBCb0
レビューのオークル色が黄色過ぎてだめでした。
マキアージュは赤黒くなり、アグレデュールは不自然に白くなりました。
今はとりあえずエクサージュのシフォンを使っています。
目はチョコのような赤みのある色ですが、肌はブルーベースだと自分では思っています。
0672メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 22:35:56ID:ytjY24XE0
>>671
使っても使わなくてもカバマへ行って診断してもらってから
http://www15.atwiki.jp/bluebase/pages/10.html
で類似色を探し試していけばいいんじゃない?
0673メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 22:36:01ID:48sTA0v70
>>671
診断受けました?
テンプレ読んで、まとめサイトは見ましたか?
今は比較的新しい情報が載ってるから、
まとめサイトを活用しないのは損ですよ。
0674メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 22:49:34ID:oBr0owhfO
>>671
>自分では思っています。
自己診断ですか?
レヴューのオークルといっても明るさが分からないし、
ブルベでも季節で違いもあるし。
取り敢えず
つWIKI
0675メイク魂ななしさん2007/09/11(火) 23:26:18ID:hYxDtHTH0
>>671
>>1
0676夏春クリア2007/09/11(火) 23:37:55ID:7UbViLQX0
>>648
単色シャドウ大好き。見事に私の手持ちとかぶる。
シュウウエムラの限定パラドックスは外れがなかったなぁ。
06772007/09/12(水) 00:49:31ID:BiZiqt+z0
レヴューは年々黄色系にシフトしてる気がする・・・
カネボウのファンデ全体に言えるけど。
06782007/09/12(水) 01:01:07ID:YnihhvaW0
カネボウのエスティチュードのソフトオークルC使ってたけど、
秋冬用買おうと思って試したら、何か色味が違うような気がした。
06792007/09/12(水) 18:34:48ID:a2gGnWbEO
マックスファクターのエンジェリックリップ使われてる方居ます?
まとめを参考にN121かN311を買うつもりで行ったが手にテスター付けて悩んだだけで帰ってきてしまい…。
濃いめ顔の為、薄いピンクメイクにしてますが色っぽくなりたくないなら無難に131かな。
0680メイク魂ななしさん2007/09/12(水) 18:38:43ID:a2gGnWbEO
訂正、
無難に311ですかね。

121は青みが強くて難しい色みたいですが使われてる方居ます?
0681夏クリア2007/09/12(水) 19:06:23ID:3i0lk7dCO
レブロンスレで話題のサルトリースモークを買ってみた。
濃い色だったから躊躇したけど、つけてみたらわりと薄づきで透明感溢れる仕上がり。
正直、パレットの見た目から想像出来なかった発色だった。
なんとなく色合いがウィンターブルースに似てるような。あそこまでパール入ってないけど。
上二色が特に綺麗。
ゲランの新しいパレットの380、381もよさげだなあ~。
0682夏冬クリア2007/09/12(水) 21:34:43ID:4kP7bo7c0
>>679,680
N121持ってますよー。
青みが強いとは特に思わない。
直塗りしてそのままだと発色がきつい気もするけど、
ティッシュオフすると、やわらかく少女っぽい感じの色になります。
気温の高い時期には重い気がするので、専ら秋~春先に使用。
でも単体で使うことはなくて、上にクリアなグロスを重ねてます。
0683冬クリ2007/09/12(水) 21:59:23ID:3PRTPE2VO
>>681
>>107のレポ見てサルトリ買った口です。
いいですよね!これ。
ほんとにマットだから、気分によってシルバーのベースを先に塗ってから使ったりもしてます。
ベースに使うのはリンメルのクリームタイプのシルバーシャドウなんですが、パール感たっぷり。
サルトリ前に使うとマットなサルトリがクリームシャドウっぽくなりますし、他のパウダーシャドウももちが俄然YEAH!

チープコスメばかりですみません。
0684メイク魂ななしさん2007/09/12(水) 23:02:14ID:a2gGnWbEO
>>682
レス有難うございます。

やわらかい感じにしたかったので、アドバイスを参考に試したいと思います!有難うございました。
0685夏冬クリア2007/09/12(水) 23:24:56ID:4kP7bo7c0
>>684
参考にしてもらえて幸いです。
ただ、私の場合、素の唇の色はほとんど赤みがないので、
元々ある程度紅い色の唇の方だと発色が異なるかもしれません。
0686メイク魂ななしさん2007/09/12(水) 23:24:58ID:Q/7KUcLK0
>>684
私もN121持ってる。
結構発色はやわらかめだと思うな。フレッシュな感じもして、仕事とか就活とかによさげな色。
そんなに青み強くないと思うんだけど、それは私が最近青グロスばっかり使ってるからかもしれないw
0687夏冬クリア2007/09/12(水) 23:49:33ID:0S932V3G0
私もN121持ってるけど、そんなに青みが強いとは思わないな。
それよりN111の方が使いやすくてお気に入り。
顔色が綺麗になるんだもんw
0688メイク魂ななしさん2007/09/13(木) 10:35:18ID:fyUggnw70
DEWのリキッド買いに行って試したらオークルCがぴったり。
でも、お客様の肌質だとレビューの方がいいですよと言われ、
レビューの色出しはDEWと同じですか?と聞いたらそうですとのことなのでレビューオークルCを購入。

今朝塗ってみたら顔面が異様な茶色に。
何年かぶりにここへ来てまとめサイト見たらおもいっきり×と・・・・orz...
0689メイク魂ななしさん2007/09/13(木) 12:03:47ID:Hm455Q950
>>688
レヴューは発売するたびに黄色みが濃くなるから。
お気の毒です。BAさんも適当なこと言わないでほしいですよね。
0690メイク魂ななしさん2007/09/13(木) 12:38:32ID:myhl84ef0
>>688
そういう案内受けたなら、交換できるんじゃない?
顔全体につけるファンデの色が合わないのはいくらなんでも致命的過ぎて
使い終わるまできついだろうに。
06912007/09/13(木) 12:55:23ID:puwoYSSg0
色白に見えるおすすめのオレンジチークありませんか?
オレンジ好きで色々試してみるんですが、
どうも日焼けした肌のようになってしまいます・・
0692メイク魂ななしさん2007/09/13(木) 14:37:13ID:0wVkpYVd0
>>691
取りあえず試して合わなかったのを書いてくれない事には・・・
0693冬クリセカンド夏クリ2007/09/13(木) 18:06:24ID:ZJ85ZtTaO
@リスで診断済みですが、口紅だけはブルベカラーがあまり似合わない。

元の唇の色が青味がかってるせいかな?
唇の色を隠す程の真紅は似合うんだけど、普段使いには派手だし
青味ピンクの口紅つけるといつの時代だよって感じの紫ピンクになる。
逆に少し黄味のあるピンクの口紅つけると
元の唇の青味と口紅の黄味が中和してちょうど良いピンクになる。
ってくらい唇の青味が…というか血色自体青味が強い。

ブルベカラーの口紅が似合わない件もあり
「完全にイエベだと思ってた」と診断時に言ったら
「えっ…こんなに手のひら青味がかってるのに!?
最初に手のひらの血色見ただけで完全にブルベって判断できたし
ご自身でも診断受ける前にもうわかってるのかと思いましたよ~。」
と言われたくらい。

チークやアイシャドウは、問題なくブルベカラーがハマるけど
口紅は元の唇の色によって発色が全然違うからむずかしいですね。
0694夏春2007/09/13(木) 20:02:25ID:2xBMrdB30
>>693
似たような唇の色のタイプなのかな。
青みのある唇の色ですが、青みピンクや白ピンクは老けるというか青みが強いというか。
ベージュピンクや、赤みピンクの方が似合う。
自分がセカンド春だからだと思ってた。
アーティストさんに、すでに青みがある唇だから青みのある色は使わないほうがいいと言われたことはあった。

ちふれリップグロスの401がオレンジグロスなんだけど、そんなに発色しないグロスで、
青みが多少中和されるんで、時々ピンク口紅にかぶせて使ったりしてます。
06956882007/09/14(金) 11:59:00ID:xJOLmW3z0
買ったのがマツキヨで、しかもDEW塗ってもらったのと別の日に
自分で商品とってレジに持っていったんだよね・・・あきらめて別の買います。

今日再確認のため、もう一度使ってみたんだけど、
本当に呆然とするぐらい顔だけが茶色になった。
ファンデ自体の明度ともかけ離れた色。こんなのはじめてだー。

DEWかポール&ジョーのライトクリームで迷ってるんだけど、
P&JにDEWのオークルCみたいな色あるかなぁ。
0696夏クリア2007/09/14(金) 12:32:27ID:K/UBGlUi0
>>688
茶色くなってしまうファンデは
シェーディングとして地道に使っていくといいと思う。

ちなみに私はレビューのエッセンスインの
パウダリー、ベージュBが神色な黄肌色白。
カバマではBO10がぴったり。
0697メイク魂ななしさん2007/09/14(金) 21:38:18ID:BaZwna0G0
>>689
レヴューのエッセンスインソフトオークルは二年前のと比べると
黄色が増したような気がしたんだよね
自分の目がおかしいか、気のせいかとも思ってたけど
やはり気のせいではなかったか
0698メイク魂ななしさん2007/09/14(金) 22:16:00ID:nrA27u5iO
スウィーツスウィーツのパウダーチークの新色10番と
三色チークの中の一つがブルベ向け青みピンクでした
安物でごめん
06996842007/09/14(金) 22:47:55ID:zWqNeSLOO
遅れましたが皆さんレス有難うございます、121を使用されてる方多いのですね!
>>685
私の元の唇の色はエンジェリックリップの色に例えるとピーチローズを薄くしたような色なんです、あんなに澄んでませんが…。
一本に絞るのは難しいですね
0700夏スモ2007/09/15(土) 01:30:48ID:XyZbEcg/O
夏スモさんの神リップが知りたい。
手持ちは青みピンクが多いんだけど、浮くこともないけど馴染んでるわけでもない。
これだ!!ってのがないんですよね。
クリアグロスのみだとなんか血色悪いし。
チークはバッドが神だったことから考えたら、
少しくすんだベージュピンクっぽいのがいいのかな?
0701メイク魂ななしさん2007/09/15(土) 17:13:36ID:cCNqQk+J0
エレガンスのコフレが良さそう。ピンクのブルベ向の方。
0702メイク魂ななしさん2007/09/15(土) 19:15:28ID:8SgQdBoV0
私も夏スモだけどベストリップは見つからない。
グロスだけどヌードボンボンの3番はギリギリ使える感じでした。
でも唇全体に使うには(個人的に)合わなかった。
0703メイク魂ななしさん2007/09/15(土) 21:23:24ID:kH4/Pg9r0
ジルの新ファンデ+新コントロールカラー試してきた。
当方冬クリア(カバマBP20+W使い)
BPはいいのだけど、もう少し黄みがほしいなと思っていたところ。
IPSAではピンクか青のコントロールカラーを薦められました。

コントロールカラーはほんのりオレンジっぽいけれど、
伸ばすとクリーム色で肌色の邪魔にならなかった。
ピンクは白っぽい感じになり、顔が白浮きするのでやめました。
紫はキラキラしすぎでアウト。(この辺は好みが分かれると思いますが)

新ファンデは202ivory使用(ピンク味は200番台、黄みが100番台ファンデ)
これまでのカバマに比べるとやはり黄色く感じますが、許容範囲内。
仕上げにルースはピンクパウダー(マリクワ01)をはたけばなじみます。

本当にピンク肌な人にはむかないかもしれないけど、
ややピンクがかってる・かといって黄みが強いのは苦手という人にはオススメかもしれない。
他にためした方います?
0704メイク魂ななしさん2007/09/16(日) 05:48:00ID:LiK7NyQt0
>>700
ディオールの限定ヌードシリーズが良かったので
今度もまたディオールで探そうと思ってます。
0705冬クリア2007/09/16(日) 10:49:49ID:1DPsm4yw0
エレガンスのチークが気になる。
雑誌で見た限り、くすみのないグラデーションで。
実際つけたときの発色&もちはどうだろう?
0706冬夏クリア2007/09/16(日) 19:35:36ID:ZA915neP0
>>705
エクシアの5色チーク?
私も赤とピンクが気になってる。

レポ街。
0707メイク魂ななしさん2007/09/16(日) 22:01:14ID:F8I2WN3p0
つい最近まで自分のことをイエベ秋だとカン違いしていました。
プロ診断を受けたところ、自黒でかなり黄色い肌なのにイエベじゃなかった!
ということで最近このスレに移住した者です。
ブルベ冬、春要素も少し、とのことだったのですが、その時持っていたコスメの
魔女ルックビスクドールの配色は大変お勧めされました。
この配色と似たようなパレットか単色で、モチが良いものってなんでしょうか?
また、超黄色肌自黒ブルベさんの神コスメ聞きたいです。

今までボビィ神と思ってたのに、世界観が180度変わるなんて…。
07087052007/09/16(日) 23:04:56ID:1DPsm4yw0
>>706

そう、グラデーションのやつ。
私も赤とピンクw

エレガンス、マスカラ系しか使ったことない。
色物、どうなのかな?
0709メイク魂ななしさん2007/09/16(日) 23:07:56ID:71e5bJ3i0
どうなんだろう。
私は眉マスカラとアイブロウパウダーとアイブロウペンシルを使ってて、
かなり満足してるから、今回のコフレは予約したよ。
0710メイク魂ななしさん2007/09/16(日) 23:08:29ID:71e5bJ3i0
ごめ、誤爆orz
0711メイク魂ななしさん2007/09/16(日) 23:48:25ID:hBX6QljIO
意地でもエレガンスと言い張るのか
0712メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 00:03:15ID:/X4Pb8+y0
当方夏に分類される者なのですが
ブルベに合う色味のアイシャドウで、
ラメやパールが入っていないものを
ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

SUQQUに行ってみましたが多少使えそうな色はあるものの、
全体的にイエローが強くて、まぶたに乗せると
野暮ったい感じになってしまいます。

ご存知の方がいたらぜひ教えていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
0713メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 00:07:40ID:1yHrAPXN0
>>712
まとめサイトを見て、そしてめぼしい物をググってみたりしましたか?
0714メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 00:11:54ID:unLBQWfI0
>>712
下のスレとまとめサイトを参考にしてみたらどうだろう。

【マット】ラメ・パールなしの化粧品【自然派】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1145947796/
0715メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 00:14:25ID:N7yiafjD0
705 名前:冬クリア[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 10:49:49 ID:1DPsm4yw0
エレガンスのチークが気になる。
雑誌で見た限り、くすみのないグラデーションで。
実際つけたときの発色&もちはどうだろう?

706 名前:冬夏クリア[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 19:35:36 ID:ZA915neP0
>>705
エクシアの5色チーク?
私も赤とピンクが気になってる。

レポ街。

708 名前:705[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 23:04:56 ID:1DPsm4yw0
>>706

そう、グラデーションのやつ。
私も赤とピンクw

エレガンス、マスカラ系しか使ったことない。
色物、どうなのかな?




この流れが分からないんだけど、私だけ?
なんで全然違う商品なのに話が合ってるの?
0716705&7082007/09/17(月) 01:03:51ID:EH1qvcM+0
>>711

ごめん、意地じゃないよw
素で勘違い。
エクシアだったね。
0717メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 02:27:10ID:6TLDgr52O
>>715
>>705=708が、間違いを指摘?された後もエクシアをエレガンスと間違え続けたから、
全然話が合ってないように見えるんだと思う。
ブランドは全く違う別物だけど、どちらもメーカーが同じアルビオンだった為
>>706さんがエクシアのこと言ってるのか?と察してくれたから話が通じてるんだよ。


確かにあれだね。
アルビオンに興味ない人には訳が分からないのも無理ないかと。
0718メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 04:11:09ID:2YIHYnos0
>>712
ディオールで貰ったアイシャドウパレットは
どれもラメ無しでベビーパウダー状でした。
海外って派手だと思ってたからちょっと驚いた。
人気色を集めたパレットだったので
単色で市販されてると思います。
ディオールの色出しはブルベに合うと思う。
0719メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 04:11:50ID:2YIHYnos0
718は購入2回目のプレゼントパレットです。
0720メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 09:56:09ID:/X4Pb8+y0
>>712です。
丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございます!

>>714さん、そのようなスレがあるとは知りませんでした。
早速読んでみます。ありがとうございます。

>>718さん、ディオールは盲点でした。ありがとうございます。
早速今日行ってみようと思います。

まとめサイトは見てみたのですが、ラメやパールに関しては
言及しているものが少なかったので
もう少し意見をうかがえたらと思い、書き込みしました。
意見を参考に探してみたいと思います。
本当にありがとうございました!
0721メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 10:29:38ID:1uxD0HQM0
>>720
真っ先に声掛けてくれた>>713にはお礼の言葉がないのかよ('A`)
0722メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 12:44:51ID:AEwjMPyq0
華麗にスルーwww
0723メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 13:05:03ID:qEQjEFCd0
↑コワー
0724メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 13:12:40ID:qIKlBSXU0
>>713=>>720
0725メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 13:14:08ID:qVk+Ax5g0
お礼厨
0726冬ダーク2007/09/17(月) 13:21:54ID:dGq4aBnU0
>>705>>706

エクシアチーク、ピンクが特にブルベ向きの色でしたよー。
私はMMU使いなのでチークもそれらのメーカーのもの使ってるから
試さなかったけど、濁りのない色味はかなーり惹かれるものがありました。

って書いてたらやっぱり欲しくなってきた。買っちゃおうかな。


0727メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 13:35:09ID:uZQYMQgEO
>>720>>713を煽りと受け取ったんだろうが、そりゃないだろ。
感じ悪い奴だな。
0728メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 14:36:52ID:TY+R23l1O
礼が無いのもゆとりなんとかなんじゃないか
0729メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 16:09:28ID:qVk+Ax5g0
お礼厨しつけーよ
0730メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 16:31:17ID:1uxD0HQM0
なんでもかんでも厨扱いする奴が厨。
0731メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 23:37:55ID:x3cby2+a0
>>まとめサイトは見てみたのですが、ラメやパールに関しては
言及しているものが少なかったので
ってちゃんと説明してるじゃん。

いちいちすぐに「まとめサイト見た?」とかうざい忠告してきて、
あげくにお礼強要かよ。
0732メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 23:44:40ID:ONZBh3ZR0
まあでもお礼は礼儀だよね。普通。
テンプレとまとめサイトには目を通してあるのが前提だろうし。
0733メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 23:55:10ID:ZJwP3YEgO
0734メイク魂ななしさん2007/09/17(月) 23:56:26ID:ZJwP3YEgO
↑間違えましたw
ブルベ夏にカーキのお洋服は鬼門ですかね?
0735メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 00:01:30ID:F5fkH/QR0
>>731
言われて当然のことをうざいとか、どんだけゆとり脳だよw
0736メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 00:04:44ID:gXgVUADF0
>>734
カーキの洋服を自分に当ててみるなり
試着するなりすればいいと思うけど、化粧と関係ないよね。
0737メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 00:31:30ID:E+YyR34x0
でも全レスするとうざいとか言う人もいたりするよね
0738メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 00:35:16ID:ap4YM7oJ0
>>737
それって全レスするのに限って厨臭いからだと思う。
たくさんレスがあるからまとめて、とかなら分かるけど
>>720>>713以外にはレスしてるわけで。
それはちょっと感じ悪いなーと思った。
0739メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 00:36:22ID:uA1y23b8O
>>713=>>721=オバハン
0740メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 00:37:00ID:ap4YM7oJ0
>>739
ゆとり?
0741メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 00:47:13ID:0iqkkJ7e0
まだやってんの?
0742メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 01:20:35ID:SyfUvZUg0
>>734
ブルベ夏で、服もメイクもカーキは鬼門。
服の場合は顔の周りに白を持ってきて、アイメイクでカーキ使うときはメインを
スパ栗ホワイト+目尻のポイント使いとかにしてみるけど、どうにも難しい。
色味の違うアイシャドー組み合わせに凝っていた時期に、ボルドーあたりと
うまく組み合わせればいけるかもと思ったけどやっぱ色が沈む。
0743メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 01:43:21ID:jhXCezx80
ここ見てるとブルベのイメージが悪くなる。
0744夏クリア2007/09/18(火) 03:05:45ID:a1K77yO2O
ケサパサのフェイスカラーM002が可愛い。
粉質も悪くないし、少女みたいにポッと頬が色付くよ。
色は2007年版まとめサイトにある通り、紫っぽいピンク。
可愛くてオススメ。
0745メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 05:28:57ID:ONCGDszi0
お礼乞食ってまだいたんだ。
最初に答えた本人がもし他人だったらいい迷惑。
私もそういう目に合ったことがあったから。
(お礼いらないのに他人が礼を言えと騒いだ)
0746メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 07:17:23ID:a1K77yO2O
>>745
すみません。
その他人(>>713)が私ですけど。
これ以上引っ張られたくないんで話題戻さないで頂けますか?
お礼云々よりいつまでも引っ張られる方が嫌なので。
0747メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 08:42:11ID:jhXCezx80
バカじゃね?
0748夏クリア2007/09/18(火) 12:43:32ID:nbfon8IcO
>>734
@リスさんでカーキのドレープをあてた時笑ってしまう程似合っていませんでした。
顔がどす黒くなったよ。
0749メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 13:37:53ID:iHVlB9z10
亀だけど、
自分も前アルビオン好きだったから
エクシアとエレガンスは普通に話し通じてるように読めたよ。
0750メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 14:49:21ID:SXeHv9q90
ブルベはソニアの紫下地はGoodなの?
0751夏クリア2007/09/18(火) 15:45:52ID:yh69xhKu0
ブルベの人は透明感がでるとのことで、アナスイの紫ルースパウダーを検討中
なのですが、使用中の方いかがですか?
使用感(乾燥具合や持ち)も合わせてアドバイスお願いします。

現在はアウェイクの限定水色ルースパウダーを使用中です。
キラキラ具合と透明感が夏っぽくてよかったのですが、少し乾燥します。
これからの季節には少し厳しい感じがして、お粉ジプシー中です。
0752メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 16:26:56ID:VYcp3LrK0
>>746
他人じゃなくて本人だったんだw
0753メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 18:42:52ID:PFZXjAjJ0
は?何言ってんの?
0754メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 19:21:27ID:ygGXDQA50
>>750
昔(3~4年前)使ったことあるけど、
言われてるほどよくなかった。<夏ど真ん中人間。
ブルベ云々というより、
下地なので元の肌の色に似合うか似合わないかだと思う。
0755メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 20:57:42ID:Xn9D2PmzO
ソニア紫は昔使っていたけど、顔が青白く光って蛍光灯みたいになった。。
紫下地は補色の黄味肌の人の方があうのかな?と思うんだけどどうなのかな。
髪が退色して黄色くなったときに、紫足すのと同じかんじで。
0756メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 21:14:52ID:lJZc1bP7O
パルガントンでラベンダーのパウダーあったんだけどパルガントンじゃやめたほうがいいよな…
0757メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 22:22:50ID:nngGYjbQ0
ネ申チーク見つけた!とはりきってこのスレにきたが、
>>721に教えてやるのが嫌になったので帰る。
0758メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 22:26:24ID:S5Dz/7YI0
アホか。
そんなんだったら最初から来るな。
ここは2ちゃんだよ。
何求めてんだか。
0759メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 22:28:53ID:hHwQSwxv0
>>720=>>757か。
なんかどっちもどっちだな。
0760メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 22:46:20ID:TEQt6b1UO
今チークジプシー中なんだけど、このスレの住人はどこの使ってますか?
07612007/09/18(火) 22:49:23ID:oF61i/W7O
インテグレート ネールズの、VI201良かった。
薄いパープルラメなんだけど、グラデにしたら、
手が綺麗に見えるよ。420円くらいだし、オススメ。
0762メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 22:58:30ID:nngGYjbQ0
また釣れたyo (^^)v
0763メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 23:03:26ID:uA1y23b8O
せっかくいい流れだったのに、お礼オバのせいでまた荒れたよ…
オバハンサイテー。
0764メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 23:04:21ID:tAYNdJqc0
>>763
あなたのそのレスが一番雰囲気悪くしてると思うんだけど
そこのところ、どう思うよ?
0765メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 23:08:16ID:87S0gL0d0
>>760
713 :メイク魂ななしさん:2007/09/17(月) 00:07:40 ID:1yHrAPXN0
まとめサイトを見て、そしてめぼしい物をググってみたりしましたか?

↑ってな感じにまた言われますよ~。
そしてお礼をしないと皺だらけの顔で追ってきますよ~。
0766メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 23:09:21ID:SXeHv9q90
>>754-755
返答レスありがとう。
自分はイエベだと勝手に思いこんでいまして、
ソニアの紫をつけても、評判ほど良いと感じなかった。
>顔が青白く光って蛍光灯みたいになった。
本当に↑みたいな感じ。
0767メイク魂ななしさん2007/09/18(火) 23:12:29ID:/83dC5eO0
>>765
なんでまた荒れるような事をするかなぁ。
言ってる事とやってる事が違うじゃん。
0768メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 00:15:49ID:KiLCcqw70
なんだかんだ言っても、みんながそれぞれ違う思いで
このスレのことまじめに考えてるって思った。
0769メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 00:48:23ID:1cLIJ//7O
>>760
暮れ度
07702007/09/19(水) 01:21:55ID:qn404Q3H0
>>760
ディグニータのVI718。
ピンク系もいろいろ持ってるけど、結局これに帰ってきてしまう。
0771夏クリ2007/09/19(水) 01:29:32ID:CjPjZzDI0
>>760
ジル4色の01。最近目をちょっとハード目にするのが好きなので薄ピンクで調節してる。
0772冬春2007/09/19(水) 02:28:49ID:xpy9NxLJ0
>>760
ジバ田1&2&9、PN4色ピンク、ベネティント。
外れはないけど、どうも面白くないな~と思ってしまうラインナップ。
この中ではジバ9が一番自分の中では変り種で楽しい。
>>761
ブラウンとかボルドー・紫のネイルが気になってたから、試してこよう。
0773メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 02:48:11ID:YOGdd6mO0
チークはディオールブラッシュのドルチェソフト
柔らかい可愛いピンクです。
見た目明るいけど、細かいので馴染みが良くて
つけると大人しくなってほんわり付く。
その前はピエヌのグラデのピンクを使っていて気に入っていたけど
荒くて発色が単純ピンク過ぎるので、もう戻れない。
0774メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 08:51:36ID:koOYjD7P0
>>768
それは違うと思うが
0775メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 10:37:52ID:/5W4S0uY0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
0776メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 11:58:37ID:KSig69w50
田口ですが、なにか。
0777メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 12:22:59ID:271934gAO
樋口です
0778メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 12:29:58ID:72k0lGk80
野間口です
0779メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 12:51:04ID:t9Ul6sL10
小島です
0780メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 13:52:01ID:lNqUX0HJ0
浜口
0781メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 14:13:05ID:w3bee1Pn0
>>779
でもそんなの関係ねぇ!
0782メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 14:19:46ID:iuQ13GoR0
いつまでやんの
0783メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 15:50:00ID:15mtSeK70
はい!オッパッピー!
0784メイク魂ななしさん2007/09/19(水) 18:31:12ID:KAhSW+IN0
ケショワクのうす紅リップクリーム
ローソン限定のぼたん色がブルベに似合う紫ピンクでなかなか良かった。
色つきリップだからグロスほど強く発色しないけど
透明なリップクリームを付けた時より自然な赤みが出て唇も荒れない。
0785メイク魂ななしさん2007/09/21(金) 19:22:08ID:1s1neWHAO
エスティローダーの新作口紅のシグネチャー
阪急限定色の
3色が気になる。
ブラックチェリー、モカ、プラムフロスト
冬さん向きかなぁ。
0786冬ダーク2007/09/22(土) 23:19:11ID:OGKxINM70
需要がないかもしれませんが、最近購入した色をレポ。

【ボビイブラウン/メタリクスコレクション】
・ミッドナイト
プラチナは雪のようなラメホワイト、ロックスターはライトグレー
ミッドナイトは濃紺にロイヤルブルーのラメ入り。
色味はブルベど真ん中、一番はまるのは冬クリアの方だと思います。
ただ、ミッドナイト以外は見た目より重くないので、ミッドナイトの
量に気をつければ、夏の方でも大丈夫かと思います。
ちなみに淡い色全般が駄目な私は、ロックスターに撃沈しました。
ミッドナイトは擦るようにつけるとラメの色がよりはっきりします。

・フォレスト
セージは緑がかったグレー、バルサムは深みのあるグリーン、
フォレストはラメ入り黒(厳密に言うとそれより金がかった色)
どの色も見た目より黄みはなく、どちらかというとグレーっぽい。
仕上がりはグレーがかった緑系グラデという感じです。
バルサムは重みがあって、それでいて黒っぽくない貴重なグリーン。
冬ダークの方にはこちらのパレットの方が断然はまると思います。

【ポール&ジョー/リップスティックN 21番】
色名が「チョコレートムース」なのですが、そのまんまの色味です。
自分の唇の色(茶色がかったローズ)と同化しつつ、自然な赤みが
でるので、目元や服の色味が強いときに口元の色味を押さえたい
ときに重宝しています。
(黒い服のときに使用したところ「赤みが足りない」と不評でした)


>>784
ぼたん色良いですよね。
自然な赤みになるから、口紅を使うのが面倒なときに便利です。
0787冬クリア2007/09/24(月) 12:26:34ID:SPsNlDC90
エクシアチークをエレガンスと連呼したバカですw

試してきました。
レッドは雑誌と違ってちょっと朱がかって見えたので
パスしピンクをタッチアップして頂きましたが
何かが違う。。。
発熱したように感じあきらめました。
購入する気満々だったので残念。

代わりに
ふとよったNARSで4023を衝動買いしちゃったわw
0788メイク魂ななしさん2007/09/25(火) 23:23:02ID:SIme+4SM0
イエベ秋と勘違いしていたのですが診断結果は夏スモでした。
今日からこちらを参考にすることに致しました、どうぞよろしく。



イエベスレの温かい感じが好きだったので軽くショックです・・・
0789冬クリア2007/09/25(火) 23:29:17ID:PTRJWJzl0
私もエクシアチークピンク試してみたけどよかったよ。
肌色の違いもあるのかもしれないけれど・・・。(カバマではBO10)

これまで淡い青みピンク系が多かったのだけど、
エクシアピンクは赤みを足せるし、白っぽくなりすぎずいいです。自然な赤みが出せる
一番右のピンクは目元のハイライトにも使えるしよかったです。

手持ちはANASUI302・stillaプリティ・ジルブラッシュコンパクト01・ルナソル05ですがコレが一番よさげ。
白浮きするジルに足して使ってます。

ほっぺは2個しかないのですが。


あとエレガンスコンフィチュールグロス02購入。コーラルピンクっぽいけど顔色悪くなりませんでしたよ。
0790メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 00:49:57ID:YHIhebgE0
>>788
一言余計につけるあたり、あなたはブルベスレ向きだと思うよ☆
0791夏クリア2007/09/26(水) 01:44:12ID:LKRXDxRY0
遅くなったけど、ルナソルカウンターへ行ってアレキとルビーを試してきた。
アレキ、かなり期待していったんだが、自分にはオレンジっぽく発色して合わなくて断念。
(カーキを目尻に入れるのも、合わなかった・・・アレキがおkな人はあのカーキをどう料理してるのか教えてホスィ)
そのかわり、ルビーはドンピシャな感じで、
普段からピンク~ローズ系ばかりで面白味には欠けるけど、BAさんと共にやっぱりこっちね、とお買い上げ。
一重で腫れぼったくなるのは絶対に避けたいんだけど、大丈夫だったお。

ブルー系のカラーは(一重のせいか)キツい印象になってい上手くつけられないんだけど、
今度はサファイアも試してみたくなったw
0792メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 02:15:41ID:apd4KczP0
>>788
このスレはおばさんがとっても多いから、厳しい上に、妬みも激しいよ!
気をつけて!
0793メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 04:28:14ID:634SRfV20
……
0794メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 09:08:10ID:kkG+Gd5l0
0795メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 09:09:58ID:vX/caSee0
0796メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 09:12:21ID:P4/u7qsd0
0797メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 09:18:41ID:Gvx/TFbIO
0798メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 09:28:55ID:gd/VWzHp0
>>794-797
よくわからんけど笑ってもた
0799メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 11:28:31ID:CV+jrDAN0
診断を受けたら、冬、セカンド春でした。

私はかなり皮膚が薄いので、イエベだと思ってたんですが、
透けて見える血管が緑色の人はブルベと言われました。
緑ならイエベじゃないかな、と思ったんですが、
ブルベで血管が緑に見える人がいますか?
0800メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 11:50:17ID:xBobOgfg0
血管は紫(細)と青緑(太)。
0801メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 12:12:22ID:9qJ+KSXm0
>>800さんと一緒だ。冬クリアです。
0802メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 12:49:24ID:4ma/bzOA0
自分も今腕の内側の血管見てみたら紫(青紫?)と青緑だった。夏冬クリアです。

というか、顔や爪の血色ならともかく血管の色なんて気にしたことなかったからみんなこんな色なんだと思ってた
逆にイエベさんはどんな血管の色してるんだろうか。ちょっと気になる。
0803メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 13:28:21ID:/3zfprcY0
ブルベで夏などでヘナを使われている方はいらっしゃいますでしょうか?
髪や地肌に優しいのはいいのですが、あの色が合わずに困っています。
アレルギーのある敏感肌で美容室での毛染めにはかぶれるので
仕方なくヘナをしているのですが・・・。
ブルベでヘナされている方のアドバイスしただけると嬉しいです。
0804メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 13:28:21ID:EiJ5C2nP0
夏クリアの私も>>800さんと一緒。
紫はモーブ寄りで、青緑は緑勝ち気味だけど。

これだけではなんなので、
RMKの限定シャドウ02番がネ申の仲間入りかもしれない。
確実にデカ目になる。だけど疲れた顔にならない絶妙のブラウンベージュ。
シルバーのラメが本当に細かくて、上品にチラチラ光るのもいい。

私はアイホールにベージュ、目じり側太めにブラウンをぼかして
下瞼目じり側半分にもブラウンを細くぼかす。
ブラウンのペンシルでまつげの間埋めて、下瞼目頭側半分に水無しで
シルバーをライン使いです。
0805メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 13:59:03ID:x0sgbxqDO
太り過ぎてて血管見えね
0806メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 16:20:01ID:PPJ2TEf10
>>804
冬クリの私にはアイシャドウは05、RMKの限定グロス01がネ申。
グロスは夏クリさんにもお奨めです。
0807冬夏クリア色白2007/09/26(水) 18:52:43ID:pg3GFEog0
>>803
冬夏ですが、ケミカル苦手なのでここ2年くらいセルフでヘナしてます。
803さんも用途は白髪カモフラですか?
一応、あのオレンジっぽい発色が抑え目になるらしいので、
紅茶でヘナ粉を溶いてみたりしてます。でも気休めかもw
あとインディゴ入りのものだと、落ち着いたブラウンに
発色しやすいので、買う時にそういう商品を選んでみたり。
自分の場合、黒地毛+白髪少なめなので、そんなに発色が気にならない
というのもあるんですが…。あまり参考にならなくてごめんなさい。
もっとブルベに合う方法が見つかるといいんですけどねー。

>>804
RMK限定シャドウ02、いいですよね!
自然に目が大きく見えてアイラインいらず。重宝してます。

>>806
RMK限定グロス01、3色をどういうふうに使っていますか?
購入を迷っているところなので教えてもらえたら嬉しいです。
0808夏スモ2007/09/26(水) 19:49:20ID:12K429Ki0
>>700
私の神リップはエスティローダーのクリスタルベビー
0809夏クリ2007/09/26(水) 22:18:06ID:5asgLrOv0
>804
同意。
02は“まあ使えるか程度の浮かないブラウン”じゃなくて
“馴染んでデカ目の神ブラウン”だった。
あと04もかなりいい。コレはパープル系だから馴染みやすいの
当たり前かも知れないけど。

RMK02を上回る神カラーは、去年のP&Jクリスマス限定004(ラムレーズン)
これはグレーとブラウンの中間で、本当に使える色だった。
再販して欲しいよ・・・。
0810メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 23:24:01ID:IggIshLZ0
>>807
ベース色にハートの濃いピンクを少しだけ混ぜて使って、気分でラメを
重ねづけしてる。
ベース色だけでも素の色が綺麗に見えたし、評判がすごく良かった。
後、三色ともほぼクリアで、濃いピンクもつけると赤みを足すぐらいの感じ。
水のような自然なツヤなのに適度な固さと、ふっくらした感じが出て、
唇の色がワントーン明るくなるよ。
0811夏クリア2007/09/26(水) 23:30:03ID:x9Bu6T2W0
ポール&ジョーのフェイスカラー09(ヴァレンタイン)を購入された方いませんか?
06(凍ったバラ)はまとめサイトにも載っていて気になってるんだけど、新色も気になって・・・。
近くにカウンターがなくて実物が見られないので、購入された方いらっしゃったらぜひ感想をお聞きしたい。
0812メイク魂ななしさん2007/09/26(水) 23:57:32ID:rzYHLufX0

>804のレポ読んで当方足が不自由なのですがRMKすっとんでってヨカタ
RMK(横高)BAさんがまったくひとつもレクチャーしてくれなくて
こっちが「これはどのように使用したらいいんですか?」と聞いたら
「お客様それぞれです」の一言。
「ベージュをアイホール全体に濃いハートで〆るでよいのですか?」と聞いても
「そういう使い方もあります」それだけ。。。
対応に悔しかったが品物は良く、買って良かった。
オヌヌメしてくれた人ありがとう。
明日は804さんの使用方法で試してみます。長文スマソ
0813メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 00:53:47ID:RfsfEtLH0
>812
それは余りにもヒドイBAさんだな。バーサン。
804さんの目頭半分銀ラメはBAさんもゴールドでやってて可愛かったよ。
アイホールのくぼみライン上に、ちょっとちらすのもいいみたい。
0814メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 09:28:50ID:KGk8Lcba0
白髪染めとかヘナとかw可哀相~
やっぱりここおばさんばっかりのスレだったんだね
0815メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 10:19:28ID:r79gyr5W0
>>814
釣りにレスするのもなんだけど。
23だけど、白髪に悩んでる。そういう人もいるんじゃないの?
0816メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 10:20:53ID:xFELB7HC0
別に仕方ないじゃんね。
いくら頑張っても防ぎようがないんだし。
0817メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 10:30:37ID:BEBup92ZO
>>815
私も24だけど白髪ぴょこぴょこ。
泡のやつで染めてる。
0818メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 12:17:33ID:WpMYflFd0
仮に>>814が17歳の女子高生だったとしても、
あと数年で私たちオバサンの仲間入りだよ。
そのときは暖かく迎えてあげるよ。
皆通る道だしね。
0819メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 12:36:57ID:bneuQzBK0
つーか本当にこのスレおばさん多すぎ
0820メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 12:44:49ID:d4QSu5Pu0
つーか本当にこのスレエスパー多すぎ

見えもしない相手がおばさんだと分かるなんて、すっっっごい能力だよね。




林先生に相談した方が良さそうw
0821メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 13:59:18ID:9/JVBVmWO
ケショ板のスレっておばさんという言葉が出てくるとスレが異様にのびるよね。
つまりおばさんというコンプレックスを持った人が多いってわけだ。
0822メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 14:07:57ID:h3MHxxgQ0
煽りって一番自分が気にしてて、他人には言われたくない言葉を使うらしいね。
0823メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 14:16:05ID:9dY1CRQJ0
そして「アタシ17歳なんだけど?」とか言う香具師が沸いてくる。
0824メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 15:12:56ID:pVlUzWj30
(´・ω・`)スルー検定7級の会場はここですか?
0825メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 15:19:02ID:9/JVBVmWO
>>824
不合格
0826メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 15:39:05ID:CtsFNvC4O
おすすめニチャソ見たら40代の姉さんがいるのはわかるけど、
だからって煽るのってどーなの
もしかして煽ってる人って、いつぞやの舐め合いさん?
0827メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 15:48:09ID:six7Nmu80
RMKのファンデですが、20x系(ピンク系)が出てこないのは何か理由ありますか?
現物を見る感じでは、ピンク系の方がブルベ向きっぽいと感じるのですが・・・。
0828メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 16:04:02ID:h3MHxxgQ0
>>826
舐め合いwwww
忘れてたのにw
もうダメだ、限界だwww
0829メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 16:49:49ID:9/JVBVmWO
ちっともおもしろくないんだが
0830メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 17:20:03ID:JckYNc9RO
顔の血管で悩んでいる方いませんか?
エラのあたりに太い血管が透けてるのを隠したいんですが、下地は何色が良いですか?
今は顔色補正のためにピンクを使っているのですが…
血管は青緑っぽい色です。
0831メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 19:30:41ID:90YCAFvQ0
>>830
私も鼻の付け根あたりが血管透けてて、高校時代は良く「なんか黒いよ」と
指摘されること多かった(メイク禁止だったので)けど
ファンデで普通に隠れない?コンシーラーとか
0832夏クリア2007/09/27(木) 21:26:18ID:dXYKAvBq0
ヘナは白髪が銅線のような色になるので、美容院でピンクのヘアマニキュア
してます。
0833メイク魂ななしさん2007/09/27(木) 22:40:15ID:JckYNc9RO
>>831
コンシーラーもファンデも薄付きなものを使っていたので下地でなんとかしようとしていました。
少しカバー力のあるファンデを探してみます。
レスありがとうございました。
0834夏冬クリア2007/09/27(木) 22:53:41ID:noScv8dL0
>>791
同じく一重で普段はピンクやホワイトが多いです。
キャッツアイ以外をタッチアップをした結果、サファイアが一番デカ目になりました。
発色が良いと夏クリアでしたら、薄めに塗ってもらうと怖くならないと思います。
私は左下をライナーとして下睫のキワに入れています。
目元に存在感が出るけれど、キツくはならないので気に入っています。


0835メイク魂ななしさん2007/09/28(金) 01:17:08ID:QsFtfrhM0
>>805
ちょw
ドンマイ
0836夏クリア2007/09/28(金) 02:16:35ID:yBA3USbbO
>>811
まだ試したわけじゃないんだが私もポルジョチーク09気になってた。
綺麗な青みローズだよね?
雑誌とかで見る感じハマりそうなんだけどなぁ。
0837夏クリア2007/09/28(金) 02:20:22ID:yBA3USbbO
>>811
ついさっき透明感スレのぞいたら505に09使ったメイクうpされてた。
0838メイク魂ななしさん2007/09/28(金) 15:33:19ID:R44oLA4C0
>813
812です
なかなか出歩けないものでカウンターへ行くときは
必ず買う時なのでBAさんの対応には・・・でした。
商品がイイだけに残念。気持ちよくゲトできたらもっとヨカタのですが
アイホールのくぼみに銀ちらしてみました!イイっ!thx
0839メイク魂ななしさん2007/09/28(金) 16:27:40ID:54000znQ0
RMK限定のベージィアイズ05買ってきた~。これいいね!
下の2色を混ぜると、深みのあるブラウンパープルグレーになる。
オススメしてくれた人ありがとう。
0840メイク魂ななしさん2007/09/28(金) 17:12:06ID:HHv62WjV0
私もRMK限定02と05ためしてきた(冬夏クリア)。
05も目元がくっきりしてよかったのだけど、普段使い用に02を購入。
目元が暗くならずにでか目効果ってイイ!
3色混ぜたりグラデにしたり色々と使い勝手よさそうでいいシャドウだ。

ちなみに限定リップの01は色味が全然出ない(唇の赤みが邪魔して)のでやめました。色味が出る人はうらやましい。

エレガンスコフレのブルベ用も試したのだけど、私にはネ申だったので予約しました。
内容は紫シャドウ・ローズチーク・青みピンクグロス。
淡い紫シャドウがよく馴染み、目元に透明感を与えてくれる。
グロスも口元明るくなっていい。浮かないし。
チークは個人的にはエクシアのピンクの方がよかったが・・。
0841夏クリア2007/09/28(金) 17:21:12ID:Hgkn37I90
漏れも予約したノシ>エレガンスコフレ
たまたま、プードル買いに行った時にBAさんが紹介してくれて、
簡単にタッチアップしてもらったんだが、シャドウは馴染みがよくて
チークはちょっと押さえ気味だが、でも程よくキレイで
グロスはもう好みど真ん中だったw
0842夏冬クリア2007/09/28(金) 17:39:02ID:Kc6JT3PL0
タッチアップどころか現物すら見てないけどエレガンス予約した。
近くにエレガンス取り扱い店がなくてねw

ブラウンシャドウ、ルナソルのチョココスを買おうかと思ってたけど
RMKの限定02が良い感じなのかな?
セントフォルムはラメがきついのと締め色が濃くて、
唯一持ってるリークもちょっと微妙な感じ…。
今買うならRMKかな?
ルナソルはあるのにRMKが無ry
0843メイク魂ななしさん2007/09/28(金) 20:09:09ID:o/sADm1j0
RMK気になってきた!先週まだあったけど明日あるかなぁ・・・
08442007/09/28(金) 21:20:59ID:c3T2xhpG0
期間限定発売だから、まだあると思うお。
たまたま品切れとかはあると思うけど…。
0845メイク魂ななしさん2007/09/29(土) 09:16:47ID:/CXJskuW0
ベージィは次の春夏のコレクションが出るまで、
つまり2008年1月か2月までの期間限定だって
新宿伊勢丹で聞いたよー
0846夏クリア2007/09/29(土) 11:00:56ID:gCYtd+7c0
先週ジルのパレットベージュ系を買ったばかりなのに、
RMK02も買ってしまった。
キラキラ具合はジルのほうがいいのだけれど、
少し黄色く発色する。
RMKはシルバーを足さなければ、上品にパールが光る感じでいい!
去年買った、ジバのダンテルをもう少しベージュ寄りにした感じ。
05も赤みが無いグレー寄りパープルでよかった。
私も来年冬までは売っていると聞いたので、クリスマスコフレにパープル系なければ05も買うかも。

ついでにオレンジチークを試してみたが、見事頬が汚れた人になった・・・orz
01かと思いきや、意外と02が馴染んで良かったけど見送り。


白髪染め、私もヘナのオレンジが嫌だったので、
通販で買ったクチナシ染料のを使っています。
ピンクにブラウンを足すの良い感じの色。
髪が柔らかくツヤツヤになった。
ただ、ヘナのように自然のもの100%では無いです。
しばらくはコレを使ってみるつもりです。
0847メイク魂ななしさん2007/09/29(土) 15:49:54ID:pr2vWW000
なんだかRMKの回し者みたいにレスが続いてすみません。
私も02試してきました。
確かにブルベ向けのベージュですね。ただ、ラメが物凄く飛ぶ!
私はラメは要らないかなぁ・・・。
ただ、このパレット、レキャトルのベージュヴルールに似てる。
これじゃなきゃダメって感じはしないなー。
意外と良かったのがベージィミックスグロス02。程よいラメで可愛いです。
色味も浮かないピンクで使いやすい。
やや固めで、スティラのリップグレイズみたいな仕上がりです。
ただ、これミックスして使うから一回でハートが汚くなってしまうのが悲しい。
0848メイク魂ななしさん2007/09/29(土) 17:27:15ID:c0gpCplEO
今時少ないマットだと聞いてマックスファクターのビューティマックスアイのRS2を使ってみました。
思ったより薄付きなんだなぁ…これ。
0849冬クリア2007/09/29(土) 19:09:00ID:TNBIFNevO
RMK話が続いてるので便乗。
店頭でベージィアイズ05と06をタッチアップしてもらったところ、
05→紫味のあるグレーに発色。ラメを瞼全体に散らさないとやや暗い印象…
06→緑を水ありでライン的につけるとメタリックなツヤが綺麗に出る。ラメなしでも明るく映える
普段の服装がカジュアルめという事もあり、06を購入しました。
ベース色と銀ラメを8:2位の気持ちでチップに取りアイホールに、
緑は水ありでラインに使用、下瞼に軽く銀ラメで評判もなかなかです。
ただ夕方になると緑ラインがくすんでカーキっぽくなる…
0850メイク魂ななしさん2007/09/30(日) 18:02:07ID:uLJ2r6JeO
シャネルのアイシャドウの28番(SONGS)、試した人いませんか?
〆色、ブルべに合う茶な気がするんだけどどうかな?
限定色だから迷う~。
08512007/09/30(日) 20:44:01ID:JriwfUWb0
色々試したけど、茶系といえばスティラ・限定カジャールの
ローズクォーツが自分の中では最強。
ライナーというより二重幅に広めに塗ってシャドウみたいに使ってる。
0852夏冬クリア2007/10/01(月) 14:29:53ID:k8lMtyauO
アポロチョコメイクが出来そうなピンク・ブラウンのパレットで
何か良いのないですか?
ルナソルのコフレに期待してたんだけどピンクが淡くて無理そうでガッカリ。
手持ちのピンク・ブラウンのパレットは、
シャネルの#77とオーブのジュエリーシャワーアイズ34なんだけど
シャネルはちょっと黄味があってくすむし
オーブは色自体くすんでる事と
締め色のブラウンに赤味があって腫れぼったくなるのが気になります。
それに、今一つピンクっぽくないんですよね…。
もう少しミルキーなピンクが良いんだけどなあ。

08538462007/10/01(月) 14:43:11ID:mI/9V1h0O
RMK02テスター試した時はコンシーラーで地色を整えてくれたせいか、
きちんとピンクベージュに発色したけれど、
自分で塗ると何故かラベンダーというか、グレーがかった色になった…

でも、それがイイ!

目蓋がくすんでいるのかな?
何げにキレイな色で気に入っている…。
0854RMK工作員乙2007/10/01(月) 16:07:15ID:HiAKImQs0
RMKシャドウのタッチアップで使ってもらったコンシーラー神杉て買ってしまったよ。
スーパーベーシックコンシーラー02R+スーパーベーシックパウダー02Rの組み合わせ。
恐ろしいほど色がピッタリ&カバー力抜群&かつ自然。色白でピンク寄り肌向き。
0855メイク魂ななしさん2007/10/01(月) 18:59:49ID:mV/QISlh0
>>852
NARSのデュオシャドウにまさにアポロ色あったよ
0856メイク魂ななしさん2007/10/01(月) 19:35:45ID:k8lMtyauO
>>855
ありがとう!
今すぐ見てきます。
0857メイク魂ななしさん2007/10/01(月) 19:44:21ID:zZUJYLBh0
ルナソルの02はカーキがダメで見送った。
ここで絶賛されていただけに残念。

ところでみなさんコンシーラーは何を使ってますか?
今はカバマのブルベ用を使ってるんだけど
どんなに薄くつけても時間が経つとよれるのが気になっています。
まずは854さんのRMKを見てこようと思っていますが、
私は黄肌なので合わないかも……。
0858メイク魂ななしさん2007/10/01(月) 20:44:37ID:6xipaE830
>>857
>私は黄肌なので合わないかも……。
黄肌ブルベさんに合うかわからんが、イエロー(ベージュ?)系もあるよ。
0859夏冬2007/10/01(月) 20:51:27ID:HunzzraLO
私は隠したいのが目元のクマとくすみで、シミなどはないので
エレガンスの目元専用コンシーラーのブルベ用を使っています。
上瞼用と下瞼用に分かれているのはいいけど、カバー力はあまりない…。

「クマにはオレンジ!」って雑誌で見たけど、色が合わないので、
ピンクベージュ系のコンシーラーを探しています。
0860メイク魂ななしさん2007/10/01(月) 20:51:29ID:zXx6dgON0
RMK02を買って家に帰ってふと「こんな色あったよな」
あった。
NARSの all about eve。ベース色がまさにこんなん。
グリッターペンシルのシルバーラメと併用すればまさに・・・
と、軽く鬱になりつつ・・・

>>857
お使いのクリームファンデ(カバマだとなお良し)を
手の甲に出して、指にぐりぐり取ったコンシーラーとそこでブレンド、
それからつけると、下のファンデの色となじんで
つきやすいし、ヨレも気にならないですよ。
それまではクレドポー使ってましたが、こちらも伸びが良くて
使いやすいです。
0861メイク魂ななしさん2007/10/02(火) 02:18:07ID:CIQ0J4lzO
>>852
チープものだとKATEのデュアル。あと限定品でちらほらDSに残ってるかも知れないのが、
マジョのマジョルックイルミネーター①の「直球」。
0862メイク魂ななしさん2007/10/02(火) 07:19:28ID:NKd14a6qO
>>861
>>852です。
ありがとうございます。
早速今日にも見てきます。
0863メイク魂ななしさん2007/10/02(火) 08:54:32ID:gnQSg3ZnO
アポロ色ならヘレナのウォンテッドにもあるね
試したことないから合うかどうかはわからんが
0864メイク魂ななしさん2007/10/02(火) 11:28:08ID:8xYpSDL20
ルナソルコフレ、タッチアップしてもらってきました。
夏クリア色白黄み肌です。
昨年のコフレは付けた瞬間超お疲れ顔になって「ダメだ…orz」って感じでしたが
今年のは昨年のものから赤みと黄みを引いて、微粒子シルバーピンクを
まぶした感じですごく馴染みました。デカ目効果あり。

RMKの限定02とかぶるかと思ったんですが
RMKがコケティッシュなブラウンベージュだとすると
ルナソルのはちょいセクシーなブラウンベージュで雰囲気がぜんぜん違う。
ピンクは光の加減で見えたり見えなかったり、ほとんど発色はしません。

グロスはいろんな色の細かいラメが入ってて可愛い!
パウダーのラメがゴールドですが、超微粒子なのでくすみませんでした。
ライナーはオマケかな。
総じて気に入ったので予約してきました。
0865メイク魂ななしさん2007/10/03(水) 01:21:12ID:3xFelizOO
>>850
それ、私の神シャドウ!
今まで色々使ってきた中で一番似合うし、使い出してから綺麗とか可愛いとか
やたら褒められるようになってびっくりしてる。
0866メイク魂ななしさん2007/10/03(水) 01:46:29ID:deHIeupX0
>>858-860
RMKとエレガンスを試してみて、
色が合わなければ
今使っているパウダーファンデから
カバマクリームファンデへの乗り換えを検討したいと思います。
ありがとうございました。
0867メイク魂ななしさん2007/10/03(水) 01:58:21ID:dyNaNdPI0
>>861
「直球」買ってみたけどこれすごくいいね。
アイメイクに茶系が使いたくてしょうがなくていつも失敗してきたけど、
これ使うとイエベの人がブラウンでデカ目メイクしてるのと同じように馴染んで見える。
見た目はブラウンかグレーか紫かよくわからない不思議な感じ。
ピンクで腫れぼったくなるかなと思ったけどそんなに色出ないね。
しかも目がちょうでかい。
0868メイク魂ななしさん2007/10/03(水) 02:36:06ID:C0Zw35Xr0
0869夏スモ2007/10/03(水) 14:35:50ID:CYuk9Roh0
私もルナソルコフレ、結構良かった。予約しました。
ピンクはかなり白っぽいけれどほんのりっていうくらいで、
普段使いには良さそうです。
0870メイク魂ななしさん2007/10/03(水) 22:06:59ID:GD2Axbv00
ボーテドコーセーのコフレが気になる。
0871メイク魂ななしさん2007/10/04(木) 12:30:35ID:EHhZ3Ncm0
ケイトの新グラディカルGRはやっぱブルベには無理な色だよね。
どなたか合った方いらっしゃいますか?
今色んなシャドウが欲しくて。

これだけじゃなんなので、
今更だけどディオールのサンク590がいい。
かわいいピンクパープルで、雰囲気的にはサラのCMみたい。
右上のパープル強めカラー以外は全部使える。
0872メイク魂ななしさん2007/10/04(木) 22:05:24ID:F3vB62i30
エレガンスコフレ、いいねー。
アイシャドウ、ラメがきれいで粉もやわらかくて発色最高!
予約しなくても買えそうだけど、一応予約した。
ポーチは機能的でシンプルだけど、もうちょっとなんとかして欲しかった。
0873メイク魂ななしさん2007/10/04(木) 22:16:15ID:0JH6QkDbO
>>871
BKはもちろん良かったけどGRは私も恐ろしくて買えなかった
欲しい色味なんだけどね
0874夏クリ2007/10/05(金) 00:38:56ID:yJZVwZhM0
まとめサイトを見てると見事に同系の色が並ぶんですけど、
意外とはまった色とか品ってありますか?
ファンデはともかく、色物をブルベでそろえると大人しいというか寂しい顔になるのがひっかかって。

秋になると「深みのある」色が試したくなって、
美的の10月号でIKKOさんがやってた、ブラウンにターコイズグリ-ンを重ねるのがマイブームです。
しめ色に使って減らなくて飽きがきたブラウンでも、紫や緑を足すとニュアンスが変わって面白いです。
0875メイク魂ななしさん2007/10/05(金) 23:55:34ID:A+4cVjfc0
>>871
なんで試してみないの?
なかしまみかはブルベ夏らしいけどGR似合ってたじゃん
08768712007/10/06(土) 01:05:42ID:USADHV3/0
>>873
やっぱり難しいかぁ。
自分もイマイチだったけど、
イエベカラーでも体調によってはなんとか見られる時もあるから
他の方の意見も参考にしたかったんだ。どうもありがとう。
私は結局BR3を買ったよ。
渋めココア+ローズって感じで、無難に使えます。
確かにちょっとホリ深く見えるかな。
0877メイク魂ななしさん2007/10/06(土) 01:20:15ID:USADHV3/0
>>874
激しくドウイ。
ブルベ向けの新色が出ると心躍るけど、
やっぱりいかにも!って感じの色だから面白みないな、と思うことある。
自分は冬クリなので春カラーもたまに取り入れたりしてるけど、
MIXもよさそうだね。
0878メイク魂ななしさん2007/10/06(土) 12:31:44ID:fSD/Dfah0
冬クリ
グラディカルアイズBKつけてたらダンナにほめられた。
いつも黄みなしブラウン使ってたから新鮮だったみたいだ
0879冬ダーク2007/10/07(日) 21:18:17ID:0DoQxUMM0

>>865さんは、夏かな?冬かな?
もう無いかな・・と思いつつもちょっと気になる。
ここ見てから、カウンター行けば良かったと、チト後悔。

--
質問だけでは、何ナノで・・。
今日ネイルだけって決めてシャネル・カウンターにGO。
2つお買い上げ。
 455 LOTUS ROUGE 青みのレッド
 457 TULIP NOIRE ワイン系(極小ラメ)
お仕事ネイルとは対極のハッキリ色。まさに冬の方の王道色では?と思います。

あと最近のお気に入りは、エレガンスチークのPK103。
隠し味的に青みが入っているダークなピンク。
肌から浮かないので、女おんなしたくないけど、やわらかい
感じにしたいときに便利です。

マキアゲの口紅RS551が似合う方であれば、お勧め。
0880メイク魂ななしさん2007/10/07(日) 21:47:19ID:VHhl/xVUO
自分冬クリアで、メイクも冬クリア色が一番しっくり来て綺麗に仕上がるのですが、黒髪が似合わないと言われました。
暗く見える、とのこと。
私以外にも黒髪が似合わない冬クリアさんて居ますか?
ちなみにセカンド春ビビです。
0881メイク魂ななしさん2007/10/07(日) 21:52:57ID:0LrzU84zO
同じようにセカンドイエベの人はあんまり似合わないんじゃないの
0882メイク魂ななしさん2007/10/07(日) 21:56:16ID:6z8PLXhU0
質感の問題もあるかもね。
0883冬クリア2007/10/08(月) 00:18:32ID:3mDlz4MD0
KATEグラディカルのBR3買った者ですが使った感じレポします。
興味ない方は読み飛ばしてください。

クリームシャドウ…シルバーラメがキラキラ。
オフィサーには無理だけど、そこまで派手すぎないので
学生さんや自由業の方ならいけそう。
真ん中3食…右2色は発色弱く、ラメも少なめ。
上まぶただとかなり印象薄いけど、下まぶたにつけるとかわいい薄ピンクに。
左は少しスモーキィなローズピンクでなじみやすいです。
一番左〆色…自分には少し発色弱い。飛びやすいので下まぶたにつけると危険。

ブラウンというよりスーモキーローズピンク。
全体的にパサつき気味で、発色を求める冬クリにはちょっと微妙でした。
ラメはすべてシルバー。全体に濃くつけると少し近未来っぽくなります。
0884メイク魂ななしさん2007/10/08(月) 00:21:08ID:3mDlz4MD0
>>880
私はほんとに真っっ黒なら合うけど、
中途半端な黒だったら(トーンでいうと5とか)、逆に茶色の方が似合うよ。
0885メイク魂ななしさん2007/10/08(月) 00:37:05ID:06tb6cDYO
オフィサーって言葉があるんだね。
OLの新しい言い方?それとも会社員?
0886メイク魂ななしさん2007/10/08(月) 00:38:10ID:L25Eo1UX0
そこ突っかかるところじゃなくね?
0887夏クリア2007/10/08(月) 03:01:32ID:aMpZr6qoO
>>878
冬クリさんにケイトのグレーシャドウ全般似合いそうで裏山。
モードっぽくもクールっぽくもなりそうだね。
@リスさんに夏クリアの自分には重いと言われた。(ちなみにグラムのグレー)
ケイトは冬の方にオススメだそうだ。

髪色って結構悩むんだよなぁ。
夏の芸能人を見てみると黒でも重くないんだけど(むしろ似合ってる)
自分が黒にするとなんか重い。(そもそも比べる対象が芸能人だからなんだが)
赤系はすぐ色抜けるしアッシュはちょっと顔色がくすむ。結局地毛か。
0888メイク魂ななしさん2007/10/08(月) 07:36:36ID:wu2OycZd0
>>885
普通はオフィサーと言えば
おまわりさん
0889メイク魂ななしさん2007/10/08(月) 12:15:56ID:kpfmffohO
>>888
昔のアムラーみたいなもんかな?
オフィス→オフィサー
0890メイク魂ななしさん2007/10/08(月) 14:48:57ID:OJ2s547M0
学生だけどオフィサーは初めて聞いたわ。
でも>>883を読んでケイトの新しいシャドウ使いたくなった。夏クリアなのに。
キラキラクリームシャドウが気になる。
0891メイク魂ななしさん2007/10/08(月) 19:09:19ID:2pHWlq+G0
>>888
だぬw
0892メイク魂ななしさん2007/10/08(月) 21:36:02ID:GpGhbc790
ポリス オフィサー だよね
無理に造語せんでもええ>オフィサー
0893夏クリア2007/10/08(月) 21:45:59ID:bU/tp4Ij0
インテグレートのアクアグロッシールージュRS221の上から、メディアのリップグロスnのPU-1を重ねたら、大人っぽい少しセクシーな感じの唇になった。
発色は元の唇の色によってかなり違ってくると思うのですがご参考までに。

0894メイク魂ななしさん2007/10/09(火) 23:12:30ID:xSWMIl6p0
ケショワクのぼたん色、ローソン探しまくってるんだがない・・・
全部のローソンにあるわけじゃないのかな?
都内なのに。
0895メイク魂ななしさん2007/10/10(水) 11:57:28ID:qXB/9M+0O
ブルベでブラウンのアイライナーやマスカラを使ってる方いますか?
0896メイク魂ななしさん2007/10/10(水) 12:56:25ID:u08HwlWL0
KATEのパウダージェルライナーBR-1、赤系のこげ茶でオススメ。
0897メイク魂ななしさん2007/10/10(水) 13:11:10ID:SJAkOu+D0
そばかす増やしたくなくてdプログラムのローズピンクチーク買ったけど
もともと生白い顔色のせいか、塗ると頬ががっつり痩けた病人顔になってしまっていた。
先日たまたまマキアゲルージュRS755を塗ってもらう機会があり、
あまりの自分の顔の劇的変化に感動。速攻このスレに来たら案の定祭りになってた。
あー自分はブルベなのかも、と気づかせてくれたこのスレに感謝です。

で、代わりのチークに悩んでたところ、たまたまファミマで見かけたMFCに白めピンク(PK-1)が。
ピンと来て購入したところ、ドンピシャでした。自然な血色とみごとにマッチ。
商品は、パール(シルバー系)入りのピンクと薄ピンクの市松模様。
付属の馬毛ブラシで取ると荒い粉が飛ぶほどざっくり削れます。
そして、びっくりしたのは予想外の持ちのよさ。一日大丈夫でした。
たかが千円のコンビニコスメといえどあなどれないな、と。
08982007/10/10(水) 15:51:42ID:j0MY0bZq0
>>895
・ケイトのスーパーシャープライナー(ブラウン)
・クレドのマスカラグロシサン(黒に近いブラックなので使いやすい)
0899メイク魂ななしさん2007/10/10(水) 17:12:43ID:NtQ9SoV40
冬クリア
黒髪は似合うんだろうけど、会社では茶髪が良いと言われます。
キツイ顔が茶髪で緩和されてソフトな印象になるとか。
白髪も20代後半から多くなってきたので茶髪にしています。
0900メイク魂ななしさん2007/10/10(水) 20:04:21ID:iWJ1HJ+MO
>あー自分はブルベなのかも、と気づかせてくれた
0901メイク魂ななしさん2007/10/10(水) 20:45:53ID:EaHtfGVw0
ちふれのリキッドファンデの方のN23ピンクオークル系
使ったことある方いますか?色白でもいけるでしょうか。。
0902メイク魂ななしさん2007/10/10(水) 21:08:35ID:/RXlvTQh0
>>901
頭大丈夫?
0903メイク魂ななしさん2007/10/10(水) 21:12:49ID:QitqtyoX0
>>897
dプログラムのチークって、2色とも黄みがかってない?
0904メイク魂ななしさん2007/10/10(水) 21:17:47ID:78jrCHZE0
>>903
>>900
0905メイク魂ななしさん2007/10/10(水) 21:45:32ID:FiRBTZlo0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏・冬)と診断された人達の情報交換スレです。
0906メイク魂ななしさん2007/10/10(水) 21:52:52ID:FHH/H0qxO
黒に近いブラックて、ブラウンの間違い?
09072007/10/10(水) 22:34:30ID:AVEgqzB70
>894
自分、今日ローソンでぼたんいろ買いましたが、
ケショワクの場所じゃなくて、リップクリームとか
シートコスメのところにありました。
最初にケショワクコーナーで見つからなくて
焦りました。
0908メイク魂ななしさん2007/10/10(水) 23:26:45ID:vsScxJ0G0
>>903
私も思った。dプロってあんまりブルベに優しくなかった気が。
まあ>>900だからね…。
09098982007/10/11(木) 00:11:32ID:6EXdjzPo0
>>906
すいません、ブラウンの間違いでした・・・
気づかせてくれてありがとう。
09102007/10/11(木) 00:58:14ID:Vxk3wgmV0
>>893
買ってみた。私にはどっちかというとかわいい感じに仕上がったような・・・
いつももう少し青味の強いのつけてるからかな。
シャネルのステージライトとチークはマックのウェルドレストで合わせたら
なかなかいい感じでした。
メディアのグロスがベタベタしなくて気に入った!
赤グロスも気になる。
0911メイク魂ななしさん2007/10/11(木) 06:34:30ID:zWVl3+nf0
>>902 なんで?Wikiにちふれのパウダー23番が載ってたから
きいたんだけど。
0912メイク魂ななしさん2007/10/11(木) 07:17:06ID:E+EahkWl0
肌の色なんて人それぞれ。
Wikiで色番見たなら、あとは店頭に行って色確かめればいいだけの事。
0913メイク魂ななしさん2007/10/11(木) 08:37:56ID:uqj6FPjxO
>>895です
情報を寄せてくださった方々どうもありがとうございます。
参考にさせていただきます。
0914メイク魂ななしさん2007/10/11(木) 11:52:14ID:ys6JtcIm0
それにしてもここキツイ人多いな~
0915メイク魂ななしさん2007/10/11(木) 12:19:55ID:xWhP2pCL0
>>914
その話題は荒れるんで口にチャックが望ましい。
0916メイク魂ななしさん2007/10/11(木) 13:48:15ID:W1tEWQdg0
プルプルファンデの10って黄味強いか知りたいのですが
使ってる方いますか?
サンプル貰ったけど30でイマイチ分からなかった
0917メイク魂ななしさん2007/10/11(木) 14:12:09ID:nYPSAnE60
>>914
仕方ないよ
貞子の集まりだし
09182007/10/11(木) 14:22:11ID:uL2CQEvlO
冬と一緒にしないで
0919メイク魂ななしさん2007/10/11(木) 14:42:52ID:hK5mYwW3O
★☆スルー能力強化キャンペーン実施中☆★
09202007/10/11(木) 15:17:48ID:ILaHUSAg0
>>913
遅レスですが、私もブラウンライナー&マスカラ使ってます。
ライナーはレブロン、
マスカラはデジャヴかメイベリンです。

>>912
新手の荒らし?
誰かが回答するかもしれないんだから、情報ない人は黙ってること。
0921なつ2007/10/11(木) 18:14:50ID:UqqVktTC0
ブラウンマスカラはルミナスのフルブルームが神だった。
紫を含んだ全く黄味のないブラウン。
エスプレでブラウンが出るのを待ちわびている。

アイライナーはビボの2番。
ルナソルチョココスのしめ色に似てる。
安いけどにじまないよ。
0922夏スモ2007/10/12(金) 00:19:08ID:wXiMdBBL0
ルナソルのチークでシャイニーチークス01とコントラスティングチークス05、
両方試されたことある方いますか?どっちにしようかかなり迷います。
そもそもどう違うのかもよく分からず…
0923メイク魂ななしさん2007/10/12(金) 17:29:08ID:cDUGtwgtO
口紅がいらない薬用リップ(近江兄弟社)、¥295で安かったから気まぐれで買ってみたら
めちゃめちゃ青味寄りのピンクでもろブルベ向きだった。
冬クリアの自分がつけると素で血色がいい人になって、なかなか(・∀・)!

化粧感を出したくないけど唇の血色を良くしたい人にオススメ。
0924冬ダーク2007/10/12(金) 17:39:30ID:LCB1SxFO0
ものすごい遅れてだが、スレで人気が高い
マキアージュネオクライマックスリップRS755(エビ色)つけた。
私の唇の地色のせいで、口紅の色そのまんまには発色せず
ピンクベージュっぽい色に発色した。
だが、これはこれで私は好きだと思った。
肌に浮かない自然な感じと
きちんとお化粧した感じが両立した。顔色も悪くならなかった。
買った。
冬ダークに似合うとされる、ダークレッドやらダークローズやら
ハデな偏光ラメの口紅は、普段使いしにくいので
口紅の色に困ってたのだ。

つや感のあるモーヴピンクをつけると自分の場合
ピンクベージュに発色するということを学習した。
0925夏冬クリア2007/10/12(金) 17:45:31ID:A0c/v0//0
気が付けば手持ちのチークは青みピンクとか青みローズばかりだ…。
秋だし、ポッと蒸気する感じの赤チークを探してて、
候補としてはルナソルコントラスティングチークスの08(ベージュレッド)かクレドの赤チークで
値段的にはルナソルで行きたいんだけど、
もし08使ってる人がいたら感想を是非お聞きしたいです。
08と09では印象違いますか?

ちなみに持ってるチークは
アナスイ302、ケサパサフェィスカラーM002、ルナソルコントラスティング05・09、ジバ田04。

そのうちアナスイ302とケサパサ002は青みピンクで同じような色に思えます。
比べてみるとアナスイの方がよりピンクで、ケサパサは紫っぽいかな。
どちらも透明感が増して可愛いです。
ルナソル05は桜色でほんのり色づくピンク。今からの季節は物足りないかも。
09のローズは、シックで大人っぽい色味がとてもお気に入りです。
ジバ田04はピンク~ローズ・紫だけど、発色が良すぎて私には強すぎる印象です。
一番使い易いのはケサパサとルナソル09とアナスイ。

それと、以前ここでネイルのラベンダーでルナソル06を教えて貰ったんだけど、
HPを見たら色は載ってるけど色名は消えてるので、買い溜めした方が良いかも。
0926メイク魂ななしさん2007/10/12(金) 18:45:50ID:Bsv0iURJ0
ピンミラのベージュが大絶賛なのに似合わなくて鬱orz
ピンミラ使ってる人いますか?
なんとか使い切りたいんだけど…
0927メイク魂ななしさん2007/10/12(金) 20:08:51ID:JkTQa7xj0
>>923 自然に血色よくみえるの裏山!
同じ冬クリアでも私だと唇だけ赤くなりすぎる。。。うすーくつけるとかわいらしい赤ピンクに。
使い方が難しくつかいこなせてませんが・・・。


ものすごーく亀ですがルナソルコフレを試した冬クリアです。

ぱっと見た感じはライティング04にそっくりだなーって思いましたが、
付けてみるとものすんごくなじむ。
私はスキモデ01などはお疲れ顔になってしまうのですが、このシャドウだとものすごく自然な陰影に。
多分私にとってのスキモデになりそうだ。
特に左上ハイライトカラーがなじむ。目元を自然に明るくしてくれるシルバーピンクベージュ。
ライティング04はしっかりブラウンメイクをした目元になるが、こちらはナチュラルメイク用。持ってると便利かも。

ジェミのライナーもキラキラきれいだったけど、これならイプサのピンクのアイシャドウ(クリーミーアイカラー)の方が日常使いできそう。

フェースパウダーはなじみすぎて、顔色明るくなった!とかいう変化はなし。

グロスは試してないからわかりません。

ほしくても、当然予約は終了の為当日並ぶしかないのですがね。
0928メイク魂ななしさん2007/10/12(金) 20:33:44ID:RE4Nnqo00
自分は15時にいくであります。
0929メイク魂ななしさん2007/10/12(金) 20:35:05ID:RE4Nnqo00
誤爆いたしました。申し訳ない。
0930メイク魂ななしさん2007/10/12(金) 20:43:01ID:HgFwYFS60
ディオールの新ファンデ、イエベって聞いてたけど
基本のベージュ品番がブルベにもいける気がした。
オークルはさすがに黄色かった。
0931夏クリア2007/10/12(金) 21:37:48ID:xLU2ZM1v0
就活に使えるアイシャドウと、口紅を探しています。
今のところキスやグランサンボンのブラウンがいいなと思うのですが、
できれば安め(ちふれ,キャンメイク~高くてもAUBE,マキアくらい)でおすすめがあれば教えてください。
0932夏クリア2007/10/12(金) 22:35:09ID:DKUwTMffO
>>926
@リスさんにはあのベージュはNGと言われましたよピンミラ。
あのドピンクも難しいかもね~と。
自分でもつけててしっくりこなかったので納得でした。
0933メイク魂ななしさん2007/10/12(金) 23:09:56ID:jiSVWs/q0
>>923
なでしこの方だよね?
私も毎日と言っていいほど使ってます。
これにマキアージュのエビ色を重ねるのが今のお気に入り。
リップなしだと微妙に赤みが足りないんだよね。
なでしこをリップラインに残すと口元がしまって見える。
0934夏冬クリア2007/10/12(金) 23:35:40ID:zH5y4YWy0
>>925
ルナソル08持ってたけど、
微妙に汚れた感じになってしまって、結局母親にあげました。
(母親を連れて行ったカラー診断で手持ち化粧品見せた時、
 「これはお母さん(春パス)のほうが合う」とも言われた)
09は持っていないのでわかりませんが。
香りが大丈夫なら、ブルジョワで探すと何かみつかるかも。
蒸気系赤チークでは、旧エテュセフェースカラーRD2が神。

化粧惑星うす紅リップクリームのぼたん色がけっこう良かった。
RMKスイートカラーリップ04の発色とラメを控えめにして、
青みピンクっぽさを増やした感じかな?
クリアタイプの人に合うと思います。
0935メイク魂ななしさん2007/10/12(金) 23:53:43ID:A0c/v0//0
>>934
ありがとうございます。
微妙かorz
明日ブルジョワとクレド見てきます。
0936冬ダーク2007/10/13(土) 02:01:36ID:DuTcpyYP0
こちらのスレで冬ダークさんがお勧めの濃い暗めな赤が、
凄く似合っていました。周りにも黒の服とこういう口紅を塗ると
好評だったのですが、30代を過ぎて老けを実感してきた頃から、
この様な暗めな赤を塗ると老けがもっと強調される気がします。

同じ冬ダークさんは、その実感をされていないでしょうか?
なぜか濃い口紅が似合わなくなって来た気がしています。

0937メイク魂ななしさん2007/10/13(土) 07:15:19ID:aTargpDr0
>936
冬ダークです。お気持ちよく分かります。
私の場合、口紅をグロスにチェンジして、透明感を出すようにしたら改善されました。
一番ハマるのは、チープで申し訳ないのですがベビーピンクの真っ赤なグロス。
実際の顔色によって合う色味も変わると思いますが、グロスへの変更はいかがでしょう?
0938冬クリア2007/10/13(土) 20:20:04ID:l/mZ8Yxc0
>>925

ジバ田06もかなりお勧め!
会社でもみんなに褒められる。

04も持ってるけど、落ち着きすぎちゃうんだよね。
0939メイク魂ななしさん2007/10/13(土) 22:02:15ID:2mkZbiJu0
>>931
まとめサイトを見てみたらいいと思うよ。
口紅はローズ系がお勧めですね。マキアージュのえび色が人気みたいですよ。
0940メイク魂ななしさん2007/10/13(土) 22:03:07ID:VteRXAx70
>>938
>>925です。
そうだ、ジバにレッドありましたね。
なんで見落としてたんだろ。
さっきエテュセをポチっちゃったので、そっちがダメならジバ行きます。
ありがとうございました。
0941夏クリア2007/10/14(日) 00:34:52ID:pnb6HhYzO
>>931
今年就活していた大学4年です。質問の答えにはならないかも知れないですが…。
私の場合は、主にピンク~グレーを使用していましたが、
ブラウンでしたら、リンメルの単色の010が使いやすいかな、と思います。
口紅は、ベビーピンクのミルキーリップで代用していました。

一般職なのでピンク中心でしたが、総合職ならブラウンの方がいいかも知れません。
あと明るく見せるためにチーク必須です。
就活頑張ってくださいね!
09422007/10/14(日) 01:36:22ID:A/IFpMrO0
>>927
自分にとってのスキモデ01ってのすごくよくわかる!
ピンクっていう色はあんまり付かないけれど、ナチュラルでデカ目効果を期待するよ。
スキモデ撃沈した私も発売が楽しみ。
0943メイク魂ななしさん2007/10/14(日) 01:37:59ID:tXxdpvnU0
>>923>>933
@コスメではあまり評判良くないので買うの躊躇ってたけど、
いいんだ?買ってみようかな。
0944メイク魂ななしさん2007/10/14(日) 02:03:22ID:b6BuqZyhO
評判良いベージィ02を頂いたんだけど、
チークとかリップって何色合わせると良いんだろ?
ベージュメイクって初めてだけど雰囲気変わるもんだね。
0945メイク魂ななしさん2007/10/14(日) 03:17:52ID:3wKRDBeo0
>>943
濃いほうはどどめ色になったよ
薄いほうは昔の変色リップ色そのまんま
0946冬ダーク2007/10/14(日) 06:45:18ID:qo57jx5p0
>>937
936です。お気持ちわかっていただいてありがとうございます。
ダークなためかグロスのツヤはあまり似合わないと、
躊躇していて自分では思いつかなかったので、レスでアドバイスしていただき、
新たな発見ができそうで嬉しいです。

ベビーピンクを見てみたら、真っ赤はカシスという色と思ったのですが、
この色を使われていますでしょうか?
ベビピンは色の変更があったりして変わることはあるので
教えていただけると嬉しいです。他にもお勧めがあれば教えていただきたいです。
0947メイク魂ななしさん2007/10/14(日) 08:24:34ID:b6BuqZyhO
この前カシス買ったけど真っ赤じゃないよ。
透明なショッキングピンクに近いと思う。
この色は冬ダークさんに合うかなあ…?
0948メイク魂ななしさん2007/10/14(日) 13:33:07ID:u6EPkigiO
>>935
クレド試されたらレポを頂けませぬか
0949メイク魂ななしさん2007/10/14(日) 18:20:38ID:zzAKpzzu0
ファンデ情報があったからこっちにコピペ

454 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 10:23:15 ID:6KKf3W5b0
ブルベBN20に+ホワイト適量の肌色です。
●レビュー:オークルB(最近ホワイトニングがんばったらCが濃くなった)
●ゲラン:金ゲラン213(ってもう売ってないけど)
●マックスファクター:OC-1(色合ってます)
●ルティーナ:OC-305(ちょっと黄色いですが健康に見えます)
●ジバスキントニック:501(RMKより薄いけどきれいです)
●RMKクリームファンデ:102(サンプル色は、シェーディングくらいの濃さ)
●エスプリーク:OC-410(ちょっと黄色いけどきれい)
●イプサ:201(やっぱりここはピンクも黄色いです)
●ディオールスノーサブリッシム:101(色は合うけどなじまず違和感あり)
●アルブランコンパクト(やや明るいオークル、きれいに仕上がります)

ほかは番号思いつかず、、ですが参考までに。
レイシャス、資生堂系が合わない人は特にお試しを!
0950メイク魂ななしさん2007/10/16(火) 10:04:28ID:9uerqYSRO
>>927
口紅いらないリップ、自分も色味が濃く出過ぎる方なんだけど、口紅下地をつけた上から塗ると少し抑えられていいみたい。
固めのリップクリームでもいいかも。
0951メイク魂ななしさん2007/10/16(火) 19:16:14ID:XbI3NbKY0
ビーズupみてwktkしてボーテドコーセーとANASUIのコフレ試してきた。

スノーフレイク→目元パーリィ透明感あふれるいいシャドウ。予約した。
メインをシャドウ左上の青緑にしてもらったんだけどまぁまぁ・・・。
でも自分はメインはピンクを使うなと思った。
(緑苦手で赤み得意ブルベと以前診断で言われたのもあると思うが)
ルナソルのダイヤモンドと似てるなって思ったけど、こっちを買う。色味もきちんとでるしぎらぎらしすぎず目元が明るくなる。


ANASUIメイクキット(青みピンクグロス&チークのセット)→グロスがものすごーくツボだった!赤み青みがドンピシャ。あれだけで充分血色感が出ると思った。
チークも悪くなかったんだけど・・・手持ちの青みピンクチークに似てる(アナスイ302チーク)
エレガンスコフレを予約した身としては悩む。似たグロスを別ブランドで探すことにします。
0952メイク魂ななしさん2007/10/16(火) 19:35:51ID:SjOsec880
>>951
アナスイ、ラメ具合はどうですか?
09532007/10/17(水) 15:29:16ID:KKiU+Efv0
小鼻の赤み隠しのコンシーラーを探しています。
カバマのブルベ用だとライン使いしないとあまり意味ないし、
オペラやキオラのコンシーラーはよれるし・・・

ここの皆さんはカバマ以外だと、何をお使いですか?
コンシーラースレ池、と言われそうですが、
ブルベスレの方がいいと思って・・・教えてチャンですみません。
0954メイク魂ななしさん2007/10/17(水) 15:45:08ID:MWZliMSg0
冬ダークさん向けのグロス、インテグレートのグラマラスルージュ
RS533はどうでしょう?
クリアなカシス色にラメがチラチラ。
冬クリアの自分にも似合うけど、
冬ダークさんが軽めの口元にしたい時よさそうだな~と思ってた。
0955メイク魂ななしさん2007/10/17(水) 17:13:21ID:zdJu/HFm0
>>953
その小鼻の赤みは天性のものなの?
直るようならそっちを考えた方がいいと思うけど。
コンシーラーなんて塗ってたら余計悪化しそうだし。
09569532007/10/17(水) 17:34:28ID:KKiU+Efv0
>>955さん
皮膚が薄くて毛細血管が浮き出している状態なんです。
小鼻、というより小鼻の横と下の部分です。

もともと皮膚が薄いんで、万年赤みが浮き出していて・・・orz

0957メイク魂ななしさん2007/10/17(水) 18:45:09ID:1este5n80
>>956
自分はクリニークのチューブタイプを使ってます
ピンク豚の自分には、一番明るい色でもやや暗めなんだけど
それがいい感じに赤みを隠してくれるっぽい。
自分も薄肌で毛細血管が浮き出てる。ほっぺとかすごいけど
あまり気にしない様にしてます
0958メイク魂ななしさん2007/10/17(水) 18:49:48ID:4EFegZyfO
>>953
カバマだめなんですか?前使ってたけどカバー力といい点ではなかなか優秀だったように思います。
今はルナソルの目の下用コンシーラーを使っています。カバー力はあまりないですけどよれたりはしませんね。
ブルベ向けの色かと言われるとよくわかりませんが。

09599532007/10/17(水) 19:01:42ID:KKiU+Efv0
>>957さん
>>958さん
アドバイスありがとうございます。
カバマのファンデは使ってないので(一応BP20+白)なんですが、
カバマのコンシーラーは時間がたつと、そこだけ血色悪く見えちゃうんです。

今度クリニークとルナソルのカウンターのぞいてきます。
0960メイク魂ななしさん2007/10/17(水) 19:16:07ID:z66rBbUY0
カバマのコンシーラーは確かにカバー力あるけど、色味が実は微妙に難しいと思う。
自分はBN20なんだけど、B1の方だとちょっと黄味が強め、B2だとキモチ赤味が強くなる。
それに今からの季節は乾燥して目の皺が目立ってしまうかも。
色味が合って、もう少し柔らかいものがあればそっちを使うな。
0961冬クリア2007/10/18(木) 01:39:56ID:6GineznU0
メインは冬クリア、セカンドが冬ダークで、夏クリア(淡い色はNG)、春ビビ要素も少しありの
アナリストさんに「完全ブルベだけど、少し珍しい人」と言われた者です。
今日、ルナソルの「ジェミネイトアイズ05RB」を試してきました。
ピンクからモーブ、ボルドーのグラデーションのコンパクト。
一見、発色がよく見えるのでポップすぎるかと思ったのですがラメ感がとても綺麗で
発色も見た目よりも控えめ、目元が腫れぼったくなったりせずにデカ目効果ありでした。
普段使いはもちろん、デートやパーティーにもこれからの季節使えると思います。
いつも私の顔を見慣れている母に「今日は目がぱっちりしてるわね」と言われました。
ラメ感が強いのですが、色自体は少しくすんだ色とそうじゃない色が入っているので捨て色なさそうです。
次回、購入予定です。ご参考までに。
ただ、一緒にワイン色のアイライナーを薦められると思いますが
特に冬の方はアイラインは黒で締めた方がよいとは思いました。
0962メイク魂ななしさん2007/10/18(木) 01:41:35ID:ikw6VcFT0
>>953
ディオールのスキンフラッシュ。明るい肌色の基本色。でも高い。
小鼻ぐらいならレビューとかでいいかも。
0963メイク魂ななしさん2007/10/18(木) 11:47:22ID:zAJldlk/O
最近雑誌とかCMでやってるヘアカラーで
モーヴ色ってのがブルベに良さそう
09642007/10/18(木) 12:00:14ID:8hK1OnWn0
>>960
同じくBN20使ってる。コンシーラはB2で今のところ満足かな。
確かにどんぴしゃ!ってわけじゃないんだけどねー
09659532007/10/18(木) 17:11:29ID:O5SwXyQOO
>>962さん
ありがとうございます。
ディオールのカウンターでタッチアップしてみます。
0966メイク魂ななしさん2007/10/18(木) 20:33:29ID:f81tUWvo0
>>961
ダイヤかルビー見に行こうと思ってたので、参考になりました。
特にアイライナーのくだりはとても重要!
ありがとうございます。
0967メイク魂ななしさん2007/10/18(木) 23:52:55ID:ijFIQYGd0
オーブのジュエリーシャワーアイズの、11月の限定色がよさそう。
淡いブルーのベースに、ホワイト、淡いアッシュブラウン、スモーキーグレー。
ビーズアップの最初の方に載ってました。
スティラのデラックスパレット(ソフトピンク、ローズ、ピンクグレー)も気になる。
0968メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 02:47:46ID:0f3l4CL00
冬で、カバーマークでもブルベと言われた、黒髪黒眉黒瞳。
でも超絶にグレー系統が似合わないのは何でだ?

グレーの眉や服、シャドー使うと貧乏臭い。
昭和初期のほっかむり被ったおばさんみたいな雰囲気。
あからさまに髪色と合ってない、ブラウン系やオリーブブラウン系のアイブロウ使ったほうがまだマシ。

こういう方いませんか・・・?
0969メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 03:06:19ID:tTcjycD+0
>>968
私夏冬クリアでカバマBN20を使ってるけど、同じくグレーはイマイチ。
濁りがダメなんだな。すっごくオバサン臭くなる。
服は明るいグレーならなんとかいけるんだけど、メイクは合わないね。
例えばまとめサイトにも載ってるルナソルのライティングIcyは
どんなに薄くつけても、グレーを使った途端に疲れた悪魔のような顔になってしまう。
デーモン小暮もビックリだよ。
多分、>>968さんも濁りがダメなんじゃ?

ちなみに私はやや栗毛、瞳は明るめのダークブラウンで
顔立ちは日本人離れしてるみたいです。
ブラウンの方が合うかと思いきや、途端に顔の赤味が目立つし
目の周りがクマのようになってしまうんだなあ。
0970メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 03:08:36ID:013gtC870
>>954
役立つ情報レスありがとうございます!
冬ダークでツヤが苦手なため、
グロスを塗っても似合うと思ったことがあまりなく、
選ぶのに躊躇していましたが、
お勧めを教えていただき、大変助かります。
早速、試してみますね。
0971メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 04:39:47ID:0f3l4CL00
>>969
レスありがとうございます。
私も同じくBN20に白混ぜて使ってますが・・・
そうです!
グレーのシャドウを使うと所帯やつれしたおばさんになっちゃいます。
グレーって誰でも似合う色なんじゃないかと思うんですが、濁りのせいかも知れませんね。

ちなみに私は平面顔なのでグレーメイク施すと、古い日本人!って風貌になります。
お洒落なパキっとしたグレーのカラーはないんでしょうか・・・。(泣)
0972メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 15:51:23ID:iyBGc+fw0
チャコールグレーもだめ?
0973メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 16:00:01ID:TF1A0KbO0
チャコールグレーこそオバサン臭くなる。
夏スモさん辺りは得意なのかな。
高彩度を得意とするクリアの人達には難しい色じゃない?
0974メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 16:06:00ID:iyBGc+fw0
夏スモです。くすんだ色得意です。
ピンクもくすんだ色のほうがいいみたい。

薄いグレーもだめ?白に近いグレー。グレー自体がだめなのかな?
0975メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 16:11:19ID:TF1A0KbO0
夏冬(ちなみに>>969)だけど、白に近ければなんとかって感じ。
でも決して得意カラーではないなあ。
チャコールグレーのカーデ持ってるんだけど
驚く位オバサンっぽくなっちゃうから家の中でしか着れない…。

皆そうなのかと前は思ってたけど
友人はグレーのグラデが綺麗なシャドウが似合ってたから
本当人によりけりだなって思った。
0976メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 17:27:33ID:hr1avSmDO
夏スモですが、オルビスのブロンズグレー(だったかな?)が透明感出ていい感じです。
0977メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 19:58:18ID:GjJOrv5o0
私冬クリアだけど
グレーは紫とあわせると、洋服でもアイシャドウでも
よく似合うっていわれるよ。
0978メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 20:39:56ID:X/vxuRbd0
冬ダークの私はシルバーとかライトグレーとかクリアグレーとかの薄い薄い
グレー以外のグレーはもっさりしてダメだ。
上記のような薄いグレーはすごく似合うと誉められる。
どうせ使うならグレーより黒、紫、紺になってしまう。
0979メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 20:46:41ID:UZzETzBS0
でもイエベもそんなに得意なカラーではないよね?
ということは、結構難しい色なんだろうかね
0980メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 21:48:02ID:lwPRsP6i0
夏クリア。濃いグレーは苦手で、かえって黒の方がましだったりします。
淡いグレーはOKだけど、青みグレー限定。

セレクトショップなんかによくあるスモーキーな色の服なんかは
着るとだめぶりにがっくりする。
0981メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 22:18:22ID:THUxABoi0
夏クリだけどグレー似合わないって思ったことないな。
どんなにテンプレに上がってる茶色シャドウでも、グレーのほうが顔色よく見られるw
苦手な人は青みグレーを選ぶのと、いっそのことシルバーに転んでみるのはどうだろう。
0982メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 23:18:19ID:d2fs7MqD0
冬クリですが
ケイトのグラムトリックアイズBK-1の真ん中のグレー
というかパープルがかったシルバーがすっきりする。
他の色は全部ラメの粒が大きくてキラキラすぎるんだけど
それだけは表面削ったらほとんどラメなしで使いやすい。
0983メイク魂ななしさん2007/10/19(金) 23:23:29ID:gKjecJpK0
>>980
次スレよろ
0984メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 00:02:18ID:aOWCQIOc0
夏スモだけど、グレーは青味が入ったものならベストなんだけれど、
青味を含まないニュートラルなグレー(イエベの色見本にあるようなグレー)はちょっとイマイチかな。
Tシャツによくある杢グレーもぱっとしない。
0985メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 00:07:48ID:R6XhX4V/0
>>985
絵の具でもあるけど、青味のあるブルグレーは似合うよね。
イエローグレーは似合わない。グレーでも微妙に色の差があります。
09869802007/10/20(土) 00:24:58ID:P6hbQ1fm0
初スレ立てしてきますた。

【ブルベ】ブルーベース 22人目【夏・冬】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1192806727/

0987メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 00:30:36ID:JLOnhZ5+0
>>986
乙!
0988メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 00:44:45ID:r7qd+P6S0
>>986
乙!
0989メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 01:23:54ID:R6XhX4V/0
>>986
乙!
0990メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 01:34:35ID:d2mu79EJ0
>>986
乙!
0991メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 02:36:10ID:1tvSQ/Vu0
チャコールグレーが似合う人は、顔立ちがハッキリした人が多い
0992メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 02:36:50ID:1tvSQ/Vu0
↑もちろんブルベであるのが前提です。
0993夏クリア2007/10/20(土) 02:58:12ID:4T/qJ4FUO
確かに杢グレーなら黒の方が冴える。アイスグレーなら良し。
ただグレーって服では種類も多いし無難なのでつい手が出てしまうよ。
グレーのシャドウはケイトの旧旧グラディカル(元祖か?)の締色黒●以外を使用してる。
「シャドウ青?」って聞かれるからグラディカルのグレーの発色は青系かもしれない。
ちなみにグラムはギラギラしすぎだからポイント使いが良さげ。
0994メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 03:03:49ID:MkZkYLLfO
顔立ちハッキリしてるけどチャコールグレー無理だ。
私の場合はグレーに限っては青味云々より
彩度が少しでも高めなのが重要っぽい。
グレーは色の種類豊富だからね。
合う色を使うと顔色綺麗になるし、大人な雰囲気になるから好きなんだけどな。
0995メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 03:10:30ID:jfWLcXsO0
来月発売のアナスイのキット
ピンクのグロスど真ん中だ
0996メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 03:26:06ID:uB9msAfH0
ディオール・サンクの060を買いそびれたから
コスデコ・マジーのアイシャドウ011を狙ってる。
ベースがペールオレンジ、しめ色がブルーグレー、下瞼にラベンダー。
オレンジの色味によっては鬼門だ。
0997メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 03:55:35ID:nHxMIy6P0
次スレ
【ブルベ】ブルーベース 22人目【夏・冬】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1192806727/
0998メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 03:59:35ID:nHxMIy6P0
次スレ
【ブルベ】ブルーベース 22人目【夏・冬】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1192806727/
0999メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 04:00:54ID:nHxMIy6P0
次スレ
【ブルベ】ブルーベース 22人目【夏・冬】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1192806727/
1000メイク魂ななしさん2007/10/20(土) 04:14:45ID:L1gNrji10
人生初の1000ゲット(`・ω・´)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。