■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【猫害】野良猫の駆除方法【ミディアム路線】Part.2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:19:11 ID:???
- ★注意★
このスレは野良猫、立ち寄り猫の駆除の方法を語るスレッドです。
哺乳類の愛玩動物については、 個々の感情や信念によって
被害の受容限度や排斥行為についての感じ方等大きく異なるため、
忌避、予防といったソフト路線の人は、そういうスレを建ててください。
このスレは反社会的な餌やりババァや無責任な飼い主を元凶とする
野良猫の跋扈とそれがもたらす被害に対し、
家と家族を守る為にささやかなレジスタンス活動を選択した被害者の道標を志しています。
従って、このスレは議論の場ではありません。
立場の違う方と罵り合いや煽り合いを求める人は苦手板へどうぞ。
また、荒らしは徹底的に無視し、削除依頼しましょう。
「人間がどんな被害を被っても無条件で猫は保護すべきだ」という主張の方は、
どうぞ犬猫板へ帰るか、議論スレでも建てて下さい。
このスレを必要としているのは虐待好きなサイコなどではなく、
猫害に苦しみ、ストレスに苛まれ、常識なしの餌やりババァに打ちのめされ、
現実的な打開策を求めている被害者なのです。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:20:02 ID:???
-
【駆除における諸注意】
現在、法の不備により、猫害の被害者が頼れるのは己のみという状況です。
愛誤に丸め込まれて泣き寝入りをしていても、当然ながら事態は悪化するだけです。
糞尿臭の中で生活し続けますか? 車が傷だらけでも平気? 不眠症続きでノイローゼになっても諦める?
念願のマイホームを捨てて引っ越した、うつ病になり自殺すら考えた・・
■■ 深 刻 な 人 権 侵 害 の 事 例 が 報 告 さ れ て い ま す ■■
そんな状態になり、生活が破壊されようとも、餌やりババァや愛誤は何とも思いません。
自分の家と家族は、自力で守りましょう。レジスタンス活動です。
ここで示される方法の幾つかはグレーゾーンである事を心得ておいてください。
それ故に、活動内容の写真等を掲載するのは危険な場合があります。
【動物捕獲器】
小型サイズだと大きな猫には狭いので、中型サイズのものがお奨め。¥6500〜。
http://www.imaginet-de.com/item/hokaku01.htm
捕獲器で”保護”するのは完全合法で、安心して使えます。
ただし、猫ババァに発見されると、嫌がらせや因縁を付けられるなどのリスクがあるので要注意です。
貸し出しをしている保健所もあるので問い合わせてみるのもいいかもしれません。
あくまで、自分の敷地内に限って使用しましょう。
保護した猫は保健所に連れて行きましょう。
面倒臭かったり、猫ババァに見咎められるのが嫌な場合は、ド深夜などに車で遠くに放流しましょう。
捕獲した猫が暴れたり鳴いたりする場合は、捕獲器をダンボールや布で覆って暗くしてやると
おとなしくなります。
【各種定食】
少々グレーゾーンです。
散歩中の飼い犬等が口にしないよう、自分の敷地内に限って使用しましょう。
猫は夜行性なので、夕方に仕掛けるのが効果的です。
予算や品揃えの都合に合わせて、種類を選択しましょう。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:20:47 ID:???
-
効果抜群!! <<汗戸網野変定食>>
用意するもの
・タイレノールA(鎮痛薬のカプセル・アセトアミノフェン100%・薬局にて販売中)
・モンプチ (猫缶の名前・団子にしやすい)
・ゴム手袋 (モンプチを団子にするときに必要・手で直接やると匂いがとれにくい)
・紙皿
・マタタビ粉 (黒地の箱に金の文字で「またたび」と書いてあるメーカーのものが最良)
モンプチの猫缶の中身を紙皿などに出し、よくこねておきます。
こねたモンプチをカプセルの周りにかぶせるようにしてつけていきます。
タイレノールAは1匹につき6カプセル(2日分)以上使うと確実です。
できた団子の上にマタタビ粉をまぶして、完成です。
小さなカプセルですので、猫がかみ切ることも中味が出ることもありません。
アセトアミノフェン100%ですので、少量でも効果があります。
やわらかいので猫はなめとるように食べます。
団子は柔らかいうちに食べさせてください(一晩くらいはもちます)。
まず急性の悪性貧血症状が約1時間以内に現れます。
弱った猫は人目につかない所に行き、そして死にます。
悪性貧血に耐えた場合でも、一週間以内に肝臓の細胞が壊死し始めます。
パブロンや不凍液(クーラント・エチレングリコール)を試して食い付きが悪かった場合でも、これなら効果があります。
コストはかかりますが、確実に効果があります。
猫は利口な動物ですので、一度失敗すると同じ食べ物は食べませんし、同じ人間も警戒します。
自分の家の敷地外に置く場合は、必ず回収してください(カプセルに「タイレノールA」と書かれています)。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:22:36 ID:???
- この手のスレって、火がついたように暴れて荒らす
粘着キチガイ荒らしが必ず張り付いて監視or荒らしを繰り返してるな。
凄いエネルーギーだな。どうして彼らがここまで狂うのか理由が知りたい。
過去、猫が殺されたとか。
俺の家の猫は朝起きると、俺の家の目の前で轢かれて死んでたよ。
- 5 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 6 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 7 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 8 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 9 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:58:22 ID:Wu+Ihus9
- 猫駆除賛成!!!!
- 11 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:33:01 ID:???
- 猫もネズミもゴキブリもハエも、みんな生き物です。
害獣、害虫を指定するのは、「被害を受けている人間」です。
自分勝手な、「思い込み」や間違った愛護、いや「愛誤」です。
皆さんの掲示版を荒らすのは、やめて下さい。人として野良猫以下の
行為です。
- 15 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 16 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 17 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:22:14 ID:???
- 頃そう
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:38:59 ID:BPdNZdEC
- 愛誤乙
- 20 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 21 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 24 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 25 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 26 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 27 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 28 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:33:25 ID:???
- 捕まえた猫はどうするの?
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tanimation/305000/20070710118403641990046400.jpg
- 30 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 31 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 32 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 33 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 34 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 35 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 36 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 37 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:51:02 ID:AFiG3lZ4
- 新メニュー完成しますた
さけフレーク団子バファリン和え
@サランラップの上にピルクラッシャーで粉末にしたバファリンをのせる
Aその上にさけフレークをスプーン3杯分ほどかける
Bラップを丸めて、こねる。(バファリンの粉末が団子の中に練りこむようにする)
Cヒビの入っていないきれいな団子になったら完成。マヨネーズを周りに塗ると更に美味
- 39 :定食屋:2007/07/13(金) 09:48:55 ID:???
- >>38
おめでとうございます!
マヨネーズは酸化しやすいので注意が必要ですね
梅雨の間に新メニューを考案し夏は一気に野良退治ですね
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:51:11 ID:???
- 定食のせいで凄く弱ってるくせにガレージ前をヨタヨタ歩くだけで
逝く気配がなかったからじれったくなって轢いちゃった
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:02:06 ID:???
- 台風も過ぎたし、野良が腹をすかせて定食を待っている事だろう
振舞ってやらねば
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:16:16 ID:???
-
以前も質問したのですが
http://nihon.matsu.net/nf_folder/nf_mametisiki/nf_dog/nf_dog_chuudoku.html
このサイトの症状から判断すると
アセトアミノフェンとアスピリンはどちらが強力なんですか?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:17:13 ID:???
-
しかし、その無責任な飼い主に責任転嫁して虐待を誤魔化したり、毒殺を推奨したりというのはお門違いだよ
動物殺そうというのは、そいつの心の問題だからな
外をうろつく猫がいなくなれば虐待がなくなる訳ではない
高柳は病院にもらいに行っていた、森山はわざわざペットショップで購入していた
身近に動物がいなければ、何等かの方法で手に入れ虐待をする
それが虐待犯だ
外飼いの抑止は虐待の抑止にはならない。全てを飼い主のせいにはできない
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:11:00 ID:???
- >>41
美味しいユリ定食を与えてください、どんな糞猫でも天国で喜んでくれます
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:08:40 ID:UIZRxh0t
- 保健所では年間52万匹が…
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:38:21 ID:???
- >>43
コロラド乙
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:54:59 ID:???
- >>43
スレ違い。
虐待の話は他でやってくれ。ここは野良猫を駆除したい人のためのスレ。
ちなみに、駆除は虐待じゃないからね。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:43:31 ID:sq3LVo7G
- ご近所一帯を自分の猫の庭にしてる奴って、自分の猫が外で何してるか考えもしないだろうし、
それについて全く責任を放棄している訳だから、仮に駆除されても何も言える訳がないのは当たり前。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:49:34 ID:???
- 放し飼い及び餌やりは究極の虐待者でつね
- 50 :定食屋:2007/07/23(月) 00:57:11 ID:???
- >>49
その通りです
環境省も猫は室内で飼うように指導しています
- 51 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:30:37 ID:1oXdBbfv
- 近所にいる野良猫を複数匹集めて捕獲する方法ってありますか?
(呼び寄せるエサとか何かで)
あと夜中なら集会中を狙うとか
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:47:57 ID:???
- >>52
猫を集めるんだったら雨に濡れないような所にダンボールでも置いて、中に餌とマタタビ粉末すりこんだタオルでも入れておけば、いつのまにか溜り場になってる。
そこから捕獲箱でも置けばいい。野良猫は警戒心強いし人に馴れてないから長期戦も覚悟で。あと避妊してない野良猫にはマタタビに寄って来やすい。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:08:37 ID:???
- >>53
その猫は避妊手術して元に戻すんだよね。
愛護動物中、「危険」に分類される動物を除く犬は、狂犬病予防法に基づく登録制
や罰則が決められており、所有者が容易に分かる点で、ねこやそのほかの愛護動物の
保管等についての措置と異なっています。
人の住環境のねこは、生物多様性に係わる狩猟獣に該当しないため、駆除を目的と
する遺棄行為に罰則が適用され、同様に致死処分を目的にする捕獲行為に於いて、捕
獲時の態様等により、懲役刑を含む殺傷犯罪とも判断されます。
虐オタに恋人なんているわけないよ。友達もいないよ。
世の中のはみ出し者で、社会に認めてもらえない弱いやつなんだよ。
松原潤ってやつもえらっそうなこと書きながら猫殺し実況してたみたいだけど裁判でたくさんの人の前で怖くてヒンヒン泣いてたらしいよ。
かっこ悪い。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:35:20 ID:???
- 捕獲したら、喰うに決まってるだろが!
(^▽^)うまいよ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:32:51 ID:K8OwbnRU
- 飼い猫、野良猫に係わらず。人と同じで気のいいヤツと凶暴なヤツがいる。
それと、うちで飼ってたヤツラはみんな優しかったな。
凶暴な野良猫から守ってやるのが大変だった。野良猫、爪や牙に毒(細菌)持ってるしな、すげー腫れ上がるぜ。
やっととっ捕まえて、遠くの山に捨てに行ったっけ、この地域にもし人居たらゴメンなさいって唱えながら。
まぁゴミとか食えなくなったし、毒性も無くなったかもね。
あんだけズル賢ければ、生きていける筈。
どうしても駆除したいなら、体を張って捕獲し、人里離れた土地に離すことだ。ネコは単独生活と樹上生活が基本だから、犬とは違う。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:47:12 ID:???
- これ使え。
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s1tz215361/
猫の侵入を防ぐアイディア
http://www.necozanmai.com/stopcats.html
194 :黒ムツさん :2007/04/08(日) 02:44:17 ID:O/6MVe+b0
ケーサツ行って話を聞いてみると、ここにいる駆除荒らしはドンドン通報してほしいと言ってました。
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:29:54 ID:???
- いいものは広めなきゃ。いいものは広めなきゃ。いいものは広めなきゃ。
いいものは広めなきゃ。いいものは広めなきゃ。いいものは広めなきゃ。
239 :花咲か名無しさん :2007/06/19(火) 02:05:26 ID:p5pgXwfS
ネコよけスレは、どこもヒドイ状態ですね・・・。
世の中のネコのためにも、きずつけないで回避できる方法が見つかれば
よいのですが・・・。
犬をお持ちでしたら、お庭につないで置くor放して置くと、ネコが避けて通るようになります。
(たいてい吼えますので、トイレをするツワモノはいないかと・・・。
また、犬はトイレを一箇所に決めることが躾できます。)
ネコがトイレを喜んでしそうな、フワフワの土をむき出しにしないようにする。
(いかにも良い野菜が育ちそうな、フワフワの土は大好きです。
ビニールや掘り返しにくいマルチング材を敷く、花などは隙間なく植え込む、
後日植えようと思って土をむき出しで放置しない。)
柑橘系のニオイは大嫌いです。
試したことはありませんが、通販で超音波発生器なるものがあります。
240 :花咲か名無しさん :2007/06/19(火) 02:55:14 ID:p5pgXwfS
連投すみません。
今、「対策例>>2-10」を読みました・・・。
私にとって、「 【土を掘らせない】ためにマキビシ」などの項目はNGです。(いじめはダメです。)
「【猫を攻撃して学習させる】 」はとんでもない話です。(普通、害意を持った人の近くには来ないのでは?)
「【匂いによる忌避】 の・タバコの吸殻、水溶液を撒く」は「草花にかからないように」
ともありますが、ウイルス病がコワイので、おすすめできません。
「捕獲器」もだめです。(いくら迷惑をこうむっているからといって、人様のものに手をつけてはいけません。)
なんだか、「対策例>>2-10」で一般的な対策は出尽くして、完結している感がいたします。
スレタイトルだけ見て、全部は読まず書き込みを致しましたが、このスレを作られた方も、
どうぞもう少しだけ、動物をいたわって下さいますようお願い申し上げます。
前スレで、「柑橘系のニオイ・超音波発生器」が被っていてすみません。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:26:45 ID:???
- 猫殺すためのこの執着心ってなんだろう。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:47:23 ID:???
- さみしい人なんでしょ。
反応があるのがうれしくてやめられないんだよ。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:36:01 ID:???
- >>60
自分のこと?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:11:58 ID:???
- コピペ狂人は一体いくつの人格を持っているんだろう。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:38:59 ID:???
- >>62
なんで?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:02:06 ID:???
- 野良猫を好きになってみてはどうかな。
庭にトイレを設置してやり、野良猫を集めて一緒に遊び楽しみにする。野良猫愛好家として、勘違い愛誤の啓発も計る。
野良猫は勘がいいから、庭主の心が和らぐとお行儀が良くなるかもしれないよ。
いじめられると仕返しをするという話を何度か聞いたこともあるし、あなたの庭で、どんな対策をしても
被害が止まらないというのならそれもあるかもしれない。まず鏡を見てニッコリ笑い、「ノラちゃーん!」と言ってみよう。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:56:43 ID:???
- >いじめられると仕返しをする
これはあるよね。敵対→縄張りの主張なんだろうか。
「バカ猫!出てけ!ムッキー!!!」と追い払っても、すぐ戻ってくるが、
やさしく「猫ちゃんオイデオイデ」と近づくと、すごく気持ち悪そうにしてしばらく来なくなる。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:55:45 ID:???
- >65 コピペ狂人の相手厳禁!!
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:16:48 ID:???
- >>66
なんで?
- 68 :殺人未遂:飼い猫トラブルで隣人刺す 70歳男逮捕…大阪:2007/07/27(金) 13:39:50 ID:???
- 飼い猫を巡るトラブルで苦情を言いに来た男性を包丁で刺し、全治2週間のけがを負わせたとして、大阪府警布施署は
26日、東大阪市御厨南2、無職、中田光一(みつかず)容疑者(70)を殺人未遂容疑で逮捕した。
調べによると、中田容疑者は同日午後10時半ごろ、同じアパートに住む男性(54)の右胸を、自宅にあった
包丁(刃渡り約13センチ)で刺した疑い。 中田容疑者は2階、男性は1階に居住。中田容疑者がえさを与えるため、
部屋には多くの猫が寄りついていたという。この件で男性とは以前からトラブルになっていたといい、この日、男性が
苦情を言いに竹刀を持って中田容疑者の部屋を訪ねたところ、玄関先でけんかになった。中田容疑者は容疑を認め、
「猫を十数匹飼っていたが、男性が勝手に度々処分するので、以前から腹が立っていた」と供述している。
【福田隆】 毎日新聞 2007年7月27日 11時42分
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:22:50 ID:???
- 最近はバルサンのスプレー噴射で撃退中w
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:48:55 ID:3WMs9YX2
- 愛護は糞だな。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:31:44 ID:tJqxvS74
- ☆猫の捕獲殺処分は法律違反?!−その他の法律の適用−
犬のように鑑札をつけたり敷地内で飼う義務がない猫は、飼い猫と野良猫、また迷い猫の区別がかなり難しいと言えるでしょう。
仮に首輪を着用しているかどうかで見分けるとしても、猫の習性上、登ったり潜ったりして生活しますので、首輪がとれていることも多いですし、飼い猫だからといって必ず首輪をつけているとも限りません。
ですが、飼い猫は個人の所有物とみなされますので、もし誤って飼い猫を捕獲し 処分したり、違う場所に遺棄した場合は捕獲に関わった人々が様々な罪に問われることになりかねません。
例えば、先述の動物愛護法の他にも、刑法や民法により、飼い主が訴えれば 『窃盗罪(刑法第235条)』、『器物損壊罪(刑法第261条)』、『財産の侵害(民法709条)』等の適用も。
また、捕獲した猫が迷い猫だった場合は、『占有離脱物横領罪(遺失物等横領罪)(刑法第254条)』にあたります。
(無論、個人でみだりに猫を捕獲・殺した場合は、飼い猫・野良猫の区別なく、『動物の愛護及び管理に関する法律(第27条)』の違反で刑罰の対象となります。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:03:42 ID:???
- 2007年07月27日11時09分
同じアパートに住む男性(54)を包丁で刺したとして、大阪府警は26日夜、大阪府東大阪市御厨南2丁目の
無職中田光一容疑者(70)を殺人未遂容疑で緊急逮捕した。同容疑者は「私の大切な猫を11匹も殺された。
殺すつもりはなかった」と供述しているという。
布施署の調べでは、中田容疑者は26日午後10時半ごろ、アパートの自室前で飼い猫を巡って男性と口論になり、
雨傘と文化包丁を振り回して男性の胸を刺して2週間のけがを負わせた疑い。男性は近くの電器店に助けを求めた。
中田容疑者は「野良猫を保護して飼っていたが、男性に殺された。今日も竹刀を持って押しかけてきて文句を
言いに来た」と経緯を説明しているという。
ソース:
http://www.asahi.com/national/update/0727/OSK200707270029.html
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:36:04 ID:tJqxvS74
- 『kima56』さんの未来予測
■人との出会い
町内会の集まりに珍しく顔を出したとき、同じ町内に住む同じ歳くらいの男性と仲良くなる。
それ以来、ご近所ということもあって一緒に酒を飲み交わす仲になり、嬉しさや、悩み事などを
共有できる親友となる。 しかし、友人は酒を飲み交わすときに「オマエのビール、それ、俺の尿だから」
という一発ギャグを毎度毎度しつこく言ってくるので、最終的に殴り合いの喧嘩に発展し、結果、絶縁状態に
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:08:06 ID:A3oKEYp6
- あ〜ぁ>>65のせいで、せっかく伝えたかったものがパァになったよ。
うちのネコどもは気が善かったし、噛み付き、引っ掻き、いたずらも一切せずに、近所の人からも愛されていた。
しかし、そうじゃないネコもいる。
人と同じで、野良、飼い猫の区別無くだ。
要はどうやってその折り合いをどの辺りで付けるかなのよ。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:09:46 ID:???
- ひとつのレスで何かが完璧に伝わったりしないさ。
めげずに展開しなよ。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:14:09 ID:???
- >>74
というか、こっちの方がいい気がするけど?
【猫害】野良猫を追い出せ【ソフト路線】6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1183935138/
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:44:51 ID:???
- >>74-75
よくわからないやりとり。(自演だろうけどね)
その2 砂地部分をなくす
猫がトイレとして好む砂地をなくす方法で、具体的には
●コンクリートやレンガを敷く
●じゃりを敷き詰める
●木を密集して植える
●花壇を格子状に組んだ棒や網で覆う
などがあります。
コンクリートやレンガは一時的には効果があるようですが、他に場所が見つからない場合、コンクリートやレンガの上にもウンチをしてしまうようです。
木が生い茂っている庭は、糞&尿被害をまぬがれているとの報告があります。
花壇は、種を植えた段階で、大きめな格子状の金網などで覆っておくと、植物は格子の目を通して成長し、猫は容易に歩くことさえできなくなり、効果的かもしれません。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:10:49 ID:???
- うさスレも荒らしてる様だぞ。
被害者の書き込み。
10 :悪霊退散! :2007/07/05(木) 07:56:41 ID:C2+UEzm9
うさスレ粘着基地外リスト
NO1 同じ台詞連呼A
同じ台詞を連呼するしかない、思考の止まった人達
顔を真っ赤にして相手をしなければ問題なし、釣られないように
注意、無視するのも可、言質を取られないように!
NO2 同じ台詞連呼B
少しは知恵があり、反論してくるタイプ、なまじ
知恵があるため、一般常識が通用するので、
そこを突いて陥落 させましょう
NO3 同じ台詞連呼C
日本語不自由な方、難しいです「自分は理解できるが、他人は理解できない
文章」で迫ってきます、常識や理屈が通じません、言葉も通じませんから
非常に難儀します、攻略点としては意味不明な文章を書いてるため
その矛盾点を突きましょう、ただこの人たちの特徴として「正論を
言われると逆切」します、上手く距離を取ってあしらいましょう
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:37:04 ID:???
-
法螺法螺、こっちが手薄だぞ。
- 80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:57:03 ID:???
-
基地はスレ作るだけか?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 14:42:44 ID:???
-
ドライフードより、鳥唐の方が食いつきがいい。
薄くスライスして、ノーシンの散剤をトッピングしまたたびを振りかければ、OK!
昨晩、完食です。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:51:26 ID:???
- ☆猫の捕獲殺処分は法律違反?!−その他の法律の適用−
犬のように鑑札をつけたり敷地内で飼う義務がない猫は、飼い猫と野良猫、また迷い猫の区別がかなり難しいと言えるでしょう。
仮に首輪を着用しているかどうかで見分けるとしても、猫の習性上、登ったり潜ったりして生活しますので、首輪がとれていることも多いですし、飼い猫だからといって必ず首輪をつけているとも限りません。
ですが、飼い猫は個人の所有物とみなされますので、もし誤って飼い猫を捕獲し 処分したり、違う場所に遺棄した場合は捕獲に関わった人々が様々な罪に問われることになりかねません。
例えば、先述の動物愛護法の他にも、刑法や民法により、飼い主が訴えれば 『窃盗罪(刑法第235条)』、『器物損壊罪(刑法第261条)』、『財産の侵害(民法709条)』等の適用も。
また、捕獲した猫が迷い猫だった場合は、『占有離脱物横領罪(遺失物等横領罪)(刑法第254条)』にあたります。
(無論、個人でみだりに猫を捕獲・殺した場合は、飼い猫・野良猫の区別なく、『動物の愛護及び管理に関する法律(第27条)』の違反で刑罰の対象となります。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:51:24 ID:???
-
本当に、ここは手抜きだな。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:01:36 ID:???
-
基地のやることは分からん。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:00:22 ID:???
- しかし、その無責任な飼い主に責任転嫁して虐待を誤魔化したり、毒殺を推奨したりというのはお門違いだよ
動物殺そうというのは、そいつの心の問題だからな
外をうろつく猫がいなくなれば虐待がなくなる訳ではない
高柳は病院にもらいに行っていた、森山はわざわざペットショップで購入していた
身近に動物がいなければ、何等かの方法で手に入れ虐待をする
それが虐待犯だ
外飼いの抑止は虐待の抑止にはならない。全てを飼い主のせいにはできない
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:12:15 ID:???
- 野良猫を好きになってみてはどうかな。
庭にトイレを設置してやり、野良猫を集めて一緒に遊び楽しみにする。野良猫愛好家として、勘違い愛誤の啓発も計る。
野良猫は勘がいいから、庭主の心が和らぐとお行儀が良くなるかもしれないよ。
いじめられると仕返しをするという話を何度か聞いたこともあるし、あなたの庭で、どんな対策をしても
被害が止まらないというのならそれもあるかもしれない。
まず鏡を見てニッコリ笑い、「ノラちゃーん!」と言ってみよう。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:13:56 ID:r4qR8NlC
- もう、皆駆除し終わったのか?
コピペ狂人しか書き込んでないぞ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:08:24 ID:???
- >>87
妄想だから、永遠にいなくなることはない。
何年もこんな書き込みしてるんだから。
全くの基地。
哀れだね。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:05:28 ID:Jg/4xThi
- ここに聞いてみるのも面白い。
http://www.kosuge.co.jp/html/about/outline.html
ペット飼育不可の賃貸アパートで、飼育はしないが、猫を餌付けするのはOKなのか、
訊ねてみましょう♪
たしか、いまい君のアパートもここの物件でしたよね。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:57:17 ID:???
- >>89
これって営業妨害だよな。
地域猫とは?
それでは、最近たまに耳にする「地域猫」とは、どんなものかご説明しましょう!
たとえば、地域の住民の中に野良猫に餌やりをしてかわいがっている方々が
複数いる場合、個人的にではなく、同じように餌やりをしてかわいがっている
他の方々と協力し合い、どこか一ヶ所を餌やり場と決めて、猫達に定期的に餌をやり、
ひもじい思いをさせぬようにすると共に、ボランティアでお金を出し合って、
その地域にいる野良猫が、それ以上繁殖して増えないよう、去勢手術や避妊手術を
進め、手術済みの猫には地域猫と一目で分かる耳ピアス等の目印を付けて、
管理をしていくというものです。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:29:24 ID:???
- 地域猫活動とは・・・
自治体の助成金や募金などの公金を食い物にし、公共のものである公園を勝手に私物化して
猫の放し飼いを楽しむための活動です。
去勢避妊手術やら助成金etc.の使途やらなんて、実績・収支を正確に報告しようと思わないし、
そこを突っ込まれても「こっちは私財まで使って必死なのに、金の話ばかり気にして意地汚い。
動物愛護精神に欠ける虐待人間」とか非難すれば、相手は引っ込みます。
地域外からの流入猫や、格好の猫捨て場として捨てられた猫も無条件に”地域猫”にします。
なので、少々去勢避妊手術したって数が減るわけもなく、いつまでも猫を飼い続けられます。
その上、周囲の住人も、行政公認活動のお墨付きなら、餌やり活動家でなく行政に苦情を言う
ので批判をそらせます。行政の方針に正面から歯向かうのを避ける人も多いので、スムーズに
泣き寝入りさせやすくなり、餌やり活動家には理想の活動と言えます。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:16:24 ID:???
- 地域ねこ計画実行の背景には、既に外で暮らしているねこの適正飼養対策に限らず、
飼い主のいないねこをこれ以上町内に増やさないことを目的に、町内の飼い主さんに対する適正な飼い方の
普及啓発も随時盛り込まれる計画です。その中でも、ペットは単なる愛玩動物ではなく、一生涯の伴侶として
飼い続けることを守るため、万が一生まれても、飼い主が全てのねこを飼い続けられない恐れのあるときの
繁殖コントロールや、未去勢未避妊ねこの外出飼いに係わる飼い主責務の普及対策も含まれ、
町内のボランティアさんが主体になった活動が展開されます。
地域ねこ計画は小さな町内の中で、人と人とのすてきな触れ合いのなかから、一歩、また一歩と進められています。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:45:55 ID:???
- ◆野良ねこに何か手を差し伸べたい方々や、他のさまざまな皆さまとお話し合いをしながら
「地域ねこ」のネットワークを広げます。
◆民家では暮らせないねこに不妊去勢手術をし、適切に飼い続けるルールに従いながら、
地域ねことしての短い命をだれでも尊ぶことができます。
◆不妊や去勢手術のほか、病気やけがの療養なども必要です。
◆ご自宅でねこの一生涯の適切な飼い主になられる方と、どうしても飼養者のいないねことの
橋渡しをする譲り渡し先探しも大事です。
◆小さなシェルター(保護、救済、介護、譲渡などの避難所)やレスキューは、ねこのそばにいるどなたかが、
今できる無理をしない範囲で行うための手助けをします。
◆地域ねこをすすめるネットワークが、大勢のボランティアさんのご参加で広がります。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:31:42 ID:DRwLPHjT
- >>93
まあ、お前の妄想はどうでもいいとして、保健所で毎年何十万匹も駆除されている現実は認めた方がいいぞ。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:58:08 ID:K7sHeFpT
- >>94
その状況を想像してオナってるんじゃねーよ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:53:03 ID:???
- −野良猫への無責任なエサやりに対する罰則に関して−
「野良猫の餌やりに対する罰則」により、地域で猫の世話をしているボランティアからの協力を得られなくなり
「杉並区飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業」が進まなくなる可能性がある。
※現在、「杉並区飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業」は
リンク先がエラーになっております。
不妊去勢のために捕獲するには餌付けが必要な場合が多く、無責任なエサやりと適正なエサやりの区別が付きにくい。
また、無責任なエサやりと適正なエサやりを外見からどう見分けるのか。
「猫の餌やり」を規制することで、定時定点給餌のルールがなくなり、エサを求めた猫たちが活動エリアを広げてしまい、
杉並区外の他の市区にまで影響を与えてしまう可能性がある。
エサやりへの罰則により一時的に苦情主を納得させても、現実に罰金の徴収は難しく、かえって苦情を先鋭化させかねない。
また、罰則を適用した場合でも、違反者とのトラブルが予想され、住民同士の対立をあおりかねない。
隠れてエサをやる、猫が生ゴミを荒らすなど、問題が大きくなる恐れがある。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:14:46 ID:???
- >>96
まったくナンセンスな考え。
支援活動事業で餌付けをする場合には、決められた腕章など、身分を証明できるものを
携行すればいい。
無秩序な餌やりが横行したら、それこそ支援活動事業のための餌付けが失敗する恐れがある。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:13:10 ID:???
- >>97
その指導が浸透するまでに、かなりの時間がかかるよ。
段階を踏んで、慎重に協議すべきだといいたいだけ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:51:36 ID:???
-
ずいぶん静かじゃないか。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:37:28 ID:PZ2jcGs+
- >>95
オナルかよ気持ちワリーwww
可哀想だし猫捨てる愛誤には腹立つよ。
それに俺は不凍液で駆除したこと無いぞ。駆除人と一緒にするな。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 03:23:36 ID:???
- >>100
猫死ぬのを喜ぶのはおまいらだろ。
基地が。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 07:02:07 ID:???
-
ここもソフトにしようかな。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:03:47 ID:???
- お話し合いの相手先がどなたでも、喧嘩腰の御挨拶ではいけないと思うのです。お役人を法の執行官ともいいますが、いざお話し合いの場所では、動物愛護のディベート大会ではありません。気の置けないお仲間同士の様に、お互いの困り事の雑談から始まります。
お役人でもボランティアでも、人と人が尊重しあって、分りあえる関係作りに向かう時、喧嘩腰の険悪さはありません。
お役人とそのような関係作りが深まるにつれて、奇妙な噂も耳にします。「あのグループは役所との迎合だけを目論んでいる。お役所さん、あんなグループを真にうけてはいけません。」そのような言葉を伝えられたお役所もあるのだそうです。
国内の学識有識者たちが集う、動物に関係する方々の任意の集団が、長い期間に渡り良い関係を持ち続けています。関係を保ち続けられた唯一の理由は、会員相互の「度量の広さ」なのだそうです。
ねこや動物の課題を負う時、お話しの相手がお役人でも、ボランティア仲間でも、地域の住民でも、見知らぬ第三者でも、度量の広さに思いを巡らす時、和気あいあいのお話し合いの中から解決策が生まれています。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:11:48 ID:???
-
ここは地域猫のコーナーにしようかな。
使わないのもったいないもんね。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:17:56 ID:fG3NmS84
- ●野良ねこに餌をやっているうちに、仔ねこも増えました。苦情の予防と、地域の衛生環境にも良く無いと思い、数頭のねこの間引きを思った老人がいます。
●そのような地区で毎日暮らす方がいました。
「餌をあげている野良ねこが迷惑と思われないために間引きしています。」数年間に渡り、数等もの野良ねこを事も無げに「間引きした。」と話す老人に怒りを過ぎて、哀れすら感じました。
●この女の方が「地域ねこ」の方法に注目したのは一ヶ月程前です。野良ねこに餌をあげてもいませんし、ねこがいても苦々しく思ってもいません。老人と野良ねことの関係に強い疑問を持ちました。
●老人と、老人が餌をあげているねこと、他の人々も一緒に暮らす地域の環境で、「野良ねこの間引き」に変わる方法を考えて、行うことにしました。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 07:38:49 ID:fG3NmS84
- ●女の人はねこを嫌いではありませんが、飼うことに詳しくもありません。人と人とのコミュニケーションづくりが苦痛でもありません。そこで、野良ねこ対策の「地域ねこ」を思ったのです。
●老人の元に残された野良ねこの実態調査が始まりました。地区の役所との情報交換も行っています。地域の住民の状態も気にかけています。
●地域ねこリーダーとの実践研究や電話相談も回数が増えました。
ゼロからスタートした地域ねこですが、もう数段階のステップを登っています。毎日が次の新しい目標に出会う日々です。「○○地区・地域ねこの会」を立ち上げました。これから先は、老人と野良ねこの地区を核にして地域ねこに着手し、点を面で結んでいくつもりです。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:37:43 ID:XMEsDvbR
- 午前五時すぎ。まだ暗い東灘区の新興住宅街の公園に、乗用車が止まった。
女性が、キャットフードなどを入れたバケツを取り出すと、一匹の猫が足元に擦り寄ってくる。
スプーンでえさを置くと、数匹の野良猫がどこからともなく現れ、安心したように食べ始めた。
田中展子さん(55)が、地域にすみついた猫にえさを与えるようになったのは二年前。
以来毎朝、公園や駐輪場など数カ所を回る。
集まってくる計約六十匹の猫の種類はさまざま。だが、どの猫も右耳が、小さくV字にカットされている。
「えさをやるうち、野良猫とは思えないほど懐いてくれる。かわいくて、気持ちをいやしてくれる」
「でも、このまま増え続けたら大変」と田中さんは二〇〇一年四月、“十年で野良猫はいなくなる”を目標に「地域猫の会」を作った。
「地域猫」
捨てられて野良化した猫に地域の問題として住民がえさを与え、避妊・去勢手術をする。
手術を施して繁殖を抑え、一代限りの命をまっとうさせる。
個人ではなく、地域が面倒を見て人と猫との「共生」を目指す。
耳のVカットは、手術を済ませた地域猫の印なのだ。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:08:45 ID:???
- 地域ねこってなあに?
●「地域ねこ」とは「地域」と「ねこ」がひとつになったものです。
地域ねことは、人が生活するところで人と野良猫が上手に共生できている地域ことをいいます。
多くの人の努力で地域ねこ対策が出来ている場所には人と共に上手に生きる野良猫がいます。
この猫たちのことも「地域ねこ」と言っています。
●なぜ「地域ねこ」なのでしょうか?
猫は、私達と同じ生き物です。その生き方は自由です。
しかし人が生活するところで生きるには、人と人の間にルールがあるように、人と猫もルールをもって
共生し両者が幸せでなければなりません。地域ねこは、人が暮らすところに猫も生きているので起こってしまう、
人と人とのトラブルをなくすことが大きな目的です。
●どうすれば「地域ねこ」になれるの?
野良猫が「地域ねこ」になるには、その環境で生活する多くの方たちの努力と対策が大切です。
人と猫の付き合い方は、動物愛護管理法(自然環境省ホームページ参照)やペット条例などで定められています。
法律や条例は、猫から人への侵害を防ぐことと、人が猫の命を守ることが基本の精神になって作られています。
まず、このルールにあてはめて、猫(飼い猫・野良猫に限らず)と付き合うことを前提に地域ねこ活動を
進めていかなければなりません。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:41:29 ID:???
- 地域ねこってなあに?
単なる愛誤の詭弁
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:58:33 ID:???
- スレタイ嫁
駆除方法のスレだ
地域猫は餌付けされているから定食がよく効く
各種定食で一網打尽だね
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:23:10 ID:HFDhyRb3
- ●女の人はねこを嫌いではありませんが、飼うことに詳しくもありません。
人と人とのコミュニケーションづくりが苦痛でもありません。そこで、野良ねこ対策の「地域ねこ」を思ったのです。
●老人の元に残された野良ねこの実態調査が始まりました。地区の役所との情報交換も行っています。
地域の住民の状態も気にかけています。
●地域ねこリーダーとの実践研究や電話相談も回数が増えました。
ゼロからスタートした地域ねこですが、もう数段階のステップを登っています。
毎日が次の新しい目標に出会う日々です。「○○地区・地域ねこの会」を立ち上げました。
これから先は、老人と野良ねこの地区を核にして地域ねこに着手し、点を面で結んでいくつもりです。
- 112 :定食屋 ◆6l0Hq6/z.w :2007/08/20(月) 01:55:59 ID:???
- 地域猫を徹底駆除するために定食包囲網を作りましょう
日没後〜早朝まで定食を使って駆除しましょう
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:25:12 ID:???
-
基地発生。
ケツクセ〜
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:57:02 ID:???
- 窓口 生活衛生課 ・ 各衛生監視事務所
飼い主のいない猫(野良猫)の増加によって、糞尿や鳴声、器物の破損など周辺地域でのトラブルが問題となっています。
これらの猫には飼い主がいないため、不満を持っていく先がなく、被害を受けている人は猫を憎むことになる上、エサを与えている人と感情的なトラブルが生じることもあります。
しかし、これらの猫は人間の身勝手によって捨てられたりしたのもが増えたもので、猫たちに罪はありません。
猫を排除するのではなく、地域の問題として捉え、飼い主のいない猫との共生に向けて地域猫対策を取り組んでみませんか?
○地域猫対策とは○
飼い主のいない猫の問題を地域の問題として捉え、地域住民・行政・民間団体が協同して取り組む対策です。
猫は命あるものという考え方でその地域の皆さんの合意のもとに地域で飼い主のいない猫を適正に管理しまがら共生していきます。
具体的には避妊去勢手術が施され、地域住民がエサやり、フンの後始末など適正に管理し、飼い主のいない猫と共生しながらその数を減らしていきます。
防集合注射を実施しています。飼い主の方には広報誌などでお知らせしています。
*地域猫モデル地区事業のご案内*
神戸市では平成17年度より「地域猫モデル地区事業」を開始します。
飼い主のいない猫の増加によるご近所でのトラブル増加に対し、その問題を地域の問題として捉え、
地域団体が主体的に取り組む地域をモデル地区に指定し、活動を支援する制度です。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:28:35 ID:???
- 地域猫活動というからには、今、何匹地域にいるかちゃんと把握してほしいよ。
そして、最終的には不幸な野良を減らすと言っているのだから、毎年の進捗報告をね。
減らないんだったら、対策を考えないと。ダラダラと餌付けだけされたらたまらない
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:43:22 ID:???
- きちんとした愛護は無責任な餌やり、捨て猫、誰も推奨していない
動物愛護週間には「捨てないで」とポスターを貼る
この点は認める、否定しないって言ってるだろう
しかし、その無責任な飼い主に責任転嫁して虐待を誤魔化したり、毒殺を推奨したりというのはお門違いだよ
動物殺そうというのは、そいつの心の問題だからな
外をうろつく猫がいなくなれば虐待がなくなる訳ではない
高柳は病院にもらいに行っていた、森山はわざわざペットショップで購入していた
身近に動物がいなければ、何等かの方法で手に入れ虐待をする
それが虐待犯だ
外飼いの抑止は虐待の抑止にはならない。全てを飼い主のせいにはできない
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:10:41 ID:???
- 本来なら愛玩動物としてこの世に登場した猫。
でも今は野良として生活せざるを得ない猫がたくさんこの日本のいたるところにいます。
これはペットとして飼う人のひとつかみの人達のモラルがなってなかったから・・・。
でも捨てた人間は今更出てくるわけもなく、普通に何事もなかったように暮らしているんでしょう。
ひと昔の日本だったら野良猫のいる風景・・・それも風情でよかったのでしょうが、今の世の中はそうは済ませてくれない状況になっています。
福岡の犬猫の殺処分の数は持ち込みを含めおびただしい数を数えます。
理由はともあれ自宅で子猫を産ませてその子猫の処分に困り動物管理センター、もしくは箱にいれて捨てるという飼い主が相当数いると思われます。
箱に入れられて捨てられている子猫がこの会を発足してからもあとをたちません。
まだまだ力不足でみなさんのお力が必要です。
これまでも有志の方が個人的に避妊去勢をしてきましたが、まだまだ捨てられる猫の数には追いつきませんし、個人の力では経済的にも労力にしてもかなりの負担です。
最近まだ証拠はあがっておりませんが、猫に虐待するような子供達がいるという話も入ってきております。
あの全国的に不名誉なことで有名になった福岡での猫への虐待事件の話はまだ最近の話です。
早急になんらかの手立てをうたないと、またあのような事件が起こるかもしれませんし、今度は対象が人へとエスカレートする危険さえあります。
たかが動物ではなく、私には関係ないことでもなく、誰かのせいにするのではなく・・・問題の解決に向け努力することが大切だと思います。
- 118 :定食屋 ◆6l0Hq6/z.w :2007/08/21(火) 07:31:08 ID:???
- 勝手な妄想は人生の無駄遣い
新興宗教なら宗教スレでやれ
ここは『野良猫の駆除方法』スレです
日本語も読めない愛誤諸君、小学校の勉強からやり直したらどうですか
愛誤も野良猫も社会の迷惑、駆除がその最も手っ取り早い解決策です
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:45:27 ID:???
- >>116
猫の被害や迷惑防止を訴えると、かならず虐待の話を持ち出してくる。
それこそ猫ヲタの責任転嫁。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:30:24 ID:???
- 愛護動物中、「危険」に分類される動物を除く犬は、狂犬病予防法に基づく登録制
や罰則が決められており、所有者が容易に分かる点で、ねこやそのほかの愛護動物の
保管等についての措置と異なっています。
人の住環境のねこは、生物多様性に係わる狩猟獣に該当しないため、駆除を目的と
する遺棄行為に罰則が適用され、同様に致死処分を目的にする捕獲行為に於いて、捕
獲時の態様等により、懲役刑を含む殺傷犯罪とも判断されます。
虐オタに恋人なんているわけないよ。友達もいないよ。
世の中のはみ出し者で、社会に認めてもらえない弱いやつなんだよ。
松原潤ってやつもえらっそうなこと書きながら猫殺し実況してたみたいだけど裁判でたくさんの人の前で怖くてヒンヒン泣いてたらしいよ。
かっこ悪い。
愛護動物中、「危険」に分類される動物を除く犬は、狂犬病予防法に基づく登録制
や罰則が決められており、所有者が容易に分かる点で、ねこやそのほかの愛護動物の
保管等についての措置と異なっています。
人の住環境のねこは、生物多様性に係わる狩猟獣に該当しないため、駆除を目的と
する遺棄行為に罰則が適用され、同様に致死処分を目的にする捕獲行為に於いて、捕
獲時の態様等により、懲役刑を含む殺傷犯罪とも判断されます。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:33:24 ID:???
- 野良猫を好きになってみてはどうかな。
庭にトイレを設置してやり、野良猫を集めて一緒に遊び楽しみにする。
野良猫愛好家として、勘違い愛誤の啓発も計る。
野良猫は勘がいいから、庭主の心が和らぐとお行儀が良くなるかもしれないよ。
いじめられると仕返しをするという話を何度か聞いたこともあるし、あなたの庭で、どんな対策をしても
被害が止まらないというのならそれもあるかもしれない。
まず鏡を見てニッコリ笑い、「ノラちゃーん!」と言ってみよう。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:19:26 ID:???
- 特に動物虐待を愛好する向きには、規範意識や道徳性の欠如・被害者(動物にせよ、人にせよ)
への同情心(共感)が薄い傾向が見られる事もあり、一般では歯止めとなりうる何等かの要素が
欠落した結果、動物虐待者と犯罪者との間に、一定の関連・類似性が生まれると見られている。
また中には、傷付けられ苦しむ動物に性的興奮を覚えるという特殊な性癖があるという報告もあり、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E8%99%90%E5%BE%85
キモスレに認定します。
とりあえず、ノネコと野良猫と外猫の区別と適用法令の違いくらい知っておこうな
檻の中で後悔しても遅いから。
動物虐待で近所の評判になって逮捕されたら再起不能だよ。
動物虐待は、凶悪事件の入り口になりがちです。
不審な行動を取る人物がいたら、すみやかに通報しましょう。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:51:30 ID:???
- まあ、なんにせよ、飼えなくなった、と告げて、保健所に持ち込めば済む。その際、猫が衰弱しないように速やかに持ち込むこと。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:52:32 ID:???
- そうそう。良き里親に引き取ってもらえるよう、祈ることも忘れずに。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:36:08 ID:21l5eceL
- 椎茸をくわえてくる猫の話を聞きました。
猫はいろいろくわえてくる生き物ですが
実家で猫を飼っている時、猫は外に自由に出ていたので
いろいろなモノをくわえて来ました。
(メスの方が多かった気がする。これは飼い主にエサをやらねば
という母性なのか?)
道に落ちていたゴム(タイヤチューブのように黒いゴム)
とかげ
鳥
鼠
こういったものが、枕元にそっと置かれるわけですが
ある日、イカゲソ(生)が、やってきた日には困ったものです。
これはやっぱり、どこかの台所から失敬したとしか思えず…
だからといって、どこに返しに行けばいいのかわからず
いや〜
本猫に悪気は無いので、怒っていいのか
どう説得すべきなのか悩みましたよ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 07:34:42 ID:???
- 犬猫は人間ほどの知能はない。しかし恐怖という感情はある。痛みを感じる
犬や猫を家族の一員として想っている人間の気持ちはどうなる?
直接関わりはなくとも、虐待の事実を知って傷つく人間の気持ちはどうなる?
ずいぶんとお喋りが上手みたいだけど、お前は結局自分の欲を抑え切れない猿だよ
自分の我が儘を押し通したいが為に価値観なんていう言葉を振り回してるだけだ
他者の人権や価値観を無視して、他の命を傷つける行為には権利はない
誰にも迷惑かけていないなんて言わせないぞ。法律はもともと他人に迷惑をかけないために存在するんだからな
こげんた事件の直後に、何故動物愛護法が改正されたかよく考えてみろ
お前の価値観や人権に従って、犬猫が合意を示すなら価値観も人権も認めてやるよ。
ホモだろうとサドだろうと、狂った性癖だろうがなんだろうが、相手が合意を示せば第三者がとやかく言う権利はないよ。
だがお前の場合はどうだ?
完全な一方通行。その対象の自分への押しつけじゃないか。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:29:08 ID:???
- ◆最終報告概要
【推進プラン1】区民との協働による取組み
飼い主のいない猫の対策を重点に適正飼養・適正管理、動物愛護の推進などについて区民と行政の協働による取組みを推進する。
【推進プラン2】適正飼養・適正管理の普及啓発
猫の飼い主責任の自覚や逸走防止対策のため、飼い猫の任意登録制の実施や教育における動物との関わりを通した命の尊重とマナー向上の普及をはかる。
【推進プラン3】区民と動物の安全確保
人と動物の共通感染症について区民の間に正しい知識の普及啓発をはかり、また災害時の対策を充実していく。
【推進プラン4】動物との共生のためのルールづくり
餌やりのルールについてのガイドラインの周知をはかり、また提言に掲げられた施策を実施してその施策効果や区民の意見などを見極めながら、動物との共生に関する条例の制定について検討を進めていく。
◆最終報告での主な修正箇所
(1)区民との協働による取組みを最優先の課題として、推進プランの1と2を入れ替えました。
(2)適正飼養普及員の活動内容を不適切な飼い方をしている人への助言、区への情報提供などとしました。
(3)自主防犯団体等に依頼するペットマナー普及員という位置づけをやめ、ペットマナーを啓発する活動に取り組んでいただくこととし、区はそれらの活動の支援を行うこととしました。
(4)飼い猫の登録制度については、任意の登録制度が区民に周知され一定程度定着した段階で検証を行い、その後のあり方を検討することが必要であるとしました。
(5)条例制定については、さらに広範囲な検討が必要であり、プランに基づく諸施策を実施し、その後の区民意見の動向等を見極めつつ、検討を進めることが望ましいとしました。
(6)猫への餌やりの適正化については、区独自の共生ガイドラインを策定したうえで、地域住民への普及啓発を図り、共生について理解と協力を求めるとともに、動物愛護団体や適正飼養普及員等と行政とが連携して対応していくことが必要であるとしました。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:46:02 ID:???
- ◆最終報告概要
【推進プラン1】区民との協働による取組み
飼い主のいない猫の対策を重点に適正飼養・適正管理、動物愛護の推進などについて区民と行政の協働による取組みを推進する。
【推進プラン2】適正飼養・適正管理の普及啓発
猫の飼い主責任の自覚や逸走防止対策のため、飼い猫の任意登録制の実施や教育における動物との関わりを通した命の尊重とマナー向上の普及をはかる。
【推進プラン3】区民と動物の安全確保
人と動物の共通感染症について区民の間に正しい知識の普及啓発をはかり、また災害時の対策を充実していく。
【推進プラン4】動物との共生のためのルールづくり
餌やりのルールについてのガイドラインの周知をはかり、また提言に掲げられた施策を実施してその施策効果や区民の意見などを見極めながら、動物との共生に関する条例の制定について検討を進めていく。
◆最終報告での主な修正箇所
(1)区民との協働による取組みを最優先の課題として、推進プランの1と2を入れ替えました。
(2)適正飼養普及員の活動内容を不適切な飼い方をしている人への助言、区への情報提供などとしました。
(3)自主防犯団体等に依頼するペットマナー普及員という位置づけをやめ、ペットマナーを啓発する活動に取り組んでいただくこととし、区はそれらの活動の支援を行うこととしました。
(4)飼い猫の登録制度については、任意の登録制度が区民に周知され一定程度定着した段階で検証を行い、その後のあり方を検討することが必要であるとしました。
(5)条例制定については、さらに広範囲な検討が必要であり、プランに基づく諸施策を実施し、その後の区民意見の動向等を見極めつつ、検討を進めることが望ましいとしました。
(6)猫への餌やりの適正化については、区独自の共生ガイドラインを策定したうえで、地域住民への普及啓発を図り、共生について理解と協力を求めるとともに、動物愛護団体や適正飼養普及員等と行政とが連携して対応していくことが必要であるとしました。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 07:13:07 ID:???
- 地域に根ざそう、「地域ねこ」。
地域に根ざそう、「地域ねこ」。
jpegは、相談会会場のスナップ。
恒例の「ねこ、なんでも相談会」を、区の愛護動物所管が行いました。
年々自ずと経験を増やしている「地域ねこボランティア」が、相談テーブルで役割を担います。(続きは、追記に‥。)
平成18年2月19日(日):区役所からのご担当3名中2名と、地域ねこチームリーダーが4コーナーの相談テーブルを受け持ちました。
お役所と協働のペーパー資料ほかの配付や、地域ねこチームのパネルの展示も毎年恒例です。
区民からの相談内容も次第に分野が決まってきました。迷惑苦情は、やはりふん尿被害です。知識の豊富な職員と一緒に、地域ねこボランティアも対策を伝えます。
地域ねこプランをよくご存じないままで、野良ねこへのえさやりを禁じられる方々には、人やねことのコミュニケーションの方法などから話し合います。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:43:09 ID:???
- 殺処分で野良猫がいなくなるなら当の昔にいなくなってる。
殺処分ではなく、野良猫との共存を考えていくしかない。
猫嫌いの人は、猫の数の少ない国に移住してもらい、
逆に猫の数の少ない国に住む猫好きの人はこっちに移住してもらうようにしたらどうかな。
この国は猫嫌いには住みにくいでしょうし、
猫好きが少ない国の猫好きは精神的にきつい日々を送っていると考えられるから。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:21:42 ID:???
- 活動を始めて、約1年ほど・・・。
会員の手によりかなりの数(100匹超)の猫の不妊手術を行ってきておりますが、なかなか地域として、認められた猫たちと言うにはほど遠い状態という現状です。
地域で理解を求める段階で、先に子猫の誕生などの問題があり手術が先決となっているわけです。
そしてその後、里親に出したり、そのまま手術後もひっそりとえさをやりつつ今となっております。
精神的、金銭的、肉体的負担はやはり、えさをやっている個人。
猫を捨てた人は誰かが拾ってくれるだろうと軽い気持ちであるかどうかは不確かであるが、今現在その猫を捨てた本人は何も負担することはない。
忘れてしまえばいいわけなのだろうか?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:09:59 ID:???
- 公園緑地係・衛生監視事務所・区役所町作り課の連携事業で地域の自治会や公園利用者が公園のあり方について話し合う、公園ミーティングが開かれました。
「活動のためのご支援、アドバイス、カンパの多くが、インターネットを通じて頂いた物です。
直接公園に来て下さって、病気の治療法を教えて下さる方もいます。
物心両面での援助は、知識も組織もお金もない私たちのとって最大の力になっています」
そのあとに、「地域からの援助がほとんどないことは残念なことです」 と発表しました。
そして、「公園の猫たちの里親募集をしています。
できるだけ地元の地域で見つけてやりたいと思いますからよろしくお願いします」
返事はなかったのですが、これから働きかけを考えたいと思っています。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:24:28 ID:???
- >>130
死ね
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:54:08 ID:???
- [野良猫と地域猫の違い]
餌をもらって生きているが、餌以外の世話や健康管理をされない猫は野良猫です。
餌をもらい、餌以外の世話や健康管理もきちんとされている猫は地域猫です。
社会から容認されるには、野良猫を地域猫にする取り組みをしていく必要があります。
どのような取り組みをすればいいのかをルールやマナーとともに紹介します。
●餌やり
・土地所有者(管理者)の許可を得て餌場を決め、その場所以外では与えない。
・餌を放置しない。短時間で食べきる量だけ与え、すぐ片づける。
・食べかすやゴミがカラス・ネズミ・ハエ・ゴキブリ等を呼ばないよう餌場を清潔に保つ。
・飲み水以外の食器は毎回持ち帰る。
●排泄物の掃除
・土地所有者(管理者)の許可を得て猫用トイレを設置し、なるべくそこで排泄させる。
・糞は持ち帰って処分し、尿の跡は酢を薄めた水などで消臭する。
・設置した猫用トイレ以外の場所にある排泄物もよく見回ってきちんと片づける。
・猫の排泄物だけでなくゴミ拾いもするなどして周辺の美化を守る。
●健康管理と繁殖制限
・相談のできる獣医師をもつ。
・定期的に駆虫(おなかの虫下し)をする。
・ワクチンを接種し、猫から猫へ移る感染症を防ぐ。
・病気や怪我で弱っている猫については獣医師に相談する。
・去勢不妊手術を受けさせ、猫の数が増えるのを防ぐ。
・放し飼いの飼い猫に去勢不妊手術をするよう飼い主さんと話し合う。
●その他の大切なこと
・必ず複数人でグループを作って世話をする。
・周辺住民の理解を得るよう心がけ、苦情にはすみやかにおだやかに対応する。
・終生にわたり世話をする。死骸を見つけたら処理をする。
・動物虐待に類する事態があったときはただちに保健所・警察署に通報する。
・飼ってくれる人を探して飼い猫にする。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:26:40 ID:???
- 迷惑な糞尿害獣にお困りの皆さんへ。
箱罠で害獣をとっ捕まえて、保健所に処分をお願いしましょう。
箱罠は、DIYで予算¥3,000くらいで作れるみたいです。
htt p://syyou.hp.infoseek.co.jp/syuryou/ihou/hako wana/hakowana.html
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:10:52 ID:???
- たまに糞をされることはあるけど、糞尿害獣なんて感じたことないな。
具体的にどんな被害状況なの?>>135
- 137 :135:2007/08/26(日) 21:52:09 ID:???
- 俺は対策を紹介しただけ。俺自身の被害状況とは無関係だし、それを詮索される理由もない。
猫の被害なんて話はいくらでもあるだろ。例えば
http://www.geocities.jp/yaidusiminn/index.html
- 138 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:46:07 ID:???
- >>135
>これは狩猟の知識が無い頃のもので、興味本位で捕獲してしまってました。
>本来、罠を使用しての鳥獣の捕獲には、狩猟免許等が必要です。
・・・って?
- 140 :135:2007/08/27(月) 03:16:27 ID:???
- これで揚げ足を取ったつもりか? ( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽ
狩猟鳥獣の場合には、狩猟免許(銃/わな)が必要だ。
だが、そもそも野良猫は狩猟鳥獣でもなんでもない。”無主物”だ。
海水を汲んだら、自分のものになるのと同じ。捕まえれば自分のもの。
その後は、飼おうが保健所へ持ち込もうが自由だよ (´,_ゝ`)プッ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:27:01 ID:???
- >>140
くだらんな。
昨年、たびたびこの場で、取り上げさせていただきましたが、杉並区では、動物との共生プランと銘打って、猫の登録制の導入、
周辺環境を損なうなどの問題のある餌やり方法への規制が、反対派わずか一人というアンバランスな検討委員会の中で、具体化されようとしています。
このほどまとめられた中間報告(案)に関し、区長宛に再びメールを送りました。
杉並区では、残念ながら地域猫活動が立ち後れ、行政の避妊・去勢に対する助成も、年に何度か期間を定め、申込の上、
特定の団体に給付されるという、現場の状況に相応しくない内容となっています。
このような状況の中、公費を投じて、なぜ登録制にする必要があるのか、優先順位が違うのではないか、
登録のある猫とない猫との差別も危惧され、昨年より反対の署名活動を続けてまいりました。
検討委員会では、多勢に無勢、反対一人ではどうにもならず、はじめに結論ありきと思わざるを得ない不毛な議論の末、
報告が議会に提出されようとしています。
これまでは、区長宛の署名活動でしたが、今後は、区議会議長を宛先として署名を集めてまいります。
一度、このような法案が通れば、ドミノ式に波及していく危険もお考えいただき、ぜひ署名をお送りいただきたく、
こころよりお願い申し上げます。以下のリンクをクリックしていただくと、署名用紙が出てまいります。10名分の欄がございますが、
ご家族の分だけでも結構ですので、皆様のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:29:51 ID:???
- 野良猫による被害を中長期的に減らすためには繁殖させないことが肝要です
不凍液定食等の各種定食で繁殖できないようなダメージを与えることがお勧めです
簡単なことですが、日々続けることが重要です
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:43:42 ID:FddKvJTj
- つまり重複スレと認めるんだな
>>142
削除依頼出せよ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:22:18 ID:???
- 猫用の経口避妊薬とかあればいいのにな。
捕まえて去勢→放す、が一番このスレの主旨にあってるのかな。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:00:30 ID:???
- 地域ねこ・・ってご存じですか?
私たちの周りにはたくさんの猫がいます。
それが飼い猫であれ野良猫であれ、人間と仲良く共生できている猫のことを「地域ねこ」
と呼んでいます。
「地域ねこ」の運動が進むと、猫が原因で起こる人と人とのトラブルをなくすことや
飼い主のいない猫が安心してその地域で生きることが出来るようになります。
そのためには、その場所で生活する多くの人たちの努力と協力が必要です。
まず、動物愛護法やペット条例などで決められていることを皆が守る事から始めます。
@ 飼い猫は家族です。一生飼い続けましょう。
A 猫の本能習性を理解し飼いましょう。
B 産まれても適正に飼えないときは不妊 去勢などの繁殖コントロールをすること。
C 飼えなくなったら里親を責任を持って探しましょう。
D 猫を捨てること、餌や水を与えないことや傷つけ殺すことは懲役刑もある犯罪です。
これらのルールが守れるようにする事が
大切です。 また、その事と並行して、いま
地域で生きている野良猫たちのことを地域
の問題として皆で考えることも大切です。
これ以上殖やさないための不妊去勢を
行い、餌は決められた場所できちんと、
里親募集など、・・・
それらの事を町内みんなに知らせ、賛同
してくれる人の協力の輪を広げましょう。
域の活動が軌道に乗るようボランティア
さんの協力もかかせません。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:24:49 ID:???
- >>145
「多くの人たちの努力と協力が必要」とか言っている段階で、うまくいない制度だって
確信した。「自分達がやります。だから見守ってください」くらいのことを言わないと。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:31:25 ID:???
- >>145
このタイミングで貼るなら、あっちの671の方のコピペだろ。
もっと必死に頭を使えよ。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:33:34 ID:???
- ケツクセ〜まで参戦してるしな。
私の胸でお泣きなさい。ww
大人たちがしっかりこの問題に取り組まないと、次の世代を担う子供たちにも影響
が出ます。
例えば子供が子猫を拾ってきたら、あなたはどうしますか?
(1)可愛いから家で飼う 一生面倒をみる覚悟がいります。
(2)もといた所に戻すよう言う 問題解決になりません。
(3)里親探しをする 里親が見つからない場合が多くあります。
こういったことを個人で行うのは大変です。
そのためにも、「飼い主のいない猫」が増えないための対策として「地域猫対策」が必要なのです
- 149 :定食屋 ◆6l0Hq6/z.w :2007/08/28(火) 02:37:54 ID:???
- 「飼い主のいない猫」が増えないための対策として「駆除」が必要なのです
駆除なら増えないどころか減りますので解決までの被害が減ります
ご近所お誘い合わせの上駆除活動しましょう
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:09:29 ID:???
- >>149
この香具師は、違法性のあることを広めようとしてるので注意。
野良猫への無責任な餌ヤリってよくありますよね。
なにが無責任なの???と言われることもありますが、
「かわいそうだから」だけで餌をやり、食べ残しの餌は放置。
片付けをするのはごく自然なことだと思うんだけどな〜。
特に夏場は不衛生ですしね。
食べれば人間と同じく排泄もあります。その糞尿は近所の人達の庭などにする場合もあります。
猫好きな人であっても、いつもいつも自分の家の庭にされるとムッとすることもあるかもしれません。
猫嫌いな人の家の庭にすれば怒り狂うでしょう。
決められた場所にトイレを設置してそこで排尿を促すことができればいいのですが、
設置することに納得いかない人もいますよね・・・。そして、なにより、行き場のない野良猫の子供を増やすことになります。
年間どれぐらいの犬や猫が処分されているか。
その処分される命を増やすのを手伝っていると言っても過言ではないかと・・・。
「かわいそう」その感情は大切ですが、目先の事だけを見て餌ヤリをするのは・・・。
餌ヤリの先に「地域猫」と言う目的があるのならいいですが、
「手術するのはかわいそう」
「手術代は出せない」
などの理由から餌ヤリのみをやる人達が意外と多くいます。個人でやってる人には手術代は大きな出費なのはよく分かります。
が、そのまま餌ヤリを続けて子猫が生まれたらどうするんでしょうか。
子猫を保護して里親を探すのは、手術をするよりもお金も時間も手間もかかります。
「地域猫」は野良猫と上手に付き合う一番の方法だと思います。長くなったね^^;
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:19:01 ID:???
- >>149
この香具師は、違法性のあることを広めようとしてるので注意。
障害物を置いて入らせない
猫は平で軟らかい地面を好む反面、邪魔な障害物は嫌がる様だ。特に足に引っ掛かる様なものは嫌う。
その方法の1つとして、金網の様なものを被せておくのも1つの方法だが、わざわざ金網を買って来る必要はない。
先程、払った枝は葉を扱き落として土の中に梳き込み、小枝も細かく切って梳き込むと述べた。残るのは大枝である。この大枝が猫避けグッズになる。
つまり土作りに盛り上げた土の上に、枝を並べて載せておくのである。もちろん葉が着いたままの枝のままで置いておいても構わない。
一番効き目がありそうなのは、バラや柑橘類の枝の様なトゲがある枝であるが、本当の所は人間様も触りたくはない。だから普通の枝で構わない。
あるいは大きな植木鉢やプランターなどを用土の上に並べて置くのも有効である
そういった障害物が並んでいると、猫は敬遠して寄って来ないのである。枯れ枝の様な障害物は、猫避けに効き目が大きい。所でこの大枝も時間が経てばやがて朽ち始めて来る。
そうしたら、細かく刻んで土にお返しすれば良いのである。
猫が嫌うもの
猫が嫌いなものを置くのも猫を寄せつけない効果がある。ハーブの中には、猫が嫌うものがあるとの事だが、西洋のハーブにはそれ程効果があるものが見当たらない。
いろいろ試した結果、猫が最も嫌うのはどくだみの様である。地面にどくだみが生えていると、猫はその近くに寄って来ない。どうやら猫はどくだみの匂いが嫌いらしい。
刈り取ったどくだみでも匂いを発するので猫は嫌がる様だ。前述の大枝を並べた上にどくだみを刈り取って置いておくと、猫はまず近寄らない。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:28:22 ID:???
- >>149
この香具師は、違法性のあることを広めようとしてるので注意。
障害物を置いて入らせない
猫は平で軟らかい地面を好む反面、邪魔な障害物は嫌がる様だ。特に足に引っ掛かる様なものは嫌う。
その方法の1つとして、金網の様なものを被せておくのも1つの方法だが、わざわざ金網を買って来る必要はない。
先程、払った枝は葉を扱き落として土の中に梳き込み、小枝も細かく切って梳き込むと述べた。残るのは大枝である。この大枝が猫避けグッズになる。
つまり土作りに盛り上げた土の上に、枝を並べて載せておくのである。もちろん葉が着いたままの枝のままで置いておいても構わない。
一番効き目がありそうなのは、バラや柑橘類の枝の様なトゲがある枝であるが、本当の所は人間様も触りたくはない。だから普通の枝で構わない。
あるいは大きな植木鉢やプランターなどを用土の上に並べて置くのも有効である
そういった障害物が並んでいると、猫は敬遠して寄って来ないのである。枯れ枝の様な障害物は、猫避けに効き目が大きい。所でこの大枝も時間が経てばやがて朽ち始めて来る。
そうしたら、細かく刻んで土にお返しすれば良いのである。
猫が嫌うもの
猫が嫌いなものを置くのも猫を寄せつけない効果がある。ハーブの中には、猫が嫌うものがあるとの事だが、西洋のハーブにはそれ程効果があるものが見当たらない。
いろいろ試した結果、猫が最も嫌うのはどくだみの様である。地面にどくだみが生えていると、猫はその近くに寄って来ない。どうやら猫はどくだみの匂いが嫌いらしい。
刈り取ったどくだみでも匂いを発するので猫は嫌がる様だ。前述の大枝を並べた上にどくだみを刈り取って置いておくと、猫はまず近寄らない。
- 153 :定食屋 ◆6l0Hq6/z.w :2007/08/28(火) 08:12:34 ID:???
- 愛誤にコピペ荒らしを止めさせるには野良猫駆除を完遂させることです
一刻も早い野良猫駆除コンプリートを目指しましょう!
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:37:14 ID:???
- >>144
ピルか、女性ホルモンなんだから量加減して人用のを使えばいいんじゃね?
繁殖期が近付いた雌に与えれば、発情を押さえられそうだな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:56:01 ID:???
- もしオスだったら生殖不能になるな。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:11:41 ID:???
- こんな脅しもかけてきます。
正しい野良猫の駆除の仕方4
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1187286158/l50
272 :OwnerChef ◆mVjnOh39CY :2007/08/28(火) 02:04:12 ID:hx6nhqy90
定食活動家をどうしても1人にしたい、ひとり上手がいるようだ。
今井健司だと思うがバカだなあ。お前の家の古びた朱色の郵便ポストに
猫の生首を今日入れたのはオレじゃないぜ。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:15:31 ID:???
- 我らの宿敵、猫狂いこそ、我らの闘志を掻き立ててくれる存在です。
平穏で衛生的な暮らしを取り戻すため、糞猫狂い・地域猫真理教団の横暴と戦う、全国の皆様へ。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
猫害問題の解決には、徹底駆除あるのみ!!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
荒らし&糞猫擁護レスが書かれるたびに、その数だけ定食を置きましょう!
庭を、公園を、街を糞猫から開放する戦いに、あなたも参加してください!!
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:55:30 ID:???
- 動物の愛護及び管理に関する法律
・目的
動物の愛護と管理について定め、動物愛護精神の普及と動物による危害の防止を図る法律です。
・基本原則
動物をみだりに殺したり、傷つけたり苦しめることなく、動物の習性を考えて適正に取り扱わなければいけません。
・繁殖制限
犬や猫の繁殖を希望しない飼い主は、不妊・去勢手術等を行うように努めなくてはいけません。
・罰則
犬や猫などの動物を虐待したり捨てた者は、罰せられます。
目標は大きく、東京都の「飼い主のいない猫との共生支援事業=通称・地域ねこ」認定です。
都の認定になるには板橋区の協力や推薦が必要です。
「地域が主体となって行う地域ねこ活動」を地区の皆さまにお知らせし、板橋区からの推薦を最初の目標に、小さなイベントを開きます。
「地域が主体となって行う地域ねこ活動」を地区の皆さまにお知らせしようと計画しました。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
地区でご一緒に同じ目的を目指す皆さまにも呼び掛けています。
ねこでお困りの方々も、ねこ好きの方々も、毎日の生活の環境を保つ仕組みは変わらないと考えます。
地域ねこの方法を取り入れて、地域コミュニティの活性化をご一緒に進めます。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:10:17 ID:???
- ★国内で初、ペットのネコからエキノコックスの卵
北海道のキツネやネズミに寄生し、人に感染すると重い肝機能障害を起こす寄生虫エキノコックスの卵を、
北海道大などの研究チームが、道内のペットのネコのふんから国内で初めて発見した。
ネコの体内ではエキノコックスは育ちにくく、人への感染源となる卵の排出はないとされていたが、
今後は注意する必要がありそうだ。
9月2日から北海道江別市で始まる日本獣医学会で発表する。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070829it01.htm
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:17:16 ID:vopBw923
- このスレのスレ主の駆除方法ならいくらでも思いつくがw
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:14:42 ID:???
- 物騒だな猫にしろよ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:17:14 ID:???
- >>160
いっぱつよろ。
●北新宿タウンミーティングを行いました。
04.9月9日(木)
・都のモデルプラン地域内
町会役員(軽飲食業)施設を拝借
・区との協働プログラム実行について各関連セクションより10名が参加
1)ねこへのえさやりルールについて
(敷地内への置きえさや野良猫の繁殖で、
家屋内にも侵入し生息するねこ対策について、
敷地所有者側と、置きえさ側との合意形成に努めました。
※開催翌日、敷地所有者側もTNR/保護・手術・返還プログラムに
ボランティア参加する旨の一報が届きました。)
2)モデルプラン認定地域以外に隣接する、
その他の飼い主のいないねこのテリトリーでの、
不妊去勢手術計画について
置きえさ側の「手術費用の負担とねん出」も課題です。行政手術助成金を超える分の費用負担です。
3)地域の環境づくり(人と生き物との共生)サポータープランについて
住民の意見調整が進んでいます。合意賛同住民が10名を超えました。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:20:01 ID:???
- >>162
2004年か・・・、それから3年。成果は上がったのか?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:57:25 ID:???
- 地域猫活動により得られる成果は、
去勢・避妊手術の徹底により、子猫が次々産まれない。
激しいケンカをしなくなる。
大声で鳴くことがなくなる。
マーキング行動がなくなる。
尿の特有のにおいがなくなる。
食べ物を決まった場所・時間に与えることでゴミをあさらなくなる。
清掃をすることで街の美化になる。
住民同士のコミュニケーションが図られる。
子供たちに命の尊さを伝えられる。
地域猫は、単に野良猫問題の対策ではなく、安全で豊かな街づくりにつながります。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:15:28 ID:???
- >>154-155
ピル定食始まったな。
殺さずに繁殖能力をなくして徐々に数を減らせる。あとは鳴き声の騒音も減らせそう。
オス→睾丸にダメージを受けて繁殖できなくなる。喧嘩や発情を抑えられる。ある程度与えればそれ以上は不要。
メス→妊娠時と同じ状態になり発情が抑えられる。与え続けないと効果が続かない。
思い付くだけの効果書いてみたけどこんな感じか。
実績は無いだろうから実際の効果は未知だけど。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:48:51 ID:???
- 隣の猫飼いが死骸を埋めてた
多用は禁物だけどやっぱり青定食はよく効くな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:43:08 ID:???
- ネコよけスレは、どこもヒドイ状態ですね・・・。
世の中のネコのためにも、きずつけないで回避できる方法が見つかれば
よいのですが・・・。
犬をお持ちでしたら、お庭につないで置くor放して置くと、ネコが避けて通るようになります。
(たいてい吼えますので、トイレをするツワモノはいないかと・・・。
また、犬はトイレを一箇所に決めることが躾できます。)
ネコがトイレを喜んでしそうな、フワフワの土をむき出しにしないようにする。
(いかにも良い野菜が育ちそうな、フワフワの土は大好きです。
ビニールや掘り返しにくいマルチング材を敷く、花などは隙間なく植え込む、
後日植えようと思って土をむき出しで放置しない。)
柑橘系のニオイは大嫌いです。
試したことはありませんが、通販で超音波発生器なるものがあります。
240 :花咲か名無しさん :2007/06/19(火) 02:55:14 ID:p5pgXwfS
連投すみません。
今、「対策例>>2-10」を読みました・・・。
私にとって、「 【土を掘らせない】ためにマキビシ」などの項目はNGです。(いじめはダメです。)
「【猫を攻撃して学習させる】 」はとんでもない話です。(普通、害意を持った人の近くには来ないのでは?)
「【匂いによる忌避】 の・タバコの吸殻、水溶液を撒く」は「草花にかからないように」
ともありますが、ウイルス病がコワイので、おすすめできません。
「捕獲器」もだめです。(いくら迷惑をこうむっているからといって、人様のものに手をつけてはいけません。)
なんだか、「対策例>>2-10」で一般的な対策は出尽くして、完結している感がいたします。
スレタイトルだけ見て、全部は読まず書き込みを致しましたが、このスレを作られた方も、
どうぞもう少しだけ、動物をいたわって下さいますようお願い申し上げます。
前スレで、「柑橘系のニオイ・超音波発生器」が被っていてすみません。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:29:23 ID:???
- こんばんわ。私の所でも(マンションの庭を管理しています)猫だけでなく、飼い犬を散歩させる人(ペット禁止なので部外者)がいて困っています。
特に野良猫に少し離れた場所ですが、餌をあたえているようで最近増えてきました。ひどい時はベランダのプランターにまで糞をしていました。
市販の薬剤も高くつくので、ここ一ヶ月ほどはみかんの皮をみじん切りにして蒔いてみました。効果はあるようですが、5〜6日で匂いが消えるようで、新しく蒔かないとやられます。
みかんの有る間は続けて試してみようとおもっています。
もっと良い方法をご存知の方、私にもおしえてください。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:51:39 ID:???
- >>160
ユリなんてどうでしょう
葉や茎を刻んで餌に混ぜてみてください
夾竹桃もおススメですよ
- 170 :169:2007/08/31(金) 18:53:36 ID:???
- レス番間違えました
>>168です
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:37:37 ID:???
- 2 「飼い主のいない猫」への対応
(1) 基本的な考え方
・ 「飼い主のいない猫」のほとんどは、人から餌やりを受けているとみられる。
屋内飼育の猫に比べ寿命が極めて短いため、飼い猫の適正飼育が普及すれば、次第に減少すると考えられる。
このようにして、人に管理されない「飼い主のいない猫」がなくなることが、人と猫が共生する社会の実現にとっては理想的である。
・ 現実に存在している「飼い主のいない猫」について、地域に住む人が適正に管理し、共存を図れる方法を検討することが必要である。
具体的方法は、地域特性や地域住民の意思に基づいて、住民主導により地域ごとにルールづくりが行われるべきである。
(2) モデルプランの構築
・ 「飼い主のいない猫」にかかわる問題については、不妊去勢手術をしないで屋外で子猫を産ませたり、捨てたりする無責任な飼い主が原因である。
そのため、適正飼育の徹底が欠かせない。
・ 地域の住民による合意やルールづくりが可能な場合には、住民組織、民間団体、区市町村及び東京都が、それぞれ実行可能な役割を果たして、
「飼い主のいない猫」の不妊去勢手術等の実施に取り組むことが必要である。
・ 「飼い主のいない猫」への取組を試行的に実施し、その結果をもとに都内の他の地域でも応用可能な仕組みをモデルプランとして構築することが重要である。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:40:27 ID:???
- 2 「飼い主のいない猫」への対応
(1) 基本的な考え方
・ 「飼い主のいない猫」のほとんどは、愛誤から餌やりを受けているとみられる。
屋内飼育の猫に比べ素行が極めて悪いためそこら中に糞尿を垂れ流し迷惑をかけまくっている
このような人に管理されない「飼い主のいない猫」がなくなることが、人と猫が共生する社会の実現にとっては理想的である。
したがってこのような徘徊猫は駆除しなければならない
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:28:50 ID:???
- いつもの茶化しだね。
基地丸出し。
・ (目黒委員)報告(草案)の「平成19年度に任意登録制を実施し、その結果等を検証しながら、21年度の義務化を目標に検討を行うことが適当と考えます」を
「平成19年度に任意登録制を実施し、その結果等を検証しながら、21年度の条例見直し時に義務化について検討することとします」への修正を希望する。
任意登録制の開始後、その2年後の義務化を目標に検討するという報告(草案)では、飼い主への周知、登録制への理解、制度の定着・促進、状況・結果の検証には、時間が少なすぎる。
修正理由の一つ目は、犬の登録制や飼い主責任の現状からみても、規則や管理によって飼い主の自覚と責任を促すことは難しいからである。
狂犬病予防法で犬には登録義務があり、罰則規定があるが、飼われている犬の半数が未登録で、飼い主のマナーの悪さへの苦情も絶えない。
長期的にみて、子ども達への飼い方マナーを含む教育に取り組むと同時に啓発施策で地道に訴えていかねばならない。
二つ目は、区民からの苦情を減らすことにはつながらないからである。
苦情を減らすためには、室内飼育、不妊去勢手術、個体識別のための身元表示の徹底を目指す施策を最優先に取り組むべきである。
今までの施策を早急に見直し、新たな猫の飼い方講習会などへの取組みと、広報を創意工夫し、それらを効果的に組み合わせ、
目標を達成するために総力を結集すべきと考えている。
三つ目は、未登録の飼い主のいない猫への差別や遺棄・虐待の増加につながる心配があるからである。
行政が未登録の猫を処分しないとはいえ、愛猫家、とりわけ地域で不妊去勢手術等をして適正に飼い主のいない猫の世話をしている人たちは、
未登録の猫が差別され、虐待されるのではないかと心配する。
弱者への虐待が頻繁に報じられる中、子ども達が飼い主のいない猫を社会に不必要な物と感じるようにならないだろうか。
また、登録制の導入により、地域で猫の世話をしているボランティアの協力が得られなくなり、「飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業」が
進まなくなるのではないかと危惧する。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:16:39 ID:???
- >いつもの茶化しだね。
>基地丸出し。
コピペキチガイ自己紹介乙
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:58:07 ID:???
- >>174
自己紹介乙。
[野良猫と地域猫の違い]
餌をもらって生きているが、餌以外の世話や健康管理をされない猫は野良猫です。
餌をもらい、餌以外の世話や健康管理もきちんとされている猫は地域猫です。
社会から容認されるには、野良猫を地域猫にする取り組みをしていく必要があります。
どのような取り組みをすればいいのかをルールやマナーとともに紹介します。
●餌やり
・土地所有者(管理者)の許可を得て餌場を決め、その場所以外では与えない。
・餌を放置しない。短時間で食べきる量だけ与え、すぐ片づける。
・食べかすやゴミがカラス・ネズミ・ハエ・ゴキブリ等を呼ばないよう餌場を清潔に保つ。
・飲み水以外の食器は毎回持ち帰る。
●排泄物の掃除
・土地所有者(管理者)の許可を得て猫用トイレを設置し、なるべくそこで排泄させる。
・糞は持ち帰って処分し、尿の跡は酢を薄めた水などで消臭する。
・設置した猫用トイレ以外の場所にある排泄物もよく見回ってきちんと片づける。
・猫の排泄物だけでなくゴミ拾いもするなどして周辺の美化を守る。
●健康管理と繁殖制限
・相談のできる獣医師をもつ。
・定期的に駆虫(おなかの虫下し)をする。
・ワクチンを接種し、猫から猫へ移る感染症を防ぐ。
・病気や怪我で弱っている猫については獣医師に相談する。
・去勢不妊手術を受けさせ、猫の数が増えるのを防ぐ。
・放し飼いの飼い猫に去勢不妊手術をするよう飼い主さんと話し合う。
●その他の大切なこと
・必ず複数人でグループを作って世話をする。
・周辺住民の理解を得るよう心がけ、苦情にはすみやかにおだやかに対応する。
・終生にわたり世話をする。死骸を見つけたら処理をする。
・動物虐待に類する事態があったときはただちに保健所・警察署に通報する。
・飼ってくれる人を探して飼い猫にする。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:10:55 ID:???
- 僕もこれに参りましてあれこれ試行錯誤いたしましてこのサイトにも回答を書き込んだのですが
一番効果的で下のはレギュラーコーヒの粕を猫の来そうなところへ散布しました。
芝生の端っこに木を植えてあるのですが大体いつもその境目にフンをしてありました。
これが効果適面で助かっております。
春先の木々の新芽の出始める頃夏場、冬場いずれも良好でした。
一度、試験的に作業してみてください。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:38:57 ID:???
- コーヒーのカスを撒く
コーヒーのカスを十分に乾かしてから撒きます。
良く乾かさないとカビがわきます。
また梅雨時期は適しません。
これもコーヒーの匂いとカスが身体に付くのを嫌うためです。
効果は長続きしないので頻繁に追加が必要です。
- 178 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 06:14:31 ID:???
- まだまだ暑い日が続きますね
暑い日は打ち水をしてはいかがでしょうか
道路、門、塀などにたっぷりと水をかけるのです
噴霧状して気化させながら打ち水するといいですよ
芝生や土もたっぷり塗らしておきましょう
おっと、不法侵入者にとってはストレスかもしれませんね
あしからず
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:20:07 ID:???
- 当時、柏市内において、繁殖制限が施された数多くのコロニーが脅かされるという事案を抱えていました。
実際に毒殺なども起っていたためオーバーラップし、事件の確認作業もせずにブログで紹介してしまった自分がいました。
こんなささやかなブログですが、私のエントリを見て、リンク先に飛ばれた方がたくさんいらっしゃいました。
励ましのコメントを残された方、千葉県庁や千葉県警のメールフォームから意見要望を送って下さった方がいらっしゃいました。
涙を流された方がたくさんいらっしゃいました。私が書いた記事を受け、この件を広めるための新たな記事を書いてくださった方がいらっしゃいました。
本当に本当に申し訳ありません。すべて私の確認不足でした。
インターネットというツールを利用し発信している以上、情報の取捨選択には充分気を付けなくてはいけないと思います。
これまでも現場に重きをおいてきましたので、分かっているつもりでしたが、それは過信だったと改めて思い知らされました。自分はまだまだだです。
インターネット上には、嘘も真実もあります。今後は、物事を見極められる目を持てるよう、さらに努力をいたします。
もっともっと自分の目で見て、聞いて、を丁寧に行っていきたいと思います。『見る目を持って欲しい』とベテランボランティアさんにはよく指導していただいていました。
全くもってその通りでした。
現在も記事はそのまま残してありますが、記事中のリンク先は事実確認が取れているところへ修正しております。
地域社会を荒廃させる犯罪の、この殺傷事件は、今も柏市内の各所で発生しており、注意喚起のポスターを掲示しているところです。それぞれボランティアさんが実際に動かれていますので、これは確認が取れています。
決して絵空事ではない、ということをご理解いただきたく思います。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:11:49 ID:???
- 猫は非常に妊娠しやすい動物です。1度に産む数は平均4〜6匹、出産回数は多い子で年4回あります。
生まれても病気等で全部育つわけではありませんので、例えば、年3回の出産で、4匹ずつ産み半数がメスだったとしても、1年後には、2匹だった猫が38匹にも増えてしまう計算になります。(下図参照)
駆除を目的とした猫の引き取りは保健所 では受け付けません。また「餌を与えなけ れば、猫は減る」とお考えの方がいらっし ゃいますが、餌を与えていた場所だけから見かけなくなるだけで、
テリトリーを決めて生活する猫にとっては、その付近を徘徊するだけで、全く効果がありません。しかも餌や水を与えずに猫を衰弱させる事は、動物愛護管理法により罰金30万円という罰則もありますので、
避妊去勢手術を施す事が、みだりに野良猫を増やさない唯一の方 法と言えます。
猫は妊娠していても、手術は出来ますが、妊娠していない頃に手術をすれば母猫のストレスも少なくなり、手術代も妊娠時より安くなる場合があります。
1匹で済む避妊手術を怠ると、どんどん費用がかさんでしまいます。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:33:47 ID:???
- 先週、猫が集中して暮らしているビルのテナントのかたから電話がかってきた。
ビルのオーナー会社から警告文が回ってきたそうである。
文章は、餌をあげたものは、追い出すというような内容。
猫問題は餌やり禁止にしても何も解決しないのに・・・。
と、いうことで、ビルのオーナーである大手乗り物会社まで
話し合いに出向いた。
地域猫活動の内容を話し、これしか解決法がないと理解を求めた。
どこも同じだが、本当に猫が増え、汚くなり、苦情もあり困っているらしい。
気持ちは痛いほどわかる。
でも、だから餌やり禁止?
飢えさせて猫が減ると?
餌やりさんがどれだけいると考えているのだろうか?
あのビルの人だけではない。
隣りの家屋、裏の住宅地、わざわざ遠方からかよってくる婦人、
私達が1度調べただけで、ビル以外の人で餌付けしてる人が
山ほど存在している。
そして、猫はどんどん繁殖し、汚くなり病気になっていく。
餌をあげる人達は、言う。
猫だって生きているからご飯をあげないと死んでしまう。
それでいて病気の猫、生まれつづける仔猫が苦しんで
死にいたったらお決まりのセリフ=自然淘汰
餌をあげることがこの時代では責任重大であるということを自覚して欲しい。
かわいそうにと思う行為がもっと猫をかわいそうにするという現実を知って頂きたい。
大手乗り物会社との話し合いはとても、スムーズにいったと思う。
迷惑と感じてる人のほうが協力的だというのもまた現実である。
- 183 :VIPPER:2007/09/07(金) 15:56:05 ID:???
- ここも見逃すわwwww
さいなら ノシ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:59:55 ID:???
-
んけ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:02:28 ID:???
- 弱腰VIPPERワロタw
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:37:21 ID:???
- 荒らして欲しかったんだね今井君
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:22:32 ID:???
- >>186
別に。
ここは違う意味で機能してるしね。
「飼いねこ」ではなく「のら猫」にこそ手術助成金を!!
横浜市以外の自治体は、飼い主不明猫の不妊手術に助成金を設けているが、 なぜか横浜市は「飼いねこ」に対して、5,000円の助成しているのだ。
殆どの飼い主は適切な時期にきちんと自費で手術を行なっている。
ではこの活動はいったい何のために行われているのか?
産ませることを望む「モラルの低い」飼い主を、お金でつること?
啓蒙活動をするために、手術金の助成金というかたちで成そうとする 非常に短絡的な考えである。
飼い主に対して必要なことは、徹底した手術の必要性の啓発であるはずなのに、
お金をもらえるから手術をしようなどという飼い主にその必要性は伝わるはずがない。
すなわち、この制度は、殺処分される猫を減らすことにはまったく役立たない。
10:1でもよいから飼い主不明猫に対する手術助成金にまわしてほしいものだ。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:25:18 ID:???
- 千代田区は税の無駄づかいを見直しを
1年あたりたった228万円で処分ゼロに近づけた。
横浜市は、毎年3000万円以上使っているのに微々たる減少。
千代田区は12年度からノラ猫の手術助成金を始め、1年あたりたった228万円で処分ゼロに近づけた。
ここで横浜市と大きく違う部分がある。
横浜市は昨年も処分に3000万円以上も投じているが税金で負担しているのだ。
一つの市だけで30年以上もこんなに処分に税金を投じている自治体は他に無いのでは?
環境省も不妊手術の徹底で処分数を削減するようにと発表している。
「殺して減らす」は獣医学が未発達の時代の話で今は支持されない。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:57:09 ID:???
- 野良猫を減らすのための手法
× 殺処分を行うことで、猫を減らそうとする方式
ねこを産ませては殺して減らすという前時代的で非人道的な考え方。
処分数は微々たる減少だし愛護法にもそぐわない。
殺処分される猫は、「捕獲しやすい」という理由から子猫が大半を占めている。
※ 厚生労働省も最近「処分に待った」をかけ新たな飼主を探すよう自治体に異例の指導をしている。
処分とは「殺す」ことに限定したものでない」と。 (今回の指導は犬を前提にしていたが安易に命を奪うことは現状にそぐわないということと解釈できます)
横浜市では「横浜方式」といわれる「猫引き取り制度」という制度を採っています。
横浜市へ野良猫を連れて行くと殺傷処分を委託されている動物病院が紹介され、そこで殺傷処分が行われるという方式です。
この制度における問題点は、後述します。
○ 不妊手術によって猫を減らそうとする方式
成猫の不妊手術をし、子猫が生まれないようにする。
確実に生かして減らせる方法で他の自治体も採用。 不妊手術協力獣医師だと手術費5千円〜1万円でできる。
命の大切さを子供達にも伝える事につながる
※ 環境省指針(捨て犬・捨て猫を不妊手術の徹底で減らす・譲渡も促進し引取りも処分を減らす方針)にも沿っているし、
税の無駄づかいも防げる。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:37:30 ID:???
- なるほど>>185と>>187は今井君なんだね
今井君ってさ、結構素直だよねw
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:39:55 ID:???
- VIPPERって結構話が判る人が多くてさ
純粋な虐待は許せないけど猫害で困ってる人がいるってのは
ちゃんと判ってくれてるんだよね
考え方が愛誤よりは苦手側に近いよ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:58:57 ID:???
- >>191
それはVIPを煽っているのかい?
>>190は嘘つきだしね。
根暗で、ねちねちしてて、基地な虐ヲタさん。
今日は元気がないな。
飼い猫・野良猫に次ぐ“猫界の新ステータス”?
一方で、飼い主のいないネコを自然のひとつと見て共存していこうとする取り組みが全国的に展開されている。
「野良ネコをこれ以上増やさず、地域のネコとして一代限りの生を全うさせる」というコンセプトの元に、
飼い主のいないネコに不妊手術を行い、ボランティアなどが食事やトイレの管理をするという取り組みだ。
実際、ネコは繁殖力の強い動物で、放置すると大変な勢いで増えていく。生後後7ヶ月程で発情期を迎え、
平均3〜5匹の子猫を産む。翌年には親とその子供たちが、それぞれに3〜5匹の子猫を・・・とすると、
まさにネズミ算式に増えてしまう。
不妊手術をすることにより、まず繁殖を抑え、また発情期のものすごい鳴き声がなくなる。
頭数の減少とトイレの管理により、糞尿の被害は緩和される。
食事を与えることにより、ゴミ漁りが減る。
こうして大雑把にポイントだけをまとめるとかなりの効果が期待できそうだが、
実際の活動はどのようなものなのだろうか。
新聞・雑誌記事横断検索で、まずは「地域猫 OR 地域ネコ OR 地域ねこ」で検索をしてみると、
ヒット件数は354件で、最も古い記事は、1997年12月に東京新聞に掲載された、横浜市磯子区の取り組みの記事だった。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:36:44 ID:???
- ガーデンバリアは猫の苦手な音を使って猫よけする機械です。
人には聴こえにくく、猫にとっては大音量の音です。
音を嫌がる猫は、慣れることなくずっと寄り付かなくなります。
ガーデンバリアは、猫の習性を研究し開発された猫よけ専用器です。
他の動物よけにはなりません。
国立大学で、動物専門の先生のもと臨床試験も行って効果も立証しています。
政府公認の実用新案や登録商標にも登録している国内唯一の猫よけ実用器です。
猫被害は、ある意味生活環境の病気です。
病気を治療するお医者さんだと思っていただければ良いと思います。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:21:42 ID:???
- おまえのチンコが元気がどうかいちいち言わなくて良いよw
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:31:58 ID:???
- >>194
?
野良猫に愛の手を。
朝目覚めると雪がうっすらと積もっていて道路は真っ白。お天気が心配されましたが、昼ごろになってなんとか持ち直し、
12月としてはまずまずのお天気でした。今年最後の里親探し会なので、チビちゃんたちの負担を考え、
電気ストーブを3台セットし、ケージをビニールで囲い1時間だけの開催となりました。
大勢の人が集まってくれました。チビちゃんたちに触れ、声をかけてくださる人、ご家族で相談し合う姿などいろいろな場面がありました。
マッチングシートへの記入をしていただき、犬5匹・ねこ5匹が新しいお家へ向かうことができました。
8月にねこを貰ってくださった方がねこちゃんを連れて、ご家族で遊びに来てくれました。子どもたちを 朝起こすのは黒猫クロちゃんの役目だそうです。
飼い始めてから子どもたちの成績が上がったということでした。
12月初めに貰われたきょうだいタロちゃん(右・上)&ハッピーちゃん(右・下)がご対面。
初めて飼うことになった方も獣医さんのアドバイスを受けていろいろと勉強してくださっているようです。
タロちゃんははじめ不安そうな表情をしていましたが、体重も1週間で400グラム増え、顔つきも優しくなっていました。
どうぶつたちは人との優しい関わりのなかで表情が変わっていく…そんなことを感じさせられました。
県動物愛護協会、青森・弘前の獣医師会さんなどが開いた動物愛護イベントでの譲渡会、
会が開いたものを合わせれば里親探し会は9回になりました。
八十数匹の動物たちが新しい里親さんと巡り合うことができました。
これも皆様方の愛情のおかげだと思います。今後ともご協力よろしくお願いいたします。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:30:16 ID:???
- 今井君が自分のチンコを見て今日は元気がないなと言ったんだよ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:14:24 ID:???
- >>196
なんで?
君はしなチンでしょ。
その1 濡れた場所をつくる
濡れるのを嫌う猫の習性を利用した方法で、具体的には、
●こまめに水撒きをする
●濡れ新聞を敷いておく
●バーミュライトなど保水性のよい用土をまいて、常に湿らせておく
などがあります。
あまり水をやり過ぎると、植物が根腐れしてしまう場合がありますから、草木の植わっているところは避けた方がいいでしょう。
この方法は薬品等を使わないので効果があれば一番なのですが、夏場などはすぐに乾いてしまいますし、蚊が発生しやすいなど、問題含みでもあります。
その2 砂地部分をなくす
猫がトイレとして好む砂地をなくす方法で、具体的には
●コンクリートやレンガを敷く
●じゃりを敷き詰める
●木を密集して植える
●花壇を格子状に組んだ棒や網で覆う
などがあります。
コンクリートやレンガは一時的には効果があるようですが、他に場所が見つからない場合、コンクリートやレンガの上にもウンチをしてしまうようです。
木が生い茂っている庭は、糞&尿被害をまぬがれているとの報告があります。
花壇は、種を植えた段階で、大きめな格子状の金網などで覆っておくと、植物は格子の目を通して成長し、猫は容易に歩くことさえできなくなり、効果的かもしれません。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:29:50 ID:???
- 脂肪の間に隠れて見えない今井くんのチンチン
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:18:37 ID:???
- ふっ。
野良猫に愛の手を。
法律の主な内容は、愛護動物は命あることに照らし合わせて、人との共生に心配りされながら、
動物を介して愛情や尊さを学び、動物から人への侵害も防ごうとするものです。
具体的には、手にした愛護動物を一生涯に渡り、適切に飼い続けること。
手にした愛護動物を繁殖させても飼い続けられない恐れのあるときは、繁殖をコントロールすること。
愛護動物を捨てることや、衰弱させる虐待、あるいは殺し傷つける行いは、それぞれに異なる罰則のある違法行為です。
また、法の罰則を摘発する警察でも、その前段に位置付けられる行政力で、適切な愛護動物施策の行われることを望んでいます。
これからの時代は、愛護動物に対する違法行為の発生抑止に進むものと思われます。
法律の精神にもとづいて「人の命とは少し異なるものの、はやり動物は命あるもの」などとする順法事項が、
すべて完璧に執行される場合に、ペット関連事業や動物に関係するさまざまな経済活動の分野の事業の立ちいかなくなる事態は世界共通です。
我が国の場合には、狂犬病の撲滅を目的に1950年に施行された、狂犬病予防法により、各都道府県に動物の致死処分施設が作られました。
動物愛護法の制定はその後になりますので、余剰動物といわれてしまった場合のペットのほか、動物で人が困った時には施設で殺せる、などという認識が強くなりました。
やがて、動物の生命尊重を盛り込んだ動物愛護管理法(1973年施行・2000年改正)が作られましたが、施設で動物を殺す対策が長く続いたためもあり、
動物に生存の機会を与えるなどの国民の意識定着も遅れました。
ペットに限らず、人のために働き、人の役に立つ動物は急速に増えました。しかし人の役に立たなくなり、人のために働かなくなって余剰動物と呼ばれてしまう動物への対策は、これからの我が国の大きな課題となっています。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:48:58 ID:???
- 不幸な命を作らないのも愛の手だな
野良が野放しの猫より野良は駆除が前提の犬の方が処分数が減ってる
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:58:05 ID:???
- 殺すことが快感なのだろうか?
この基地は。
野良猫に愛の手を。
沢山たくさん子猫がいたら
新しい飼い主探しにも限界がある・・・
見つけた人、えさをあげる人、非難する人、警察の人、保健所の人、、、
みんな、みんな悲しい思いをする。。。
その現状を断ち切らなければいけないと
“捨て犬!捨て猫!ゼロの会”が設立されました。
捨てる人がいなくなったら
悲しい思いをする人や不幸な犬や猫もいなくなる。
猫の被害にあう人もいなくなる。
動物を捨てるということは
動物愛護管理法での罰金50万円以下
そして
保健所で殺処分することは
私たちの税金
そんなことを
もっともっとみんなに知ってほしい
捨て犬!捨て猫!ゼロの会は少しずつですが動き始めました。
賛同してくださる方は
ぜひ、ご支援をよろしくお願いいたします。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:42:04 ID:???
- 地域猫で完全に野良が居なくなった例が出来たら協力しても良い
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:47:09 ID:???
- 処分数を少なくすると言ってるのになにが快感なんだ?
しかも自分でやるとは言ってないぞ?行政で野良猫を駆除すべきだと言ってるんだよ
自分の感情や思い込みだけで暴走しすぎてもう理屈では考えられないんだな
処分する事を前提にすれば結果的に殺す数を少なく抑える事ができる
野良犬の政策で実例が出てるのだから
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:56:05 ID:???
- >>203
漏れのレス読み返せ。
バーカ。
野良猫に愛の手を。
「えさをやるうち、野良猫とは思えないほど懐いてくれる。かわいくて、気持ちをいやしてくれる」
「でも、このまま増え続けたら大変」と田中さんは二〇〇一年四月、“十年で野良猫はいなくなる”を目標に「地域猫の会」を作った。
「地域猫」。捨てられて野良化した猫に地域の問題として住民がえさを与え、避妊・去勢手術をする。
手術を施して繁殖を抑え、一代限りの命をまっとうさせる。個人ではなく、地域が面倒を見て人と猫との「共生」を目指す。耳のVカットは、手術を済ませた地域猫の印なのだ。
横浜市磯子区では一九九九年、「猫の飼育ガイドライン」を定め、区が地域猫を支援。
ボランティアが推進委員会を作って取り組む。同市栄区や東京都文京区など、関東を中心に地域猫の理念は広がり始めている。
田中さんは、地域猫の考え方などを説明したチラシを住民に配り、理解を求めた。マンションの入り口に張ったチラシが、
一時間もたたずにはがされ、「ここでえさをやるな」と怒鳴られたこともある。
だが、チラシを見た人から「前から気になっていた」「いつもコソコソえさやりしているのが気の毒だった」と電話がかかるようになった。
避妊・去勢の手術費用は、雄が六千円、雌が一万円かかる。毎月数人ずつ賛同者が増え、手術費用のカンパが集まり出した。
同区内のペットグッズの店に置かれた募金箱に、毎月欠かさず入れに来る人もいる。これまでに約百人がお金を寄せた。
手術をするため野良猫を捕まえるのは、主に同会代表の中島紀史子さん(62)が担当する。
二十年前から個人的に、年間約三百匹の野良猫に手術をさせてきた中島さんは、「たくさんの野良猫を個人で面倒を見るのは限界。地域と行政のバックアップが必要」と訴える。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:20:11 ID:???
- デブのひとつ覚えw
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:10:03 ID:???
- >>205
虐ヲタの一つ覚えだ。
バーカ。
野良猫に愛の手を。
[野良猫と地域猫の違い]
餌をもらって生きているが、餌以外の世話や健康管理をされない猫は野良猫です。
餌をもらい、餌以外の世話や健康管理もきちんとされている猫は地域猫です。
社会から容認されるには、野良猫を地域猫にする取り組みをしていく必要があります。
どのような取り組みをすればいいのかをルールやマナーとともに紹介します。
●餌やり
・土地所有者(管理者)の許可を得て餌場を決め、その場所以外では与えない。
・設置した猫用トイレ以外の場所にある排泄物もよく見回ってきちんと片づける。
・猫の排泄物だけでなくゴミ拾いもするなどして周辺の美化を守る。
●健康管理と繁殖制限
・相談のできる獣医師をもつ。
・定期的に駆虫(おなかの虫下し)をする。
・ワクチンを接種し、猫から猫へ移る感染症を防ぐ。
・病気や怪我で弱っている猫については獣医師に相談する。
・去勢不妊手術を受けさせ、猫の数が増えるのを防ぐ。
・放し飼いの飼い猫に去勢不妊手術をするよう飼い主さんと話し合う。
●その他の大切なこと
・必ず複数人でグループを作って世話をする。
・周辺住民の理解を得るよう心がけ、苦情にはすみやかにおだやかに対応する。
・終生にわたり世話をする。死骸を見つけたら処理をする。
・動物虐待に類する事態があったときはただちに保健所・警察署に通報する。
・飼ってくれる人を探して飼い猫にする。
[野良猫から地域猫へ、そして飼い猫へ]
「かわいそうだから」と餌を与えるだけでは近隣とトラブルになるだけでなく、餌によって体力をつけた猫が繁殖してどんどんその数が増えていきます。
餌をやるだけの行為はかわいそうな猫をますます増やしているのと同じです。
猫の行動や習性をよく理解して世話をし、繁殖制限をし、野良猫から地域猫へ、そして飼い猫へと、猫が安心して暮らせることをめざしましょう。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:44:18 ID:???
- 今井健司=虐ヲタって訳かなるほど
会社でも密かに噂になってるんだって?
2ちゃんねるで暴れてるってw
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:52:26 ID:hj6VETSg
- Sさんから聞いて来てみた
なにやってんだか
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:13:10 ID:???
- >>207
( ̄m ̄)プッ。
もろばれ。
野良猫に愛の手を。
その矛盾の原因も明らかです。繁殖制限や適正飼養と終生飼養は、動物愛護法の本法のきまりです。
実験と畜産の動物は除かれてしまっています。但し、動物取り扱い業には、本法も除かれません。
動物取り扱い業の許認可制度を求めるとき、つまりその事業を認めて許認可するとき、動物を飼いまたは扱う者に対する、
繁殖制限と終生飼養という責務の実行も見失なわれてしまうという矛盾です。
また、犬の登録制度は、狂犬病予防法のきまりで、生後90日以内ともされています。
すべての愛護動物に登録制度を取り入れる時、生後の登録時期が矛盾の原因になります。
動物の多くは、一度に複数頭が出産します。仮に出産時登録とすると、
その動物のすべてを終生飼育できる人々も限られるという矛盾です。
そうしないときは、飼えないときの繁殖制限という責務の不履行と、終生飼養の放棄による譲渡という、
既に多くの人々の間で、何の疑いもなく広まりつつある、人の作為による矛盾です。
生物多様性と、環境の保全がクローズアップされました。
社会問題になっている多くの移入種や外来種動物は、人の作為から発生しています。
法律を威圧的に持ち出すことは本意ではありませんが、すべての動物に命あるなどとする、
動物基本法が我が国にないことも矛盾の見逃されている原因です。例えば、昨日まで実験用施設にいた動物を、
今日にも引き取って飼い始めた時から、あてはまる法律が変わります。
同じ1頭の動物なのにです。
人と動物との極めて適切な関係づくりを考えるヒントの多くが「地域ねこプラン」に見えかくれしています。
今日、外で暮らすねこたちも、古い過去には、人の役に立ち、人のために働いたねこたちだったからです。(以上は、きやが当日きままに感じたことがらでした。)
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:04:37 ID:???
- 今井健司26歳独身
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:14:49 ID:???
- 頼むから会社だけはばれないようにしてくれ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:50:30 ID:???
- >>210
適当すぎ。www
訂正も入らないほどここは過疎ってるということか。
野良猫に愛の手を。
どれも捨て猫のあった現場です。
警察には捨て猫事件があったことを報告し、パトロールもお願いしています。
事件が起きた時にも現場に来ていただきました。看板には、各々の管轄行政の連名が入っています。
・の文面 「この付近で目撃された、捨て猫違反事件の犯人情報を警察が求めています。
犬・猫などの愛護動物を捨てることは犯罪で前科となります。目撃された方は、警察までご連絡下さい。
また、警察にパトロールをお願いしています。動物の命を守るのは飼い主しかいません、最後まで責任を持って飼いましょう。 犯罪通報110番!!」
・・の文面「動物は命あるもの 捨てること、傷つけること、虐待することは法律で罰せられます。(動物の愛護及び管理に関する法律 第27条)
終生愛情と責任を持って飼いましょう!不妊去勢手術をしましょう! 動物を捨てることは犯罪です 」
世間では「虐待」という言葉でひとくくりされますが、法律では虐待という言葉ではなく「殺傷」「衰弱」に分かれ、各々刑罰が異なります。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:52:39 ID:???
- こいつもう出世は無理だな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:49:51 ID:???
- >>213
何にも知らないくせに。
こうやって探りいれたり、周りに不信感抱かせるのが目的なんだろうけどね。
野良猫に愛の手を。
==== 東京都の広報チラシより引用 ====
●これまで「飼い主のいない猫」については、ふん尿やいたずらなどの被害があっても、対策がありませんでした。
飼い猫であれば飼い主に苦情を言うこともできますが、相手が「飼い主のいない猫」では不満の持って行き場がなく、結局被害を受けている方は猫を憎むようになってしまい、餌を与えている人との感情的な問題や、猫を傷つける事件などが起きることにもなります。
もともと「飼い主のいない猫」は飼い猫が捨てられ、殖えたりしたものです。
なにより猫の飼い主の方が、責任ある飼い方をすることが大切です。そうすれば不幸な猫は、これ以上増えないはずです。
そのうえで、今いる「飼い主のいない猫」をどうするかを考えていかなければなりません。
その方法として、猫を排除するのではなく、これを地域の問題としてとらえ
1. 猫も命あるものだという考え方で、
2. その地域にお住まいの皆さんの合意のもとに、
3. 地域で猫を適正に管理しながら共生していく、
という活動が広がっています。
具体的には、不妊去勢手術を行ってこれ以上増えないようにしたうえで、適切に餌を与え、食べ残しやふんの掃除をして管理していくというものです。
屋外の猫の寿命は4年程度といわれていますから、このような管理がうまく続けば、「飼い主のいない猫」の数は減少していくものと考えられます。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:12:36 ID:???
- >「飼い主のいない猫」の数は減少していくものと考えられます。
ちっとも減っていないんだが。逆に増えてる気がする。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:16:05 ID:???
- >>215
言いがかりでしょ。
どの地域なんだい?
野良猫に愛の手を。
先日避妊手術したまりも。公園に戻って、元気にしています。
キャリーから出る時に、振り向いてわたしの顔をジーーっと見て、逃げていきました。「この顔にご用心!」と思ったでしょうか。嫌われても仕方ない…
それなのにまりもは、その後も何事もなかったかのように、足元にまとわりついてきました。花ちゃんだってそう。不安や恐怖は忘れたの?
ママのまりもが留守の間、こんなふうにして、親戚の花ちゃんに寄り添っていたチビ。
今年は暖冬だったせいもあるのか、とにかく仔猫が多いらしい。ある人にチビの世話をお願いしてみたけど、捨てられた仔猫の保護優先ということだった。
ママがいてゴハンにもありつけて元気なこのチビは、ここで見守ることにした。
『T.N.R.』
世界のノラ猫サイトで共通して出てくる言葉だそうです
Trap … トラップ(捕獲器)で野良猫を捕獲すること
Neuter … ニューター(不妊手術のこと)
Return … リターン(元の生活場所に戻してやること) Releaseが使われることもある
外暮らしの猫たちを、すべて保護して里親探しできたらどんなにいいだろう。
それができないから、T.N.R.
せめて、T.N.R.
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:34:40 ID:???
- 基地が少なくなったな。
野良猫に愛の手を。
★つまり、「興味がない人に、拒絶や偏見なく興味を持ってもらう方法」とは、、、
相手が興味・関心のある話題から、興味を持ってもらいたい話題を関連づけることで、相手が興味がなかった話題にも関心を持ってもらうことです。
どうですか?
大体、感じは掴めたでしょうか?
少しというより、大分、私の文章力が足りないので分かりづらいと思いますが…(--;)
ということで、具体的に上記内容を理解してもらえるように、いま私が行っている活動を紹介したいと思います。
現在、私は動物愛護活動というよりも、DV・いじめ・不登校に関わる社会活動を中心にやっています。
主に行政・小中学校・ボランティア団体の関係者に話を聞いたりして、ネットワークを繋げられるところはないか模索してます。
いまは学校関連の人達と関わることが多いので、お子さんがいる家庭とも繋がる道は出来上がってきています。
学校では、不登校の子達向けに農業体験を通した自立支援プログラムがあったり、総合学習で外部の人達が昔の遊びなどを教えていたりもします。
また、学校では登下校の防犯にも関心が高く、集団下校なども行っています。
当然といえば、当然なのですが、“子供に対して関心が高い人達”が集まっています。
ここで、動物愛護活動家としての本領発揮です!
学校で、不登校の子供達向けに自立支援プログラムがあるならば、地域のワンコ達が関わるアニマルセラピー効果も望める自立支援プログラムを企画して実施する。
また、総合学習で外部の人達が授業に関われるのであれば、地域のワンコ達とのふれあいを通して犬との接し方などを学び命の大切さも学べる授業を企画して実施する。
そして、登下校の防犯活動には、わんわんパトロールを企画して実施する。
このように子供に関心がある人達に、動物愛護を押付けることなく“動物と関わる機会”を増やすことで、自然と動物達に対して興味を持つ環境を整えることができます。
少しでも興味を持てるようになれば、動物の現状を訴えた写真展などにも興味を持って参加するようになります。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:20:27 ID:???
- >>216
>>217
シッシッ! アッチへ行け!
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:29:32 ID:???
- >>218
なんで?
野良猫に愛の手を。
地域ねこ
私の街に住む猫、「みーちゃん」です。
なぜ、「みーちゃん」かというと、子供が「みーちゃん!みーちゃん!」と追い掛け回しているのをみてから、私の中では、いつものあそこにいる三毛猫は「みーちゃん」となりました。
みーちゃんは定住する家をもたない猫です。
近所の公園にいます。
よそのうちでは、きっと別の名前で呼ばれているでしょう。
どうも、公園の近所の人の家で餌をもらっているようですが、どの家の所属になるわけでもなく、公園で日向ぼっこしたり、夜はぶらぶら出歩いたりする姿を目撃します。
いわゆる「地域ねこ」といわれる、地域みんなで可愛がられている猫です。
みーちゃんはすごく賢い猫です。
絶対人間の言葉を理解しています。
ゴミをあさったりもしないし、人にえさをねだったりもしません。
「ニャー」と現れて、ゴロゴロと喉を撫でてやると満足し、音もなく立ち去ります。
みーちゃんはマイペースに生きています。
こんな、人間と猫の関係があってもいいんじゃないか、と私は思います。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:29:56 ID:???
- >>219
シッシッ! アッチへ行け!
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:29:44 ID:???
- >>214
ごめん
ここ見る前から不振に思ってたw
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:54:31 ID:???
- コイツは見るからに不審者そのものだよ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:45:14 ID:???
- 野良猫に愛の手を。
解決に向けての模索
区内には飼い主のいない猫 およそ700〜1,400匹が生息すると思われる。
いわゆる「ノラ猫」の実数を把握することは困難であるため、
この数は猫を飼育している世帯数からの推計(700匹)と年間死亡頭数からの推計(1400匹)から出したものである。
飼い主がいない猫がこれ以上増えると苦情や近隣間トラブルが増えるだけでなく、猫にとっても不幸なことである。
また、犬についても飼い主のマナーが悪化しており、
保健所としてもこれらの猫や犬の問題をこのまま放置しておくことができないと判断した。
そして平成16年5月に人と動物とが共生できる地域環境づくりの方向性を検討する
「中央区動物愛護懇談会」を発足させた。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:10:16 ID:???
- >>223
シッシッ! アッチへ行け!
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:47:31 ID:???
- >>224
おまいが苦手板に逝け。
野良猫に愛の手を。
☆ 室内でストレスをためない工夫
・ 上下運動ができるよう工夫する。(猫タワー、家具を段々に置く、壁に斜めに棚を取り付ける等)
・ 2匹で飼うと淋しがらずに済むし、じゃれてストレス発散になる。
・ 飼い主も一緒に遊んでやる。
・ 飽きの来ない遊び道具を与える。
・ お気に入りの場所を作ってやる。
【耳寄り情報】
・ 猫はぬるま湯を飲みたがる。微温湯(体温±2°=36°〜40°)を好む。
・ 夜中に猫が騒いで困っている方へ→あなたが寝る前にしっかり猫と遊んであげましょう。
・ 歯周病予防のために週1回は歯磨きをしましょう。
・ ブラッシングはできるだけ多くするようにしましょう。
・ 複数飼いの場合、後から来た子には、慣れるまではしばらくケージに入ってもらうとうまくいく場合が多い。
・ アメリカでは猫はOKでも犬は×という借家が多い。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:37:30 ID:???
- 害猫の駆除方法が、2ちゃん以外にもどんどん広がるといいね。
無責任な放し飼い、餌やりをやりにくくするには、連中に
「いつ駆除されるか分からない」
という恐怖感を与えるのがベスト。それが抑止力になります。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:17:10 ID:???
- 露出狂今井健司が自分の性器の写メを女子社員に送ったと聞いてやってきました
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:33:30 ID:RZxnMS4o
- 殺すことが快感なのだろうか?
この基地は。
野良猫に愛の手を。
沢山たくさん子猫がいたら
新しい飼い主探しにも限界がある・・・
見つけた人、えさをあげる人、非難する人、警察の人、保健所の人、、、
みんな、みんな悲しい思いをする。。。
その現状を断ち切らなければいけないと
“捨て犬!捨て猫!ゼロの会”が設立されました。
捨てる人がいなくなったら
悲しい思いをする人や不幸な犬や猫もいなくなる。
猫の被害にあう人もいなくなる。
動物を捨てるということは
動物愛護管理法での罰金50万円以下
そして
保健所で殺処分することは
私たちの税金
そんなことを
もっともっとみんなに知ってほしい
捨て犬!捨て猫!ゼロの会は少しずつですが動き始めました。
賛同してくださる方は
ぜひ、ご支援をよろしくお願いいたします。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:03:42 ID:???
- 急にこちらにも書き始めたね。
野良猫に愛の手を。
このように書くと、ワセネコは順風満帆のようだが、ここに至るまでの道のりは平坦ではなかった。
大学の中には、学生、先生、職員それぞれに、猫好き、猫嫌い、無関心がいる。通常の地域となんら変ることがない。
猫に対して様々な感情を持つ人に対し、彼らは粘り強く活動の意味を訴え続けた。避妊・去勢をすることにより、
猫の増加を食い止め、今そこにいる猫には責任を持って餌やりをし、天寿を全うさせる、糞害や餌のちらばりがないよう清掃を徹底する。
地域猫の活動の基本を必死で伝え、実行していった。さらにワセネコは、文化祭などに討論会や写真展、研究発表を展開した。
大学ならではの活動だ。大隈講堂にて、猫好き・猫嫌い大勢が集まり、熱い議論を戦わせたフォーラムは、お互いの気持ちを理解する格好の場となった。
『どうぶつたちへのレクイエム』の写真展では、動物収容所で殺処分となる犬や猫たちの最期の眼差しが、見た者の心を抉った。
そして、今年は「動物実験」をテーマに調査し、発表する。
ワセネコの発起人は、卒業後、現在も2箇所で地域猫活動をしているそうだ。
現役メンバーSさんも、里子を学外に求めたのをきっかけに、今後、活動の場を広げていきたいと語る。
そして、卒業し、仕事を持ってからも、地域猫活動はやめることがないだろうと、やめられないと。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:36:49 ID:???
- 猫の放し飼いや地域猫とかいっている人は動物を殺すことが快楽なのだろうか?
猫は肉食動物で他の人が飼っているペットや野生動物をどんどん殺す。
ウサギ小屋の中に猛犬を放し虐殺させているようなもんだ。
猫の飼い主には「ねずみを捕ってきた」「すずめを捕ってきた」
「インコを捕ってきた」自慢そうに語る奴がいる。
他人のペットを食い殺させて喜んでいる変質者が猫飼いには多い。
地域猫の話はたまに聞くが猫被害の賠償を地域が負うわけではない。
地域猫とは猫を第一に考えた猫至上主義者の考えた妥協案に過ぎない。
外来生物である猫は既存動物であるスズメやトカゲなどを一切殺さない事が
生存の最低条件である。
そのことを猫至上主義者は念頭に置かなければならないのだが
それを理解できるのは何時だろうか
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:02:28 ID:???
- 地域猫は殆どが破綻する
増えすぎた野良猫はいずれ行政が駆除せざるを得なくなる
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:19:20 ID:???
- >>230
栗りんのような言い訳だね。
野良猫に愛の手を。
取材を受けていた「ねこのきもち」の10月号が出ました。
『猫のために何ができるのだろうか』の第15回として”東京都新宿区保健所衛生課が取り組む地域猫対策”という記事になっています。
新宿区保健所の取り組みは全国規模でモデルプランになりつつあるように思います。
店頭で扱っている本ではないので手に入りにくいかもしれませんが、
チャンスのある方はご覧ください。
折も折、今日配達された新宿区報は真ん中の2面をさいて「人も動物(ペット)も住みよいまちに」という特集を組んでいました。
主な項目は
『人と猫との調和のとれたまちづくり』
『犬の飼い主の皆さんへ』
『災害時における動物救護体制について』
『動物由来感染症にご注意を』
『ペットのことで悩んだら「ペットなんでも相談」のご利用を』
新宿区では地震などの避難時にはペットも連れて避難することを推奨しています。ただしペットは外のケージで待機することが決められていますので、クレートトレーニングができていない子は苦労するかもしれません。
行政に一方的に要求するのではなく、自分もそれに備えて事前に情報を得ておくことが大切です。
今日明日とターママの保護したミーヤンを我が家でお預かり中。
たくさんミルクを飲んで特大うん●をしてルーシーにもめげず、
大物です。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:54:47 ID:???
- 新宿区でも猫の登録制は課題としてあがってる
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:01:13 ID:???
- >>233
地域猫活動は数倍の速度で広まっている。
野良猫に愛の手を。
オス猫に関しては手術をしてよいものか悩まれているとのことですが、オスこそ手術は絶対必要です。
なぜなら、子を増やす行為を行うのはオスだからです。オスこそ手術をしなければ、無限に猫は増えてしまいます。
一匹のメスからはその一匹からしか生まれてきませんが(さらにその仔猫からもですが)、一匹のオスからは複数の猫から仔猫が生まれてくるので(さらにその仔猫からも)、
増える速度は去勢されていないオスが一匹いる場合のほうが、はるかに早いのです。
結局、オスは不妊手術されていないメスを求めてどんどん別の場所に移動し、そこで子を増やしていくのです。よく、
目の前にいるメス猫にだけ手術をして安心している人がいますが、それは自分の見える範囲だけしか見ていないから安心できるのだと思います。
自分がいつもエサをあげている場所の近くで猫が増えていなければ、猫は増えていないと思いがちですが、これは大きな勘違いだと思います。
外では、去勢されていないオスが一匹でもいると、猫は無限に増えてしまうのです。
自分の見えない場所で猫が増え、また真輝さんのように、「こんなところに猫がいる!なんとかしなければ!」と悩む人、
困る人が次々と出てきてしまうことでしょう。
それが、現実によく起きていることなのです。
オスは、盛りの時期になると、興奮状態となって自分の行動範囲を超えて通常行かないような場所にまで、
メスを求めて遠出をするのです。オス猫がよく交通事故にあうのは、そんな時期です。そして、各地で仔猫が生まれます。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:03:25 ID:???
- いずれ地域猫と登録制は平行して行われるだろ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:24:26 ID:???
- 猫駆除より豚駆除の方が先だな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:59:38 ID:UduoQXhm
- うちも飼ってたインコを野良猫に殺されたよ
勝手に家に進入して襲いやがった
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:14:16 ID:???
- >>237
被害者ずらすりゃいいと思ってる基地だな。
自分達が地域猫活動を阻害しようとしている加害者だという自覚がない。
野良ネコに愛の手を。
みなさんは、公園や団地などに「ここで猫に餌をやらないでください」と書いてある張り紙や看板を見かけた事がありますか?
人間が捨てた野良猫に、どうして情をかけたらいけないの?
とここだけ見たら単純にそう思うでしょう。張り紙や看板を出している人も、鬼ではないのですから、本来ならそんな事はしたくないかもしれません。
けれど、猫はお腹が空けばゴミを食い散らかし、食べれば糞尿もし、繁殖制限しなければいくらでも増えてしまいます。
猫に迷惑をかけられている身としては、可愛いとか可哀想とだけ言っていられなくなるのもまた事実だろうと思うのです。
では、人と猫とが平和に共存して行く道はないのでしょうか。
そこで生まれてきたのが「地域猫」という考え方です。
世の中には猫が大好きな人もいれば、さほど興味もない人もいます。
人間に捨てられて、仕方なく野良になった猫なんだから面倒を見てあげるべき、これは正論なのですが、猫に興味がない人にとっては「それはそうだろうけど、
何で私が尻拭いしなくちゃならないの?」という所でしょう。
それなら誰がやればいいのか、となると、「猫好きで面倒をみたいと思っている人」になろうかと思います。
それを一人でやるのは、時間的にも経済的にも無理があるでしょう。
そこで、地域の中で猫に愛情をかけたい人が集まって地域として飼う事を「地域猫」と呼びます。
地域猫は、心ある猫好きさんが人と猫との間にトラブルをおこさない為に活動をします。
1.お腹が空いてゴミを漁らないように、定期的に餌を与え、餌を与えた容器の片付けもしてハエなどを発生させないようにする
2.糞尿の始末をする
3.不妊手術を受けさせて、その子一代限りなので見守って欲しいと近隣の方を説得する
これらの活動をしているのが「地域猫」のボランティアさんたちです。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:28:55 ID:???
- 被害者ずらw
面はつらだぞw
低学歴今井健司くん
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:01:50 ID:???
- >>239
それは間違ってるぞ。
被害者面 → ひがいしゃづら
つらと呼んでたのか?ww
タイプミスなのは分かるだろ。
揚げ足しか取れなくなったようだな。
ヘタレが。
のらネコに愛の手を。
きちんとした愛護は無責任な餌やり、捨て猫、誰も推奨していない
動物愛護週間には「捨てないで」とポスターを貼る
この点は認める、否定しないって言ってるだろう
しかし、その無責任な飼い主に責任転嫁して虐待を誤魔化したり、毒殺を推奨したりというのはお門違いだよ
動物殺そうというのは、そいつの心の問題だからな
外をうろつく猫がいなくなれば虐待がなくなる訳ではない
高柳は病院にもらいに行っていた、森山はわざわざペットショップで購入していた
身近に動物がいなければ、何等かの方法で手に入れ虐待をする
それが虐待犯だ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:05:45 ID:???
- ほらね。
ある全国紙(ぜんこくし)に、元文化庁(もとぶんかちょう)長官(ちょうかん)の三浦(みうら)某(なにがし)なる作家(さっか)が「強制(きょうせい)連行(れんこう)と拉致(らち)は別物(べつもの)」と得々(とくとく)として書(か)いていた。
植民地(しょくみんち)朝鮮(ちょうせん)は「法的(ほうてき)には日本(にほん)」だったという、とんでもない理由(りゆう)による。この程度(ていど)の手合(てあ)いが「知識人(ちしきじん)」面(づら)をしている現状(げんじょう)も、恥(は)ずかしい限(かぎ)りである。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:37:03 ID:???
- 頭の悪い奴と話してるといらいらするな
面はつら だから ”ずら” じゃなくて ”づら” だと最初から言ってるんだが?
そこまで指摘された事を文面から読み取れないのかよ
それにこれはタイプミスって言わないんだよ
Dと押し違えて隣のキーを押した場合がタイプミス
キミは最初からZURAって書く気満々だったんだろw
>揚げ足しか取れなくなったようだな。
馬鹿にされて頭に血が上ったのか
逆に揚げ足とろうと必死になってるキミが何を言ってるんだがw
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:59:12 ID:???
- >何を言ってるんだがw
これは何ミス?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:20:54 ID:???
- それは釣りw
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:42:20 ID:???
- 豚今井をからかうと頭に血が上って自爆するからオカシイよねww
猪突猛進とは今井のためにある言葉
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:12:42 ID:???
- 豚の周回先って結構多いんだな
ここは初めて見た
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:05:28 ID:???
- >猪突猛進とは今井のためにある言葉
そうなの?
野良ヌコに愛の手を。
ノラ猫も地域の課題
鶴見のまちにも、無責任な飼い主のせいで、まちで生まれ育った「ノラ猫」がたくさんいます。
この猫たちを何とかしたいと行政にかけあっても解決の糸口が見出せず、人目を気にしながら猫たちに餌を与える人もいます。
ノラ猫の害を訴える人がいる一方、自費でノラ猫たちに不妊手術を受けさせて、これ以上ノラ猫が増えないように活動している人たちもいて、
どちらの意見も寄せられたことから、ネットつるみでは「ノラ猫」を考えるフォーラムを開催しました。(2005年4月9日)
■猫好きの人が集まった
フォーラム当日は絶好のお花見日和にもかかわらず、自宅ポストにはいっていた「ネットつるみまちづくりリポート」のお知らせを見た方が、定刻前から集まりました。
この問題が、鶴見区でも解決が待たれるまちの「課題」のひとつであることがわかります。 当日は、猫嫌いの人より猫好きの人の参加の方が多く、ノラ猫の被害より、
どうしたらノラ猫が町の中で共存できるかが話題の中心となりました。
「増やさないようにとは思うが、飢えている猫たちを放って置けない」「家の周りのノラ猫たちにえさをやっているうちに自宅前に猫を捨てていく人が増え、
一時は25匹になってしまった」「不妊手術をして屋外で世話していた猫が、近所の人のクルマに傷をつけ、修理した」「世話しているノラ猫の中には一刻も早く
不妊手術をしたい猫がいるが、年金生活のため、自費ではやりきれない」など、個人で解決しきれない問題が次々に出てきました。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:13:56 ID:???
- 野良猫を減らすのは給餌を辞めさせるのが効果的だよ
ミディアムに適した意見でしょ?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:57:25 ID:???
- >>248
だから、給餌を辞めさせるとゴミあさるようになるし、行動範囲が広くなって出現ポイントが広がるんだって。
かえって逆効果。
避妊して元から絶たなきゃ意味ない。
野良ネコに愛の手を。
横浜市磯子区 関 勝則市議会議員のブログ http://www.seki-katsunori.no-blog.jp/
まちの防犯対策
のコメント欄に横浜市民の声が掲載されておりましたので、抜粋致します。
大阪大学人間科学研究室の加藤謙介先生の「『地域猫』と防災」に、磯子区の地域猫のことが書いてありました。 磯子区の地域猫の実践の特長は防災問題と共通点があるとのことです。
磯子区の地域猫の取り組みを始めて知りました。とても素晴らしいシステムだと思います。
そんな中、横浜市が年間3000万円以上の税金を用いて、3000匹近いノラ猫の殺処分を獣医さんに委託していると、ネット上の情報で知りました。市民として、税金が生かす方向ではなく殺すほうに使われていると知り、気分が悪くなりました。
横浜市は 磯子区のように積極的にノラ猫の不妊手術、地域猫化に取り組んでいる区に税金を回してほしいと思います。
横浜市の税金の用いられ方の見直しを訴えていただきたいと存じます。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:37:18 ID:???
- いくら避妊したって無駄だよ。
外部からの猫流入を防げない以上
野良を100%避妊させることはできない
捕獲機なりケージに閉じ込めた上で給餌をやめさせればいいんだよ
ゴミもあされないし行動範囲も広がらない
野良ネコに愛の手を。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:28:29 ID:gFm0n9yw
- >>248
そういや
うちの姉の近所では
野良猫に餌をやり続けてた婆さんがいなくなったった途端
野良猫の数が激減したんだって
やっぱり食べ物環境とかも影響するんだろうな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:05:24 ID:???
- >>251
おそらくそこにいた猫が餌を探しに他の地域に移動しただけと思われ。
ゴミあさりするようになり、悪影響を及ぼす。
野良ネコに愛の手を。
一番確実なのが耳の先のカットで生涯印が残ります。
会では耳カットは良い方法と考えています。
雑誌の表紙を飾り、マスコミやインターネットでもお馴染みの猫「はっちゃん」は
手術済み地域猫の証しとして右の耳に立派なVカットがしてあります。(写真は<はっちゃん>
「CREA」 2006年9月号(株)文芸春秋より)今や耳カットは、
動物愛護の観点から地域猫を進める方たちの間でも常識になりつつあります。
耳に印がなかったため2回捕獲してしまい、剃髪したら手術痕があったとか、
手術痕が消えていてまたお腹を開いてしまったということを私たちの会でも経験しています。
手術済みの印をつけることにご理解ご協力をお願いします。
そして耳カットが手術済みの印として大変有効であることもどうか認めていただきたいと思います。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:12:19 ID:???
- ゴミ漁り対策は、誰かさんが一生懸命に貼っている猫除けで十分。
これでゴミ漁りの心配は無くなる。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:19:35 ID:???
- そして糞猫を駆除すれば問題の根源もなくなる
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 06:56:45 ID:???
- >>253
じゃ、何でおまいは猫殺すんだ?
趣味でやってるんだったら真性。
野良ネコに愛の手を。
さて、今回の記事については、地域猫という概念はあまり重要でないと思う。
問題は猫に対してポイズンを盛ったり、アイスピック突き立てたり、そういうことをする輩の存在である。
それは猫嫌いどうこうという話とは全く別の問題である。
猫嫌いの仕業だなどと言うのは、猫嫌いの名誉を傷付けることにすらなりかねない。
猫好きな人間が存在し、猫嫌いな人間が存在し、猫に関心のない人間が存在する。
そして、それとはまったく別の次元において、猫を虐げ満足する輩が存在する。
ここで描くべき構図は、極めて単純である。猫を虐げ満足する人間がいる。
これだけだ。猫好きと猫嫌いが対立する構図は、猫への際どい仕打ちとは別の次元において描かれなければならない。
猫を虐げ満足する輩の矛先は、ただ猫だけに留まるのだろうか。地域の不安は募るばかりである。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:51:35 ID:???
- >>251
うちの近所も餌やりおじさんが餌をやらなくなったら
猫の数が減ったように思う。
>>249
>だから、給餌を辞めさせるとゴミあさるようになるし、行動範囲が広くなって出現ポイントが広がるんだって。
これはいい提案をしてくれてると思うよ。
餌をやると猫が一点に集中するということでしょう?
その近辺にだけ糞の被害が集中するから「絶対堪えられない」状態が出来てしまうんだよ。
地域猫をやっている地域で猫の「虐待事件」が起こりやすいのは
猫の密度が高く、猫害に我慢できない人がそれだけ多く出てきてることが
原因だと思いますね。
庭の猫の糞も週に1回程度なら許せても、毎日2〜3個になったら我慢できない…
本来猫好きでも度を越した被害があれば猫嫌いにもなるでしょう。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:51:35 ID:???
- ゴミを漁るのはゴミネットで防げば問題無し
いくら行動範囲が広がっても定期的に給餌をする場所が無くなれば自然淘汰される
やっぱり餌を与えないようにさせるのが一番の解決策だよ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:20:02 ID:???
- >>237
お悔やみ申し上げる。
ペットを殺された被害者に対して悔やみの言葉も賠償もせず
他人のペットを食い殺させて悦んでいる変質者に更に「加害者」と
呼ばれるなんて本当にお気の毒に。
被害者がきちんと救済され凶器である猫が早く回収される世の中に
なるにはどうすればいいのやら。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:00:05 ID:???
- まず、猫害を政治家に直接訴えてはどうか。
被害者の生の声を届ければ、その酷さも実感させられるだろう。
猫好きが「アニマルポリス」だの「動物愛護」だのと政治家に掛け合う機会が多いのに、被害者の声は届いていない。
だから、政治家はペット公害の実態なんて知らない。
この人なんてどうか? 少しは話が分かりそうだぞ。
衆議院議員 まわたり龍治(自民党どうぶつ議連)
>ちょっと本音をいいます。動物愛護活動をしている人たちは、みんな心の広い優しい人ばかりかと思っていました。
でも中には理解しがたい行動をとる人もいるんですね。自分の願いがすぐにかたちにならないと一転して批判にまわったり、
“脅し”をかけてきたり、お金の問題でトラブルがあったり…。この一年間、議連の活動をしてきてイヤな思いをしたことが
いっぱいありました。でも自らの決意で始めたことですし、純粋にがんばっている全国の“同志”のためにこの『どうぶつ議連』
を育てていきたいと思っています。
http://blog.mawatari.info/?eid=547857
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:35:28 ID:???
- 「どうぶつ議連」とはどういう集まりなのか、くわしく見て行きたいですね。
55名のメンバーを知り、その中から各自自分の選挙区であるとか、
ゆかりのありそうな議員に意見するのも良いのではないでしょうか。
馬渡議員のブログより、課題を検討し全体会議にかける役割を担う
事務局会議メンバー8名のサイトをまとめてみました。
戸井田徹事務局長http://www.toidatoru.com/
山際大志郎副幹事長http://www.yamagiwa-daishiro.jp/top.html
並木正芳事務局次長http://www.namikimasayoshi.jp/
牧原秀樹事務局次長http://www.hmacky.net/
木挽司事務局次長http://www.kobiki.info/
関芳弘事務局次長http://www.3ku-seki.com/
被害者の声を取り上げてもらおう、というのは
いい試みだと思います。
生物被害対策板だけじゃもったいないぐらいですね。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:08:01 ID:???
- 残念ながら猫擁護派のほうが圧倒的に多い。政治家の先生は票に左右されるのでつらいっす。
- 262 :↑:2007/09/26(水) 01:30:42 ID:???
- そんなことは分かってる。
だからといって泣き寝入りのままでは、猫擁護派の好き勝手がまかり通るばかりだぞ。
ブログのコメントも効果があると思うがね。
<実例>鳩山邦夫法務大臣のブログより 大阪のブルセラ病感染犬とアークエンジェルズ介入事件
http://www.hatoyamakunio.org/001/cat317717/index.html
>愛犬家・ペット愛好者のみなさまへ 2007/03/06
大阪のブルセラ病の犬たちを何とか救いたいと思っています。とりあえず防衛省の次官以下の幹部の皆さんに対して、
自衛隊が犬の処分に加担することのないよう、厳しく注意しましたが…。
以後、愛誤派と良識派の論争でブログ大炎上。
●愛誤派:大阪府の批判(犬殺し!)、病気はたいした事ない犬殺しの口実だ、殺すな可哀想、人間も犬も命の重みは同じ・・・
●良識派:詐欺愛誤団体AAの糾弾、偽獣医またたび獣医師団の糾弾、人間に感染する病気を放置できない
言うまでもなく、愛誤派は感情的・独善的なコメント連発。
結果>ジャム(注・亡くなった愛犬)への最大の供養 2007/03/09
ブルセラ症の件、多数のご意見をありがとうございました。私は関係団体の調査を詳しくしてはおりませんでした。
ただ緊急避難的に陽性の犬たちも殺さずに済む方法がないものだろうか、隔離して余生を全うさせてあげたいと願っていたのです。
・・・・やっとアークエンジェルズらが黒い団体だと気付き、肩入れを止めました。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:26:03 ID:???
- 餌ヤリを追い払うのが一番効果的
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:19:53 ID:???
- >>261
確かにおまいらのような基地はそういないぞ。
野良ネコに愛の手を。
地域猫のパネル展が開催されています
横浜から始まった地域猫の活動。今までは、磯子区や西区など区ごとにバラバラな活動でしたが、磯子区、西区に加えて鶴見区、青葉区の4区で連絡会ができました。
今回はこれを期に、地域猫のパネル展を開催することなりました。
日時:2007年3月8日〜3月21日
場所:横浜市市民活動支援センター(桜木町)
時間は、市民活動支援センターのオープン時間(9時〜22時)
当然、つるみ・地域猫をすすめる会も参加をしています。 私はやるよ、という打ち合わせだけ参加して、あとは何も手伝いができずにごめんなさい。でも、これで市民活動をしている人たちに地域猫という言葉とその意味が伝わるといいですね。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:35:23 ID:???
- 猫キチガイの代表格が来たよ
猫が嫌われてるのはこういう奴が居るから
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:29:19 ID:???
- あいかわずワロッシュw
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:58:32 ID:???
- >>265
猫嫌い基地。ww
のらね個に愛の手を。
1月20日、浦和のムサシという地域猫が薬物により、虐殺されたというニュースが流れた。
ムサシ以外にも肉球を削がれるなど、虐待が相次いでいる。これまで、地域猫たちの餌やりの場となっていた駐車場のオーナーにも、脅迫まがいの電話がかかるという。
日頃からムサシをはじめとする地域猫の世話をしているボランティアの方の嘆きよう……どんなに無念だったろう。
いや、今はまだ現実を受け止められず、ただただ「痛み」に苛まれているに違いない。
一方で、庭に放置された猫の糞が大写しにされ、レポーターがその臭いを報じた。
そうした糞害の自衛手段として、市販の猫避け(猫の嫌う臭いを放つもの。口にしても無害)を使っている人のインタビューもあった。
周囲に鉄条網を螺旋のように張り巡らせている庭も写し出された。
保護する側と、糞害、それに対する自衛、と報道は公平を期したのだろうが、残念ながら地域猫活動の主旨に触れられることがなかった。
VTRを受けたニュース・キャスターは、「難しい問題ですね」の一言しか語らなかった。(えっ、それだけ???)
キャスターに振られたコメンテーターは、猫の虐待と短絡殺人を結び付けつつ、言葉を持つ人間同士の話し合いを促したが、ここでも、地域猫活動の意味は語られなかった。
ムサシの犠牲の上に流れた報道が、これでお終い?哀しかった。
話し合え…言われなくとも、と思った。だが、そういう自分も、火の粉がかかるまで、話し合うことを先延ばしにしているのではないか。
ワセネコのSさんにお会いしたのは、この報道の翌日だった。
文化祭で展開した活動をそのまま学外で行えないものだろうか、駅の構内など、ランダムで多くの人の目に触れる場所で写真展を開ければ…、
大学内の一団体であることは、組織を動かしやすいのではないか…。私は夢中で語り続けた。
一言一言発しながら、本気でやろうと思えば、自分にもできるだろうに、なぜ腰を上げないのか、と自問しながら。
- 268 :定食屋 ◆6l0Hq6/z.w :2007/09/28(金) 09:15:19 ID:???
- >>248
249が言うような弊害もある
迷惑猫は元から絶たなきゃダメ
その他の方法はその場しのぎにしかならず
迷惑猫の被害は繰り返すだけ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:11:09 ID:???
- >>268
給餌を辞めさせるだけで良い
駆除をすれば今井健司みたいなバカが調子に乗るだけ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:34:27 ID:???
- ミディアム路線だからね
受身な忌避でも攻撃的な駆除でも無い
餌ヤリを追い出してここが餌場で無い事を認識させる
それがこのスレッドのやり方
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:14:29 ID:???
- 虐待スレだなここは。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:42:48 ID:???
- ttp://www.kamisama-tasukete.com/archive/esayarikoube_a.htm
猫の餌やり行為、裁判の嘆願書の署名活動が不法行為とされた判例
したがって,近くに猫嫌いの人がおり,自分が野良猫に餌を与えることにより付近に野良猫が集まるようになり,
その結果,野良猫の糞尿により猫嫌いの人が大きな不快感を味わっていることを認識できる場合には,野良猫への給餌を中止すべきであり,
給餌を続ける行為は,野良猫による被害が受忍限度を超えるものである以上は違法であるというべきである。
野良猫の糞尿により猫嫌いの人が大きな不快感を味わっていることを認識できる場合には,野良猫への給餌を中止すべきである
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:07:07 ID:???
- >>261
> 残念ながら猫擁護派のほうが圧倒的に多い。政治家の先生は票に左右されるのでつらいっす。
市民団体と先生たちは繋がっているからなww
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:22:24 ID:???
- 動物虐待への対策強化を求める請願
〜動物愛護法改正を求める署名にご協力下さい
http://hogohou.net/
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:46:09 ID:???
- >>274
これはやらなきゃだ。
野良猫に愛の手を。
猫の習性を利用した対策
〜横浜市戸塚区〜
野良猫のトラブルを解決するには、まず我が家に近づけないこと。
そこで猫の習性を利用した様々な猫よけ法をご紹介。
横浜市戸塚区の斉藤達男さんはトゲ状の猫よけ(市販品)を利用。
ポイントはその置き場所。
猫が塀を飛び越えるときに足場となる場所に置くことで被害をゼロにしたという。
さらに同じ地区に住む加藤キヨ子さんは、園芸用の灰を畑にまくことで猫が来なくなったという。
「猫はキレイ好きだから汚れるのが嫌いでは・・・」と言うのがアイデアの原点だが、専門家によると
毛並みを整えているときに灰が口に入る違和感を嫌っているのかも知れないとのこと。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:19:15 ID:???
- 餌だけやってる奴が何いってんだ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:21:21 ID:???
- >>273
確かに市民団体を敵に回すと大変なことになる。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:07:46 ID:???
- ふふふ。
野良ネコに愛の手を。
[Q] 猫は人を近づかせないのでは?
[A] 人と猫との関わり合いがあるので,もちろん近づかせない場合もある.
[Q]携帯電話はお年寄りが使いづらい.コミュニティに入れないのでは?
[A]スターターキットによって,猫に対する認識の変化がおこった人の行動をお年寄りが見る,もしくはキットのことを話しに聞く.それによって間接的に認識の変化がおきてコミュニティに入ることができる.
[Q]図はあくまでもうまくいっている例.猫メディアが導入されてもうまくコミュニティ形成がされない場合や,さらに関係が悪化することもあるのでは?
[A]これは意見を押し付けることが目的ではないので,絶対にコミュニティが形成されなければいけないわけではない.関係が悪化〜については考えたことはなかった.
[Q]NPO団体に売り込もうと思っている?
[A]現在は実験段階であり,まだ積極的に売り込むことは考えていない.将来的にはNPOなどで利用してもらえると思う.
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:17:21 ID:???
- 動物虐待は犯罪です:警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/animal/animal.htm
動物の愛護及び管理に関する法律(抜粋)
第四四条
・愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
・「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二 前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺〔ほ〕乳類、鳥類又は爬〔は〕虫類に属するもの
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:20:24 ID:???
- >>273
> 市民団体と先生たちは繋がっているからなww
よく知ってるな。先生たちだけじゃなく色んなところと繋がりがあるよ。これを知ってしまうと
恐怖さえ感じる。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:22:42 ID:???
- >>280
なら基地な活動をやめればいいだろ。
バーカ。
野良ネコに愛の手を。
それにしてもなぜネコ好き派から抗議が殺到しているのだろうか。
どうもホームレス猫よりも「猫は屋内飼育が基準」とした飼い猫編に多くの原因がありそうだが、今回は立ち入らない。
「一つ間違えば飼育ルールはただの紙切れです」。ルール策定と同時に発足させた
「都会の猫を考える会」をテコに施策の実現を図ろうと奮闘する目黒のネコ担当職員らにエールを送り、ネコ問題行政編をとりあえず終わりたい。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:32:16 ID:???
- >>281
あなたの言うとおりです。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:08:48 ID:???
- 自演愛誤 wwww
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:09:29 ID:???
- >>283
それがちがうんだなw
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:16:53 ID:???
- >>273と>>280は下手な脅しだなwww
やはり、政治家へ直訴されるのが一番避けたい事態だって良く分かったよ
>> 市民団体と先生たちは繋がっているからなww
>よく知ってるな。先生たちだけじゃなく色んなところと繋がりがあるよ。これを知ってしまうと
>恐怖さえ感じる。
政治家へ意見した人間の情報を、政治家が第三者へ流せば「個人情報漏洩」
それで意見した人間が不利益を受けるようなことになれば、議員辞職に相当する不祥事だ。
誰がそんな危ないことをするものかwww
それに、票に左右される以上、表面的な「動物愛護=慈善的活動」の先入観で入ってきたとしても、
猫>人間なんて偏った思想に傾倒はできない。
現に、馬渡議員や鳩山法務大臣のブログを見れば分かるとおり。
ペット>人間という異常な愛誤連中には肩入れしていない。
・・・・ということで、猫に限らずペット公害に遭ったら、すぐ議員へ直訴しましょう。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:34:54 ID:???
- >>285
あんた何も知らないようだなw
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:50:40 ID:???
- やあ粘着愛誤クンw
キミは哀犬詐欺教団”アーク・デビルズ”の工作員かね?www
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:54:01 ID:???
- 基地がここで騒いでも事態は何も変わらない。
ひとり上手?
野良ネコに愛の手を。
猫を寄せ付けない方法31
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1190300106/l50#tag101
113 :花咲か名無しさん :2007/09/29(土) 08:13:28 ID:wQML9Noo
たしか、汐見台公園と言う公園だそうです。偶然ですね。同じ名前だ。
114 :112 :2007/09/29(土) 08:32:55 ID:ztPeCou2
>>113
あなた嘘吐きですね、汐見台公園なんてありません。
汐見台にあるのは久良岐公園です。
私が>>112で汐見台公園と書いたのは、本当は久良岐公園のことなんですよ。
あなたが、汐見台の地域猫の現状を知りもしないで書いたことはこれでハッキリしましたね。
115 :花咲か名無しさん :2007/09/29(土) 09:12:25 ID:wQML9Noo
>>114
ええ。私はよく知りませんよ。だから「汐見台公園と言う公園だそうです」と書いたんですよ。
で、実態はどうなんですか? 汐見台にある久良岐公園という公園では、地域猫活動は成功して
いるのですか?
116 :花咲か名無しさん :2007/09/29(土) 09:56:22 ID:ztPeCou2
>>115は>>110では無いというのですか?
117 :花咲か名無しさん :2007/09/29(土) 10:14:05 ID:wQML9Noo
>>116
違います。まずかった?
- 289 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:05:53 ID:???
- 動物虐待は犯罪です:警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/animal/animal.htm
動物の愛護及び管理に関する法律(抜粋)
第四四条
・愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
・「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二 前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺〔ほ〕乳類、鳥類又は爬〔は〕虫類に属するもの
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:28:03 ID:???
- 今井の方が自演してるんじゃんw
しかも判り易い
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:30:18 ID:???
- 動物虐待は犯罪です:警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/animal/animal.htm
動物の愛護及び管理に関する法律(抜粋)
第四四条
・愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
・「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二 前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺〔ほ〕乳類、鳥類又は爬〔は〕虫類に属するもの
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:37:35 ID:???
-
「犯罪者」のみなさん、休むことなく残忍な「犯罪手口」を書き込んでください。
書き込みが足りませんよ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:28:57 ID:???
- と、犯罪者がほざいております。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:30:20 ID:???
- ,,;- ;,
,,;'))) ;;'
,;'ヾ)) ,;'
,,,,,,,,,,;;''' ミ、、 ,;'
_____ ,,;;'' '' ;. ノ
"''ー-,;;'' へ 彡'';;,
,,,,,,;;;''''ヽ、\ { ●} ';,,
,,,,,,;;;'''' --- 、_ヽ ヽ ヽ' 彡 ';,,,,.,,.,.,.,.,,.,,._,
,,;'''''''' -------、ニ.: : : ミ;; `)
,;;'''''',,,,;;'''' ,, --''" ̄ ;' 〉::::. ,-ー 、 ミ ,,;''
,,,-''''''''''' ,,;;'' ';;,;.;.;.;.;.;.;.;.; ,; `ー、/ ヘ.' ヽ○ ) ミ ,,;''
(____,;;; ; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'';,, : : : :|: : : : :、 、  ̄ ,,;''
,,,,;;'' ,,;'-⌒'''''⌒'''⌒'''''----'-----`ー`ー⌒''''''⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
,;;''''' '';,,''
; i i i {}
'';:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:|.:.:|:..,;' 放し飼いのため車にひかれて死んだ猫
'''''''"'''''''"''''''"'''""
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:02:34 ID:???
- 外飼い飼い主は子猫が好き
大人になったら可愛くなくなるから
外に出して早く死んでもらう
次の子猫を迎えるために
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:37:55 ID:???
-
「犯罪者」のみなさん、休むことなく残忍な「犯罪手口」を書き込んでください。
書き込みが足りませんよ。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:01:14 ID:???
- >>297
このまま続けると、あなた自身がコピペ荒らしで規制報告されますよ。
熱心な報告者がいますので、ひとことご注意。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:27:17 ID:???
- >>298
犯罪でないと思っているのならスルーすればいいこと。スルーで出来ないのは
自覚があるってことではないか?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:48:17 ID:???
- ただ目障りなだけなのにスルーしなかったら主張を認めた事になるってか?
じゃあ猫は害獣だから行政が駆除するべき、って主張を続けてもおまえはスルーするんだな?
スルーできずに口を挟むのなら主張を認める事になるぞ?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:59:47 ID:???
- >>300
実際やっていようがいまいが、基地な書き込みはやめろといってるんだ。
バーカ。
野良ネコに愛の手を。
地域ねこ(地域猫)プランに取り組むNPOねこだすけが、地域ねこ(地域猫)情報を集めた「ねこだすけニュース vol.31」の最新版を新たに発行。
各地で行われた地域猫に関するセミナーや相談会、フェスティバルについてまとめて紹介する「ねこだすけニュース vol.31」をPDF形式で出力し、プリントできようになった他、郵送の請求も受け付けている。
今回発行された「ねこだすけニュース vol.31」では、東京都板橋区や新宿区で開催された野良猫問題・地域猫に関するセミナーや対策・相談会の様子をはじめ、
兵庫県神戸市で行われた"猫との暮らしを考えるセミナー"、学生が書き上げた卒業論文"地域と猫の共生を目指して"の紹介などを掲載。
また、トラップ(保護)・ニューター(不妊去勢)・リターン(返還)するTNR(野良ねこの不妊去勢手術)に関する理解が得られにくいことから、
地域ねことTNRの関係などを紹介すると共に「地域ねこワークショップ教室」の開催計画を掲載した。
その他、NPOねこだすけからのお知らせや「"地域ねこ"とは」について、関連資料を交えながら説明している。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:03:54 ID:???
- >>300
スルーできないのなら、反論を書き込めば良い。以上。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:47:40 ID:???
- じゃあ反論
糞猫の駆除はしてるが犯罪はしてない
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:23:31 ID:???
- 動物虐待は犯罪です:警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/animal/animal.htm
動物の愛護及び管理に関する法律(抜粋)
第四四条
・愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
・「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二 前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺〔ほ〕乳類、鳥類又は爬〔は〕虫類に属するもの
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:23:45 ID:???
- >>303
いつも言ってるが、殺すことを目的とした駆除は虐待だ。
野良ネコに愛の手を。
☆猫の捕獲殺処分は法律違反?!−その他の法律の適用−
犬のように鑑札をつけたり敷地内で飼う義務がない猫は、飼い猫と野良猫、また迷い猫の区別がかなり難しいと言えるでしょう。
仮に首輪を着用しているかどうかで見分けるとしても、猫の習性上、登ったり潜ったりして生活しますので、
首輪がとれていることも多いですし、飼い猫だからといって必ず首輪をつけているとも限りません。
ですが、飼い猫は個人の所有物とみなされますので、もし誤って飼い猫を捕獲し 処分したり、
違う場所に遺棄した場合は捕獲に関わった人々が様々な罪に問われることになりかねません。
例えば、先述の動物愛護法の他にも、刑法や民法により、飼い主が訴えれば
『窃盗罪(刑法第235条)』、『器物損壊罪(刑法第261条)』、『財産の侵害(民法709条)』等の適用も。
また、捕獲した猫が迷い猫だった場合は、『占有離脱物横領罪(遺失物等横領罪)(刑法第254条)』にあたります。
(無論、個人でみだりに猫を捕獲・殺した場合は、飼い猫・野良猫の区別なく、『動物の愛護及び管理に関する法律(第27条)』の違反で刑罰の対象となります。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:09:27 ID:???
- だったら殺鼠剤もゴキブリホイホイも虐待だろ?
虐待ってのはなぶり殺しにしたり苦痛を長引かせる殺し方の事を言う
生かしたままでも苦痛やストレスを与え続けたら虐待になる
慈悲深く穏やかな死を与えるのは虐待じゃない
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:25:46 ID:???
-
犯罪者の皆様、その調子です!
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:30:47 ID:???
- その割には定食屋さんが捕まってないね
- 309 :298:2007/09/30(日) 20:20:21 ID:???
- >>299
スルーしない理由:
君のことばで、君の考えを語ってほしいから。
意見なんかねぇよタダの煽ラーだよってことなら
俺の見込み違い、ごめんなさい。
猫関係スレをロムっているのは虐ヲタと愛誤ばっかり、という訳ではありません。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:26:30 ID:???
- (容量オーバーなのでこちらに)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1189115165/794
>駆除は全く違法性がありませんが
違法性なく駆除する(猫を殺傷する)方法はないです。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:45:14 ID:e3gbzgdL
- (容量オーバーなのでこちらに)
実際に起こった話だが・・・
近所の野良猫を毒殺した夫婦が居た。
その夫婦は1年後に相次いで病死した。
近所では、猫のたたりだと言われている。
これ、本当だよ。
与えた物が帰ってくると言う真理だな。
目先のことだけを見て、早まらない方が身のためですね。
まぁ、自分も同じ目に遇いたいのなら、おやりなさい。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:01:45 ID:???
- >311
迷信ババア乙
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:49:17 ID:???
- >>308
ヒント:妄想
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:17:44 ID:???
- >>313
犯罪者というレッテルを腫れるか微妙であるけど、犯罪者予備軍であることには変わりないな。
野良ネコに愛の手を。
今日は、東京都獣医師会主催の地域猫に関するシンポジウムを聞きに東大農学部のホールまで行ってきました。
温かい家で大切に育てられている猫もいるけれど、屋外でたくましく生きている野良猫さんもいて、散歩に出たときに外で猫さんに会えるとちょっと嬉しかったりするのも事実。
でも、そういう子が近所の庭を荒らして猫嫌いが増えちゃったり、そうした子から生まれた仔猫が保健所で致死処分されつづけるというのは、やはり悲しいことで、そうした野良猫さんの立場を守り、
地域で見守っていくための「地域猫活動」には、大いに関心があります。この活動は、猫のお世話という以上に、都市部で失われた近隣コミュニティーを取り戻し、
人間同士の信頼関係を再構築する活動で、地域社会と行政の関わりについて議論する素材でもあるのです。
今回のシンポジウムのタイトルも、「飼い主のいない猫が地域にやさしさと責任感を広げる」というもので、大いに賛同するところです。
というわけで、午後から本郷へ。会場にはかなりたくさんの人が集まっていて、猫を愛する人、地域猫問題に取り組もうとしている人々の熱意が感じられました。
第一の報告者は、いつも通り山口先生。寒さと餓えに震える猫を見たときに御飯をあげたくなる気持ちを否定することはできないとはいえ、無責任に餌やりを続けることは、近所の猫嫌いを増やし、動物に対する冷たい目線を増幅させ、
さらには栄養状態がよくなった猫がさらに繁殖して致死処分される仔猫を増やしてしまう、という事実をしっかりとご報告なさっていました。
そうした問題を起こさないためにも、単なる餌やりで自己満足しているのは間違っており、きちんと責任を持って「地域猫活動」として努力すべきだというお話しでした。
最大手の日本動物福祉協会が、動物の管理について素人活動家に向けてこれだけはっきりとメッセージを発している様子を見るのは初めてでしたが、
改正動愛法を実施するための愛護の方針とともに、適正な管理を進めることで動物を取り巻くトラブルを解決すべきだというスタンスがよく伝わってきました。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:21:16 ID:9ajxTgmY
- ホームセンターのユリ根はオニ、テポーどちらが買いでしょうか。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:25:55 ID:???
- スレ違い。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:33:33 ID:9ajxTgmY
- 定食にはテポ、オニのどちらが液と合うかな、と。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:37:56 ID:???
- ハード路線の後継スレがあるだろ。そっち池。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:11:33 ID:9ajxTgmY
- 定食にはテポとオニどちらかな、と思いましてです。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:21:38 ID:/ZFVOqpc
- どっちも× つか定食自体×
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:38:18 ID:???
- 犯罪者の皆様、そろそろやばいですよ。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:58:00 ID:???
- 皆様って… あんた、何か勘違いしてるな…
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:01:54 ID:???
- >>321
つttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/arukikata/doublerole.html
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:34:12 ID:/8WxYHKf
- クレゾールで駆除の経験ある方いますか?
どの程度の量を対象に付着させれば駆除可能でしょうか?
あとどれぐらいに薄めればいいですか?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:45:53 ID:A6URoy06
- レス乞食乙。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:27:15 ID:???
- 餌ヤリをやめさせましょう
不審者として通報すれば大概は逃げ出します
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:38:21 ID:???
- >>319
多分どっちでもいい。花が好きな方を買っとけ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:48:47 ID:???
- >>324は苦手板とのマルチ。スルーで。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:15:31 ID:???
- どうしてこっちには貼ってないのかと小(ry
▲DQN警報!!▲
この板は、運営の格別の配慮により携帯焼き・串焼きされた皆さんが多数徘徊している特殊な板です。
殊に、ここ数日来嗜虐的な発言を繰り返すDQNが板に粘着しています。
■違法行為を合法と偽る書き込み
■違法行為の具体的方法
■違法行為の報告
■違法行為の推奨
以上の内容を持つ書き込みは厳に慎んで下さい。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:15:05 ID:???
- >携帯焼き・串焼きされた皆さん
今井健司w
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:24:53 ID:???
-
「犯罪者」のみなさん、休むことなく残忍な「犯罪手口」を書き込んでください。
書き込みが足りませんよ。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:54:36 ID:g2epDbdA
- スッキリするよw
http://www.youtube.com/watch?v=qE70KTJHWhI&mode=related&search=
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:59:37 ID:ow0Fen3E
- >>332
リアルと全然ちがうな
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:00:47 ID:???
- >>332
このスレがなくなった方がすっきりするわい。
野良ネコに愛の手を。
1 目的
地域の住民、ボランティア、獣医師、行政が協働で「飼い主のいない猫」を磯子区猫の飼育ガイドライ
ンにそって管理し、責任の所在の明らかな猫(地域猫)へとし、その結果「飼い主のいない猫」を減らす
ことが目的です。
2 活動内容
@ 不妊去勢手術を行い、猫の数が増えないように管理します。
A エサ場を決めて適正な量のエサを与え、残ったエサは片付けます。
B フンの後始末を必ずします。
C 猫の個体識別をして、健康をチェックします。
3 誰がどのように行っているのか
磯子区猫の飼育ガイドライン推進協議会及び協議会会員が中心となり、磯子区福祉保健センター・磯
子区獣医師会の協力を得て活動しています。(協議会の入会方法については6ページを参照してくださ
い。)
猫の世話をする人
実践グループの結成、適切なエサやり、不妊去勢手術、猫の管理(フンの始末、エサの残りの処分)
ボランティア
主旨に賛同し、募金活動、バザーなどに協力
獣医師
飼育についてのアドバイス、不妊去勢手術の実施、捕獲への協力
区役所(福祉保健センター)
磯子区猫の飼育ガイドラインの普及、苦情対応、適正飼育の指導、町内会へのPR
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:21:09 ID:???
- ご無沙汰しております。
このたび田舎暮らし板にも進出いたしましたのでご報告に参りました。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1191244715/
今後は車板、バイク板にも進出を予定しております。
今後ともなにとぞよろしくお願い致します。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:47:07 ID:???
-
「犯罪」「引きこもりニート」ならびに「社会の負組み」が、「犯罪手口」や「犯行予告」を
書き込むスレはここですね。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:59:27 ID:???
- >>336
ハードへどうぞ
ここは迷惑行為を続ける餌ヤリを改心させるスレッドです
- 338 :野良猫駆除隊:2007/10/02(火) 00:06:03 ID:???
- >>335 GGGJJJ!!!!!!
ただし、立てたスレには駆除マニュアルを貼るべし。
車板・バイク板に建てる時は、スレタイを工夫してください。
目標は【Googleで一発ヒット】!!
例:”猫 車 傷”で、検索結果は130万件
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:06:56 ID:???
-
「犯罪者」のみなさん、休むことなく残忍な「犯罪手口」を「今まで通り」書き込んでください。
書き込みが足りませんよ。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:23:43 ID:???
- >>311
迷信?
現実だから怖いんだよ。
お前、気をつけろ。
- 341 :311:2007/10/02(火) 00:24:49 ID:???
- ↑間違い
>>312
迷信?
現実だから怖いんだよ。
お前、気をつけろ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:36:22 ID:???
- 基地はマゾらしい。
お疲れさん。
野良ネコに愛の手を。
裏腹に、利用する都民がいなくなると、システムも簡単になくなることでしょう。
既に発生してしまっている野良猫対策では、当面の繁殖制限手術に加えて、譲渡も大きなテーマです。
譲渡に獣医療が欠かせません。現在は「緊急回避的な手段」に位置付けられる手術などの獣医療を、
譲渡にも関わる獣医療に結び付けられるものなのか、どうなのか?多くの都民が目指すことによって夢でもなくなります。
狂犬病予防法によって古い時代に作られてしまった「致死処分施設」を、動物愛護管理法に準拠した、
動物の適切な保護や管理の目的で使い改めるために、私たちに今行えるひとつひとつのポイントを見極めながら、目指したいと思うのです。
都内の各自治体(区など)に、愛護動物を保護や管理する施設はありませんから、都の施設を区も使うことができます。
遺棄違反対策や殺傷犯罪対策で、警察の行動の一番のウイークポイントも、犯罪などの該当動物の保護や管理機能のないことです。
愛護動物の適切な保護や管理と、譲渡機能を持ち合わせた施設(シェルター)を、行政で形づくることは、法令順守のなかでも可能です。
私たちの考え方次第で、ポイントをはずさない小さな努力を続けることで、夢の姿を実現することも不可能ではありません。
御時世ですから、理想的なシェルターの即時の設置も難しいでしょうが、先々の変革を形にしようとするとき、都による獣医療システムのこれからの動向に、
大きく影響されると思えるのです。
例えば、モデルプランの実行期間中に、動物愛護を思う多くの方々が、地域コミュニティとの合意形成に努めた結果、ハルスプランにステップアップできたようにです。
そのためにも、今できること・・・
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:40:12 ID:???
- 続き。
●任意の有志で行われるトラップニューターリターン行動を、動物との共生を試みる自治体(区など)と、
環境保全活動とする位置付けの「地域ねこプラン」にステップアップしながら協働し、
区のサポートのもとで、ハルスプランに従った都の支援の機会をたくさん作り出すこと・・・と思えるのです。
協働事業ですから、都や区に直談判する方法と異なります。
地域住民の合意形成に基づくことが原則です。
モデルプランでは、地域住民の合意のもとで、
区のサポートを得ながら、都の支援をうけて「緊急回避的な暫定的手段」といいながらも、
都による獣医療システムが実行されました。
- 344 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:05:05 ID:???
- >>335
そんなところにスレ立てる意味がないと思う。
ガチ田舎じゃ猫は益獣だし、一方殺す奴は無造作に殺してるから。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:16:17 ID:???
- >>345
こいつらは自分の基地さ加減を世間に広めたいだけだから、意味なんて関係ないんだよ。
野良ネコに愛の手を。
「地域猫」活動は、公園などに住み着き問題になっている野良猫を、駆除せずに共生しながら管理する。
餌やりや清掃などに地域でルールを決めて取り組み、不妊手術で繁殖を防ぐことで、適正な数に減るのを待つ。
先駆的な取り組みをしている横浜市磯子区では1999年から「猫の飼育ガイドライン」を定めている。
ボランティアらでつくる推進協議会が不妊手術費の助成やガイドラインに基づいた啓発運動を行っている。
同区には約400匹の地域猫がいるが、区の担当課は「増やさないという当初の目的は達成できているのでは」と話す。
ワンニャン会は年間で100匹ほどの野良猫を捕獲し、不妊手術を行っている。同会に寄せられる野良猫の相談件数は月に20件程度。
野良猫に餌を与え続ける人と、猫を嫌う人とがトラブルになることも多いという。
手術をした猫は野良猫と区別するために、印として片耳の先を小さく切る。
手術後は元にいた場所に戻し、地域での管理を目指す。手術費用は雌猫で1万8000円、雄猫1万2000円。市と同会が半額ずつ負担する。
申し込みは来年3月末まで。町内会単位でのみ受け付ける。
各町内会には連絡係が必要。また、猫の運搬や世話などをするボランティアや、餌やオリなどの寄付も募集している。
中本代表は「問題解決に向け、町内会と協力して地域猫の取り組みに力を入れていきたい」と話している。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:30:03 ID:???
- >手術費用は雌猫で1万8000円、雄猫1万2000円。
ちょっと高めじゃないですかね?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:01:23 ID:???
- 安すぎる。
そんな値段でちゃんと手術出来る訳がない。
その値段で、殺処分ならできるw
死体処置料は別途w
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:11:02 ID:???
- たっけーw
しかもそれだけ金だして、ただ繁殖が無くなるってだけで猫害が無くなるわけじゃないからな。
やはり駅定が一番やね
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:15:09 ID:W5S3AEy8
- 動物園にあげればいいじゃん
猛獣の餌にちょうどいいし
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:12:31 ID:???
-
「犯罪者」のみなさん、休むことなく残忍な「犯罪手口」を書き込んでください。
書き込みが足りませんよ。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:17:54 ID:???
- >>344
きもい
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:31:25 ID:???
- >>351
そのコピペ、気が利いてるつもりなのか知れんが、非常に不快だから止めてくれんかね?
ふつうに読んだら、犯罪カキコを誘発してることになるのがわからないかな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:54:49 ID:???
- どう考えても
365日毎日このスレに張り付いてコピペ張って、しかも>>344の体型の某氏のほうが負け組だろ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:04:47 ID:???
- それにしても、
猫虐待犯ってホント見た目もキモい奴多いよね。
彼女もできないし、世の中に何か不満があるから
猫しかいじめられないんだろうけど。
猫しかいじめられないって
かなり笑える(笑)
早く彼女できるといいね。
一生無理だと思うけど。
しかも、猫虐待犯って、
だいたい年をとってから悲惨な人生歩いてるね。
うちの近所の虐待じじいは
精神病になり家族からも見放されてる。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:54:29 ID:???
- 餌ヤリは通報して追い出しましょう
不幸な猫をこれ以上増やさない為にも
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:06:23 ID:???
- 虐ヲタは通報して追い出しましょう
不幸な猫をこれ以上増やさない為にも
野良ネコに愛の手を。
幸せな猫たちがいる中、身勝手な飼い主のため不幸な一生を送る猫たちもすく
なくありません。ペットフードの進出により、猫たちも長生きできるようになりました。
生き物を飼ったら、その一生は飼い主にゆだねられます。その子供たちまでも・・・
その子猫に責任が持てないのであれば、可哀想ですが不妊・去勢手術を受けさせて
ください。
拾われて家族の仲間入りをする猫は幸せですが、ほとんどの捨てられた猫は
悲惨な死に方をするのです。
あどけない目をした子猫たちが、まだ子供の目の色を したままで殺されて
いきます。
飼い始めたら、15年いやいや20年のお付き合いが始まるのです。
あなただけを信じその命を預けている猫を、最後の最後まで可愛がって
あげて下さいね。
ここでは、幸せな猫、そうは見えない猫までも紹介したいと思っています。
野良猫は家猫を、『不幸な猫』なんて思ってるかも知れませんが・・・・
しかし、野良猫は飼い猫程長生き出来ないばかりか、いつもひもじい思いをし、
病気にもかかり易い健康状態で生活しています。
こんなノラ猫を地域の問題として、優しい気持ちで「地域猫」として
見守って行ける社会にする事を願って・・・
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:10:23 ID:???
- 虐ヲタも餌ヤリもそれほど変わりません
両方とも通報して追い出しましょう
不幸な猫をこれ以上増やさない為にも
コピペ荒らしも通報して●を焼いてもらいましょう
今度は返金しませんよ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:11:17 ID:???
- 誰かkima56の会社に苦情の電話掛けてください
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:35:11 ID:???
- また個人叩き?
野良ネコに愛の手を。
・・・<動物ボランティアの輪>の人に助けられて・・・
飲食店と古くからの住宅とが隣接し、昼は買い物客が行き交い、夜は遅くまでカラオ
ケの音が路地で響くこの町に、ずっと以前から野良猫たちは住みついていた。
平成13年の春は暖冬だったせいか、いつにも増してのベビーラッシュとなり、あちこ
ちで子育ての中の猫の姿が目に付き始めた。
顔見知りになった猫については、遅ればせながらなんとか自分で不妊手術を実施しよ
うと思いつき、日頃、新聞広告で「野良猫にも不妊手術を!」と呼びかけている”動
物ボランティアの輪”へ思いきって電話を入れた。
電話に出た方は、とても親切に野良猫の捕獲方法、その他の注意点などを詳しく説明
して下さった。
その上、野良猫の手術にとても慣れた病院の紹介をしてもらい、お陰で私の家の近く
にいた猫については全てに不妊手術を終えることが出来た。
しかし、ブロック塀一つ隔てた隣町には、多くの猫たちがまだまだ増える勢いだっ
た。
この猫たちも何とか出来ないものだろうか・・・。
決して幸せに生きられない猫を案じ、周辺の住民感情にも思いを馳せながら悶々と悩
んでいた。
しかし、幾ら悩んでいても、問題解決に導いてくれることはない。思い余って再び会
へ相談をもちかけた。
その時の話では、地域に生息している野良猫問題を解決するには、
@野良猫を『地域の猫・地域の問題』と考えることが必要であるということ。先ず
は、
Aこれ以上増えなくするために、現在生息している全ての猫に不妊手術を実施しなけ
ればならないこと。
B手術後は再び地域内で放し、出来るだけ地域の迷惑にならないような方策を講じな
がら猫の世話をして自然減を待つことが必要であること。
C一匹でも手術を怠れば、全ての苦労が水の泡になり、地域猫活動は成就しない・・
・
というような説明を受けたのだった。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:52:06 ID:???
- エサヤリの放置しているエサに不凍液入りの霧吹きを吹きかけようと思っているのでずか
どれくらいの量を吹きかければいいと思いますか?
不凍液を直接混入するとカリカリがグチュグチュになって怪しまれるので。
微量でも毎日続けていれば効果が出るかな、と思っているのですが。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:53:59 ID:???
- スレタイ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:36:59 ID:???
- うちのぬこタンは湿気ったカリカリは食さないよん
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:29:48 ID:???
- >>361
自分自身の体で確認汁。
野良ネコに愛の手を。
・木酢液
[ 方 法 ]
@事前にフン尿のニオイなどを徹底的に取り除く
A猫が近づいてほしくない場所、または進入経路に、木酢液を染み込ませたタオルなどを置く。
※タオルなどに木酢液を染み込ませるのは効果を持続させるためです。
[ 効 果 ]
木酢液の臭いによって、猫を近づかせない。
それによって、フン害を防ぐ。
[ 効果の理由 ]
猫は臭いに敏感で、かんきつ類のすっぱい臭いやタバコの臭いが大の苦手です。
そのため、そのような臭いの場所を避けるようになります。
[ 付随情報 ]
木酢液より強力な秘薬の作り方
@竹やヒノキ、杉や笹の葉などを、炭窯などで蒸し焼きにして液体を抽出する。
A抽出した液体にレモンバームや唐辛子を加えて出来上がり。
妙案4:プラスチック剣山を利用した妙案
[準備するもの]
・プラスチック剣山
関連商品名:どんとキャットetc
[ 方 法 ]
猫の侵入経路や足場となる場所にプラスチック剣山を設置する。
[ ポイント ]
効果的な場所に置くためには、猫の侵入経路や足場となる場所を特定して設置する。
特にジャンプする場所や着地する場所に設置すると効果的です。
※ジャンプする場所や着地する場所に、物が置いてあっても進入を防ぐことも出来ます。
[ 効 果 ]
・プラスチック剣山を踏まなけれ通れない場所には近づけなくなる。
・猫の侵入経路を減らすことが出来る。
[ 効果の理由 ]
プラスチック剣山のチクチクを踏むのが嫌で、プラスチック剣山の上を踏むような場所は通らなくなる。
[ お願い ]
鉄釘などで自作することも出来ますが、猫が接触した場合に怪我をすることがありますので、接触しても怪我をしにくいプラスチック性のものを使用して下さい。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:41:17 ID:???
- ゴキブリもネズミも猫も熊も、殺すこと自体は「虐待行為」です
しかし、この行為自体はさして問題ではありません
重要なのは目的です
「虐待目的」で殺害するのか
「駆除目的」で殺害するのか
これは天と地ほどの差があります。
他にも「食目的」「医療実験目的」などなど多々あります。
「行為」と「目的」をごっちゃにして語るので話がややこしくなるのですよ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:42:09 ID:???
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 今日も屁理屈をマルチする
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 仕事が始まるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:53:26 ID:???
- 今さんの死亡説が流れてる模様
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:03:59 ID:???
- 冒険に出たんじゃねーの?
野良人間だからなw
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:29:59 ID:???
- >>367
漏れの体脂肪率が気になるのか?
野良猫に愛の手を。
(4)案の野良猫を全て室内猫で飼う事が、トラブル0、野良猫0匹の目標達成に効果的な手法である事、動物愛護の点からも理想と思います。
しかし、スペース、餌代、室内管理費等、お金と時間にゆとりのある人でないと困難であり、一般市民では困難な活動と思います。行政側で用意出来るか?
(3)案の里親に出す。は、トラブル0、野良猫0匹の目標達成に効果的な手法である事、動物愛護の点からも理想と思います。
しかし、里親を見つけるまでの維持管理、見つからない場合の対応が室内猫で飼うのなら問題ないが、お金と時間にゆとりのある人でないと困難であり、一般市民では里親方式に重点を置く対策は、困難な活動となります。
又、里親先の見えない施設への転送は、里親先の対応に対する不安が残ります。
(2)案の地域猫では、餌代とTNRに関する費用が発生するが、活動仲間や地域からの寄付、行政からのTNRに関する補助等で、多くの一般市民でも行政との協働により、努力の範囲で継続的な対応が出来ます。
当然、トラブル0の努力をしても0とは言えない。又、動物愛護の観点からも雨、雪、交通災害等の問題が残ります。
しかし、地域猫活動を通してコミニティが活性化し、間接的だが飼主への啓蒙活動としても他の三つの方法と比較して、現状では、野良猫0匹、トラブル0への効果が大きく経済的(税金+市民の支援)と考えます。
但し、地域猫活動もルールを明確にする必要があると思います。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:32:14 ID:???
- 100%だろ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:22:14 ID:???
- プッ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:45:07 ID:???
- >>367
pgr
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:50:24 ID:???
- >>335 スレ立て開拓者様へ
車板、バイク板の他に、既婚女性板にも必要でしょう。
主婦は家にいる時間が長い分、猫害で苦しんでいる方も多いと思います。
== 猫駆除スレ立てに当たって ==
細かい注文してすみませんが、>>1を一行で済ませて立てず、駆除
マニュアルを貼るか、マニュアルと連携する形で立てて下さいませ。
(参考)http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1191733787/87-93
荒らしに強いスレになり、閲覧者への広報効果も保てます。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:40:10 ID:???
- また基地な事やってるな。
野良ネコに愛の手を。
初めまして。○○○と申します。
○○○公園に「公園での猫の飼育は・・・・禁止します。」という張り紙をされたそうですが、
福岡市の動物愛護及び管理に関する条例では共存共栄を唱えている為、条例違反になるのではないでしょうか。
猫にエサをやるなということは猫の餓死につながり、住宅街に移動してゴミを散らかし、
庭に糞をしり、人目のつかない所で子供を産み、さらにその子供が子供を産み、今よりもさらに深刻な事態を引き起こす可能性もあります。
動物愛護の観点からそして住民の生活環境を守る為にも別のやり方があったのではないでしょうか。
行政側がやらなければならないことはまず苦情を言ってくる人の所に出向き、被害の程度がどれ程のものなのかを調査するということです。
猫には善悪の区別がつかない訳ですから、人間の側がそれを理解して自分で片付ければ済むこともありますし、
猫の嫌いな人が猫を排斥する為にたいした被害でなくても苦情を言ってきたり、公園で犬のした糞を猫のせいにされている場合も多々あります。
苦情を言ってくる人の解決策は「猫にエサをやるな、糞をするな、それで死んでも構わない」というものです。
私達は国の動物愛護法に則り、共存共栄の人にも動物にも優しい社会を目指しています。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:41:04 ID:???
- 使わないんだったら削除依頼汁。
野良ネコに愛の手を。
経緯について・・・・・・・・。
一人の餌やりさんから始まりました。
始めは、可哀想な猫の為に餌をやり始めたのでしょう。
しかし猫が増えて困るとの事で、餌を与えなければ減るだろうと考え
餌をあげるのを止めてしまったのです。
猫達は毎日、毎日、餌を待っていました。
それを見かねて餌をやるようになったのです。
その時には、既に手が付けられないような頭数になっていました。
弱っている子(お外で生活が出来ないと判断した子)は保護をして
里親様を見つけて参りました。
初めの餌やりさんは、転居後「避妊」「去勢」の大切さを知り、
自分のエリアの子達を不妊手術をしているそうです。
それだけでも大きな進歩です。
増えたのは餌やりさんだけのせいではないと思います。
飼っている猫ちゃんに避妊、去勢をしていたら?
最期まで責任を持って愛していれば?
少なくとも今よりは、不幸な猫ちゃんはいなかったでしょう。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:45:10 ID:???
- 今井くん
もう削除依頼は懲り懲りなのねw
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:37:18 ID:???
- ニュース速報+板より
【岩手】稀少なコウモリ大量死の原因は、野良ネコによる捕殺 「満腹になっても襲い続け、狩りを楽しんだようだ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192775379/
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:35:40 ID:dveht7XM
- 猫ヲタ一人に泣く百人
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:04:35 ID:???
- 基地必死だな。
野良ネコに愛の手を。
お住まいの市や区には、動物の担当部署があります。協力して素敵な町づくりを目指しましょう。ご近所との対話が進み、手術も行われたことを、保健所などに手短かに報告します。
市区町村によっては、避妊去勢手術に対して助成金が出る場合がありますので、各市区町村にお問い合せ下さい。
東京都では、平成15年度(H15.3月)まで「飼い主のいない猫との共生モデルプラン」事業が行われました。ご近所での対話が進み、地域ねこ活動が行われている地域を、東京都が認定し、支援を行うものです。
認定地域に決まると、手術費用の負担がなくなるなど(10匹まで無料)、地域ねこ活動がやりやすくなります。難しい申請書類や費用もいりません。地域の住民やボランティアが一体となっていることが、もっとも大切と言われています。
このプランは大きな反響を呼び、都内で当初予想された10箇所程度を上回り、14の地域が認定されました。
このモデルプランの実績をもとに、平成15年3月から平成24年3月まで「東京都動物愛護推進総合基本計画(ハルスプラン)」の数あるプランの中に「飼主のいない猫との共生支援事業の普及推進」というものがあります。
モデルプランのように愛護法にのっとり野良猫対策に取組む地域に対し、都が支援するというものです。
支援内容はモデルプランとほぼ同様ですが、手術頭数はより多くの地域を支援する為5匹程度と見込まれます。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:52:33 ID:+isEmB23
- >>379
愛誤キチガイ必死だな。
避妊去勢手術に対して助成金?
野良猫との共生支援事業?
税金の無駄です!!
野良猫は粛々と駆除していきましょう。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:03:22 ID:???
- >>380
当たり前だ。
命を救うとはそういうことだ。
野良ネコに愛の手を。
私が野良猫達の存在に気がついた時、このままではいけないと思い、どう関わって行こうかと悩んでいた時に初めて出逢った野良猫に関係しているサイトは、ちゃま坊さんの「のらねこ学入門」でした。
とてもわかりやすくまとめられているなと感動したものです。
私もレイさん同様、ちゃま坊さんに賞をとっていただきたいです。
北海道にもたくましい野良猫達がいるのですよ。
最初は出入り自由の飼い猫だとばかり思っていました。
厳しい冬を乗り越えられるとは思えませんでしたから。
人以上のたくましさを見せられ、とても放っておくことはできませんでした。
野良猫のことに関しては、北海道はまだまだ発展途上地。
全ての人ではありませんが、関わっている人の意識レベルが低すぎます。
野良猫への正しい関わり方を多くの人に認知してもらいたいと願っています。
私もレイさんのブログに遊びに行かせてもらいますね。
これからもよろしくお願いします。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:04:59 ID:???
- 地域猫活動してない奴が何言ってるんだか
今井君がしてるのは無責任な餌ヤリだけ
おまえは地域猫活動の邪魔をしてるだけなんだよ
- 383 :A:2007/10/25(木) 20:14:41 ID:???
- 街なかを畜生が勝手に歩き回るのが許されている文明国はない。
左翼は潰すことは知っているが造ることが出来ない三歳児レヴェルだ。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:32:45 ID:???
- 言ってることが意味不明になってきたな。
悪い事言わないから病院池。
野良ネコに愛の手を。
横浜市と猫問題に関する意見交換会(8月29日)
つるみ・地域猫をすすめる会は、横浜市健康福祉局食品衛生課と、猫問題に関する横浜市の方針について質問をするなどの意見交換会を、
ネットワーク横浜の杉山典子市議のコーディネートで行いました。
つるみ・地域猫をすすめる会からは、
@猫の問題は単に愛護の問題だけではなく、地域コミュニティや福祉の問題であること
A猫トラブルを減らすためには、猫の数を少くすることが一番の早道であるが、殺処分ではなく不妊去勢によって猫の頭数を減らすべきであること
B横浜方式といわれる、協力獣医による猫の譲渡や殺処分は、引渡し数(飼い主がみつかった猫)の数はセンター方式よりも多いなどの利点があるが、安易な引渡しにより、
虐待目的で引き取ることの防止が難しいなどの問題点もある。それを解決するために、市民団体との連携が必要であること
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:54:03 ID:???
- 地域猫活動してると弁解しないんだな
今まで散々ウソをついて来てるんだからやってるって言えば良いじゃんw
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:55:02 ID:???
- 格闘技系の板にも猫駆除スレッド立てたよ〜w
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:08:06 ID:R5QKjHhX
- >>385
成果が出てないから、現在進行形の事しか書けないんだよ。
本当の事書いたら誰も賛同してくれなくなるじゃないか。
地域猫やっている地域付近の公園は捨て猫だらけとか、
爪とぎの被害を訴えたらカーペットを持ち込まれて
何時の間にやら爪とぎ場にされていたとか。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:38:18 ID:RlXN07oL
- 自分はエサやりをしたいだけ。
あとは地域猫を画策して、面倒なケアなんかは地域住民にやらせようとしてるだけ。
- 389 :地域猫を進める愛誤の主張:2007/10/27(土) 10:45:11 ID:???
- 人間より野良猫が大切、何としても野良猫(を偏愛する自分たち)を守りたい・・・その口実が地域猫です。
代表的な愛誤サイトから、その言い分を紹介しましょう。
====【ねこ(だけ)だすけ】====
>「ねこ」を対象に、小さないのちにやさしいまちづくりの実現をはかっています。ねこは日本中に生息しています。
>ねこからの生活侵害苦情を訴える国民も、生息するねこと同じ比率で、ねこのテリトリーで生活しています。
◆◆◆被害を訴える人間は、猫様の土地に住ませてもらっているらしい。◆◆◆
>地域ねこ事業におけるねこの被害による賠償責任を国民が負うべき根拠がありません。
◆◆◆自分たちの猫の管理責任は一切を負わないと宣言しています。被害者はやられ損。◆◆◆
>ねこからの侵害を訴える立場の住民の排除に努めながら、密かにねこの擁護を企てざるを得ない状況も数多く見られます
◆◆◆野良猫を守るため、猫公害被害者の住民を排除します。住民なんかより野良猫が大事です。◆◆◆
====【二本松動物ゲシュタポを作る会】====
>地域域猫活動は合憲合法の公益活動
>地域猫活動は「一代限りの給餌」で公益活動。猫を好き嫌いに関係なく、フン始末も含めて、地域社会の皆で役割分担し、
>給餌給水・去勢避妊をしホームレス猫を減らしていく公益活動で合憲合法です。
>この活動への参加を強制は致しませんが、妨害を許す法的根拠はありません。猫自身に罪があるのではなく、
>また有志にも罪や責任はありません。
◆◆◆ 猫公害の被害者を脅迫し、自分たちに服従させるのが望みです。 ◆◆◆
====【ばっちぃのホムペ】====
>猫飛び出しが原因と報道された交通事故の件で、朝日新聞と静岡動物指導センターに
>お問い合わせや抗議を送って下さいました皆様、ありがとうございました。
(注:飛び出した野良猫を避けようとした車が、幼稚園児の列に突っ込んだ交通事故)
>11/15朝日新聞記事についての個人的な見解
>副題が「野良猫問題は人災?」と書いているが、その人災の意味がここでは、餌やりのせいになっている。
>猫問題を地域猫とし、社会全体で解決して行こうという社会になってきているのに逆行している。
◆◆◆ 野良猫を地域猫に言い換えること自体が目的で、社会に大きな害が出ていても認めさせない。 ◆◆◆
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:50:12 ID:???
- 基地が減ってることは確実だな。
野良ネコに愛の手を。
これまであった犬・猫本とは違う感じですね。
強烈に訴えるより、何かを心に残せそうな気がします。
何度も読める感じだし。捜してみます。
ヒヨちゃんも、大きくなりました。
朝、限定の甘えん坊です(^^;)
ネズミのオモチャは唸りながら咥え、誰にも貸してくれません。
ジャムも犬らしくなりつつあります(不器用ですが・・・)
お洋服なんか着て可愛いですよ(^^)
冬の旅行デビューに向け、WCレッスンを強化しなくちゃ!
と思ってるとこです。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:53:14 ID:???
- ウルトラの基地がいる。
ウルトラのバカがいる。
そして虐ヲタここにいる。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:58:41 ID:???
- 「ねこだすけ」など、キーワードとなる単語を漢字ではなく、かな表記しているあたり、Hit and away の典型的パターンの意味するものは、まごうかたなきモロ左翼系だな。
そう、これはまさしくテロリストのロジックそのものだ。劣化兵器としてサリンや地雷の代わりに野良猫を用いたTERRORISMを行っているやつらの罪は重い。愉快犯の深層心理。
強力な武器も勢力もないテロリストはあのような方法で要求や主張を通そうとする。
左翼は三歳児のレヴェルとは、こういうことを言うのだ。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:17:38 ID:???
- 駆除人が書き込みをしてない時は駆除を実践してる時だからな
猫が死んでるのを今井は喜ぶのかw
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:55:57 ID:???
- 訳分からん香具師がいるな。
真性なのは間違いなさそうだ。
野良ネコに愛の手を。
今日は又次男が愛猫びぃちゃんと一緒に帰省していまして、お店が終わってから、みんなでカラオケに行きたいって。でも私は疲れてしまって行けませんでした〜。(猫犬が待っているしね)結局兄妹と3人で楽しんで来たようです。ホント、すごく仲いいんですよ〜
結局我が家(お店も含めて)は今、猫4匹。犬2頭、ウサギ1羽、シャンガリアンハムスター1匹、、です。ウサギとハムスターは長男が可愛がっているのですが。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:15:11 ID:???
- はははは。
ここにもか。
曝し揚げだ。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:48:24 ID:???
- 虐ヲタは
自分の基地を
さらけ出す
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 05:27:45 ID:???
- しかし強烈なコピペ野郎だな。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:12:20 ID:???
- 虐ヲタのこじ付けは強引だね。
野良ネコに愛の手を。
秋の運動会のあとは、自分で直せば良いでしょ!]
破壊王ポンちゃん ポンおとうにゃん ごめんもっと早く教えれば良かったね
早いですね 今年も大掃除の時期がやって来ますね
愛猫によく障子を引っかかれて困っている方、是非お試しあれ!引っかきに強く破れない障子紙
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:29:21 ID:???
- ここには虐待者はおらんだろ
遊んで欲しかったら苦手板行け
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:27:18 ID:???
- 何処に行っても大人気だな。
車板に沸くなよ、コピペ気違いが。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:57:27 ID:???
- どう人気なんだか。
野良ネコに愛の手を。
まず避妊去勢手術をし、「この地域の猫は避妊手術を行っております。
もう子供は産みません。
1代限りこの地域の猫として優しく見守ってあげてください。」
と告知しましょう。
オスは手術することで、強烈なニオイのマーキング(立ったまま臭いおしっこをピッと飛ばす)をしなくなり
穏やかな性格になります。
できる限りオスとメス両方に手術をおこないましょう。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:12:57 ID:???
- やっぱり管理し切れてないな。
野良ネコに愛の手を。
緊急で時間も無い為、早朝からのご連絡をお許し下さい。
どの犬も、時間さえ有れば貰われておかしくない犬たちです!
前回に増して時間がありません。
お忙しい中、大変申しわけありませんが、どうかこの者たちに残された最後の時間に、せめてもの努力を手向けてあげてください。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:42:45 ID:???
- 毎日書き込んでるのはおまえだけだろw
保守係なんだからなw
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:50:46 ID:???
- 今井クンクン書き忘れ覇権。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:03:45 ID:???
- そろそろ全部には書ききれないんだろw
俺が把握してるだけでも30スレはあるからな
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:17:45 ID:???
- そろそろ余裕出てきたから調べてみるか。
野良ネコに愛の手を。
既に彼女に理解を示している人が出ていますね。
特に「不妊手術は残虐だ」という人に関しては、では手術をせず、子殺しもしないで、どんどんと増え続けている捨てペットをどうやって減らすかを具体的に示して欲しいのですが。
今のところ見かけていません。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:06:04 ID:???
- 今井クン、探したらリンク貼って一覧にしてね。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:57:12 ID:???
- 管理しきれてない事ばれちゃったね。
野良ネコに愛の手を。
狂犬病予防法は、犬の登録と狂犬病予防注射をし、鑑札と注射済票を首輪などに装着することを飼い主に義務付けている(違反者は20万円以下の罰金)。
飼い主が法律で決められたとおり、鑑札やマイクロチップなどをペットに装着していれば、これまでに収容された多くの犬が持ち主の元に帰ることができた。
また、年に2─3回妊娠するネコの場合は、不妊去勢措置を行うことによって、致死処分される子ネコの数を減らすことも可能だ。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:17:29 ID:???
- 虐ヲタは
管理しきれず
人頼み
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:23:59 ID:???
- 今井クーン、出来ないってことだね。自演て言い逃れはもう効かないよ。みんなクスクスわらってるとおもうよ。
今井クン=だめな小学生の口喧嘩て感じだよ。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:34:49 ID:???
- 何の話か分からないけどこれだけはいえる。
自分の頭の中のことだけが真実じゃないよ。
野良猫に愛の手を。
猫のタマと暮らしている。二人暮しという言い方は変かしら・・でも4キロしかない存在が
とても大きい影響を私に与える。一日中口をきかなかったという人がよく居るけど、猫が居ると
そんな事にはならない。でもあまりべったりすると,加減が分からない動物だから、どんどん甘えて来るので
気を付けないと、すっかり猫のペースに乗せられた生活になってしまう。
教えられる事も多くある。”地球をよごさないな〜” というのもその一つ。それに比べて人間は・・・と反省する。
一日中一緒に居るのは良くないと、昼間はなるべく出かけるようにしている。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:51:13 ID:???
- おかえり、今井クン。きっちり仕事してんだね。
明日は7時過ぎからかな。
さあ、今夜も班長頑張ってね!
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:34:47 ID:???
- 班長命令聞かない香具師は破門。
野良ネコに愛の手を。
いつもお疲れ様です。
ネネさんの行動には本当に頭が下がる思いです、
きっとネネさんの努力が報われる時がやってくると思います。
一人の力でできる事がもう少し増えれば心強いですね。
こうやって猫の為に努力する人もいれば、子供が要らないと赤ちゃんポストに捨てる人間もいるんですよね、猫でも犬でも子供でも命は命。
ねぇねはそういう命の大切さをウカリさんに教えていきたいです。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:15:29 ID:???
- >自分の頭の中のことだけが真実じゃないよ。
おまえに一番言いたい言葉だわw
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:59:48 ID:???
- 今日も愛誤は大切にされない命を大量生産してます
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:11:24 ID:MPz+OOAG
- 虐ヲタは
自分の事を
駆除人だ (内容変わらず)
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:03:17 ID:???
- 今井クン
自分のことを
班長と
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:49:09 ID:???
- 勝手に指名されたから、自分の思い通り命令する。
全員愛護活動すること。
命を大切にすることに専念しろ。
班長命令。
野良ネコに愛の手を。
というわけで、せっかくの機会でしたが、夕方5時過ぎに、
柿○さんの旦那様の運転する車で失礼することになりました。
寒かったけれど、動物福祉協会のスタッフさんや、
横浜市議会議員さんなどといろいろおしゃべりして楽しい時間を過ごすことができました。
お誘いいただき、ありがとうございました
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:37:35 ID:???
- 辞令 2007年11月4日
今井健司 殿
解雇する。
以上
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:03:42 ID:???
- 日曜に辞令かよ。
笑わせてくれるな。
野良ネコに愛の手を。
福岡県北九州市の「餌やり規制」は
国の定めた「動物愛護法」の第3条 「国及び地方公共団体は、
動物の愛護と適正な飼養に関し、教育活動、広報活動等を通じて
普及啓発を図るように努めなければならない」に逆行するものであり、
苦情があるからといって、それが市民に捕獲器を貸し出し、
殺処分していいという理由にはなりませんし、とうてい容認できるものではありません。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:06:37 ID:???
- 虐ヲタは
嫌がらせしか
出来ません
- 422 :A:2007/11/05(月) 00:21:56 ID:???
- 議論は出尽くした。蛇足だが面白いHPがある。「トモヤドットコム」を、お手元のキーボードで
ローマ字に読み替えたものをそのまま検索入力して頂いきたい。私の崇拝するテクニカルラボが
ご覧頂けるはずだ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:14:36 ID:???
- >>422
なら削除依頼汁。
基地が。
野良ネコに愛の手を。
みーさんから頂いたダニ症状の皮膚
画像です。病名は疥癬です。
ダニ(疥癬)とカビ(真菌)は素人では
見分けが付きにくいです。
- 424 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:08:01 ID:???
- メタボリック・DEBU♥ 歌:kima56
ろくな仕事もできない私だけど
猫ちゃんに餌をあげると現実を忘れるの〜
クソ掃除なんてしないわ 肥料になるでしょ〜
*メタボリック・DEBU (フフゥ〜)
メタボリック・DEBU (フフゥ〜)
地域猫活動してないただの餌ヤリよ〜
恋人の居ない寂しさだって
猫ちゃんに触っていれば性欲も満たされるの〜
避妊虚勢はしないわ 他の誰かがするでしょ〜
*くり返し
来年40〜世間の目は冷たい
野良猫(ワ・タ・シ)に愛の手を〜♪
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:49:18 ID:???
- 勝手に人のコテ使うな。
バーカ。
野良ネコに愛の手を。
うちは動物大好き園芸大好きで、どっちも場所に困るくらい所有してるんだけど
たとえ動物好きじゃなかったとしても殺すとかよく考えるねぇ・・・
単純に、良心が痛まない?私とか追い払うことも出来ないよ
相当人格ゆがんでるって言うか、ハッキリ言えばキチガイの域では・・・
ニュースになっちゃうよw
ネコが来て困るならガードすればいいだけのこと
土むき出し範囲が多いとネコが喜ぶから、割り箸でも立てまくったらどう?
ちなみにうちは有刺鉄線で囲んだら被害は一切なくなった
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:06:54 ID:???
- 虐ヲタは
何でもかんでも
アリアリだ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:33:35 ID:???
- メタボリック・DEBU♥ 歌:kima56
ろくな仕事もできない私だけど
猫ちゃんに餌をあげると現実を忘れるの〜
クソ掃除なんてしないわ 肥料になるでしょ〜
*メタボリック・DEBU (フフゥ〜)
メタボリック・DEBU (フフゥ〜)
地域猫活動してないただの餌ヤリよ〜
恋人の居ない寂しさだって
猫ちゃんに触っていれば性欲も満たされるの〜
避妊虚勢はしないわ 他の誰かがするでしょ〜
*くり返し
来年40〜世間の目は冷たい
野良猫(ワ・タ・シ)に愛の手を〜♪
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:44:16 ID:???
- ファビョってるね。
野良ネコに愛の手を。
野草にはあまり興味がないのだが、ねこのひげ という植物があることを初めて知った。
ヒゲにあたる部分は、天を仰いで弧を描くように反り、確かに誰が見ても猫の髭である。
その猫であるが、白猫が今まさにトカゲに向けて、ヒゲのパラボラの照準を合せている。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:47:11 ID:???
- 虐ヲタは
盲目的に
喚くだけ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:15:25 ID:???
- 虐ヲタの
心はいつも
空っぽだ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:12:25 ID:???
- なんか並べて見た感じ、猫ヲタさんはフツーぢゃないのがハキリするにゃあ。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:26:41 ID:???
- そりゃ愛誤並べたら駄目人間図鑑が出来るくらいの勢いだよw
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:23:18 ID:???
- ファビョるって言葉だけどこかで覚えてきたようだ
相変わらず言葉の意味は理解してないようだけどw
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:45:26 ID:???
- ホントだ。
確かに使う場面が違うわ。何考えてアホ丸出ししてんのかな。(-。-;)
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:38:53 ID:???
- こんにちわ
会社の駐輪場に野良猫が沢山いて困っています
私のバイク含め、沢山の方の原付などのシートを野良猫が引っかいてグチャグチャになっています
私のバイクはシートを変えるだけで数万円かかるバイクです。
去年大型免許をとって、ローンを組んで買ったバイクでとても大事にしています。守りたいです。
ネコヨラズをまきましたが、変なおばさんが餌を与えているせいかあまり効果がないようです。
捕獲器などで捕らえようかと思いましたが、私の会社での立場があまり高くないので
目立つ行為は極力行えません。とても困っています。
一体私はどういった事をして対策を行うのが最善でしょうか?
テンプレの薬入り団子を試すのが最善なんでしょうか?
私はびびりなのでグレーゾーンというのがとても怖いです・・・
試された方はいるんでしょうか?
かなり長くなりましたが、どなたかアドバイスをお願いします!
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:15:57 ID:???
- >>435
総務課とか庶務課とかその手のトラブルを扱う部署が社内にあるので善処をお願い下さい。
へたに団子を置いたりしているところを目撃されると貴方も餌やりの一派と誤解されかねない。
直接関わり合いになるのはやめておきましょう。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:34:20 ID:???
- >>436
駐車場の管理をしてる人に相談した所、野良猫が勝手に増え続けてもう
手に負えないから個人でどうにかしてくれと言われました。
餌を与えてるおばさんが実費で猫一匹一匹捕まえて避妊手術をさせてるようですが
餌を与えるせいか他所から猫がどんどん来てるようで、増える一方みたいです。
この前、駐輪場でおばさんの周りに猫が10数匹餌を求めてるのを見て、引いてしまいました・・・
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:36:03 ID:???
- いつまで続くやら。
野良ネコに愛の手を。
ブログ定番の我が家のペット紹介です。
猫の里親募集のサイトで見つけて今年の2月に家族になった鈴ちゃんです。
ちょっとピンボケですがカメラ目線でご挨拶。
地域猫として、神戸の山奥でボランティアさんに世話をされていましたが、
我が家が貰い受けました。欠けた耳は去勢手術の時に一緒にカットされたものです。
何度も去勢手術を受けることのないよう、
また地域猫で受け入れられていることが分かるように入れられた印なのだそうです。
ちょっとかわいそうな気もします。
年齢は二歳くらいだそうです。
とても大きなメス猫で、ボランティアさんもオス猫だとばかり思っていたそうです。
でも、とても大人しい良い子です。
グータラ生活になったせいか、我が家に来てから太り気味で、メタボリックシンドロームじゃないかと心配です。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:39:45 ID:???
- 虐ヲタは
満たされないこと
分からない
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:42:50 ID:???
- 虐ヲタの
心の底は
底なしだ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:50:29 ID:???
- >>437
会社で毒餌はやめとけ。トゲトゲシートかガムテ使え。
てか不法侵入じゃねえの?
警察呼べよマジで。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:15:35 ID:???
- 虐ヲタは
自分の姿を
見られない
- 443 :435:2007/11/08(木) 08:23:10 ID:???
- >>441
トゲトゲシートとガムテってなんでしょうか?詳しく教えていただけませんでしょうか。
おばさんは一応会社の従業員らしいです。少し喋ったときに
「今日は本当は休みだけどわざわざきてるのよ〜」
って言ってました。面識はその時しかありません。
ただ、うちの駐輪場は周りの色んな店の従業員が勝手に自転車・バイク等を
止めたりしてるので、絶対に私と同じ会社かどうかはわかりません。
(そんな沢山の人が勝手に使用してる訳ではありませんが・・・)
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:59:46 ID:???
- ばばあごと猫を轢いてしまえ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:39:55 ID:???
- a
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:13:38 ID:???
- ここも下火だね。
野良ネコに愛の手を。
【尿づまり対策】
尿結石症とかFUS(泌尿器症候群)という病名で、去勢済みの3〜5歳のオス猫に多いようです。
尿がスムーズに出なくなるので、トイレに頻繁に行くようになります。
原因ははっきり特定されていないようですが、太り過ぎも原因の1つと考えられています。
手遅れになると命に関わる病気なので、要注意です。
尿づまりを予防するのに最も簡単な方法は低マグネシウムのフードを与えることです。
マグネシウムの含有率が0.1以下のフードが良いと思います。
フード袋に表示されているので、確認してください。ちなみに私の愛猫にはマグネシウム0.073のフードを与えて、尿づまりを改善しています。
もし、貴方の猫が度々トイレに通ったり、トイレでしゃがんでいるのに、尿がほとんど出ないという現象が見られたら、すぐに獣医さんに診てもらってください。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:07:18 ID:g17KnPuw
-
ニュース速報+板にて
【動物】 「猫に餌を与えないで!」←→「責任持って餌を与えてます」 野良猫めぐり、対立張り紙…福岡・北九州市小倉南区★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194542216/
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:56:28 ID:???
- はいはい、基地だね。
野良猫に愛の手を。
地域猫制度を導入した地域では
◆制度を導入している地域は都心部に多く、効果が現れている地域では、制度導入以来新たな出産がなくなったため、
寿命を終えた猫の数だけ徐々に減ってきています。
◆猫のこれ以上の増加を防ぐ以外にも、避妊・去勢手術の結果、発情期の夜鳴きがなくなる、雄が縄張りを示すための放尿行動が減る、
餌場を決めて清掃も行うため、生ごみの散乱が減る等の効果が期待できます。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:37:17 ID:???
- 虐ヲタは
苦しい時は
訳分からん
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:57:49 ID:???
- ニュー速+板でバカ餌やりをフルボッコだお( ^,ω^)
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:01:38 ID:???
- かなり苦戦してるんだね。
ヨチヨチ。
傷口にわさび塗って置くよ。
野良ネコに愛の手を。
しかし、目印である耳ピアスをしている為、
飼い猫と同様、世話人が迎えに行けば、すぐに返して貰えます。
方々に電話をかけ、人を紹介して貰い、何とかやっと、
小平ピアスちゃんを知る3人にたどり着きました。
3人とも、閉じ込められた倉庫の近くに住んでいました。
すぐに、小平ピアスちゃんは、動物愛護相談センターから救出される、
そう思いました。
しかし・・・
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:18:13 ID:???
- 楽なようには見えない
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:30:54 ID:???
- おまいらは追い出されたんだね。
野良ネコに愛の手を。
先週、あるひとから
「多頭飼育崩壊の相談をしたいひとがいるのだけど
電話をかけさせてもいいですか?」と電話がかかってきた。
多頭飼育崩壊とは、その名のとおり、
多頭(たいていが10匹以上)を面倒みれなくなった飼い主が、
飼う事を持続出来なくなった状態である。
この類の相談は、最も頭がいたい。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:34:36 ID:???
- 虐ヲタの
心はいつも
真っ黒け
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:26:09 ID:???
- 虐ヲタは
虚勢を張るが
弱ってる
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:22:11 ID:???
- 一点集中しか出来なくなったようだ。
やっぱり弱ってるんだ。
野良ネコに愛の手を。
―― ちゃんとエサが与えられれば、そこできちんと食べるわけですね。
ええ、猫は非常に利口な動物で、人間の言うことは分かります。
ただ人間が猫の言葉を理解しようとしないので戸惑うのです。
排泄でよく問題になるのが、花を大切に育てているお隣の庭で猫がオシッコをしてしまう
、などの場合です。猫の尿は刺激が強いので花が枯れて苦情が出ます。
こういう場合は、絶対無視してはいけません。
まずすみませんと頭を下げて、トイレを置かせていただけるようにお願いします。
猫がいつもする場所の近くにダンボールなどで屋根をつけてビニールで囲ったトイレを作ってあげれば、
猫は必ずそこでするようになります。
その後始末を毎日ちゃんとするようにします。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:57:39 ID:???
- 弱ってるとかより寧ろお前みたいに飽きもせず荒らせる方が異常だろ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:24:42 ID:???
- んだんだ。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:53:52 ID:???
- 最近調子悪いね。
猫に祟られた?ww
野良ネコに愛の手を。
動物愛護法では、行政は住民などから要請があれば、犬猫を引き取ることになる。
鳥取県が昨年引き取った猫2813匹のうち3分の2は、飼い主不明の捨て猫や野良猫。
窓口となる各総合事務所で譲渡先を探すものの、猫の場合、引き取り手はほとんどなく、
新しい飼い主の手に渡ったのは、わずか27匹だった。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:08:12 ID:???
- 猫駆除だぜ〜♪猫駆除だぜ〜♪通風性!
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:04:01 ID:???
- 虐ヲタはどうやら痛風らしい。ww
野良ネコに愛の手を。
しものん
「しもたろう」、「しもごろう」の妹。
彼女もめったに姿を見せなかった。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:28:56 ID:???
- 静かだ。
のらネコに愛の手を。
ノラネコの問題に悩む人達からは、
「行政は何をやっているんだ。」
「早くノラネコの問題を解決しろ。」
という職員への苦情も絶えなかったようです。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:14:21 ID:???
- 虐ヲタは
余裕ない時
一点集中
- 464 :435:2007/11/14(水) 09:05:12 ID:???
- こんにちわ
以前書き込みした>>435ですが
昨日バイクのシートの上に野良猫が乗っていました
バイクの周りには大量のネコヨラズを撒いていたんですが意味ないですねー
私は別にネコを特別嫌悪してるわけではないので
ここでネコを守ろうとか言ってる人も助言してくれると有難いんですが
なにかネコを避ける方法ありませんかね?
始末しないで済むならそれに越した事はありませんが
全く方法がないのなら、捕まえて保健所送りにするしかないですかね?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:37:21 ID:???
- >>464
ここは人が少ないから相談はこっちの方がいいと思うんだが。
【猫害】野良猫を追い出せ【ソフト路線】6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1183935138/
てか>>443のフォローがなかったんだな。
トゲトゲってのはキャットカットとかいう商品名のプラスチックのトゲがついたシート。
ホームセンターとかで売っている。これをバイクのシートの上に載せる。
俺はバイク持ってないから実際の取り付けのアドバイスはできん。落ちないように紐で縛るとか、工夫は自分でして。
ガムテはガムテープだろw
べたべたした側を外にして輪っかにし、シートに貼付ける。割高になるが両面テープでもいいかもしれん。
直接付けると後が面倒だから、シートはあらかじめビニール袋とかで包んでおく。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:45:25 ID:???
- >>465に追加
あせったネコが爪を出して穴を空けられないように、ビニールの下に古座布団か何かを敷いてから包んだ方がいいね。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:30:39 ID:???
- >>465
遅くなりました;;有難う御座います
明日休みなんで、早速用意してみます。
それを試しても駄目なら教えてもらったスレで相談してみますね
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:09:34 ID:???
- バイクはシート被せれば問題ないだろ。
猫にガムテは厳禁。
のらネコに愛の手を。
さて公園の周辺をパトロールし始めると、いくつも忘れ物が発見されました。
飼い主の方々、ワンちゃんを公園に散歩に連れて行く前に、排泄は家で済ませてください!
散歩はワンちゃんに運動をさせる為に行くのであって、排泄を外でさせる為に行くのではありません!!!
ワンちゃんに排泄と散歩は別だということを教えて、
飼い主の方々が排泄の場所とタイミングをコントロール出来るようにしましょう。
以下報告写真です。
- 469 :435:2007/11/15(木) 10:12:11 ID:???
- >>468
こんにちわ
走った後のバイクはエンジンが熱をもっており、すぐにシートをかけると
シートが溶けてしまいます。自宅に置いてある時はエンジンの熱が冷めた後シートはかけています。
会社においておく場合もシートをかけようかと考えましたが
仕事中抜け出して、駐輪場まで行ってシートをかけるのは私の仕事の性質上とても難しいのです。
ネコにガムテは厳禁と書いてありますが、使用するとどうなるのでしょうか?
- 470 :キ:2007/11/15(木) 10:47:53 ID:???
- ですよね、暖かいから猫は昇ります。100円ショップでトゲマットが売ってます。人工芝みたいに軟らかい樹脂製品で、高さ3cm位の樹脂のトゲが3cm間隔で並ぶもの。怪我はしないがトゲトゲしてて、ゆっくり腰を落ち着けられない感じ。
これをバイクのシートにヒモか何かでズレないように付けておくか、私の場合段ボール箱を防災頭巾みたく被せて、乗れないようにしてます。
まぁ抜け毛とヨダレとひっ掻き傷はたまらんです。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:26:30 ID:???
- >>469
ガムテの件
体毛に貼り付くとかわいそうなことになる。
シート上に使う分には、ネコは足で確認してから座るし、外ネコの肉球はくっつきにくいから
そう害はないと思うが、スレ内に不都合と考える方がいるようなので一応撤回しておくわ。
- 472 :435:2007/11/15(木) 12:45:40 ID:???
- なるほど
今ホームセンター行ってきましたがトゲマットありませんでしたので
早速100円ショップに行ってきます。
とりあえず>>470さんの言う通りに試して様子を見て、ガムテはやめときますね
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:57:12 ID:???
- おおお、これはマジレスの予感。
のらネコに愛の手を。
私も庭にネコがオシッコをしていて困っていました。
しかし、理由を考えたところ一度おしっこをしたところに来るのかと考えました。
そして、私が愛用しているバイオクィーン94という消臭剤を一日に一回噴霧していくと来なくなりました。
そして、土が濃くなり活性してきました。
バイオという微生物でおしっこの臭いを食べたみたいです。
消臭剤でもファブリーズなんかは化学薬品の塊ですぐに元に戻ります。
一度、化学薬品のない商品で騙されたと思い使われたらいかがですか?
驚かれると思います。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:13:46 ID:???
- おまけ。
ずばり!皮をむいたにんにくです。
マンションなので他の住人の事も考え、一粒から試してみては?
タイヤの下に置いとくと匂いで寄り付かなくなります。
オシッコのかかる部分のカバーあたりにセロテープで張っておくのもいいと思います。
売ってる猫よけグッズはイロイロ試しましたが全滅でした。
とげとげのネットはその上にフンまでされました。
ネコはかしこいです。
にんにくは頭を悩ませてた時、新聞の投稿欄からの知恵です。
家はニンニクでまだ大丈夫ですよ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:50:34 ID:???
- >とげとげのネットはその上にフンまでされました
マジかよ?!
革靴を履いた猫なんじゃねえの?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:57:11 ID:???
- α-リポ酸でにゃんこ先生もダイエットするニダ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:13:51 ID:???
- 端っこにしたんだろ。
のらネコに愛の手を。
入浴時、パスタブ約200リットルにキャッブ5〜6杯を目安にお入れになり
良くかき混ぜてお入りください。
体の芯まで温まり、お肌もスベスペしてすばらしいバスタイムが楽しめます。
また「気の炭・備長炭風呂一番」とごいっしよにお使いいただけばさらに効果的です。
犬猫避けに庭にまいても使えます。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:09:10 ID:6Yp/H5/Y
- 猫が寝込んだ。
野良猫に愛の手を。
これはなかなかいいアイデアですよ?!
しんじょーさんのG.C.BLOG「ピアスをしたネコたち」で紹介されているのを見て知ったんですが、
いやホント、不妊手術済みのネコたちをどう見極めたらいいのかという問題は、
ずっと頭の痛い話でした。
- 479 :定食屋 ◆6l0Hq6/z.w :2007/11/16(金) 21:17:24 ID:???
- >>478
見極め?
SKN
αリポ酸を食わせれば全て解決
ザッツオール
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:22:02 ID:???
- どうした?
風邪がぶり返したか?
のらネコに愛の手を。
書こうか書くまいかとても悩みながらも、やはりお知らせしておこうと思う。
コンビニのビニール袋に入れられて猫用缶詰めと一緒に
公園に捨てられていた小さな3つの命があったが、
1頭はすでに冷たくなっていた。
残り2頭を保護し、カテーテルでミルクを一度に2CCずつ流し込んで、
なんとか助けようとしたが、あいついで2頭亡くなった。
まだみんなへその緒がついたままで目も開いていないし、
ねずみにしか見えないだろう。
あんかをお母さんと思い必死でしがみついていた。
お腹が空けば大きな声で鳴いて知らせてくれる。
少し大きくなってお耳も立ってきたのに・・・
カテーテルの指導をしてくださった先生は「子猫は1週間のまず食わずでもそうそう死なない。
これだけばたばた亡くなる所を見るとなにか病気を持っている可能性がある」と言われた。
それにしてもこれからの季節、捨て猫が増えることはわかっている。
いつまでたってもなくならない粗末にされる命だった。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:55:04 ID:???
- てか北九州市って捕獲器貸し出ししたり定点回収までしてるのかよw
これって理想の形なんじゃないか?
餌やり禁止したら次はモラル条例に外飼い禁止盛り込んだら人間も猫も幸せになれるね。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:06:28 ID:???
- 何妄想してるんだか。
のらネコに愛の手を。
先日避妊手術したまりも。公園に戻って、元気にしています。
キャリーから出る時に、振り向いてわたしの顔をジーーっと見て、逃げていきました。「この顔にご用心!」と思ったでしょうか。嫌われても仕方ない…
それなのにまりもは、その後も何事もなかったかのように、足元にまとわりついてきました。花ちゃんだってそう。不安や恐怖は忘れたの?
ママのまりもが留守の間、こんなふうにして、親戚の花ちゃんに寄り添っていたチビ。
今年は暖冬だったせいもあるのか、とにかく仔猫が多いらしい。ある人にチビの世話をお願いしてみたけど、捨てられた仔猫の保護優先ということだった。
ママがいてゴハンにもありつけて元気なこのチビは、ここで見守ることにした。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:47:28 ID:???
- 虐ヲタが
余裕なくなり
スレ集中
- 484 :zak:2007/11/18(日) 11:47:25 ID:???
- 今井クン
未訪問だよ
アレとアレ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:05:04 ID:???
- >>482
お前、異性としての魅力が全然無いな。
嫌われ者
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 06:00:07 ID:???
- >>482
スレ違いの書き込みですね。
避妊手術はご苦労さんと言っておきましょう。
でも、子を産む前にしておいて欲しかったですね。
その子猫は雌ではないですか?
すぐに捕獲して避妊手術しておいてください。
餌やりだとか、地域猫だとか、野良猫の被害を
増長させる活動は控えて欲しいものです。
おまえらみたいなのが居るから、糞害は無くならないし、
鳩は捕られるし、ウサギは捕られるし、
春先は五月蠅い睡眠妨害なんですよ。
まぁ、あんたらの活動に表立ってどうこう言うつもりはありません。
あんたらも、私の活動にどうこう言ってもらいたくはないですね。
猫は、必ず家の中で飼うか、繋いでお飼いください。
他人に迷惑をかける買い方はしないでください。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:17:33 ID:???
- >>486
おまいは板違いだ。
のらネコに愛の手を。
人懐っこい猫ちゃん達が、今か今かと新しい飼い主さんを待っています!
会場では、実際に猫ちゃん達に会えますので、是非、この機会にお立ち寄り下さい。
尚、譲渡会では、猫ちゃん達への詐欺行為等を防止する為、
その場での引き渡しは行いません。もちろん押し付けなども行いません(^^)
なので、少しでも迷われている方は、即決する必要はありませんので、
先ずは猫ちゃん達を見て、それから十分検討してみてくださいね。
こちらが、譲渡会のポスターです。
ちなみに、9月24日は飼い主の誕生日(^^;
少しでも猫ちゃん達が幸せになれますように☆
- 488 :zak:2007/11/19(月) 07:36:46 ID:???
- 詰め 甘い
カキコ 字余り
今井クン
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:53:36 ID:???
- >>487
まだ書き込んでいるのですか。スレ違いも甚だしいですね
子猫を譲る場合には、部屋飼いであることを確認しましょうね
他人に迷惑ですので、外飼いをするような人には渡さないでください
それと、私の書き込みは一見板違いに見えるでしょうが、
ミディアム路線の駆除方法を行いますと言う書き込みなので
板違いでも、スレ違いでもありませんよ
それと、猫にペットをやられて間がないのでちょっと感情的かもしれません。
煽りに見えたら失礼しました。ごめんなさいです。
今日、地元の役所か保健所に、捕獲器を貸して貰えるか問い合わせてみます。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:54:29 ID:???
- 今井の家の周りの猫に定食を食わせよう
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:14:22 ID:???
- ただの煽りか。
のらネコに愛の手を。
(猫草) 名前の通り猫が食べる草です。猫達のサラダといったところです。
この猫草は、エン麦と言う麦です。猫に限らず犬にも良いですが、4〜5号鉢位なので大型犬だと一口でぺろりではないでしょうか?
毛繕いをする時に抜け毛を一緒に飲み込んでしまい、それがお腹に溜まってしまい胸焼けなど起こしてしまうみたいです。
この草は、食べる猫と食べない猫がいます。
野良をやっていた猫はお母さん猫から教わるのか、ちゃんと食べますがそうで無い子はどうも食べません。
一度どんな味か1枚食べてみた事がありますが、青臭くて凄くまずかったです。
猫達はこの草を食べた後毛と一緒に吐いていますが、「まずくて吐いてんじゃないの・・・」と思うまずさです。
写真は猫草・・・・
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:00:58 ID:???
- >>491
なんでここにそんな事書くの?
自分のブログにでも書いてくれないかな
もし、ここでの行いをやめさせたいと思ってるなら逆効果だよ?
それくらいわかるよね?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:35:28 ID:Osf50UGk
- いや、最初からよそのブログからのパクリをコピペしてるだけで、
単なるキチガイ愛誤の嫌がらせだからw
愛誤の嫌がらせに腹を立てて、猫〆に出動する人が今より多くでてきてもシラネw
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 06:59:35 ID:???
- 自演オナニーバカが何いっても、説得力がないね。
前からだけどね。
のらネコに愛の手を。
は、不妊手術済みでかつ健康な状態の犬猫でなければ、
地域へのご迷惑になります。
さらに、最近多いのが地域猫(野良猫)の相談ですが、
たくさんいる成猫を順番に捕獲して不妊手術するには、
個人レベルの費用負担ではとても不可能です。
皆様の御理解と御支援をよろしくお願いします。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:32:29 ID:???
- もしかして>>492と>>493が自演って言ってる?
だとしたらものすごい妄想厨ですな
しかもバカとか暴言吐くのはやめたら?
俺たちにお願いする立場なんだから頭さげて懇願しろよw
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:13:57 ID:???
- 動物的直感ってやつだな。
俺たち(笑)
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:18:49 ID:???
- >俺たちにお願いする立場なんだから頭さげて懇願しろよw
おまいが頭下げろ。
荒らしてすみませんとな。ww
早くしろよ。
バーカ。
のらネコに愛の手を。
NPO等と区が協働で実施することがふさわしい事業を
提案していただく制度です。
NPO法人設立のための手続きをまとめています。
小さな区役所をめざし、区の事業を民間事業者等に委ねる
「民営化・民間委託」と、NPO団体等と対等な立場で事業を進める「協働」などを総合的に進めていくための計画です。(平成17年2月策定)
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:08:01 ID:???
- 虐ヲタは
迷惑かけても
知らん顔
- 499 ::2007/11/21(水) 14:29:21 ID:???
- 今井クン
やっぱり いつも
字余りネ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:24:22 ID:???
- 頭悪すぎて満足に数を数えらんないんじゃね?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:12:06 ID:???
- 最初おまいらの作った線るうなんか、字が足りないわ、流れが詰まるわでひどいもんだったよ。
のらネコに愛の手を。
福岡県アニマルライフセイバーより緊急連絡です!
昨日(9月3日)の午後、大牟田市動物管理センターより、生後30日の子猫を5匹保護したので貰い手さんを探して欲しいとの連絡がありました。
保護された場所は、諏訪公園です。市民から通報があったとの事でした。
しかし、現在も私たちの預かり所はすでに満杯で、一時的にでも預かるのは難しい状況です。
子猫5匹の期限は、今週の木曜日の午前中(9月6日)までです!
本来、処分日は金曜日ですが、処分は福岡市の処分場で実施される為
木曜日の午後から移送準備に入り受け取り不可になります。
さらに、この子猫たちと同時に今回は、先月の市主催の譲渡会で貰い手さんの見つからなかった4頭のメスの子犬たちと
、保留期間の終了した迷子の成犬1頭も貰い手さんの募集を急いでいます。
その理由は、今週の日曜日(9月9日)には、新しく今月の子犬たちが入って来る予定だからです。
その子犬たちの総数が多くなれば、センターの施設が受け入れられない為、月曜日には処分されなければなりません!
また、迷子の成犬の処分予定日は、本来のセンターの規則では子猫たちと同じく今週の金曜日(9月6日)です!
しかし子猫と子犬については、今日からの数日間に半数でも貰われたならば、前回と同様、処分日の引き延ばしを許可して頂けます!
よって、忙しい中大変なご迷惑をお掛けしますが、会員さんとごお知り合いの方々に、再び、貰い手さん探しのご協力をお願いいたします!
- 502 ::2007/11/22(木) 11:17:15 ID:???
- 今井クン
今日も七時だ
次10時?
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:19:16 ID:???
- >>501
現国2以下だろおまえw
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 05:03:52 ID:???
- ふふふ。
おまいの成績貼り付けてどうするんだ。
相変わらず自演オナニーバカは露出狂だな。
のらネコに愛の手を。
◆撃退効果保証180日
でも、「導入して効果がなかったらどうしよう。」ご不安はよくわかります。
いろんな猫よけ策を多く試した人ほど、「本当に効くのか?」と疑いをもたれます。
その気持ちもよくわかります。
ガーデンバリアは猫被害という、生活環境の病気を治してくれます。
でも、お医者さんでも治せない病気があるように、ガーデンバリアでも猫よけできないことがあります。
残念ながら、そういった結果になった場合は、導入時に要した費用をすべてお返しするシステムを取っております。
保証期間は6ヶ月間(半年)です。半年もあれば、ガーデンバリアで猫よけできるのかできないのかがはっきりします。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:23:26 ID:???
- 虐ヲタは
基地な書き込み
ばかりする
- 506 ::2007/11/23(金) 13:33:51 ID:???
- 今井クン
一度自分の
読んで味噌?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:03:18 ID:???
- 虐ヲタは
基地な突っ込み
ばかりする
- 508 ::2007/11/23(金) 17:13:24 ID:???
- 「読めません。」
今井クン的
「基地」の意味
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:28:47 ID:???
- 虐ヲタは
自分が基地だと
気付かない(マジらしい)
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:04:49 ID:???
- 今井君は安易なレスばっかりで
知的レベルの低さが伺えます
- 511 ::2007/11/23(金) 20:32:22 ID:???
- さあ今井
1、2、3、4、
次はなに?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:59:23 ID:???
- 虐ヲタは
自分の世界を
強要す(訳分からん)
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:03:06 ID:???
- >>512
それは愛誤wwww
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:42:34 ID:???
- 間違いなく愛誤のことだよなーw
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:07:05 ID:SKfYYb+a
- まあ今井君は2chしか娯楽のない寂しい窓際独身中年だから。
最下層の人間の相手までする必要はない。
それはそうと唐揚げにDHCのαリポ酸で糞猫ゲットできるかな?
埠頭は色がきつくて出来る事なら切り替えたい。
来年また湧くまでに研究せねば。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:18:58 ID:???
- 虐ヲタは
自分の基地さが
わかったか
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:06:09 ID:???
- 最近また猫が家の周りうろつきだした
生ゴミあさるしまじでうぜー
ちょっと太ってたぽいから妊娠してるかもなー
それとも誰か餌やってんのかいな
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:27:21 ID:???
- 基地の周りはいつも猫だらけだな。
仮想のな。
のらネコに愛の手を。
* 反社会性人格障害……
15歳以下の少年期に見られる反社会的行動や動物虐待や殺害などの残虐行為の場合には、
発達障害・行為障害に分類されるが、18歳以降もその反社会性や虐待・殺害・窃取の嗜好が
継続する場合には反社会性人格障害とされ、連続的に犯罪行為を繰り返して何ら良心の呵責や
反省を感じない人たちの性格傾向に頻見される。
基本的に社会規範や倫理規範といったものの存在意義を認めないか、認めていても自分自身を
それを守る必要がないと独善的に思い込んでいる。
社会的活動に際しての遵法精神は皆無であって、相手の信頼を利用して嘘をつき詐欺行為を
働いたり、弱者から暴力で金品を巻き上げたり、気に食わない相手を傷害したりする事が悪いという
倫理判断を基本的に行わず、良心の呵責や罪悪感といったものを感じたことがないか、あっても他者の
権利を侵害する行動を抑制するまでには至らない微弱なレベルの良心であり罪悪感である。
『自分は社会的関係から逸脱していて、家庭・学校・職場といった社会的環境に適応できないし、
また適応したいとも思わず、社会的責任や義務などは意識することさえない。収入は働いて得るよりも、
暴力・虐待・窃盗・詐欺等の犯罪行為で得るほうが気楽で苦労が少ない』という基本的な自己概念や
自己評価を持っていて、それらを他人が説得や助言忠告で訂正することは非常に難しく、刑罰による
犯罪抑止効果は殆ど通用しないか通用していても何とか法の目を潜り抜けて犯罪行為を犯そうと
考えている。
他人の権利を顧みず、他人の心の痛みや悲しみや怒りに共感したり動揺したりする事も殆どない上に、
自分自身の生活の安定や身体の安全にも殆ど興味がなく逮捕や懲役刑を回避する為に更生しようとする
意欲も乏しい。
反社会性人格障害は、積極的に治療や改善を求める動機付けに欠けるために、現在の自分に対する
違和感が生じて、好きな異性との恋愛関係や新たな結婚生活への期待などの大きな人生の転換期を
迎えなければ性格変容の契機をなかなか捉えることが出来ない難しい性格の問題だといえる。
- 519 :鉄血宰相:2007/11/25(日) 22:42:08 ID:???
- 反社会性人格障害ってモロおまいら愛誤(藁wwww
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:00:56 ID:???
- コピペ貼りまくってアク禁された今井くんがまた自分の事を棚にあげてるな
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:47:29 ID:???
- ”基地の周りはいつも猫だらけだな。 ”
じゃなくて、猫で困ってこのスレにたどり着いたんだよw
猫を好きで虐待したくて集まってると頭から決めつけるから愛誤は基地って言われるんだよ
生活に支障をきたすほど猫が迷惑なんだから、多少は考えて発言しろ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:08:14 ID:???
- 虐ヲタの
周りは架空の
猫ばかり
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:18:22 ID:???
- 虐ヲタの
基地文章は
自己満だ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:20:48 ID:???
- 虐ヲタの
基地文章は
自己満だ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:33:30 ID:???
- 運営の方にお願いします。
早めにこのスレを削除して頂きたいです。
野良ネコに愛の手を。
ただ見るだけのつもりだったんですが、感動しちゃったんで、つい。
先日登校中に電柱の横にダンボール箱が蓋をして置いてあったんです。何故か気になって足をとめました。そしたらそのダンボールの蓋に紙が一枚…
11月○日〜この中に猫が入ってます
って書いてありました。
しかも蓋をガムテープで止めてあって…
登校中だし、家はアパートで飼えないし、学校に連れていく訳にもいかなかったので、そのまま学校へ行きました。朝から胸が痛かったです。
次の日にはそこにダンボールは無く、きっとステキな飼い主さんと幸せに暮らしてるんだろうなって思ってます。
実際、猫が死んでいるのを見掛けたり、捨ててあるのを見掛けた時ってどうしていいか解らないです…
無力だなぁ…
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:45:55 ID:???
- >>525
削除依頼はこちらへ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1180495317/
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:23:16 ID:???
- 虐ヲタは
余裕がないと
暴れだす
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:07:39 ID:???
- 余裕がないらしい。ww
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:07:30 ID:???
- 虐ヲタの
基地さは2ちゃんで
一番だ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:49:22 ID:???
- 今井くんの書き込みが無いとスレが止まっちゃうんだな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:32:57 ID:???
- 誰も困らん。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:09:53 ID:???
- くだらんね。
ノラ猫に愛の手を。
福岡県アニマルライフセイバーより緊急連絡です!
昨日(9月3日)の午後、大牟田市動物管理センターより、生後30日の子猫を5匹保護したので貰い手さんを探して欲しいとの連絡がありました。
保護された場所は、諏訪公園です。市民から通報があったとの事でした。
しかし、現在も私たちの預かり所はすでに満杯で、一時的にでも預かるのは難しい状況です。
子猫5匹の期限は、今週の木曜日の午前中(9月6日)までです!
本来、処分日は金曜日ですが、処分は福岡市の処分場で実施される為
木曜日の午後から移送準備に入り受け取り不可になります。
さらに、この子猫たちと同時に今回は、先月の市主催の譲渡会で貰い手さんの見つからなかった4頭のメスの子犬たちと
、保留期間の終了した迷子の成犬1頭も貰い手さんの募集を急いでいます。
その理由は、今週の日曜日(9月9日)には、新しく今月の子犬たちが入って来る予定だからです。
その子犬たちの総数が多くなれば、センターの施設が受け入れられない為、月曜日には処分されなければなりません!
また、迷子の成犬の処分予定日は、本来のセンターの規則では子猫たちと同じく今週の金曜日(9月6日)です!
しかし子猫と子犬については、今日からの数日間に半数でも貰われたならば、前回と同様、処分日の引き延ばしを許可して頂けます!
よって、忙しい中大変なご迷惑をお掛けしますが、会員さんとごお知り合いの方々に、再び、貰い手さん探しのご協力をお願いいたします!
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:08:02 ID:NpPrvcTg
- よくよく考えたら余った猫は保健所に送るのも彼らか。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:17:32 ID:???
- 虐ヲタは
放置プレイも
スキみたい
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:19:32 ID:1i6tCtCs
- >>534
早く寝ないと、夜の書き込みできないよ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:33:18 ID:S8q0sBW+
- 神奈川県動物保護センター
神奈川県民のみなさまへ
猫に関する苦情、遺棄された幼猫の引取依頼、糞尿等の被害による飼い主等への指導依頼に神奈川県動物保護センターは対応しています。
野良猫への餌やり問題でお困まりの方は各保健福祉事務所へ連絡してください。
昨年度は64件を保健福祉事務所で対応しています。
綾瀬市小園にお住まいの住民の皆様へ
神奈川県綾瀬市小園では、野良猫に定期的に餌を与える人がいることで、野良猫が集まってしまい、糞尿、鳴き声、庭を荒らす、ペットを襲うなどの苦情が多く寄せられています。
集まった野良猫は繁殖を繰り返し増えている状況です。
小園に住む『いまいブログ名kima56』と名乗る人物が、野良猫に対し無秩序な餌やりを行っているという情報があります。
この人物を特定し、行政に注意指導してもらうよう情報を募集いたします。
餌やり禁止場所で猫に餌を与えている人物をお見かけした場合は、つぎのところまでご連絡下さいますよう、みなさまのご協力をお願い申し上げます。
〒242−0021
神奈川県大和市中央一丁目5−26
神奈川県大和保健福祉事務所
環境衛生課
電話:046−261−2948
ファックス : 046−261−7129
判例ではエサヤリ禁止看板等で迷惑を認識しているエサヤリ行為は違法とされています。
神戸地裁平成13年(ワ)第1958号
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:17:35 ID:gFn2NePH
- バカ愛誤
野良にエサだけ
あと放置
- 538 :369:2007/12/02(日) 01:55:00 ID:???
-
行かなくちゃ
- 539 :626:2007/12/02(日) 01:59:54 ID:???
-
http://piyohina.exblog.jp
w(--;)w
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:27:25 ID:???
- 虐ヲタは
人手不足で
大変だ(当たり前だ)
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:11:49 ID:C6VXeJ8t
- 庭に猫のうんちがあった、最悪。
うちの近所の猫飼いさんは
猫を一歩も外に出さない
飼い主の鑑だよ。
こう云うモラルがある人ばっかりならいいのに。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:58:50 ID:???
- >庭に猫のうんちがあった、最悪。
漏れから見ると神経質すぎ。
おまいらの心にかけているのは「許す」という心だよ。
* 反社会性人格障害……
15歳以下の少年期に見られる反社会的行動や動物虐待や殺害などの残虐行為の場合には、
発達障害・行為障害に分類されるが、18歳以降もその反社会性や虐待・殺害・窃取の嗜好が
継続する場合には反社会性人格障害とされ、連続的に犯罪行為を繰り返して何ら良心の呵責や
反省を感じない人たちの性格傾向に頻見される。
基本的に社会規範や倫理規範といったものの存在意義を認めないか、認めていても自分自身を
それを守る必要がないと独善的に思い込んでいる。
社会的活動に際しての遵法精神は皆無であって、相手の信頼を利用して嘘をつき詐欺行為を
働いたり、弱者から暴力で金品を巻き上げたり、気に食わない相手を傷害したりする事が悪いという
倫理判断を基本的に行わず、良心の呵責や罪悪感といったものを感じたことがないか、あっても他者の
権利を侵害する行動を抑制するまでには至らない微弱なレベルの良心であり罪悪感である。
『自分は社会的関係から逸脱していて、家庭・学校・職場といった社会的環境に適応できないし、
また適応したいとも思わず、社会的責任や義務などは意識することさえない。収入は働いて得るよりも、
暴力・虐待・窃盗・詐欺等の犯罪行為で得るほうが気楽で苦労が少ない』という基本的な自己概念や
自己評価を持っていて、それらを他人が説得や助言忠告で訂正することは非常に難しく、刑罰による
犯罪抑止効果は殆ど通用しないか通用していても何とか法の目を潜り抜けて犯罪行為を犯そうと
考えている。
他人の権利を顧みず、他人の心の痛みや悲しみや怒りに共感したり動揺したりする事も殆どない上に、
自分自身の生活の安定や身体の安全にも殆ど興味がなく逮捕や懲役刑を回避する為に更生しようとする
意欲も乏しい。
反社会性人格障害は、積極的に治療や改善を求める動機付けに欠けるために、現在の自分に対する
違和感が生じて、好きな異性との恋愛関係や新たな結婚生活への期待などの大きな人生の転換期を
迎えなければ性格変容の契機をなかなか捉えることが出来ない難しい性格の問題だといえる。
おまいらには分からんだろうけどな。
野良ネコに愛の手を。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:23:39 ID:k8QHJ/Pm
- >>542
お前も猫駆除許す位広い心を持てよw
- 544 :鉄血宰相:2007/12/02(日) 13:49:28 ID:???
- >>542
「庭に猫のうんちがあった、最悪」
と猫被害を訴えただけで反社会性人格障害とは・・・・・・
お前のほうが反社会性人格障害だろwwww
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:02:41 ID:???
- そんなに野良猫に愛の手を施したいなら
家の近所の野良猫をなんとかしてくれないかな?
もし君が本当に愛をもっているなら来てくれるよね?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:07:43 ID:???
- <br> <br> <br> をNGワードにすると今井の書きこみは殆ど見えなくなります
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:49:07 ID:E42WnbJn
- 地域猫が殺されたと騒ぐHPにて
家の外壁と庭と車を汚し傷つける害獣が減ってよかったな
削除用パスワードを入力してください
2007/11/30(金) 午前 7:23 [ NAME ]
外飼いORノラで迷惑を受けている人に駆除されたのでしょう。こればっかりは可哀想だが仕方が無い事だと思います。
削除用パスワードを入力してください
2007/12/2(日) 午後 0:21 [ lights9857437349 ]
私も地域猫には賛同できませんね。
ちゃんと飼い主を決めてあげないと猫もかわいそうです。
殺した人に罪はあるけど、被害届けがないと警察は動いてくれないと思いますよ。
削除用パスワードを入力してください
2007/12/2(日) 午後 5:21 [ かわいそうだけど ]
上記4件のコメント書いた方、酷い書き方ですね。心ない人の書き込みです。しかもリンクできない形でコメントを出されるとは、卑怯な意見の出し方です。
ここの方の活動を良くご存知の上で書き込みなさっているのでしょうね?
「害獣」とはどういう意味ですか。「駆除」とはどう言う意味でしょうか?きちんと説明して下さい。正しい意見をお持ちなら、言える筈です。
地域猫には賛同出来ないからこそ、正しい飼い方を教えて居るのです。多頭飼い・野放し・避妊手術…それらを推進し、写真一つ載せるのに苦慮されているのですよ。その方にこんな辛いコメントを寄せるなど、本末転倒、言語道断です。
意見は私のブログで伺います。言いたい事があるなら、言って来て下さい。卑怯者は2ちゃんねるに潜るか、言い捨てるだけ
色々正しいご意見を下さりそうな方なのでのらなるこの人のブログは
↓ココ 管理人が意見があるならここでと、おっしゃっています。
http://blogs.yahoo.co.jp/as_before_ever/folder/506613.html
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:20:02 ID:???
- 今井君どこいった?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:33:19 ID:???
- >20:20:02
いい時間にアクセスしてるな。
ニャオニャオオニャ。
野良ネコに愛の手を。
一番効果的な方法はこれ。うちはやってて被害無い。
植えてるところはネットかビニール貼る。それ以外の土はブロックやレンガ、石を敷きつめる。以上!
毒餌なんて餌の匂いがすればカラスやネズミが次々寄って来てたまったもんじゃない。
もしかしたらここに毒餌の書き込みしてる人ほんとはアパートかマンション暮らし
のただの「パソコンオタク男」の煽り舞台ですか?カップラーメンすすりながら書き込むなよ。
園芸家の皆さん注意して下さい。常連オタク達は何かもめごとの種を見つけたらネットの情報網駆使して
調べまくり、園芸家のふりして、わざわざ猫で庭被害にあっている人に毒餌をしこませる情報提供して
楽しんでるヤカラかな。警察や公安はいちおうそんな数人をマークしてるそうですが。
社会的に認められないから、ネット上で騒ぎをおこして自分の存在価値を認めさせたと
勘違いしてる風なんか?
そのお陰で善良な市民や園芸家がそのまま信じて被害にあっている現実がある。許せない事だね。
どうか煽られて実行しないよう気をつけて。冷静に考えればいくら庭を荒されても毒餌は危険。
地面に浸透し猫だけでなく、飼い犬、子供まで被害に合う可能性あるし、匂いがする餌置くと
虫、ネズミ、カラスも寄ってきて大変になる。
なにしろ園芸家の命である土や水が汚染されるだろ。
私も園芸大好きだがこいつら園芸家でもないヤカラの魂胆が透けて見えて腹が立つ。
ネットってほんと無責任野郎のやりたい放題か?園芸家をなめてるのか?農家や園芸のプロが
やるのはネット張りがまず一番有効な手だてに決まってるやろ!常識だよ。入って来れなくすりゃ
そんなチマチマ毒餌手作りするなんて園芸しないオタクのアイデア。捕獲なんて忙しいし面倒な
事するか!
こたつに入って自分は暖かくしてせっせと2ちゃんに毒の仕込み方書き込むだけ。植物の名前
知ってんの?土の事、猫の事しってんのか?パソコンだけ?園芸もしないのに捕獲箱勝手に仕込むなよ。
農村には猫なんかわんさといるよ。ネットかビニールハウスで防止やってるさ。はみ出したとこには
ブロックや石敷いてるよ。
猫なんかいなくならないからさ、毒餌はムダだし捕獲は犯罪になる。通報されていつか捕まるのがオチ。
まあ、ネットオタクはそれが狙いだろ?
まあ、ネットオタクはそれが狙いだろ?
植物を寒い中暑い中手塩にかけてる農家や園芸家の心根なんてわかっちゃいない
無責任なやつらか?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:33:54 ID:???
- >>545だが
近所の野良猫なんとかしてくれよ
- 551 :545:2007/12/03(月) 22:16:59 ID:???
- 今井君に言ってるんだよ?
とりあえず場所決めて落ち合いましょう
実際の現場を直接見て、どうするか判断してね
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:25:46 ID:???
- 虐ヲタの
話し合いは
殺す気だ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:55:03 ID:???
- おまいら結婚して猫預かり所でも始めたらいいのに。
捕獲や餌やりのノウハウが生かせるよ。
- 554 :545:2007/12/04(火) 09:22:56 ID:???
- >>552
愛の手を施したいんですよね?
ネットで持論展開ばかりしてないで、直接人と話し合った方がいいと思い
提案させてもらったんですがね
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:30:51 ID:???
- 持論てか、コピペと妄想と悪口ばっかりw
256 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★