■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
海外のシャンプー情報交換スレ
- 1 :毛無しさん:2007/01/12(金) 04:10:35 ID:a354TkCy
- シャンプーについて情報交換を行うスレです
海外にいて日本から持ってきたシャンプーを使い切ってしまった
しかしどれを買えばいいのか解らない
そんな人の為に情報を提供するスレです
- 2 :毛無しさん:2007/01/12(金) 04:38:52 ID:t1g9qnqx
- クソスレ終了
- 3 :毛無しさん:2007/01/12(金) 07:44:28 ID:gc028Dj0
- ニューヨークのスーパーにダブが売ってた
リンスインのが
最悪だった
- 4 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:05:15 ID:a354TkCy
- >>3いやいやダブはまあまあ良くね?
- 5 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:06:04 ID:gc028Dj0
- >>4いやいやクソだよ。
テメエは使ってねえのにデマを言うな
- 6 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:07:03 ID:a354TkCy
- >>5うるせえ
マジで使ったんだよ
最高だったぜ
>>2テメエはとっとと自殺しろや
まあ海外に行ったことのねえクソハゲか
テメエはこのスレに用はないんじゃね?
だって海外行ったことねえクズなんだからさ
- 7 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:07:44 ID:gc028Dj0
- >>6
そうゆうこと言ってやるなよ
可愛そうじゃねえか
リアルでもさ
- 8 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:08:17 ID:a354TkCy
- >>7だって海外行ったことねえクズだよ?
それがクソスレイラネだって
ブワハハハハハハハハハ
wwwwwwwwwwwwwm9
相当程度の池沼だなこりゃ
- 9 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:08:48 ID:gc028Dj0
- じゃあおまえはどこ行ったことあるんだよ
- 10 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:09:36 ID:a354TkCy
- 俺か?
俺はいろいろあるぜ
前のパスポート捨てちまったから全部はわからねえがな
押す欄がすぐなくなっちまうくらいってこどでええか?
- 11 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:10:36 ID:gc028Dj0
- マジかよ
すげえな
俺はそんなに行かないがシャンプーは日本の持っていくが海外のも知りたいぜ
- 12 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:11:08 ID:a354TkCy
- だろ?
買ってブラックシャンプとかだったら困るもんな
取りあえず俺が試したことあるのをあとでリストアップしてやるよ
- 13 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:11:44 ID:gc028Dj0
- おお、頼むわ
俺もいろいろ試してみるよ
- 14 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:12:17 ID:a354TkCy
- おお、オマエも頼む
やっぱり海外はいいよなあ
日本より絶対いいって
だからこそ最高のシャンプーを見つけたいぜ
- 15 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:12:47 ID:gc028Dj0
- 欧米もいいがアジアもいいよなあ
- 16 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:13:39 ID:a354TkCy
- 確かにそうだな
まあ俺は世界中殆どいったがどこも良かったぜ
オセアニアの方とかもまあまあかな
気候がいいときなら最高だぜ
- 17 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:14:28 ID:gc028Dj0
- どのシャンプーがいいか店員に聞くのもいいが嘘つかれたらいやだしなあ
- 18 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:14:58 ID:a354TkCy
- 確かにそうだな
店員よりも一般の客に聞く方がいいかもしれねえぜ
取りあえず俺はそうしてるぜ
勿論店員にも聞くがな
- 19 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:15:20 ID:gc028Dj0
- 髪や逃避にやさしいのがいいよなあ
- 20 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:16:06 ID:a354TkCy
- そうだな
まあ心配なら日本のシャンプーを通販で買えばいいだけだがな
海外だと高くつくがその程度のこと気にする庶民のクズはここにはいねえんじゃね?
- 21 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:16:29 ID:gc028Dj0
- ホテルのシャンプーとかどうよ
- 22 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:17:34 ID:a354TkCy
- ホテルのはピンからキリまであるわけじゃなく比較的まあまあのがあるがやはり専門の店で買うほうがいいな
スーパーとかで売ってるのも日本と同様にいいのが隠れてる可能性がある
なんにせよ試す必要があるな
お試しパックみたいのがあればいいが
- 23 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:18:11 ID:gc028Dj0
- 俺は海外に行って髪が良くなったぜ
- 24 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:19:04 ID:a354TkCy
- http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1163811543/
これだよ
これなら納得だよな
やっぱり日本にこれだけハゲが多いのは原因があるんだよね
- 25 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:19:47 ID:gc028Dj0
- たしかにな
他の行ったことないやつも年に一度は行って浄化するべきだぜ
- 26 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:20:27 ID:a354TkCy
- 俺はビザの関係で日本に戻らなくちゃいけなくなったときが一番ウザかったぜ
まあすぐ終わったがな
- 27 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:21:11 ID:gc028Dj0
- なんにせよ良いシャンプーがあることを願いたいぜ
いちいち日本から取り寄せるのもうぜえしな
- 28 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:22:30 ID:a354TkCy
- そうか
そうだよな
じゃあ俺はそろそろ寝るぜ
こっちに来てから規則正しい生活になったんで助かるぜ
- 29 :おんなはげ:2007/01/12(金) 14:27:36 ID:iOSBAnvq
- 海外のファインシャンプーっていーって聞くよ!
わたしも使ったし!生えてきたし目に見える効果!
- 30 :毛無しさん:2007/01/12(金) 14:40:55 ID:Npm8yfRO
- 対談みたいになっとるww
- 31 :毛無しさん:2007/01/12(金) 15:28:21 ID:aNoAmYjV
- クソスレ終了
- 32 :毛無しさん:2007/01/12(金) 22:14:00 ID:/cw04wt1
- 初めケンカしてたのに仲良くなっててワロタ
- 33 :毛無しさん:2007/01/13(土) 03:25:34 ID:e0lj63hB
- カリフォルニア州にいるのですが良質シャンプー教えてください。
今は日本の牛乳石けんのを使ってます
- 34 :毛無しさん:2007/01/13(土) 19:21:07 ID:p4c20fPw
- 韓国のデンギモリシャンプーはどうなんですか?
- 35 :毛無しさん:2007/01/13(土) 21:46:06 ID:Upobg+Ib
- 通販のインディアンのヤツはどうなんですか?
- 36 :毛無しさん:2007/01/14(日) 07:35:36 ID:s4s6Y39V
- 中国なら日本のもあったぜ
資生堂とかのブラックばかりだったが
マジでいいのがないなら日本のにしとけ
- 37 :毛無しさん:2007/01/14(日) 19:19:58 ID:6/BHi824
- おまえら最高だぜ。おいらも海外にしょっちゅういくんだぜ。来月はNZに買い出しにいくぜ。パツキン買いまくるぜ。イェイ ウォンチュー。
- 38 :毛無しさん:2007/01/15(月) 05:04:15 ID:vdu4k5zu
- ロンドンに行ってきます
良いのがあれば報告させて頂きます
- 39 :毛無しさん:2007/01/16(火) 19:12:13 ID:aUxMA7Qh
- 海外は日本ほどブラックシャンプーは蔓延してない
- 40 :毛無しさん:2007/01/18(木) 10:07:52 ID:5Qkn9tn5
- 同意
- 41 :毛無しさん:2007/01/19(金) 09:06:55 ID:+iUXtYuU
- ケアンズ逝きます
気温が最適になるからや
- 42 :毛無しさん:2007/01/19(金) 09:14:27 ID:5GC8M5iG
- 石鹸は洗浄力強すぎて、毛まで洗浄されるから止めた方がいい
髪がパサパサになるしね
- 43 :毛無しさん:2007/01/19(金) 18:00:56 ID:oXZROuir
- テタリスシャンプー使用1ヶ月、いい感じです。
- 44 :毛無しさん:2007/01/25(木) 14:44:52 ID:9nLlFvjw
- >>42同意
石鹸はやべえと思うぜ
メキシコとかどうかな
いいのあるかな
- 45 :毛無しさん:2007/01/25(木) 23:12:23 ID:+GF3T3Zw
- 私はプラスティックの容器と詰め替えようのを国内から持ってきます
- 46 :毛無しさん:2007/01/28(日) 18:08:06 ID:pXPAv4py
- ここにいる奴は本当に海外に行ってる奴なのか?
液体が厳しくなってるだろう
いちいち入れて持ってくのか?
- 47 :毛無しさん:2007/01/28(日) 18:12:03 ID:pXPAv4py
- そういえば手荷物だけだったな
スマン
- 48 :毛無しさん:2007/01/31(水) 15:09:59 ID:Zf2hQoia
- うるせえハゲ
一々謝るなやハゲ
- 49 :毛無しさん:2007/01/31(水) 16:19:44 ID:yyQXC//0
- ( ̄▽ ̄;)ゴメンナサイ
- 50 :毛無しさん:2007/02/07(水) 22:18:44 ID:G6n0bCqD
- とっとと氏ねや
- 51 :毛無しさん:2007/02/12(月) 01:00:52 ID:kL3pRlK/
- ダヴ辞めたら劇的に頭皮の荒れと、髪の張りが戻った。
ダヴは、本当に最悪だったな、
- 52 :毛無しさん:2007/02/14(水) 11:52:10 ID:dvBkGnfL
- ダヴはブラックシャンプーの一つだからな
ツバキだって最悪だぜ
あとパンテーンもな
まあ言わずもともだが
- 53 :毛無しさん:2007/02/17(土) 20:53:18 ID:NFvb/Zuf
- 英語だと、どういう成分表示を見て決めればよいの?
それとも美容院のお勧めをとりあえず使う?
結局は圧倒的な広告量に流されてしまうんだよな。
- 54 :毛無しさん:2007/02/18(日) 01:03:08 ID:1bOfbbo8
- >>53
俺が使ってる海外さんシャンプーの全成分
日本じゃ、これだけ育毛に言いといわれる成分が
てんこ盛りのシャンプーはあんまりないね。
オーガニックラベンダー芳香蒸留水
オーガニックノコギリヤシ
アロエベラ
ココイルグルタミン酸ナトリウム
ココアンホジ酢酸2Na (ココナッツ由来)
コカミドプロピルベタイン(ココナッツ由来)
オーガニック小麦プロテイン
ビオチン
ナイアシン
オーガニックホホバオイル
パンテノール
ベジタブルグリセリン
グルコン酸亜鉛
クエン酸
メチルプロピルパラベン
グレープフルーツシードエキス
純エッセンシャルオイル
- 55 :毛無しさん:2007/02/18(日) 02:19:44 ID:fqttTvgP
- どこのですか?
- 56 :毛無しさん:2007/02/18(日) 13:43:27 ID:1bOfbbo8
- >>55
AVALON ORGANICSのビオチンBコンプレックス シャンプー
- 57 :毛無しさん:2007/02/24(土) 23:06:30 ID:KWj3KP3V
- >>56
いくつかお店を回ってみたけど、見つからないな。
今使っているのは、Pantene Pro-v Hair Fall Control "Amino Pro-v Complex"
http://www.pantene.com.sg/html/care_hfc.htm
使い始めて3週間しか経っていないけど、これといって悪影響は出ていない。
- 58 :毛無しさん:2007/02/25(日) 00:30:47 ID:06JHgrmk
- >>57
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-33,GGGL:ja&q=AVALON+ORGANICS+%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%81%E3%83%B3B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
- 59 :毛無しさん:2007/02/25(日) 00:58:23 ID:/v+0bO/e
- サンクス
amazon(米国)で海外発送やっているようですね。
- 60 :毛無しさん:2007/03/22(木) 01:02:12 ID:TW11N2sm
- アバロンは456にもあるよ。
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=8014&id=
いままでシェンミン使ってきたけど、こないだ買ったら中身が変わってるような臭いがしたからクレームだした。
いま返答まち。
次はアバロン使ってみようかと思ってる。
- 61 :毛無しさん:2007/03/22(木) 19:49:46 ID:GQFNEUlT
- >>54
アバロンも最近リニューアルして
成分も使用感も変わったよ
- 62 :毛無しさん:2007/04/04(水) 01:26:57 ID:SVjEzSIY
- >>61
通販考えています。
前より良くなった?悪くなった?
ダメポならドイツのオーガニックなシャンプー頼んでみる
- 63 :毛無しさん:2007/04/25(水) 23:37:17 ID:8Ii36ikH
- >>62
> ダメポならドイツのオーガニックなシャンプー頼んでみる
たぶんドイツの有名なオーガニック化粧品メーカーの
ロゴナのシャンプーだろ?
自分はそこの軟毛用のビール&蜂蜜シャンプー使ってるよ。
かなりいい。
- 64 :毛無しさん:2007/04/29(日) 10:58:15 ID:mRFYSwAl
- >>54
俺も買ってみた。よいね。これ。
いっしょにイランイランも買ってみたけど
これは彼女が気に入ったらしく、パクられてしまった。
- 65 :毛無しさん:2007/04/30(月) 03:09:55 ID:yww/GozL
- オーストラリアのALCHEMYってシャンプーはかなりいいよ。
日本ではやっぱりカウかファンケルだな。
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★