■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【咬み合わせ】歯列矯正失敗して引き篭もり【歯】
- 1 :(-_-)さん:2006/08/14(月) 06:58:52 ID:bfo20Wgn0
- いるだろ?
歯の噛み合わせが悪くなって、正常に生活できなくなった奴?
- 898 :(-_-)さん:2007/11/03(土) 14:25:49 ID:RM9js/KDO
- 歯科金属
- 899 :(-_-)さん:2007/11/04(日) 00:13:03 ID:???0
- 保険の金属が高くて使えなくなってきた。
でも安心しろ、詰め物は白くしてやるから。
数年は持つ(かもな)
銀歯ですら自費になるかもな。
- 900 :(-_-)さん:2007/11/04(日) 00:39:08 ID:???0
- 歯列矯正2回目80万。
- 901 :(-_-)さん:2007/11/04(日) 15:45:36 ID:MZKkQuOw0
- 犬やネコは4足歩行なので
顎は咬みつくためだけに歩けど
人間は2速歩行なので
咬み合わせがうまくいかないと
頭を支えるのが首の筋肉だけになって
慢性のムチウチ患者
(ムチウチ=頚椎捻挫の後遺症)
と同じような状態になるのと
顎の筋肉の緊張から頭痛が出るんだと思われ。
- 902 :(-_-)さん:2007/11/04(日) 15:47:04 ID:MZKkQuOw0
- ただ顎も一日中頭を支えてるみたいじゃないので
どうなんだろうね
- 903 :(-_-)さん:2007/11/06(火) 17:09:57 ID:ZdGKogXf0
- 矯正したら、かみ合わせが悪くなって、アゴは前に出てくるし、
頭痛はあるし、肩は凝るし、物カメないし。最悪。
外科手術でアゴ切って、歯を何本か抜いて再度矯正しなきゃならないらしい。
20日は入院しなきゃならないし、困ったなあ。
- 904 :(-_-)さん:2007/11/06(火) 17:48:07 ID:wuEcHR040
- 矯正する前に虫歯治すのに1年くらいかかりそう。
もっと早く上下顎前突直したい。
- 905 :(-_-)さん:2007/11/07(水) 17:09:00 ID:RZ0q6fCJO
- 歯がイタイ。電磁波と歯科金属
- 906 :(-_-)さん:2007/11/07(水) 22:10:24 ID:???0
- >>905
今すぐ精神病院に入れ。
- 907 :(-_-)さん:2007/11/07(水) 22:59:04 ID:???O
- >>906
関係あるだろ。TVでもやってたし。
- 908 :(-_-)さん:2007/11/09(金) 22:10:21 ID:???0
- お前のソースはTVかよ(笑
- 909 :(-_-)さん:2007/11/10(土) 18:08:20 ID:???O
- お前のソースはネットかよ(笑)
- 910 :(-_-)さん:2007/11/11(日) 03:46:27 ID:???0
- さすがマジモンの低学歴・・・
TVとはめでてーなw
- 911 :(-_-)さん:2007/11/11(日) 07:49:58 ID:???0
- 矯正費用」95万
これで藪だったらどーしよう・・
- 912 :(-_-)さん:2007/11/12(月) 02:43:59 ID:???0
- スレ違いかも試練がちょっと吐き出させてくれ
矯正途中だが、装置を入れたまま長いこと歯医者に行ってない
治療は悪くなかった。良い歯医者だったと思う
けど進めるうち滑舌が悪くなったり、顔が歪んでいった(もともと不細工だったが)
それが原因かはわからんが、その頃から自信が持てなくなりだし、社会に出るのが嫌になった
歯医者に行くのも辛く、次第に行かなくなった
区切りがついたら死ぬ決意をしていたので、歯の事もどうでもよくなっていた
実際、偽装しつつ身辺整理もした
でも結局死ねず、その後も歯医者に行っていない
歯の事は気にしないようにしていたが、最近ちょっとやばいかもなと思いだす
気張れば行けないこともないだろうけど、
治療費とか、この先長く生きるのか、とか考えると
もうどうしていいかわからん
- 913 :(-_-)さん:2007/11/12(月) 22:51:31 ID:???0
- 元々不細工なんだから更に不細工になったって変わらんだろ
その程度で死ぬとかよく言えるな
- 914 :(-_-)さん:2007/11/13(火) 07:08:12 ID:???0
- >>912
共感。 俺も辛いがなんとかやろうぜ
- 915 :(-_-)さん:2007/11/13(火) 12:38:40 ID:???O
- 治療にみせかけて…。なぜかは分からないが、歯科衛生士が泣きながら、歯に何かしていた。あれは何だったのか。もう15年ほど前の事なのだが、
- 916 :(-_-)さん:2007/11/14(水) 13:04:10 ID:???0
- それは、その時期に見た夢だったって事はない?
- 917 :(-_-)さん:2007/11/14(水) 19:03:23 ID:SXbr6FUbO
- いや、そんな事はない。
- 918 :(-_-)さん:2007/11/14(水) 19:09:24 ID:SXbr6FUbO
- 何か裏があるとしか思えん。最近も酷い目にあったしなあ。
- 919 :(-_-)さん:2007/11/15(木) 15:40:37 ID:???0
- その最近の方はどんな事?
- 920 :(-_-)さん:2007/11/15(木) 22:38:07 ID:4aMZcVd7O
- 歯科医院に行った日の夜になって、気が狂うんじゃないかと思うほどの痛み。
- 921 :(-_-)さん:2007/11/16(金) 00:23:08 ID:VLUrS2ND0
- 歯が日々移動してて、それが上の歯が全体的に前に出てきたのと
上の奥の歯と横の歯が横に広がるように出てきました。
このまま移動し続けると上の歯と下の歯が噛みあわなくなってしまうのではと
思います。
特に上の奥歯は横にかなり広がっていて下の歯と噛み合わせが日々変化していて
噛み合う面積が小さくなってきています。
矯正なんかしなくて良かったのに親の意志でやったからこんなことになったんだ。
- 922 :(-_-)さん:2007/11/17(土) 21:25:57 ID:???0
- はいはい、ヒトのせい、ヒトのせい。
- 923 :(-_-)さん:2007/11/17(土) 22:20:27 ID:KADekCmj0
- だって俺はなぜ矯正をやってるのか、必要性など当時は知らなかったんだぞ。
後でこんな悩むなら余計なことさせんなよって思うんだよ
- 924 :(-_-)さん:2007/11/17(土) 22:26:13 ID:???O
- 強制って何?
幼女とかがやってる銀色の奴?
- 925 :(-_-)さん:2007/11/19(月) 19:50:26 ID:jYDd2CRK0
- ああ治る気配がない・・・
- 926 :(-_-)さん:2007/11/20(火) 16:36:41 ID:MNOe2PCP0
- みんなに聞きたいんだけど歯列矯正失敗して
歯科医から返金とかしてもらってる?
- 927 :(-_-)さん:2007/11/21(水) 01:58:41 ID:ZuZLJ0m90
- そんなこと出来たらここにいないで、他でやり直すだろ。
- 928 :(-_-)さん:2007/11/21(水) 03:14:02 ID:hOrHnum90
- >>921
しなけりゃしないで、悪い歯並びがコンプレックスで引きこもりになった、
子供の頃に矯正させてくれなかった親のせいだ!とか言うんだろ
- 929 :(-_-)さん:2007/11/21(水) 07:56:31 ID:???0
- いつもヒトのせいだからな。
自分を省みようとは絶対しない。
常にヒトのせい。
- 930 :(-_-)さん:2007/11/21(水) 20:44:38 ID:???O
- ヤブ歯科医乙。
- 931 :(-_-)さん:2007/11/21(水) 20:46:12 ID:???0
- つうか歯並びよりも、まだ10代なのに歯茎が透けて、歯の根元が見えてて
今にも抜けそうな俺の歯のほうが全然やばいじゃねーか
- 932 :(-_-)さん:2007/11/21(水) 21:03:23 ID:???0
- こいよ。なおしてやるから。
- 933 :(-_-)さん:2007/11/22(木) 14:39:11 ID:???0
- 100万かけて2,3年もかけて歯並び治しても数年で元に戻った人は最悪だ
しかも抜歯してる人は・・・
- 934 :(-_-)さん:2007/11/22(木) 15:51:55 ID:???0
- ポジショナーとか寝るときつけてりゃ悪化は防げる
- 935 :(-_-)さん:2007/11/23(金) 00:02:42 ID:???O
- もし宝くじで1億円当たったら、ここにいるみんなで力を合わせて、良い矯正歯科を見つけて再治療したい。
もちろんみんなの分のお金は私が出す。
- 936 :(-_-)さん:2007/11/23(金) 08:10:50 ID:???0
- 親の金で買うのかい?
- 937 :(-_-)さん:2007/11/23(金) 09:25:21 ID:???0
- あの質問なんですが、顎関節の治療でスプリント作ることになったんだけど、
歯列矯正のマウスピースとはまた違うモンなんでしょうか?
- 938 :(-_-)さん:2007/11/23(金) 14:33:28 ID:???0
- 急ぎの質問なら専門の板でしたほうがいいとおもうよ?
- 939 :(-_-)さん:2007/11/24(土) 01:15:21 ID:???0
- いえ、なんとなく気にったぐらいなんで大丈夫です^^。
- 940 :926:2007/11/25(日) 15:58:43 ID:KfWJNpXY0
- >>927
とにかく懸命に辛さを訴えて解ってもらい、返金してもらった人いるよ。
みんなガンガレ!!
- 941 :(-_-)さん:2007/11/29(木) 05:00:49 ID:???0
- そんな人いるんだ
全額返してもらったの?
- 942 :(-_-)さん:2007/11/30(金) 15:05:45 ID:TCUNR3tYO
- 矯正して後戻りした人って、リテーナー言われた通りにちゃんとつけてたのに戻ったの?
あと、矯正中に虫歯になった人って歯磨きとフロス毎日やってたのに虫歯になったの?
- 943 :(-_-)さん:2007/11/30(金) 21:34:20 ID:HQ56lHQQ0
- >>941
途中でメールが途絶えたからわからん。
今は失敗した先生にやり直させてるみたいだ。
うまくいってないみたいだけど。
- 944 :(-_-)さん:2007/12/01(土) 00:44:28 ID:GUvgBh7q0
- >>928
昔の写真観たんだが一般的に言ってそこまで酷い歯並びじゃなかったんだよ。
それに大人になってから自分の金でやればしっかりと納得した上でやるから。
リテーナーの重要性とかも分かるはずだから
- 945 :(-_-)さん:2007/12/01(土) 01:51:17 ID:WFkqO4Y5O
- 大人になってから矯正しても失敗ってあるの?
自分、ボロボロの歯並びがコンプなんだが(;_;)
- 946 :(-_-)さん:2007/12/01(土) 23:54:56 ID:???O
- 矯正器具を外した時(だと思う)に歯にちょっとだけヒビが入ったんだが、再治療しても平気なのかな?
- 947 :(-_-)さん:2007/12/02(日) 21:01:35 ID:6+uK7ZrQ0
- 顎関節ドットコムより
歯列矯正の失敗で顎関節症になった方・再矯正を考えてる方
いらっしゃいませんか?
私もその内の一人です。
他の顎関節症と違い非常に治りにくくて困っています。
いらっしゃいましたらメールをいただけますか?
ネットワークを作って情報を共有しあいましょう!
http://gakukansetsu.com/gaku/bbs.cgi?
202 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★