■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【嫁は特殊】プリマ既男が独りで踊るスレ58【夫は異常】
- 1 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:28:58 ID:???0
- │女房に逃げられる寸前又は逃げられた既男が、
│愚痴と毒を吐きまくり、独り寂しく虚しく踊り続けるスレ
└─v─────────────────────
+ +
∧_∧ + ドキドキ
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪∪+
と__)__) +
前スレ
【院卒隠せ】プリマ既男が独りで踊るスレ57【パート汁】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186558006/
- 2 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:30:47 ID:???0
- おつ
- 3 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:30:51 ID:???0
- >>1
乙です!
- 4 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:30:57 ID:???0
- >>1
乙
サンデーのように、嫁の言動をスレに小まめに書き込んでくれたら
住民もアドバイスwのしようがあるだろうにね。
- 5 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:32:43 ID:???O
- >>1乙です
- 6 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:34:02 ID:???0
- ロケ、飯くってねんだよな。
仕事帰ってきた嫁も、実家で食ってくれてたらなあと思ってるんじゃないか?
外食にでも行けば?
- 7 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:35:04 ID:???0
- いちおつ
警報
本物 ◆mn9XKCItLQ
偽者◆mn9XtFQlUQ
- 8 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:35:53 ID:???0
- ------------------------------------
これから、このスレは、嫁自慢スレになります
------------------------------------
- 9 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:36:28 ID:???0
- 嫁が院卒で嫁を尊敬してるってレスに対して「えらいね」って凄いよな。
院卒をどれだけ見下してるんだっていう。
- 10 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:37:20 ID:???0
- よめが帰って来るなり
「飯は?」
って言い出すに3緑の紙(嫁の署名付き)
- 11 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/08(水) 20:37:31 ID:???0
- もうすぐ嫁が帰ってくるから、米だけでも炊いとくよ。
冷蔵庫に野菜とかあるから、嫁と一緒に作ってみる。
一旦落ちる。
一日2ちゃんやってた俺は、ダメなヤツだな。
そういう自分が小さくて、かわいかったりもする。
- 12 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:37:46 ID:???O
- 前スレ995読んで、
目から変な汗が出た
- 13 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:37:57 ID:???0
- 別れる気は全くないの?
別れてやれよーーーーー。
- 14 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:38:59 ID:???0
- >そういう自分が小さくて、かわいかったりもする。
結局自分が大事なだけじゃねぇかww
お前に合ったちっさい女とくっつけよ
- 15 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:39:13 ID:???0
- >そういう自分が小さくて、かわいかったりもする。
何度もトリップ確認してもうた。
- 16 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:39:14 ID:???0
- >そういう自分が小さくて、かわいかったりもする
寒気がするほど気持ちが悪い。どんだけ自分大好きなんだよ。
とっとと別れてしまえ、このド低能
- 17 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:39:16 ID:???0
- ロケはどこまでも自分マンセーだな
- 18 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:39:21 ID:???O
- ああ成程、高学歴女を見下してるから
嫁さんが勉強するの嫌がるんだ。
ロケ氏ねば?
- 19 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:39:25 ID:???0
- >>11
( ´σ_ゝ`)ホジホジ....( ´,_ゝ`)ノ●プッ
- 20 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:39:42 ID:???0
- >>11
米は焚くな。もしかしたら麺類かもしれんだろ。
料理をしようと思うな。余計手間かもしれんだろ。
皿出したり箸出したりそんくらいにしとけ。
それと
>そういう自分が小さくて、かわいかったりもする。
死ね
- 21 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:39:57 ID:???0
- もしかして小火フラグか?
- 22 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:40:15 ID:???O
- マザコン、モラハラの上にナルシストかよw
早く離婚汁!
- 23 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:40:44 ID:???0
- >>15
俺もトリップ確認しまくった。
だめだ、コイツ真性キチガイ。
- 24 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:40:46 ID:???0
- 自分より能力のある人間よりなんとかして上に立とうと必死だな
ムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダーーーーーーー!
- 25 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:41:22 ID:???0
- >>11
お前は何もするな
まだ嫁苦しめるのか?つか息もするな。おとなしく寝てろ
- 26 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:41:31 ID:???0
- 油と間違えて真っ赤に熱したフライパンにウィスキーあたり投入w
- 27 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:41:47 ID:???0
- 疲れて帰ってきて、料理の経験もない夫に
「おつかれー、今日は一緒にご飯作ろう(はぁと」
なんて言われたら「死ね」って思うな。
- 28 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:42:38 ID:???0
- 前スレ947さんの所はうまくいってそうで心が温かくなったよ…
- 29 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:42:39 ID:???0
- >>27
こっちは離婚したいって言ってるのになw
- 30 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:42:59 ID:???0
- 自己愛旺盛にも程がある
- 31 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:43:35 ID:???0
- 勝手に作って喰え。私は今から出て行く。といって回れ右w
- 32 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:44:45 ID:???0
- 仕事で疲れて帰って来る。家には離婚をつきつけた旦那が、洗濯物たたんでご飯炊いて待ってる。
「お帰りー。俺もメシまだなんだー。一緒に作ろー。エヘ。」
殺意湧くな。こいつ1日休みで頭働かせてこれかよって。実家に帰れってたたき出すな。
作れないなら買って来たり、帰りの時間見計らってデリバリー頼んだリのがマシ。
別れるつもりの相手に料理を1から教えるなんて無駄な時間と労力誰が費やすかよ。
なんで「休ませよう」って思わないんだ。
- 33 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:46:23 ID:???O
- ところで前スレ997はトリの外れた偽?本物?
- 34 :997:2007/08/08(水) 20:47:16 ID:???0
- ごめん、偽トリ付け忘れた。
- 35 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:47:40 ID:???0
- 前スレ997は947が嫁のことを「自分よりえらいお嫁さん」って言ってるんでしょ
- 36 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:48:03 ID:???0
- あ。本当だ。
料理覚える気になったのかな?って錯覚しちゃった。
そうだ。嫁は疲れてるんだっけ。
休ませてやるどころか、これだもんな・・・。
「やらなくてもいいよ、私がやるから」って面倒で返事したら、
「うーん。やっぱ俺の嫁は、家事は女の仕事って分かってるぅぅぅうう!」
ってなりそうだな。
- 37 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:49:21 ID:???0
- 料理できない、できない。ってもさ。パスタなら茹でるだけだし、ソースなんて市販でもいいし。
そういう小さい努力もしないで「できない、教わってない」って、ほんと頭くる。
うちのバカで働かないけど、洗濯や洗い物する旦那の方がましに・・・・やっぱ見えないな。
- 38 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:49:24 ID:???0
- 実家で食べてきたほうがよかったかもね
- 39 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:51:11 ID:???0
- >>37
でも、努力の方向ミスって小火出されるのも…
- 40 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:51:18 ID:???0
- 自分の分くらい、コンビニですませばいいんだよ。
- 41 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:51:48 ID:???0
- >>39 パスタなら小火は出さないと信じたいww
- 42 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:53:29 ID:???0
- 982 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:31:18 ID:???0
>>975
偉いんじゃなくてそれが普通なんだよ。
きめぇ
983 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:31:20 ID:???0
>>975
偉いんじゃなくてそれが普通なんだよ。
お前のようなマザコンには理解できないだろうがな。
双子かw
- 43 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:55:43 ID:???0
- 全スレの幸せなやつのレス見て、自分も考える所か
プ。中卒だってwwwwwwって思ってそう。
やっぱり何事にも、頑張る人間でありたいものですね、ロケ君。
- 44 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:56:07 ID:???0
- ロケ上から目線か!ってみんな叩くから言いにくかったんだけど、
前スレ947はやっぱり偉いと思う。
夫として当たり前のことが当たり前にできるのってやっぱりすげえかっこいいと思う。
何より謙虚な姿勢を見習いたいと思った。
- 45 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:57:18 ID:???0
- ロケからママンと学歴取ったら何が残るの??
- 46 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:58:24 ID:???0
- そういう自分が小さくて、かわいかったりもする。
この発言の意味するところが皆目見当もつかん。気持ち悪い。
- 47 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 20:59:01 ID:???0
- >>45
キモ男が残ります
- 48 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:00:35 ID:???0
- >>11
ヽ○ノ<ド阿呆が!
)
・∵.◯<V
/\
.>\
- 49 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:05:01 ID:???0
- >>47
センセー それは生ゴミですか?
- 50 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:06:04 ID:???0
- >>49
こら!生ゴミに失礼でしょ!!
- 51 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:06:13 ID:???0
- >>49 いいえ取り扱い注意の危険物なので、核廃棄物といっしょに地中深くに埋めないといけません
- 52 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:06:30 ID:???0
- ごみ orzスイマセン
- 53 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:07:33 ID:???0
- せんせー、学歴って言っても、実質本人はそれに値する人間ではないと思います。
- 54 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:08:33 ID:???0
- ここみて田舎出身の人との結婚は危険だなって思った
- 55 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:08:37 ID:???0
- せんせー!そりくんの学歴は裏口から失礼した学歴だと思います。
- 56 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:10:19 ID:???0
- なんで過干渉そりが出てくるんだよw
- 57 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:11:42 ID:???0
- >>54
田舎出身と言っても千差万別だとは思うが、育った環境の価値観を客観視できず、
全く疑問を抱いていない場合は論外なのは確か。
- 58 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:11:48 ID:???0
- マザコンナルシストなんて、最高峰の不良物権じゃん。
もうママンに返品してしまえ嫁。
- 59 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:12:15 ID:???0
- >>56
あ、ごめん。あっちみてこっちみてしてたら混ざった。
- 60 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:14:40 ID:???0
- >>59
お前がノリがいいのは良くわかったw
俺と同じスレを見てることもなw(ココの人らはみんなそうか)
さて、ロケが落ちるとレスのペースも落ちましたな。
- 61 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:15:54 ID:???0
- >>60
あたりまえだw
- 62 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:16:07 ID:VCip8xA30
- そういえば2スレ以上使ってるけど
自分の夢は延々と語ってるけど、嫁の夢って一度も語ってないよね?
もしかして、嫁が将来どうなりたいかってしらないの?
- 63 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:19:46 ID:???0
- >>62
知っていたらカルチャースクールでいい、なんて発言はでてこないだろう。
- 64 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:19:50 ID:???O
- >>62
知らないし、知る気も無いんだろう。
ロケにとっては邪魔なだけだし。
- 65 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:20:00 ID:???0
- 嫁の夢をわかった気になってる記述はたくさんあったけどね。
- 66 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:21:49 ID:???0
- だって、嫁の専攻を「よく知らない、ビジネス系?」っていう奴ですよ
- 67 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:26:24 ID:???0
- >>66
それ読み落としてた。
どのへんにある?
- 68 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:27:08 ID:???0
- 嫁が院卒であることへのコンプレックスから
嫁って枠の中に押し込めようとしているように思うんだけど。
そこに気づかないと何をしても無駄だと思う。
俺がこんなに譲歩してやってんのに!ってなるよ、きっと。
- 69 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:27:59 ID:???0
- 寺のでの発言だけど
ロケ ◆mn9XKCItLQ [sage] 投稿日: 2007/08/08(水) 10:59:28
嫁の専門は詳しくは知らない。
ビジネス系?なんていうんだ?
講演は会社に呼ばれることもあるらしい。研修で3日間集中で教えたりもしてたようだ
- 70 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:29:38 ID:???0
- >>68
概ね同意だが、こいつの場合学歴コンプレックスがなくても、マザコンでやると思う。
- 71 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:30:07 ID:???0
- わざわざサンキュ。
俺も今しがた見つけた。
初登場したほうのスレだな。
- 72 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:32:24 ID:???0
- ビジネス系?ってこいつホントに大卒か…?
小学校卒業の間違いじゃないか。中学は行ってないんだろ??
- 73 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:34:39 ID:???0
- 今頃、嫁は無言で食事してるんだろうか
- 74 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:39:19 ID:???0
- 寺見てきたんだけど、既に離婚切り出されてるんだな。
>>73
今口論してるに3000ロケ。
- 75 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:40:21 ID:???0
- すいません寺ってなんですか?
- 76 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:44:07 ID:???0
- ここだよ
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186562112/
ロケ初登場はこの前スレだよ。
- 77 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:44:10 ID:???0
- 尋常小学校
- 78 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:47:56 ID:???0
- >>76
別板だったんですね、ありがとうございました。
- 79 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:52:26 ID:???0
- ビジネス系ってなんだよ・・・
経済とか経営学のことなんかな?
経済・経営学系だったら、大抵どの大学にもあるから
わかりそうなもんだけど
こいつ、本当に大学出てるのか?
- 80 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 21:58:03 ID:???0
- 前スレ947氏がもしいたら聞いてみたいんだが、院卒の嫁さんのことを、
947氏の親は何て言ってる?特に学歴や仕事について。
- 81 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:00:21 ID:???0
- 名無しでロケキターwwwwwwwwwwwwwwwww
- 82 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:00:43 ID:???O
- もし嫁が「旦那とはこうあるべき」って理想像を、ロケの考え方も無視して
生き方や職種まで押し付けてきたら、どう思うのかね。
また男と女は違うからって逃げるのかな。
基本的に他者とのコミュニケーション能力に欠けてる気がする。
こりゃ嫁だけじゃなく、職場の周り人達も大変だな。
- 83 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:01:41 ID:???0
- >>80
コテ酉はどうした?
- 84 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:02:45 ID:???0
- 実家に行くと言ってたから外で食事済ませてきたら
「実家行かなかったよ!洗濯畳んだよ!ご飯炊いて待ってたよwktk」
ウゼーすっごい邪魔だしウッゼー
- 85 :80:2007/08/08(水) 22:02:49 ID:???0
- >>81
ん?俺のこと?
俺としては「ほれ見ろ、お前んとこがいかにおかしいかわかったか!」
って言いたかったんだ。
- 86 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:03:50 ID:???0
- つい先日も名無しとコテを使い分ける馬鹿が沸いたなそういえば
- 87 :80:2007/08/08(水) 22:04:19 ID:???0
- 悪い、gdgdだな、えーと、
俺としては947氏からまともな回答を得ることで、ロケの考え方がおかしいってことを示したかったんだ。
- 88 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:08:15 ID:???0
- 夏休みとはいえ、伸びすぎだw
マザコンはいい餌だな
- 89 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:08:34 ID:???O
- >>80
気にすんな
ロケじゃないのは分かってる
- 90 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:08:44 ID:???0
- 私医学博士 両親同じ
夫外資系投資会社勤務 両親高卒
とても仲良くやっています
旦那のご両親は「私達は学がないから」って謙遜されますが人として素晴らしい方々です。
- 91 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/08(水) 22:09:26 ID:???0
- 嫁が風呂に入ってるので来た。
ごはんを炊いたことは嫁にメールしたので、嫁が惣菜買ってきてくれた。
俺は冷蔵庫の中の豆腐を出して、あとナスを焼いて味噌つけて出してみた。
びっくりされたよ。
今日の天気の話とかをしながら、普通に食事をした。離婚の話はでなかった。
途中まではよかったんだが、食事中に母親から家電に電話があった。
嫁が取って、「よくわかんないんだけど?」と俺に代わった。
会社から帰るメールがなかったので心配したらしい。うっかり忘れてた。
せっかく飯でがんばったのに、嫁から見たら減点だよね‥。
- 92 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:10:41 ID:???0
- >>91
やーい、マザコンマザコン
- 93 :80:2007/08/08(水) 22:11:09 ID:???0
- >>89
すまない。
って、ホンモノきたよw
- 94 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:12:32 ID:???0
- >>91
頑張ったって・・・嫁がいつもしてる事の1/100ぐらいの事しただけで偉そうに
- 95 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:13:23 ID:???O
- >>87 無理だろ。
ほぼ全住民にロケの主張を全否定されても、いまだにわかってないし
嫁が思い通りになる魔法の言葉を教えてくれるのを待ってる状態だろ?
- 96 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:13:57 ID:t4+K61SH0
- 結婚して所帯を持ったのに別の所で暮らしている母親に
帰るコール(メールか)をしているのって変。
ガキじゃないんだし。
- 97 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:14:00 ID:???0
- 嘘ついてナニしてなんだ、こいつって思われないか?
なんか、やましい事があってご飯たいたりしたんじゃないかとか...
- 98 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/08(水) 22:14:43 ID:???0
- >>97
そう思われてるかもしれない。
母親、余計なことしてくれたもんだよ‥。
- 99 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:15:07 ID:???0
- あのさ、食後の皿洗いは当然ロケがしたんだよね?
夏休みなんだし。
まさか嫁にさせていないよね。
嫁が「する」と言っても「こっちは休みだから」と後片づけまでしたんだよね?
にしても子離れ出来てないママン、問題ありすぎ。
- 100 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:15:25 ID:???0
- >>98
そんなことを日常にやるような母親にしたのはお前の今までの生き方w
- 101 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:15:42 ID:???0
- いや、自業自得だよw
母親のせいにするなよ
- 102 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/08(水) 22:15:55 ID:???0
- 皿は俺が洗った。
今日は休みだったからやるよ、って言った。
嫁は洗った皿を拭いてくれたよ。
- 103 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:16:02 ID:???0
- >>82
別板にそういうのがいるよ。
専業主婦希望で、結局現在兼業で、文句たらたら。
旦那さんが先に帰ったから夕食作って待っていてくれるのに、
「私が欲しいのは夕食じゃない、キスで見送りお出迎えの新婚生活だ!!」
だってさ。
ロケとお似合いかも、と思ったけど、持ち家は、お金は出さないけど2人の
名義希望だからだめかwww
- 104 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:16:54 ID:???0
- >>87
すまね。俺の自己満足か。
逝きたいところだが、ロケみたいのでものうのうと生きてるし、ってことで許してくれ。
>>90
いい義両親さんですね。大事にしてあげてください。
てゆーかどうしてあんたみたいなのがこのスレ見てるんだw
- 105 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:17:29 ID:???0
- >>104
お前ロケと句読点の打ち方が一緒
- 106 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/08(水) 22:18:55 ID:???0
- 嫁は明日は午前中でかけるが、午後は家で仕事らしい。
俺、邪魔しないようにしなきゃだな。
明日は夕飯は俺が作れば、嫁のサポートになるかな‥
- 107 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:19:46 ID:???0
- >>106
足枷にはなるな
- 108 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:19:56 ID:???0
- >>106
なあ、そんな小手先のことばっかこだわって、根本的な問題が何とかなるとでも
思ってるわけ? めでてー頭だな。
- 109 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:20:14 ID:???0
- 片付けがきちんと出来るならばいいと思う。
- 110 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:20:33 ID:???0
- >>104
ほんとだ。
まじへこむ。
- 111 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/08(水) 22:20:39 ID:???0
- だって嫁の家事分担を減らせって言ってたよ‥?
そろそろ嫁が風呂から出るので一度落ちる。
- 112 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:20:39 ID:???0
- >>105
確かにちょっと特徴あるなw
- 113 :ロケ ◆h7/QzrOIRs :2007/08/08(水) 22:20:42 ID:???0
- 今は気に入られるようにゴマするしかないだろう?
- 114 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:22:05 ID:???0
- >>111
やっぱ、自分に都合のいいレスだけつまみ食いしてるのなwww
前スレ落ちないうちに保存しとけよ。
- 115 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:22:16 ID:???0
- よ〜くゴマすっとけよ
されてる方はバレバレで余計腹立つからww
- 116 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:23:01 ID:???0
- 本当だw 句読点が一緒w
妙なところに点打つよなw
- 117 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:23:57 ID:???0
- >今は気に入られるようにゴマするしかないだろう?
本心から嫁のことを思ってじゃない、一時しのぎだということがよくわかる表現だ。
- 118 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:24:27 ID:???0
- >>7
- 119 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:24:29 ID:???0
-
酉確認
- 120 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:24:37 ID:???0
- >>116
読み返してみると自分でも句読点おかしいと思うわ。
本気でへこんできた・・・。
もうねゆ!!
- 121 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:24:41 ID:???0
- 自演もちりばめてる訳ですか
- 122 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:24:51 ID:???0
- をや これはしっぱい
- 123 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:25:35 ID:???0
- >>120
お前、おに禁だろ
- 124 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:26:38 ID:???0
- >>123
ダレソレ?
- 125 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:27:40 ID:???0
- はぁーまたこんな形でネタバレですか。
喪男は、もうちょっと勉強してから来てくれよ。
- 126 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:30:22 ID:???0
- 登場した時からヲチではおにきんだと笑ってたわけだがw
- 127 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:31:36 ID:???0
- あいつ自演するからばれるんだよな。
欲張りさんは失敗の元
- 128 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:32:35 ID:???0
- ぐぅ。
トリやIDのように同一だと証明する術はあっても、反対に違うと証明する術はないもんだな。
大人しくしてます。
- 129 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:34:49 ID:???0
- >>128
さっきもいちいちそうやって出てきてたよな?
しつこさも一緒。
つか、寝たんじゃないのか?気になって寝れないのか?
- 130 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:38:23 ID:???0
- せめて少し期間おけよ。暇なのは分かるけどさ。
お前、作り方は悪くないんだから、もうちょっと頑張れw
- 131 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:40:42 ID:???0
- せんずり覚えたての中坊みたいだな。
楽しくて仕方ないんだろ
- 132 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:42:26 ID:???0
- なりきり板で漫画やアニメのキャラクタの真似してる方がよっぽど絶賛愛されるよ。
- 133 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:45:39 ID:???0
- え?ネタだったの?
- 134 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:46:21 ID:???0
- みんな暇だから相手してんだよw
- 135 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:49:28 ID:???0
- 俺、信じてたよ!どこでネタと見抜くのか教えて。
- 136 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:51:16 ID:???O
- >>135
黙ってろハウス
- 137 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 22:54:24 ID:???0
- www
- 138 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 23:05:08 ID:???0
- いい歳した家庭持ちの息子に、
「会社、人がいないだろうから気をつけるのよ、心配だわ」
「帰りに連絡なかったから心配したのよ。何も無かった?」
キモすぎ。ありえん。
普通中学生くらいでこんなんあったら、「ウゼーよほっとけ」って
反抗してなかったか?
反抗期がなかったんだろうか。
休みの日に会社に出るっていうこんな日常の一コマにも
ババアが顔突っ込んでくるんだろ?
出張の時は「ちゃんと起きた?遅刻はダメよ」
台風が来れば「風が強いらしいから、ベランダのものは中に入れておくのよ」
こういうの、あながち無いとも言えんな。
- 139 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 23:07:17 ID:???0
- >>138
少しはレス嫁よw
- 140 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 23:15:37 ID:???0
- ロケは釣りでいいんだよな?
よかった、不幸な嫁がいなくて。
- 141 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 23:30:01 ID:???0
- 小学生の絵日記みたいだ〜www
「今日はお手伝いしたよ。ナスを焼いて味噌つけたよ。
お皿も洗ったよ。一緒にやったら早く終わったよ。
明日も頑張ってお手伝いするよ。
ありがとうと言われたらうれしかったよ。」
通勤2時間かかる場所に無理して中古物件買っちゃうだけあるわね
- 142 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 23:32:51 ID:???0
- 本家乗っ取るつもりなのに中古物件どうするんやら。
- 143 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 23:33:54 ID:???0
- ロケ母とそりがかぶってきた…
- 144 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 23:54:24 ID:???0
- ハウス、ハウスってあっちでもこっちでも何でも俺のせいにされてるけど
マジで名前出すの勘弁してくれないかな?
俺、そんなに暇じゃないよ!
- 145 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 23:56:14 ID:???0
- だって店長人気者なんだもん
- 146 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 23:57:24 ID:???0
- 何かハウス来たとか黙れハウスとか
色々書かれてるんだよ。
俺じゃないのに、俺の真似してる人がいるのかな?
- 147 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 23:58:09 ID:???0
- ん?
>>146は本物のハウスで、それ以外のハウスが偽者っていいたいの?
- 148 :はじめまして名無しさん:2007/08/08(水) 23:58:27 ID:???0
- いいからコテトリつけろ
- 149 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/08(水) 23:59:30 ID:???0
- はいつけたよ。
- 150 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:01:08 ID:???0
- だってハウス殆ど毎日長い時間いるからな。
しかも頭悪いのが特徴だから、他に頭悪いのいるとああ同じ人だって思われるんだよ。
- 151 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:02:08 ID:???0
- 俺、そんなに長い時間いないよ。
昨日は長くいたけどさ、普通は昼間なんかこれないし。
毎日なんか来てないし。
- 152 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:02:57 ID:???0
- ところで、嫁さんには連絡してみた?
元気そう?
- 153 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:04:11 ID:???0
- 連絡はしてないよ。何で?
- 154 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:04:14 ID:???0
- 台所片付いた?
近所の人や大家さんに怒らなかった?
- 155 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:04:55 ID:???0
- なんで?って心配じゃないの?
- 156 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:05:50 ID:???0
- 馬鹿は治った?
やって良いことと悪いことの区別付いてる?
- 157 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:06:00 ID:???0
- >>154
台所は片付いたよ。換気扇も新品がついて元通り!
近所の人と大家さんに?
俺は怒ったりしないよ、何で?
- 158 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:06:09 ID:gdm1pHJd0
- 出ていけっていわれた
- 159 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:06:14 ID:???0
- 迎えに行きたいならマメに連絡とってたほうがいいと思うけど・・・
- 160 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:06:44 ID:???0
- >>153
だって、小火出したら報告するでしょ?
保証人はハウス親?嫁親? そっちにもちゃんと連絡して謝らないと。
- 161 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:07:24 ID:???0
- >>157
連絡せずに迎えに行くのはやめた方がいいと思うな
- 162 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:07:31 ID:???0
- でもね、そっとしておいてと言われてるじゃん?
だからあんまり連絡するのってどうかなと思ってさ。
マメにした方がいいかな?
- 163 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:07:38 ID:vbOYFMmV0
- >>158
お、なんでIDあんの?
- 164 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:08:04 ID:???0
- なにこの加齢臭のするスレwww
- 165 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:08:11 ID:???0
- >>162
じゃあ、迎えに行くのもやめとけ。な?
- 166 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:08:38 ID:???0
- 毎日メール1通くらいはしたほうがいいよ!
あと、小火のことも伝えないとね。
- 167 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:08:52 ID:???0
- お前 が 怒られるんだよバーカ
- 168 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:08:54 ID:???0
- そうだー
嫁に迎えにきてって言われるまでそっとしといてやれ。な?
- 169 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:09:16 ID:???0
- 嫁さんの親と話してるのか?
心配じゃないのか?離婚して欲しいとか言ったり具合悪くて帰ったのに?
- 170 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:09:20 ID:???0
- 何かね、俺もいろいろ考えてるんだけどさ。
あんまり上手く行かないんだよね。
- 171 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:09:45 ID:???0
- >>162
「サプライズで来ちゃったよーん♪さっ帰ろうか」
まったりしている所にいきなりこんなんで現れる方がヨロシクナイよ
- 172 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:10:11 ID:???0
- >>170
…今まで仕事とか結婚生活が上手くいってたのが不思議なんだよ?
それは、周りの人が何とかしてただけで。
で、何が上手くいかないんだい?
- 173 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:11:11 ID:???0
- ん?何がっていうか、やる事なす事失敗しちゃうじゃん!
何か時間だけ過ぎちゃってさ、考えたら何も進んでないんだよ。
- 174 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:11:29 ID:???0
- いやぁ、基地害モラハラマザコン野郎のgdgdに付き合ってささくれた心にこのふんわり感がたまらんねwww
- 175 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:11:31 ID:???0
- >>170
馬鹿の考え、休むに似たりって言うだろ。
それは仕方の無いことだよ。
- 176 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:12:14 ID:???0
- >>173
今までもずーっと何もかもそうだったんだよ?
それに自分が気付かなかっただけだよ?
だから嫁さんは離婚しようって言ってるんだよ?
- 177 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:13:16 ID:???0
- あれからまた何か失敗したのか?
- 178 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:13:41 ID:???0
- >>176
だからさ、今努力してる真っ最中なんだけどさ。
嫁さん戻ってくるまでに色々覚えたかったんだけどさ
まだ何もクリアできてないんだよ。
- 179 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:14:04 ID:???0
- 奥さんの話をよく聞いてごらんよ
喜ばせようと頑張っているのはわかるんだけど空回りしているでしょ
自分がどうしたいかではなく、奥さんがハウスに何をして欲しいか
どうして欲しいかということを聞くんだよ。
- 180 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:14:21 ID:???0
- >>173
2chやってるからだと思うよ?
コレを終わらせるまでネットしない!って決めて行動したほうがいいよ
- 181 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:14:46 ID:???0
- >>163
この板はageるとIDがでるらしいよ。
- 182 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:15:19 ID:???0
- >>174
目を覚ませw
- 183 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:15:27 ID:???0
- 物を知らな過ぎる事。
経験の無い事を勘だけでやろうとする事。
人のアドバイスを聞かない、わかろうとしない事。
お前の悪い所だ。
このことがまったくわからなければ、嫁と子供は戻らんだろう。
- 184 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:15:36 ID:???0
- >>178
あのね、何でも時期があるんだよ。
結婚してからずっと努力してたら、今は何とかなったかもしれないね。
聞いたら、嫁さんもいろいろ教えてくれたかもしれない。
一緒に台所に立ったりとかね。
でも、もう遅いんだよ。
大学に落ちてから、受験勉強始めるようなもので。
大学は浪人すればいいけど、人間関係はそうはいかないんだよ。
- 185 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:15:46 ID:???0
- >>179
聞いてみるの?でもさ、驚かせてやった方が感激度アップっしょ?
女の人ってそんなもんじゃないのかな?
>>180
言われるほどはしてないよ。
- 186 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:15:51 ID:???0
- お前結婚前はどうやっていたんだ?ずっと実家か?
そうじゃなきゃ身の回りの事やったことあるだろ。洗濯とかと掃除とか。
- 187 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:16:29 ID:???0
- >>185
サプライズはやめたほうがいいと思うよ?
サプライズが効果的なのは、付き合いだして3ヶ月目までとプロポーズの時だけ!
- 188 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:17:26 ID:???0
- んー、洗濯はコインランドリーでやってた。
掃除はあんまり。たまにクリックルワイパー?あんなのしてたよ。
- 189 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:17:41 ID:???0
- >>181
初めて知った。すまんかった。
- 190 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:17:56 ID:???0
- 喜ぶサプライズと困るサプライズがあるんだ。
特に赤ん坊抱えてると、急に予定変更しにくいらしい。
- 191 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:18:04 ID:???0
- とりあえず、レス読んで、レスの内容で分からない事があったら
聞いてみるようにしたら?
こないだの料理だって辞めとけって言われてる事全く聞いてなくて溶けてたりするんだし。
- 192 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:18:08 ID:???0
- あと、思い込みが激しい事。
驚かせるとか言う前に、成功した事無いのに何度でも失敗する事。
女だってサプライズばっかりはイヤだよ。
しかもお前の場合微妙にズレてるし、失敗して後始末が大変だし。
- 193 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:18:18 ID:???0
- >>178
方向は間違っていないと思うが、こつこつやることが努力だ。
その積み重ねが生活に生きてくるんだ。
ろくに包丁も握ったことない奴が、いきなりから揚げに挑んでも
小火を出すだけだろ。
- 194 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:18:20 ID:???0
- >>185
前も、嫁とここのみんなを驚かせようとして、黙って勝手にイカを揚げたよな?
で、火柱立って、ボヤになったわけで。
サプライズで迎えに行ったら、そういうことが起きること必定。
- 195 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:18:52 ID:???0
- >>187
そんなもん?俺、サプライズ好きなんだよ!
何度も嫁さん感動させてきたんだけどなー。
結婚したらそんなのいらないんだ?
- 196 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:19:12 ID:???0
- >>185
女だが、離婚を言い出してからそんなことしたら、ストーカー認定して警察に相談する
- 197 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:19:27 ID:???0
- >>178
いきなり全部は無理だよ
何をしたいかを紙に書いて1つずつやっていけばいいさ
チャイルドシートにしても、以前の書き込みで色々アドバイスあったはずなのに
すっ飛ばしてハイローチェア買ったでしょ?落ち着いて人の話きいてみるといいんじゃないかな
失敗はしたけど子供の安全ために必要だから買おうと思って行動に移したんだから
まったく進歩が無いわけじゃないんだよ
ただ、3歩進んで2.5歩下がるような微妙な進歩・・・0よりマシだ
- 198 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:19:40 ID:???0
- >>188
あのな、驚かせたいのは判るんだけどな
今の状態でサプライズしてびっくりさせるとな
嫁さん心臓止まっちまうんだよ
- 199 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:20:00 ID:???0
- >>195
呆れたけど、ハウスを傷つけないために演技してただけだと思うな、それ…
どんなサプライズやったんだよ?
- 200 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:20:10 ID:???0
- >>195
喜ばせてあげるのはすごく大事!
でも、今回はそういう状況じゃないと思うんだ。
きっと嫁さんはあんたに「計画性」とか大人の対応を求めてると思うんだよ。
- 201 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:20:17 ID:???0
- いつまでも嫁が喜んでると思うなよ。
そういう思い込みがムカつくんだよ、女って。
気持ち悪いな。
- 202 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:21:24 ID:???0
- じゃあ出来るところから始めろ。
最初から料理なんて欲張らんでも惣菜屋やデパ地下がある。
掃除とか洗濯とか、皿洗いとかゴミだしとかお前に出来る事から始めろ。
勝手に欲張って失敗して嫁の仕事増やすな。
- 203 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:21:28 ID:???0
- >>195
たまにご飯を作ってサプライズはわかるが、
小火を出してサプライズはダメだろwww
お前の思考回路が一番のサプライズだけどな
- 204 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:21:37 ID:???0
- そっか、そそっかしい所あるからね。何かさ、思い立ったらすぐやっちゃい
たいタイプなんだよね。
- 205 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:22:12 ID:???0
- >>195
誕生日とかのサプライズと今回は違うからダメだよ
奥さんのご両親の都合とか、奥さんと子供の体調とかもあるんだし
デリケートな問題なのだよ
- 206 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:22:40 ID:???0
- >>201
また出たwお前が気持悪いよ。句読点男w
- 207 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 00:23:08 ID:???0
- ハウスが来てるところすまない。
嫁はもう寝てしまった。
話しかけようとしたけど、今日は疲れたって‥。
やっぱ、俺、嫁のこと好きなんだわ。
ここしばらく、嫁に避けられてるのが何でかわからなくて、
眠れなくて、悩んで‥そんな日々が少し続きました。
辞めていいんだよっていうのが裏目に出てたんだって気づけてよかったよ。
- 208 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:23:26 ID:???0
- ハウスって正直だし好感持てるよ。
空回りしててかわいそうになってきた。
落ち着いてコツコツやればいいのに。
- 209 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:23:27 ID:???0
- お前が良かれと思ったり、いろいろやったりした事って
かなり裏目に出てるだろう?
何でもサプライズだとか良い方に考えるの、まずやめろよ。
やった事無い事はまず練習から始めろよ。
いきなり家事やっても出来るわけねえんだよ。
本読んだり、ネットで調べたりして、基礎から始めろよ。
- 210 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:24:06 ID:???0
- デパ地下の惣菜ね! あー、それもっと早く聞けば良かったよ。
- 211 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:24:38 ID:???O
- 試しにハウスが今までやったサプライズと嫁の反応を教えて。
- 212 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:24:43 ID:???0
- ハウスは驚かして喜ばせようでなくて
嫁の気持ち聞いて本当に喜ぶ事しようって発想を変えろ。
そうしたらもっと喜んでくれる。
- 213 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:24:45 ID:???0
- >>207
もういいから市んでくれよ…
- 214 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:25:08 ID:???0
- >>204
そうだね。後先考えずに行動するから、こういう事になっちゃったんだよね。
あれほど言うなと言われてた「産後鬱」って言葉も
思い立っちゃって言っちゃったんだよね。
思い立っちゃったから火事寸前だったんよね。
少しは考えろボケめ
- 215 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:26:15 ID:???0
- そうだね、いきなりハイレベル求め過ぎたよ。
サプライズは色々やってきたんだよ。
でもそう言えば失敗も多かった。俺計画性がないって
子供の頃からよく言われてたんだよね。
- 216 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:26:43 ID:???0
- >>204
思いつくのはいいことだよ。
けどさ、動く前に一呼吸って大事
サーフィンの事はよくわからないけど、
あれはただ闇雲に波に向っていって板に立てるものなの?
タイミングとかいろいろ考えてやってるんでしょ?
日常生活にも少しそれを応用したらどうなんだろ
そうすれば「あっ味足してみよう」お酒ドバーみたいな失敗はしなくなると思う
- 217 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:27:16 ID:???0
- >>207
まあ、自分のやりたい仕事をして、心地よく疲れてるところに、
マザコンの訳わからん理屈聞かされたら、堪らないよな。
お前は嫁と話し合いしてるつもりだろうが、お前の理屈を押し付けてるだけだぞ。
- 218 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:27:57 ID:???0
- >>215
生活っていうのは、ある程度までは計画でやらないと困るんだよ。
特に女は、そういう傾向がある。子供できると特に。
安定を求めるんだよ。
いきあたりばったりで動く旦那って、もう見るのも嫌になるんだよ。
- 219 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:28:03 ID:???0
- >>207
分かったのなら、これからどうすればいいのか明確にしないとね。
嫁>>>>>>>ママン
まあ、もう手遅れだろうけど。
- 220 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:28:29 ID:???0
- >>215
どんなサプライズをしてきたんだよw
- 221 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:28:30 ID:???0
- 計画性も無い、経験値も無いじゃん。
まずは何事も基礎から入るんだよ。
自転車に乗るのも、サーフィンするのも、練習しないと出来んだろうが。
サプライズってのは、まず失敗しない事が前提なんだよ。
- 222 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:28:39 ID:???O
- サプライズが喜ばれるのは2人の関係が良好な時だけだよ。
壊れかけてる時にそんなの仕掛けても逆効果。
誉められ好きのバカ犬を見るような目で見られるだけだ。
- 223 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:31:17 ID:???0
- プロポーズの時に死んだふりとかさ、誕生日には仲間に頼んで嫁さんを
神輿に乗せて誘導してきてもらったりとか。
あ、一番感激してくれたのはクリスマスにサンタの衣裳着て
屋根から部屋に突入したんだよ! あれは泣いて喜んでくれたよ。
- 224 :カオス:2007/08/09(木) 00:31:20 ID:???0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ハウスとロケはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 225 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:32:25 ID:???0
- >>223
あ・・・
うん。アレだもうサプライズはお腹いっぱいだと思う
- 226 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 00:32:49 ID:???0
- >>217
離婚の話されるのかな、と思ってたんだよ‥
でも、このまま忘れられていくのがいいって思った。
スレで言われたように、ちゃんと黙ってた。
- 227 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:33:28 ID:???0
- そうやって調子に乗って
楽しかった事とか雑談みたいにここに書き込みしちゃうだな。
ハウスって、人の話本当に聞かないよな。
- 228 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:33:35 ID:???0
- 喜んで泣いたのではなくて情けなくて泣いてたりして。
マンションなのに屋根からってどうやったんだろう
- 229 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:33:46 ID:???0
- 神輿てwwwwwww
いかつい男どもにそんな物に載せて担がれたら
恥ずかしさと怖さで涙ちょちょぎれそうだ。
- 230 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:33:50 ID:???0
- >>226
あんたの存在自体忘れたいんでしょ
それこそハウスに帰れってなもんだ
- 231 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:33:56 ID:???0
- 今度もさ、弁当作ってキャンプ場とかに目隠しして連れ出す
つもりだったんだけどね、その手前で失敗しちゃったよ。
もう少し計画性が必要だね、俺。
- 232 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:34:35 ID:???0
- ( ゚д゚) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 233 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:35:34 ID:???0
- >>228
まだ独身の時だよ!煙突がなかったんで屋根しか仕方なかったんだよ。
- 234 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:35:37 ID:???0
- >>231
ホントに馬鹿だなw
- 235 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:36:05 ID:???0
- 赤ん坊連れでこの暑い時期にキャンプ場なんて。
お前そのうち本当に赤ん坊死なすぞ。
- 236 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:36:15 ID:???0
- >>231
バカタレ前にも乳児連れでピクニックするなと言われたでしょ
何処にお住まいかは知らないけど真夏にいきなりキャンプ場に連れ出される
乳児と母親なんて悲劇だよ
- 237 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:36:17 ID:???0
- >>231
嫁さんだって産後でまだ体も心も本調子じゃないし、
子供の事だってある。
生後2ヶ月だったら、キャンプ場なんか行っちゃいけない場所だよ。
まず、子供に対して何がOKで何がNGか、をちゃんと勉強した方がいい。
子供が生まれたい上、サプライズはやってはいけないこと、位に
思ったほうがいいよ。
- 238 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 00:36:22 ID:???0
- サプライズついでに俺も書かせて。
俺は嫁の誕生日に敢えてなにも用意しなかった。
実家では、敢えて言わないのが愛の証だったから‥
そして、次の日に変わる瞬間に、新幹線の模型をプレゼントしたよ。
二人で旅行に行った思い出。
何もないと思ってたのに、って嫁は喜んでくれた。
- 239 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:37:17 ID:???0
- もうこれからしばらくはサプライズを封印しろ。
失敗してしまうサプライズほど、馬鹿なモノは無い。
家で小火を起こした事を忘れるな。
あれは下手したらマンション全焼にもなりかねんくらい
危険な事なんだ。お前がしでかした事の中でもかなりヤバい事なんだぞ。
- 240 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:37:33 ID:???0
- いくらなんでもこれはネタだろうwww
いや、叩く気はないよ?
ここまで突き抜けたネタを考えられるネタ師さんを尊敬するよ。
全力で釣られるのって楽しいね!
- 241 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:37:37 ID:???0
- キャンプ場もNG?じゃあ、子供小さいうちはあんまり何処にも行けない?
- 242 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:38:05 ID:???0
- >>238
ハイハイハイハイハイハイハイハイハイスゴイスゴイ
明日も頑張るなら早く寝たら?無理して夜更かしして体壊したら大変だよ
- 243 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:38:07 ID:???0
- ロケ、ウザイ。
今はハウスの時間。
もう来なくていいから。
離婚になったら報告に来い。
- 244 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 00:39:01 ID:???0
- そうだね‥すまなかった
ハウス、邪魔してごめん。
夜はトリ外して名無しで書けばいいかな?
- 245 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:39:03 ID:???0
- >>241
当たり前じゃボケー!!
- 246 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:39:24 ID:???0
- >>241
ああ、そうだよ。
いけないんだよ。
- 247 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:39:28 ID:???0
- あ、いいよ。ロケも一緒に話してもいいけどさ。
でも寺見たら、ロケ、俺の悪口書いてたのはちょっとムッと来た!
- 248 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:39:37 ID:???0
- ハウスよ。育児の事も、本とかで勉強してくれ。
お前、本当に物事を知らな過ぎ。
お前、そのうち子供殺すよ。危な過ぎるよ。
だから嫁、実家に帰りたかったのかもしれんな。
- 249 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:40:03 ID:???0
- >>241
その月齢にあった遊びがあるから調べてごらん
2ヶ月じゃ暑すぎない部屋で静かに寝かせていた方がいいよ
- 250 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:40:12 ID:???0
- >>241
そうだよ。子供が行っても大丈夫なところにしか
子連れでは行けないよ。
どうしてもそういうところに行きたいなら、
実家か保育園か託児所に子供を預けて行くんだよ。
- 251 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:40:14 ID:???0
- なあ、今気づいたんだけどさぁ
ロケ嫁にとってはロケがマザコンって都合よかったりするんじゃないか?
邪魔なときには預かっててもらえるし、世話してくれるし。
下手にママン離れされて、家に粘着されたら余計うっとうしそうだよな。
- 252 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:40:28 ID:???0
- ハウス、嫁さん育児書置いていってないか?
あるならそれを、ないなら明日買いに行って読め。
古い奴じゃ駄目だぞ、今店で一番売れてる奴だ。
先ず育児を理解しろ。でないと嫁は帰れない。
- 253 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:40:49 ID:???0
- >>244
もういいから寝ろ。
その空気読めなさと気遣いのなさで離婚沙汰になってるんだぞ?。
- 254 :sage:2007/08/09(木) 00:41:01 ID:lufkOSGu0
- >>247
書いてないと思う‥
けど、バカにしちゃったかもしれない。すまない。
- 255 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:41:15 ID:???0
- うん、そうだね、勉強不足かな。
涼しくなってから連れて行くよ。せっかくシートも買ったしね。
- 256 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:41:38 ID:???0
- >>247
2ヶ月の子供は、1〜3時間おきに授乳して、おむつ交換して、
ミルクを戻したら服を変えて…って状態だよ。
奥さん、里帰り出産しなかったなら、ハウスもその現場を
見てたはずだけど?
育児書を読んで勉強しようとか、思ったりした事ない?
- 257 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:41:48 ID:???0
- >>247
ロケに言われたくない気持ちはわかるが、とりあえずロケは茄子焼けたからなぁ。
- 258 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:41:53 ID:???0
- >>238
サイテー。
ヤキモキさせて挙句新幹線?おまえは幼稚園児か。
いや、幼稚園児に謝るよ。
病気の役に立つ蛆虫以下だ。
- 259 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:42:30 ID:???0
- >>254
書いてた。俺も覚えてる。
塚、それってコテトリ外した意味ないし。
- 260 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:42:33 ID:???0
- 涼しくなってもはやい、幼児になってからだ。
シートはキャンプ場行く以外にも使えるから。
- 261 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:43:24 ID:???0
- ハウスは生きていく上で、すべてが経験不足で勉強不足で
物事を知らな過ぎだと思うんだ。
とにかく、いろんな事を知ってくれ、勉強してくれ。
今は取りあえず、育児と家事だ。
大きめの本屋に行ったら、そういう人の為の本が売ってるから
まず一生懸命勉強したほうがいい。
お願いだ。嫁と子供を守る為に、お前、頑張れよ。
- 262 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:43:50 ID:???0
- >>256
んー、ごめん。育児は嫁さんがするものと思ってたから。
- 263 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:44:43 ID:???0
- 育児ってのは両親がやるもんだ。
- 264 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:44:59 ID:???0
- 今の時代の育児は、夫婦がするんだよ。
だからハウスも、父親としてどんどん育児に参加出来るよう
勉強した方が良い。
- 265 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:45:29 ID:???0
- >>262
なら尚更、迎えに行く時は2〜3日前に電話して、
奥さんの意見を聞かないと。
子供がいると、その場その場で行動する、って事が
不可能だと思ったほうがいいよ。
そして、育児もしっかり勉強しないと、「あんたいらない」って
言われちゃうよ。
- 266 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:45:44 ID:???0
- >>241
うちは4ヶ月だけど、食料の買出しも思うようにいけないよ。
子供が寝てる時にはそっとしといてあげたいし、
だからといって家に赤ん坊だけ残していけない。
2,3時間おきにオッパイあげなきゃならないし、
日差しの強い時間は避けないと日焼けする。
赤ん坊の肌ってすごく弱いんだよ、大人の3分の一の薄さ。
サーファーの黒焦げの肌とは違うんだよ。
虫刺されだって大人みたいにムヒ塗って済むわけじゃない。
キャンプ場に2ヶ月の赤ん坊なんて、虐待だよ。
それに産後2ヶ月の体はまだ骨盤グラグラで歩くのも辛かったよ。
- 267 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:46:26 ID:???0
- 育児をしない男をパパとは呼ばない って一昔前にサムのポスターあっただろが。
育児参加するどころか邪魔して嫁を鬱にさせてるような男はしんじまえ
- 268 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:46:56 ID:???0
- そうなんだよね、嫁さんいなくなって、どうやって何からしていいのか
わかんないんだよね。全部失敗してしまう。
昨日さ、洗濯の水漏らして下の人に怒られたよ。
昨日謝りに行ったばっかりなのにさ、何か自分で嫌になってしまったよ。
前の日は火で今日は水で、謝りっぱなし。
- 269 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:48:15 ID:???0
- やっぱり
や ら か し て た
- 270 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:48:34 ID:???0
- ( ゚д゚) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
火の次は水…次はなんだろう…
- 271 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:49:00 ID:???0
- 明日は土で怒られるのか
- 272 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:49:01 ID:???0
- >>247
ハウスのこういうとこは結構好きだw
本当にフレンドリーなのなw
- 273 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:49:09 ID:???0
- >>268
誰だって最初からうまくいくわけじゃない
みんな失敗しながらも覚えていくもんだ
失敗は成功の元とも言うだろ
ネットあるんだから
家事とか育児についても色々調べてみればいいじゃないか
- 274 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:49:17 ID:???0
- >>270
火に水ときたら、次は土だ。
- 275 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:49:37 ID:???0
- >>266
そんなにデリケートなものなんだ?知らなかったよ。
嫁さん元気に歩き回ってたけど、無理してのかな?
- 276 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:49:37 ID:???0
- ハウスって結婚するまで、ずっと実家住まい?
家事やらは母親が全部してくれたのか?
それならなおさら、今から勉強して実践して経験を積むんだよ。
それで失敗する事もあるだろうけど、それからも学ぶんだよ。
周りに謝るのも経験の一つだ。
謝ったり挨拶したり出来ない人間はクズだからな。
- 277 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:50:01 ID:???0
- やっぱハウスはネタか。
今のマンションは階下に水漏れなんてなかなかしないぞ。
それと、水漏れして怒るのはむしろ大家だ。
- 278 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:50:31 ID:???0
- 昨日は火攻めで今日は水攻めかよ!
- 279 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:50:39 ID:???0
- >>275
その時期に無理をすると、早い人は30代後半から
体を壊すんだよ。
赤ちゃんは、生後半年でも、日陰に1時間もいたら
熱射病で熱を出すくらいデリケート。
早く育児書を読んで勉強して。
- 280 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:50:59 ID:???0
- >>276
一人暮らしってのはないけど、留学先は1人だったよ。
あ、でも寮みたいな感じだから飯作ったりはしてなかった。
- 281 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:51:11 ID:???0
- >>275
無理重ねてたんだろうね。
最低一ヶ月は床上げしないで赤ん坊の世話だけってのが普通なのに
- 282 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:51:42 ID:???0
- ハウスのアパートが新しいかどうかは知らんが、うちは水漏れした。
- 283 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:52:00 ID:???0
- >>257
嫁サマ監督の下だから失敗しなかっただけ
- 284 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:52:01 ID:???0
- >>281
子宮脱とか、悪露とか大丈夫だったのかな。
加えてハウス鬱…
- 285 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:52:12 ID:???0
- >>277
そんな事言われても嘘じゃないからどうしようもないよ。
押入れの中まで濡れて怒られたよ。
- 286 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:53:05 ID:???0
- >>255
来年行きなよ〜
- 287 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:53:05 ID:???0
- ハウスの親は手伝いとかさせなかったのか?
変なサプライズしたり思い立って暴走する所とか叱られなかったのか?
- 288 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:53:09 ID:???0
- >>281
あ、それはベッドだから大丈夫だったけど。
- 289 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:53:50 ID:???0
- >277
うちは、水漏れしたがw
上の家の旦那が夜洗濯機回す→水漏れ→下駄箱&玄関水浸し。
革靴等々全滅で、(そりゃ乾かせば使えるが)
怒鳴りはしなかったが、さすがにムカついた。
ま、10年前の話だがw
- 290 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:53:57 ID:???0
- とにかくハウスは育児、家事の勉強だ。
何事も基礎から、知らない事は素直に誰かに聞いて覚えるんだ。
グダグダ言い訳するな。ここでいろいろ話聞いてもらえるんだから
やる事をやれよ。
- 291 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:54:20 ID:???0
- ちょっ、お前、オレも留学してたけど寮って日本と違って個室にキッチンだったぞ、
お前もしかしてホステルとかに住んでたのか?
- 292 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:54:25 ID:???0
- >>181
目欄が空じゃなきゃIDは出ないんだってば
- 293 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:54:54 ID:???0
- >>288
「床上げ」の意味も分からずレスするならぐぐってこい!
- 294 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:54:57 ID:???0
- >>288
そういう意味じゃない!
出産後1ヶ月くらいは、病人みたいに暮らす方がいいって話。
- 295 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:55:07 ID:???0
- >>288
床上げしないってのは布団を片付けないって意味じゃなくて
赤ん坊の世話するとき以外は寝てるってこと。
- 296 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:55:35 ID:???0
- そうか、もちろん床上げの意味なんて知らないよな…
- 297 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:55:38 ID:???0
- ワロタ
- 298 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:55:40 ID:???0
- なんか、犬のコピペ思い出すんだよね。
- 299 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:55:56 ID:???0
- ハウスが「床上げ」って言葉知ってる訳無いじゃん。
物事を本当に知らなすぎるんだからwww
- 300 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:55:58 ID:???0
- >>288
床上げって布団の上げ下ろしじゃない。
床上げしないって、病人みたいに安静にしてることをいうの
- 301 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:55:59 ID:???0
- >>277
なかなかしなくてもやってしまうのがハウスなのさ
恐るべしサプライズ男!
- 302 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:56:46 ID:???0
- >>275
どんなに体辛くても赤ん坊の世話しないといけないから、
ついつい無理して動いてしまうものだよ。
しかもハウス嫁には「大きな長男(=ハウスのことねw)」がいて
そっちの世話もしてたんだから大変だったはず。
何度も寺で言われたのにスルーしてるけど、ハウス嫁のは産後欝というより
「育児で大変なのにハウスの面倒までみてられっか!」
って感じだと思う。
頑張って、世話されるほうから世話するほうにならんといかんよ。
- 303 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:57:13 ID:???0
- >>288
あんたがなーんにもできないから、嫁さんが無理しちゃいけない時期に
無理に起きあがって、ごはん作ったり家事したりしてたんだよ。
だから今、心も身体も疲れて壊れる寸前になってるんだ。
- 304 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:57:17 ID:???0
- どうやったら、今時の洗濯機と住宅事情で
階下に水漏れさせるんだ…
- 305 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:57:20 ID:???0
- そうなんだ、布団の上げ下ろしかと思ってた。
ガー、俺って結構知識人間と思ってたのに負けたよ!
- 306 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:58:11 ID:???0
- で、わかったかいハウス。
お前はしばらくサプライズを封印する事。
人並みに常識やら物事を知ったり、家事育児が出来るように
勉強、経験を積む事。
まずは育児書、家事の仕方の初心者でもわかるような本を買え。
そしてしっかり読んで、実践しろ。
これがわからんかったらもう知らん。嫁さんが逃げるのを手伝いたいくらいだ。
- 307 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:58:11 ID:???0
- >>305
…ここに来て以来、ずーと言われてるだろ?
あんたは頭悪くて、一般常識なくて、非常識なの。
いい加減分かった方がいいよ。
- 308 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:58:38 ID:???0
- 知識人ってどのツラ下げていうんだ、お前はw
- 309 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:58:42 ID:???0
- 嫁の実家に里帰り出産してもらうか、嫁親に来て貰えなかったのか。
- 310 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 00:59:05 ID:???0
- 家事と育児の基本からね。明日本屋行ってみるよ。
- 311 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:59:15 ID:???0
- >>308
そりゃまあ、サーファーの中では半分よりは上だろうけどなw
- 312 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:59:23 ID:???0
- ぼくABC知ってるよ!
えー、びー、しー
ね、すごいでしょ!!
世の中にはまだD〜Zがあることを知らないハウス。
- 313 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:59:36 ID:???0
- ハウスよ、ここの人間は誰もお前の事
「知識人間」なんて思ってないんだけどwww
「ミュージシャン的な」なんて言う人間、初めてだぞwww
- 314 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:59:48 ID:???0
- >>310
そのへんに育児書ない? 育児関係の雑誌とか。
嫁さん一冊くらいは買ってそうなもんだけど。
- 315 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 00:59:53 ID:???0
- ハウスが知識人なら、自分は世界各国の一流大学から
「是非うちの大学で教鞭を」といわれたり、世界各国の
一流企業から「是非うちで働いてください」と引っ張りだこに
なれるレベルだと思うw
- 316 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:00:41 ID:???0
- ところで何でハウスは留学してたんだ?
勉強関係じゃないのは間違いなさそうなんだが。
- 317 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:00:58 ID:???0
- 名無しのロケを当てるスレはここですか
- 318 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 01:00:58 ID:???0
- >>309
んー、帰りたいって言わないからいいのかと思ってた。
俺から帰っていいよって言わなかったのが悪かったと思う。
- 319 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:02:41 ID:???0
- もしかして嫁は、里帰りしたかったんだが、自分がいない間に
家がどうにかなると思って、あえて我慢してしまったのではなかろうか。
現に、換気扇フランベとか階下に漏水とかやってるし。
- 320 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:02:47 ID:???0
- 304は新しいアパートに住んでいるのかもしれないけど
世の中には築○十年の建物があるのですよ。
そして洗濯機は時として壊れる。
- 321 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:02:53 ID:???0
- >>314
具体例出さなきゃわからんだろ
「ひよこクラブ」とか「Baby−mo」って雑誌落ちてないか?
- 322 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:02:54 ID:???0
- >>318
たぶん、自分が実家に帰ってしまうと、留守中に
油に酒放り込んで小火出したり
夜中に洗濯して水漏れしたり
で、ご近所に顔向けできなくなるって思ったんだろうね。
- 323 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 01:03:01 ID:???0
- >>314
貰い物が何冊かはあるけど、俺が見てもあんまり意味なさそうなの。
飛び出す絵本は関係ないよね?
後はゾウとかライオンとかだから。
- 324 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:03:22 ID:???0
- >>305
女性の体のことや妊娠出産での心身の変化なんてデリケートな問題
100パー理解している男の方が少ないんだし
今まで気付かなかったのは仕方ないよ。でもこれからは勉強してね
- 325 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:03:47 ID:???0
- 例えば何があるんだ?
お前が見ても意味が無いかなんて、お前がわかる訳無いじゃんwww
- 326 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:03:51 ID:???0
- 前にも書かれていたけど育児書は絵本じゃないからな?
- 327 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:04:10 ID:???0
- >>323
それは育児書じゃなく、児童書だろう。
育児書っていうのは、赤ちゃんの世話の仕方なんかが書いてある本。
育児百科とかそういう本。
- 328 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 01:05:53 ID:???0
- ああ、ごめん、そういうのはないみたい。
嫁さんが持って帰ってるかもしれないけど。
- 329 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:06:03 ID:???0
- >>323
ひよこクラブみたいな雑誌は置いていないか?
育児用専門書は置いていないか?
- 330 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:06:18 ID:???0
- >>323
なんか辞書みたいに分厚い、見覚えのない本はないか?
- 331 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:07:00 ID:???0
- >>328
んじゃ、とりあえず2chやめて、目の前の立派な箱で検索してみろ。
- 332 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:07:55 ID:???0
- >>326
そうだったw
育児書と児童書の話、フラッシュバックしたww
- 333 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:08:17 ID:???0
- >>331
育児に関する事じゃなくて
育児書を検索しそうだw
- 334 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 01:08:40 ID:???0
- 明日本屋に行って買ってくるよ。
とりあえず1つでもできるようになりたいからさ!
- 335 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:09:07 ID:???0
- なあ、ハウスよ。
お前、自分が物知らなくて全然知識人間じゃないって事
やっぱり認識してないんだな。
まずそこから初めて欲しいな。
自意識過剰で失敗から何も反省せず学ばない。
この辺の所どうにかしないと
長期的に見たら根本的な解決にならんと思う。
- 336 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:09:34 ID:???0
- >>334
迎えに行く時は、せめて1週間前くらいに電話して、
奥さんに確認とりなよ。
- 337 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:09:40 ID:???0
- >>333
それでもいいよ。
明日それを買ってくれば。
- 338 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:09:41 ID:???0
- ttp://www.pampers.com/ja_JP/home.do
オムツメーカーのとこだけどわりと見やすかったよ
月齢にあわせて見てごらん
- 339 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:09:45 ID:???0
- >>334
2ちゃんねるにも育児板ってのがあるから、覗いてみなよ。
質問スレもあるし。
- 340 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 01:10:01 ID:???0
- うん、俺何もできないんだなというのは実感してるよ。
- 341 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:10:13 ID:???0
- もうさ、今すぐ2ちゃんやめて育児関係のHP読みに行けよ。
ベビー用品(オムツとかミルクとか)の企業HPにも
育児書っぽいページあるからさ、色々読んでみなよ。
ここの育児板もテンプレ読むだけで勉強になるスレ多いよ。
(里帰りしない人スレ とか 0歳児スレ とか)
でも書き込まないでね、カオスになるから。
- 342 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:11:03 ID:???0
- 男の育児でググってみ?0から始めるなんてのもあったよ。
でもさ、ハウスもロケも結婚したらしなきゃいけない努力を全くせずに、嫁さん丸投げしてきた人たちでしょ。
こういうのを我慢して来た女が1度離婚を決意すると固いよ。
- 343 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:11:14 ID:???0
- >>335
お前さっきから意地悪な言い方してるが
ハウスは少しづつでも進歩してるぞ。
少しは叩くだけでなく他人を認めるようになれよ。
- 344 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:11:24 ID:???0
- もうハウスは「たまひよ育児大百科」でも本屋で買って来て、暗記しろ。
ttp://women.benesse.ne.jp/tamahiyo/books/d_care.htm
これな。
- 345 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:11:33 ID:???0
- >>340
自覚したら先ず一歩だねとりあえず338のとこ行ってきなよ
- 346 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:11:38 ID:???0
- >>340
何も知らない、というのも実感してくれ。
というか、実感した方がいい。マジで。
「何でも知ってるよ!」という思い込みが、お前のすべての失敗の元なんだから。
- 347 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:12:14 ID:???0
- 実感したなら反省、学ぶんだよ。
ずっと失敗しない為に、何事も勉強、実践。
それが積もり積もって経験になって上手くいくようになる。
- 348 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:12:25 ID:???0
- 344みたいに具体例出してあげたほうがいいかもね。
ハウス、とんちんかんだから。
- 349 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:12:34 ID:???0
- 知らないことを聞くのは恥じゃない。
何でも嫁に聞いてから行動しろ。
- 350 :ハウス ◆QzWNRdMKeI :2007/08/09(木) 01:13:07 ID:???0
- 俺そこまで2ちゃんしてないって!
俺の真似してる人がいるだけだと思うよ。
明日は仕事なんでもう寝るけど、本屋には必ず行くから!
遅くまで付き合ってくれてありがとう!
- 351 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:13:39 ID:???0
- >>340
ハウスの家に植木とかあるのか?
- 352 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:13:53 ID:???O
- >>298 これ?
「喜ぶの!?これ、喜ぶの!?ねぇ!サプライズ!サプライズする!?」
「あぁ、しないよ」
「本当!?大丈夫なの!?嫁喜ぶんじゃない!?」
「あぁ、迷惑だから大丈夫だよ」
「そうかぁ!僕男だから!男だから育児とかわかんないから!」
「そうだね。わからないね」
「うん!でも駄目なんだ!そうなんだぁ!じゃぁサプライズしていいんだよね!」
「駄目だよ。大人しくしようね」
「よかったぁ!じゃぁサプライズしようね!嫁喜ばそう!」
「うん、やめようね」
「あぁ!サプライズだからいきなりやれるね!ね、先輩!」
「うん。絶対やめろ」
「あぁー先輩のアドバイスで僕は今家事をしているよー!気をつけようねぇー!」
- 353 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:13:55 ID:???0
- 換気扇は溶けても取り替えれば済むけど
赤ちゃんはそうはいかないんだからね。
本当に勝手に何かしちゃだめだよ。
- 354 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:14:09 ID:???0
- 意地悪な言い方と言うか
ハウスってすぐに調子に乗って、たのしい方や楽な方に逃げるタイプだから
しっかり認識させんとダメだと思うんだ。
自意識過剰で、何でも出来るって思ってるふしもあるしさ。
- 355 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:14:34 ID:???0
- ハウス、がんばれ。
いつも殺伐とした雰囲気の私だけどハウスのレス読んでいると
ちょっとふんわり系になるなぁ。
- 356 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:16:18 ID:???0
- ハウスの子が心配で貼りついてしまったけど、
早く寝ないと明日うちの子にやる乳が出なくなるw
ハウス、ここのアドバイス1個1個しっかり読んでね。
メモ帳にコピペするか印刷するかして、何度も読み返すといいよ。
嫁はともかく、赤ん坊の扱いを間違えて万が一ってのが怖いから。
キャンプ場のこともハウスとしては良かれと思ってだろうけど、
何かあったら後悔しきれないもんね。
頑張っておくれ。おやすみ。
- 357 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:16:24 ID:???0
- >>354
句読点と何度言われたらわかるんだ…ケロ
- 358 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:16:24 ID:???O
- 押し入れまで水浸し。
これって昨日の小火とコンボで即叩き出されないか?下の階の住民は大家と管理会社に苦情いってるだろ?
ハウス下の住民にちゃんと謝ったのか?お前嫁迎えに行く前に今月一杯で叩き出されるぞ?
- 359 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:16:37 ID:???0
- >>355
何故だか私もwww
もすぐ三十路のオッサンなのに可愛くなってきたよ
- 360 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:17:37 ID:???0
- >>359
それは恋のはじまりってやつですよww
- 361 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:18:13 ID:???0
- こうして嫁はハウスと結婚したわけだなorz
- 362 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:18:53 ID:???0
- 神輿に乗せられた嫁が頭から離れないw
- 363 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:19:15 ID:???0
- ハウスの身近に「良識のある大人の女性」いないかな。男女の関係無しにきちんと叱ってくれる人。
この手の「ほめて犬」系はそういう人の言う事に弱い。
油に酒なんて料理本以前の問題だし。家事全般教えてくれるプロとかいたら習った方が早いと思う。
本を片手にアレンジするメシマズ嫁と思考回路似てるもん。
- 364 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:20:23 ID:???0
- >>362
茶吹いたじゃねーかw
- 365 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:20:32 ID:???0
- ハウスの奥さん、戻ってくるのかな…
- 366 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:20:45 ID:???0
- ロケのせいか、ハウスの好感度が一気にUP!
一生懸命だもんな・・・方向性がアレだけどw
こういう奴って、ちゃんとした知識さえいれたら、
楽しいいい親父になるんじゃね?
でも、父親として育つ前に、捨てられそうな気もするがw
しかし何だな・・・このふんわり感はクセになるなwwww
- 367 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:21:18 ID:???0
- >>365
戻らない方に500ぷりんどら
- 368 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:21:52 ID:???0
- 犬と同じってことは、
ハウスは、ウザ可愛いってやつだなwwww
- 369 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:22:18 ID:???0
- サプライズで神輿で迎えに行ったりしないよね?
- 370 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:23:10 ID:???0
- こっちはネット越しだからいいけど、
リアルで一緒にいて赤子の命に関わると感じたら
母親としては全力で逃亡するしかないもんなあ。
- 371 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:23:12 ID:???0
- >>369
チャイルドシートをロープで縛って?
- 372 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:24:51 ID:???0
- 下の住人、明日は土の被害に遭うんだよね…カワイソ
- 373 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:25:28 ID:???0
- >>370
うん、合コンでメンツに連なってたら酒の席は楽しくていいけど、電番メアド交換は微妙。
うっかり付き合っても、結婚は考えないだろう。
- 374 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:26:03 ID:???0
- 確かにネット越しだからいいってのはあるかもね。
近くにいたらどうだろ。
私はあまり素直にありがとうとか言えないから、ハウスを見習いたいとか思っちった。
- 375 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:26:22 ID:???0
- ハウスみたな亭主もってその間に子供もうける気になるってハウスの奥さんある意味すごいチャレンジャー
- 376 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:27:01 ID:???0
- >>372
土の被害ってどんなんだろう。
- 377 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:27:20 ID:???0
- 結婚前のサプライズの山だけでクタクタになりそう。
- 378 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:27:27 ID:???0
- 火、水、ときて土か。
金っていうのはないのか。
それなら被ってもいいんだけど。
- 379 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:27:31 ID:???0
- 床が抜けて落ちて来る。
- 380 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:27:34 ID:???0
- 今日は特に、ロケの後だったしねぇ。
- 381 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:27:37 ID:???0
- ハウスのサプライズは他人の人生狂わせるくらいに破壊力あるからやめれ
- 382 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:28:05 ID:???0
- >>376
ええっと、鉢植え落とすとか。
- 383 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:28:07 ID:???0
- >>372
プランター落としたとか家庭菜園の準備でベランダの排水溝に土詰めるとか?
- 384 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:28:38 ID:???0
- ところで屋根から侵入ってどうやったんだろうね。
屋根裏にもぐりこんだのかなぁ。
- 385 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:28:39 ID:???O
- ベランダでガーデニングをしようとして土をぶちまけるとか。
- 386 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:28:49 ID:???0
- 土足でサプライズに現れるとか
- 387 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:29:46 ID:???0
- 金の被害は菌の被害に変わるんじゃね?
プリンどら集団食中毒とか。
- 388 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:30:10 ID:???0
- >>384
普通に考えて2階の窓からって事だと思うけど。
一軒家ならば… つーかそれでも腰抜かすほどびびるw
- 389 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:30:51 ID:???0
- ドロ団子を手土産に謝罪とか
- 390 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:31:03 ID:???0
- 留守中に上の家から洗濯機の水漏らされて、家電と布団がパァになった事がある。
家ン中にベランダの窓ガラス割って入られた(在宅だった隣家のベランダ越しに来たらしい)
ひとんちの洗濯の水に浸った布団なんて乾いても気持ち悪くて使えなかったよ。
くたくたに疲れて夜帰宅したら布団が家の中で干されて窓ガラスが無くなってて畳も上げられていたorz
テーブルに上の家の人のお詫びの書き置きがあった。
もちろん全部弁償して貰った。15年ぐらい前の話。
ハウスお前謝るだけで金銭的お詫びはしてないのか?
最低実費は弁償するべきだぞ。乾きゃいいというもんじゃない。
- 391 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:32:03 ID:???0
- 何でハウスと結婚したんだろう…
あんなサプライズするような人、嫌だ。
- 392 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:32:04 ID:???0
- 一人暮らしの女の家でこっそり屋根から侵入だったら、嫁も相当びっくりしただろうね。
- 393 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:32:55 ID:???0
- 読み落としてたけど、プロポーズに死んだふりってw
- 394 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:33:21 ID:???0
- 純粋でふんわり系なのがいいんだろ。
確かにハウスは一般人が持っていない何かを持っている。
- 395 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:34:04 ID:???0
- 小梨なら耐えられないこともないかも。
子ができたらちょっと堪らんが。
- 396 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:34:09 ID:???0
- >393
確かに誰も触れてないw
他の行動がインパクトありすぎだろ。
- 397 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:34:12 ID:???0
- >>390
プリンどらに「志」とグレーの蓮の花が描かれた熨斗をかけて、
持っていったんじゃないかと予想。
- 398 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:36:05 ID:???0
- >>390
大変だったね。
知り合いんとこも上の階から水が押し入れに入って、留守中だったから
大家さんが鍵開けて、押入の中のものを出しててくれたんだそうだ。
そういうわけで、奥さん戻ったら、旦那が天袋にコソーリ隠してたエロ本が
きっちり並べてあったそうな。
- 399 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:36:51 ID:???0
- 「今日もハウスいるかな?」とつい2chを覗いてしまう。
これは・・・恋?
- 400 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:37:02 ID:???O
- ねえ…こんなにも何もできない&挑んで失敗するのに
赤ちゃんと2人きりなんでしょ?
ミルクとかオムツとかどうしてんの?
あきらかにおかしい。
- 401 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:37:31 ID:???0
- よく考えたら 火 水 の次は土じゃなく 木だった。
ハウスが木刀でぶん殴られて終わりかもしれん
- 402 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:37:50 ID:???0
- >>400
…赤ちゃんは奥さんといっしょに実家にいるはずですが…?
- 403 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:37:51 ID:???0
- え。嫁は子ども連れて出て行ったんだよ。
- 404 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:37:56 ID:???0
- >>400
参加したいならちゃんと過去ログ読んでから来てくれないか?
- 405 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:37:59 ID:???O
- >>400
誰のこと?
- 406 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:38:40 ID:???0
- >>400
は?あんた何言ってんの?
- 407 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:38:49 ID:???0
- >>400
よく嫁。なんかいろいろ混じってるぞ。
- 408 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:39:19 ID:???0
- >>400
オマエの言ってる意味がワカンネ
- 409 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:39:28 ID:???0
- >>400の人気に嫉妬
- 410 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:39:38 ID:???0
- 誰と間違えてるんだよ。
子どもと二人きりになってるサプライズ男なんてどこにもいないだろ。
- 411 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:39:48 ID:???0
- スゴイw皆でハウスを擁護してる。
皆さんそれは間違いなく恋ですよw アテクシもだけどw
- 412 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:40:41 ID:???0
- 今、PCのある部屋に子供と二人きりの男なら、ここにいるw
子供背負って2chやってるw
嫁に仮眠取らせてやらんと、嫁ももう限界。
- 413 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:40:55 ID:???0
- うける。ハウスファンばっかり残ってるだろ。
- 414 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:41:26 ID:???0
- 低月齢の赤子を旦那に押し付けて家を出るような嫁なら
別な意味で離婚を勧めるよな。
- 415 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:41:36 ID:???O
- >>411
これは擁護とは言わないだろ。
- 416 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:41:41 ID:???0
- ふんわりサーファーの時代が来たのか?
- 417 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:42:03 ID:???0
- 412えらいね。
男でハウスファン?
- 418 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:44:32 ID:???O
- 猛烈なつっこみをありがとう
完全な勘違いでしたorz
どうか許して…
- 419 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:47:32 ID:???0
- 突っ込みではない。
これは 罵 り です。
- 420 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:47:50 ID:???0
- ねぇねぇ、ハウスってお風呂で体洗う時
やっぱりふんわりニュービーズとか使っちゃうの?
- 421 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:48:00 ID:???0
- >>418
ハウスのファンはふんわり系だからすぐ仲良しだよwww
- 422 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:48:57 ID:???0
- 私的にはファーファ辺りでふんわりしてもらいたいっす
- 423 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:50:03 ID:???0
- ボールドもいいと思うがw
- 424 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:53:04 ID:???0
- ハウスはみんなに愛されてるんだね‥
- 425 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:53:23 ID:???0
- レノアを忘れてもらっちゃ困るなw
- 426 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:55:06 ID:???0
- でもハウスは、嫁に子供を預けてるんだからえらいよ。
無理矢理子供だけ連れてきたりしてないんだし。
やっぱり母親から離しちゃいけないと思う‥
- 427 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:57:15 ID:???O
- ハウスを囲んでふんわりオフ…(´∀`)
- 428 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:57:36 ID:???0
- ハウスが子供の面倒見てたら、今頃子供は集中治療室で苦しんでいたに違いないと思う
- 429 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:58:36 ID:???0
- >>428
そうだよな。
ハウスにも、子供を母親から引き離さなかった判断ができたんだね‥
ピクニックとか、頑張り過ぎなくてもいいと思うよ。
- 430 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:58:46 ID:???0
- サプライズで負ぶったままサーフィンやりそう
- 431 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 01:59:28 ID:???0
- >>428
そんなもんで済むわけないだろ
- 432 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 02:00:26 ID:???0
- サーフィンw サメに攫われちゃった〜とか?
- 433 :GPS ◆JspYEKLzcY :2007/08/09(木) 02:00:43 ID:???0
- 俺もここで踊った方がいいのか?
- 434 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 02:00:52 ID:???0
- なんかなー、本当にちょっっっっっとずつだが進歩しているような感じが
見捨てられない気持ちになるわw<ハウス
犬のコピペあったけどマジであれっぽい。
「友達多いよ」って言ってたけど、こういうタイプはそれなりに多そうだw
- 435 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 02:01:10 ID:???0
- サーフィンなんて、ハウス無理しなくていいのに。
- 436 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 02:01:13 ID:???0
- >>430
首据わり前の低月齢児を背負うのか!?
サーフィンしなくてもgkbrだが、ハウスならやりかねないな。
- 437 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 02:03:10 ID:???0
- 辛抱強くロケも育てようぜ
- 438 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 02:04:28 ID:???0
- >>436
えっ?おんぶってダメなの?じゃあ抱っこでとか言い出しかねない
- 439 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 02:05:38 ID:???0
- ロケは無理だろJK…
- 440 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 02:05:54 ID:???0
- >>433
おまいは嫁の上で踊ってろw
- 441 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 02:05:56 ID:???0
- >>437
アレは気持ち悪いから嫌だ
サンリオのお店に行ってしんかんせんグッズ買ってりゃいいんだ
- 442 :GPS ◆JspYEKLzcY :2007/08/09(木) 02:23:03 ID:???0
- >>440
ここ数日は嫁が自分の上で踊ってるんだよな・・・・
- 443 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 02:29:07 ID:???O
- 誰よ?>>433
- 444 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 03:09:47 ID:???0
- >>442
自重wwwwww
つーかとっとと寝れ、きちんと栄養を取れwwww
- 445 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 03:26:49 ID:???0
- ロケが来たせいで、ハウスがかわいく見えるよ・・・??
そういう意味ではロケ偉い
- 446 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 04:01:51 ID:???0
- >>257
今週で一番ワロタwwwwwwwwww
どんだけ低レベルな争いだよwwwwwwwwwww
- 447 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 07:32:35 ID:???0
- ハウスの嫁はもしかしたら帰ってくるかもしれないなあ。
ハウスはバカだけど悪意が無さそうだからさ・・・。
多分今赤の世話で一杯一杯で、
「もう駄目離婚したい。耐えられん」
「産後欝なんだよね?」
「違う、そうじゃない、アンタのそのボケをフォローする気力がな」
「いいよ、実家でゆっくりしておいで。」
「そうじゃなくて、」
「産後欝って治るのにどのくらいかかるかな、一週間?二週間?」
「いや、欝とかじゃなくてあんたが」
「あっ、じゃあ俺送っていくね!」
「聞けよー!!人の話をー!!」
「聞いてるよ、産後欝ってつらいんだってね。大丈夫だよ、治るまで待つから」
「ちが」
「楽しい気分で行けばすぐに治るよ!ね!お弁当持ってピクニック気分でさ!」
「この上弁当まで作れってかー!!」
疲れてる時にチャイルドシートとコンビラックの間違いなんか突っ込む気にならないけど、
少し心に余裕が出てきたら笑って「アホかー」と言えるんじゃないかな。
こういう男と結婚したんだってのは、本人が一番よく分かってるだろうからさ。
- 448 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 07:40:53 ID:???O
- でもさ、小火出したり、階下水浸しにしたりしてマンソン叩き出されたら、そんな悠長な事言ってられないと、思うんだ。
過去に幼児みたいにかなり頑張って、やり直し成功か!?と思わせて、強烈なアッパーくらったじゃん?
- 449 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 07:41:39 ID:???0
- つかそろそろ追い出されるだろ
- 450 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 07:44:48 ID:???0
- >>448
お前昨日からへんなところに句読点打ちすぎだから。
全部わかってしまうw
ケロ おに禁 オレンジ 大変だな中の人
ま、ニートのお前にしかできない仕事だわ
- 451 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 08:27:14 ID:???0
- ごめん。ハウスがかわいくてしょうがない
給湯室にちょこんと顔を出して
「昨日換気扇溶かしちゃってさぁ。鍾乳洞だよ鍾乳洞」
とか言われたら楽しいぞ
プライベートでは無理だけど
こういうタイプは家庭持っちゃダメだよ
- 452 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 08:29:42 ID:???0
- 家庭もつのはいいけど、子供もつのはやめた方がいい。
でもまあ、もう産まれたんだから、子供が成人するまでは無難にしっかりとした
お父さんやってもらわないとね。
- 453 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 08:52:32 ID:???0
- なるほどー 火曜日に火を出して 水曜日に水漏れかー
そして今日は木曜日
- 454 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 08:53:32 ID:???0
- 木でも植えるんじゃねwwww
- 455 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 08:57:29 ID:???0
- >>450
ちょwケロw
- 456 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 08:58:00 ID:???0
- 妻の大切にしていた鉢植えを枯らしてしまいました。とか?
- 457 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 09:01:04 ID:???0
- ガーデニングで和もうと思ったよ!
ってすごく巨大な鉢植えを買ってきたり。
- 458 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 09:19:19 ID:???0
- 日曜日はトイレで2ch
- 459 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 09:29:56 ID:???0
- にわかDIYを思いつき、木工を始めてものすごい音を響かせ
周り中から文句を言われるとか。柱をノコで切るとか釘打つとか。
- 460 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 09:38:57 ID:???0
- 思いつきで行動するのは別にいいんだけど
激しく回りに迷惑をかけてるってのがわかってないんだよなハウスって。
で、しでかした事の尻拭いが全く出来ないってのがもうね、同情出来ない。
そういう奴に限って「俺は世間の枠にとらわれない」とか
スケールのデカイ俺、みたいな宣言したりする。迷惑でしかないんだけど。
先輩だけどそういうイタい奴が職場にいるんだよ。
おかげで時々仕事が増えてる。もう勘弁してくれってくらい。
最近はさりげなく他の同僚と一緒にマトモな仕事を振らないようにしたり
何を言いだしても「ハイハイワロスワロス」でスルーしながら視界に入らないようにしてる。
- 461 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 09:55:43 ID:???0
- おはよう。
今日は嫁の出勤前に、いつもは嫁が洗濯物を干してくれるんだが
俺が干したよ。今日はタオルを洗ったから、俺でも干せた。
嫁に、アナタ親切だね、やらせてごめんね、って言われたので
責めてないから‥って言ったよ。
- 462 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 09:57:07 ID:???0
- 責めてないからってどういう意味?
訳判んないんだけど。
- 463 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 09:58:07 ID:???0
- 責めてないからってどういう意味?
- 464 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 09:58:51 ID:???0
- 会話のキャッチボールができないヤツだな。
- 465 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 09:59:10 ID:???0
- ごめんね、って言うから
俺は嫁のこと責めないよ、って言いたかった。
- 466 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:00:28 ID:???0
- なんか意味わかんねぇ
- 467 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:01:26 ID:???O
- なんかさーハウスの口調真似て、皆から同情買いたいの?あんたには無理だから。
ある意味ハウスの偉いところはママンに頼らないとこなんだよ。
帰れマザコン!
- 468 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:01:50 ID:???0
- 洗濯物をロケに干させるような嫁を、俺は優しいから家事をしない女だと責めたりしない、ってことじゃない?
- 469 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:02:13 ID:???0
- 意味分からん。とりあえずどこまでも上から目線ってこと?
- 470 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:02:26 ID:???0
- 市ね。そして早く別れろ。
おまえはどこまで上から目線なんだ。
そんなにお偉い方様なのか?あ?
- 471 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:02:41 ID:???0
- 嫁さんも「ごめんね」なんて言うから
こいつ勘違いした解釈しちゃうんだよな。
他人とのコミュニケーション能力低そうだし。
- 472 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:05:39 ID:???0
- 共働きだったよな、お前。
だったら普通家事も平等にやらんといかんだろうに。
ちょっと手伝っただけで、もう天狗だよ。
嫁も馬鹿相手に大変だな。早く別れる決心すればいいのに。
- 473 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:06:16 ID:???0
- 嫁は今日は午後に戻ると言っていた。
嫁が夕食作るよと言ってくれたんで、
たいしたものじゃなくていいんだよ、と返事したよ。
俺、今日はできるだけ言葉も気をつけてる。
- 474 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 10:07:30 ID:???0
- >>473
俺じゃない!
嫁は午後戻るけど、夕食の話はしてない。
- 475 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:08:44 ID:???0
- たいしたものじゃなくていい?バロスwwww
おいおまえ、「おもいやり」ってしっているか?
そこは「たいしたもの」じゃなくてせめて「簡単な、手軽な」ものでとか言えねえのか。
- 476 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:11:43 ID:???0
- 偽者に反応するの止めなよ、ロケ。
むしろ偽者に、全然違和感がないから
同時進行でも一向に構わない。
時々、ロケの本音を言ってくれてるしね。
- 477 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 10:12:59 ID:???0
- ただ一緒にいたいという気持ちが、マザコン問題に変わってしまうのが辛いよ‥
俺が母親の話をするということなら、そうなんだろうね…。
そうすると、そもそも嫁はなんでここにいてくれるんだろう。
辛いけど無理やり合わせてくれて、それが蓄積したということかな…。
- 478 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:13:55 ID:???0
- 昨日あれだけ言われたのに分かってないんだな
- 479 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 10:15:42 ID:???0
- 違うよ、分かったから悩んでるんだよ‥
今日は嫁を送り出してから、自分の部屋に掃除機もかけた。
俺は俺なりにできることからやろうと思う。
- 480 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:16:19 ID:???0
- で、ロケは仕事休みなの?夏休みか何か?
家に居るなら家事しなよ…。
2chにいつまで張り付いてるつもりよ。
嫁と離婚したくないなら
前相談した友達の所に行って、離婚切り出されたけど
別れたくない、俺は何処を直せばいいか教えてくれって
相談とかしないの?
ここで相談しようとしても、住人の意見はさっさと離婚しろで
FA。無駄だと思うからリアル友人に助け求めたらどうよ?
- 481 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:16:36 ID:???0
- 一緒にいたいのは母親と?嫁とは一緒にいたくねえのかよwww
親孝行とマザコンは違うんだよ。
まだその違いがわからんのか。救いようの無い馬鹿なマザコンだな。
- 482 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:17:28 ID:???0
- 偽物が言ってること変だと思う? でもロケが言ってることも変だから違和感ないよ。
- 483 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:17:33 ID:???0
- >>471
逆だと思う。
ロケは何を話しても「許してあげる・許可してあげる」というポーズを取っている癖に
実際は「あれもだめこれもだめ・嫁はこうあらねばならない・自分にとって都合のいい行動しかしてはいけない」だから
その都合のいい、ロケにとって完璧じゃない状態を暗に責められるから、嫁は謝るのが習い性になっているんだと思う。
- 484 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:18:10 ID:???0
- 嫁の問題じゃなくてロケは自立出来てない事が問題なの。
自立=仕事してる、親元から離れてる。
じゃないからな。言っとくけど。
- 485 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:19:14 ID:???0
- 嫁はママンの変わりじゃねえぞ。
おまえのお世話係でもメイドでもなんでもない。
妻、伴侶、配偶者なんだよ。おまえ何のために結婚してんの?
- 486 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:20:31 ID:???0
- だから、嫁はロケのマザコンとモラハラに嫌気がさして
離婚申し出てるって500回は言われたんじゃないの?
それが辛いよって、どんだけ自分に酔っ払えば気が済むの??
辛いのは、生き方否定されてる嫁だっつの。
お前は今まで、ママンラブ実家ラブ仕事辞めろ日曜はブックオフ
リフォーム代払えって好き放題やってるだろーがよ。
そのつけが廻ってきただけだ。さっさとつけ払って離婚して「あげろ」よ。
- 487 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:21:59 ID:???0
- 「責めてないよ」 じゃねーよ!!!!
「当たり前じゃないか。何言ってんだ?」 だろーがっ!!!!
どこまで上目線なんだよ・・・コイツ。
ちくしょう。俺の夏休み中、コイツを責めてやる!!今日で終わりだが・・・。
- 488 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:24:31 ID:???0
- やっぱりマザコンの長男教は救いようが無いな。
まだ「嫁は旦那様や旦那の親に尽くすべき」とか根底に思ってるんだろうな。
- 489 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:25:19 ID:???0
- >>ただ一緒にいたいという気持ちが、
マザコン問題に変わってしまうのが辛いよ‥
あれだけ言われてコレ?
もうさ、ママンと結婚しなよ。
一緒に居たい=マザコン問題にならないよ。辛くないよ。
嫁を解放してやってください、マジお願いします。
- 490 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 10:26:24 ID:???0
- 一緒にいたいのは、母親とじゃない。
嫁と一緒にいたい、離婚したくない、って話が
俺がマザコンという話に変わっている。
- 491 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:28:13 ID:???0
- >>477の書き方じゃ、母親と一緒にいたいとしか読めねえよ。
馬鹿だな本当に。
- 492 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:28:21 ID:djEe9FMM0
- >>465
そこは「気にしなくていいんだよハニー」とか軽く言えばいいんじゃよ
- 493 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:28:52 ID:???0
- >>490
「だから、嫁はロケのマザコンとモラハラに嫌気がさして
離婚申し出てるって500回は言われたんじゃないの?」
駄目だコイツ。
- 494 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:30:54 ID:???0
- もう相手にしなくていいよ。
ロケは、チラシの裏にでも書いておけばママンか嫁がなんとかしてくれるって
- 495 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:31:31 ID:???0
- ママンとはセックル出来ないってかw
嫁が嫁父とロケがやってるような事やしてたらキモチワリイとか思わんの?
- 496 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:33:52 ID:???0
- 他スレの話はあれだけど、ロケは寺を読んできてみ?
自分がそうなったらどうする?
嫁が好き。嫁を愛してる。って口だけで、
あそこの何名の男が、嫁と子供にしている事を、お前は出来るか?
- 497 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:35:38 ID:???0
- 嫁はロケの話を聞く限り、離婚翻すつもり無いだろ。
後は、ここの皆がロケに昨日みたいにいらん知恵入れない限り
上手に逃げてくれるさ。安心してこのモラマザコン放置できるな。
逃げられた後はママンと結婚するか、法に触れるのが嫌なら
従姉殿かお好きな方を選べば全員幸せだ。
早く次の踊り子さん来ないかな〜。
- 498 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:37:43 ID:???0
- 母親の価値観が骨の髄までしみこんで、ミニコピーみたいになってるから
もう無理なんだって。一時しのぎに色々しても今回みたいにすぐぼろが出る。
従妹と結婚すれば本家も継げるし、価値多分観一緒だし、それでいいじゃん。
- 499 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:39:43 ID:???0
- 大丈夫、ロケはマザコンなんかじゃない。
自分を持たない、ママの影法師なだけだ。
- 500 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:39:59 ID:???0
- ロケのマザコンはもはや人格の一部になっているので
本人が自覚するのは無理なんだろうな。
同じバカでもハウスの方が笑えるだけマシ。
- 501 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 10:40:05 ID:???0
- 俺、昨日ここで叩かれて、今日から本当に変わろうと思ってる。
明日まで夏休みだから、できることがあれば頑張ろうと思ってるよ‥
責めてない、って言い方はまずいんだね。
今までよく言ってた‥。俺の親が何か言っても、俺は味方だから、
俺は責めてないよって。
気にしないで、って言うようにする。
教えてくれてありがとう。
- 502 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:41:27 ID:???0
- >>501
お前は何から何まで上から目線なんだよ。
歪んだ価値観が骨に染み付いてるから治らないよ。
- 503 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:42:07 ID:???0
- お前の母親、嫁にも何かいろいろ言ってるの?
それ止めさせなよ。
お前ら夫婦の生活に口出すのって、ただの過干渉だから。
何だよ、ウザトメかよ。やっぱ嫁逃げた方が良いじゃん。
- 504 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:42:31 ID:???0
- >>496
ヒント:ロケは寺から誘導されてきた
- 505 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:42:50 ID:???0
- おい・・・お前の親は、他にも何か嫁に言ってたんか?
- 506 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:45:06 ID:???0
- こりゃあかん
- 507 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:45:14 ID:???0
- ママから干渉されてる嫁に「俺は責めないよ」って斜め上の返事。
有り得ない。嫁、逃げて〜超逃げて〜こいつ絶対何も変われないから。
- 508 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:46:55 ID:???0
- 気にしないでって…お前が言うな
- 509 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:47:07 ID:???0
- 嫁への発言の失礼さに気づかず、
友人たちの助言も納得せず、
2ch内でも空気読めず、
こいつもう血の繋がってる人間以外と付き合うのやめたらいいんじゃないの?
- 510 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 10:47:58 ID:???0
- 責めてないから‥っていうのは、俺の精一杯の思いやりのつもりだった。
今まで俺が言ってきたことって、全部裏目に出てるのか‥
仕事無理しなくていいよ、っていうのも。
どうしよう。
- 511 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:48:04 ID:???0
- >>俺が干したよ。今日はタオルを洗ったから、俺でも干せた。
嫁に、アナタ親切だね、やらせてごめんね、って言われたので
責めてないから‥って言ったよ。
>>俺の親が何か言っても、俺は味方だから、
俺は責めてないよって。
これを総合するに、ロケに家事をやらせたらロケの親が嫁を
責めてたわけだ。共働きなのに。
何が、「俺は責めてないよ」だこのクズ。その場で馬鹿親どもに
「共働きなんだから当たり前だ」ぐらい言って当然だろうが。
どうせママンの言う事にうんうんうなずいた挙句、二人っきりに
なってからしたり顔で「俺は責めてない(親が勝手に言ってる)」
って言っただけだろ。無茶無茶うざいわ。
嫁を親から護れないマザコンは、せめてさっさと離婚してやれ。
- 512 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:48:34 ID:???0
- >>504
ほら何だ。あれを読んだロケの感想が知りたいと思って。
「大丈夫、ママンがついてるから」
「俺は仕事があるから出来ない。あれが出来るのは、暇な仕事の人でしょ?」
とか言いそうなー。と思ってさw
- 513 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:49:11 ID:???0
- ロケハゲワロスwww
- 514 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:49:31 ID:???0
- 既婚者の友人に母親とどのくらい接触しているのか聞いてみ?
仕事から帰るときに母親にメールしてるか
実家にはどの位帰ってるか
- 515 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:49:51 ID:???0
- お前は嫁がどうしたいのかっていう意思を確認せずに
自分が思いやりと勘違いした、お前の意思を押し付けてるだけ。
- 516 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:50:02 ID:???0
- >>510
だからどーしようもねえって。別れてやれよ。
そんでママンの元から会社行けばいいだろ。
- 517 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:50:16 ID:???0
- >>505
忙しい嫁を休日に呼びつけた挙句、
「博士になるのもいいけど、親になるのも女性の喜び」
と抜かしてたぞ。
- 518 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:50:48 ID:???0
- 結婚した後も母親とマメにメールしてる男なんて
キモイ以外なんていうの?
- 519 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:51:24 ID:???0
- >>518
結婚してなくてもキモイ
- 520 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:52:25 ID:???0
- じゃあさ、本当に変わる気があるんなら、一度離婚すれ。
で、頑張って本当に変わって、嫁ともやっていける男に
なったら、改めて嫁にプロポーズして結婚してもらえ。
そんなの無理、もう一度結婚なんかしてもらえるわけない
なんて言うのなら、変わりたいっつー気持ちは嘘って事。
でもこれ言ったら嫁もちょっとは努力してくんないとって言いそう。
- 521 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:52:35 ID:???0
- いっその事母親とやれよ。
つかこいつのトーチャン何やってるんだ?
てめえの妻と息子がこんな年で母子密着しててキモク無いのか?
- 522 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:52:37 ID:???0
- 親離れ、子離れ出来てない親子の立派な見本です。
マザコン、長男教、男尊女卑がたっぷりつまった一例です。
- 523 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:53:16 ID:???0
- こういうマザコンクズは額に朱文字で母と彫りつけて
気の毒な被害者がこれ以上増えないよう条例で定めて欲しいものだ。
- 524 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:53:33 ID:???0
- マザコンで長男教
トメはウザトメ
自分の稼ぎだけで生活出来ないのに家事もろくに手伝わず嫁を見下す
これだけ揃っていたら緑紙は当然
- 525 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:54:31 ID:???0
- だから母親にそういう風に育てられてしまったから変われないんだって。
自覚もないんでしょ? 無理しない方がいいよ。従姉と結婚して本家継ぎなよ。
- 526 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:54:37 ID:???0
- 「責めてない」
責 め ら れ る よ う な こ と を お 前 は し て い る けど、
それを マ マ ン や パ パ ン は 責 め て い る けど
責めてないって言葉の裏にはこういう意味が含まれていると自覚しろ
- 527 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:55:36 ID:???0
- 嫁にとってこいつ邪魔なだけじゃん。
一族総出で嫁の足引っ張るなよ。離婚してやれ。
- 528 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:55:54 ID:???0
- 昨日もさんざん叩かれたのに、何もわかってないし。
今日もさんざん叩かれてるのに、見当違いのレスしてるし。
やっぱこういう人間って
これまで培ってきたアイデンティティをぶっ壊す事出来なさそうだね。
- 529 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:58:16 ID:???0
- どーーーーーーしても離婚したくないなら、以下二点決行。
・ロケ実家と絶縁(葬式以外の接触を完全になくす)
・嫁の仕事を最大限サポートする為に転職もしくは引越し
無理だろ?離婚しろって。その方が双方同意だから絶対楽だぞ。
- 530 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:58:18 ID:???0
- >>528
都合の悪いことは脳みそに伝達しないような仕組みがあるとしか
思えない。
- 531 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:59:37 ID:???0
- なんでロケが嫁を責めるのかがまったく分からん。
ロケが嫁に責められるなら分かるが。
責められることをしてるのはロケだよな?
- 532 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:00:13 ID:???0
- ロケ ◆mn9XKCItLQさんに質問
お母さんと喧嘩したことはありますか?あればいつですか?
- 533 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:01:14 ID:???0
- 何かすごい独特な論理の家なんだろうな。
嫁が卑屈に謝っちゃうくらいドロドロした価値観の。
- 534 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:02:27 ID:???0
- で、ロケはまた叩かれて凹んでるのか?
でも根本的に叩かれてる意味がわかってない。
ずっとずっとループだけ。
お前の小さい価値観やら考え方、世の中には通用しない。
ただ馬鹿にされるだけだ。
- 535 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:04:12 ID:???0
- >>510
言葉の問題じゃなく、そういう言葉を当たり前に発してしまう
精神構造の問題なんだよね。
- 536 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:06:10 ID:???0
- あのさ、こいつに無駄に知恵を付けるのやめようよ。
根本的な部分で変わってないんだから、
付け焼刃でずるずる先延ばしにしちゃうのは嫁さんがかわいそうだ。
いい嫁さんぽいから、離婚を決意してても
「ちょっとはやさしい人なのかも・・・」
って誤解しかねないよ。
ロケは単にロケ自身のために捨てられたくないだけなのに。
嫁さんのことなんて、このスレ住人よりも理解してないのに。
- 537 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:07:48 ID:???0
- >>529 コレ抜けてる。
・嫁さんに、「今まで嫁の夢を、俺の親や親戚総出で
邪魔してばかりですまなかった。
これからは俺、お前が今の仕事を続けられるように
サポートする。親や親戚が何か言ってきたら縁を切る。
どうか離婚しないで、二人でやり直させて欲しい。
もし俺が約束をたがえた時には、直にコレを出してもらって
構わない」
と真剣に言いながら、署名捺印つき緑の紙を手渡す。
- 538 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:08:57 ID:???0
- 嫁さんはロケと離婚した方が 絶 対 に 幸せになれると思うんだよなー。
今はロケに愛情の澱が残ってるかもしれないが、嫁さんがその
残りかすを愛情と勘違いしてるだけの様に感じるよ。
その勘違いが分かった時、ロケは華麗に捨てられると思う。
足引っ張るしかできないパートナーはイラネ
- 539 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:09:44 ID:???0
- >>537 今の嫁の状態なら、ひったくられて役所に持ってかれるw
いや、マジで。
- 540 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:09:52 ID:???0
- そうだよな。浅知恵付けたら、嫁が困るかもな。
- 541 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:11:00 ID:???0
- というわけで、次の踊り子さん待ちましょうー。
- 542 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:11:26 ID:???0
- てか、ロケの嫁ってカッコいいな。
大学で講師してたり、講演とかに呼ばれたり。
でも家事もしっかり出来る。
女として最高じゃん。
そんな出来た女にケチを付けるロケやロケ母親、ロケの親戚って
本当に馬鹿だな。
自分たちに出来ない事する女だから、僻んでるだけじゃん。
で、グチグチ文句言ったりイビったりする訳だ。
キンモーwww
- 543 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:13:46 ID:???0
- ロケ嫁は素晴らしい
が、男をみる目はなかったな
- 544 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:14:39 ID:???0
- >>543
確かに。そこだけは惜しいwww
- 545 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:15:30 ID:???0
- ロケはどーんと構えて、嫁の脅しだけの離婚提案を逆手にとって
ロケ自身の署名捺印済の緑紙を嫁に叩き付ければこの問題は解決するよ。
全ては愛する嫁さんの幸せのためだ。緑の紙をもらいに今すぐ役所へGO!
- 546 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:16:13 ID:???0
- ロケさんは今までどおりの生活を送るといいと思う
昨日、かあちゃんのところに行けなかったんだから、今日は行ったほうがいいんじゃないか?
きっと、心配しているYO!
- 547 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:17:32 ID:???0
- そうだな、かあちゃん心配してたもんな。
今日も暑いし、一緒に冷たいもんでも食べればいいよ。
美味しいものお土産に持っていけば良いさ。
- 548 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:21:45 ID:???0
- そうだな。夏休み今日で最後なんだろ。
親子水入らずで仲良くやってきたらどうだ。
- 549 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:21:59 ID:???0
- >>543
ロケでいい勉強になって、次こそはうまくいくよw
- 550 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:22:28 ID:???0
- 一緒にプラズマTVでもみて、家族団欒すればいいんじゃね?
やっぱり、血のつながりは大事にせにゃきゃいかん。
いいよな、帰れる実家があるってさ・・・うらやましいぞ
- 551 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:22:47 ID:???0
- ロケは
「嫁と別れてママンと暮らしたい」ってママに言ってみて欲しい。
どういう反応で出るのか聞きたい。
- 552 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:23:10 ID:???0
- ロケ嫁は、今の嫁ではなく、ロケ母お気に入りの女の方が上手くいくよ!
もしもロケ嫁を大切にしていたら、息子よりも嫁を庇うって。
それに比べて、ハウスは換気扇を鍾乳洞化させても、実家ママに泣きつこうという
発想すらなかったみたいだし。
- 553 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:23:46 ID:???0
- 嫁にはちゃんとメールしとけよ。
「昨日母さんが心配して電話してきたし、今日ちょっと
様子見てくる、ついでに晩御飯も食べてくる」って。
- 554 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:25:01 ID:???0
- >>553
それいいね。
ロケかあちゃんは、きっとロケを心配している。
夕食作る手間をかけずにすむから、ロケ嫁も喜ぶ。
- 555 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:25:24 ID:???0
- ママンと仲良くな〜ノシ
次の踊り子さんドゾー
- 556 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:26:51 ID:???0
- 嫁は仕事で忙しそうだからなるべく負担かけんなや。
ロケだけ実家の母ちゃんと一緒に住め。
- 557 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:27:46 ID:???0
- とりあえず緑の紙にサインして、
「俺からのプレゼント。責めてないよ」
といって渡せば、嫁も涙を流して喜ぶよ。
- 558 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:28:15 ID:???0
- ロケよ、落ちる時は一言ことわってくれよ。
踊り子にも礼儀は大切だぞ。
ハウスだってちゃんと挨拶して落ちるんだからなw
- 559 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:30:02 ID:???0
- >>557
お前、いいこと言うな
- 560 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:30:19 ID:???0
- ここってキジョでもオケ?
- 561 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:30:40 ID:???0
- もうロケ秋田〜(AA略
- 562 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:30:45 ID:???0
- ロケは今までママン関連の質問には答えてきたのに、>>532の質問には答えてないW
- 563 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:31:39 ID:???0
- >>560
オケ
- 564 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:32:29 ID:???0
- >>562
マザコンなのに大好きなママンと意見が対立するわけないじゃん
喧嘩なんてアリエナス
- 565 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:33:08 ID:???0
- ロケになったり名無しになったり忙しいやつだなw
句読点でばれてるっつーのに。
- 566 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:34:59 ID:???0
- 最初ロケが踊るに来た時は、
確かハウスを凄い馬鹿って言ってたんだっけ。
まさか自分が、ハウス以上に馬鹿でどうしようもない
踊りを晒す羽目になるとは、
ミジンコたりとも思ってなかったんだろうな。
自覚症状のないモラマザコンって、ホント救いようがないな…。
- 567 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:35:03 ID:???O
- ごめん、ホントにロケじゃないんだ。なんか勘違いしてるみたいだから、一応言っとくね。
- 568 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:36:30 ID:???0
- >>567
じゃ、ハウスだなw
- 569 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:36:32 ID:???0
- >>566
ハウス以上って事はないだろ
同等
あれは、TOPクラスの馬鹿だから
- 570 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:37:17 ID:???0
- >>567
だからその句読点の位置はwww
- 571 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:38:20 ID:???0
- >>569
あなたの判断基準を押し付けないで
- 572 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:39:11 ID:???0
- キモッ
- 573 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:41:33 ID:???0
- 釣りでも何でも良いけど
何で何も言わずに落ちるんだ?
こういうマナーも無い、DQNな人間て本当に馬鹿だな。
- 574 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:43:00 ID:???0
- >>571
あなたの判断基準を押し付けないで
- 575 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:43:47 ID:???0
- 473 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:06:16 ID:???0
嫁は今日は午後に戻ると言っていた。
嫁が夕食作るよと言ってくれたんで、
たいしたものじゃなくていいんだよ、と返事したよ。
俺、今日はできるだけ言葉も気をつけてる。
474 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 10:07:30 ID:???0
>>473
俺じゃない!
嫁は午後戻るけど、夕食の話はしてない。
475 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:08:44 ID:???0
たいしたものじゃなくていい?バロスwwww
おいおまえ、「おもいやり」ってしっているか?
そこは「たいしたもの」じゃなくてせめて「簡単な、手軽な」ものでとか言えねえのか。
476 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 10:11:43 ID:???0
偽者に反応するの止めなよ、ロケ。
むしろ偽者に、全然違和感がないから
同時進行でも一向に構わない。
時々、ロケの本音を言ってくれてるしね。
ここまで多分自演だなw コテ付け外ししたミスを慌てて誤魔化してる
- 576 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:47:45 ID:???0
- 「嫁の仕事はどうでもいいからさ、家のことをしっかり守ってくれて、子供を生んでくれて、
子育てして、でもパート位は出てね?あ、将来のママンの介護も頼むよ。」
と自分が言ってる、という認識はロケは無いよね、きっと。
二者択一。どちらかを選ぶしかない。
1. 嫁のキャリアを理解して、認める。
2. 嫁の立場をよく分からないなら、離婚
- 577 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:49:27 ID:???0
- その二者択一を頑なに拒みつつ、
「嫁が特殊なんだ」「嫁が離婚しても、博士号持ってたら再婚できない」
とか寝言抜かしてたのがロケだw
- 578 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:49:41 ID:???0
- >>576
お前その句読点わざと?
一日中張り付いてるのか?
- 579 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:50:01 ID:???O
- うん、こうして見ると文体が似てるな。この癖なんとかしよ。ホントに違うから。
- 580 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:50:25 ID:???0
- ハウスは「うわーこいつダメだどうしようもない救いようのないバカだ」と思ったが
ロケは気持ち悪い
離婚するのが、ロケから奥様への最高のプレゼント
- 581 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:50:50 ID:???0
-
まだまだ1人芝居が続いてるようですw
- 582 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:51:01 ID:???0
- 文体だけじゃなくて、口語調も似てるよ
- 583 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:51:41 ID:???0
- 嫁はロケよりも数段良いスペックを持ってるんだから
離婚した後、ロケなんかよりいい条件の再婚は
しようと思えば全然出来るのになwww
ロケ?まあ再婚なんて無理無理。従姉妹となら何とか出来るかもwww
- 584 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:52:39 ID:???0
- 自演の話しから逃れようと必死だな
- 585 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:53:16 ID:???O
- だ誰も信じてくれない‥。いいケドさ。
- 586 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:53:47 ID:???0
- >>585
ついでに言うとおに禁だしなw
- 587 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:54:18 ID:???0
- まーたPCと携帯で自演か
- 588 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:55:59 ID:???0
- こいつニートだぜ クスクス
- 589 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:56:09 ID:???O
- うわぁん!オニ禁まで言われちゃったよー。自分にはあんな釣りテクないよ。
- 590 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:56:33 ID:???0
- うあ、自画自賛まで始まったよw
- 591 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:57:02 ID:???0
- >>589
おに禁もそうやって自分を褒めたたえてたよ。 自演でな。
- 592 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:57:40 ID:???0
- おに禁、カッコイイw とか昨日やってたよなw
- 593 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:58:34 ID:???0
- ロケが釣り師で、ロケ嫁は空想上の嫁ならいいな。
もしリアルなら、ロケ嫁実家が結婚そのものに猛反対してもおかしくない。
- 594 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:58:39 ID:???0
- 腕の傷とか自慢げに晒してただろ?
気持ワル
- 595 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 11:59:34 ID:???0
- >>593
もういいってばww腹イテー
- 596 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 12:00:42 ID:???O
- 確認するけどみんなギャクで言ってるんだよね?
まいったな。ホントに違うんだけど。
みんながそう思いたいなら、まあいいや。
以下書き込み辞めとくな。下手に混乱させてもいけないから。
- 597 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 12:02:53 ID:???0
- >>596
落ちると見せかけて?? 腹イテーーーーーーー
お前ごときガキに騙されてたまるかw
- 598 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 12:04:34 ID:???0
- >>594
kwsk
- 599 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 12:10:17 ID:???0
- ロケからオレンジに着替えたぞ
- 600 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 12:11:36 ID:???O
- >>594バリーの話でしょ?嫁さんに結婚前に赤ん坊を堕為せるためにネットで拾った自傷メール送った。
- 601 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 12:12:59 ID:???0
- >>600
は?違うだろ。昨日のおに禁の事ろ。どー考えても。
- 602 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 12:18:01 ID:???O
- オニ禁そんな事したの?まとめしか読んでないから知らんかった。
- 603 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 12:21:10 ID:???0
- >>602
気持悪かったよ〜。大昔できた線みたいな傷UPしてさあ。
カッターで切り裂かれた傷とか言ってた。
ニートって言うよりありゃ完全なヒッキーだね。
- 604 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 12:24:06 ID:???0
- 部屋も、いかにもオナニー部屋っぽかった。
- 605 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 12:24:09 ID:???O
- >>603ありがトン。うへぇーマジで?ちょっくら探して見てみる。
- 606 :576:2007/08/09(木) 12:29:10 ID:???0
- >>578 アテクシはキジョ・・・orz
- 607 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 12:51:23 ID:???0
- >>606
1. 嫁のキャリアを、理解して認める。
2. 嫁の立場を、よく分からないなら離婚
正しい句読点はこう。
日本語もう少し勉強しようね〜
- 608 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:00:24 ID:???0
- 書けずに落ちてしまってすまない。
キーボードに麦茶をこぼしてしまった‥
急いで買ってきたよ。1980円のUSBキーボード、ポイントで買えた。
やっと書ける‥
ついでにホームベーカリーも見てきた。
母親にも買ってあげようかと思って、その場で電話してみたが、
父親と2人だけだと作るのが面倒だし買ったほうが安いって言われた。
で、盆はいつ帰るんだって言われたから、今年は盆は帰らないよってはっきり言った‥。
- 609 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:04:49 ID:???0
- >>534
俺は小さいよ‥
でも、こんなだめだめな自分を嫁には見て欲しいし、
一緒にいて欲しいって思うんだよ‥
- 610 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:04:49 ID:???O
- 「俺はマザコンでは無い」なら、ロケはどういうのがマザコンだと思ってんだろ?
ある日、母親が
「今の時代、働く女は当たり前。大学講師なんて素晴らしい!自慢の嫁だわ!
仕事上大変な事も多いだろうし、ロケ、家事でも育児でも一緒にやって、
助け合いなさい。それが結婚よ。介護なんていざとなればプロもいる。
嫁子との生活を第一に大事にしなさい。」
と言ったら、丸ままあっさり、納得・同意出来るのでは。
この、盲目的な<母親が言うならば正しい!従いたい!!>を世間ではマザコンと呼ぶわけだが。
ロケはさ、↑「」の部分、母親から言われない限り間違った考えだと思うなら、
離婚してあげたほうが嫁は幸せになれるよ。
- 611 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:06:58 ID:???0
- >>537
そうだね‥
縁を切るとは言えないけど、嫁が仕事続けられるようにサポートするつもりだ。
離婚届は、怖くて取って来れない。
- 612 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:07:56 ID:???0
- >>610
落ちるんじゃなかったのか?
ちょっくら探して見てくるんじゃなかったのか?
- 613 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:08:14 ID:???0
- >>556
結婚したんだから、俺は俺の家に住むよ。
今の家買うときだって、親は、「スープの冷める距離に住めばいいのよ〜」って
言ってくれたよ。もう、涙出るね。
- 614 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:10:26 ID:???0
- >>610
俺の母親は、父方のじいさんばあさんをちゃんと見たし、
一人で俺を育てたし、こんなこと言わないよ。
- 615 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:12:03 ID:???0
- あと、親は嫁が大学講師だってことをひけらかしたりしない。
近所や親戚には、学校で教えてるって言ってるよ‥。
- 616 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:15:38 ID:???0
- ロケは離婚を切り出されたことママに相談した?
- 617 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:17:14 ID:???0
- >>615
「嫁を低く評価するということは、嫁の自尊心を貶めることに繋がる」
という事が分からないなら、嫁が望むようなサポートは出来ない。
事実を事実として人前で言えないなら、どう足掻いても無理だと思う。
今のロケは、嫁に片思いしている状態。
しかし嫁はロケを絶対に必要としていない。
ここが重要ポイント。
- 618 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:17:16 ID:???O
- 今は何言っても無駄みたいだな。
- 619 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:18:23 ID:???0
- 結局は嫁がロケの都合が良いように変わってくれる事を望む
夢見る夢男さんだから。
- 620 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:18:25 ID:???O
- 今後も無駄だろう。
- 621 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:18:55 ID:???0
- 親には離婚の話は言ってない。
親じゃなくて俺と嫁の問題だから。
親離れするよ‥。
- 622 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:20:15 ID:???0
- >>608
本当に行って来たんなら証拠出せ。
そうだな、レシートうpしてみせろよ。
- 623 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:20:22 ID:???0
- >>617
低く評価なんかしてないよ‥
うちの親戚は、何かあるとお金くれって言ってくるから、
大学講師なんて言ったら、嫁がたかられてしまう。
それに、大学講師なんだって自慢しても鼻につくだけだから‥。
母方のおばさんのむすめが、中学で国語教えてるんだけど
たぶん同じだと思われてると思うよ。
- 624 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:20:38 ID:???O
- さて>>614の発言の意味するところは、結局
女は家の事や介護するのが当然だろ。
外で働くなんてとんでもない。
って事だな。
- 625 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:21:09 ID:???0
- >>621
ついさっきも「ママンにもホームベーカリー買ってあげたいお」って思ってたくせに〜。
何をするにしてもママンのことが頭から離れない人に親離れは無理。
- 626 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:21:35 ID:???0
- お前の嫁はお前の両親の介護とか面倒は診なくていいんだよ。
介護は実子がするもんなんだよ、今の法律はね。
だから長男教って言われてるんだけど。
嫁に親の面倒を押し付けるなよ。
- 627 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:21:45 ID:???0
- レシート捨てちゃったよ‥
キーボードは、エレコムのTKUP01MALGってやつを買ってきた。
ちょっと古いから安く売ってたよ。
- 628 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:23:02 ID:???0
- >>621
夫婦の問題なんだから親に一切口出しさせんなよ。
嫁さんの携帯と家電はおまえの両親からの連絡は一切拒否な。
親との連絡はロケの携帯のみだかんな。
- 629 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:24:31 ID:???0
- >>627
はい、嘘決定。
いつもその調子で嫁さんと対峙してたら切られるのも当然じゃ。
- 630 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:24:56 ID:???0
- >>623
嫁にたかるような親戚と絶縁出来ないヘタレ でおk?
- 631 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:25:51 ID:???0
- >でも、こんなだめだめな自分を嫁には見て欲しいし、
>一緒にいて欲しいって思うんだよ‥
モラハラ無能エネに付き合わされる嫁の苦痛は考えたことあるのか?
>父親と2人だけだと作るのが面倒だし買ったほうが安いって言われた。
母親さえそう言うんだから、嫁だって尚のことホームベーカリーなぞ
要らんだろ。そういう類推が何故できない?
>「スープの冷める距離に住めばいいのよ〜」
ウザトメから逃げるには、スープが腐るくらいの距離でいいよ
> 俺の母親は、父方のじいさんばあさんをちゃんと見たし
お ま え は どうなんだ?
家事や育児や介護を負担する気が少しでもあるのか?
言っとくが、おまえの親と嫁は他人。嫁に扶養や介護の義務はない。
>あと、親は嫁が大学講師だってことをひけらかしたりしない。
そうだな。嫁がロケより上ってことが恥ずかしいから隠すんだよな。
ロケの連投、読んでるだけで気分悪くなるな
ここに書き込んだこと全部、一度に嫁に言ってみろよ
例えロケに対して一抹の情が残っていたとしても、一瞬で醒めるな
離婚乙!
- 632 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:26:38 ID:???0
- >>627
どこの店でそんな値段で売ってるのよ。
俺も買いに行くから教えれ。
- 633 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:26:40 ID:???0
- キーボードはほんとっぽくね?
ttp://store.yahoo.co.jp/murauchi/4953103064126.html
- 634 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:26:54 ID:???0
- >>625
1日何回ママンのこと考えてるんだろうなw
- 635 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:29:20 ID:???0
- 俺だって、嫁だけに介護させようなんて思ってない。
土日は動くよ。
でも、普段は会社が‥。早く帰るなんて言ったら、会社は許してくれないだろうしね‥。
- 636 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:30:16 ID:???0
- ロケは、嫁親の老後をみる気があるのかな?
今時は嫁より、実娘一家にみてもらう風潮があるみたいだけど。
よくロケ嫁実家が、ロケに娘を嫁がせる気になったものだね。
うちなら間違いなく破談w
- 637 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:30:33 ID:???0
- >>635
会社が許さないってなんだぁ?
- 638 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:30:40 ID:???0
- 635は俺じゃない!!
って、また言うの?
- 639 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:30:44 ID:???0
- 自分が嫁の邪魔にしかなってないの理解してる?
嫁さんは自分と同じレベルの人と結婚しなおした方が幸せだよ。
こんな夫と夫親族から逃げ切って欲しい。
- 640 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:31:08 ID:???O
- >>635
成り切りが甘い!
本物はもっと甘ったれた事を言うぞ!
- 641 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:31:26 ID:???0
- 嫁には弟がいるから、嫁の親は弟たちが見るんだと思う。
それに、女の子だから関係ないんじゃない?
うちは一人っ子だから、俺しかいないんだよ‥
- 642 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:31:31 ID:???O
- そんなら有料介護付き老人ホームだろが。ただし高いぞ。保証金何千万たがら覚悟しとけ。
- 643 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:32:14 ID:???0
- ふつーに考えたって自分の邪魔ばかりする人間を助けようとは
思えないだろ?介護なんてムリムリ。
1人の人間を精神的に殺したいのかねぇ。
- 644 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:32:17 ID:???0
- 介護は嫁の仕事だろ?母親もそう言ってた。
- 645 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:32:34 ID:???0
- もう離婚してずっとママンと一緒に暮らせ。な?
今は嫁と離れたくないかもしれんがそのうち「ママンと暮らして良かった!」って思えるはずだよ
- 646 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:33:15 ID:???0
- 自分に都合の悪いレスは目が素通りするスキル持ちのようだけど
これだけでも答えてくれると嬉しい
嫁が好きで離婚したくないのは「ロケの願い」だよね?
嫁が好きでいると嬉しいならそれは「ロケにとってのメリット」
それらは嫁がロケにくれてるものってことだ
…じゃあロケの嫁のメリットは何?
ロケが居ることで嫁はどっか嬉しい箇所と思う?
- 647 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:33:21 ID:0TC24pxX0
- >641
本気で言ってるんですか?
そんな考えをどうにかしろよ。
- 648 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:33:29 ID:???0
- >>641
だからお前が介護しろよ。嫁にやらせるな。
出来ないならホームに入れるか人を雇え。嫁に金を出させるな。
- 649 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:33:44 ID:???0
- 女の子は関係ないって、何が?
また訳判らん事言うな。
- 650 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:33:54 ID:???0
- 俺は嫁の邪魔をしてるんだろうか‥。
仕事中に邪魔しようとしてないし、ローンだって俺が背負って
嫁に無理をさせないように、好きな仕事できるようにしてるつもりなんだけどね‥
- 651 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:34:09 ID:???0
- >>641
うちは弟二人いるけれど、嫁さんの手を患わせるつもりはないから
私がみる予定ですが?
農家脳に相応しい女性の方が、特殊な今の嫁よりずっとロケに合うよ。
- 652 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:34:31 ID:???0
- ボケの考え方ってうちの旦那そっくりだ
- 653 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:34:38 ID:???O
- 介護は実子の仕事。お前ホントに人のレス読んでないな。法律でもそうなっちょる。自分で調べみ?
- 654 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:34:52 ID:???0
- >>641
介護は金出してプロ雇え。そのほうがみんな幸せになれる。
やる気のない素人の介護なんて、受けるほうもするほうも不幸でしかない。
- 655 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:35:00 ID:???0
- っかなんで母親にまでホームベーカリー?
しかも電話で聞く?
その感覚がマザコーン。
それぐらいなら家事の軽減の為に食洗機買え。
- 656 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:35:02 ID:???O
- ローンいくらで嫁の払ったリフォーム代いくら?
頭金は?
- 657 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:35:16 ID:???0
- ローンだって俺が 背 負 っ て だってさ。
そういう上から目線、どうにかしないと嫁すぐ逃げるぞ。
お前がローン払ってる家なんだから、出て行くのも簡単だし。
- 658 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:35:20 ID:???0
- >>650
緑の紙に署名捺印することが、嫁にとって一番の協力になると思う。
- 659 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:36:04 ID:???0
- >うちは一人っ子だから、俺しかいないんだよ‥
だったら余計早く嫁と別れて、介護と墓守に生涯捧げてくれるような
素直な嫁をもらった方がいいだろ。今嫁はそれはしないんだから
その選択しかないじゃないか。何をぐずぐずしてんだ。
- 660 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:36:27 ID:???O
- しまった、危うくツッコミ忘れた。
誰が好きな仕事できるようにしてるって?
- 661 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:36:34 ID:???0
- >>652
kwsk
もしご相談がありましたら、何でも伺いますよ。
- 662 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:36:48 ID:???0
- 頭金200万円、嫁もリフォームに200万円出してくれた。
あと、嫁の親が100万円援助してくれたので、家具の買い替えとかに使わせてもらった。
うちの親は、いずれ土地を相続するから、ということで今回は援助はなかった。
- 663 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:36:58 ID:???0
- >>614
実際に母親が>>610を言う、言わないは問題ではない。
仮の、たとえば、空想上の話として、もしかしたら、万が一…なんでもいいが、
もし、>>610のように母親が言ったとしたらロケはどうするんだってことを聞きたいんだ。
- 664 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:37:18 ID:???0
- >>641
親に「若いんだから自助努力しろ」って言っとけ<介護
- 665 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:37:55 ID:???0
- え〜そんだけ出してもらってるのに
しかも名義はロケになってるのに、
ローン背負ってるとか厚かましい事言えるの?
もう、どんだけ〜w氏ねばいいと思うよw
- 666 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:38:13 ID:???0
- >>663
親がそう言ったら、、、
俺は、子供は保育園に入れたりするのは子供によくないんじゃないかって
思ってるから、そしたら親とは違う考えをすると思う‥。
- 667 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:38:31 ID:???0
- >>662
それで 俺の家 発言。
イタすぎ。
- 668 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:39:31 ID:???0
- その「好きな仕事」をやめちまえ!やめて産む機械になれ!
とずっと言い続けてきたのと同じ口でそんな寝言をほざくか!?
- 669 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:39:34 ID:???0
- >>656
私もそれ聞きたい。
リフォームってかなりかかるよね。
なんか俺の家!!って威張ってるみたいだけど。
- 670 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:39:40 ID:???0
- どこまでも親が、親が、ばっかりだなw
子供作る話も、夫婦の生活の形も、夫婦で考えるもの。
嫁の意見は聞かないけど、親の言う事は聞くんだなw
- 671 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:39:59 ID:???0
- >>666
あのさ、いまどき保育園や幼稚園に行かせずにいきなり小学校に入れたりしたら
集団生活についていけなくて、いじめられたりすることもあるんですけど。
- 672 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:40:09 ID:???P
- 麦茶飲ませたキーボードと新品のキーボードをトリップ書いたメモと一緒にうp
- 673 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:40:18 ID:???0
- 頭金200万と諸費用は、俺が自分で出したよ‥。
- 674 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:40:20 ID:???0
- >>666
だから、ロケの考えに賛同する女と再婚するのが、
関係者一同皆幸せになれる選択肢なんだって。
今嫁にロケの価値観に合わせようとしても、嫁は視野が広い環境にいるのだから無理。
- 675 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:40:41 ID:???0
- 介護は 実子 の義務。
実子の配偶者は 「好意によるお手伝い」 な訳よ。
そこのところ、わかる?????
仕事で昼間見られないのなら外注しろよ。お前と母親の金でな。
- 676 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:40:48 ID:???0
- http://gegunk.hk/
http://bighugecocks.net/
- 677 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:40:55 ID:???0
- 結局ママンはロケに1円も出してないね。
- 678 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:41:15 ID:???0
- >>621で夫婦の問題と言っているにもかかわらず「親が、親がっ」って馬鹿ですかあんた?
- 679 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:41:15 ID:???0
- どうしても「俺の家!」っていいたいなら、
嫁と嫁親に今までだしてもらった家関連の費用をすべて返しなよ。
それで初めて「俺がローン背負ってる俺の家」だ。
- 680 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:41:56 ID:???0
- >>673
リフォーム代と嫁親からの援助の方が高額なんですけど?
それで大黒柱気取ってるなんておかしいだろ。
- 681 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:41:57 ID:???0
- >>679
甲斐性無しには難しいw
- 682 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:42:00 ID:???0
- 「俺の家」と言っていいのは、金の大半もしくは全部を
自分ひとりが出した家だけです。
>>662みたいなのは、名義はどうなっていても
人前で「俺の家」なんて恥ずかしいので言っちゃいけません。
- 683 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:42:04 ID:???O
- もしもロケの理想通りに嫁がなってくれたとして
妊娠中や子供が小さいうちに、親が寝たきりになったらどうするつもりなの?
- 684 :656:2007/08/09(木) 13:42:18 ID:???0
- 書かれてたのね。スマソ。
つうか、嫁親にまで出させて俺の家?!?!
もうただただびっくり。
- 685 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:42:31 ID:???0
- >679
だよな。で、ローンて、月いくら?
- 686 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:43:01 ID:???0
- >>683
そうしたら、そのときに嫁と話し合って決めればいいんじゃないかな‥
なんでそんなに、ありもしない話の結論を急ぐの‥
- 687 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:43:24 ID:???0
- >>666
>子供は保育園に入れたりするのは子供によくないんじゃないかって
なんでそう思うの?ソースは?
「母親がそういってたから。」ってだけで「なんとなく」そう思ってるだけなんじゃないの?
- 688 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:43:47 ID:???0
- リフォームだろうが、今の家は嫁も資金出してるじゃんか。
なのにまるで俺がすべて金を出したかのような発言、態度。
死ねよ。甲斐性なしが。
- 689 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:44:54 ID:???0
- で、リフォームは奥様の意見を取り入れたもの?
それとも、将来の2世帯住宅を考えたようなもの?
後者だったらワロス
- 690 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:44:56 ID:???0
- >>686
嫁と何を話し合うわけ?
また押し付けじゃないよなww??
- 691 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:44:57 ID:???0
- 俺は、悲しいくらい土着で古典的な世界に生きてるから、
難しいことを考えて革新的な世界と価値観に生きる人なんだろうと思うよ。嫁は。
だからみんな無理って言うんだろうな‥
- 692 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:45:24 ID:???0
- >>686
嫁実家から援助してもらっておいて「介護は弟達でどうぞ」って何様よwwwwwwwwww
自ら「甲斐性無い男でぇーっす☆ミ」と宣伝しているようなものだよ。
- 693 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:45:46 ID:???0
- え?小さい子供いたり妊娠中に親が倒れて介護必要になった時に
嫁に介護させる気なの?無理じゃん。
ありもしない話でもないんだけど。
ありえなーい!
- 694 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:45:47 ID:???0
- なんでリフォーム代&嫁親援助についてのとこはスルー?
嫁も稼いで家庭をささえてんのは一緒なのに、どうして
そこまで俺様になれるんだ。
その意識がないのが恐ろしい…。
- 695 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:46:14 ID:???0
- 何回みんなに同じこと言わせれば気が済むのかね?
お前はだめだ。
世間一般の常識ってもんが全くわかってない。
てめえとてめえの一族の狭い了見でどれだけ嫁を苦しめてきたと思ってるんだ。
そしてこれからもてめえの薄汚いエゴで嫁を束縛し続けるのか?
嫁はお前と切れたいんだよ。
本当に嫁を愛してるなら、離婚してやれ。
- 696 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:46:15 ID:???0
- >>691
嫁は革新的じゃないよ。ごくごく普通。
ロケの考えが古すぎて腐ってるだけ。
- 697 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:46:21 ID:???0
- >>686
土壇場になってから話し合ったってまるっきり間に合わないから。
目を背けたい問題ほど、普段からきちんと取り決めておかないと泥沼になるから。
- 698 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:46:30 ID:???0
- 「俺たちの家」なら言ってもいいけど「俺の家」はないよなあ。
嫁親にまで金出させてさ。
- 699 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:46:38 ID:???0
- >>691
原住民と現代人くらいの差があるよね。
しょうがないよ、知的レベルが違いすぎるのだもの
- 700 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:46:52 ID:???0
- とにかく嫁と離婚したくないなら最低限これだけは
今後「俺の家」ってのは絶対言うな
言いたければ長くても「名義は俺だけど嫁とヨメ親がリフォーム代300万出してくれた家」というべし
言葉には言霊があるからね
出して貰った感謝を忘れて「俺の家」発言してるうちは意識は変われない
嫁はもう既に離婚した気があるんだからイヤなら急がないと間に合わないぞ
ロケは嫁がいないと困るが嫁はロケ居なくても困らないんだよ
- 701 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:47:00 ID:???0
- >>691
だから、夫婦間の価値観の違いも離婚の理由になるの。
ロケの口先で誤魔化しても、あと1年持てば良い方な組み合わせ。
土着民は土着民を嫁に貰うのが吉
その方が、価値観の違いにお互い苦しまずに済むから。
- 702 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:47:02 ID:???0
- 200+300万ってあんたぐらいの年収あればローンに上乗せしてもせるはずですが?
あんた年収550万を何に使ってるんだい?フェイクか?まさかヒモなわけないよな。
- 703 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:47:46 ID:???0
- >691
よし。そこまで悟れたならもうおkだろ。役所で離婚届ゲットだ!
はい次の方ドゾ
- 704 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:48:08 ID:???0
- 嫁の資金を上乗せすると、贈与税がかかるから、共同名義にしなきゃいけないって聞いた。
だから嫁には、リフォームをお願いしたんだよ。
- 705 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:48:28 ID:???O
- 保育園育ちのオレ様が通りますよ。
ロケは何にも知らないのに、
妄想で動いたり話したりする癖があるようですね。
もう離婚云々抜きにして、
土日はボランティアにでも行け。
他人のために何かすることが
おまいさんには必要だと思う。
- 706 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:48:45 ID:???0
- 嫁の考え方はごくごく普通。ちなみにロケの考えは
古いのではなくて、俺様の自己中のマザコン。
古い考えだからなんて言い訳するくらいならさっさと
別れたら?
- 707 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:48:58 ID:???0
- >>704
共同名義に何の問題が?
どうして自分ひとりの名義にこだわる?
離婚を考えてない普通の共稼ぎ夫婦なら、共同名義は当たり前だと思うんだけど。
- 708 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:49:09 ID:???0
- >>691
価値観が違うもの同士一緒に住むと言うことは
あんたの嫌いな血のにじむような努力が必要なこと。
とっとと分かれたほうがお互いのためだ。
- 709 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:49:28 ID:???O
- そんなに共同名義が嫌だったんだね。
そうだね「俺の家」って言えないもんね。
- 710 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:49:57 ID:???0
- >>704
それは誰かから助言されたの?何で共同名義はダメなの?
初めから名義がロケってだけで、全くもってお前だけの家じゃないじゃん。
- 711 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:50:03 ID:???0
- やっぱりさ、家は男が用意するものだと思うんだ。
だから、俺の名義にしたいってこだわった。
嫁も、それを分かってくれた。
- 712 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:50:17 ID:???0
- >>704
不動産は、夫婦による共同名義は珍しくないですが。
>>705
マザコンには何を言っても無駄。
自分の狭い経験値とママンの金言だけが拠り所だから。
- 713 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:50:42 ID:???0
- >>704
だからそれじゃ 俺の家 なんて堂々といえねーって。言って恥ずかしくない?
- 714 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:50:46 ID:???0
- 嫁親の介護問題にしても、嫁弟に丸投げする気満々だけど、
現実問題弟が独身で働いていたり、結婚してても奥さんが介護を手伝えない
状況(妊娠・子育て中であったり、自身の実家で介護を手伝ってたり)になってる場合、
実子であるロケ嫁が手助けしないといけない可能性だって充分あるんだよね。
その辺まで考えずに頭の片隅で漠然と「うちの親の介護のことは嫁が考えればいいし、
嫁親の介護のことは、嫁弟が考えればいいし〜。自分は何も考えなくてもいいし〜。」って
ホケホケ思ってることがダダモレになってるのがアリアリなのな。
- 715 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:50:55 ID:???0
- >>704
嫁の資金があると共同名義になるってわかってんだったら
「俺の家」なんて言うなよ。どんだけぇ〜。
- 716 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:50:59 ID:???O
- 自分に都合の悪い部分は全スルーかい。
もう別れろ、あきらめろ。嫁に対してあまりに子供すぎる。
図体ばっかりでかい子供は嫁にとって障害なだけだよ。
同僚によく似たのいたけど三行半たたきつけられたぞ。
- 717 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:51:08 ID:???0
- 共同名義だと何がマズイの?
むしろ共同の方が夫婦の片方に何かあっても安心だろうに
男なんだから、俺の家だーって見栄張りたいだけ違うの?
- 718 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:51:11 ID:???0
- >>704
だったら共同名義にしろよ。
男として云々〜とか言いたいなら嫁と嫁親に頼るな。
- 719 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:51:15 ID:???0
- お前んちの周りは戦前の昭和か?まだ戦後すら来てないのか?
じゃあ、今の平成の世の考えわからんだろうなw
- 720 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:51:30 ID:???O
- こだわるなら全額だすだろ。普通。
- 721 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:51:42 ID:???0
- >>711
嫁、騙されたね。
共同名義にする方が、もしもロケ死亡→妻相続となった時にお得なのに。
- 722 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:51:43 ID:???0
- >>711
>家は男が用意するものだと思うんだ。
そういう寝言は、嫁と嫁親にビタ一文資金援助を受けてない人だけが
言っていいんだお^^
嫁はわかってくれたフリをしたのかもよ。
そのほうが離婚には有利だから。
- 723 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:52:15 ID:???0
- だからこだわるなら全額出せって。
- 724 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:52:51 ID:???0
- ロケロケ!
とにかく>700を声出して読んでみる方がいい
わかんない箇所は今聞け、ここで今きいとけ
じゃないと間に合わなくなる…もう間に合わないかもしれんが
- 725 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:52:52 ID:???0
- >>711
>家は男が用意するものだと思うんだ。
だったら用意してやれよwwww
金出させて何言ってんだこいつ。
- 726 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:52:52 ID:???0
- 嫁の資金を充てにしないと用意出来ない家なんてwww
男がとか言うなよ。
- 727 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:52:54 ID:???0
- >>711
ここのみんなが言ってるのは、家の名義にこだわるなってことじゃなく、
こだわるくらい大事なものなら、嫁サイドからは家関連の資金援助を一銭たりとも
受けるべきじゃないぞってことだよ。
- 728 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:52:57 ID:???0
- 嫁との話し合いもこんな感じなんだろうねwww
ロケは嫁と再構築出来ると夢を見ているけどry
- 729 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:53:07 ID:???0
- >やっぱりさ、家は男が用意するものだと思うんだ。
>だから、俺の名義にしたいってこだわった。
>嫁も、それを分かってくれた。
腐ったプライドを認める代わりに愛情を目減りさせて言ったんだな。
嫁さんと別れてやればいいのに。どんなに自由になれることか。
- 730 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:54:12 ID:???0
- 共有名義なら、離婚するとき処分するのが大変だけど、ロケだけのなら処分も簡単だね!
あっ、ママンたちを呼び寄せて住むのか。
だから、奥さんはこころよくOKしたんじゃね?いざというときの手切れ金代わりに。
- 731 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:54:16 ID:???0
- こりゃ離婚の条件にリフォームした俺の家の名義人に慰謝料上積みでリフォーム代請求行くな。
- 732 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 13:54:50 ID:???0
- 逆に質問していいか?
共同名義にしているやつは、恥ずかしいとかは、ないのか?
俺が知らないだけなんだろう‥
俺の親戚で嫁さんと共同名義の家はないよ。
- 733 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:54:55 ID:???0
- >>716
奇遇ね。
私の知人も離婚したわ。
事情を知る者は誰一人として嫁を止めなかったけどw
- 734 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:55:18 ID:???0
- ロケはとことん、たまたま持って生まれた「だけ」の性別にしか価値を見いだせないんだねえ。
しかもその性別に優劣があると信じて疑わない。
もう男女板に帰るといいお。
- 735 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:55:26 ID:???O
- 裁判ななったらどうするつもりなの?今のところ秒読みなんだけど
- 736 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:55:27 ID:???0
- 見事に腐った長男教だな。腐敗臭すらしやがる。
全額出せもせず「家は男が用意するもん」だと?
一人っ子だから、嫁が俺様の親の介護もしろだと?
死んでいいよ。
- 737 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:55:51 ID:???0
- しかしここまで話が通じない奴もなかなかいないな。
どんだけ駄々っ子マザコン自己中?www
- 738 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:56:07 ID:???O
- 見栄はるなら一人でやれよ。
巻き込まれる嫁の身になってやれよ。
- 739 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:56:07 ID:???O
- 男が養うんだから女は家の事汁!…と言いながら金稼げ。
家は男が建てる!…と言いながら金出せ。
- 740 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:56:07 ID:???0
- >>732
ねーよ。世間知らず。
あるなら社会制度として成り立たないわ。
- 741 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:56:11 ID:???0
- >>732
ロトが住む田舎では、共同名義は恥ずかしいかもね
しかし、それ以上に恥ずかしいのは、嫁実家に援助をしてもらって
「俺の名義」にしたロトですが。
人間として終わっとる。
- 742 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:56:14 ID:???0
- >>728
うん、なんかね。
こんなややこしいのを論破しようと不毛な議論を頑張るくらいなら、
そのエネルギーを論文一本仕上げるのに使った方がよっぽど生産的だって
嫁も思ってるんじゃないかな。
だから多分、嫁が忙しい間は離婚はないよ、ロケ。安心しなよ。
離婚に費やすエネルギーを、仕事に向けたいうちは現状維持とみたね。
- 743 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:56:21 ID:???0
- 普通にあるけど、共同名義。
お前が知らんだけだ。狭くて小さい世界にしかいないんだからwww
- 744 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:56:23 ID:???0
- 嫁と嫁親はリフォームの金出すことで自由に好きな仕事出来て気楽ならおっけと思ったんじゃね?
それが金は引っ張るくせに偉そうぶるって。。。コイツといたら研究出来ない!と悟ったんじゃね
足手まといになっても夫カワユスと思える性格でもなさそうだもん
- 745 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:56:46 ID:???0
- >>732
逆に質問していいか?
嫁と嫁親に援助してもらってて俺の家!って恥ずかしいとかはないのか?
- 746 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:56:48 ID:???0
- 家族の家だろ?なんで恥ずかしいの?
嫁と嫁親に金出させて、俺の家なんて
いってるほうがよっぽど恥ずかしいぞ。
- 747 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:57:17 ID:???0
- この期におよんで「俺の親戚」かよ。
お前の世界が狭いのはよーーーーーーくわかった。
恥ずかしい?あほか。ぼけか。
持分にあわせた出資があるからこそ共同名義だ。
- 748 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:57:18 ID:???0
- 素朴な疑問なんだけど、ロケは嫁のどこが良くて「離れたくない」って思ってる?
ずっと見てきたけど「離れたくないんだよ」としか言って無い気がする。
見過ごしてたらゴメン。
ああして欲しいこうして欲しいはよく言ってるけど
今の嫁のありのままを受け止められないなら別れてやりなよ。
嫁を自分の親の介護要員としか見てないだろ?
- 749 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:58:00 ID:???0
- 「俺の家」じゃないもんな
内情知ってる人からしたら見栄ハリ乞食
- 750 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:58:09 ID:???0
- 何が恥ずかしいんだ?
夫婦の家なんだから共同名義でいいじゃないか。
嫁と嫁親に金出させて「俺の家」呼ばわりしてる奴のほうがよっぽど恥ずかしいが。
- 751 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:58:50 ID:???0
- >>732
保育園は子供に良くないとか、共同名義は恥ずかしいとか、
知識もないくせにほんっとに思い込みだけで生きてるんだな、お前って。
- 752 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:58:51 ID:???0
- >>711
だったら全額だせよバカ。
ホントに上っ面ばかりの男だな。
- 753 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:58:59 ID:???0
- マザコンで、虚栄張りまくりで、長男教で、男尊女卑で
もう救いようが無いんだけどwww
- 754 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:59:03 ID:???0
- ノシ 共同名義 夫婦とも同じくらい稼いでるから、同じだけずつ出した。
教育費も生活費も半々。だから家事も両方がやる。
ただ嫁さんは掃除片付けが壊滅的に出来ない。
自分は料理が(以下同文)。
だから掃除は自分、料理は嫁。あとは半々。
別に恥ずかしくないな。そんなもんじゃねーの?
- 755 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:59:04 ID:???0
- >>732
うちの夫はロケに近い考え方かな>家は男が用意するもの。
だから、家は夫だけの名義だよ。
でも、「家は男が用意する」という信条を貫いているので、
私の貯金を頭金に入れるのも、私の親が資金援助してくれるのも
断固お断りして現在に至ってるよ。
- 756 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 13:59:55 ID:???0
- 家も土地も全部男側(本人と親まで)で用意出来るなら俺の家発言でいいじゃない。
ロケの場合は全然違う
- 757 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:00:01 ID:???0
- これだけのマジレス、ロケには煽りにしか見えないんだろうな。
都合の悪いことはスルーする癖がしみついてるんだろうな。リアルでも。
- 758 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:00:44 ID:???0
- まだ皆、モラマザコンの相手してるのかよ…。
わかったから、ロケは早くママンのところに行けよ。
>>537見て、絶縁は無理とか言ってる時点で
もうどうしようもないだろ。
- 759 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:00:51 ID:???O
- >>732
家は土地と家屋両方共同財産だよ。
お互いが頭金出したり、
ローン払ってるなら当然の権利だ。
お前さんの狭い常識を
嫁さんや嫁さん家族にまで押し付けるな。
- 760 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:00:56 ID:???0
- >>742
息子命で何かと煩わしいロト母と、大昔の農家脳丸出しのロトの側で
生きるだけでも、嫁は無駄にエネルギーを消耗していくと思う。
離婚は早い方がお互いのためだと思うわ。
- 761 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:01:09 ID:???O
- つーか、ロケの住んでる地域じゃ壁かどっかに
「この家は○○の名義です!」
とでも書いてるの?
- 762 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:01:25 ID:???0
- ロケの親戚は嫁が院卒なのを隠さなきゃいけないような人達なんでしょ。
そんな人達を基準にされてもねえ。
- 763 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:01:31 ID:???O
- >>732わからん。夫婦二人で頑張って貯めた金で建てた家なんだから二人のもんだろ?だから夫婦領有だろ?お前のとこは嫁の方が金出してるから嫁名義だろが!どんだけ図々しいんだ
- 764 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:02:15 ID:???0
- >>761
ロトが吹聴しているw
ママンが吹聴しているw
のどれかだとエスパー
- 765 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:02:28 ID:???0
- ロケ、ローンて月いくら??
- 766 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:02:41 ID:???0
- 良くこんな奴が社会生活できてるな。
身近にいたらgkbrなんだけど。
- 767 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:02:48 ID:???0
- でもさー、今後嫁が離婚して家を出るのは確実なんだから
家が共同名義じゃなかったのってむしろラッキーじゃん。
面倒がないから今日にでも出て行けるもんね。
- 768 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:02:54 ID:???0
- ロケ飽きた。
ほっといても離婚確定だろこんなクズ。
他の踊り子さんいないのー?
- 769 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:03:02 ID:???0
- 2ch歴浅いからかもだが、こんなに正論が怒涛の如く流れているスレ、初めて見たかも。
ロケ、うちは共同名義だが恥だとはこれっぽっちも思っていないぞ。
昭和ではなく、明治へでも帰れ、だな。 明治に失礼かもしれぬがw
- 770 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:03:13 ID:???0
- >>732
なにが恥ずかしいんだ?
俺はまったく恥ずかしくないよ。
別に嫁名義でもかまわない。
- 771 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:03:16 ID:???0
- ロケをロトと間違えてる奴が一人いるな
- 772 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:03:34 ID:???0
- ロト、ロトいうな!勇者なんだぞ!
- 773 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:03:57 ID:???0
- うちも旦那(と旦那実家)が新居の用意をするという信条もち(というか土地柄)
当然だが家にかかる 金 銭 面 全 部 (きんせんめんぜんぶ) 旦那と旦那実家で払ってる。
だから名義も旦那になってる。
全部出してないならロケ偉そうに俺の家〜っていう資格ないじゃん(嘲笑
- 774 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:04:19 ID:???O
- >>666
>>610のどこに保育園の話が?
母親が、もしも突然考えを変えたら、お前も合わせて変えるんだろ?と聞いてるの。
共働きで保育園嫌、ならお前が主夫して見るわけだな?
まさか、当然嫁が仕事を変えるべき・・なのか?お前も嫁も立場は対等なの。
仮定の話と言うけど、嫁は先を考え、未来が見えるから離婚したいんだよ。
育児も介護も押し付けられて、好きな仕事を奪われる未来がね。
- 775 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:04:28 ID:???0
- 確かに共同名義になってないから、嫁も出て行きやすいわな。
まあ、財産分与でどうなるかわからんけどね「俺の家」がwww
- 776 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:04:33 ID:???0
- 間違えてた奴は、DQ関係者に全力で謝れw
- 777 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:04:40 ID:???0
- >>769
もう少し早ければハウスの武勇伝wがリアルで読めたのに。
ふんわりハウスが降臨しないかなー。ロケ飽きた
- 778 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:05:56 ID:???0
- ハウスもイラネ
- 779 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:06:44 ID:???0
- >>777
ハウスもうぜーよ。
スリーセブンおめ!
- 780 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:07:19 ID:???0
- ……踊り子さん募集中……
- 781 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:07:29 ID:???0
- さっさと離婚してあげなよ。
嫁の足手まといになるな。
- 782 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:07:38 ID:???0
- やめてくれ〜ハウスのふんわりとミュージシャン的ってのは
未だに笑いのツボなんだよw
- 783 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:07:41 ID:???0
- ハウスもいらない。
最初に寺から踊るに来た時の、尊大な態度がむかつくw
ふんわりが可愛く見えるのはロケの性で、ピンで踊られたら
やっぱり座布団投げたくなるw
- 784 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:07:54 ID:???O
- てか名前間違ってる人がいるよ〜
ロ 「ケ」 だよ
ロトじゃクジか勇者だよ。
- 785 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:08:20 ID:???0
- >逆に質問していいか?
>共同名義にしているやつは、恥ずかしいとかは、ないのか?
リフォーム代出してもらって、「俺の家」にしてるのは
恥ずかしくないか?
- 786 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:08:34 ID:???O
- ロケに質問。
・幼稚園と保育園の違いはわかりますか?
・ボランティアとか過去にしたことありますか?
・見栄っ張りだと指摘されたことがありますか?
- 787 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 14:09:58 ID:???0
- 家の名義を書いたりしないけど、親や親戚で話してれば
あっという間に広まるよ‥
俺は日常の平和があることが一番の幸せなのだと思う。
親戚の文句を言っている時もそのひとつなんだと思う。
それが解決されることが幸せ、というのとは少し違うのだと思う。
- 788 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:10:25 ID:???0
- ロケに質問。
・一人暮らししたことありますか?
・ママンとは何歳まで寝てましたか?
・今までに付き合った人は何人ですか?
- 789 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:10:40 ID:???0
- >>760
長期的な目線で客観的に見ればその通りなんだけどねえ。
今の嫁にそこまで考える精神的余裕があるのかがポイントっぽい。
本人的にも「どう考えても離婚した方がこの先未来は明るい」と思っていても、
日々外で消耗して帰ってきて、家でも消耗戦を繰り広げることを考えると
適当に相手をあしらっておいて、精神的に落ち着いたら離婚しようって気持ちになるパターンは結構あるよ。
- 790 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:10:59 ID:???0
- それとママンと喧嘩(口論でも可)した事あるのか答えてほしい
- 791 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 14:11:04 ID:???0
- 幼稚園は午前中だけ、保育園は仕事してる母親が一日預けるとこ。
ボランティアはしたことない。
見栄っ張りと言われることはないよ。服装にもこだわらないし。
会社にはいつも同じ色のシャツとジーンズで行ってる。制服みたいだと同僚に言われるよ‥。
- 792 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:11:31 ID:???0
- もう、ロケは踊るでもいらない子だな
- 793 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:11:44 ID:???0
- 嫁がお前らに迷惑かけられてるのは構わないのか?
どこまで頭腐ってんだよ。
嫁はお前といることで不幸になってるんだよ。
いい加減に理解しろ。
- 794 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:11:50 ID:???0
- >>787
だから全額自分で出しているわけでもないのに
「俺の家」と言うことは矛盾してるんじゃないのか?
という質問に答えろよ
そっちの方が恥ずかしいだろ
- 795 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:11:55 ID:???0
- ほんとに離婚て体力いるからね〜
特にこういうマザコン男相手だと
- 796 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 14:12:02 ID:???0
- 母親とは、初めて一人暮らしするときに喧嘩したよ‥
泣かれたけど、でも出て行った。
父親はでーんとしてたよ。
- 797 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:12:05 ID:???0
- あっという間に広がったらどうなんだよ?
また訳判らん書き方するなよ。
その事が恥ずかしいって思う事の方が、ただの馬鹿。
見栄っ張りの方がどんだけ恥ずかしいか。
- 798 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:12:22 ID:???0
- ロケはいらん、離婚されてママンに慰めてもらっとけ。
次の踊り子さんマダー?
- 799 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:12:29 ID:???0
- >>791
あとママンと喧嘩(口論も可)した事あるのかないのか答えてほしい
- 800 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:12:31 ID:???0
- >>787
答えてよ。男の沽券にこだわっておいて
「嫁と嫁親に金出させて、俺の家なんて
いってるほうがよっぽど恥ずかしくないの?」
日常の平和を乱しているのは自分自身だって
ことにいい加減気がついたら?
- 801 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:12:39 ID:???0
- ロケが可哀想になってきた。
哀れだよなぁ。自分の周りの小さな世界がすべてに
なっちゃったんだなぁ。
くさったミカンの周りはやっぱりくさっていくんだよな。
可哀想だが、お前がおろかなのは必然だったんだよ。
そこに他人の嫁を巻き込むな
- 802 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 14:12:44 ID:???0
- >>794
そっか‥
そしたら、俺の家って言うのはやめにするよ。
聞かれたら、名義は俺だけど、って言うだけにする。
- 803 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:12:47 ID:???0
- >785
だって名義は俺だしローンも払ってるから「俺の家だ」って言うと思う。
うちの従兄がそんな考えだった。嫁側にお金は出させてるのに。
叔母(従兄母)以外の背引責全員で「変だ」ってみんなで意見したけど聞かない。
ある日嫁が出て行って本人は大騒ぎしたけど周囲はやっぱりね〜と納得してた。
離婚の時にそれまで家にかかった費用の領収証を出されて財産分与
結局そのお大事の「俺の家」は安く売られてしまったよww
今では親戚からも避けられて叔母と住んでるw
- 804 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:12:49 ID:???0
- >>787
ロケ嫁の場合、「文句」というレベルを超えて「実害」になってると思うよ。
実害蒙ってるならそれを解決しない限り幸せにはなれないよ。
で、この場合最も手っ取り早い解決方法が、ロケとの離婚なわけだけどね。
- 805 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:12:55 ID:???0
- もうお前の存在そのものが恥ずかしいだろ、低脳。
- 806 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:13:16 ID:???O
- そうか…私が通ってたのは給食や弁当があって、午後になって帰ってたから幼稚園じゃなかったんだ…。
- 807 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:13:16 ID:???0
- ロケに質問
リフォーム代出してもらって「俺の家」にしてるのは 恥ずかしくないか?
300万だって大金だよ。
離婚したら返してあげたほうがいいよ。
- 808 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:13:48 ID:???0
- お前が全額金をだした訳じゃないのに「俺の家」ってのが
かなり見栄っ張りなんだが。
もう何言ってもわかんないんだな。
別れたくなくても、お前が何にも変わらないなら
近いうちに嫁は出て行くぞ。
- 809 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:13:49 ID:???0
- >ロケ
頼むから今すぐ樹海に行ってくれ
保険金の受け取りは全額嫁にしとけよ
- 810 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:14:01 ID:???0
- >>796
それまでした事なかったのか(うへぁ
- 811 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:14:13 ID:???0
- >>791
いまどきの幼稚園は、延長料金払えば夜まで預かってくれますよ。
- 812 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:14:34 ID:???0
- >>787
膝つき合わせて他人(親戚)の文句を言うことで
絆を維持していくような共同体は不幸だな
- 813 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:14:35 ID:???0
- 嫁と離婚してやれよ。
嫁がいなくなれば名実共に「俺の家」になるぞ。
- 814 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:14:36 ID:???0
- >>802
ロケって、空気嫁と言われた事がない?
国語の成績はあまり良くなかったのでは?
真性ktkr
- 815 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:14:36 ID:???0
- >>810の誤読っぷりにわらた
- 816 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:14:37 ID:???0
- >>802
名義は俺だけど
ば〜か!
嫁の親に金出してもらっていばってるな!
- 817 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:14:44 ID:0TC24pxX0
- 801がロケを哀れんでんだか貶めてるんだか分からんw
- 818 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:15:00 ID:???0
- ロケに質問
嫁と嫁親に300万出して貰ってるのに「 俺の家 」って言い張るの恥ずかしいことだと感じないの?
- 819 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:15:01 ID:???0
- 見栄っ張りの意味をわかってない。
虚栄を張ってるってのも、きっと意味わかんないんだろうな。
- 820 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:15:17 ID:jrsCFgBD0
- 嫁親と嫁にたかっておいて「俺の家」pgr
恥ずかしいやつだな。
×「名義は俺だけど」
○「名義は俺にさせてもらったけど」
- 821 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:15:35 ID:???0
- >>791
ロケの行ってた幼稚園は、お弁当とかお昼寝とかおやつとかなかったか?
それとも家にお金がなくて行ってなかったとかか?
- 822 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:15:44 ID:???0
- 名義名義って
人に金出させておいて、「俺名義」なんてよく言えたもんだ。
ロケって人のふんどしで相撲をとるタイプ?
- 823 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:15:51 ID:???0
- ちゃんと「名義は俺だけど、嫁と嫁の親に300万出してもらった」って言えよ。
- 824 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:15:53 ID:???0
- 幼稚園=午前中で終わる…?
どこの国の幼稚園だ?
- 825 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:16:14 ID:???0
- 自分の通った幼稚園は、給食つきだったがなぁ。夕方までいる日もあったぞ。
ってか、ロケ嫁逃げてー、超逃げてー!!
あなたの人生がロケに食われるー!!!
- 826 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:16:19 ID:???0
- ロケに質問
嫁と嫁親に300万出して貰ってるのに「 俺の家 」って変じゃない?
- 827 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:16:22 ID:???0
- >>787
>俺は日常の平和があることが一番の幸せなのだと思う。
お前がその日常の平和とやらを脅かしてるのになw
>親戚の文句を言っている時もそのひとつなんだと思う。
お前はそうでも嫁は違う。他人だし。
>それが解決されることが幸せ、というのとは少し違うのだと思う。
なんで?どう違うのかkwsk。
- 828 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:16:36 ID:???0
- まあいいじゃん。
離婚になったら「俺の家」も財産分与で手放す事になりそうだし。
- 829 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 14:16:56 ID:???0
- >>823
わかったよ。
今度からそう言うようにする。
俺、ちょっと気負いすぎてたんだね‥。
- 830 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:16:57 ID:???0
- 幼稚園って普通2時くらいまでじゃね?
- 831 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:17:28 ID:???0
- 擁護する訳じゃないけど「俺の家」って言うのは問題ないと思うよ。
ただ嫁の家でもあるって事を意識しないといけないって事だよ。
その辺の微妙なニュアンスロケに言っても分かってもらえなそうだけどな・・・
- 832 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:17:34 ID:???0
- 嫁がロケ名義でOKを出したのは
離婚を想定してたからかもね〜。
賢い嫁ならありえる。
マザコンモラハラバカと別れられるなら、300万くらい…と思ってるのかも。
- 833 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:17:43 ID:???0
- 最悪の夫だね。
息子の居ないところで姑も嫁いびりしてそうだし。
- 834 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:17:56 ID:???0
- 奥さんって東北大?
- 835 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:18:08 ID:???0
- >>829
いや、モラハラマザコン自己中脳化膿で壮大に勘違いしてただけw
- 836 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:18:11 ID:???0
- 気負いすぎてただと?
ただ見栄はってただけじゃねえか。
まだわからんのか、馬鹿が。
相変わらず自分の都合の悪いレスはスルーしやがって。
- 837 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:18:28 ID:???0
- >>829
素直に見栄張ってましたって言えないところがあんたのダメダメさを物語ってるよ
- 838 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:18:31 ID:???0
- >>829
気負っているんじゃないよ。
たいした稼ぎもないのに見栄をはってるんだよ。
- 839 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:18:34 ID:???0
- そんなに俺名義で拘るなら全部自分で汁
今のお前さんなら庭にテントでも立てて大きく「ロケの家」て明記が相応しい
- 840 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 14:18:35 ID:???0
- >>827
親戚の問題は頭痛いんだけど、それを解決できるスーパーマンを
求めているんじゃないよ。後々までしこりが残ってしまうこともある。
裏のばーちゃんちがとか、あそこのおじさんちがとか、裏の土地がとか
茶飲み話にしているくらいが、ちょうどいいと思うんだ。
- 841 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:19:01 ID:???0
- もういいって。ここで啓蒙したって目覚めやしないよ。
そのまま旧態然とした狭ーい世界の中で暮らせ。
外の世界なんか見ずに死んだ方がこいつは幸せだろう。
- 842 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:19:19 ID:???0
- 気負うの意味わかってんの?
- 843 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:19:44 ID:???0
- ×気負いすぎてた
○自分の張りぼてが見破られないよう戦々恐々としていた
- 844 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:19:57 ID:???0
- 半人前の癖に一人前を騙ることを気負うとは言わない。
- 845 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:20:17 ID:???0
- >>833
ロケの面前でロケ母が「博士なんて誰でも取れる」と言ったのに
ロケはそれを嫁への侮辱とは思ってなかったらしいよ。
だから、ロケがいるところで堂々といびるんじゃないかな?w
- 846 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:20:22 ID:???0
- >>840
あんたの頭の中ってママンとパパンと親戚しかないの?
ちっちゃい男だね。
早く離婚してあげなよ。
- 847 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:20:24 ID:???0
- こんな井の中の蛙が、どうやって奥さんとしりあったんだろう?
謎だ
- 848 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:20:30 ID:???0
- >840
嫁にとってはそういうゴチャゴチャ話を持ち込むのが既に迷惑だと言われたらどうよ?
ロケには親戚でも嫁にはよその人なんだよ
だから今の嫁とは離婚して話の通じる同じランクの女の人を捜しなさい
- 849 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:20:43 ID:???0
- 悪口を言うことで結束するコミュニティってろくなもんじゃないよな。
- 850 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:20:58 ID:???0
- うん、もう無理だね。
嫁と離婚したくないから頑張ろうとしてるなんて
やっぱ口だけ。自分を変える気なんてさらさらないんだ。
- 851 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:21:03 ID:???0
- >>840
そういうしがらみに嫁を巻き込むなよ。
生きる世界が違いすぎるんだから
早く開放してあげなよ。
分かっててやってるなら相当むしられるよ。
- 852 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:21:03 ID:???0
- ロケ、お前はふんわりしても無駄。
ハウスの二番煎じはやめろ。
- 853 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:21:36 ID:???0
- ロケ、、まだ田舎に拘ってるのか。
嫁さんを無理に自分のライフスタイルに合わせようとするな。
だから離婚を切り出されたって言うことがまだわからないの?
- 854 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:21:43 ID:???0
- >>789
子育て終了後の人とか、生涯小梨人生を決心しているならそれもありだと思う。
ただ出産も検討しているなら、ロケと一緒にいて人生棒に振る事はないがな。
もしもロケの子を産んだら、ロケの子育て論が炸裂してロケ2世を育てさせられる羽目になる罠。
これだけロケが農家脳なら、離婚は嫁に有利に運ぶと思う。
嫁が着々と証拠固めさえすれば、まもなく離婚出来る組み合わせだからね。
- 855 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:21:52 ID:???0
- >>845
更にロケも一緒になって「嫁教育」という名のいびりに加担してると見た。
しかも本人は無自覚。
- 856 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:21:52 ID:???O
- 気負うって…家建てるために身体壊しても働き続けてるとかならわかるけどさ…。
嫁側に出してもらったのを「俺の」っていうのは違うだろ。
- 857 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:22:15 ID:???0
- >>845
うわっ
自分だったら自分の仕事を馬鹿にした旦那母の介護なんて死んでもみないし、
野垂れ死にさせてやる。
- 858 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:22:35 ID:???0
- ハウスは「素直なバカ」
ロケは「頑ななバカ」
- 859 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:22:52 ID:???O
- ロケ様へ
常識と思い込みは違いますから。
一度、カウンセリングを受けることをおすすめします。
その結果を踏まえて、
嫁さんとどう向き合っていくか
決めてはいかがでしょうか。
- 860 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:23:03 ID:???0
- >858
わかりやすい
- 861 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:23:34 ID:???0
- ねえ、田舎ってロケやロケ身内みたいな人間ばっかりいる訳じゃないよね?
一部だよね?教えてエロイ人!
- 862 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:23:46 ID:???0
- 「博士号なんて誰でも取れる」なんて
取ってから言えよ
- 863 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:24:04 ID:???0
- カウンセリング、嫁さんと二人でいったほうがいいかも。
でも、もう嫁さんついてきてくれないだろうけどねw。
- 864 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:24:27 ID:???0
- 「誰でも取れる博士号」ならまずロケ母が取ってみれっつのw
- 865 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:24:29 ID:???0
- >>852
ハウスはROMの想像を突き抜けて笑いを提供してくれるふんわりさん。
ロケのキャラには向いていないw
- 866 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:24:36 ID:???0
- >>861
八割五分くらいかな
- 867 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 14:24:43 ID:???0
- ちがうよ、博士への道が大変なのは分かってる。
でも、同じくらい、母親になるってことも大事だし、博士やめて
母親になっても尊いんだって言いたかったんだ。
- 868 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:24:55 ID:???0
- >>861
ねぶたの国の住人だが、やめてくれー。
少なくとも私はリアルではこんなヴァカ見たことないよ!
- 869 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:25:44 ID:???0
- ロケはロケ母に
『「博士号誰でも取れる」っていったけどすごく大変なんだよ。
今後一切嫁を侮辱しないでくれ』
って言える?言えるならまだ離婚回避できるかもね。
- 870 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:25:54 ID:???0
- >>867
お母さんは嫁を貶めて自画自賛したかっただけですね
- 871 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:26:15 ID:???0
- ロケの常識だけが通じるロケの狭い世界に
嫁を閉じ込めようとするのが間違い。
ロケはそうする事を「嫁に来たんだから当たり前」って言ってたろ?
嫁はそれが息苦しくてもう嫌だから、離婚したいんだよ。
ロケの嫁じゃなくなれば、そんな狭い世界の常識とやらに囚われず
堂々と自分のやりたい事が出来る。
ロケの嫁で居る限り、家の名義は必ず旦那名義だったり嫁の高学歴は
隠さなきゃいけなかったり嫁は旦那の親の介護が当たり前だったり
旦那に家事をさせたら責められたり仕事辞めろ母親になれって
言われたりちょっと洗濯物お願いしただけで「責めてない」って言われたり
するんだよ。ホント良いこと何一つないじゃないか。
- 872 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:26:28 ID:???0
- >>867
だからどうして嫁の希望を無視してお前のエゴを押し付けるのか。
嫁をなんだと思ってるんだ?
- 873 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:26:49 ID:???0
- >>861
何代も前から土着している人ならロケ脳になる可能性もある。
その辺は育てるオカン次第かな。
でも大抵は、農家脳のオカンに冷静に突っ込みを入れる親戚もいるものだけどね。
- 874 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:26:49 ID:???0
- >>867
少なくともお前のママンは嫁を貶めるために言ってたと思うぞ
それを見抜けず〆られなかったがゆえのマザコン評価
- 875 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:27:17 ID:???0
- >>867
って言ってるママンの横でうんうん頷いてたんだろw
クズが。
- 876 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:27:18 ID:???0
- えーっと ロケに質問です。 「ここに何しに来てるの?」
離婚したくなくて相談してるのか、愚痴たれて慰めて欲しいのかはっきりしろ
- 877 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:27:42 ID:???0
- とんでも理論ktkr
- 878 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:27:58 ID:???0
- 「言いたかったんだ」って…
結局伝わるようにはいってないんだろうが。
お前が擁護しなきゃいけないのはママンじゃなくて嫁
- 879 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:28:17 ID:???0
- 馬鹿の思考は斜め上って本当だな
- 880 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:28:24 ID:???0
- お前、世の中の博士号を持つバリバリ現役の女性を敵に回したぞ。
母親になる事だけが素晴らしい事じゃない。
いいかげんにシネよ。
- 881 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:28:24 ID:???0
- >>867
確かに子育ては大変だけど…
博士号とるほうがよっぽど大変だと思う。同じくらい大変なんていったら
嫁さんに大変失礼だよ。
私は子ども育てて本当に大変だと思ったけど、
博士号なんてどんなに頑張っても取れないよ。
- 882 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:28:24 ID:???0
- >>867
お前は父親にはなるな。子がかわいそうだ。
- 883 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:28:25 ID:???0
- >>869
それを嫁の目の前でロケ母に言えたら、離婚回避も不可能ではないかも
wwww
- 884 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 14:28:41 ID:???0
- 離婚したくなくて相談してるんだよ‥
きついことも言われたけど、俺は変わろうと思ってる。
- 885 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:28:52 ID:???0
- とりあえずロケがMって事だけは確かだなw
- 886 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:29:06 ID:???0
- >>869
そういった類のことを今までもちゃんと親が言った都度キッチリ言い渡して
嫁にも「俺はお前を責めたりしない。」とか寝言言ったりしなければよかったのにねえ。
今回例えば869の台詞が言えたとして、他の無神経母発言に対しては
地雷を踏んでると気づけないからスルーしまくりで、「俺は責めたりしないよ〜。」で
フォロー入れたつもりになるから、結局は離婚予定日が繰り延べされるだけじゃない?
- 887 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:29:08 ID:???0
- 友達にもお前が悪いと言われて
2ちゃんでもロケが悪いと言われても
ロケは自分が悪いとは思わないか?
離婚の事をママに言ってみ?
もし「ロケは悪くない」って言われて、「やっぱり俺は悪くない」って思うなら嫁と別れてママと暮らせ。
- 888 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:29:17 ID:???0
- ハウスの口調真似るのやめろw
- 889 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:29:23 ID:0TC24pxX0
- 嫁はロケと一緒に居るメリットってないもんな。
唯一の理由としての愛情はロケとその一族のバカっぷりに
減る一方。
何で私はここでこんなことしてるの?
そうか、こいつと結婚してるからこんな目にあうんだ。
いっそ1人の方がうまくいくよね。
↓
離婚
- 890 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:29:28 ID:???0
- 離婚したくないなら ロケが変わる これが唯一
嫁は自分を変えるくらいならロケを切り捨ててさっぱりスッキリするから問題ない
ロケが居なくても嫁は困らない
- 891 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:29:36 ID:???0
- あらかたの女は機能的に母になれるようにできてる。
母になるのは別にすごいことじゃない。
あらかたの日本人は能力的に博士にはなれないようにできてる。
博士になるのはすごいことだよ。
- 892 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:29:55 ID:???0
- >>884
なら答えは簡単。親と絶縁。
- 893 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:30:02 ID:???0
- 変わる気無いじゃん。
キツい事言われても、全然理解しようとしてないじゃん。
でさ、自分の考え方の何がダメだと思った?
- 894 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:30:16 ID:???0
- 未だに「変わろうと思ってる」だけかよ…呆れた。
きついレス全部スルーしといてどの口が抜かすか。
- 895 :ロケ ◆55ySlHLvFE :2007/08/09(木) 14:30:33 ID:???0
- 絶縁なんかできるわけないだろ?どれだけ傷つけると思ってるんだよ。
- 896 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:30:41 ID:???0
- >>884
本当に変わる気なんかないくせに。
ここの住人に何を言われても都合が悪いことは全部無視してるだろうが。
- 897 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:30:45 ID:???0
- >>892
無理だよ〜ママンと離れたら、僕もママンもしんじゃうよ〜
- 898 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:30:50 ID:???0
- ロケの態度がちょっぴり変わったくらいじゃ無理。
根っこのところの意識が普通じゃないんだもん。
離婚回避したかったら常識を身につけようよ。
- 899 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:30:57 ID:???0
- おまえリアルに友達いないだろ。
2ちゃんでレスもらってそんなに嬉しいのか。
自分でめざめなきゃいくら常識を取り込んでもロケは絶対変われません。
- 900 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:31:00 ID:???0
- 変わろうと思ってる(笑)のに、こんだけ話してて全く変わってない不思議。
誰か解明してください。
- 901 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:31:02 ID:???0
- 馬鹿の相手は疲れるぜ。
嫁はたまったもんじゃないだろうな。
ロケ、おまえ嫁に離婚迫られてるのに全然危機感ないのな。
本気で変わろうってのが全くもって見えないんだけど。
このまま話が出なかったらラッキーってか?
- 902 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:31:06 ID:???O
- ぶっちゃけ
俺の家俺の用意した家なんぞ言ってて
実は嫁&嫁実家から融資をうけてました
って後バレするほうがよっぽど恥ずかしくないか?
「ロケさんて見栄はって無理しちゃって」て
笑いものになるの目に見えてるよ。
さ、仕事にもどろ。
マザコン構ってる暇ないやW
- 903 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:31:17 ID:???0
- これだけ言われてもまだわからないとは。
離 婚 し ろ
って言ってんだよ。
ほら、低脳にもわかるように簡潔に書いてやったぞ?ww
- 904 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:31:26 ID:???0
- 嫁は既にすごく傷ついているんですがスルーですかそうですか
- 905 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:31:50 ID:???0
- >895
親を傷つけたくないなら、嫁と別れるしかないよ。
- 906 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:32:04 ID:???0
- >>895
そうだね。それはよく分かるよ。
二兎追う物は一兎も得ずという言葉通り、ママンを取って、嫁は放流するが良し。
- 907 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:32:06 ID:???0
- >>904
だって嫁よりママの方が大事なんだもん!
- 908 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:32:23 ID:???0
- 思うだけなら誰でもできるな。
思ったけど、ママンにもホームベーカリー
思ったけど、俺の家
思ったけど、俺は古い人間
思ったけど、ママンはそんなこと言ってない
きついこととか言ってるけど、普通のこと
しか書かれてないぞ。(シネとか以外)
- 909 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:32:28 ID:???O
- >>905
トリトリ。
- 910 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:32:31 ID:???0
- みなさん、トリをご確認ください。
- 911 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:32:37 ID:???0
- >>905
無理だよ〜嫁と離れるくらいなら、僕しんだ方がましだよ〜
- 912 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:32:37 ID:???0
- >>873
>オカン次第
確かにw
本家の畑から野菜を取ってきたり(窃盗だよね?)、本家の跡取りが絶えそうだからって
先走って息子に本家の跡取りに立候補キボンしたりするような母親なら
推して知るべしってことだねw
- 913 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:32:44 ID:???0
- 895は偽物の件
- 914 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:32:46 ID:???0
- ロケ
親と嫁、どっちかしか選べません
選ばなかったほうとは一生会えません
と言ったらどっちをとる?
- 915 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:33:17 ID:???0
- 自分の考え方がおかしいことに気づいたまではいいけど、
それって、ここで皆におかしいって言われたからであって、
じゃあ何がおかしいのかって聞かれたら答えられるのか?
- 916 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:33:25 ID:???0
- くそ〜全力で釣られたorz
- 917 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:33:27 ID:???0
- 親のために嫁を追い詰めるのは平気で
嫁のために親を説き伏せるのはできないw
ヘタレなロケにはママンのおっぱいちゅくちゅくしてるのがお似合い。
- 918 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:33:27 ID:???0
- ロケ嫁にとってはロケごと捨てるのが一番だもんな。
- 919 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:33:35 ID:???0
- ロケ嫁は頭良いんだから離婚を決めたらいい弁護士雇って終わらせるでしょう
ちゃんとした人脈のあるランクの人間だし心配要らないと感じる。
ほっといても嫁はちゃんと出来そう。
だからもう頭の固いロケ構うの飽きたしDVD見てくる〜♪
- 920 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 14:33:40 ID:???0
- 嫁が自分の価値で歩いて行ったら、
俺の小さな器ではどうにもならないところに行くのかもしれないね‥
割り切れたわけじゃないけど‥
嫁は、俺が嫌いなんだろうか。
それとも、親戚が嫌いなら、絶縁すればいいんだろうか。
- 921 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:33:40 ID:???0
- 895は偽者だけど、前にロケ自身がいってたことだね。
離婚なんかしたら、親父が傷つくって。
ロケが「895は俺じゃない!」なんて抜かしたら
フルボッコで即次スレが必要になるな。
- 922 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:33:55 ID:???0
- >>895
嫁をその何倍も傷付けておいてそれか。
それともなにか?嫁は傷付いてないよ!傷付けてなんかない!か。
- 923 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:34:03 ID:???0
- 奥さん、なんでこんなバカロケと結婚しちゃったんだろ?
学歴も才能もある人らしいし、結婚を焦るタイプではなさそうなのに。
- 924 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:34:15 ID:???0
- >>920
親戚じゃなくて、おまえの親とも絶縁しろ
- 925 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:34:21 ID:???0
- 必ず一箇所切らなくてはなりません。
切るなら [1] or [2] どっち?
親−−ロケ−−嫁
↑ ↑
[1] [2]
- 926 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:34:24 ID:???0
- >>895
ママンを傷つけるかもしれないって思いやれても
嫁の気持ちは全く無視なんだな。
別れたくないのは単に世間体が悪いからなんじゃねぇの?
- 927 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:34:38 ID:???0
- ロケんちってこんな感じのとこじゃない?
言ってることが本当にかぶってるw
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1185341363/
- 928 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:34:39 ID:???0
- >>922
だから釣られるなとw
- 929 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:34:43 ID:???0
- 2スレ前から読んでやっと追いついた
有言不実行って言うの? 言ってることはでかいのに実行する気はないんだよロケは
自分で責任持ちたくないから〜がこうしろって言った この地域じゃこれが普通
あれだろ? ここの住人に相談(話聞いちゃいないから相談でもないが)して
嫁に離婚されたら2chのやつらのせいで!って言うんだろ?
- 930 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:34:53 ID:???0
- 2ちゃんだから、シネとかはある意味お約束的な言葉だからw
ここまでいろいろ言われても、何もわかってないから。
変わりたいって、口だけならいくらでも言えるから。
無理だね。離婚は確実。そろそろ諦めた方がいい。
- 931 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:34:58 ID:???O
- 親戚切っても、ロケが男尊女卑のままなら意味ないけどね。
- 932 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:35:00 ID:???0
- 1000!
- 933 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:35:05 ID:???0
- >>920
親戚だけ切っても、お前の頭の中が変わらなきゃ意味ないよ。
嫁に合わせるのが無理だと言うなら、辛くても手を離してやれ。
- 934 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:35:24 ID:???0
- >>932
すげえフライングwwww
- 935 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:35:28 ID:???0
- マダそんな事言ってるのかよ。
嫌いだから離婚したいんだろうが。
嫁は、お前も親戚も嫌いになったんだよ。
- 936 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:35:34 ID:???0
- >>920
ロケはロケ母を喜ばせたいんだよね。
それらロケの言動に嫁も同調して欲しいんだよね。
だとすれば、今嫁は無理。
近隣に住む純朴な女をロケ家風に育てていく方が建設的だよ。
- 937 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:35:38 ID:???0
- >>932
はえーよw
- 938 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:35:38 ID:???0
- 次スレはいらないね
- 939 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:35:39 ID:???0
- >>920
親が嫌い。それを放置しているあなたがもっと嫌い。
- 940 :1001:2007/08/09(木) 14:36:11 ID:???0
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 941 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:36:17 ID:???0
- >>920
嫁さんがお前を嫌いじゃなかったら、離婚切り出さないと思うが?
- 942 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:36:41 ID:???0
- >>940
wwwwwwwww
- 943 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:36:42 ID:???0
- >>925
親−−ロケ−−嫁
↑ ↑ ↑
[1] [3] [2]
正解は3。
- 944 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:36:46 ID:???0
- ちょwww
つかもう全てが遅い。おまえは一生親戚や親と暮らして逝け
- 945 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:37:12 ID:???0
- まず母親をなんとかしろ
- 946 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:37:24 ID:???0
- 女って情が残ってたら、離婚なんて言わないよ。
情も気持ちもすべて無くなったから、別れたいんだよ。
- 947 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 14:37:35 ID:???0
- 今年はお盆に実家に行かないって返事したよ。
年寄りは盆が待てないみたいだけど、行かないことにした。
少しずつでも変わるつもりで、自分なりにやってるんだよ‥
- 948 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:37:39 ID:???0
- >>920
とっくに見切られてるだろ。
お前もお前の親もお前の親戚連中も。
絶縁?できもしないこと言うもんじゃないよwww
やれるもんならとっとやってこいよ。
- 949 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:37:57 ID:???0
- なんで「離婚」て話が出てるのかよく考えろ
もしかして嫁が脅しでリコンリコン言ってるとでも思ってるのか?
だとしたらずいぶんとお目出度いワケだが…
女が冷静に離婚の言葉を出す時には8割方その後のプランも立ってるよ
- 950 :ロケ ◆Sy43U9QvmE :2007/08/09(木) 14:38:08 ID:???0
- 俺が考えるのには、母親よりも嫁に変わってもらう方が
手早いと思うんだよな。母親は頑固者だから。
- 951 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:38:31 ID:???0
- >>939
あなたの選択は絶対間違っていない。
スレ住人は皆応援しているよ。
新しい世界でガンガレ
- 952 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:38:34 ID:???0
- こいつ、何もかも失ったとしても変われなそうだな。
- 953 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:38:41 ID:???0
- 次スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1183907655/
- 954 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:38:44 ID:???0
-
酉確認
- 955 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:38:44 ID:???O
- 盆行かないで他で行くんだろ?
- 956 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:38:46 ID:???0
- >>943
[親−−ロ] [ケ−−嫁]
↑ ↑ ↑
[1] [3] [2]
お幸せに〜
- 957 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:38:58 ID:???0
- 嫁は変わる必要ありません
それを変えようとするのは我が儘です
- 958 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:38:58 ID:???0
- 気持ちが変わってないじゃん。
多少の行動はあっても、まだまだ足りんわ。
あと、その行動がずっと続かないと信用出来ん。
せめて5年以上はかかるね。
- 959 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:39:03 ID:???0
- >>947
努力は買うよ
- 960 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:39:05 ID:???0
- 盆に今回帰らないだけで根本的な解決になると思っているロケバロスw
- 961 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:39:23 ID:???0
- >>950
嫁を替える方が早いwwwwwwwwwwwwwwww
- 962 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:39:43 ID:???0
- >>950
嫁が我慢すれば全て丸く収まるということですかそうですか。
もうお前は死ななきゃ直らないレベルの馬鹿だな。
- 963 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:39:57 ID:???0
-
酉確認
- 964 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:40:05 ID:???0
- 全力で釣られすぎ
- 965 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:40:06 ID:???0
- ロケ偽物の方がリアルでワロス
- 966 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:40:08 ID:???O
- ロケさんよ、
ここの連中は煽ってるんじゃなくて、
お前さんのために色々と言ってくれてるんだぜ。
お前さんももう少しその期待に応えろや。
1000なら中日優勝!
- 967 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:40:09 ID:???0
- >>950
5点
- 968 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:40:23 ID:???0
- みなさん、トリ。ちゃんと見ろよwww
- 969 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:40:32 ID:???0
- つられたあああああ
- 970 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 14:40:33 ID:???0
- 950は俺じゃない!
少しずつでも努力したいんだよ。
だから、お盆に嫁と俺の実家にいくのはやめた。
これだって、初めてのことだよ。
- 971 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:40:33 ID:???0
- ロケ、本当に変わる気があるんだな?
だったら1からやり直しだ。
寺の相談からやり直して来い。
- 972 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:40:42 ID:???0
- 人を変えようとすんなや!!
いいか、おまえの親が死んだ後嫁がどんな行動に出るか考えたことあんのか!?
…、まこの夏中に緑の紙だろうけれど
- 973 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:40:44 ID:???0
- 幸い、奥さんは旧姓で仕事をしているわけだし、一度離婚してみればいいよ。
で、男らしいところを見せて、再構築していけばいいじゃないか。
今のままじゃ、ロケは口だけ番長だ。
- 974 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:41:01 ID:???0
- >>970
努力嫌いが努力しちゃいかんよ
- 975 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:41:03 ID:???O
- 船の浸水を放置しといて、いざ沈み出してからスプーンで水汲み出してもなぁ。
- 976 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:41:29 ID:???0
- ロケお前ね…
偏差値30の奴が、冬休みにちょっと勉強して
偏差値40になって東大受験して、不合格通知が来た時に
「俺なりに頑張ったから合格させてくれ」
って抜かしても鼻で笑うよな?
今のお前なんだけど。
もう東大(嫁さん)からは「お前さんは不合格。」
って通知(離婚宣言)来てるんだけど。
ついでに留年不可。わかってるよな?
- 977 :ロケ ◆mn9XKCItLQ :2007/08/09(木) 14:41:36 ID:???0
- やっぱり、結婚してもずっと旧姓ってことは
結婚してすぐから俺と離婚も視野に入れてたのかな‥
名字変えたくないと言ってたし。
無理にでも変えてもらえばよかったよ‥。
- 978 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:41:48 ID:???0
- 考え方も変わったか?ここで叩かれてわかったか?
お前の古い考え方、新しい考え方をする嫁から学ぶ位の気持ちになれるか?
- 979 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:41:56 ID:???0
- >>970
無理無駄。努力嫌いは何をしても無駄
価値観の違いは、十数年一緒に暮らしても埋められる代物ではない。
ならば、農家に相応しい嫁を貰う方が良い。
- 980 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:42:04 ID:???0
- おまえの実家じゃなくて嫁の実家に行って土下座&ケーキ&花束
- 981 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:42:19 ID:???O
- まだ苗字苗字言うか。
- 982 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:42:20 ID:???0
- 次スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1183907655/
- 983 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:42:32 ID:???0
- お盆いかないくらいで、
家事をやってあげて「責めないよ」とか言う夫を見直すわけが無い
大体正月とか来年の盆は行くんだろーが
- 984 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:42:35 ID:???0
- やっぱ変わって無いじゃん。
名字変えたくないってのは、これまでの便宜上だろ?
結局わかってない。
- 985 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:42:38 ID:???0
- 無理に奥さんの苗字変えようとしたら、あんた結婚できてなかったよ。
そういう意味でラッキーというか・・・奥さんにしたら一生の不覚だろうけど。
- 986 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:42:44 ID:???0
- なんでそこで嫁実家が出てくるんだよ!!
- 987 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:42:49 ID:???0
- 嫁は変わる必要ナッシングだよなぁ。話だけ聞くと。
変わるとするとロケだよ。
嫁のことが気に食わない姑や親戚とも会わなくてもいいだろ。
お前だけ付き合っておけ。
- 988 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:43:00 ID:???0
- >>977
違うよ。過去の実績を積み上げるためだよ。
- 989 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:43:16 ID:???0
- わかってないな…。苗字変えたって離婚されてるよ。
ここまで来るとある意味超人。
- 990 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:43:22 ID:???0
-
******酉確認注意報******
- 991 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:43:23 ID:???0
- >>977
そういう問題ではないw
農家脳はこれだから。
嫁さんはロケを含む一族にとっては宇宙人だろうから、嫁さんを理解しようと思わないこと。
速やかに解放してやって。
- 992 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:43:24 ID:???0
- >>977
だからそれは仕事のためだっつーの。
お前嫁の仕事全然理解してないのな。
でも結果的に離婚するから当たらずとも遠からずだ。
- 993 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:43:31 ID:???0
- 私も旧姓のままで仕事しているけれど、旦那がまともなので普通に結婚生活10年目w
名前が問題じゃないって判る?
- 994 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:43:42 ID:0TC24pxX0
- また苗字かよ。
だめだこりゃ
- 995 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:44:08 ID:???0
- 苗字を変えても、離婚できるよ。
無理に変えてもらったとしても無理無理無理!!!!!
- 996 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:44:21 ID:???0
- >>977
苗字を変えたってお前とは離婚したいと言うだろうさ。
- 997 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:44:32 ID:???0
- まにあった。次スレ。
【嫁を】プリマ既男が独りで踊るスレ59【解放してやれ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1186638213/l50
- 998 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:44:37 ID:???0
- >>977
アホか。
旧姓のままというのは学術的活動をしてれば
ある意味普通のことだ。
それを穿った見方して勘違いした挙句
同姓を無理強いしとけば良かったとは何事か。
- 999 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:44:39 ID:???0
- 1000なら嫁無事脱出!!!
- 1000 :はじめまして名無しさん:2007/08/09(木) 14:44:42 ID:???0
- 同じ相手とならすぐ再婚できるんだから冷却期間として一旦離婚別居するのも手だと思うよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★