■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お部屋をマタ〜リうpするスレ19
- 1 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 20:43:10
- 晒してくれる方に敬意を持ちましょう!煽り荒らしは徹底放置!
マタ〜リとアドバイスや感想をお願い!
自意識過剰なアドバイスはスルーするもよしまじめにレスするもよし。
部屋晒しスレなので自慢の品のみの晒しは荒れる元なのでやめよう!
うpろだ
ttp://lalala.jp.org/rooms/joyful.cgi?
携帯うpろだ(うpする人はパソ許可を忘れずに)
ttp://imepita.jp
新まとめブログ
ttp://zimmer.exblog.jp/
旧まとめブログ
ttp://sarashiba.exblog.jp/
注意:
まとめブログへ掲載しても良いかどうかを必ず書いてください。
特に記載が無い場合、基本的に掲載されます。
前スレ
お部屋をマタ〜リうpするスレ18
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1162445285
- 2 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 20:46:56
- 2げと
- 3 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 20:47:58
- 2なら彼女の部屋うpするよ
- 4 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 20:53:24
- 2なら>>1に全てを捧げる
- 5 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 20:53:36
- ザマ
- 6 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 20:57:07
- >>1-1001
乙
- 7 :前スレ991:2006/12/13(水) 20:57:16
- >>前スレ996
逆から見るとこんな感じ。素敵なほどに圧迫してるw
http://love.freedeai.com/src/up0293.jpg
壁が傷つくから何も壁に飾れない…
観葉植物以外に何かいい方法ない?
>>前スレ999
これでもベッド手前は2畳半ほど正方形の
スペースを保ってるよ。
- 8 :メタルラック:2006/12/13(水) 21:03:00
- http://lalala.jp.org/rooms/img/374.jpg
ちかくのデパートにあったカーテンたち。
買ったベッドシーツは生練無地。
アドバイス希望…。今週中に買う。
9月俺の部屋
http://lalala.jp.org/rooms/img/371.jpg
ベッドシーツが無駄な買い物だった、ということなると俺が首をくくる。
ちなみに、マグカップ程度の陶器にはいったポトスを育ててます。
- 9 :メタルラック:2006/12/13(水) 21:04:49
- >>7
俺の部屋も6畳だけど、俺の部屋のほうがずっと狭く見えるな…。
……やっぱ家具のせいか…………。
- 10 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 21:06:04
- >>8
まず他の場所片付けてからでないとイメージわかないぞ
最低でも扇風機しまえww
- 11 :メタルラック:2006/12/13(水) 21:07:14
- >>10
ごめwこれ9月だからなw
カーテンとベッドシーツかえたら、あらためてうpして、ベッド場所変えやメタルラックの
処遇などについて相談したかったんだけど……。
- 12 :前スレ991:2006/12/13(水) 21:08:46
- >>9
どこかのサイトに、正方形のスペースを確保すると
部屋が広く見える、とか書いてあった。
だからベッドを横に配置してみたよ。
- 13 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 21:08:49
- >>11
カーテンって他の家具との調和が大事なんぜ
家具がかわるとカーテンの印象一気に変わるんぜ
カーテン第一主義でいいのか?
- 14 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 21:25:09
- 6畳の狭い部屋を広く見せるコツは、手前に大きな家具を配置して
奥には背の低い家具を置く。
後、家具の向きや配置位置で印象が大きく変わる。
悪いけどメタルラックは何を目指してるのかが見えてこない。
多分本人自身がどんな感じにしたいってのがハッキリしていないと思う。
まず一度、雑誌やネット等でお気に入りの部屋画像を探して、こんな感じにしたい
という明確なビジョンを持つ事が大事だと思う。
- 15 :メタルラック:2006/12/13(水) 21:51:18
- >>12
実は俺も、この後ベッドを窓に横付けしてみようと計画中。
やっぱいいのかな、この方法。
>>13
どっちをベースにするか、だろうか。
白壁には白系カーテンが無難と、前前前スレくらいで言われた。
少なくとも、今のままでは色がケンカしててよろしくないといわれた。
どうだろう。
>>14
うーん、前スレでも言ったが…。
雑然としていながらも生活感がある部屋が目標。
とにかく、生活感がない部屋は嫌なんだ。
さらに、モノがないと落ち着かないらしい。
前スレでさらしたまとめサイトの部屋
http://pds.exblog.jp/pds/1/200608%2F06%2F22%2Fa0083522%5F2225696%2Ejpg
ほか
このような原色ではないけど、あくまで雰囲気としては
http://lalala.jp.org/rooms/img/375.jpg
とか。
一方で
http://lalala.jp.org/rooms/img/355.jpg
のようなメタルラックをうまくつかっている部屋も感心する。
まあ模索中なのかもしれません。
- 16 :メタルラック:2006/12/13(水) 21:53:47
- 一番上の画像は直で飛べないっぽいから、アドレス貼っていっておくれ。
- 17 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 22:49:36
- http://imepita.jp/20061213/817710
上空から再うp
現在改装中ですが…
5畳強位です
- 18 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:07:19
- >>17
幽体離脱!?
すげー
- 19 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:11:49
- 幽体離脱はねーよww
きっと、人よりちょっと背が高いんだって!!
- 20 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:21:07
- ロフトからじゃないの
- 21 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:27:52
- どうしてみんな蛍光灯なんだろうな
照明をダウンライトにするだけで、相当センスアップすると
思うよ。
- 22 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:39:15
- 馬鹿登場
- 23 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:49:54
- >>15
一番下の画像黒いテーブルの上に顔が映ってねえ?
- 24 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:52:57
- しかしメタルラックの部屋っていかにもダサい大学生の部屋だよね。
家具からファブリックから全部テキトーに選んだみたいな。
とても昔の家具板では考えられないレベル…orz
家具にこだわってるなんて全く感じられないよ。
- 25 :名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:55:34
- 家具にこだわった素敵部屋をまずは>>24がうpしてくれ
- 26 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 00:01:55
- またこの流れか
- 27 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 00:09:05
- まあいいんじゃん
24みたいなのに対する免疫機構みたいなもんで
- 28 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 00:11:37
- >>23
確かに怒っているような若い女の顔が映ってるな
天井のポスターかな?
- 29 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 00:12:55
- 合成
- 30 :17:2006/12/14(木) 00:34:13
- 押し入れに乗って前につんのめりながら撮りました。
照明はいずれ変えます。
シーリングライト外して、鴨井にクリップライトを大量に付けようかと考えてます。
- 31 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 00:47:10
- >>23
蛸の頭に見える
- 32 :メタルラック:2006/12/14(木) 01:44:49
- >>24
まあ反論のしようがないので仕方がない。
先にも言ったが、入学手続きや引越しのドタバタで、ニトリでまとめて
安いの買った(入学費や受験費で、親に贅沢に言えなかったし)適当家具だから
ハッキリいって全然吟味していない。
この救いようのない状況をなんとか改善しようと、奮起してるワケだよ。
偉そうなことホザくなら、自分の部屋うpしろとはいわない。
だが罵倒する代わりに、同時に少しはそれらしいアドバイスのひとつでもよこせ。
- 33 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 01:46:37
- >>32
とりあえずベッド関連をそのままでいくなら
カーテンはもっと薄い水色とかのがいいよ
- 34 :メタルラック:2006/12/14(木) 02:57:24
- >>33
狭いのに色がおおくてケンカしてると指摘されたことがあるので
ベッドシーツは生成のをすでに買ってきた。薄いクリーム色。
それに代えて、カーテンも白系を買おう>>8かと検討中。
それとも青のほうがいいのか??と迷い中。
- 35 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 03:13:48
- >>34
じゃぁまずそのベッドシーツと合わせて部屋さらせよww
- 36 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 08:18:31
- なんかメタルラックとかいう
ウザくてダサい奴が現れたな。
このスレも終わりだな…
- 37 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 10:22:44
- 暇人がメタルラック(9月)の部屋をじっくり見てみた。
確かに、色が多い。
全部青って言えば青なんだけど、明度・彩度がばらばらなのね。
カラーチャートを見てみるといいよ。
家具も同じく、ベッドとメタルラックは金属だけど、まったく別物に見えるでしょう。
折りたたみ机と、パソコンデスクは同じ木(モク)だけど、色がぜんぜん違うでしょう。
統一させるべきなのは、色だけじゃなく材質も。
ベッドシーツと同じ素材のカーテンを買うのが無難なのか・・・・
テーマカラーを決めるときは「青っぽい」じゃなくて、「青」なら「青」。
説明が下手でスマン。
とりあえず、一朝一夕には行かないと思うよ。
- 38 :メタルラック:2006/12/14(木) 11:13:37
- >>37
一朝一夕にはいかないか…。
まあ、若干モノを捨てる覚悟もしてはいるので、なんとかしたい。
材質なんざ考えてなかったからなぁ。
折りたたみ机は実は2つある、PCデスクに近い色のはあるんだけど
デカくて使いにくいのでしまってある。そっちのほうがいいのかな。
とりあえず部屋の青いものはベッドとカーテンなんだけど、どうだろう。
もう水色のタオルケットはないけど…。紺色の掛け布団がかかっている。
>>35
おk、わかった。色がすごいことになりそうだけど、あとであわせてうpってみる。
そのうえで、青がいいか白がいいか検討してみるわ。
- 39 :37:2006/12/14(木) 12:35:54
- >>38
いや、木に関しては、本当は床の色に近いほうが無難なんじゃないだろうか。
写真のせいかもしれないけど、床の色かなり黄色に寄ってるよね?
>>15の黒いベッドの部屋を参考にすると、机の木の色と、床の色が近いんだよね。
そして、メタルラック下段のダンボール箱とも合っているw
机と床の色を合わせろ、ってことじゃないよ。
同じ材質のものなら、同じ色でやったほうがまとまりが出るんじゃなかろうかということです。
もっとインテリアに詳しい人なら高飛びできるんだろうがw
すまんね。
- 40 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 13:58:31
- メタルラックがまじめに何とかしたいと思ってるのが判るので
あえて厳しいことも言ってみる
37氏がいってることは以前のうp時に大体指摘されてるんだけどねぇ…
何回も同じことを聞く意味がわからん
それがウザいと言われる理由だよ
もし今までのアドバイスをメモるなり保存してないのなら、にくちゃんねるか
何かで過去ログ探して抜き出して、共通して指摘されてることをじっくり
読んで考えてみな
カネがなくて失敗できないというのもわかるけど、ある程度自分で考えて
失敗しながら少しづつセンスって向上していくもんだぜ
- 41 :再貧民 ◆yeJ3UYu09M :2006/12/14(木) 15:21:48
- メタルラック君はイケアで全部揃えるのが手っ取り早い気もする
あそこの部屋例見てみるだけでも価値があると思うな
- 42 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 15:24:33
- 失礼、コテ外し忘れてた
- 43 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 15:48:17
- イケアは広すぎて疲れるわ…
インテリア地獄
- 44 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 16:53:25
- >>38
若干捨てる?
全部捨てて1からやり直せw
- 45 :メタルラック:2006/12/14(木) 18:00:35
- >>40
まじめな心を汲んでくれるのはありがたい。
だが、そこまでいい加減ではないよ。
過去のアドバイスはすべて保存してあるし、忘れてない。把握してある。
そのうえで、さらにほかの意見がないか様子見をしているんだ。
もちろん、何事にだって失敗しながら慣れてゆくのだろうけど
奨学生やってなんとか生活してる俺は、そう何度も何度もおおきい買い物をするのは
金銭的にまず不可能なんだ。
せめて、小さいところは個人だけで考えてがんばるにしろ、おおきな出費を伴う買い物は
どうしても慎重にならざるを得ない。
何度も似たような質問を続けていては、誤解されるのも仕方がないが…。
>>41
全買い替えかぁ…。やはり経済的な理由が…。
- 46 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 18:05:49
- じゃあさ、今は資金貯め、集め中ってことで
お金がたまって、何を買うか候補を決めてからここにくれば?
だらだらといついてアドバイスだけもらおうなんて
お前だけのスレじゃないだからさ
- 47 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 18:16:57
- まぁ今は、我慢しろって事で完結だね。
- 48 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 18:33:13
- 糸冬
- 49 :メタルラック:2006/12/14(木) 18:37:47
- >>46
人いまくりで流れが速いスレならわかるけどよww
過疎スレで何様のつもりだよボケww
てめーに指図される覚えはねーよゴミww
>>44>>47
前スレから粘着してんじゃねえよカスww
住所さらせ。ぶっ殺してやんよ。
- 50 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 18:41:18
- ID欲しいけど過疎板だから無理だろうなあ
- 51 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 18:41:59
- >>メタルラック
真面目にやり取りしたいならトリップつけることをお勧めするよ
なりすまし荒らしとかでてくるし
- 52 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 18:46:44
- >>49
↑
なにこのキチガイ
- 53 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 18:50:01
- 他の板とかでもたまにいるけどさ
さんざん他人にアドバイスさせた挙句
「今は金が無いので」だの
「それはちょっと…」だの
結局うだうだ言うだけで終わる奴
そういうのが一番ウザいんだよなぁ
- 54 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 18:52:37
- 金がなかったり気に入らなかったりするんなら当然じゃね?
それとも口先だけで「あー、それいいですね!」とか言って欲しいのか
- 55 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 18:56:10
- 糸冬
- 56 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 19:07:28
- 49はリアルでもウザがられそう。
- 57 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 19:07:48
- くどい
- 58 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 19:42:18
- せっかくメタルラックって名前名乗ってることだし
みんなでNG登録しようぜ!
- 59 :37:2006/12/14(木) 19:47:20
- >>40
ふんとだ、前スレ洗ったつもりでいたけど
ガッツリ洗ったらざんざんガイシュツでした ハズカチー
メタルラックの言うこともわかるなあ。
気に入らない部屋にいると、なんか疲れるんだよね。ガクッとくるというか。
ホントは、すぐ変えたい、今すぐ変えたい!ってのがメタルラックの本音じゃなかろうか。
んまあ、メタルラックに言いたいことは、酉をつけてほしいということとw
チョコチョコ意見がほしいなら、変わった様子をまめにうpしる、ってことかな。
ベッドカバー変わったら、随分雰囲気変わっただろうから。
(外からなら、家に帰ったらうpする宣告をするとかね)
自分の出来ることを最大限にしてから、人に意見を求めるべきだと思いますよ、奨学生。
- 60 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 19:52:20
- >>23
うわほんとだ怖え〜〜〜
- 61 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 20:06:53
- てか、ラグ引かないって難しいと思う。
それに引かないなら、ソファーとか必要になってくるし、そうすると狭い部屋がさらに狭くなる
ラグ引けば床の色に左右されることもないし、いろいろ決められるジャン
- 62 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 20:12:59
- >>41
久しぶりにうpしてください
- 63 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 20:41:32
- 金がないならあちこち変えようと欲張らなくていいからまずは家具でもカーテンでも照明でもいいから、ひとつだけを金かけて良い物買えばいいんだよ。
ひとつだけでも良い物があるだけで部屋の雰囲気は変わるし、それに合わせてどういうインテリアにしたいか考えていくうちに目標が定まってくるもんだから。
- 64 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 20:44:57
- それはちょっとあるな
- 65 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 21:27:30
- >>61
ラグは引くんじゃない。敷くんだ。
- 66 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:18:12
- >>45
いやいや全部取り替えろって意味じゃなくて、これから買う物をって意味で
あそこはアホみたいに種類が豊富で値段も異常に安く、デザインも面白いものがあるので学生さんにオススメ
>>43が言うようにまさにインテリア地獄
一度行ったら8時間出れなかった
- 67 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:33:15
- >>貧民
お久しぶり〜
- 68 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:46:57
- >>65
引いたっていいじゃないか
すぬーぴーにも出てたろ引っ張ってるやつが
- 69 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:02:26
- ライナスのは毛布だ!
- 70 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:07:22
- イケアの倉庫の開放感は異常
- 71 :名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:28:56
- まずメタルラックがすべきことはメタルラックへのこだわりを捨てることだ。
- 72 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:00:53
- いつまでにどういう部屋にしたいの?
目標が決まればお金をいくら貯めるかわかる。
いまちょっともやもやあいまいすぎるよ。
いろんな物を見て自分の世界をつくろう。
それをずっと頭の中に持ちつづけて一年後まじめにお金を貯めていれば素敵な部屋になっているだろう。
- 73 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:02:42
- お金貯めて良いモノ買おうと思っても火事になったら全部無駄になると思うと貯められない
家具に拘ってもしょうがないって思ってしまう
どうしたらいいの?
- 74 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:06:16
- いい保険探せよ。
- 75 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:09:11
- >>73
家具にこだわる以上それはしょうがないよ
どうしてもいやなら他の趣味でも探せ。
- 76 :メタルラック:2006/12/15(金) 00:15:10
- いろいろ騒がせて申し訳ない。
明日、酉つけてベッドカバーかえた部屋うpするよ。
- 77 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:15:49
- 地震になったらとか火事になったりとか、
そんなたらればで物事語られてもねw
明日死ぬかもしれないから今日生きるの止めたなんて馬鹿なこという奴いないw
もし火事になったらとかと思って家具に拘るのを諦めてるとしたら、
それは最初から其の程度の熱意しか無いってことでしょ。
- 78 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:16:49
- いつ死ぬか分からない自分にも、お金を遣うのも勿体無いw
- 79 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:46:04
- 車に金かけても事故ったら終わり?
- 80 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 01:28:35
- 別れるから恋は始めない?
- 81 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 01:34:47
- うんこになるからメシ食わない?
- 82 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 02:03:01
- いずれ死ぬのに何故俺を産んだァ!?
- 83 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 02:05:03
- 愛してるからさ
- 84 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 02:13:36
- 嗚呼
- 85 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 02:28:00
- 川の流れのように
- 86 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 02:28:12
- 見た目がダメでもハートがあれば それだけで生まれてきた意味があるってもんさ
ぉぅあいらびゅべいべっ人は愛し合うために生きてるっていう噂 ほんとかもー知れないぜっ
ってベンジーさんが仰ってました
- 87 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 02:53:32
- そしたらベンジーがぁ
- 88 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 06:29:46
- あの世へ
- 89 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 09:18:43
- >>88
出直して来い
- 90 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 09:20:40
- 火災保険は入っとけよ、過失がない限り賠償されないらしいから
おれは隣から出火した時えらい目にあったorz
- 91 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 10:26:28
- ベッドカバー変えたぐらいでupしなくていいって。
- 92 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 10:55:11
- だって言ってることが感覚的過ぎて
わかんねぇんだもん
- 93 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 11:38:10
- パシャ糴
http://imepita.jp/trial/20061103/367380
- 94 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 13:11:46
- >>93
ネルソンベンチの馬鹿
ここでも、裸晒すな
- 95 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 14:17:51
- あ
- 96 :名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 19:10:52
- ばかっぽい
- 97 :メタルラック:2006/12/16(土) 01:41:18
- いま帰宅ごめんなさい今日無理
>>91
アドバイスしたくないならしなくていいから構わないでくれ
- 98 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 01:43:49
- 何様
- 99 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 01:58:24
- お帰りなさいませ何様
- 100 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 02:05:29
- >>97があぼーんで見えない
- 101 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 02:13:30
- 連鎖あぼ〜〜〜んで>>100が見えない
- 102 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 06:04:25
- 名前欄であぼーんしてる
- 103 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 09:28:56
- もうメタルラックは、スルーしたら?
- 104 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 13:53:02
- なんかメタルラックって自己中すぎて
リアルな世界でも嫌われてると思うのは俺だけ?
- 105 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 14:59:49
- 連鎖あぼ〜んなんてのがあるんだ
- 106 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 15:11:28
- だいあきゅ〜〜〜〜と
- 107 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 15:14:35
- ば〜よえ〜ん
- 108 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 18:48:06
- メタルラックブログ作れや
見に行ってやるから
- 109 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 18:53:21
- 1, えいっ, えいっ.
2, ファイヤー, ファイヤー.
3, アイスストーム, アイスストーム.
4, ダイアキュート, ダイアキュート.
5, ブレインダムド, ブレインダムド.
6, じゅげむ, じゅげむ.
7以上, ばっよえーん, ばっよえーん ...
- 110 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 19:08:53
- なつかしいいいいいい
- 111 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 19:31:52
- ぷよぷよってまだゲームでてるん?
- 112 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 19:54:31
- スレ違い
- 113 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 20:27:44
- なんか元コンパイル社員が紛れ込んでる。
このスレも終わりだな…
- 114 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 21:35:05 ?BRZ(5000)
- ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1166245405857.jpg
- 115 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 21:40:02
- きついのきたな
全体像は?
- 116 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 21:51:56
- >>114
嫌いじゃない。
全体の画像が観たい。
- 117 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 23:00:28
- >>114
ν即の糞コテの部屋の画像じゃねぇかw
んなもん持ってくんなよw
- 118 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 23:01:47
- be見たら本人なんだね・・・
なんかすまん・・・
- 119 :名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 23:21:09
- 過疎ってるな
そろそろ思わず唸るような部屋を見せてくれよ
smartに選ばれるような
- 120 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 00:10:26
- upp
http://hako2wa.dyndns.org/upload3/upload.html
- 121 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 00:12:03
- メタルラックさんを悪く言わないで。
- 122 :メタルラック:2006/12/17(日) 00:13:44
- いい加減にしろ。
アドバイスもしないで偉そうなことはいてるやつはマジで殺す。
リアルでブチ殺したい。ボコボコにしてやりてえ。
住所さらせ。いますぐ殺しに行くゴミクソども。
マジで死ねカス。
- 123 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 00:44:05
- 前スレくらいで
ttp://lalala.jp.org/rooms/img/357.jpg
ttp://lalala.jp.org/rooms/img/358.jpg
ttp://lalala.jp.org/rooms/img/359.jpg
をうpした者です。
受けたアドバイスの中に「ラックを買いかえる」というものがあったのですが、
とりあえず、今あるラックをどうにかして使えないかと思って、配置を変えてみました。
そしたら、だいぶすっきりして、個人的にはこれなら買い換えなくてもいいんじゃないか、と思うのですが、
家具板の人的にはまだまだ買いかえるべきラインは越えてないのかな、と気になるのでまたうpします。
ttp://lalala.jp.org/rooms/img/376.jpg
ttp://lalala.jp.org/rooms/img/377.jpg
ttp://lalala.jp.org/rooms/img/378.jpg
- 124 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 00:44:13
- 沖縄でも?
- 125 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 00:52:22
- 何となくメタルラックさんは本物となりすましの二人いる気がしてきた。
- 126 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 00:57:42
- >>123
どちらでもすっきりしてて良いと思うけど。
ちなみにポスターはどうやって貼ってる?
画鋲?テープ?
- 127 :123:2006/12/17(日) 01:16:28
- >>126
おぉ、ありがとうございます。
ポスターはセロハンテープです。
別に破れても未練の残るポスターじゃないし、
借りてる部屋に画鋲はまずいかなぁ、と思って。
探せば適当な道具もあるのでしょうけれども…。
- 128 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 01:22:54
- >>127
やっぱりセロハンなんだ…
自分の部屋は白壁一色だから、
何か張ったり吊るしたりしたいんだけど、
手頃なポスターと両面テープでやり過ごすしかないか。
- 129 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 01:24:41
- ってかモノトーンならエレクターでもいいんでないの?
黒と銀は相性悪くないと思うけど。
まぁ、問題は間接照明にしても雰囲気でないって事くらいか
- 130 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 01:31:03
- >>123
目に付く一番大きな問題は机横の荷物かなー
生活感があるっていえば聞こえはいいんだけど、
家具のデザインや配置とかがスッキリ感を醸し出してる感じだから、
なるべくなら生活感出さないようにしっかり片付けたほうが部屋に合うんじゃないかなぁ。
まぁこれは好みの問題だとは思うけどね。俺はどうせならスッキリさせたほうがいいと思うよ。
- 131 :123:2006/12/17(日) 01:34:22
- >>128
賃貸なら、大家さんに聞いてみるのがいいかと…。
決まった場所には画鋲をさしてもいいって部屋もありますし。
ホームセンター行けば、
目立たなくて壁を傷つけないモノがあると思います。
セロハンテープは意外と目立ちます…。
長く使いたいポスターは適当なケースに入れるみたいですね。
>>129
自分もそう思ってこのラックにしたんです。
色は…まぁ悪くはないと思ってます。よいとも思ってませんが…。
問題は色より形(大きさ)なんですよね。
だから配置変えでどうにかなるかな、と試してみました。
確かに間接照明と銀色は相性あんまりですね…。
それくらいなら我慢です。
- 132 :123:2006/12/17(日) 01:38:03
- >>130
それは自分でも感じます。
できれば片付けてしまいたいんですが、
・カバンを隠すスペースがない
・ゴミ箱もスペースがない
・ゴミ箱へのアクセスが悪くなるのは避けたい
とゆー理由でそこにおいてあるんです…。
何か智恵やアイデアがあったらお借りしたいです。
- 133 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 01:40:17
- >>132
収納棚でも買えばいいんじゃないかね
- 134 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 01:43:09
- >>123
棚に置いてある時計をラックの横に引っ掛けて、
空いたスペースに鞄をおくとか。
もしラジカセ使ってないなら処分して、
バッグ置き場にしてしまうとか。
- 135 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 01:43:46
- カバンはクローゼットの扉の裏とか、玄関にカバンやコート掛けるフックつけるとか色々あるんじゃない。
ゴミ箱隠したくないなら部屋のインテリアになるようなかっこいいゴミ箱買えばいいんだよ
- 136 :123:2006/12/17(日) 01:51:34
- ゴミ箱はなんとかベッドの後ろに追いやりました。
しかし…ちょっとはみ出してる…みっともない…。
これは応急的措置だなぁ…。
>>133
できるだけ棚は置きたくないんですよね…。
ラック捨てて大幅改造、ならありといえばありなのですが。
>>134
今、試してみましたがスペース足りません…。
でも、時計をラックにかけるって発想はいいですね!
どうやってつけようかな、、
>>135
おー…その気になれば色々とやりようはあるんですね…。
ゴミ箱に関してはその通りです。
探してはいるんですが…大きいのがほしいので、なかなかどうも…。
- 137 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 01:55:41
- 画鋲を打ちたくない場合は
ホッチキスの下アゴを開いて平らにし
ポスターの上から針を打てばいい
穴小さいから目立たないよ
- 138 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 01:57:08
- もの凄い関係ないこと聞くけど、バッグってもしかしてボブルビー?
- 139 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 02:06:52
- 鞄をラックの脇に掛けるのが普通?じゃないの?
- 140 :123:2006/12/17(日) 02:24:40
- とりあえず、
・ゴミ箱の類をベッドの後ろへ
・ラケットやシューズをクローゼットへ
・カバンはそのまま(悪くないかな、と)
・ラックの時計をラックにかけた
という状態で落ちつきました。
今後の課題(?)は、
・ゴミ箱のはみだしをどうにかするか、買いかえる
・ベッドカバーを明るめに(前回言われました)
という感じです。
>>137
あ、それいいですねー。
ホッチキス買ったらやってみよう。
>>138
いえ、コムサの安物です。
ボブルビーちょっとほしい…。
>>139
すでに2つかかってて、これ以上かけるとちょっと…。
色々とありがとうございました!
おやすみなさい。
- 141 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 03:15:29
- コムサか、なんかボブルビーと似てるからそうかとオモタよ。
スレ違いすまんかった(´・ω・`)
- 142 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 03:45:55
- >>140
書類、本関係をファイルボックスに閉まって、各棚板の高さ詰めれば
鞄、雑誌等々置ける分の棚がもう一段くらい確保できそうじゃない?
ゴミ箱は
http://www.verysoho.com/verysoho/item/detail/0000206.html
こんな感じでハーフシェルフを組んで隣にゴミ箱をラックの中にしまっちゃうかな。
と思ったが幅が1種類しかないのか。
もしくは圧迫感でちゃうけどエクステンションバーで高さ伸ばすとか。
- 143 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 11:21:16
- ビニール袋がはみ出してなければ
今のゴミ箱をそのまま置いててもすっきり見えると思う。
- 144 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 11:25:45
- トラッシュBOXなんて必要ないやん。
今日から君もエコ生活や。
ゴミなんか気を付ければ出さへんわ。
地球に優しい部屋造りを君から世界へ発信するんや。
- 145 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 13:42:01
- 初めてうpします。
ttp://lalala.jp.org/rooms/img/380.jpg
ttp://lalala.jp.org/rooms/img/381.jpg
ttp://lalala.jp.org/rooms/img/382.jpg
大方基礎的なものは出来たと思っていますが、ラグ&テーブルで悩んでおり先に進めません。
後は照明です。ペンダントライト&小さめのフロアスタンドを物色中・・・。
また、その他の改善予定は
・エアコン下に大き目の観葉植物配置
・ベッド上の壁に暖色系のファブリックパネルor絵画を配置
・TVボードの色を薄めに変更(カッティングシートor塗装)
何かアドバイスありましたら宜しくお願いしますー。
- 146 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 14:01:33
- >>145
掛け時計とベッド上のタオルも格好わるい
どことなくバブル時代を彷彿させる
- 147 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 14:16:02
- >>146
そうですねー。時計は実家から持ってきたもので前々からどうにかしようと思っていたのですが…
ベッド上のタオルは何か殺風景なので余ってる適当なモノを敷いたんですが・・・バブル・・・撤去しました。
アドバイス有難うございます。
・時計の交換
を追加ですね。
- 148 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 14:30:51
- >>145
綺麗でカッコイイな!
俺もこういう部屋目指そう・・・
8畳部屋?
- 149 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 14:43:38
- 無機な物がいっぱいあるのにどこかあたたかいナチュラルテイスト
どっちつかずな感じになってる。
まず小物にこだわらず
どのような部屋をめざすのか全体をイメージしたらいいとオモ
清潔感があって好きですよ
- 150 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 14:52:53
- 無機とナチュラルの融合でいいじゃん
- 151 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 14:55:47
- >>147
どんな雰囲気の部屋にしたいか書くとアドバイス貰いやすいと思うよ
- 152 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 15:07:11
- みなさん有難うございます。
>>148
ありがとうございます。部屋は10畳です。田舎なので格安です。
>>149
確かにどっちつかずではありますね。
基本的には木を基調として暖色でまとめたいのですが、PCやオーディオ類は外せないので・・・。
何かいいアイデアありませんでしょうか?
>>150
目指すべきはまさにそこです。
>>151
PCやオーディオ、テレビ等無機物がありながらも、違和感を感じない暖かいナチュラルな部屋、と言うのが理想です。
ワンルームで無ければ部屋を分けることで解決できそうですが、それは叶わないので、出来る限りの融合を目指したいです。
- 153 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 15:13:54
- >>152
メーカーの既製品よりデザイナーが作った照明とか小物を使うと暖かみが出るよ
http://www.modern-t.com/jp/sun/PRODUCTS/WAPPA-SHADE/HANABI/index.html#
木を基調とする場合テカテカしたのだと暖かみがでないから、つや消しの商品
選ぶようにしないと結局冷たくなってしまうよ
- 154 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 15:15:54
- 全体的に好きだけど布で隠さん方がよくないか?
何か本で見たんだと思うんだけど、なんかぶしょったい感がすごい出る…
- 155 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 15:16:14
- >>153
いい!って思ったけど照明に4万は俺は無理だな
- 156 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 15:20:22
- >>154
布ってオバサンくさいよね。前にも自分でいけてると布うpしてた
人いたけど
- 157 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 15:35:50
- チョビヒゲを画く意味が解らんw
- 158 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 15:50:35
- >>145
TVボードってどこのものですか?
写真と同じTVを持っているので参考にしたいです。
- 159 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 15:55:25
- >>145さん
本棚などは白い布で隠さないほうがいいと思います。
中身を見せるのも、趣味や思考が分かって面白いですよ。
でも、もし布を使いたいのなら、柄や色がついていたほうがいいですね。
夏ならば薄い茶色の麻布、冬ならば染物や織物の布をかけてみてはどうでしょうか。
そうすれば無機質な空間に、人間味というか暖かさがでてくると思いますよ。
- 160 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 15:55:35
- >>145
ラグはアイボリーやベージュが一番合わせやすいと思うけど
薄めのオレンジとか時計の色に近いやつがいいと思う
マウスパッドなんかもオレンジ系だし、ベージュやホワイトメインで
こういう暖色をアクセントカラーにすると映える
テーブルはラグとのコントラストでホワイトにするかな
ペンダントは今あるスタンドと同系統でいいと思う
本棚、PC机の布は取って見せる収納を意識したほうがいい
隠してる感がものすごく漂ってるので
- 161 :157:2006/12/17(日) 15:55:52
- 誤爆してたw
- 162 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 16:26:34
- みなさん本当にありがとうございます。
>>153
4万・・・キツいですね。でもデザインは凄く気に入りました。
デザイナーもので探してみようと思います。
つや消しかそうでないかは全く気にしていませんでした。
貴重なアドバイス有難うございます。
>>154,155,159
本棚は大体が漫画なので隠していましたが取ったほうがいいですね。
ただ、PC机下はPC本体が見えてしまい無機質感が大幅アップ・・・orzどうすれば・・・
>>158
ttp://www.harmony-n.com/product/1094
これです。安いし高さも低く、満足していますが実物は色が濃いです。
>>160
ラグは無難に白系統にしようと思ってましたが、オレンジ系もいいですね。
白だと殺風景になりそうな感じですが、その点も問題ないですし。
本棚は兎も角、PCデスク下が・・・
- 163 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 16:31:04
- 今までのアドバイスを加味して、改善点は
・時計を交換(材質は木、色は・・・やはり暖色系統でしょうか。デザインが問題か)
・ベッド上のバブリータオルを除去
・布を除去。見せる収納を意識。
・デザイナーものの照明を追加。つや消し、温かみのあるものを意識して。
・薄いオレンジ系統のラグを追加。
・エアコン下に大き目の観葉植物配置
・ベッド上の壁に暖色系のファブリックパネルor絵画を配置
・TVボードの色を薄めに変更(カッティングシートor塗装)
問題点は
・PC本体の無機質感をどう緩和するか
・テーブルの材質、寸法は
ですかね。ぼちぼち変えていってまたうpします。
引き続きご意見お待ちしています。
- 164 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 17:35:10
- >>145
エアコンの下に大きな観葉植物はダメです。
ほとんどの種類は乾燥しすぎと、エアコンOn/Off時の温度差が
激しくてすぐ枯れます。
- 165 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 18:13:29
- >>163
いちいち独り善がりで改善点とかつらつら並び立てるな。
あともううpしなくていいから。
お前ウザイから死んでいいよ。
って言うかダサ過ぎだから。まだメタルラックの方がイケテルから。
お前もうクンナ。タコ。
- 166 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 18:14:41
- メタルラックに誰かアドバイスしてやれや。
- 167 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 18:16:05
- メタルラックいじけてる
- 168 :NNN:2006/12/17(日) 18:28:35
- 、ウ、、゙、ヌヌ网テ、ソ、筅ホ、、゙、ネ、皃ニ、゚、゙、キ、ソ。」
http://www.k5.dion.ne.jp/~yoshi-n/
- 169 :NNN:2006/12/17(日) 18:32:05
- ↑文字化けしてしまいました。
買ったものをまとめてみました。
- 170 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/17(日) 18:42:49
- 先ほど帰宅したので、今部屋の掃除してうp準備してるところです。
- 171 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 18:49:19
- >>164
アドバイスありがとうございます。
場所は他にも考えてみます。
なんか気に食わない人がいるみたいなので消えます。
ありがとうございました。
- 172 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 20:12:54
- >>171
>>165は単なるバカな煽り屋なんで気にするな
- 173 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 20:25:13
- >>171
俺はうpを続けてほしいのだが(´・ω・`)
- 174 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 20:30:37
- まぁ煽りはヘコむよね^^
俺は煽られても気にしないけど^^^
- 175 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 20:37:14
- >>102
2万以内のあったよ
安いのを次々かうより10年単位で満足出来る物を少しずつ買うといいよ
- 176 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 21:28:22
- うpってくれるしとは神様れす
- 177 :165:2006/12/17(日) 21:55:49
- >>171
ごめん。
ムシャクシャしてやった。
今は反省している。
- 178 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:24:43
- 机買ったよ
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20061217213650.jpg
- 179 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:29:11
- >>178
机の詳細プリーズ
- 180 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:33:50
- これ
http://modernunity.nablog.net/blog/b/20020098.html
マックに合うかなと
- 181 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:36:11
- 値段見て小便もらした。
- 182 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:37:38
- すげえたけえ
- 183 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:37:39
- 折角のジョージネルソンもその画質ではよくわからん…
- 184 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:41:21
- もともとこれだからだいぶ替えたよ
http://sarashiba.exblog.jp/2792660/
本棚しか名残がない…
- 185 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:53:31
- >>184
引っ越さなかったの?
- 186 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:57:20
- >>185
そうそう
寒いから引っ越した
- 187 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:58:44
- おお、その部屋の人か。
是非とも今の部屋全体うpお願いしまつ。
- 188 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:01:34
- >>187
私も見たい。知的な人なんだよね
- 189 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:05:39
- 俺も見たいな。すげー良いやつなんだよな。
- 190 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:11:33
- 何でこんなウンコみたいな机が30万もするの?
すげー使いづらそうなんだが・・・
俺も自宅でのデスクワーカーだけど、これは最悪だな
プライベート用のPCデスクとしても使いたくないわ
- 191 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:16:21
- IKEAで似たようなのありそうだな
この前IKEA船橋行ったんだが、スレ住人が好きそうな家具が安くて沢山
あったよ
中には好きじゃないって人もいるかもだけど
IKEAで揃えたいな
- 192 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:29:58
- 最初に見たとき、値段の桁をひとつ間違えてやんのハハハ、とか思ったが、
そういう代物だったんだな。すげぇ。
- 193 :名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:59:20
- 半世紀前のデザインだからねぇ…
- 194 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 00:23:25
- >>193
>>186さんのお部屋にあるチェストにはあってるよ
- 195 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 01:01:34
- >>191
今日IKEAの家具安いよって教えてもらい、今更その存在を知ったw
>>192
俺もほむぺ見たときの感想が「0が少ねぇw」だった
- 196 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 01:53:34
- 30万だすならこれ買うかな…
ttp://www.okamura.co.jp/company/release/2005/050609cruise_atlas/
- 197 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 02:02:45
- >>196
すげ・・・・・
ディスプレイ複数が前提のデスクか・・・
ハイビジョンテレビ置いてそれにでっかく出力したい
って、できるよね?
- 198 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 02:08:23
- >>196
気恥ずかしくて部屋に置けない
- 199 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 02:20:17
- そのオカムラのデスクよく話題に出るけど
フルセットは似合う部屋はおろかオフィスすら思い浮かばない
メインデスクのみなら自作板かどっかで晒してた人がいたな
- 200 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 02:29:30
- http://www.huhka.com/jisakupcheya/1137250161/img/1137250161_0148_01.jpg
これか。
- 201 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 02:30:55
- オタク?
- 202 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 02:39:22
- >>196
だせぇぇぇwwwww
- 203 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 02:53:45
- >>200
これは・・・
なんとも言い難い・・・
- 204 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 07:33:14
- >>190
そんなにパソコン使わないので…
>>187
今は部屋をシェアしてるので同居人に聞いてみます
- 205 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 08:22:58
- >>180
ありがとう
ネルソンデスク、今30万するのか
ヴィトラモノの値上げ幅がすごいね…
>>183
そう、だから一応確認してみた
ホワイト天板のデスクをちょうど探していたので
>>196
自宅で仕事するにはいいなぁ
アームとか足とか無骨なのが残念だけど
天板の質感も気になる
- 206 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 13:18:40
- >>205
どんな関係のお仕事?
- 207 :7:2006/12/18(月) 20:11:44
- 7で狭い部屋を晒した者です。
整理したので再度晒してみます。
結局壁を傷つけるのが怖くて突っ張り棒入れて、
そこに絵を飾ってみました。
棚がごちゃごちゃしてるので布で覆って隠そうか
模索中です。厳しい意見お願いします。
前回
http://love.freedeai.com/src/up0385.jpg
http://love.freedeai.com/src/up0386.jpg
その後
http://love.freedeai.com/src/up0387.jpg
http://love.freedeai.com/src/up0388.jpg
- 208 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 20:27:33
- 色や素材の統一感がないね。
カーテンや絵を生かすなら他の黒っぽい色の物は排除して行ったほうがいいんじゃないかな?
- 209 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 20:38:03
- >>208
やっぱり黒が浮いてますか…。
AV周りは自然と黒になってしまいました。
できればナチュラルのTVボードと木のスピーカーを入れたいです。
- 210 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 20:38:53
- >>207
箱はデザイナーズっぽくてすごい良い。
でもナチュラル系のテーブルやベッドはあってないと思う。
もったいない。
- 211 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 20:40:25
- >>209
いっそ棚のけてベット下に本とか入れて布かぶせたらどうよ?
- 212 :7:2006/12/18(月) 20:48:15
- >>210
棚はIKEAで買いました。
テーブルとベッドもIKEAで買った方がいいですか?
>>211
実はベッド下がかなり一杯になって来てるので、
棚を退けると厳しいです。退ければ広く感じると思いますが…。
- 213 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 20:50:46
- >>212
奥行きのない背の高い本棚とかは?
天井とで支えて。
- 214 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 20:51:07
- この状態ならシックに決めたほうが楽に仕上がりそうですね
ナチュラルに仕上げたいのならやっぱ黒を変えるべきかなあ・・・
他にも何か出来るかもしれませんが
ただ、全部ナチュラルテイストにするとぼやけてしまうかも
どこかにアクセントは置くべきだと思います
- 215 :7:2006/12/18(月) 21:00:28
- >>213
これ奥行き40cmあります。
30cmのものと迷ってこっちにしたら、
やっぱり迫ってくる感があります。
検討してみます。
>>214
中途半端な位置で迷います…。
過去に晒した人の部屋を見ると統一感があって違いますね。
個人的には色の割合からナチュラル系で行こうと思います。
- 216 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 21:03:12
- どうみても悟空です本当n(ry
- 217 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 21:10:18
- >>187
たぶんOKです
- 218 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 21:12:43
- 床が黒って羨ましいわー
- 219 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 21:19:56
- 色を統一かなあ。
棚の中の青色の小物入れ(?)や黄色いゴミ箱が意外に存在感ありあり
あとナチュラルでいくにしても
カーテンとラグの相性が悪いキガス
- 220 :7:2006/12/18(月) 21:25:42
- >>218
最初にこの色を見てナチュラル系を諦めかけました。
>>219
実家にあったホットカーペットをそのまま敷いてます。
上の薄いラグは交換可能ですが、カーテンと同系色の方がいいですか?
- 221 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 21:32:54
- >>207
床が黒っぽいからナチュラルやら白系は
合わない気がするんだけど
目指してるのはそっち系統ですよね…
- 222 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 21:42:48
- >>221
気分的に落ち込みやすいので、
せめて部屋は明るめにしたいと思い、
床の色に反してナチュラル系にしました。
- 223 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 21:58:08
- >>212
箱というか、部屋がデザイナーズっぽいということです。
そういう部屋なら、家具もデザイナーズのものがにあうんじゃないかな、と思いました。
↓こんなのとかで売ってる
ttp://www.hhstyle.com/
ようするに、ウラヤマシイです。
- 224 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:01:13
- とりあえず突っ張り棒で絵を飾るのは止めたら?今は結構重さに耐える粘着フックあるし壁がビニールクロスならば剥がした後も傷残ったりしないよ。
ナチュラル系にするならプラスチック素材を極力使わないで、木とか、リネンとか、アイアンみたいなナチュラル系の素材で統一感出したほうがいいかなって思う
- 225 :7:2006/12/18(月) 22:08:47
- >>223
デザイナーもの…今は高くて手が出せません。
少しずつ差し替えていくよう努力します。
>>224
実は絵を買った時に、一応釘で留めるフックも買いました。
3kgまで大丈夫らしいです。勇気がなくてまだ釘が打てませんが、
ちなみにどこに絵を持ってくるといいですか?ベッドの頭の上とか?
- 226 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:21:45
- 床が黒に対して、家具は白とナチュラルでまとめてあって、全体的にぼんやりしてる希ガス。
もう少しメリハリをつけた方がいいかもしれんね
- 227 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:24:07
- 何か思い入れがあるんだったら申し訳ないけど、
部屋の調和を考えるんだったら、その絵も突っ張り棒も今のままならいらないと思う。
どっちつかずの状態じゃ、秀でておしゃれな部屋にはなれないよ。
- 228 :7:2006/12/18(月) 23:28:13
- 選択肢は2つに1つになりますね。
どちらにするかもう少し考えて見ます。
・床にじゅうたんを敷いて色を隠し、家具類を白、ナチュラルに統一する。
・ラグ、ベッド、棚、カーテンをシック調に全取替えして、黒を基調とする。
一応つっぱり棒は別の用途にするため撤去します。
- 229 :名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 23:42:58
- ベッドの頭の上に絵を飾るのはやめとけ。
寝てる時に大地震が来たら脳天直撃するぞw
まあ普通はその前に起きると思うけど。
- 230 :7:2006/12/19(火) 00:23:31
- >>229
そうですね。足元の方に飾るようにします。
こっちなら常に視界に入りますし。
突っ張り棒はキッチン横に設置しました。
その場所にはカレンダーでも貼ろうかと思います。
- 231 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 01:11:04
- >>207
突っ張り棒買おうか迷ってた俺は、あなたがうpしてくれた
おかげで大変参考になったよ。とりあえず突っ張り棒を買うのは
やめた。
カーテンをダーク系にしてみたらどうだろう?
ベッドとカーテンが同系色でお互いに良い所を潰しあってる感じがする。
手前のクッションと床の色に近い系統の色のカーテンがいいような気がする。
- 232 :7:2006/12/19(火) 01:46:37
- >>231
ブラウンとかでしょうか?こんな感じで。
ttp://www.cecile.co.jp/p/pCP-281
- 233 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 08:04:08
- >>207
イケア行けるんだったら全部イケアで買いなおせば?
5万もだせばカーテン、ベッド、AVボードに小物が揃えられるでしょ。
でもあなたがイケアで買った棚はカラーボックスにしか見えないから
自分で選ばないでショールームの通りにコーディネートしたほうがいい。
- 234 :7:2006/12/19(火) 10:41:06
- >>233
確かにショールームの通りにするのが無難ですね。
センスが良ければ自分で選びたいんですけど…。
ただ自分が思うサイズがないので困ってます。
サイズはものすごく厳しいです。
ローテーブル: 幅80cm、奥行き80cm、高さ35cm以内
ベッド: 縦2m横1mのマットが置けて、ベッド下18cm空きのすのこベッド
棚: 幅1m、奥行き40cm、高さ1.1m以内で3段組
カーテン: 幅1m〜1m10cm、高さ175cm〜185cm
- 235 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 11:17:40
- 棚以外はごく標準サイズだと思うが…
逆に見つけられないほうが難しいというか
ショールームの展示がこのサイズでコーディネートされていない
というならそのとおりなんだろうけど、それは当たり前だわなw
ここでサイズ云々いいだす意味がわからん
本人は気づいていないかもしれないが一連のレスを見ると実は自分の
センスがそんなに悪いとも思っていないし、また今の状況が気に入っているんだと思う
たしかにおしゃれではないが悪いとも思わないしな
ベッド下のカーペットのダンボールを見えないようにするのと
棚にあるクリアブルーとイエローの小物いれとゴミ箱とバッグ置きに
使ってるメタルラックをナチュラルテイストのものに変えればとりあえずいいんじゃねえの?
カーテン変えたりAVボード変えたりするより全然安上がりだし
- 236 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 11:26:10
- >>234
俺が出来るアドバイスは、迷ってて自分の好きな家具がまだ定まっていなければ
何も慌てて買い揃える事は無いって事だよ。あくまでもここでの意見は参考にして
自分が一目ぼれした家具と出会うまで根気よく探し続ける事だと思う。多分あなたは
早く家具を買ってきて、ここに早くうpしなければいけないと、少し焦ってないかな?
違ってたらごめんね。俺はそう感じただけだから。家具選びは長いスパンで考えた方が
自分の為になるよ。結局は他人の意見よりもいかに自分が好きな家具に出会えるかだから。
- 237 :7:2006/12/19(火) 11:39:08
- >>235
結局部屋のサイズが前提なもので。
今ある部屋が気に入ってるかと言うと微妙です。
よく考えたら妥協して買ったものの方が多い気がします。
棚にあるものは良く見ると統一感ないので、
この辺りをまずは手を入れてみます。
アドバイスありがとうございます。
>>236
性格のせいで一気にやろうとしてしまいます。
日常を少しでも変えたいと焦っているのかもしれません。
関係ありませんが、着る物も徐々に今変えていってます。
もっと長い目で見た方がいいですね。参考になります。
- 238 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 12:41:19
- イケアまで行けるんだったら、ららぽまで足のばして
セレクトショップでカタログ買いあつめて読んでみるといいよ。
具体的にどう工夫すればいいかイメージしやすくなるとオモ
- 239 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 16:02:49
- 7にはこれ以上情報を入れない方がいいのかもしれない
ナチュラルテイストを志向してるはずなのにデザイナーズを薦められると
それもいいというような感じで相反する情報をうまく処理できない感じだし
今までのアドバイスを整理すれば充分有意義な情報になってると思う
インテリアに変化あったらまたうpして
住人のアドバイスでどう変化があったか観るのは楽しみだから
- 240 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 16:55:51
- フローリングカーペットって手もあるよね
ニッセンのフローリングカーペット敷いちゃえば?
- 241 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 17:06:50
- >>207
あの絵、あの突っ張り棒をインテリアとして選ぶとは
なかなかのセンスの持ち主。
- 242 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 17:39:30
- あせって色々買っちゃうより、インテリアの雑誌やネットストアや
実際にオサレなショップに足を運んで、
ある程度センスを磨いてからのほうが良いだろうね。
現時点のセンスで色々買うと
間違いなく半年後、一年後に後悔する事になると思う。
- 243 :7:2006/12/19(火) 18:26:08
- >>239
自分でもどうしたいのか迷っているので、
また出直してきます。
>>241
皮肉…ですね。
- 244 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 18:27:39
- 床が黒でもナチュラルテイストにうまく持っていけないかな?
カーテンやベッドカバーをリネン素材の無地にするとか、カーテンレールは装飾的な黒いアイアンの物に変えるとか。
家具はナチュラルな木の物で統一して装飾品に黒い小物やガラスの小物なんかを使うとかすると黒い床のままでもいけそうじゃないか?
とりあえず今は色がバラバラすぎる。
使う色は3色くらいまでに抑えたほうがいいんじゃないかな。
- 245 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 20:48:00
- >>242に同意。
前にも部屋をうpしてアドバイスを元に
ラグ買いましたとか小物買いましたみたいに
どんどん買っちゃった人いたけど、ことごとくダサかった。
- 246 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 21:22:16
- 柄物やめれば良いんじゃないの?
で、7の部屋は本とか小物が見えない隠す収納にして
すべて無地で3色ぐらいに纏めればスッキリすると思う。
- 247 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 21:43:35
- 結局、自分の意見が無い人は他人の「それらしい」意見を鵜呑みにして
どんどん自分ではなく「他人の」部屋になっていく。
他人は他人、自分は自分のスタンスで無いと、ほんとにどんどん他人に流されていくだけ。
結局ここで他人に意見を求めるのは自分で明確なビジョンを持ってないから。
自分の「好き」を形にしていけば、何時の間にか「自分の」部屋になってる。
10人いたら10人の好みがある。俺はここの住人のアドバイスを見ていると
明らかに俺とは好みが違う。正直ダサいとか、ありえねぇとか思う。でもそれは
逆に俺の好みはここでは受け入れられないという事。俺はどんどん明るいポップな
部屋にしている。まるっきりここの住人とは好みが逆だが、たまに参考になるアドバイスも
ある。だけど、それはあくまでも参考程度の事であり、その意見が全てじゃない。
とにかく、このスレの中だけでも好みが全然違う人間がいる事を知って欲しい。
ここの意見を参考にして、いかに自分の考えを乗っけていくかだと思う。
カーテンは何系がいい→わかりました。買ってきました。うpします。←これではダメだと思う。
ここに相談する人は、まず明確なビジョンを持った上で来て欲しい。
それはアドバイスする方も、される方もお互いの為だから。
- 248 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 22:05:53
- >>247
3行以上は読めない><;
- 249 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 22:22:34
- >>247
産業きぼん
- 250 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 22:30:02
- >>162
ありがとう
- 251 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 22:43:13
- 自分の意見が無く他人の意見を鵜呑みにして部屋作りしてもそれは自分の部屋ではなく他人の部屋。
カーテンは何系がいい→わかりました。買ってきました。うpします。←これではダメだと思う。
ここに相談する人は、まず明確なビジョンを持った上で来て欲しい。
- 252 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 22:57:49
- >>251
明確なビジョンあったらここ来ねえで他スレ行くだろw
- 253 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 22:58:19
- 雑誌とかを見て模倣したほうが良いんじゃないの?芸術も最初は模倣だよ
- 254 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 23:03:16
- >>251
ちゃんと3行にまとまってるw
- 255 :名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 23:10:01
- >>251
産業把握
まあ相談する側がどういう部屋にしたいっていうビジョンを持ってなければ
俺らも答えようがないからな
- 256 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:32:22
- 豚ギリで申し訳ないが、さらした写真でマジで住所特定ってあるの?
R不動産級の人気サイトに載ってた物件とかならそれはわかるんだが
- 257 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:51:24
- >>184とかは特定されてた
- 258 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 01:27:08
- ルームメイトの了解は得られなかったのだろうか…
- 259 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 01:50:24
- ここのスレでアドバイスくれる人達って
インテリアコーディネーターという人?
それとも素人?部屋が見たいよ。
- 260 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 02:16:38
- >>256
ヒント出さない限りよほど珍しいデザインの部屋じゃない限り特定されないよ。
知ってる建物出て来たとしても特定されたいオーラ出してない人のは特定しないしw。
- 261 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 02:34:56
- >>259
料理人さんと貧民さんのお部屋はみたことある
- 262 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 09:09:41
- >>247
もしかしてヘヤタレの人?
- 263 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 14:39:15
- ∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ 誰がヘタレだ!
|. ̄|
U⌒U
- 264 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 15:09:47
- 部屋タレって美味しいの?
- 265 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 15:23:23
- >>264
女に困らなくなるだけ。
とにかくやたらに女のコが部屋に来たがるようになる。
結局今まで高嶺の花とばかり思ってた娘達が簡単に股を開き始める。
もう何人と部屋でやったかわからないw
旨味はそんだけ。後は特に無い。
- 266 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 15:31:44
- マジで本人かな?
前に晒してたけど華麗にスルーされてたよね
- 267 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 15:44:25
- 部屋タレって何だよ?
- 268 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 15:51:35
- >>267
女に困らなくなるだけ。
とにかくやたらに女のコが部屋に来たがるようになる。
結局今まで高嶺の花とばかり思ってた娘達が簡単に股を開き始める。
もう何人と部屋でやったかわからないw
旨味はそんだけ。後は特に無い。
- 269 :メタルラック:2006/12/20(水) 15:54:31
- お前等ウザイwwwwwwwwwwww
さっさと俺様にマトモなアドバイスしやがれwwwwwwwwwww
- 270 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 15:57:50
- >>268
それで充分でしょ?そのうえ貢がせたいの?
- 271 :メタルラック:2006/12/20(水) 16:19:10
- まあなんだ。まずはsageを覚えようぜ
- 272 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 16:47:19
- >>270
マジでびびったのが、モデルの娘と芸能人(アイドル)。
なんでこんな娘が俺の部屋にいるの?って感じ。
モデルの娘とはばっちりセックス出来た。
アイドルの娘はフェラまでOKだった。セックスはさせてくれなかった。
この時、俺は一生分の運を使い果たしたなと思った。
でもなぜか、今でも可愛い娘には困らないw
- 273 :272:2006/12/20(水) 16:49:14
- 悪いw
こんなとこにカキコする内容じゃなかったな。
なんかスレの流れでついカキコしちゃった。
妄想乙とか言われそうなんでこれで消えるw
- 274 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 17:01:30
- >>272
明石屋サンタに投書したら?
- 275 :メタルラック:2006/12/20(水) 17:10:49
- もうこんな馬鹿共は相手にできねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな糞スレにうpした俺が馬鹿だったぜwwwwwwwwwwwwww
もうお前等みたいな使えないカス共には意見を求めんwwwwwwwww
アバヨ、哀れな童貞の汚汰共wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来年こそは童貞卒業ちまちょうねwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 276 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 17:21:22
- 女なんですけれど
- 277 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 17:26:39
- 鬼女ですが何か?
- 278 :メタルラック:2006/12/20(水) 17:48:07
- ぷっwwwwwwwwwww
哀れな処女共乙wwwwwwwwwwwwww
来年こそは処女卒業ちまちょうねwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
- 279 :メタルラック:2006/12/20(水) 17:48:45
- もう二度とこんな糞スレには来ないよwwwwwwwwwwww
あばよ馬鹿共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 280 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 17:51:54
- ∧_∧
( ´・ω・)
○={=}〇, ヴィーーーーーーーーン
|:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 281 :メタルラック弐世:2006/12/20(水) 18:18:03
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 282 :メタルラックチルドレン:2006/12/20(水) 18:19:05
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 283 :メタルラックチルドレン:2006/12/20(水) 18:20:35
- このスレはメタルラックの意志を継ぐ我々チルドレンが乗っ取った!
- 284 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 18:21:42
- >>283
よし、うpだ
- 285 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 18:30:23
- wwWwwwwww、',,',、',,',WwwwWwwWwwWww
wwww、',、'',,',、',,',,、',,、',,',,、、',wWwwWwwwWw
,,,,,,,、',、、','、',、',,',,,、',,',,,、',,',,、ミ ,、,'ミwミwwwwwwWw
、',、',,,、',',、',,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,彡,,\,',ヽ,,|ゝ, ',wミwWwwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,((,,',,、',ヽ,,)ノ,',/ゝ))wWwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ',/⌒(・3・)ノ─,',wwwwWww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,((、',',/,、',(,、',,ヽ、',´ノノWwwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ、/、', ',,_|,, ',,,,,,\彡wwwWwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,彡,,`彡wwWwwwWww
wwwWwwwWwwwwWwwwwwWwwwWwww
WwwwWwWwwwWwwwwwWwwwwWwwwWww
- 286 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 19:11:55
- 明石屋サンタ、禁句だったみたいね
- 287 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 20:20:27
- 誰だか知らんが本人特定されてアセってんな
- 288 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 21:00:40
- 誰?
- 289 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 21:36:59
- 藤田 田
- 290 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 21:44:52
- 、 ヽ\ ヽ
. / , / ! ∨丁ヽ い | /二フ”
/ ! | ィ 「\ | ハ l | ,′ /
l ! | / /j/ '. ノ, =、!// /j/ |
l い/ ,, =x j/ ′ 〈j/ L_
ト ._ \_〃 :.:.:.:.} /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.: -‐1 ∧ /
l l T ‐个 ._ ー' イ l| ニニ!
l/ /| l l//下二千ヽ_l い ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\ 「〉
Ul / / \/ U` \ヽl i r_|
- 291 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 22:32:39
- 自作板のセフィロスがあらしてるのか
- 292 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 22:43:07
- あの糞部屋のセフィロスかよ
- 293 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 22:57:46
- >>145 145さんまだいますか? テレビボードのメーカーと
型番を教えてください。よろしくお願いいたします。
- 294 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:00:00
- >>293
楽天で探せよ。
いっぱい似たようなのあるだろ
- 295 :名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:34:02
- >>293
>>158
>>162
- 296 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 10:37:47
- ログも読まないようになったか・・・
- 297 :メタルラックチルドレン:2006/12/21(木) 13:29:40
- >>293
最近のガキはEにレスを読まずに自分勝手な意見をするようになったか。
我々メタルラックチルドレンは、お前みたいなリアル厨房相手に
徹底抗戦を宣言する。
>>293
二度とここに来んな!ハゲ!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 298 :メタルラックチルドレン:2006/12/21(木) 13:31:10
- >>293
さっさとテメぇのねぇチャンのパンティうpしろや!ハゲ!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwww
wwwwwwwwwww
ww
ww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 299 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 13:43:53
- なんかオカシイ流れになってないか?
- 300 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 13:45:07
- うん。もう冬休みって始まってるのか?
- 301 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 14:09:02
- あきらかに262からだろ
出てこい自称部屋タレ
- 302 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 14:12:00
- つーか早く自慢の部屋をUPしろよ
- 303 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 14:19:28
- おまいら部屋にクリスマスのデコレーションとかしないの?クリスマスっぽい部屋が見たい
- 304 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 14:48:37
- 仏教徒ですから><
- 305 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 15:07:31
- もう冬休みか
- 306 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 16:37:11
- そうか
- 307 :メタルラックの母 68歳:2006/12/21(木) 16:43:57
- 皆様、ウチのメタルラックがご迷惑お掛けして大変申し訳ありません。
息子は察しの通り34にもなって毎日引き篭もり、友達の一人もいません。
唯一の友が3年前に死んだ夫が買い与えたパソコンでした。それから息子は
インターネットに明け暮れました。そんな中、あるチャットで心療内科の先生と
出会ったのです。それから息子は先生からチャットを通じて様々なアドバイスを
受けました。なんでも部屋の模様替えをしたら気分転換にもなり、引き篭もりから
脱出できるかもしれないと言うのです。これを機に私と息子は二人三脚で近くの
家具屋を回りました。他人とコミュニケーションが取れない息子に代わり、私が
店員に説明をしたり、お勧め等を聞いたりしました。それから3ヶ月がたち、
息子はすっかり変わっていく自分の部屋に満足していました。この部屋のを
誰かに見せたい。息子はいつからかそう思うようになっていました。私は息子の
卒業アルバムから、クラスメートだった人達に片っ端に電話を掛けました。
なんとか一人でもいいから、息子の部屋を見に来てくれるお友達を探しました。
だけど、誰一人息子に会いに来る友人はいませんでした。そして馴れないインターネットで
検索し、私はこのスレッドの存在を知りました。私は息子に教えると、意気揚揚と
息子は部屋の写真を撮り始めました。こんな生き生きした顔を見るのは中学生以来です。
息子はメタルラックというハンドルネームを付け、ついに皆さんに部屋画像を披露する
事が出来たのです。母親の私がこんな事を言うのはオカシイかもしれませんが、皆さん、
どうかウチの息子、メタルラックと仲良くしてあげてください。宜しくお願い致します。
- 308 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 16:53:59
- ツマンネ
- 309 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 16:54:29
- ねんまつ
- 310 :メタルラックチルドレン:2006/12/21(木) 16:57:20
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwママwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 311 :セフィロス:2006/12/21(木) 16:58:52
- これは俺に対する挑戦か?あぁん!?
- 312 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 16:59:33
- うぜー
- 313 :山本祐二:2006/12/21(木) 17:04:14
- オチンチンをこすってみな。
気持ち良いだろ。
そのままエッチな事を考えながらこすり続けてみな。
白い濁った液体が出るだろ。
それを精液と言うんだ。
その精液を30cc、水10cc、ハチミツ大さじ1杯、砂糖少々に小麦粉を混ぜてこねてみな。
凄い粘り気が出てくるだろ。
それをオーブンで30分焼くんだ。
ほら、特性スペルマッキーの出来あがり。
- 314 :佐々木義光:2006/12/21(木) 17:05:36
- 誰か早く部屋画像うpしろや、タコ!!!!!!
- 315 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 17:14:15
- 馬鹿が棲み付きましたなw
- 316 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 17:15:40
- おいセフィロスはやくさらせよww
きれいなんだろww
- 317 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 18:15:33
- 昔から
- 318 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 18:20:54
- http://casestudyroom393.com/media%20information.htm
ググったら出てきた
確かに以前このスレで見た覚えがあるな
最近やたらデザイナー家具を薦めてたのもこいつか?
- 319 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 19:14:41
- すんげー居心地悪そうな部屋だな
- 320 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 19:49:16
- 同居人が「俺のものがあるとことは撮影禁止」と言い張ったので
ほとんど撮れなかった…
http://lalala.jp.org/rooms/img/384.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/385.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/386.jpg
- 321 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 19:51:32
- 妻か?妻なのか?
- 322 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 19:54:01
- ウホッでしょうな、おそらく
- 323 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 20:01:52
- あごiMacをその位置におくとか考えられん、首疲れないの
- 324 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 20:02:26
- お前の固定観念ってウンコ並だな
- 325 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 20:04:13
- >>323
特には…
- 326 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 20:05:00
- >>323
wwwきめぇwwww
- 327 :佐々木義光:2006/12/21(木) 20:22:47
- きめぇえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwww
ww
w
wwww
w
www
w
ww
wwwww
- 328 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:26:22
- でも確かにこの位置だと目線高杉じゃね?
- 329 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:28:39
- 座高の問題だ
- 330 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:34:27
- 確かに高いと言われれば高いかも
でも気にはならないレベルですよ
細かい作業とかしないし
ほんとはノートパソコンにしようか迷ったんですけど
(しかもノートも買ってしまったんですけど…)
頑張れば机に載るかなと思ってこれにしたんですが
思ったより画面が広くて使いやすいです。
windows XPも動くし。
ただノートを使わなくなってしまった…。
- 331 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:35:27
- 僕が引き取ってあげましょう
- 332 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:43:58
- しかしネルソンテーブルをスパッと買うのは半端じゃないよこれは。
確かに洒落ている、けど高ぇ、現実味が無い、実際に買う奴がいたら尊敬する、
って俺なんて思ってたもんね。
- 333 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:44:36
- どんな仕事してるのかきになる
- 334 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:48:31
- どういう仕事についてるのか気になる
- 335 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:49:42
- どういった仕事についてるか木になる
- 336 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 21:52:29
- どのようなお仕事をなされているのかお気になります
- 337 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 22:13:48
- まだ大学生です
- 338 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 22:35:59
- 前には出版関係にお勤めって言ってましたよね?
- 339 :名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 23:47:13
- よくわからないのだが一般的にこういうカーテンがお洒落とされているのか?
- 340 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 00:01:48
- いやあんまり。トード・ボーンチェのほうが好き
- 341 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 00:02:55
- おれデザイナーだからさはっはっは
- 342 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 00:04:09
- >>341
何の?
- 343 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 00:05:25
- 冗談だろ・・・常識的に考えて
- 344 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 00:05:57
- >>318にのってる男が>>272?
へーブサイクなのによかったね
- 345 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 00:10:45
- >>344セフィロスつまんね
- 346 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 03:49:55
- >>272の人柄が下品でひく・・・
- 347 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 04:59:26
- 創作でしょ?あの顔でありえなーい
- 348 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 05:10:33
- つまらん
- 349 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 08:06:10
- >>338
?
同居人はそうだけど
私は違うよ
- 350 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 08:09:16
- http://imepita.jp/20061222/292260
おはようございます。
- 351 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 08:34:59
- >>350
生はやばいぞ
- 352 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 08:49:29
- >>350
でかすぎて入んないよ
- 353 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 09:20:42
- カーティンはお洒落です。
- 354 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 12:26:21
- 値上がりしてるから高価だね
- 355 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 12:28:12
- >>349
そうだった?女の人でしょ?ヘルメット見た記憶あるけれど
- 356 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 12:40:20
- >>355
女の人です
- 357 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 14:17:48
- トムディクソンのjackってやつ良さげだから探したけどどこも売って無いねorz
- 358 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 15:49:32
- >>357
ググったら見事にヤフオクばっかりでワロタ
- 359 :メタルラックチルドレン:2006/12/22(金) 16:18:10
- 今日なんか調子悪いなぁと思ったら、まだ一発もやってなかった。
それでさっき渋谷でオネエ系ギャルをナンパして、デパートのトイレで
一発ヤッタ。フェラが下手だったからむかついて、ついつい強引に頭を押さえて
腰を前後して、強制イマラチオになった。泣きそうな目で見てきたので簡便してやり、
そのままバックで突きまくり、最後は顔にぶっかけて終了。
やっぱセックスしねぇと調子がでねぇもんなwwwwwwwwww
女っていいね。なんでも要求を受け入れるからwwwwwwww
必死でちんちん舐めまわしてやがるwwwwwwwwwwwww
この女、昔ブクロでレイプされたってさwwwwwwwwマジうけるwwwwww
その女のマンコは以外と良かったよ。
- 360 :佐々木義光 :2006/12/22(金) 16:19:34
- きめぇえええええええええwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
ww
w
wwww
wwwwww
w
w
ww
ww
ww
w
w
- 361 :宮本武蔵:2006/12/22(金) 16:20:21
- 拙者を呼んだ?
- 362 :薬師丸竹丸:2006/12/22(金) 16:21:46
- おぅコラ!!!!!!!!
ここはてめぇらガキ共の遊び場じゃねぇんだタコ!!!!!!
二度とクンナ!!!!!!
- 363 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 16:22:38
- なんか芳ばしい奴等が現れたな。
このスレも終わりだな…
- 364 :ディレクター三田村啓二:2006/12/22(金) 16:35:00
- 企画書
題名「ちきちきバナナレース!」
出演:ほっしゃん 宮迫 原西 ふじもん 田代32 きりはたとおる 伊集院光
対象:F3
お笑い芸人同士の手コキロワイヤル。
全員で輪になって、隣の人のチンチンを手コキしあう。
一番目と三番目と五番目に発射した人に10ポイント。
より相手を逝きやすくするために、こんにゃく、ローション、テンガ等の小道具も使用可。
これを見た女子校生がたまらなくオナニーをしだす事が社会問題となり、放送から半年で
打ち切りになる。
そして2年後、この番組を東京MXが復活させようとしていた。
それを阻止しようとするテレビ朝日。
この争いはお笑い界、メディア界を巻き込んだ大戦争へと発展していく。
テレビ朝日、TBS、テレビ東京、NHK、劇団しんかんせん VS 日テレ、フジ、MX、吉本、みやかわまさる
そして2007年4月、我々は伝説の目撃者となる…
- 365 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 16:41:14
- >>356
ルームメイトいるの?それともハムスターと同居?
- 366 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 16:43:39
- 冬休みですね
- 367 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 16:57:15
- >>365
ルームメイトがいます
仕事関係のものが写るとばれそうで怖いんだって
- 368 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 17:06:06
-
>>367
そうなんですか。業界狭いですものね。よいお年を!ってまだ早いですね
密かにあなたのファンの大学生です。
- 369 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 17:08:10
- >>368
機会があったら遊びましょ
- 370 :手島・アズナブル・ドミニク:2006/12/22(金) 18:17:37
- こちらを覗かれてる女子大生の皆さん
独身OLの皆さん
人妻の皆さん
こんにちわ
お疲れ様です
お仕事・勉強や
家事の合間のひと時
ムレムレおパンティや
熟れ熟れおっぱいの
うPを何卒よろしく
お願いいたします
- 371 :幸田信也:2006/12/22(金) 18:18:22
- こちらを覗かれてる女子大生の皆さん
独身OLの皆さん
人妻の皆さん
こんにちわ
お疲れ様です
お仕事・勉強や
家事の合間のひと時
ムレムレおパンティや
熟れ熟れおっぱいの
うPを何卒よろしく
お願いいたします
- 372 :高田信久:2006/12/22(金) 18:20:23
- うむ。
女子の諸君。
自慢のムレムレおパンティをうpしてみないか?
↓
うpろだ
ttp://lalala.jp.org/rooms/joyful.cgi?
携帯うpろだ(うpする人はパソ許可を忘れずに)
ttp://imepita.jp
- 373 :セフィロス:2006/12/22(金) 18:21:07
- ムレムレおパンティはこちらまで!
うpろだ
ttp://lalala.jp.org/rooms/joyful.cgi?
携帯うpろだ(うpする人はパソ許可を忘れずに)
ttp://imepita.jp
- 374 :メタルラックチルドレン:2006/12/22(金) 18:22:35
- おまんまん
まんこ
おちんちん
ちんこ
ぺろぺろ
ちゅぱちゅぱ
ふぇら
ずこずこ
ばこばこ
せっくす
- 375 :1:2006/12/22(金) 18:27:04
- 突然すみません。
このスレを建てた1です。
一身上の都合により、このスレはスレッドストッパーにかける事になりました。
短い間でしたけど、このスレを通じて皆さんと有意義な時間を過ごせた事を誇り
思います。尚、このスレは終了ですが、皆さんご自慢の画像うpの方はまだまだ
受け付けております。是非是非こちらのうpローダーをご活用下さいませませ。
ムレムレおパンティやムレムレ凸パイ お待ちしております。
うpろだ
ttp://lalala.jp.org/rooms/joyful.cgi?
携帯うpろだ(うpする人はパソ許可を忘れずに)
ttp://imepita.jp
- 376 :ムレムレおパンティ:2006/12/22(金) 18:28:35
- 呼んだ?
- 377 :佐々木義光:2006/12/22(金) 18:30:04
- きめぇえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うえっうえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww
wwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww
w
w
w
w
wwww
wwwwwwwww
www
w
w
w
- 378 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 22:29:09
- 物心ついた時から悩んでいた事を相談します。
部屋の壁が変なんです!
http://imepita.jp/20061222/802490
白壁に憧れているのですが、6畳の部屋を白壁にする際に布を貼るか壁紙か迷っています。。。
一人で作業して、綺麗で簡単に出来るのは布?
天井もキモイです。防音加工のような白ベース黒ドットが…
居心地良い部屋を目指しています。壁の色変えた方アドバイスお願いしまする
- 379 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 22:32:59
- 防音加工ってか響音加工じゃないか
- 380 :佐々木義光:2006/12/22(金) 22:34:43
- >>378
きめぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
10年ロムってろwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 381 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 22:36:53
- 壁は白がなんにでもアウトおもうが
- 382 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 22:38:09
- >>378
ぶっちゃけ布はダサい
壁紙のほうがマシな出来栄えにはなるが、ミスったらかなりしょぼくなることを覚悟しとけ
- 383 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 23:01:03
- >>378
壁紙綺麗に貼るには下地からやんなきゃなんないから大変よ。布も貧乏臭いし、ペンキで塗っちゃうのが手っ取り早いと思う
- 384 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 23:05:47
- >>379
響音加工なのか、わからんかったよ
>>381
白しか考えてなかったけど、普通の部屋は白ですよね?
>>382
布はダサくなるんだね。壁の板と板の間に溝があるんだが、がんばって壁紙に
してみるよ!誰かに手伝ってもらわないとダメだね(´・ω・)
d!
- 385 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 23:08:42
- >>378
天井はよくある岩綿吸音板でしょ。古い木造アパートとか事務所とか。
壁は壁紙貼るのが一番手っ取り早いんだろうけど、DIYでも3、4万は
かかると思うんで、安く上げたいならペンキ塗り。
382さんも言ってるけど、布は止めたほうが良いと思うよ。
- 386 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 23:10:09
- >>383
ペンキかぁ。。。素人だけど、へたくそに塗ってもいいのかな?
- 387 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 23:13:42
- 下手くそな壁紙よりは下手くそなペンキのほうがマシ。下手くそな壁紙はものすごく貧乏くさいよ
- 388 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 23:20:31
- >>385
壁紙高いんだね。そこまで高いとは思ってなかったから…ペンキにするよ
>>387
下手くそペンキやってみる!オフホワイトで
- 389 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 23:21:52
- 珪藻土は?
- 390 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 23:22:12
- >>388
ペンキwktk 完成したらうpヨロ
- 391 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 23:23:28
- いっそ昭和っぽくしてみては。カリモク60のソファーとコーヒーテーブルを置くなりして。
- 392 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 23:24:37
- そうそう
古いテレビ置くといい感じになるよ
- 393 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 23:26:06
- 百円ショップにもあるペンキ塗り用のローラーで塗ると割と綺麗に出来るよ。慣れてないと刷毛は難しい。
- 394 :名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 23:46:32
- 珪藻土は隣の部屋がそうかも。
和も大っっ好きなんだけど洋にしてみたいんですピンクが似合うような
刷毛じゃなくローラー了解!100均にあるんですねwwやったらうp了解!
みんなまりがとう頑張ります ノシ
- 395 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 00:03:47
- 隅っこはローラー入らないから一応刷毛も必要だけどね。出来たらうpしてくれるの楽しみにしてるね!頑張って!
- 396 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 00:09:57
- ペンキ臭くなって中毒になると予想しとく
- 397 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 00:19:24
- >>394
お前のぬくぬく生パンティうpしろ。
話はそれからだ。
- 398 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 00:40:01
- >>378
せっかくだから他のアングルも見せて!
- 399 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 00:48:50
- >>397-398
これだけ見ると、とてもじゃないが家具板のレスとはには見えないなw
- 400 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 01:17:18
- >>400
よっさー
- 401 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 01:20:41
- 400 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/12/23(土) 01:17:18
>>400
よっさー400 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/12/23(土) 01:17:18
>>400
よっさー400 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/12/23(土) 01:17:18
>>400
よっさー400 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/12/23(土) 01:17:18
>>400
よっさー
- 402 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/23(土) 01:29:03
- うpりたいけど忙しい…。
ベッドカバーは変えたんだけど、カーテンとのあわなさ具合で見るに耐えない状況だ…。
やっぱりメタルラックはすっぱりあきらめるべきだな…と最近思い始めた。
捨てるか……。
- 403 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 01:35:06
- 糞コテ死ねよ
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
スレタイぐらい読めねえのか
- 404 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 01:45:43
- 403 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 01:35:06
糞コテ死ねよ
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
スレタイぐらい読めねえのか
- 405 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 01:46:44
- >>402
忙しいって言ったって、あんた、写真取ってうpするだけだよ?
30分もかからない気がするけど・・。
- 406 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 01:48:02
- にせもの?
- 407 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 02:21:50
- >>402
メタルラックさん、ご無沙汰です。何だか成りすましやら色々大変でしょうけど、スルーでいきましょう。
- 408 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/23(土) 13:35:57
- >>405
部屋が散らかっちゃってね。半日でも休みの日が来ないと片付けむりぽ。
- 409 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 14:45:58
- 高価なデスクとかはなかなか買えないので、グリーンで飾ってみました。
http://www.k5.dion.ne.jp/~yoshi-n/pot.html
- 410 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 16:20:36
- 凡庸だわ
- 411 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 16:45:23
- >>409
HPの宣伝(ノ∀T)
- 412 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:04:14
- ぶさいく…
http://casestudyroom393.com/mennon1.jpg
- 413 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:14:32
- >>412
その人ってどこで寝てるんだろう?
なんかお金かけただけでどんな人なのか
わからない部屋だなって思ったけど、これがこの人なんだね。
これはこれでありなんだろうけどね。
- 414 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:19:35
- そこにキッチンがないな、どうやって自炊してんだろ
- 415 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:24:01
- 寮だって書いてあるから、食事の心配はないんじゃね
それにしても寝る場所が不明だ
つーかワンルーム系インテリア雑誌に乗ってる部屋の大半が寝る場所不明なんだけど
- 416 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:25:54
- 共同便所と共同キッチンと共同寝室なの?
- 417 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:27:08
- まさかと思うが
この真ん中のスペースに押入から布団出して
敷くようなダサい事してないよなぁ・・・
- 418 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:27:23
- 押入れで寝てるんでしょ
- 419 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:29:45
- 俺もそう思う。こいつの顔のび太ぽいし。
- 420 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:30:17
-
寝袋かもしれない
ttp://circle.cc.hokudai.ac.jp/tanken/xoops/uploads/26.jpg
- 421 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:30:20
- インテリアオタクだから、その場にいることに意義があるんだろうな
押入れありうるかもしれん
- 422 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:39:25
- カーテンが野暮ったいな。こういうインテリアはカーテン必要ないくらいの眺望良い部屋でやってほしい。
- 423 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:41:56
- 押入で寝るなんてそんな・・・
衣食住の住がまともに出来ていないのにインテリアなんて。
- 424 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:43:54
- 衣食住って顔でもないし
- 425 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:48:19
- ソファーに座ってテレビが見えない配置とかインテリア以前の問題っていうやつ多いよね
インテリア雑誌に乗ってるやつなんて特に
- 426 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 21:51:27
- 寮にモデルやアイドルよんでんの?w
- 427 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 22:30:08
- >>420
両手を広げてブーンってしたくなりそうだね。
- 428 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 22:52:19
- いい物揃えても、センスがないと全然ダメだよなあ
- 429 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 23:28:40
- >>420
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 430 :名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 23:58:41
- お前らまるでセンスがあるみたいな言い方だな
- 431 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 00:07:50
- >>430
ニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。・゚・’
- 432 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 00:28:32
- このスレの画像ほとんどみてきたけどデザイナーとかそんな感じの部屋が晒されたことが一度もない件
- 433 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 00:34:57
- >>432
え、その件がどうしたの?え、え、え、わかんない。
- 434 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 00:36:27
- たしかにすばらしいって部屋が晒された事無いな
- 435 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 00:58:03
- すばらしい部屋って、誰もが絶賛する部屋?存在するわけないじゃん。ばか?
- 436 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 01:02:38
- センスとか必要ないよ。自分が好きな部屋が一番(´∀`)
- 437 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 01:14:24
- >>426
法螺に決まってる。あれでいけてたら信じたかもだけれど
- 438 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 01:16:32
- プロデザイナーはこんなことろに晒さないと思う
- 439 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 01:18:50
- だいたいそれ以前に来ないでしょ
- 440 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 01:22:14
- >>437
だよね。あんなお風呂もシャワーもない部屋でセクロスするとも思えないし。
壁も薄そうだし。
- 441 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 11:11:51
- 435 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2006/12/24(日) 00:58:03
すばらしい部屋って、誰もが絶賛する部屋?存在するわけないじゃん。ばか?
- 442 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 11:13:08
- 同意
- 443 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 11:17:25
- 勝手に解釈して述べてるのにわらたw
- 444 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 11:22:24
- >>444
よっさー
- 445 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 13:07:13
- さて、今夜は自慢の俺の部屋でバイト先の女のコと初H。
一応コンビニでコンドームは買ってきた。
使わないけど。
- 446 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 13:28:55
- 部屋晒して
- 447 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 15:20:57
- さて、今夜はあんまり自慢出来ない俺の部屋でバイト先のパートのおばさんと初H。
一応コンビニでコンドームは買ってきた。
使わないとまずい。
- 448 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 17:33:50
- ο : : : : : :
☆ + *
+ ..,,::。:+, : : : : : :
+,::o;;::・;, : : : : : : + ο
..<;;::・,○;ゞ;o;*::. +
,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : : : : ο
<;;;*;;;;ゞ;*::o,ゞ;;〇;;::,, +
;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o; : : : : : : *
+ <;;;;;ゞ;*::o;。*:○*;;;;*ゞ;*:o;
;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; * .;* :。 ☆メリーカワイソス☆.;* :。 >>447
/ / \
/ ● ,,. .,, ● ヽ * ο
|. (__人__) |
* ミミ、、,,,,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,、、-ミ
- 449 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 18:18:03
- ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
- 450 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 18:20:17
- ことしもひとり
- 451 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 18:20:50
- オチ無しというオチ
- 452 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 18:59:16
- >>447
必要ない。あがってるから。55杉でしょ
- 453 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 19:37:58
- 病気だっつーの
- 454 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:36:34
- せっかくロダにうぷったのに
公開プロキシ云々で規制くらって書き込めない…
ロダには残してあるので
誰か心ある人、見るついでに画像URLこっちにはっておいてくれないか
質問あればうざくない程度にレスしたいところだけど携帯面倒やね…
- 455 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:45:15
- http://lalala.jp.org/rooms/img/391.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/392.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/393.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/394.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/395.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/396.jpg
これ?
- 456 :454:2006/12/24(日) 22:47:15
- >>455
うんそう
ありがと
- 457 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:49:59
- 無印三昧の人?
- 458 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:50:08
- もっとでかい画像でうpしろ
- 459 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:52:40
- 頑張ったんだろうなぁ〜ってのはわかるけど、
なんつーか、買った物を羅列したって感じ・・・
インテリア屋さんみたい。
- 460 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:53:25
- >>454
ドアにシールとかマグネットとか貼ると運気落ちるよ。
- 461 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:57:46
- だから目悪くなるんだよ
- 462 :454:2006/12/24(日) 23:07:25
- リサイズが面倒でiPhotoのサムネイル画像そのままはっつけただけ
今日新しいカメラ届いたので試し撮り
次にうぷ機会があればもう少しでかくする
無印は減らしたいところだけど
なかなかいいのが見つからず(特にラック)ずるずる
>>459は甘んじて受けます
ドアは外側にもステッカー
ドリームキャッチャーぶら下げてる場合じゃないな
- 463 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 23:12:41
- 玄関えらく狭いな
- 464 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 23:23:49
- >>462
シールが中途半端にのこったら、ガムテープでペタペタするととれやすいよ(´∀`)
- 465 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 23:33:55
- >>462
1人暮らし板のさらしスレで晒し済みだよね?
- 466 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 23:35:21
- 二番煎じなの?
- 467 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 23:36:56
- クレ556をスプレーしてちょっと置いといたら綺麗に剥がせるよ。
- 468 :名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 23:37:17
- >>455
カッコいー
- 469 :名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 00:05:38
- やっと見つけた
ttp://www.geocities.jp/matome2ch00/homealone/up07/image/815.jpg
ttp://www.geocities.jp/matome2ch00/homealone/up07/image/826-1.jpg
ttp://www.geocities.jp/matome2ch00/homealone/up07/image/826-2.jpg
- 470 :名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 00:12:20
-
http://www9.big.or.jp/~dbzhako/
ワロタwwww
- 471 :名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 00:15:20
- >>454
回線繋ぎなおせば書き込めるよ
- 472 :454:2006/12/25(月) 00:25:03
- >>463
普通の木造アパートだからこんなもん
板やら登山用品やらコンロやらでカオスになってるのは
要改善点だけど置くとこがない
>>465、469
このスレでもかなり昔に晒した
まとめにはないけどね
>>シール
俺は石鹸を残った糊にぬりこむといいと聞いたが
- 473 :名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 00:30:59
- 玄関も部屋同様シンプルにすればいいのに
シールはごちゃごちゃしてていただけない
- 474 :名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 02:12:40
- >>462
シネマ2枚!!凄いね。
できたら昼の写真も見てみたい
- 475 :名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 11:51:59
- >>454
ラックの使い方がかっこ良さげ。正面からのカットもお願いします。
- 476 :名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 12:46:38
- >>469
スッキリしていていいじゃないですか
- 477 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 00:08:50
- >>472
シール
ハンドクリームを塗り込むと良いと伊藤さんから聞いた
- 478 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 00:10:36
- >>475
うぷた
手持ちレンズじゃ正面無理
ワイド端でもこれがめいっぱい
今の時期日中家にいれないので明るい写真は無理だな
>>474
2台合わせても最安シネマにも満たない安液晶す
>>473
正直高校生の頃から多少趣味変われどずっとシンプルにしてたので
シンプルに飽きてついかっとなってやった
反省してないのでトイレも同じ方向性で飾るおもちゃ集め中
ちなみにまとめに前住んでた部屋載ってる
- 479 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 00:15:11
- ごめん、誰か追加のURL貼ってくれ。
- 480 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 00:33:53
- すいません
ここの写真に載ってる
http://sarashiba.exblog.jp/178733/
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200504/11/52/d0019052_21115057.jpg
マウス置きに使っているのは何ですか
教えてください。
- 481 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 00:38:02
- ttp://lalala.jp.org/rooms/img/403.jpg
- 482 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 02:35:13
- >>481
おまいの部屋をくれ。いや、すごくいい。
- 483 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 02:51:52
- >>481
テレビの位置が低すぎない?
- 484 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 03:00:07
- >>481
堂々と一本だけ床を張ってるコードが
どうしても目に付いてしまうぅ
- 485 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 09:54:46
- おしゃれでイイけどなんか事務所的な感じで
これが自宅だと落ち着かないような気がするんだが
- 486 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 11:14:36
- http://lalala.jp.org/rooms/img/404.jpg
- 487 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 13:07:48
- >>486 きれいな部屋だな 良いなあ
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66789.jpg
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66790.jpg
携帯で写したから画質わりぃ
- 488 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 13:13:46
- 見れないよ
- 489 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 13:18:28
- カーテンがださい
- 490 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 13:30:35
- http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66789.jpg.html
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66790.jpg.html
なんか畳が歪んでるな
ガラスは修理したほうがいいぜw
- 491 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 13:30:56
- >>455
キッチンみせて
- 492 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 13:34:22
- >>486
テレビ無理しすぎだなこれw
- 493 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 13:34:52
- >>490
畳というか部屋全体がゆがんで見える
- 494 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 13:43:22
- >>490
よくそんなダサい部屋に住んでられるな。
俺ならこんなダサ部屋には30分もいられない。
ある意味お前に感動すら覚える。
くじけずにィ`
- 495 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 13:48:37
- >>486
テレビでかすぎw
- 496 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 13:48:47
- >>486と>>490の差がヒドス
- 497 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 13:50:35
- でもさ、もし486はローン持ち借金持ちで
490の貯金が2億くらいあったら、どっちがいい?
- 498 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 13:55:30
- 一生ものってこのおもちゃ家具のどこらへんが?
あと
全然似合わないのにデザイナー家具に
拘ってる奴は滑稽で笑える。
イサム野糞テーブルとか変な羽の生えたランプとか
- 499 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 14:00:39
- イサム野糞テーブルなどオクで偽物だらけwww
- 500 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 14:01:30
- >>497
借金って言っても、普通に支払い可能な住宅ローンならならべつにいいんじゃね?
2億持ってても使いみちなくあんな部屋に住んでるほうがやだよw
- 501 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 14:01:56
- よっさー
- 502 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 14:02:33
- OTZ
- 503 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 14:59:59
- >>497
2億あったらもう少しセンス良くなるだろう
- 504 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 16:13:02
- >>412より>>486のほうが万倍カッコイイと思う俺は異常なんですか?
- 505 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 16:14:15
- うん。異常。
万倍って本人さん?
- 506 :504:2006/12/26(火) 16:14:25
- >>486じゃない
>>481だ
- 507 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 16:14:45
- おまいら暇だなw
- 508 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 16:15:44
- どっちも同じくらい綺麗。だけど486はちょっと圧迫感がある。
- 509 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 16:21:15
- >>486
ちょwwwなんでも置けばいいってもんじゃw
TV大きすぎてバランスが悪すぎ
- 510 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 16:29:58
- >>506
それなら分からなくもない。驚かせないで!
- 511 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 16:39:00
- >>494
誰もお前を招待するなんていってないわけだがw
- 512 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 16:57:33
- >>481とコンポやら時計やらちょくちょく被ってるけど、
明らかに>>481のほうがかっこいいorz
俺もこんな風に背の低いラックをだーっと並べたいんだけど
六畳じゃ無理だな・・・orz
- 513 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 17:54:09
- 広い部屋に背の低いラックをずらーと並べるとそれだけですっきり統一感があるからな
>>481は色や質感も統一しているからよりいい感じだけど
- 514 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 18:39:21
- >>481が人気です
- 515 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 18:59:40
- でも、テレビを考えたら住みにくそう
- 516 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 19:03:35
- ソファとかもたれるところが無いからくつろげなさそうだよね。
見る分にはとても素敵な部屋だと思います。
- 517 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 23:14:42
- テレビがでか過ぎだろ>>486はさぁ。
適正視聴距離ってのがあってさ、
そのサイズだともっともっと離れてみるのが正しい見方なんだよね。
近くだとノイズとかまでハッキリ見えて汚いのなんの。
テレビを32以下にするのが一番有効だよね。
- 518 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 23:23:31
- ビックに並んで安い26V買ったけど、PS2やると結構シャギー目立つね。PSだともっと酷い。
どうにかならんの?ちなみにD端子接続ね。
- 519 :454:2006/12/26(火) 23:34:18
- >>491
うぷ
毎度申し訳ないが誰かURLよろしくです
別段普通のキッチンなんで申し訳ないが
>>515-516
MOGUとホットカーペットで俺は結構快適
ベンチとソファ迷ったけど机に使えるんでネルソン(パチ)選んだ
まあでも批判的な人の意見もわかるな
うち来る友人も居心地いい派と落ち着かない派がきっぱり分かれるし
そろそろ他のうぷが出てきたんで消えますね
今の部屋はもういじりたい所はいじったんで今後はうぷしないかな
うぷして改装後トイレくらい
このスレにはいつもお世話になってます
皆相手してくれてありがと
- 520 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 23:38:54
- http://lalala.jp.org/rooms/img/406.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/407.jpg
- 521 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 23:42:50
- >>518
コンポジでやれ
- 522 :名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 23:43:34
- ttp://lalala.jp.org/rooms/img/408.jpg
も
- 523 :名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 00:22:20
- >>520
冷蔵庫のところのゴミ箱と棚が無印。
- 524 :名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 02:04:27
- >>520
冷蔵庫ナショナルだよね?
- 525 :名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 02:49:06
- >520
小さな台所だとごちゃごちゃしやすいのに綺麗にまとめてる。
ただ、電子レンジの色が浮いてるかな。
- 526 :名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 03:12:59
- 台所前にロールスクリーンはやめたほうがよくないか?危険じゃないのか?
- 527 :名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 03:44:09
- >>520
1R?うちは1Kだけど台所はほぼ同じ作り。
その流しは狭いので2倍の大きさが欲しい。
- 528 :名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 04:38:37
- 一応防炎のロールスクリーンもあるようだが…
黒いまな板って珍しいな。
- 529 :名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 07:29:26
- てs
- 530 :名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 07:33:50
- >>527
寝室もあったし、キッチンも独立してるから2kじゃね
- 531 :名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 10:58:37
- ガスなら危ないけど
IHなら大丈夫かな
- 532 :名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 11:01:39
- >>531
本当だな?信じるぞ?
- 533 :名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 13:07:48
- 使ってる時は上げてるんだから危なくないんじゃ?
ロールおろしてる時はガスの元栓〆ときゃOKだと思う。
- 534 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 16:35:31
- こんにちは。メタルラックです。
http://lalala.jp.org/rooms/img/409.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/410.jpg
おもな変更点
・ベッドの色を変えてみた。個人的にはこっちのほうがしっくりくると思うが、どうだろう?
・メタルラック上のモノを半分以下に減らしてみた
・白熱灯色の蛍光灯は持ってたけど、今の部屋にあわなすぎて泣けたのではずした。
これからヤろうかなと思うこと
・ベッドを窓と平行にベタ付けしようかな?とも思っている。
どっちのほうがいいでしょう。
・カーテンとベッドの色の統一。白にすべきか青にすべきか。
・メタルラックにいい加減見切りをつけようかと検討中。
・持ってるちゃぶ台2つと買った姿見
http://lalala.jp.org/rooms/img/410.jpg
・部屋細部のデザインの模索
- 535 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 16:38:01
- また、俺の求める部屋がぜんぜんわからないと言う人がいるが。
例えの写真をこのスレだけでも3枚ほどうpったにもかかわらず、これ以上どう言えばいいのだろうか。
だいたい、細部まで具体的なビジョンができていれば、そのビジョンの家具を自分で買ってくる。
いちいち人には聞かないよ。
とりあえずモノがあるごちゃごちゃした部屋のほうが落ち着く。
生活感のある部屋が好き。
生活感のない部屋は避けたい、とこんな方向性。
- 536 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 16:38:41
- >>534の下のアドレスはこっちです。
申し訳ない。
http://lalala.jp.org/rooms/img/411.jpg
- 537 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 16:42:19
- 馬鹿をスルーできないならうpするな
せめて休み中を外せよ
- 538 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 16:45:49
- 大して変わってないダサイ部屋晒すなよ。しかも鏡に写ってるズボンがwwwwww
- 539 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 16:46:12
- >>536
家具購入するとかの前にとりあえず部屋を整頓汁
- 540 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 16:56:33
- >>539
これは掃除中の写真だ。鏡とちゃぶ台をまとめて置いてみた。
いずれかのちゃぶ台は、普段クローゼットの中。
- 541 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 17:19:11
- レースのカーテンの柄がごちゃごちゃしてるのが嫌。
すっきりした柄のないタイプにして下さい。
普通のカーテンを白にするには、まめに洗濯(クリーニング)が必要。
もしタバコを吸うなら(たまに来る友人も含む)やめた方がいい。すぐにベージュになる。
- 542 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 17:26:01
- カーテンの乱雑さ(柄とか色とか以前の問題)見て
この人はこれからもきっとこのまま垢抜けることはないんだろうな、と思った。
- 543 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 17:28:03
- >>534
すげー壁紙だな。。。と思ったら
テレビに映った水戸黄門であった。
すまん黄門様。
あれ、印籠ださなかったら黄門様ボコボコになるのかなーと
いつもワクワクしていまう。
- 544 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 17:38:24
- >>534
パッとみた感想。
・レースのカーテンはやめれ。
・右のカーテンをピシッと。
・いっそのことパソコン机もメタルにして統一感を出せば?
・枕もとの模擬刀・・・
パソ机でだいぶ印象変わると思うけど
- 545 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 17:43:03
- >>541
レースも買い換えるか………。
まあ俺も気に食わなかったんだけどな、この柄は。
実家からひっぱってきたものだからな…。
ちなみに俺はタバコは吸わない。
カーテンは検討中。どういうの買うかな…。高いからな。
>>544
青いカーテンで合っているだろうか?
ベッドに合わせろと言われる思ってた。
実はちょっと破れてんだよね…青いカーテン。
パソコンデスクは…。うーん……。
メタルラックは捨てようかとも思ったんだが…うーんうーん。
パソ机も相当マイナスかぁ…。これも買い換えるか…?
ちなみに枕元においてあったのは真剣だ。クローゼットにもう入れてある。
ベッドの位置についてはどうだろう。
- 546 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 17:45:19
- 以前晒した者ですが、年末最後に1枚貼させてください。
シーツ、カーテンを変えただけですが。
ttp://love.freedeai.com/src/up0582.jpg
- 547 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 17:49:09
- http://lalala.jp.org/rooms/img/371.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/409.jpg
やはりシーツは変えてよかったよーに俺自身は思っているんだけどどうだろう。
>>543
肛門様一行は異様に強いから問題無い。
- 548 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 17:59:00
- >>547
シーツは大正解だと思う
右側カーテンが垂れ下がってるのはなんで?
- 549 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 18:02:09
- >>548
ありがとう。
無印に通いつめたら、セット7000円くらいのやつが3000円くらいで手に入ったんだ。
カーテンがタレてんのは、フックにひっかける部分が破れているため。
普段ならちゃっちゃと縫いなおしてしまうところだけど、カーテンは買い替えするか考え中なので放置。
やっぱカーテンも替えるべきか…。
- 550 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:05:13
- >>547
そういえば、何歳?
- 551 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:10:31
- >>546
流れ的にメタル氏の過去部屋画像に見えてワロタ
ベッドの下のケース、整理されてるんだろうけど
シースルーだからごちゃごちゃ見えて勿体無いね
目隠しか、中見えないケースとかが良いような
- 552 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 18:21:00
- >>550
19歳の大学一年生。
- 553 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:25:08
- オサレな部屋がUPされたサイトってネットで調べてもなかなかないな
- 554 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:32:56
- >>552
民法とか本に書いてあったが法学部?
- 555 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:37:39
- >>552
カーテンの色グリーンに変えたらどうですか
- 556 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:37:40
- >>551
やはり色が合ってないですか?
ケースは何か白いものでも挟んでみます。
- 557 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 18:38:03
- >>554
うん。
そこらへんは別に詮索しなくてもいいだろう。
- 558 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:39:10
- >>535
コテつけるなうぜえ。別板でやれよ
オタクくせー部屋だな
- 559 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:42:53
- >>546
スッキリしたね。Fitsケースを一回り大きいサイズの布団で隠すとめだたなくなる。
値段高いけど無印のにかえると見えても然程気にならなくなるかも。
面白いキーボード使ってるね
- 560 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 18:47:48
- >>555
グリーン系か…うーん。
色的に会うかな。
白系を予想してたんだけど。
色合わせの感覚がまだ鈍いからピンとこないんだ。
ちなみに安いカーテン郡
http://lalala.jp.org/rooms/img/374.jpg
- 561 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:50:35
- >>559
どうもです。
シーツ類で隠すのもいいですね。
でも大きくなると手間かかりそうです。
ちなみにキーボードはBENQというメーカーのものです。
ノートパソコンと同じパンタグラフ式です。
- 562 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:52:07
- >>557
うん、ていうか文系だとは思えない部屋にすんでるから気になったんだよ。
- 563 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 18:56:56
- >>562
おまいはそのよくわからん偏見をなんとか汁
- 564 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 19:13:22
- >>563
分かってるんだけどさぁ、自作機のある部屋スレ見てるとやっぱ理系って部屋汚いなって思っちゃう。
おかしいよね、文系でも自作してる人いるのにw
- 565 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 19:16:38
- 理系でも医歯薬は割りと綺麗よ
- 566 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 19:25:32
- >メタル
絶対に左端の柄物のカーテンは禁止w
あんまり安いのだと素材に品が無いから注意して買えよ。
白いベットカバー、白いカーテンは失敗すると病室になる予感。
上品な茶色、ベージュ、深緑あたりはどうだろうか。
あとデスクとちゃぶ台の色?素材?がばらばらなのが変に見えるんじゃ?
- 567 :320:2006/12/28(木) 19:25:38
- 私のカーテン1200円だよ
- 568 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 19:39:59
- >>564
自作?ああDELLか。
適当なパックで頼んだから自作って感じしないからな。
安いから文型でも多いよ。DELLは。
>>566
だから悩んでいる。
俺も病室になりそうで怖い。
前のスレで「カーテン色はベッド色よりも薄くなければならない」という話をされた。
そこらへんどうだろう?
今ある選択肢は
白
ベージュ
茶
グリーン
生活感演出にはどれがいいだろーか…。
机のほうもね…。
床の色とPC机がまったく違うから…。
丸ちゃぶ台とPC机はまだ近いと思うんだがどうだろう。
- 569 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 19:40:41
- つうか汚いか?そんなに俺の部屋は?
- 570 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 19:43:24
- >>568
違う違う。DELLがどうとかじゃなくて、部屋の見た感じで理系って思ったの。
- 571 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 19:50:34
- 文型はどーいう部屋なんだ?
いい部屋でないことは自覚してたが、友達の部屋もこの程度だから
極端に悪い部屋だという意識はなかったのだが。
- 572 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 19:50:55
- >>546
元々の部屋(箱)のイメージにニトリ風のベッドとテーブルのパイン材が
合ってないような気が・・・。モダンというかシックな感じのほうが合いそう
・・・ってナチュラル系が好きなんでしたっけ。
自分なら、思い切ってニスでも塗ってこげ茶にしちゃうけども・・汗
>>メタルラック
生活感ありつつ、かっこいい部屋って最初はかなーり難しいと思うよ。
雑誌とかで見るような生活感があってもかっこいい部屋は、大抵は
あくまでも見せるためのものが「飾って」ある状態なんだと思うけど。
まずは隠すのが無難だと思う。あと、レースのカーテン取っちゃえば?
外から部屋の中が見えるから嫌って訳じゃなければさ。
- 573 :320:2006/12/28(木) 19:52:50
-
私は思いっきり文系ですよ
- 574 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 19:55:31
- >>569
男の部屋ならこんなものだと思う
別に汚くない
濃い青のカーテンでも悪い印象は受けないな
レースカーテン、少し高いけどボイルレースのカーテンとかシンプルで安っぽくなくていいよ
- 575 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 19:58:58
- メタルラックよ、お前の好きな色、落ち着く色は何色だ?
カーテンは好きな色から選ぶのがいいよ。何色が好きで何色が嫌いか教えれ。
- 576 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 20:12:34
- 赤!
- 577 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 20:15:03
- 暖色系が落ち着くから蛍光灯も電球色にしたぜ
- 578 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 20:15:27
- >>572
やはり浮いてます?
今後は茶系を混ぜて馴染ませていきたいです。
- 579 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 20:47:18
- >>574
濃い青も可か…。ウーム。
レースもいっそ買いなおすよ。そんな高くないと思うしね。
>>575
ウーン…。
好きな色は青系とか緑系が、部屋色としては落ち着くかな。
と、いっても調和重視だけどね。
9月の部屋も、青が好きだからといってベッドシーツとかも適当な青にしたら
酷いことになっちまったけど…。
- 580 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 20:48:14
- >>572
ウーン…取ろうかな…。
向かいにマンションがあるから、結構見えるんだよね…。
やっぱ新しい地味目のレースを買おうかなと思う。
- 581 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 20:49:23
- >>572
あとまあ、難しそうなのはなんとなく解る。
生活感のない部屋はなんかブランド家具並べたって感じだ。
でもあくまで部屋は生活の場だしね。
その「飾り」ものちのちがんばってつけていきたい。
- 582 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 21:27:55
- メタルラック ◆fyJxhoka1w うざい
- 583 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 21:29:09
- チャットは他所でやって欲しい
- 584 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 21:39:16
- コテウザスwwwwwwwww
- 585 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 22:08:08
- どっかいって
- 586 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 22:18:10
- 同一人物か?
粘着してる連中は。
- 587 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 22:27:28
- 流れを読まずにうp
http://lalala.jp.org/rooms/img/412.jpg
6畳じゃ限界があるよね
- 588 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 22:37:06
- >>587
いい感じのアジアンだね
ちょうどいいボードがなくて自作したんだろうけど
ブロックがおしいな
右側壁面はコルクボードにウォールランプを付けてる?
- 589 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 22:51:31
- いや、固定つけて雑談されてはかなわない
- 590 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 22:55:30
- 粘着してるのは同一人物だと思うしその行為もどうかと思うが
チャットするやつは別スレ池
- 591 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/28(木) 22:55:33
- >>589
俺はトリップもつけなくないし、雑談もしていないのだが。
ロクなアドバイスもない人間にどうこう言われてはさすがにいい気分がしないな。
- 592 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 23:00:50
- >>587
自信満々なくせに謙遜しちゃって(・∀・)
- 593 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 23:10:05
- >>591
>ロクなアドバイスもない人間にどうこう言われてはさすがにいい気分がしないな。
なんで俺らがアドバイスするのが前提なの?君は何様?
せっかくアドバイスしてやったのにこれじゃあな・・・
- 594 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 23:14:38
- >>579-581の流れは明らかにうざい
粘着するやつもうざい
俺もうざい
コテがうざいと思ったらあぼーん
アドバイス云々とスレの使い方は関係ない
日本語でおk
それでいいじゃないか
- 595 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 23:25:52
- 話題が無いよりはあったほうがいい。
メタルラックがうざいのはそりゃそうだが、
何も無いよりは何かあったほうがいい。
どう考えたってメタルラックだけでこの先ずっと行くわけでもないんだし、
むしろメタルラックをどう生かすか、どう楽しむかに知恵しぼったほうが大人の対応かなと。
- 596 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 23:36:23
- レースよりそのださいズボンを何とかしろ
- 597 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 23:39:31
- てst
- 598 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 23:52:33
- >>596
部屋着くらいなんでも良いだろw
- 599 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:00:26
- >>588
右側はコルクボードじゃなくてOSB合板っていうベニヤです。
賃貸なんで穴を開けたくないのでベニヤを立て掛けてランプを付けてます。
ちょっと失敗かも・・・
- 600 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:08:49
- メタラックの部屋ですら、テレビが液晶というだけど、少しはみれる。
インテリアとしてブラウン管TVは、致命的にださいな。メタルラック合わさるとなおさら。
- 601 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:12:34
- >>591
迷惑です
- 602 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:14:37
- 昭和のテレビとかだったらむしろアリになるんだろうかね
- 603 :メタルラック ◆fyJxhoka1w :2006/12/29(金) 00:21:16
- >>594
次からはまとめるようにするよ。
>>596
悪いが、寝巻きや掃除のための部屋着まで気を使うほど洒落っ気はないんだ。
- 604 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:27:57
- >>587
いい部屋だ〜
- 605 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:32:36
- >>603
コテ外せ
- 606 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:40:30
- >>600
そうか?
>>481とかは液晶よりもカッコいいちょ
- 607 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:55:50
- ゲームやるから液晶テレビなんてゴミは買えないな
- 608 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 01:50:48
- >>591
メタルラックさん、もうちと言葉を選んだ方がイイっすよ。
>>593
まあまあ。
- 609 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 01:59:21
- メタルラックさんは鬱陶しいです。雑談なら他でやって欲しいです。
- 610 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 02:08:45
- >>600
いや、ブラウン管よりもメタルラックの部屋に置いてあるようなチョン国メーカー風の液晶の方がダサイって。
下に置いてあるコンポを見てもセンスが感じられない。
- 611 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 02:10:10
- >ロクなアドバイスもない人間にどうこう言われてはさすがにいい気分がしないな。
批判は全て受け付けないんすかwwwwwwww駄目人間っすねwwwwwwwwwwww
- 612 :メタルラック:2006/12/29(金) 02:14:58
- 批判?
挑発の間違いだろゴミクズ。ぶっ殺してやるよ。
- 613 : ◆fyJxhoka1w :2006/12/29(金) 02:18:23
- そこまでコテを敵対視する精神は理解しがたいが、はずせっつーならはずす。
俺に粘着してるのはなんなの?
個人的に恨みでもあるのか?
そこまで盛り上がりまくってるならば俺も自重するが、人がいない間にもかかわらずなぜここまで罵倒されなければならない。
黙っているにしたって限度がある。
こういっても面白がって、特定の少人数の連中はさらに罵倒するのだろうが。
本当にID表示をして欲しいものだ。
- 614 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 02:20:33
- ホントスレつまんなくなる。外して。
- 615 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 02:21:20
- 最低だ。
二度とスレに来ないで欲しい。
- 616 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 02:29:51
- ◆fyJxhoka1w いい加減にしろ
- 617 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 02:37:05
- コテがスレを占領し続けると他の人がうpし難くなる空気になるだろ
だから皆コテ外せって言ってるわけ
明らかに煽ってる奴が居るのはあなたの反応が面白いから
多少癇に障る事を言われてもスルー出来るくらい大人になれよ
- 618 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 04:44:03
- つーか、コテ云々よりメタルラックの部屋っておもいっきりダサいじゃん。
ここで晒してアドバイス貰ってどうこうのレベルじゃないよな。
リアルで空気読めない厨房だし。
その上、1〜10まで人に聞いてあんまり自分で考えようなとしない点もウザイ。
しばらく、うpしないことが望ましい。
- 619 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 04:47:54
- せっかく鳥付けてくれてるんだからあぼーんしろよ
- 620 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 06:12:55
- スルーできない可哀相な人たちなのです
- 621 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 11:18:32
- >>486と時計が色違いだー!わー!
http://lalala.jp.org/rooms/img/413.jpg
って、そんだけです、すんません。
- 622 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 12:21:05
- 壺で見ると以下の情報がわかるんだけど、
いったいこのキモオタ達はどこから沸いてるんだ?
スレ荒らしてるのもこいつらだろ?
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
故堀部秀郎スレ4 [ギャルゲー]
東海地方のアニメ事情 PART194 [アニメサロン]
Winnyを狙ったワーム・ニュイルス情報 Part59 [Download]
au端末のデザインを糞にした「戸田絢子」は社員辞めろ [携帯機種]
( ゚ д゚ )お前等の自作機のある部屋見せろよ198 [自作PC]
- 623 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 12:40:35
- おすすめ2ちゃんねるって本当に糞機能だな・・・
ついに専ブラにも搭載されるし
■ (vip931あらため) 「おすすめ2ちゃんねる」 その5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167130349/
Jane Style更新「おすすめ2ちゃんねる」対応キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167239382/
- 624 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 12:43:16
- メタラはセンスがなさ過ぎてアドバイスしてもダメだろうな・・・
- 625 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 13:26:05
- >>621
ネルソンのボールクロックか?
- 626 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 13:56:38
- >>624
第一本人にセンスがないから無理だな。うpする前に半年部屋スレ等をROMれと思う。
- 627 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 14:53:05
- とりあえずみんなが言ってるのか特定少人数の自作自演かはどうでもいいから
コテの話題はいい加減にしてくだしあ><
- 628 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 17:00:59
- ◆fyJxhoka1wはオタだし来るな
- 629 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 17:18:26
- メタルラックはなんでうざがられてるかも理解できないぐらい頭が悪いのですね
- 630 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 17:23:42
- メタルラックwwwwwwwwwwwwださっwwwwwwwwwwwww
- 631 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 18:17:11
- >>481
雰囲気はいいけど、
これどうやってTVみてるんだw
- 632 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 18:41:52
- 普通に床に寝転がってだろ
- 633 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 18:49:06
- >>631
馬鹿発見
- 634 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 18:51:18
- >>631
ヒント:飾り
- 635 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 19:12:07
- >>481
テレビってKV-25DA1?
- 636 : ◆fyJxhoka1w :2006/12/29(金) 20:23:34
- なぜだ…。
トリつけろって複数人に言われたからつけたのに、今度ははずせか…。
……どうしろというんだ。
- 637 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 20:28:12
- 人に惑わされるな
自分の信念を貫け
- 638 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 20:28:47
- 二度と来るな
- 639 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 20:31:37
- すごい人気w
- 640 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 20:46:31
- 釣りだと信じたい
リアルでこんな奴だとしたら・・・
- 641 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 20:48:50
- >>636
空気嫁ない人は2ちゃんしない方がいいと思うよ
リアルでは皆思っても言わないけどね2ちゃんは遠慮なく言うし
- 642 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 20:54:59
- 過疎スレで空気読めずにコテつけて馴れ合う馬鹿は来ないで欲しい
- 643 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 20:58:03
- なんでウザがられてるのかわからないんだって
馬鹿だから
- 644 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 20:59:46
- ここまで嫌われるのはある意味才能
- 645 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 21:00:00
- >>636 は勘違いし過ぎ
こいつの御陰でどんだけ晒しに九九なったかわからないのかな
馬鹿だからわからんのかもしれんが
- 646 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 21:25:42
- >>636
トリつけろといわれたのはコテだけのときに成りすましが横行してたからだろ
コテをはずしたのならトリのみを晒す必要はない
部屋の画像を上げたり同様の質問を繰り返せばメタルラックだなと
判ってしまうけどな
- 647 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 21:26:33
- 頭悪そうな回答ばっかしてるしな。
- 648 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 21:30:43
- いや、さすがにこれは釣りだろ
リアルでこんなアホいねーよwwwwww
- 649 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 21:46:26
- Fランカー法学部らしいwwww
- 650 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 22:35:17
- >>649
ちょ、それ救いようねぇえええwwwwww
- 651 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 22:37:16
- ここまで荒れたらもう引っ込んだ方がいいと思う
ヒントは沢山出たんだし、ここからの彼の理想のお部屋は彼一人で考えるのが幸せだろう
- 652 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 22:53:48
- >>651
そうだね。
メタルは二度とここに書き込まなくていいよ。
- 653 :名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 23:50:18
- やはりIDの出ない板はつらいな あぼーんできなくて
- 654 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 00:15:33
- メタルラックであぼーんすりゃいいじゃん
- 655 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 01:17:02
- アホウ学部
- 656 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 01:42:48
- メラルラックあぼーん設定したら
今度はそれに反応するアホが目障りになった。
アンカー付けるか、名前欄にメタルラックって入れてくださいな。
- 657 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 02:01:15
- メタルラックがコテつけて馴れ合わなきゃ問題にならなかった
- 658 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 03:14:59
- いや、メタルラックなんて買わなきゃここまで問題にならなかった
- 659 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 09:44:02
- >>656
黙ってられない餓鬼もコテ付けてくれるといいのにな♪
- 660 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 10:30:25
- メタルラックが存在しなけりゃ問題にならなかった
- 661 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 11:34:25
- 2ちゃんねるに書き込むには全員が氏名・年齢を強制表示する掲示板になればいいのに。
契約には免許証必須とか。
ダメか?
- 662 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 11:36:38
- (´・ω・`) 知らんがな
- 663 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 11:39:16
- >>661はミクシいけばいいんじゃね?
- 664 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 12:17:50
- 友達がいないんじゃね?
- 665 :メタルラック:2006/12/30(土) 13:25:07
- せめて最後にもうひとつだけ言わせてもらいます
わたしはこれまで真摯にレスしてきたつもりです
見る人によってそれは不快に思えたのかもしれませんが、
知らない人間に対して誹謗中傷を言う行為はあまりに愚かです
黙って受け入れるにも限界があります
いくら匿名でも、言っていいことと悪いことがあるのではないでしょうか
晒してくれる人間に対して、
死ね、などと軽々しく言えるあなた達の精神を疑います
さようなら。もう二度ときません
- 666 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 13:46:50
- ウザイ
- 667 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 13:47:42
- 666\(^_^)/
- 668 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 13:47:53
- >>661
なんのための匿名掲示板なのかとw
君、2ch合ってないと思うからどっか他に行った方がいいよ?
- 669 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 13:55:09
- >>666
縦読み出来ない馬鹿発見
- 670 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 14:10:22
- >>666
m9(^Д^)プギャー
- 671 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 14:11:51
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′せ
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| わ ・ わ
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ か ・ 見
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > っ ・ 知
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ た 黙
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / ぞ い
l `___,.、 u ./│ /_ ! 晒
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、 死
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
- 672 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 14:19:14
- ( ゚ д ゚ )
- 673 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 14:42:26
- 本当に言いそうでマジレスしかけた。
でも
「もう二度ときません」に引っかかって手を止めてよかった。
- 674 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 15:40:53
- なかなかの釣り師
- 675 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 15:42:39
- 休み明けまで馬鹿の巣窟
- 676 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 16:11:30
- すくつ
なんで変換できないん?
- 677 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 16:46:18
- ∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 678 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 17:31:30
- >>677
テラナツカシスwwwwwwwwwww
- 679 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 17:39:45
- >>677
逝ってよし
- 680 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 17:42:46
- ∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
- 681 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 22:21:33
- なんなんだwwwww
- 682 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 22:42:58
- 何だかこのスレってもの凄く陰湿で印象悪!メタルラックさんはそんなに悪いことを言っている訳ではないのに、ウザいとか言っちゃって…
- 683 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 22:46:20
- うほっw
- 684 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 22:48:46
- >>682
下手な釣りだな。。。
- 685 :名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 22:56:17
- メタルラックさん、もうこのスレの住民は変だから退散しましょ。
- 686 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 00:42:00
- 自作自演王国のAAを!!
- 687 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 02:07:14
- あえてかたさずに
http://imepita.jp/20061230/120460
http://imepita.jp/20061230/181050
- 688 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 02:15:53
- つまらない
はい、次
- 689 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 02:34:22
- つまらないって…
部屋晒すスレで部屋晒してつまらないってなんじゃいュ
- 690 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 02:38:46
- 携帯厨死ね
- 691 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 03:26:21
- スレにはサイレントマジョリティーがいるから気にすんな
と書こうとしたけど、確かにつまらなかった
- 692 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 03:59:51
- つまらないって…
つまらない、つまらなくないの主観云々スレの趣旨関係ないやんュ
- 693 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 04:30:50
- >>687
部屋がグレーがかっていてもったいないよ
この肉体に似合う色やインテリアを部屋に用意してあげなきゃ
原色の赤い絨毯にかえて間接照明で部屋を照らすだけで
だいぶん、この肉体と似合う気がする
- 694 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 05:26:22
- >>693
今、浅草の実家に帰省してて、これはそこで撮ったんだ
今の自分の住まいには自作の赤いランタンがあります
http://imepita.jp/20061205/306640
http://imepita.jp/20061212/454550
- 695 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 05:32:15
- アジアンスレもあれか・・・?
- 696 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 05:42:16
- アレです…
肉体も変化でてきたかなぁ
- 697 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 08:01:13
- ネルソンベンチの筋肉馬鹿
- 698 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 08:43:25
- アジアンスレ見てきた。個人的に2万は高いけど、自作照明は素直に凄いと思った。
部屋スレで部屋より本人が大きく写っているのも珍しいw普通、写りたがらない人ばっかりだし
部屋が隙間くらいからしか見えないから、雰囲気だけだけど、実家より今の住まいのほうがとても似合っているね
- 699 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 12:18:46
- ア アリガd
- 700 :名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 13:28:24
- よっさー!!
- 701 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 00:50:53
- 95年すごいな
- 702 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 02:13:36
- あけおめ
- 703 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 12:12:42
- >>294
ねぇ!その乳首舐めたいよ!
- 704 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 12:30:36
- PCで見れない設定でいめぴたにupする意図がわからん。
見てほしいんじゃねえの?
- 705 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 13:49:44
- >>687 >>694
ならPCで見られるよ
見るほどのもんじゃないけど
- 706 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 14:24:28
- 携帯厨はアホしかいないからしょうがない
- 707 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 15:23:13
- マッチョの人=自作ランプの人だったのか!
しかしイーからだしてるね。部屋より裸体に対する羞恥心がないのにワロタ
- 708 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 16:24:52
- マッチョは露出狂でナルな奴ばかりだしナー
あのランプで二万はボリすぎだと思う
一万前後にしとけ
- 709 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 18:06:46
- 正確にはマッチョとは言わない、
ガリガリが正解。ウエイト板でこの体さらしても失笑されるだけだよ
- 710 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 18:23:34
- >>709
筋肉マニアさんが降臨なされました。
- 711 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 18:38:54
- なかやまきんに君
- 712 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 23:04:29
- メタルラックの部屋は雰囲気いいと思います。
アドバイスとして大きなインテリアグリーンを
窓の近くに飾れば雰囲気変わると思います。
カーテンとコンポが青系なのでパソコンの天板も青系で塗装
すると色の統一感ができると思います。
あと、絵も飾ったらいいと思います。壁を気にするのであれば
壁に立てかけるのもありです。絵も色の配色にこだわって。
それと間接照明は大事です。部屋に最低3つあるとよいですよ。
例えばアッパーライトでブルーのハイビーム照明に変えると
DVD観たりするときに雰囲気ありますよ。
- 713 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 23:06:14
- このスレって、メルヘンちっくな部屋は叩かれますか?
- 714 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 23:14:08
- メルヘン的なスタイルは好きです。
私の部屋もどちらかというと和みを重視してますよ。
どんな感じの部屋ですか?
- 715 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 23:15:43
- 叩く奴はどんな部屋でも叩く
そんなのはスルーして下さい
- 716 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 23:34:32
- >>714
このスレはモダン?な感じのお部屋が多いもんで、そういうのは
タブーなのかと思っておりました。
いつか写真とったらうpさせて下さいね。そして、皆さんの部屋も見たいです。
>>715
そうなんですか。華麗にスルーが基本なんですね。
- 717 :名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 23:48:10
- >>716
ぜひうpお願いします。参考にしたいと思います。
私の部屋は元々和室、真壁造りで好きでなかったので
壁はミルキーホワイト、天井はミルキーホワイトと
ライトグリーンのストライプで塗装いたしました。
時間があったら床の畳もホワイト系のフローリングに
改装しようかと考えてます。
- 718 :名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 01:10:06
- どんなスタイルでも完成度が高ければ評価される
ただ整理整頓は絶対条件
- 719 :名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 08:32:18
- なんだ、メンヘルの部屋じゃないのか
- 720 :名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 00:06:43
- >>717
いろいろやってて面白そう!
フローリングも良いけど、部屋のサイズびっちりの絨毯も
簡単で素敵だと思います。掃除が大変かな。満足する形になったら
うpきぼん(´∀`)
- 721 :名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 00:44:36
- つttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1167703206523.jpg
- 722 :名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 00:51:25
- >>721
おみごと。。。。
- 723 :名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 00:55:22
- >>721
人、呼べられる??
- 724 :名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 01:06:02
- >>720
アドバイスありがとう。
今現在、絨毯敷いてるんですが淡いピンクで気に入ってないんですよね。
部屋はホワイトとグリーンの2色をベースカラーとしてアクセントを赤に
してるので絨毯もグリーン系にしたいです。お金があれば買いたいのですが。
絨毯ときいてタイルカーペットを思い出しました。千鳥にタイルカーペット
敷いてもいいかも。
部屋は6畳なのですが4帖に仕切ってます。収納等は見せないように鴨居に
2間のステンレスの棒を2個取り付けてカーテンで隠してます。
もう一個の方はポースターや服を吊るすために付けました。
失敗は襖を赤で塗ったことです。原色なので目立ちました。
それも今はポスターを吊るして隠してます。
- 725 :名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 01:09:49
- >>722
>>723
馬鹿はスルー
自演か?
- 726 :名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 10:31:39
- flash9をアップデートしてから?fliqloが起動しなくなって
「could not find the macromedia flash」ってエラーが出るようになった
- 727 :726:2007/01/03(水) 10:32:46
- 誤爆
- 728 :名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 14:44:51
- 保守
- 729 :名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 17:02:56
- >>721
こういうのが近所に住んでる可能性もあるとすると
ぞっとするなwww
- 730 :名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 23:14:42
- 秘宝館みたいでちょっと面白いけど、pinkネタだよなぁ…
- 731 :名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 01:06:05
- >>721
神ともパーフェクト超人とも呼ばれる人の部屋ですよ。
- 732 :名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 09:38:55
- >>721
モザイク無しなのがすごい。
- 733 :名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 20:54:41
- >>721
男って何でこういうの見て興奮するんだろ わからん
- 734 :名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 21:32:14
- 興奮したから君が生まれたわけで
- 735 :名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 21:43:14
- 眺めてたって子は出来ないだろw
- 736 :名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 22:09:57
- >>733
女ってなんで生理があるんだろ、みたいな質問と変わらんぞアフォ女
- 737 :名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 23:03:44
- >>721
さすがに悪趣味
反省しろ
- 738 :名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 23:04:43
- ここまでやって反省なんかしないだろう…
- 739 :名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 23:15:24
- フォトショ使ったコラなのに
- 740 :名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 23:22:54
- >>733
ま、待ってくれ
男で一括りにしないでくれ
- 741 :名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 00:40:20
- そう、俺は両刀派なんだよ!
- 742 :名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 04:25:27
- >>721
うわーー
一生独身オメw
- 743 :名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 09:36:37
- 釣られるから貼る馬鹿なんだから
スルーしろよ
- 744 :名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 11:21:37
- スルー力がないからな
- 745 :名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 12:47:10
- うpしたことないんですけど、携帯なんですが。
サイズ選択はどれくらいが適当なんでしょうか?
どこに聞けばいいかわからなくてごめんなさい。
- 746 :名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 13:43:42
- カメラサイズがいいよ
- 747 :名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 19:53:44
- >>745
うっぷまだ〜?
- 748 :名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 22:06:06
- >>746
ありがとうございます。
書いたあと他の方のうpのプロパティ見ればいいと気付きました(´д`)
>>747
期待していただく程の部屋じゃないですw
ちゃんと写せたらうpしますね。
- 749 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 01:28:52
- >>746
カメラサイズっていくつよ
- 750 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 01:34:08
- メガピクセルって無い?
- 751 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 02:20:02
- まとめに心霊っぽいのあった気がするんだけど消えた?
- 752 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 03:13:15
- >>751
これの事?天板に女の顔が写ってる
http://lalala.jp.org/rooms/img/355.jpg
- 753 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 08:03:35
- ぎゃああああああああああああああああああ
- 754 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 08:14:30
- 低級コラ霊ですね
- 755 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 12:56:00
- あ〜カリ、、、ぼくのカリモク見て〜〜〜〜〜〜!!!
ttp://new1314.freespace.jp/log/up/log/2425.jpg
ttp://new1314.freespace.jp/log/up/log/2424.jpg
- 756 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 13:00:07
- メタルラを捨てるかな。お年玉貰ったし。
その後はどうすっぺ。
あとベッドの位置を相談させてくれ。
窓に横にベタ付けするのと、現状の窓に向かって左の壁につけるのは
どっちのほうがいいだろう(広く感じられる、見た目にいいだろう)
- 757 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 13:01:34
- >>756
ま た お ま え か
- 758 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 13:04:52
- >>752
そうこれです、ありがとうございます
- 759 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 13:16:04
- >>755
デスクもいいね
狭いけどすっきりしていて仕事はかどりそう
- 760 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 13:57:52
- 写真とったのでうpさせてもらいます(´∀`)
おもくてスマソ。
http://lalala.jp.org/rooms/img/414.jpg チェストと鏡台
http://lalala.jp.org/rooms/img/415.jpg 電気
http://lalala.jp.org/rooms/img/416.jpg ベット周辺
http://lalala.jp.org/rooms/img/417.jpg 収納
http://lalala.jp.org/rooms/img/418.jpg カーテン
- 761 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 14:01:38
- お嬢様(;´Д`)ハァハァ
- 762 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 14:04:43
- ヨーロッパに住んでたが>>760が洋風に見えないのはなんでなんだろう
壁紙はそれっぽいけど、フローリングの質感と、家具のデザインが日本ぽいからかな。
赤とか緑のカーペット敷くと雰囲気がグっとよくなるかも
- 763 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 14:08:21
- >>760
いいねー。とってもかわいくてその上落ち着きそう。
鏡台脇の明かりがいいなぁ。
- 764 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 14:12:41
- >>760
ベッド脇を通ってる黒い線と、ゴミ箱のビニール袋が気になる件
意外と庶民派w
新築ですかな?
- 765 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 14:26:43
- >>762
質感&新しすぎる
- 766 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 14:47:29
- >>760さんは、彼に
「お願い!あたしと一緒に死んで!!」と
刃物を振りまわしたことはありますか?
- 767 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 15:06:53
- >>760
出窓のテレビ(?)を無くしてゴミ箱を変えたら?
床は絨毯とかの方が雰囲気いいだろうな
- 768 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 15:08:11
- 可愛い
- 769 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 15:19:09
- どうせやるなら壁に沢山絵画の額縁飾るとかもっとキラキラのシャンデリアつけるとか、西洋アンティーク小物を沢山飾るとか、とことんデコラティブにしてほしい気がする。
- 770 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 15:24:07
- レスがいっぱいついてる!!
>>761
うほ
>>762
家具はたぶんメイドインチャイナです⊂⌒~⊃。Д。)⊃
カーペットは掃除がなぁ……
>>763
暖色系は身につける際は好きじゃないんですが
部屋に使うと、温かみがあって明るくて自分でも
よかったと思いました(´∀`)
>>764
たぶん築三年ぐらいです。そしてベットに通っている黒い線は
今さらですがスーパーファミコンです。
>>766
なんで知ってるんですか??!!
>>767
やっぱテレビ変ですかねぇ。最初のうちは、我慢してた
んですが、あったほうが便利なもんで。こっぽりベットに入り込んで
ビール呑みながらテレビみるのが至福な時なのですよ。。
カーペット、検討してみます。
ひく場合は、部屋全体に敷き詰める方が良いですよね?
部屋のまん中に、ひくだけだと変ですよね?
- 771 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 16:22:33
- >>755
カリモクより机が見たい!!
中国人が使う白家具だからこのデザインだったのね
- 772 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 17:15:11
- >>771
机はヤフオクで6,500円で買いましたよ。
倉で眠ってた昔の作業台をそのまま、という感じで。
ttp://love.freedeai.com/src/up0880.jpg
ttp://love.freedeai.com/src/up0881.jpg
ついでに同じくヤフオクで買った棚
ttp://love.freedeai.com/src/up0879.jpg
- 773 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 17:29:14
- >>769
そういう方向に持っていく途中経過なのかと思った
額縁はいくつか大小まぜて飾るといいかもね
>>770
せっかくここまでインテリアを統一してるからね>テレビ
普段は布でもかけておけばいいんじゃない?
カーペットは全体だろうな
- 774 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 17:32:24
- >>760
照明を「電気」って書くところが可愛いな。
これで男だったらアレだが。
- 775 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 18:00:11
- >>772
渋くて素敵じゃないか。
- 776 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 18:07:44
- >>772
センス有人だな 羨ましい
食器が白で統一されてるのが(・∀・)イイ!!
- 777 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 18:08:19
- やっぱり床がだめだなぁ・・・
いい家具なのにもったいねぇ
- 778 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 18:13:12
- >>772
机も棚も証明も統一されてていいね。
マイティーマウスはwindowsでも使えるんだ。
夜のひいた部屋の画像もできたら見せてください
- 779 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 19:05:25
- >>775-776
ありがとうございます。
ただ机のほう使ってると痒くなる気がします。
リペアされてないせいなのかダニ?がいるんかもしれません(気のせいかも)
>>777
床にしても壁にしてもハイツじゃあれですね(マンションならまた変わってくるんでしょうか)
>>778
どうもどうも、マウスもヤフオクなんですが説明に使えるって書いてあったので買いました。
ひくっていうのはズームアウトのことでしょうね。
UPした家具が全部同じ部屋にあるわけじゃないんで実はさほど統一感ないんですよ(DK6・寝室6・パソルーム4.5畳)
DK ttp://love.freedeai.com/src/up0885.jpg
寝室 ttp://love.freedeai.com/src/up0884.jpg
パソ ttp://love.freedeai.com/src/up0883.jpg
- 780 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 19:17:35
- >>768
ありがとう。
>>769
毎日掃除ができる範囲でいろいろ集めてみようかな。
コテコテしたの見るのは好きなんですが、ほこりがたまりそうで。
>>773
テレビ、布で隠すという手があったのですね。
思いつきませんでした。是非ともやってみたいと思います。
>>774
素人なもんですみません(´Д`;)
レスして下さった方々ありがとうございました。では。
- 781 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 21:28:58
- 夜の画像もいいですね。寝室の照明とゴミ箱もこだわってていいね!!
- 782 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 21:35:08
- >>779
机は硝子を敷いてるの?
- 783 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 21:36:33
- だ
- 784 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 21:53:15
- い
- 785 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 21:57:30
- の大冒険
- 786 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:06:08
- >>782
ビニルのいわゆるデスクマットってやつじゃないの。
- 787 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:27:59
- >>779
和室の天井の縁や窓枠とかDK側の枠って元々ホワイトなのかな?
これがアクセントとして効いてる気がする
あと、小物とか気を使って選んでる感じがするね
本人は謙遜してるけど部屋は違えどやっぱり統一感あるよ
ワイングラスの収納の仕方と服を見せる収納にしてる(スペースの問題が
あるのだろうけど)以外はかなりいいと思う
- 788 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:35:33
- 評論家がきた
- 789 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:40:09
- >>786
小生の机がちょっとがさがさしてきたので、
硝子でも置こうかと。
硝子って硝子屋さんでカットしてもらえますよね?
- 790 :777:2007/01/07(日) 22:40:15
- >>779
なんか嫌な言い方になってしまっていたね。スマソ
ハイツだマンソンだじゃなくて、家具は味があってすごくいいのに、
問題は日本の床だよな・・・って思ったんだ。
なんか、和室すごくいいね。
今、杉の天井なんてやらなさそうだもんなあ。
- 791 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:46:01
- >>779
たとえどんなに素敵な服だとしても服は絶対に出しっぱなしにしないほうがいいよ。
服はタンスかクローゼットにしまって今服かけてる場所に絵飾ったら素敵なのに。
- 792 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:48:08
- 絵飾るといかにもって部屋にしてる自分がいやになるので、
俺は自分で描いた絵を飾ってる。
- 793 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:48:33
- >>781
毎度ありがとうございます。
>>782 786
そのとおりビニルのデスクマットです。
透明がよかったんですがグリーンしかなくて(どうでもいいですがこれもヤフオク)
>>787
窓枠は内窓(プラマードU)はめてます、ファミリー向けなのでやんちゃな子供の声が。
そのほかの枠は仕様です。
趣味がこの半年で変わってきたので心配だったんですが励みになります。
収納はまさに。
ワイングラスについては考えたことすらなかったです、難しいですね。
それではさすがに長居してしまったのでこのへんで。
- 794 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:50:39
- 和室の廻り縁や建具がホワイトでアクセント以前に浮いてるよ。
やるなら巾木もホワイトにして壁はビニールクロスも
もっと白に近い色が良かったと思う。
畳もヘリなしが良かった。
- 795 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:53:58
- どんな部屋をさらしても>>794みたいに否定する人がいるけど、
そういう人にとって文句の無い部屋ってどんな部屋なんだろう?
自分の部屋をさらしてくれとは言わないから、理想の部屋の画像を見せてほしい。
- 796 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:59:50
- 言い方が問題なだけのような気もしますけどね
- 797 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 23:01:10
- おっと書き込みしている間にレスが
>>790
いやなにも謝ってもらわんでも
無垢材の床板に白塗りの壁とかあこがれますけどね
最近はマンションでも分譲なら自分でやってる人いるみたいですね
>今、杉の天井なんてやらなさそうだもんなあ
そういうもんなんですか?いまどきLDKにせず3室に割ってる家主だから物件も造り方が古いんでしょうか。
>>791-792
なんとか空スペースひねり出してみようかなという気になりました、参考にさせていただきます。
それではそれでは。
- 798 :名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 23:22:05
- >>795
スルーしろって
必ず居るんだからw
- 799 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 03:48:10
- >>795
たぶん独房みたいな部屋だと思うよ
- 800 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 09:54:44
- 乗り遅れた。もう見れないよ。(つд⊂)エーン
- 801 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 10:53:39
- メタルラック捨てた方がいいかな?
- 802 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 13:14:13
- お好きに
- 803 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:13:15
- >>801
ウザイ死ね
- 804 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 18:27:02
- >>803
だめだよ目を合わせちゃ
- 805 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 19:06:10
- >>799
ごめん、あなたの部屋よりマシだと思うよ。
- 806 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 20:25:55
- >>805
うそーん
- 807 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 20:56:55
- 流れを読まずにうp
http://lalala.jp.org/rooms/img/420.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/419.jpg
ちなみに高三です。
- 808 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 20:59:15
- この時期は寒そう
- 809 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:00:29
- クールに決める方向を目指してるんだとしたら、本棚がちょっと浮いてる
- 810 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:06:01
- >>808
カーペットほしい
>>809
今の本棚を廊下に出して新たに本棚買おうかと思ってる
どっちにしろお金がない(´・ω・`)
- 811 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:06:45
- >>807
勉強どこでするん?
- 812 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:09:00
- 勉強道具などはどこへ
- 813 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:09:28
- テーブルがあるといいと思うよ。
- 814 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:09:48
- 高3ですら薄型テレビだというのに30の俺は・・・
- 815 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:10:15
- >>814
私も未だにブラウン管。
- 816 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:10:19
- ラグひいてクッションおいて、ゴロゴロしながら
スラムダンク読みたい。
- 817 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:11:33
- 机ないの?勉強部屋は別にあるの?
- 818 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:11:51
- ひいてじゃなくてしいてだろ
てかベッド使え
- 819 :807:2007/01/08(月) 21:12:08
- 受験済んだから勉強机は捨てました。
勉強はテーブルひっぱり出してやる。
- 820 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:14:25
- >>807
こんな部屋好き
確かに本棚が浮いてるね
家具が軒並み結構高いヤツな気がする…ウラヤマシス
wiiとソファと液晶くれ
- 821 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:19:49
- >>807
大学で勉強する気ないんかw
Wiiなんてすぐ飽きるしさ、箱丸買おうぜ箱丸
- 822 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:20:27
- 高校生だから仕方がないのかもしれないが
本棚とオーディオの台にしているエレクター
がちょっとね。
本棚 テレビ台 エレクターがそれぞれインテリアの方向性が違うと思うんだよね
それが一つの部屋にあると統一感が出ずまとめるのが難しいと思う。
- 823 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:53:56
- 井上雄彦の本いっぱいやな
- 824 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 22:29:10
- 高3のくせにそのテレビは生意気だ!
お兄さんが成人するまで預かっといてあげるよ。
- 825 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 22:40:01
- 今の高校生は液晶テレビ普通にもってるのか・・・
俺なんていまだにでかいテレビだよ
- 826 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 22:41:47
- 液晶もずいぶん安くなったけどね
- 827 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 22:56:10
- 液晶ってスポーツとか残像がすごい残るイメージがあるんだけど今どうなの?
- 828 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 22:57:49
- 全然駄目
- 829 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:06:07
- >>807
インテリアに興味持ち始めって感じだね。
だんだんバイトとかしつつスタイルが出来てくるかた楽しみだ
- 830 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:10:35
- >>824
自分で買えよおっさんw
- 831 :807:2007/01/08(月) 23:11:10
- まずはアドバイス通り 本棚から変えます。
みんなありがとう。
- 832 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:15:05
- ノートPCふみそうで恐いw
後、みんな書いてるけど、良い物使ってるよねぇ・・・
お金持ちの大学生の部屋みたい。
俺の高校の頃の部屋なんて(ジジ臭いな・・・w)
本棚とタンスと勉強机だけだったよ。7年前ね。
- 833 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:17:46
- >>831
液晶とwiiとソファーも変えたほうがいい
なんなら俺が処分してやる
- 834 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:23:30
- 俺も液晶テレビ買ったけど、裏側の処理が汚いね。どこのメーカーも。
まぁ見なけりゃいい話なんだけどねw
- 835 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:24:02
- ひさしぶりに初々しいゲストでしたね。
- 836 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:25:42
- 前にも見たことあるけれど
- 837 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:27:44
- 薄型テレビ(DVDレコーダーも)はやはりデザイン的にパイオニアが随一ですな。
パナソニックとかシャープはへんなグレーがはいってるのがどうも(他の家電にもいえることだけど)。
amadanaがださんかね。
- 838 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:29:31
- 性能とデザイン
どっちを取るかが問題
- 839 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:30:28
- お、同じ高3の部屋とは思えない。
まずテレビ無いし、パソコンも親と一緒に使ってるしetc...
早く、お金稼げるようになってインテリアを楽しみたいなぁー
と妄想しつつロムりまくってる工房の俺
- 840 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:31:39
- >>834
そういうこだわりがあると嬉しくなる
iMacは後ろ奇麗。
- 841 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:33:25
- デザイン優先させて性能いまいちなら諦めもつくが
ださ家電ですぐ壊れやがったら窓からほうりだしたくなるよ
- 842 :名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:37:42
- >>839
工房のうちはそれでいいと思うよ、かわいげがあって健全だ
- 843 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 00:07:21
- >>840
さんくす。俺もMac持ってるからなんとなく比べちゃうんだろうなw
- 844 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 00:29:01
- 俺もマカーw
- 845 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 00:56:01
- 昔の家電と比べると、今の家電が至る所で手を抜いてるのがわかるよ
- 846 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 01:00:10
- 昔と違って高級品じゃなくなっちゃったもんな
- 847 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 01:11:46
- 製品のライフサイクルが短くなってるのもあるんだろうけどね
- 848 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 02:12:07
- デザインに力を入れているはずの海女棚とかも、かなりちゃちい作りの物が多いな
- 849 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 04:59:03
- http://vista.jeez.jp/img/vi6828222828.jpg
俺のパソ机どう?
- 850 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 06:37:54
- >>849
掃除が大変そう
てか右のぶら下がってるやつに興味深々です
- 851 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 07:42:24
- >>849
左側の壁にはってある額には何て書いてあるの?
- 852 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 08:19:19
- >>851
アルファベット26音じゃね?
- 853 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 09:07:17
- >>852
あ。本当だw。何故か縦読みしてたよw
- 854 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 10:05:02
- >>849
ノートPCが変な位置。
ディスプレイの角度が変。
机は実際に座ってみていらねーと思った。
- 855 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 10:09:54
- >>849
どこかからの転載だろうけど
右のぶら下がっているの何?単なる目隠し?
- 856 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 10:13:12
- パーティションの代わりじゃない?
- 857 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 11:31:07
- 受験終わったんで模様替えしようと思うんだが
何から手をつけたらいいかさっぱりなんだ
晒すからアドバイスくれないか
- 858 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 11:43:15
- おk
- 859 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 12:16:24
- http://lalala.jp.org/rooms/img/421.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/422.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/423.jpg
今はこんなカオスなんだ
助けてくれ
まずは片付けるべきか
- 860 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 12:19:15
- まずは学習机、カラーボックス、メタルラックを捨てましょう。話はそれから
- 861 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 12:30:11
- >>859
まずは片付けて物減らさないと。ごちゃごちゃ過ぎて好みも趣味もわからないし。
- 862 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 12:30:33
- まずはauの紙袋も処分しよう
- 863 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 12:32:26
- >>860
わかりました
この週末に捨てようと思います。
>>861
はい
今から片付けます。
- 864 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 12:49:32
- まじで捨てるの?びっくり
- 865 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 12:49:44
- >>859
受験お疲れ。
思わず掃除にいきたくなったよ。
窓あけて、今後使わないものは全部捨てたらスッキリするよ。
余裕ができたら、スティッチと布団も干したらいいよ。
- 866 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 13:15:24
- >849
綺麗にして使っているしいいと思う
結構配線とかがごちゃごちゃしやすいんだよね。
綺麗にまとめ上げていることに尊敬。
で、右側の大きな吊り下げパネル?何これ。
>859
何故して ドアにヒモ?ロープ?が繋がっている?
予算があるなら本箱を捨ててもう少し収納力のある家具の導入、エレクターでもいいし。
押入の中がどうなっているのかわからないが
特にテレビ側は使い勝手が悪いと思うので扉を外してしまい
ロールカーテンなどで目隠ししてもいいし、そのままでもいいし、
普段収納出来るスペースとして活用すると物の置き場所が出来ると思う。
- 867 :178:2007/01/09(火) 13:24:33
- となりの部屋だよ
http://lalala.jp.org/rooms/img/424.jpg
- 868 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 13:34:15
- 机は買い替えるなら次の買うまで捨てないほうがいいよ。机ってないとすごく不便よ
- 869 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 15:22:00
- >>866
最近はドアノブに紐をつけて首を吊ったりする時代だからな
- 870 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 16:38:43
- >>867
バイデザイン?
デザインは好きなんだけど、画質はどうよ
- 871 :178:2007/01/09(火) 16:44:32
- >>840
写す基をD4端子以上で繋いだら特に不満はないよ
家ではHDMIにHD・DVDレコーダーを繋いで
D4端子にケーブルテレビを繋いでるけど違いはわからないなぁ
パソコンもつながるのでそこはすごく便利
- 872 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 17:07:04
- 前の部屋と随分ふいんき変わったよね。
好みが落ち着いた感じに変わったのかな。
- 873 :178:2007/01/09(火) 17:10:41
- >>872
前みたいな部屋は「寒い」ということが判明しました
- 874 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 18:59:36
- シャギーラグ使ってる人のオススメを聞きたい。
ニトリのモール?みたいなの使ってるけどホコリですぎ・・・
- 875 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 19:05:17
- >>849
あなたは建築家ですか?
壁上端から10cmくらい下がりまで壁紙変えてるね。
センスがとてもいいと思います。
でも本人でないですよね!?
他の角度から見せて欲しいです。
- 876 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 19:58:49
- Thomas Designだよ
ttp://www.thomas-design.com/office.jpg
- 877 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 20:35:19
- この机って販売されてるのかな?特注かな。
なんか欲しかったりして…w
- 878 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 20:55:17
- ttp://www.okamura.co.jp/product/office/work/cruise_atlas/sp/index.html
見てこれかなと思ったけど
微妙に違うような。。
- 879 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 20:57:08
- 全然違うね
- 880 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 21:35:02
- >>867
部屋っつーかテレビだな
- 881 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 21:53:22
- >>859
ミニコンポ、センスが無い、ヤフオク
ゴミ箱、2個も要らない、小さいの捨て
プリンタ、大きいから隠すように置く
机、捨て
本棚、汚いから扉で閉められるようなやつにしとけ、捨て
メタルラック、捨て
本棚の上にある100金で買ったようなケース、捨て
- 882 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 21:55:48
- >>877
これ滅茶苦茶デカイだろ、部屋が広い場合限定だな
この椅子はコンテッサか?似ているが違うような気がする
- 883 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 22:01:35
- >>881
殆捨w
- 884 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 22:13:06
- >>859
絨毯、ラグ系にしとけ、一家団欒絨毯っぽい捨て
プラスチックケース、捨て
LANケーブル、無線にしろ
ビニールで出来ている様なバッグ、捨て
壁のコルクボード、鍵とかでゴチャゴチャして汚く見える、捨て
- 885 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 22:45:15
- >>859
全部捨て
- 886 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 23:27:47
- _,,,
_/::o・ァ < 鳥臭い
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
- 887 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 23:32:41
- かわいい
- 888 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 23:48:30
- >>859
私だったら全部捨てる
- 889 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 23:54:29
- 何故かここのうpローダーは無理だったので別のスレのを拝借してうp
させていただきました。散らかっていますが…
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3924.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3925.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3926.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3927.jpg
- 890 :名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 23:55:56
- >>889
まず猫を俺にくれる
そこからはじめてみようか
- 891 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:02:02
- >>889
この部屋に猫は似合わないな。
俺が貰おう
- 892 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:03:43
- スレと何の関係も無いだろうが!!!!
もっと無いの?
- 893 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:07:41
- >>889
こんばんはキチガイ
- 894 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:08:48
- ギガかわいい!
猫ちゃんの名前は?
- 895 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:14:19
- 猫って大きくなると全く可愛くなくなるよね
犬は子犬も大きいのも可愛いのに
- 896 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:20:27
- >>859
二つ目の写真、
電気のコードを裂いてドアノブのドアの足元に設置して
ドアの足元に水を撒いておけば、
ドアを開けようとした人間は感電してしまう‥
というブービートラップかと思った。
- 897 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:29:54
- >>889
毛が散らかりそうだから、ヌコもらってあげるよ。
- 898 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:39:55
- >>895 人間もそうだよね・・・
- 899 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:42:44
- >>895
は?あほか
- 900 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:45:58
- >>899
大きくなると近所のババアみたいな目になるじゃん
- 901 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:49:40
- >>889
マルチ死ね
- 902 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:50:26
- >>900
夜は息をのむほど瞳孔が開いて可愛いんだよ
- 903 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 01:30:04
- >>889
猫、捨て
- 904 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 01:34:48
- http://lalala.jp.org/rooms/img/426.jpg
よろぴこ
- 905 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 01:52:45
- うちの猫はコードが大好きですぐかじっちゃうから
>>889みたいなんはガクブルもんだわ
- 906 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 01:57:21
- 外から丸見えですよ。
しかも怖いものが写ってますよ。
- 907 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 02:26:25
- 怖いものって?
- 908 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 02:59:48
- >>904
まえにも見たことある
- 909 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 03:11:08
- >904
人が来たときのために
机横の座布団ぐらいの大きさのローテーブルが欲しいかな。
お茶を出すにも畳の上に直接では失礼だし
自分でちょっとした飲み物を置く場合も役に立つし
- 910 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 03:32:26
- >>904
もう少し全体が見たい件 和室は好きです。
- 911 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 04:43:08
- さらしあげ
http://lalala.jp.org/rooms/img/431.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/430.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/429.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/428.jpg
http://lalala.jp.org/rooms/img/427.jpg
きたねえな。片付ける暇なし。一応大学生です。バイト終わったばっかり。
- 912 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 05:01:10
- プーと一緒に寝てるんでつか?
- 913 :911:2007/01/10(水) 05:04:54
- 主にクッションに。寝るときには枕にも使うときあり。
- 914 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 06:51:51
- >>911
元は広くていい部屋っぽいのに…早朝までバイトつらいだろうが片づけれ
- 915 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 10:38:13
- >>911
きったねーwww
彼女呼べないぞ><;
- 916 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 10:44:49
- 自分片付け魔だから>>911みたいな部屋見てると片付けたくてウズウズするw
- 917 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 11:03:05
- >>712
観葉植物はベランダにはいろいろあったんだけどね…。
部屋のなかにもおいてみるわ。大きめの探してみる。
PCデスクは…どうしよう。やはり色が合わないので買い替えも検討している。
カーテンの色自体はこれで問題ないだろうか。
あと以前うpった時にレースがダサいと指摘されたんだが、こういうガラが入ってなければなんでも可かな。
>>801
だれだおまえは。
名前はずしたらはずしたで、粘着がまた成りすまし始めるから嫌なんだよ。
- 918 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 11:07:42
- >>917
だれだおまえ
- 919 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 11:07:50
- >>917
そうやって反応しちゃう子もいるから嫌なんです><
- 920 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 12:13:43
- >>911
まるで小学生の部屋だな・・・・。
- 921 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 13:41:54
- なんかさぁ、ふと思ったんだけどさ
このスレでもどこでも 自分の部屋をうpしてるだろ?
これってさ、自分がオナニーした或いはするであろう部屋なわけだろ?
ってことはさ、おれを含め、大勢の他人に、
自分のオナニーを見せているって事と変わりないんだよな
強いては自分のオナニーをうpしているともいえね?
そう考えたらさ、今手持ちの大田胃酸じゃ足りねぇんだ
薬局行ってくる
- 922 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 14:27:50
- (´・ω・;)
- 923 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 15:34:21
- >>919
だれだおまえは
- 924 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 15:51:00
- >>917
スレに迷惑かけてごめんなさいと謝りもできんのかクズ
- 925 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 16:04:13
- >>921
お前ってさ、外出するだろ?
お前の体ってさ、オナニーした体なわけだろ?
ってことはさ、おれを含め、大勢の他人に、
自分のオナニーを見せているって事と変わりないんだよな
強いては自分のオナニーを曝け出しながら外出しているともいえね?
そう考えたらさ、今手持ちの大田胃酸じゃ足りねぇんだ
薬局行ってくる
- 926 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 16:07:58
- >>911
本棚の置き方になんとなくワラタ
- 927 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 16:13:08
- _ .. _
/ \
/, '⌒ l.r‐-、.`、
/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ
ー┐ (_八_)┌-'
`ー┐┌┘
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐ -‐、_______
- 928 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 16:15:13
- >>911
別れた彼女と250ccのスクーターに乗ってただろ。
- 929 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 16:59:34
- 911実は女だったりしない?
- 930 :911:2007/01/10(水) 16:59:52
- >>914
はい、明後日までには片付けます。
>>915
カワイイ彼女がいます。こんな俺でもいますから神様に感謝です。
>>916
是非ともお願いしたいですが、自分でがんばります。
>>920
具体的にどこら辺が小学生っぽいのか教えてください。すぐに対処します。
>>926
これがけっこう使いやすいんですよ。
>>928
まだ別れていません。これから彼女とFTR223で遊んできます。
- 931 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 17:57:18
- 机周りとぬいぐるみとサッカーボールと散らかり加減が小学生っぽいんだろうな
- 932 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 18:04:48
- 本棚は大きい地震だと確実に倒れるな
というか、この部屋は震災後の部屋?
- 933 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 18:25:59
- >>924
は?
てめーら粘着のカスがややこしくしてんだろ。
マジでぶっ殺す。
住所さらせ。
- 934 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 18:33:56
- なんで君たちはスルーが出来ないのかな
- 935 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 18:35:19
- 馬鹿だから
- 936 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 18:35:46
- >>933
これはアウト 通報した。
- 937 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 20:04:00
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) >>933
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
- 938 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 21:38:27
- http://www7a.biglobe.ne.jp/~vip_vip/heya/a.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~vip_vip/heya/b.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~vip_vip/heya/c.jpg
とりあえず最低限のゴミ掃除をした
カラーボックスを教科書の避難地にしてる
まずはメタルラックの代わりを買うべきか
ttp://item.rakuten.co.jp/and-e/itts-re-4580t/
こうゆうのに乗せればいいのか?
- 939 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 21:46:51
- >>884
ああ、まずは床からにするべきですね
好みのラグ系の床に敷くやつ探します。
- 940 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 21:47:08
- >938
メタルラックよりは本棚でしょう。
最終的にはどういう感じにまとめ上げたいと思っているの。
物を買うのはイメージを固めた後からの方がいいよ。
そうと、ドアのヒモは何で付いているの。
- 941 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 21:50:17
- >>911
CDの収納の仕方おもしろいね
自分も真似してやってみたけど、2段目、3段目はちょっとあぶない
弱い地震でも崩れてきそうだ
- 942 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:00:37
- >>938
すげー綺麗になったね!
大変だったでしょ
とりあえず乙
- 943 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2007/01/10(水) 22:14:01
- >>938
赤や青、ピンクのゴミがまだだぞ
- 944 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:15:08
- >>940
ああ、本棚か
まずは汚い本とかを見えないようにするべきなんだな
漠然としたイメージなら「茶黒い部屋」にしたい。
入ったらはじめに「こげ茶色」を連想するような部屋を目指す。
ドアのヒモはLANケーブルです。
まず買うのは無線LANかな
>>942
ありがとうございます
ゴミ袋三袋分のゴミを捨てました。
この机ものすごく邪魔だな
とっとと捨てよう
- 945 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:20:30
- 俺は学習机捨てたら親父に殴られた(親の金を無駄にしやがって!!と)
おまえも覚悟しとけ
- 946 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:32:59
- シンプルで綺麗そうだし、勉強机は親にとっておいてもらえば?
俺、姪っ子にあげた。
てか机って親が買うもんじゃなくてジジババが買う物らしいぞ
- 947 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:37:58
- >>973
ひで〜wでも同じこと思った
>>944
いや部屋のイメージ固める前に生活必需品すててしまったら、「もうこれでい〜や」て感じでてきとうなの買ってしまう可能性がある。
とりあえず「茶黒い部屋」の知識・家具の見る目を肥やすのが先。
家具屋、雑貨屋めぐり、インターネットや雑誌で目を肥やす → 買う → 届くまでに先代の家具を捨てる このサイクル。
あせるとろくなことはないよ、経験上。
- 948 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:38:46
- あ〜973じゃなくて>>943
- 949 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:39:55
- >>946
だれが買うかなんて家によるだろう
てな
- 950 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:40:21
- しゃそうよp
- 951 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 22:47:04
- >>938
テレビの上に載ってる青いキャラってなんであんなに人気あるんだろ
高校生必ず持ってるよな
宗教とか?
とまあ、久しぶりに女の子の部屋がみれてうれしいです(;´Д`)ハァハァ
- 952 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:05:08
- >>951
そうそう。あの化け物ってなんていう名前なの?
- 953 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:05:24
- >>951
安藤美姫も持ってたぞ
- 954 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:12:03
- ディズニーだから
- 955 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2007/01/10(水) 23:12:39
- あ、これ女の子の部屋だったんだ・・・
男なら笑って済ませれるけど、女の子だったら正直キツイかも
- 956 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:15:35
- >>951
すまん
俺は普通に男です。
あれはUFOキャッチャーでとれたからおいてる
クローゼットにしまおうか
今ニッセン見て夢が広がっている所
- 957 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:18:17
- >>956
俺のワクワク感を返せ!(´-ω-`)
- 958 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:20:27
- >>904
机の詳細PLZ
- 959 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:22:44
- >>951
必ず持ってるとか断言すんなアフォw正直痛いってああいうマスコット
- 960 :名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:24:33
- 関東圏に住んでるならイケアもオヌヌメ
- 961 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 00:41:12
- 男だとわかった瞬間ひどいなおまいらwwwwwwwwwww
- 962 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 01:05:21
- リロ&スティッチも知らないとは
お前らおっさんだな
- 963 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 01:06:53
- >>962
知らないのは>>951>>952だけじゃないっすかね
- 964 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 01:21:19
- も、もちろんオレはしっててtあけdな!1
- 965 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 01:32:03
- 金かかってそうな部屋もおおいし
おっさんばっかりなのは仕方ない(´-ω-`)
- 966 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 01:36:06
- >>960
ちょうど昨日港北イケアいってきたよ
噂にたがわず作り荒いから実物見ないと危険だね
HPの写真そのまんまなのに質感違いすぎw
でも安価でトータルコーディネート出来るし
家具界のZARAみたいな存在だなとオモタ。
商品数が多くて周るのに時間かかるし、内部の飲食が安いから
家族連れとカップルの遊び場になってたよ……
- 967 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 02:32:08
- 最初から安物で揃えるより、予算全力で一番気に入った良いものを一個買ったほうがいいよ。
良いものを少しずつ揃えていったほうが絶対後悔しないと思う。
- 968 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 03:00:37
- http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070110224317.jpg
- 969 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 03:00:42
- 同意。当初妥協して買ったメタルシェルフやら
レンジラックやらを捨てたよ。
2年かかったけどやっと自分の城が完成しそう。
- 970 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 03:07:10
- >>968
これプロファイルスレに貼ってあったやつだろ
- 971 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 03:58:47
- >>970
(・∀・)<お前等の自作機のある部屋見せろよ200
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167663172/920
にも貼ってあったぞ。
なにゆえ粘着されてるんだろうか
- 972 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 08:15:21
- 晒し安芸
http://imepita.jp/20070111/296100
- 973 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 09:36:40
- >>972
観葉植物がいいね。
別角度からの画像もほしい。
- 974 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 10:51:35
- >>968
こんなに積み上げて大丈夫なのか
- 975 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 11:59:54
- >>972
癒し空間だねえ。もっと見せて!
- 976 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 17:17:02
- >>968
布団の模様がサルに見える
- 977 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 17:29:04
- >>976
えっ・・・サルだと信じて疑わずみてたんだけど・・・
- 978 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 19:00:55
- >>976のせいで、もうサルにしかみえない ~でつ
.. / J
- 979 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 19:01:35
- ~でつ
/ J
- 980 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 19:03:03
-
(´・ω:;.:...
- 981 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 19:19:33
-
(´:;::;;;;
- 982 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 19:40:55
- サルじゃなかったのか…
- 983 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 21:28:55
- >>968
ディスプレイのメーカーとサイズ教えて!
- 984 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 22:25:23
- 次スレ立ててくる
- 985 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 22:29:17
- 次スレどぞ。
お部屋をマタ〜リうpするスレ20
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1168522038/
- 986 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 22:47:56
- 983
バイデザインの30じゃね
- 987 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 23:08:49
- >>986
サンクス!
30インチをこの距離でPCやっても大丈夫か心配だぜ・・
- 988 :名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 23:44:47
- >>972
背の高い観葉植物を床以外に置く発想はなかったわ
- 989 :名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 04:54:30
- おじいちゃん、よく大きめの盆栽棚の上に載せて飾ってるけれど
- 990 :名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 07:39:19
- >>988
大きさの割に鉢が小さくて倒れそうでこわい
- 991 :名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 09:49:06
- ていうかよくこんだけ伸びたなw
- 992 :名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 09:54:06
- クワズイモってあんなにでかくなるの?
百均に小さいのあったけど
- 993 :名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 10:10:41
- おっきく成るよ
最初からでかいの買うと高い!一万近くする。
だから小さいのを買って大きく育てよう
- 994 :名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 13:18:46
- 成長に合わせて鉢を買い換えていたら1万円くらいいきそうだな…
- 995 :名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 14:04:42
- うちに置いた観葉植物が大きくなったためしがない
恐らく負のオーラに満ちてるんだろう
- 996 :名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 16:33:55
- >>995
植物にあった育て方をしてないからでは?
ゴムの木丈夫で(・∀・)イイ!!よ。すっごく育つけど。
15cmくらいのを鉢植えにして5年くらい経ったら、2m近くまで伸びてしまい
この前ノコギリで切りました。寒さにも暑さにも強いし、ちょっと水やりを
わしれたくらいじゃ枯れないし。
でもオサレ系インテリア雑誌の部屋にはクワズイモが多いね。
- 997 :名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 17:11:45
- >>996
ゴムの木を枯らした俺はいったい何なのか・・・
- 998 :名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 17:14:41
- 中学のときに廊下のゴムの木からゴムとってたな
- 999 :名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 17:23:16
- ん?
- 1000 :名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 17:23:21
- のちのサガミオリジナルである
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★