■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
百年の恋も冷めた瞬間!38年目
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 23:09:13 ID:5g5VjlcT
- 何でこんな男と、何でこんな女と付き合ってたんだろう...orz
恋は時に人を盲目にさせるもの。
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう。
*欠点の列挙・アドバイス・自分語りはスレ違いです。
*全年齢板なのでシモネタはほどほどに。
「短小」「下手」のネタは既出すぎるほど既出です。
*スレタイは慣用句です。
「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは止めましょう。
次スレは>>970ヨロシク。
▼ 前スレ ▼
百年の恋も冷めた瞬間!37年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1168837346/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 23:10:32 ID:RS0Ufkdr
- 栄光の23get
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 23:10:38 ID:2E9k2pN7
- 乙です>1
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 23:28:15 ID:kvAOv7PR
- >>1
乙津
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 23:36:19 ID:fj9hHB7A
- 5。。。。。。。。ゴリラ
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 23:38:12 ID:QqBwm5ZN
- 6。。。。。ろくでなし
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 23:42:46 ID:dffA662B
- 7………な…?
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 23:45:19 ID:29Ml6BKZ
- ヽ ノ
γ'OEO、
(\゙(,,゚Д゚)/) 蜂
(ヾ(ノ ,ノ):'')
゙'‐/三ヽ‐''゙
ど:、.,_,ノづ
∨
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 23:57:44 ID:fj9hHB7A
- 女の株
〜24までグングン上がる
25で最高値記録
26でも最高値維持
27から徐々に落ち始める
29→30で暴落。ピーク時の半額に。
30〜35で大暴落。価格はピーク時の1/4以下に。
35〜でただの紙切れ
男の株
〜25まで安いながらも少しづつ上がる
25〜27で加速がついて2倍、3倍と上がる
28で最高値
28〜33で現状維持
33〜35で少しずつ下がる
36で暴落し、ピーク時の1/4以下となるが、安値にもかかわらず、しぶとく維持する
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 00:07:31 ID:B1XAOCgD
- 友達の彼女が在日だと知ってからそいつには悪いがドン引きだ。
やっぱり三国人はあり得ないと思った。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 02:39:34 ID:JXlxoZLC
- 関係ないけどこの子たちに笑った
今まで生きてきた中でみたサイテーな彼氏・彼女
http://bbs1.ryne.jp/r.php/life/39124/
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 03:27:13 ID:aD1uvDHq
- >>11
これはヒドイ…。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 03:36:34 ID:Oju6jmlm
- 在某国の現地採用です。
駐在男とお見合いをした。
日本人なら誰でも知っている有名企業に勤めるそこそこのエリートで
収入もそれなりにあったのだが、
「年末年始は日本へ帰るんです。だってどの日本食レストランも休暇に入っちゃうから、
残っていると僕、飢え死にしちゃいます」
の言葉でダメだこりゃと思った。
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 05:37:33 ID:MNaFZECQ
- 高校のとき、掃除の時間にクラスで一番可愛い子が俺の目の前に立って
上目遣いで見つめてきて気絶しそうになった
けど壁に頭ぶつけてナントカ正気を保った
が、それ以来その子は気になる存在になったんだ
そんなある日その子が俺の前を通り過ぎた瞬間おならの臭いが!
その子の屁なのか定かではないが冷めた
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 06:35:09 ID:m8jpJiQq
- 元彼が髭を永久脱毛してた
どーりでツルツルなわけだ
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 07:33:47 ID:Yc8rtRJx
- 前スレで18時間以上働いてるのに文句言われて冷めたと書いた者です。
先日、その元彼とスーパーでばったり会いました。
彼女と来てたらしく、今度結婚するとふんぞり返りながら言われました。
お前まだ結婚もしないの?と見下されました。
「このでかい腹でわからんのか?」とも思いましたが、おめでとうと言い、
去ろうとしたら旦那が大根持って登場。
旦那は元彼の2つ先輩で、田舎だし、昔、やんちゃもしてたので、顔はわかります。
元彼は今まで偉そうな態度だったのが一変、平身低頭でペコペコし始めた。
それ見て、付き合ってる時は喧嘩強いのが自慢のバカかと思ってたけど、
嘘までついて見栄張ってたのを知って、冷めてたのが凍りついた。
本当に別れて良かったと思った。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 08:18:32 ID:OLpJNJgA
- 俺はレズ好き腋フェチなんだけど、彼女には絶対に言えないな。
言ったらかなりの確立で冷められる・・・
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 10:12:53 ID:1Z83PueU
- 腋フェチはともかく、レズ好きって『自分の』性癖とは違くない?
自分の彼女がレズってるところを見たいってことか?
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 11:48:29 ID:wun31q5N
- >昔やんちゃ
その「やんちゃ」でどれだけの人を困らせてきたのかと思うと同意する気が失せる
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 12:52:42 ID:x2muYOB8
- 16はただの釣りだろ
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 13:22:53 ID:G+TnUZ3e
- 昨日のテレビを見て思い出した、元彼との冷めた話。
元彼は何かと記念日を作っていて、それを祝うのが好きだった。
初めて話をした日、初めてデートをした日、初めて旅行した日、
初めてキスした日、初めて手を繋いだ日、初めてハグした日、
初めて元彼の猫になつかれた日、初めて元彼の家族に会った日、
初めてセックスした日、初めて指輪を買ってはめた日・・・
それから、付き合って何ヶ月記念だとか、どこどこに旅行に行った
記念だとか、色々ありすぎてうんざりだった。
初めの頃は、記念日も楽しかったが毎月毎月記念日祝って、
プレゼント贈り合って行くことに徐々に疲れてしまった。
記念日プラス、クリスマスやバレンタインやら、行事も勿論あったので、
次は〜次は〜の連続で、うんざりだった。
元彼から、「来月で付き合って1年と2カ月記念日だね」の一言で冷め切った。
別れる時、「もう記念日つくらないからぁぁーー!!」と涙ながらに言われた。
が、きっとやりなおしたとしても、「再構築記念」という記念日が
新たに作られるような気がして、気持ち悪くなってだめだった。
一度冷め切ると、気持ちの修復は出来ないもんですね。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 14:10:03 ID:2BcACNif
- 女の記念日好きなら聞いた事あるけど、男でもいるんだな。
考えただけでウザイw
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 14:36:12 ID:UUCG+VUJ
- >>18
そう。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 14:46:59 ID:zpwn7bjU
- >>21再構築wwwワロタw
初めて猫になつかれた日って...wwwwツボった
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 15:58:54 ID:Yvuqs7OJ
- >>21
スゲーw
記念日のない日の方が少なそうw
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 16:31:11 ID:G+TnUZ3e
- >>21です。
>>25
本当に、記念日ばっかりでしたよ。
あの記憶力はある種、羨ましいとは思いましたが
毎月「今日は付き合って○ヶ月記念」をやられると、
もういい加減にしてくれ、という気分になってしまいました。
毎月プレゼント用意して、毎月ごちそう作って(費用・調理は私負担)
終わったと思ったら、「次は30日後だね」って、なんじゃそりゃ!ですよ。
それでもって、他にも記念日があったので限界でした。
私が、記念日に対してドライなのもあったのかもしれませんが・・・。
>>24
猫関連は他にも
猫が家出から帰って来た記念日(私にはなんの関係もない)
なんてのもありました。
もう、しばらくは記念日とは無縁の生活を送りたいですw
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 16:56:46 ID:gY+okM7/
- >>21
そんな貴方に本をプレゼントするよ。
「サラダ記念日」
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 17:10:10 ID:Br0pq/aW
- 結婚記念日を1年目から忘れて夫に微妙にさめられたかもしれない私もいますよ。
花束とケーキを見て
「誰がくれたの?」
「奥さん、今日は何の日か知ってる」
「ポッキーの日」
ケーキはおいしかったけど、あれから2度と結婚記念日はしていない。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 17:15:11 ID:YpZy8x8L
- >>26
最初の一、二回は面白がれたんでしょう?
ドライじゃない、ドライじゃない。ごくノーマルだと思うよ。
相手がすべてセッティングしてくれたとしても
毎月毎週じゃあ、五回まで耐えられるかどうか。
それを、全部あなた負担で1年2ヶ月。あなたえらいよ。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 18:06:56 ID:TH+lquXs
- >>28
旦那さんは「別に記念日気にしない人なのか。じゃあいいや」となったか
「せっかく準備したのにな…ポッキーの日ってなにさ」と毎年どんよりしてるのか
どっちだろうね
個人的には、次は奥さんのほうから祝ってあげてほしいが
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 18:09:37 ID:nKztA6PA
- >>28は結構わらかしてくれたけどな。
照れ隠しにも取れるし、素かもしれんがナイスボケだと思った。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 18:38:41 ID:IkSCqesI
- 「女の子は占いが好き」だから、デートの度に「こういうの好きでしょ?」と
ゲーセンの占いとか手相占いとかに連れて行かれた。
「女の子は甘いものが好きだよね」と、デートの度に甘いものを食べた。
ことある毎に、「女の子は〜だよね」「女って〜だから」ばかりで、イライラ
して別れた。喜ばせようとしてくれるのは嬉しいんだけど、何だか自分を
見てくれていない気がした。もっと私を見て欲しかった。
ちなみに別れる時は、「女はすぐ忘れられるだろうけど、男は結構長く引きずる
もんなんだ。でも俺は別れは卒業式だと思ってる。」みたいなこと言ってて
もう最後までげんなりした。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 18:40:03 ID:uSojYrCX
- 「ジョン・レノンとジャン・レノって違う人なの?」と彼氏(30)に真面目に聞かれた時
ジャン・レノはまだしもジョン・レノンすら知らんのかと驚いた。
いくらビートルズを直接知らない世代にしてもね・・・
まあ一緒にレコード屋にいってもつまんなさそうにしてたしそんなもんか、と軽くがっかりした。
ていうか、それ以前に名前が違ったらふつうは違う人でしょおがぁあああ!!!
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 18:41:34 ID:3ymEYn0o
- ポッキーの日がいつかぐぐってみた。
あまりに分かりやすい日で忘れてるのを知った
旦那の(´・ω・`)な顔が目に浮かぶ・・・けどワロタw
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 19:44:58 ID:FifLwY8J
- 最近ようやく初えっちをしたんですが・・
女性もわき毛生えるんですね・・
正直へこんだ。
冷めまくり
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 19:47:32 ID:fceLCRjk
- >>35
中学生?
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 19:49:19 ID:pSoUsX0L
- >>35
残念だけど女も生えるよ。
童貞乙。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 19:50:54 ID:Uyl5VDGj
- 黒木香みたいなのだったら冷める…かもw
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 20:31:28 ID:pz9iDpH1
- ちっちゃいネタだけど、デスクトップのことをディスクトップって言ったの聞いて
残念ながら冷めたことあるなあ。
キリッとした男前だったからツッコめなかった。
次は「違うよーw」って言える相手と付き合いたい…
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 20:33:46 ID:4iVHdbX9
- セロハンティープ☆
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 20:38:13 ID:jbc/Cscg
- >>40
茶吹いたwww
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 20:54:55 ID:Xa2XVULS
- >>39
PCにOSをインストロールする俺と付き合わないか
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 21:16:47 ID:Alac3KVL
- >>39
ネットエスケープユーザーのぼくと付き合ってください
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 22:12:04 ID:A/v4vPkm
- ぜひ私にカソールを合わせてダブルクリック
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 23:50:22 ID:HZQF2v64
- その場合はダブルクイックだろう。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 00:20:07 ID:sXO/QZNk
- >>39死んだお爺ちゃん思い出した。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 00:32:58 ID:SNNTrSnM
- 外見も中身も非常に地味だけど、落ち着いていて穏やかそうで好きだった人。
ちょっと優柔不断で頼りない面もあるかな、とは思ったけど、
それでもまあ優しいし、控えめで素朴でいい人だなと思っていた。
が、ある日のメールで冷めた。というかドン引きした。
「ハンカチ王子っているじゃん、あれさ、俺とキャラかぶっててうざいんだよねえ…。
帽子とハンカチって俺のトレードマークじゃん?(気付いてた?) むかつくよね!」
なんの脈絡もなくそんな冗談を言う人でもないからたぶん本気だったんだろうと思う。
一体どんなリアクションをとればよかったのか未だにわからない。
自分のこと格好いいとか思ってたのか?
こんな人を好きだったのかと思うと恥ずかしくて友達にも話せない。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 00:47:50 ID:1GhLqE8y
- このスレを長いこと覗いているとすごくネガティブになる
「ああ…こういうことでも冷められてしまうのか…」と
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 01:17:05 ID:PdUiiUic
- >>47
「なんの脈絡もなくそんな冗談を言う人」
だっただけじゃね?
先入観もつと誰を好きになってもすぐ冷めそうな気がする。
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 01:41:48 ID:9cvq76NG
- 国立大→某国音大留学→下っ端演奏家の男と付き合っていた頃の事。
たまたま絶対音感の話が出てきて、「それ持ってる人って、日常生活の音が全部ドレミに聞こえるんだってさ」
と言われたのだが、それまで自分はその言葉は知らなかったけれど、日常音がドレミに聞こえるのは当たり前だったので、
「え?普通そう聞こえるでしょ?」と答えたら、いきなり
「お前がそんなもん持ってる訳が無い!」とあqwせdrftgyふじこlp
どうやら自分が絶対音感の無い演奏家である事がえらくプライドを傷つけたようなのだが、
「それだけで才能が決まるわけでもねーよな」と、その子供じみたキレ方に冷めた。
とりあえず、彼の演奏する曲を片っ端からドレミ歌で再現してから別れたw
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 03:58:26 ID:EBIV68qI
- >>50
GJ。激ワロタw
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 05:15:44 ID:Twtv0qxS
- 日本を裏側から支配する強大な権力
http://asyura2.com/07/senkyo30/msg/491.html
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 06:19:23 ID:QCsTpavF
- ポッキーの日って11月11日なんだ。
なんで忘れるんだこれW
うちは逆に、忘れないようにこの日にしたよ
結婚記念日がいつなのかは決まった定義はないそうで。
挙式は10/26だか28だかでどうしても忘れてしまうので、
11/11に入籍して、この日を記念日にしましたよ。平成11年だったし。
大昔の冷め話。
彼氏に奥さんがいた。
なんで気がつかなかったのか、今でもわからない。
クリスマスの夜、自宅に招かれたこともあった。
こちらが若く、奥手だったので、プラトニックなつきあいだった。相手は何が目的だったんだ。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 09:28:34 ID:7oCXdsan
- >>50
絶対音感の人の「ドレミに聞こえる」はよく耳にするけれど
音感のない私には意味がわかりません。そんな私にも
日常生活音がドレミに聞こえる感覚と言うのを、わかりやすく
説明していただけると、大変助かります。
未知なる世界を覗きたいんだよぅ〜
- 55 :50:2007/02/03(土) 09:31:36 ID:9cvq76NG
- 一番スタンダートなのは、救急車の音が「ソーシーソーシー」に聞こえる、ってやつでしょうか。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 10:03:53 ID:0AOFcs4y
- 実際に「そーしー」とか聞こえるわけじゃないんだよね?
CDE・・・で覚えてたら、「GBGB」とかきこえるの?
- 57 :54:2007/02/03(土) 10:05:47 ID:7oCXdsan
- >>50>>55
さっそくのレスありがd。
なるほど。これは、音楽に携わっていない人でも、勝手に脳内変換
して音階になってしまうものでしょうか?自分譜面が読めないので
そういったところも不思議で不思議で・・・。スレチな上何度もすみません。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 10:13:35 ID:0AOFcs4y
- 想像ですまないのだが、ふつうたいていの人は、
色の名前を覚えると、何を見てもその色の名前が考えなくても分かる。
色盲じゃない限り。
絶対音感の人は、一度その音階の名前を覚えたら忘れないという人なのかな?
絶対音感のない人は、色盲で言えば音盲みたいなw
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 10:23:28 ID:363MitGX
- >>47
ああ!そういう人と付き合ったことある!
地味でまったく目立たない没個性な人なのに、自意識がすっごい過剰。
いきなりポツっと、それ誰のこと?ってな自分像を言うの。
鏡を見て「うん、今日もかっこいいな」と呟かれた日にゃあ…。
あの、彼自身と脳内自分像の大きなギャップには付いていけなかった。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 10:56:33 ID:KctjcpGe
- 私が知ってる絶対音感持ちさんは
雨音とかの自然の音も音階で聞こえると言っていた。
人間の作った音(救急車の音とか)はまだマシだけど
風吹いている音とか雨音とかが
音階と微妙にずれていたり不協和音に聞こえることがよくあって
気持ち悪くなることもあると言ってた。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 10:58:26 ID:PgHPb7QH
- >58
普通の人は「あのリンゴは赤い」程度しか理解出来ないけど絶対音感の人は
「あのリンゴは赤○○緑○○青○○」ってのが判る。
※訓練しなくても出来る人が絶対音感の持ち主だけど、持ってなくても
訓練すればある程度出来るようになる。一応補足
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 11:15:23 ID:eZR5g8da
- 絶対音感の話はもういいよ。
>>57のような、スレ違いってわかってて質問してくるうざい奴に相手してやるなよ。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 11:43:40 ID:0AOFcs4y
- >>61
それは和音の聴音ができることを言いたいんだろうけど
色に例えるなら、ふつうの人は「赤い」ということすらわからないはず、という話です
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 13:23:44 ID:zpvom6aC
- おまいマジでいい加減にしろや
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 14:45:38 ID:VN5F2Go6
- >国立大→某国音大留学
は50の経歴なのかな?男の遍歴だと思って読んでて最後まで意味がわからなかった。
自分は音楽の素養があるから普段から物音がドレミに聞こえるってこと?
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 14:52:13 ID:jTSfTqGa
- 男の経歴以外に読みようがないと思うんだけど。
それで何がわからないんだ?
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 14:55:34 ID:VN5F2Go6
- それがどう話と関係あるのかなって。
自分の経歴だったらもっと関係ないし。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 15:03:06 ID:jTSfTqGa
- 無駄にプライドのある下っ端演奏家であるという
男の人物像を伝えるのに有効だと思うよ。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 15:05:22 ID:VN5F2Go6
- あーそういうことね。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 15:08:07 ID:yfWFgdxx
- >>65
自分が絶対音感の無い演奏家、
でも経歴は立派なのでプライドだけは高い、
という事を表現したかったんだと思う。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 16:42:48 ID:ZaO51vIp
- しかしよく読むと下っ端演奏家って随分な言い回しだよな・・・
もう冷めてしまったからクソミソに言ってるんだろうけど。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 17:45:45 ID:Qc0byRtM
- くそみそテクニックか
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 19:46:26 ID:rqHrauNl
- やらにゃぃかw
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 20:08:28 ID:rqBGBEBd
- >>71
世の中の大半の演奏家は下っ端演奏家だようー
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 21:49:58 ID:jeKHgbNP
- 物知りでかっこいいなーと思っていた相手と、いざ仲良くなって
デートできることになった。お互いをよく知ろうみたいな感じで、
部屋に遊びに行ったんだけど、長時間話して冷めた。
ステレオタイプ、知ったかぶり、屁理屈の三拍子が揃ってた。
「どうして○○市の女は髪を耳にかけるんだ?」とか
地域なんて関係ないようなことを言ってくる。
コンビニについて「経営者側からすればバイトってのは〜」みたいに
バイトしたこともないくせにぐだぐだぐだぐだと語り始める。
偏見がかったうんちくにイライラしてしまい、かと言ってやんわり
反論してもさらにうんちくが来るだろうなと思って、「黙れ」と言ったら
それ以上何も言わなかった。そのまま帰ってきた。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 23:37:21 ID:Q6h11NOD
- 偏見なのは重々承知なんだけど、
格付け番組を見ていて「この中で森下千里が一番タイプ」と聞いて
サァァァァ・・・・っと醒めた。
前付き合ってた人が、中澤裕子のファンと聞いて同じような事になったことがあった。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 00:38:06 ID:CpE15ujw
- 誰だったら納得するの?
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 00:45:26 ID:NA/rAuPZ
- >>77
ヤンキーくさいのがダメ
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 02:47:59 ID:CpE15ujw
- >>78
自分もどこかしらヤンキー臭が滲み出てるんじゃない?
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 05:51:57 ID:ingTLG4d
- 矢口ひとりを見てると、やぐちっていいこだなぁと思った。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 11:05:22 ID:0yR3Cqwe
- 中澤とか森下ならまだいいじゃん。
大塚愛とか幸田くみなら一発で冷める。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 12:30:58 ID:79gHpR1S
- 大塚愛なんでだめなの?
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 14:53:14 ID:pRJPuqmC
- 整形だからかな?
釈由美子はいじりすぎで顔面崩壊寸前だって聞いたなー
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 14:59:55 ID:NA/rAuPZ
- 自分と全くタイプが違う人が好きってのがちょっとどうかと。
だったら今無理してんじゃないのかと思うからかなー。
ちょっとでも近いところがあるならまだわかるけどね。
まー理想と現実は違うけどね。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 15:12:28 ID:IJGvTyTu
- そういえば、友達を連れて彼氏の家に行ったとき、
彼氏の本棚にあったヌード写真集を見て友達が
「あんた(私)と似てるね」と言ったとき、なんだか微妙な気持ちになったな…
ヌード写真集っていうのは、アイドルにはなれないけどかわいい、って顔レベルの子が
上半身だけ裸になって、綺麗な感じで映ってるやつで、
彼氏は隠す必要なしと思ってるそうで、本棚に堂々と置いてあった。
(でもやっぱり使ったことあるはずだよね?)
私と知り合う前に買ったそうで、確かにタイプが似てた。かなり。
いやとは言いきれないけど、嬉しいとも思えん。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 15:14:55 ID:CD1q+C9W
- 付き合ってる「彼女に似てるから買ってしまった、と
知り合う前から持ってる、では違うねー
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 15:27:49 ID:S/bDcDBS
- その彼氏ははじめて>>85にあった時に「俺のもってるエロ本の女に似てる」と思ったはず
セックルする時も「あのエロ本の女と顔は似てるけど乳の形は(ry」って思われてるだろうし嫌だね
- 88 :85:2007/02/04(日) 15:31:50 ID:IJGvTyTu
- 写真集の彼女は私よりはるかに胸が大きかったですorz
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 16:08:09 ID:VIgAhMSw
- 嫌いになったわけじゃないんだけど、会う予定が決まると
「…めんどくさいなあ…」と思ったり、電話が掛かって来たときも
「うざいなあ」と2回に1回は無視して「気がつかなかった!ごめん」
とか言ってしまうのは、やっぱり冷めてるんだろうか?
嫌いじゃないんだけど…
うーん。潮時か?
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 16:10:14 ID:DJcWVlMh
- 昔、ネプチューンの番組でネプ投げってコーナーがあって
元カノそれに出て全国にパンツ晒して笑ってるとこ見て冷めた・・・
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 17:13:13 ID:1LxkbUPy
- 私が一人暮らしの引っ越しを考えてるとき、元彼にも相談していた。
って言っても、一緒に雑誌広げて「ここ安いね」とか、「乗り換え一回までがいいな」とか言い合う程度。
結局私が歩き回って探した、ちょっと遠目だけど安くていい所、二回乗り換えの駅付近に決めたと報告したら泣かれた。
すごい勢いで怒られ、彼が言うには「一回乗り換えがいいって言ってたろ!」「勝手に決めるなら相談するな!」とのこと。
と言っても、彼は生返事ばかりでいいアドバイスどころか真面目に話すら聞いてくれていなかったのに…。唖然としてしまった。
よく話を聞いてみれば、私が近くで一人暮らし→タダで居座っていつでもエッチウマーって夢を見ていたらしい。
それが遠くに決まったものだから悔しくて泣いていたと。冷めるって言うより気持ち悪くてダメだった。
それぐらいで泣くのも気持ち悪いし、生返事な態度で「相談に乗ってやった」って言うのも人間としてどうかと…
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 17:20:24 ID:OCIakR45
- >>91
ちゃんと別れられた?新しい住所まで知られてるんなら危ないかもよ。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 18:58:36 ID:2Fvd1x78
- >>88
ひょっとして、小田g(ry
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 20:24:02 ID:Aagpx+Rk
- 約束前日にデートをキャンセルされた。
理由を聞くと、友達の親が亡くなったのでお通夜にでないといけないからとのこと。
その友達は彼との会話にたまに出てきた人だったので私も何となく落ち込んだ。
「私と会うのはいつでもいいから、○○さん(友達)励ましてあげてね」と言ったら
メールで「俺は○○(私)と遊びたかったよーぅ!次はいつ休みo(^-^)o????○○がきつくないならお通夜の後でも会いに行けるよ♪」と。
こんな時によくそんな気になるなーと、切替えの早さになんか冷めた。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 21:33:01 ID:RnmxyJew
- 亀だけど
>>21みたいな状況で嫌気がさして
「そんな毎月…月命日じゃないんだから!」って別れた友人がいるよ。
聞いた時には爆笑さしてもらったけど、我が身に置き換えると寒気がした。
ほんと乙でした。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 01:43:47 ID:7Y5LyiPU
- >>76-88
似てても似てなくてもどっちでもダメなんじゃんwww
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 01:46:40 ID:7Y5LyiPU
- >>89
長く付き合いすぎたのかもね。
どんなカップルだっていずれそういう部分は出るんだから、
結婚とか考えるなら決断は早めにした方がいいかも。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 02:08:47 ID:VHC1coXG
- 友達の冷め話
私は獣医学部だったんですが、授業では、
なんの罪もない動物を解剖することがありました。
たいがい獣医学部に来る人は動物好きですから辛かったです。
で、同級生の男(友達の片思いの相手)が
「残酷だよなー。
こういう授業してる女とはつきあえねー」
と。
自分もやってるのに、なんかなあ。友達は泣いてしまいました。
少し似た、私の冷め話。
美大卒の男性とつきあってました。
美大は憧れていたので、大学の話を聞いていたら
「美大の女の子は変人が多い。ファッションも変。恋愛対象としては見れないよ。
お前は普通でいいな」
自分も美大なのになんだろうそれ…というのと、
平凡と言われたようでいやでした。実際平凡だし、彼氏にとっては褒め言葉だけど。
美大に行きたかったけどいけなかった(自信がなかった)コンプレックスかも知れません。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 02:55:00 ID:7Y5LyiPU
- >>98
獣医になって開業の道があるんならいいけど、
そうじゃなければ、むしろ動物を沢山殺さなきゃいけない職業に就くことが多いんだよね。
>自分も美大なのになんだろうそれ…というのと、
自分と違うタイプの異性に惹かれるっていうから、そんなもんでない?
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 04:18:39 ID:Ml1OJVFU
- >>99
前半なんかずれてないかwだから何だw
大体、獣医学部卒ったって仕事は色々あるでそ。
自分を省みず「〜な女は〜」っていう奴は嫌だね。
自分は煙草すぱすぱ吸いながら
「煙草吸う女はやだな」っていう男に通じるものがある。(私は喫煙者じゃないけど不快だ)
>>98乙でした。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 05:34:17 ID:7Y5LyiPU
- >>100
いや、獣医学部どうこうはなんとなくね、話題に関係なく書いてみたw
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 05:40:55 ID:7Y5LyiPU
- >「煙草吸う女はやだな」っていう男に通じるものがある。
その例えもちょっとずれてない?
「自分は○○の仕事してるけど、正直同業の男とは結婚したくないな〜」
なんて会話は良くきくけどね。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 06:37:18 ID:uBGcSaxi
- 昔、音楽雑誌に「パンクの男はパンクの女が嫌い」って書いてあったの思い出した。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 06:46:55 ID:jpiBQihP
- ありがちだけど、気になってた人が創価やってて一気に氷点下まで気持ちが冷めた。
ある日食事に誘われてちょっと浮かれて行ったら見事勧誘された。
車の中で楽しいおしゃべり。
「あのね、俺いまハマッてることがあってさ」
「え、なんですか?」
「これ言うとちょっと引かれちゃうかも知れないんだけどさ…お経唱えるんだ(笑)」
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 08:01:47 ID:qD3ZeUIp
- >>104
実は層化だった、って、それまであった正のイメージを瞬時に払拭させるだけのパワーがあるよなw
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 08:42:17 ID:dT+CJF31
- >>104
そんな「美味しいカフェ発掘するんだ(笑)」みたいなノリでいわれてもwww
爆笑wwwwwwwwww
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 09:10:11 ID:Z4qKGbjr
- 瞬間じゃないけど冷めていった原因。
車にETCつけたけどカード買わない(私に払わせる為)。
指輪買え買えってしつこいからサイズ聞いたら17.5pって答えた。
休暇中に職場から着信があれば、すぐ電話すればいいのに2時間かけて職場へ向かった。
真夏の真昼間に太陽の方に向かって車停めてクーラーの効きが悪いと言った。
とにかく頭悪すぎたので紹介者には悪いけど別れた。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 09:30:41 ID:Ms+eimVW
- 元カレが22歳のとき(現在25歳)
女友達に中学生がいて、その子が家出をしたので彼の家に泊めてくれ
というので泊まらせて、揚句の果てに女の子から
襲ってきたから最後までしてしまった
中学生はいいよーと言われてどん引きしてしまった。
ロリコンではなかったけどなんか…他の中学生とも
付き合ってたことがあるときいて冷めた
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 09:31:06 ID:uBGcSaxi
- >>107の相手が男か女かわからないけど
私なら彼氏に指輪ねだられた時点でウヘアってなるな…
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 09:31:45 ID:IPu/6qUq
- >>108
それ犯罪だから。
https://www.cybersafety.go.jp/nwqa/NotifyRegistServlet
に一応、通報しました。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 10:06:42 ID:VKljFDyv
- >>110
三年前だろ?
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 11:08:18 ID:USInOC5T
- >>107
乙。愛嬌のあるバカはかわいいけど、この彼はケチくさいバカだからかわいくないな('A`)
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 11:10:36 ID:rvFUb2gK
- 愛嬌のあるバカ=ホリケン
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 11:18:24 ID:GE0exVMW
- 17.5cmってなんのサイズだろ。手首?
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 12:48:26 ID:eLHkPZHT
- >>113
ぜんぜん同意できない
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 14:46:00 ID:e6Uoxhyn
- 付き合って3年目に彼女の兄がバイクで自損事故を起こした。
そして彼女の両親は年行ってるので俺が金を貸した。
その金はほとんど返される事無く、
しばらくしたら彼女の妹が結婚式をするので、と金を貸した。
その金は彼女の妹の結婚相手の親が返してくれた。
「自分達の金でやる」と言っていて、借金を跡から知った相手親が返してくれた。
兄事故で味を占めたんだろうが、その後何だかんだと
しおらしく金を要求され、
(ローンの保証人とか、親のプレゼント代とか貸して、とか)
「いつか結婚したら私がんばってお返しするねっ」
と金はかえさねぇよと暗に言ってきた。
馬鹿だから保証人になっちゃったけど、そのローンが終わった時サヨナラした。
「私はいつか結婚すると思ってたから借りたの!」って怒ってたけど、
結婚したらこの貸して〜貸して〜が一生続くのかと思うとヤダって言った。
親も兄も妹も、もちろん本人も超借金体質じゃんw
妹夫婦なんて海外旅行行って、俺が早く滞ってる返済金払え(月1万)と言えば言葉を濁し、
夫親が返した後、鬼の首でも取ったように
「もうなぁ〜〜んにも文句言われないで済むもんね!!
家族でもないのにさ、人の金の使い道に色々言われるのもう我慢できない!」と高らかに宣言。
彼女は「妹にはちゃんと言っておいた、だから別れないでくれ」と言われたが
「逃げないで金蔓」と言われてる様でw
金にだらしない親族家族が居る女はムリ。
この場合本人も相当ゆるかったけどさ。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 14:50:49 ID:e6Uoxhyn
- あと他の貸した金については
「形だから」と借用書も書いてもらってたし、明細もあるから取り立ててる。
彼女は「女から取るなんて」って言ってるけど取ってるのは俺の金だし
大体彼女兄からの返済だから男なんだけどwww
私の彼よ!返済しなくていいわ!って見栄切った様な事もチラッときいたし…
えっと、再来月で終わります。
合わせて150万位かな。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 15:07:30 ID:ttemPGxx
- 金の貸し借りをすると何かとおかしなことになるから、しないがいいよ。
でもこの場合、金を貸したことで相手のタカリ体質が浮き彫りになったのだから
何も知らないまま結婚とかして逃げられなくなるより良かったのか・・・な?
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 15:36:48 ID:GE0exVMW
- >>118
良かったに決まってるじゃん。
勝手に印鑑持ち出して夫名義で借金、
とか現実によくある話だよ。
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 17:46:34 ID:QuMy8Z10
- 25歳にして経験人数が50人越えてるって知った時
しかしガバマンじゃなかったな。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 17:58:07 ID:ql/oVDUh
- >>120
きっとすごい鍛えてるんだ
まんこ
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 18:05:22 ID:+UQnM34e
- マンコ締める手術でもしたんじゃねーの?
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 18:18:51 ID:jgg/NznQ
- そんな都市伝説信じてるのか……。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 18:41:07 ID:GE0exVMW
- ソプ嬢は締める技術を習得してるぞ。
俺の彼女、過去に様々な男と付き合ってたのは分かってるが、
そいつらとヤリまくってたのも分かってるが、
いわゆるゆきずりの男とヤッたって話聞いたときはマジ凹んだ…
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 19:10:13 ID:Lhv0Q3d4
- 別れたの?
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 19:16:05 ID:GE0exVMW
- >>125
ごめん、冷めちゃいないからスレチだった。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 21:07:57 ID:jt5dOpCO
- >>120
経験人数一人だが、50回やってるのと
経験人数は50人だが、各人1回ずつと、トータル数は同じなんだよな。
20ぐらいのころなんて、1年もつきあえば50回以上はしてるんじゃないだろうか。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 21:55:02 ID:mP+R1J7w
- そのレスで何を言おうとしているのか・・・
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:00:26 ID:GfO+I18a
- 経験人数とマンコの緩さは必ずしも比例しない、ってことじゃね
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:04:20 ID:UXcO6mwC
- まあ、後者のような女には本気にはなれないよな…
まさに肉便器ってやつだ…
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:48:34 ID:b67IPfjQ
- その肉便器に狂わされて人生ぶっ潰す男は多いんだよな・・・畜生
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:49:24 ID:4QvbpToS
- 以前、雨の日に出前を取った時。
出前が届いたので私が玄関に行き
「雨の中ご苦労様です」と声をかけて代金を払いモノを受け取った。
そしたら
「お前さあ、何いい人ぶってんの?あいつらは出前運ぶのが
仕事なんだよ。いちいちご苦労様なんて言ってやることないんだぜ。
黙って金払えばそれでいいだろ」
と言われた。
一気に冷めた。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:51:25 ID:34M01TaG
- パンツにうんスジ、これ最強。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:57:09 ID:AC8srYbR
- 肛門の周りにケツ毛女
そこに絡む黄色いモノを
69の時に眼前で見てしまった時。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:58:36 ID:UHWLM9V7
- >>132
店員に偉そうにする男は大成しない。これは真理。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 22:59:09 ID:c++dCV70
- >>132
何いい人ぶってんの?
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 23:07:04 ID:yoANHjQF
- >132
外食の時、絶対「ご馳走さん」って言わないタイプか…
自分が言わないのは勝手だけど、変な説教するねぇ。
私も彼氏にそんな風に言われたら冷めるな。
てゆーか言いそうな人だ…
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 23:08:25 ID:k1GC7CEK
- ああ・・・・面白いと思って言ったんだろうな・・・・
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 23:10:00 ID:F9VNGBEa
- >>132
うわぁ…そりゃ冷める。
お金さえ払えば礼儀は必要ないって思ってる人って品がないね。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 23:17:01 ID:DZMaCpGm
- 元彼35歳。私21歳。
元彼が職場の32歳の人に告白された。
「彼女がいるから」と断ったらしいが、
私に「32歳だよ?おばさんじゃん。何考えてるのかねー」って言ってきた。
悲しくなって「そんな、あなたより年下じゃん。それに私だって32になるんだよ?そうしたらどうするの?」
と聞いたら「そうなんだよなーお前も年取るんだよな。しょうがないから我慢してやってもいいよ」
別れましたが、別れるのに半年かかったorz
その時「お前は若いから若い奴とこれから付き合ってくんだろ!俺はお前のせいで婚期逃したんだ!
お前責任取れ!謝罪しろ!俺の時間を返せ!」と叫ばれた。
女の年齢にこだわる奴は実は自分の年齢にコンプレックス持ってたり
年をとることが怖いんだなーと思ったよ。
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 23:18:07 ID:ml2zseBN
- 大学時代の話。
情や思い入れなどもあり、彼氏に別れを切り出すのを迷っていた。
でも友人に相談したときに「ボブ・サップ系だよねあの人」と言われ目が覚めた。
自分では岡田准一や、斎藤慶太・康太(王さまのブランチの人)に似ていると思っていたけど、他人からみたら普通の人だったらしい。
それがきっかけで冷静に相手の性格を認識できて冷めた。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 23:20:56 ID:nTSMTJ55
- 岡田君と斉藤兄弟を一緒にするなよ。
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 23:27:38 ID:ShoVIWWx
- >>140
あー…わかる
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 00:05:03 ID:/EX7i2Ot
- 文末に必ず「…」をつける人だった。
「早く会いたいね!?・・・」とか
「あの映画すごく面白かったよ!!(^。^)・・・」とか。
だんだんイライラしてきて、何度か「おかしいと思う」って言ったのに止めなかった。
「べつにいいじゃん!!・・・」
「おかしくないと思うけど!?・・・」
「気にしないで読んでっ!!(^。^)・・・」
耐え切れなかった。
そういえば(^。^)の絵文字もいっぱい使ってた。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 00:09:30 ID:NenL3pXa
- !!とか!?多用するやつはなんだか気に入らない
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 00:17:54 ID:f+NONV63
- >>141
どーでもいいけど慶太と翔太じゃなかった?
>>144
!!の後に・・・は何か怖いね
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 00:25:37 ID:EaUOssgK
- 岡田っぽくて斎藤双子っぽいと思ってたのに
実はボブサップ系って、
いったいどんなヤツよ?
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 00:27:44 ID:2s6V675q
- >>146 別にいいじゃん!!・・・
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 00:33:40 ID:Jtaq4T4c
- それ程親しくない人から告白されて、見た目は普通だったしとりあえず友達からってことで
付き合ったんだけど、彼含め何人かの友達と話してるときに、どういう人がタイプかって話になって
「ウソつかない人かな」と答えたら、それ以来「障害者や老人って邪魔だよね」とか
「つーかブスってマジ目障り」とか差別意識丸出しの発言を連発するようになった。
一緒にいて嫌な気分になったり疲れたりするので、
「私とは価値観が合わないみたいだし、申し訳ないけど付き合えない」と断ったら、
「なんで?俺、ウソついてないよ?」と言われ
あー話が通じない人なんだと思い、ゴメンナサイを20回くらい言って逃げた。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 00:33:44 ID:0hH4hprw
- ネー( ´・ω・`)(´・ω・` )ネー
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 00:42:39 ID:3rR44Lyr
- >>140最悪だね。別れられて良かったね。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 01:39:46 ID:XOVazd4g
- >>132
多分彼は嫉妬したのかも
自分以外の人間に優しく接してるのを目の当たりにしたから何となく不愉快になったのかも
大抵の男は独占欲があるから
で、その不愉快さを無理にいちゃもんつけるような形で吐き出した、とも考えられる
俺も好きな子が他の男に優しくしてるのを見ると不安になるというか、苦しくなるというか…そんなことがある
単純にあなたの元彼がただのDQNだったのかもしれんが
>>140
その男、結婚したら不倫するであろうタイプだと思うよ
いつだって若い女を欲しがるもんだよ、普通の男は
その欲望を抑えられないのが不倫とかに走るんだろうな
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 01:46:35 ID:XOVazd4g
- …って、よく考えたら配達人が男なんて書いてないし、業務上の手続きの会話だけだもんな。
嫉妬したっていう線は考えにくいか…
彼女が普段そんなキャラではなく、なおかつ配達人がよっぽどのイケメンだった、ってのならわからんが
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 02:00:18 ID:tBKGwmvd
- なんだかアゴに手をあてながら一人でブツブツつぶやいてそうだね。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 02:06:17 ID:WtgvUrS+
- >>154
コーヒーふいたw
あまりにも的確
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 02:07:23 ID:679eF/fm
- 21歳のとき、36歳の人と付き合っていた。自分のまわりの男友達にはない
余裕や、デートで連れていってもらった場所など、とにかく、
大人っぽいところにたまらなくときめいていた。
でも、あるとき、「プリクラ撮りにいこう」って言われた。
なんか冷めた。プリクラって36の男が撮りたがるものだと思ってなかったから。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 02:21:03 ID:9p5f1Hgt
- 可哀想
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 03:43:50 ID:VlBlyecT
- ただの偏見だろ
そんぐらいで冷める女は所詮たいした恋愛できないまま一生を終えるんだろな
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 04:08:39 ID:38lE/K72
- >>140や>>149みたいな人ってダメだ。別れられて&付き合わなくてよかったね。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 06:51:41 ID:1lMsSrsS
- いつもパチンコばかりいってる旦那。
今日はいかないだろ!
と思ってた。
でもいかれた‥
40°の熱がありインフルエンザにかかって苦しんでるのにごめんの一言もなくまた夜中に帰ってきた‥
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 06:59:32 ID:eT57rJ/A
- >>160
目を覚ました方がいいと思うけど
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:14:04 ID:DZZ0KDkP
- 何度も言われてるけど
どこにでもでてくるけど主婦のレスってスレ違いじゃないのか?
恋なのか?それ
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:15:37 ID:rfIxmqaQ
- >>140
相手が若い女子だと安心するのか、年齢差別丸出しの発言する人いるよね…。
あれ本当にすーっとさめる。君は若いからと持ち上げてるつもりなんだろうか。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 07:19:51 ID:Wxt8rrJx
- 女をアイテムとか、ステータスとか、そんな感覚でとらえてるんだと思うな。そういう男の感覚って。
モノ感覚なんだよ。人間じゃなくて。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 08:25:56 ID:uWlQP1fN
- >>156
プリクラ以前に、30代後半にもなって二十歳そこそこの子供と付き合って
嬉しいっていう感覚自体が異常。
性的な好みには合うかもしれないが、それだけで付き合えるものでもないからなあ。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 08:39:53 ID:M5C2Z5hR
- >161
目が覚めたから、ここにレスしているのかと。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 10:04:16 ID:oQA0hSbd
- 元旦那じゃなくて旦那って書いてあるんだから
目覚めてないだろと。
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 10:07:27 ID:3rR44Lyr
- 主婦ウザい。
鬼女板に該当するスレないの?
書き込むとしても旦那じゃなくて彼とか書けばいいだけだろ。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 10:17:02 ID:Wv0aDnlk
- 毒女のコンプ炸裂ですか?
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 10:22:35 ID:M5C2Z5hR
- >168
ただの恋人と、病人がいたら看病する家族では違う。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 10:25:36 ID:+ayF+eaU
- カプ板で夫婦の話はおかしい。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 10:26:49 ID:iT5+N9X/
- ちなみにここは生活全般板
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 10:33:02 ID:aql4eVQ9
- >>169
あの〜まぁいいや
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 11:03:40 ID:a3MY51tr
- 主婦でもそれが原因で離婚してればいいって事かな。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 11:09:37 ID:rfIxmqaQ
- 「旦那・彼氏の○○なところが嫌なんですー」じゃただの愚痴だからなあ。
単なるスレ違いだ。
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 11:21:50 ID:HF03guxl
- まったく、これだからチュプは…
巣にかえれよ
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 11:41:19 ID:dbGv+t4C
- >>174同意
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 12:53:04 ID:8RTP6c4Y
- >>154
鶏肉吹いた。めちゃくちゃ想像できたよw
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 14:09:21 ID:RMlfXKvl
- >>156
わかる。若くてもプリクラ
撮りたがる男ってなんか駄目だ
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 15:06:42 ID:kKsRfvFY
- >>178
吹いたついでに鼻腔に入らないよう気をつけてねw
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 15:07:37 ID:7izWhlap
- 100年の恋って書いてあんだろ?
主婦はダメとか書いてあるわけ?
そんなんだからいつまでたっても結婚できないんだよ
この、行き遅れが!上司と不倫でもして、永遠に夢みてろ
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 15:16:59 ID:nIyTh2JC
- これが噂のチュプか…
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 15:22:01 ID:J1aJxP/i
- これはいくらなんでも釣りでしょ…
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 15:27:28 ID:9ukzyWaP
- 旦那に恋しててもいいんじゃないの?
それが冷めたとて、結婚してたらすぐ離婚ってわけにもいかないんだろうし。
離婚してなきゃ書く資格ないとか、ちょっと偏狭ですよ。
いかにも馬鹿な主婦という書き込みならつっこめばいいと思うけど
やたらチュプとか書いたり、神経質なのもどうかと思うよ。
どっちもどっちと思えてしまう。
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 15:48:38 ID:X3dT0uh+
- 主婦は自分語りが多かったり
家庭板だか育児板だかの専門用語(ウト、ウトメ、赤)使ったりするし
空気読めないしで、もう出てくるだけでうんざりするんだろ
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 15:59:39 ID:m82ZiEkG
- 叩かれ覚悟で投下。
私が20代前半で付き合っていた彼、当時35歳。
二人でご飯を食べに行って支払いの時になると「ちょっとトイレ」とか言って姿を一旦消し、
支払いを私にさせて「ご馳走様〜。」と平気で言ったりする。
そんな事がしょっちゅうで何かとケチ臭かったが、なるべく気にしないようにしていた。
ある日、私が仕事で転勤を余儀なくされ、遠距離恋愛に突入か?という事になった。
出発の前夜に彼から初めて「これ、プレゼント」と言って貰った物が
100均の品物6点。
感激と言うよりも、急速に心の中が冷えてしまった。
お陰で新天地でバリバリ仕事をこなし、その彼の事なんて思い出すこともなかった。
その後すぐに別れましたよ。
もしかして前から少しずつ冷めていたのかもしれないけど
あのプレゼントが決定打になったのは事実。
別れるときも何かとウザカッタよ。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:24:04 ID:eFEQ1Fzu
- >>152-154
ワロタw
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:25:58 ID:/pKJttJA
- 自分で髪を切ってた。
それがポリシーなのかと思ってたら
単に金をケチってってだけのことだった。
湯浅弁護士で出てきて、わずかに残っていた
いい思い出も見事に崩壊した。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:28:20 ID:VpuAiOp0
- セックスが下手だった
1回目は酒が入ってたからダメだったんかな?とも思ったが
その後ずっとマグロ。
腰つかえねーの。使っても一本調子できこりみてぇ。
バカ大卒だし、お前はデクの棒か??と冷めた
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:30:59 ID:XEm3eMZn
- 与作を馬鹿にするなよ。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:32:00 ID:VpuAiOp0
- ついでにそいつ外見男っぽいのに あんあんっ て五月蠅かった。
ヒトの顔色ばっか伺ってるしウゼー
よくこんなセックスで彼女みたいのがいたもんだなと目からうろこ
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:33:59 ID:VpuAiOp0
- >>190
おまww 与作がアンアンってたらきめぇよ・・・
男女てセックスが合わない奴とは付き合えないよな・・
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:35:19 ID:a1Ta/V31
- 最後の1行読むまで男が冷めた女の話書いてるんだと思った
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:43:58 ID:4VwAiSYZ
- 男で
・器が小さい
・ズボンの上に腹肉がのっている。あからさまに腹がでてるのをかくさない。
・自分の事を棚にあげて人にねちねち説教する。
・発言がきもい
あ〜ほんとうざい!外見も内側もきもい!頼むから別れて!
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:44:31 ID:hJi/F3yY
- >>189
あるあるあるある。
おめえ、そこ触ってもなんもねぇよみたいな。
マンコ見たこと無いのかと疑うよ。
どうにもならないドへたくそってホントいるよね。
本当に冷める萎える。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:46:23 ID:yfI8PqhC
- >>191
>よくこんなセックスで彼女みたいのがいたもんだなと目からうろこ
付き合ってた女が言うセリフか?
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:47:29 ID:nnozOqlI
- あげくに激早漏だったらしたらwww
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:49:17 ID:IDMskm9v
- 下品な女が増えたな
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:52:54 ID:VpuAiOp0
- >>195
恐らく天性のものなんで調教しようにもできない男いるよね
30近くなってたら完璧に手遅れだし
センスが悪い奴は死ぬまで下手 きこりは死ぬまできこり
それがセックス道
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:15:07 ID:bOhPhNfu
- セックス道って…
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:24:37 ID:EHpWNv0t
- 襟足の中央あたりに、髪の毛の一部がピョコンって逆三角形になって(うまく説明できんorz)出てた時
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:25:48 ID:ZlQrq6ny
- >>198
おまいの憧れの経理の久美ちゃんも、
2chでは…
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:28:50 ID:W6kG135U
- 偏見で悪いけどどうしても女の下ネタって男の下ネタの二倍下品に感じる
男と違っていざ語り出すと本当無遠慮というかみっともないというか
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:37:48 ID:VpuAiOp0
- この程度のことくらいランチしながらふっつーーに女同士話してるけどな
下ネタとも思わん。
あいつは下手だ、あいつはこんな性癖があってetc
悪いことばかじゃないが、女のストレス解消法はお喋りだ。
男の前ではそんな素振りも見せないがw
ウフ♪
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:39:44 ID:yfI8PqhC
- >>203の意見は偏見じゃないって事か!
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:47:22 ID:bOhPhNfu
- >>204
私も私の友人達もそんな話普通にしないけど…。
>>204の周囲は類友でそんな人しかいないのかもしれないけど
そんな下品な人たちと一緒にして欲しくない。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:51:26 ID:XEm3eMZn
- >男の前ではそんな素振りも見せないがw
そういうのって解るよ。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:54:43 ID:A1xvE8Jb
- DQN女の書き込みはご遠慮ください。。
つか最近よく聞くけど、男より女の方がヤバイってのは本当だね。。
AV女優なんて毎年何人デビューするんだ?っていう疑問に対する答えが見え隠れする。
金と肉棒に対する欲望しかないのかな?醒めた理由のSEX関係が多いこと…腰の振り方がウザーって…それだけが全てかい。
女子高生がスカートあげるのは、異性から性的にどう見られるか?が、
その年頃の一番重要で、自己存在を証明する有効な手段だからって言われてるが、そこから何時までも抜け出せないのかね。。
「女は機械」発言とか出てきても違和感ないな。本当に心、想像力があるように見えない女が多い。
DV男と相思相愛っていうかそいつらと付き合いなよ。SEXの相性が良ければいいんだろ?
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:55:51 ID:a3MY51tr
- 204とその友達は特殊。
地べたにじかに座って人前でお化粧をしそうなタイプ。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:06:29 ID:A1xvE8Jb
- というか「ウザイ」「反吐」「マンコ」って言葉は、結局はその親が使っているんだよね。。影響は仲間内だけじゃない。
良く聞く「ウザイ」って言葉は特に気持ち悪い言葉だ。
ストレスの発散と言う意味だけじゃなく、相手にダメージを同時に与える意味もある。
それに何の見解も意味、知性も含んでいない…ただ感情をぶつけるだけ。サルの威嚇すら意味があるというのに。
外国とくに西洋では女性でもファックって使うが、日本もそうなるんだろうな。
女言葉とか東京では確実に無くなってきてるし。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:11:06 ID:YIr017yk
- 知り合いに>>204みたいなのがいた。
話題が下ネタ率高くて
だんだんと疎遠にさせてもらった。
まぢでイヤ。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:12:36 ID:T3fb9Uu5
- DQNとか下ネタに男も女も関係ないだろうに
ここぞとばかりに「女は〜」「女のほうが〜」とか、アホかよ
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:23:58 ID:A1xvE8Jb
- >下ネタに男も女も関係ないだろうに
何故?理由は?
事実>>204も男の前では下ネタは言わないと言ってる。何故だと思う?
ということは女が下ネタはまずいと基本的に思っていることになるが…
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:24:39 ID:zcMY9rPa
- >>189 きこりが
つぼに入った
お腹痛いWWW
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:26:31 ID:tBKGwmvd
- 彼氏とのセクースの話なんて外で話した事無いけどな。
そういうの外で話せる人達もいるんだね。
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:27:56 ID:T3fb9Uu5
- >>213
性別に関わらずDQNはDQN
男が言おうが女が言おうが、度の過ぎた下ネタは下品で不快
性別ではなく人格の問題
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:31:40 ID:MN5uVcem
- 一連の無意味な女叩きは、死ぬまで童貞で過ごす男達の最期のあがきだ。
男から見ても見苦しい、同性として恥ずかしい。が、直接息の根を止めることもできんから
NGIDにでもして黙殺するしかあるまい
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:36:28 ID:8TNiWonU
- 体に障害のあるまま生まれてきた子供達のドキュメント番組を一緒
に見てた時に彼が「こんな子供はすぐに殺すべきだ」
と言ったのを聞いてショックと共に冷めた。
一つの意見としてはありなんだろうけど、私の姉も生まれつき軽い
障害があるって知っていてそりゃないだろって思った。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:40:00 ID:Glc/H4YM
- 彼は私より背が低かった。それはかまわない。身長は気にしない。
何故か「○○ちゃんと一緒の167p」と言う。
いや、明らかに私より4〜5p低い。そんなの裸足の時にわかるよ。
なんでわざわざ見栄を張るんだろうか?
「あれ?○○ちゃん、背丈ごまかしてるんじゃない?170p越えてるでしょ」
と私が嘘つきみたいに言ってくる。
毎年会社で健康診断してるし、私の身長は私が一番よく知ってるのに・・・。
その瞬間「かっこわるいな〜」と思って、他にも器が小さいのが目について冷めた。
そんなにコンプレックスなら最初からデカイ女と付き合わなきゃ良いじゃないの!
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:41:29 ID:A1xvE8Jb
- >>217
「一連の有意味なDQNで下品な女叩きは」
でしょ。
何でも一般化しないでね。
そんな詭弁に満たない、へ誤魔化しは小学生まで。
それとNGしても大抵気になって見ることになると思うぞw
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:41:48 ID:kKsRfvFY
- ホビット男(170未満)は申し訳ないが人柄にハズレが多いw
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:55:18 ID:USYevYaX
- そうでもない。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 19:04:13 ID:GNFoimxQ
- ホビット男w
でも確かにそうかも。今までつきあった中でも背の低い男は、
なんか卑屈というか捻じ曲がった部分がどこかしらあったように思う。
いちばん強烈だったのは、身長165cmしかないのをシークレットブーツでごまかしていた男。
靴を脱いで上がることがあって、元彼は先に靴を脱ぎ散らかしていったので私が揃えてたら、
いきなり後ろから殴られた。
「どうせ上げ底だと思って、心の中じゃ笑ってるんだろ!?」
別に背のことなんか私はどうとも思ってなかったし、単に靴を揃えるだけでファビョるって…。
尊敬できる部分があってつきあってたのがスーッと覚め、そのまま自分の靴を履き直して帰った。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 19:08:59 ID:1BuZ6XHz
- 身長160ちょっとくらいしかなかった元カレ。
付き合いたいと思った理由が
「小さくて童顔、おまけに処女だから」だったのに冷めた。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 19:35:12 ID:ieg1gns+
- >>223そういう人もいるけど、そうで無い人もいるから。
身体的な事で偏見をふりかざすのはヤメレ。
無関係な人にも不愉快な思いをさせてるのがわかんないのかい?
>>204頼むから一緒にしないでくれ。そんな話されたらドン引くっつうの。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 19:46:12 ID:My7eglEV
- >>204や>>223より>>225が不快に感じるのはなぜか。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 19:50:14 ID:x8NoJyYk
- >>225自身がホビット男だからだろうw
コンプ丸出しなのは見苦しいってことだ。
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 20:11:27 ID:WtgvUrS+
- 165以下にハズレが多いのは同意。
コンプないふりして実際は塊……で、しょうもない事でキレる
逆に、たまにいる低身長でマトモな奴が、すごくいい奴に思えてくるw
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 20:22:46 ID:1hBKdG5S
- 背の高い男にも嫌なやつはたくさんいるし良い人もいる。
不毛な叩きレスは止めて欲しい。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 20:26:57 ID:IDMskm9v
- 性格が悪い奴って自分にどっかコンプレックスを持ってるんだよな。
だから余計に他人の粗を探す。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 20:31:46 ID:f/qcn18y
- >>228
激しく同意。
たかが背丈のことでどうしてそこまでコンプレックスを持てるのか?ってくらい。
背だけじゃなく中身もちっこい男が多いよね。
>>230
ご自分の事をよくおわかりのようで。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 20:31:53 ID:XOVazd4g
- >>201
俺それだわ…orz
直しようが無いんだ、これは…
襟足長くするか坊主にしてごまかすくらいしか無い
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 20:32:06 ID:USYevYaX
- 小柄な男性好きだけどな。まだコンプになるの?
全身のバランスよければ気にしない。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 20:34:56 ID:7izWhlap
- 付き合うとロクな目にあわない男ランキング
・ピザ・チビ・ハゲ・マザコン・一人っアニヲタ・パチンカー
イケメン・ブサイク・嘘つきマン
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 20:37:01 ID:7izWhlap
- 一人っアニヲタ→一人っ子・アニヲタです。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 20:39:11 ID:NenL3pXa
- 男⇒身長を二、三センチさば読み
女⇒体重を二、三キロさば読み
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 20:58:04 ID:IET/IX3j
- 付き合うとロクな目にあわない女ランキング
ピザ・チビ・ブサイク・貧乳・ガリデカ・
年増・打算・巨顔・エラゴン
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 21:52:28 ID:RF4ZhgUR
- 離婚歴があって、先妻が子供を引き取っていた元彼。
4年付き合って結婚話が出た。
先妻が再婚した時子供まだ2歳だったらしく、先妻に
「子供とは2度と会わないで欲しい。まだ小さいし、夫を本当の父親と言って育てるから」
と言われ、もう10年会っていなかった。
でもこれから先どうなるかはわからないし、もしかしたら子供を引き取る可能性もある。
そこまでいかなくても、その子だっていつかは本当の父親のことを知るだろうし会いたがるかもしれないし…
と色々考えてなかなか返事できなかった。
友人や母親に相談したけど、「愛し合ってれば障害なんて」「わざわざ苦労を背負い込むことはない」
と真っ二つ。
なかなか返事をしない私に、元彼が今の気持ちを教えて、と言ってきたので
不安に思っていることを全部正直に話した。
そしたら、「普通、『あなたが好きだからあなたの子供も受け入れる』って言わない?
やっぱりお前はまだまだ甘いなー」と言われた。
なんだその受け入れてもらって当然な態度は!
その後、元彼友人に「やっぱり子持ちは無理って言われた」と広められ、
いろんな人から説教や説得を受けて大変な思いをした。
違うんだよ…もしあの時「受け入れて欲しい」って言われたら多分結婚してたと思う。
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 22:00:14 ID:t08iU3SE
- >>238
甘いのは元彼のほうだ。
そりゃ離婚もされるわ。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 22:01:15 ID:8/kWNeUi
- 冷めてよかったね。
離婚経験のある人は離婚原因をちゃんと調べたほうがいいかも。
本人に聞くのは自分に都合いいようにしか言わないだろうし。
高齢で結婚出来ない人、離婚経験のある人はそれなりの理由がある人が多いように思う。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 22:03:16 ID:r/q1Ee9H
- セックスレスに対する叩きレスしてんのって喪男だよなw
喪女のふりまでしちゃって泣けるぞ
何にしても下手な男は冷め対象なんだから諦めろよ
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 22:26:27 ID:M/3eoZdN
- >やっぱりお前はまだまだ甘いなー
なんというか、そのまま返したくなる一言。
結婚しないでよかったね。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 22:57:21 ID:r0HWsHCQ
- >>241
そういうあなたは不細工デブ巣のキモオタ腐女子ですか?
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 23:34:06 ID:7cwGy3pd
- >>201のような襟足の状態がわからない・・・画像ググりたいけど検索ワードも分からないしorz
分かる人、教えてください!
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 23:43:55 ID:RcIeQ8lP
- >>いろんな人から説教や説得を受けて
まわりも無責任だなー
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 23:52:13 ID:xQ/ALoP+
- >>244
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/up/imgup/src/vip2680.jpg.html
多分こんなのだと思う
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:10:23 ID:g2vfPr6r
- セックスは大事だよ。
痛いって言ってるのにまた同じ事するし。
相手が痛がってるのになんでやるのかと悩んだ。
結局あんまり続かなかったな。
その彼は、今まで3ヶ月以上付き合いが続いた事無いって
言ってたけど、やっぱり、という感じ。
相手を思いやる余裕とかが無いのかな。
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:15:03 ID:YzabkoMb
- >>244
多分こういうのじゃない?
___ ___
\/
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:22:13 ID:+gL2ctLX
- >>247
そういう書き方なら読む気も起きるんだけどな、って話なわけですよ。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:26:37 ID:X/jMXlip
- >>244
>>248みたいなの。普通の人のえり足は、真ん中を境に外方向へ向かって
髪が生えているのだが、それがまったく逆で、中央方向へ向かって生えてる人がいる。
そういう人はほんのちょっとでも伸びると>>248になるんです。
普通は一ヶ月に一回のカットで良くても、えり足だけは2週間もすると
徐々に>>248の様相を呈するのでたいへん面倒くさい。
- 251 :ふらり占い師:2007/02/07(水) 00:38:57 ID:ZKXvFcCg
- >>246 >>248 >>250
こういう襟足だったのか・・・たまに見かけるね。
教えてくれてありがとう!
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:42:20 ID:5oCel3FS
- セクスは確かに重要だ。
それは同意。
でもさー同じような話。しかもシモ話
繰り返しきかされても単純にツマンナイ。
こりずに書く人って自分がすっきりしたいから書くんだろう。
私もセックスは重要だと思う方だし、下手とか短小とかマグロ男とか、あとからコンドーム出てきて青ざめたとか
ネタはあるけど。読んでる方もつまんないだろうなと。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:51:09 ID:DuJLPuie
- 前にも似た話があったけど、
元カレといるときにピザの出前の電話を私がかけてて、
普通にですます調で「住所は○○です。それじゃよろしくお願いします」
って切ったら、元カレが「なんでお前、出前なんかに敬語使うの?カッコ悪いよ!」
って言われてムカーと来ると同時に冷めた。つうかいい大人が敬語がカッコ悪いって…。25にもなって中学生のDQNと同じ思考かよ。
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:51:37 ID:HUGUCiQk
- まーね。
でも本当に下手な人に当たったことがない人は
「セクスが嫌だから別れるなんて!」って思うと思うよ。
痛いとか無理やりとか変なプレイとかは当然ダメとして、
本人はいたってノーマルなセクスしてるつもりなんだけど
どーしても無理!ってのあるよね。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 01:00:13 ID:s9780eNV
- >>253
敬語使えないほうがよっぽどかっこ悪いのにね。
25って普通に就職できてたの?
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 02:12:36 ID:79PWHdN3
- >>189
こんな夜中にワロタよ
なんかあんた好きだわ
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 04:09:26 ID:18fJt2kZ
- >>189は17:00前から貼り付いているニート、
もしくは避妊失敗しても自分で責任取れないクセに
セックスを語りたがる痛い学生だろ。
相手するなよ。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 07:11:34 ID:/5wrAW4P
- >>238
離婚した理由が透けて見えるね。
お疲れ様でした。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 08:34:56 ID:ku1CElKN
- 例の妙な襟足の持ち主だけど、中学生だった頃はそれでよく女子にイジられてたりしたけど、
まさか、恋が冷める要素にまでなるとは・・・・('A`)
これの持ち主は100人に2、3人くらいしかいない気がする
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 09:36:29 ID:HX6Xc4xZ
- 襟足 ▼ はディカプリオもだよ。
ディカプリオのはカワイイよ!
それだけで冷めたんじゃなくて、他にも気持ち悪い所あったんじゃないのかな? よっぽど不細工とかさ
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 09:39:51 ID:5RTNop0Q
- 襟足キューピーに加え、おちょぼ口だとちょっとキモイかも。
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 09:51:37 ID:HX6Xc4xZ
- >>261
襟足キューピーwww
そういえば小学校の時の同級生が、襟足キューピーで、QP君ってあだ名だったw
しかも彼 つむじも二つある人でその二つのつむじの真ん中の所が▲って立っちゃってて
ダブルQPだったw
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 10:34:32 ID:EbijaCrd
- 小学校低学年、前の席の男の襟足が▼だった。
ウルトラマンの胸の赤い模様みたいなので、彼をウルトラマンと呼んでた。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:25:14 ID:OXm8AjzC
- なんか悪口ばっかだな。
自分の弱み指摘されたら嫌なくせに。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:56:09 ID:qMdkk0ti
- きこり激バロス
叩いてる喪男がきこりなんじゃ?
お前ら変なAVばっか見て下手くそなままでいるより実践しろよ>>喪男
その前に相手がいないかwてか未経験、とかな
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:01:09 ID:X2u7iVXx
- 流れ出エアー射精を思い出した。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:25:02 ID:BH47qW6v
- >>252
別にあなた含め他人を楽しませるスレじゃないから。
きかされても、ってあなたに話してるわけじゃないし。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:40:35 ID:jX+NHbrf
- >>265
オレ亀頭の先まで蜜ヤケしてるけど、なにか?w
それにしても下品な粘着女だなー。キリコかなんか知らんが、自分カキコにレスしてもしょうがないだろwwバレバレ。
誰かに抱いて貰え。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:49:30 ID:/8xteZKl
- 蜜ヤケ(笑)
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:05:00 ID:X2u7iVXx
- 本当に淫水焼けとか蜜焼けってあるの?
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:12:20 ID:cQy1iAGy
- 蜜ヤケ(笑)
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:15:01 ID:rgEv4lkH
- 蜜ヤケ(笑)
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:29:51 ID:5OxTJmkI
- >>270
ないないw
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:33:58 ID:dQz7EEgq
- もーいいから。
傍観してたけどさすがにこの流れは気持ち悪すぎ('A`)
PINKでやってよ。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:37:11 ID:/+iT1/sW
- つんつるてんのジーンズに白い靴下にサンダルを合わせてやって来た。
スーツ姿は格好良かったのに。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 14:16:41 ID:qMdkk0ti
- >>268
蜜ヤケって何?w
変なAV見過ぎなの証明しちゃたネ! プ
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 14:51:59 ID:ZKl9SWsi
- ちょっと前に元彼に振られたのだが、
それからまもなく、元彼の要望でまた復縁した。
しかし、その後色々ありまた別れることになった。(今度はこちらから切り出した)
その時、「俺さ、自分から別れを言うやつなんてもう恋人として信じられない。
これから先また戻ってくれなんていわれても、戻れないよ?」って言われた。
一度目は自分から別れるって言ったじゃないか。
自論を少し前の自分の立場にで当てはめてみると、
自分は信じて貰えないって思わなかったの?一気に冷めました。
あと何度か出てるけど他人に敬語を使ったり謙ったりできない奴だったな。
自分の上司や知ってる年上にだけ使えばいいや!みたいな。
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 15:42:04 ID:X/G/hHFB
- >>277
乙。
もし未練みたいなものがあっても
きれいさっぱり無くなったろうね
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 15:53:59 ID:5oCel3FS
- >>267
2chは一応公共の場だと思うのですよ。だからあのように書きました。
チラ裏って言葉知ってるか?
>>277乙。ご都合主義だなw
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 17:07:22 ID:+blwa8ok
- >>278
人にした注意を自分は守れない とか
自分がした同じ仕打ちを相手にやり返されると
己がした事だけは綺麗に忘れて平気で相手を非難
みたいな人はどうしても呆れるよねw 乙でしたwww
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 17:41:53 ID:BH47qW6v
- >>279
ここがどういう場(スレ)だか知ってるか?
>252こそがチラ裏に書くべき内容だと思うが。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 18:05:56 ID:VUyL9d87
- >277
乙。
身勝手なのか頭悪いのか知らないけれど、引くよね。
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 19:12:25 ID:5oCel3FS
- >>281解かったよ、そんなにシモネタ好きなら書けばいいよ。もう何も止めやしないよ
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 19:18:24 ID:0vPq6tBp
- 昨日のこと。つきあって何日かめなんだが、メールでいきなり
元彼A『ずっと一緒にいてくれる?』
私(何言ってんだろこの人…)『今は答えられないよ。これからのおつきあい次第だね』
A『あんた空気読めないって言われない?』
私『なんで?』
A『こういう時はうん、よろしくねとか言うもんじゃない?がっかりだわ』
なんでそんな返事を期待するんだよ…と思い、腹立って放置したら30分くらいの間に続々
A『怒ってるの?』『心狭くない?』
『風呂かな?覗きに行こうかな(なんかキモい顔文字)』
それまでにも自分勝手な言動が多々あり
(職場の飲み会行くと伝えたら『俺より仕事選ぶんだ?』と言われたり、
Aが住んでいる市にある焼き肉屋に行ったことがないと言ったら「田舎モンw」と言われたり、
二人きりでエレベーターに乗っていたら嫌だって言ってるのに乳や尻を触ってきたり)
もうつきあってらんねぇやと思い『あなたのような方とは一緒にいられそうにないよ。
終わりにしたい』とだけ返信した。
そして朝から色々メールがきている。
私『もうムリ。少しは好意を持っていたからつきあったんだろうが、
一度気持ちが冷めると元には戻らんよ』
A『俺なんか悪いことしたのかい?』
私『気付かないならそれでいいです。返信しないでね。来ても返さないけど』
ここまでが今。もうつきあってらんないよ。長文すいません。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 19:40:47 ID:mjASXb7i
- 何かどっちもどっちだな。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 19:41:54 ID:ku1CElKN
- >>284
前半部分だけ読み終わったとき、ゲイと付き合っている男なのかと思った
男女逆だったら良くありそうな話だったと思う
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 19:58:46 ID:/5wrAW4P
- 要するに合わないってことだろうね。
ずっと一緒にいようよ、なんて言われるの私は絶対イヤだ。
空気読めないのはどっちだよと思ってしまう。
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 21:34:29 ID:C7f1/pkV
- 284にもかわいらしさみたいなのがないし
284彼にも包容力がないからどっちもどっち。
ただ恋人ができたら「ずっと一緒にいようね」なんていう
無責任な会話はまたいつか出くわすこともあると思うから
その度につっかかって喧嘩して別れてたら誰とも続かないから
適当に同調しといた方が生きていきやすいよw
- 289 :284:2007/02/07(水) 21:45:07 ID:0vPq6tBp
- つきあって数日の相手に、ずっと一緒に〜なんて言うか?
お互いのこと何も知らん時なのにそんなこと言われても、キモッとしか思えなかったのだが…
ずっと〜発言をされた時にはもう気持ちが少し冷めてきていたから(前述の言動などのせいで)、
かわいげのない返答になりますた。
合わなかったんだろうな。
レスくれた方々ありがとう。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 21:52:39 ID:jX+NHbrf
- 別れて正解。というか男が幼なすぎ。
だいたい声に出して「空気読め」って他人にいう奴に、空気が読める奴はいない。
タダの集団心理のローカルルールに浸って肯定いるだけ。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 21:54:10 ID:eyn34knA
- >>289
自分はかわいげないとは思わない、大人の返答だと思うよ。
数日付き合っただけで「ずっと」とか出てくるなんてなんか軽はずみに言ってるように聞こえる。
まあそういう男性は望む返事をしてくれる女性と付き合えばいいやね。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 21:56:06 ID:UfeIfEja
- 女って結構シビアだな
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:22:40 ID:s9780eNV
- 女は男よりずっとシビアにできています。生物として。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:24:50 ID:/5wrAW4P
- 責任感のある「ずっと一緒にいよう」なら嬉しいよ。
つきあい立てに言う人はロマンチストじゃなくて、一人で恋愛してる人。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:34:18 ID:XLwJc+Ng
- ずっとご飯作ってもらってエッチして俺ウマーってかんじじゃね
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:34:23 ID:+w7/UTI+
- 「何かあっても俺がついてるから」という男程
いざ何かを相談すると「え、でも俺にはわかんないし」と
言うようなものだよね。
そんな事いっちゃう俺に酔ってる。
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:47:02 ID:2LMe8Uyq
- 彼が酒気帯びで免許取消しになった。
私は車は凶器だと思ってるし、
飲酒運転というのはかなり
許せないことの範疇に入るので、
半分以上冷めてしまったのだけれど…
でももう結納まで済ませてしまっているんだよね。
これを理由に婚約破棄できるだろうか。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:51:37 ID:JLpLyrFK
- >>297
反省してるとかしてないの問題じゃないよね。それって
うーん。
相談スレか冠婚板の婚約破棄スレ行ってみる?
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:53:44 ID:5tzJaVuf
- >>297
破談でもいいと思う。
酒気帯びなんて最低だよ。
こんなに世間で話題になってるのに・・・
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:57:54 ID:hsQD8gIt
- そういう人って反省しないからまたやりそう。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:59:20 ID:yHfAOPWh
- >>297
向こうから慰謝料もらえるくらいの事じゃない?
結納済ませてるのに危ないことしてるんだから。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:59:22 ID:z0QmGn2k
- 用事で車で出かけ、その帰路で彼氏の家の前の大通りをたまたま通った
信号待ちでとまって何と無く歩行者を見てたら彼氏がいた
彼氏はマクドナルドのポテトとチキンとジュースを両手で持って変わりがわり夢中でがっつきながら歩いていた
その姿を見てもう理屈とか抜きで一瞬で醒めた
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:06:28 ID:xI7heT69
- 可愛いやんけ。
- 304 :297:2007/02/07(水) 23:10:15 ID:2LMe8Uyq
- 飲んだ次の日の朝方に
捕まったらしいです。
別れないで欲しいと泣かれてますが…
でもやっぱり無理です。
私の中のモラルにどうしても反するので。
しかし私の結婚を喜ぶ両親に打ち明けるのが
なにより辛いorz
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:12:11 ID:JLpLyrFK
- >>304
今なら戻れるぞー。
不可抗力でこうなったわけじゃない。
彼の弱さ、甘さ、倫理観のなさがこの状況を引き起こしたんだ。
動くなら早いうちにどうぞ。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:16:10 ID:z0QmGn2k
- >>303
電車の中とかでガツガツ食べる人を見たような不快な気分になりました
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:16:58 ID:/5wrAW4P
- 結納までして破談、ってきびしいけど
飲酒運転はどうもな…
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:17:10 ID:o2oEcihS
- >>304
ご両親は娘であるあなたが幸せになると思ってるから喜んでるんでしょう?
酒気帯びで免許取り消しになるような男と結婚してあなたが幸せになれるなら
そのまま結婚すればいいと思うけれどね。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:22:23 ID:5tzJaVuf
- >>304
結婚前にちょっとでも迷ったらやめといたほうが無難。
て、経験者の先輩に聞いた。絶対後々引っかかるから
それならやめた方がいいって。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:24:16 ID:z0QmGn2k
- >>304
結婚するという事は、酒気帯びで事故を起こした犯人の奥さんになるかもしれないと言うことだよ
夫の免停や罰金で済めばまだいいけど、下手したら犯罪者の奥さんって事に…
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:28:04 ID:/5wrAW4P
- >>304
モラルのおかしい男って、泣いて別れないでくれって頼むんだよね。
まともな男なら、何かの出来心で飲酒運転したとして(飲酒で判断力が鈍っていたとか…それでもダメだけど)
深く反省して、俺とは別れてくれって言うよね。
飲酒運転をまたするかも知れない、というだけでなく、
あなたに迷惑をかけるの平気とかそういう面からもおかしい人なんじゃないの。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:31:21 ID:cyuDYxma
- >>297
浮気と飲酒運転は、ばれなければ繰り返す奴が多い。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:32:38 ID:3B8PEEhX
- 免停ならともかく、免取りですか…
教習所通いなおしですか?
ちょっと、旦那としてはイヤだね。
考えたほうがいいね
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:32:58 ID:hsQD8gIt
- 親に素直に話してみたら?いくら結婚が決まって喜んでいたって、
娘の相手がそんなことをしでかしたと知ったら、絶対止めるよ。
ご両親は、娘が幸せになると思って喜んでるんだよ。
ただ「娘が結婚する」から喜んでるんじゃないんだよ。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:33:48 ID:T3a4Y4DI
- 下手すりゃ人殺しの妻だもんなー
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 00:36:25 ID:ArZRyOfZ
- うんうん
のちのち結局離婚、ってなったら両親はもっともっと悲しむと思うよ
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 00:49:19 ID:1o3HkphR
- 難しいところだが、酒気帯びだけじゃなくてほかの事に関しても
バレナキャ良い感覚なんでしょ。
万が一酒気帯で事故って死なせたら。
賠償金で一生が台無し。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 00:58:08 ID:GkcqzYEB
- 俺「酒飲んでるから車は出せないよ」
彼女「えーちょっとぐらいいいじゃん」
駐車場で
彼女「そこ空いてるよ!」
俺「障害者用じゃん」
彼女「えーマジメーw」
彼女一人で運転中、退屈だからとメールが。
俺「危ないからやめろって」
彼女「大丈夫だよ警察なんかいないってw」
モラルで冷めるってあるよなあ。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:09:13 ID:zPkRI7Pd
- >>318
きっつ。友達でもいやだ。
乙でした。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:32:26 ID:lfzK99/O
- >>297
心から言いたい。別れなよ。
人殺しだよそいつ。
未必の故意がある。
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:39:11 ID:g1v0YMk9
- >>318DQNだな。
「えーマジメーw」て...神経逆撫でだな。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:50:42 ID:1o3HkphR
- 彼女の家いったら「嫌韓流」「泣ける2ch」など2chネタを
含む本が多数あった。
俺自身、嫌韓だし、泣ける2ch見て泣くシーンもあるが、
実際その本を持っているとなんか、かなり引いた。冷めた。
理不尽でスマン
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 02:45:07 ID:IHzdExg6
- 理不尽すぎる
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 04:13:58 ID:efBBlQT8
- 2ちゃんやってるのにな
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 04:33:37 ID:ubrLOfdI
- 神とか言い出す女に引きました
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 08:00:58 ID:lNp5qjzo
- でもなんかやっぱ、2ちゃんで出た話を人に話したりとかできない。
別におかしなとこばっか回ってるわけでもないんだが。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 08:04:14 ID:SIgpJuyM
- そうか・・・
私は相手もちゃねらなので、色々話が早くて楽。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 09:08:03 ID:GnlUg6fc
- >>322-323
そんなに理不尽だとは思わないな。
女性にはアングラな世界にはどっぷりはまって欲しくないってのはあるよ。
男女平等といっても誰だってある程度は男らしさ、女らしさを求める気持ちがあるし、
どうしても破れない性差に根ざしていると思う。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 09:12:23 ID:2GLMSfMI
- >>328
>どうしても破れない性差
ではなくて、「ボクの持っている『女性とは穢れなきもの』という理想を壊すな」
という願望ではないのかな?
性差だから女性はそんなの見るな、というのは他の男に対する侮辱とも感じられるが。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 09:23:11 ID:lNp5qjzo
- いやまて、男が持っていてもちょっとなんだかなだぞ>「嫌韓流」
ちょろっと好きなのと
熱心に本を買うのでは温度差がある
五十歩百歩だからこそ322も理不尽と自覚してるわけで
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 10:14:44 ID:98j+se4/
- つーかさ、誰も女だから男だからなんて話してないのに
いきなり性差なんだから仕方ないよ!とか言い出すのって
何かこう軽く病んでるよね
とりあえず嫌韓流は実際持ってたら確かに引く
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 10:21:16 ID:1p70sYFb
- 嫌韓の本が男の部屋にあってドン引いたことならあるな。
私は2chで見る嫌韓は所詮ネタだと認識してるんで。
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 11:20:31 ID:H8tvc5K7
- 自己啓発系があると、さーーっと引きますな。
「あなたが好かれる50の方法」とか
「だいじょうブッダ」とかそんなん。
参考にするとかほんとキモイ…
ねぎま、らぶひな、ギャルゲーも引く。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 11:36:05 ID:7pmOE8jt
- >328
アングラ…
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 11:39:25 ID:lZAMp9yD
- だいじょうブッダw
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 11:56:55 ID:/8XwufQZ
- 2ちゃんなんてやりませんって女の方が嫌
つまらなそうだし世間知らなさそうだし頭かたそう
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:15:54 ID:HqpgpOWN
- >>189
何か同じ女として嫌
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:27:25 ID:gelAmR4n
- 彼が悪いわけじゃ全然ないのですが、
お金の価値観が違いすぎて引いてしまう事がある。
私が来月の生活費も心配なのに、1人5万くらいのディナー
に連れて行ってあげるよって計画を
立てられてもちょっとついていけない。
というか私が貧乏人すぎるのもあるけど。
世界が違う。悪いけどもうだめぽ。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:30:56 ID:H8tvc5K7
- >>338
いいなー代わりに行ってあげたいです。
食費浮くし、ご馳走になっておけば。
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:35:00 ID:JP0dP0jC
- >>336
君は何故つまらんカキコを一々上げるんだ?
>>333
自己啓発を誤解してるな、宗教とは基本的に無関係だし。創○とか幸○の科○の、何とか革命とかとごっちゃにしてる。
仏陀なんとかは、仏教に関する本なんだろうが、仏教って厳密に言えば偶像(観音様とかね)、個人崇拝を否定してるから、宗教とも言えない。
宗教は根拠が無くただ信じろとしか言わないからね。
少なくとも他力本願ではなくまず自力でなんとかしましょうってのが仏教。
ただそういう本があるってことは、自分の内面的な弱さを自覚して、ピンチな人が多いのは事実。それを気持ちが悪いというのは勝手だけどね。
幾ら読んでも時間の浪費でしかない、タレント本や中身の無い恋愛小説、ミステリー、ましてや週刊誌とかよりは格段にマシだと思うけど。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:35:41 ID:oz/2CiK/
- 「突起物」のことを「きっとうぶつ」と言いはっていた
漢字で書かせてみようとしたら書けなかった
なのにまだ言いはっていた……
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:36:49 ID:gelAmR4n
- >>339
そう言われるんだけど、私は何もお返しできなくて・・・
釣り合わないような感じがして気が引けてしまうのですよ。
たかってるような依存しまくってるような錯覚を憶えてしまうんです。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:37:25 ID:WvqeEEii
- >>336みたいなたかが2ちゃんを妄信してるようなのや、>>340みたいな中二病は嫌だね。
- 344 :333:2007/02/08(木) 12:37:54 ID:H8tvc5K7
- >>340
なんか、ブタのマンガのやつなんですけど…
昔、ベストセラーになった。題名違ってたらゴメン
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:38:29 ID:nGGVtJyX
- >>304
これ、飲んだ日は車使わず帰って、次の日に運転してつかまったって事?
それなら、本人が飲酒運転の自覚がなかったのもまあしょうがないかな、と
いう気もしないでもないが・・・
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:42:19 ID:lNp5qjzo
- >>344
いやすぐわかったよW ブッダとシッタカブッダのことでしょ。
>>340
そういう本があるのですよ
一応ブッダの教えと搦めてあるけど
基本的には自己啓発の本と言っていいものだと思う
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:42:45 ID:JP0dP0jC
- >344
そうなんだ。通りで聞いたこと無いなと思った。。
良い啓発本にはこう書いてある、つまらない挑発レスに反応するのは時間の無駄ってね。
つまり個人が発見した快適に生きる知恵だよ。まあ変なのも多いが。
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:44:05 ID:98j+se4/
- >>347
>良い啓発本にはこう書いてある、つまらない挑発レスに反応するのは時間の無駄ってね。
wwwwwwwwwww
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:46:23 ID:rK8kDhPl
- >>304
飲酒運転だなんて、、。
一流企業だったら解雇するところもあるし、公務員だと新聞沙汰じゃないの。
娘がいるけど、もし、我が娘であったら、
婚約者にそんな資質があることが早い時期にわかり、
娘がしかるべき決断をしてくれる事を心から望む。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:54:32 ID:3lVR3GLU
- >>304は婚約破棄するほどのことじゃないね。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 13:01:16 ID:/LfZlXYm
- 一応お約束で
>>350
飲酒運転の人乙
俺の娘だったら、飲酒運転で問題起こした奴とは結婚させたくないな。
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 13:02:19 ID:t0vgJKUW
- >>297
酒気帯びで免取り?
酒気帯びで免取りってことは何回かやってるぞ
反省なしってことじゃん
仮に酒酔いで一回で免取りになったとしても
免許なくなったってことは今の勤めもなくなる可能性もある
職なしなら婚約解消に充分な理由
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 13:03:40 ID:VhK+punB
- まだこの話引っ張るの
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 13:03:48 ID:3lVR3GLU
- >>351よくご存知で。
取消し歴ありです。それ以来してないけどね。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 13:35:54 ID:i+BKUmxB
- >>333
友人と二人で別の友人男(26歳)の家に行ったら、
ねぎま、らぶひな、最終兵器彼女、BOYS BE、あずまんががあってドン引きした。
その二日後に告白されたけどなんかもうキモすぎて無理だった。
その人はいい人だったけど、最終兵器彼女だけは生理的に受け入れられなかったんだ。
後日、友人から「ベッドの下には二人エッチがあった」と聞いてワラタ。
しかし、よくそんな部屋に女呼べたな、と今でも思う。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 14:25:31 ID:B+IVYLDj
- 全部部屋にある私に対する挑戦ですか。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 14:28:37 ID:cBsRNk3I
- BOYS BEは引くな…
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 14:30:25 ID:wUTBbkgY
- 彼氏に、何故免停でなく免取りなのか詳細を聞いてみたらいい
前歴がでてくる(法規を軽んじてる男)かもしれないし、
今回酒気帯び以外の罪が付いてる(あなたに過少申告してる)かもしれない
言葉を濁されて教えてくれないかもしれない
それを確かめてから、両親に話してみたら?
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 14:32:38 ID:WmbPTX5y
- 免取りの理由なんて必要か?
そんな必要性は無いと思うが。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 14:51:17 ID:l0qLLQJh
- 漫画ダメーって人たちって漫画原作のドラマはOKだったりする訳?
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 14:54:09 ID:J4AbE334
- >>360
漫画がダメなんじゃなく
ラインナップがちょっと・・・て感じだと思う。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 14:54:26 ID:QNL86vbn
- 漫画はダメじゃないけど、漫画の女の子を可愛いとか
言っちゃう人は嫌だ。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 14:57:37 ID:lNp5qjzo
- ボーイズビー嫌いだから、当然それがドラマになっても見ないよ、
ただテレビになったらテイストは全然変わるだろうけど。
>>356
オタクの中のオタクっぽくてカクイイ
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:04:12 ID:i+BKUmxB
- マンガはマンガでも、釣りキチ三平とかドカベンとかよくわかんないけど
普通の男子が読むものなら別にいいさ。たとえが古すぎるけど。
あきらかに登場人物の女子のパンチラ目当てみたいなマンガがダメなんだ。
- 365 :297:2007/02/08(木) 15:13:18 ID:wt6B31jR
- レスありがとうございます。すみません今頃。
詳細は聞いていませんが、去年携帯電話で捕まった
ことがあったので、累計だと思います。
どちらにしろもう私が二人で頑張ろうとか思えないので、
結婚やめようと思います。
ご心配くださった方々、ありがとうございます。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:13:47 ID:rbgRBkjd
- ラインナップが道程っぽいんだよな…きっと。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:19:51 ID:t0vgJKUW
- >>359
酒酔い一回だったらまだわからんが・・・
免取りってことは交通違反を繰り返してる可能性がある
繰り返している人間だったら無免許でも運転するケースが多い
今後、無免許飲酒運転で人身死亡事故でも起こされたら
>>297の人生も台無しになる可能性もある
免取りってまともな会社なら即クビだし
少なくとも2年以上は免許が取得できなくなるから
その婚約者は働くことにも困るだろうし
職に就いてないのに結婚なんて普通じゃ考えられないし・・・
損をするのは>>297だな
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:20:56 ID:gNQ2NqIR
- 付き合って2年結婚して5ヶ月…
すっごい大好きだったのに冷めた…
運転中女を目で追う姿。
失礼極まりない!!
今まで注意し治らず我慢してたけど、今となれば…
だから、浮気されんだよ?そろそろ気付けば?
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:23:29 ID:lNp5qjzo
- 結婚して半年しないうちに浮気して原因を相手になすりつけてるのですか
別れていないうちはすれ違いだから離婚したら来てね
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:25:21 ID:t0vgJKUW
- >>368
他の女に目がいったとはいえ
浮気して開き直りって・・・
流石チュプ
巣へ帰れ!w
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:27:06 ID:yVQP3uK1
- 5年付き合っていた男と別れた理由。
チューができない…
彼は黒人並みのタラコ唇。
性格も合う、体も合うが、
巨顔&タラコ唇が顔に迫ってくるのがどうしてもイヤだった。
基本的に顔が嫌いだったんだわ。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:27:39 ID:VjZcGFPE
- >>368
嫁がそんなんだから、他の女に目がいくんだよ?
そろそろ気付けば?
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:42:42 ID:t0vgJKUW
- >>297
乙〜
携帯で捕まったって1〜2点だろ
酒気帯びで免取りになるってことは
携帯で6回以上捕まらなきゃ有り得ない
嘘ついてる可能性もあるね
そんなヤツと結婚しなくて正解だよ
今度は素敵な男つかまえて幸せになれよ!
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 16:22:41 ID:1o3HkphR
- 美少女ものの漫画はひくわな。
常識的に考えて分かるだろう・・普通・・
そりゃ、オッケーな娘もいるが、全体としては少数だろう。
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 16:42:37 ID:CxPJX7L7
- バイトの給料前だというので映画代は奢った。
彼宅に帰ってきて携帯が鳴り「あれは1800円払う価値はないね、見て損した。クソだよ」と愚痴をこぼした。
その作品を見ることに同意したくせに、しかも奢った本人の目の前でクソ発言。
無神経で冷めたよ。
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 17:11:46 ID:AtsVOXnC
- 煎餅とか、おかきの匂いって強烈だよな。
会社で密かに憧れてた女上司と顔近づけて話した時・・・・
煎餅臭い匂いがプーン・・。その瞬間、ベクトルが真下を向いた。
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 17:16:56 ID:5NeSmfjf
- まじか!?
緑茶と煎餅が好きでしょっちゅう食べてしまうが
男でも煎餅食うタイミング気をつけるべきだろうか。
いや考えすぎだな。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 17:29:11 ID:AtsVOXnC
- 377
っていうか部屋に入った瞬間、煎餅臭い時もあるだろ。
ニンニクに匹敵するよ。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 17:31:54 ID:5NeSmfjf
- いや俺は自分でそのにおいを撒く側だろうから気づかんのよ。
ニンニクに匹敵とは結構におうんだな。醤油くさいってことだろうか。
いちおう記憶に留めといたほうがいいっぽいな
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 17:31:59 ID:ud6UwSUs
- ベクトル?
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 17:40:11 ID:IHzdExg6
- おにんにんのベクトルではあるまいか?
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 18:18:33 ID:zPkRI7Pd
- ビンビンだったのかよww
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 19:35:46 ID:+QbWRLIV
- >>340の
>タレント本や中身の無い恋愛小説、ミステリーましてや週刊誌
ミス板にいる全ての住人を敵に回す発言だぞ。
最初の2つと週刊誌は同意だがミステリを馬鹿にするなよ。
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 19:41:14 ID:ay7KpHt6
- 自己啓発本とタレント本や中身の無い恋愛小説、ミステリーましてや週刊誌だったら
後者の方がはるかにマシだ。
自己啓発系のものが好きな人は半分メンヘラが多い。
自分探しとかヒーリングとか占いとか好きだったりね。
恋愛対象としても友人としても勘弁。
>>383
それじゃ340と同じじゃないかな?
自分が好きなものはオケ、嫌いなものは馬鹿にするってスタンスじゃ。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 19:54:11 ID:TY6g0h2K
- >340が言ってるミステリーは親指さがしあたりで、週刊誌はゲンダイあたり
なんだろうなあと思ってたが。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 21:22:45 ID:9Sx6dkBJ
- 自己啓発本は他とは一線を画している。これだけでドン引き。何故だ。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 21:46:29 ID:3Ch/1pia
- おれは彼女の本棚がブゴウスキーとか、全部小洒落れた系の売れ筋本ばかりで
冷めたことがある。まるで趣味が伝わってこないの。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 23:18:43 ID:lfzK99/O
- >>347
この人、宗教に騙されそう
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 23:35:59 ID:W+Q3wpKd
- どうでもいいけど嫌韓流を持ってるだけで引くって人が結構いるんだなあ。
ヒステリックに韓国叩いてる本じゃないんだけど、タイトルとか派手だからか。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 23:43:30 ID:JP0dP0jC
- 話題になってるってだけで実際読んでないんでしょ。まあ立ち読みで十分だけどね。
生活板の住人は本をあまり読まないみたいだし。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 23:45:34 ID:xh9r3Zm3
- >>389
そもそも興味ないから読む気もしない。
タイトルの付け方も嫌だな。
話題性狙って売ろうとしてるみたいで。
>>390
>生活板の住人は本をあまり読まないみたいだし。
そりゃ自己啓発本読む人はあまりいないだろうなw
- 392 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/08(木) 23:53:00 ID:kvwD0gbU
- >>389
嫌韓自体はわかるが、2chじゃ空気読まずどんなスレでもそっちの話で盛り上がる
バカがいるからな・・・
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 23:57:52 ID:JP0dP0jC
- 嫌韓流2もあるね、さすがに二冊並んでいるとミーハーな感じは否めん。
なるべくソフトに描いてあるが、在日韓国人には耳の痛い話であることは確か。
パチンコ関係にまで迫るとさすがに命に関わってくるからこれ以上の続編は無理かもな。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 01:18:31 ID:DW5wQmsK
- >>384
自己啓発本どうこうはどうでもいいんだが、
>それじゃ340と同じじゃないかな?
>自分が好きなものはオケ、嫌いなものは馬鹿にするってスタンスじゃ。
↑この発言、そのまま自分にもはね返ってるんじゃ、、、
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 07:47:05 ID:rm1Vwqsm
- >>355が最近のネタの中で一番このスレにふさわしいな
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 10:53:39 ID:KJL+9lCz
- >>384
女は本屋でマンガ、雑誌、趣味関係、せいぜい資格ぐらいしか見ないのは解るが。
自己啓発本ってさ、例えばどんなのと思ってる?
一切具体的な書籍の名前が出てこないけど…自分の知ってる物書いてみて。
まさか江原の本とか出しちゃ駄目だよ。アレは精神世界、スピリチュアルとかそういうカテゴリーに置いてあるはずだから。
細○は占いって所。人間革○とかは出版元で分けられていて、宗教って所に置いてある。
じゃあ?自己啓発本って何処にありますか?って本屋で聞いて、案内された先にどんな本が置いてある?
本棚の上の方には外国の経営者の本が並んでいるのが定番だと思うけど。。
ああ言う物はリーマンには売れ筋だから大抵前の方に置いてあるから直ぐ解るもんだが…
リーマンにメンヘルが多いと言われれば、そうかもとしか言えんが。
もしかして適当に憶測で書いてる?
本棚が無い、マンガ、雑誌ばっかり置いてる男と付き合ってるから、ここの住人みたいに直ぐスレタイの「醒める」んじゃないのか?
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 11:05:22 ID:I2U7GayW
- 「チーズはどこに消えた」
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 11:08:14 ID:ZHpUq0ws
- 自己啓発に過敏な人がいるなあ。うちの兄かしらW
具体的な名前で覚えてるのはマドモアゼル愛だけだなW
「20代のうちに何をすべきか」「あなたはあなたのままでいい」
「取っておきたい資格」「人生で本当にやりたいことに出会う」
みたいな雰囲気の本が本棚にずらりでした。
インドにバックパック背負って一ヶ月籠もったり
麻雀放浪記みたいな破天荒な生き方に憧れる、
自分探し大好きな繊細な男です。
自己啓発セミナーには私もつきあわされました。
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 11:08:34 ID:KJL+9lCz
- 前に流行った「金持ち父さん貧乏父さん」とかもね。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 11:31:45 ID:BiJ3de3K
- ユダヤ大富豪の教えとか?w
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:02:45 ID:sF05mJbx
- 結局仔細わからずアドバイスやら想像でプロファイリングやらしたところで
無駄っつうことだよな。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:33:09 ID:XcvyXsaX
- 始めはカチカチに緊張していたくせに
酒がすすむむにつれ、男が調子づいてきたのが見てとれて、冷めた
こちらが素面だったのもあるが、
酒飲んで嬌声を上げる男が情けない男に見えて仕方なかった
だらしなさそう
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:35:53 ID:hrj4NXDj
- >>397
ごめん食った。
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:47:37 ID:po6XFeAj
- 妊娠したかも(ゴムは正しい使い方してたけど、生理遅れてたから)と、ふともらした時、
「俺怖いよ」って泣きつかれた時
どん引き。
つうか、情けないと思った。
結局妊娠してなかったけど、この件が原因で将来は考えられないな、と思って別れた。
妊娠怖いならセックスするなっつうの
- 405 :(・∀・)ノ:2007/02/09(金) 12:51:42 ID:jHG3SeYl
- >>404
に引くわ〜
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:54:47 ID:Bn9iL6AX
- 自己啓発本あってもいいが、その三倍他の本もないと。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:55:41 ID:po6XFeAj
- どの辺が?
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:58:05 ID:gnY5Ec2Z
- それより、まだ全然そんな話題も出ていないのに、
ゼクシィがあったら怖い。定期購読してたりしたら怖すぎる・・・
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:00:08 ID:ZHpUq0ws
- でもゼクシィ写真キレイだしみてるだけでも楽しい
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:03:13 ID:gnY5Ec2Z
- >>409
それは見つかったときの言い訳だなw
- 411 :409:2007/02/09(金) 13:15:42 ID:ZHpUq0ws
- すまん
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:40:47 ID:SPega6a5
- >>397
ナツカシス
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:43:58 ID:XcvyXsaX
- 口が臭かった
冷めるには充分な理由だ
キスくらいで神風な気分を味わえる 口臭男最凶!!!!!!!!!
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:04:27 ID:o5enJPDV
- 長くなるので嫌な方はスルーしてくださいm(__)m
三年間付き合っていたが彼のヘタレぶりに冷めた。地元のチンピラ(彼の先輩)に金をひっぱられていた。総額約200万。闇金にまで手を出し白紙いにんしょまで書かされ親にばれると家族会議が開かれ、何故か私まで呼ばれて私の監督不届きと責められた。
当日まだ私は17歳で彼は19歳。私はギリギリまで知らなかったし私をかばいもしてくれなかった彼にポカーン。
そんな事が何度か続き私と私の親友Aに土下座して助けを求めて来た。Aのお父さんは水商売を長くしていてヤクザやチンピラには顔がきくので。
続きます…
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:10:48 ID:faEcY+m+
- >402
嬌声
きょうせい けう―
0
【▼嬌声】
大辞林 第二版より
女性のなまめかしい声。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:13:46 ID:5Kt7lbvL
- 酒呑みながら、あんあん言っていたのか>>402の元彼は。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:21:28 ID:o5enJPDV
- Aと私に頼みこまれAパパは引き受けてくれました。『でもお金をとりあえずのは無理だ。みんなヤクザに回ってるはずだから。でも手を引かせる事はできる』と。
それなのに彼はこっそりそのチンピラと繋がっていました。簡単に言うと『10万貸してくれたら12万にして返すから』みたいな感じで以前も騙されてたらしいです。
いい加減呆れて別れを切り出したら『他に男ができたからだ』と私が悪者にされてしまいました。そして周りに言い触らしていました。
半年後Aパパの店で飲んでいたら、金を巻き上げたチンピラと遭遇し、彼の話になりました。彼が言うにはチンピラ談ですが、要約…
『彼から手を引かせるよう根回しに関しては、私とAが勝手にやった事だ。お金は彼自ら進んで引き受けた。』
それを聞いた瞬間怒りがわいてきて彼を呼び出しAと一発ずつぶん殴りました!
長文すみませんでした。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:21:39 ID:sF05mJbx
- 誰もワッフルワッフルって書かないのなw
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:27:49 ID:hAWXXiW+
- 未成年が飲みにいくのは感心しないな
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:32:24 ID:Njxr4gj1
- 長文はいいけど、改行ぐらいしろよ
書き込みボタン押す前に推敲しろよ
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:36:03 ID:o5enJPDV
- 私が飲んでいたのは烏龍茶です。彼と別れたのは私が高校卒業して就職してすぐにです。Aパパの店はカラオケが置いてあるので飲み物料以外はタダで混んでる時以外いつでも歌ったりしていいよと言われていたのでAとちょくちょく足を運んでいました。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:36:32 ID:L6iQqb2K
- 読点を入れろよ
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:38:12 ID:Qq9ZNe2i
- >>396みたいな偏見ある人って童貞なんだろうな〜
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:39:47 ID:QR7rrj1U
- こういうのを目が滑るっていうんだよう
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:43:47 ID:OroPWvtm
- 「飲んでいたとき」って書いときながら飲んでたのは烏龍茶でした、か。
語るに落ちるとはこのことだな…
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:44:37 ID:XcvyXsaX
- チョンとか在日って日本語勉強してもなかなか句読点打てないらしいな
チョンが言ってた
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:45:31 ID:HMu3yTph
- てか、めちゃくちゃ頭悪そうな文章。
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:46:25 ID:zhzksZ20
- 結局話の内容はなんなの?
誰か要約して。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:54:19 ID:R0AFgeMm
- 男なのに女みたいに爪が伸びっぱなしで、
爪の白いところに垢か知らないけど汚いのが挟まってるままの指先に冷めた…。
手が汚いのはマイナスだよね。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:55:04 ID:XcvyXsaX
- AもA父も彼氏も>>414も最下層のチョンでFA?
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:58:02 ID:o5enJPDV
- 乱文、スレ汚し申し訳ありませんでした(>_<)
思い出したらムカついてしまって、ただでさえ頭悪いのになおひどい文章になってしまいましたm(__)m
あと私は日本人です。
わかりずらくて申し訳ありません…
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:59:56 ID:Njxr4gj1
- ケータイで長文書く時も、改行しろよ
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 15:00:30 ID:ZHpUq0ws
- まあ、いやなひとはスルーしてって書いてあるんだから。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 15:07:57 ID:k9gLBEVi
- いやなわけじゃないけど、ていうか
解読できないからいやともいいとも…。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 15:13:40 ID:XcvyXsaX
- こいつ>>414のせいで漏れの神風>>413が華麗にスルーされたじゃないか
あれは本当にきついぞモマイラ、至近距離だと息できないからな
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 15:29:23 ID:OroPWvtm
- 漏れ
モマイラ
- 437 :433:2007/02/09(金) 15:33:02 ID:ZHpUq0ws
- >>434
実は私も全くわからなかった。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 15:35:04 ID:L8HuUo0T
- そして「漏れ」と「モマイラ」をNGワードにした。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 15:40:57 ID:hEjC6chN
- もう一回読んでみたけどよくワカンネ。>414
意味的には
金にだらしない男と3年付き合った。
この3年の間に元彼が地元の先輩に金を巻き上げられていて、とうとう闇金に
まで手を出していた。
自分は全然知らなかったのに、元彼の家族会議にまで引っ張り出されて
まだ当時17歳のガキな私まで文句言われた。借金は総額200万位らしい。
私の親友Aのパパ(飲み屋やってて顔が利く)に頼み込んだが、
「チンピラの先輩から金はヤクザに流れてるだろうから回収は不可能。
でも、手を引かせる事は出来る」と言って貰えて助けてくれたのだが、その元彼が
先輩と組んでいただけで、巻き上げられていたわけではなかったらしく、
後日その先輩とAパパの店で会った時に(Aも一緒に居た)
手を引いてくれと言う話しは彼女(私)とAが勝手に騒いだ事。金はあいつ(元彼)が
進んで渡してよこしていたんだ、との事実が発覚。
家族会議で文句は言われるは、頼むと泣き付かれてAパパにも迷惑を掛けるは、
別れ話をした時に「男が出来た云々」等呆れた事などで、一気に怒りが爆発。
呼び出しにノコノコやってきた元彼を一発殴ってやりました。
ちなみにAパパのお店では「これ?ウーロン茶だよ」って言える茶色い飲み物を
飲みながら、カラオケしてました♪
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 15:43:52 ID:snku7VjJ
- ID:JP0dP0jC、 ID:KJL+9lCz
痛いな…
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 15:44:52 ID:SHHdjORo
- パーフェクト!gj!
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 15:47:46 ID:dnkVzTXw
- >>439
ありがとう。やっとわかった。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 17:01:32 ID:xiCWdyAF
- チョソかと聞かれて素直に「ワタシチョソヨ」というチョソはいないよな
たいてい「ワタシハニホンジンデス」と言うんだよwww
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 17:03:57 ID:x/MM7DGu
- ワタシハニホンニンジンデス
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 17:10:41 ID:mXAQZAxX
- >>444
チョウセンニンジン乙
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 17:40:56 ID:34BZokxe
- 一本でも人参
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 17:45:28 ID:ArkTnBff
- ホームセンターで小鳥のエサを大量購入していたので、小鳥なんて飼ってないのに
何故?と聞いたら
「これ蒔いたら、たまに麻が発芽することがあるらしいんだよ(・∀・)ニヤニヤ」
と言われ、冷めた。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 18:06:36 ID:ZHpUq0ws
- >>439
ありがとう ようやくわかった
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 19:50:53 ID:53gzrkbm
- 昔つき合ってた男性A。
私が学校で女友達数人と喋ってたら、
少し離れた席からAがじとーっとこっちを見てる。
「こっちおいでよ」とみんなで呼んだけど首を横に振って来ない。
後で「どうしたの?」と聞いてみたら
「…なんか仲良くて嫉妬した……」
女同士だぞ!!嫉妬って!!
その後別れるの別れないので電話でケンカ。
こっちは別れるつもりだったので一切連絡等せずにいたら
翌々日ぐらいにバイト先にやってきて怒鳴る殴る泣きわめく。
たまたま閉店前だったのでさっさと店を閉めたけど、
殴られたこともあるしでこっちが怒ったら
「ケンカ強いと思わせたかったんだ!」
…何故私を対象にする……_| ̄|○
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 20:23:09 ID:3i//tmZ0
- >>449
思わず笑ってしまったw
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:48:55 ID:l6CldtYt
- なんなんだ、その彼w
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:12:19 ID:yc28utDi
- >>449
小学生かと思うような行動と発言だなw
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:18:26 ID:W3pY5knU
- >>445
お友達の飲み屋関係が、チョウセンジンでしょう?
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:22:43 ID:wom7NqNm
- >>453続き
そんな友達作って、飲んで遊んで、無事なんだから良かったんじゃないかと思われ・・・。
皆、本当に笑って済んだ?
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:43:45 ID:JNzmPs0e
- 話題で私がテレビや芸能なんかの話に触れると
「くだらない。」と言ってた彼。
昨日テレビでお笑いやってて久々にみたよ、程度のネタフリで
キツイ口調ですぐに話題を断ち切るのがイラッときたけど、
そういう堅い性格の人なんだと納得して、その話題を避けるようにした。
そしたらある日に彼から「姉がテレビに出るから見る。」と言ってきた。
珍しいな、と思いつつなにに出るかときいたら、
エキストラで出演するからチラッと写るかも、と言われた。別れた。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:50:09 ID:LcTmqvIE
- >>455
そりゃ、普段そういうのに興味ない人でも、家族が一瞬でも出ることが分かってれば
見てみたいと思うのは当然なんじゃないかと思う。
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:53:28 ID:wom7NqNm
- >>455
彼の話しが通じなかったらお互い辛い。
>>454続き
警察に通報するような法に触れた箇所があっただろうか?
こんな事があると啓発も告発もする場所がない。
高校生が読んでも話しの内容が理解できない。
スルーしなさいよ。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:58:38 ID:x/MM7DGu
- >>457
わかったもう真実を言うよ
おれはチョウセンニンジンなんだ
だからもうやめてやってくれ
俺が悪かった
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:03:00 ID:KRYxeENB
- >>457が誰となんの話をしてるのかわからん・・・
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:15:25 ID:E//BuDfI
- 10年以上昔に付き合ってた元彼。
専門学校卒なのに短大卒だって言い張ったり、
育毛サロンに通ってるのを美容院に行ってるとか、
>>223みたいにシークレットシューズで身長ごまかしたり。
どうせ靴脱いだら分かるのに。てか、周りの皆んな知ってたし。
私は学歴も身長も全然気にならなかったけど(本人にも言った)
何か、しょーもないことで、いちいちミエ張られることに
だんだんウンザリしてしまった。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:29:08 ID:qQhY4soZ
- 専門卒を短大卒ってどう違うのかよーわからんw
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:31:05 ID:Wp3+7ljA
- >>461
短大卒が4大卒と大違いなように、
専門卒と短大卒も大違い。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:54:50 ID:HQFneqM7
- >>458>>459
高校生の時に、友人の親の経営する飲み屋で、飲酒した。犯罪だと気がついた友人の親の罠にかかったと書いている気がしたのよ。
話しが通じないは何の番組に出るのかと聞いて、教えてはくれなかったのよね。
お笑い番組じゃないかもしれない。
ちょっと、照れちゃって主語を抜かしただけかも知れない。
と、勝手に解釈しちゃって。
会話が通じ合わないは、互いに辛い。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:56:21 ID:ylgJSvTw
- >>461
私もW
特に男なのに…他人に与える印象はたいして違わんと思うんだが
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 01:05:04 ID:s/SM0JzK
- チョウセンニンジンへ。
大人の身勝手で他人の子供を傷つけてはいけない。
もちろん、自分の子も同じ目に合う覚悟があるだろうか?
そんなものを持っている人は皆無だ。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 01:25:37 ID:ciR/sccT
- >>463
というかアンカー間違ってない?
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 01:40:05 ID:ki6QOtv8
- なんだか斜め上な思考の人が紛れ込んでるような・・・
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 01:43:20 ID:6c08bfvL
- 外国人?
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 01:51:08 ID:pbkdA6BD
- 今日はなあ、行く先々のスレで妙ちくりんな発言をする人に遭うんだよ…
この手のスレには糞真面目な人間は多いと思ってはいたんだが
正直意味がまったくわからんレベルの奴が続出してるのは何なんだ?
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 02:42:11 ID:qiad0ZwZ
- >>463
なんの話をしてるのかさっぱりわからん
もしかして日本語が不自由な人なのか?
無理してこんなとこに書かなくていいぞ
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 02:47:37 ID:MENiDtxj
- 思い切って投下。読みずらかったら申し訳ありません。
2年ほど前に、大学で出来た女友達の彼氏の親友という人を紹介された。
音楽の趣味も驚くほどぴったりで顔はかなり整っているし、美容師という職業がかなりかっこよく思えしまい、メールを始めて2週間ほどで意気投合し、付き合うことに。
今思えば、恋人がいない期間が4年ほどあったので、付き合うことを妙に急いでいた気がする。
付き合って1週間で、結婚しようを連呼。
彼の脳内では結婚したら、絶対に完全同居、わたしは絶対に専業主婦。(異論を唱えたらキレられた)
わたしの就職活動や、資格の話をすると驚く位不機嫌になる。理由は、「どうせ主婦になるんだから、そんなのいらない!!逢う時間がなくなる!!」
自分が低身長なせいか、170くらいあるスタイルのいい女の人をデカ女、生意気そうなどと言う。
など、随分香ばしい言動があり、この辺りから「この人、なんか変かも?」とかなり思っていたけれど、決定的に冷めたのが
・彼の親戚に脳梗塞になり、ほぼ寝たきりの叔父がいる。叔父の奥さんから懇願されて髪を切りに、叔父の家までわざわざ休みの日に行かなければならない。(と、言っても1時間位)
だるい、面倒臭い。ただ働きなのに…酒でも飲みながらじゃなきゃやってらんねーよww飲みながらやろっかなww失敗したって、どうせ外出ないし大丈夫っしょwww
と、いうようなことをこんな顔文字やo(^-^)oこんなのf^_^;やらを交えてメールしてきた時。
上手く言えないけれど、心が冷たくなっていく感じがした。
付き合った期間は、たった一ヶ月でかなりごねられたけれど、別れる決断を早くしてよかったと思う。
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 03:04:56 ID:dV/3vvqP
- >>471叔父さんカワイソス...
醒めるの解かるよ。乙
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 03:27:25 ID:W0NXczia
- 読みずらまで読んだずら
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 05:06:02 ID:75rdW0Be
- なぜ「読み+つらい(辛い)」=「読みづらい」と理解できんのか?小学生?('A`)
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 08:52:35 ID:FJBqUw03
- 『ずらい』と書いたからだろう。暗に『本当はづらいだっつのww』みたいな感じなのでは。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 10:27:12 ID:kjpy3wM3
- >474は>471宛てじゃないのか?
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 10:40:39 ID:hXoyGSKi
- 私は東京在住。彼氏は千葉在住で、東京に通勤している。
先日、彼氏に「東京の○○という所に行きたい。案内して」と言われたが
私も都内のすべてを知ってるわけじゃないので
「○○はよく知らないなあ」と言ったら、「田舎者」って笑われた…
そりゃ自分は仕事が終わった後とか、休みの日に
自分の好きなところへ出かけられるだろうけど
私は地元のバイトとか家事とかで、あまり出かけられないの。
昔正社員だったときも、残業や休日出勤が多くて
あなたほど自由じゃなかったし…
私が自分以外の誰かと出かけたり、1人で出かけたりしたと知ったとき
不機嫌になって、説教までしてきたことあるくせに…
思えば既に、この時点で冷めてたんだなあ…
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 12:07:10 ID:UIcptVlY
- 千葉県民が東京都民を田舎者扱いとは、神をも恐れぬ言動だな。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 13:19:30 ID:TAyYnQ9c
- だが、現在の東京都民の殆どが地方から出てきた田舎者だw
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:23:00 ID:Yu5Q7xLi
- 初めて彼氏(26歳)の部屋にお邪魔した日。
彼氏のお母さんが小さい頃に作ってくれたというぬいぐるみがあって、
「こんにちは、○○です、△ちゃん仲良くしてね」
とアテレコされた時。
実家ならともかく、彼氏の一人暮らしの家にあったのも原因かも。
それわざわざ持って来たのか、と。
彼氏曰く
「昔はもっといたんだけど、この子以外実家に戻した。実家来たら、会わせてあげるね」
ごめんなさい、キモイと思ってしまい無理でした_| ̄|○
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:33:31 ID:ylgJSvTw
- ものすごく飛ぶけど、
その男は結婚したらモラハラマザコンで嫁を泣かす、と思った。480
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:38:33 ID:xE+kS4/P
- してその心は。
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:44:56 ID:zQwtcEul
- 私が高1の時に付き合ってた初めての彼氏(高2)
コイツの誕生日は8月で、私は9月でした。
8月になり、誕生日プレゼントを本人に選んでもらうことに。
彼はゲームボーイアドバンスのソフト数本を選ぶ。
それで終わりかと思っていたら「○○(漫画)10巻〜新刊も買って」と言い出す。
「来月俺も奮発するから」としつこく喚くので購入。この時点で少し冷める。
それだけでは終わらず「何かウマイもんが食わせて」とほざく。
「給料日前だしこれ以上は使えない」と言ったら「ケチだな。後2万位あるくせにw」
ずっとケチ〜ケチ〜と騒いでウザイのでお好み焼きを奢る。この時点で相当冷める。
そして私の誕生日。さて何をくれるのかなムフフと思っていたら
「はい、プレゼント!俺の1番お気に入りだぞ」とぶっさいくなゴリラのぬいぐるみを渡される。
さすがにむかついて「自分の時は2万も出させてコレはひどくない?」と言ったら
「でもこのゴリラかわいいじゃん!それに金使っちゃったからないし」
私はコイツの誕生日の為に多めにお金取っておいたのに、
コイツは私の誕生日なんて考えてなかったんだなーと完全に冷めて
そいつの目の前でゴリラをゴミ箱に捨てて別れましたw
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:46:08 ID:2tCAFzBf
- >>477
自分の都合で何かと会えずに迷惑かけてきたのに、
冷めた理由を彼氏のせいにするとは、、、
誰かと付き合うとか考える前に、自分の生活を立て直したら?
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:49:51 ID:CXsKFq8v
- >>484
>>1
>*欠点の列挙・アドバイス・自分語りはスレ違いです。
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:51:17 ID:ylgJSvTw
- >>484
会えないとか迷惑とか書いてないけど
- 487 :481:2007/02/10(土) 15:51:47 ID:ylgJSvTw
- >>482
いやまるっきり考えすぎというか言いがかりというかわかんないけど、
空気が読めない、相手がどう思うかを想像出来ない、お母さん大好き、
押しつけがましい、マイルールからはずれることを嫌がりそう(子供の頃からの物(一般的でない物)を大事にしてるから)
お母さんがぬいぐるみコンテストで全国優勝したことのある人で
そのことをモトカレは尊敬していて
モトカレは人形劇の俳優かも知れませんが。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:53:17 ID:kljojmqs
- >>483
乙
あなたの誕生日にそれ相応のお返しがあるかどうか以前に
高校生同士のプレゼントでそれだけお金を使うことが異常だ罠
>>484
どこをどう読めばこういう反応になるんだろう・・・
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:00:46 ID:M6Ia/nf5
- >477ですが、彼氏とのデートはちゃんとしてましたよ。
ただ「俺とのデートの時以外、勝手に出かけるな」
「家族とだろうが、同性の友達とだろうが、一人で行動だろうが
俺のためでなければ、それは全部浮気だ」とのたまう人でした。
半分冗談だと思いたかったけど…
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:03:37 ID:ylgJSvTw
- 等身大の人形を恋人にしてる人が知り合いにいるよ。
車に乗せてドライブしたり。
477彼もそうすればいいのにね
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:12:11 ID:b7nBrRIu
- キスしようとして顔を近づけたら、産毛がモジャモジャ、まさにキーウィ状態。
俺、何に口づけしようとしてんだろうと思った。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:12:49 ID:wPVdFRH6
- キウイみたいな彼女かわいい
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:41:21 ID:n7m1P70J
- >>491
思い出すんだ、昔キーウィを助けた経験はないか?
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:55:54 ID:b7nBrRIu
- >>493
あっそうか、キーウィって二本足のがいたね。
うんうん、そういえば・・・・・・・って、俺、オージーのアボリじゃない。
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:56:45 ID:ylgJSvTw
- 恩返しか!
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:58:46 ID:kljojmqs
- キウイの恩返し
カワユス
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:58:52 ID:b7nBrRIu
- >>495
ち、違うってば!
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:02:49 ID:ylgJSvTw
- お幸せに
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:04:36 ID:FZmh/2+M
- ノリよくてワロタ
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:13:01 ID:UgDCRDdA
- >>491
顔を近づけないと確認できないぐらいの産毛を発見したから冷めたって
お前は二次元コンプか?
初めてのデート、待ち合わせ場所で手を振ってる彼女
遠目で見ても産毛が・・・まるでキーウィみたい・・・ってんならわかるけど
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:15:10 ID:VPe0Px7Z
- 不覚にも萌えた
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:22:27 ID:VDsA1p7u
- 結構外人の女の人って体毛濃いから近くて見るともじゃもじゃらしいね。金髪だから目立たないだけで触ると結構ざらざららしい。その点アジア人はさらさらだから意外と人気と聞いた事がある
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:24:15 ID:b7nBrRIu
- >>500
>遠目で見ても産毛が・・・
それ、ナマハゲで生姜。
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:27:05 ID:JhLcAVby
- >>487
薄幸ちゃん?
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:32:22 ID:ylgJSvTw
- 彼の名前はヤス
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:36:47 ID:GXmZczCM
- >>383 金目的で付き合ってもらえてたことに気付け。
それまで気付かった君は アホだろ。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:39:09 ID:GXmZczCM
- >>483 の間違い
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:43:45 ID:UgDCRDdA
- >>483
こういう男、まじで最低だな。
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:44:45 ID:kljojmqs
- 金目的って・・・w
おおげさw
- 510 :あ:2007/02/10(土) 19:46:47 ID:08d0uSek
- 寮にこっそり彼氏を連れ込んだ。
それから数ヶ月後、寮を出ることになり、部屋の壁を拭いてたら、ベッドの際に大量の鼻糞が付いていた…。
擦っても取れなくて、同部屋の子もあたしのこと変な目で見てた…。
あたしじゃないのに〜っ!!
鼻糞も食ってたし。恋は冷めたが愛が芽生えていたため、今は旦那となり、相変わらず食ってます。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:48:07 ID:UgDCRDdA
- そういう面白くない話は2chで書き込みするな
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:51:54 ID:pj++x9l7
- >>490
抱き枕とジェットコースターに乗ったお兄さんがいたと思った。
ぐぐってみたけど、この人だっけな?
ttp://blogs.dion.ne.jp/love_nemu/
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:10:21 ID:NnrdHDxF
- 元彼がTバックをはいていた。
男の人ではいてる人初めて見ました。
お尻にキスしてと言われて吐き気がした。
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:14:31 ID:qQhY4soZ
- >>510
人間じゃないと思う
中に妖怪?いそう
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:16:52 ID:zW8sNt6K
- >>513
人間じゃないと思う
中に妖怪?いそう
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:24:06 ID:UgDCRDdA
- >>513
でも、チンポは銜えてたんだろ?
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 23:32:00 ID:PSHbLX+T
- 「瞬間」を聞きたいー
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 00:38:10 ID:3phrZWPv
- >>510
同部屋の子がいたのに、彼氏連れ込んでたのかよ。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 04:26:22 ID:oOLi3dEw
- 相手は底の浅い男、自分は騙され体質のバカ女だと気付いた時。
「妊娠してても生理はくるんだって!」
幾ら恋は盲目でも、後々まで心に引っ掛かり
この発言がどういう考えで吐かれたかを考えて
(奴は元々、私に日々嘘を教え込もうとしてた)
目が冷めて怒りがわいたよw
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 05:02:52 ID:kto27z/G
- 過去の別れた方が勝手にフェードアウト型だったとき
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 09:07:22 ID:4ztv1UzA
- >>519
よくわからない
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 09:53:59 ID:TaJESmot
- >519
実際に妊娠してからも生理が来る時もある。
(妊娠生理でぐぐってみそ)
「ちょっと予定が狂ってるな〜」とか、
「ちょっといつもと違うな〜」とか思ってたら妊娠してた、とかね。
長い人だと4ヶ月目に入っても来たりするよ。
医学的に厳密に言うと生理とは全く違うものかもしれないけど、
まぁ生理だね。血が出るし。
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 12:20:59 ID:qKoSFrWP
- >>519
>この発言がどういう考えで吐かれたかを
教えてくれ。
まじわからんかった。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 12:51:42 ID:HsmGUUqx
- >>522
家庭の医学で読んだなー。
そこでは「何とか出血」と呼んでた気がする。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 13:06:14 ID:Y+Pjbtdx
- 着床出血ってやつかな?
生理予定日くらいに血が出たから生理キター妊娠してないって思ってたら
実は生理じゃなく、妊娠のしるしの出血だった、みたいなやつ。
生理ほど多量の血がでるわけではないらしい。
>>519の彼がこれのことを言ってるのなら、生理ではないから確かに正しくはないけど
まるきり嘘というわけでもなさそうな。
「生理キタと思っても妊娠してることあるから、気をつけろよ」みたいな話だと思うんだがなー。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 13:15:08 ID:pVLp1bAf
- 東京って田舎だと思っていた。
電車の中で雑誌を立ち読みするのは都民だけ。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 14:33:59 ID:kqN+kBfv
- >>526
で、恋が冷めたのか?誤爆?
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 16:07:05 ID:VLFeYd4y
- しかしほんとどういう意図ではかれたのだ?全くわからない
もし525みたいな意図なら、
「俺も詳しくは知らないからネットで具具って見る」ですむ話だ
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 18:30:47 ID:vUwR6Jzr
- 「サヨクが嫌い」
「韓国や中国が嫌い」
コレは別によかった、俺も嫌いだし
「小林よしのりが好き」
さようならでした
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 19:25:49 ID:Z4yt40Ne
- それが決め手になるってのもなかなか凄いな・・・
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 19:26:37 ID:r/ksrFDz
- 小林よしのりっておぼっちゃまくんの?
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 19:44:17 ID:bP9rGmWv
- そー。
あと、ゴーマニズム宣言とか。おーむのときはよくテレビ出てた。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 19:56:58 ID:MXjWYUo2
- >>519
妊娠周期の計算上、最後の生理1日目が(便宜上)妊娠1日目っていうのを曲解してた…
と思って読んでたけど、なるほど着床出血とかもありか。
「膣から血の色した液体が流出=生理」ではないのにな。
別れてよかった、乙。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 20:19:07 ID:ICh4frv7
- 人と同じ部屋で(同じベッドやふとんで)寝るという事ができない。
彼氏でも無理。だから毎回どんなに遅くなっても帰宅して、朝早く又彼の家へ行く感じ。
それが理由で破綻ってこれまで結構あった。
男の方が淋しい人多いのかな。
終わったら即行帰るのかよヽ(`Д´)ノって泣いた人がいた。
あと、風呂も一人で入りたい。一緒に入ろう言われても断る。
一回シャワーの途中で、突然入ってこられて追い出したら振られました。
それから毎週毎週の休日は全て彼氏とともに過ごすのが決定と勝手に決められて、
思われたら困る。自分の時間も絶対欲しい。それもわかってくれない男多かった。
私が、冷たい、醒めてると大抵は避難される。そうかもしれないけど。無理はしない。
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 20:22:32 ID:Z4yt40Ne
- 自分のそういうところに対して、自身何とも思ってないんならそれでいいんじゃねーの?
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 20:23:57 ID:0AA/JtGP
- ストーカー気質がイヤになって別れた男がいたんだけど、
後日共通の友人からそいつが
「あいつ(私)のために俺は会計士の勉強を諦めて
将来のお金貯めようと思ってサラリーマンになったのに!」
と叫びまくっていたという話を聞いた。
えーと。
私アナタが会計士になりたいとか
リーマンはじめましたとか
それ以前に
結婚しましょうとかしたいけどどうなのよとか
一言も聞いたことがなかったんですが。
勝手にオレ理論とオレ将来設計立ててひとりで行動された挙げ句
私のせいにされてもなあ……。
友人連中がどのぐらい信じてるのか心配でならなかったよ。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 20:27:07 ID:ICh4frv7
- >>535
そうですね。なんか私の場合、冷めたってより冷められたって
パターンが多いのかなと思ったんで書きました。スマソ
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 20:35:09 ID:70aS22G7
- >>534
「彼氏には振られるけど、こんな自分が大好き!」という人って、こういうことよく言うよね。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 20:52:03 ID:cWTFXbZY
- >>534
>毎週毎週の休日は全て彼氏とともに過ごすのが決定
これはほんとに嫌だな。絶対嫌だ。女友達との付き合いや自分の時間をどうするんだ。
て言うか相手の男は友達とかいないのか。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 21:01:15 ID:zZhiEUaH
- 彼氏の友達付き合いに、彼女を巻き込む
彼女の友達付き合い…そんなの認めない
って感じ?すげやだ。
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 21:03:02 ID:SxXGrvug
- >539
この場合に限っては>534の態度がそういう行動を引き起こす呼び水になってると思うけどねw
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 21:10:25 ID:saYf8nfe
- >>538
なんか内容には一部同意できるのに>>534に嫌悪感しか沸かないのは
そこなんだよなあw
なんか、相手が「なんでだよ」とか言ったときに、ものすごく
上から目線で「高尚な私が理解できないなんてかわいそうな人」って見下してそうだし。
そりゃ冷められるよなあ。
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 21:19:08 ID:4VCtKRT2
- 何から何までタイプだったのにワキガだった…
今冷静になって考えると本当にタイプだったら我慢できたのかな…とも思うけど。
あれほど悔やまれる事はない…
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 21:32:03 ID:g1aRAiRU
- もったいない。手術してもらえば良かったのに
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 21:35:12 ID:o28KtR/L
- ワキガの人と結婚してる人って、
相手にワキガを補って余りある程の魅力を見つけたんだろうか?
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 21:41:03 ID:MyuMMVlx
- 腋臭のにおいが気にならない人もいるんじゃないかな
あれもある種のフェロモンらしいし
猫とか、腋の匂い好きだし…
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 22:18:55 ID:qNCHq50b
- >>534
若い頃は同じ部屋に人がいるだけで極端に寝つきが悪くなっていた
ので気持ちはわからんでもない。
結婚して子ども産んだら「旦那と子ども」限定で同じ部屋で普通に
寝られるようにはなったけどな。慣れってすごい。
でもいまだに我が子でも同じ掛け布団(敷布団はかろうじて可)は
だめだ。
534にも心の広い男が現れるといいね。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 22:29:28 ID:Z4yt40Ne
- WHAT?
- 549 :543:2007/02/11(日) 22:30:30 ID:4VCtKRT2
- 真剣に悩んで彼に言おうかと思ったんですが、そんなこと言うと彼を傷つけてしまうんじゃないかと思い言えませんでした。
ずっと気にするだろうし…
なので別れる時は一切連絡とれないように携帯を新規購入しました。
本当に優しいのはどちらなんでしょうか。誰か教えてください。
スレ違いすいません。これで最後の書き込みにします。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 22:42:41 ID:B2ci61oy
- 自分が知らずに悪臭を発していたとして、
それを教えて欲しいか欲しくないかというと
大体の人は教えて欲しいんじゃないかな。
匂いは自分じゃわからない事が多いし。
理由もわからず避けられたり嫌われたりする方が辛いと思う。
ただこういう事は言いにくいのも確かだから、
どうでもいい人ならわざわざ言わないけど。
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 23:02:13 ID:nue4B3xR
- てかわざわざ携帯変えるってそれこそ失礼なんじゃ…
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 00:15:22 ID:Gp1jI3da
- >>549
治るんだから言ってやれ
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 00:23:10 ID:mkEvwjtS
- >>549
一方的に連絡絶つってのは、人としてやっちゃいけないことだよ。
ワキガうんぬんは、言い訳その1にすぎない。
こういう人が元彼に刺されて死んだりする。
他人との距離感がおかしい人。
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 00:33:50 ID:3fhuEr6f
- >>553の、憶測と決め付けすぎる物言いが怖い
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 00:37:53 ID:9TmV9n06
- >>549
教えてやった方か相手のためになるに決まってる
傷つけたくないとか
優しいのはどっちとかいってるけど
結局は自分が逆恨みされるのが怖いだけで
彼のことなんか少しも考えてないだろ
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 00:40:43 ID:kDBPhsDT
- >>555は口が悪いが全く同意。
自分にはわからない何かの理由でいきなり連絡が取れなくなった場合の気持ちを
想像してみたことがあるんだろうか。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 00:41:53 ID:mkEvwjtS
- >>554の、憶測を決め付けと決め付ける物言いがおもろい
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 00:48:42 ID:tcibJuzB
- まぁ別れたって書いてるし別な理由できちんと別れたんだろ?
ならもう良いじゃん。つうかそんなデリケートな事は言い辛いだろうし
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 00:49:47 ID:xRxccrRg
- >>281
正直こういう自己中なことに気づかないで、「冷めた」とか言ってる、
自分に甘くて他人に厳しい低脳DQN女とは付き合いたくないね。
どうせ周りに流されてタバコを吸ったり、男にいいように弄ばれてるだけの
価値の無い女なんだろう。
俺?彼女はいるし、年収も3000万超えてますが何か?
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 00:54:06 ID:xrqWbvv0
- >>559
脳内彼女と子供銀行券?
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 00:55:51 ID:Gp1jI3da
- ていうか誤爆なのかレス番間違いなのか
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 01:00:47 ID:S59mbASe
- 何番のレス番違いなのかすら見当がつかないな。
見ようによっちゃ自己中とも言えるのは男女問わずイパーイ。
単に「女は○○」言いたいだけなんだろうけど。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 01:11:07 ID:3fhuEr6f
- >>557
こめかみピキピキしてそうw
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 01:11:11 ID:pOJqrnWk
- 携帯変えて連絡が全く途絶えてしまう関係ってどんなの?
共通の友人とかは?
- 565 :549:2007/02/12(月) 01:12:43 ID:f0dOAfzq
- 最後とか言っておきながら再び書き込みすいません。
>>553さんの人との距離のとり方がおかしいってのはどこがどうおかしいですか?お願いなので教えてください。
>>556さんの言う通りですね…けどワキガだと伝える事よりはマシだと真剣に思っていました。
私、一般的な感覚とズレてるんですかね?こんな私こそ百年の恋がさめるバカですね…その前に愛されないだろうけど…
しかも自分語りばっかりですいません。必死になってしまってます。。
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 01:28:48 ID:xRxccrRg
- 偏見だが、正直女性がタバコ吸っているのを見ると急速に萎える。
以前好きになりかけた女性がいたのだけど、喫煙者だと知って急速に冷めてしまった。
タバコ吸ってる奴って、未成年からタバコ吸ってるDQNか、分別のある20歳超えてから
タバコ吸い始めた頭の悪い奴かどちらかなんだよね。
喫煙しているという事実だけで彼女の知性のなさを実感してしまったよ。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 01:30:02 ID:dBc6kRgr
- >>559の「俺?〜何か?」にクソワロタ
微笑みをありがとう!
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 01:31:59 ID:xRxccrRg
- >>567
それはどうも。
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 02:08:57 ID:S1Qv4JP1
- >>566
タバコを吸うのに男も女もないと言われるかも知れないが、
やっぱり女の喫煙は男のそれより冷められても仕方ないと思う。
将来産むかもしれない子供への影響が大きすぎるというのもあるし、
何よりあれはおっさんの匂いだ。
セックルの時にアンアン言う男が冷められるように、
おっさん臭い匂いをプンプンさせている女は冷められる。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 02:35:53 ID:9TmV9n06
- >>565
一応聞きたいんだけど、
連絡を絶ったのは二人で別れを決めてから?
それとも別れについて話さず
自分で勝手にやった?
後者はありえないだろうけど。
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 02:38:01 ID:3+0u99F5
- >>563
おまえしつこいよwww
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 02:39:27 ID:z3VjIIFG
- >>569
横レスごめん。
正直、女限定で喫煙を嫌がる人の気持ちが解らないというか
理不尽だなーといつも思ってたんだけど、あなたのレスですごく納得がいった。
「おっさんの臭い」確かに。
もともと喫煙者じゃないけど、今後も止めとこう。ありがと。
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 03:00:08 ID:3+0u99F5
- >>565
そうやって君は、どこがどうおかしいですか?って聞くでしょ?詳しく聞きたいでしょ?
どこの誰かも分からない人に言われたことを詳しく聞きたくなったでしょ?
悶々としてるんでしょ?
あなたは付き合ってたんでしょ?彼と。心が通じ合ってたわけだよね?
でさ、彼は、どう思ったと思う?心が(体も?)通じ合ってた彼女に、何も言われないまま居なくなられて、
電話も通じなくなったしまったその彼はさ。
あなたに振られた彼、今、どう思ってると思う?
なんで?俺何か悪いことしたの?他に好きな人が出来たの?悪い男に捕まってしまったのか?
あなた以上にず〜〜っと悶々としてると思うよ。
そりゃ人が人を好きになるのは勝手だし、嫌いになるのも勝手だよ。
でもさ、友達付き合いにしろ、異性とのお付き合いにしろ、ルールってもんがあるでしょ。
言うならばね、あなたには、彼に、こういう理由であなたを振りますって言う説明責任があるわけ。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 03:13:16 ID:w1wsg1PH
- >>573
そこまでわかりやすく説明しても565は理解しないと思う
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 03:18:08 ID:+lIWlyjK
- >>569
ありがとう、私も理解できた。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 03:18:34 ID:Rkv7/zP/
- >519です
奴は日々、「結婚しよう!」「大丈夫だからゴム付けないでナマでしよう!」
と言い続けており、却下していたにもかかわらずにほぼ強姦でされてしまい
私が不安を漏らした時に言われたんですよ
「生理は来ても妊娠している可能性がある!だから俺と結婚しよう!」
と言う考えの元で言ったようなのです
まず、日々増えてる万から3桁の借金返して
小作りは、妻子(予定)を満足せる位の収入有で言えっての!
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 03:35:53 ID:Mmke/jWy
- 馬鹿みたい☆
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 03:41:51 ID:pqo8agku
-
∧_∧
/・,,,,, ・ .l
(o o) l
(゚Д゚ ,). .| < カバみたい☆
(| バ.、) . |
. | カ. |_
丶.,,_ _ノ
∪∪
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 03:42:56 ID:AO2WLbqP
- >>576
バカ同士お似合いだなw
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 06:59:37 ID:fvGmj83W
- >>553はおかしい事言ってないと思うよ
いきなり連絡絶ったら相手にしてみれば納得いかない話、
それを相手が自分に執着、しつこくされて困る〜とのたまうバカが多いけど
自己中な事に気づいてない典型的な人だと思う
自分がされたら嫌なくせに
こう書くと「え?別に私は嫌じゃないよ〜冷めたんだからしょうがないじゃん」
と言うのが出てくるかもしれないけど普通の人なら嫌がる事を想像できない時点でバカ
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 07:10:02 ID:3ZYJ7QoK
- >>580
自分がやられて不愉快にならない、とはけして言わないが……
子供じゃあるまいし、いい大人が連絡を取れないように手段を講じた事について
怒ってる奴を見たら、連絡手段を失ったと激怒する奴のほうを怪しむけどね。
「相手をそこまで怒らせる、相当な何かがあったんだな」と考えるよ。
きちんと連絡してから関係を絶つのは案外難しいし、声も聞きたくないからとにかく
逃げる、とにかく接触を避ける、という行動を惹起する何かがあったと考える方が
自然だよ。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 07:57:37 ID:HKzWXDlE
- >行動を惹起する何かがあったと考える方が自然
→>>573の後半へどうぞ!
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 09:31:58 ID:f0dOAfzq
- >>570
そのまさかで別れについて話さず勝手にやりました…
私は理由が理由なので言いたくないし
彼もきっとこんなショックな事ききたくないであろう
じゃあ何も言わなければ合理的に終わらせれる!
こんな思考回路でした…バカ丸出しですね…
>>573
説明責任があるんですね。そう考えてみると私今までその責任を果たして別れた事ないです…いつも嫌になっても言えなくて音信不通です
人の事考えて言えないと思ってたんですが結局自分が可愛いだけですね…
>>580
彼の立場にたって考えてもこの程度の答えしか出せないなんて人と付き合う資格ないですね…
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 09:54:00 ID:PHBRl9Y9
- あんたもくどいな
自分の方こそ振られたとき、相手にすがりつきそうな感じだな
ああ、これにはレスしなくていいから、もう出てこないでくれ
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 09:59:14 ID:aaDCXjQi
- >>583
同情して欲しいのか?
ウジウジしてる奴は一番嫌われるよ。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 10:10:34 ID:WvJ2CMsd
- 584
ストーカーになるけど自分ではそう考えないタイプだね。
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 10:11:22 ID:WvJ2CMsd
- 間違い
>584
>583はストーカーになるけど自分ではそう考えないタイプだね。
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 10:14:05 ID:bWvQuRRl
- >>583
そう。説明責任がある。
まあね、ワキガが臭いから嫌いになりましたって言わなくてもいいのよ。
何か彼に非があったわけじゃない。
他に好きな人が出来たわけじゃない。
とにかく、好きって気持ちが冷めてしまった。
ってことをね、彼が納得いくまで、一緒に話をして、彼の言いたいこと
聞きたいことをちゃんと聞いて、しっかり謝ってから、別れましょうって言えばいいわけよ。
それが、今まで付き合ってきた人に対する、振る側としてのルールだし、償いなわけよ。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 10:22:03 ID:Mi7nIMPr
- >>573キンモー☆
>>580は恋愛経験があまり無い人だね
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 10:24:38 ID:bWvQuRRl
- キンモー☆ じゃなくて、
きんもーっ☆ だから
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 10:51:13 ID:ZlRkArBd
- 経験があっても>>573程度のことを判れなかった>>589の実りない恋愛ロードを労わりたい。
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 10:54:41 ID:cOEhV2pc
- 突然連絡絶ってもいいのは暴力やらモラハラやら、明らかに社会的常識と照らし合わせて
相手がおかしいときだけだね。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:00:42 ID:Mi7nIMPr
- >>590
きんもー☆か。ゴメンゴメン
でもさ>>588とかの言ってる事はまぁもっともな話って感じなんだけど、あなた恋愛経験少ないでしょ?
現実ではいきなり連絡取れなくなるなんて良くある話しだし、ちゃんと話し合ってお互いが納得いく別れなんてほとんど無いよ
あなたの言ってるのは理想論じゃない?
もうちょっと恋愛経験積んだら
あ な た に は 説 明 責 任 が あ る
なんて怖い考え無くなるよ。
そんなの余計嫌われるだけ。もう嫌がられてるからバックレられてるわけだし…
責任責任って押し付けてるだけじゃん。
恋愛のルールや責任なんて誰も決めてねーよ勝手に作んなよ!きんもー
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:09:20 ID:UJy3oThm
- >>593
人間として程度が低いなあ。
こういうバカがいるから女が低く見られるんだよ。
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:12:51 ID:e1MhSZm+
- 自分の周りはいきなり連絡取れなくなるような距離感と責任感ゼロな人間ばかりなだけなのに、
全世界みんなそうだと思ってるんだね。
世界狭。
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:13:34 ID:ZlRkArBd
- いきなり連絡取れなくなるってよくある話なの?w
すごい生活してるなぁ、イラク在住とかか?w
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:15:50 ID:cOEhV2pc
- >ちゃんと話し合ってお互いが納得いく別れなんてほとんど無いよ
(;・∀・)(;゚∀゚)
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:20:53 ID:crFiHbcZ
- >>593
あなたにはまともな恋愛経験どころかまともな交友関係とか社会経験さえなさそう。
>恋愛のルールや責任なんて誰も決めてねーよ勝手に作んなよ!きんもー
約束のバックレ、彼氏の友達や兄弟との浮気もアリなのか?
彼氏が風俗で病気もらってきてもOKなんだろうね。
少なくともあなたの意見は多数派ではないと思う。
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:25:49 ID:pGSaKr0d
- >>593
日本のどこに住んでるの?教えてください。
突然音信不通になる交友関係が当たり前の土地ってすごいですねw
絶対に住まないし近寄らないからぜひ教えて。
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:33:46 ID:JLk9zj5L
- 音信不通が当たり前とは言わないし、出来れば話し合いしたほうが良いけど…
愛が冷めて話し合うのに顔を合わせるのすら、生の声を聞くのすら無理って気持ちも分かる。
それに話し合いして相手がアッサリ納得するなんて中々無い。
泣き喚かれて、話し合いの場を解散できないとか…良く聞くし。
そういうのか想像できるからフェードアウトしたいって人の気持ち、分かるな。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:34:11 ID:YBgFomxj
- お互いだんだん疎通になって結果的に音信不通になった、とか
そういうことはままあることだけど、
昨日まで普通に仲良くしてたのに、今日になったら突然一切の連絡が
付かなくなったとかそういうことはめったに無い。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:46:25 ID:ZlRkArBd
- 少なくとも「別れに説明なんかいらない、キモイ」ってのは
経験が豊富なんじゃなくてただ荒んでスレてるだけ、これだけはガチ。
なんていうか、こう…恋も質を選びたいよねw
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:46:26 ID:trsHStTT
- >>600
フェードアウトしたい気持ちはわかる。
気持ちはわかる、と実際にやっちゃうのとは雲泥の差だよな。
自分は別れ話になったときに修羅場を覚悟で話し合いに行った。
理想論だがけじめはつけておかないと自分の為にも相手の為にも良くない。
理由も告げずにいきなりカットオフされたら自分なら立ち直れない。
>>593
あんたのつんできたのは「恋愛経験」じゃなくて「セックスの経験」。
根本から全く違うもんだから。
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:47:37 ID:eSryhs7v
- 少なくとも「何かあったんじゃないか?」とは思うよね。
音信不通、あっ、振られたんだなwはない
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:58:13 ID:lScPNP5d
- 593タコ殴りワロス
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:11:44 ID:l/W4zRyD
- 593ほどは思わないが(きんもーとか)、恋愛関係が、どこか常識や責任といった範囲では
計りきれない部分もあるとは思う。それでいいとか、その方が普通だとか言いたいんじゃなく、
そういうことも十分ありうるだろうというだけだけど。
勝手にフェードアウトとかいけない事に決まってるけど、そういう雑なことをすればいずれ報いは
その人に返って来る、という事で十分じゃないかな。第三者としては別に口をはさむことでもないと思った。
「好きにしろ」ということで。599のように土地が云々って、すごくアホらしい意見だね。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:19:25 ID:JLk9zj5L
- >>606
うん、同意。
仕方ないことってあるし。
音信不通にされたら嫌だけど、相手がそう思ったなら仕方ない。
そのとき「辛い!なんで?」って思ってもその内諦める。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:19:51 ID:Mi7nIMPr
- 皆幸せ者だね
よっぽど恋愛経験とか少ないんだね
自分が嫌われて嫌がられたから相手に拒否されたのに
その相手が最低なんてよく言えるよ。
相手が別れるのに話し合いもしたくないって
そういう風にしか思われなかったのは自分の人格のせいでしょ?
相手ばかり責めるなら少しは反省したらいいのに…
私はあなた達を拒否した相手(もし経験がある人は)の方が可哀想。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:19:56 ID:cOEhV2pc
- >>603
なるほど、単なるセックルを恋愛だと思い込んでるのか。
違和感の原因がわかった、ありがとう。
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:22:38 ID:e1MhSZm+
- 幸せでよかった。
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:23:26 ID:YBgFomxj
- >>608
この場合、相手の人格がどうこうじゃなくて
腋臭のせいじゃん…
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:26:24 ID:Mi7nIMPr
- >>611
ワキガの人の話じゃなくてあなた達の事だよ
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:27:37 ID:ZlRkArBd
- >>608
ふと思ったんだが、やたらと経験って言葉に拘るよな。
もしかして実際は少ないんじゃ?
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:39:19 ID:cOEhV2pc
- >>613
行きずりの相手とのセックスが多いんだろう。そしてそれしか自慢がない。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:41:28 ID:Mi7nIMPr
- 私は今から彼氏と出かけるからレス返せないけど
夜読ませてもらうね
休日の昼間に2ちゃんやってるような人達に恋愛経験なんか聞いちゃいけなかったよね ゴメン
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:49:08 ID:ZlRkArBd
- >>615
見てると出かけるまでずっとPCの前にいたようだが、
化粧とかしないのか?w
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:52:04 ID:ROxGpf1t
- >>611
肉体的欠陥ゆえに指摘しにくいってこともあるだろう。
ワッキーには気を使うからなあ。しかも本人は腋臭というものは隠せると
信じ込んでたりすることもあるし、『隠してる』はずの肉体的な問題を
指摘するのも困難だろう。
本気でそれがイヤでたまらないなら、どんなに頑張って相手を気遣って
嘘をついても、問いつめられればぽろっと漏れることもあるだろうしな。
それだけでフェードアウトされたらかなり凹むが、相手がフェードアウトを
決めたんならしょうがない。
あとはフェードアウトする人間の問題だしな。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:52:50 ID:P6xQK2y0
- もう帰って来なくていいよ。
503の書き込みに対しての反応見て少しは考えられないのか?
608からは論点もズレまくりだし
>相手ばかり責めるなら少しは反省したらいいのに…
自分が書いた言葉だよ。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:54:49 ID:C1JX9o/0
- >>615
笑えるくらい典型的な捨て台詞w
どうせ出かける予定なんかないのに見栄はっちゃって切ないね…
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:11:52 ID:Uu/xytAr
- >>593
いや、きんもー☆ でもない。
きんもーっ☆ だから 。
>現実では
最初っから誰もヴァーチャルの話なんかしてないし。
>そんなの余計嫌われるだけ。
嫌われる?誰が?
てか、誰の立場に立った上での意見言ってるのか、自分で分からなくなってるよ?w
つか、なに自分主体でもの言っちゃってんのよ・・・。
もうさ、支離滅裂過ぎてwww
仕舞いには
>きんもー
だから、 きんもーっ☆ だから 。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:13:22 ID:YBgFomxj
- >>612
皆は腋臭の人の話をしてるのに
612はなにいってんの?
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:17:42 ID:GiPhSEGI
- >>621
一人だけ別次元にいるみたいだから
放置でいいでね?
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:33:46 ID:9TmV9n06
- >>593
>現実ではいきなり連絡取れなくなるなんて良くある話しだし
おまえにはよくあることなんだな。
今まで言い寄ってきた男からは体以外はどうでもいいと思われてたのか。
かわいそうに。
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:45:17 ID:tHJGyTWp
- >>603
あの、意見はすごく解るし私もそう思うんだけど・・・
カットオフじゃなくってカットアウトですよ。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:57:33 ID:kDBPhsDT
- >>624
死ぬほどどうでもいい。
しかも何を言っているんだお前は
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:12:17 ID:mB56qu3g
- >>593
なんか妙に逆上してるように見えるけど自分がそういう事してた人なの?
そんな思いやりのない考えで生きてたらほんと後悔するよ…
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:19:37 ID:KFO42IgH
- ○○だったから振ってやったって的な
得意気にレスしてる奴ら多いけど(特に女)
レスの内容みてたら相手からは明らかに遊ばれてるし 相手は彼女(彼氏)とは思ってないだろ!ての多いな w
振る前に 付き合ってないだろ 遊びだろ て感じ w
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:19:50 ID:+TntR9Mr
- フェードオフなら確かにないが、カットオフなら通じる気がしないでもない
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:21:26 ID:cOEhV2pc
- >>626
多分そう言うことされ続けて、自分がぞんざいに扱われてきたこと認めたくないんじゃないかな。
それが普通じゃなかったら自分がされ続けてきたことは何なんだ!ってね。
これから自分を大事にしてくれる男と出会えればいいね。
会ってすぐに股開く女を大事に思う男はいないからそれだけは肝に銘じてね。
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:30:06 ID:0t81v8Pv
- >>627
粘着女叩き厨乙
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:57:01 ID:KFO42IgH
- ↑ 図星だったんだろ w
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:15:13 ID:0QjsHy8g
- >>631
惨めだからもうやめなって
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:16:06 ID:0t81v8Pv
- ずっと叩いててむなしくないの?
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:52:14 ID:ogMvjiJK
- 現在付き合ってるかどうか?ってアンケートをすると女がかなり多くなるんだと。
原因は色々あるだろうが、二股三股が多いんだろな。
醒める以前の問題って場合もある。
また頭の良い男は相手に「醒めさせる」ようにしむけるから注意してね。
いきなり借金を申し込む(食事で持ち合わせがないとか軽いもの、それを繰り返す)、
普段はイヤを言っていたことをし出すとかね。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:56:44 ID:e1MhSZm+
- >>634
ちょっとごめん、国語力低いみたい。もう少しわかりやすく書いてくれ。
最初のアンケートの意味がちょっとよくわからない…。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:02:54 ID:PSSDMLIr
- 多分、「現在付き合っている相手はいるか?」
というアンケートを実施すると、女性の方が男性よりも
YESの率がかなり多くなる、といってるんじゃないか。
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:06:07 ID:ogMvjiJK
- >636
Y
面倒だから略してる。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:06:59 ID:Dam3Yf6v
- 勝手に付き合ってるつもりになってるのがいるとか
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:17:41 ID:AqdNowTe
- あと、変な見栄とかね。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:20:13 ID:QRs/CI22
- 学校で知り合ったちょっといいなって思ってた先輩。
毎週のように色々な女が学校まで彼を迎えに来ていたので、
「あー、もてるんだな」
って少し嫉妬してた。
そんな彼とあるきっかけで仲良くなり、彼のバイトが終わったら飲みに
行こうって誘われて有頂天だった。
彼「駅前の◯◯で飲みたいの?場所わかんないから、
バイト先まで迎えに来てくれない?11時に店閉まるから、
11時までに店の中にはいってきてよ」
正直、11時に閉まるなら着替えとか片付けとかしなきゃいけないだろうし
11時以降に店の側で待ってちゃ駄目なのかな?そもそも◯◯には集団で何度か行った事あるし、場所わかんないの?ってちょっと違和感があったんだけど
「絶対11時前に店に入ってきてね」
って言うから大人しく従った。
数日経ってハッと気づいた。
彼はあーやっていつも女の子に
「学校終了時間前までに校門で待っててね」
って言ってるんだ。
自分がモテてるのを演出する為に。周りにみせびらかす為に。
それ気づいちゃったらもー気持ちわりぃーーーってなっちゃって
一気にひいた。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:23:08 ID:e1MhSZm+
- >>636
アリガトウ、そういう意味か。
自分は逆の結果になってるアンケートを見たことあるが地域とかどの年齢層かにもよるのかな。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:42:19 ID:S/RZj7QC
- アンケートの母体が分からなくちゃ結果にまったく意味はないよ。
例えば、理科系大学の学生に聞きましたとかだったら、女の「つきあってる」
パーセンテージが大きくなるのは当たり前になるし。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:45:43 ID:zXIwrDY6
- 何十年も前から男が余ってると言われてるような。
女はいろんな年齢層の男を相手にするからねぇ・・・
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 17:36:41 ID:OHdrp8nE
- >>642
なるほど。そりゃそうだね
一瞬でも>>634を鵜呑みにした自分のアホさ加減に悲しくなった
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 18:15:38 ID:ilDiEGIE
- >>640
それ気持ち悪・・・。どんなに好きでも憧れの存在でもドン引きだよね・・・。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 18:50:09 ID:P6zqFGOD
- てっきり>>640の彼は極度の方向音痴かと思った
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:05:13 ID:tm3YYt7e
- 3ヶ月ぐらい付き合った人に、先月お誕生日に何が欲しいか聞いたら…
二十代後輩の人なのに、CHROME HEARTSのアクセ。と言われた…。
自分十代学生なのに、んな高い物なんて無理。
…金ズルっすかそうですか。
そのセンスと、欲しい物をすぐ言えちゃう素直なあなたに、不幸をプレゼントしたいw
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:19:46 ID:ogMvjiJK
- >>642
特異な環境を一例出して、故に全てですってさ。。そらそうなるでしょ、自分の都合の良い例を出したにすぎないし。
その一例で全て覆すことも出来ないけど?どちらとも言えないとも言えないし。
じゃ男の方が多い、もしくはイーブンであると何か確証、納得できる論拠を提示できる?
何処まで行っても「女性の方が現在付き合っていると、男性よりも多く答える」とは一概に言えないしか言えない。
だってアンケートで嘘付いてるかもしれんしw
そんな母体うんぬんの反論は前提で入っているとは考えないのかな?
どうとでも言えるとは考えなかった?まさしくセフレでも付き合ってるとも答えるし、適齢期も男女で違うし年齢差も考慮していない、まして相手が外人だったら?
この手の反論に終始して何も提示できない人は多いけどさ。知的に見える書き込みに見えるが、上記を理由に反論に意味がないし。
なんか肩の力抜いたら?と思うよ。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:26:48 ID:kDBPhsDT
- よし、まずはお前が力抜け。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:29:52 ID:ogMvjiJK
- >例えば、理科系大学の学生に聞きましたとかだったら、女の「つきあってる」
>パーセンテージが大きくなるのは当たり前になるし。
極論。自分の都合でターゲットを絞りすぎ。そんなこと言わなくてもアンケートで嘘を吐いてますっていったら終わりじゃん。
そんな指摘をするなら、男女による適齢期の違い、セフレを付き合っているとカンチガイする女、外人と付き合ってる可能性、
とかを指摘したら。
んな反論は前提だよ。というか反論なんて成り立たない、何時までいっても答えなんか出ないし、地域でも違うだろうし。
軽い話題提供に真剣になられても。。それに2chは統計→母体というワードが好きだよね。
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:30:30 ID:S/RZj7QC
- 正直、何が言いたいのか全く分からん。
で、>>634のアンケートはどういう状況で、規模で、誰を対象として行われたの?
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:34:01 ID:ZNbte67u
- >>646
ワロスw
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:35:54 ID:ogMvjiJK
- TVでのアンケートだよw
後ネットでも見たことがある。
こんなのは幾らでも操作できるよね。渋谷でアンケートしましたとかね。
でもそれを度外視しても多くなる論拠はあるかなって言う程度。
>638
>639
とかね。
真剣に書き込むようなことでもないと思うんだが。。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:38:51 ID:S/RZj7QC
- 了解。真剣に書き込むことじゃないのが、きっとすごく良く伝わったと思う。
ありがとう。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:44:25 ID:3E1BpvtX
- つうかいつまでスレ違いの話題を引っ張るんですかオマイラ
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 20:38:14 ID:4M2dZ4At
- このスレ、年の差10前後のカップルの話が妙に多く思えるのは俺だけ?
この現象、独身女性の増加と関係あったりして
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:09:47 ID:hbPk0OwY
- >年の差10前後のカップルの話
年上だから大人だろうと憧れて付き合ってみたら
中身が同年代より子供で猛烈に冷めた。
って言う経験が多いんじゃないの。
同年代だったらそんな思いこみ少ないだろうしね。
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:28:18 ID:EffnAckM
- 亀だけど 相手が自分に執着してるならどんなに言い難くても
ちゃんと別れ話はしなきゃいけないけど
(お互い冷めきってるカポーなら省略してFOでいいかもしれんが)
でもモラハラの場合だけは絶対COした方がいいと思う。
モラハラ人間は人を心理操作することに長けてるから
丸め込まれて手を切れないのがオチw
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:32:10 ID:rQ5HLppu
- そもそも10歳も年下と付き合えるうっていうのは精神年齢が年相応に
成長してないって事なんだと思う。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:42:29 ID:4M2dZ4At
- >>659
それよりも体目当てじゃねーの
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:52:31 ID:W9KaWE0H
- >>659
実年齢=精神年齢?
どんだけ狭い世界で生活してるんだ・・・。 ある意味すごいね。
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:59:20 ID:JLk9zj5L
- 実年令なりの中身は期待するよ…若々しいのと幼いは違う
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 22:12:59 ID:tv88B4z7
- 30代で凄い年下の女と付き合ってる男を何人か知ってるが、確かに
ロリ嗜好というよりは「若い女と付き合える若い俺ブラボー」って感じが多い。
で、傍目で見ると若いじゃなくて幼稚だ。
同学年に相手にされなくて小さい子のグループに入って遊んでる
小学生を思い出したりする。
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 22:26:04 ID:dhRC+moL
- でも若い子はええんだよなぁ
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 22:47:14 ID:7RB7FmIV
- 30手前のリーマンが、
眉毛を自分のお母さんに剃ってもらってるって判明した時。
「お母さんと仲いいんだねー」では済ませられなかったorz
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 23:08:27 ID:rQ5HLppu
- >>661
失礼な言い方すると精神が未発達って書いてるだけで
精神年齢が実年齢と同等であるべき、とは書いてないよ。
そんな風に解釈するなんて、ある意味すごいね。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 23:57:51 ID:lScPNP5d
- >>666
あのシンプルな文章にそんな事が含まれていたとは!
それはそこまで深読み出来なかった661が馬鹿だ!
666さんあなたは素晴らしい!
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 03:52:19 ID:JQ+SYrRB
- >>665
おうちが美容院…とかではないよね?
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 07:23:14 ID:1N1mPYh0
- >>667
そんなに頑張って嫌味言うほどのことか?
若い女としか付き合えない奴の実例見てれば、普通に「精神年齢
が実年齢に達してない」奴は育ち損ねの未発達野郎だろうなー、
と思うぞ。
若いじゃなくて幼稚、というのもおこがましい、
ヒト科ヒト属ヒトの生命体であることは確かだが、こいつ社会的動物と
しての「人間」にはなってねーな、というレベルの奴しか見ない。
あれ、なぜだろうな。
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 08:50:36 ID:aIlB7Wg+
- 9歳年上のヨメをもらった俺は変ですか?(´・ω・`)
見た目が若くて2〜3歳年上にしか見えなかったというのもあるが。
同年代の元カノは、ノリがあわなくて長続きしなかった。
みんな服と食いもんと化粧品とテレビの話ししかしねーんだもん。
夜中の電話や朝イチのメールがいつもテレビドラマの感想と愚痴ばかりだったのに萎えた。
年下にいたっては問題外。
話の内容がさっぱりわかんなくて異生物と会話してるみたいだった。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 08:53:52 ID:dF9GSCvi
- >>670
お前が自分の嫁さんに誇りを持ってないのなら、変だと思えばよい。
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 08:58:32 ID:YFDZiDw5
- >>670
本当は自分が一番「変」だと思ってるからそういう書き込みがでるんだろうね。
内心では「変」だと旦那に思われてる奥さんがお気の毒
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 09:02:04 ID:6JuL80wZ
- 生活板の住人は、内容がスレ違いでも、なかなか話が終わらない
だが、この星の八代亜紀は
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 09:07:20 ID:lp/rWinh
- 仲良し度上がった状態で水着を手渡しすると
「好きと嫌いだけで普通が無いの」なんだな、今回…
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 09:08:18 ID:lp/rWinh
- ごめん、超誤爆…
- 676 :871:2007/02/13(火) 09:22:59 ID:voAhx6Yp
- >>668
普通の専業主婦だからこそなんですorz
すんません、吐かせてください。
もともとその30手前のリーマンは一人っ子で、話に聞くと結構彼母と仲が良い感じだった。
実家から離れて一人暮らししてるので、週イチでくらいで彼母から電話がかかって、
半年に一回くらい彼母が彼宅に2週間ほど泊まりに来てた。
マザコンまではいかないけど、親思いなんだなぁと思ってはいた。
彼母にもお会いしたけど、とても良くしてもらった。
ちなみに彼父はお元気だけど、上京したことはない。
ある彼母が上京した日、彼の眉毛が整ってたので、まさかと問うと
「うん、剃ってもらった。やりながら“こっちが太い、まだ太い”とか言いながらどんどん剃られるんだもんw」
“眉毛剃られるってことは、顔が近づくわけだよな”とその図を想像してしまい、
正直、きんもー☆と思ったけど、ぐっとこらえて
「自分で剃れるでしょw」と言ったら
「女の人じゃないんだからww」 ・・・( ゚д゚)?
「いやいや、いつまでそうやって剃ってもらうの?赤ちゃんみたい」
と皮肉を込めて言うと、静かに怒って隣の部屋に行った。
しばらくして戻ってきたと思ったら、
「ごめん。 今度から、自分で剃ったって言うね!」 …( ゚Д゚)??
「(発言の理由は)そういうことじゃないんだけど…」 _,
「ああ、“女の人は”とか男女差別したから?もうしないね!」 (;゚Д゚)??!
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 09:38:29 ID:55SmfO1C
- >>676
真性のマザコンだったということか
別れるとき、大変じゃなかった?
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 09:54:00 ID:y5n4zXQm
- >>674クリーミーマミktkr
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 09:54:38 ID:CkYv8zs4
- >>676
眉毛を剃るのは女の仕事 みたいな固定観念があるのかね?
ついでに 実家住まいのころは散髪もオカンにしてもらってたのかもw
- 680 :665:2007/02/13(火) 10:23:20 ID:voAhx6Yp
- >>679 ビンゴです!
大学時代(一人暮らし)までは、実家に帰った時に彼母に散髪してもらってたみたいです。
働きだしてからはさすがにダメだと思い、美容院に行くようになったけど。
私と付き合ってる間は眉は私が整えてました。
それも一つのコミュニケーションで、私の好みに出来るし、進んでやってたけど、
彼母に整えてもらった眉を見て「もうやってやるもんかヽ(`Д´)ノ」と思い、
彼を見るたび眉に目が行き、母が剃ったことを思い出し、きんもー☆と思った。
ちなみに彼宅には彼母の「お泊りセット」があり(化粧品、歯ブラシ、布団、洋服…)
彼母が上京した後、彼宅の台所は彼母ナイズされてしまう。普段は私の城なのに(私が作ってたから)
なんか常に彼母の影が見え隠れして、
でも彼母もすごいいい人だし彼氏も私に優しかったし、
そんなこと考える自分も嫌になったので、適度にお茶を濁して別れました。
「ママになんでもやってもらえばいいじゃん!」に一言でも言ってやればよかった。
「おっぱい好きな男の人はマザコン」ってことを聞いたことがあるけど、
確かにその彼はおっぱい好きだったな。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 10:25:40 ID:JNT01RjO
- >>663
「同学年に相手にされなくて小さい子のグループに入って遊んでる
小学生を思い出したりする。」
私の元カレがそんな感じでした。
32歳の彼だったんだけど、そのくらいの年になって遊ぶのって学生時代か同じ会社で知り合って
仲良くなった人が多いと思うんだけど、彼は会社で知り合った訳でもない年下と遊ぶ事が多かった。
よくよく観察しているとネットゲームで知り合った仲間らしいけど。
同じ趣味とはいえ、ゲームの話で盛り上がってるだけなら理解は出来ないが、まだ許容範囲。
けど彼が25歳くらいの時に高校生とつきあった事があると本人から聞いて引いた・・・
彼自身は私が引いているのを見て、え?どうしたの?って反応でした。
色々話を聞いてたら大学時代にも同じ大学の人と遊ぶ訳ではなくて年下と遊ぶ事が多いというか
そっちの方が気が楽みたいでした。
さらに20代後半で18歳とつきあってたと聞いて再び引いた。
周りの人に別れた理由を聞くと「恋愛にだらしなくて約束事も守れない人とは付き合いきれません」
と10も離れた女の子に注意されて振られたらしくて、さらに引いた・・・
どうやら待ち合わせしても気が乗らなかったら具合が悪いだの精神的に落ち込んでるだの言ってたみたい。
で、すっぽかしたあとはネットゲーム。
若い女の子が好きというか、成長して大人の会話をしている女の人と話が合わないんだと思う。
私が生活感のある話をすると気が乗らないけど、ただ甘えたりくだらない話をしている時は
すごい気楽そうにイキイキしてたしなぁ・・・
私がしている話はお母さんの小言みたいで気に入らなかったのかも。
「30すぎてそんな事してたら恥ずかしいよ、やめた方がいいって」って事柄も
「俺の周りのやつはみんなこうだよ?普通ってなんだよ?」みたいでした。
つきあってる時、はねるのとビラのニート対母親のコントに似たような会話多かったかもw
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 10:26:45 ID:gTvps//y
- 俺自分で眉毛剃れないから
いつも美容室でやってもらってるだけだ…
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 10:27:07 ID:0nlHWz1P
- 一緒に寝てたら彼女の鼻息がオナラ臭かった時(=Д=;)
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 10:39:03 ID:XJhMDEPK
- >>683鼻息でよかったじゃん。
口で呼吸してるのはもっと最悪だぞw
冷めるどころか、別れも考えちゃうくらいw
そういう自分も寝てる時、寝起きの息だけは
誰にも匂われたくないどw
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 10:42:58 ID:rxtZUbNX
- 隠れて、たばこ吸いながら屁をこいてた・・・そく別れた
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:33:37 ID:0nlHWz1P
- かつん
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:50:02 ID:4nW9pu8G
- >>681
それ俺だw
一応自分の歳を自覚してもう付き合うのとかは諦めてるけど
ことごとく当て嵌まって笑ってしまった
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:50:41 ID:1N1mPYh0
- >>681
ネトゲ猿って、結局のところ幼児的な万能感から卒業できてない奴が
多いから。
その万能感を充足させてやることが、ゲームの設計上重要だそうです。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 16:21:45 ID:CZV8Ivd5
- ネトゲにハマってる人間にはちょっと警戒した方がいいぞ。
どこか異常な所がある可能性が高い
ソースは俺
もし恋人がやってたら、俺だったら止めさせようとするね。
難しいけどな。中毒性あるから
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 16:27:10 ID:1N1mPYh0
- そりゃ、中毒性がないゲームじゃ売り手が儲からないよ……
ゲームの世界が居心地いいのは当たり前なんだよ。そう作るんだから。
ゲーム作ってン年、という知人を含むオタク一同もドン引きした「冷められた」
奴がゲーム猿だったな。
現実よりもゲームの暖かさが好きなんて、そりゃ女も逃げるわ……
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 16:35:30 ID:yAqVMG8s
- >>690
kwsk
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 17:03:24 ID:1N1mPYh0
- いや、どうということもない話だし、自分らはあくまでも「冷められた」男の話しか聞いてない。
カッコ内は状況説明&俺らの突っ込みで記憶に残ってるもの。
・彼女と連絡取れなくなった。チャットで呼びかけてもいつもオフライン
(彼女いたのかこいつ!?)
・まああんな女どうでもいいけどな、ちゃんと反応しないし
(ちゃんとした反応って何よ?と聞いたら、エロゲ・ギャルゲのキャラ
そのものの行動を期待していたと判明。冗談でもそれはやらんだろ普通……)
・ネトゲやめろとか言うし
(そりゃ大学の単位が足らんという学生相手なら、そのくらい言うわな)
・ゲームの良さがあいつ判ってないんだよ(以下大演説)
(ゲーム制作者がウヘァな顔になってたのは印象的でした)
……どこからどう見ても、彼女に逃げられた奴でしたね。
もしかしたら彼女ですらなかったのかもしれないが。
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 22:09:48 ID:DollQUUj
- >>692
古式ですか古式・・・
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 22:28:00 ID:uZfO3x13
- まあ古式ですわ・・・る
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 22:33:10 ID:1N1mPYh0
- まだ帰れないっす……ID同じだろうな。
そういや古式なんて奴いたなあ……
たしかにあんな感じかな。そらおまえ冷められて当たり前だー!!な
バカい、もとい若い奴でしたよ。
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:07:55 ID:S19RWSye
- なんかもやもやする
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 00:01:33 ID:YnJh2RK1
- j3
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 00:16:42 ID:QjALyWf2
- 濡ガスにやられましたか?>696
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 00:19:24 ID:Yx8uvypp
- ゆーかちゃんゆーかちゃん
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 10:54:33 ID:aPnxCf29
- ゆーか!!。ゆーかちゃん!!。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:17:56 ID:LzVTL/CG
- また自作のホームページでも作ってるんだろうかw
古式のまとめサイト未だに見てる人いっぱいいるんだな〜
今見たら50人くらいいたよ・・・る。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 16:04:09 ID:3Igsvvsu
- ガ板行ったら今年の初めまで鮪狩りやってたみたいね。
今はSNSに夢中な甑たん。
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 16:57:16 ID:rTYpuFlK
- >>702
まじ?w
よくあんなことされてネット続けられるなあ
さすが甑たん
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:51:44 ID:UHhwbB6h
- どんだけ粘着なんだ気持ち悪い。
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 18:13:42 ID:H40bgNyk
- >>684
鼻息も口も臭いよ私
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 20:51:50 ID:9N3QBS9C
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 14:55:53 ID:KJnURGQk
- さすがにバレンタインに百年の恋がさめるやつはいないのか昨日は書き込み少なかったね。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 15:20:13 ID:7vOiaWIf
- ホワイトデーになれば急に増加するよ
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 16:15:49 ID:6ABe6JjA
- なんでも持ち上げる男だった。
おやじ並のくしゃみなのに可愛いくしゃみだね、とか。
性格的なこともすべて許される。どんなことでも褒めてくる。それが嘘くさい。
機嫌とればうまくいくと思ってたのがうんざりだった。
鼻の穴にウンコ突っ込んでみりゃよかった。きっといい匂いって褒めるような男。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 16:43:59 ID:di5IzjNa
- ウンコは厳しい。せめて喉から出るくさい玉ぐらいで。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 17:26:52 ID:yWOd4cwA
- >>709
余りに誉め過ぎな人とかって、相手より自分の事しか見えて無い気さえ
してきて恐いよね。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 17:38:10 ID:ewE1U0hs
- バレンタインでチョコを貰ってホワイトデーでお菓子を返したら
物凄く不満な顔をされた時、何でチョコのお返しにブロンド物を
プレゼントしなきゃいけないんだよw
そんなに欲しいなら、せめてチョコとは別にプレゼントをよこすぐらいしろって〜の
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 17:42:07 ID:p1mcx3Am
- あれだ、雑誌で○倍返しって読んで真に受けてたんだろう。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 17:42:57 ID:SkP3WHtY
- そのくらい買ってやれよ
ところでブロンド物って金髪のカツラの事だよね?
おもちゃ屋に売ってるよ、マツケンのカツラとか
タラコの被り物のコーナーに。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 17:44:02 ID:7vOiaWIf
- あーつまんない…
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 17:45:53 ID:5fbMz/wn
- >>711
チョコしか渡してないのにブランドもののお返しを要求するのは厚かましい罠w
せめてチョコ+ネクタイとかキーケースとか何か小物でも付けたのなら兎も角。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 17:50:59 ID:JTMF7Aiv
- 超高級ブランドチョコだったのかもよ
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 17:52:41 ID:nrVQGbKo
- >>717
だったら超高級ブランドクッキーを返せばおk。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 18:05:51 ID:OM4gWqqf
- 親戚の家にお菓子を持って回る学生を想像したW
ローリスクハイリターンの典型だ
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 18:35:57 ID:m8BItzYz
- >>705
慢性の副鼻腔炎も匂いがするらしいよ
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 18:38:04 ID:KpG4kfVM
- >>720
急性でなったことある。
自分でも臭いのが分かるんだよね。治ってよかった。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 18:47:41 ID:JTMF7Aiv
- >>718
なにがおKなのか良くわからないが
一般的に、チョコレートは他の菓子より高めだから
クッキーや焼き菓子なんかで返そうとすると同じくらいの値段だと
異様にかさばってしまうことが多い。
彼女をブタにしたくなかったら、ちょっとした小物で返したほうが
無難かも。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 19:32:17 ID:BsYG7KMq
- めんどくせぇ。お返しもチョコでいーだろもう。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 20:40:54 ID:NxoNIBGS
- >>723
今日、大型スーパーに行ったらバレンタイン売り場がそのまま
ホワイトデー売り場になってた。商品そのままで、包装紙が
変わってただけ!すげーびっくりしたよ。お返しもチョコで
いいみたいだよ。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 21:14:24 ID:JTMF7Aiv
- まあ、一番簡単なのはチョコなんかイラネと彼女に言うことだけどね
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 21:41:50 ID:k0tk4XuN
- チョコレートはいりませんので、アナタをください
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 23:13:53 ID:xZgr4Lcs
- 現妻とつきあっている頃、チョコをもらった。
食べた感想は「まずい」意外の何者でも無いほど口にあわなくて
正直に言ってみた。
「俺はミントのチョコは嫌いだし、そもそもチョコも苦手だから食えなかった」
現嫁の返事
「なら食べるから返して」
いたって普通に言われたので拍子抜けしたのと、なんかちょっと冷めた。
バレンタインは俺が可愛いのを妻に贈る日という行事で我が家では定着
妻は箱入り徳用煎餅詰め合わせをくれる、御中元みたいだねといいたいのを堪える日でもある。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 23:48:18 ID:luOzgx2N
- いいじゃない、夫婦なら「いつもお世話になってます」で
お中元の贈りあいで。義理チョコだってそんなもんじゃん。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 23:50:07 ID:M84bYEor
- >727
そりゃ、他の奴に食べられるかごみ箱行きなら
自分で食べてしまおうと考えるよなぁ…w
因みに日本のバレンタインは、お菓子会社の陰謀で女→男への日になってるが
(それに対し、1ヵ月で返事を考えて返答すると言う名目でホワイトデーが出来た)
本当は愛する人へ贈物をする日だから性別は関係ないと聞いた
だから本当は逆チョコ告白も有りw
(その場合はチョコより薔薇の花とかが良いだろうがな)
うはww
そんな事を言うと全てのチョコのやり取りはお中元になってしまう危険な両刃の刃wwwww
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 23:54:06 ID:JOwiR3tS
- 元々のバレンタインデーってカードや花を家族に送る日だったよな。
別にチョコじゃなくても相手の喜びそうなものでいいじゃん。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 00:00:19 ID:64obV+DY
- >>727
>「なら食べるから返して」
冷めちゃうの?言おうかと思ってる。
夫に渡したら、開けもしないで冷蔵庫。今も。ちょっと悲しい。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 00:09:31 ID:ftq9ULBW
- チョコが好物ならともかく、それ以外の人はチョコもらってもその場で開けて食べないだろう。
これが知人や友人のお土産なら気を遣って喜んだふりして開けるかもしれないけどさ。
喜んで開けてほしいならチョコにこだわらずに、好物を贈った方がいいんじゃない?
私は儀礼的にチョコを渡した後で自分で食った。
彼には刺身とほっけを出した。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 00:23:18 ID:nt+WNWW3
- せめて寿司屋に連れてくとかしろよ
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 00:25:31 ID:pSRQnJfV
- 刺身とほっけのバランタインwwwwwwwwwwwww
ちょっと魚多くないか?
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 00:26:58 ID:9ZsRMtgc
- バランタイン
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 00:27:49 ID:IaZ9DH1j
- バランタイン30年物なら俺が欲しい、マジで。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 00:32:38 ID:ftq9ULBW
- >>733
祝日だったらそれもいいけどねえ。今年のバレンタインは平日だし。
つか外食となると寿司屋よりイタリアンか中華になってただろう。
>>734
魚が好きなんですよ。肉より魚派。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 00:41:06 ID:nt+WNWW3
- スレ違いの話題にわざわざ再登場しなくていいし
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 01:14:45 ID:CnXiSUjJ
- 727も結婚してるならスレ違い
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 01:50:59 ID:Tmv3dxua
- バレンタインもお返しも、物は何でもいいと思う。
魚が好きなら魚でも。要はセンスよセンス。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 02:30:53 ID:PBuZkZ6K
- いいなぁ…と思っただけで恋にまでは発展してなかったのでただの昔話のチラ裏w
講座の初日時に明るく気さくそうな彼に好印象を持った。
しかし、第一印象で彼は人気者で私は遠巻きに見ていただけだし
気になる娘が分かったので陰ながら彼を応援していた…が、ある日
自分より異性の身長が1cmでも高いだけで問答無用で嫌がらせをする男と知った orz
コンプレックスなのだろうが、身長が低い事をこだわる余りに
他者を攻撃するとなると本当に話にならないよね…
「なんて身長通りの小さい男!」と思ったら応援する気もスッと冷めたw
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 03:11:00 ID:UQF5wilq
- 思わずセンチになる話ですね
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 03:50:48 ID:++oTiTrh
- >>731チョコ冷やして食べたほうがおいしいじゃん
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 04:09:39 ID:O97TqFUe
- >>729
両刃の刃?
- 745 :731:2007/02/16(金) 04:30:33 ID:64obV+DY
- >>743
何十時間冷やしてるのかとW
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 06:15:56 ID:I9BZtsCo
- 性格悪いってことに気付いた
同性から嫌われてて、ていうかかなり怨まれてる
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 09:20:11 ID:dlrdYJEI
- 学生時代付き合っていた元彼。
25歳と言っていたんだけど、ある日突然ドライブ中に
「俺30歳かもしれない」と意味不明な切り出し方で実年齢を告白してきた。
好きだったら関係ないとか、俺たちは運命で結ばれてるからとか、
嘘をついていたことに対する謝罪一切無しでの言い訳(?)に一気に気持ちがひいた。
今考えると同年代より稼いでいたにしろ、学生の私に事あるごとにおごらせたり、
店員さんに丁寧語が使えなかったり、場所わきまえずにイチャイチャしようとしたりと
考えてしまうような部分が多かったためそのまま別れました。
地元のドライブでよかった。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 11:20:59 ID:jHstRiPR
- >「俺30歳かもしれない」
すげえ
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 11:29:36 ID:ud1tWVMV
- とにかく努力の人だった。
ただし、他の人に替わってもらえるような事や、完全に自分が好きでやってる趣味事に関して。
そして周りにいかに自分が苦労しているか頑張っているか努力しているかを力説。
もともと性格は良い彼だったので、友達や同僚は話を聞くと
「すご〜い!尊敬!がんばって!」の賛辞を贈るけど、それを言わない人には
「親友だと思っていたのに裏切られた。俺の事をわかってくれてない」と非難。
シティマラソン出場が趣味だったけど、大会が近づくと自分のトレーニング日記や日程を
コピーして社内に回覧。
本人曰く「みんな応援したいから日時とか知りたいっていうんだ。ゼッケンにも寄せ書きしてくれる」
「こんなにみんなから応援と期待されてるから残業続きで風邪気味なんだけど
這ってでも頑張るんだ」と。
そりゃあんた、結婚や入学間近な人には社交辞令としてオメデトっていうのと同じだろ!
と思ったけど、本人は「頑張る俺」に酔っちゃってるから分らない。
結局私を含め、周りも「褒め疲れ」して最後は去っていく。
つい先日、数年ぶりに街でばったりあったら開口一番
「あ〜俺、ここのところ大変だったんだ〜。鬱病になっちゃってさ〜」て。
はいはい、相変わらず「頑張ってて大変な俺。褒めて!慰めて!」でした。
降って沸いた災難に立ち向かうならいいが、自分で好きでやってる事まで
まわりに「血と汗と涙の努力をしている俺」を押し付けないで欲しかった。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 11:49:24 ID:kxWR3TmH
- >>749
なんかあえて「もっと頑張れ!」とか言ってみたくなるな。
誰も誉めてくれない時は
「誰にも理解されず、応援されなくても頑張る俺」
で乗り切ってるんだろうか。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 12:06:00 ID:ud1tWVMV
- >「誰にも理解されず、応援されなくても頑張る俺」
まさしくその通りでした。
会うとその事に関しての同僚や家族への不信や無理解に関しての愚痴ばかり。
そういえば共通の友人の結婚式の贈り物。
「俺の作曲した曲(もうひとつの趣味が音楽活動)を以前褒めてくれた。
既製の金で買えれるモノよりも心がこもっているほうが本人も喜んでくれるはずだ」
てんで、オリジナル曲を作曲してテープに録音してプレゼント。
式当日はそれをギターで弾き語り…。
とにかく社交辞令というのが解らない、空気嫁!な男だった。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 12:53:08 ID:QaxbR7EQ
- 買えれる
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 13:10:19 ID:GF8c2xG+
- >シティマラソン出場が趣味だったけど、大会が近づくと自分のトレーニング日記や日程を
>コピーして社内に回覧。
怖い・・w
- 754 :749:2007/02/16(金) 13:30:49 ID:ud1tWVMV
- 付き合ってた時に来た年賀状が、
「ホノルルマラソンで走ってる俺」写真だった…orz
生まれた赤ん坊や家族で行った鼠園写真ならともかく
30過ぎの男のランニング&短パン写真を新年早々見させられた方々。
心中お察しします。
こういうのもナルシスト、と言うのかな?
金銭的や肉体的に傷を負わされた訳ではなかったけど、
とにかく褒めたり内容を訊いてあげなくちゃいけなかったから疲れまくった思い出しかない。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 13:48:51 ID:6c8DKklq
- 新年早々グリコ…。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 14:49:04 ID:pSRQnJfV
- グリコは一位でゴールした人だけしかやっちゃいけないと思うのだがどうか。
- 757 :749:2007/02/16(金) 15:07:40 ID:ud1tWVMV
- 甘い!
「ゴールおめでとうグリコ写真」や「スタート前のにっこり記念写真」ならともかく
「コース半ばの息も絶え絶え写真」だった。
何でこんな写真を年賀状にしたの?と問い詰めたら
「会社の休暇を許可してくれてまで自分のマラソン挑戦をみんな応援してくれた。
無事走り抜けれました、という事を皆に知らせておかないと結果はどうだったんだろう、と心配するだろ?」と
真顔で言われた。
普段疎遠な相手にもお祝い目当てで「結婚します」「出産したの」を言いまくる人はいるけど
彼の場合は金品目当てじゃなくて「凄い!尊敬!頑張ったね〜!」の声が聞きたいのがミエミエだった。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 15:12:49 ID:CG255EbE
- そこまで行くと何らかの病名がついたりしないんだろうか
褒められ依存症とか
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 15:34:21 ID:TqEPMZPn
- >無事走り抜けれました、という事を皆に知らせておかないと
>結果はどうだったんだろう、と心配するだろ?」と真顔で言われた。
コース半ばを撮るのは走り抜けた証明にはならないと思うんだけど…。
頑張ってる姿を見せたいだけちゃんかと小一時間(ry
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 15:44:08 ID:pSRQnJfV
- 助動詞がああああああああああこなああああああああああゆきいいいいいいいいい
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 15:52:34 ID:BFjpmICh
- もしや・・・
2?
- 762 :749:2007/02/16(金) 15:54:23 ID:ud1tWVMV
- >頑張ってる姿を見せたいだけちゃんかと小一時間(ry
そうですよね。
結果報告だけだったら普通に干支デザインの印刷に、ちょろっと
「昨年はホノルルマラソンにも出まして…云々」
と書くだけでいいのに。
もしくは、むさ苦しくない「スタート前のさわやか記念写真」とか。
完走したこととタイムも写真の横に印刷されていました。
マラソンは素人ですが、確かその時書かれていたタイムが
同じく参加していた女優さんのタイムより遅かった記憶がw
実質的被害は無かったけどメンヘラ気味だったんでしょうね。
「欝病」云々というのもあながち同情引くための嘘じゃなく、本当だと思います。
最後にもうひとつ。
私と別れた後、内臓疾患で入院したらしいんですが、共通の友人(女性)に
わざわざ病院から電話してきて「実は“仕事の過労”から入院したんだ〜。皆にも伝えといて」と。
これもお見舞い品目当てというより「大丈夫?大変だったね〜?」の声が欲しかっただけかと。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 16:08:30 ID:qcK3pCny
- >760
ラヌキはもはや仕方ないとしても、レタスはつらいよな。
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 16:08:45 ID:TNVufrkb
- >>762
もういいよ
長いししつこい
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 16:45:59 ID:QQb4zCRY
- 気になってた人が軽い中二病だった。
自称鬱、「周りは誰も自分を理解してくれない」(原文まま)の台詞、
音楽学校行って歌手になる!とか、いちいちあちゃ〜って感じ。
でも、当時は夢中でいい所しか目に入らなかったから、
「朝起きて絶望するんだ…」とか言われても本気で心配してた。
相手は私が好意を持ってることに気付いてたらしく、
ある日チャットで話してたら、「ぼくと結婚したい?」って聞かれた。
何言ってんの?この人?って思ったら、一気に冷めた。
「別にしたくない」ってちょっとキレ気味に返したら、
私が照れてると思ってるらしかった。
今も連絡取り合ってるけど、私は彼のことを生あたたく見守ってる。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 17:01:40 ID:ZUCELh0C
- 生あたたく見守ってる
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 17:07:23 ID:ctCjFKa+
- |∀゚) ←>>765を生温かく見守っている
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 17:29:28 ID:hOKMeNh6
- EZ DO DANCE!(ポウ
EZ DO DANCE!(ポウ
君だけを見てる〜
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 17:40:11 ID:rRV3ltIl
- 眉をいじる男というのが普通に不気味に感じる。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 19:17:46 ID:dNLumEkQ
- 彼氏の授業を待つために彼氏のパソコンを借りて自習室にいた。
趣味のページを見ていたら彼氏が帰って来て一緒に雑談しながらそのページを見ていた。
そしたら急にパソコンを貸してといい、格闘ゲーム(制服を来た女子高生ばかりのキャラ)を一人でやりはじめた。
…もう何と言っていいのか…。
人に合わせる事の出来ない、自分だけ楽しめたらいい彼氏に飽々した。
いつもこう。周りからも同情される程…。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 20:35:27 ID:hJImo5bZ
- >>747これが本当の
かも知れない運転
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 21:08:58 ID:oq0D67Ql
- >>770
んで、別れたのかい?
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 21:20:13 ID:OhdshqBk
- アソコがクッサイ女
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 21:44:44 ID:hfQ4AFYS
- ことあるごとに「女の子は白百合とか清泉とかフェリスとかで英文学とか可愛らしくやっててほしい」と言われた。
当時ドイツ語学科で「たかが外語を真剣にやりすぎててこわい」と言われた。
留学したかったし就職も考えて真面目に勉強してたのに覚めた。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 22:31:54 ID:UYrzYCOk
- >>774で、その男のスペックは?
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/16(金) 22:53:28 ID:2Rtza9g9
- 関連スレ
恋人から来たドン引きメールを大公開 4通目
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1170477152/
そういうメール送られてきた側は百年の恋も冷めそうだが
第三者が読むと笑えるwwwwwwww
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 00:19:57 ID:tlXqa5hn
- >>775
すずかけ台にある某理系院生でした。
「世の中に自慢できる」わかりやすい女の子らしさが大事みたいだった。
「エビちゃんはばかっぽい」といいながらも、そういう雰囲気が大好きだったみたい。
馬鹿にして下におきながらも恋愛対象にみる、みたいな考え方が屈折しててむりだった。
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 00:25:56 ID:aOxEr1Cz
- むしろ女は自分よりも馬鹿でないとダメ、と思ってそうだね。その人
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 00:41:14 ID:fhTqZCAx
- 自覚してないのも含めてそういう男の方が多いような。
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 00:46:46 ID:nn136cni
- 同意。表に出さないだけだよね…
口ではしっかり者がいいと言いつつも
自分より馬鹿でテンプレ通りの女らしさが大好きってやつ。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 01:22:48 ID:xQAsZ8pM
- 自分よりバカじゃないと、支配できないからですよ。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 01:54:41 ID:6XJFguyq
- 男が支配してると思わせて馬鹿な振りして
手のひらで転がすのが一番良いw
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 02:21:19 ID:XwnEVfaK
- そんな面倒な関係はもはや恋といえるのかと。
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 02:34:52 ID:1fxjywcp
- >>783
どっちかというと夫婦だな。
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 04:12:23 ID:EpWyXt+W
- うわ、おれ>>777彼氏と同じ大学だわ。
一例を以って一般論にされないことを願っております。
どうでもいいけどテンプレの
>*スレタイは慣用句です。
が気になる。慣用句として使ってるなら、
当然その慣用句本来の意味を伴うんじゃないかと。
「枕詞」とか「言葉のあや」とかのほうがしっくりくる。
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 05:26:14 ID:qxNHWcEQ
- ( ´_ゝ`)フーン
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 10:09:55 ID:AqazsH0u
- >>785ってやっぱり東●工×大学の一般論に(ry
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 10:52:07 ID:gciL0CvM
- かんよう-く くわん― 3 【慣用句】
(1)二語以上が結合し、その全体が一つの意味を表すようになって固定したもの。
「道草を食う」「耳にたこができる」の類。慣用語。イディオム。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 12:25:02 ID:FKS5oMps
- >>769
不気味とか言うな。
俺の眉毛をほっとくとこち亀の両さんみたいになるんだよ。
せめて眉間ぐらいは抜かせてくれよ。
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 16:41:01 ID:twZW6+ng
- 一人暮らしの男の部屋に一人で行く、それを「辞めろ」と言えば
「友達だから〜」と言われ辞めようとしない。最後は旅行に行こうと
してた。幾ら言っても「友達だから〜」と言い続けてた。流石に別れた。
それから数年して彼女が結婚したと聞いた。で彼女が結婚してから2年も
経たないうちに離婚した、とまた聞いた。理由は大体想像出来た。
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 17:53:20 ID:4k6TXtpQ
- 元彼がガクト(元マリスミゼル)とヒガシ(元少年隊)のファンだった。
鏡があると必ず上目遣いで髪型をチェックしたり、女装に興味津々だったりするところと
合わせて、ナルっぽいんだなと思って冷めた。
好きな同性芸能人ってある程度「なりたい自分」が出るなーと思う。
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 18:12:51 ID:riU8tiP+
- >>774
うは、おんなじw
私もその大学の人と付き合ってて、
774に出てる女子大のひとつに通ってました。
なんか、下に見ておける対象じゃないとイヤだったようで
彼が知らないことを知ってると、すごく怒られた。
彼の思う女の子らしさから逸脱してほしくなかったようだ。
彼がうちにきたとき、私が読んでた雑誌を見てしまって
それが彼の許容範囲ではなかった?らしくて、小一時間説教されたw
CanCamを毎月買ってて、他の雑誌だって買ってたのにさ。
彼の理想から外れた行動だから女らしくないってすげー怒られたよ。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 18:44:07 ID:hUYHMt1o
- >790
まさかとは思いますが、その旅行も男女で1on1だったんですか?
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 19:00:55 ID:twZW6+ng
- >>793
そうです。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 19:02:39 ID:u4/Kkq1R
- そりゃ辛いわ。
男女の友情って成立するとは思うけど、あくまで一定の距離感があってこそ。
- 796 :793:2007/02/17(土) 19:20:31 ID:hUYHMt1o
- >794
辛いだろうに回答ありがとうございます。
ありえないw
男女数人ずつとかならともかく、親兄弟とか恋人や夫婦でい相手と1対1の旅行なんて。
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 19:33:34 ID:pi78lgvc
- >>794がもし女友達と1on1で旅行に行ったり、遊びにいったりしたら何て言ったんだろう?
やっぱり「どうぞ、どうぞ」って感じなんだろうか。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:03:28 ID:XTlCvxyT
- 私は男だろうが女だろうが友達は友達だし
彼氏が友達と旅行へ行くといってもどうぞどうぞって感じだけど
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:10:16 ID:aOxEr1Cz
- >>798
彼氏が女友達と二人で旅行に行っても
気にしないのであればいいんじゃね?
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:14:39 ID:r/7Raqfl
- 7年付き合った元彼の話。
クールで頭脳明晰な人が好きだった私は彼に一目惚れ。
当時私は上京したての大学一年生。彼は大学四年生。
しかしこの男、今まで挫折と言うものを味わったことがないせいか
とても自信家で、更に異常な支配欲があった。
付き合いが長かったので色々とあったが、その中でも忘れられないのは
「俺のものだから好きにしていいよ」と彼の友人にまわされたこと。
その時の彼の自慢げなニヤケ顔は、今でも忘れられない悪夢です。
この時別れればこんな長期間ずるずると付き合うこともなかったのでしょうが
惚れた弱みという感じで従い続けてしまいました・・・・・。
そんな彼に冷めたのは、私から別れ話を持ちかけた時。
社会人になり結婚も意識し始めた私に「結婚は興味ない。愛人なら考える」と言う彼。
自分を取り巻く環境の変化からか「彼は人間として大事なものが欠けているのでは」と思うようになり
「別れたい。将来あなたと一緒に過ごす姿は想像できない」と言ったところ、彼は号泣。
7年間付き合ってきて初めて見たこんな姿。
この瞬間やっと長年の呪縛から解き放たれたかのように完全に冷めました。
今思うと、どうみてもダメ男ずーっと縛られ続けた自分が情けないです。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:16:26 ID:AQCoVzT+
- 女2人と俺で海外旅行に行ったことがあるが、
彼女に事前から報告もしていて大丈夫だったよ。
彼女は一緒に旅行に行った二人のことは知らない。
今も彼女との関係は良好だ。
ただ1対1だとちょっと意味合いが変わってくると思うが・・・
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:18:39 ID:twZW6+ng
- >「俺のものだから好きにしていいよ」と彼の友人にまわされたこと。
>その時の彼の自慢げなニヤケ顔は、今でも忘れられない悪夢です
犯罪じゃん
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:18:52 ID:jY2n3yV4
- 自分が気にしないからといってもそれを嫌がる人が多いという事は普通すぐ分かる事
友達は友達だと考えるあっさりした人間というよりも単におもいやりのない人間という印象をうける
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 20:36:37 ID:TxED8cis
- 買い物依存症スレ4年目
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1166318438/948
買い物依存症の奥さんに貯金の大半を使い込まれた旦那さんが離婚した
という話題が書き込まれてから、
同じ買い物依存症の奥様が「あなたはただの精子だ」
「そんなことで離婚するなんて考えられない」と煽り倒し
金使い荒い人集まれ☆浪費家スレ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1166283547/
買い物依存症スレ5年目
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1171634320/
日付が変わって、スレも新しくなってもおさまることなく
今はコピペ荒らしとなり、もう何時間もリロードを繰り返し
自らや自らにされたレスのコピペを続けています。
皆さんもこんな奥様にならないように、こんな奥様とは結婚しないように
気をつけて下さい。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 21:10:42 ID:pi78lgvc
- >>801純粋に疑問なんだけど、反対の立場でもそれはOKって事なの?
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 21:21:53 ID:AQCoVzT+
- >>805
彼女は2人と面識が無かったから
どういう過程で知り合って、旅行に行くことになったかは説明したよ。
(ある趣味を通じて知り合って、その趣味のルーツをたどる旅行)
もちろん、普段から彼女との信頼関係には気をつけているし
彼女との旅行もたくさん行っている。
逆の立場でも、理由がはっきりしていれば俺はOKかな。
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 21:59:06 ID:gciL0CvM
- >>792
ちなみになんの雑誌だった?
月刊「きのこ」?
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 22:18:44 ID:JlKxd2WA
- 優しい人だと思ってた先輩。
blogをやっているというので見せてもらったら、凄まじい長文&自分語り&愚痴だった。
愚痴も深刻なものならまだわかるが、しょうもないことが多い。
しかも文章のアチコチから幼さが露呈していて(具体的に言えなくてごめん)、大人気ない…と呆れる内容が多かった。
他人をバサバサ切り捨てるクールな俺カッコイー!みたいなところも見えて余計に冷めた。
何を思って私にblogを紹介してくれたのかわからない。チラシの裏に書いとけよ、な!
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 22:39:39 ID:syMEmn/0
- blogって自分を語ったら駄目なのか?みんなが知ってるニュースなぞって書いてもしょうがないし。
愚痴はアレだけど。
基本的にナルシストがやる物だと思うぞ。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 23:01:19 ID:AQCoVzT+
- 知人に本性を見透かされる程度の自分語りはダメだろうね。
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 23:26:01 ID:1X6f1KSV
- >>800の話が衝撃的すぎるんだが…
どこのスラム街かと…
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 23:49:33 ID:hUYHMt1o
- >811
関西では名門と言われる某大学でも、輪姦は日常茶飯事っぽいし。
スラムとは限らない。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 23:51:30 ID:tZ7k0wR+
- >>785
当方、現役国語教師なんだけど、どこから突っ込んで欲しいか言ってください。
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 00:04:37 ID:WciKSVps
- >812
なんで関西が出てくるんだ?
それを言うなら早稲田だろ。
>800
普通の日本人の感覚ではないな、関西なら在かもしれんな。
小林王子と似てる。
まあ別れて正解というかレイプなら犯罪者だからさ。
そんなのはN○Kのエリートプロデューサーみたいに、
大事な所でコケルよ。そのうち何かで捕まるから見てれば良いよ。
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 00:13:41 ID:czMLWWi0
- >814
関西の某大学某運動部では、鍋=女生徒を泥酔させての輪姦パーティー
加害者側のミクシィの日記が祭りになった。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 00:19:33 ID:ZrECgFSC
- 皆さんレスありがとうございます。800です。
大学は都内の私立大でした。
名前を言えば皆さんよくご存知だと思います。
御曹司やお嬢様といった方も多く、彼もまた然り。
大学や家柄ではなく彼自身の問題なのでしょうが、
田舎者の私は何がなんだかわからないうちに軟禁状態にされてしまいました。
縁が切れた今は心底ほっとしています。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 00:26:33 ID:YhnVQUnh
- マワされても、フツーに言えるもんなんだね。
田舎者とか関係なくその神経がちょっとビックリした...
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 00:33:58 ID:JyyXOUZi
- >816
じゃ慶応だな。過去ラグビー部の輪姦もあったし。本当は早稲田の比では無いんだが、もみ消しが凄まじいからあそこ。
企業と組んで学生に提灯ブログ書かせて、そいつを学祭でミスにするとかしてるのな。
表面は聖人だが、実際は魑魅魍魎ばっかだよ。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 00:55:44 ID:0oBbfUv1
- >>813
やだ、そんな…恥ずかしい
いじわる
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 01:22:33 ID:hQ2uRk/l
- >>817
やっと過去の事として話せる状態になれたんでしょ。
ずっと誰にも言えなかった過去を話して、レスを貰う事で気持ちが
落ち着けたかもしれないし。
リアルで知り合い程度の人にいきなりこんな事言われたら
さすがに引くけどさ。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 01:22:34 ID:eF9JSxre
- レイプといったら、早稲田・慶応・京大でしょ。
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 01:28:58 ID:+2OyUJY2
- 俺の周りは
W大行った奴は普段いい加減だけど根は真面目な奴ら、
K大に行った奴は一見大人しそうだけど実は結構活発的な奴らって感じだからちょっと意外なんだよな…
大学全体としては逆にしたようなイメージがあるんだけど
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 01:33:54 ID:8qJRQQfO
- 表面に出てこないだけで、学力はあってもどこか
壊れてる連中が見つからないようにしてるだけなんだろうな。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 01:43:57 ID:eF9JSxre
- 早稲田スーフリ
慶応なら、寿結婚レイプとか有名だな
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 02:01:14 ID:lrrSo0Nt
- 慶応医学部のレイパーいたよね。
たしか退学になったけど、再び入学しなおしたという強者。
お勉強 だ け はできるのねきっと。医者にはならないで欲しいが無理か。
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 02:04:24 ID:UZxulj4J
- 産婦人科なんかになられたら最悪だわ
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 11:02:47 ID:aqGfWsW1
- >>820
リアルで言われてもヒキはしないかなあ。
言ってくれたということで、もっと好きになるかな。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 11:45:02 ID:e3/T1IXE
- すごい昔の話。
実家暮らしの彼女の家に電話をかけた。
「もしもし、○○ですが」の声で彼女だとわかったので
「もしもし〜俺!昨日のことなんだけどさあ」と話し始めたら相手が沈黙。
「?」と思っていたら「すみません。お姉ちゃんとかわります」という返事。彼女の妹だった・・・。
彼女と話し始めると「私に電話かけてきた友達、みんな妹と間違えるよw」
俺「間違えてごめん。声、妹さんとそっくりだね」
彼女「顔と性格は全然似てないんだけど、声はそっくりみたい」
俺「へー、声以外は似てないんだ」
彼女「うん。妹はブスでワガママ。全然役に立たないし」
俺「・・・え」
彼女「ホント役立たずで困るよー。こんな妹なら要らなかったーw」
俺「いや、そんな言わなくても・・・」
彼女「さっき電話かわるときも『お姉ちゃん』って言ったし。こういうときは『姉』って
言えって教えたのに間違えるし。ごめんねー」
俺「いや、そんなのは別にいいよ・・・」
彼女「ホラ、私が代わりに謝っておいてあげたよ。今度は間違えないのよ」
俺「・・・え?」
彼女「あー、妹となりにいるの。同じ部屋なんだよね、最悪」
これで冷めてしまった。
この時彼女21才、彼女の妹11才だった。11才の子供を役立たずって・・・
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 11:47:25 ID:B6XfaLo7
- 妹カワイソス(´Д⊂ヽ
- 830 :792:2007/02/18(日) 11:56:04 ID:lkw8/hfW
- >>807
週刊文春と週間新潮w
あと、気になる記事が載ってるナショナルジオグラフィック。
彼の理想では、そういう女子大生が読みそうな雑誌と
せいぜいオレンジページみたいな料理メインの雑誌ぐらいで充分、
他の分野に手を出すな、ってことだったみたい。
特に「黒い事件簿」「淑女の雑誌から」が気に食わなかったらしいw
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 12:06:02 ID:WeLJhmah
- >>828
役立たずは酷すぎる…
しかも小学生…
その彼女は自分の子どもが気に入らないことしたら、
「役立たず」
「あんたみたいな子どもなら要らなかった」
と怒りそうで嫌だ
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 12:22:07 ID:2dtNK2b2
- >>828
彼女最悪('A`)
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 13:24:03 ID:fOsiwVWa
- >>828
別れたあと妹のせいで振られたことにして苛めてそうで怖い。
>>830
女は馬鹿な方がいいとか言う男はたいした男じゃない。
本当のいい男は女にも頭の良さを求める。話しててつまらないからね。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 13:32:08 ID:M0JAj5sF
- 頭のよさにも色々あるよね
記憶力のいい人・博識な人・回転の早い人・機転のきく人
慎重でミスの少ない人・ユニークな発想をする人etc
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 14:48:09 ID:sGSiOPCo
- 自分にあった話し方ができる人、じゃね?
総じて求められるのは、臨機応変さだな。
でも、ものわかりのいい人よりもワガママな女がもてるのが実情なんだな。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 14:51:18 ID:54WrG4gr
- >>835
まるでワガママだからモテるみたいに言うね。
モテるからワガママになるんだろ。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 15:33:31 ID:eF9JSxre
- >>828
いや、兄弟や姉妹ってそんなもんだよ。
オレもよくいったが、内心はそんな事は思っていない。
ツンデレつうか、荊妻豚児っていうか。
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 15:53:43 ID:Ed5JNrHv
- >>837
俺にも妹がいるが、さすがに物には限度というものがあってだな・・・。
>>828彼女は引かれて当然と思うのだが。
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 15:58:18 ID:1WYxnXAr
- 21歳が小学生に言うこっちゃねえよな、とは思うな。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 16:16:56 ID:Lp8Rnslg
- >>837
勝手に兄弟姉妹をそんなもんにしないで欲しい…。
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 16:30:38 ID:WeLJhmah
- >>837
言ってる本人が内心は違うよと思っていても
言われた人とそれを聞いてる周囲の人間に
それが伝わらないなら意味無い
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 16:40:59 ID:j2q8TSYY
- きょうだいについてそんな酷いこと言えないよ……
謙遜っていうのは身内の目の前で貶めることではありません
ちょっとおかしいんじゃないの?
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 16:54:00 ID:0vCh3FK+
- 「ブス」とか「役立たず」とかは、なんつうか、シャレにならん感じがする。
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 17:08:52 ID:4j/adw0E
- しかも「自分と似てなくて」だからなぁ。
これが「姉妹揃ってブスなんだよね〜アハハ」とかいうのならまだともかく。
しかも21歳が11歳に役立たずって。
年齢差的に姉の方が妹と同じような年代の頃は妹の世話をさせられてて
妹に対して思うところがあったのかもしれないけど、ちょっとひどいと思う。
仮にそうだとしても妹のせいじゃないし。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 19:26:13 ID:1MOtYWY+
- 家族にブスなんて言われたら
トラウマになるかもしれんな
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 21:29:37 ID:XK0RR52b
- ブスの上に役立たず、こんな妹いらない、最悪、だもんね。
私にも姉がいるけど、姉に毎日こんな事言われてたら絶対性格ゆがむと思うわ。
しかもこの姉ちゃん、10歳も年下の妹に…ヒドイ姉だ。こいつの方こそ最悪だわ。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 21:37:02 ID:+2OyUJY2
- 俺の姉は姉の友達に俺の話をするとき、「下衆」って代名詞を使ってた
他にも、PCやネットについて、ちょっと知識があったからとかで、「秋葉さん」とかも言ってたらしいな
それを知ったとき最初は「おい、ふざけんな!」って思ったけど、段々どうでもよくなっていった
例の妹も意外と気にしてなかったりしてな
耐性がついてしまうというのかな
それでも、まあ、その「お姉ちゃん」に冷めるのは普通の人なら当然でしょう
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 21:50:42 ID:6rLcryv/
- 表面では慣れたふりをしていても、自分でも気が付かないうちに
心の奥底で傷ついていたりするのが子供だよ。
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 21:51:55 ID:pyeR9xAi
- その妹の方の立場だけど、姉が国家公務員と地方公務員と二股かけて、
国家と結婚したけど離婚する事になった時にしかえしした。
「もう一度この家に帰ってきていいかしら?」「家せまくなるからやだ、バツ1なんか恥ずかしい」
今じゃお互い家庭のある身だけど、一度もお互いの家に行った事もないし
年に一度くらい顔を見るだけの付き合い、お互いの家の距離は車で1時間弱って所かな
ひとくくりにしてはいけないけど、女はうらみを忘れない、と思ってる。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 21:57:56 ID:B6XfaLo7
- ( ´_ゝ`)フーン
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 22:18:54 ID:E58gEYGy
- >女はうらみを忘れない
どうして女はと一くくりにするかな。他の女はそうじゃないかもしれないし。
男もそうかもしれないし。「私」と書けばいいものを。
>ひとくくりにしてはいけないけど
とはあるけど一応ね。ま語呂はいいけど。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 23:36:44 ID:a5Lze8+H
- 女は自分語りをして総論としたがる
まぁひとくくりにしちゃいけないんだけどww
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 23:42:43 ID:6rLcryv/
- つまんねー煽り
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 03:50:44 ID:VA2EDwIT
- 煽りじゃなくて事実じゃね?
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 04:18:27 ID:gd9YH148
- もしかしたら事実かもしれないが、書いた本人の目的は煽りだろうね。
相手が女と見るや、条件反射で叩く情けない男がいるようだから・・・。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 11:36:26 ID:L5bP6OpR
- 元彼「結婚したら住みたいところがあるんだ」
私「え、どこ?」
元彼「俺の地元。」
私「あなたの地元って田畑ばかりでアパートなんてないって言ってなかった?」
元彼「うちの納屋を改造したらいい、水まわりは母屋のを使おう。」
私「水まわりもない家で新婚生活を送れっていうの?」
元彼「わがままな奴だな、じゃあしょうがないから同居しかないな。
お前のわがままで仕方なく同居するんだから親や俺に一切文句言うなよ」
(°Д°)
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 12:21:52 ID:Su5BAgxv
- きっつー
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 12:54:53 ID:2YXFsl4j
- 基地外だな
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 13:00:29 ID:PdzJEH6H
- 意味が分からない…と3回読んでみて、
やっと元彼の言い分がわかった
改造納屋に住む≠同居 ということか
>>856 乙
別れるときも一苦労あったりしなかった?
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 13:34:01 ID:P5EUwZyf
- >>830
>「淑女の雑誌から」
思いっきり下に見れるのにこんな記事
- 861 :856:2007/02/19(月) 13:39:15 ID:L5bP6OpR
- >859
同居も納屋も嫌だと言ったら説教されてなかなか家に帰らせてくれなかったので、
DQNを演じて「あなたの両親を納屋で暮らさせて、私が母屋ならいいよ」と言ったら
すんなりお別れできましたよ。
その後、とんでもない女だと噂を流されましたけど。
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 14:02:18 ID:Pcy7zzQV
- 「夕飯はお茶漬けでいいから明日泊めて」と言われて泊める約束をした。
ところが翌朝のメールで「食事は軽めの物でいいよ」となってたので
お茶漬けよりはやっぱり何か食べたいんだろうな…とチャーハンにしたら
「お茶漬けって言っただろ!」とちょっと不機嫌になられた。
お茶漬けと軽めの物が同じ意味ってのがちょっと腑に落ちなかったけど
まぁその日は黙っていた。
でも「これキレイだねぇ」と言っただけの雑誌で見た服をいきなり買って来て
「欲しいって言ったじゃん」と言われた時は、
どうもこの人と私の日本語には隔たりが有ると思って一気に冷めた。
良かれと思ってプレゼントしてくれたのに悪いとは思うけど。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 14:03:44 ID:K7E1vstC
- >>861
ええええええ(AA略)
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 14:06:36 ID:PdzJEH6H
- >>861
>「あなたの両親を納屋で暮らさせて、私が母屋ならいいよ」
切り返し上手いなー
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 14:09:51 ID:K7E1vstC
- いや、でも結局>>864がDQNってことにされたってのは
なんかむかつくよね
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 14:26:00 ID:DazeiK9D
- おかしな人と縁を切りたい時は
先方から嫌ってもらうのが一番だ。
外面が良くて同情の集め方に長けているタイプだとやっかいだけど。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 14:34:06 ID:xFzAsW1v
- 「お前は親を住まわすことが出来ない家に住めと言うのか!」
と心底突っ込んでやりたい…
つーかそんな人と結婚直前までいったのがスゴスww
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 14:41:30 ID:XPpCLu26
- そいつ次に付き合った相手にも
納屋に住めとか言ってるんじゃないか?
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 14:44:05 ID:L+jZp4QN
- もう納屋に住んでるかも
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 14:46:41 ID:XPpCLu26
- だな
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 15:09:11 ID:Tex7MVbb
- 付き合ってないけど食事に行った時。
もう食べるもの決めてオーダーした後に、またメニュー見て
「あ〜こっちにしときゃよかったね…ごめんね。あ、
これも頼んだらよかったなぁ〜…」等と
本気で凹んでいる。
後からオーダーしたらいいのにそれはしない。
あぁウザす。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 15:13:28 ID:M0MwGevt
- >>871
相手を気遣ってるようで、余計ウザがらせてる典型的例だなw
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 16:00:03 ID:IO0kntZm
- >>871
相手は女の子?
いや、どっちでもウザいけどさ
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 16:44:26 ID:blNBhJD8
- >861
GJ!
ここじゃなく、武勇伝スレでもいいくらいだ。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 16:54:51 ID:Tex7MVbb
- >>873
相手は男性です。
気遣ってくれてるのかもしれないけど、
実際「あ〜こっちにしとけば…」と後から言われると、
私もそっちの料理の方が魅力的に感じてしまい、
「早く言ってよ…」と思ってしまうことがあるので、
尚更やめてほしいですw
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 17:12:50 ID:hokq1TNM
- とある漫画の食玩を中古屋で買い、
彼氏に見せた。
私「さっき○○で買ってきたんだよね〜」
奴「わあ、ありがと。でもセンスなくない?」
私「ポカーン(゜д゜)」
貴方にあげるためじゃないと言ったら、
恥ずかしさと悔しさからか切れはじめ、その後の予定大崩れ。
前からつまんないことでキレる奴とは思ってはいたけど、
当たり前のように自分への物と思った所、
センスないと言ったくせに貰おうとするところに併せ技で完全に冷めた。
自分の部屋に飾ろうと思っていた食玩だったけど
胸くそ悪いのでまた売り飛ばした。
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 17:30:58 ID:K34cC8qa
- あ、ひど〜い☆
ですませときゃいいんだよそんな事
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 17:51:05 ID:wRzBVwF0
- 武勇伝&GJが至上命題のこのスレで何を言っているんだ何をw
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:00:52 ID:LBO3Xj+l
- >>875
逝ってきます
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:20:43 ID:Hv8LgGvt
- >862
何で「軽めが良い」って言って、チャーハン出すんだよ…
おもっきり油使うだろ。。
軽いっていったら普通、素うどん+おにぎりとか、茶漬け+お新香だと思うけど。
というかアンタ天然気味だと思うぞ。
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:21:53 ID:fV3u1ZrA
- 泊めてもらっといて「お茶漬けでいいから」とか「軽めでよい」って態度自体がどうかと思う。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:37:21 ID:OcwssA9h
- そんなにこだわるなら自分のメシくらいコンビニで買って来い、といいたい。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:39:57 ID:3AD+napJ
- 彼女の家はレストランじゃあるまいし。
第一、軽食=チャーハンは別におかしくないだろう。
880の方が、天然で他人を不愉快にさせてる人だと思う。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:43:51 ID:/Uz8N3MY
- 女のどんな姿を見ても引いたりできない俺はどこに行けばいいの?
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:45:48 ID:Su5BAgxv
- 薄い汁物をずずずっと食べたい時にチャーハン出てきたら「おいおい…」とはなりそう。スープあったら嬉しい。
チャーハンが「軽い物」というのは、作り手側の感覚で食べる方はそうでもないと思う。
とはいえ、彼女がご飯作って当然のような振る舞いは嫌い。
どっちもどっち?
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:50:04 ID:USRN8Y1F
- >>885
食べたいヤツが食べたいものを自分で作るか買ってくればいいだけ
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:50:55 ID:Hv8LgGvt
- >第一、軽食=チャーハンは別におかしくないだろう。
本人でしょ?
おかしいってw
どう考えても軽食ではない。
じゃあ友達にでもアンケートしてみたら?
「軽食と言えば何?」で、チャーハンは出ないと思うぞ。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:53:39 ID:Su5BAgxv
- >>886
だから、図々しい態度は嫌いと言ってるよ。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:53:52 ID:wRzBVwF0
- えらい自信があるようだが、世界は広うございますよ…
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:55:07 ID:lalw8APs
- >>884
私と結婚してください。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:57:13 ID:Hv8LgGvt
- >「夕飯はお茶漬けでいいから明日泊めて」と言われて泊める約束をした。
これは二つの意味があるよね?
泊めて貰ってるから贅沢は言わない、忙しいだろうから手の込んだ物を作らなくて良い。というのと、
別に食べてくるからなどの理由で、胃に負担が掛からないものが良い。
その二つに当てはまらない物を出した訳で…日本語が通じてない。
二人とも別れて良かったんじゃない?
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:58:33 ID:da+0se2I
- うどんとおにぎりの方がよっぽど腹にこたえる。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 18:59:16 ID:Hv8LgGvt
- >えらい自信があるようだが、世界は広うございますよ…
そりゃ例外上げてもしょうがない。
そんなこと言ったら、多数決もアンケートも平均も常識も世の中に必要なくなるw
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:02:59 ID:Hv8LgGvt
- >892
それは量的な問題。
相変わらず生活板はピリピリしてるな。
反論のための反論で、客観性が全くない。
感情的な人が多過ぎる。
コワス
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:09:28 ID:Su5BAgxv
- ID赤いくせによく言うw
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:09:56 ID:m1MMLTON
- お前さんも結構必死に見えるよ。
どっちもどっちぽいからもういいじゃん。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:10:28 ID:ex/3K2l6
- ID:Hv8LgGvt 必 死 だ な w
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:10:53 ID:m1MMLTON
- >>896は>>894へのレスね。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:19:28 ID:JWX+RBod
- ずっと好きだった人が湘南乃風の「純恋歌」が大好きだと知った。
ミクシーの純恋歌コミュニティにも入っていた。
価値観があまりにも違う気がしてさめた。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:20:21 ID:rH/20kkh
- 下着にウンコが付いてた
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:29:13 ID:Hv8LgGvt
- 気に入らないならアボーンすれば見えなくなるけど?
こんな下らんやり取りでも勉強になるからな。
抽象的な注文を出して、何を考え解釈してどんな料理を作ってくるかってのは良いアイデアだな。
学歴では解りづらい、本当の意味での頭の良さが解る。付き合ってる相手をどのくらい気遣ってるかも解るし。
勉強になるな。
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:30:41 ID:L8WiA6n7
- そういうのは料理板でやってくれ。
冷めた話щ(゚д゚щ)カモーン
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:39:38 ID:Y2G3eDW6
- >>899
674:おさかなくわえた名無しさん :2007/01/25(木) 11:43:33 ID:Ot3RNBHS [sage]
DQNの日常
大親友の彼女のツレがパスタ作ったくらいで家庭的な女に見えて一目惚れ
大貧民で負けたくらいでマジギレするDQNを見て「楽しいね」って笑っているそのバカ女の態度に癒されてベタ惚れする
浅い付き合い程度で守りたい女って初めて思ったり
痴話喧嘩した後はパチンコの景品で機嫌取りして仲直り
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:42:05 ID:OcwssA9h
- 昔。好意を抱きはじめていただけで付き合ってもいない人だった。
初めて行った部屋。
お邪魔して10分後に洗濯物畳むことを強要された。
彼のトランクスを畳むのが嫌だったんじゃない。
出会って1週間も経たない高校生にそんなことさせる成人男性の
ヘタレっぷりに恋が冷めたというか人として引いたんです。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:50:23 ID:blNBhJD8
- すべての女性は、「お母さん」として自分の世話をするのが当然だとでも思っているんだろうかw
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 19:51:43 ID:PFBYoH4G
- >>904
…つきあうまえでよかったな。乙。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 20:10:25 ID:Y2G3eDW6
- >>856!!!!!!!!
(;¬д¬)
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 20:21:23 ID:lalw8APs
- >>904
高校生なのに、「出会って1週間も経たない」成人男性の部屋にお邪魔しちゃうのも
ちょっと警戒心がないような。
でもほんと付き合う前でよかったね。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 20:28:08 ID:YbxFsChy
- 出会って一週間も経たない女子高生をお部屋に招待しちゃう成人男性が一番おかしい。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 20:45:28 ID:2x4P25vM
- どっちもどっちじゃん
しかしその男、根っからの悪い男とも思えないな。天然だ
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 20:55:04 ID:OWBKZG1J
- >>910
まぁ下心は少々あっただろうけど悪人ではないんだろうね。
でも根っからのバカ男なんだろうなとは思う。w
- 912 :904:2007/02/19(月) 21:02:39 ID:OcwssA9h
- 確かに過去の私も大概アホだった。
アパート着くまで本気で行き先は図書館だと思ってた。
「え?マジで図書館行くと思ってたの?」
・・・思ってたよ。そう言って呼んだんじゃん。めっちゃ参考書と問題集持ってきてるよ。
せいぜい片思い程度しかしたこと無かった高校生なんて所詮こんなクオリティ。
その後の事も含めて思い出すだけで過去の私をひっぱたきたくなる。
誰かタイムマシン貸してください。
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 21:08:49 ID:OWBKZG1J
- >>912
あぁ、ごめん。
高校生相手に「図書館に行こう」と言いながら
自宅に連れ込む男は間違いなく悪いヤツだわ。
無事に帰ってこれて良かった。
- 914 :908:2007/02/19(月) 21:12:01 ID:lalw8APs
- >>904
そういう事情だったのか。それは申し訳なかった。
いやあ、最低だわそいつ。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 21:12:33 ID:6mF8jJ0P
- 自棄になるな自棄になるな。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 21:26:36 ID:4kR1Xgs6
- >>912
おまえかわいいなw
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 21:30:04 ID:ynJ3j7VI
- >>912
その後の事とかもちょっと聞いてみたい気がするw
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 21:40:21 ID:3nAVY+oq
- チャーハンは軽食か否か?
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 21:49:38 ID:wRzBVwF0
- >>918
お前の作るチャーハンはパラリとしてない。それだけは間違いない。
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 22:04:11 ID:uC5CIh7d
- あー私もタイムマシン貸してほしい・・
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 22:06:45 ID:blNBhJD8
- >912
乙。
「何もしないから」とホテルについていったらされちゃったというのなら、ついていく方も
バカだと思うけれど、高校生に図書館行こうと騙して自室に呼び入れる成人男性って、
どんだけオツムが弱くて性格が悪いのかと。
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 23:04:51 ID:GK1Rvq8J
- そんなクズ男は、会社のみんなの前で突然ウンコ漏らして
キリキリ舞いして死ねばいいのに(*´∀`)
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 23:05:26 ID:+sS/XnpD
- 憧れていたお医者さん。
薬を用意してもらう間、駅から続く商店街で「○○が潰れた」とか、「××が出来る」とか、
ちょっとした雑談タイプになって嬉しかった。
先生がお昼を召し上がってる行きつけのルノアールちっくな喫茶店が閉店したとおっしゃるので、
「でもなんか商店街にほか弁できるみたいですよ」って言ったら、
「あそこは中で食べられる店を作るべきだ。なかたまがいい」だって。
なかたま、なかたまって3回くらい言われた。
「なかたまじゃないよ、なかうだよ」とは、なんとなく言えなかった。
「きっと先生は愛妻弁当食てるんだろうな」と思ってジェラシーだったのに、
ルノアールみたいな喫茶店で一人で昼ご飯食べてたってのもなんだかショック。
- 924 :904:2007/02/19(月) 23:07:46 ID:OcwssA9h
- チャーハンは具によって軽食か否かが変わると思います。
>>913,914 904の文面で図書館までエスパーできちゃったりしたらそれは人外です。
謝らないでください。 どっちにしろ私も確実にアホだった。
>>915 自棄というか○年経っても思い出すだけで居た堪れない気分になっtwrkyじ@wdふじこ!!
>>916 そんな餌でこの私が釣らr
>>917 泣かされた。とりあえず問題集は1pしか進まなかったことは確かです。
>>921 姉2人いる末っ子らしく柔らかい表現をすると物凄い甘えっ子でした。
○歳年下の小娘にあんだけ甘えられるのはある意味才能かと今は思います。
このことはあまりにアレすぎて友人にも言ったことないです。コレ以降図書館は常に一人で行ってます。
押しに弱いというだけでなにかと生きにくい時代ですね。
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 23:16:02 ID:jfdrfiAR
- いつまでも居座るな
全レスうぜー
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 23:36:32 ID:+EvwDxOY
- さあ、彼とはじめての営みだぞと
ドキドキしてたら、私の体嗅いでた彼が「女の子の匂い〜」と一言。
冷めました
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/19(月) 23:52:13 ID:VnfDJdCF
- >>926
えっ、それって冷める?自分だと萌えそうだw
言い方がキモかったら嫌だけど。
ホント冷めポイントは人それぞれだね。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 00:22:09 ID:K2I35ebF
- >924
乙w
本当に、付き合う前に本性がわかって良かったね。
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 00:26:54 ID:d7EUhQgI
- >>926
これは……彼氏カワイソ(´・ω・)ス
言われるうちが華(´・ω・)ス
「女の子は何故かいい匂いがする」というのには大抵の男がうなずくはず(´・ω・)ス
しかし、おばさんには「化粧くせえwww」としか思わなくなってしまう(´・ω・)ス
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 00:51:00 ID:+67BqeSu
- >>929
いや、これは引くって。普通に「いい匂いがするね」位ならいいけど、
これからさあH!って時にクンクン体嗅がれてこの一言はキモイ!鳥肌モノだよ。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 01:00:32 ID:eosXN6BO
- 浮気を疑われたんかいね?<女のにおい
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 01:28:06 ID:gwPtjzvE
- >>899
ちょっと遅レスだけど、湘南乃風、そんなに変じゃないと思うけど。。
純恋歌限定だとアレだけどね。
そういうあんたの音楽性はどのへんよ?
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 01:41:40 ID:ObRg7sXI
- 聖飢魔U。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 02:05:41 ID:MHvvth9R
- >>923
身勝手さにワロスw
>>932
価値観の違いって書いてあるじゃんか。
強いて言えば、そうやって一言口出さずにいられない
痛ファンの多さじゃね?
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 03:33:28 ID:PHzLqRKM
- こんなのカキコしていいのか??○このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣が上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女の子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
2006/12/13 19:58 No.20
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 04:22:29 ID:3AfvkWax
- 男言葉使った・・・さめたよ
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 06:33:28 ID:HH9PXpwO
- 泊めてもらって飯まで出してもらって文句を言う神経がわからん。
勝手な期待が裏切られても、それを口に出す必要はない。子供じゃあるまいし。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 06:35:35 ID:HH9PXpwO
- ごめん。>>937は>>885へのレス。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 08:27:52 ID:aJh6JBrx
- 女の冷め話って、そこで言い返すか適当に流せよっての多いよね
それをしても不満もらすのも多いけど
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 09:05:00 ID:SNX5m+mm
- >>939
女は自分を騙すのがうまいから、じわじわと冷めて行ってるのに
気付いてない、ごまかして「好き」モードにしてることがある。
それが何かのきっかけで正気に返って
「なんだ、こいつどうでもいいんじゃん」と自覚したときが
その瞬間なんだろう。
だから流すのはもちろん言い返すのも「どうでもいいから無駄」だと思ってしない。
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 10:20:14 ID:MuHFctqj
- 言わなくても気づいてくれるエスパーを好む女が多いんだろう。
だから文句があっても言わずに裏で不満たらたらになる。
その場で言うのが正しい人間関係なんだろうけどね。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 10:45:44 ID:sibYbvHF
- 本当に些細なことなのに気になるなら、もうその以前から好きではなかった
ってことだよ。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 11:08:25 ID:vTb0YSHK
- 湘南乃風はひくね。
自分も、ジンのCD買ってるのにどんびいた
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 11:11:11 ID:doxXYt1f
- 男女平等、が口癖の人だった。
食事に行ったら彼のほうがはるかに多く食べるのにワリカン。
買い物に行ったら重いほうの荷物を私に持たせる。
文句を言ったら、男女平等の世なのに男にばかり重いものを持たせるのはおかしいとか
ワリカンするのがわかっていてたくさん食べなかったお前が悪いとか言われていた。
不満はあったけど、平等にしようという気持ちならしょうがないと思っていた。
ところがある日彼と友達数人と出かけたとき、彼が女友達に「女の子は小食だから
お金は少なめでいいよ」「重いものは男に任せなよ」と言っているのを聞いた。
しかもその後私にだけは重いものを持たせようとした。
この人は私にはいつも負担をかけるのに他の人にはいい顔をするんだ、と思ったら
スーッと潮が引くように冷めた。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 11:17:46 ID:SNi/clkt
- >>944
うわ、そいつ最低
別れてよかったね
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 11:19:25 ID:SNi/clkt
- よく読んだら別れたとは書いてなかった…
もしまだならお早めに
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 11:23:26 ID:nthdmhgC
- >>946
一行目が過去形だから、すでに別れてるよ
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 11:57:36 ID:/ONwEkub
- >>941
言い返してる人も多いように思うんだが。
文句を言えないから別れるわけじゃないってことは理解できるか?
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 13:44:57 ID:1lct6X2b
- >>941
女の言葉が「自分の気に入らない言葉」だと聞こえなくなる摩訶不思議な耳をした男も多いぞ。
そして、女もいいかげん「こいつは話を聞かない」という事にうんざりしてきてゲージが振り切れると、
我に返る。
実はこういう奴って、相手が女じゃなくても、話聞いてなかったりするから見当つくけどね。
>944
自分の女=ママと同じもの、なんだろな。
だからボクのために重い物持ってね、いっぱいご飯食べても文句言わないでね、
ボクのためにお金も体力もいっぱい使ってね、それが愛情だからね!!
という奴と見た。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:27:07 ID:NTYAvVQz
- 男女平等ってよくいう奴には注意だよ。
平等って言葉を方便にただ得をしたい、ラクをしたいってだけだと思う。
たかり女とそれほどかわんない。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:54:32 ID:6Gw1V0EM
- その彼は、いままでの彼女にもそんなんだったんだろうか?
これからもそうなのかな?
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:56:24 ID:nc2QI39X
- その彼に聞けよ
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:57:11 ID:4JGmk+UA
- >944
別れた時の彼の反応を知りたい
女友達と自分への対応の違いとか指摘したの?
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 18:20:14 ID:oleo93Fz
- }// ,=ミ、ヽ `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
_rー、ヽヽ ー 、_ ブ;:;:;:;:;:}
ミヽλ ! | | `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
`ー' V , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
___ / r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' ( / 〈 λ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ ヽ ヽ二 /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^! / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、 //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄ つっこんだろか?
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:19:55 ID:Perjlf7w
- >>994
うーーわ最悪。ソトヅラだけ良くしてるのに気付いてよかったね。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:23:20 ID:Bxp8fB1M
- ある日ファミレスで彼氏がチョコパフェを食べていた時、
すごくおいしそうに食べてたから、ついニコニコして「おいしそうだねぇ」
と言ってしまった。そしたら「バカにすんなよ。ニヤニヤしてんじゃねーよ!!
別にいいじゃんパフェ食ったって!はいはいブラックコーヒーかっこいい
ですねえー!!」と言われた。私はアイスコーヒーを飲んでたけど、
別にコーヒーをかっこいいとは思わないし、チョコパフェを食べる彼氏を
見下していたわけでもなかったのに。何がそんなに気に食わなかったのか
それから会計まで一言も喋ってくれなくて、冷めた。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:25:31 ID:omwVV8zP
- >>994に期待
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:38:38 ID:9nDrPeU+
- >>956
なぜか青信号犬と飼い主を思い浮かべた
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:58:50 ID:N9MK8n1M
- >>956
「○○も食べる?」が正解じゃないの?
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 21:00:51 ID:rcHE/1C+
- >>956
「男なのにパフェを食べる自分」にものすごいコンプレックス感じてたんだろうね。
だったら自分ひとりのときに食べればいいのにバカみたい。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 21:12:32 ID:+67BqeSu
- コンプレックス感じるのは自分の勝手だけどさ、それで逆ギレして
彼女に八つ当たりって、どれだけ心が狭いのかと。
そこで「恥ずかしいけど、パフェ好きなんだよ」とか言って笑って済ませればいいのに。
そりゃー確かに100年の恋も冷めるわ。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 21:42:45 ID:Perjlf7w
- ちょっと照れて食べてたりしたらホント可愛いのになぁ。
勿体ない。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 22:33:27 ID:QJ4IsmB3
- 「ニコニコ」と表現するか「ニヤニヤ」と表現するかで
えらく印象が変わる内容だな。
後者だと、お子様扱いされて馬鹿にされたような気分になりそう。
ってか彼氏にはそう感じたんじゃない?
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 22:48:02 ID:JwLpfw6O
- 「俺の嫌いな物は、お前も食べるな。嫌いになれ」と言われた時。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 23:25:49 ID:WVMV3Hle
- ニコニコもニヤニヤも多分同じ顔だろう。見る人間の受け取り方しだいだよ。
推測だけど、その彼は男としてのいわれのない劣等感とパフェのうまさとで、内心のテンションがひそかに上がってたんだよ。
で、(悪気のないであろう)彼女の笑顔を見てなにかが切れ、開き直ったと。
一人で心おきなく食べればよかったのに、それはそれで勇気がなかったんだろうか。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 23:41:39 ID:CnYC6oee
- 「美味しそう。一口ちょうだい?」なら状況は変わってたかもね
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 01:17:26 ID:Fxogdqcv
- >966
女は、そこまで男に媚びないといけないのか。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 01:24:25 ID:OIqS7oGC
- そういうのって媚かな?大きな子供を慎重に扱ってるだけかと
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 01:30:25 ID:MTL63lHT
- うん、媚びとは違う「気遣い」みたいなもんかな。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 01:39:23 ID:ZksC7++I
- 子供扱いしてあげれば良かったんだろうけど
実際子供じゃなくて彼氏だからなあ
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 01:42:39 ID:ttLYMJwg
- 「気遣い」が「気違い」に見えた。
>>970次スレよろ
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 01:50:45 ID:MTL63lHT
- 逆でしょ。
子ども扱いされたようで彼氏としては
気恥ずかしさもあって、拗ねたんだと思う。
何事も相手の受け取り方次第で変わるからね。
>>956がそんなつもりはなくても
彼氏はニヤニヤ笑いに見えたんだから、小馬鹿にされたと思ったんでしょ。
そんな受け取り方次第でムカついたりなんだのって
ここでも良くある事だし、彼氏の気持ちもわからんでもない。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 02:00:03 ID:ZksC7++I
- 次スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1171990728/
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 02:21:19 ID:FnGKfo9j
- 男がパフェ食べるのを本気で何とも思ってない人には
いきなりキレられたようにしか受け取れないからなぁ
総合的に見るとやっぱり彼氏が理不尽すぎる
甘党の男性って、世の中から偏見が無くなった方が嬉しいんじゃないのか?
何で自分たちでわざわざ偏見を助長するような痛い反応するんだろう
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 02:25:16 ID:MTL63lHT
- 過去に一人で甘いもん食べに行ったら
「男のクセに・・・」とか影で言われた経験があるとか?
で、彼女と一緒なら隠れ蓑になるかもと思ったら
956のような結果になった。
と、ちょっとエスパってみる。
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 02:27:08 ID:MTL63lHT
- つか、めっちゃ擁護してるな自分。
友人に甘党で、何かと肩身の狭い思いしてる奴がいたんで
なんとなくダブっちまった。
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 02:37:12 ID:hsr/qp4Y
- 擁護しすぎだろ。どう考えてもそんな事で切れてる彼氏が馬鹿
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 02:57:40 ID:I9v7o5xF
- 俺は20前半だが、野郎と街出た時、野郎が何のためらいもなくパフェ注文して俺にソフトクリーム奢りやがったw
俺は別に甘党じゃないがヤケクソで喰ったぜ。野郎二人で向かいあってなw
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 03:04:47 ID:yTB16q51
- 微笑ましい光景ではないか。
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 03:15:15 ID:tNy6FkBj
- >>956
なんかその彼被害妄想激しすぎて怖い
今時男がパフェやケーキ食べてるからって変に思う女いないと思うんだけど
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 03:21:15 ID:G7G6w84F
- 鼻毛だな鼻毛。女の鼻毛ほど萎えるもんは無いね。
気をつけた方がいいよ。マジで
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 03:26:24 ID:SUcGI0Pq
- 鼻毛くらいなんだってんだ。
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 04:13:20 ID:Z9IG6EG2
- 前付き合ってた彼が私が毛深いことにチクチク嫌味言ってた。
ねえちゃんは少なくとも全部抜くとかそういう言い方で。
(私は剛毛だから全部抜いたら肌がえらいことになるんだよ。)
でも、本人はいっつも片方の鼻の穴から長い鼻毛が何本も
はみ出してた。でも言えなかった。
けんかできないって相性が悪いってことだよね。
結構もりあがって付き合い始めたんだけど3ヶ月で別れた。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 04:39:06 ID:eo4BM8Qk
- >女の鼻毛ほど萎えるもんは無いね。
そのとーり
> (私は剛毛だから全部抜いたら肌がえらいことになるんだよ。)
脇の下の剃り跡も萎えるな・・・萎える萎える萎える萎える本当に萎える
けつげは大丈夫。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 04:41:43 ID:DZKA+qxR
- >>984
>けつ毛は大丈夫
おまいのボーダーラインがわからんw
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 05:01:31 ID:/xbINczz
- ・・・だもん、と言う言葉使いの男に冷める
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 05:06:08 ID:hsr/qp4Y
- くだもん
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 05:10:26 ID:eo4BM8Qk
- >>986
河相がもんの もんはOK?
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 05:24:57 ID:9mGFyq1z
- >>956
別れてよかったね。心底思うよ。
そういう人って、いつもあなたより上でいたい、うすっぺらな人間だと思う。
舐められたと感じて(実際そうでなくても)あなたを負かそうと強気に出るんだもんな。
バカ男すぎ。
チョコパフェおいしそうだねくらいで機嫌悪くするなんて、頭がおかしいよね。
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 09:36:10 ID:QWDscuPj
- >>956
要するに人を不快にさせるような笑顔だったってことだろ
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 10:05:27 ID:VE+jQcTj
- そのえさはおいしいですか?
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 10:15:32 ID:c77c0de5
- 欧米を引き合いに出すのはどうかと思うが欧米諸国では男の甘いもの好きはごく普通だ。
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 10:39:16 ID:L8LJoIb0
- _,,_ 欧米かっ!
( ゚д゚) ペシッ
⊂彡☆))`ν゜)・;'
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 10:42:26 ID:c77c0de5
- ママ痛いよ……。
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 10:43:37 ID:aWu+Exwz
- >>974
似たような話は女でもあるんじゃない?
やたら被害妄想入ってて過剰反応する人。
男とか女とか甘党とかはあまり関係ないと思う。
私が経験したのは背が低い人だなあ。
コンプレックスだったようで被害妄想がひどかった。
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 10:54:27 ID:NmGyFm6O
- そもそも「甘いもの好き」に男も女も日本も欧米もないだろ、と思うのだが
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 12:58:07 ID:Fxogdqcv
- ここは個別に恋に冷めた瞬間を書くスレッドなので、男論女論はそれ専用板に移動して欲しい。
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 13:32:39 ID:aGq35FFd
- >>996
コンプレックスを持つ男にはそれがわからんのですよ
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 13:40:56 ID:6IJ4AUfS
- 埋めちゃうよ
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 13:41:11 ID:6IJ4AUfS
- 1000だったら、彼氏が出来る!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../ ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 【お知らせ】
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ この板の1001.txtをもっと
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
/ (__)_) J`J .... \ 詳しくは設定変更スレッドへ。
/ ..... 三三 三 ... .. \
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
270 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★