トップページkankon
1001コメント280KB

最近知ってびっくりしたこと 64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鬼は外2007/02/03(土) 01:27:14ID:lSq+gbdr
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
でも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、
延々と議論しようってのは遠慮していただきたい。
というか、やめろ。
次スレは>>950を過ぎたら立てましょう。

前スレ
最近知ってびっくりしたこと 63
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167782844/l50
0002おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 01:30:44ID:EKj0N4q9
乙栄光の23get
0003おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 01:31:39ID:PuWNLtp0
3
0004おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 01:43:41ID:ZMzMFcTw
>>1
乙です
0005おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 01:47:31ID:KdbYGve7
ひいひいじいちゃんの名前が「きゅうたろう」だったこと。
それだけでも兄弟の間ですげぇ!てなったんだけど
我が家の苗字「尾田」なんだよ。

そう、ひいひいじいちゃんは「尾田家のきゅうたろう」だったんだよ!

てなことを発見して笑いながら歩いてたらうんこ踏んだ。
バチだか知らんが、きゅうたろうの心の狭さにびっくりした。
0006おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 01:50:53ID:q5l5V/G0
おやじの背中が小さくなってたこと・・・
0007おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 01:56:47ID:lSq+gbdr
>>5
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
       / 〟   〟  ヽ
      | (・)  (・)   |
      |   / ̄ヽ   |  
      |   ヽ ̄ ̄ノ  │
     │     ̄     │
0008おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 02:04:14ID:fwzDMwLO
妖しのセ○ス
0009おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 02:53:59ID:eizt2UBY
いとこが末高斗夢だったこと
0010おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 03:55:57ID:/IgkJto1
友達が有名な戦国武将の子孫だった事

苗字が同じだったから、冗談で聞いてみたらマジだったw
0011おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 04:27:54ID:dAj0iwbp
同級生のえびっち(仮名)君が、ボクシング?の海老原の親戚だった。
顔は似てない。
出会って十年目に知りました。
0012おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 05:10:31ID:qAxUeqXz?2BP(22)
>5
オバQは小田急に乗ってる間に思いついた名前らしい。
0013おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 08:58:50ID:d3U1wUVh
馬が中指で立っていること
0014おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 09:35:20ID:3eBIDyQK
沢尻エリカがハーフだって聞いてビックリした。
どこからどう見ても日本人顔なのに…
0015おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 10:25:53ID:JJXJPm69
小人ダンスの人がマリリン・マンソンのPVに出てる事。
0016おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 10:46:42ID:vycE6zPX
>>14
ハーフなら納得。純粋な日本人ならあんなにきれいじゃないよ
0017おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 10:51:02ID:dvwR6VHi
>>16
そうニダ
0018おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 11:31:54ID:EKj0N4q9
沢尻は在日とアルジェリア系仏国人のハーフ
0019おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 11:38:02ID:jf3GNqL4
世の中には、パイ投げの映像を見て性的興奮を感じる人がいるということ。
恥死スレでメッシーという言葉を見かけてぐぐり、Wikipediaメッシーの項で知った。
人の体や顔が、生クリームで汚れるさまがたまらないらしい。
パイ投げなんてギャグとしても面白くないし、食べ物を粗末にする様が不快で、
なんでなくならないのかと思ってたら、そういう人たちの支持があったからなのか。
0020おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 11:52:59ID:IQY3CQxy
「確信犯」が誤用だってレスをよく見るから
ちょうど手元に辞書があった時に調べたら
確かに用法が全然違っててびっくりした。
0021おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 12:31:38ID:4Ku066aT
叶姉妹が本当の姉妹じゃないこと
0022おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 14:37:54ID:wFOsiG+1
>>19
パイ投げのクリームは本物の生クリームじゃなくて
シェービングクリームだと聞いた。
生クリームだと床がつるつる滑って危険らしい。
だから食物は粗末にしてないよ。
シェービングクリームは大量に無駄使いだが。
0023おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 14:42:19ID:siLPi3RV
479 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/01/31(水) 19:23:45 ID:/PA7EucM
【情報】
大阪市には、在日外国人高齢者給付金支給事業という制度があって、毎月一万円支払われている模様。


【社会】 "日本政府に働きかけて" 在日韓国人への年金不支給で、運動団体らが韓国大統領らへ手紙★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164067419/306

306 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/21(火) 10:14:22 ID:Ju3YxVd00
大阪市では、積み立てを払ってない在日外国人に
プチ年金として月1万円だが支給されてる。
http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/kourei/kourei_13.html
何も払ってないのにだ。

あ、俺(大阪市民)が払ってる税金がこいつらにいってるのか?
0024おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 16:31:59ID:Jrtvbrvg
V6の坂本が36歳だということ
0025おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 16:38:06ID:JHoX39VL
ジャイアンの名言のほんとの意味を知った時

1 名前:書初め(今年こそデート)[] 投稿日:2006/12/12(火) 17:12:32.49 ID:7dgHTq9e0

おまえのものはおれの物、おれのものもおれの物。


だからお前の悩みもおれの物なんだよ。
0026おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 17:05:18ID:Nv/rxzoc
>>21
まーじーでー!?

ちなみにV6坂本のAAが
(●●)
で驚いた。
0027おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 17:18:02ID:1tSe1BFF
角海老がソープもやっていること。
0028おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 17:26:30ID:bg8YsM0y
中学が角海老本店?の近くだったからフツーに知ってたけど、
ボクシング:闘争欲
宝石:虚栄欲
ソープ:性欲
だから、あと飲食業(食欲)やれば人間のおおよその欲望に応えるんじゃね?
とかって友達と話した記憶がある。
0029おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 17:37:48ID:wisVblba
トキオの城島も36だな。
0030おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 17:58:56ID:C+OEoGzY
叶姉妹は全くの赤の他人
0031おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 18:04:01ID:qIwgjY7F
一緒に芸能活動してるんだから赤の他人では無いだろ
血縁は無いが
0032おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 18:19:06ID:cGe+4re3
>>24
まじで。ある意味成功してるんだな(現役アイドルでその年ってなかなかいないから)

自分もジャニネタで。
嵐のリーダーとキンキキッズの年齢が一つしか違わない。
0033おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 18:30:37ID:JaaxbWJI
大垣加藤真弓がゴミ荒らし回りやめろ
0034おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 18:35:52ID:9T2TQiEV
>>19
ウェット&メッシーというジャンルがあるんだよな、フェチの世界で。
濡れたり汚れたりするのがたまらないという人たち。
0035おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 18:56:38ID:OdCe6Pcl
もうテンプレに入れてくれないかな

・叶姉妹は赤の他人だ
・DJオズマ=気志團の綾小路翔
・犯人はヤス
0036おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 19:24:51ID:9dqqSGjo
ドラえもんは実在する
0037おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 19:34:12ID:T2ZmfDTM
俺 そのまんまかずこと誕生日一緒だ・・・ 年は違うけど干支も同じ
0038おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 19:40:26ID:Q6h11NOD
>>37
良かったな。
俺は筑紫哲也と一緒だよ。年は違うけど干支も同じ(´Д⊂ヽ
0039おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 19:44:31ID:1tSe1BFF
今さっき気づいたんだが、今日渋谷ハンズで買い物しちゃった。
園芸コーナーも普通に通過しちゃってた。
0040おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 19:56:45ID:YhYEXIVn
>>28角海老、って元々が江戸の吉原の大きな見世じゃなかったっけ?

http://yoshiwara.soap4126.net/nyuumon/index.html
http://www005.upp.so-net.ne.jp/shin1ro/onihei/oni_doc/goinkyo.html

ソープ昔っからの本業で、
宝石は遊女に売りつける着物や飾りの取り扱いの名残、
飲食は昔の見世に繰り込む前の茶屋、または見世に仕出しをする食べ物屋、
ボクシングは見世の若い衆や用心棒を養成する機関、

と考えたら何となくすんなりつながる。
0041おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 20:25:26ID:I0KLHxql
そういえば山田五郎がMCを勤める新マニア解体白書という番組ででフェチについて熱く語っていたな。
物質自体に性欲を感じるのがフェチ
だからブラジャー、パンツ、ガーターベルト等の単体(着用していない状態)で欲情するのがフェチ
体のパーツやコスプレ(制服系やアニキャラ)に性欲を感じるのはいたってノーマル
といっていた。
なんか熱いなと思ったよ。
0042おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 21:11:51ID:EKj0N4q9
ニセ貴族クヒオ大佐の本名が竹内武男であること
0043おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 21:13:13ID:Q6h11NOD
巣鴨子供置き去り事件を映画化した監督が
同じキャストで脳天気なCMを撮影してたこと。
話題になれば作品のイメージとかどどうでもいいのか?
0044おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 22:30:28ID:WJCcRq63
>>43
わ、あの井川みたいな柳楽くんのやつ?
0045おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 22:47:39ID:9T2TQiEV
>>35
おkwwww
0046おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 22:49:43ID:9T2TQiEV
>>41
まあ語源は拝物主義からきてるもんね。
肉体じゃなくモノに執着するのが本来のフェティシズム。
0047おさかなくわえた名無しさん2007/02/03(土) 23:05:51ID:ctPYKol/
>43
広告代理店えぐいなーと思ってたら、監督だったのかよ!
0048おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 00:13:23ID:RdZkGVGa
マンガ家のたがみよしひさと小山田いくが兄弟だったこと。
どうりで絵柄が似ていると思った。作風は違うが。

双子のマンガ家がいるのは知ってる。男も女も。
そういうのはやっぱり、考えが似てるからなのかな。
0049おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 00:25:28ID:puFpYEQc
DEENやJAMのヒットからもう10年近くなること
0050おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 00:54:36ID:0KszLcwx
>>48
あれだけ有名で共作までしてたというのに!
0051おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 01:05:55ID:RdZkGVGa
>>50
ごめん、それも知らないや。
弟の方はずっと何やってるのか不明だったけど、偶然嫁が持ってた
童話系の雑誌で最近見た。
随分エロいもん描いてるなと思った。
0052おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 02:32:41ID:0KszLcwx
ま、だいぶ前の話だもんね

たがみがメンヘラになったというのを知ったときはショックだったが・・・深刻そうだしな
0053おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 08:09:31ID:FNxDMLDZ
男の双子の漫画家というと
山根赤鬼青鬼かな
0054おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 08:23:33ID:NA/rAuPZ
>>53
シャドーマン?
0055おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 10:22:19ID:ZE03IwAw
タンゴ?
0056おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 11:11:52ID:NA/rAuPZ
橋本聖子が6人も子供がいること。
産休ばっかとってても装置としては優秀。
0057おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 11:45:10ID:uWYQ0QCR
>>56
元スケート・自転車のオリンピック選手で現・参議院議員の本名・石崎聖子センセイだったら
自分で産んだのは3人だけどね。
0058おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 12:04:25ID:KQz/Q94V
>>56-57
こういう優秀な父親はなんと呼んだらいいんだろうか
機械油?原材料?
0059おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 12:06:33ID:F7wb0sui
シャランQのずるい女の歌詞
気持ちいいこともそう~ 真珠もそう~ あんたのため~♪
の、真珠は♂に埋め込まれてたということ
某スレでさっき初めて知った
0060おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 12:30:58ID:jy4eQqLJ
PS2にはソニータイマーが入っていたけど、
PS3にはソニータイマーが入っていない事。
修理で持ってこられると、修理代で赤字が出るかららしい。
0061おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 12:38:03ID:oIs4SGE0
>>60
ソースは?
0062おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 12:55:00ID:v4mPY8r+
スピッツの名曲チェリーの由来は
ヴォーカル草野が童貞(チェリー)を捨てたのが
チェリーというラブホだったから。
ちなみに出だしの「曲がりくねった道をいく♪」は
ラブホチェリーまでの道のり。

これでこの曲を心から楽しめなくなった。
0063おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 13:06:53ID:jy4eQqLJ
>>61
ソニーで働いている兄弟から聞いた。
ソニーの製品は、修理代が高くつくものだったら付けないそうだ。
0064おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 13:21:25ID:ydzIWXrJ
静岡県の藤枝市にそれらしいホテルがある。
「曲がりくねった道をいく♪」にもあてはまるし。
0065おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 13:21:29ID:Y3+5/QUK
62と言や、英語では処女も童貞もvirginだったこと。
男もロストするもんかどうかは、知らないがw
0066おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 13:27:17ID:oIs4SGE0
ソニーは修理代と買い替え需要でもっているもんだと思ってたが。
修理代といっても規定の部品代+工賃を算出し、そのまま消費者に請求するんじゃないの?
ソニーが赤字になるような要素はないと素人には思えるんだけど。

まぁPS3は今現在原価が10万円近いと言われているので、そのまま
修理代を請求すると売値より高くなってしまうのかな。
その結果、保証期間内に故障したら新品を送らなくてはいけなく赤字になるということかな。

というか、ソニータイマー認めてんのかよ!
0067おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 13:30:47ID:9OFUw8LV
「無償保証期間が過ぎた頃にぶっ壊れる」ってのがソニータイマーと揶揄されてたんだけどな。

そんなことも知らない阿呆はソニーの工場の掃除委託業者くらいならできるかもしれないが、
この製品にはドウシタコウシタとか知ってるわけないだろ。
0068おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 13:34:26ID:RJhXfF/V
>59
当の”つんく”は、
「そんなこと考えないで書いたけど そういう見方もあるのか。みんな想像力凄いね」と言っていたが。
0069おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 14:32:54ID:RdZkGVGa
>>53
男の双子は「NARUTO」の作者の岸本斉史と「666~サタン~」の作者岸本聖
のことだよ。
女の双子は楠佳(大橋真弓)と大橋薫。
0070おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 14:47:16ID:JHIvmH3T
>>5
よう尾田!
0071おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 14:47:47ID:hSQlrpeJ
>>53
なつかしい名前を聞いたw子供のとき大好きだったよー
双子とは知らなかった。
0072おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 15:35:24ID:AfCxtK9S
succeedが「成功する」の意味と共に
「継承する・相続する」の意味を持つこと。
成功とは何かを受け継ぐことと同義だとは。
そういうもんじゃないと思ってたんだけどな。
ええ、今更知りましたよ。
0073おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 15:48:49ID:qjXzJznG
雑誌のバックナンバーはヤフーオークションでも良いけど
アマゾンも充実してる
値段も大して変わらんし
場合によってはアマゾンのほうが安い
0074おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 15:51:41ID:n6xzzJfm
青春18切符は年齢制限がないということ。
名前だけ知ってて、学生割引のことかと思ってた。
某テツ漫画読んで、あれっと思って調べてみた。
全然違ったよ…
0075おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 15:54:11ID:o5WSF8Xp
Lost Generationは「失われた世代」ではなく
「道に迷った世代」が正しい訳だということ。
確かに、進むべき方向を見いだせない
若者たちを指すから失われたじゃ変だな。
でもこれって中学生レベルの誤訳だよ…。
誰が訳したんだろう。
0076おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 16:13:19ID:hSQlrpeJ
>>74
そうだったのか。必要なのは青春の体力と気力なんだね
0077おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 16:14:45ID:86wITMub
俺、朝青龍とタメwwwwwwwww
ハライテェwww
0078おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 16:15:17ID:3jW+R6mv
藤子と不二雄は双子
0079おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 16:25:57ID:330z6GPA
少なくとも「青春18禁きっぷ」ではないみたいだ
0080おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 16:26:39ID:2aqNbPp/
DJオズーマっていきなり出てきて、そこそこ売れてて
貴様一体何者なんだと長い間思っていたんだけど

正体は氣志團の翔さんだった
先月初めて気付いて驚愕した
けど周りはみんな知ってた
0081おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 16:33:48ID:LDLELaZr
だからテンプレに入れろって誰か言ってたのに
0082おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 16:42:44ID:PrW0Igvd
氣志團もオズマも紅白で知った。
未だに曲は知らない。
0083おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 16:49:22ID:kORSRJWw
恵方巻きは切って食べない=噛み切ってはいけないって脳内変換してた
自分はフ○ラ苦手だから、恵方巻きは食べれないと勝手に思ってたw
昨日知ってびっくり
常識的に考えて、あれを噛み切らないで食べられるわけがないね
0084おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 16:54:06ID:NA/rAuPZ
>>83
つきたてのお餅を一息で飲み込む
あれと同じようなものだと私も思っていました。

某食べ物系画像スレで、恵方巻きを切って並べた画像を貼った人が
大勢から叩かれてたのを見て、すっかり勘違いしてしまった。
0085おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 16:55:15ID:PkZQHyFF
PS2のコントローラーに、ボタンを押す強さを感知する機能がついてること。
ゲーム好きなだけにかなり衝撃的だった。
0086おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 17:02:46ID:ZQ1cFlwK
レースゲームのときのアクセルとブレーキの調節が出来ていいよ
0087おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 17:26:01ID:m6MJMFtD
>83-84
先週金曜、社員食堂に特別メニューとして
6つに輪切りにされて皿に並べられた太巻きがあったのを思い出した。

あんまり縁起良くなさそうだと思ったが、
女性社員の皆様がかぶりつく画はさすがにまずいだろうなと思い直した。

…今これを書いていて、
男性社員の皆様がかぶりつく画の方がもっとまずいなと思い直した。
0088おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 17:32:05ID:sKQes3Rh
なんでもそっち方面に結びつけるって引く
0089おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 17:42:08ID:TyiAECmA
>>78
それはガセ
0090おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 17:43:14ID:puFpYEQc
>>85
SO3で使ってたな
0091おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 17:47:58ID:qIL+diIs
ファミコンで馴染みの十字キー、
Nintendoが特許取ったから他のゲーム会社が使えない
ということ。
ゲームは、スーファミでマリオまでしかやらなかったから、知らなかった。
つくづく任天堂って、画期的だったんだな、と実感…
0092おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 18:17:34ID:qL/kMHZf
でもあれは確か期限切れて、今はどこも使えるようになったはず。
0093おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 18:20:08ID:Y3+5/QUK
>>87
そんなことをイチイチ気にしてたら、バナナなんかどうやって食べるのさ?
0094おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 18:21:43ID:330z6GPA
スライスして揚げて喰う
0095おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 18:24:33ID:SWQy92bY
恵方巻きがわりと最近の慣習で、しかも企業が海苔の売り上げを上げる為に
勝手に作っただけだということ。恵方=ええほうで、なんとなく縁起がよさそうだからだって。
まんまと乗せられてたぜ。
0096おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 18:25:01ID:YkSC0GFw
>>83
もしかしてフェラって噛み千切って食うことだと思ってたの?
0097おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 18:32:57ID:TQR1eJ2q
バカハケーン
0098おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 18:39:38ID:TtngW7CH
「フ○ラ苦手」だとなんで「恵方巻きは食べれない」のか激しく疑問。
フ○ラ=噛み千切って食うことだと勘違いしてるんじゃないかと俺も思った。
0099おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 18:42:37ID:x24usdZH
今の爽健美茶に月見草が入ってないという事
0100おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 18:46:26ID:tskx/xRV
噛んではいけない黒い棒を濃厚な唇と舌の動きでじっくりとしゃぶり続け、
溢れ出てくる米粒を少しずつ飲み下しながら一粒も残すことなく絞りつくす
0101おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 18:51:13ID:AfCxtK9S
あーあ。キチガイ起こしちゃったよ。
0102おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 19:07:26ID:JciPMjcj
>>95
しかもここ最近はそれを関東に広めようという必死な空気が気に入らないよ。
俺にとって商業的イベントとして
恵方巻=ハロウィンってかんじだな。
0103おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 19:19:56ID:330z6GPA
東北だがコンビニでも売るようになっちまったな、それ
0104おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 20:35:25ID:QSvdtbTX
ちょうど土曜日だったんで
彼女に咥えさせた奴多いだろうなぁ・・・

ただでできるし
0105おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 21:33:26ID:aJwWCHw0
ドラえもんの声がかわっていたこと。
0106おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 21:45:58ID:330z6GPA
ドラえもんが癌だった事
0107おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 22:10:19ID:PtfLuzR7
ドラえもんが実在していたこと
0108おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 22:44:45ID:sHI9Rl1k
>>107
どういうこと?
0109おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 23:35:33ID:YkSC0GFw
長年パンダは上野動物園にしかいないと思っていた
しかも今は1匹しかいないこと
調べてみたら
神戸市立王子動物園に2匹
和歌山のアドベンチャーワールドには9匹もいやがった(うち7匹は国内繁殖)

昔はパンダが生まれるとすごいニュースになったのにね
0110おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 23:43:08ID:hlLLrZEk
今も結構パンダ生まれるとニュースになってるでよ。
和歌山の子パンダは生まれるたびにテレビでやってた。
もちろん昔の比ではないと思うが。
0111おさかなくわえた名無しさん2007/02/04(日) 23:46:25ID:ibdixO5U
その生まれた子パンダも、中国からのレンタル品になるもんだからなあ。
親ももちろんレンタル。飼育係も長期出張。
中国に行かずして見れるのがいいところだけど。
0112おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 00:32:18ID:04jtSm7/
世界三大珍獣のパンダとオカピまでは知っていたけど、
TOPがコビトカバだってのは驚いた。
そしてこの和名は言葉狩りでそのうち無くなってしまうことも。
0113おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 01:32:04ID:mac95s2u
>>109
>上野動物園のパンダが現在一匹
それはびっくり!
トントンしか知らないけど。
0114おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 01:46:07ID:/LIMLQ4o
ギャルのイントネーション。
尻上がりなんだね。
0115おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 01:54:13ID:yjOLUHhe
>>113
トントンが死んで今年の夏でもう7年になるんだな。
0116おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 02:35:03ID:Igh1MdHn
>109
今、和歌山に居るのは8頭だよ

0117おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 04:15:57ID:RP73Mewc
>>115
トントンが無事に育つ前の子が母パンダに押しつぶされて死んだとき、マジ泣きした。
パンダは子育て下手なのでよくあることらしいが。
折り紙でパンダつくって自分なりに供養してみた子供時代・・・ピュアでした。

その後生まれた子の命名、トントンがいいなあって思ってたら
現実になったのでびっくりした。
0118おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 07:48:33ID:/8iu1dg5
>>98
バカ必死w
0119おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 07:52:29ID:Du9eJpr/
マックのテイクアウトの
コーヒーの蓋が茶色になってる。

穴も開いてるし、こぼれますよ?
なんでこんなのにしたんだろう。
0120おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 09:50:06ID:KPgEizsE
『インディアンサマー』の意味
晩秋に暖かい日和が続く時期の事を言うらしい。

これまで、夏に豪雨や暴風が吹き荒れる事をいうのかと思ってた。
多分、インディアンに襲撃されるような大惨事のイメージがあったからかも。
歌詞にでてきて前後の辻褄が合わないな?と思って調べてわかった。
0121おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 10:24:32ID:PrTXztU9
インディアンに襲撃されるってw
逆に迫害虐殺された側だろ
0122おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 11:12:24ID:RgbTh5FI
石田○りの裏DVDがあること

性嗜好は個人によるが
よーやるわ、と思った
0123おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 13:09:37ID:GI1pNvPp
>>120
どっちかというと、「子供の頃に信じてたバカなこと」じゃないか。
0124おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 13:32:07ID:6RGLIueF
時代はパンダじゃなく白くま
0125おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 13:46:59ID:K8DkPEsM
>>119
それって蓋したまま飲めるための物じゃん?
0126おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 14:26:13ID:u2mlvxRZ
>>119
スタバのまねしてかっこよくしたのにぃーひどい...ヒドイ(T-T)
0127おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 14:50:02ID:nUksNPM6
まちゃまちゃの名前が変わってたこと
0128おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 14:51:11ID:k3QYvN3+
時代は白くまじゃなく「ぼくはくま」


 ぼくはくま、くま、くま、くま~♪
  くるまじゃないよ♪
   くま、くま、くま、くま~♪


0129おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 14:58:38ID:u2mlvxRZ
>>127
まちゃまちゃは変わってないでしょ。
魔邪はあのキャラクターの名前です
0130おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 17:33:34ID:nChKam+c
日本では初任給20万だけど欧米では60万でにほんより
金もっているということ。 日本て発展途上国みたいなもんだね。
0131おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 18:46:31ID:aT3UVRCF
物価が違うから単純に比較できないのに、>130みたいなことを言う人がいること。
0132おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 19:01:06ID:nChKam+c
お金ためたらあとで、外国で生活できるわけでしょう
0133おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 19:19:45ID:R9WrRfxH
物価云々いうよりも向こうは終身雇用とか
ないだろ
0134おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 19:23:28ID:cgnXR/Pi
その欧米で失業率が日本より高くて、パートタイムでも仕事があれば羨ましがられる現実。
0135おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 19:27:54ID:jh9mq5+u
>>120
お前ーすげーバカだなwww
0136おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 19:40:19ID:XBKEblJK
仏教の南無がナマステと同じ語源だったこと
0137おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 19:41:28ID:U7uYT9ye
近藤正臣がすっかりおじいちゃんになっていたこと
0138おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 20:12:04ID:HwnEDTJY
攻殻SACの村井ワクチンに実在するモデルがあったこと。
0139おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 20:30:51ID:2sG1hWqr
>>112
ええー言葉狩りでコビトカバじゃなくなっちゃうの…。かわいらしげでいい名前なのに。
なんでもかんでも規制すりゃいいってもんじゃないのに…メクラウオとか。
白雪姫と七人の小人たちなんてどうなるんだ?
0140おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 20:31:55ID:77UfEwIA
妖精系の「こびと」は割合許される傾向があるが、
「小さい」という意味の「こびと」はアウトのケースが多い
0141おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 20:42:33ID:FL/ZUIP5
>>136
南無とアーメンも語源が同じだって説があるらしい
0142おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 20:57:55ID:WedXgdka
>>134
だって年収いきなり1000万とかになるもの。。
0143おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 22:55:19ID:r9CyKJVz
>>139
小人はNHKではアウト。
仲間とかに言い直しているはず。
0144おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 23:05:13ID:mu6GDCE0
吉本新喜劇のテーマ曲が、アメリカのiTunes Storeで売られていたこと。
「Somebody Stole My Gal」ってジャズの曲なので、当たり前といえば
当たり前なんだが。
0145おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 23:15:01ID:h00iZT/m?2BP(22)
>144
日本でも買えるよ。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=144115515&s=143462&i=144117215
0146おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 23:16:41ID:2xBwcvxj
新喜劇のテーマといえば「エクスタシー」じゃないのか
0147おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 23:17:56ID:XBKEblJK
>146
「ほんだし」の緞帳が上がる時にかかる曲よ
0148おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 23:55:48ID:bIXyQKA7
松井秀喜の趣味がAV鑑賞なこと
0149おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 00:13:00ID:59i9+2mo
「師匠」と呼ばれているからな
0150おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 02:19:59ID:Yt49BYWf
「師匠秀喜」のFlashは名作
♪AVの道に魂込めた~
0151おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 04:01:17ID:IDMskm9v
嫁は毎回フェラする前に何かを呟く、よ~く聞いてみると

「いただきます」

だった。
0152おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 05:49:09ID:eSeMI2Dk
「山崎(やまざき?)一番」の元曲がペットショップ・ボーイズの「GO WEST」だったこと。
0153おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 05:51:40ID:y6uvnpp/
>>144
一応ハイカラな曲だったのか…
0154おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 06:03:01ID:basJuc+h
アメリカ人が
「ペリーなんて知らないよ!こっち来て始めて聞いた人デス!」
「学校の歴史の時間には教わらないヨ!」
別のアメリカ人が
「親父が海軍なんで、海軍の英雄・オリヴァー・ハザード・ペリーなら知ってるけどネ」
0155おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 06:29:25ID:QkmIgIPy
ジョン万次郎を知っているのかどうかちょっと気になった。
0156おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 07:42:48ID:1L/yV0Vr
掘った芋いじるなー(´・ω・`)ノ
0157おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 07:43:48ID:xsX8f+GT
そこは、いじんな、でないと・・・
0158おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 11:18:46ID:rcjk1KsA
自分が内斜視だった
自分の顔、特に目だけをじっくり見る事なんてあまりなかったし
そもそも斜視=目が外に向いてる外斜視だけだと思ってて内斜視なんて知らなかった
実況で斜視の話になって、本人が気付いてないだけで軽い斜視の人は結構いると聞き
自分の顔を写真に撮ってじっくり見たら軽く内斜視だった
0159おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 11:39:58ID:2zSkeQPe
>>158
カメラが近いと、レンズ見るのにより目っぽくなるけど、それとは違うの?
0160おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 11:45:43ID:hf4WNcco
軽度の斜視は多いよ
ウチの子供は手術した
球技が苦手な人は疑ったほうがいい
01611582007/02/06(火) 12:43:08ID:rcjk1KsA
>>159
鏡でもよく見たら左右で黒目の位置が微妙に違ったから斜視確定
0162おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 12:49:34ID:9881d+bQ
山本あずさくらい?
0163おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 14:45:27ID:UKT0AYsg
ヤマザキが国内パンメーカー最大手だったこと。
何となく勝手に中堅のイメージを持っていた。
0164おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 14:50:32ID:FVLL2Tyz
>158
いわゆる寄り目?カワイイよね。自分は好き。
0165おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 15:00:33ID:yR6acXXO
>>164
(見た目のいい)女の子なら、な。
0166おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 17:06:04ID:LFovRbTh
>>158が目の話をするから、鏡を見たんだ…
幸い、斜視ではなかったが、黒目が溶けてた事に気付いた…orz

0167おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 17:13:37ID:w3wgONZf
>>154
イギリス人は薩英戦争なんて誰も知らんかった。

しょうがないから、みかんを薩英戦争の時に持ち帰ったから、
英語で温州みかんのことを"Satsuma"って言うんだよ。

って、イギリス人に教えてあげた。
なぜか信じてた。

0168おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 18:01:14ID:qA9oQB2Y
>>151
「ごちそうさま」をいつ言うのかも教えてくれ。
0169おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 18:16:47ID:Rxne2X7N
死ぬ間際に言うんだろ。
「もう食った」って。
0170おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 20:08:21ID:8zG6v+rx
>158
内斜視は、寄り目さんだね。
モー娘。の加護ちゃんとか、そっちだっけ?

外斜視だと窪塚とかだね。多岐川なんとかって大物女優もそうだよね。
芸能界でも結構いるよね。
0171おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 20:12:25ID:iMHHEonV
山崎パンの¨山崎¨は創業者の妹の旦那の姓だということ
0172おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 20:14:20ID:U2kGnSoh
田中れいなも斜視だな
0173おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 20:16:58ID:PdloxVTx
つ樹木希林
0174おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 20:55:14ID:b3hq6dgn
>169
 「腹ぁ一杯だ」
0175おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 21:01:26ID:U2kGnSoh
「モスラの歌」にきちんと意味があること
0176おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 21:13:31ID:QY5R9efL
もすらー や もすらー

(´・ω・`)両方 もすら やがな
0177おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 21:23:49ID:DgpXFSbB
ジョジョの作者と私の兄は顔が似ていること
0178おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 21:25:45ID:eq6/ZHt1
ということは谷原章介っぽくもあるということ
0179おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 21:34:56ID:Yt49BYWf
車の違反金がネットバンキングで振り込めるようになってること。
納付書に書いてある数字を入力するだけ。
0180おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 21:51:51ID:JRSsnZ67
今日、模型屋炒ったらミニ四駆が今だに存在していたこと。
しかも新型の奴はシャーシが三つに分かれていて、
尻からも軸が生えていたモーターがついていた。
目からウロコだった。


で、衝動買いした…
0181おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 22:21:08ID:FVLL2Tyz
お笑い芸人のハリセンボンのあの人と、
アンガールズのあの人が別人であること。
0182おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 22:36:50ID:QY5R9efL
ほかいどで大量のハリセンボがうちあがったらしいが・・・・
0183おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 22:59:22ID:JEZMMPOZ
ダイノジとコンゴウチはエアギター以外全く関係ないこと。
なんとなく響きが似てるからコンビかと思ってた。
0184おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 23:03:37ID:/Hh0CPcb
>>180
3行目がわけ分からんからもう一回説明してくれ
0185おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 23:23:03ID:CjSlU5KM
>>184
夏は扇風機になる仕様です
0186おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 23:38:36ID:/Hh0CPcb
>>185
なんとなく分かった
0187おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 00:00:00ID:zkO35kvZ
ルパンの銭形のとっつぁんが東大卒だということ
0188おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 00:14:02ID:lCLqFZT2
>>177
という事はお兄さんもウホッですか!
0189おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 00:28:39ID:xHmj82sd
>>187
妻子もいた。

でも、最近の設定(劇場版とか?)ではいなくなってる
0190おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 01:28:09ID:LPjtefsu
赤のケープのCMに出てる子が中山エミリの妹だってこと。
そう言われて見てみれば、そっくりだ。
0191おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 04:44:31ID:7kPIbHqW
キャイーンのウドがえらく太ってた。
0192おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 06:27:27ID:K18gj4Bm
通っている歯医者のガラスのとこに歯科名などがプリントされているのだけど
そこをよく見てみたら、URLが ttp:// ではじまってる。

ちょww院長ねらーかよwww

…と思ったが、他の文字も消えかかっているので誰かのいたずらかも。
0193おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 06:39:10ID:gdXiEO0I
>>189
銭形のラブロマンス絡みの事件も出てくるようになったので、
不倫にならぬよう妻子は亡き者にされたのだ……。
0194おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 08:33:18ID:Z8lQ+uFn
誰か>>192の意味を説明してくれないか。
0195おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 08:47:01ID:sWjySkc8
>>194
url生のまま貼るとリンク先に過度の不可がかかり先方に迷惑になることがあるから
h抜く
生のままだと2chから飛んできたって事も相手にわかるしね


2chの常識
0196おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 08:55:17ID:yanhraXT
銀のエンゼルは5枚必要なこと
3枚だと思っててさっき3枚目当たったからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
と思ったら5枚必要だった。オワタ
0197おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:10:46ID:3Zul7rQ8
苦労してようやく5枚集めたのに、なんだよこれは!と思った遠い日の
おもちゃのカンヅメの思ひ出。

0198おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:13:07ID:R6i5Z1pQ
>>195
「リンク先に負荷が」ってのは変だ。
0199おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:30:06ID:sWjySkc8
>>198
h抜くのは~の質問へのお決まりの返しだろ
0200おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:37:16ID:E3ptbaQj
「伊東家の食卓」を久しぶりに見たら「知ってるつもり」っぽくなってた。
0201おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:39:59ID:yW5ghsXQ
>>195
>>192を見てもhは抜けてないんだが
0202おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:44:29ID:DWOy9fXz
>>175
♪ドゥンガンカサクヤンインドゥムー
0203おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:54:58ID:DWOy9fXz
>>181
お笑い芸人のハリセンボンのあの人と、
カンニングのあの人が別人であること。
0204おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 10:14:20ID:iBSuY83D
黒いからもしかして・・とは思ってたけど
松崎しげるがアメリカからの黒人系移民だったこと
0205おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 10:20:07ID:wuAA/JiB
>>201
専ブラで見てるんならttp://を勝手にhttp://にされてるだけ
IEとかで見てるんなら見間違い
0206おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 10:22:16ID:XTkiafFu
>>201が馬鹿なだけだったな
0207おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 10:26:19ID:PjvLviS2
>>181
ハリセンボンは女性のコンビだぞ。
どうやったら間違えれるんだよw

ちなみに、アンガールズのANは否定するときのアンな。
0208おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 10:46:39ID:XTkiafFu
>>207
偉そうに語ってるとこ悪いが、否定の案は「UN」
0209おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 10:59:09ID:7yCCptBO
>>207
an apple
0210おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 11:06:29ID:JrCEz7Mo
中学1年の時教育実習に来た大学生のお姉さんがan apple を教えてくれた
ネイティブに近い「エナポ エナポ」と発音を何度も繰り返すので当時も今も童貞だった僕は興奮してしまった
英和辞典のヴァギナとクリトリスを赤丸で囲んでいた当時の話である
0211おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 11:13:06ID:yW5ghsXQ
>>205
あぁ、携帯だとリンクになってなくてもttp://は勝手にhttp://で表記されるんだな。
0212おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 11:27:22ID:EoASuws4
>192からの意味が全然わからん。


別にいいけど。
0213おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 11:30:00ID:PjvLviS2
ありゃ?
書き込む前にちゃんとチェックしたつもりだったんだがな。

>>207のいうとおり、UNだよな。
0214おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 12:19:27ID:LJbhEW4h
もういいよお兄ちゃん...
0215おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 12:46:10ID:OT9dOArO
ほっしゃんと蛍原が別人だったこと
毎回髪型変えて大変だなと長らくオモテタ
0216おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 14:57:30ID:EYGH86X9
>193
そういうのヤだなあ……
0217おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 16:11:25ID:Iw/cSVHB
>>181
俺はハリセンボンのあの人が女だったことに驚いた。
最初「どっちだろう?」と言う疑問はあったけど
言動を見る中で男だと思い込んでた。
0218おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 16:26:40ID:PvIYE/Vk
マッドマックス2のジャイロキャプテンがマトリックスレボリューションに出てた。
0219おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 16:38:23ID:2fMJP4al
カエルが脱皮すること。
0220おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 16:40:51ID:R6i5Z1pQ
>>218
なんですと!?
どの人か教えてはくれまいか。
0221おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 17:04:01ID:PvIYE/Vk
>>220
つ ttp://www.fmstar.com/movie/b/b0317.html

レボリューションは地下鉄のシーンで出てくるよ。
0222おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 17:25:25ID:1FS7wuee
今日おばあちゃんと話をしていたら
芸者の話題になり
自分の曾おじいさんが芸者に生ませた
隠し子がいることが発覚した
0223おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 17:28:41ID:2OauL285
>>222
後の山本勘助である
0224おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 17:44:04ID:n9i/F1KB
布袋寅泰が人にあてた曲を作っていたこと

さらば青春の光→ボウイの氷室に
THANK YOU & GOOD BYE→前妻の山下久美子に
FUCK THE FAKE STAR (アルバム曲)→GLAYと小室に

特にさらば~はドラマの内容とは合っている様でズレていた詞なので?と思っていたが
氷室に宛てた歌と聞いて納得
0225おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 18:06:31ID:gRiORQKV
はだしのゲンの公式サイト。
まさかあれだったとは・・・
0226おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 18:21:37ID:dLht54Hd
あれ じゃわかんないもん(´・ω・`)
0227おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 18:22:28ID:OX91+qp+
>>225
死ね
0228おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 18:58:38ID:jX+NHbrf
>+qp+
ブタが鼻水出して泣いてるように見える。
0229おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 19:01:30ID:OX91+qp+
ブタじゃないもん(´+qp+`)
0230おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 19:04:42ID:X3RYN6up
マクドナルドではケチャップが無料で貰える
0231おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 19:23:27ID:7kPIbHqW
ワンセグ対応の電子辞書があること。
0232おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 19:43:00ID:LcfmA0aP
>>219
今知ってびっくり。
0233おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 19:43:07ID:2fX181au
>>230
不思議なことに、店による。
小袋入りのやつを「有料です」と言われたことがある。
0234おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 20:05:07ID:yW5ghsXQ
>>233
それマックか?
俺はいつもポテトLにケチャップ2つ頼むけどそんなことは無いなぁ。
0235おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 20:06:37ID:dLht54Hd
コンビに勤務してた時、
箸やストローやその手の調味料をタダって言っちゃうと
「タダなんだったらドンドンよこせ」とか
勝手にごっそり取って行くDQNが必ずいたな・・・
0236おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 20:52:35ID:CbzIySbD
バロン西が硫黄島で貴重な水で戦車を洗車していて(洒落にならん)、
栗林閣下に大目玉を食らい、しかもそれに反抗して対立関係にあったこと。

砂漠でパスタ茹でていたイタ公も真っ青なDQNっぷり
02371802007/02/07(水) 21:23:13ID:tqy+cJo+
>>184説明すんのめんどいからこれ見てくれ
http://mini4wd.jp
ちなみに扇風機にはならん(なったら便利だと思うが)
0238おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 21:25:10ID:zOIyuTkH
>>225
みてきた。たいへんおどろかされた。
0239おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 21:38:44ID:23/gxgE0
【著作権】 "JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170839245/

ここの>>1にあるフラッシュに書いてあること
0240おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 21:54:03ID:fNWdl0s3
カスラックはマジで寄生虫だな。
0241おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 22:57:59ID:tqy+cJo+
>>238俺も前に見たことあるんだけど、あれ作者の中沢のオッサンが作ったのか?
0242おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 23:37:29ID:c06NCJcD
>>237
みてきた。
ピニオンギア(懐)がモータの両側についてるのね。

>>225>>238
ttp://www.kamatatokyo.com/
↑これの事だとしたら違う気がするぞ。
テクノ系のアート集団なんじゃないのかな。
0243おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 23:55:06ID:9py9fxkr
>>242
それ公式ページだよ。
中沢のおっさんが作成している訳じゃないと思うけど
公認ページだから公式だって、マンガ板かどっかで見たよ。
0244おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 23:58:16ID:KPMQrfLe
なんでTB-303持ってんだよ。w
0245おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 23:58:52ID:ujy92R82
アメリカで、猫アレルギーの出ない猫が誕生した事。(販売してる)

すでにその他の猫タン誕生まで、続々と予約がたくさん入ってて、1年くらい先まで埋ってるそう。
なんでも猫だけが持つ?特殊なたんぱく質(これに反応して、アレルギーが出るらしい)
を猫のかけ合わせ?だか、遺伝子操作だかで、抑制しただか、少なくしただか、なくしただか、らしい。
クローン猫ではないので安心が売りらしい。
0246おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 00:07:28ID:aWm+VyKu
>>245
もう少し自信を持ちましょう。
0247おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 00:21:23ID:m0P8lpmT
「ローハイド」の主題歌の歌手が亡くなった記事で、
「ローレンローレンローレン」が「rolling rollinng rollinng」だと知ったこと
0248おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 00:48:14ID:ZTEPZppW
「ローハイド」は「ブルース・ブラザーズ」でジョン・ベルーシが歌ってたので覚えたな。
0249おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 02:04:26ID:lfzK99/O
忍たま乱太郎で山田先生が歌ってたよ
0250おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 03:08:09ID:sRU2Zn7Y
>>158
フィギュアの真央も斜視っぽいよな
いつも見てて気になる
0251おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 03:09:42ID:sRU2Zn7Y
>>197
でもなんだかんだ言って嬉しかったよな?w
0252おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 04:59:44ID:IaGTRGm7
>224
歌詞どっかに載ってない?
0253おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 08:43:43ID:2RBFQX89
>>237
スゲー!
モーターが進行方向に対して平行に配置してあるんだね。


つーか漏れも欲しくなってきた(31♂)w
0254おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 11:29:06ID:rEmRgugC
IME変換機能によると「Z」は「ゼッド」と読むこと
0255おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 12:43:36ID:INtLdVM/
大学のサークルの名簿を見ていた時。
約100人中実家の住所が○○郡××町の人が自分を含め5人くらいしかいなかったこと。

在京の全国区大学で、下宿は約半数くらいなのだが、
実家生
23区 20
周辺市 30

下宿生
市 45
町 5
くらいだった。

町民ってもっといると思っていたからかなり衝撃的だった。
0256おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 13:14:11ID:Bt9s1koZ
江戸時代は町民ばっかり住んでたはずだ。
正統な後継者だから胸をはれ。w
0257おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 17:51:17ID:DpDQD0pO
神戸では夜8時には大概のお店が閉まってしまうこと。
大きな街だし、夜景が有名なイメージがあったからビックリした。
0258おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 19:07:46ID:p9P6uofp
>>257
神戸(三宮)はお店の住み分けがきっちりされてるからね。
20時以降は線路の山側が栄える。南側はほぼ人いない。
0259おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 20:48:29ID:gsjGUagH
虫眼鏡で光を一点に集める。

その点を別の虫眼鏡で拡大し見ると すごくまぶしい。
0260おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 21:35:34ID:3iZr+iC6
>>252
http://www.utamap.com/indexkasi.html
0261おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 21:38:40ID:S/WHWVDT
>>237
スゲー!
買おう
0262おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 22:37:06ID:ya5jt+Ro
>>237
ミッドシップに進化してるw
俺が小4の頃に学区内で無敵を誇ったアバンテJr.と箱出しノーマルの今の
ミニ四駆と対決しても勝てるかな。
0263おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 22:50:32ID:ovBM54/3
コーナー用のローラーっつーかディスクは、ほぼそのまんまだな
ボールベアリングをコーナーディスク代わりにしようとしたっけなあ
0264おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 22:56:19ID:S/WHWVDT
>>263
やったやったw
0265おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 23:25:36ID:fnh3ZHgB
ホイールの中にギヤが入ってるのあったよね?
なぜ、コーナーに強いのかミニ四ファイターも説明できなかった。
0266おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 23:30:22ID:CN6GKPxe
自分では働いてるつもりなのに
親にとっては無職同然なことw
0267おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 23:31:47ID:ovBM54/3
ディファレンシャルギア、デフか。
説明できてなかったの越智のマンガの中でだけだろ
確かホイールが空転することで内輪差だかを吸収するんだったんじゃないか?
0268おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 23:32:49ID:TY6g0h2K
ええいまとめてミニ四駆板に行け
0269おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 23:36:28ID:2RBFQX89
>>265
あれは不思議だよなぁ。

回ってるタイヤを手で押さえると止まるんだもん。
0270おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 23:37:37ID:zQHYPRSI
>>265
コーナリング時の内輪と外輪の差で、
1)実質外輪で走っているのに、内輪が抵抗を与えてしまう、またはその逆
2)その差でマシン全体の挙動が乱れる

ために、その差を打ち消す為と、タイヤに重心を分散させる(あのホイール重かったよね)
ことで安定化を図る、とかそんな理由じゃないかな。
と、思いっきり文系人間で、サンダードラゴンJr.を走らせてた俺が適当に答えてみる。
っていうか、この辺の話はこっち向きか↓

平成生まれの奴が知らないと思われる事(弐拾肆)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170746423/l50
0271おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 23:39:38ID:S/WHWVDT
で実際のところコーナリングが良くなるって効果はあるの?
0272おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 23:43:08ID:zQHYPRSI
>>271
効果はあるだろうが、玩具にそこまで精密さを求めることが間違い。楽しめればいいのよ。
あれがきっかけで機械いじりが好きになって本職にしてる人だってたくさんいるんだろうし。
0273おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 23:51:16ID:ya5jt+Ro
>>272
俺の同級生がまさにそれだ。
自動車整備工になって今や何十人も部下がいる。
それに比べて俺は。

愛煙してるチェリーってタバコが発売開始したのは実は戦後。
戦前戦中からあるもんだと思ってた。
0274おさかなくわえた名無しさん2007/02/08(木) 23:53:56ID:xh9r3Zm3
>個人情報流出で最高3万5000円賠償判決
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070208-153774.html

顧客情報が流出した被害者が起こした起訴の判決。
賠償額はたった3万なのか。
ネットでは一旦流出した情報は二度と取り消せない、
へたすりゃ一生拡散し続ける可能性もあるのに。
そんなもんなんだなあ。
0275おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 00:03:33ID:m7dUra6c
>>274
懐かしいな、TBCか。
3万といっても一人当たりだから、もしもKDDIの22万人の顧客情報が紛失でなく
流出したり、DIONの440万件とかで全員が訴えたらとんでもない金額になるな。
まぁ、そんなことはないだろうが。
0276おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 00:49:30ID:hL+NWH+y
>257
そういや、長崎も、旅行で行った時9時頃には続々お店が閉まっていってビビった。
結局晩飯はマクドナルド……。
0277おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 01:41:50ID:Lf9DrcQO
青春18 8000円
0278おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 02:19:18ID:PhEYiP6R
>>187
東大だっけ?
ルパンと不二子も銭形と同じ大学なんだよね。
ルパン入学した日にとっつぁんが会いに行ってる。
0279おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 04:04:23ID:7tWb3SYH
>62
草野氏の名誉のために言うが、それガセだよ
0280おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 08:41:32ID:omFzv5DB
ある駅で止まった時に、駅員室の壁に「始発電車 5時○○分20秒出発」
と書いてあったこと。
秒単位まで決まっててびっくりした。
0281おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 09:40:45ID:uMsKrtPu
FoxFire ではなく、FireFox だったこと。

いままでぜんぜん気付かなかったw
0282おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 11:07:23ID:KSZq44C8
「お菓子・ぱんつくり板」という板ができていたこと。

ひらかななのは、ねらってやってるのかw
0283おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 11:19:08ID:iqpFHoZH
>>282
ねぇねぇちゃんとお風呂入ってる?
0284おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 11:43:23ID:Chx7Scba
>>283
あ、俺きんたまかおについたよ。
0285おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 12:17:18ID:KSZq44C8
ねぇねぇちゃんとぱんつくったw
0286おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 14:19:15ID:3PZO83+S
公式板一覧だと「製菓・製パン」なんだな。
専ブラしか使ってないと気づかないや。

ま、レしピ板みたいにいずれ誰も突っ込まなくなるんでない?
0287おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 14:20:39ID:+WhP3lnm
ギコは公式通り
0288おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 14:44:50ID:HuJC1UFH
東京から沖縄まで自転車で一人旅 
ttp://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50264796.html

この手の企画はテレビでやったりするけど、リアルでやる人がいるんだなあ。
ところどころで無関係の人が助けてくれて日本ってまだまだ大丈夫だと思えた。
0289おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 17:56:54ID:lZwpIMPf
>>288
自転車日本一周とか夏休みになると毎年のようにいるじゃん
0290おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 18:17:21ID:SxFgMq5N
アマチュアの女子ボクシングの最近の世界選手権で金メダル獲得数が
1位インド 2位ロシア 3位北朝鮮 だったこと。
男のボクシングとずいぶん強豪国の分布が違うな。
0291おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 21:13:19ID:OWFMCsqq
>>289
着ぐるみで北海道だったか、日本1周した人達もいるぞ。
0292おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 21:17:36ID:i1o5MfX3
>>291
アライグマ?
0293おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 21:33:10ID:AVGUVauM
オスカル
0294おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 21:42:53ID:qi+sQC/i
アンドレ
0295おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 21:46:07ID:MdZ05Zh7
湯浅卓は本当にそれなりに有能な弁護士らしい。
0296おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 21:46:10ID:lsPWWXsy
ザ・ジャイアント
0297おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 21:58:51ID:JHfp5/EA
手嶌 葵が新曲を出していて、CMに起用されていたこと。
一発屋で終わると思ってたのに…
0298おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 22:02:27ID:kiu2bf0u
>>297
まじで 需要あるのか?
0299おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 22:02:31ID:ib4yOptL
しかもMステ出てたし…
0300おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 22:07:06ID:4clOoUr7
月島きらりの中の人がモーニング娘の1人だという事。
0301おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 22:31:07ID:CBZhXrZK
とある体験談のまとめサイトを見てたら自分のレスがコピペされててビックリしたww
しかも内容は小学生の時に更衣室あさったってやつ・・・('A`)
最初は自分のレスって気付かずオレも同じ事したなーって思って見てたww
普通の人がしないような特定の持病やら漢字ドリルやら全く一緒だから
オレ自分でも気付かないうちにレスしたのか?wwとか考えたり笑ってたんだが
よくよく考えたらそういう内容のレスした記憶がなんとなくあるし
名前欄のデフォ名無しの板に入り浸ってた時期とコピペされてるレスの時間も一致するし
確実にオレだと思うwwwまさかこんなレスがこんな形で残ってるなんて・・・(´・ω・`)
0302おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 23:00:40ID:OWFMCsqq
>>297
何のCMなのか、わからんのだが。
0303おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 23:02:05ID:OWFMCsqq
>>300
モーニング娘。にその人より新しいメンバーが加入してたことにびっくり。
0304おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 23:08:23ID:VZE3mv52
コーヒーおかわり無料じゃないマックがあること。
0305おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 23:09:42ID:l3tF6Hov
>>304
普通そうだろ
0306おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 23:16:20ID:kS+wI9UY
自分の学力の無さ。集中力の無さ。
0307おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 23:21:54ID:eMuPGHru
そんなの20年前から気づいてたよorz
0308おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 23:41:14ID:uMsKrtPu
いつのまにこんなにカッコいい新幹線が? (*´д`) ハァハァ

http://en.wikipedia.org/wiki/Image:Shinkansen_500_Kyoto_2005-03-19.jpg
0309おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 23:56:24ID:eMuPGHru
いつの間にかという驚きのところ恐縮ですが、500系は廃止ケテーイらしいです
0310おさかなくわえた名無しさん2007/02/09(金) 23:58:25ID:+WhP3lnm
>>308 むしろ例のデザインの新幹線のほうが少ないよ、おっさん
0311おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 00:08:49ID:ZqsSeShB
海外にも鉄ちゃんているのかしら?
0312おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 00:12:52ID:J8duSA9+
>>311 いる。昔テレビでやってた。
そいつらを日本に連れてきて、日本の電車を見せたら興奮してた。
日本の電車はカラフルで、形もいろいろなので勃起するらしい。
0313おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 00:22:41ID:daeyDhD7
>>310
鉄道の知識しか誇れるもののないブタ野郎が。ケツ拭いて死ねクズが。
0314おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 00:24:11ID:RVoiSTGQ
>>309
(´・ω・`)

ちなみに新幹線の画像は
http://en.wikipedia.org/wiki/Japan
ここの下の方で見つけた。
0315おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 00:27:29ID:J8duSA9+
>>313 俺鉄道マニアじゃないよ。小さいことでものすごい怒る人だね。
おっさんと呼んで悪かったよ。
0316おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 00:48:26ID:BRZ4DEMc
利用しない電車の知識なんてなくても当然なのにおっさんとか煽っておいて「小さいことで」って何なのこいつ?
0317おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 00:53:22ID:J8duSA9+
>>316 いや、古い人で電車に乗らん人なら昔のままかと思ってる人が多いと思ったのだ。
でも316の言う通りだな。失礼しました。
0318おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 01:10:30ID:oD5ThGpm
なにこの流れ…
なんでキレてんのか理解するまで数回読み返しましたよ
0319おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 01:25:17ID:TMxYAXdB
昔のままだと思っていてもスレ的には一向に構わない
0320おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 01:57:56ID:RaKWuCBM?2BP(22)
>311
英語では鉄ヲタ行為をトレインスポッティングと呼ぶ。
映画ではヤク中の隠喩として使われてた。
0321おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 02:46:19ID:5mzBrdEf
>>280
実はダイヤってみんなそうw
秒単位で決まってる。
0322おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 03:07:21ID:z6vBxwgi
運転士の駅構内での移動時間も、秒単位でリミットが決まっていた気がする
0323おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 03:15:10ID:iisXnQx+
新幹線の売り子のコーヒーもミリ単位で量が決まっている
0324おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 03:55:41ID:wXtXlkoA
ミリリットル単位、ならあたりまえだな。「縁から何ミリメートル」が決まっててたらワラ
0325おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 06:12:36ID:wXtXlkoA
フリーセルで、4色とも2まで上がったら後は解けると信じてたが16000件ぐらい解いた今日、
4、5あたりまで上がってから手詰まりになった。
0326おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 10:05:55ID:UvISeRd4
>>313
てめぇ、馬鹿にするんじゃねーぞ。
モー娘のメンバーの名前全部言えるのか?あん?

0327おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 10:32:17ID:E4x1DQ0r
きんもー☆
0328おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 11:45:07ID:daeyDhD7
>>326
なんだブタ野郎。つまんねえよクズが。
0329おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 11:54:01ID:wtWhLMKK
まあ、あんなのに撥ねられたら串刺しで真っ二つだよね
0330おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 12:03:13ID:2QXgvFYa
新宿紀○国屋で漫画を買ったら、中身とカバーの製本時期が違っていた。
カバーは新しいんだけど、中身が古い。カバーには10何巻まで発売中と書いてあるが、
中身の本は一桁巻の初版本。
返品された本をカバーだけ新しくして、また流通させているらしいという話しは聞いたことがあるが、
有名店でもあるなんてちょっとびっくり。
なんか新古本つかまされたようでくやしい。
0331おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 12:10:50ID:6LQN01H8
それは紀ノ国屋じゃなくて出版社がやってるんじゃないの?
カバーだけ取り寄せなんて出来るのかな。
0332おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 12:50:42ID:cV+iP/gz
合コンで、東海道線のすべての駅名暗記してるとかいう暗い奴が
東京、新橋・・・・・・とか言い始めたときは吐き気がした
0333おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 13:31:10ID:b/h4QRSH
>>331
やってるのは出版社だね。カバーだけ印刷して巻きかえる。
印刷関係の仕事してるけど、カバーだけの発注って普通にあるよ。
0334おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 14:02:18ID:TlA2Hp64
初版本を買えるなんてラッキー!
0335おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 14:32:09ID:Ymdk6pn0
>>331
弱小出版社に勤めていたんだが、
印刷所に発注かけるときに、最初からカバーや帯は2割くらい多く刷ってたよ。
0336おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 16:19:32ID:ap50SWX4
>>331
うん。やっているのは出版社だと思うけど、そんな本を紀○国屋でつかまされて
びっくりしたんだ。
0337おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 16:40:59ID:6Ftk7Y4I
さくらんぼキッスを歌い踊っていると、ママンからかわいそうな子をみる視線を感じること。
0338おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 18:03:49ID:yOsBcU5v
みのもんたの二枚舌、変わりみの速さにはびびったw
こんなのが許されるのは亀田、メリケンヌル山を輩出したTBSだから?

夕張・格差社会 みのもんたのホンネとタテマエ
http://montagekijyo.blogspot.com/2007/01/blog-post_25.html

みのもんたの変わり身 そのまんま東 当選前・当選後
http://montagekijyo.blogspot.com/2007/01/blog-post_5111.html

みのもんた『あるある納豆ねつ造』に「司会者が気の毒だ」「おもいっきりではありえない」
http://montagekijyo.blogspot.com/2007/01/blog-post_19.html

みのもんた「夕張は今さら国に助けてくれっていうのは甘くないですか?」
http://montagekijyo.blogspot.com/2007/01/blog-post_1699.html

鉾田市セクハラ市議テレ朝の下品偏向報道を朝ズバのみのさんに訴える
http://montagekijyo.blogspot.com/
0339おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 18:20:28ID:lnO776xe
EXILEの新メンバーがミュージカル「テニスの王子様」に出てたんだって。

2006年夏の公演では、田﨑敬浩が「体調不良」を理由に降板。
降板発表が行われた数日後にEXILEの新メンバーオーディションに参加している。
その後、TAKAHIROとしてメンバーに正式加入したことで、様々な憶測や批判が
発生し、当初の配役や騒動についてはほとんど黒歴史となっている。
0340おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 19:21:49ID:z+f7Cipw
あの有名『韓流スター』が自殺
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/10/20070210000016.html

「屋上部屋の猫」に出てた人だよね?
マジかよ………
0341おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 20:19:08ID:Db9qQmcI
>>336
出版界では普通の事だよ。「つかまされた」わけじゃない。
0342おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 20:20:49ID:9awOlOI7
言いがかり付けられた紀伊国屋書店がカワイソス
0343おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 20:24:19ID:5mrib/0Y
稲川淳二が工業デザイナーでグッドデザイン賞を受賞していたこと。
0344おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 20:30:37ID:daeyDhD7
本田博太郎が56歳なこと
もうちょい若いのかと思っていた
0345おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 20:34:47ID:7gG/sRol
>>328
おまえは燕雀のセックルヘタ
0346おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 21:14:52ID:kkxLEW1M
やった女が20人超えた辺りから古い順に記憶が消えていくこと。
0347おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 21:35:57ID:iisXnQx+
>>346の脳が中2レベルであること
0348おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 23:11:17ID:PUco0ay9
今の中2ってのはやっぱりヤリホーダイなんだな・・・
0349おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 23:20:36ID:B1UrdHGH
パケホーダイ
0350おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 23:35:11ID:mYc9LZCn
   _ _  
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::| 
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
0351おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 23:54:01ID:mppRghZQ
>>350
それはテレホーダイ
0352おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 23:54:40ID:SGfccyCs
>>340
ヒロインの人?
うわっ見てたのにショックやわー!
ていうか韓国自殺者多すぎ!
0353おさかなくわえた名無しさん2007/02/10(土) 23:57:32ID:yV20vhUV
韓流スターって自殺する人多いよな~

やっぱ体張った宣伝?
0354おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 00:00:42ID:DtynWPzZ
日本は自殺って発表するのが少ないのでは
0355おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 00:16:43ID:1mxGtK3q
HIVで亡くなったとも聞かないね。
0356おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 00:27:39ID:Q4jgi1a+
薬局で売ってる、ダイエット食品の値段。
スープ一食分あたり500円かよ…
自分で材料揃えて作れば、5食分はいけちゃうよ…
0357おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 01:06:28ID:rE+0ocrx
肉元みられてるよね・・・
0358おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 01:39:16ID:gRN60Igw
>>353
昔、韓国の人と付き合ってた時に韓国遊び行ったんだけど、下半身のないおっちゃんが台車で
町中彷徨ってるのを見て驚いたので彼女に聞いてみたら、「ヤクザが下半身切断して、
ソウルの町中台車で徘徊させて金集めさせるらしい....」なんて言ってたよ。

だから、そういうヤクザ絡みで追いつめられて自殺。。。なんて事だったりして。

0359おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 01:41:11ID:/GoSBhAp
>>358
俺も見た事がある。あれはビックリした。
0360おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 01:50:59ID:M2cCoBYc
100均とシャネルとかブランド物の化粧品の成分は変わらないこと。
ブランドネームってすごい
0361おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 02:07:20ID:hp9SSZXz
濃度とか量とか純度とか
0362おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 02:14:43ID:Wh/2G2cP
角度とか
0363おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 02:29:16ID:tkk6tjXo
セロリが好きだったりとか
0364おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 02:40:52ID:Jq29ah63
>>360

具体例を挙げよ。
0365おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 02:53:13ID:ya+2HtOA
>>364
そりゃ「成分」自体は薬事法だかなんだかの規制があるから。
0366おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 03:16:08ID:Jq29ah63
>>365
いや、そういう意味じゃなくてさ…

そもそも、原価が高かったり、そもそもその化粧品のためだけに開発されたりして、
100均一の商品には使われていない物も山ほどある以上、
「実際にシャネルとかのブランド化粧品と入ってる成分がほぼ同じの化粧品」がないと、
「ブランドネームってすごい」とは言い切れんと思うけど。

ちなみに、実は必ずしも完全に同一とは限らない。
同じ「ヒアルロン酸配合」書いてあっても、
100均一のは抽出法で高級な物は発酵法だったりする。
0367おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 03:48:02ID:OEQT3AkF
>100均とシャネルとかブランド物の化粧品の成分は変わらないこと。
同じ中トロでもスーパーの寿司コーナーの中トロと
銀座の寿司屋で食う中トロは全く別物だと思う。

それを同じ!と言い切るのはどうかと思う。
0368おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 04:22:56ID:cv9Xu5tz
【トリビア】
1.秋田新幹線愛称公募1位は「なまはげ」だった
2.妊婦や病人の居る家には押し入らないよう、予め通達が行く
3.なまはげの中の人は本来童貞の青年でなければならない
0369おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 04:32:31ID:vlX/0Y8m
>>368
へぇ、そうなんだ。びっくりはしないけど。

で、あなたはそれを最近知ってびっくりしたの?
0370おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 04:34:10ID:nqtI8pUM
>>368
2chにはなまはげの素質を満たした人がたくさんいること。
0371おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 04:45:20ID:4ztv1UzA
>>360
アホか
化粧板を二万年ロムれ
0372おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 04:45:45ID:SUVKr2zZ
3.は誤解を招く表現だな・・・童貞の「好青年」が選ばれるんだよ。キモヒキニートは選ばれない。
0373おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 05:20:18ID:q+cZfQa1
つまり なまはげに選ばれると、町中に「童貞だ」ってことが知らしめられるのか。
0374おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 06:33:56ID:kEvUEUXT
ナマハゲは鬼と思われがちだが神様だからな。
それを演じるのは巫女と同じ定義が必要という事だろ。
0375おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 08:55:35ID:/6sqf+H9
>>369が感じの悪い人だと言うこと
0376おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 10:42:12ID:8FQNRZef
そういう言い方をしたい年頃なんだよ。
0377おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 11:46:00ID:S5vEnZbD
「ごめん…俺、もう…」
「お、お前、まさか…」
「ずっとみんなで、なまはげやろうね、って、い、言ってたのに…」
って会話が毎年繰り広げられるわけか。
0378おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 12:44:01ID:hj+EsZ9+
なぐ子はいねが~

っつってる仮面の下で涙目な童貞35歳
0379おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 13:26:36ID:Hr+1UFCX
>>378
全秋田が泣いた
0380おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 13:27:25ID:VH2LL9/3
2chが好きじゃなかったに友人に久しぶりにメールしたら
いつの間にかゲハ板の住人になっててびっくりした
Xboxを箱〇とかそこらへんの住人しか使わない用語使ってちょっとびっくり
唯一の救いは悪名高いGKと呼ばれるソニー信者じゃなかったぐらい

まぁ俺も人の事言えんが
0381おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 13:29:20ID:FtIqKFVs
「悪名高いGKと呼ばれるソニー信者」とか真に受けてる時点で痛すぎるよ。
0382おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 13:36:39ID:Rvnw6Vyt
GKがすでにわからん
0383おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 16:49:42ID:CfEoQlqx
守護神
0384おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 17:37:01ID:VH2LL9/3
>>381
悪名高いと言うか、たまにスレ見るとネチネチ小さく荒らしてるあまり良いイメージ無いんだよね
あそこの板って何かあったらお互い「ソニー信者」とか「任天堂信者」とか言い合って不毛な争いしてるし

>>382
良く分からんが「ゲートキーパー」という言葉の略称みたい
0385おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 20:27:49ID:nLvADHb/
GKのおかげでもう誰も出川って言わなくなったな

出川:なんかの番組で出川がプレステのTシャツ着てたとかでPS信者の代名詞になっていた
GK:どっかのブログでDSをけなしてPSPを褒めるコメントがついてた。IPからホストを調べたらソニーからだった。
そのホスト名がgatekeeperだったので以降GKと呼ばれるようになった。
03863822007/02/11(日) 20:33:55ID:Rvnw6Vyt
>>384 >>385 なるほどサンクス
0387おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 22:57:26ID:lDOvfk9i
TBS「からくりTV」に『やらせ疑惑』の可能性があるかもしれないんだって。

 ハ__ハ
∩´Д`)) アアアァァァァ~~また騙されたかも~~!
_>、   <_
-、__ノヽ__リ
0388おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 23:02:35ID:CZ74GNME
からくりTVのやらせなんて、昔から言われてたことじゃない?
0389おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 23:04:33ID:TDi8GQ7C
からくりのビデオレターなんて下手な合成だったしな
0390おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 23:22:23ID:i7aCY+2T
エロマンガ島の表記がイロマンゴ島になってたこと
0391おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 23:25:05ID:Rvnw6Vyt
なに!!
0392おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 23:44:02ID:xxrKhwcb
せっかくの観光資源を…なんてことするんだ。
まあ、前よりエロくなってる気がするけどw
0393おさかなくわえた名無しさん2007/02/11(日) 23:49:42ID:4DsuP7F+
イレマンコですと?
0394おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 00:38:29ID:+mYEJPX7
エロマンガでよかったのに

最初はグーの考案者は志村けんであること
ドリフで使って以来広まったらしい
志村ってすげーな
0395おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 00:42:47ID:VXbuyPXX
>>394 加藤茶とやってた。その時リアルタイムで見てたけど、
ものすごい新鮮だった。こんなジャンケンがあるのか!!!と。
0396おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 00:45:28ID:pGJgzMze
俺もリアルタイムで見てたけどこれほど流行るとは思ってなかった
ちなみに相手は仲本工事
0397おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 00:49:45ID:VXbuyPXX
仲本だったか
0398おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 01:12:11ID:xk3tsxCH
「スナッチ」の主役はブラッドピットじゃなかった。
0399おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 02:01:32ID:u9NeQ/hZ
中世ヨーロッパで魔女狩りにあったのは
高齢童貞と高齢処女だったこと
セックスしか娯楽がない時代に全く性交しないのは異常者だと思われたらしい
0400おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 02:07:53ID:MqV5jS1c
探偵ナイトスクープはknight scoopだったこと。
ずっとnightだと思ってた。
0401おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 03:17:53ID:ZhPxZi5m
>>387
からくりに関しては大半がやらせでも別に何の問題もないものばかりだと思うんだけど…
0402おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 03:23:16ID:vuu8RyW6
>>400
今びっくりした
0403おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 04:06:47ID:pPmYOy8P
>>400
結構前に知ってびっくりした
0404おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 06:26:19ID:tcibJuzB
ナイトスクープと言えば、今ではテレビでよく見る「テロップ」も
ナイトスクープが初めて使ったらしい
0405おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 06:49:47ID:BtOY/Vq/
猫ひろしと俺の歳が一緒だったこと。
どうりで昇龍拳をネタにしていたわけだ。
どうでもいいことでスマン。
0406おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 09:28:53ID:0RASDo0l
>>404
テロップは昔からあるだろ。
セリフをテロップ表記することかな?
0407おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 10:19:53ID:ipVxpe5b
だからそのことだろ
0408おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 10:48:13ID:SBMUiPr+
>>394-397
全員集合で志村と仲本がじゃんけんして、負けたほうが罰ゲームやるんだよな。
透明の箱に頭だけ突っ込んで、風船入れて、外からポンプで風船割れるまで膨らますとか。
ちなみに最初は「最初はグー!じゃんけんぽん!」だったのが、そのうち
「最初はグー!またまたグー!いかりや長介あたまはパー!」とかやたら前置き長くなった。
0409おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 10:53:05ID:l8+I0+XH
全員集合を鮮明に覚えてるお前ら、一体幾つだよw
0410おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 10:55:28ID:ipVxpe5b
若いことが絶対的な価値とでも思っているのかw
0411おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 10:57:24ID:l8+I0+XH
予想外の反応だw
0412おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 10:57:32ID:hQ56xn0u
>>332
オマエの方が退屈な人間トミタ。
0413おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 13:12:08ID:4JTEfO+H
>>408
それってウェスタン風の酒場を舞台にしたコントでしょ?
0414おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 13:25:33ID:YsJ9oJ78
まりお で変換すると。


marioになる。
0415おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 13:32:49ID:aQndVwCZ
そういや、初期アニメ世代が親になったときは、子供に亜都夢とか
宇蘭とかつける親が多くなってびっくりしたもんだが、
ゲーム世代が親になった今、茉莉夫という名前をつけられた子供は
結構いるんだろうか?
0416おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 13:34:57ID:UZ9/IDwQ
今日なにげに10年以上家にあって最近は体操マットとして活用してる布団に、
掃除機をかけてみた。
うちのはサイクロン式なんだが、フケのような人間のたんぱく質で出来たホコリが
コーヒーカップ一杯ぶんぐらい出てきた。
まさしくダニの巣窟。
0417おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 13:36:49ID:YsJ9oJ78
>>415
同級生「Bダッシュしろよ~ギャハハハ」

茉莉夫「うっ・・・・。」






泣ける。
0418おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 13:40:18ID:9QFMLpVc
>>415
パチのキャラクターのまりんちゃんとつけられた子は
焼死してたな。
>>416
家の中に体操マットってのがすごい。
鍛えてるのか?
0419おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 13:47:30ID:T4QkHCpi
http://nacame.exblog.jp
0420おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 13:57:55ID:ds6i9Syf
カップヌードル食べようと思ったら箸がない。
泣きそうになりながら通勤用鞄をあさってみたら
5本も入ってた。一体誰が・・・
0421おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 13:59:48ID:roL+Ksyq
>>415
「ゆうな」はいるよ
0422おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 14:07:09ID:eSryhs7v
このスレはホラが多い
0423おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 14:31:32ID:alCd9fUO
PPパナップの存在
0424おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 15:54:36ID:0HVm/yAu
>>418
近所のDQNファミリーの家族構成
長女:麻凛
次女:すもも
長男:修(=サム?)
三女:夢々

信じられないが本当だ。
0425おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 17:34:15ID:zPtYOloS
子供の名前の件はこのスレ見ると暗い気持ちになる。


最近子供に変な名前付ける親多いよな・・・ Part59
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170051151/
0426おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 17:59:01ID:qQutVeuo
田舎の人はスーパーとジャスコを分けて考えている。
0427おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 18:00:30ID:fVpvb2Yk
ジャスコはデパートだべ。
0428おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 18:32:45ID:PhUFhUVg
>424
次女だけ元ネタが分からない
0429おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 18:36:30ID:WPfiYhPE
>>428
私は「ちょびっツ」のミニPCかと思った。
0430おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 18:51:49ID:PhUFhUVg
自己レス、分かった。
CR海底少年マリンの、海物語で言うところのマリンちゃん役がすももだ。
0431おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 18:57:26ID:sA6tbu5X
DQNと朝鮮玉入れはセットだということ
0432おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 18:58:28ID:PhUFhUVg
あれ?計算が合わないぞ?
2006年の台のオリジナルキャラの名の後に2人?

もう寝る。
0433おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 19:42:57ID:Ue/ViSFR
>>430
>海底少年マリン
ぜんぜん関係ないけどいまこんな古いのまでパチンコになってるの?
おーけーおーけーななつのうーみーはー ぼくがひとりでまーかーさーれたーって
前ののび太が歌ってるやつ。
0434おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 20:14:58ID:lKDWtULz
>424
全部パチンコのキャラ
長女:海物語のマリン(今、沖縄バージョンのCMやってるな、東海林のり子が出てる)
次女:ミルキーバー
長男:サム…だろうなあ、マリンの彼氏
三女:フィーバーパワフルシリーズ

じゃない?
0435おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 20:16:33ID:m4++oLgL
♪グーチョキパーで何つくろー何つくろー右手はグーで左手はチョキでカタツムリーカタツムリー
の英語版があるということ。
0436おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 20:22:15ID:9QFMLpVc
>>434
三女は何て読むの?むむ?
0437おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 20:24:58ID:VXbuyPXX
自分の名前の由来がパチンコのキャラクターからだったらショックだな。
0438おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 21:00:20ID:um2zl3rk
八代 亜紀が巨乳だったこと。
0439おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 21:02:47ID:kr6eBOHZ
俺達の世代じゃ、そもそも名前のお手本にしたくても、パチンコはキャラものじゃなかったからな。
0440おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 21:16:52ID:m4++oLgL
>>438
あれはびっくりだな。推定B90(E~F)
0441おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 21:17:50ID:Mby9YUsv
いや、興味ないからw
0442おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 21:25:21ID:qQutVeuo
>>440
B90?
その書き方だとアンダーバストが90cmでBカップになる。
すごいピザの貧乳w
0443おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 21:27:13ID:e1MhSZm+
>>427
社交場らしいね。
0444おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 21:35:34ID:m4++oLgL
>>442
トップでという事な。
アンダーはカップで推定していただければ。
0445おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 21:38:52ID:pGJgzMze
でもブラジャー外したらすごい垂れてるんだろうな
小池栄子もかなり垂れてたが
0446おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 21:41:11ID:6ypJwRCA
>トップでという事な。
>アンダーはカップで推定していただければ。
ブラジャーのサイズの意味わかってるのかな?
あれか、グラビアサイズがデフォだと思ってるのか。
0447おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 21:46:44ID:m4++oLgL
>>446
乳首上がトップで乳房のすぐしたがアンダーだろ?
んで12.5cmだったかでカップが1つ上がるというのだった気がするが。
0448おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 21:57:28ID:9h0G6a0d
>>447
12.5cmごとにカップがあがる、てなこたないだろ。2.5cmじゃなかったっけ?

0449おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 22:09:50ID:e1MhSZm+
男性はトップ+カップで表記しがちだが、
女性はアンダー+カップで表記するのが一般的になってるので、
この差異を認識せずに男女でカップ数の話をすると話が食い違うことが多々あるよね。
0450おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 22:11:35ID:m4++oLgL
>>448
今確認したら2.5みたいだな。浅はかな知識でスマソ
0451おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 22:13:45ID:+ONGtX+T
なんでみんなこんなにくわしいんだ?
0452おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 22:16:16ID:tv88B4z7
>434
>432だけどすっきりした!ありがとう!あのツインテールか!
しかし渋すぎな選択だなあ。
0453おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 22:22:14ID:+mYEJPX7
DSの脳トレ、トレーニングの「?????」を全てあけると
「細菌なんたら」って名前でドクターマリオができる。
0454おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 22:34:21ID:mg9rqH3K
>>453
全部あけなくても出てきたよー。
0455おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 23:10:57ID:TYtOj4ah
>>452で思い出したびっくりしたこと
ツインテールって言葉がいわゆるオタ用語なこと
0456おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 23:17:24ID:e1MhSZm+
>>455
へー!ポニーテールとかおさげと同様の言葉だと思ってた。
0457おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 23:20:18ID:P/TPfJBO
いやそれで合ってる
ついでに平仮名だと専ブラの一つ
0458おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 23:20:39ID:COYVKNU3
あれれ? おかしいな
0459おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 23:26:18ID:pGJgzMze
ツインテールといったらグドンに食われたアレだろ・・・・
0460おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 23:33:07ID:s3gt778o
そうそう、ツインテールといえば
ウルトラマンの怪獣の方を思い出す。

0461おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 23:37:53ID:SonBo/em
むしろウルトラの母がツインテールだと思った
0462おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 23:43:21ID:w7XdGr/O
「○のおしり」(○は伏せてます)という名前の韓国料理店があること。
ケツで飯なんかくえるかー!
0463おさかなくわえた名無しさん2007/02/12(月) 23:43:27ID:4BfBdnaf
おまいら本当にアレだな…
0464おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 00:09:07ID:GZ2kT0/K
・椿三十郎が織田裕二主演、森田芳光監督でリメイクされること
・石ノ森章太郎が亡くなった時に、息子が小説で009を完結させると言っていたものが
先月ついに発刊されていたこと
0465おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 00:32:33ID:mB0/EKTX
若井おさむとかゆうガンダムの声真似の人がすごい過去の持ち主だった事。
頑張ってほしい
0466おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 00:53:14ID:fjcbIpQK
>465
今ぐぐって知った。
頑張って欲しいな。
0467おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 00:54:54ID:BYaKAWg/
ウィキペディア見てきた。
頑張ってほしいが、あと数十年あれをやるのは無理がある。本人もわかってるだろうけど。
0468おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 00:55:36ID:MTo3YmM8
>>465
へー、そーなの…

あ、いや

べ、別に教えてなんて
お、お、思ってないんだからねっ!
0469おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 00:59:09ID:XffweG22
>>465
頭がぞぞぞーってした
がんばってほしいなあ
0470おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 01:00:38ID:SPF5lrwA
スマン携帯で調べられないんだ
詳しく教えてくれ
0471おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 01:23:25ID:mslTgJLy
m9(^д^) プギャー
0472おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 01:25:08ID:cJuKvZ0u
芸人になる前、母や兄からの虐待や人間関係などで精神的に病み、
自宅を離れて、アルバイトをして生活していた。
若井がいなくなったことで虐待が父親に飛び火し、父親は暴力を受けていた。
若井は父親に離婚を勧め、父親は離婚を決意したその夜に、自宅近くで首を吊り自殺した。
若井は父の葬儀で「お父さんを殺したのはお前だ!」と母を責めたが、
母方の親族にも取り合ってもらえずに絶望したという。

途方に暮れ、自殺するためにタイへ渡る。
自殺する前にたまたま日本人観光客と出会い「日本の芸能界は今どうなっているか?」
と若井が問いかけたところ、「ダウンタウンの松本人志さんがドラマ
(「伝説の教師」)をやっている」と耳にする。それを聞いた若井は驚愕し
(松本の大ファンであった若井は、笑い一辺倒だった松本がドラマをやるはずがないと思った)、
自分の目で確認するため帰国。そしてたまたま見た回が、自殺をするな、というメッセージ
(不治の病に冒され、自殺しようとする生徒に生きる意味を問われた教師(松本)が
「笑う為、笑いは人間にだけ許された特権」と諭す)の回であった。
これに若井は心を動かされ、自殺を思いとどまり、芸人の道を志した
(ラジオ放送室での松本の談、若井の当時付き合っていた女性がドラマの事を教えたという説もある)。

また、彼に虐待を加えていた実兄は大阪府立大学大学院を経て、
アメリカに留学後、現在は大手電機メーカーの研究員をしている。

この過去は千原ジュニアが「チハラトーク #26」(ヨシモトファンダンゴTV)で
若井本人から聞いたと話したことで発覚し、ジュニアは「あいつの気の小ささは、
過去が影響しているのではないか。」とも話した。
0473おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 01:26:34ID:XffweG22
>>470
芸人になる前、母や兄からの虐待や人間関係などで精神的に病み、自宅を離れて、アルバイトをして生活していた。
若井がいなくなったことで虐待が父親に飛び火し、父親は暴力を受けていた。
若井は父親に離婚を勧め、父親は離婚を決意したその夜に、自宅近くで首を吊り自殺した。
若井は父の葬儀で「お父さんを殺したのはお前だ!」と母を責めたが、母方の親族にも取り合ってもらえずに絶望したという。

途方に暮れ、自殺するためにタイへ渡る。自殺する前にたまたま日本人観光客と出会い「日本の芸能界は今どうなっているか?」と若井が問いかけたところ、
「ダウンタウンの松本人志さんがドラマ(「伝説の教師」)をやっている」と耳にする。それを聞いた若井は驚愕し(松本の大ファンであった若井は、
笑い一辺倒だった松本がドラマをやるはずがないと思った)、自分の目で確認するため帰国。
そしてたまたま見た回が、自殺をするな、というメッセージ(不治の病に冒され、自殺しようとする生徒に生きる意味を問われた教師(松本)が「笑う為、
笑いは人間にだけ許された特権」と諭す)の回であった。これに若井は心を動かされ、自殺を思いとどまり、芸人の道を志した(ラジオ放送室での松本の談、
若井の当時付き合っていた女性がドラマの事を教えたという説もある)。
また、彼に虐待を加えていた実兄は大阪府立大学大学院を経て、アメリカに留学後、現在は大手電機メーカーの研究員をしている。
0474おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 01:27:22ID:BYaKAWg/
親切BOYS現る
0475おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 01:30:57ID:tvQdmQAM
TVで見たけどもしかしてあれかな?
母親と兄に虐待されて家出したら今度親父が虐待受けて親父が首吊って
葬儀の時に母親に「お前が父ちゃん殺した!人殺し!」って一喝してやろうと
思ったら親戚に門前払い食らって、世間のすべてに不信感抱いて自殺を決意
するんだけど自分と親父が死んで悪いはずの母親と兄貴が生きてるのがバカ
らしくて、でも生きてるのが辛くなってせめて二人の耳に入らないであろう外国
で自殺しようって事でインドかタイに渡ってフラフラしてたら現地の日本人に
今日本でおもしろいドラマやってるよつって松本が先生役してたドラマ教えてくれて
それ見て改心してお笑い始めたらしい。
0476おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 01:33:49ID:mslTgJLy
芸人になる前、母や兄からの虐待や人間関係などで精神的に病み、自宅を離れて、アルバイトをして生活していた。
若井がいなくなったことで虐待が父親に飛び火し、父親は暴力を受けていた。
若井は父親に離婚を勧め、父親は離婚を決意したその夜に、自宅近くで首を吊り自殺した。
若井は父の葬儀で「お父さんを殺したのはお前だ!」と母を責めたが、母方の親族にも取り合ってもらえずに絶望したという。

途方に暮れ、自殺するためにタイへ渡る。自殺する前にたまたま日本人観光客と出会い「日本の芸能界は今どうなっているか?」と若井が問いかけたところ、
「ダウンタウンの松本人志さんがドラマ(「伝説の教師」)をやっている」と耳にする。それを聞いた若井は驚愕し(松本の大ファンであった若井は、
笑い一辺倒だった松本がドラマをやるはずがないと思った)、自分の目で確認するため帰国。
そしてたまたま見た回が、自殺をするな、というメッセージ(不治の病に冒され、自殺しようとする生徒に生きる意味を問われた教師(松本)が「笑う為、
笑いは人間にだけ許された特権」と諭す)の回であった。これに若井は心を動かされ、自殺を思いとどまり、芸人の道を志した(ラジオ放送室での松本の談、
若井の当時付き合っていた女性がドラマの事を教えたという説もある)。
また、彼に虐待を加えていた実兄は大阪府立大学大学院を経て、アメリカに留学後、現在は大手電機メーカーの研究員をしている。
0477おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 01:39:24ID:NrgMFIG7
ちょっw君達
0478おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 01:41:04ID:BYaKAWg/
親切BOYS現る
0479おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 01:56:47ID:fjcbIpQK
被りすぎwおちつけww
0480おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 01:58:38ID:XffweG22
>>479
マジレスすると
>>476は俺であるところの>>473のコピペなのでつまり荒し
0481おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 02:01:28ID:fjcbIpQK
>480
……いや、どっちもウィキのコピペだよな?
どうでもいいけど
0482おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 02:03:44ID:XffweG22
>>481
そうだが、>>473は俺が適当に改行を入れたものなので
それが全く同じ>>476はコピペ確定なのである
0483おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 02:05:47ID:erVKj/qf
親切BOYS現る
0484おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 02:07:28ID:BYaKAWg/
>>483 コピペ許すまじ
0485おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 02:25:32ID:B3EzaZNR
小さきことでウダウダ言うでない。
0486おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 02:33:21ID:tvQdmQAM
手打ちでカキコした俺勝ち組。
0487おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 02:37:08ID:bKKzWxcs
>>486
0488おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 02:51:36ID:BYaKAWg/
嘘許すまじ
0489おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 03:02:50ID:mB0/EKTX
ごめんなさい私が中途半端な書き込みしたから(´・ω・`)
でも頑張って。
すごい頑張って小梅よりアクセルなんとかよりやっくんとかよりも!
最近知った自分が書き込んだことを忘れてついさっき見に来たらちょっと荒れててビックリした
0490おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 03:08:31ID:tvQdmQAM
>>489
>でも頑張って。
>すごい頑張って小梅より~~~~~

↑ここになんか文学的なものを感じた。
0491おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 03:21:35ID:tvQdmQAM
連カキ。
Wikipediaが資金不足で3~4ヶ月以内に閉鎖かもしれないらしい。
Googleがクソサーチと成り下がった今一番使えるウェブコンテンツだったのに。
0492おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 04:13:30ID:lKUB/6Cn
すぐ踊らされる馬鹿がいるんだな
0493おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 04:25:44ID:Rdz/2FW9
つーか昨日今日のニュースを出すなと何度言えば
0494おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 04:47:23ID:Cr9UoCiO
mtgwikiがつながらないのもその関連か!
0495おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 04:56:32ID:ZgD5TtUh
「トミーズ雅」は「トミーズ『まさ』」と読むんだって。
「トミーズ『みやび』」だと思ってた。
「うる星やつら」を「うるぼしやつら」とずっと思い込んでた母親に指摘された…
0496おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 06:04:41ID:GY6EjGlb
トミーズのマサだろ
男なんだからマサだろ
0497おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 08:04:22ID:VE0AgRMq
mixiが18歳未満の利用を禁止していたこと

全然気づかなかったわ
0498おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 12:26:26ID:V5Q6MqXs
阿部首相とホイチョイの馬場が同級生。
0499おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 14:31:33ID:VazRKeRp
この板の住人て芸人好きだよね。
0500おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 14:38:46ID:gD08PWuU
だって住人の8割が芸能関係者なんだもん
オレなんかハリウッドからカキコだぜ
0501おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 14:56:24ID:hSjZSka8
>>501
そんな見栄はるな。
緑山ぐらいにしとけ。
0502おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 15:34:07ID:y83ojE9x
>>501
>>501
>>501
0503おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 15:46:30ID:HITVr0+k
針木
0504おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 17:04:48ID:rSUrCpkM
予算委員会で野次が飛ばない質問があること
0505おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 17:45:08ID:tvQdmQAM
たばこのホープの銀紙にミシン目が入った事。
0506おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 17:57:52ID:feakkn0f
GDI+が便利なこと
0507おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 18:07:56ID:PxqIZ5N9
>>495 雅の自分の娘にやったことを聴いてドン引きした。鬼畜だこいつ。
0508おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 18:43:15ID:Xz0+O4LF
>>495
そして相方トミーズ健は「トミーズ『すこやか』」か。
0509おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 20:53:24ID:rdoLn64z
最近の小学生の女の子のスタイルの良さ。
0510おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 21:06:51ID:uQREwV/h
>>507
まじ?
くわしく
0511おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 21:15:41ID:rSUrCpkM
>>510
先っぽ入れた?
0512おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 21:22:10ID:Wbk2wyTW
コピペ

・娘が小さい頃、一緒に風呂に入り娘のデリケートな部分に
 男性器を入れて将来の彼氏に対抗した発言後「先っちょですよ軽くですよ」と弁明
・ごきげんようでお風呂で娘がマイク代わりに男性器を握って歌った
 という話がその年の大賞に選ばれた事件
・花マルマーケットで長女の膨らんできた胸がいとおしい。風呂も一緒に入ってる発言
・娘と風呂入った時、娘の乳首を吸ってる所を奥さんに見つかり、
 「イチバンのり~」と言った事件
・将来知らん男に乳吸われる前に風呂場で自分が先に吸った事件
・関西ローカル(たかじんのバー?)でのまだ赤ちゃんだった娘の性器に
 割れ目に沿ってなでたりマドラー挿入発言
 (そのとき受けを狙ってマドラー舐めるようなそぶりをする)
・関西ローカル(たかじんのバー?)で娘の性器に指をいれたといったら梅宮パパに怒られた事件
・関西ローカルで娘の性器をひろげてよく観察すると小さいのに大人の女性器と同じで感心した発言
0513おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 21:52:37ID:RA2CuHaa
トミーズ健って見るからに向こうの人だしな。
なんとなくそう思えば行動に納得が行きそうな気がする。
何せレイプ率世界No.1 6歳~80歳まで生きている女であれば挨拶代わりにレイプみたいな感じらしいし。
0514おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 21:53:20ID:Wbk2wyTW
>>513
健は関係ねーよ!
0515おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 21:56:57ID:6d/a+bIZ
クラスのみんなが先月
ボーリングに行ってた事orz

みんなと上手くやってたと思ってた
だけにダメージが大きい…
0516おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 22:03:50ID:XHtJWQQi
何というか、お前がボーリングヘタクソなんじゃないか?
それでみんなが気を遣って・・・とかさ
0517おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 22:10:42ID:RzYFXwu9
ボーリングなんだな?ボウリングではないんだな?
0518おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 22:15:12ID:Wbk2wyTW
地盤検査兼杭事業乙
0519おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 22:15:34ID:gBTcLWqD
穴掘りで間違いないよ
0520おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 22:15:56ID:TkqLTMUU
>>515
たぶんキミがボーリングが上手すぎて、クラスのみんながそれに
追いつけるように練習してたんじゃないかな。
よく知らないけど、たぶんそうだ。きっとそうだよ。
0521おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 22:19:02ID:rSUrCpkM
>>515
本当にみんななのか?
男女の人数の都合というのは考えられないか?
0522おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 22:21:56ID:lKUB/6Cn
ボウリングだけに

クラスでピンになってしまいました
0523おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 22:23:25ID:Ywj9hrzH

【海外】スカイダイビング中にパラシュートのトラブル 地上4,500mから落下した男性が奇跡的に一命取り留める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171344881/

スカイダイビングとか100%の確率で安全におりてこられるかと
おもったらかなりこういう事故があるということ。
0524おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 22:25:43ID:RA2CuHaa
ボーリングは男のロマン
まぁ最近はどこでも5000も掘れば温泉が出るというのが常識になっているから昔ほど、
匠の技術みたいのがなくなってきているけどな。
0525おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 22:28:23ID:rSUrCpkM
>>523
自衛隊の空挺部隊の隊員も訓練中に事故死したしな。
0526おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 22:33:17ID:dEwpriaB
>>515
おまえ中学生?
0527おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 22:42:19ID:9W+IJ8Mg
TRFのボーカルが40歳だという事
0528おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 22:46:40ID:Wbk2wyTW
>>527
えーっ
0529おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 23:12:27ID:qYxcigCd
企業ポスターやグラビアは写真修正してるって言うけど、
明るさやシミを消すくらいだと思っていた。
でも胸は大きくなるしお尻はあがるし体は細くなるし顔も変わる。
ここまでやるんだなあ。
ttp://www.glennferon.com/portfolio1/portfolio05.html

>>527
テレビで見たら痛々しかったよ…
0530おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 23:52:09ID:Oo5v/m5f
>>529
そういえば昔、DTP板に「浜崎あゆみでお困りの方」っていうスレがあったのを思い出した。
とにかく修正の度合いが半端じゃなかったらしい。
0531おさかなくわえた名無しさん2007/02/13(火) 23:55:37ID:iYGaidag
>>530
みてたみてた。1が「いっそ整形してほしいよ!」って愚痴ってたやつね。
ていうか既に整形なのでは・・・。
0532おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 00:00:58ID:lrG++z5T
トミーズ雅の娘って今何歳なんだろ。
自殺しないように祈る(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)
0533おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 00:13:55ID:Txm1eeWf
>>532
もう中学生ぐらいなんじゃないの?
0534おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 01:02:50ID:xf5A7TvN
>>515
俺も似たような経験ある。
仲良し五人組で俺だけのけ者。
それが何回かあった。
連絡しなくなったら向こうから来たけど無視したよ。
気にするな。よくあることだ。
0535おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 01:23:58ID:w/sg+ymX
>>529
叶姉妹ですら写真では腹引っ込めたり足細くしたり
胸のラインを修正したりしてるよ。
とにかくレタッチ担当者さんは大変だ・・・
0536おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 01:45:11ID:aH4hiczL
>>529
このサイト面白い!ありが㌧!
0537おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 01:49:37ID:KrljmRKh
>>529
写真の修整というより、もはや絵を描く世界だな。
0538おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 02:55:16ID:U1GnKoY8
これもすごい修正技術、別人になる
http://www.youtube.com/watch?v=iYhCn0jf46U&eurl=
0539おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 03:43:55ID:fJPW8/t4
>>530
ヤワラちゃんを綺麗にしてあげよう!というスレもあったねw
0540おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 08:20:26ID:HaPTRua9
>>522はもっと評価されるべき
0541おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 11:18:25ID:Rz+FLxLM
宮本警部が運ばれたのは、頭部(脳)外科治療の最先端を行く日大板橋病院じゃなく
帝京附属だったんだね。どっちも区内だから運ぶ距離は変わらなかったと思うが。
どこに運ばれても回復の見込みはないほどダメージを受けていたのだろうか
0542おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 12:10:41ID:m96St/Y3
今日は煮干の日
0543おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 12:13:41ID:JK0nnCl4
「SHINと繋がったままこんな街中歩くなんて頭がフットーしそうだよおっっ」の
元ネタは新條まゆだと思っていたら違う漫画家だった。合掌。
0544おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 14:12:05ID:ND/Kubwx
え~?!煮干もらっても食いたくないなあ
0545おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 17:01:06ID:BYFKIMdx
>>538
すげぇ
一度自分もしてもらってみたいよww
どんな顔になっちゃうのか興味ある。

最近知ってびっくりしたことは
自分の母親が地元の小さいイベントのミスに選ばれていたこと。

その遺伝子はどこへ・・・・?
0546おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 17:30:09ID:gIUn/m+C
ホッカイロのにおい
0547おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 18:28:18ID:ulhEhg+z
うちの夫は私の写真を葉書などに加工する際に好き勝手に修正を入れまくる。
そして、「こんなに綺麗にしてやったぞ」とか報告する。
少し傷つく・・・
0548おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 18:58:41ID:4N97lxaF
>>545
ミスだけに、
ミスにより紛失してしまいました。


ミスだけに!
0549おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 19:01:24ID:BYFKIMdx
まぁ逆にミスで選ばれちゃってた可能性もあるがな
0550おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 20:01:40ID:hpPvJXo0
ドラマLOST のチャーリー(元ロックミュージシャン)役が、ロード・オブ・ザ・リングのメリーなこと。
0551おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 20:07:55ID:n0HT1v9a
天皇陛下がナナハンを運転できること。
0552おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 20:42:44ID:7J0+TWSd
ロードオブザリングのメリー(とホビットの皆さん)をまじ小人だと信じていたよ。
LOSTでは特撮やカメラワークで普通サイズに見せてるんだと思って、
あいつ小人なのに頑張ってるじゃんて応援してたよ。最近までな。
0553おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 20:45:14ID:NuIMxNFP
>雲の上を歩ける!? 場所、発見!!
>ウユニ塩湖で雲の上を歩けるのは雨季限定。6月~10月頃の乾季は、見渡す限り一面真っ白な塩の世界。
>雨季になるとそこに数センチだけ水が張り、鏡のようになって真っ青な空と雲を映し出す。
>その上を歩いていると、まるで本当に雲の上を歩いているような、空を飛んでいるような気分になるのだ。
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091170313118.html
これはすごい。行ってみたい。
ttp://image.blog.livedoor.jp/globewalkers/imgs/0/4/04492fba.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/globewalkers/imgs/3/8/38bba895.JPG
0554おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 21:27:35ID:5lUs0Y2w
いつのまにか安室奈美恵(漢字微妙・・)が復活していること。

フランスに3年留学してて帰ってきたんだけど、3年前よりかなり
歌がうまくなってるわ色っぽくなってるわでびっくり。

相変わらず英語の部分は何言ってるかわかんないけど。

TVあまり見ないけども浜崎フィーバーはコウダクミに取られたの??




0555おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 21:38:20ID:NuIMxNFP
安室って留学してたんだ。
干されてるだけかと思ってた。
0556おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 21:46:51ID:vgOgMGwh
彼氏の卒業した高校が東北地方でトップクラスの進学校だったこと。
某国立大を中退したことは知っていたが・・・

今は中小企業でリーマンをしている。
0557おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 21:47:28ID:RWoAumfr
もう少し読解力をつけましょう。


今「読解力」て打ってみたら、
「どくかいりょく」でなく「どっかいりょく」だと知った・・・
0558おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 21:59:33ID:cHci9Hxc
>>>555 554が留学してたのかも。いや、よくわからんけど。
0559おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 22:15:40ID:NjeFK7c4
クリス・ペプラーが49歳なこと。
40くらいにしか見えん!
0560おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 22:32:06ID:v4N6WxT/
>>555
ちゃんと嫁w
0561おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 23:08:53ID:xLNaz26W
>>554
自分のフランス留学を自慢したいのか?自慢したかったのか?
0562おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 23:14:24ID:mdIMJ+Fe
>>554
フランス語でおk
0563おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 23:15:21ID:TxTkPwar
安室って留学してた割にはフランス語しゃべんないな
0564おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 23:16:18ID:jVFOusVb
俺も>>555と同じ感想を持ったが。
留学してたのは>>554、と読解するのは
1行目の「いつのまにか」安室が「復活」
という表現とつじつまが合わないと思う。
0565おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 23:21:44ID:Ot8vvb94
こまんたれぶぅ?
あざぶじゅばん ながじゅばんん~
ういー めるすぃぼくぅ
0566おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 23:24:48ID:mdIMJ+Fe
>>565
懐かしのこれを思い出した
http://www.poeyama.com/gonorego/files/file03.html
0567おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 23:36:00ID:qJ1Oz/TO
>>554
行頭に「自分は」をつけないと
0568おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 23:43:04ID:43AZPExC
>>554の文章の書き方が悪いね。
0569おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 23:47:11ID:k/koTYSe
http://diablo.web.infoseek.co.jp/movie2/ank070214ao6kaigi.wmv
http://diablo.web.infoseek.co.jp/movie2/video.html
0570おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 23:48:53ID:s58pkNDW
>>569
関西人以外の人はびっくりするよね。w
0571おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 23:49:19ID:giPJ1qzQ
そりゃフランスに3年もいれば、多少は日本語が不自由になるだろうよ。
もともと不自由なだけかもしれんが。
0572おさかなくわえた名無しさん2007/02/14(水) 23:50:49ID:TxTkPwar
>>565
タコノアシ ハポーン?
イカノアシ ジュポーン
0573おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 00:07:03ID:wp+LkDoN
ちゆが18歳になってた。
0574おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 00:32:26ID:YYC2pjMj
>>573
てゆーか、更新したことの方が驚きじゃて
0575おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 00:55:53ID:i1HK/mVk
森若香織は菊池桃子のいとこ
0576おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 01:00:22ID:GTfIg6OD
>>575
知らなかったー!森若ちゃん好きだったのに!
0577おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 01:08:50ID:i1HK/mVk
>>576
びっくりだよね。
ぼくもこれ http://www.youtube.com/watch?v=pDOQ7h3ma5U 見てはじめて知りました。
youtubeってすげー。
0578おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 01:48:45ID:yesadej5
>>575
森若香織さんはTBSで土曜日の朝7:30から放送されている
「美少女戦士セーラームーン」の「月野うさぎ(主役)」の母親役
で出ています。
0579おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 02:06:50ID:SSYmhWVD
>>554
そのくらいググってでも自分で勉強しろやゴラァ!
人に頼るなボケが!
百万年ロムれ阿呆!
0580おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 02:10:23ID:gJH4fsRj
スペインのドラゴンボールのテーマソングのライブ。
ドラゴン・ボールって本当に世界で売れてるんだなあ。
みんなカゲヤマカゲヤマ叫んでるし歌ってるし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=iXJE1j0Mg4k
0581おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 02:16:46ID:LE5e5P6S
プリキュアが5人になってた事
0582おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 02:22:35ID:TmEhjPKn
>>527釣りだよな?
まさか40はないよな?orz
0583おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 02:40:41ID:oMY5suwS
>>582
もうそれくらいになってるはずだよ。
この前テレビで見たら思わず目を背けちゃったし。
服装や化粧は昔のまんまなんだけど、顔が老けていて見てられなかった。
0584おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 02:46:46ID:9FkepbgE
>>582
昔売れてた頃でもかなりババアだったからねぇ。
この前テレビに出てるの見たけど、しわしわでキモかった。
ふつーに40くらいに見えたよ。
0585おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 02:47:18ID:GTfIg6OD
90年頃、DADAとかのダンス番組で踊ってた時は23歳ぐらいだったのか。
0586おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 09:46:02ID:cbJrvHzz
>555 留学もしてないし、干されてもいなかった
マターリモードになって、単にテレビにあまり出なかっただけ。
去年は安室史上最大動員数を記録したライブツアーをやってるし
0587おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 09:51:12ID:tv/yiZYR
>>582
この前はなまるにSamと二人でゲストに出てて、
「私もう40になっちゃったんですよ」と本人が言っていたので、
実はそれ以上でサバよんでるということはあっても、
それ以下ということはないはず。
0588おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 09:59:03ID:93oRMR+y
>>582
私より本の少し上だったとはずだったから、
確かに合ってると思う。
私も四十路に王手がかかった・・・・orz
0589おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 10:28:06ID:K2K4a+Lf
>>586
最近の安室の活動に関しては
>>555みたいに勘違いしてる人が絶対いると思った。
テレビの露出は減ったけどラジオでのオンエア数は増えて、
玄人ウケっぽいスタンスになってるね。
若さとか見てくれだけの表面的なアイドル歌手から
ホンモノのシンガーになった感じ。
0590おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 11:20:05ID:i1HK/mVk
TMネットワークのcome on let's danceはもともと中森明菜に提供する曲として書かれたものだった。
0591おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 12:19:58ID:Uokq0mV1
窪塚洋介だっけ?IWGPとかでてて鯉のぼり取るためにマンションから落ちた人が歌歌ってたかたこと。

卍 LINEだとか…
ずいぶん低い声出るんだなと感心。
一瞬だれかわからん…しかもちょっとSould'OUt?のボーカルに似てる
0592おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 12:32:11ID:CSA8Opd2
スパゲッティ通の間で
「成人男性の勃起したチンポの太さがちょうど100gぐらい」という言い伝えがある。
俺も自分のチンポを目安に100gを茹でていたんだが、それでも200gは軽く食べるので
「ちょっと食いすぎかな」と思っていたんだ。
で、最近「100gに分けたスパゲッティ」を買って200g茹でたんだが
途中で満腹になり食えなくなった。

                       これってつまり…あれなのか…?
0593おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 12:41:42ID:epZp4dbQ
>>592
それ、全くのデマだろ。
よくペットボトルの口の太さで100gと聞くがチンポに比べればむちゃくちゃ細いじゃん。
0594おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 12:59:31ID:tv/yiZYR
ペットボトルって2リットルのでしょ?
あれより細い人も結構いると思うが。
0595おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 13:05:18ID:8G0qHqel
北斗の拳のケンシロウの苗字が
霞(かすみ)だったこと。
0596おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 13:12:26ID:Zrpq/5dJ
>>594
2lも500mlも口は同じじゃね?
0597おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 13:15:17ID:KzKAnbdc
スパゲッティ通ってそんな話してんのか...
0598おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 13:26:42ID:OTwYYIGc
なんかスパゲッティ食う気なくなったよ。
0599おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 13:28:20ID:epZp4dbQ
>>594
ペットボトルの規格は知らないが、手元にある2lと500mlの口は同じ。
ちなみにこれはパスタスケールの100gとほぼ同じ太さ。

実際にスパゲッティを茹でたことある?
0600おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 13:30:03ID:has3lL8N
今日の夕飯スパゲッティの予定なのに。
0601おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 13:32:23ID:Uokq0mV1
でもホントに小指くらいの人もいるよ
0602おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 13:34:47ID:has3lL8N
尿瓶に入れられない長さなら見たことある(仕事で)
でもうまく排泄していたな。
0603おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 13:35:13ID:ICcVlTsX
>>592はスパゲティー通でもないし、スパゲティー通の間でそんな言い伝えはない。

という結論でおk?
0604おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 13:39:59ID:x8Wa4ifi
刑事司法関係者を含めて多くの人が誤解しているのが、
無期刑受刑者の多くが十五年程度で仮釈放になるという根拠のない噂である。
これは、『犯罪白書』を読めば誰でもわかる事実であるにもかかわらず、元裁判官や元検事を含む、
多くのコメンテーターと言われる人たちが平気で「無期刑といえども十五年程度で仮釈放になる」と発言するのを聞くことがある。
無期刑は運用上、終身刑化しているのが現実である。
0605おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 13:55:38ID:magoJ8s0
>>604
「仮釈放になる可能性がある」だけで問題。
「水道水にコレラ菌が混じってることもある」と、
「水道水にコレラ菌が混じってる」は
一般人にとってはほぼ同義だよw
0606おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 13:55:45ID:RSje23PB
ポスト浜崎的存在の倖田來未って人がすごくかわいくないこと。
テレビ見てなかったから知らなかったけど、安室と浜崎と比べると劣化しすぎじゃないか?
0607おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 13:57:32ID:uLHajOR4
実際、強殺などで服役して仮釈放されたヤツが
また人を殺してるケースが複数ある。
サンプルは少なくとも、殺される側はたまったもんじゃねえや。
0608おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 14:10:42ID:PSg0mmh0
>>601
おまえは2日連続で俺をどん底に突き落としてくれたな
0609おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 14:12:11ID:/VnpxBeB
>>606
五十歩百歩かとおもふ
0610おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 14:36:52ID:Pgd94wWo
スパゲッティ通の女性は、
フェラする時の口を思い出してパスタを計るらしいですね。
0611おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 14:54:31ID:o6oJoqbG
磯野きりこが磯野きりになってた事
0612おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 15:19:11ID:9dj9xymN
>>599
コーラなんかは一緒だろうけど水は2lのほうが口デカイよ
0613おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 15:46:17ID:9XTvRxH9
青木さやかとTBSの青木アナウンサーが
親戚だったこと
0614おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 15:51:27ID:i1LLhFXt
話を元に戻すけど、勃起していないときのチンポなら
ペットボトルの飲み口と同じくらいの太さじゃない?
0615おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 15:53:02ID:Mkpon5H7
小さすぎだよw
0616おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 15:57:55ID:i1LLhFXt
えええ
小さいのかな。勃起していないときは直径1.5cmくらいで、小学生の頃から
変わっていない。勃起すると直径3.5cm、長さ17cmくらいになる
0617おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 16:00:09ID:/wwUTnix
長さとかよくわかるな。
測ったことあるの?
0618おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 16:02:35ID:i1LLhFXt
この前、アンケートでサイズを聞かれたから測った
0619おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 16:19:17ID:Mkpon5H7
3.5cmは普通だと思うけど正常時1.5cmって小さくない?
ていうか膨張率すごいw
0620おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 16:19:24ID:7mzBZ62+
歯医者で毎度苦労する私は、
トイレットペーパーの芯をくわえると口の端が切れる。
スパゲッティ何グラム分なんだろう?
0621おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 16:36:17ID:Hl56eoUS
>トイレットペーパーの芯をくわえると口の端が切れる。
何でそんなものくわえたんだ…
0622おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 16:37:54ID:wp+LkDoN
冬になるとものすごくちっちゃくなる。
太ってると肉の中に入ってさらに小さい。
0623おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 16:41:48ID:c0Y3ZNfV
一般的に普通体温は36度台と思っていた。

しかし最近の若者は体温が35度台らしい。
ひょろっとしたやる気のない若者が溢れていることは知っていたが、
まさか体温が35度台にみんななっているとは・・。びっくりだ。
0624おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 17:07:43ID:fywSi+WY
脳内でどういう理屈を作ってるのかしらないけど、
20代のひょろっとしたやるきのない俺は、物心ついた時から平均体温36.8度だ。
0625おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 17:34:08ID:p1mcx3Am
ひょろっとした若者でも男性は新陳代謝が活発で
体温調節機能も正常な人が多いと思う。
でも女性はだめだ。
ひょろっとした女性はもれなく冷え性持ち。
0626おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 18:01:05ID:fndOwidS
ヨットやっている人は風下に流されておわりだとおもっていたら
45度にヨットを傾けると風上に進めるということ。

どういう風でのぼれるんだろう。揚力なんだろうけど
0627おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 18:27:55ID:FGYUwSLp
>トイレットペーパーの芯をくわえると口の端が切れる。

そんなプレイがあるのかと思った。
0628おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 18:33:41ID:93oRMR+y
>>613
まーじーでー!?
0629おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 18:46:42ID:NtsiYYTJ
深田恭子ちゃんの顔の変わりよう
0630おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 19:04:43ID:7kkVLgB6
スパゲティ作り方とチンコの大きさの両方に詳しい人が多いこと
0631おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 19:10:56ID:mA/o/Oc6
KEMURI解散
0632おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 19:26:21ID:oI3iKEQK
>>625
甘いな。
160cm42kg♀だが平均体温は>>624と同じ36.8度。
もちろん冷え性とは無縁だ。
0633おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 20:10:01ID:tv/yiZYR
むしろ女性の場合、色白で自称ややぽっちゃりくらいの人が
体温低くて冷え性のことが多いよ。
0634おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 20:37:03ID:YYoOmQ+f
女体に詳しいと思っている人の多いこと
0635おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 20:38:24ID:vPcbCHZy
すげえ! 行く価値あるな
0636おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 20:52:24ID:419h03dr
女の自分語りはよそでやれ
0637おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 21:49:39ID:54zByG50
>>636
ここしばらくの流れからみると、
別にそこまで「女にだけ」過剰反応せんでも・・・と思うのだけど。

と、これだけじゃなんなので。
デーモン小暮閣下は、「閣下」までが名前なこと。
0638おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 21:50:44ID:ij0Cp27z
マイボスマイヒーローに出てたきもロン毛が広田レオナの息子だった。
全然知らなかった。しかも今更知って、まわりに「おそっ」って言われた。
0639おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 21:53:11ID:+m0UAXAP
ムツゴロウが結構暗い過去を持っていたこと。あと東大卒だということ
0640おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 22:58:43ID:QPtDUIly
漫画では大した扱いじゃないが現実的に凄いキャラ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170654777/

↑のスレで知ったけど、クレヨンしんちゃんのヒロシや磯野家とその周辺の面々が、設定上で
割と勝ち組なこと。
0641おさかなくわえた名無しさん2007/02/15(木) 23:54:25ID:7CRVumAF
シブサワ・コウが架空の人物だったこと。
信長の野望シリーズ、三國志シリーズなど
光栄(コーエー)の代表的なゲームでスタッフ名クレジットのトップに
必ず名前があるから、昔からゲーム開発の中心にいたエリート社員なのかと思ってた。
ついでにフクザワ・エイジも架空らしい。
0642おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 00:08:04ID:K46XNMbs
>>641
え、うそだぁ。シブサワ・コウは襟川陽一さんのペンネームでしょ。
ソース無いけど。
0643おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 00:12:55ID:K46XNMbs
ごめんソースあったわ。
一応襟川氏のペンネームと言う事になってるけど、
実質そうでもないんだって。ごめん。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%96%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%A6
0644おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 00:40:27ID:Y7xX4ksl
うちの父ちゃん、スーファミの麻雀ゲームを未だにやってるんだけど。コーエーだよ。
1992年製。w
0645おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 01:30:08ID:Psz2Z9/y
>>625
ひょろっとしてて血色悪くて異様に白いワタスは36.5が平熱だ。
35度台に下がることはまずない。でも超冷え性。
0646おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 01:32:15ID:Psz2Z9/y
>>644
CATV設置のためスーファミ撤去してなかったら、未だにぷよぷよと
マリオカートとストIIやってただろうな、うちのオヤジ・・・w

ちなみにヘタです。
0647おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 02:07:08ID:hySM5z9a
他人から見て、自分の外見が「おばはん」であるという事。

歩道を歩いていたら、自転車に乗ったちょっとヤバめな25歳くらいの男に
「おばはん、危ないぞ~。」って追い抜きざまに言われて驚愕!
33歳だし、確かにオバハンなんだけどさ。
服装とか身だしなみには気を遣ってたつもりなんだけどな…。
見知らぬ人に言われてショック倍増…人生オワタw
0648おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 02:25:40ID:Rhrkpwxg
地デジにはアンテナが必要なこと。ワンセグと一緒で電源さえあれば受信してくれると
思っていた。テレビの見られるパソコンって壁の近くに置かなきゃいけないんだね。
0649おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 02:32:50ID:Psz2Z9/y
>>647
25歳ぐらいっていちばんナマイキな年齢だからねーw
小学生のガキがわざと「オバサン」ってからかうのと同じだよ。
気にスンナ。
0650おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 02:49:07ID:pzRy9zi2
>>648
ワンセグだってアンテナは絶対必要だよ。
簡易タイプのアンテナがついてるから外付けしなくても受信できてるだけ。

ワンセグに限らず電波を使うものはすべてアンテナが必要。
あらかじめアンテナが内蔵されてる機種なら
別に用意してつけなくても受信できる事もあるってだけの話。

別に壁の近くに設置しなくても、
アンテナケーブルを延長してつなげばいいだけのこと。
0651おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 02:57:42ID:hySM5z9a
>>649
ありがとう。
0652おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 03:27:37ID:Pnn22G1T
でも、見知らぬ人だから「○○さん、あぶない」とか言えないし、
(歳相応の外見なら)三十路越えた人に「お姉さん」って言うのもおかしい。
おばはんは妥当だと思うけどな。
0653おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 04:11:09ID:LdCtfuix
男女かかわらず、年齢を特定しない呼び方って無いものかね。
「お姉さん」と「おばさん」の間に立つような呼び名が必要なんじゃないかと思うが。
0654おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 04:22:12ID:xptRHWXn
「お嬢さん」



みの
0655おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 05:58:54ID:1hzflvTw
>>650
「ネットが使える環境ならアンテナ不要」と思ってる初心者ってなぜか多いんだよね。
基本的には市販のテレビとまったく一緒なんだが、PCだけは特別と思ってるみたい。
0656おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 06:23:23ID:sGsmM48I
ケーブルテレビ方式のところは光ケーブル若しくは同軸ケーブル接続で見られるわけだが
0657おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 06:53:20ID:2ufHpoly
それはこれまでの放送も変わらないわけで…
0658おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 09:25:47ID:FBmuzd2m
蒼井優が元おはガールだったこと
0659おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 10:44:14ID:18zKMmAX
八百屋さんとかはおだても含んで「お姉さん」って呼んでくれるけどね@32歳
0660おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 10:50:27ID:HA+YMXdn
そういうおっちゃんは70の婆さんにも「お姉さん」と呼ぶ説
0661おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 11:22:15ID:7VZoW2z3
自由の女神がニューヨークじゃないこと
0662おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 11:24:51ID:T1xpyjDT
アンテナならまだいいさ。パソコンとプリンター買って、全くコンセント
差し込む所を用意していない人が山のようにいるよ。
0663おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 11:29:36ID:uuajWa7/
>>647
お姉さんっていうときは少し丁寧な場合なのでは?
例えば、二十歳の女性に対しても、幼稚園児は「おばちゃん」って言う。
自分と同じ世代より上なら、おじちゃんおばちゃんなんだよ。
おばさんって呼ばれてショック受ける必要ないのでは。
ていうか、おばさんをどこかで見下してない?
33ならおばさんって呼ばれて当然だと思ってた。
それがなんで嫌なんだ?
生まれて何十年か経ったってだけの話で、あと40年したらそいつも私たちもじいさんばあさんだよ。
気にすんな。
にこにこした可愛いおばさんでいようじゃないか。
0664おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 11:54:40ID:8WGnidWG
自分が貧血だったこと
0665おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 12:13:37ID:hMUTrZQL
自分がアル中だったこと
0666おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 12:27:09ID:oNgS26YC
自分が痔だということ
0667おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 12:30:30ID:0Ewqn/ee
>>663
見かけによる。
33が27でも「おばはん」としか呼ばれない女もいるし、
40手前でも「おねえさん」と呼ばれる可能性がある女もいる。
たぶん>>647は、いっぱい努力をして後者を目指してたんだろな。

かくいう俺も40をとうに過ぎているが、「おっさん」とは絶対
呼ばれたくないし、実際「おにいさん」としか呼ばれたこと内。
0668おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 12:32:25ID:hMUTrZQL
40すぎてお兄さんはないだろう、お兄さんはw
0669おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 12:36:09ID:YL7+eaSk
「おっさん」は平気だが「おっちゃん」と呼ばれると
イラッとする
0670おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 12:42:17ID:LRsct6Y2
>>668
芸能人は兄さんにしか見えん40前後って随分増えたけどな
0671おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 12:56:36ID:VijnCg0F
ワカメちゃんはタラちゃんのおばちゃんなこと
0672おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 13:09:36ID:FBmuzd2m
柏原芳恵がテレビ神奈川の生番組に出て、
長渕剛の曲をカバーしている自分のPVを紹介していた
0673第六天魔王 ◆GbeFva.9VI 2007/02/16(金) 13:40:51ID:8XRXekXk
フランスの人口の1/4が移民とその子供
0674おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 13:43:57ID:YkkEoWIr
レピッシュがまだ活動していたこと
0675おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 13:49:08ID:GapkRP/J
ヘドロを漢字で書くと屁泥

ポコポコと泡の出る泥のことを、昔の人は・・・・上手い。

0676おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 13:55:17ID:u6iITXuO
体操のお兄さんを思い出したw<40代でおにいさん
弘道さんはまだぎりぎり30代だったかもしれんが・・
0677おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 15:03:58ID:fZ19t+x+
近藤正彦の短パン姿
06786482007/02/16(金) 15:40:44ID:Rhrkpwxg
>>650
詳しく説明してくれてありがとう。その通り、ワンセグみたいに簡単と思ったのですが
あれもアンテナがついてたのか。なんか世の中の進歩についていけないよ…。orz
0679おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 16:07:11ID:ux4Jdhix
>>664
(´・ω・`)人(´・ω・`) ナカーマ
献血行って出来なかった・・・ショック・・・
0680おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 16:18:06ID:6ZD2nFNe
鮪の赤身とレバーとほうれん草の根の赤いところ食え。
あとは炊飯器に鉄釘を入れて炊くとか調理は常に鉄鍋で、とか。
0681おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 17:08:20ID:Psz2Z9/y
>>652
> (歳相応の外見なら)三十路越えた人に「お姉さん」って言うのもおかしい。

いやお姉さんでいいと思うよw
わざわざ神経逆撫でするような発言する奴は中二病っぽい。
20代でも生意気な奴だと「自分より年上はすべてオッサンオバサン」と
粋がってるバカがたまにいる。
0682おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 17:12:34ID:Psz2Z9/y
>>680
レバーは身体によくない物質を処理するところだから
化学物質まみれの現代ではむしろ濃縮された汚染レバーを食べることになって
危険なのでは、という考え方もある。
0683おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 18:32:27ID:c0xqtNwY
父親に2404万円の債務があり、20日から家財が軒並み差し押さえられること。
もう2chもできなくなっちまうやあはは
0684おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 18:48:56ID:0Ewqn/ee
家財やPCがなくなったら携帯で2chやればいいじゃない
                by マリーライブドアネット
0685おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 18:54:32ID:7hZQxtzs
♪猪木!ボンバイエ! のボンバイエ、は、掛け声でも技の名前でもなく
人名らしいということ。
34年間生きてきて、今さっき知った。
0686おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 18:57:26ID:QhA+9hKN
>>685
>正確には『ボマ イェ(Boma ye)』で
>直訳すると「彼を殺せ、やっちまえ」という意味。
>リンガラ語という言葉らしいです。
0687おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 18:57:44ID:oNgS26YC
>>683
4万はおまえが出してやれ
0688おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 21:00:39ID:DGjy2JKM
「おばさん!

   (ゴンッ!)

           危ないよ!!」     
0689おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 21:07:39ID:NXEu7BvO
「お姉さん」は全ての女性(と一部の男性)に対して有効
0690おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 21:11:00ID:liQ8t0dB
そもそも>>647は「おばさんと呼ばれちゃって超ショック!」という趣旨なので
このスレッドにあってない。
「今まで知らなかったが自分が~だったということ」という投稿はスレ違い。
0691おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 21:16:40ID:fTOZCNij
>>683
うちは4億でしたが何か?

破産申し立てから競売完了まで3年カカタ
0692おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 21:21:48ID:DGjy2JKM
放送事故の実況スレって埋まるの早いな
21時12分41秒94にスレが立って
21時16分26秒71に1000までいっちゃった・・・
約3分45秒か・・・
0693おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 21:32:09ID:sGsmM48I
まぁ漏れは若干18で「ちょっとそこの父さん」と呼ばれた事がある。
実際は独身で奥さんどころか恋人もいないのに。
まぁ老け顔だから、そのあたりの年で30くらいと見られたこともある。
要は慣れだと悟ったのは、そんなに時間が掛らなかった。
0694おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 21:36:18ID:da4HsdYD
>>683
麒麟です
0695おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 21:37:39ID:kJlcIElj
>>692
事故のじゃなくても1000レス/1分ってことよくあるぞ
0696おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 21:48:40ID:DGjy2JKM
>>695
うへぇ・・・ そうなんすか・・・・・
「私の知らない世界」だ
0697おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 22:20:20ID:a/ML5d+P
22だがヒゲ剃らない時はコンビニでビールも買えない俺が来ましたよ
0698おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 22:22:40ID:Psz2Z9/y
あんまりひどいと板自体が落ちてしまうけどなw
地震関係とか
0699おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 22:35:34ID:IiwXnHxz
>>697
紳士だわ。素敵。
0700おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 22:47:02ID:EGwAC1Kp
女の人は月に一度、おまんこから血が出ること。
0701おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 22:54:05ID:uuajWa7/
>>683
つパケホ
0702おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 22:59:44ID:l4fL5Tbr
>>700
http://www.youtube.com/watch?v=41Ck0hVVQl0
0703おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 23:00:34ID:19ZcOQxO
>>692
何があったんすか
0704おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 23:01:26ID:9GcO5wdg
ひろゆきが鯖代をいちいち振り込んでたこと(引き落としとかじゃなくて)。

>295 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 00:07:53 ID:licKEnN30
>鯖落ちぐらいチェックしてよ。とか言ってみる。
>
>297 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/02/14(水) 02:03:12 ID:???0 BE:151283-DIA(103001)
>>>295
>教えてくれたら、再起動しますよ。
>
>316 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/15(木) 16:03:23 ID:6cPc2tJZ0
>>>297
>sports2が落ちてるぞー
>
>317 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/02/15(木) 17:00:06 ID:???0 BE:454098-DIA(103002)
>ふ、、振込みが、、、

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166328527/
0705おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 23:02:42ID:9GcO5wdg
書いてから気づいたけど、あれだな。
引き落としにすると差し押さえられちゃうからなのかもね。
0706おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 23:13:39ID:Kka9iXNG
コンセントが・・・猫が・・・
とか同じ、ネタだと思ってた
0707おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 23:28:11ID:DGjy2JKM
>>703
日本アカデミーの放送中に音声が数分にわたって途切れた。
BGMは流れてたけど・・・
0708おさかなくわえた名無しさん2007/02/16(金) 23:57:48ID:WA8UF1pf
>>700
しかもその前後と最中はイライラするんだっさ
0709おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 00:02:14ID:kJlcIElj
だっさ
0710おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 00:35:55ID:NVysT+bM
ぜんまいざむらいのオープニングを歌ってるのはPSY’sのボーカルという事。
0711おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 00:40:05ID:+oIfnIgL
>>710
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノ
チャカ?
0712おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 00:53:43ID:NVysT+bM
うん、そう。
0713おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 03:31:26ID:IcCKVh3C
銃の話と聞いてやってきました
0714おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 05:06:10ID:UiFqu/0M
>>18
ほんとに在日?たしかに顔とキャラはあっち系だけど・・・
0715おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 09:33:31ID:SkkQOeky
>>639
ん?同じ引き揚げ者でも赤塚不二雄なんかに比べればずっとマシだし、
開拓団みたいな非道い目にも遭ってないはずだったが。
当時の大陸から上がってきた人としてはむしろラッキーな方?のような感じがするが・・・・
0716おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 12:34:21ID:Mj9XDVhx
マンタが海中だけではなく、実際に空中も飛ぶこと。
ビターン、ビターンて……。

http://www.youtube.com/watch?v=7Gx74KzHsTM
http://www.youtube.com/watch?v=6nYXyFxDkLk
0717おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 12:59:13ID:+XSSnXpR
マンボウもマンタ程じゃないが海面から飛び出るよ。
体についた寄生虫などを取るために海面に体を打ち付ける。
0718おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 15:00:35ID:ZQ33oIYA
「短足」がIMEで一発変換できないこと。
今まで入力したことがないから知らなかった。
0719おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 16:11:35ID:4kCIuOso
オキアミってやつは、全世界の魚の量よりも多いんだと。(重量比)
だからクジラが喰いまくっても平気なんだってさ。


0720おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 17:01:43ID:kHj+q5p6
流星花園2の総監督が侯孝賢だったこと。
0721おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 17:56:20ID:JlKxd2WA
>>693
俺なんか高校のときに床屋で「きょうはお仕事終わりですか?」と言われた。
同じく高校時代、セールスマンに「ご主人様ですか?」と言われた。
高1くらいのとき近所の子供連れのおばさんとすれ違いざま挨拶したら
その子供(幼稚園児くらい)がおばさん(その子の母)に「どこのおじさん?」と聞いてた。
おばさん慌てて「『おにいさん』でしょ!」と言ってた。
0722おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 18:40:43ID:JwIuXPxH
>>721
さてはお前、小倉久寛だな
0723おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 18:41:06ID:twZW6+ng
円安ウォン高な事
0724おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 18:52:35ID:oVFWftzX
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <朝鮮人が日本を侵略しようとしてる。
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
0725おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 18:57:21ID:JmR0P/Pz
俺電話に出たら90%くらい女子高生に間違われるんだけど。
「はい、もしもし?」
「あ、お嬢さんですか? お母さんいらっしゃいます?」
( ゚Д゚ )
もう三十路もいいとこなのに。
0726おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 19:03:28ID:PHT80VVg
魚君乙
0727おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 19:11:28ID:DTtt4L7z
>>723-724
おまいら ニュース見てたなw
0728おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 19:15:53ID:ZTjzDcyr
NY円、一時118円台 約1カ月ぶり
0729おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 19:45:54ID:oPPqDKlo?2BP(22)
>725
仕事柄電話かけることが多いが、あえて自分が思った年齢より若く言う事にしている。
0730おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 19:51:56ID:o+2ezPI6
>>21
さらに姉は男
0731おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 20:58:49ID:af1O2F/E
※コンビニによっては、賞味期限が残り数時間になるとレジでアラームが鳴る。

ってレスを読んだ時。最近のレジって凄いんだな…
0732おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 21:01:57ID:PuAmxR8p
もはやコンビニの主
0733おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 21:12:12ID:DTtt4L7z
自社の店でしか使われないバーコードなら
数字に自由に意味を持たせられるからねぇ
0734おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 22:10:43ID:f/mR0pzO
>>719
で、くじらは体を横倒しにして飯くうんだよなw
0735おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 22:30:21ID:o+2ezPI6
>>719
ピラミッドの底辺なんだから当たり前だと思うけどな。
0736おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 23:08:13ID:vTT6okIY
KREVAってKICK THE CAN CREWの一員だったのか
初めて知った
0737おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 23:19:49ID:9tKh4ULG
>731
だいぶ前だがセブンイレブンで鳴った事ある。凄いよね。
平謝りで新しいの持ってきてくれた。
0738おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 23:48:00ID:fbMX7C9W
はなわが埼玉生まれだったこと
佐賀出身を売り物にしてるから、意外
0739おさかなくわえた名無しさん2007/02/17(土) 23:54:49ID:eDgaeH8n
マンボウがフグの仲間だということ。
確かに口が似てる。
0740おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 00:23:17ID:E+DHpeCl
しっぽが短い猫は車にしっぽだけ轢かれてちぎれたわけではないこと
0741おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 00:54:00ID:thcBKLQ5
おなかすいてたんだな
0742おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 00:57:19ID:Wgg2rdEr
不二家製品をまだ売ってる小売店があるということ。
普段は東京で行動しているが、所用で埼玉のド田舎にあるスーパーに立ち寄ったところ
ミルキー、ルックなどの不二家製品が置いてあった。
思わず買ってしまった
0743おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 00:58:00ID:ODryL0ag
>>742
買ったんかいっw
0744おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 01:11:18ID:rkNuuJre
おいおいそれは埼玉県H市に住む俺への挑戦かい。

カントリーマァムも買ってけよ。
0745おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 01:11:52ID:eKynYikA
>>738
漏れははなわがブレイクした2003年に知ったよ
0746おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 01:42:16ID:69jnNnMG
マンボウは泳ぐのが速い

ダイビングフィンを付けて泳いでも振り切られる


漂ってるだけじゃないのね
0747おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 01:42:42ID:OGEpEsGo
クレヨン社が活動を再開してた…
うっれっしいい~
0748おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 01:44:22ID:XiNp9uov
72 :番組の途中ですが名無しです :2007/02/15(木) 08:44:04 ID:TpKgGjhK0
【秋山ヌル事件】ナイキ国内販売最大手のABCマートは朝鮮系だった

ABCマート代表取締役会長:三木 正浩氏→姜 正浩(かん ちょんほ)
三重県出身 四日市の朝鮮学校から愛知朝鮮中高に移り、その後名古屋の
享栄高校に転校し74年春、卒業している。
代表取締役金城氏も三重県出身 73年の春 愛知朝鮮中高級学校を卒業

ABCマートの親会社イーエムプラニング(不動産業)は、
TBSの株式大量保有8.9パーセント以上
             ~~~~~~~~~~~~~~~
TBSで亀田、ヌル山をスターにでっち上げ
ナイキでヌル山をCM起用

ナイキCM・・・秋山・・・ABCマート・・・イーエムプラニング・・・TBS・・・朝鮮・・・

見事に朝鮮系で繋がってる。

http://www.asahi.com/business/update/0212/031.html
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_12/g2006120101.html
0749おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 01:47:09ID:XiNp9uov
380 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/02/11(日) 04:05:14 ID:zVuTBw2j
NIKE誕生にまつわる汚れた歴史をご存知ですか?

'63年にアメリカ人の若者フィル・ナイトがアメリカのランニングシューズマーケット
に関する広範な研究結果を携えて日本のオニツカタイガー(現アシックス)の鬼塚喜
八郎社長を訪ねてきた。そして、オニツカのシューズが世界で最も優れているから、
アメリカ国内で販売させて欲しいと頼んだ。鬼塚はそのアメリカ人に感銘を受け、彼
と取引することに合意。フィル・ナイトは帰国後、オレゴン州にブルーリボンスポー
ツ社を設立した。

オニツカとブルーリボンスポーツの業務提携は大成功を収める。ところがその後の'70
年、オニツカがブルーリボンスポーツと共同のマーケッティング会社を設立する直前に
なんとフィル・ナイトはシューズ製造を事前承諾なく別のメーカーに変更してオニツカ
を驚かせた。さらにブルーリボンスポーツはサブブランドネームの使用に関して、契約
の盲点を突いて、何とオニツカを告訴。その突然の豹変に鬼塚喜八郎は衝撃を受ける。
両者の話し合いは、全てにおいて用意周到に計画を遂行してきたブルーリボンスポーツ
がオニツカに多額の経済的負担を強いる結果となる。その直後にブルーリボンスポーツ
は社名をNIKEと変更。オニツカから強奪した資金を元に快進撃が始まるのであった。
0750おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 01:50:26ID:vWTZdVpW
梅宮辰夫の漬物屋がまだ観光地に行くとあること
0751おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 02:53:39ID:VcQwbgi7
IKKOさんが男だということ!女だと思ってた!
0752おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 02:58:45ID:s0N+uaup
>>751
マジかい?
0753おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 03:31:03ID:MeP3A//H
>>710
その歌知らんけどなんかびっくりした
0754おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 04:26:21ID:6grAHGem
>>746 水槽で飼って死なれる初期の事故は全て「水槽のガラスへの激突」。
大海原のど真ん中で暮らす奴らには「固体の障壁」という感覚が皆無なの。
今では奴らの水槽は、ガラスの手前にビニールのカーテンが接地してある。
0755おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 08:18:19ID:AG2Vdir2
共用灰皿に火がついたままのタバコを投げ入れる人がいるということ。
ある店の外でなんか煙たいなぁと灰皿を見たらタバコがまだいぶっている状態だった。
灰皿には火を消してタバコを入れるというのは最低限のマナーだと思っていたんだが、それすら守られていないんだな。
最低限のマナーを守りさえすればある程度は容認する非喫煙者の漏れにとっては、これはだめだと思った。
0756おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 08:43:47ID:8xdF9lnV
マナーじゃなくてルールだと思う<火を消す
0757おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 09:18:56ID:MSgF6L4f
>>755
共用灰皿ってどんなの?
だいたい公共にある吸い殻入れは中に水が張ってあるから、そうだと思ってそのまま捨てる人は多いはず。
0758おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 09:29:00ID:thcBKLQ5
灰皿は水を入れておくと異臭がするんだけど
放火されるよりはマシだから仕方なく入れておくなぁ...
0759おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 10:15:35ID:wZdXx3yo
灰皿はそれが存在することで臭いんだけどね。
吸ってる奴等には分からんと思うけど。
アレがお香なら随分違うんだけどな。
0760おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 10:22:46ID:o9mjWhz4
先の火が落ちちゃってそれが燃え移ったなんて不可抗力なこともある
0761おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 10:27:33ID:ipnRVYQH
どういう状況か知らないが不可抗力なんかじゃない過失だよ
0762おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 10:28:51ID:RG2NfWdT
街中で吸うな^^
0763おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 10:38:02ID:wyw2kceO
嫌煙厨ウザス
文句なら国に言って禁煙法作ってもらえ
出来ないなら黙ってろ
こんなところで文句言ってないで活動してみろってんだ
0764おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 10:53:40ID:B6XfaLo7
aikoの名前が「アイコ」って名前じゃなくて
「愛甲」って名字が由来だったこと。
愛甲さんだったのね。
0765おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 10:54:07ID:Ff03xr3k
必死だなあ。
0766おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 10:59:34ID:RG2NfWdT
aikoは鼻の形があまり良くないからなぁ
そりゃ化粧も必死ですわ
0767おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 11:01:53ID:HZ8/kXOp
テトラポートノボーテーのAAを貼ろうとしたが自粛
0768おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 11:12:22ID:B6XfaLo7
>>765
え?なにが?
0769おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 11:46:19ID:uf7TbIpQ
>>763
黙れクソ喫煙者
てめえみてえなブタ野郎のせいで悪がはびこるんだ
ケツに火のついたタバコ差してくたばれバカ
0770おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 11:50:51ID:1Et/yeAv
>768
>765だけど>763に書いた
ごめんね
0771おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 11:51:27ID:xH9/96NU
>>766
透明鼻フックといわれてたな
0772おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 12:00:01ID:MSgF6L4f
>>764
それ嘘だぞ
0773おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 12:03:52ID:wyw2kceO
今日は雑魚一匹だけかつまらんな
0774おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 15:56:40ID:KGz5ar+T
しかもすぐ釣れる奴=セックルヘタだからリリースしてもすぐまたひっかかるときたw
0775おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 16:03:53ID:0cIdbP0M
児童書「かぎばあさん」シリーズがやたら国際的になっている事。
かぎばあさんがアメリカに行く話があったり、カンボジアの難民の子が登場したり・・・
0776おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 16:25:20ID:thcBKLQ5
むかし むかし
あるところで おじいさんと おばあさんが しんでいました。
0777おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 17:37:42ID:Wq62Y8BN
おしまい
0778おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 18:47:46ID:LkJbO8EJ
昼前からずっとスレ違いな書き込みしかないこと。
0779おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 19:24:46ID:qXqcD7Fx
イギリス・ウスターシャ地方のソース→ウスターソース
だったこと。
0780おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 19:43:08ID:HM7/qeEr
製菓材料「なかない粉砂糖」の「なかない」が「溶けない」という意味だったこと。
ずっと「へえ~『なかない~』以外の粉砂糖は鳴くんだ?キュゥ~とか?」と思ってたのに。
0781おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 19:53:27ID:pih7ZIsW
福島の友達は、飴が溶けて包み紙にくっついていることを
「飴がないてる」って言う。
0782おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 20:08:18ID:G64mfvFp
>>781
なんか詩的でいいね、それ。
0783おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 20:10:46ID:9DtgEmSb
新潟でも飴が“なく”って言います。
0784おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 20:13:15ID:HM7/qeEr
じゃあ「なく=溶ける」って方言だったのか!さらにびっくりした。
ちなみにパッケージに小さく「なかないは溶けないという意味です」ってよく見たら書いてあった。
0785おさかなくわえた名無しさん2007/02/18(日) 22:14:15ID:8xdF9lnV
ドロドロになる=涙を流す=泣く
0786おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 02:07:20ID:dsny3zrM
射精する=泣く
0787おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 02:18:11ID:ZwfcYi2e
キモオタ乙
0788おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 02:33:34ID:+UDN+xea
「書かさらない」が方言だったこと。
0789おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 02:38:47ID:c5cOgRa/
絵の具やマンガ描くとき、下の色や線が透けて見えてしまうのを「泣く」と
言ってたような希ガス
0790おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 04:41:31ID:jNfCGFaB
「銀が泣いてる」
0791おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 04:53:09ID:0nLiVjBK
>>788
マジでか
びっくりしたわ
0792おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 05:25:59ID:2x4P25vM
時代劇が一話完結なのは、お年寄りが来週まで生きられるか不明なので
一話完結にしたらしい
0793おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 05:31:39ID:xlfhqjCa
クリスチャン・ディオールとディオールオムが違うこと。
0794おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 06:08:02ID:5ZBV6tFX
「来週も見たいから生きていよう」と思わせるような番組を作れないもんか
0795帝切じゃない場合2007/02/19(月) 06:22:28ID:ojqS1izx
子供を産むとき、会陰切開しなきゃいけないこと。その後、
ものすごい痛みを堪えて縫合せねばならぬこと。それが陣痛より痛いこと。
(切開しなくて裂けても同じ)
出産なんて、陣痛に耐えて産まれれば単にそれで終わり、だと
最近までただ漠然と思っていたから驚いた。
0796おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 06:35:27ID:f3IA54o3
縫合するときは麻酔するから痛くないよ
しなくても陣痛のが痛いし
産後直後だって子宮の収縮痛のがすごいから
むしろ抜糸のが麻酔してほしいくらい
0797おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 06:36:54ID:z581Zfp4
>>795
つ【局所麻酔】
0798おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 07:02:40ID:CNIUQBzW
ロシアパブみたいな所に付き合わされて、話題がないので
「ジンギスカンって曲知ってる?」と言ってしまった。
全然関係ないじゃん。なぜジンギスカン。

と思ったら「めざせモスクワ」が潜在意識にあったことに気が付いた
0799おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 08:06:55ID:oyNuLtvP
>>788
「書かさらない」ってどういう意味なの?
0800おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 08:09:29ID:poxqn1bd
>>795明日予定日なんですが…。
0801おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 08:31:35ID:0nLiVjBK
>>799
>>788じゃないけどお答えしましょう。
「書かさる」を終止形とする、五段活用の動詞です。
意味は「書くことが可能である」ですが、可能動詞の「書ける」とは少し意味あいが変わってきます。
「書ける」は主語が「私」なり「ペン」なり任意に変わります。
「書かさる」の主語は主に「ペン」です。
ペンのインクやシャーペンなどの芯が出る、書く状態になることができる、といった場合にのみ使われます。
以上のように「書ける」と言い換えることはできますが、「書ける」とイコールでは無い自動詞、それが「書かさる」なのです。
0802おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 08:32:06ID:80pDA2O6
>>799
>>788ではないが、
書く(動詞)+される(可能?受け身?)+無い(否定)で、「書けない」と似た感じではあるが、ニュアンスはなんとなく違う。
どう違うか聞かれたら困るが。
0803おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 08:33:54ID:80pDA2O6
俺の話をまとめると>>801になる
0804おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 08:43:04ID:8heAhLPl
まとめるとっていうか正しい説明するとって感じ
0805おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 09:15:48ID:enqLWFtX
皇帝ペンギン
大王イカ
殿様ガエル

動物にも役職ついてなー
改めて考えるとびびった
0806おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 09:17:43ID:NV7XMvkN
>>801
そんな言葉、初めて聞いた。どこの方言?
0807おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 09:26:38ID:mP1TiQ+F
Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する

 今まで一般的に信じられてきたハードディスクにまつわる常識として、
・温度が高いと故障しやすくなる
・アクセス頻度が高いと多く動くため、故障しやすくなる
 というのがありましたが、Googleが10万台以上の民生用ハードディスクドライブを使用した調
査を行った結果、温度やアクセス頻度に関係なく故障することが判明したとのこと。
 そればかりか、ハードディスク障害の早期発見、あるいは故障の予測を目的として搭載されて
いる「S.M.A.R.T.(スマート)」の値から得られるいつ故障するかどうかの予測もほとんど関係なかっ
たそうです。
 Googleはこれらの実際のデータによる結果に基づき、既存のSMART値から新しい故障予測
方法を見つけ出すことが必要である、と結論づけています。
 かなり衝撃的なGoogleによる調査結果は以下の通り。
Failure Trends in a Large Disk Drive Population(PDFファイル:241KB)
http://labs.google.com/papers/disk_failures.pdf

 使用したハードディスクドライブはATAあるいはSATA接続、容量は80GB~400GB、回転数
は5400~7200rpm。これらのハードディスク約10万台について、温度とアクセス頻度、それから
故障率とを比較して検討してみると、有意な関連性は認められなかったそうです。
 ただし、ハードディスクの温度が50度を超えるような環境であれば、故障率は如実に上昇して
います。これはハードディスクのメーカーも推奨していない温度なのでさすがに当然か。
 また、SMART値から得られる故障予測日数についてはほとんど参考にならなかったが、いくつ
かの値に注目すると有意な関連性が認められており、特に Scan Errorは割と関連が高く、Scan
Errorが出てから60日以内に故障する確率は、Scan Errorが出ていない場合の実に39倍。
 とはいうものの、Googleで故障してしまったハードディスクの大半は何のSMART値によるエラー
も出していなかったそうで。いわゆる突然死ですね。
 なお、ハードディスクのメーカーや種別による故障率も集計したそうですが、大人の事情(以下略)

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070219_disk_failures/
0808おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 10:51:05ID:n1+3ltQP
時代劇が一話完結なのは、お年寄りが来週までストーリーを覚えていられるか不明なので
一話完結にしたらしい
0809おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 11:24:17ID:I9gaKogE
>>806
北海道では使う人が結構います。
0810おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 11:56:49ID:jMfl3Jn1
「おささる」で1000埋まったスレが極最近あったはずなんだけどな。
0811おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 12:15:03ID:bwWEJkQ1
おしっこ「もごす」、「もごれる~」「もごしそう」って言う?
0812おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 12:26:00ID:80pDA2O6
>>811
標準語ではないな。
0813おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 12:43:12ID:yhvt4W8L
うちのばーちゃんは尿意をもよおす事を「はずむ」という。
乾物が湿気る事を「なまける」という。
他で聞いたことが無いから方言かどうかは分からないけどなんか的確な表現だと思う。
0814おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 13:03:32ID:dq/XmXl7
失楽園と愛ルケの作者が同じだった事
愛ルケの映画情報を見て「何この失楽園のパクリ」とか思ってた
0815おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 13:08:33ID:vr1XVgo0
愛ルケって言い方って馬鹿っぽいよね。
0816おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 13:11:31ID:dq/XmXl7
>>815
駄作には馬鹿っぽい略称がお似合いだろう
0817おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 13:25:07ID:iRSVsA99
叶姉妹が姉妹ではないという事。

しかもこのスレ的には、いい加減にしろよと思うくらい有名な話だったんだな…。
自分もたまにこのスレ覗いては「DJオズマときしだんは同一(ry」見てまたそれかよ('A`)
と思っていたが、叶姉妹ネタは本当に知らなかったのですげーびっくり
0818おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 13:25:49ID:eCJCta+B
>>816
使う人もバカっぽいよね
0819おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 13:35:00ID:9wQqHgE/
「失楽園」って「にごりえ」のパクリだろ?

ちょっと強引か?
0820おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 13:36:18ID:T2HYMtiL
愛ルケはそう名付けられるまでの経緯があるからなあw
0821おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 14:02:19ID:dsnXgr6e
みそピーが全国的な食べ物ではないこと
0822おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 14:07:01ID:+40P0dG3
水戸黄門は、黄門側につく人は、端役ですら基本的に死なない。だから、
非常に安心して見られる時代劇なんだが、そういう効果を考えてそうしているらしい。


話は変わるけど、日本でよく見る黄色いストライプのジョロウグモって蜘蛛。
あれも名前変わるのかなあ。
0823おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 14:25:36ID:Lo9UK75V
>>166
大丈夫なのか?
0824おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 14:32:34ID:krgWxuGK
>>811
うんこは「むぐす」って表現を聞いたことがある。(北東北)
0825おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 15:21:10ID:0IeRX8w2
トクシュナセッキャクギョウノジョセイグモに変更することに決定しました。
0826おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 15:29:38ID:7V9aWzPp
味だと思っているものの大半は香料だってこと。
お菓子・ジュース・コーヒー・パンと市販食品のほとんどに香料が入ってるけど、
香り付けに入れてるんじゃなくて味覚の一種として入ってる。

通りで風邪や花粉症で鼻が馬鹿になったら味がわからなくなるはずだ。
でもコーヒーやお茶にまで入ってるのはショックだな。
0827おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 15:38:13ID:9wQqHgE/
>>825

おなじ種でも日本では
「ジュウグンイアンフグモ」
になるんじゃないか?
0828おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 15:45:59ID:n1+3ltQP
セクシャル・コンパニオンガール・グモでいいじゃん
0829おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 16:15:17ID:3GmMCjhD
>>827
"従軍"慰安婦などというフィクションはもういいからw
0830おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 16:30:43ID:TVex6a9V
auのPCサイトビューアーがいつの間にか定量制じゃなく定額制になってたこと
0831おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 16:33:03ID:gyl6fYwh
数年前のデータなのでいまは知らんが・・・

日本では殺人事件の四割が不起訴になっているということ。
0832おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 16:41:07ID:nKIIMG3O
>>831
統計的には・・・ってことじゃなくて?
詳しいことは知らないが
実際には、殺人を犯しても自殺などで被疑者死亡。ってのもかずあるし、
(特に、子供、老人など介護や育児疲れなんかは多い)
犯人が逃亡してたりで、起訴がムリってのもカウントされてるんじゃなくて?

0833おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 16:55:15ID:gyl6fYwh
>>832
ごめん、説明不足だったね。
不起訴の理由は刑法39条(心神喪失者の行為は、罰しない。 )によるものだってこと。
当然その類の事件は報道もされないし事件そのものが「無かったもの」
にされていることに衝撃を受けた。
0834おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 18:05:55ID:h3GIyCUH
>>813
>うちのばーちゃんは尿意をもよおす事を「はずむ」という。

中学生の頃の、文通相手の岡山のヤンキーがそんなこと言ってたw
0835おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 18:20:28ID:oaSL+S+v
岡山のヤンキーは文通をすること
0836おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 18:26:17ID:QddU5Cpc
>>826
「道理で」

別に昔の人だって風で鼻が馬鹿になったら味がわからなくなってたと
思うけど…
嗅覚と味覚は元々密接に関係してるんだよ
0837おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 18:27:27ID:QddU5Cpc
風で→風邪で
0838おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 18:28:33ID:ZXGM3kpo
95年まで、ろうあ者の犯罪は「心神耗弱者」と同じで罰せられなかった。
0839おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 18:55:27ID:fAng+zYk
2ちゃんで誤字指摘するやつが未だにいること。
変換ミスじゃねーの?
0840おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 19:02:45ID:l73OvTxH
>>839
変換ミスと間違って覚えてるミスは違うよ
0841おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 19:29:00ID:fAng+zYk
そりゃそうだろ
0842おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 19:55:18ID:3WCqFZz+
佐藤隆太のラクティスのCMは地方によって流れてるものが違うこと。
旅行先の大阪でCM見て気付いた。
広島→ハンバークラーメン食ってる
大阪→遊園地デートしてる
0843おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 19:57:53ID:6fiL11Ko
>>764
aikoの本名は柳井愛子です
0844おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 19:59:41ID:OexPy9gR
俳優の常田富士男(にっぽん昔話)をずっと富士田常男だと思ってた。
ドラマの再放送みて気付いた。
いまちょっと混乱してる。常田富士男が正しいんだよね(´Д`;)?
0845おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 20:16:17ID:nTxfZLWH
クリスペプラーが59歳だったこと。
22歳年下の奥さんもらったというので、彼は何歳なんだよーと思ったら
イヤーカッコイイね
0846おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 20:20:44ID:sUJtEwYl
>>842 九州じゃ佐世保バーガー食べてる
0847おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 20:24:37ID:/GlAqaYy
>>845
wikipediaだと、1957生まれ50だけど、それでもびっくりではある。
0848おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 20:27:27ID:OB+t3zt0
>>842
大阪バージョンしか知らないけど
最後に「関西で生きてかれへんなっ( ´,_ゝ`)」て言われるやつ?
0849おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 20:31:00ID:6z9tAXGf
佐藤隆太の車のCMの関西編の女の反応に
激しい憎悪をおぼえる自分にびっくりした
0850おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 20:41:40ID:pzybYjAS
自由と佐藤隆太とラクティス
っていうFM(JFN系)の番組持っているのをふと思い出した。
0851おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 20:43:16ID:Abv4mQJ5
>>845 49歳じゃないの?なんでも信じるなよw
0852おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 21:01:12ID:nF++HUae
>826
香料が入っていなくても香りはするし、鼻が馬鹿になればその香りも
分からなくなりますよ。
ショックって。
0853おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 21:16:53ID:t75ipas4
うさぎを飼って知ったけど、やつらはかわいい顔して絶倫です!
0854おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 21:30:46ID:B9k/0kcg
ミニーマウスの本名が、ミネルヴァ・マウスだったこと。
好きだけど、知らなかった(゚д゚)
0855おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 21:39:24ID:cn4PfitD
俺、マイク・マウス
0856おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 21:46:06ID:qWSlWB8r
DJ OZMAが綾小路翔だったこと…orz
0857おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 21:49:19ID:AHADL+iJ
>>856
>>35
0858おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 21:49:56ID:EJyo3S4Y
>>856
私も・・・orz
0859おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 22:15:10ID:ov0W1iAp
>>852
>>826のアホさ加減がショック
0860おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 22:18:22ID:INqLHglp
テンプレならミィとスナフキンが異母兄妹ってのも入れてくれ
これも以前は1スレ1回くらいみた
0861おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 22:23:26ID:NV7XMvkN
>>844
そうだよ、常田富士男(ときたふじお)でいいんだよ。
0862おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 22:39:08ID:K7reFpfE
さっきテレビでやってたが
進研ゼミの赤ペン先生は、最近は手書きではなくパソコン(wordみたいなソフト)で書いてること
0863おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 22:44:52ID:pKgZh5TP
>795
>子供を産むとき、会陰切開しなきゃいけないこと。

亀だけど、先進国で会陰切開する率が異常に高いのは日本だけらしいよ。
知人で日本在住10年になるアメリカ人女性はその事実を知って
お産だけは日本でやるのは怖いといってアメリカで出産した。
0864おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 22:45:58ID:4Pj2SG2q
>>814
あの人は昔からHな本ばっかり書いてるよ。
0865おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 22:47:10ID:5JbV3JdX
>>863
日本の子供は頭がデカイのか?
0866 ◆65537KeAAA 2007/02/19(月) 22:52:56ID:JEUOu5bB
>>865
海外は裂けるに任せてるんじゃないだろうか?
在る意味、そっちの方が怖いと思うなぁ。
0867おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 22:58:44ID:YbxFsChy
自然に任せてやぶけると縫合が大変と聞いたが。
0868おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 23:00:21ID:qPITOt7P
>>866
と、いうより、赤ちゃんの頭周りはたいしてかわらんのに、
日本の成人女性は小柄だから裂けやすいらしいよ。
だから「どうせ裂けるしあらかじめ切っちゃえー」とカットするそうです。
0869おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 23:02:19ID:wz/BMAce
>>866
そうだね。裂け方によっちゃあ大変な事になる。
私はどちらも経験したが、切開してもらった時の方が
その後の縫合も治りも楽だった。

それより、切開の方法がメスで切るのではなく
ハサミでパチンと切るという事にびっくりしたわ。

0870おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 23:05:03ID:mYJhrqwa
男にしてみたら包皮切られるようなもんか・・・


ヒィィ
0871おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 23:06:38ID:U36f8GXh
切るときは一気にエインッてね
0872おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 23:12:05ID:YbxFsChy
だ、だれうまー
0873おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 23:19:19ID:vGYNaBeL
ブラジルは帝王切開率80%だけどね。
普通に産むのは病院に行けないような人らしい。
0874おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 23:35:08ID:jD2TP3wV
>862
へぇー。昔は字が綺麗じゃないとできないバイト、ってイメージだったけど。
でもところどころイラストとかも入れなきゃいけないよね?
それもテンプレートなんだろうか。。
0875おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 23:36:34ID:HKxUlKj9
韓国ではちょっとデカい赤子だとすぐ帝王切開にされちゃうらしいよ。
たしかに、欧米人妻がきいたら日本で産みたがらなくなるよね。

 Gacktの新曲が「みんなのうた」でオンエアされてること。しかもオリコンベスト10
入りしてるね。
大河のギャラがわりか。
08768132007/02/19(月) 23:37:46ID:yhvt4W8L
>>834
ありがとう。やはりそうなのか。ズバリ岡山(倉敷)です。
でも18(高校卒業)まで倉敷で暮らしていたけど自分の年代に使ってる人はいなかったんだよなぁ。
0877おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 23:39:58ID:6YNERx+Z
イクラかよ
0878おさかなくわえた名無しさん2007/02/19(月) 23:54:11ID:FFNQpKZE
サザエさんのフネは再婚で、カツオとワカメはフネの連れ子らしい。
サザエさんは波平の子供。だからサザエさんとカツオとワカメは
血が繋がってないらしい。
0879おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 00:08:32ID:tza3Qsv6
》878 それただの昔はやった秘密本の推測。
0880おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 00:12:57ID:dQ9ZhRWt
その変なアンカーも昔流行ったのか?
0881おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 00:40:22ID:RaPoBxHl
>>870
発生的に言ったら、玉袋。
0882おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 00:44:00ID:SbjBN0VT
sexした時に掻く汗は臭い
ホルモンとかの影響なんだろうけど
0883おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 01:08:37ID:Kr1Ydp0B
さっき浅間山荘事件をネットで読んでいて
亀井静香が公安の警視だったって知りました。
0884おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 01:17:27ID:Oi5flbap
陣内と紀香がまだ入籍していないということ。 
0885 ◆65537KeAAA 2007/02/20(火) 01:18:16ID:ncHg/yDH
>>884
壮大なドッキリじゃねぇの?
0886おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 01:20:10ID:xyxwKyZe
ずっとマジだと思ってたんだけど、挙式の時の紀香のインタビュー見て以来
偽装結婚疑惑が自分の中でむくむくと。
0887おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 01:27:48ID:ljs8aDMH
k1秋山関連、何故マスコミは隠蔽するのか?

637 内部告発 age New! 2007/02/20(火) 00:57:04 ID:Qsu2hJiM
今回のBPOにおける1月分集計の発表は、

「年末の格闘技中継への苦情等は34件」

「年末の格闘技中継について。高視聴率を取りたいための
番組構成は理解できるが、過去の放送をあたかも生放送で
放映しているかのような演出で番組開始から2時間、未だ
本編が始まらない。視聴者が過去のものか生放送か判別で
きない放送は許せないし、この番組のスポンサーの商品は
購入しない。」

明らかに情報操作があることは皆さんも分かると思います。
その要因の一つとして、BPOは公式には~
「NHKと民法で設立。放送番組による人権侵害を救済するための
第三者機関。会の説明、委員の紹介、議事録要約、申し立てについて等。」
と述べられていますが、実態は~

『設立から、委員の人選、運営費等全てNHK民放連が関わっている、「自称」第三者機関』
である。NHKの予算は毎年与党である自民党・公明党が決めます。K-1、TBSは創価学会の媒体です。

つまり私が伝えたい事は、国内の在日がここまで力を及ぼしているという実態です。

652 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2007/02/20(火) 01:07:55 ID:Qsu2hJiM
それにしても、K-1スポンサー会社の

リーバイスの日本支店代表が、パク・チャンソン
NIKEの日本支店代表も、シャーマン・チャン

とほほ・・・・
0888おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 01:56:27ID:XFNO24qL
>>884
本籍地の市区町村から戸籍を取り寄せて婚姻届を提出、じゃ済まねえ人なのか、とか
あらぬ想像が膨らんでしまうね。
0889おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 02:00:57ID:T5WemBe/
>>886
紀香にメリットがあるのか?
0890おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 02:11:23ID:xyxwKyZe
>889
本命男が結婚してる政治家とか。
モナであれだったから紀香でバレたら大変だろうなあと。
0891おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 04:43:27ID:omwsdNqh
紀香は関西人とばかり交際してる。まあ、安心するんだろうけど。

「藤原主義」にも、上京してはじめて付き合った彼氏に冷たく扱わられて・・・みたいに
東京の人は冷たい・いまいち信用できない感じで書かれてたし。
0892おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 05:44:12ID:r4Dwpnuj
「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない。」
と言った管直人の息子がニートなこと
0893おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 05:45:47ID:r4Dwpnuj
>>871
タマがキュっとなった(;´ω`)
0894おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 06:20:12ID:0lMXT3+s
>>844
おお!!日本昔話の男の人の方の声がトキタフジオさんて人なのか!!
あの「トキタフジオにそっくりなので 僕はフジオさんと呼んでいた」のフジオさんか!!
まあ顔知らないから想像できないんだが(´・ω・)
0895おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 07:32:24ID:TIEH7Pv4
・東京、大阪など5都府県で放火や婦女暴行事件を繰り返したとして、現住建造物等
 放火や強姦(ごうかん)致傷などの罪に問われた無職尾上力被告(38)の判決公判が
 19日、大阪地裁であり、中川博之裁判長は「ゲーム感覚による連続的犯行で、人間性の
 片りんすら見いだし難い」と述べ、求刑通り無期懲役を言い渡した。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007021900467
0896おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 09:37:05ID:Z19eCuVP
>>890
既婚者同士が不倫の方がバレたら大変だろ。

>>892
言ったのは小沢じゃなかった?

>>894
「あの」とか言ってもその歌知ってる人少ないだろw
0897おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 09:48:43ID:RaPoBxHl
>>892
菅直人ではなく、小沢一郎のはず。
0898おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 09:53:21ID:hrmUMAak
>>896
ああっ。俺以外にもあの歌知ってる人がいた!
0899おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 10:27:22ID:IZ35o322
紀香は最初から東京の人間を色眼鏡で見ているから、
そういう人間しか近寄ってこないということ。
0900おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 10:28:42ID:MuHFctqj
>>863,865-869
読んでるだけで下腹部が痛くなった…
0901おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 10:41:53ID:bZmZ7gKR
つまりは母ちゃんのためにも命を大事にしろってこったな。
0902おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 10:51:48ID:GPVu9vsK
大阪を発つ日と同時に音信不通になったっTKOの木本。
紀香に捨てられたと言っている。
0903おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 12:11:09ID:ezzt1GB+
星明子は戦前の生まれ
0904おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 12:28:59ID:moeHgzJF
鼻の穴は2つあるが、実は同時には使っていない。
2~3時間ごとに交互に使っている。
片方ずつ休ませながら呼吸していると考えられている。

Byピタゴラスイッチ
0905おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 13:00:18ID:5cyAHW21
シャンプーやリンスや石鹸で体の油を奪い
人工的なクリームで油を足すのは意味不明だ
こんな事に気づいた
シャンプーなどを使うのを止めよう
そして体から出る自然な油で生きて行こう
0906おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 13:05:48ID:Z19eCuVP
>>905
臭くなけりゃ文句は言わないよ
0907おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 13:29:20ID:/yTCpZkO
>>905 本人が匂うと感じるレベルは
周りには相当臭いというコトだけ肝に銘じておけ
0908おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 13:32:53ID:JM/4qUhy
>>904
いや、同時に2つ使って息を吸い込んでるんだよ
なんで鼻の穴が2つあるかって言うと2つの穴を使って整流効果を出して呼吸を楽にしてるのさ
0909おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 14:02:52ID:vKKp5k2O?2BP(8)
>>908
前にテレビで実験してたけど(>>904とは別の番組)
両方の鼻の穴にそれぞれ風力計みたいなのをつけて
どの時間帯にはどっちの鼻により多く空気が流れているかを計測した結果、
1~2時間位で交代で片方の穴に沢山空気が流れていて、
もう片方はほとんど止まっている状態だったよ。
0910おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 14:23:05ID:6qwPqCxl
うわあおもしれえ
そんな実験やってしまうなんて
0911おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 14:27:57ID:IZ35o322
人間の耳毛はああまで伸びるということ
0912おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 14:51:18ID:z0CA/FUF
>>911
ワロスwww
仕事早杉wwwww
0913おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 15:09:27ID:eh3BEUgy
>878
ちがうよ。そしたらナミヘイによる連れ子男児虐待事件じゃん。
ナミヘイ-フネ夫妻が一児サザヱを成した後ナミヘイが徴兵に応じて
人殺し合戦から帰還してカツヲとワカメを生ずるに至る、と。
0914おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 15:27:36ID:NHdCfvK0
>>913 兵隊さんを人殺し扱いにするとは考えの浅い子だね。中二病か?
0915おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 15:29:58ID:41H1/h8b
>>332
早速有楽町飛ばしてるし

>>620-621
トレペの芯にツチノコ入れたらツチノコから出血したが

>>758-759
灰皿は所詮おまるだからな
0916おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 15:34:51ID:pSfMddkc
「家事手伝い」ってちゃんとした職業だと思ってた
仕事とかで忙しい人の変わりに育児や家事を代わりにしてくれる職業かと。

でも実際はただのニートじゃん・・・
0917おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 15:45:24ID:YkyTIErG
>>916
野球選手の結婚相手での家事手伝いは、ホステスキャバクラ勤めの場合が多いと聞いたことがある。
0918おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 15:46:21ID:6dBiVOWA
>>916
全ての人んちがサラリーマンだと思うなよ
家の稼業を手伝う場合も「家事手伝い」扱いになる事がある
0919おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 15:51:21ID:9xZ5/jTY
>>918
そういうのって自営業にならんの?
0920おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 15:53:47ID:D9MxkSt3
>>35の犯人はヤスって何??
0921おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 15:57:04ID:nc2QI39X
ググってからまたおいで。
0922おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 15:57:21ID:k6Thjpmt
>>918
すると34歳既婚子持ち男の自分も家事手伝い……
0923おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 16:03:20ID:V0I4Ogwh
東京マラソンの参加費が1万だったこと。
0924おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 16:09:07ID:5OHKXJe6
>>915
亀レスにレスだが、東京→新橋→品川→川崎→横浜が東海道線の電車停車駅だろ。
その先は知らない。
鉄道好きの人には異論があるのかも知れないが、有楽町は京浜東北・山手線の駅。
0925おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 16:12:15ID:e7Sgb7u8
中川家の小さい方の名前が礼一じゃ無い事。
礼一、礼二のコンビだと思い込んでた。
0926おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 16:53:57ID:IZ35o322
家が自営業をしている場合は、その手伝いでも「家事手伝い」とは
いわれねえよ。普通に自営業だろ。
0927おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 17:46:46ID:ek+zkNWU
>>914

「人殺し合戦」について決めるのは兵隊さんではない。
戦争→人殺し合戦≠兵隊さん→人殺し

 んじゃないかと。
0928おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 18:13:42ID:syiBbS8r
>>916
ええトコにお嫁に行くべく、お嬢様大学を出て
習い事(お茶、お花、着付け、テーブルマナー、英会話等)ぐらい
しかしていない人を知っている。
家事手伝いっていうのはそういう人もいるよ。
たぶん、親絡みのええトコのボンの中から結婚相手決めて、
その後は専業主婦だと思う。ニートとはちと違うような。
もちろん、親は代々続く良い家柄で本当の金持ち。
0929おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 18:16:23ID:+yUCXt2h
もともと「合戦」は集団人殺しだから
「人殺し合戦」はクドい表現だろw
0930おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 18:21:21ID:MFXs2SM0
紅白歌合戦に謝れ
0931おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 18:23:59ID:O8xag8fG
すると、家族対抗歌合戦は・・・
0932おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 18:41:03ID:BboZD/G0
>>928
でもそういう人はごく少数だと思う。
家事手伝いを自称してたほとんどの連中がニートだと判明してしまった今では、
もはや世間も職業として認めてくれない風潮になったね。
0933おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 18:45:13ID:Hz3dxgrh
>>932
元々、認められてないだろ。
単に昔は、「女は家事手伝い」みたいなのが強く残っていて
それに加えて女性の就職率の低さや、
就職した女性に求めてるものが結婚だったりしてたから
職業ではないが、存在が許されてた。

それに対して、今は女も自立すべしとか
男も家事をやるってのがかなり一般化したから
家事手伝いなぞ、当たり前の事になり
それだけしかできない≒駄目な奴
に存在の意味が消失に近くなった
と推論する。
0934おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 19:05:53ID:AgEEJL+e
うちの叔母様たちが結婚するまで家事手伝いで
優雅にお茶やお花や日本舞踊をやっていたらしいからな~
時代によるのかもねぇ

その今は巨体で短髪パーマの叔母様たち
日本舞踊の家元だったってつい最近知った。
盆踊りしているところしか想像つかない。
0935おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 19:13:58ID:qeSfiXLx
>>923
ということは、1万円×3万人=3億円の参加費収入があったの
差し引き黒字になるわけないよな?
0936おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 19:17:14ID:603uu2Ri
ナノテクノロジーというのはナノという単位が原始1つの大きさを
意味していたということ。

原始1つづつ動かしてIBMとかすでに文字をかけているわけで
ナノボットは、原し10個くらいでつくったロボットのことをいっていたのかが
わかった。

ナノボットができたら、人間の体の何でも治せてしまうんでしょうね
原しがあつまって人間の体ができているわけだし。
0937おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 19:18:35ID:O8xag8fG
>>936
そうなの?
0938おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 19:22:15ID:603uu2Ri
ちがうわ
0939おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 20:11:40ID:qeSfiXLx
明日街へ出たついでにメガマックとやらを食べてみようとマクのHP見たら出てない
期間限定だったにかよ!二度と利用してやんない
街まではトロッコで川を渡り、山道を30分歩いてバス停に着く。そこからバスに揺られて3時間もかかるんじゃぞ
1日2本しかバスこんのじゃ 帰りは最終の15時17分に乗り遅れたら駅の待合室で野宿じゃ
マクノナルド潰れろ
0940おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 20:32:29ID:IZ35o322
>>935
協賛企業から合計10数億円のお金が入っているらしいよ。
人件費はタダみたいなものだし、水やバナナも無償提供だろうから、
実質的には儲かってるよ。
0941おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 20:42:51ID:+yUCXt2h
>>939
毎日数量限定だよ。売り切れてたんだろ?

してやらないっつーか、その環境では二度と利用できない、が正しいんじゃないか?w
0942おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 20:54:34ID:O8xag8fG
>>939
マクノナルドじゃなくてマクドナルドに行かなきゃなんだぜ
0943おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 20:55:01ID:Rarg+oWr
父に逮捕されたという過去があった事。

まあ誤認逮捕だったらしいが、自分の身近な人にそんな事があったなんて思いもしなかった…。
0944おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 21:07:58ID:b1urnf4U
今までプーさんの本名は「アレキサンダー」だと思ってたけど、
実はそうではなかった事

プーさんの家の表札が「アレキサンダー」なのは
引越して来た時にプーが取り忘れたからだってさ
0945おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 21:25:00ID:K4YCxUNg
>>936
一応1ナノ=10^-9m(10のマイナス9乗メートル)という単位ね
まぁほぼ原子の大きさって点では変わりは無いけど
0946おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 22:00:30ID:1X78+7Mo
【年金難民】記録に不備5000万件で「年金の受取額が減る恐れ」 基礎年金番号漏れ…社保庁調査★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171968939/l50


年金難民(1)消える年金記録
http://webnews.asahi.co.jp/you/special/2006/t20060705.html
引っ越し前の11年の記録が消え。、30年払ったのに、20年に満たなくなり、無年金にされてる人がもうここに。


こんな風に消えた(消した?)のが5000万件!?冗談じゃすまされないすごすぎる件数。
なんと年金加入社6800万件の80%ですよ!

元をたどる書類は、証拠隠滅に社保庁がすでに破棄しています。

97年以前に引っ越し・転職の経験者は要注意
0947おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 22:32:21ID:BHGXsbCQ
紛らわしい言葉にはエロいものが多いこと。
例)
ふつつか⇔ふしだら
ジュエリー⇔ランジェリー
ファックス⇔ファック
シックスセンス⇔シックスナイン
オーガニック⇔オルガズム
おこめ⇔おめこ
パチンコ⇔チンコ
SF⇔SM
蒼井優⇔蒼井そら
ベル・メゾン⇔リア・ディゾン
0948おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 22:33:57ID:j4ql6qgw
もう春なのか?
0949おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 22:38:13ID:TxMFDJ4g
>>936
アフォか
0950おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 22:56:13ID:wyIvMVk8
暖冬の影響がこんな所にも。
0951おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 22:57:45ID:Z19eCuVP
>>947
エロいのといい間違えると恥ずかしいってだけだろ。
紛らわしい言葉なんて腐るほどある。
0952おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 22:58:37ID:v7HGsBDM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070220-00000002-eiga-movi
「LOST」撮影フィルムが、空港の手荷物検査機で消去される!
2月20日21時33分配信 eiga.com

日本ではシーズン2がレンタル中の「LOST」"(C)Buena Vista Home Entertainment

 人気ドラマ「LOST」の撮影済みフィルムが、空港のX線検査装置で消去されるというアクシデントが発生した。
事件が起きたのは「LOST」のロケが行われているハワイのホノルル空港。フィルムの缶には、
X線検査装置に通さないようにとの注意書きが貼られていたのにも関わらず、
係員が機械に通してしまったため、すべての収録映像が台無しになったという。
消去されてしまった場面を撮り直すためには、30万ドル(約3600万円)の経費がかかるようだ。




アメリカって未だにフイルム使ってたの?
0953おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 22:58:43ID:d8yEaaTC
>>924
東京→新橋→品川→川崎→横浜 は列車の場合
山手も京浜も東海道本線の電車の1つ
ちなみに東京~田端は東北本線で中央線の電車も神田まで東北本線なの
0954おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 22:59:56ID:BaDA8rWi
>>945


正確に書けば,
n(ナノ)=一応1ナノ=10^-9(10のマイナス9乗) ね。

1nm(ナノメートル)=10^-9m(10のマイナス9乗メートル)

俺が小学校の頃の理科年表には,E(エクサ)からa(アト)までしか載ってなかったけど,
いつの間にか上も下も2つずつぐらい増えてたな。

09559542007/02/20(火) 23:00:52ID:BaDA8rWi
うお,間違えた

n(ナノ)=10^-9(10のマイナス9乗) ね。

1nm(ナノメートル)=10^-9m(10のマイナス9乗メートル)
0956おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 23:02:31ID:SZU4GroB
>>951
おまえそんなマジレスすんなよ…
0957おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 23:08:30ID:7u/4TjjZ
>>953

この手のウンチクを垂れるやつが
合コンでドン引きされるわけ。
0958おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 23:26:23ID:IZ35o322
「中央林間から田園都市線で神保町まで行く」とかいうと、
「渋谷から向こうは半蔵門線ですから!!」とか怒るんだよな
0959おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 23:27:13ID:S5IZ3JF6
そのうち呼ばれもしなくなるけどな
0960おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 23:42:01ID:T+bO70My
>>958
それで思い出したけど、20年ほど前に就職で上京して寮に入る時、
「渋谷から東急の田園都市線に乗って○○下車」との案内を貰って渋谷駅に
着いたら、東急には東横線と新玉川線しかなくて、慌てふためいたことがある。

とりあえず田舎者の俺でも聞いたことのあった東横線に乗ってみたけど、
何時までも着かなくて泣きそうになったよ。
0961おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 23:45:02ID:T+bO70My
>>957
しかも>>924で「鉄道好きの人には異論があるのかも知れないが」と断りがあるにも
関わらず、蘊蓄を垂れるのが凄いよね。列車と電車で使い分けのあるのも新鮮だし。
0962おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 23:49:48ID:ezzt1GB+
>>960
着かねーだろーな。

けど、とりあえず東横線を選ぶあたり
ずいぶん都会的な田舎者だな。
0963おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 23:53:41ID:bNHgyZ2M
------------------------以上鉄道ネタでした---------------------------
0964おさかなくわえた名無しさん2007/02/20(火) 23:55:49ID:jacBmoCn
彦龍ラーメンがまだやってて、しかもブログまでやってる事。
てっきり潰れたかと思ってた。
0965おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 01:10:56ID:L+WT8pJZ
鉄道ネタってどうして普通の人間を不愉快にするんだろうね
おそらく鉄道に入れ込む人間が、下品で不愉快な人種だからだろうね
0966おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 01:14:51ID:XksPwxnN
日本の携帯電話は、世界の中では遅れてる方だ

ってのを聞いたんだけど、ほんと?
0967おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 01:28:43ID:GjKlU9UJ
>952
日本でもスーパー戦隊シリーズは今でもフィルムだよ。
0968おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 01:44:09ID:6mvQ7Vvh
>>966
ある意味ほんと。
日本の携帯は日本の市場だけで発展したから世界的シェアが全くない。
すでに日本市場は飽和状態で後は海外に出るしかないけど、
とっくに世界の携帯市場は日本の携帯会社抜きで成り立ってるから入り込む隙がない。
独自仕様も足を引っ張っている。

日本人の商売下手をまざまざと見せつけられた気分だ。
0969おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 01:45:40ID:B7SX3xW1
機能はすごいんだけどね。
0970おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 02:45:36ID:UbEH/FmS
日本で電線やらポールやらが盗まれまくってる。
その数全国で816件。シナの仕業っぽい。
http://www.j-cast.com/tv/2007/02/20005619.html
0971おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 02:48:06ID:hsr/qp4Y
そういや来年は北京オリンピックだよなw
0972おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 02:48:11ID:xutuaxZn
尿路結石の激痛。初めて味わった。あれはもうビックリ。
一瞬で脂汗と吐き気がこみあげてくる。
今、もうすぐ石が外に出るかもしれない症状と戦ってる。
四六時中トイレ(小)に行きたくて仕方ない感覚。
でも行っても少ししか出ない。最悪。
早く出てくれ!!辛い。
0973おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 02:50:08ID:Hum0M4zj
北京行ったら「ジャスコまで3km→」みたいな電柱がいっぱいあったらワロスw
0974おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 03:03:21ID:iHvZdMM4
>>971初めて知ったぁああああ
いや、ネタじゃなくマジに。
来年だっけ?
早いなぁ~。
0975おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 03:15:02ID:m91+SpTC
.      _
    ==く・::ヽ
.     /: :::ヽ  安部内閣で年金機構に移行して、社保庁時代の5万件データー隠蔽消滅だね。パパ
      |   :::::|
  _,.--、|   /::/::|
.  >!´.)|   |:::|:::::,!
  l y〈:::|  レ'::::/  よーし、パパは明日、社保庁に電乙しちゃうぞー
  ヽソ:::|、   ::|
   >~l_l`H ,、:ゝ
   ~~ ~'zノzソ ~


【年金難民】記録に不備5000万件で「年金の受取額が減る恐れ」 基礎年金番号漏れ…社保庁調査★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171968939/l50

年金加入者68000万人の50000件で、ほとんど

年金難民(1)消える年金記録
http://webnews.asahi.co.jp/you/special/2006/t20060705.html
引っ越し前の11年の記録が消え。、30年払ったのに、20年に満たなくなり、無年金にされてる人がもうここに。

こんな風に消えた(消した?)のが5000万件!?冗談じゃすまされないすごすぎる件数。
なんと年金加入社6800万件の80%ですよ!


★元をたどる書類は、証拠隠滅に社保庁がすでに破棄しています。
0976おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 03:46:55ID:eSXACLGt
バスの乗り方。

5・6歳の頃、勝手に「降りますボタン」を押して親に怒られてから
怖くて乗れなかったんだよ~。
酔っ払って初めてバスに乗って乗車券とかまったくわからなくて
前の人の真似して終点まで乗った。
そこからタクシーで帰った











ちなみに35歳・・・
車もバイクも大型免許持ってます・・・
0977おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 03:49:37ID:BerkZP7u
「少女子」を「こうなご」って読むこと。なぜかずっと「しょうこうし」って読んでたよ
ハズカシイorz
0978おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 04:02:34ID:i1Mh2qbT
友人のバス運転手はJRの改札ってわかんねー!
と、ブツブツ言ってましたよ。
0979おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 04:06:12ID:3nHk6hwt
>>947
潮吹いたwww
0980おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 04:33:56ID:/omQyQHF
>>894
かなり亀レスだが知ってるーノシ
しかしフジオさんでイメージされる顔は蛭子さん…w

0981おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 05:18:01ID:GjKlU9UJ?2BP(22)
>972
水がぶがぶ飲んでなわとび。
0982おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 08:11:01ID:7/STk16u
>>970
中国じゃアレかね、
戦中の日本みたいに、鍋釜まで供出させられてたりするのかな。
0983おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 08:52:41ID:Svi5vakm
>>952

「フィルムを使わない」というあなたの認識にビックリした…
劇場映画は当然だが、CMやドラマで普通に使用されている
日本を含め世界中どこでもね
0984おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 10:04:32ID:5ETmtuf4
>>983
>>952を読んで、最近の日本ではデジタル撮影(DVDとかHDとか)が主流なのに
米国ではいまだにアナログのフィルムを使っているのかwってな意味だと
思ったんだけど、やはり現在でもフィルム撮影が圧倒的ってこと?
0985おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 10:18:18ID:dgI5DHZg
デジタル撮影なんて安物CMとかTVドラマとかVシネぐらいだよ。
映画とか金かけたCMはフィルムでちゃんと撮ってる。割高だがデジタルなんかフィルム画質の足下にも及ばない。
つーか画像見りゃそのぐらい分かるだろ。
0986おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 10:40:08ID:aWu+Exwz
>最近の日本ではデジタル撮影(DVDとかHDとか)が主流なのに
それは家庭用の話じゃないの?
撮影現場は全く違う。
0987おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 10:40:39ID:I26zcJVs
>>985
ふーん、そんなもんなのか。
業務用のデジタル機器だとフィルムと遜色ない画質になったりするのかなとか
思っていた。
でも、そのうち、>>985のような方が見て「フィルム撮影だ!」と信じ込むような
画像も実はデジタル撮影でした、なんて時代が来るんだろうね。
0988おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 10:46:53ID:F6EhX4tC
ビデオ映像にフイルムみたくエフェクト掛けられたらどっちか分からん。w
0989おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 10:52:24ID:0Q39EYxI
まぁ、デジタルでもフィルムでもどうでもいいからLOSTきっちり完結させてくれよ…
0990おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 10:57:26ID:9mGFyq1z
王家の紋章とガラスの仮面、まだ完結していないらしい。
それどころか、完結する見込みもゼロだそう。
作者が70代と60代で、いろんな意味でカタストロフらしい。
0991おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 11:03:54ID:8DobCHis
チキンレースやってるんじゃないんだから
950過ぎたら次スレくらい立てろよ。

次スレ:
最近知ってびっくりしたこと 65
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1172023367/
0992おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 11:07:40ID:94vzAdA1
デジタルは素材の加工には使うけどあくまでプロセスって感じかな
最終的な上がりはまだまだフィルム依存度が高い
0993おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 11:07:53ID:U/bOP2DP
まちBでjp以外のプロバイダ寄生虫
0994おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 12:02:15ID:DS/fsRH8
>983-987
最近は映画でもデジタル撮影も多いよ。
今度やる映画だと、「今宵、フィッツジェラルド劇場で」(http://www.koyoi-movie.com/ )とか。
0995おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 12:26:16ID:7piAjoYf
>>991
乙です
0996おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 12:38:31ID:3QiBFiZN
>>977
「こうなご」は中部地区限定の呼び方で、標準和名は「いかなご」。
「いかなごの釘煮」につかわれている魚が実は「こうなご」だったのは
最近知った。
0997おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 12:44:01ID:GA3wJxn5
じじいたる者の思い込み
0998おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 12:50:32ID:Kp4GdPUK
>>972
尿管を通らなくなるほど大きな石になるまで
腎臓の中で育てたあげく手術した俺は勝ち組なのかな。
鈍痛しか感じなかった。
0999おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 12:52:04ID:9RogvAH+
>王家の紋章とガラスの仮面、まだ完結していないらしい。

ゴルゴ13もまだ終わってない。
手塚治虫は「火の鳥」の最終話を描く前に死んでる。
ちなみに「火の鳥」最終話の主役は「鉄腕アトム」。
不老不死を求めた現代の人類が望みをかけたのは人工心臓器。
その人工心臓器の名前が「アトム」。
1000おさかなくわえた名無しさん2007/02/21(水) 12:53:24ID:/B0l7v5n
1000
10011001Over 1000Thread
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。