■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
知らないほうが幸せだった雑学
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 06:39:13 ID:iB6EmPgj
- 布団を干したときのいいにおいはダニの死臭。
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 06:42:43 ID:xA8KMmzK
- 風呂の中で屁をこくと1億クラスの大腸菌がまきちる。
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 07:21:55 ID:iB6EmPgj
- TAWARAがかなりの発展家で合宿中も男子選手といたしまくりだったという件
知りたくなかったというか想像したくなかったw
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 07:25:09 ID:gTi0JuIB
- >>3
ほんとうにそうなのか?妄想じゃないのか?
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 07:37:24 ID:iB6EmPgj
- >>4
合宿所の風呂場からタワラの雄叫びが聞こえて
脱衣かごには某男子選手とタワラの荷物の二つだけ
で、後輩が風呂に入れなくて困った、
っていうエピソードを聞いたことがある。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 07:47:43 ID:fy1bSeuz
- このスレオカ板と重複してるぞ
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 07:47:55 ID:dJXRDGqQ
- 女の子は天使ではなかった
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 08:28:18 ID:tl68xsdv
- 3日で落ちそうなスレだな
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 08:49:49 ID:2GhREJIQ
- 女の子がうんこするという事
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 09:43:42 ID:/N2IJlVd
- >>9
雑学でも何でもねーだろw
石川りかはうんこしないけどな
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 16:57:49 ID:3x/ed5Lg
- >>1-2は知らなかったな。チェックだチェック。
- 12 :名も無き名無しさん:2007/05/10(木) 20:29:04 ID:LJHS1SHt
- すまん
VIPで見飽きた。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 00:12:44 ID:tyh6Creu
- 家の祖母が風呂へ入ると隣の爺さんが動き出す事
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 00:23:39 ID:pBDnCa3J
- 蟹は死体を食べる事
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 09:17:16 ID:AftpxXtQ
- ハムスターが子供食べること。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 22:10:23 ID:VgubH1Xj
- 民芸品のこけしの語源は「子消し」。
貧しい時代の東北地方の民芸品...
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 06:02:14 ID:YK9OvXY4
- 寿司の決め手は職人の手の汗
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 08:13:33 ID:f/D4xVbW
- 五月人形や魔除けの鍾馗様は
試験に落ちて自殺した受験生の霊
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 16:07:29 ID:bVnTz2eK
- 流通しているペットボトルの約半分がリサイクルされずに焼却処分されていること。
ざっくり51万トン流通していて、分別回収されるのが24万トン。
残りは燃えるゴミと混じって燃やされている。
ちなみに再利用されているのはわずか3万トン。
分別回収されている24万トンの内の21万トンは燃やされず埋められるだけで結局ゴミ。
分別する前に中を洗浄する分、逆に環境負荷を高めている。
でもマスコミは何も言わない。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 16:19:14 ID:3Iy29N9y
- >>19
『〜興業』さん達を食べさせなきゃいけないからね。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 16:28:15 ID:Bve+Qmx0
- マンコは存在すること
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 18:44:23 ID:CiRERqnX
- 今知った事
使用済み布ナプキンを浸した水は家庭菜園の肥料に良い。
ので実行している人がいる
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 22:35:37 ID:Rt6Rkbto
- 財布や鞄に使われている「ハラコ」という革は
牛などのの胎児の毛皮であるということ。
腹の中の子だからハラコ
あの柔らかさの秘密はそういうことかorz
ハラコのミュール欲しかったけどもう買えない・・・
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 22:45:12 ID:3HZcwOAm
- >>23
ブランド物の革製品の皮を剥いで加工しているのはBだということ
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 22:47:53 ID:pD/scmoA
- >>16
それはデマですよ。
湯治客が土産物としてそんなもの買うかいな。
それに東北とはいえ仏教化して久しいのだし、
間引き絡みなら寺院が関係しなくては変だろ。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 22:50:52 ID:pD/scmoA
- >>24
日本以外なら関係ないだろw
皮革の大半はすでに輸入品のはずです。
コストも大変ですが日本では毛皮の美しい、健康な動物の数が揃わないからです。
例えば白い猫の毛皮が100枚欲しいといえば、ある国ではすぐに揃う、らしい(コワ
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 00:58:26 ID:KAziA1eA
- 1秒キスするだけで何億もの菌などが行き来すること
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 01:06:16 ID:Wr3Jfd4l
- >>27
パワパフZ見たな
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 01:50:01 ID:CYzP0k7C
- >>12年程前からの有名な話だよ。
当時、帝京行ってる人に聞いて、顎外れかけたw
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 02:08:03 ID:WnCGGOCi
- 大抵の人の顔には「顔ダニ」というのが住んでいて
人の顔の垢を食べて生きている。毛穴に生息しているらしい。
・・・これを聞いた後数日間、顔をアルコール消毒したら
顔に炎症を起こしたのでやめたw何かキモチワル〜・・・
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 02:12:21 ID:nlUx9SOS
- 鼻の下炎症を起こして皮膚科に行って見せられたことがある
顔ダニ、化粧はちゃんと落とさないと駄目だよ
クレンジングが重要だってさ
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 02:17:18 ID:0ZQva4l2
- あと50億年したら地球は太陽の爆発に飲み込まれてなくなる
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 02:19:26 ID:we7B7HWt
- 水菜には虫がいっぱいいーっぱい付いている
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 02:25:58 ID:ZyU2Tazk
- >>17
キムチと似てるな
キムチは家々で味に微妙な差が出来るらしいが原因は漬ける人の手の細菌
イギリスのある地域、各家庭で作るシェリー酒に隠し味として小便を入れる家がある
秘伝で抜群の味になるそう
でも聞いたら二度と飲みたくなくなるなw
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 02:45:30 ID:IEXrMNsM
- 鬼女板にきたのかと思った
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 03:20:25 ID:fpD9RcSv
- >>34
逆に飲みたい人間が、いたり。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 05:34:28 ID:we7B7HWt
- 高級茶葉も職人の汗とかつばとか……
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 07:12:51 ID:f0TYQym9
- そんで、おすもうさんのてのひらは本当にしょっぱかったの?
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 10:17:59 ID:R2anln4u
- >>30
知ってる
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 11:46:52 ID:KbHqLFD8
- >>26
日本の皮革はイタリアやフランスの高級ブランドにも日本から輸出してますよ。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 20:25:09 ID:Wr3Jfd4l
- >>32
爆発するのではなく、膨張し赤色巨星と化した太陽に飲み込まれる。
また、太陽くらいの質量の星は爆発はせず、逆に収縮して白色矮星になる。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 23:15:58 ID:wpXzaaNK
- それがさ、飲み込まれないっていうんだよ。最近。
ちょこちょこ予定が変わるから面倒くさくてしょうがないな。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 23:16:46 ID:/39oewRc
- >37
何年か前どっちの料理ショーで
職人が茶葉を1時間(かどうか忘れたがとにかく長時間)以上こねて
いわゆる葉っぱだったのが、見慣れた「茶葉」に変わった映像は凄かった。
職人の汗、手垢、細菌のたぐいが茶葉に満載だろw
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 19:25:55 ID:fL1e2lwq
- >>43
そんなの、不二屋(多分字違う)の三秒ルールに比べたら平気だろ
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 02:38:32 ID:sJVJ+022
- 寝起きの口の中は下手すると肛門よりも雑菌だらけ。
なんか菌がらみの話ばっかになってるな。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 02:40:06 ID:aR2l/SFy
- 統計上は、福岡県人30人に1人は在日という事実
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 00:07:56 ID:kf9upYX/
- 良スレ
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 03:12:35 ID:ads+WXBH
- 成人ではしかに罹ると種がなくなる
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 03:44:59 ID:E/HDk0LM
- >>30
ワロタ
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 15:08:55 ID:W8S+d6HX
- 海の潮の匂いはプランクトンの死骸の匂い
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 18:37:10 ID:n9PYH3ue
- >>50
マジ?
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 19:51:48 ID:plv0App3
- 安い回転寿司屋のさばく前の魚に寄生虫がよくくっついてる事
冷凍して輸入されるから死んでるらしいけど入ってた箱や発砲の底に・・・
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 20:47:30 ID:qKL7LPOj
- >>50 >>1共に嘘。大部分は別の要因。
常識的に考えても、プランクトンなんて山でも川でも見つかるのに海の匂いが山や川でするか?
プランクトンの多い池の匂いが海の匂いだった事でも記憶してるのか?
他にもここは、嘘が多すぎw
あるある並みの嘘を人に教える奴多すぎ。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 20:59:41 ID:B4xkWTFG
- >>50も>>1もホントですがな
これらは結構メジャーな雑学だと思うけど
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 21:15:56 ID:qKL7LPOj
- >>54
おk、そこまで言うならどの学会誌に出たのか言ってもらおうか。
メジャーな雑学がどうしたのか知らんが、ホントと言うにはそれなりの根拠があるんだろな?
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 22:54:56 ID:DHzOPwpi
- ムー
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 23:09:31 ID:SjC108UP
- 学会誌・・・・・・・・・・・ワラ
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 23:23:42 ID:eo/ccmlj
- >>5
タラワがモテるというのは聞いたことあるけど本当なんだ
やだ母乳が止まらない
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:11:04 ID:rRvZBWNa
- 女のディズニー好きは異常
男2,785人 女3,951人 調査で判明
ディズニーキャラクターが好き
男 21.8%
女 43.7%
グラフ
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2005/050927/img/14.gif
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2005/050927/index.html
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:13:07 ID:rRvZBWNa
-
日本の建国は、紀元前660年
初代天皇 神武天皇が即位した日
建国記念の日(けんこくきねんのひ)とは、日本の国民の祝日の一つ。
日付は2月11日。
この日は記紀によると紀元前660年(660 BC)、神武天皇が即位したとされる日である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%AE%E6%97%A5
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:14:17 ID:rRvZBWNa
- >>60
初代天皇 神武天皇 ばんz−い
__ __
|. ● | |. ● |
 ̄ ̄| | ̄ ̄
ヽ(・∀・)ノ
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:16:20 ID:rRvZBWNa
- 時は流れない
時が流れるということを疑う人はいないだろう。
時間の経過はおそらく人間の認識の最も基本的な側面を表している。
現代物理学には,時の経過という概念がないのだ。
物理学者たちによると時間は流れず,単に「存在する」だけだ。
哲学者の中には,時間の経過という概念それ自体が無意味であり,
時間の河や流れという表現は誤解に基づくものにすぎないと論じる人もいる。
アインシュタイン(Albert Einstein)が友人あての書簡の中で
「過去・現在・未来という考え方は幻想にすぎない。 抜きがたい考え方ではあるのだが」
と書いたのはよく知られた話だ。
この驚くべき結論は,彼自身の特殊相対性理論から直接に導かれる。
同理論によれば,現在という瞬間に絶対かつ普遍的な意味はない。
同時性は相対的なのだ。ある座標系からの観測では同時に発生した2つの事象が,
他の座標系では相前後して生じたように観測されることがあり得る。
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0212/sp3.html
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:19:26 ID:rRvZBWNa
- 中世ヨーロッパにあこがれる奴は 糞尿まみれw
ヴェルサイユ宮殿は中庭や通路、回廊など糞尿であふれ、ものすごい悪臭だったそうだ。
紳士淑女の服は月1回洗濯できれば良い方で、服にカビが生えているのは当たり前だった。
お風呂やシャワーも全く利用しなかったため、体臭など臭いをごまかすため、香水を大量にふりかけていた。
近くに便器がない時廷臣たちは、廊下や部屋の隅、庭の茂みで用を足した。
貴婦人たちの傘のように開いたスカートは、このために考案されたといわれている。
17世紀のルイ14世もルーヴル宮殿が汚物まみれになったため、
ヴェルサイユ宮殿に引っ越してきたと言われている。
http://www.kyoto-su.ac.jp/~konokatu/kou(03-7-31)
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:20:35 ID:lL7u530r
- >>1は、おまいらを凹ませないように、嘘でまみれてる。
だから、信じなくて良いぞ。
本当は、ダニだけじゃなくて、垢やフケ、体の脂や
カビや雑菌が紫外線でが分解するときにも出る匂い。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:22:26 ID:rRvZBWNa
- >あと50億年したら地球は太陽の爆発に飲み込まれてなくなる
あと2000万年すれば、太陽膨張で、気温が上がり、生物がすめなくなるけどな。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:23:14 ID:rRvZBWNa
- 女性は男性よりお酒に弱い
女性は男性よりもアルコールの代謝能力が劣るといわれる。
体格の違いにより、肝臓そのものがやや小さいこと、
体重が小さいため血液量が少ないこと、
女性ホルモンがアルコールの分解を抑える作用があることなどがその理由なんだ。
そのため、女性は男性よりもお酒に弱く、酔いやすい。
女性は、過度にお酒を飲みつづけると、
男性の約半分の期間でアルコール依存症になる。
お酒の飲み過ぎには十分気をつけようね。
キリンビール
http://www.kirin.co.jp/about/knowledge/health/course_05.html
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:24:27 ID:rRvZBWNa
- 宇宙空間 が 絶対零度 -273℃ っておかしくねぇ?俺ら騙されてねぇ?
だって地球って太陽の熱でめっちゃ暑いじゃん
夏なんか太陽近いからさらに暑いじゃん
つーことわさ
その間の宇宙は少なくとも40度くらいはないとおかしいじゃん
空気出しても凍らなくねぇ?俺地球にもどれるっぽくねぇ?
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:27:37 ID:rRvZBWNa
- :::..
ヽ、 ::::::::.
ヽ :::
太陽 ':. ::,::::.
l :::::::
表面 i ; ,:::::
6000℃ ! ;:.. ::::::: ← コロナ (周りの光)
.j: :,::.:: __ o
./ ,,:::: .. /| l  ̄| l  ̄| |_ / ̄`
/ ::.:. | l_ l l_ l / / ヽ_,
..:::
このような太陽の基本的メカニズムは
ほ と ん ど 解 明 さ れ て い な い
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:30:31 ID:rRvZBWNa
- 山に登ると太陽に近くなるのに寒いのは何故だぜ?
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:31:01 ID:iBWC3Wkn
- 石原さとみがそうかであること。
顔はかなりタイプだし、好きな女優さんなだけに、
初めて知ったときは激しくショックだったよ。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:34:25 ID:rRvZBWNa
- ガンダムって宇宙空間でどうやって止まってんの?
進んでいる方向と逆のその同じ大きさの力をかけなくちゃ駄目な事くらい文系のオレでもわかる。
でも、そんな描写無いんですが・・・。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:36:00 ID:7psVIKDC
- >>71
あれだけ空力無視したデザインなんだから、逆噴射しなくても自然に止まるだろ
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 01:44:48 ID:GENctQa5
- >>71
ガンダムを写しているカメラが、相対速度をあわせただけで
止まっていないのです。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 02:07:33 ID:8LQnsPjI
- サザエさんに出てくるアナゴさんが27歳で、結構若いということ…
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 02:10:48 ID:6DMiEv4c
- >>64
ギャーーーーーーーーorz
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 02:19:20 ID:AouFyQo2
- >>74
マスオが28歳、サザエが23歳という設定らしいな
マスオは俺より年下を描いたデザインには見えないしサザエも23の若い女には見えない
今アレくらいの子持ちであのデザインの容姿で描かれるなら30代後半になるだろうな
今は老害が何時までも居座って若者を「ガキが」「まだまだ」と言い続けるから
なかなか20代の若者は成人として認めて貰いにくくなってるだろうな
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 02:28:02 ID:X0vt2jzQ
- 買ってきたばっかりの布団を干したら、
新品のニオイ&干した時のいいニオイがしたんだけど・・・
新品にそこまでダニが入ってるとは考えにくいし、やっぱり>>1はウソじゃね?
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 02:29:15 ID:QZ8sMDva
- 昔、あるメーカーの味噌にダニの死骸が混入してるのが問題になって
調べてみたらどこのメーカーのも同じで
結局、味噌は昔からそういうもので無害だからキニスンナ! って結論になったことがあったけど
あれはどうなったのかな。今でもキニスンナ!なのかな。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 02:39:26 ID:AouFyQo2
- >>78
味噌の件は知らないが、ダニの完全防除はほぼ不可能なので
おそらくキニスンナでおそらく解決してると思う
マダニ類、マダニ属 チマダニ属 キララマダニ属…
イエダニ類、チリダニ科、コナダニ科 ツメダニ科…と腐るほど種類居て
生態も皆違い、真面目に全部駆除とか絶対に無理です
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 02:42:08 ID:rMMEsMAq
- >>63
つか、今でもそうだし。
パリが尿くさい街なのは、行った人なら誰でも知ってるだろう・・・
ついでに、フランス人は基本的にトイレの後、手を洗わないし・・・
しょっちゅう握手をする奴らだが、正直、握手を求められていつも躊躇する折れ。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 04:02:32 ID:Whhdt2F2
- >>70
石原さとみって天海有希?と同じ顔してね?
俺は勝手に朝鮮系だと思ってる。目が魚っぽいのと鼻筋の通り方とか。
草加も朝鮮人多いって言うし。気分悪くしたらごめん。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 04:19:42 ID:A/EOW3ig
- >>65みたいな生物とか地球はいずれ滅亡するってこと、
ほんとに知らない方が幸せだよね・・・・。
最初に知っちゃった人(学者とか)はどう思ったんだろう・・・・。
これと似てるけど
北米のインディアンの一部族が戦争での人類滅亡を予言してて、
かつその部族の他の予言は今のところ全部当たっているという話・・・・・。
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 05:10:20 ID:gCILXiCc
- 2000万年後の事より日本人で最も長生きして男性の長寿のギネス記録保持者の泉重千代でさえ120歳までしか生きて無い事の方がショックだよ。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 05:16:20 ID:oAgQiluk
- おいおい。2000万年後に太陽に滅ぼされるよりも前に人類は滅亡してるよ。
もしくはしていないとしたらとっくにその頃には地球外で生きる道を見つけているよ。
人間が滅亡する道は人間の手によってでしかありえない。
外部の要因が滅ぼすのではない。人を殺すのは人。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 05:29:48 ID:gCILXiCc
- 滅亡したっていいじゃないか
人間だもの
みつお
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 06:16:02 ID:6DMiEv4c
- >>14
津波被害があった地域では、その時期シャコや蟹やエビが大量発生したらしいし本当かもね。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 06:20:01 ID:gCILXiCc
- 別に野生生物は人肉だろうと牛肉だろうと区別する事は無いよ。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 06:22:57 ID:iOFkOIQW
- >80てかトイレに行って毎回手洗ってるヤツの方が意味分からん。
くそならまだしも、小便をして一体いつ汚いものに触れたんだい?
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 06:34:40 ID:zHEOfhY4
- >>88
あなたの手にはその飛沫物が必ずついているはず。
男性ならですが。しかも立ってしてつまんでた場合。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 06:49:32 ID:6DMiEv4c
- おしっこの飛沫ってズボンにも飛んでるのを、TVのスローモーションで見た。
前立腺肥大で頻繁にトイレに行くおっさんはアンモニア臭がするし、
あの勢い・周囲のこぼし・ホースの水撒きみたいな二重線(寝起きは
三重線もあるらしい)を思えば、あの画像は捏造ではないと思う。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 08:43:29 ID:rMMEsMAq
- >>88
これも書こうと思ったんだが、
日本でも手を洗わない人って、結構な割合でいるらしいね・・・・
それを知ってから、他人と握手したり、電車のつり革を持たなくなった折れ。
本を貸してあげると言われても、それが理由で躊躇する折れ。
知らない方が幸せだったかも。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 08:56:11 ID:LawlfrAo
- >>91
安心しな。
単純な接触程度で感染症にかかるのはかなり確率が低いよ。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 09:00:49 ID:oAgQiluk
- 言っとくけど細菌レベルで見れば日常雑貨やトイレに行った直後でない手なども十分きたないんだぞ。
ようは気にスンナってことよ。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 09:47:44 ID:00Rp06p1
- 芸能人の大半がB、K、Sであること
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 10:43:14 ID:OAUtYQpq
- >>1
衣類をコインランドリーの乾燥機で乾かした後も同じ匂いがするので
単純に乾燥した生地の匂いなんじゃないかと思います
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 10:44:27 ID:iBaLqsTe
- >>88同意
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 10:54:52 ID:9Jekn4qB
- >>62
同時性と因果関係と時間の矢と虚数時間をごっちゃにするのはいくないよ
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 10:56:33 ID:YOjIcAFQ
- >>94
Sってなんだ?
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 11:04:50 ID:Q6K+A2a9
- そ○かじゃない?
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 11:04:56 ID:k/EfvIng
- そうか
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 11:15:56 ID:YOjIcAFQ
- >>99ー100
なるほど、そうかそうか。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 15:34:00 ID:aDPjuDY7
- あ
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 16:03:08 ID:6DMiEv4c
- 飲みかけのペットボトルをちょっとでも放置しとくと、細菌がすごい増えちゃうぜ
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 16:39:48 ID:yqY9kXBy
- >>103
細菌が炭酸ガス吐いて泡が浮くんだよね。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 17:57:10 ID:RihsxwVt
- >>103
友達の家の冷蔵庫で、放置されてた100%ぶどうジュースがワインになったことあるぞ。
うまかったらしい。んなもん飲むなよと思ったがw
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 19:46:36 ID:X8Zyb2Ov
- >>69
山間部は、一般に斜面でしょ?
同じ表面積の太陽光が当たっても地上では平地よりも斜面の方が
接射面積が多い分、面積あたりの太陽からの熱が弱いから。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 20:15:54 ID:zeWfvE8t
- 自分が好きな娘が自分と出合う前に整形してたとかは知らない方が幸せかもな。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 20:17:00 ID:kH2kQO+i
- >>104
補足までに、甘すぎる飲み物(コーラとか)だと細菌は繁殖できないけどね。
繁殖する前にそもそもが死んでしまう。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 20:26:18 ID:3KyyGmFP
- >>108
へえー。糖分とかが栄養になって逆に増えるんだと思ってた
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 20:57:46 ID:kH2kQO+i
- >>109
砂糖が腐らないのやカビないのと同じ理由。
特に、飲料などに使われるブドウ糖などは砂糖よりも低濃度から防腐効果がある。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 21:18:10 ID:TT4mh1RM
- 寿司のネタにカニ味噌があるがカニ味噌にはカニの内蔵はもちろん、ウンチも大量に入り交じっている。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 21:22:47 ID:efi6oTMk
- >>111
それは薄々感じていたな。
カニミソって一度も食べたことないけど…
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 21:28:19 ID:CeERTCKw
- ペットボトルのお茶を封を切って夏場1日くらい放置すれば、あら大変。
水カビ発生。
しかし、ウーロン茶はいい具合に熟成が進んで渋みが抜けて紅茶っぽい味になる。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 22:00:51 ID:vRN0yYF8
- >>66というかアジア人は半数以上が下戸だろ。
そういう遺伝子だからな。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 22:39:27 ID:7TCIfXdY
- 冷蔵庫のストレートの100%オレンジジュースを飲んだら微炭酸だった。
買ったのと放置してたの間違えて飲んだと知った。
- 116 : ◆WLRHaZ0WuE :2007/05/19(土) 00:49:08 ID:qkK9Pput
- みんな物知りだな
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 01:00:09 ID:Hf/TJB1h
- ギネスに載ってる
世界で一番多く子供を産んだその数は
60人以上
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 01:02:47 ID:A4uHYXkN
- 端数まできちんと把握してから書き込めよー
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 01:06:52 ID:Hf/TJB1h
- ごめんなさい…
64人だそうです
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 01:08:09 ID:ArHKZZQd
- チンギスハーンは1万人
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 01:09:06 ID:ArHKZZQd
- >>114
男性と女性を比べて、そういうことだってことよ。理解してないんだね。
女性は男性よりお酒に弱い
女性は男性よりもアルコールの代謝能力が劣るといわれる。
体格の違いにより、肝臓そのものがやや小さいこと、
体重が小さいため血液量が少ないこと、
女性ホルモンがアルコールの分解を抑える作用があることなどがその理由なんだ。
そのため、女性は男性よりもお酒に弱く、酔いやすい。
女性は、過度にお酒を飲みつづけると、
男性の約半分の期間でアルコール依存症になる。
お酒の飲み過ぎには十分気をつけようね。
キリンビール
http://www.kirin.co.jp/about/knowledge/health/course_05.html
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 01:10:30 ID:ArHKZZQd
-
医学的にわかってることだから
知識はつけとこうな
女性は、過度にお酒を飲みつづけると、
男性の約半分の期間でアルコール依存症になる。
お酒の飲み過ぎには十分気をつけようね。
キリンビール
http://www.kirin.co.jp/about/knowledge/health/course_05.html
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 01:11:16 ID:ArHKZZQd
-
なんでも
性差は、あるから、病気にならないように気をつけようね
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 01:12:33 ID:IoYOHKPL
- 中国のスモッグが日本に届いていること。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 01:32:12 ID:Hf/TJB1h
- ハムスターの平均寿命はたった3年
(´ぅω;`)ウッ…
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 01:38:34 ID:ArHKZZQd
- >>125
松原潤 のハムスター虐待
124 名前:ディルレヴァンガー 投稿日:02/02/26 00:15 ID:uQa/qp8x
ついにダルマネズミ完成。
すべての足を切り取って、耳も刈り込みました。
ナメクジみたいにキューキュー泣きながら蠢いてます。
さて、もういいかげん飽きたので〆る事にしました。
まずはラジオペンチで下顎を砕きます。
この目がつぶれ、足のない黒焦げの物体をレンジに入れます。
スイッチを入れるとすぐに暴れ出します。5秒ほどで出して袋に詰め、踏み潰しました。
980円の割りには相当遊べました。いや〜いい買い物だった。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/993907424/
松原 潤 画像
http://www.fukuoka-tanteifile.com/file/img_file01/mj.jpg
殺される前のぬこ
http://www.fukuoka-tanteifile.com/file/img_file01/1.jpg
福岡の猫殺し、ディルレヴァンガーの正体
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 01:57:54 ID:CgJJkgDE
- 遅レスですが、ペットボトルに口を付けて飲むと、口の中の常在菌がペットボトルの中へ
しばらく放置している間に増殖
まぁ、普通は無害です。
ちなみに、菌数は口の中>便器>肛門
と微生物学の教授が言ってました…orz
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 02:10:43 ID:ZQcdyUaT
- コップに入れて飲みましょう
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 02:47:55 ID:kNlDrYvk
- 寿司屋の従業員の中にはウンコした手を洗わずそのまま寿司握ってるヤツが必ずいる。必ずいる。必ずいる。。。。。。。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 03:45:39 ID:/qxY44Ut
- >>127
それ知ってからキス嫌いになった
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 03:46:47 ID:mty3sLwa
- 日本人の日本人による日本人のための政党がついに誕生m9( ゚Д゚ )
参院選は維新政党新風へ投票し日本を変えよう
┌─┐
新風! │●│
├─┘
∩ _ 新風!
ミ(゚∀゚ )
■日教組の解体・道徳教育の復活
■不法滞在外国人の強制送還
■入管法の強化・雇用者罰則強化
■特別永住付与制度の見直し
■部落開放同盟の同和利権阻止
■国籍条項の完全徹底を図る
■公明党の政界からの追放
■極左・総連・カルト宗教の解散
■非核三原則の廃止・核保有議論の推進
【在日特権を】維新政党・新風 Part2【潰す】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1174046586/
瀬戸弘幸 応援演説(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1558
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 05:20:10 ID:Z71WHuLP
- >>130
キスなんて縁がないから良いだろう?
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 05:48:00 ID:TIzgDM+k
- 飲むヨーグルトいちご味などの赤い色は虫の体液
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 06:01:09 ID:enTAv63J
- そういう都市伝説的なまことしやかな話はよく聞くよね。
食パンを柔らかくするために中国人の髪の毛を入れているとかいうとんでもない
ものもあったな。大体がガセ、もしくは同じ成分だからなどの理由からくる拡大解釈。
でも俺は別に中国人の髪の毛だろうが無視だろうがうまけりゃ別にいいけどな。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 06:16:34 ID:7IT7GJVH
- 赤い虫の着色料はガチ。カンパリもそれで色付けてる。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 06:32:51 ID:RP82s4Py
- ファミレスはホールとキッチンに別れているが、デザート類はウェイトレスが作る。
ウェイトレスは会計の際に現金を触ったあと手を洗わない。
つまり現金に触れた手で直接デザートに触れている。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 06:44:52 ID:enTAv63J
- 別に知らないほうが幸せなわけじゃないけど知らない人のほうが多そうなので買いとこ。
ショパンの「別れの曲」 あれはフランス映画、「別れの歌」に使われたからそう呼ばれているだけ。
しかもこう呼んでいるのは日本人だけ。実際は練習曲Op10−3
英雄ポロネーズや革命のエチュードなども全部他人がつけた名前。
事実ショパンは曲に表題をつけるのを大変嫌った人物。実は表題をつけた曲は歌曲程度で他にはない。
子犬のワルツも普通海外では一分間ワルツと呼ぶ。しかもそれも後世の人が勝手につけただけ。
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 06:55:02 ID:4zPj1Xc/
- >>130
だから虫歯の人とキスすると虫歯になりやすいって言うしね。
歯周病・虫歯・歯槽膿漏気を付けよう
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 07:51:58 ID:R9QmYt75
- >>135
コチニール色素だっけ?
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 09:56:53 ID:CFV7UC8A
- >>52
鰭とか一枚多い魚が多いと聞いたが。
要は奇形。
>>83
その泉重千代さんの好みのタイプは「年上の女」
>>89
尿は濾過された血液なので、雑菌も少なく意外に清浄。
大便は腐敗した細胞などを含むのでマジ汚い。
>>93
トイレの便座の雑菌は、掌についている雑菌よりも多い。
アルコールで拭くのには、気分以外の意味は無い。
>>139
そう。赤い色はコチニール(カイガラムシ)。茹でて採るんだったかな。
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 11:11:03 ID:lP1GgpSR
- >>140
>トイレの便座の雑菌は、掌についている雑菌よりも多い。
ちょwwwww
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 18:50:41 ID:cAJF+qE8
- なんと、俺は童貞。
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 20:06:14 ID:kNlDrYvk
- コンドーム使えはAlSにならないと言ってるけどゴムの繊維の間通れるほど小さいのがAlS菌。完全に防御は無理な話し。皆まじめに生きましょう。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 20:07:09 ID:JcdZQXo/
- 新型ウィルスができたのか・・・
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 20:11:23 ID:eYRiaqiF
- AlS菌 で検索した結果 1〜1件目 / 約2件 - 0.62秒
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 20:12:00 ID:sKOd7LbW
- アルズだな。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 20:37:04 ID:0C0IiQUJ
- ゴムの繊維?
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 20:43:07 ID:4mizHSGL
- 筋萎縮性側索硬化症のこと?
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 21:46:07 ID:HoXVEHqY
- >>143
HIVウィルスはとても脆弱なので、輸血だとか粘膜の接触だとか、そんな極端な手段でしか感染しない。
こういう脆弱なウィルスはゴムについているゼリーの殺菌能力で瞬殺する。
ゴムの繊維(?)を通れるとしてもまず安心。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 21:48:43 ID:JcdZQXo/
- G-AIDSっていうコンドームを食い破る新手のウィルスのうわさなら聞いたことある
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 22:06:53 ID:0C0IiQUJ
- ゴキブリ-エイズ?
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 22:41:35 ID:Bpo62Wwv
- おならをした時に「臭い」と感じるのは、
放出された大腸菌が鼻腔に届き、付着しているからという知識。
女性誌の健康特集の体の雑学というコーナーで紹介されてる。
マジで??
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 22:47:21 ID:Zvn+9hxb
- まじだよん
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 22:53:26 ID:0C0IiQUJ
- 大腸菌の臭いってのは違うべ。
大腸菌が届いてるのは事実だろうけど。
ちなみにウンコの臭いも同様に、空気中のウンコ物質が
鼻腔に届いてるから感じるんわけやね。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 01:39:10 ID:HvLBqLch
- >>154
へ〜
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 01:41:36 ID:ckGFkgmh
- たとえばおならをしたら、最も動きの速い分子は秒速数百メートルほどで飛んでいくそうだ。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 01:44:21 ID:YDSTk0Mt
-
なんで菌の話をしてんの
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 01:46:02 ID:YDSTk0Mt
- 臭いと感じるのは
硫黄の成分だから
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 01:48:29 ID:YDSTk0Mt
-
硫黄
原子番号16の元素
元素記号はS
酸素族元素の1つ
多くの同素体や結晶多形が存在し融点、密度はそれぞれ異なる。
沸点444.674℃
日本には火山が多く、火口付近に露出する硫黄を露天掘りにより
容易に採掘することが可能であることから、古くから硫黄の生産が行われていた。
早くも8世紀の「続日本紀」には、信濃国(長野県米子鉱山)から
朝廷へ硫黄の献上があったことが記されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB%E9%BB%84
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 01:53:33 ID:YDSTk0Mt
-
屁
大人は普通一日に合計0.5〜1.5リットルの量の屁を5回から20回に渡って放出する。
これを放屁という。
ねぎ類、にんにく、にらなど硫黄分が多い食物
これらの食物を多く食べると、大腸で分解されるときに腐敗し、
インドール、スカトールなどのガスが大量に発生し、においの強いガスが発生する。
自分の出した屁を肛門近くで握ったあと、
手のひらを開き屁を開放する動作を「にぎりっぺ」という。
他人の鼻付近に向けてやることが多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%81
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:01:13 ID:YDSTk0Mt
-
大腸菌
一人が一日に排泄する糞便中に含まれる菌体数は、平均で1000億から10兆個である。
ただしヒトの消化管において、大腸菌が全体の微生物に占める割合は極めて少なく、
ヒト腸内常在細菌の0.01%以下にすぎない
99.99%は、偏性嫌気性菌である
グラム陰性の桿菌で通性嫌気性菌に属し、
環境中に存在するバクテリアの中で主要な種の一つである。
腸内に生息する菌であることから、この菌の存在は糞便による水の汚染を示唆し、
河川、湖、海水浴場などの環境水の汚れの程度の指標として用いられる。
また、水道水からは「検出されてはならない」とされている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%85%B8%E8%8F%8C
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:08:02 ID:YDSTk0Mt
-
コチニール色素
カイガラムシ科のコチニールカイガラムシを乾燥し、すり潰して色素とする。
赤色の色素
発がん性が指摘されたこともあるが、その後検証が行われた結果、
一定の許容量以下であればほぼ問題ないとされ、引き続き用いられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%89%B2%E7%B4%A0
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:12:44 ID:gScRDu14
- >>106
嘘ばっか言うな。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:14:08 ID:ljYEcawk
- >>82
当たってるから、だから何って話だし
競馬で万馬当てる方がよっぽど予言者だろ
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:18:05 ID:gScRDu14
- >>140
アルコールは、日常生活で見かける最も優れた殺菌剤だよ。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:21:24 ID:YDSTk0Mt
- これのことか
2012年12月22日 世界の終焉
マヤ人は紀元6〜7世紀にヨーロッパ人が編み出したグレゴリー暦
よりも正確な太陽周期を持っており、1年を365.2420日と算出していた。
最新のコンピュータではじきだした365.2422日とほぼ一致している。
金星の会合周期584日も最新のコンピュータの583.920日と0.080日ずれているだけだ。
当時コンピュータもないのになぜそこまで精密に計算できたのか。
一説には現代の天文学よりも匹敵するといわれるマヤをマニアックにとことん語りつくすすれ。
*「第五の太陽の時代」の終焉5128年の周期の終わりが2012年12月22日といわれる。
http://www.eonet.ne.jp/~minokun/daiyogen26.html
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:26:37 ID:YDSTk0Mt
-
アルコール
最初にアルコールとして認識された物質は、エタノールである。
この歴史的経緯により、特に断らず単純に「アルコール」と言った場合はエタノールのことを指す。
アルコール (alcohol) の語源については正確な起源が判明しているわけではないものの、
"al-" がアラビア語の定冠詞であることから、アラビア語に由来すると考えられている。
そもそも、12世紀にイスラム社会の錬金術の発見を大衆向けに翻訳した
数々のヨーロッパの翻訳者によって、
アルコールは蒸留技法とともにその蒸留物のこととしてヨーロッパに紹介された。
多くのアルコールが果実や穀物をイースト菌を使って発酵し生産することができる。
これらのうち、エタノールだけが燃料や飲料の用途で発酵法で商業的に生産されている。
他のアルコールは、天然ガス、石油あるいは石炭の副産物から工業的に生産されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:29:44 ID:YDSTk0Mt
-
主な アルコール類
メタノール
エタノール
・低級アルコール
イソプロピルアルコール
エチレングリコール
グリセリン
・高級アルコール
ラウリルアルコール lauryl alcohol (1-dodecanol) 12個の炭素原子
ミスチルアルコール myristyl alcohol (1-tetradecanol) 14個の炭素原子
セチルアルコール(セタノール) cetyl alcohol (または palmityl alcohol, 1-hexadecanol) 16個の炭素原子
ステアリルアルコール stearyl alcohol (1-octadecanol) 18個の炭素原子
オエレイルアルコール oleyl alcohol (cis-9-octadecen-1-ol) 18個の炭素原子、不飽和結合を含む。
リノリルアルコール linoleyl alcohol (9Z,12Z-octadecadien-1-ol) 18個の炭素原子、不飽和結合を含む。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:34:18 ID:YDSTk0Mt
-
エタノール
アルコールのひとつ。
慣用名としてエチルアルコールと呼ばれる。
酒類の主成分であるため酒精とも呼ばれる。
消毒剤などとして広く使われている。
医薬品
無水エタノール(別名:無水アルコール)
15℃でエタノールを99.5v/v%以上含む。消毒効果はほとんどないが、肝癌治療に応用されている。
エタノール(別名:アルコール)
15℃でエタノールを95.1?95.6v/v%含む。
消毒用エタノール(別名:消毒用アルコール)
15℃でエタノールを76.9?81.4v/v%含む。一般的な医療用消毒剤。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:36:06 ID:YDSTk0Mt
- >>169
100%エタノールだと、消毒効果はないということですね。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:46:42 ID:YDSTk0Mt
-
女は親友のためにならめっさ苦痛に耐え抜く
http://homepage1.nifty.com/NewSphere/EP/b/brain_sex.html
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:48:15 ID:YDSTk0Mt
-
地図の読めないメスザル
相対と絶対の認知様式性差はおサルにもございまして
http://homepage1.nifty.com/NewSphere/EP/b/brain_sex.html
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:49:11 ID:YDSTk0Mt
- 男のスポーツマン
「チームの医者は女のほうがいいや」
http://homepage1.nifty.com/NewSphere/EP/b/brain_sex.html
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:51:14 ID:YDSTk0Mt
-
研究者全体に占める女性の割合は前年と同じ11.9%
過去10年、研究者の数は男女とも増える傾向
http://homepage1.nifty.com/NewSphere/EP/b/sci_gender.html
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 09:31:29 ID:idL7m2V6
- > ID:YDSTk0Mt
芸のないコピペはいらん
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 12:37:43 ID:JEMZ2F1O
- >>134 髪の毛そのものではなくて、
髪の毛からアミノ酸のみを抽出して使ってるのは本当だよ。
ただ、日本人の髪は添加物が多すぎて使い物にならないので、
中国人の髪の毛から抽出する事が多いらしい。
ジュース類にもよく使われている。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 12:46:23 ID:Mgy4rhii
- 今までタブーとされていた日本女性のオナニーやバイブ使用についてyahooで検索してみるとよくわかります。
女性にも性欲があるってことは男性にも理解してもらいたいし、男性の性欲よりも、もっとデリケートです。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%80%80+%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%BC+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%96+%E6%84%9F%E6%83%B3&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 12:59:41 ID:kcKfS8Hs
- >>175
精子脳が熱暴走しちゃってるんだよ。
構うと妊娠するよ。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 13:30:45 ID:7TXnrTWO
- >>133
コチニールという表記が原料の中に入っているいちご牛乳は虫で着色している。
コチニールの表記が無いいちご牛乳は、いちごの果汁で着色している
と聞いたことがあるなあ。
ちなみにマレーシアなどにいる虫
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 14:11:04 ID:0Bi/wCmL
- >>179
コチニールはたいていの人には害はないけど虫にアレルギーがある人は気をつけた方がいいですよ。
知らければよかった雑学…ホタテ貝の周りのビラビラに無数についてる黒い粒は全部目らしいです…
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 14:29:32 ID:r6SY7/Ux
- コチニール、話には聞いていたが実際に映像見たら…
南米のサボテンにビーッシリくっついてる、マルっとした、
ダンゴ虫みたいなダニみたいな感じ。
数ミリくらいの。
それをそのままつぶすと、赤黒い体液が…
なんか血のりっぽい感じ。
その番組では「食品にも使われる」と明言はしていなかったのはワザとだろう。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 14:44:59 ID:HvLBqLch
- >>180
ギャーーーーーーーorz
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 17:39:58 ID:EQKt2ySo
-
コチニール色素
カイガラムシ科のコチニールカイガラムシを乾燥し、すり潰して色素とする。
赤色の色素
発がん性が指摘されたこともあるが、その後検証が行われた結果、
一定の許容量以下であればほぼ問題ないとされ、引き続き用いられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%89%B2%E7%B4%A0
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 17:43:34 ID:EQKt2ySo
- コチニールカイガラムシ画像
↓
1
http://homepage3.nifty.com/KOMBU/nutrient/Colaus4.jpg
2
http://www7a.biglobe.ne.jp/~websabotenkonjaku/konjaku8senjin/enjimushijpg1.jpg
プランテーションでのサボテンの栽培の様子
サボテンにコチニール虫をつけていきます。
↓
http://homepage3.nifty.com/KOMBU/nutrient/cucfield.jpg
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 19:30:19 ID:YFhFi7Bz
- 骨髄移植すると免疫の反応で口内の粘膜が全部いっぺんに剥がれて3年ぐらい回復
しないケースもある。姉妹から貰ってもそうなったとか。
たぶん一般人に知らせてないだけで、もっと痛い症状もでる場合があるんだろう。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 19:31:06 ID:Y7gkosJF
- 女の子なんかがつかう香水。実はあの強烈な匂いは人糞から摂取したものだ。極秘だがウンコ定期的に提供してる人達がいる。ほとんど中年のおばさんやおじさんだそうだ。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 19:40:53 ID:0JNhs1d+
- >>14
そういやなんかのマンガで蟹が死体にたかってたな…
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 19:46:49 ID:6CSIKiqM
- >>187
食わずだったかなあ?シャコが嫌いな芸能人が居て、理由が海で溺死した人間の体に、ビッシリ隙間無くシャコが食いついてるってのがあった。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 19:55:17 ID:txvaiAJG
- 昔、どっかのスレで読んだこれ↓
身体の中にガン細胞が出来るのは、よくあることで
出来ても自然に消えてしまうことも珍しくない。
現代の医学では、ガン細胞が自然に消えてしまうものか
そうでないものなのかの判断が出来ないので、
健康診断でタイミング良く(悪く)見つかってしまうと、治療として
いじり倒すことになり、それが原因で悪化し死に至ることもある。
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 03:09:09 ID:Msq48Wcp
- ヤシガニは寿命がとても長く(二、三十年くらい?)動物の死骸が大好き。そして沖縄などの離島は二、三十年前はまだ土葬だった為…
なんせ沖縄に行ってもヤシガニは食べない方がいい。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 03:20:24 ID:Msq48Wcp
- >>59>>70
日本のディズニーランドの社長も草加であるということ。息子が確かその高校。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 03:28:55 ID:rqD4OTwf
- 雑学じゃないけど漫画家の顔や声優の顔は知らない方が良かったと思うのが多いね。
超美形のキャラクター書いてる人がデブオタだったり、
カッコイイ、可愛い声の人が普通のオッサンやブサイコだったり。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 03:34:03 ID:Msq48Wcp
- ↑鳥山明を小学生ん時に少年ジャンプ年始号でみた時はそりゃショックだったwww
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 03:59:57 ID:GV/HxD/N
- ガムの原料である「ガムベース」は蚕のウンコ。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 04:03:29 ID:xWi5KLNv
- 鳥山明ってどんななの?
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 04:07:55 ID:9tXdf0zI
- 鳥山明については、容姿がどうこうより、彼がドラゴンボールに
ほとんど愛着を持っていないことがショックだった。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 04:33:32 ID:+qeVEDxc
- ペットボトル飲料の温かい版は、冷たい版の2倍以上もの有害物質が溶け込む
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 07:08:16 ID:tKWW4yKs
- 鳥山明は新興宗教にかぶれて「闘う漫画は描きたくない」メンタリティに洗脳された。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 08:16:35 ID:aFLhSIj2
- 女がイッたセクロスは男の子ができやすく
イかないセクロスは女の子ができやすい
家は三姉妹・・・
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 08:28:45 ID:tKWW4yKs
- >>199
それはよくあるガセ。しかもあてはめられると迷惑。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 08:40:15 ID:RsUo4zP9
- >>194
ガムベースの原料はサポジラや松の樹液では?
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 09:30:06 ID:SD9VOxi6
- >>198
がせ
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 12:18:02 ID:qWzQb2y4
- >>190
「なんせ」の使い方が間違っているか、「なので」の打ち間違い?
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 13:27:25 ID:CdymMA26
- >>200そうとも言えない
イクと男の子ができる精子が死ぬらしいですよ
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 13:33:44 ID:SD9VOxi6
- 確率が少々前後する程度のことと思われますが…
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 13:40:25 ID:mDxtXp0n
- 似非科学に一票。
・結論がもっともらしい
・実験方法が無い。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 17:49:26 ID:CjViiKp+
- 高見のっぽさんはゲイ
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 18:10:44 ID:4YQyLQI0
- イったら男の子なんて、それこそ女の子か男の子の二分の1なのに…
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 18:10:55 ID:kN1Bc8eQ
- >>192 その逆パターンで、鬱な漫画家の山野一、つげ義春がイケメンだったこと
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 18:48:04 ID:aup1CgnU
- ジャンプ90年代黄金期を支えたDB、SD、幽白
作者の鳥山、井上、冨樫はみんな編集部と一悶着あった
やめたいと言ってもやめさせてもらえす、自分の作品を好き勝手にいじられた
だから愛着がなくても無理はない
岡田あーみんは美人
CLAMPは全員非常にこう…そうですね…
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 18:50:26 ID:7XDMUM0R
- 高周波を日常的に扱う男(無線技師や自動車部品製造工等)は、なぜか相手が誰であれ女児ができる可能性が高いらしい。
XY遺伝子が高周波もしくは熱に弱いせいか定かではないが、割と昔から言われている雑学。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 18:51:56 ID:VW1WOpyD
- 精子が受精した時点ではまだ男女が決定しておらず
妊娠後だいぶたってから性別が決定するのでマンコとチンコは紙一重らしい
クリは亀頭、玉の縫い目は膣とビラビラ、それぞれ受精直後は同一という事
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 18:53:55 ID:VW1WOpyD
- >>211
送電線の高架下の世帯は女児の出生率が極端に高いらしい。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 18:56:53 ID:NLsED8hU
- ゲーム業界は女児率9割らしいな。
ず〜っとパソコンの前に座ってるから。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 18:59:22 ID:Z35FNJXn
- パソコンが普及しても男女の比率が変わらないのは何故か
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 19:00:35 ID:mDxtXp0n
- >>213
送電線の下は世界中どこでも地価が安いから、所得格差を送電線の
せいにしているバカが後を立たない。
所得が低い集団の平均寿命は低い。当たり前。
あなたの引用した元ネタもその類じゃないかね?
>>214
液晶モニタの普及でどう変化したのか教えてくれw
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 19:35:42 ID:VW1WOpyD
- >>216
女児の出生率について書いただけで、所得格差や平均寿命について一言も言及しとらんのだが?
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 20:05:44 ID:ZGeWn5WX
- 別に>>216に味方する気は無いが、「類」が理解できない>>217はアホだと思う。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 20:23:30 ID:VW1WOpyD
- 自作自演も結構だが、勝手に深読みして勝手に持論を並べ立てる奴を世間では痛い奴というんだぜ。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 20:47:12 ID:m5qBV9pr
- >211
生物学の世界では、
「電顕屋の娘持ち」って、言葉がある。
電顕って、電子顕微鏡のことです。
電子顕微鏡を、日常的に使ってると、娘ばっかり生まれる、と言うことです。
真偽のほどは知らないけどね。
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 20:52:45 ID:TxcmeeMu
- >219
とりあえず、オマイは文脈が読めてないんだぜ?
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 21:09:14 ID:D3yLa1lW
- >>212 受精した時点で性別は決まってるが、生殖器ができるのが
妊娠してしばらくたってからだったとオモ。
もとは女の体つきで、脳からホルモンがどばーっと出て、男の子になっていく。
性同一性障害も、その辺りが関係してると聞いた覚えがある。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 21:18:00 ID:nUH8WMmU
- 確かにSEの俺の子供は娘だぜ。
…セックル下手といわれるよりはましか・゚・(ノД`)・゚・。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 21:27:41 ID:7otz7/KY
- ヒキニートの俺の子供も娘になるのか
どんな名前をつけようかな
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 22:28:19 ID:NpegdgcO
- アマチュア無線家の子には女の子が多い
…というのは2,30年くらい前から言われている。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 22:54:28 ID:y2ASllNU
- ああ、確かに我々三姉妹の父親は高圧線扱う仕事をしていた。
有機化学者も娘が多いって話は知らない?
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 22:54:55 ID:9tXdf0zI
- >>203
「なにしろ」とか「とにかく」の意味なので間違ってはいない。
感嘆詞的なニュアンスも若干含んでいる。
こういう「なんせ」の使い方は最近はあまり聞かなくなった気がするな。
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 23:37:17 ID:6H3HH1FS
- >>224
無駄な事を…
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 11:35:22 ID:ztyuj3vU
- 有機に限らず、化学者には女の子が多いと言われてる。容疑者は有機溶剤と臭素。
X線技師もそうだな。
まあ、全部眉唾。「娘自慢の父親は多いが、息子自慢(なんでカタカナに変換するかな)
は少ない」で解決しちゃいそう。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 11:59:17 ID:jvuwA/0A
- 女性性器内は通常 弱酸性で、感じてくるとアルカリ性に変化してくる。
ことが関係してると聞いたよ。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 12:15:53 ID:/qGnOlWm
- ところで、俺は童貞なんだ。
知りたくなかったぜ。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 12:55:57 ID:vDaTC/QT
- >>230
それタモリ倶楽部で見た
だから本気で感じている女性のアソコは
ビターテイストなんだって
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 13:41:23 ID:ZBZr2l77
- >>229が正しいよ。
潜水艦も生まれるのは女の子が多い。って都市伝説があったが、
実際に調査した結果は、普通の確率だった(ちょい男が多い程度)
似たように、他の都市伝説も科学的調査で嘘ってのがバレバレ。
>>230それで男か女が決まるほどの事は無い。無論、影響はあるだろうが。
ただ、元々男の子になる精子は死に易いから、受精までの時間が長いと女に成り易いが、
それにしたって、女性が感じる云々よりも月の周期と性行日時との関連の方が遥かに影響がある。
>>231
理想が高すぎで、自分の現実を見れてない。それに加え、今の現実に甘んじてるから。
オマエが頑張って自分を高め、かつ守備範囲を広げて積極的に行けば、
童貞ぐらいならスグになくなる。
(まぁ、いざとなったら風俗などもあるし・・・。)
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 15:33:47 ID:fM+EA2ws
- 某大手パンメーカーには、脳に障害を持たれた方も製造ラインに。
バナナを乗せる時、マスクからヨダレも垂れ落ちます。
某コンビニのおにぎりとお弁当には
業界お馴染みの緑の液体をシュッシュッ!
これで腐りませんが、濃度を間違えたら…(ry
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 18:10:20 ID:frUWwSl8
- 潜水艦乗りっていうの格好いいイメージだけど、航海から帰ってきた時に会うと
くさくて最悪なんだってな。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 18:21:50 ID:pxv0rTXy
- シャコが死体を食べる事。水死体によく群がっているそうだ・・・
好物だったのに・・・orz
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 19:42:42 ID:ysu4YXlq
- 彼の珍子が臭い。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 20:48:25 ID:lS4BJ+Gd
- 生きたいかには結構、寄生虫がついてる。
刺身にしてもついてたりする。
イカソーメンはこの寄生虫を切り殺すための調理法。
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 20:50:37 ID:5KyDq1QX
- イカの刺身の寄生虫は
よく噛んで食べれば大丈夫。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 20:54:01 ID:QtUZpiMz
- イカ刺しってよく噛むの難しい…(´・ω・`)
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 21:27:01 ID:5xkww3jb
- どんなに真剣に考え行動する力があっても、失敗しても笑顔の人にはかなわないと日々、痛感する。なんか、やる気なくなる。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 21:32:43 ID:uk6Glo0I
- >>212
遠心分離機で精液を遠心すると2層にわかれて片方が男の精子
もうかたほうが女の精子なんですが?
性別自体は受精したときに決まってて発達段階では最初は女なんですよ。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 21:50:36 ID:bU5EKdnO
- >>235
おまえの中では格好いいイメージだったのか。w
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 21:52:59 ID:p6GV6VJE
- >>241
ここはおまえの愚痴をこぼすスレじゃねぇ
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 21:56:11 ID:zrd89OYh
- 輸入エビはヘドロで育てる
魚場が変わるのはその為
ちなみに日本近海のえびちゃんはきれい
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:10:20 ID:C8URnHWa
- >>236
別に世界中のシャコが死体にありつけるわけじゃないだろ。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:36:03 ID:sqPdUqs+
- >>186
高級なのは人じゃなくて、動物のを使うと聞いた。サバンナとかの。あと鯨。前そんなニュースあったよな
安いのはしらんが
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:42:45 ID:a90qHhyW
- 鯨は耳垢じゃなかったっけ
鯨ウンコってすぐ流れると思う
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:49:40 ID:QigZq2EU
- >>143
ローマ法王の話を真に受けたのか?
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:53:28 ID:nF/HGyeN
- 匂いを嗅ぐということは、対象の粒子が鼻につくということ。
ではウンコの匂いは…
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 00:11:46 ID:JHI8gatu
- ビッグベン及びリトルジョーはごくゆっくりと原子崩壊しています。
その際放出されるニュートリノという素粒子はほぼ完全に人体を透過します(無害です)が、
ほんの一部が脳のホルモンを司る部分で検知されます。
その際、脳は『「*あの匂い*を感じた」と感じた』
という反応を示すような脳内物質を放出するのです。
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 00:21:56 ID:SbQz7jUd
- 現実逃避はやめよう
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 02:22:51 ID:nxsqVSu0
- >>247
ジャコウ猫
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 04:34:24 ID:uYBEK3fN
- >>65寝起きの口はうんこ10cと同じ細菌の量〜
もうあと数時間で起きる大好きなあの子のお口も…
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 06:04:59 ID:y+ZG1j/I
- (゚ρ゚)アゥー
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 06:06:36 ID:CH1W86LW
- 人間の体なんて所詮、雑菌だらけよ。
雑菌がいなくなると、逆に外部からの菌やウイルスが侵入しやすくなるから、清潔過ぎるのも問題だ。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 09:28:24 ID:PoL1I16/
-
人間なんて、らら〜ら ららら〜ら〜ら〜♪
人間なんて、らら〜ら ららら〜ら〜ら〜♪
人間なんて、らら〜ら ららら〜ら〜ら〜♪
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 09:42:39 ID:XuqHRIuA
- >>257
団塊乙
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 12:54:18 ID:xgfS+3wi
- 女の匂いが、たまらなく好きという人がいるけど女の匂いの本質は生理とウンコの混じった匂いである。匂いが強い人はきれいにウンコ拭かない人なのである。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 15:09:01 ID:1/900zOH
- マジレスするとウンコではなくおりもの
あと、大部分の女はちょっとずつ尿漏れしてる
ウンコの臭いってのは童貞の妄想
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 16:25:43 ID:5e+U1jkM
- 石川梨華なんかうんこしないわけだしな
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 18:39:42 ID:71UDGTdF
- みんなが知ってる雑学
誰かの書いた雑学に対して補足説明、または
「それって○○って言うんだっけ?」
とレスをつける女は、ググっている
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 20:21:02 ID:siVtYYyR
- 鯨の体内に発生する香料は「竜ぜん香」という。
昔欧米人が灯油にするために鯨の脂肪だけ盗って放置していって、いい感じに腐敗して
体内に侵入できるようになった頃に腐肉の中に固まってたそうな。
小説「白鯨」に出てくるな。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 20:52:20 ID:HoXV7nyM
- ただし、鯨の腐敗臭は相当なもの。
普通の感覚を持った人間なら近づこうとはしないくらいパンチが効いている。
まぁこれは生物の腐敗に総じて言えることだが。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 21:05:53 ID:R3xsYKJC
- >>263
それってマッコウクジラだっけ?
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 21:09:59 ID:t7PxofPI
- >>265
GJ
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 21:30:58 ID:TRv4bljL
- ちなみに抹香油は英語でsperm=精液
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 21:35:31 ID:71UDGTdF
- 女のふりするのはダメよ
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 22:13:33 ID:hgSgStP5
- >>262
男はググらないの?
- 270 :ながぐつ:2007/05/24(木) 00:12:51 ID:mLi4vsZg ?2BP(550)
- >>235
潜水艦乗りは他の海自の人達からは4K(きつい、きたない、きけん、くさい)
と呼ばれている、という話を思い出した。
あと、原子力潜水艦の乗組員は臭くないらしい。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 00:17:42 ID:q2KNzfBw
- > 原子力潜水艦の乗組員は臭くないらしい。
それはなぜ?
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 00:51:01 ID:+QlIcIB9
- 潜水艦の乗員が臭いのは、体臭もそうだが、一番影響があるのはディーゼル燃料の臭いなのよ。
その点、原潜の乗員は燃料とは無縁。
しかもディーゼル型と違って、艦内では使えるエネルギーが文字通り無尽蔵なので
そのありあまる電力で海水をガンガン真水に変えて、ばんばんシャワー浴びれる。
シャワーどころかプールまである原潜もある。
というより、原潜はその性格上、やたらと長く航海しがちなので、待遇を良くしないと身が持たないだけなんだけどね。
なお、原潜は臭くないといってもやっぱり空気は艦内で循環させるので
ろ過してもどうしても残る臭い(汗や調理の臭い)はある。
だから、やっぱり水上艦と比べたら結局匂う。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 00:58:10 ID:+QlIcIB9
- それと、「潜水艦は臭い」というネットのうわさの震源地となったと思しきサイト
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/mms/
では、サイト主がこうも語っている。
>潜水艦が臭いことは事実なので否定しません。
>しかし、私がこのサイト内で臭いことを書いたためか、
>潜水艦というと臭いということがクローズアップされて掲示板に書込みされることが多い。
>
>小学生くらいの年齢の子供は、ウンコやオシッコやオナラや臭いということに
>異常に反応することは、皆さんも経験上ご存知のことだろうと思います。
>年齢を重ねることによって、大人の対応に変わってくると思うので、
>このサイト内でも、においの話やトイレの話、おしっこちびりそうになった話を書きましたが、
>ネットで潜水艦というと真っ先に"臭い"という反応をされると、いつも何か虚しい想いをしています。
>
>このサイトでは、その先にあることを述べたいのです。
>人とマシン(道具と機械)の調和、そして自然との共存
>入り口で立ち止まらないでもらうためには...これは管理人の責任です。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 01:02:36 ID:GJgFGQBv
- >>272
下三行は全然知らんかった。
まぁ、考えてみれば匂いを完全に消すなんて不可能に近いから
当たり前だよなぁ。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 01:15:20 ID:q2KNzfBw
- >272
おもしろかった。ありがとう。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 03:30:16 ID:KDfDu4XI
- >>258
50代はみんな団塊と勘違いしてるかもしれないが、
その歌知ってるから団塊とは限らない。
歌ってる本人はほぼ団塊だが。拓郎61歳。
- 277 :のんの:2007/05/24(木) 06:29:18 ID:tmt06nl3
- 今の社会のモラルの低下は団塊の世代のせい
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 09:01:40 ID:MdDBAnCx
- >>277
あとゆとりパワーもあるな
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 11:03:59 ID:ducKYBiU
- >>272
ソ連のプール付き原潜は「水が青く光ってるじゃないの?」とジョーク扱いされた。
なお、軍港で潜水艦乗りは一目でわかる。まったく日に当たらないので生白いから。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 11:10:14 ID:XGmwDJso
- >>276
何年か前に何かのCMで使われてたもんね。転職情報誌だったか?
むしろ吉田拓郎の歌だと言うことを知らない世代もいるだろう。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 13:49:18 ID:BS99gvFs
- ファ○タの着色料
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 14:20:46 ID:EAP9cTp/
- >>281
コチニール?
あれは極ありふれた着色料だけど。
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 15:35:42 ID:8XlCKxA2
- コチニールは虫からできるって話でそ?
この手のスレに何回も出てるよね
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 15:38:39 ID:XGmwDJso
- この手のというかこのスレで何度も出た
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 19:35:04 ID:HIPJ/QQU
- ダウン症という知的障害を伴う染色体異常の奇形は出産前の検査でほぼ確実に防ぐ事が出来るのだが
ダウン症児を持つ親の団体などからの圧力でその情報が広く知られていない。
しかもダウン症児を持つ親の多くは次子の時にしっかり検査をしている。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 19:42:59 ID:h2ssEG9r
- >>285こないだダウン症特有?のあの顔の兄弟が走ってて
私の耳もとで
「たくあ!(こんなかんじのDQNぽい名前)じゅり!走らない!!」
と37歳くらいの母親らしきおばさんが怒鳴りやがった(´・ω・`)
みっ耳がぁぁぁ…また鼓膜が破けるかとおもた
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 19:44:11 ID:h2ssEG9r
- >>279そっそれは
“プールの水が多くて”
水が青く見えるって言ったってこどでいいんでそうか?
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 19:48:18 ID:AUzqq0Yj
- >>287
チェレンコフ光ってヤツでしょ。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 21:06:17 ID:jFAo3XE7
- >>286 スレ違い
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 21:46:01 ID:udnORkPz
- >>285
普通に高校の家庭科か生物の遺伝の話で習ったがな。
知らないやつはただの学校サボり常連でしょ。
事実既女板や育児板では常識だ。
防ぐていうか、判明したら堕胎するってことやね。
でも確実に当てられるわけでなく、何%か健常児をやってしまう可能性がある。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 22:17:44 ID:sM/muflO
- >>290
>事実既女板や育児板では常識だ。
だからなに?
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 22:23:11 ID:KdpNMrVv
- いい釣りワードだなw
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 22:30:32 ID:9l4mZfLy
- >>285
それは知ってた方が幸せな雑学じゃん。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 22:36:43 ID:+oknZJDf
- >>272
>ばんばんシャワー浴びれる
これは嘘。
厳しく制限されてるよ。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 23:12:52 ID:WgVommBf
- >>210
あーみんって女だったのか!?
さくらももこのオマケ企画の発言から男とばかり……
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 23:49:31 ID:koeMhtoY
- >>295
さくらももこと編集者を取り合って一悶着あったと聞いた
今は結婚し普通に暮らしてるとか ギャグ漫画を描いてた過去には触れたくないらしい
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 23:57:26 ID:y/HaqU4z
- くしゃみをすると唾が7メートル飛ぶ
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 00:34:03 ID:BmziK79A
- 某ヴァームより某お茶の方が持久力やその他効果が数倍ある事
友人が学生時代運動部で、飲み物全て強制ヴァームだったらしい
舌にも財布にもまずい学生時代を送ってしまって…かわいそうに
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 00:44:09 ID:oEHOwxGe
- ヴァームはショ糖が多すぎるし、
アミノ酸は足りないから、錠剤で補充したほうがいい
しかし、持久力の効果があるお茶って何?
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 02:01:34 ID:Aq4hKUhj
- >>290
高校課程の内容には含まれておりません。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 14:37:36 ID:XU4hib+K
- >>290
NTで浮腫があり、その後羊水検査となった場合信頼性は100%です。
羊水中に浮遊する剥離した組織を培養するので検査の信頼性は極めて高くほぼ完全です。
他の検査と勘違いしている場合や、勘違いさせたがっている団体の方もいらっしゃいますからねw
ダウンを産む事をいちばん望んでいないのはダウンの子を持つ親です
彼らは現在最大級の羊水検査利用者グループです
彼らの利用によって安全性と信頼性が実証されています
しかし彼らはその安全で有効な検査の一般への普及に反対し続けています
おかしな話ですねw
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 14:47:11 ID:4t2SA4z5
- 他人がダウンの子を産むのは構わない
だが自分たちは二度とダウンの子を産みたくない
なんだかなあ〜
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 15:07:24 ID:ykPrsfdS
- 自分だけこんな不幸を背負うのは許せない、道連れカモーン
てとこだろ。
例え保証やなんやがしっかりしたとしても
面倒な物を持ってしまっている事実は変わらないわけだしな。
かと言って変わり者の金持った希望者に言い値で売り渡すのも何かヤだろうし。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 15:28:08 ID:0EWK+/gw
- ダウン症検査→堕胎 に反対してる人は、自分の子供を始めとするダウン症患者が一人の人間として扱われないような気がするから反対してんじゃないのか。
検査に反対してる親達がみな2人目以降出産時に検査を利用してる訳でもなかろう。
いくらなんでも「他の親にも不幸を背負わせてやろうとしている」っていうのは言い過ぎだろ。
…つーか高卒差別とかにはすぐに反発するようなレスがつくのに、ダウン症児の親が悪意を持っているかのように決め付けるレスには賛成のレスしかつかないとは…
そのバランス感覚は理解できん(別に高卒差別は構わない、といいたいわけではない)。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 15:35:50 ID:Fs/SpfsN
- 石油がなくなるのは30年前からあと50年。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 16:05:06 ID:TDTFSjHf
- >>304
別にそういうわけじゃないだろ。
ただ、その辺についてあまり知らない人は書き込まないで、
知ってる人は少なからずいい印象をもってないから、悪く書くだけで・・・。
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 16:51:21 ID:SFueizzc
- >>304
言い過ぎではないよ。
事実、そう言っていたダウン症の子を持つ親もいる。
金を持った希望者にってのは、障害者の親なら持つ願望ではあるらしい。
「棄てた仔猫は、居もしない善意の第三者に拾われて幸せになる」
ってのと一緒で、
「お金を出してまでしてもらってくれるのなら、きっと不自由しない生活を送れるだろう」
ってね。嫌なところを見ないで済むなら、オールオッケー的な。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 17:25:22 ID:0EWK+/gw
- >>307
まあ「他の親にもこの不幸を〜」と思うダウン症児の親もいるだろうし、金持ちに養子に出してしまえば楽になれる、と思う親もいるだろう。
しかしそれはダウン症児の親の中にはそういう事を考える親もいる、というだけであって、そう考えない親も沢山いる。
とするならば、全てのダウン症児の親がそういうことを考えているかのように主張するのはやはり言い過ぎだろう。
さらに言うなら、自分に何の帰責性もないのに我が子が重い障害を持って生まれてきてしまった現実を前にして、「他の親にも〜」とか「金持ちに〜」とか考えてしまうのもやむを得ない、とも言える。
その辺についての思いやりを持っても罰は当たらないんじゃないか?
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 17:31:10 ID:rI1Hygne
- 欠陥人間が欠陥人間を産んだだけのこと
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 18:16:08 ID:Aq4hKUhj
- あんまりそういうこと言わないようにな。
自分の価値を落とすことになるぞ。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 18:35:29 ID:9H64pGs0
- 生シイタケの裏のヒダヒダの中にはかなりの確率で小さいウジムシみたいなのがいる。
ちなみにシイタケだけじゃなくて、ヒダがでかいキノコには大抵いる。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 18:37:35 ID:3oSFNqTp
- まじでか。
知らなければよかった…
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 18:40:24 ID:q003dK99
- >>311
ギャ━━━━━━━━━orz
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 18:42:10 ID:e4JDLyYs
- きのこ好きなのに・・・。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 18:43:38 ID:qeYiCXP4
- まあ秋刀魚によくいる赤い寄生虫みたいなもんだと思えば
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 18:45:55 ID:TDTFSjHf
- 別に食っても害は無いぞ。
蛆虫って言うと、雰囲気が悪いが
見た目もそんなグロテスクでもないし、ハチの子を食べる地方もあるんだから
気にするな。
ただ、中●産のはやめとけな。乾燥シイタケも
悪い事言わない、健康は何よりも大事だぞ。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 18:47:48 ID:OoWNmZEl
- いい話を聞かせてもらったよ。
ウェイター!>>316に蛆御飯を!
私からのおごりだ。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 19:42:16 ID:fSwbaI9j
- 少年マンガ家の顔写真。
カッコいい系の作品を描いたマンガ家は大抵が超ド級のブサイク。
逆に、下品過ぎるシモネタギャグや汚い絵の作品を描いたマンガ家はかなりのイケメン。
見事なまでの反比例っぷりに驚いた。
少女マンガ家もそうなんだろうか。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 19:47:46 ID:TDTFSjHf
- >>318
ある意味では、
サ●リオのキテ。ーも、作者の顔知らない方が幸せなパターンだと思う・・・・。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 19:49:10 ID:q003dK99
- >>318
さくらももこの顔は知らない方が良かった
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 19:50:42 ID:2g9op4DP
- >>320
さくらももこは、顔もだけれど本性も知らない方が良かった。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 19:59:52 ID:LmYAmGC2
- アニメの友蔵と実際の友蔵の差異とかな・・・
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 20:08:50 ID:MrSvoJQ3
- ムシ話で思い出したが、RiceがLiceになれば米がシラミになるらしいな。
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 20:32:48 ID:nfCInW61
- ジーパン洗ったことないとか言うヤツいるけど汚いよな〜
ションベンのしずくとか跳ね返るし
便所の床にすそ引きずったりしてるはずなのに・・
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 20:53:51 ID:m1mqgQfy
- kwsk
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 20:58:51 ID:Y98euJhk
- うちは田舎で自宅でシイタケとシメジ作ってるけど
カタツムリやナメクジがよく来て上を這ってるよ。
生産業者がどういう環境で栽培してるのかは
知らないけど、もしかすると同じようなものなのかな?
ちなみに自分はナメクジ云々以前に
シイタケの栽培方法知った時からきのこ類はまったく食べなくなりました。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 21:06:01 ID:n56NZbvj
- >>326
きのこ類大好きなのに…
でも栽培方法を教えて
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 21:15:58 ID:q003dK99
- >>326
kwsk
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 21:19:20 ID:TDTFSjHf
- >>327 >>328
326じゃないけど、
丸太みたいな木に、穴あけて、菌をその穴に。
あとは、適度に日当たりの悪いところで、水まき。
ただ、普通の栽培所は工場みたいな所で、もっと工業的に作ってる。
棚に苗床をつくって、適度な湿気を維持しつつ、菌を栽培。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 21:22:48 ID:MrSvoJQ3
- しいたけはカタツムリとかナメクジの食料。
出荷段階でははじいているが、笠が欠損しているのは割りとある。
んで栽培方法は、ほだ木と呼ばれる天然木をつかうのが主流。まぁ木が腐ったほうがいいものができやすいから、
わざと水をかけたりして腐食を促している。(俺のうちでかつてやっていていまだに「しいたけ小屋」と呼んでいる小屋がある)
これは割と一般的な栽培方法だが、>>326の実家でやっているのはどういった方法化はわからない。
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 21:32:57 ID:Y98euJhk
- >>327,328
すでに説明されてるけどウチだとこんな感じ
しいたけの作り方
木を切る → 1mくらいにブツ切り
→外周部に15cm間隔くらいにドリルで穴あけ
→穴に菌の駒(直径1cm*長さ2cmくらいの木に菌が付いたの)を打ち込む
→日陰・ジメジメな場所に立てかけておいておく
→しいたけニョキニョキ
しめじの作り方
木を切る → 2・30cmくらいにブツ切り
→木の断面の一方にシメジの素になる菌を塗ってしばらく暗所に放置プレイ
→日陰・ジメジメな場所にタイル張る要領で土に半分埋めて並べておく
→しめじニョキニョキ
でも、ちょっと検索したらほかにも育て方あるみたいだね
>>329の言うような工場栽培のなら何とか食べれるかも・・・。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 22:03:22 ID:pWrLX6Vr
- 絶望とは死にいたる病であること
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 22:43:17 ID:rqwW75YF
- >>332
糸色命先生の病院にでも行ったのか?
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 22:48:08 ID:EZaQw4fa
- >>323
話の文脈で「コメ」と「シラミ」くらい判別できそうなもんだが。
香港とか台湾あたりの街中で「アイスクソーム」って看板を見ても、
クソを食わせる店とは普通思わないでしょ。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 23:05:21 ID:LmYAmGC2
- >>334
>323はただ「RとLで意味が変わる」って言いたかっただけなんじゃ
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 23:14:54 ID:nGrRTI1t
- 韓国産キムチは
韓国人の方々のツバやウンコや寄生虫が入っているということ
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 00:27:44 ID:94aUAiFs
- >>332
キルケゴールだっけ?それ言ったの?
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 00:29:57 ID:3aog63CZ
- >>324リー〇〇スで働いてる奴も三ヶ月に一度くらい、ジーンズは裏返しにして洗えっていってた。
柔軟剤が入ってない洗剤を一つまみ、干す時も裏返しにするのがいいらしい。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 00:38:51 ID:U1lGhtF/
- >>318
少女漫画家…というか女性の漫画家でもその傾向はあるね。
特に自画像とか描いてあったら、実物はその自画像にたいてい反比例かな……
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 00:46:37 ID:pFB8t9Wk
- ジーンズもそうだが、学生服って、豆にお手入れしていた?
うちは、週に一度程度、ブラッシング、陰干し、
スカートのアイロン掛けをするくらいで、
クリーニングに出すのは衣替えの時くらいだったよ。
私はブレザーだったが、セーラー服だともっと汚れそうだな…。
男子のズボンもかなり汚れていそう。
日本人はかなりの潔癖集団だと思うが、制服率も高いよね。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 00:49:15 ID:K7o6FhXU
- だから何?このスレと何の関係が?
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 01:01:39 ID:w27Cv2Xp
- >>337
ググったな?
女だな?w
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 01:16:12 ID:94aUAiFs
- >>342
いや、男だよ。
てか、これのことかwwww
書いた後にググッたよ。
書く前にググレよな自分wwwww
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 01:28:58 ID:oi7rXgAW
- >>318>>339
コミケ3日目の「男性向け創作」(早い話がエロ)のコーナーに逝ってみな。
絵がうまくてエチな本を売っている(≒描いている)やつほど(ry
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 03:14:31 ID:95jvG7NG
- マッシュルームって何かの動物の糞の上に生えてるんでしょ?
よく喰おうと思ったよな、うまいし。
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 03:16:35 ID:u0hb6B49
- http://t.pic.to/cp9kb
あーみんは本当に美人だよ
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 04:09:35 ID:ZKIHlXlD
- 宮崎駿の「隣のトトロ」は実は所沢で起こった悲しい事件が元になった話で、
メイもサツキも最後には亡くなっているという事。
トトロは死神で猫バスは黄泉の国への案内人を意味しているらしい。
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 04:43:16 ID:UoGpKAcr
- >347
はいはい、これはガセ、公式に否定された
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 05:38:08 ID:8SD4RcNB
- 私、風呂嫌いなんだけど、しばらく風呂に入っていないと
アソコがマクドのポテトの香りになってきます。
同じく風呂嫌いの親友がいるのですが、検証してみたところ、同意見でした。
ただそれは4日くらいまでで、それを越すと小学生女児のような悪臭にかわってきます。
レポ終わり。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 05:59:51 ID:3aog63CZ
- 俺の彼女は電池の匂いがする
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 06:15:12 ID:wJxKdMvl
- >346
あんな漫画を描くとは想像つかない…
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 08:21:40 ID:53ON19rQ
- >>290
そういうこと教えると学校のが少ないと思うけど・・・。
だってクラスに障害者いたら的になりかねないだろ?
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 09:52:14 ID:KP4OMu6u
- >>352
高校ではバンバン教えてましたが?
生物と家庭科の授業はすごかった。
生物は男性教師、家庭科は女性教師だったが両方とも「男性と女性は体のつくりが違う。女性はさっさと子供を作らないと自分と子供、両方、不幸になってしまうかもしれない。」
って、言ってた。
訳のわからない、お花畑授業を受けるよりは良かった。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 10:25:54 ID:RpuTfDp/
- はいはい幸せで良かったですねwww
むかでが鼠を食べること。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 10:27:54 ID:mvGDgfFJ
- >>353
でも、さっさとセクロスしちゃうと
ガンや筋腫になったり
不妊になるよ。
生物学的には20〜30で
初〜出産するのがいいとのこと。
あっ戦前乙って言わないで。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 10:30:35 ID:mvGDgfFJ
- >>319
テレビで見た!
マジで基地(ry
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 10:38:57 ID:53ON19rQ
- >>353
そうなのかー。時代が違うのかなー?
>>355
戦前乙
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 13:43:36 ID:su4wCdFc
- >>350
お前は俺
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 13:52:38 ID:vKSaTNPn
- 電池のいおいってどんなよ?
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 15:46:51 ID:bqpeHokt
- さびた臭い
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 16:47:37 ID:M63NgbJH
- サザエさんに出てくるアナゴさんは
京都大学出身
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 16:58:58 ID:+etkKPqQ
- http://www.youtube.com/watch?v=HpcYQ6ZJQos
トトロのこのシーンにサツキとメイが本当は死んだって暗号が隠されてるらしいんだけど
全然わからん
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 17:07:25 ID:ql/hMngH
- >>362
>サツキとメイが本当は死んだ
公式にガセとされた。
さらに、ドッキリ画像としてもイマイチ。
他所でやれ。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 17:15:04 ID:wJpnShCS
- >>362
。・゚・(ノД`)・゚・。
見ちゃった…
363が警告してくれてるのに…気づけばよかった…
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 17:33:50 ID:q3VTQn28
- 見てないけど>>362って唐突に「ギャー!!」と叫ぶびっくり動画?
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 17:36:46 ID:wJpnShCS
- まあ、その亜流みたいなやつ・・・
あの手のはもうずいぶん昔に廃れたと思ったら…
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 17:57:48 ID:PB1dD4GK
- >>364
お前みたいなのがいるからその手の動画なくならないんだよ
いちいち書き込んで>>362を喜ばすな
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 18:42:12 ID:Ok0Wr4UH
- >>342
>>332みたいに書くのはググってないからでしょ。
もしググったのならもっと知ったかに書く。(←ググったばかりの知識をさも
自分の知識であったかのように話すのは男に多い気がする)
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 19:06:53 ID:wJpnShCS
- なんでもいいよ、
お前らの妄想と思い込みと認定癖を晒すスレじゃないし。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 20:52:48 ID:3aog63CZ
- >>334
だけどアメリカ人に日本語発音で「ライス!」ていうと
「日本人は蚤を食うんだ」てジョーク言われて笑われるやりとりがあるよ。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 20:53:48 ID:8P50KxSy
-
日本に輸出するキムチにタン唾を入れるチョンのババア
http://plaza.rakuten.co.jp/tinkorosuke/diary/200508010001/
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 21:00:56 ID:biP0IXKG
- >>370
日本人の発音でここに座って(sit down)って言うと
ここにクソしろ(shit down)って聞こえるらしいな
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 21:59:32 ID:8Z7lb6CM
- 疲れるまでパソコンを見ているとハゲになりやすい。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 22:22:10 ID:X39Acfuq
- それ以前に客に対してたとえ「プリーズ」とつけても「シッダウン」だの「ウェイト」
だの言っちゃいかんらしい。それは犬に対しての命令語になるそうな。
「ワンモーメント、プリーズ」とか「ディスウェイ、プリーズ」とか言わにゃならん
そうだ。
日本の学校の教科書どおりの英語の使い方してると欧米では無茶苦茶失礼な言い方
にきこえるそうな。
こないだ教育の英会話の番組に出てたアメリカ人の関西弁の芸人が言ってた。
来日したばかりの頃めっちゃキツイ言い方されたと思って傷ついた、って。
「何々はこれでいいですか?(英語)」と訊いたら「ノー!」て言われたんだと。
なんか「ノー」だけで返事するのはかなり無礼らしいね。
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 22:33:51 ID:trbnrtez
- >>374
無礼ってよりは、愛想が無い。
あと、シッダンは駄目だろ。
普通にぷりーず シート ユアセルフとか、
ビー シーティドゥとか
ハブ あ シート とかじゃないと、
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 22:36:46 ID:nA4KOxQP
- カーネーションの花言葉は
軽蔑
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 22:40:08 ID:XTbqhSNq
- >>347
その外人ってチャドマーレンじゃないのか?
シックスセンスの子役の真似とかディズニーの魔女の真似とかするタレント
ちなみにオージーらしい。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 22:43:54 ID:VNqQjXgK
- 水森亜土と白木みのるは同じ歳。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 22:59:35 ID:X39Acfuq
- >>377
あー、その人その人。
>オージー
なるほど、「この人日本語も関西弁だけど英語もなんかすげー訛りあるなあ」と思った
んだが、そういうことだったのか。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 23:18:57 ID:j6L8gYmn
- オージーってなんですか?
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 23:19:20 ID:P9TCxh4E
- >>376 ホントに!?
- 382 :('A`):2007/05/26(土) 23:19:24 ID:+H7pCiFv
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E5%90%BB
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 23:49:15 ID:udvjW75s
- 広島でお好み焼き文化が広まった理由
これほど皮肉なものもない
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 23:55:40 ID:5dJZW6la
- ヌードルの語源はギリシャ語のヌデール(サナダムシ・ミミズ)
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 00:42:37 ID:CHJZAuW8
- サナダムシは真田さんの考案した「真田紐」に形状が似ている事から「サナダムシ」と呼ばれるようになった。
真田さん、紐を考案したのに寄生虫の名にされるとは…お気の毒様w
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 00:47:48 ID:A68H/CzO
- 天下の知将に、真田さんって・・・・
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 00:52:31 ID:kOAP0TC9
- 真田さんなら、「こんなこともあろうかと」と、想定済みだろう。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 02:14:46 ID:KuaqxJtN
- >>381
カーネーションは色ごとに花言葉が違っていて
黄色いカーネーションが「侮蔑」
赤いカーネーションが「母の愛情」
花屋に任せればここらへんは心配ない
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 02:29:42 ID:cI5Fxn6Y
- >>362
見てたら悲鳴をあげちゃったじゃないか。勘弁してくれよ。真夜中なのに
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 03:15:32 ID:WLW3dqRD
- ここで一つ
花言葉の意味に意味はなく
花屋が適当につけてるだけ
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 03:25:48 ID:8Vb+kBlk
- お菓子のコロン(collon)と聞いて欧米人がイメージするのは結腸や動物のフン(colon)
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 04:37:18 ID:PlNFkO8G
- >>368
>>262を100回嫁
>>>332みたいに書くのはググってないからでしょ
>>337だろ
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 06:14:15 ID:fQ5XKYO8
- >>382
厨房のキスが知らなかったほうがよかったのか?
あのAAじゃないが、厨房どころか最近だと消防でもキスくらいまでならやるっているって。
○○援交とかの裏ビで、消防が出たという話もあるし。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 08:47:55 ID:GaUkgJqY
- >382
>インドのミュージカル映画では、キスシーンを直接描写することは認められておらず、
>役者が突如大量に出現し踊るなどの抽象的な表現で接吻したことを表現する。
昔のアメリカ映画ではHを暗示するために、花火だの室内にある小物のアップだのを
用いてたけど、インドではキスであの群舞か。激しいな。
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 11:04:50 ID:12L2P43b
- >383
詳しく
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 13:21:52 ID:U35WmEqp
- ディズニーの裏側
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 13:25:45 ID:t+pjsiMt
- 勝ち組負け組という言葉
無意味。勝ってると優越感に浸れる?負けてると負い目を感じる?何も意味ない
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 13:26:17 ID:KuaqxJtN
- ウォルト・ディズニーが筋金入りの極右で
ちょこっとレイシストも入ってた点
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 13:32:57 ID:+Odai1uw
- >>398
反日映画作った程度じゃ「ちょこっと」なのか?
だったら某国の方々も(ry
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 13:39:08 ID:XkcXUYsy
- >>362
携帯から音消して見た俺は勝ち組
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 13:49:14 ID:U35WmEqp
- 184:可愛い奥様sage2007/05/26(土) 23:15:30 ID:J7MQuPA90
>>182
アザラシは赤ちゃんだけじゃないよ
赤ちゃんは白い毛皮で氷の上ではみつけにくく、巣に隠れていたりする場合もある。
そこでまず母アザラシを撲殺、母の声を聞いて巣からでてきた赤ちゃんをつぎに撲殺。
赤ちゃんが殴られて上げる悲鳴を聞いて息も絶え絶えの母が最後の力をふりしぼって
赤ちゃんを守ろうとしたところをまたも殴り倒す。
ちなみに母アザラシの毛皮も商品価値がある。
カナダの土産屋に並んでいるアザラシの毛皮でつくられた商品は買わないでね。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 14:12:16 ID:xtcxOQwl
- 殴るのが一番いいんだよ
苦しまず一瞬でやれる
射殺は他の動物も驚く、薬は肉も食べられなくなる
有史以前からアザラシを取ってきた人々の知恵だよ
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 14:13:38 ID:xtcxOQwl
- 苦しませず一瞬でやれる、でした
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 15:48:13 ID:C+adCgig
- >>395にお応えして
原爆によって壊滅的な被害をうけた広島(市)に向けて
戦争終結後、米軍は広島に優先的に食糧を配給していた。
ある時、広島に大量のメリケン粉が配給された。
広島市民は初めて見たメリケン粉に、とりあえず水を加えて
有り合わせの野菜を入れて薄く鉄板で焼いてみた。
そしたらうまかった。
そこから具材が足され、屋台で売られるようになり今の形になったそうだ。
広島市民に聞いた
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 15:57:25 ID:M2kIVJxC
- >>402
> 赤ちゃんが殴られて上げる悲鳴を聞いて息も絶え絶えの母が最後の力をふりしぼって
苦しんでない?
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 16:04:46 ID:ZcAQ9s0G
- 食紅の赤い色素は虫から取ってたという事実
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 16:07:47 ID:yVGNzHBP
- 赤い色素はおなかいっぱい
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 16:09:14 ID:xtcxOQwl
- >>405
他よりは楽なんだろう
大人のアザラシが本気出したら多分人間が負けるし
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 16:13:23 ID:Xy0nTCWh
- >>404
そんなに皮肉なことかな…?
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 16:15:32 ID:GAVnZGT1
- >>400
携帯からようつべ見られるの?
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 16:23:42 ID:oAASr8Oy
- >>406
コチニールな
いちごオーレとかの一部もコチニール
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 16:26:59 ID:U35WmEqp
- コチニールは散々既出
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 16:30:19 ID:AT3LtuFs
- 赤い色素の話を知らんやつは、まだまだ沢山こっちにいる。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 16:31:34 ID:N9ioHiIy
- CDの寿命は20〜30年程度だということ
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 16:40:00 ID:PJpTiUWU
- >>404 食べるものが無くて人の吐いたものまで焼いて食ったらうまかった・・・かとオモタ
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 16:47:36 ID:BH4eUe8y
- なんだかんだいって全部嘘とか言うなよ
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 16:52:47 ID:6ifBOix1
- >415
それはもんじ(ry
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 17:43:36 ID:I4hVpRCc
- 滝川のもんじゃなら食ってみたい
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 17:56:36 ID:8+aoC+sH
- >>404
ちょ、じゃ小麦粉をメリケン粉つーのも、
その辺由来で戦後の話 ?
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 19:36:30 ID:BrOuUldH
- i君が仕事を辞める件について
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 19:47:25 ID:wH0Dgxb7
- >>414 っマジ?永久保存版なんていって同じCD二個買いしても(ry
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 19:55:01 ID:DJkam3e2
- 朝鮮人による日本人引揚者強姦は想像を絶するほどの卑劣極まりない行為だったこと。
朝鮮人によってレイプされた日本人女性が堕胎をするために福岡だか九州のどこかが、血の海になった
これを知らない日本人って本当に多いんだよね。
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 20:14:21 ID:KuaqxJtN
- >>399
「ちょこっと」だろうね。
そもそも当時は日本と戦時下にあったんだぞ。
ディズニーほどの超愛国者なら、反日映画など作って当たり前。
出っ歯で丸メガネのヒロヒトが登場する映画は
日本人だから叩くというよりアメリカの敵だから叩くという方向性で作られている。
戦いが終わったらそういうのはさっぱり無くなって
今度は共産主義をバッシングする映画作ってたからな。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 20:50:52 ID:T41cAShA
- >>402
生きてくためといえ
アザラシ猟やってる人の顔って完全に犯罪者ヅラだよな
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 20:55:49 ID:ziNmat2Z
- そんなことばかり言っていると口が曲がっちゃうよ
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 20:57:22 ID:6ifBOix1
- ばあちゃん、ごめんなさい
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 20:59:16 ID:GAVnZGT1
- ヘソなら、とっくに曲がってる。
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 21:00:04 ID:JY8cBUCO
- 生きてくためといえ
肉喰ってる>>424の顔って完全に犯罪者ヅラだよな
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 21:50:30 ID:6mH09lbq
- >>391もしかして…お菓子のコロンは形状からして動物の…
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 21:51:54 ID:6mH09lbq
- あっごめorz
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 22:16:13 ID:9DD34bBM
- !?
もうコロンたべたくない!ふしぎ!
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 22:49:22 ID:mz7d+yUz
- バリウム検査→しろいコロ○
焼肉食べ放題→チョココロ○
穴からヤワコイのが
ムニュムニュムニュ
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 22:59:54 ID:02ky63Np
- >>1
これはホントなの?
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 23:42:56 ID:I9ll/fdU
- 「だけ」じゃないけど本当。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 01:26:55 ID:FkTst29u
- 忠臣蔵の浅野内匠頭は地元の赤穂藩では重い年貢をガリガリ取ってた暴君だったので
切腹の報が伝わると、領民は赤飯を炊いて喜んだ。
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 02:09:06 ID:1NrGcZep
- 切腹したのは大石内蔵助ではなくて?
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 02:17:27 ID:sKFNoS1Z
- >>逆に吉良上野之介はかなり地元の民の信頼が厚く名君として民衆から愛されてたとか。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 02:18:20 ID:fyxcxR3k
- >436
忠臣蔵のあらすじ読んでこい。「藩主」は誰だ?
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 04:29:14 ID:EOLjjgd7
- 日本が世界に誇るプシン、マイティクラウンが純粋の日本人ではないこと。
まぁ日本人なんか大体が外国の血が混ざってるだろうけどね。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 04:58:54 ID:X+4nQdfc
- >>422
どう見ても都市伝説です。
ありがとうございました。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 05:08:36 ID:ujHnA07b
- 今日寒い事
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 06:31:14 ID:TFWovtFb
- キティちゃんにはミティちゃんという双子の妹がいる。
その存在があまり知られてないことからわかるように、サンリオから冷遇されている。
それだけでなく、両親もあからさまにキティだけをかわいがり、ミティを冷遇している。
例:誕生日にキティだけを連れておでかけ。ミティはその間家でお勉強…。
キティが誕生日ってことはミティも誕生日なのに。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 06:49:22 ID:JazFydtt
- >>442
ミティじゃなくてミミィ
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 07:00:24 ID:6yGwnM3U
- >>67
カーズ様乙
- 445 :442:2007/05/28(月) 07:23:01 ID:TFWovtFb
- >>443
サンクス!
又聞きだから間違えた。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 07:32:54 ID:M5aZNqGj
- >>432
なんかキティが凄く性悪猫に見えてきた・・・・
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 07:34:37 ID:M5aZNqGj
- アンカーミス
>>342→>>442ね
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 09:04:09 ID:jrvE9n8g
- 小さい茶羽ゴキブリは脱皮をした瞬間は真っ白。
奇形に生まれてくる茶羽もいる。
時には人の耳にも入ってくることがある。
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 09:16:16 ID:6oRlfJbs
- >>448
今までのレスの中でそれは本当に知らなければよかった
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 11:19:03 ID:qGrMERcA
- 老舗の煎餅屋では、職人さんが煎餅を舐めて唾液で海苔をつけている。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 12:02:06 ID:jx3BKbvi
- >>448
チャバネはまだマシ
クロゴキブリも、脱皮した瞬間は真っ白
探偵ナイトほか、いろんな番組で何度も放映されてる。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 13:17:18 ID:8CMuojuY
- 大人になると涙もろくなるのは
脳による涙の制御機能が落ちてきたため。
感受性や経験による要素は少ない
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 13:31:07 ID:Qpvaocmr
- 盲目的なディズニー信者の日本人がいること。
敵国というだけの理由なら反独映画も作ってて当然なのに
同じ人間であるドイツ人はスルーで人間ですらない日本猿だけ馬鹿にされたのに
黄色人種であることは関係ないと思い込めるお花畑が同じ日本人だと信じられん。
こいつらは著作権つながりでカスラックもマンセーしてるんだろうな。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 14:18:57 ID:J1oet5hN
- >こいつらは著作権つながりでカスラックもマンセーしてるんだろうな。
この意味不明な関連付けで
一気に電波レスにしか見えなくなるから不思議なもんだ
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 14:20:07 ID:VPjMAT/u
- >>450
嘘とは言えないな。誰も見たわけじゃないし。
あんたが亀田製菓の人じゃなければ。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 15:01:00 ID:IT5Lcn63
- このニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/3177201/
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 19:22:55 ID:Kn3fRmoX
- >>414 >>421
俺もそれ聞いたとき、ぬぁんだ〜と思ったよ。
でかいLPもう不要と思って宝。でいまだにLPため込んでいる。
カセットテープはていねいに使用すると50年くらい持つそうだけど。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 20:16:54 ID:bra+Soa6
- 磁気メディアは磁性体にカビが生えないようにして低温室に保管している場合は、かなりロングライフで
何年も持つらしいな。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 20:26:52 ID:FkTst29u
- >>453
いや、作ってるよ? 反独映画。
つか、そっちのほうが凄ぇぞwww
知らないようだから見せてやるよ。
Der Fuehrer's Face(総統閣下のお顔)
http://www.youtube.com/watch?v=iiHG9Rb5ru8
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 20:53:25 ID:biE9apfj
- CDは10年ごとにコピーすれば問題ないんじゃない?
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 20:55:10 ID:f2yNmwiy
- >>458
NHKのシルクロードのマスターテープは銀色の袋に入れられてた。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 21:22:48 ID:evGvwWfw
- >>63
遅レスだけど、日本の平安時代も(建物や服はちがうが)貴族たちはかなり不潔だったと聞いたことがある。
風呂にまったく入らずに体臭を香水でごまかしてるとか。そして不潔ゆえに寿命もかなり短かったと。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 21:26:06 ID:ze5EhCsk
- ホテルの部屋に必ずある額縁や絵。
その裏に御札が貼ってある部屋では、以前にそこで死んだ人がいるということらしい。
出張先のホテルの部屋で必ず額縁や絵の裏を確認するようになったよ・・・ orz。
幸い御札がはってある部屋にあたったことはないが。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 21:53:48 ID:ev9BdKBE
- >463
あるわけねー
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 21:54:46 ID:E+CFFtXw
- >>463
その限りではないと思う。
地縛霊とか(日本兵が列をなして部屋を通り抜ける等)
人が死ぬたびにお札はってたらお客さんも嫌がるから
貼ってないホテルも沢山あるだろうし、気にしなくていいよ。
盛り塩でもしておいたら?
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 22:07:00 ID:F404yNtb
- 広島のお好み焼きのメッカと言えばお好み村。
同じく広島のお好みソースと言えばおたふくソース。
しかしお好み村ではおたふくソースは使ってない。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 22:13:45 ID:FcKg5WVb
- >>462
正確には、香水じゃなくお香を着物に焚きしめていた。
早死には、仏教で四つ足の動物を食べるのを禁じていたことによる栄養失調と
運動不足が最たる原因。
本物の「深窓の佳人(純粋培養のお姫様)」は、いつも座っているせいで自力でうまく歩けない
だから移動するときにお供の人に支えられているのでわかる、という描写が堤中納言物語か何かにあった
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 22:18:29 ID:wRT7/Q82
- 関節鳴らすのは良くないらしい。
でもわかってても絶対、我慢できない。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 22:19:37 ID:W/RvlEWq
- >>340
セーラーだったが夏服の上はは毎日洗濯、冬服は2日に1回は洗濯してたよ。
スカートは1枚3.4日、2枚で回して週末に2枚いっぺんにクリーニング出して出してた。
いくらブラジャーとかでジャケットとかいっても、衣替えしか洗わないのはアレだと思う。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 22:24:16 ID:1NrGcZep
- まぁ〜当時はそれがデフォ…とか言いつつ、暴れん坊将軍はクンニするとき
臭くなかったんだろうかとか考えたこともある。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 22:24:47 ID:80/HKo0/
- >>467
プラス太陽光をほとんど浴びていないこと、
そして、常に重い衣装を身に付けてたことも体に負担だったらしいね。
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 00:44:10 ID:pI/g2OS8
- 声優板行ったときつい見てしまったんだが、井上和彦と子安武彦だっけか?
が、セクハラ前科があるらしいこと。
二人とも子供向けアニメでの良い役をやってたりするので
(自分が気に入って名前調べた役は井上さんは赤毛のアンのギルバート、子安さんは忍たま乱太郎の大木先生)、
小さい頃の純粋な気持ちを多少ぶっ壊されたような感じになった。
子供の見るアニメに出演する声優は、声優だからどうせ子供には知られないだろうと悪いことをすると、
いくらアニメで子供達に夢を与えてもその視聴者が大人になった時に、与えた夢はオジャンになるのかね。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 01:02:46 ID:pI/g2OS8
- ↑名前間違えた
武彦じゃなくてたしか武人だった
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 02:23:13 ID:91c6PHL9
- 声優の話だったら、今は事務所の社長の方が盛り上がってるだろ。
まあ、これは子供より声オタの方がショックを受けているようだけど。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 02:25:31 ID:lHgDLDSq
- >>463
「額縁や絵をめくる人が多いので、何かある部屋には、
机の引き出し裏とか、ベッドの裏側など、
お客様が確認出来なさそうな場所に貼り付けてあります。」
と、聞いた。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 02:36:23 ID:Z7WS5Orc
- その道の有名な研究者に聞いたんだけど、若い女性に売れ筋好調なアジ〇ンスやつば〇きなんかの市販のシャンプー、トリートメントは
匂い、上辺だけの手触りが良いだけな事。
「髪に栄養」とか謡っていてもそんな成分は入ってないのが大体で、美容室などで売っている下級の業務用の方がよっぽど髪に良いこと。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 02:41:25 ID:b6Tmq9Tq
- 知って良かった
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 03:05:56 ID:rE7hOsz4
- >>476
アジエ○スについては多分そんなことないかも。ソースは知り合いが開発に携わってたから。他社はしらん
原材料、市販品の中では一番人の健康考えてるらしいよ。他社と成分比較してみ。苦労聞いてびっくりしたよ。
まあ、メ○ットの黒歴史は除いてだけどな
そもそも美容室のがいいって。そりゃ当たり前じゃまいか!
大衆向けよりもっと個人に特化したものを売ってるんだし、業務用のは香料最低限で済む分添加物減るじゃん
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 03:12:24 ID:7VC574vu
- まあアジエ○スやツ○キみたいなポンプ2本1000円程度のシャンプーで
すべてを満たせるなら1本数千円もするシャンプーは売ってないよな
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 03:41:38 ID:09ykX5Pt
- こまめに美容院行けってことか
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 03:42:42 ID:Ef6jsxbO ?2BP(71)
- 洗髪しすぎは髪によくない。
ハゲ防止の為に2〜3ヶ月に1度しか洗髪しない五木寛之みたいな人もいる。
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 04:29:13 ID:Z7WS5Orc
- >>478業務用というから分かりにくかったんだなゴメン。
美容室がディーラーから買ってるようなメーカーのものね。
知り合いには悪いけど、資〇堂とかその辺り商業的というかはどうしても話題になり大量に売れるように、例えばすぐに効果が現れた風の成分&イイ匂いがする香料に重点を置いているんだ。
それなら同じくらいの値段の美容室の店ぱんで売ってるようなのを買った方がいいよって事。
長期的にみると凄く差がでる。
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 04:54:31 ID:khx1rYjU
- 化粧品とかその関係は値段そのものが付加価値という意味不明な状況になっとるからな。
高く値段つけないと売れないみたいな。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 06:27:33 ID:CN/8Hp9W
- 店ぱん
そりゃ変換できないわな。
ちふれ使え
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 06:31:49 ID:z0ZWvmMX
- 五木寛之の本を読まなきゃよかった。「人はいつか死ぬ!人は必ず老いる」だってさ!当たり前で分かりきったことだけど率直に言うなよ!
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 10:18:47 ID:PSuFHMk7
- >>468
あのパキッて音は、間接部にある潤滑油内に発生した気泡が弾ける音。
その弾けたときの衝撃波に耐えるために間接は太くなっていくんだとか
でも、ストレッチで指を慣らすんでも鳴るしね
そんなに気にすることでもない
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 10:39:07 ID:Or9TmfmF
- 日本の政治家の仕組み
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 10:39:46 ID:k052pWop
- 無添加石けんシャンプーと専用薄めるリンスを愛用しているが、どぉ?
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 11:01:08 ID:jH1ydp6h
- >>488
帰っていいよ
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 11:13:34 ID:jFkx/ofE
- 遅レスすまんが>>453には、著作権のことを持ち出すなら
ディズニー映画が日本のアニメをパクったことにも触れて欲しかった。
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 12:43:51 ID:AGUNQSAC
- このまえ飴細工のおっちゃんが唇で飴の温度計ってたぞ
さすが昔ながらの職人だね、清潔感なんてまるで気にしない!
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 14:27:51 ID:kAhhYDbI
- クジラはともだち
ttp://file2.heiwaboke.com/blog/img/2007/05/02/01-0137.jpg
白い部分の拡大
ttp://file2.heiwaboke.com/blog/img/2007/05/02/01-0137-04.jpg
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 15:33:45 ID:o4RJYIOD
- >492
いやああああああああああ!!!!!!11!
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 17:03:27 ID:yLRl25fQ
- これ鯨的にはどうなんだろ
ホンソメワケベラみたいな魚がいる理由がわかるわ
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 19:31:26 ID:rE7hOsz4
- >>482
そこらの女はその上辺効果と匂いが欲しいんだよ。だから香研が各社にあるんだろ。
本気で髪大切な奴はそこらに売ってる物なんてつかわんだろうしな。
美容室のを買うにしても、美容師が個々の髪質に合った物を選んでくれてる訳だろ?短気でも長期でもよくなくてどうする。ぼっただろ。
まさか美容室の物だったら、どれでも誰にでも効果あるなんて思ってるのか?
ちなみに、大体の美容室に卸してる物は大手が出してる物作ってるメーカーのだぞ。
その研究者、個人的に大手が嫌いなんじゃね?
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 21:49:39 ID:Z7WS5Orc
- 大手のメーカーへぇ〜詳しいんだな。例えば?
誰にでも効果あるとは言ってないんだが?石油まみれのを使うよりもマシだろうと。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 22:20:16 ID:baTs1aBg
- >ちなみに、大体の美容室に卸してる物は大手が出してる物作ってるメーカーのだぞ。
ほっとんど美容院専門メーカーが作ってるよ
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 22:34:42 ID:b/EnjLgz
-
これでrE7hOsz4が味炎酢の中の人だったらウケる
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 23:09:17 ID:UEV4EGJ2
- シュンギクを食べる人はけっこうな高確率で
葉の中に潜むウジ虫を食べてしまっている(ハモグリバエの幼虫)。
あと上の方のスレでガムの原料がカイコの糞って言ってる人がいるけど、
カイコの糞はガムそのものじゃなくて緑色の着色料になってる。
人間の顔には、顔ダニ以外にも睫毛ダニがいて、睫毛の根元に尻を突き刺してつつましく暮らしている。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/29(火) 23:40:57 ID:kw9Cyf4a
- しりとりの由来は、
禅坊主が修行僧に小坊主の尻を陵辱させて色欲の虜にし逃げられないように
する。これを風流と称するが略して尻取りと呼んだことから成ったとされる。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 01:15:19 ID:L9CxTiE3
- バンドウイルカは
1頭のメスを数頭で追い回して輪姦したり
種類の違う小型のイルカを
集団で嬲り殺しにしたりする(別に食べない)
仲間の子供も虐待して殺す。
あと普通の雑学、
同じ年代に生まれたイルカ同士で群れを作る。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 02:26:08 ID:vnmyVLxi
- 世界一小さな料理は「蚊の目玉」
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 03:09:33 ID:MVJPO8j2
- >>502
取り敢えず世界一小さい料理を作ろうって、
取り敢えず小さいから蚊の目玉にしたって感じだな
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 03:32:12 ID:K+RBucPZ
- >>501
イルカの団塊とかゆとりとか松坂世代とかいるわけだ
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 03:43:34 ID:GFf3zYTU
- 俗に言う「妖怪のミイラ」の大概は他の生物同士を縫合して作られたフェイク。
猿の上半身+魚の胴=人魚みたいに。
かつてそう言ったミイラ製作、販売が一部で流行した。
- 506 :340:2007/05/30(水) 04:07:41 ID:x62GPVMK
- >>469
やっぱり、豆にお洗濯していたのだね。
しかも、夏服だけでなく、冬服もか…。
しかし、未だにセーラー服の下がどうなっているのかよくわからない。
冬服も、各自下着を着ているだけなのかな。
そして、ブレザーだと、ブラウスを着るから、
それ程には汚れないのだよ。確かに、清潔とは言えないが、
首や手首等、直接肌に触れる部分はないから。
もちろん、ブラウスは毎日替えていたよ。
>>364
激しく見たいので、PC 許可してくだされ。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 05:33:11 ID:aFELMjAk
- >>502
蚊の目玉はコウモリの糞から採取するって話は本当だろうか?
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 06:25:19 ID:e9eWOrs+
- 蚊を主食とするコウモリが居るのはホント。で、目玉だけは消化されずに出てくる。
コウモリの洞窟へ行って、積もった糞を採集して、よく洗って原材料に。
しかしこれが王様に知れたら絶対死刑にされそう(w
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 07:40:08 ID:nW5uWXSK
- いまもあるだろ蚊の目玉
高級食材
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 09:53:09 ID:zc/NkfUL
- コウモリの洞窟の積もったフンて、人が死ぬくらい最強に汚いんじゃなかったっけ?
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 10:07:48 ID:NDG3Lpgr
- 弱小化粧品メーカーの中の人だが、中身の95%まではどのメーカーも一緒だぞ。
ほんの少し(それぞれ0.05%とかの配合比率)の鼻薬で差別化してる。
法律が変わってOEMがすごい勢いで伸びてるから、自社工場を持ってる超大手以外は
OEMメーカーが提示する配合をそのまま売ってたりする。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 10:25:30 ID:SHfBilaw
- 父ちゃん曰く
「有名な化粧品が高いのは広告費と起用した女優のギャラが上乗せされてるから」
らしい
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 10:46:06 ID:TUkWerRM
- 母ちゃん曰く
「あんた子供のころは女の子としか思われないくらい(実際、親戚も知らなかったらしい)天使のように可愛かったのに…(´Д`)」
俺のせいか?
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 10:59:45 ID:z4lLNofJ
- >>16というのはガセ
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 11:17:47 ID:XN0QE8vF
- アジの口の中には必ずと言っていいほど寄生虫がいる。
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 12:31:58 ID:g2ih5WJO
- >515
ウオノエのこと?
必ずなんてかなり大げさ、たまに入ってるくらいじゃないか?
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 13:45:39 ID:qZkYD4r0
- ↑で春菊の話が出てたけど、チンゲン菜も凄いぞ!
昔、イグアナを飼ってた頃によく餌であげてたんだが
あげる前に水洗いしてると、なんかプクっとしてる。
何か付いてるのかな?ってよく洗っても取れない。
??と思い爪で擦ってもダメ。よく見ると内部に何か有る。
爪でチンゲンの表面をジョリってえぐってみると…
ヒョエ〜〜!!
その1枚じゃなく、1株でもなく、いつ買っても
だいたいそのプクは付いていた。それ以来チンゲンは食べれなくなった。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 15:10:39 ID:NDG3Lpgr
- 化粧品の原価は知らない方が幸せだぞ。
容器代と広告費がほとんどだ。例えばネットショップとか通販会社は売上の
半分近くを持ってくが、それでもメーカーは十分儲かる。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 15:19:17 ID:nW5uWXSK
- 原価厨キターw
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 15:29:42 ID:bELh4sSu
- 何だって原価なんて考えない方がいいよ
もうけも考えず原価で分けてたらただの基地外だ
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 15:52:47 ID:LO+lznf5
- 原価が安い?
じゃあ自分で仕入れて自分で作れば?、って話だよな
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 15:55:29 ID:i/92hY/K
- >>517
まだ中身がいたの?巣立った後だったらまだいいんだけど…
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 17:05:47 ID:b0n5aGas
- 原価の話したら外食なんてできないぜ
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 18:36:03 ID:VpaKqBrz
- そうそう。
車屋で一番儲けるのは板金屋といわれるくらいだからな。
パーツ代*2倍以上の工賃ってのがざらだし。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 18:40:35 ID:iXYio7ww
- 物の値段は全て人件費の積み重ね
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 19:01:11 ID:wu1vkHV5
- ふと思った
人間の原価っていくらくらいだろうか
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 19:15:29 ID:4p9JCNb8
- 赤ん坊が動物に育てられたって話もあるぐらいだから
原価0円〜だろ
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 19:18:17 ID:dE05Hmw/
- たんぱく質・水分・脂肪とかの話じゃないの?
数百円で集められるって高校のとき生物かなんかで先生が言ってたけど…
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 19:41:37 ID:LRdTn0zj
- >原価厨
製造原価より開発(リサーチ含む)費用や
設備投資費の償却のほうがよっぽど大きいに決まってるだろ
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 20:14:04 ID:3L+h8HGX
- >>529
それは違う。
化粧品などの場合は、安くすると売れなくなるから高い値段をつけてる。
有名どころの男性化粧品のなんかでも値段を10倍にして売り出したところ、
購入がぐぐっと増えたなんてアホのようなホントの話がある。
それが女性向けとなれば、その辺はびっくりするぐらい値段そのものに価値がある。
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 20:15:50 ID:nW5uWXSK
- ソースは?www
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 20:35:16 ID:LRdTn0zj
- >>530
いや、製造原価より開発費用や設備投資費のほうが高いのは事実だろ?
意味わかってないんだろうけど
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 20:47:34 ID:4p9JCNb8
- >>532
開発費や設備投資まるまるひっくるめたのが原価じゃねーか
>>529,530,532がかみ合っていないのは解るな?
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 20:48:30 ID:nW5uWXSK
-
>>533
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 20:59:49 ID:tH2Ny7XS
- >>513
漏れも親せきに言われた
で今も間違えられる
>>526
5000円ぐらいらしい
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 21:03:21 ID:/nA0eUt6
- 「お日様の臭い」の仕組み、知らなければよかった・・・。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 21:24:44 ID:VpaKqBrz
- >>535
ってことは現在の青森での最低日給は、一応理にかなっているということか。
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 22:06:41 ID:zI2LjFwU
- >設備投資費の償却
なんて言ってる人に原価云々言われたくないな
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 23:51:43 ID:uSkBnQUx
- >>71
ヒント:ミノフスキー粒子
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 23:57:10 ID:3L+h8HGX
- >>532
分かって無さ杉w
化粧品の値段は開発費や設備投資・輸送費(意外と包装などの関係で高く付く)
なんかも丸まる含めても、今の小売価格の数分の一ペイできる。
でも、売るときはその価格帯で売るのではなくて、かなり見栄をはった価格にするんだよ。
(ただ、小売店がそれだけ儲かってると言う分けじゃないよ。)
つか、普通は研究費が幾ら幾らかかったから商品をコレコレで売る。って形じゃなくて
商品をこの値段で売るから、研究費をここまで。って形でやるんだし
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 00:00:18 ID:k06U73Oy
- 同人誌は変にふっかけると「下手のくせに生意気」「ぼったくり」って言われるのに化粧品はずるいな。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 00:02:36 ID:mjNLSFXo
- 我慢しすぎたオナラは寝ているうちに口から出てる
昔テレビであった
なるべくオナラは出そうと思った
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 00:09:38 ID:rdYrT+U0
- え? 化粧品10倍値段ってすっげー昔の都市伝説だぞ。
本気にしてるのか?
真相のヒント:
化粧品はひとつの製品でも色などのバリエーションが多いうえに一つ一つが小口
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 00:09:48 ID:01pKDgE4
- >>541
今のYahooオクなどを見ても、同人誌は十分過ぎるほどぼったくり価格で売ってるだろ。
つか、50Pも行かない様なほぼ単色の小誌が1000とかってぼったくりのなにものでもないだろう。
まぁ、儲けてるのなんて実際は1%も居ないんだろうが。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 00:36:14 ID:xMeQ6Hws
- 中国産食材は危ない、とか言ってる人は
高級店でしか外食しないんだろうか・・・
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 00:47:04 ID:xmyZT+Uu
- スレ違い
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 00:47:36 ID:SM34zVej
- >>544
ヤフオクに出るような同人誌は、倍〜10倍のプレミアム付き。
コミケ会場で買おうとすると、30分〜2時間は並ばなくちゃならないような人気作家のもの。
まあ、人気の無い弱小サークルのでも、オフセット本だとB5版本文24pで
500円くらいということも珍しくないが。
これも、小部数のものを業者に頼んで印刷するからコストが上がるため。
基本的に、同人誌はファン活動なので、描き手と買い手のフィーリングが合えば
「最小費用・最大効用」なんて経済理論はそこに成り立たない。
同人誌界の大物(故人)が「これだけのカネが経済の理論を無視して動いている」
と語っていたことも有る。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 00:51:26 ID:eXBGBZfR
- 冷凍食品やもちろんコンビニのサラダとかにも中国産の野菜が使われてたりするよな。数種類をカットして混合すると産地表示しなくていいんだっけ?鶏肉やみんな大好きなUNIQLOなんかもそりゃあもう…
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 01:00:57 ID:IYrheSja
- ペットボトルの茶葉も産地どこだかどの等級つかってんだか
不明だしね。
せめて産地表示してほしい。ベースの水は特記してないかぎり水道水ろ過なのかな?
- 550 :506:2007/05/31(木) 01:06:00 ID:xu6Cc0g9
- ごめん。アンカーずれてた。
激しく見たいのは、あーみんの写真。
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 01:13:34 ID:lgDVw9h6
- よほど気を使ってるお店じゃない限り、ニンニクとかわかめは絶対に中国産だろうな。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 01:16:28 ID:TSXBCuOS
- >550
PC許可はされてたけど、ピクトだから時間規制で見られないよ。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 03:10:39 ID:xLVmpQvH
- >>510
良質な肥料としても使われている。
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 09:42:45 ID:NFy0lbFb
- >>492
ギャァァァァァァァァァッーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 12:15:18 ID:3tnMoB0x
- >>492携帯から見れないので詳しく分かりやす〜くリアルに説明して!親切な人!
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 12:36:09 ID:mf+at9kZ
- 鯨の白い部分はフナムシみたいなのが物凄い密度でびっしり付いてる
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 13:01:27 ID:mCU+PAGE
- ニコチンに依存性などほとんど無い事。
中2から10年近く喫煙してたけどこの話を聞いてタバコやめて2年経ったけど
特に禁断症状は無い。ソースは忘れた。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 13:09:32 ID:8woZBROo
- 人によるんじゃないの?
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 13:09:47 ID:27wj7vtx
- >>557
なのに禁煙出来ない人を国は病気にするんですか><
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 14:54:38 ID:VGI4Smpa
- >>557
ソースは忘れた…って、
その語り口じゃ、ソースは自分の体験じゃないの?
でもってそれじゃあ、なんの論拠にもならないし・・・
- 561 :557:2007/05/31(木) 15:26:31 ID:mCU+PAGE
- ごめん 皆の言うとおりソースは俺。だからデマカセかもしれない
でも生シイタケの裏のヒダヒダに無数の小さいウジムシがいるのは本当。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 15:36:14 ID:FvZdsqKv
- >>557
俺の実感は逆。
禁煙してニコレット使い始めてから、「煙草を取り出し、火を付けて吸う」という行為と
「ニコチン依存症」がきれいに分離できることに気がついた。
たかだか分子量200程度の物質に人生の一部を牛耳られてたかと思うと腹が立って禁煙成功。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 15:53:45 ID:yywz+Ump
- >>556
フナムシじゃなくてフジツボじゃないか。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 15:57:45 ID:kThve3vo
- ニコチン中毒よりも口に物が入ってない状態が落ち着かないんだと思う
一日中食ってたデブがダイエット中にイライラする時も、潔癖症が手洗いできない場所に閉じ込められてる時も同じだと思う
「ニコチン」自体への中毒性ではない
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 16:01:22 ID:6QlJ2rer
- >>557は「個体差」というものを完全に否定し現代医学を根本から覆そうとしているw
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 16:08:36 ID:HB+WWUOU
- おれが聞いた話ではニコチン依存は存在するけど、3日で消えるってことだった。
ただ、火をつけて口にくわえ、煙を吸い込んで吐き出すという習慣を人生から消し去る
のが非常に難しい
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 16:10:28 ID:QWQJ9tHD
- 誰からそんなでたらめ聞いたんだよ。
- 568 :557:2007/05/31(木) 16:13:34 ID:mCU+PAGE
- スレ違い気味になりつつある責任を感じています。
軌道修正
サンマの内臓のオレンジの部分とイカの内部の壁についてる
耳みたいな腎臓みたいなやつは寄生虫
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 16:17:54 ID:HB+WWUOU
- アレン・カー「禁煙セラピー」だよ。うそなのかな?
でも、この本読んだおかげで15年吸ってたたばこをやめられたよ。もう7年目。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 16:20:51 ID:HB+WWUOU
- あわわ、流れが…
じゃ、おれも
女性初の宇宙飛行士となったソ連人テレシコワさんの宇宙からの第一声「私はカモメ…」
は有名だが、本当は彼女のコードネームがカモメだったというだけ。
つまり「あーあー、こちらカモメ、本部ドゾー」と言っただけだったそうな
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 16:49:54 ID:KGlfv4Gw
- たばこを口でくわえるのを治療するのは、ち○ぽをくわえさせるのが一番
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 17:01:32 ID:Z7m6E60+
- >>570
それをいっちゃあ「トラトラトラ」もモールス信号でツートントントンツートントントンツートントントン。
要するに狭い操縦席でも打てて遠くの無線機でも聴き間違えの無い叩き方というだけで、「虎」じゃない。
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 17:06:41 ID:HB+WWUOU
- んじゃ「あばあばあばば」だったかも知れないわけか…
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 17:38:48 ID:Rd4PqLlP
- 「兄さんちょっと寄ってらっしゃい」だったかもしれないわけか。
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 17:59:13 ID:EjuvVoTn
- モールスのトって・・−・・じゃなかったっけ
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 19:03:53 ID:7FKmDieM
- このスレを鵜呑みにしてはいけないという事
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 19:09:01 ID:zVaaHIvB
- >>563
拡大してもっとよく見ろ
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 20:06:39 ID:qI9H7neU
- そういえばSOSもただ単に打電しやすいからSOS(・・・---…)にしたらしいな。
ICQがI Seek Youを簡素化したものらしい。
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 20:42:33 ID:M7MRSZg/
- で打電第1号がタイタニック号だったわけね
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 21:22:34 ID:1o1EJM0M
- >>572
いや、あれを虎と思ってる香具師がまさかいるとは思わなかったよw
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 22:21:50 ID:IJ9HGvFT
- >>570
ぐぐると、彼女自身のコードネームがカモメだったという説と
彼女の乗っていたボストーク6号のコードネームがカモメだった、という説の
2つがあるんだけどどっちが本当だろう。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 22:28:14 ID:6QlJ2rer
- http://en.wikipedia.org/wiki/Tora%21_Tora%21_Tora%21
wikipedia英語版だと、突撃-雷撃の略だってw
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 22:48:29 ID:/TzkOqSC
- >>581
どっちにしろ彼女が自分自身を詩的に表現したわけじゃないってのはよくわかった
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 22:56:54 ID:6gkBpoCI ?2BP(71)
- わたしはヤモメ。
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 02:43:28 ID:BIU/3UZI
- ICQってひさしぶり聞いたな
まだ使われんだ…
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 03:45:15 ID:r/XuiotX
- ていうかトラトラトラやSOSとICQは全然違うと思う
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 05:57:30 ID:WLCO8n1F
- 無線の呼び出し符号のひとつにCQがあるんだがあれはICQのIをとっただけらしいぞ。
ついでに今はモールス通信はほとんどない。アマチュア無線をやっている素人と一部の軍隊、
そして工作員指令用だけ
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 07:40:32 ID:S7hXJAJn
- マグロ漁船なんか、わざとモールス使ってるそうです。
そういうごく一部のユーザーのために無線機から電鍵機能を外せなくてコスト高につくんですよ。
ちなみに、今の電鍵は、上下に叩く方式じゃなくて横向きに叩きます。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 18:34:54 ID:JWtMIguP
- SF映画の名作「ブレードランナー」のクライマックス、デッカードとロイ・バティが
ビル内で戦うシーンで、監督とカメラマンの影が映り込んでしまったシーンがある。
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 18:47:37 ID:bH8LRUsH
- >>589
見てないから分からないないのだが
それってその映画のファンにとっては知らない方が幸せな事なの?
いや煽りとかじゃなくて純粋な好奇心で。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 19:04:48 ID:JWtMIguP
- >590
「パピヨン」のラストシーンみたいに、一度気づいてしまうと目障りになります
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 19:19:40 ID:lOREjARi
- >>591
何?
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 19:21:04 ID:IDBfGFvU
- そんなシーンをまとめた動画がようつべにあったような
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 19:26:56 ID:JWtMIguP
- >592
脱獄を果たして、海に漂いながら「自由だ!」と叫ぶスティーブ・マックイーン。感動的なラスト
だが、よく見るとダイバーが下からマックイーンを支えてるのが分かる
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 19:43:16 ID:yR5dCc1x
- 晴男なんかシベ超でモロに
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 19:47:57 ID:Od0jzo3m
- >>593
ようつべではないが画像でそういう映画のミスが紹介されてるサイトなら見たことある
「ローマの休日」の噴水広場にてアイスを食べるシーンで、一瞬のうちに時計台の時計の時間が進んでる、とか
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 20:05:10 ID:QzpMQ4/m
- 死霊の盆踊りなんかカットが変わる度に夜と昼が変わる
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 20:05:48 ID:fp0av6En
- >>597
それはそういう芸風だからw
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 20:27:02 ID:H0naz6Va
- いや、芸ならいいんだが、天然だからw
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 21:08:04 ID:Tk/THgjV ?2BP(71)
- >596
気をつけろ!スタンド攻撃だッ!
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 00:02:51 ID:Dc04xPhd
- >>600
花京院乙
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 00:05:03 ID:K9mvgI55
- >>596
恐ろしいものの片鱗を味わった気がするぜ…
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 00:12:19 ID:vwfgBJ2F
- 世界で二番目にレイプが多い国は韓国
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 00:19:56 ID:deGNityM
- 南米とかアフリカとか検挙されてないだけでもっとありそうな…
モンゴルはたしか男が女をさらいに来るらしいし。
ということは裏を返せば韓国は文化に民度が伴ってないてわけか。
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 00:22:09 ID:MevGLYGN
- >>492はクジラにウミクワガタがびっしり寄生しているのかな?
http://www.sznature.jp/column/column_saishu/saishu3/column_saishu3.html
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 00:42:34 ID:h83UjGEU
- クジラジラミでしょう。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 02:06:00 ID:x06ogidC
- クラミジア
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 03:07:48 ID:1aRbGKvj
- >>607
俺のちんこかっ!
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 07:03:23 ID:KcweH+x7
- セックスを盛んにやる年代の人間は下の毛が擦り切れてる。
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 07:08:09 ID:krJTdnEI
- >>609で思い出したが
腐乱死体とかはそれに似たもので年齢を推測するらしいな。
10代は毛頭がとがっていて年が行くにつれ丸みを帯びてくる
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 07:13:48 ID:hwTtt302
- >>539
ミノフスキー粒子ってのは、簡単に言うと電波障害を起こすもので、レーダーとか通信に障害が起こるもんなんだな。
なので、戦艦同士の長距離戦闘ができなくなり、小回りのきくモビルスーツでの有視界戦闘が効果を発揮したわけなんだな。
まあ、宇宙空間で止まる・止まらないといった話は、アニメを見るうえでは無粋ってことざんしょ。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 07:59:09 ID:RJ1U1k6E
- >>610
それに加え、陰毛に白髪があったら40代と推定されるらしい。
20代からある俺って…orz
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 08:06:36 ID:KcweH+x7
- 忠犬ハチ公は単に駅前に餌をもらいに行ってただけ。
腹が減ってない日は当然休業。
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 08:59:11 ID:PeYf9Ltr
- >>613
個人的にはそれ知ってほっとした
かわいそうじゃん
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 09:56:13 ID:Q8gPoTAT
- 外人はプールの中でおしっこする。
一日プールにいても誰一人としてトイレには行かない。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 10:29:40 ID:XkM25r+Q
- >>613
ハチの胃には焼き鳥の串がたくさん刺さっていたそうな。
食いしん坊だったんだね。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 11:12:44 ID:0/8YOu3D
- へ〜肉より串が好きだなんて変わってるね
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 11:25:44 ID:JSszJ/ML
- >>597
そんな映画、観ない方が幸せかもw
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 11:29:27 ID:Xc2zWIK9
- 映画好きならエド・ウッド作品は避けては通れないところだろ…<死霊の盆踊り
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 12:11:31 ID:BYMAmdme
- 誰も書かないうちに立ち消えになってるから書くけど、「トラトラトラ」は
・・−・・ ・・・ を3回
(トトツートト トトト)
>>572が書いたのは、通信試験用の符号「VVV…」では?
ちなみに、「天空の城ラピュタ」の冒頭でムスカが打っているのがコレ。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 13:02:03 ID:V0l2vBTD
- で、どこらへんが知らない方が幸せだったわけ?
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 19:38:49 ID:PqQ2hnYk
- あの状況でムスカが打ってたのが
意味のない通信試験用の符号だったなんて(泣)
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 20:50:21 ID:el71yijO
- お弁当屋さんが作ってるお弁当に、仕上げにふりかけるのは水虫薬と同じ成分の殺菌剤。
まあ薄めて使ってますけど。
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 21:36:18 ID:krJTdnEI
- ゴリアテが離陸するときのモールスは本当に意味がないらしいぞ。
だから、ドーラが手帳を取り出して解読したのはどこからか暗号コードが漏れていたという可能性がある。
俺はモールス解読できないから、本当にどうかわからないがどっかのブログかなんかに、
そんな記述があったのを思い出した。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 00:07:45 ID:jHUx5UYH
- 軍隊や諜報機関が平文で電信うつわきゃない
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 01:17:22 ID:jM9ohhNb
- >>619
「死霊の盆踊り」ってエド・ウッドなん?
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 01:22:13 ID:jHUx5UYH
- >>626
原作・脚本がエドウッド。出演がクリスウェル。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 01:31:03 ID:XXVm8F2k
- 現在、ダウン症は検査で防ぐことができる奇形である。
しかしダウンは望まれもしないのに産まれ続けている。
これはこの検査の普及を阻み、検査に根拠なき危険性のデマを流す利害団体があるから。
しかも、ダウンを産んだ親の多くは次子出産時にちゃんと検査をしている。
ダウン関連スレにはこんな書込みもあるくらいw
ダウン母さん達へ、あなたがダウンを産んだのは何故ですか?
それは、NTや羊水検査の事やその重要性を知らなかったからではないですか?
染色体異常胎児をみつける事が出来る検査がある事を知ったのがダウン出産後のお母さんもいるかもしれませんね。
あなたがダウンを産んだのは、親の会のせいかもしれませんね。
あなたは親の会の卑怯な情報操作活動の被害者かも知れませんよ。
それでも親の会の卑劣で非道な考えに賛同するんですか?
私たちはなんでも人のせいにして国民に負担を強いる寄生虫ではないはずです。
だからこそ、もう誰にも、誰1人にも、望まないダウンを産ませてはいけないのです。
各種検査の情報は全ての人間に広く知られるべきなのです。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 01:37:43 ID:7pu7wqvB
- 知ってても害はない雑学。
もし、エレベーターの階のボタンを押し間違っても大丈夫。
実はボタン長押しで解除できるのです。
例えば4階に行きたいのに3階のボタンを押してしまったとする。
すると3のボタンを長く押すことで、キャンセルできる(押さなかったことになる)
全てのエレベーターでできるわけではありませんが、大手デパートの
エレベーターでは大体可能です。おためしあれ。
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 01:47:46 ID:jM9ohhNb
- >>629
メーカによってはダブルクリックだったりもする
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 01:52:38 ID:PKOmez43
- >>629
俺それ今までいろんなエレベーターで何度も試したことがあるけど一度も上手くいったことが無いぞ。
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 01:57:54 ID:A46toJja
- つか、エレベーターガールが操作してたようなやつだけ
可能なんじゃないかと今思った。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 01:59:08 ID:R/d2kQfA
- ダブルクリックは三菱だね。
車椅子用のボタンを押した場合は、そっちを先に解除してから、
ドア横のボタンで再度解除しないと駄目。
ドア横だけだと、再度点灯する。
しかし、他に階を指定していなかったら、
一瞬だけど行き先が無くなったことになるので最寄階で止まる。
車椅子用は、ドア横を点灯させる役割があるだけで、
それ自体が直接命令をだしてるわけじゃないみたい。
同じメーカーでも型番によって違うだろうけど。
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 02:24:29 ID:SosnDUb1
- うちのマンションは日立製のエレベーターでダブルクリックで解除だよ
操作にちょっとこつがいるけど
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 02:56:50 ID:yxV/LMw4
- エレベーターガールをダブルクリックしたいです
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 03:22:59 ID:Pvzo5uhI
- びんたとエルボーのダブルクラックが返ってくる
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 03:29:34 ID:upE+Fp9J
- クスった
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 09:33:43 ID:kJI8VsbI
- 男が女性器を見ると瞳孔が少し開くが
女が男性器を見ると瞳孔が男の場合より大きく開く
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 09:45:51 ID:TYlLvsrs
- なぜか便器と脳内変換して「朝顔見てもなんとも思わないけどなー」と
不思議な気持ちになった。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 12:00:15 ID:/7lIYtC/
- 津軽を中心に東北地方では江戸時代まで食人行政があったという黒歴史。
飢饉の際、次の年に飢饉があったら〜、とか、次の日に雨が降らなかったら○○の家の○○、
というふうに予め決めておく。役人と村の寄合いとで決めるらしいが、食べられる当人や
家族まで知らされていたのかどうかは知らん。
因みに、年寄りはまずい、若い娘の肉はうまい、などの記録も残っているらしい。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 12:46:18 ID:jHUx5UYH
- 日本人って、何かが起こったときの原因として
「経済的理由」「儲けるための利益」を挙げると
面白いほど正直にストンと納得しちゃうんだよねー
こういう人は満州設立の「経済的理由」には大きく頷くが
対ソ緩衝地帯という概念を二の次に考えがち
中国にとって日本はお得意様だから戦争の心配はない、
と主張するサヨクとベクトルは一緒
まだまだだよ、日本人の安全保障の姿勢は
- 642 :640:2007/06/03(日) 12:47:45 ID:jHUx5UYH
- ごめw誤爆
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 15:14:17 ID:l9TX9ddG
- タガメがいる池なんかには必ず潜んでるのが 主のアレ
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 16:54:14 ID:himuOx6f
- >>643
何?
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 21:47:43 ID:OZ/Xphl+
- 今までタブーとされていた日本女性のオナニーやバイブ使用についてyahooで検索してみるとよくわかります。
女性にも性欲があるってことは男性にも理解してもらいたいし、男性の性欲よりも、もっとデリケートです。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%80%80+%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%BC+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%96+%E6%84%9F%E6%83%B3&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 21:59:45 ID:hDxJ+ASg
- 8マイルのエミネムのラップシーンは口ぱく音声は後乗せ。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:02:26 ID:qW7WrLnM
- ガチャピンとムックの関係は師匠と弟子。
子供向け番組なのだから、上下関係の無い友人という設定であって欲しかった。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:06:14 ID:bmbM60qD
- ゴキブリは首が無くても数分は生きている
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:06:58 ID:YTCQaGjq
- 1週間は生きるよ
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:08:40 ID:bmbM60qD
- >>649
じゃあ次からは火あぶりにします
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:11:55 ID:7Ga+aS2p
- 死ぬ理由は「餓死」だよ
昆虫は頭取っても交尾するよ
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:12:29 ID:IR1KJTAS
- しかも首なしになった状態で死んだ場合、死因はケガによる失血死とかでなく
「餓死」
>ゴキブリ
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:25:29 ID:p+BPYQ7S
- >精子が受精した時点ではまだ男女が決定しておらず
>妊娠後だいぶたってから性別が決定するのでマンコとチンコは紙一重らしい
精子は X Y で別れてるから
遺伝子的に 男と女は、 受精の段階で違う
体が、男なのに女のままの体で産まれる障害がある。
遺伝子的にはXYで男
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:26:54 ID:p+BPYQ7S
-
男と女は 遺伝子的に違うのはしょうがない
別の生物だから
男 XY
女 XX
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:29:02 ID:p+BPYQ7S
-
男と女は違う
よかったー
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:35:24 ID:p+BPYQ7S
-
男と女の脳は違う
女性から男性へ性転換
「男の戸籍をください」
虎井まさ衛
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4620316342/250-4716004-9136201
スカートをはいた少年―こうして私はボクになった
安藤 大将
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893085069/ref=pd_sims_dp__1/250-4716004-9136201
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:36:30 ID:Au5VFedU
-
繁殖期にレズビアングループを形成するニホンザル
既存の性淘汰見解に対する反証たりうるか
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.guardian.co.uk%2Fprint%2F0%2C3858%2C4732308-111397%2C00.html&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:37:58 ID:Au5VFedU
-
日本では、このように、同性愛結婚ができる
女性から男性へ戸籍を変更 知り合って10年になる女性と念願の結婚
↓
法律によって、性同一性障害者は一定の条件のもとで戸籍の性別変更ができるようになった。
女性から男性へ戸籍を変更した宮城県内の自営業男性(30)
が河北新報社の取材に応じ、
「東北では、医師や学校現場での認知度がまだ低い。苦しむ人は多いはず」
と訴え、戸籍変更性別適合(性転換)手術を実施した心境を明かした。
来春、知り合って10年になる女性と念願の結婚が控える。
「内縁の妻では(相手が)生きていけない。戸籍変更は必要だった」
と笑顔で語る。
http://72.14.235.104/search?q=cache:73vnX0UitK8J:jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2006/11/20061112t13028.htm+
%E6%80%A7%E5%90%8C%E4%B8%80%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%80%80%E6%88%B8%E7%B1%8D%E3%80%80%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%80%80%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%B8&hl=ja&ct=clnk&cd=7&gl=jp
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:39:21 ID:Au5VFedU
- レズビアンって多いね
4037組の同性婚誕生…57%はレズビアン
18日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、
サンフランシスコ市が2月12日から今月11日まで行った
同性婚認定で4037組のカップルが誕生、
このうち57%は女性同士のカップルだったとする調査結果を伝えた。
同性婚カップルの多くは高学歴の人たちだったという。
同紙がサンフランシスコ市などのまとめとして報じたところによると、
認定されたのは全米46州や8カ国から訪れた人たち。
年齢は36−50歳が55%だったが、51歳以上も17%を占めた。
また69%は大学の学位を少なくてもひとつ取得していた。
カリフォルニア州最高裁は今月11日、同性婚認定の合法性は判断しないまま、
結婚証明書の発行を禁じる決定を下している。
http://web.archive.org/web/20040323140859/http://www.zakzak.co.jp/society/top/t-2004_03/1t2004031927.html
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:40:52 ID:Au5VFedU
-
腕っ節の強い母親からは男児が生まれる
エチオピア女性300人以上を対象にした調査から
「上腕の筋肉量のランキングで上位25%に入る女性が
男児を産む確率は上腕の筋肉量が下位25%であった女性に比べて2倍以上高い」
という結果となりました。
http://www.biotoday.com/view.php?n=1044
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:43:10 ID:Au5VFedU
- @@@
@# _、_@
,r'' (# ノ`)⌒ヽ キリキリキリキリ
| .| ^ i⌒i ゝ 〉
. 〈___⌒ ̄ミ ミ__ノ
. | ̄` | |、__
,,-‐( | | `ヽ
__ /____〉 | |⌒f ノ
n/´__ .「 _ ノ ノヽ〈 /
'ー-'´ / |_ノ( )i く_ ヽ,
j ,ノ ∨ ̄∨ | |. ̄
/ / ’';・. | . |
< く 〈_____)
ヽ__)
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:44:14 ID:Qji9PmH0
- @@@
@# _、_ @
( ノ` )
/|| ^ ||\
( 〈|゚ ̄ ゚̄| )
__ヽヽii__リ /
._ヽ||)とノ ̄
| ililili二l | トントントン…
l========'
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:55:19 ID:FHSRzEoP
- http://www.kitanet.ne.jp/~s-toshi/040930dubia03.jpg
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:55:57 ID:sgoi0XDf
- >>663
虫注意
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:58:29 ID:Cur60lWY
- よし、無視しよう
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 23:16:05 ID:6fz6knHc
- だ(ry
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 23:41:59 ID:5MgkLOfZ
- オストンボは、交尾済みで腹に卵を持っているメストンボであっても
自分が気に入ったメスなら腹の卵を搾り出して捨て、交尾する。
フランス語で「コン」は女性器なので
近(こん)という苗字やあだ名のヒトを大きな声で呼ぶと
外人が日本で「オマンコー」と叫んでいる状態の逆になる。
スペイン語では女性器を「コーニョ」と言うので
「河野」と言う苗字の人と旅行する人は気をつけるべし。
「風邪とともに去りぬ」の時代考証は一部間違っている。
史実と照らし合わせると、メラニーは2年間妊娠していたことになる。
肉屋はBかK
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 23:49:02 ID:HxCAxf0/
- >>646
映画って全部後から声入れてるんだと思ってた・・・
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 00:16:14 ID:37Q+ohiw
- >>667
最後の一行で一気に怪しくなったな。
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 00:27:50 ID:4eKfOYFs
- 肉屋はブッチャーかキラーという意味だろう
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 01:13:27 ID:B6LyWUcV
- つまり、キラー・ザ・ブッチャーであると。
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 01:13:51 ID:pUnUWwre
- >>659
う〜ん、知って幸せにはならないだろうが、
不幸にもならないと思う・・・
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 01:25:07 ID:tF8bHbi1
- >>672
触らないほうがいいよ
前後のID参照
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 01:36:48 ID:dyBYMf4n
- >>667
イレーヌのコン
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 01:58:14 ID:jeKIB89Q
- 2chに溢れてる男たちの女への負の本音
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 05:15:56 ID:6YLnOAs9
- >659
レズが多いっていうより
ホモ(男)は一生を一人と共にしたいと思わんのじゃないかねー
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 05:24:18 ID:Hkppf1EY
- そういえばレズはデブス率がなぜか高いという統計データがあるらしいな。
男が思う百合物とかの可愛いもしくは綺麗な女同士がレズというのは、現実にはまれということ。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 10:37:01 ID:atgXG3Jj
- スナフキンが人じゃないこと
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 12:04:22 ID:seFKxKa3
- >>678
何でできてるの?
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 12:19:00 ID:8YWRPYvA
- 砂+布巾……
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 12:24:42 ID:QnJJV7ry
- なんで素材を聞くんだw
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 12:26:17 ID:WQAA+wzt
- >679
半分はやさし(ry
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 12:56:05 ID:Os/TuKtp
- 今野はイタリア語でマンコって意味
Jリーグにいる今野って選手はセリエから移籍の誘い来てるらしいけどどうなるんだろ
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 13:02:27 ID:Pk7fS6/8 ?2BP(71)
- >679
スナフキンはミムラとムムリクのハーフ。
ミムラねえさんやちびのミイと異父姉弟の関係。
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 13:26:39 ID:9aCgwCV9
-
レズが多い
同性・両性とセックスした事がある
これまでに同性/両性を性的相手としたことがある人は
男性1.2%、女性2.0%であった。
厚生省
http://www.acc.go.jp/kenkyu/ekigaku/2000ekigaku/eki_015/015.htm
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 13:27:19 ID:9aCgwCV9
- >>685
ホモは100人に1人
レズは50人に1人
なんだね
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 13:30:14 ID:wU/6oAt4
- >>686
別にレズやホモじゃなくても、同性とエチーする機会は有るだろう。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 13:32:15 ID:U18CIp3u
- >>16
だから母体に帰っていくのか
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 16:21:00 ID:CAmOq9tu
- >>686 83人に一人。 50人に一人だろ。
ただ、これまでに同性/ #両性# を性的相手としたことがある人は
ってことから、乱交である率もそれなりにあると思うが。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 18:47:06 ID:+l12vXRv
- なんで突然基地外が湧いて来たの?
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 19:23:44 ID:+9ZiW6UQ
- 今までのレスが偶然に召還呪文になったからだよ
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 19:29:23 ID:81kS0Qmr
-
ゆうきすいぎん っていう童謡
怖い
子供に聴かせるべきでない
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 21:23:39 ID:Hkppf1EY
- >>692
有機水銀といえば水俣病だな。
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 21:40:53 ID:DHCIadCC
- >>692 ぐぐってみた。泣きそうになった。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 23:33:54 ID:+9ZiW6UQ
- ゆうきすいぎんー 燃えてる限りー
怖いものなし ヘイヘヘイ ミラクルスピン☆
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 23:52:56 ID:wU/6oAt4
- >>692
((((;゚Д゚)))
音の出る紹介サイトが有ったこえーーー!
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall/6654/syuuririri3.htm
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 00:14:36 ID:1qQ2gSTn
- 泣けた。
これは知っておかないといけない雑学だと思った。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 00:34:24 ID:N4cHTvDw
- >>695
タゴサク兄さん吹いた
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 00:39:29 ID:XptX1Q07
- >692
泣いた。
知らないほうが幸せだったけど知らなきゃいかんのかもしれん
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 00:48:24 ID:VIGBDwUZ
- ゴキブリって頭ちょん切っても一週間は生きるらしい
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 00:57:51 ID:VHBKyNcC
- >>700
その点はなぁ。別に人間だって脳死(ちょい違うが)があるように、脳が生命に必ずしも必要な器官ではない。
また、人間なんかの場合頭部で血を大量に使うから、首が落ちると出血しするけど、
カエルとかだと、脳とられても25mぐらいは泳いだりと意外と生物は強いぞ。
(まぁ、どの道死ぬけどな。)
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 01:16:22 ID:6t9fAgMf
- >>701
黒い悪魔の場合は脳組織にあたる部分が胴体にあるって話じゃなかった?
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 02:06:01 ID:hOKUx9WT
- アトムと一緒だな 手塚先生やっぱり未来先取りしてるわ。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 02:59:09 ID:mHl05JSi
- Gさんは手塚先生がこの世に生を受ける数億年前からほとんどあのままの姿だったと記憶してるが…
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 03:14:21 ID:PKex9iI6
- >>695
この歌、記憶の片隅にあるんだけど、何の歌だったっけ?
最後のミラクルスピンって部分が忘れてた。
ゆうきーぎんぎん、だよなそれに。
ザブングルだったかな?
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 04:28:23 ID:xh8bTWd3
- 俺たちゃクローダコ
クロダコブラザース
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 06:21:57 ID:pLhE9O/c
- おれの部屋に変な虫がいること。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 10:31:31 ID:HpqUHw63
- >>707
グレゴール・ザムザ乙
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 11:08:50 ID:sKP/Rkqt
- >>705
ステキステキ ステキテキテキ
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 12:03:24 ID:oD2Vb3We
- >>705
ゆうきーりんりん、
じゃないっけ?
ムテキングとかいうアニメだ
タコの保安官が出てくるやつ
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 12:08:11 ID:PM4noc0M
- >>710
それ、確かきらきらアフロのオープニングでかかってたな
女性ボーカルでカバーしてあったけど。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 12:08:38 ID:KL3mklZR
- >>700
ホイホイにへばり付いた乾燥状態Gに
ラーメン汁を掛けると蘇る。 一度お試しあれ。
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 12:30:34 ID:GCGIObeK
- 「ジョニーは戦場へ行った」も怖い。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 15:18:19 ID:VIGBDwUZ
- >>713
あれは創作らしいよ
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 17:31:45 ID:dvjf8VYH
- 布団干した後のダニのにおいの件を別スレで書いたら
「ソースだせ」とぶちきれたおばさんがいた。
で、なんかソースない?
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 17:34:59 ID:b1gBVQZ+
- >>715
うん、嘘だから無いんだゴメンね
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 17:35:36 ID:xh8bTWd3
- 「ソースは2ちゃんねる」
おまえにぴったりだw
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 18:11:42 ID:PQbBKyzn
- おまえら、茶化してないでブルドックとかのURL貼ってやれよ。
伝統やで!
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 18:12:25 ID:wINzZZ3r
- >>713
メタリカのOneって曲のPVでしか観たことない。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 18:20:10 ID:wJnBJSNG
- >>718
ソーッスね!
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 19:10:42 ID:USu1gPnq
- 変な話だけどビルの下には人体が埋められてる事が
あるとか。基礎工事の時に消すべく人を生コンと一緒に
放り込む。これでまず見つからないらしいが本当に
そんな事するのかな
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 19:31:31 ID:rdt5nv3l
- 小さい秋みつけた♪の歌は実は悲しい歌
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 19:39:25 ID:XmWLG1O2
- シャボン玉とんだ♪は実は子供が死んだ歌
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 19:42:17 ID:C6J2oIit
- >>721
んなアホな
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 19:42:49 ID:EcLCdmYw
- >>721
変なのはお前の改行
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 19:44:55 ID:wJ89f29A
- >>721
その死体が見つかる頃には犯人達はすでに死んでるだろうね
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 19:46:09 ID:NZPyW6pR
- >>721
今時三文小説でもそんなこと書かないのに、どっからそんなあほらしい話仕入れてくるのかが知りたい
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 20:17:09 ID:lBiK8R6x
- 人柱がいまだにあるのは日本近郊地域だと中国とか南朝鮮とかだろ。
まぁ土方って血の気の多いやつもいるから喧嘩の果て殺してしまいどうにかばれないように処分しようと、
自分が持っている現場に投棄というのは絶対無いとは言い切れないかもしれない。
いまだに土方の親会社がヤクザとかあるらしいし。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 20:40:00 ID:kZHtQQKf
- てあそびデ
ずいずいすっころばし
ってあるけど
その歌はレ○プの うたらしい
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 20:41:56 ID:6LRl9nbg
- >>729
御茶壷道中 でぐぐってみな。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 21:03:03 ID:KYuBP6N/
- シャボン玉とんだは屋根が吹っ飛ぶ歌
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 22:22:24 ID:411vR+oB
- >>731
じゃあ「美しき水車小屋の娘」は、美しい水車小屋のところにいる凡庸な容姿の女性の歌?
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 22:30:55 ID:CxCtEnij
- >>731
しかも飛んだ屋根が壊れて消えるんだよな。
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 22:34:07 ID:GCGIObeK
- 「抗菌コート」と書かれている商品の殆どに抗菌作用はない。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 22:42:45 ID:uv94iRX/
- >>721聞いたことある。コンクリだかの節約にもなるとか。
(死体の体積分)ま、過去に何回かあってもおかしくはないわな。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 22:44:34 ID:ivgswQA2
- 変な話だけど桜の木の下には死体が埋められてる事が
あるとか。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 22:48:11 ID:I+gZ/TSz
- >>736
無教養な人?
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 22:50:37 ID:PQbBKyzn
- 節約w
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 22:57:13 ID:WwwmsVDo
- 節約wwww
節約以前にコンクリ水分調整デリケートなんだから不純物いれたら駄目だろー。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 23:28:57 ID:NZPyW6pR
- 世の中にこんなに沢山バカがいるなんて知らないほうが良かった
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 23:30:19 ID:fTW81bHO
- 歳をとる程、骸骨に近づくということ。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 23:50:39 ID:of8RN1YB
- >>721
そんなことしてもコンクリの中の遺体が腐って体積が少なくなると基礎が歪んだり、床面だと最悪そこだけ穴がほげたりするんじゃないかな?
金田一少年の事件簿で壁の中に骨があったことはありましたけどね
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 00:04:20 ID:zxyFK6Kj
- ビルを解体するのは数十年、百数十年後
だから死体を隠すにはいい場所 って話でしょ
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 00:06:15 ID:GALZ9fWE
- 今までに基礎まで解体されたビルって、一体いくつあるんだろうw
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 00:10:34 ID:cA6CHj9v
- ファイブミニとかハムやらにはコチニール?とかいう虫を潰して出てくる汁を赤色色素として加えてる
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 00:11:25 ID:rK5YF+0D
- さ、次スレのテンプレを考えるとするか…
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 00:13:18 ID:N5HGylSz
- 【コチニール】【既出】
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 00:46:57 ID:hDIeXOhs
- >>744
いくらでもあるのになぁw
つか、普通にコンクリの中に人間はデマ。
ちょっとでも、そういう系統の事知ってたらそんな馬鹿な事できない。
コンクリって意外と扱いが難しいから人間みたいなへんなもん入れたら、それこそ扱うの大変。
まぁ、海外では住人を殺して、その家の壁の中に死体をってのがあるけど
それらだって、予期せぬ崩壊で事件が発覚してる。
つか、この頃デマおおすぎw
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 00:48:39 ID:8bQGfjwQ
- >>737
お前の意味が分からん。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 00:53:19 ID:iz0uaWSs
- 鉄筋どかさないといけないから
死体を埋め込むのって難しいだろ。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 01:13:28 ID:oVAuUKXo
- >>749
元ネタは、坂口安吾の「桜の森の満開の下」。
読んでなくても教養として知ってる人は、あぁ〜って思う。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 01:21:53 ID:g5awhrVO
- 元ネタは梶井基次郎でしょ。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 01:46:11 ID:kLM4Ynya
- >>1
私は干すとダニの死骸がついてる事は聞いたことあって
必ず干した物は掃除機で吸いとってるけどそれでもついてるものなのかな?
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 01:53:25 ID:2t2V28+L
- ある日、いつもの3人でA宅に集まった夜
深夜になると、例の物音が始まった
また始まったなぁと思いつつAの顔をチラリと見ると、Aもわたしの顔を見て頷いている
そしてBは全く気づいてないようだ
ところがなんとなくだが、普段と雰囲気が違う
言葉では説明できないが、いつもの物音とは何かが違っていた
何か変だなぁと思っていたところ、ゆっくりと階段を上がる足音が聞こえてきた
流石にこれには肝を潰し、意識を足音に集中した
ミシミシ・・・ミシミシ・・・と、明らかに誰かが階段を上ってきている
そしてそのあたりから3人の会話が完全に途切れた
聞こえていないBすら何故か話をしようとしなかった
ゆっくりと近づいてくる足音
そしてその足音はとうとう階段を上がりきったようで、今度は2階の廊下から聞こえてきた
トン・・・トンと歩く音がする
そしてその足音はわたしたちの居る部屋の前で止まった
瞬間、物凄い緊迫感が走った
明らかに何者かがふすま越しにこちらを見ている!
その視線と気配に圧され、激しい恐怖に襲われた
やがて気配が突然無くなり、妙な圧迫感は無くなった
流石にこれは本気で怖かったので、Aに確認することができなかった
Bには後日、このことを話してみたら
やっぱりなにも感じてはいなかったとの事
会話が途切れたのは偶然だと言っていた
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 01:57:03 ID:f7xJV+s7
- 液晶画面から紫外線が出てること
パソコンしてても紫外線浴びてる
だから家でも日焼け止め塗ってる
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 02:06:10 ID:xOI8iUqO
- 電気も紫外線
でも消すと怖いから朝になるまで電気つけて寝てる
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 03:04:46 ID:Y45vvsaz
- >>755
ヒント:TVフィルタ
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 03:11:22 ID:TfwITa/A
- >>1からして嘘。多分このスレの半分くらいはガセだということ
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 03:59:24 ID:S/8PDvZR
- >>758
つまんない事言わないでおくれ
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 04:11:56 ID:cA6CHj9v
- 業者が必死に火消ししたいようだけど、虫の潰し汁が赤色色素として使われてるのは事実
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 04:23:34 ID:g5awhrVO
- これはやばい・・・凄腕の太公望だ・・・
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 04:42:28 ID:BQzEWRUH
- ステーキは牛の死体を切ったもの
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 05:13:22 ID:hDIeXOhs
- >>760 だれも、それ否定してないし。
むしろ、それぐらいは一般常識ですからw
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 05:32:30 ID:nd9rtLIu
- ウサギは自分のウンコ食べます
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 06:00:20 ID:wdsbyqPz
- 美容師とか理容師のハサミはハサミというより、その気になれば殺人をおかせる立派な刃物だということ。高価なやつだと誤って指とか切っても痛くないくらい鋭いらしい。
刃物を扱う仕事だから、たしか精神薄弱者やてんかん持ちなんかは免許をとれない。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 07:33:59 ID:0AbgN8V3
- >>764
コアラなんて、自分のウンコを子供に食べさせるんだぞ!
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 09:52:28 ID:sT4kBmGc
- 新鮮な刺身は
死にたてホヤホヤの魚の死体
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 10:41:08 ID:rcORw2s9
- >>762
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
w
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 10:47:29 ID:yC3IV/qF
- 新鮮な刺身特有の歯ごたえは死後硬直
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 15:03:53 ID:cwJafXKA
- 俺はとろける方が好きだ
てか新鮮なやつ食ったことねえ
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 15:46:35 ID:vPMNcIB0
- カップ焼きそばは実は焼いていない
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 16:00:49 ID:113X0hQ8
- あれはまた違う食いモンだよな
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 16:12:23 ID:TMFvwzr5
- ハムスターも自分のウンコ食べます。
沖縄のGは、ゴキブリホイホイにひっかかってもそれを引きずって這いずり回るほどでかくて強力らしい。
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 16:16:33 ID:xAG2CN8Z
- 頭が取れたGの死因は餓死
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 16:22:03 ID:0AbgN8V3
- ゴキブリは、死んでも次の分のタマゴを蓄えて死ぬ
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 18:02:43 ID:gwElBnBE
- カメムシのにおい成分が肌につくと炎症を起こす。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 18:48:18 ID:pOSclL9c
- カバは水面で糞をばら撒く。
やり方は尻尾を左右に振って肛門から出てくる糞を
機械みたいに一切れずつ右、左とぶん捲く。
縄張りを示すためらしい。
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 19:00:20 ID:Ug8Us+Fv
- カバとクジラは近縁の生き物
陸に居続けたのがカバ
海に還ったのがクジラ
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 19:03:07 ID:iz0uaWSs
- >>777
知らないほうが幸せだったw
>>778
知ってるし、あんまり不幸せじゃない。
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 19:44:43 ID:NwjAJcXN
- カップヌードルの海老は茨城県で養殖された幼虫を赤く着色したもの。
どんなに本物の海老を特殊に加工してもお湯で元に戻す事はできない。
ってのをネットで見つけたのだけど、これはガセ?マジ?
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 19:59:46 ID:oVAuUKXo
- まじ
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 20:01:22 ID:0rZHpZec
-
あなたの2ちゃん利用暦は?
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?2chanke
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 20:03:05 ID:TyRsEAkE
- ダイエットにはいいスレw
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 20:03:08 ID:py/GgXf7
- >>777
その糞に魚が群がる
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 20:33:28 ID:gwElBnBE
- >>780
そのムシの正体はかなぶんの幼虫
という風に自称裏事情通の「きっこ」なる人物がでっち上げのがせ情報
結局謝罪に成っていない謝罪をして事態の収拾を図ったが
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 21:18:25 ID:ug3deALb
- >>779
の基準なんか知らんがな
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 21:42:47 ID:0AbgN8V3
- 日本人の起源は韓国
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 21:44:13 ID:cwJafXKA
- 中国なら信じなくもない
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 21:50:35 ID:jA52SWqW
- 韓国は中国の一部
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 21:51:33 ID:0AbgN8V3
- >>789
(゚Д゚)ハァ?
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 21:58:13 ID:MLX6vvDR
- 「となりのトトロ」は「火垂るの墓」と同時上映された。
ハートウォームなトトロの物語を期待して映画館にやってきた母、顔面蒼白。号泣する子供たち。
まさしく阿鼻叫喚。
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 22:04:11 ID:C+QlFKI2
- あんなに筋肉が必要なのは何の幼虫だ?
青虫をつかまえるかカナブンの幼虫を掘り出して解剖してみなさいよ。
腹の中はほとんど内臓でエビみたいな身なんかないから。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 22:38:53 ID:NSwfuaL8
- >>789
> 韓国は中国の一部
お前さてはこの時のニュース見てただろ。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1179651209881.jpg
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 22:50:32 ID:eeTK0a+S
- 昔(30年位前)兄が「カップヌードルには我の卵が入ってる」って言ってた事があったけどマジ?
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 23:03:53 ID:cwJafXKA
- 兄ちゃん雌なのか
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 23:10:46 ID:L2ywbnHU
- >>794
われの卵・・・精子入れてたんじゃない?
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 23:25:12 ID:l8yS1ELK
- そんな意地悪いってやるなよw
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 23:26:18 ID:wyqELWK6 ?2BP(71)
- >771
本当に焼いたカップ焼きそばが発売されたけど、あまり見かけないね。
おいしくないのかな。
http://www.acecook.co.jp/brand/honyaki.html
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 23:27:19 ID:x0VmfMCr
- 深海に死んだ魚が落ちてくると…
ttp://www.youtube.com/watch?v=jJ8hVbqGpnE
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 23:45:16 ID:g5awhrVO
- >799
見なくても解説でわかってしまった…アレだろ?
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 23:50:09 ID:3WGQsqJw
- 人間なんかも跡形もなくなるんだろうなぁ…
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 00:26:25 ID:cqedKAsn
- 深海ではアナゴとカニが爆釣だけど、
巨大ダンゴ虫がかかる可能性もある、と。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 00:49:42 ID:mXLwjEZm
- 古代の日本酒は噛んで唾液を混ぜた米を粥の中に放り込んで作るものだった。
粥だったかはうろ覚え。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 02:32:09 ID:X/pRN1s5
- ↑その酒は今もモンゴルに行けば飲めるよww
それだけではなんなんで…
唐辛子など香辛料を大量に使う料理を食べると、お腹の中の乳酸菌が死滅してしまう事。
だから古くからインドなどでは辛さをまろやかにするかつ、乳酸菌を摂取するためにカレーにヨーグルトを入れたりラッシーを飲んだりする。
韓国は唐辛子の歴史浅いから分かってるのかな?
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 02:43:39 ID:Ycce5Jl2
- キムチってヨーグルトより乳酸菌あるんじゃなかった?
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 02:44:33 ID:XFHlPxFp
- >>803
でも巫女が噛んで作ってたんだぞ。
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 02:48:20 ID:/KwWZ1JM
- 飲みたい!ふしぎ!
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 02:49:18 ID:HI172fW3
- 韓国はキムチが発酵食品だからヨーグルトと同じ役目をしてるのでは。
あ、キムチの中の発酵菌は唐辛子でも死滅しないんだね。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 04:24:47 ID:wh6zjuIn
- はい?
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 09:42:10 ID:QN7DndMC
- 乳酸菌つってるのに
- 811 :808:2007/06/07(木) 11:22:06 ID:qSPZ6K4O
- >>809>>810
はい?ってキムチの発酵菌=乳酸菌でしょ?
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 12:14:31 ID:Mg+4BROn
- >>803
もやしもんで同じネタあったね
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 12:48:28 ID:leD+ySCf
- オタクは一生ネタだと思って生きてろよ。
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 12:56:41 ID:nKdURVcO
- 正ろ丸
●グアヤコールについて
歯医者さんが虫歯の治療の時、歯髄の神経を麻痺し、その部を消毒するときに用いるもので、こぼれて口の中の粘膜にふれないように注意して用いるものです。
今は他の薬が多く使われるようになり、あまり使われなくなっています。
刺激性、毒性の強いもので、致死量は約2グラムです。
大幸薬品の論文には、グアヤコール類は原料クレオソート中の53%となっているので、1日、セイロガンを9粒服用すると、0.21グラムの摂取となり、この量は致死量の10分の1になります。従って、正露丸の連用は危険。
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 13:22:49 ID:ELwdoEWF
- 経口でのバイオアベイラビリティーとファーマコカイネティクスはどうなっているのかね?
かね?
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 15:34:01 ID:0SQcNptF
- >>732
それ、学生のとき先生が言ってたわ
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 16:34:11 ID:Qk9+Q73p
- >>814
小さい頃、夜中に虫歯が痛くなった時、生ろ丸を虫歯の穴に詰めたんだ。
何故生ろ丸なのか分からなかったけど、謎がとけたよ。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 17:11:34 ID:IrnfQgpo
- >>814
首つりよりも苦しくないのなら薬で自殺もいいかな。。
睡眠薬は死ねないって聞くけど
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 17:14:35 ID:p9abXFwz
- 睡眠薬は失敗するとすんごい苦しみがあるし
死ぬには体重と同じくらい飲まないといけないって聞いた
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 17:16:57 ID:JmmqSyf5
- 昨日米倉涼子をじ〜っと見ていて誰かににていると考えていてやっとわかった
森三中の真ん中のやつ。大島だっけ?
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 17:18:41 ID:wh6zjuIn
- 聞いただけの話を事実のように発表するのはやめてください
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 17:45:45 ID:qZ3CAnKn
- >>820黒沢かな?
ちなみに村上はMEGUMIそっくり
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 18:38:56 ID:dSgKdZjw
- 携帯厨ここ入ってみw
マジうけるww
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3957.htm
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 18:42:49 ID:ZfxgLLUC
- >>819
体重と一緒ということはないけど。(睡眠薬の強さにもよるけど。)
致死量は、むずかしい。見つかって胃洗浄されたら戻ってくるし。
ポピュラーな手首を切るのも、自殺しにくい方法。
頚動脈を切るほうが(深くね。)確実らしい。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 19:01:04 ID:FV/fgRFn
- >>818
やめた方がいい。
鬱になって、自殺する為に家にある薬大量に飲んだけど(正露丸10粒くらいと他に胃薬とか睡眠薬とか片手一杯)、速攻吐いた。
吐く時に正露丸の味と臭いで冷や汗が吹き出して、手は痙攣するし体温は急低下した。
自業自得だから病院にも行けず、それから1週間は水さえ吐くし、胃が正常に戻ったのは数か月後だった。
何年も経った今でも正露丸は苦手になってしまった。
>>814見てびっくりした。
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 19:28:20 ID:pWx/5kUJ
- ああでも知り合いで睡眠薬99錠飲んで死に損なった奴は入院中
睡眠薬を盗み、一旦自宅療養中に今度は100錠以上飲んで死んじまったよ。
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 19:44:40 ID:HMFc3pNd
- 普通、致死量とは体重1kgにたいしてどれくらい、と言う測り方なので
体重50kgの人は正露ガン4500を一度に飲めば死ぬということらしい。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 19:56:32 ID:IQCVokPR
- 今の睡眠薬は呼吸中枢とかを抑制しない大変安全なもので、ドンブリ1杯飲んでも
死なないんですよ。
現代の睡眠薬自殺は、ゲロが気管に詰まって窒息死とか、寝ゲロとか、そういう
ものなんです。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:16:21 ID:wLyIrE/L
- 半端な服薬は逆に苦しいって事だな
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:19:02 ID:zcpbxkz9
- >>822どっちにも似てるって言われる…orz
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:20:53 ID:sHO0br0S
- シンデレラは人を殺したことがある
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:31:21 ID:GTfzqeyu
- >>814
90粒飲んだら死ぬの?
でも、正露丸で自殺っていやだな、なんだか苦しみそうだ。
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:33:47 ID:GTfzqeyu
- >>828
やっぱ睡眠薬と練炭のセットがいいのかな。・
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:38:17 ID:mf9NQqx+
- 確かコーヒーも100Lくらい短期間に飲めば逝くらしいな。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:39:03 ID:DyzdcqUf
- タバコを煮詰めた煙草汁のほうが手っ取り早くね?
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:40:17 ID:uT8ROMSn
- どうせ、いつか必ず死ぬんだから。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:41:11 ID:WHfh1TfS
- ID:GTfzqeyuはいい加減すれ違いだということに気づけ。
死ぬなら一人でとっとと死ね。うっとおしい。
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:52:14 ID:u9vPqPkg
- 自殺方法の話はメンヘラ板でどうぞ
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:55:36 ID:xSfmYI6R
- ちょっとキツイぐらいのジョギングをした後シャワー浴びて濡れたまま冷えたビール
を飲み、冷房かけながら(扇風機ストレート風でもよし)爆睡するのがいちばん楽で
幸せな死に方ができると思う。凍死と同じ理屈で死ねる。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 21:08:35 ID:sf/QwNSp
- タバコ煮出したニコチン汁は飲み込んでも高確率でゲロる、らしい
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 21:14:52 ID:/7TafozV
- キャッチは微妙な奴に声をかける
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 21:17:00 ID:rPlZWj5A
- メンヘラが涌いてくるときもい流れに・・・
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 21:33:37 ID:Fq+aP36Q
- 濃い塩水を飲むと良いよ
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 21:52:18 ID:2cIfjKj0
- DHMO(ジハイドロジェン・モノオキサイド)でも飲んどけ。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 22:21:28 ID:leD+ySCf
- >>844
ああ、それを飲んだことあるやつで死ななかったやつは
今までに一人もいないらしいな。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 22:21:49 ID:mf9NQqx+
- >>884
純度100%DHMOは、本当にやばいらしいけどな。
けど純度100%物はおいそれと手に入らない。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 22:25:02 ID:dBXGzYAa
- >>845
毎日2リトルくらい飲んでるけど、いつかは死ぬな・・・
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 22:36:25 ID:o7+s99/Y
- >>845
地球上に60億人ほどいるだろw
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 22:47:37 ID:t6Nso9yV
- 水の話はもういいよ
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 23:34:19 ID:HMFc3pNd
- >>849
水を差すなよ
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 23:38:48 ID:leD+ySCf
- >>848
「まだ」死んでないだけだ。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 23:43:33 ID:pC+hDWIH
- どうでもいいけど>>848のほうが正しい。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 23:58:37 ID:QAREm+fn
- ゴキブリは立ち止まって考える時に身体全体を傾ける。
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 23:58:43 ID:nKdURVcO
- http://www.tokyo-nazo.net/tenten/free/20000522.html
ここ読んだんだお^^
正ろ丸らめぇ
でも…腹痛によく効いちゃうっ、くやしい…ビクッビクッ
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 00:25:46 ID:g+gcEeIY
- >>854
それの元ネタは「買ってはいけない」というトンデモ本。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 00:46:29 ID:yONnb6Dz
- あの本はトンデモものだったんか‥
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 01:41:38 ID:2EYl+Mvk
- 「買ってはいけない」を買ってはいけない
という本もでてたな。
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 03:38:50 ID:4+/MrGRO
- >>853 取っちゃっても差し支えない程度の脳で何考えてるんだろう?
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 09:53:37 ID:1o6DcANQ
- 次はどんな動きで人間びびらしてやろうかなーって。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 11:34:05 ID:Azo/BTUH
- >>859
これは知らないほうが良かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 11:44:02 ID:VlO1YKmY
- じつは、ちょっとデブくらいが一番長生きする。
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 14:12:55 ID:ncX+3lHv
- なんでなんで!?
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 14:46:09 ID:VlO1YKmY
- >>862
アメリカでデブがあまりにも多いので、痩せたらこんなに長生きできるとキャンペーンを貼るために
アメリカの臨床データを集めたら、
やせてるより、ちょいデブのが長寿だったという結果が出た。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 14:50:17 ID:VlO1YKmY
- ぐぐったら、日本でも小太りの方が長生きという主張があるな。
ttp://gendai.net/?m=view&g=kenko&c=110&no=16620
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 14:51:14 ID:wZB1Oa3i
- しかし死に際に痩せこけてしまった人も数に含まれるため、一概にはちょいデブがいいとは言い切れない
…らしい
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 14:58:52 ID:iocGMGYQ
- それこそ、重大な病気で痩せていたり、太っていたりしていなければ
人それぞれだと思います。
身近な人だと、私の祖母は母方は昔から痩せすぎなくらい痩せていても今年100歳だし、
父方は、昔からぽっちゃりよりも太っているけど、今年98歳。
どちらも、糖尿や高血圧は無いですし、入院をする程の病気は経験有りません。
その人に合った体型が良いんじゃないでしょうかね?
無理に痩せたり太ったりじゃなく。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 15:36:11 ID:Z7DNZgt0
- 切なさなどで胸がキュンと痛くなるのは
実は食道が痛んでいるということ。
だから食べ物が喉に通らなくなるのか…と納得はできたが、
なんか夢が壊れた気がする。
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 16:31:38 ID:nS1LMgiE
- >>866
誰も痩せてたら長生きしないとは言ってないだろ
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 17:48:17 ID:VSXcXimK
-
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 18:14:19 ID:pKdf2J3u
- ハジマタ
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 19:07:50 ID:h57haKtx
-
ゴキブリはギュッと鳴くような気がする。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 19:27:44 ID:5Z/FTJYz
- >>867
知らなかった。kwsk or source
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 20:05:55 ID:Uez55in/
- 骨とり魚のほぼ100%が中国でされてること。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 20:55:18 ID:rfhd9c4K
- ピンセットで一本一本手作業してんだよな。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 20:57:22 ID:y6YpiJhj
- 最近の魚は骨が曲がってて取りづらいアルヨ
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 21:02:41 ID:iGb7wyJd
- >>1
このスレを開いたことをすごく後悔しています…
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 21:16:38 ID:1xFl9raB
- 自分よりも、世間のルールに従わなければならないこと
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 21:35:08 ID:GTDgJ+rE
- 仙台名物「牛タン」
仙台牛でなくオーストラリア産
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 22:14:08 ID:GyDf8Ry0
- >>878
アメリカ産牛肉が禁輸された時牛タンの店がエライ困ってたんだが
今はオージーに切り替えたんかね。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:00:18 ID:+fWpSHyQ
- 毎日が充実して楽しくなるから
読みまくっていた本の著者、佐藤富雄が
ネットワークビジネスで富を築いた人物だという事実
医学博士とかいうのもディプロマで「自称」でしかないという事実
なんだよ…
ほんと、知らない方が良かった
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:07:14 ID:eW6ixvsp
- >>880
うはwマジで?
俺も知らなきゃ良かったよ。苦笑いって感じだな。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:17:34 ID:JgLbC7ul
- オロナインと唾を合わせると生八橋の匂いがする
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:21:22 ID:31Gepf42
- うちの親父が『sexy boy』という香水を使っている事
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:26:18 ID:CfNZNrz6
- 親父が俺のエロ本をコソーリ持っていったこと
無いと思ったら……orz
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:38:16 ID:y0d4d5kc
- >>883-884
そんな雑学はねえw
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 08:55:50 ID:bUx0c2BY
- >>884
どこか、ページがくっついちゃってるとこないか?
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 11:11:34 ID:PI9FI+yq
- >>886
当に見たいページだったりしてw
「トーチャンと好みが一緒だった」
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 13:06:42 ID:076r4l2Q
- 父ちゃんとバーチャル穴兄弟
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 13:16:44 ID:PI9FI+yq
- な・・なんか興奮してきた!!
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 19:22:22 ID:zLkwQCFw
- >>875
養殖魚は奇形が多いのはエサの毒成分(抗生物質とか)が溜まったから。。。
じゃなくてエサが与えられている飼育下では
自然界じゃ直ぐ氏ぬ奇形魚でも氏ににくいので生存率が向上しただけだそうな。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 19:41:16 ID:ElHG7Rzz
- >>890
すぐ死ぬじゃなくても、奇形だとそれだけで動きが遅かったり行動が目立って餌にされやすいだわさ。
生まれたのの大部分がそのまま成魚になれる環境下じゃ、目立つのは当たり前だわさ。
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 20:26:11 ID:mtNZWFEx
- 養殖のマスだのヤマメだのにアルビノをよく見かけるのと同じ理屈だな。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 20:36:40 ID:A84F5+0R
- 秩父(埼玉県)の語源は、膣部。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 21:14:27 ID:ODmUDtgB
- >>893
それ本当に?
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 21:47:25 ID:glDyDxPd
- 既出だったらごめん
動物で処女膜があるのは人間とモグラぐらい
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 23:10:14 ID:OoeAMHW7
- 生まれてから一度も刺激物を摂ったことのないエスキモーにコーヒーを飲ませると死ぬ。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 23:34:00 ID:PHJjphtH
- >>895
というのは嘘で、犬や猫にもある。
ただ陰茎骨というチンコの中に骨が陰茎を持つ大多数の生物が持っているんだがそれは人間は持っていない。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 01:06:30 ID:g141ySYo
- その辺は何か知らなかった方がいいと言うよりは普通にへーって感じなんだが。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 08:31:29 ID:6fxDKJpZ
- 獣とヤる訳でもないからね。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 08:56:06 ID:2n+TahS/
- 税金泥棒達
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 09:04:07 ID:S9LCC7H5
- >>814
前一度正露丸を瓶丸々一個分丸飲みしたけど何とも無かった・・
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 12:57:30 ID:rzr9Kw0N
- >>901
瓶は消化されるの?
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 13:02:18 ID:6fxDKJpZ
- 次の日の朝、にゅぅ・・っと出てくる
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 13:22:24 ID:2EmhWlcP
- すごい!
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 13:47:28 ID:rzr9Kw0N
- 中には正露丸が何事も無かったかのように・・・・
なんでオレはものすごいカミナリの中で部屋の電気消して
こんなレス書いてるのかと・・・・・
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 15:36:48 ID:1OfAhwLB
- >>901
そりゃ、蓋を閉めたまま飲んだら効かないだろう。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 16:09:55 ID:N1koMWIW
- >>901はヘビか?
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 18:42:27 ID:JB85Ubmq
- そうニョロよ。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 18:49:58 ID:X1uN6S5Z
- ガララニョロロかよw
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 20:42:09 ID:rB5o6O82
- >>899
それに関連するけど、エイズ発症の地はアフリカみたいに言われてるが、
実はヨーロッパの白人(国は特定できない)が獣姦したのが元らしい。
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 21:31:52 ID:yLPOeQ/o
- >>910
エボラも確かそんな感じだよな。
サルとヤって感染したらしい。
んでSARSは野生動物を食ったことに由来。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 21:34:16 ID:J6cENag5
- >>910
それに関連するけど、アメリカや南米などの黒人奴隷は白人が奴隷狩りをしたみたいに言われるけど、
そのほとんどは、黒人の部族が鉄砲など欲しさに別の部族を襲って奴隷にしたのを白人が買ったに過ぎない。
まぁ、日本でも某宗教が北時にキリシタン大名が町娘を奴隷として火薬や鉄砲を仕入れたのを豊臣に知られて
踏み絵とか宗教弾圧になったんだがなぁ。
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 21:35:34 ID:J6cENag5
- >>911
SARSはたしか、ハクビシンをだったよね。
中国なんかでは、その影響でハクビシンの価格がつりあがったとか。
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 22:39:27 ID:LSkUczJK
- 犯罪者の98%はパンを食べている。
パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 22:44:23 ID:iUjHK2eG
- 冒頭に「アメリカでは」と書かないからまったくおもしろくない
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 22:56:06 ID:mefI9XAo
- 一方、ロシアはピロシキを食った。
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 23:09:58 ID:6fxDKJpZ
- キムチが1番ニダ
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 03:57:46 ID:5CSWbA0S
- カドミウムが主食アルヨ
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 04:51:53 ID:ouoXKutW
- やっぱし一番は…タコ焼きやでっ
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 05:35:23 ID:PxnllSzH
- いや!!味噌カツが一番だがや!!!!
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 06:21:52 ID:Zd4N95za
- こういうのを面白がって書くやつがいる、ということは
知らないほうが幸せだったな。
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 06:21:59 ID:osdIaHe2
- 地球温暖化の原因は海賊の数が減ったから。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 06:54:22 ID:xCT+vtlF
- ____ ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
____
/::::::─三三─\ リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
/:::::::: ( ○)三(○)\ 光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | | ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
ノ:::::::: `ー'´ \ | | | ウンコで地球がヤバイ
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 07:38:22 ID:UQugRcqO
- すぐ隣のスレにまで貼るなよ・・・
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 11:41:40 ID:7grJYKSM
- 納豆菌は、腸の中でも一週間くらい平気で生きていける。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 16:54:06 ID:6lzmD+M4
- ペットボトルリサイクルが無駄だってこと、新しいペットボトルを作るのは
7・4円、焼却には1・8円ですむ。リサイクルすると27・4円もかかる。
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 17:06:52 ID:xi54jIvP
- >>926
そういう問題ではない
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 17:17:00 ID:vFquuMxU
- >>926
お前はリサイクルが何であるか理科の先生に聞いてこい。
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 17:43:39 ID:iE1phCPc
- 確かリサイクルする時に使う石油は、新品を作る時に使う石油の3.5倍使うらしな。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 17:50:56 ID:fvUhwpH6
- 南米などのバイオ燃料ブームはかえって効率が悪いらしい。
食料にするべきものを燃料に転用してるだけだから。
(本来、食べられない部分を燃料にするはずだった)
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 18:02:00 ID:7qetg+Bk
-
警察は市民に嫌がらせをするということ。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 18:04:25 ID:8Ur5Fzel
- 再生紙もエネルギーのムダ。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 18:30:08 ID:vHfDK/Hh
- なんかゴミの分別を真面目にやるのが空しくなってくるね
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 18:36:30 ID:Zd4N95za
- 目先の金にしか興味のないやつと
リサイクルとごみの分別は別の問題だということに気づいていないやつの存在。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 18:58:48 ID:2fMdIhKL
- 同意
資源には限りがry
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 19:29:44 ID:kfYhft01
- >>922
1万年前に地球温暖化のおかげで日本という国ができたこと。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 19:31:31 ID:kfYhft01
- ごめん
×日本という国
○日本列島
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:15:25 ID:eitB1f4+
- >>914
これって本当?
米食普及協会とかが作ったでっち上げとかじゃなくて?
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:20:14 ID:8cSD2rbz
- >>938
ウソというか作り損ねたネタ
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:20:26 ID:+oq07XcY
- アメリカにおいてって前置きがあればねぇ・・・
分かりやすいんだけど・・・
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:43:28 ID:eiWdAbEd
- >>938
パンのところをコメに置き換えれば日本でも使える。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:52:37 ID:eHw2p5sK
- 自分の主食じゃないから、ネタに出来るんでしょ
コメに置き換えたら、自分が当てはまっちゃうじゃん
他人をバカにして面白がるヤツはそういうネタは作らないよ
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:56:46 ID:eiWdAbEd
- とりあえずDHMOでもググれ。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 22:58:37 ID:+oq07XcY
- そろそろ次スレの季節ですかね?
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 23:34:12 ID:UnBqvccs
- ショパンのポーランド(祖国)読みはショペン。
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/11(月) 23:38:29 ID:7xc0GAAn
- >>942
お前は多分そのジョークの解釈を間違ってる。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 00:28:55 ID:3Uy5lGyz
- 国内で自治体が収集している分別されたペットボトルは
現在、約99パーセントが燃えるゴミと一緒に燃やされている。
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 00:34:32 ID:fGcvYqzK
- 自室など水や食べ物がない所に発生するゴキブリは、人間の唾液を飲むことがある。
寝てる時のヨダレをゴキブリが……
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 00:42:45 ID:B6pjwD+N
- ヒィィィ!!! 鳥肌立った('A`)
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 00:43:31 ID:iMbqveGY
- >>948
ちょ!自分、ヨダレ流しながら寝るんだけど・・(; ^ω^)
(ちなみに、そのヨダレが耳に入って中耳炎になった事がある)
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 01:49:35 ID:dIFBpvby
- フォアグラはガチョウや鴨の口に無理矢理餌を流し込み続けてつくる。
アヒルを固定してチューブで栄養たっぷり流動餌が強制的に胃の中に流し込まれます。
禁止されている国もある。
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 01:53:43 ID:dIFBpvby
- 口へどんどん餌を流して、
人工的に肝臓の一部が脂肪になる脂肪肝という病気にします。
狭い狭い部屋で嘔吐を繰り返すも、餌が口に入ってくる鳥。壊れた肝臓。それがフォアグラ
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 01:55:58 ID:fsk4OmUN
- 怖いよぅ
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 02:03:19 ID:YfevEL6f
- >>902
ごめん、日本語って時にむつかしいね
瓶一個分の正露丸を丸々飲み干したってことだ
去年の夏の話になる。。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 02:15:34 ID:2GlzZoW7
- >>952
えっ 常識というかなんというか・・・
雑学とかじゃないだろ。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 02:17:23 ID:1J4Wg0uV
- >>951-952
本当に知りたくなかった
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 02:19:55 ID:sqpCyMxL
- >>955
きみの言いたい事もわかるけどよ
べつに読ませる文章力ってのもあるだろうに
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 02:21:28 ID:2bFeh/a1
- 昨日、思い切って黒川温泉の混浴に行ってきました。
友達に声をかけたのですが、混浴は抵抗があるみたいなので、一人で行きました。
混浴に入ってみてビックリ、男性ばっかりでした。
バスタオルをグルグルに巻いて湯船まで来たのですが、
湯船にタオルを浸けるのはマナー違反なので、湯船に入るか躊躇していました。
ある男性が、「バスタオルのままで入ったら?」と声をかけてくれたので、嬉しくなってバスタオルのまま入らせて貰いました。
私の前を横切る男性の皆さんは、タオルで前を隠すなどを一切せず、逆に見せ付けられているような感じでした。
ところが、私に声をかけてくれた方だけは、タオルで前を隠すなど、エチケットを守ってくれているようで、
非常に好感のもてる方でした。
黒川温泉の別の混浴に入った際、偶然にもその方と一緒でした。
しかも、他の方は誰もいなくて、その方の前では裸になるのも恥ずかしくないと思ったので、
今度はバスタオルは使わず、タオルで前を少し隠す程度になれました。
湯船に入る際は、タオルは湯船に浸けたりせず、その方の横に入らせて貰いました。
混浴中で、「綺麗な体ですね」と声をかけて貰った時は、本当に嬉しかったです。
来週末、保養ランドで、良い出会いがあったらなー、と楽しみにしてます。
その時の記念写真です
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 02:42:54 ID:m6Jor5fk
- なんかのスレで親に
虫歯になった歯が痛い
って言ったら正露丸を歯に詰められて
それが痛すぎて歯医者が大好きになったみたいなレスを読んだ
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 03:14:48 ID:m6Jor5fk
- 昔は岡っ引きが犯罪を犯して牢屋に入ると
囚人?達に大便を食べさせられた
ほとんどの人が身体中に出来物が出来て死んだらしい
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 03:17:16 ID:hLV+/c3X
- 〜らしい、みたいなのは要らん
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 04:16:47 ID:3RB3YtbY
- >>960
バカ女しねよ
- 963 :902:2007/06/12(火) 07:46:23 ID:rYM9vflo
- >>954
オイオイ、冗談にきまってるやんかw (;^ω^)ノシ
しかし、一瓶飲んでも平気って・・・今の正露丸は
成分調整されてるんかな、じゃなきゃ認可されないか
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 10:56:58 ID:klmmrXd7
- うちの母ちゃん元洗剤の中の人だったんだけど
『襟グリまで真っ白!』的な洗剤は、油脂などを完全に落としているわけじゃなくて蛍光剤いわゆる染料で白く染めている。
油脂を全て落とすくらいの洗浄力だと繊維も分解してしまう。
ちなみに上にあったけどやっぱり市販のシャンプーは糞らしいよ。
硫酸ナトリウム系の洗浄剤が入ってる時点でクソ。
母ちゃん曰く、「透明のシャンプーを使いなさい」だってさ。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 11:14:20 ID:fBnK++VF
- >>956
蛇足。
ガチョウは強制的に喰わされて、脂肪肝になるが、
人間の中では、自ら進んで脂肪肝になっている者がいる。
…それがデブだ
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 11:31:07 ID:HGSgyz+U
- 通過中の新幹線にの前に立ちはだかった女子高生は激突の瞬間文字どおりに爆発しホームに赤い霧が立ち込め肉塊が1キロにわたり散乱した。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 11:32:46 ID:bn/p2G/L
- >硫酸ナトリウム系の洗浄剤
こんなことをしたり顔で書くやつが書くことは信用できないよ。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 11:59:47 ID:klmmrXd7
- 硫酸ナトリウムは粗悪洗浄剤らしいよ。知らないん?
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 12:05:49 ID:jruxYls2
- >>967
かまうな
洗剤の中の人だぞ?
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 12:09:48 ID:klmmrXd7
- 立派な発癌性物質だってのを教えようとしたのにぃ〜クキィ〜!!
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 12:21:22 ID:/kPT+rkl
- フォアグラが高価なのは、肝硬変になっても死なないガチョウが稀だから
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 12:26:52 ID:yPZRJ/D7
- >クキィ〜!!
??
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 12:30:12 ID:HgVgkYS8
- らしい なんて言うやつが信用できるわけがない。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 12:39:01 ID:de0QQ09m
- 死ぬ寸前にシメちゃうのでは?
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 12:40:37 ID:klmmrXd7
- ラウリル硫酸ナトリウムとかでちょっとググレばいっぱいでてくるよ。
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 13:08:51 ID:zeF2ei1B
- 男の乳首は風向きを測るためのもの
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 13:12:02 ID:5Cyo9Q/z
- ウルトラマンのゾフィーは実は弱い。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 13:54:34 ID:+O7zqUbE
- >692
「童謡 ゆうきすいぎん」でググると、
このスレが3番目に上がる事。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 14:40:53 ID:jv1T+3KX
- 次スレ誰か頼む
自分規制でダメでした
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 15:09:03 ID:iMbqveGY
- >>966
自殺マニュアルから転載乙
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 15:25:57 ID:m6Jor5fk
- >>962本に書いてあったんだよ(´・ω・`)
死んじゃうんだって!
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 16:15:02 ID:j4+AkcFl
- スカトロは死への旅立ちや!
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 16:24:37 ID:bn/p2G/L
- だから、ドデシル硫酸ナトリウム(ラウリル硫酸ナトリウムとも言う)と硫酸ナトリウム
の区別がついてないヤツとこういう議論したって無駄なの。
どうせ塩酸と水酸化ナトリウムの混合物なんか怖くて喰えない、とか言うんだろ!
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 17:53:38 ID:qoyLLOhp
- しょっぱすぎて喰えません><
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 18:29:22 ID:ZBvsB7jk
- >>983
化合物ならちょっと食べてもいいが混合物はいやだ
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 18:57:05 ID:0XwyIdWN
- 770 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 17:58:42 ID:HK2zTyIc
もう時効だからバラすんだけど、トイレ覗きした。
大学の時のクラブ合宿。
民宿に泊まったらトイレが一箇所男女共同だった。
宴会の途中でトイレに行き、個室にこもってたら誰か入ってきた。
「ウフン」っていう可愛い咳払いでクラブのアイドルだったK子だと分かった。
隣の個室に入ったんで思わず仕切り壁の下の開いてるとこから覗いた。
マムコから、初めチョロチョロ、すぐに滝みたいにションベンが出た。
うまく飛ばずに尻の方にもつたってポトポト落ちてた。
毛も少し見えた。
そうしてる内に肛門が膨らんだと思うとミリミリと糞も出てきた。
あんなに可愛い顔してんのに。
それ以来、女は誰でも同じと思うようになった。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 19:17:15 ID:wt6Z0mOQ
- >>977
M87光線くらって死ねクズ
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 21:18:18 ID:laY1DEhv
- >>964
わーい、私のシャンプー透明だー!
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 22:38:17 ID:CtF4Ubpv
- >>985
混合したら勝手に化合しないか?
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 23:29:22 ID:klmmrXd7
- >>983
長文になるけど、ラウレス硫酸ナトリウムと並んで高級アルコール系の洗浄剤だろ?
ただ高級とはつくけど、タウリンなどのアミノ酸系(髪の毛の中と同じ成分)
の10分の1のコストしかかからない粗悪洗浄剤てのは知ってるよな?
特にカルシウムやマグネシウムなどのミネラルを含まない水道水ではそれはキツ過ぎて過剰に油分も取ってしまい発癌性のある物質。
石鹸系にも劣る洗浄剤だということもわかりきってるだろう。
そしてその濁った色をゴマ化すためにパール色をつけている。
ちなみにこの強すぎる洗浄剤を緩和するために上にあるように、例えばツバキオイルを入れたりしている。
よってアミノ酸系にも石鹸系にも根本的にも質が違うんだよ。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 23:38:30 ID:qoyLLOhp
- もうアミノ酸シャンプーの話はおなかいっぱい
生活板でしつこく見るけどいつも同一人物が書き込んでるの?
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 23:44:19 ID:TWQavtvv
- 化粧板で言うところの成分厨ですね。
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 23:51:58 ID:klmmrXd7
- それはごめん。ちょっと上の方のやり取り聞いてて詐欺のようなやり方に疑問持って聞いて書き込んだだけでだよ。またROMに徹するよ。
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 23:56:58 ID:rccz4vaW
- 次スレ立てる?テンプレ何か必要
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 00:13:04 ID:x+BXcG+F
- コチニールはおなかいっぱい
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 00:50:18 ID:9kyrYIHl
- 雑学本の引き写しはみっともない。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 00:59:18 ID:/UmK+w7j
- 世界で一番セックスした人数が多い人は
ニューヨーク在住の男で1万人
ギネスに載ってる
AV男優の鷹は6000人
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 01:08:44 ID:BW54HXBE
- 普通のへ〜ネタじゃねぇか
それとも童貞だと知りたくないのか
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 01:11:26 ID:+PrLa9jL
- 999
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 01:12:22 ID:+PrLa9jL
- 漏れが1000取ったらみんな幸せになる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://life8.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)