■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 12
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 17:48:24 ID:8LSd+kA4
- 男女を問わずあぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間を語ってください。
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1114869884/
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1133054220/
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1140480109/
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1146021628/
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1150813038/
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155796526/
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160247037/
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1163309706/
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167711433/
10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1172365573/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 17:52:28 ID:8LSd+kA4
- すみません、
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 11
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1176961950/l50#tag986
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 20:12:55 ID:4ifmLeT4
- 俺がモテてしょうがない時。
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 01:10:45 ID:5nnzvBsb
- デブは男女共に一瞬で却下、まさに予選落ち。
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 09:56:28 ID:OAuaBQU+
- 前スレ988
>小学生ぐらいの頃は美男美女のほうが同性にも話しかけられるぞ。
>美形の転校生には転校初日から「友達になって」と人だかりができてた。
>ブサイクは自分から話しかけでもしない限りスルー。
それ何度か見てきたw
男子で背が低く外見も中の下+瓶底眼鏡みたいなのをしてた→関心度低、そのうちいじめ
女子で背が低くて痩せ型、髪もさらさらストレートの笑顔が可愛い子→すぐ友達出来た
どっちの子も割と社交的で人なつっこい感じなのに、かなり違ってた。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 00:17:40 ID:P5XzDZhs
- ドラマ「花ざかりの〜イケメンパラダイス」を見たとき。
なんじゃこのイケメン軍団はああ!ってのが感想だった。
青春サマーしてるけど、イケメンの10代だとやっぱ楽しいと思う。
20代になってからは仕事とか金とかを見られるけどなー
イケメンはいいなあ。
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 07:15:35 ID:jcD2wGH6
- 可愛い女は、周りから常にチヤホヤされてるから男には苦労はしない。それによって自意識過剰女になっていく…この世の中、何事も苦労しないと駄目なんですよ。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 10:11:10 ID:oo2w1LO+
- ブサイクな俺からしたら、無駄な苦労はしたくない
イケメンで周りから常にチヤホヤされて、自意識過剰になってたほうが
人生楽しそう
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 13:08:38 ID:X5hkt62V
- >7
程度にもよるが、その自意識過剰が可愛さゆえに周りから許されてしまう件。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 13:26:03 ID:9F8/bAFX
- >>7
中途半端な美女だったらつけあがって心が醜くなり、肉便器と化すけど、絶世の美女ならそれはない。自分の美しさを知っていて、自分の発言ひとつで周りの評価が変わるの分かってるから、物凄い謙虚。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 13:29:44 ID:vDu4FO2v
- 絶世の美女なんてそう何人もいない
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 13:43:33 ID:x7wFY6ms
- >>9
その場合と、
地味カワイイ系にお鉢が回ってヒステリー起こす場合がある。
子供の頃チヤホヤされるタイプは飽きられるのが早いから危険。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 17:46:20 ID:y6NC/yrB
- >>10
デヴィ夫人
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:48:18 ID:5CVHQqtV
- デヴィ夫人の若い時の写真ってため息出るほど綺麗だよね。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 21:00:33 ID:2eqJQNEw
- デヴィ夫人の若い頃はガチで美人だからいい、許せる
オノヨーコはだめだ
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 21:09:14 ID:P5r9H9QB
- 野村沙知代も若い頃は薬師丸ひろ子似でかわいかったのにな。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 22:05:42 ID:DCtTghWs
- >>8
そういう人は挫折に弱い側面もある。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 22:39:42 ID:BzeWlARg
- デヴィ夫人の若い頃の画像plz
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 02:29:23 ID:gu06f2Jw
- >>12
子どもの頃っていくつくらいの想定?
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 04:39:13 ID:59Ais05m
- 今日メル友と会ったんだけど....orz 13回目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1184130772/
このスレを読んでいる時
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 09:17:17 ID:uYhts89G
- >>15
人生で一番綺麗なころの写真って、
俳優以外だと残す機会ないんだよな…
>>17
挫折した元上層に妬まれる元下層≧挫折した元上層>挫折した元上層を馬鹿にする最下層
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 10:18:04 ID:DJ5sSK8K
- >>21
でも上層に居た人が下層に落ちたときって、元から下層に入る人よりも辛いと思うよ。
元美人の独身三十路とか見てるともう・・・ね・・
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 10:39:08 ID:EV8CWDL6
- >>22
分かる!
「男性から、声を掛けられないのは美人過ぎるから。
この私が、おばさんな訳ないじゃない。」
と、リアルに38歳元美人さんから聞きました。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 10:46:38 ID:XruU1vgZ
- >>22
美輪明宏もそんなことを言っていた。
それ以前にお前はオカマの物の怪じゃないか、と思うが
なまじ美貌だと、それを失った時の辛さは元々ブサの比じゃないって。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 11:26:25 ID:JQWjl7jf
- 元美人でも売れ残る人もいるんだな。
よほど何か他に問題があったのか。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 11:47:19 ID:DJ5sSK8K
- 今までちやほやされてきて、そんな生活が当たり前で無駄にプライドと自信が高くなり・・・
って元美人、可愛い子は多い。
老化に勝つのは無理なんだから、中身磨かなきゃな。
>>24
美輪さんは若いころめちゃくちゃ美男でした。
デヴィ夫人と同じレベル。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 11:48:57 ID:nTD0+ZKi
- 心理学的にも美人は得らしい。
同じ罪を犯してもブスは鬼畜と言われるが、美人は何か訳があったんだろう…と同情される。
裁判官等も惑わされるらしい。
唯一美人が不利なのは結婚詐偽。ブスじゃ納得いかないもんね。
良い子孫を残す為にも、美形が優遇されるのは仕方ない。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 11:54:35 ID:4G82VvaA
- イケメンが禿げたときのショックは
物凄い大きいと思う
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 12:11:00 ID:uYhts89G
- >>25
若いころ、
不細工や異年代や趣味の合わない人間しか周りにいなかったとか
親にいじめられて適齢期に外に出してもらえなかったとか
色々考えられる。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 12:21:21 ID:DJ5sSK8K
- >>29
もっといい男がいるわと、選り好みしてるうちに婚期を逃す人も多いよ。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 12:37:33 ID:tyWXulXv
- 「いまどきのこども」のクリコちゃんとこまりちゃんに対するタクミの態度の違いを見たとき。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 12:51:23 ID:pwmnjF9r
- でも上層にいた人が三十代後半程度の劣化でたやすく下層にまでは
下がらないと思うんだけれど。美輪さんだって今は妖怪さんだけど、
五十代あたりまでは美しかったからね。国生さゆりや南野陽子や酒井法子なんか
見てると三十後半なんてそう年でもないんだなと感じる。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 13:30:01 ID:PLSgj7Fi
- >>32
うーん、芸能人の場合は美の手入れを怠らないから劣化する人が少ないというのは
あるんじゃない? 美貌って皺ができたというだけで、結構すぐに失われるよ。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 13:30:56 ID:DJ5sSK8K
- >>32
若い美人と張り合おうとするからじゃない?
自分より美人がいるなんて許せない!と
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 13:33:49 ID:EV8CWDL6
- 年相応には、綺麗なんだけど、
やっぱり若い時程じゃないんだよね。
その現実を受け入れられず、
痛い発言したりするから、駄目なんじゃないかと思う。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 13:35:07 ID:PLSgj7Fi
- >>34
違う違うw
なんでこの板って一般論を言うと、
お前がそうなんだろうと言いたげなレスが付くんだw
周りを眺めても、美人だった友人も「それなり」になっている。
美しさって、絶妙なバランスの上に成り立っているんだなと感じるよ。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 14:05:25 ID:EDJF7Ryg
- 整形外科に入院中、隣のベッドに若くて可愛い子
が入ってきた
主治医が一緒なんだけど、回診の時明らかに違う
隣の子には冗談言ったり談笑してる
しかもその子(片足ギプス)に
「ちょっと歩いて見て下さい。僕の手に掴まって」
と手を取った
私の時は看護師まかせだったのに
それからその子の生足触って「だいぶ筋肉落ちちゃったね」だって
私の時は抜糸以外触らなかったのに
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 14:35:38 ID:uYhts89G
- >>36
絶妙って、
ガキ過ぎても駄目、渋すぎても駄目、
コーディネートが失敗してると駄目…みたいなね。
>>37
>手を取った
>その子の生足触って
それ、セクハラじゃ…
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 14:36:00 ID:27wxHygO
- 気にするな。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 18:28:26 ID:NI+cqL2k
- 南野陽子(40)や酒井法子(36)は、今でも美しいしすごく若い。
国生さゆりは???だけどw
でも一般人の35歳過ぎは正直どうかなー
若作りと若く見えるのは全然違うよって感じ。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 19:08:18 ID:4OLnIqlg
- え、美輪って男だったんだ。。。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 20:11:08 ID:7SOiARX7
- 美輪様は性を超越した存在であらせられます。
でもそこまで行くと、美は本物だわな。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 21:48:11 ID:kuIgQlZP
- 北朝鮮の美女軍団がサッカーの試合で憎い日本から点を取ったら踊りながら大喜び、
しかし結局試合に負けてしまい、彼女達は涙を浮かべながら悔しそうにしていた。
それを見自分は日本人のしかも女なんだけど、「美女さんが可哀相〜」と思ってしまったw
テレビのコメンテーターも「彼女達は洗脳教育されてる」みたいなことを言っていて、
自分にはそれが「美女さんが日本をこれほどまでに嫌うのは洗脳されてるからであって、けして美女さんたちが本当に日本の事を
嫌ってる訳ではないし、美女さんは悪くない」と言ってるように聞こえた。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 22:25:24 ID:oIGGzvXG
- 北朝鮮の喜び組の映像を見た時、笑顔があまりにも異様で
せっかくの美人なのに…と思ってしまった
美人に笑顔は似合うけど、自然な笑顔じゃないと普通の人の異様な笑顔以上に怖い
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 00:46:33 ID:439oobL9
- スタイルは皆いいけど
日本人受けする綺麗さではない<喜び組
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 01:51:52 ID:6HALI6/7
- 北朝鮮の美女と韓国の美女と言われるオンナどもは整形肉便器
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 02:01:23 ID:naB3Gvuh
- 笑顔が自然な一般人より、
笑顔が不自然な美女のほうに
無茶なことを色々できると思う
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 02:20:44 ID:1aQMe5LN
- >>46
日本でも基本的に肉便器になることに抵抗無い女じゃないと
芸能界などで使ってもらえない
結局起用されるかされないかはバックのお偉いさん(オッサン)連中次第だからな
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 02:43:02 ID:1LG4Iyo1
- 車で信号待ちをしていたら、青になっても前の車が動かない。
クラクション鳴らしても動かない。
すると、20代前半くらいのかなり綺麗な女性がおりてきて、
トランクを開けだした。何かエンジントラブルがあったんだろうと思い、
俺は、追い越してから駆け寄ろうと思ったが、
なんと数分の間に、近所の男が飛んできて対応していた。
美女の威力すげぇ。ちなみにブスだったら言うまでもなく
俺もスルーして通り過ぎていたであろう
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 02:53:38 ID:+vYUJcjw
- 病気で働けなくて服とか買えなくてもらい物ばかりだった時期に
久々にあった友達?に「趣味かわったね・・・」とか寒い言うから
これ貸すよと言ったら拒絶された。
おまいは実家に一円もいれずに全て自分の小遣いだろが。
アレルギー性の薬は高いんだぞ。
そいつも頭が馬鹿で「いつくらいから友達やってるっけー」って会話で
会ってない日を引き算して数えてた。目の前で。
なんであんなのと友達やってたんだ?w
買い物でも少しでもボタンの形が違ったりするだけで無理っぽい。
試着しろボケ。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 03:32:52 ID:kVDEbi49
- >>49
そこまでの対応をして貰える美女は
具体的に(芸能人とかで)どんな感じの人なのでしょうか?
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 03:50:17 ID:1LG4Iyo1
- >>51
そんなの聞いてどうすんだよ。
中野美奈子の顔を小さくして
背高くモデル体系にしたような感じだったな
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 09:50:44 ID:kEDSaLr2
- >>52
純粋に、ただ気になっただけじゃない?
そこまで他人が親切にしたくなる程の美女って、
いったいどれ位のレベルなのか、このスレとか読んでて
気になる時あるよ、自分も。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 10:12:49 ID:TGzvajLl
- >>50
日本語でおk
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 13:00:34 ID:+vYUJcjw
- >>54
日本語やん?ちゃう?
てか揚げ足とり乙。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 13:15:09 ID:Yxf7qH9C
- >55
揚げ足取りとかじゃなくて、普通に意味わからん。
>50から逃れられたお友達、乙。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 13:23:40 ID:+vYUJcjw
- >>56
はやっw まぁ乙w
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 13:34:21 ID:iM8w80in
- なんだ池沼が居るのか
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 13:47:00 ID:A7y7rXcc
- >>50はまだ病気が治ってないんだな
お大事に
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 16:22:29 ID:Q2buiOmH
- 遅レスだけど骨格の美しさで売ってる美形は
年を取っても綺麗。
ただ肌の綺麗さや肉付きなどで
可愛い美人と言われてるのは
経年で無残に崩れ去る
悲しいかな日本美人は殆んどこのタイプ
ちなみにこれは男でも同じで
若さで売ってるジャニーズjrとかは
30になっても決していい男にならないね
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 23:27:59 ID:7XvSUTI2
- 若い美人に対して若さだけが取り柄だとかって
僻みまくっている自称美人オバサンって心底うざい。
でもそういう僻みオバサンほど、元々大した顔じゃなくて
自分こそが若さだけで生きてきた普通〜不細工だったりすんだよね。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 00:08:43 ID:hGv4B+cD
- 実際、若いだけが取り得の美しさってのはあると思う。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 02:35:22 ID:KUYMl63q
- 30過ぎて外見にこだわっている人間は素で頭おかしいでしょ。
いつまで現役のつもり??きんもー☆
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 02:36:56 ID:J6KUJ5B9
- 人間何歳になっても美しくありたいものですよ
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 02:40:07 ID:KUYMl63q
- それと骨格の美しさって何?意味不明。
顔の造作のこと?
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 02:41:55 ID:KUYMl63q
- オバサン乙。w
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 02:56:41 ID:FatjzPcH
- 昨年結婚した兄と弟がいる。
兄の嫁→一般人の中では相当なレベルの美人。
弟の嫁→ブサではないが、まぁいたって普通。
正月に両夫婦とも帰省してきて、始めてうちの子供(幼稚園入園前の姉弟)と
初めて長時間過ごした。
で、お盆にまた両夫婦が帰省するって言っていたので
子供達に「今度お兄ちゃん達来るって。」と言ったら
「○○兄ちゃ(兄)のオヨメしゃんくる?くる?」とwktkした顔で聞いてきた。
「○○兄ちゃんのお嫁さん好きなの?」と聞いたら「うん!!」って。
「どのへんが好き?」みたいな事聞いてみたら「カワイイからシュキ!」と。
どっちかっていうと子供達を遊んでくれたのは弟嫁だったのになぁ。
子供心にも美人ってわかるのかね?
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 03:02:17 ID:rDRM0G99
- 髪型変えて眼鏡しただけでかなりしっかりした人間に見られるようになったこと。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 03:25:39 ID:TiMk9mGQ
- >>67
赤ちゃんでも美人かブスか分かるって聞いたことある。
ていうか、自分の子ども時代を思い出せば一発じゃない?
私は幼稚園時代から若いかわいい保母さんが好きだった。
幼稚園の友達(男女共に)の顔もこの子の顔は好きだけど、この子の顔は嫌いって
ハッキリ感じてた思い出があるよ。
テレビに出ている芸能人も可愛い人やカッコイイ人はすぐに覚えて
キャーキャー言ってたし。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 03:30:22 ID:HmGEMN/C
- 子供心に綺麗なお姐さんやかっこいいお兄さんはわかったけど
おばさんやおじさんより好きだったってこたあないな。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 08:16:55 ID:irrU9M3T
- >>64
なにより試してないアクセサリーがあり過ぎる…
貴重なはずの十代のころ、
自己アピールやお洒落しづらい環境だったことが許せない。
>>69
っつか、その時の感覚覚えてる。
弟と、賢そうなお婆ちゃんと池沼っぽいお婆ちゃんを比べて
「池沼っぽいお婆ちゃん変だねwwww」と馬鹿にしてた。
>>70
お兄さんとおじさんには無関心だったけど
おばさんよりはお姉さんだなー。
ちなみに綺麗なお姉さん>賢そうなおばちゃん>中途半端に老けた30代ぐらいの美人>ぶりっ子の中高年
の順。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:16:20 ID:bjCMOuiv
- うちのおかんは周りの友達のおかんに比べて若い方で
(私が長女、周りの子は2・3番目の子が多かったというのが大きいな)
ちょっと自慢に思ってた記憶がある。
子供でもそういうのは分かるもんだよね
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 16:49:45 ID:YvnIGdu9
- 自分が子供の頃アパートに住んでて、よく遊んでくれるお姉さんが2人居たけど、
一人は美人だがどこか暗くちょっと怖かった。
もう一人は美人というタイプではなかったが、いつもニコニコして安心できる
タイプだった。
後者のお姉さんの方が好きだった。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 18:39:48 ID:wnh4Uhp2
- >>67
「綺麗」より「カワイイ」を使ってるあたり、
いじわる魔女っぽい美人よりも幼いお人形さんっぽい美人が好きなんだって分かるな。
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 19:31:54 ID:4gI9RHO6
- 子供は、分かりやすいハッキリ顔の美人がスキな傾向がある。
目が大きく鼻が高く、そういう顔。
例えるなら
松島菜々子や木村タエ等より、中谷美紀や香里奈のような顔。
子供の目って結構シビアだぞ。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 19:32:39 ID:Op9k7rDa
- >>73
普通の子供はそうだよな
同じくらい可愛がってくれた人同士なら、より美人を好きになるってのはあるだろうけど
そっけない美人とよく遊んでくれた十人並みで前者の方が好きっていう子供は少ないだろ
こういうのを一般化してまで容姿は絶対と言うのはちょっと無理がある気がするよ
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 20:24:50 ID:rqnMJ1u4
- >>75
ああ、だからどの子供も私に好意的な感じではないんだな・・・
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 20:44:15 ID:4gI9RHO6
- 子供のほうが正統派美形を好むというか、
分かりやすいから綺麗と感じる。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 22:08:59 ID:wnh4Uhp2
- 漫画やアニメのヒロインみたいな顔ね>正統派美形
横長の目やボーイッシュ系は受け悪いんだよな。
あと、固まり過ぎたストレートや広がり過ぎたパーマもw
ちなみに私は子供の頃、童顔のお兄さんよりも
面長でセクシーなお兄さんのほうが好みだった。
芸能人でいう例えが思いうかばない…
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 22:40:44 ID:uek/qCiQ
- >>75
中谷美紀はダダにしか見えないなあ。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 23:16:11 ID:pKuLtwl5
- 最近は男でもセクシーなのが流行ってるね
俺は無駄に肩幅が広いから恥ずかしい…
やっぱ男も肩幅狭くなきゃだめだな〜
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 00:19:58 ID:Lc6eE8C1
- >>79
城みちるより沢田研ニって感じかしら。
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 00:36:55 ID:vlHY8zjJ
- >>81
あなたが目指すものはセクシーじゃないと思うよ。
セクシーな男性だと、普通は肩幅がしっかりしてるもんだし。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 09:11:02 ID:hjQEFb3f
- >>82
沢田研ニは同意だけど、童顔のイケメンはジャニに多い顔のイメージだな。
どっちが正統派美形?
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 13:26:14 ID:k2wQenOA
- 子どもが正統派の顔が好きっていうの、確かにあるかも。
子どもには雰囲気美人や雰囲気イケメンの良さが分からないと思う。
大人には正統派より雰囲気美人や雰囲気イケメンの人気があったりするけどね。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 21:38:11 ID:hj/O2RZm
- 小池徹平はもう少し年いくとツラいものがあると思う。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 21:51:46 ID:w0KTGlL9
- >>84
沢田研ニが正統派美形だったのかはよくわからん。
セクシーな雰囲気に誤魔化されてる部分もあったような・・・
http://img03.shop-pro.jp/PA01005/593/product/2322489_th.jpg
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 22:34:17 ID:82K2jyBf
- >>31 いまどきのこども、ナツカシス!W
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 23:07:50 ID:KDmLhdMb
- ジェリーは太った太った言われてるけど
昔の美しかったといわれてる映像見ても
既に太ってると思う。顎のたるみが。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 06:21:55 ID:nd8qngWG
- 「子供は正統派の顔が好き」ってどうだろう?
子供の頃、まだスマップが六人いて
私が好きだったのは今はいない森君でした。
目が大きくて脚が長くてカッコいい、という感じ。
キムタクは逆に全然好きじゃなかったしカッコいいとも思わなかった。
今写真を見直すとキムタクの方が正統派的な美男子だと思うけど
当時は逆だった。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 06:29:12 ID:nd8qngWG
- 幼稚園の先生でも
普通顔だけどいつもニコニコ笑顔で優しい先生と
美人の部類だけどあまり笑わなくてヒステリックな叱り方をする先生とでは
前者の方が圧倒的に人気があった。
若い女の先生よりおばあちゃんに近い年配の先生に
なついている男の子も多かった。
子供の方が見方は残酷だけど
基本的に自分に優しく構ってくれる人になつくよ。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 19:48:31 ID:eIx5EuBp
- >基本的に自分に優しく構ってくれる人になつくよ。
これは大人にも言えるんじゃ?
ツンとした美人より、愛嬌のある普通顔が人気があるのと一緒。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 20:22:54 ID:ZDIIrf9t
- ギリシャの石像みたいな超絶美形と笑顔の可愛い庶民的な美形なら、
後者の方がモテるの気のせい?
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 20:32:18 ID:nd8qngWG
- >>93
前者は冷たくて近寄り難い感じがするからね。
そういうクールビューティを好む人もいるのだろうけど
温かみや優しさを感じる方が好きて人の方が多いと思う。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 20:51:28 ID:nd8qngWG
- 柏原崇と山本太郎が一般に流布しているイメージ通りの人だったら
前者の方がずっと美形だけど
後者の方が友達が多くて恋人も出来やすい気がする。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 21:09:04 ID:fsmKSXWM
- 美人で人当たりの良い人が最強という結論
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 21:10:36 ID:nd8qngWG
- 美男子でも一茶みたいなタイプと
電車男をやった伊藤淳史だったら、
後者の方が年長の人からは圧倒的に好感を持たれると思う。
一茶って、何か悪相じゃない?
清潔感のない与太者にしか見えない。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 21:12:29 ID:nd8qngWG
- >>96
それはそうなんだけど
それだとやっぱり性格的、内面的なものが関わってくるから
外見だけの話ではなくなる。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 23:12:11 ID:BcGuSsNV
- >>97
年寄りに好かれても仕方ないからな。
一茶は女にもてるがアイツの場合
外見的なことより趣味の広さや社交術のおかげだと思う。
雰囲気イケメンタイプ。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 01:46:38 ID:KnPsZjlG
- オイこそが 100へとー
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 15:08:30 ID:UhlubHvc
- 正直、芸能人の顔批評は適当にやめてほしい
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 16:27:13 ID:D7swKUZZ
- 美男美女のメリット
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1172849816/
****美人の人生・ブスの人生****
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1163300999/
美人とブスの周り対応の違い
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1172447501/
両親が美男美女で娘・息子も可愛い・カッコイイ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1186465192/
(((美人と呼ばれる奥様 2)))
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1186202846/
美人に生まれて良かった…
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1182783043/
自称「美人」の勘違い女ってむかつかない?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1186218856/
美人すぎるが故
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1177745424/
%%%%嫁が美人過ぎて勝ち組%%%%%
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1174814809/
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 16:52:48 ID:5VydiJMl
- >97
そういう知り合いが居た。<年長の人からは圧倒的に好感を持たれる
見合いすると相手の親には凄く気に入られるんだけど、
相手本人からはパスなんだよね。
きちんとしてて真面目で朗らかで家庭を作るには良い人だと
思うんだけど、断られちゃうんだよね…。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 17:15:11 ID:8Vc69fzE
- >>103
それは本人の性格に問題があるだけ。
女性の扱いが下手とか、外見以外に相手を萎えさせる要素が何かあるんだよ。
- 105 :Nanasi:2007/08/10(金) 06:03:47 ID:YmwGjAx5
- 俺のねいちゃん美人なほう。高校のときなんか悪いことしてぶす友人とつかまり、
生徒指導室に。先生はぶすな友人を鼻血がでるまで殴った。しかしおれの
ねいちゃんには頭をいくらか小突いて終わり。ねえ先生、露骨杉・・・。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 06:53:01 ID:jkYdml7Y
- 中学の頃、小太りでニキビだらけだったので
男子からも女子からもバカにされていた。
私がごく普通に係りの仕事について話しているだけでも
「うるせーよ、デブ」
「ブスは黙ってろ」
可愛いのを鼻に掛けてる女子からは
「私は嫌いな奴からコクられるとムカつくけど
アンタはそういうことないからいいねw」
大学生になった今は標準体重より10キロ近く軽いし
体質改善したのでニキビもソバカスもない。
つい最近、バイトを始めのだが
中学時代私が話しかけても完全無視して
可愛い子とは満面の笑顔で話していた男の子と偶然一緒だった。
「メアド教えてよ。」
「この前どうして飲みに来なかったの?」
「俺のこと、嫌い?」
それにしてもバカにしてた人って
どうしてすぐそのことを忘れるんでしょうね。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 07:02:44 ID:jkYdml7Y
- 美人は性格もいいなんて嘘だ。
自分よりブスと見なすと露骨にバカにする性悪女も結構いる。
ただ、それを訴えても「ブスの僻み」で片付けられるだけ。
私は少なくとも苛められていた頃よりは美人になったけど
その頃より自分の性格が良くなったとは少しも思わない。
むしろ昔より他人に対し冷笑的になった。
昔は少しでも人に優しくされると嬉しかったけれど
今は親切にしてくれる人が多くても
そこまで喜ぶ気持ちが持てないし態度にもそれが出ていると思う。
それでも昔よりは美人なので色々な面で許容されている。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 07:03:34 ID:hD5rpGOl
- 男だけど、その逆バージョンがあった
高校の頃から顔が変わりだしてさ
急に態度が変わりやがんの
当然、信用できるのは昔と態度が変わらない人だけです
外ヅラしか見ないジャニヲタ・V系ヲタは消えろ
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 07:17:25 ID:jkYdml7Y
- >>108
自分も女の胸と顔だけで
態度を一変させるグラドルヲタは消えてくれと思いますね。
昔は「顔中ニキビ女」だの「アンパンマン」だのバカにしてたくせに
何が「岩佐真悠子に似てる」だよ。バカバカしい。
昔から胸は大きかったけど
「胸の大きい女は頭が悪い」みたいに決め付けるバカ女も嫌い。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 07:27:00 ID:jkYdml7Y
- 内面がどれほど怨念や不信に満ちていても
色白で巨乳でパステルカラーのピンクの服を着て
笑顔で話していると
それだけで性格が優しいと錯覚する男性て多いですね。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 08:36:01 ID:HoaCoEHi
- まあ表面重視の女慣れしてない男限定だがな。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 08:48:34 ID:LDP8RsS5
- >>106
自分なら、その元同級生に「ああ、嫌いだよ」と言ってやりたくなるだろうな。
ただ、バイト先が同じなら滅多な事が出来ないのがつらい所だね。
- 113 :グランドリオン ◆lq7TsCNNA6 :2007/08/10(金) 09:28:03 ID:1AQhsvay
- 参考までに↓
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1186543510/
どうでっか。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 09:40:03 ID:VC8uGak1
- タバコッシュの異名を持ち、「ムカつくんじゃ殺すぞ!」の名言を残した
某スポーツ選手と、サセコの異名を持ち、数々の浮名を流したヤリマン女優が
できちゃった結婚を発表したとたん、日本全国が祝福モードになったのを
見たとき。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 10:12:22 ID:teFNM5eb
- つーかID:jkYdml7Yみたいに
昔ブスでいじめられたけど今は美人になって・・ってのはもういいよ
このスレでも腐るほど出たありがちなパターンだし
本人にその気は無くても、ハイハイ自慢乙としか思わねーし
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 10:19:58 ID:mQciEs2R
- >>106
その馬鹿男子に中学の頃の今現在との態度の違いについて見下した態度で尋ねてみてほしい。
中学頃私太ってたよね。
そのときは話し掛けたら完全無視だったよね。
どうして今はそんなに親しげに話し掛けてくるの?
外見で態度変える男って最低だと思わない?
報告よろしく
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 10:31:29 ID:znWtKLxq
- >>115
そうかね?身をもって両方の立場を体験している点で、周りの美人やブスについて
勝手に話をしている奴の情報よりも有益な情報だと思うよ。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 10:54:15 ID:teFNM5eb
- >>117
ならせめて余計な事書くなって
この場合、痩せてにきびが治ったらって言うだけでいい
巨乳だの岩佐真由子に似てるだの余計な自分語りはイラネーんだよ
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 14:06:05 ID:WugFl47H
- 痩せてニキビが治っただけだと普通レベルなのか可愛いレベルなのか判らんだろ
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 15:49:34 ID:jqzEUXdt
- 自分語り多少入ってた方が生々しくて面白いけどな。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 22:05:08 ID:441vjfR1
- 知人同士の誰かに似てる話は
当てにならないからいらない。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 22:47:30 ID:jkYdml7Y
- >>112>>116
それが辛いんですよ。
本当は
「バカ、クズ、死ねよ、お前なんか。」
と言いたいですが、
そんなことを言ったらバイトを続けられなくなるのは
目に見えているので言えません。
こんな人のためにバイトを辞めるのも癪だし。
ちなみにそいつは私や綺麗な先輩には愛想よくする一方で
別のあまり可愛くない子にはほぼ無視に近い態度を取っている。
本質は変わってないみたい。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 23:11:55 ID:1CR8mFXl
- >>105
そのぶすというのが男ならまあないこともない光景だな
と想像つくけど、そのぶすが女ならあまりにも露骨すぎというか
そんなんが先生でいいのかという…
態度に出る程度ならともかく鼻血出るまで殴るってのは教師としてダメだろ
>>114
いや、祝福ムードには微妙なような…
2ch以外でも微妙だと思うぞ
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 23:24:36 ID:jkYdml7Y
- >>114
表面的には祝福しているけど
望ましい結婚だと思ってる人はそんなにいないような。
20歳そこそこの男女が付き合いだして三ヶ月で結婚、
女性は妊娠三ヶ月なんて
容姿がどうであれ軽率な結婚としか思われない。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 23:44:29 ID:jkYdml7Y
- ていうか、ダルビッシュって
そんなに絶賛するほど美男子ですか?
本当に皆さんあの人を超絶イケメンだと思ってるの?
キツネみたいな顔だと思うんだけど。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 23:48:49 ID:adtjv4kN
- >>124
まあそうだろうな。
スポーツ選手はもっとストイックだと思っていたよ。
お笑いやお相撲さん辺りとは違うと思っていたのにな。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 23:57:28 ID:jkYdml7Y
- >>126
本業に関することにはストイックだけど
それ以外はだらしない人も多いんでは。
一種の肉体労働者だからあまり教養もない場合が多いし
プロ野球の選手が派手に遊んでる噂はよく立ちますよ。
ゴジラ松井レベルでも美人女優と噂が立ったりするのだから
ダルビッシュだったらもっと凄いと思う。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 00:49:52 ID:q7/IY7Qx
- サエコがもっとブスだったり、ダルよりババァだったりしたら
絶対結婚してないと思う。
やっぱあの顔だから、「ま、しゃーねーべ」ともなったんだよ。
ブスやババァだったら、絶対逃げてると思う。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 01:07:57 ID:k1Bn1GZH
- このスレ見て気が付いたけど、私は友達を顔で選んでた節がある。
もちろん気が合うか合わないかが一番重要だけど、最初は顔が
いい人に積極的に話しかけてた気がするなー。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 01:25:39 ID:ON5W6cyO
- >>128
ブスやババアだったら
妊娠させて逃げる以前に付き合わないと思う。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 08:52:32 ID:g2o6hwfX
- >>129
そんな散々既出なこと書かないで
過去ログ全部読んでから書き込みしろアホ
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 10:15:01 ID:oNeFgIV7
- スルーも出来ないアホもどうかと思うけどね。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 10:21:18 ID:kFpX/CeI
- >>128 >>130
こいつらアホ?
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 23:11:35 ID:0tZN8Q8a
- >>133
上の連中じゃないけど、なんで?
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 00:02:03 ID:unI4RNnN
- ガキって本当に美形とか分かるんだろうか。
親とかの影響じゃなくて?
親が子供の前で
容姿の話題を出すからじゃないのかな?
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 00:20:35 ID:P2x6FUbB
- >>129
そりゃ君が相手の男に多少なりとも気があるからだろう。
もうその時点で友達は成り立たないな。
でも同性ならルックスで選ばないだろう?
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 00:26:54 ID:SpWt/YY0
- >>135
全く美人じゃない、可愛い童顔は子供受けがいい。
濃い顔やこわもては美形でも子供受け悪い。
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 00:40:12 ID:vHsuxF0S
- >>136
同性でもルックスで選ぶよ。
というより、顔のいい人は面白い子が多い。
性格が顔に出てるんだよ。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 00:49:21 ID:6YEs+dw4
- >>138
同意。
同性の友達でもある程度ルックスで選ぶかな。
もっとも、その基準は美形か否かではなく
穏やかで清潔感があるか否かだけど。
美人でもイジワルそうな人や清潔感に乏しい人は避ける。
優しそうでも底意地の悪い人は時々いるけど
意地悪そうな顔の人は大体意地悪だしね。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 00:54:35 ID:8XwyrRka
- 去年、就職試験で、同じ大学の子が同じ会社受けた。
その子は髪もキレイに染めてて色白で細く、はっきりした目鼻立ちのスマート美人。
面接日も同じで、その次の日学校で会った時に
「面接どうだった〜?私自己PRとかうまく言えなかったー」
と言ったら、
「え?自己PRとかあったの?なんか雑談で終わったよ。面接らしいこと全然聞かれなかった」
その子は受かって私は落ちた
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 00:57:16 ID:SpWt/YY0
- 面白いし気配りある美少女が
「前の高校で浮いてる奴虐めてたさ〜w」
と嫌な笑顔で自慢げに言ってきたけど、友達辞めようとは思わなかった。
リスカ見せびらかすわ、初対面の人に重い人生相談するわ、
援助交際してるわでかなり痛々しい子だった。
でもかなりモテてた。
どれだけやばい子でも美人なら男は心中までしてあげれるんだね。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 01:07:54 ID:0w/WTPWx
- >>135>>137
前に本かなにかで見たんだが、まだ言葉もしゃべれない乳幼児にブスと美人の二人を用意してみると、
ほぼすべての子供が美人のほうへ行くんだってよ。
だから人間の美意識はある程度遺伝的に備わっているのではないか?って研究が進んでいるんだとか。
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 01:24:22 ID:Kf8cSTz2
- >>141
心中についてkwsk
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 01:38:07 ID:6YEs+dw4
- >>142
その本を読んでないので何とも言えないが
前提に疑問が残る。
>ブスと美人の二人を用意してみると
そもそも実験者はどういう基準で美人とかブスとか決めたのだろう。
被験者に
「ハイ、あなたは美人役で、あなたはブス役ですからね。それでは開始します。」
なんて実験の趣旨を告げるわけにもいかないだろうし。
実験者の個人的な判断による美人、ブス認定なら
普遍的とは言えないんでは。
本当はもっと別の要素が働いているのかもしれないし。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 01:43:43 ID:0w/WTPWx
- なんかの科学系の雑誌のひとコマニュースみたいな場所の記事だった記憶がある。
アメリカの大学かなんかの研究だったか。詳しいことはわからない。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 01:49:55 ID:PCfrpNeW
- ファミレスでウェイトレスのバイトの面接に行ったら
「ウェイトレスは埋まっちゃったからキッチンで」といわれて
キッチンに入った。
その話を聞いた美人で引っ込み思案の友達が
「あたしも○ちゃん(私)と一緒にバイトしたい。
接客とかきらいだからキッチンならちょうどいいし」と言い出して
キッチンで応募。でも彼女は無理やりウェイトレスにされた。
あまりに露骨だったんでふたりでネタにして笑った。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 01:53:31 ID:6YEs+dw4
- >>145
科学系雑誌の記事も結構いい加減だし
まず結論ありきで恣意的な実験をしたらしいのや
データの捏造みたいなのも多いからね。
そもそも容姿の美醜自体が
数値化できるものではないだろうし。
乳幼児なら顔立ち云々ではなく
身に着けている服の色彩とか匂いとかそういうのが関係してるんじゃないかな。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 02:01:52 ID:0w/WTPWx
- どうなんでしょうね。大学の実験ならば、少なくとも服などの配慮はしているのが当然なんだろうけど。
「以外にも、遺伝ですでに美意識があるようだ」って見方が強くなりそうだ云々、そんな記事でした。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 02:05:12 ID:M11+3pEu
- >>141
ナイナイ。
前も後ろもやってポイだよ。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 02:05:57 ID:6YEs+dw4
- >>148
その実験の方法自体が定かでないし
それぞれ美人、ブスとされた女性たちの容姿も不明な以上、
何とも言えないですね。
それにしても協力者への配慮を欠いた実験だな。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 02:16:14 ID:0w/WTPWx
- おそらく協力者もたくさん用意してグループに分けてたくさん実験したのかな。
興味深いとはいえなんかブスグループの人かわいそう。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 07:44:27 ID:6YEs+dw4
- 一般に美人とか可愛い、カッコいいとされる容姿のタイプも複数あるけど
その実験ではどうなってたんでしょうね。
例えば、エビちゃんと小雪は一般にどちらも美人とされているけれど
この二人を同じカテゴリに入れるのはちょっと無理がある。
アメリカだったら人種の坩堝で
肌や髪、目の色などかなり多様な容姿のタイプが存在するのだから
もっとそういう問題は生じると思うのだが。
例えば、キーラ・ナイトレーとハル・ベリーは
どちらも美人だと思うけど
肌の色からして同じ分類には入れられないだろうし
この二人を並べて実験し
白人の乳幼児たち(普段は母親を含めて周囲は白人ばかりの環境にいる)と
黒人の乳幼児たち(普段は母親を含めて周囲は黒人ばかりの環境にいる)で
結果が真逆になってしまったら実験者はどう結論づけるのだろう。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 08:39:02 ID:6YEs+dw4
- 例えば、長澤まさみ的な顔と雰囲気が大好きで
沢尻エリカ的な顔と雰囲気が大嫌いな研究者がいたとして、
長澤まさみ風の被験者が来れば
傍目には少々難ありでも美人カテゴリに入れ、
沢尻エリカ風の被験者に対しては
傍目には普通以上でも色々難癖を付けて格下のカテゴリに位置づけて
実験を行っていたらと想像すると信憑性にかなりの疑問が出てくるな。
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 09:15:27 ID:M11+3pEu
- まあそういうことだな。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 09:48:44 ID:iAg8VNcd
- 美人を数値化する研究も進んでなかったっけ?
目じりとか口角とか鼻を結んだ線の対比が黄金率とかなんとか(うろ覚えなので適当)
黄金率関係で見たと思うんだけど、それで行くとオードリーヘップバーンなんかは限りなくパーフェクトに近いらしいって
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 09:50:31 ID:EUUizCvg
- 美人や可愛い顔というのは、シンメトリーの顔だということって聞くよね。
だから赤ちゃんは単純にシンメトリーに惹かれてるのかも。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 10:05:38 ID:6YEs+dw4
- >>155
オードリー・ヘップバーンて
向こうでは「美人ではないがキュート」て扱いなんじゃなかったっけ?
人気が出た当時は
「ファニーフェイス(直訳すれば『奇妙な顔』だから正統派の美人顔ではない)」
と評されていたらしいし。
エラの張った輪郭だからそれを美しいと感じない人も多いだろうし。
黄金率と言うとギリシア彫刻のヴィーナス像が有名だけど
あの顔も今の感覚で見ると決して不細工ではないにせよ
見た瞬間「凄い美人!」と思う人はそこまで多いしょうか。
それはそれとしてオードリーとマリリン・モンローは
対蹠的なイメージと容姿だけど
どちらも熱烈なファンは多いし日本では「伝説の美女」といった扱いですね。
こういう現象を見ると数値化して
「これが万人が納得する美人ですよ」という像を提示するのは不可能な気がしてくる。
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 10:07:31 ID:sMplbEWh
- 人間って左の顔が本当の表情で、右の顔が作った表情らしいな
ってアレ、逆だったっけ?
たまに笑い方の口の端が片方だけ上がってたりとか、
偏ってる人を見る
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 10:10:39 ID:6YEs+dw4
- >>158
麻生太郎の口とか極端だよね。
造作的には不細工じゃないはずなのに
ネガティヴな印象を受ける顔の一例だな。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 14:53:47 ID:iphYBkBE
- 実験するなら被験者に対してかなり失礼な実験になることを事前に説明して、了承した人だけを高額で雇うんじゃないか?
美人かどうかは例えばそれぞれ写真を撮って他の無作為の協力者100人くらいに
1〜5(1・まったく美しいと思えない、2・あまり美しいとは思えない、3・どちらとも言えない4・美しいほうだと思う5・かなり美しいと思う)
の5段階評価をさせてそれを0〜100で平均数値化して、30以下をブスグループ、70以上を美人グループみたいにすればいいんじゃないのかな。
30〜70の間の人にはその時点で報酬を払って終わり。
残った人で匂いや服装、髪形まで管理して乳幼児に対面させると。
実験と言うからにはこれくらいやってないとおかしい。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 14:56:49 ID:iphYBkBE
- >>159
中川昭一がもっとひどい悪印象な気がするw
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 15:07:50 ID:wDil+C3f
- 前雑誌で見たけど、シンメトリーな顔ってすごく少なくて
芸能人で言うと雛形あきこくらいらしいよ
雛形もまぁ美人なんだろうけど、
シンメトリーであることはそこまで重要じゃないと思った
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 15:11:48 ID:TYBegq8o
- 確かにその実験での『美人』と『不美人』の設定基準については疑問が残るけど、いわゆる普遍的に美しいとされるような条件は↓
綺麗な歯並び
ツヤツヤした肌
豊かな髪
太りすぎでも痩せすぎでもない肉体
みたいな感じで、結局は『健康な個体』の特徴らしいから、ある程度は遺伝子レベルで『好ましい』と感じるようにプログラミングされているのかも。
ちょっと違うけど、サルでも犬でも、ほ乳類の子供は大抵、皆『あたまでっかちで目が大きい』ような感じの、『かわいらしい&保護意欲をそそる』ような外見に生まれてるらしい。
万一親とはぐれても、誰かに保護され、生き延びるような可能性を高めるから、だってさ。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 15:16:42 ID:1YYmadAP
- >>137
上のまったく美人じゃないは違うと思うけどw
下は同意。子供って青年誌みたいな劇画苦手だもんな…
(劇画漫画は美形だらけ。表情も色っぽい。)
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 15:37:57 ID:0Ph0u/sY
- >137
「素朴でいい子」な印象を持たれるからなのか、全く美人じゃない童顔は
子供よりも、ジジババ受けが物凄くいいよ。
えなりかずきが嫌いな中高年って見たことないもの。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 16:25:05 ID:qc2ivAj2
- >>165香椎由宇もたしかそうだってテレビで言ってた。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 16:26:04 ID:qc2ivAj2
- 間違えた、>>162だ
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 16:44:28 ID:iZ01ah5h
- 【雰囲気】美人と呼ばれる奥様【スタイル】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1186851312/
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 18:44:25 ID:6pIf366N
- >>168
そのスレはネタスレでしょ
79 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/08/12(日) 16:34:06 ID:V1VmcT3a0
うちの母親(50後半)は私(30半ば)と姉妹に間違われるくらいの美人。
品のいい顔立ちで、体系も160cm、46kキープ。
ファッションもヴァレンティノやフェレッティをさりげに着こなす。
どこに行っても綺麗ですねを連発されて、
あの歳で、周りからチヤホヤされまくりでちょっとうらやましい。
私は似てるとは思うけど、完全に一緒だと引き立て役。
私が50代になったときあの若さは維持できそうにない。
↑ありえねーよ、50後半なんてババアじゃん
戦わなくちゃ現実と
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 19:15:58 ID:M11+3pEu
- 注射の類打ってたらわからんぞ。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 23:25:37 ID:TNOyJDxO
- >>166
香椎は歯並びも完璧で、ドイツから標本とりに学者が来たらしいw
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 23:52:56 ID:yhUiefou
- ゴクミもシンメトリーなんじゃないの?
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 00:53:26 ID:usGIC4Iz
- ジャン・アレジに持ってかれた。
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 01:25:31 ID:QCDvNYt0
- 前テレビで黄金比通りに作った顔型が出てて、大沢あかねがぴったりだった
美人…?と疑問に思った
そういえば吉永小百合もほぼ対象らしい
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 16:27:14 ID:/r/rilft
- 大沢あかねのアゴはダメダメでしょ。
整形前の加護亜依には似てるけど・・・
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 17:24:00 ID:fOYgeaos
- 子供受けって言っても男の子と女の子で違うよね。
両方に受けが良くて子供受けって言うと思う。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 17:41:22 ID:dr+GrWSD
- 仕事や部活などの評価でも現実は、外見によって得してる人間と損してる人間っている。
本来あってはならないことだが。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 01:17:28 ID:OWkwIFZk
- 子供にはあまり外見は関係ないんじゃないかと思う。
私はブサイクな方だけど、子供受けは大変良い。
どんな人見知りする子でも、私にはすぐに懐いてくれるみたい。
天性の才能かと思う程だよ。
まぁ子供嫌いなんですけどね。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 03:10:21 ID:eTbpUVXK
- >>178
なんつって、ほんとは好きなんじゃないの?
動物好きじゃない?寄ってこない?
俺も子供とネコにやたら寄ってこられるタイプなんだが、子供が以前はダイキライで。
でも祖母に「猫は好きなのね?動物が好きで人間の子供が嫌いなど本来はありえないんだよ。」
と言われた。なんでえ、と思っていたが成長してわかったが、俺はかなりの子供好きだったようだ。
17・18くらいの頃には気がつかなかったが。
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 04:03:49 ID:TxLH7aEu
- >>178
容姿は上の下くらいの私ですがとても子供にモテます
同年代でかなり人数集まっていても、その中でも一番に子供に注目されますよ
あなた本当にきれいね!とか、かわいいとか言われたり、しつこくスカートめくられたり手を握られたり
子供はかなり見た目に敏感に反応してると思う
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 06:40:59 ID:fF8lsZa+
- ジジババに好かれるのは、中2病の頃は「他とは違う自分カコヨス」と思ってたけど
今は「懐古ジジババウゼー」「見た目が地味だからってなめんな」
と思うようになった。
過去に何度もジジババに流行りものを馬鹿にされて昔の価値観を押し付けられて腹立ったのと、
(気弱で流行りものに手を出せないのを、
勝手に「今のものが好きじゃない」と解釈されたこともあった。
やっぱり年寄りは若者の中身を見てない…)
若くて年が近いほうが見た目が好きで話が合うから。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 18:44:03 ID:E4xvptA0
- 長澤まさみと沢尻エリカのどっちが美人かは好みの問題だけど、
この二人とハリセンボンの二人が並んでたら
差は明白でしょう。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 23:58:20 ID:R3Rg1SxO
- 沢尻は中学生の頃は
歯並びガッタガタでブス気味だったから
天然で昔から可愛い長澤の勝ち。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 20:26:29 ID:B2wV8OTq
- どっちも別に可愛くないけどな
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 00:15:25 ID:/X9RUtvM
- プロフィール写真が美人or可愛い人のブログは
内容がたいしたことなくても大抵人気がでてランキング上位になる。
写真ぬきで文章だけ読んだらカス並みのクオリティや「何この勘違いバカ女」と思うものが多い。
ネット上に顔写真を晒せる警戒心のなさも理解に苦しむけど。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 11:50:16 ID:52UwJiuP
- >>169
ババアに限らないけど、露骨なブランド服着たり気合い入れた化粧したり、
見るからに「おしゃれしました。褒めて褒めて!」感が見え見えな人間には
面倒でもお世辞を言ってあげるのが社交辞令ってものでは。
まさか真に受ける奴がいるとは思わなかったけど。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 13:36:28 ID:EOJ9eKVu
- 50後半でチヤホヤは芸能人でさえもキツイよ
ないない
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 22:19:07 ID:813A4F4f
- 石田純一イケメンだよな
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 23:01:17 ID:yjmNdokk
- 私は子供と接することの多い仕事をしているんだけど、子供はよく見てる。
ものすごく美人だけど大人しく特に面白いことを言うわけでもないA子。
ぽっちゃりで顔は普通だがどんな時も子供を楽しませようとするひょうきんなB子。
A先生大好きー!と言う子供にどうして?と質問すると
「とってもきれいだから。かわいい」
B先生大好きー!という子供にどうして?と質問すると
「ぶすだけど面白いから!楽しいから」
このぶすというワードがでぶちんに変わることもあった。
ちなみにA子をつまんないと評する子供もいた。
幼稚園くらいの子供でもしっかり美醜を見分けているのだなぁと感心した。
顔や体型のことについては恐ろしいほど辛辣な言葉が飛び出すのね。
それでも大人と違うのは、A子B子それぞれの長所もちゃんと見つけて褒めてる。
容姿で迫害するような気持ちは一部の子を除いてまだ無いようだね。
全体的な人気としては多分B子が若干勝ってました。
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 23:11:54 ID:EOJ9eKVu
- B子は性格かなり良い、でも不細工
ならともかく、普通の子供ならB子選ぶよなー
不快になる容姿の人じゃなければおk、
一緒にいて楽しい方がいいわな
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 23:24:19 ID:yjmNdokk
- >>189だけど、もう一つ思い出した。
A子を選んだ子供はピアノやバレエを習わされていそうなマドンナタイプ、
その母親も小奇麗に着飾った女捨ててません系、という感じの女児が多かった。
変に大人びているというかおしゃまさん。
おそらく母親(とともに妻にそれを求める父親)をそばで見ているから、
無意識に外見は大事、綺麗なことは大事…と刷り込みが行われているんじゃないかと。
B子を選んだ子供は男女問わずなりふり構わない元気で天真爛漫な子が多かった。
もしや自分に似たタイプを好いてるのか…
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 23:39:14 ID:oproo4aZ
- >>189
学童のバイトしてるけど
先生や友達を美醜でどうこう言う子って余り見かけない。
自分が見てるのは下級生が殆どだからかもしれないが。
先生の事も「怖い」か「優しい」かが基本的な見方。
生徒同士の間でも、モテてるのも世話焼きな性格のイイコたちばっかり。
すんごい美少女いるけど、マイペースだからか特別注目されてない。
子供の頃、美人だったり男前な子は同性の友達から支持されてると言う印象ある。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 02:00:31 ID:LxO5r1Kk
- >>192
怖いか優しいかに付け加え、若いか老人かもある。
小学生1,2年の頃の担任はばあ様だったので嫌いだった。
本当に単にそれだけの理由。
中学生になってからたまたま道でみかけてお話したけど、
優しいおばあさんって感じだった。先生ごめんなさいだよ。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 07:00:46 ID:kzEmy7Z2
- >>189
子供は親の鏡で、普段親が言ってる言葉をそのままコピーして言うことが多い。
だから親が先生を美人だブスだと評価して言い、その言葉なりの対応をすると、
その子供も同じように振る舞い話すようになる。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 19:57:35 ID:7S1m3zwk
- 幼稚園でも美醜が分かるのなんて当たり前だと思ってた
自分が幼稚園の頃もそうだったし
高校生の頃、授業で近くの幼稚園に手作りのおもちゃを持って遊びに行く授業があった
うちのクラスに色白で目パッチリの正統派な可愛い子がいたんだけど
その子がもう子ども(主に男)に大人気
「お姉ちゃんかわいい」「彼氏いるのー?」とか言われまくってた
そういうこと言われてたのはその子だけ
やっぱ子どもでも分かるんだって改めて思った瞬間だった
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 02:43:46 ID:hnLwHevy
- 〉〉189
むしろ大人のほうがいい部分を探す癖をつけてると思うけど。
第一印象だけで露骨に差別しないのは、一部のしっかりした子だけでは。
子供の頃って「人の見た目や年齢や肩書きは変化する。」
「この見た目は必ずこういう性格、とは言えない。」って認識がつくまで時間かかるし。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 14:29:20 ID:L6yiuNtz
- 俺は人を見た目で判断するのはそんなに間違いじゃないと思うけどな。
人の内面ってどうしても外に現れてくるものだし。
ただ大人になるほど
「いろんな人がいるけど根っからの悪人というのはなかなか居ない」
ってことがわかってくるんじゃないかな。
人と付き合ううちに人の内面についてより深く理解できるようになるというか。
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 18:26:44 ID:z4AzapED
- 嫉妬すんなオバサンw
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 19:03:19 ID:l9rt2Hoh
- >>197 単純な奴なんだろうな
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 23:57:25 ID:AukFCDDV
- >>196
子供ってそんなに他人の美醜に敏感でもないと思うけど。
自分自身の美醜にすら、殆ど興味ない時期だよ。
女の子は皆自分が可愛いと思える時期でもあるし。
自覚できてくるのは小学校5・6年生辺り。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 00:17:03 ID:PAJU7Tlb
- 美醜の「判別」はつくけど「敏感」ではないよね。
女の子だったら自分の容姿というか
オシャレが気になりはするが他人にはそこまで関心持たない
そんな感じ
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 00:21:20 ID:sx9bv48C
- >女の子は皆自分が可愛いと思える時期でもあるし。
そんな時期あるかw?自分だけだろw
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 00:35:43 ID:xmLQKyh8
- >>200
子供でも漠然と他人の美醜の判断はつくし
自分自身の美醜にもかなり敏感だよ。
ただ、その判断が大人のそれと一致するとは限らない。
例えば、私は幼稚園くらいの頃は
テレビで見る男性では歌のお兄さんが一番カッコいいと思っていて
母が「この人、素敵ねえ」というハリウッドの二枚目スターなどは
ただの外人のオジサンとしか思えなかった。
今、当時の映像を見直すと
歌のお兄さんは並よりちょっとマシな垢抜けない男性にしか見えなくて
ハリウッドスターの方はちゃんと美形に見える。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 00:45:18 ID:xmLQKyh8
- 美しいと感じる顔や雰囲気も年と共に変化すると思う。
もちろん変化の幅は人によって違うだろうけど。
例えば、幼児期はリカちゃん人形みたいな
大きな丸い目に丸っこい輪郭の顔だけを美しいと感じていても
大人になるにつれてモディリアニの絵の様な
切れ長の目や面長な輪郭にも美を見出すようになっていく可能性はある。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 00:47:45 ID:iqIrhoIi
- >>203
分かりすぎるw
幼稚園のころハーフの男の子(A)がいて、家の親がA君はハンサムだの
将来絶対カッコよくなるだの言いまくってたけど、
その当時私は全然別の男の子(B)が好きで、B君を心からカッコイイと思っていた。
A君の魅力が全然分からなくて、どこがいいんだ?と思っていた。
でも大人になると分かるんだよね、親の言っていたことが。
アルバム見返すとA君が一番カッコイイ。B君は普通の顔だった。
子どもって外人顔はあんまり好きじゃないのかもね。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 08:35:48 ID:b3ujMWVh
- 外人=美形
は、美的感覚じゃなく、後天的に与えられるイメージかも。
子供の頃、そういった先入観があったけど、
ドラマのフルハウスを見て、日本人と同じように美形も不細工も居るということが解ったし
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 10:53:36 ID:kwtWm1Ky
- >>203
二枚目スター→二枚目スター+元気兄ちゃん
と移り変わった自分は異端か…!
元気兄ちゃんは、中学生のころ高校生に恋してから気になり始めた。
それまで大人っぽい外人顔(目が切れ長で顔の重心が上で鼻が高い)だけが美形で
漫画の青二才主人公みたい顔(黒髪短髪童顔)は非美形って認識だったよ。
ジャニーズも子供っぽくて好きじゃなかった。
女はロリ顔タレ目、優しそう、髪が長い、シルエットがA、ピンクとか水色の明るい色の服、
と分かりやすい要素で好んでたw
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 15:06:52 ID:PAJU7Tlb
- 人間は本来、自分に似たタイプの顔を好きになるっぽい。
自分と正反対のかけ離れた顔を好きになる事はないんだとか。
世界ナンバーワンの美女と言われた人が
日本人ウケしないのも多分同じ理由なんだろうな
外国人顔が元々好きな人は
その人が外国人顔に近い傾向にあるんじゃないだろか
私はふつーに日本人顔だからか外国人顔は苦手だ
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 16:47:35 ID:f54ub3i9
- >>208
確かに自分は薄い顔だが、薄い顔の人好きだ。
でも顔の濃い人は薄い顔の人が好きって人が、多かったような気がする。
アメリカでは日本の女の子がもてるってのは本当なのかね。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 18:37:48 ID:lxFSwlfK
- 外国で日本の女の子がもてるのは
可愛らしさもあるんだろうけどそれ以上に
気が弱くて付け入る隙が多いってことが理由なんじゃないかと
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 19:58:24 ID:TMBZpGYl
- 日本の女性の夫を立てて尽くすってのが伝わってて
海外になかなか居ないタイプだからウケが良いんじゃない
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 21:08:29 ID:Wl9PHcJF
- 日本人がウケいいのは童顔だからってのもあるよ
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 21:57:39 ID:i6DKilQZ
- なぜか小さいころから悪人面が好きだったのだが、中味まで悪人なのは嫌。
外見は怖いけど実はいい人、っていうのが理想だが
アニメやドラマなどでは、わかり易く外見と中味が一致。例外はほとんどなかった。
例外があるとしたら、いい人そうに見えて実は悪人、というパターン。
逆はまずない。
子供心に、世の中やっぱり外見だな。と思ってた。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 22:55:27 ID:Qz7XvqeP
- いや、いかにも不良な男が雨の中捨て猫を拾う みたいな
外見と中身が一致しない展開って今も昔も結構多いような…
でも悪い人そうに見えて良い人、は現実では全く見ないね。
多分悪い外見してる事でシャットアウト、中身にまで行きつかないんだと思う。
中身にまで行き着くには「偶然」っていう要素が必要で、
偶然だからこそそういう内面を知る機会なんて全くないから
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 23:37:01 ID:i6DKilQZ
- >214
不良と、悪人はちょっと違うと思うんだ。
いかにも不良でも、けっこう顔立ちはイケメンだったりしないか?
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 04:52:36 ID:dBJsxLL1
- 美形→日本人顔
もっと美形→白人顔
を連想する人は多いはず…
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 07:19:34 ID:uxeDEXbs
- >>197
>「いろんな人がいるけど根っからの悪人というのはなかなか居ない」
ってことがわかってくるんじゃないかな。
完全な平和ボケですね
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 08:11:44 ID:0HKQrGVu
- “自分と似た顔を好きになる”って説もあるけど
“自分と違う顔に惹かれる”って説もあるよね。
例えばパッチリ二重の女の人が一重の切れ長の男の人が好きだったり。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 09:01:40 ID:faCHpjQ1
- まぁなんだ…そういうことを言い出すと
人それぞれ環境によって違うんだろうね、という
いつもの結論にさ、な、わかるだろ
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 10:10:36 ID:yf2Qj4wC
- >>219
それを言ったらこのスレのレスどころか2ch全部そうだろ
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 10:25:04 ID:10VBmWvH
- 同意。
そんなこと言ったら、どんな外見の人を好ましい・好ましくないと思うかの基準も
人それぞれ違うんだから、このスレ自体要らないし意味ないって話になるよね。
ある人から見たら美人でもある人から見れば美人じゃないってことも
わりによくあるケースだし。
自分は似た顔の人はあまり好きになれない。
自分が唇薄いから厚めの人が好きだし。ないものねだりだね。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 13:38:10 ID:HS1li94E
- 日本の女が西洋でもてるのは、旅先で浮かれて、西洋人コンプレックス持ってる女が簡単に股開くからだ
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 13:59:28 ID:HS1li94E
- 人の評価の要素は外見、雰囲気、キャラがほとんどだ。中身についての評価の理屈はとってつけたこじつけみたいなもの。
会社の人事考課、部活のレギュラー選出、全て。本来あってはならないことだが。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 14:08:14 ID:liFT6tG1
- >>222
女って非日常的感覚になると
普段真面目でも平気でキャラ変えてエロくなるよね
だから男は酒に誘いたがる
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 14:12:59 ID:AfOnz9NJ
- >>222
それ言い得ているね。
外人、外国人=欧米人と無意識に使っている馬鹿な奴に多いな。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 14:13:36 ID:FjBrzjW6
- 雰囲気、キャラってある程度内面から作られるものだと思うけど。
作られたキャラだとしたって
本人が意識的にそうしているのなら
やはり内面から作ったものと言えるだろうし。
部活のレギュラー選出だって基本的に能力で選ばれるから
外見が全てとはいえないでしょ。
ちょっとでも美形なら平均以下の能力でもレギュラーにし、
どんなに能力が優れていてもブサだと確実にレギュラー落ちする風潮が一般的なら
確かに「外見が全て」となるけど
そこまで外見至上主義の組織は逆に少ないと思う。
そこそこの力量とちょっと見られる外見のアスリートが
やたらと美形扱いされている例はよくあるけど
これは飽くまで「そこそこの力量」によって
外見の評価も底上げされた例だから
これをもって「外見が全て」とするのは本末転倒の発想。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 14:25:47 ID:FjBrzjW6
- 顔の造作は生まれつきだから本人の内面とは関係ないけれど、
不摂生による肥満体や不潔な服装などは
本人のだらしない内面をある程度反映している。
だから、そういう理由で他人から嫌われている場合は
「結局外見しか見ていない」という批判はちょっと当たらない。
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 14:58:03 ID:HS1li94E
- >>226
>外見が全てとはいえないでしょ
↑全てとは書いてない “人の評価の要素は外見、雰囲気、キャラがほとんどだ”とは書いたが
評価される方、する方、その周囲の人、三者とも、外見などの要素に踊らされてるのが大方だが、思考停止状態でそのコトに気付いていないケースがほとんどだろう
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 15:07:55 ID:KZc/Bt5z
- 雰囲気がまるで便所バッタのようで、顔がどうのという前に
気持ち悪ぅううううううううううううううううううううううい!!!
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 15:18:27 ID:X3gAZ8JM
- >>218 ハゲド
前にネットで、そういった類の米国だかの実験を見た
見知らぬ人たちの顔の写真を使って実験をしたらしい
多数の人が自分と反対の顔の異性に好意を寄せた…とあった
ちなみに、同性の場合、これに限らない
つまり同性同士は自分と似た顔の人に、好意や信頼をよせやすく
正反対の顔には信頼できず、第一印象も悪いという結果になった
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 15:26:52 ID:FjBrzjW6
- >>230
「自分とは正反対の顔に惹かれる」場合
「自分と似た顔を好きになる」場合、両方起こり得ると思う。
自分の場合、過去に好きだった人たちの顔を思い出しても
全員似たようなタイプではないし、
ある時期気になった人と
また別の時期に好きだった人が顔も気質もまるで真逆のタイプだったりする。
また、過去に熱烈に好きだった人と
顔も気質も似た別人と新たに知り合ったが
後者にはむしろ嫌悪を抱いたり。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 16:52:14 ID:10VBmWvH
- 人間は異性を選ぶ時、自分と違う遺伝子を持った相手を無意識に選ぶって言うよね。
その方が子どもが免疫力が高く健康な子が生まれるからって。
汗を染み込ませた体臭いっぱいの男の人のTシャツを女に嗅がせると、
自分と一番遠い遺伝子を持った男の匂いを良い匂いと感じるって言うし、
顔にも同じことが言えるかもね。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 17:18:10 ID:HS1li94E
- 異性を意識するのに外見から入っていくのは否定することではないが、それ以外のことにまで外見から判断することを肯定する風潮は良くないと思える
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 19:38:46 ID:liFT6tG1
- 単純に自分の顔が好きな奴は自分の顔に似た異性好きになると思う
でコンプレックスに感じてる奴は反対の顔を求めるんじゃね?
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 20:24:50 ID:EZK6+8y4
- 同性→自分と似たタイプ
異性→自分と違うタイプ
に好感抱きやすい傾向はあるかも
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 22:16:42 ID:gHHGM+fP
- 長島監督は2軍の選手を試合で使うときは
選手を外見であからさまに差別し
容姿の整ってる選手を優先して
登板させるような所が案外あったらしい。
勿論 一軍の選手は流石に実力で選んでたんだろうけど。
でなきゃ 松井選手なんか顔は(ry
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 22:39:35 ID:X3gAZ8JM
- 同胞を避ける
というのは、確実にあるという
つまり正反対を好きになりやすい
コンプレックスがどーのこーの話より、
とにかく生存競争に勝たなくちゃいけない本来の動物性は否定できない
同属嫌悪は何も外見に限ってだけじゃない
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 22:43:09 ID:HS1li94E
- 男の顔を評して「面構えがいい」なんて表現する奴がいるがこれって本来肯定できることではないだろう
男で優しい顔してたら何か悪いのかよ!
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 23:22:36 ID:4bUSQELk
- 異性は、顔の特徴は似てないだけど雰囲気が似てる人を好きになることが多い
と、思う
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 23:23:03 ID:TcUGhyKj
- イケメン俳優やジャニ系がドブスと付き合うかよ
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 23:26:31 ID:qCwzKcAL
- 異性には自分に近い顔に好意を持つ。
自分の顔は、嫌でも幼い頃から毎日見るものだし
やはり意識しなくとも自分に似たような容姿だと落ち着く。
自分が混血なので、目鼻がくっきりした顔にひかれる。
一重の薄い顔は、大袈裟に言うと違う人種のような感じがする。
表情変わらないから、何を考えているのか分からなくてミステリアス。
逆にそれがよくて、白人が黄色人種の中でも
特に極端に薄い顔を好む人がいるんだと思う。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 23:38:25 ID:+fhgjMCb
- ↑そんな事ないと思う
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 23:57:36 ID:uA9b3G3F
- >>225
そりゃバカだからでなく、それが常識というか世論だからだ。
最高学府=東大というのと同じ。本来の意味はともかく日常的で慣習的な
意味が世間的に最も通用する。
言葉なんてそんなもんだ。外人と言えば一般的には白人か黒人。
国籍の違う日本民族も厳密に言えば外人なんだろうが、まずイメージしない。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 23:59:12 ID:94HCbjz7
- >>235
判るかも。
自分垂れ目だが、釣り目に好かれる。
ただ自分も釣り目が好き。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 00:01:19 ID:X3gAZ8JM
- ないものねだりのアイウォンチュー
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 01:23:50 ID:Yu1nN9fq
- >244
目からうろこが!自分は吊り目なんだけど、今まで付き合った男は
体型、顔立ちに全く統一性が無いと思ってたんだが、唯一の共通点があった。
みんな垂れ目だったんだよ。
気付かせてくれてありがとう。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 01:56:30 ID:CQg35z0N
- 自分と似た顔を好きになるっていうのは、証明がなされてないね。
やはり同属嫌悪が人間は強いのか。
カップルをみるとよく分かる。
ぱっちり二重のクリクリ目と一重の細目カップルは腐るほどいる
しかし、二人ともクリクリ目のカップル、顔の濃いカップルはあまりいない
二人とも一重の細目カップルもあまりいない
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 02:04:33 ID:N1ip1jS1
- それも、とても証明とは思えないけどw
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 02:11:32 ID:Bnj463Ki
- 傷なしマンゴーが一個5000円くらいで売ってんのに
ちょっと黒いシミみたいのがあっただけで1000円で売ってた
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 05:55:34 ID:Uig7xEcc
- >>249
原点に戻ってわかりやすくていいw
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 08:25:18 ID:EgvlNVMy
- >>235
女がよく自分以外の女と比べて嫌いな女をけなすように、
好きな同性は自分の分身だからな。
好きになるのは同属のブスよりも同属の美人。
なにをもって同属とみなすかは人それぞれだけど。
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 09:28:19 ID:6uMX9T9h
- 病院やレストランの口コミサイトがあるけど、あれで
「すごくいい対応をしてもらえました。サービスしてもらえたし
店員さんも感じが良くて大満足☆また行きたいです。」
みたいな意見を見ると綺麗な人を想像してしまい、
「すごく感じが悪かったです。対応が悪かったので二度と行きません。」
みたいな意見を見るとなんとなく、ブスな人を想像してしまう。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 10:39:22 ID:M1QgTXv7
- ルックスが好みだと親切にされると印象に残るからな
ブサ店員の場合、どんなに好感接客してくれても
されて当然って思ってしまう
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 14:11:32 ID:dtgloduQ
- 今日地元のスーパーでドン引きするくらいのブサレジ店員♀を見かけた
なんか目と目の間がすごく離れてて、うわ、と思ってしまった
レジ店員って美形はあまりいないですよね、特にパートは。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 14:15:59 ID:Jmmi66xP
- 飲食店なんかの店員は美人やイケメンじゃない方がいいな。
接客する側がの人間があまりにも綺麗過ぎると、客が落ち着かない。
かといって、キモブサも嫌だ。
清潔感があって笑顔で接客してる、普通の容姿の人が一番いい。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 18:25:33 ID:rPhALU4G
- >>252は、店員に良い接客対応をされたお客側が美人で、
悪い対応された客が不美人って言いたいんじゃないの?
店員が美人不美人って話じゃなくて。
実際美人だとサービスされたりオマケしてくれたりするみたいだし。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 23:46:57 ID:1GgGODPU
- バイトしてた時
「うわ・・綺麗な人」とか「美形カップルだな」と思えた人は
レジでの対応も凄く感じが良かった。
「ありがとうニコッ」何かを頼まれた時も「急がなくていいからねウフッ」と。
何というか人間的に余裕がある感じ。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 00:08:10 ID:lKq67Tn6
- >人間的に余裕がある
異性に不自由してないと必然的に余裕が生まれるからな
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 00:20:15 ID:KC5m3wKh
- >>258
ある意味 金持ち喧嘩せず みたいなもんか?>美形の余裕
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 01:02:30 ID:yd7GMW2U
- >>257-259
あるある。しかも客だけじゃなく店員にも言える。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 02:19:46 ID:zN2QvJHd
- なかよし
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 02:45:56 ID:dEiGFW2l
- ブサ夫の俺だが、気になる子がいて少しずつ接近していってたのに
一気にお洒落イケメンにさらわれてしまった。
嗚呼…
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 02:59:21 ID:1dHEq9Z9
- お前だってダサいブサイク女より
おしゃれでかわいい女に行くだろ?
いくら内面は私のほうがいい!とかブサ女が言ったとしても
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 08:55:34 ID:w09vTi5D
- おしゃれでかわいい女をゲットするの無理で
ダサいブサイク女で妥協しようとするも
そいつもイケメンにぞっこんだったりする
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 09:51:29 ID:48dOzhDl
- >>264
人間、基本部分は似たり寄ったりなので…
漫画や映画で好みのイケメンキャラを見つけると、
画面にべったり張りついて
後ろ姿から遠景にいる姿から細かい仕草までチェックしてしまう。
好きなキャラがいないと、いちいち見るの面倒クセーとか思うのに。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 18:16:31 ID:ko+Q6aGl
- >>255 わかるわかる。
あんまり美形だと気が散るよね。
笑顔で清潔な普通の人だと落ち着くねー
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 19:09:55 ID:49m/E6wX
- ボラで知的障害児施設に行ったことあるんだけど、一人だけ
驚くほど可愛い顔の男の子がいた。マジで障害児?みたいな。
女のボラ仲間、その男の子に集中しまくり。まさにハーレム。
やっぱり世の中外見だよ。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 19:33:54 ID:WBP554g1
- 今日本屋で、吉本ばななと内田春菊の「女ですもの」という本が平積みになってるのを見かけた。
ババアが痛々しいタイトルで、女優みたいなポーズとってるよ。ウワー、と思ったけど
脳内で表紙の写真を美女二人組に合成したら、とても良い感じになった。
まあ、自分が吉本も内田も嫌いだからかも知れないけど。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 19:45:35 ID:vGpr8XvN
- 財産とは
まず健康である。
その次に美貌である。
その次に富である。 〜プラトン〜
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 21:00:15 ID:jg9+VpnG
- 男だけど、小顔+小頭になりてえ
こればっかは整形でどうにもならないからな…
アンパンマンみたいに気軽に顔交換できないかな
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 23:46:16 ID:6TkZ/fsY
- 交換してもアンパンマン(顔デカ)のまま
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 23:49:10 ID:tVtPO8Se
- >>267
ちなみに幾つ位の子?
自閉症の子は顔立ち綺麗な子が多いよね。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 08:17:46 ID:c0CFsAKS
- >>260
同意です。
私はまあ、十人並み程度の容姿で
店員のバイトをしていますが、
理不尽なクレームを付けてきて
こちらが対処しても粘着的に言い続ける人は
体形の崩れたオバサンや若くてもブスな人が多いです。
ちょっと整った顔でも品がなかったり。
例外は否定しないけど、外見と内面はある程度相関関係にあると思う。
若いうちはイケメンDQNや意地悪美少女てパターンも多々あるけど
ある程度以上の年齢になった人だと
「綺麗だな」と感じる人は大体優しい。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 08:44:08 ID:TGOeLFWI
- ある程度以上の年齢になると、確実に内面が外見に出てくると思う。
見るからに意地悪そうな顔をした人は、ほとんどが実際もその通りだった。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 08:51:48 ID:c0CFsAKS
- 中年の男性でも
「よく見れば顔立ちはそこまで整っていないが紳士的な感じの人」
は大体その通り。
「ブサなわけじゃないが下品で人の悪そうな顔つき」
の人は案の定、些細な理由で店員を怒鳴り散らしたり
若い女性のバイトに平気で失礼な真似を働いたりする。
イケメンDQNもそのまま年を取れば後者になると思われ。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 10:08:10 ID:Keb1LN/8
- しかし例えば、「とさつ場で働いている人間の目は死んでいる」などの物言いを聞いたことがありますが、
内面が外面に出て、外面の不快な印象は内面の良し悪しに関わる、みたいな論調はある面で差別や偏見を助長しているようにも感じるのです。
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 10:24:33 ID:k31SAZhJ
- なんじゃそりゃw強引だな。
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 10:53:26 ID:YVhOceT4
- >>268
うわー、その本読みたくないーw
自分もその二人嫌いだ。
ばななは何を勘違いしてるのか自称モテモテみたいだし。
美形でモテる人はあまり恋愛武勇伝とかおおっぴらに語らない気がする。
容姿がイマイチの人のほうが聞かれてもいないのに声高に語るような…。
面接なんかでは外見の良さは絶対有利。
同じ能力ならば、外見が良い人のほうが採用され易いだろう。
それに関してはうらやましいな。
でもある程度歳を取ると内面は外見ににじみ出てくるよね。
すごーく意地悪な人なんかは、やはり大抵すごーく意地悪そうな顔をしてる。
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 12:17:15 ID:UqTqdIeL
- >>279
今日発売の「モーニング」の柴門ふみのまんがで、
「もてない奴にはもてるってことが
実は大したことじゃないってことがわからない」
みたいなせりふがあった。
確かに、大したことないのモテ話をやたらする人って、
「こんな珍しいことがあったよ」というのを
針小棒大に大声で言っているだけってイメージがありますね。
美形で異性から言い寄られるのが日常茶飯の人って、
「別にいつものことだし」と控え目に構えているというだけでも
品が保てそう(例外もあるでしょうが)。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 12:40:40 ID:SpAefWis
- 美人でモテてよく容姿を褒められる人はそんなこと言わないだろうね。
ブスが「昨日可愛いって言われちゃたー」とか言うのって
美人から見ると「昨日お風呂入っちゃったー」って言ってる人見るのと同じだよね。
「は?なんでそんな普通のことをいちいち言ってんの?」って。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 14:28:31 ID:NgS3p4/v
- そうじゃなくて、「モテる」の意味が
「綺麗ー」「付き合ってー」ってマンセーされまくりとか
セフレできまくりでエッチしまくりとか
そういうマスコミの垂れ流す「モテ」と違くて、
ただ単に普通に話しかけられて人間関係が円滑にいくだけ、ってことじゃないの?
あと、「ナンパされた」「可愛いって言われた」は嬉しくもなく、
自慢話でもなんでもないって分かる。
「気の合う容姿のいい異性の友達がいて〜」とかなら自慢話になるかもね。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 16:57:33 ID:/QOmCQUL
- >セフレできまくりでエッチしまくりとか
さすがにこれはマスコミも言ってないだろ
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 20:23:23 ID:kSz5KM56
- >>280
それで素直に嬉しさ表現してると
良かったねという感じで何とも思わないな
それより「昨日ナンパしてきた奴いたウザかった!」
「可愛いとか言ってつきまとってきた」
とか迷惑そうに話すのはうざーだ
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 22:08:44 ID:JJ7/0v0t
- 「もてない奴にはもてるってことが
実は大したことじゃないってことがわからない」
こんなセリフいってみて〜
恋愛格差だね、まじで
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 01:41:13 ID:2ShwuR+C
- >>279
というか人間ってのは手に入れるまでは、そのモノに対して凄く執着するけど、
それを手に入れた瞬間から、それへの興味は失い、また別の何かが
欲しくなるものだから。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 05:56:59 ID:6ZbcQEvo
- >>283
自分はナンパされたでも可愛いと言われたでもいいけど
そういう相手が聞いても「へぇーそうなんだー」としか言えないようなことを言う
(例:日記メール送りつける奴)人がそもそも苦手。
ナンパされたなら相手がどんな奴か聞いてまだ話膨らませれるから
まだそっちの方がマシかな。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 09:59:24 ID:jr7h9YdB
- つーか「可愛い」の様な年頃の女なら言われたことない子がいないくらいの
台詞を言われたっていちいち言う神経が分からん
お世辞でもバンバン使う言葉だし
周りで「可愛いって言われちゃった☆テヘ」とかいちいち報告する痛い子は
見たことないけど、実際そんな子いるの?
いるとしたら激しくウザそう…
まだナンパ話のほうがこんなキモイ奴いたよ〜とか笑い話としてネタになるだけマシ
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:44:23 ID:Rl8iB1th
- いるよ。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:56:32 ID:5rgI/Xz4
- 好きな人から可愛いって言われちゃったって喜んでるんなら微笑ましいと思う。
お世辞だと分かってても嬉しくてついって気持は分かる。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 14:04:49 ID:wFvd16ni
- >>282
モテ男=非童貞ってのは
プラトニックラブの上での非童貞ってことだよね。
やたら喪男が童貞童貞連呼されてるのが気になるんで。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 15:06:32 ID:cwOsxHQO
- 恋愛を語る上で外見が重要なのは当たり前すぎる事実なので、このスレの趣旨とは、ずれてるんじゃないか
例えば仕事の評価とか、対人関係とかで外見が大きく作用している事実は見逃すわけにはいかないが
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 01:21:40 ID:unRqURpq
- 素人童貞キモイw
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 01:52:57 ID:kf3hntua
- なんかグッドウィルが派遣労働者の容姿を元に派遣していたっていうのが
問題になってたけど、それくらいはいいだろうと思った。
実際社員なら面接して容姿で選んでいるのだから。
アナウンサーを容姿で選んでいるテレビ局が報じていたら笑えるな。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 02:45:26 ID:3s4vvP3s
- 休みの日とかに2chに入り浸ってると
「ああブスに幸せは来ないんだ」「世間の人から唾を吐きかけられて生きてくんだ」
って絶望的な気分になるけど
休日あけて世間に出ると、意外とみんな優しい。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 06:41:59 ID:4D7IvgHB
- >>294
つ【本音と建前】
いくらブス相手でもあからさまに攻撃したら、自分の評価が下がるし
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 09:07:01 ID:aazuzbGU
- 冷静に考えてネットの匿名じゃないと本音なんて言えるわけが無い
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 13:45:37 ID:KNpbC/HD
- >いくらブス相手でも
ここで図らずもブスへの正直な気持ちが表れている
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 13:46:53 ID:UdaSWFA8
- ブスに限って調子に乗るし自意識過剰
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 15:46:32 ID:FeRE42ih
- >>295-297の、静かに淡々と煽る様子にワロタw
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 17:02:39 ID:f2/HuGWv
- 300加齢にGET 人は見た目が9割
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 18:03:21 ID:qozH0Tt5
- でも、私は2ちゃんじゃ本音以上に暴言吐いちゃうときあるよ。
ストレス発散のために。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 18:04:37 ID:qozH0Tt5
- ↑リアルでは正直どうでもいいことでも過剰に煽っちゃうってことね
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 20:16:00 ID:EGZXjIeZ
- 就職活動が決まっていった順にかわいいかっこいい。
いつまでも決まらないひとはぶさいく傾向が強かった。
外見というか清潔感かな?
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 21:29:40 ID:crC34EYX
- 親に反抗できない人は垢抜けない傾向がある。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 21:58:37 ID:RqKjs4bN
- うちの職場の事務中途採用者は、まず外見で1次選考しその中から話し方や論文の字のきれいさ、
しゃべり方で2次選考、最終選考で学力と常識、挨拶のしかたを見ます。
太った人やブス、スタイルの悪い人の採用はまずありません。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 22:51:53 ID:TH4uDP2t
- >>303
あんまり関係ないんじゃないの。
いや女の場合は関係あると思うけど。
まあ大半を占める営業職は外見は大事だけどな。
ルックスがどうこうもあるけど、多分一番はお客さんに不快を与えない
清潔感だと思う。太ってるとかもマイナスポイントにはなるかもな。
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 23:22:44 ID:bKyddo2S
- 男は知らんけど、
女で同性が容姿を整えようとすると邪魔するの、止めてくれ…
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 23:40:08 ID:XJbmhJ+q
- >>306
だからそれを含めて外見っていうんだよ。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 00:01:40 ID:d152r5vS
- >>307
スッピン女に化粧を強制する女たちは
一体何なんだろう。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 01:08:14 ID:ZtWVyX+r
- >309
社会人なら化粧は礼儀っていう考え方だからかな?
プライベートなら、まぁ、たしなみってところ?
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 02:29:02 ID:EpwEkSuS
- すっぴんでも可愛い子>ケバい女>ケバい女のすっぴん
だと分かってるからじゃ。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 02:36:19 ID:UckYT8/O
- >ケバい女のすっぴん
は
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 03:39:44 ID:1vPv3rTI
- >>312
>>311を120%好意的に解釈したところ、メイク美人=素顔不美人のことかと。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 10:43:32 ID:Z54yhAoE
- 「着飾るのは媚です」教の女性も一定数居るからな
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 18:25:16 ID:dzh154Wu
- 以前美容板あたりに「化粧が嫌いな人が集うスレ」(不正確)があったけど、
大荒れに荒れてたね。化粧は社会的常識、しないのはパジャマでコンビニに
買い物行くくらいだらしない、軽蔑する、みたいなレスも多かった。
勤め人ならともかく、プライベートならどうでもいいと思うがな。
TVCMに煽られて化粧品会社を大量に儲けさせてるだけなのに。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 19:40:54 ID:xYFqmTkB
- 近所ならパジャマでコンビニくらい良いがな…
(スーパーとかはちょっとどうかと思うが)
すっぴんがあまりにも見苦しい女ならともかく、
他人の外見を気にするのは人間としてよくあるけど
他人の外見を強制するのはうぜえ
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 19:41:44 ID:xYFqmTkB
- 何か日本語変になっちまった
流してくれ
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 20:50:58 ID:u8OIZAev
- 髪型を変えて眼鏡してエリートITサラリーマンをセルフプロデュースしたら
「凄く頭よさそう」って通りすがりの人に言われた。
そしてパートさんからは「もう○○君ってよべなーい。○○さんだ」と
嘆かれた。
ホント外見で評価って変わるんですね。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 23:17:49 ID:IMQ0OcUE
- 素顔美人>メイク不美人=メイク美人>素顔不美人
だろうな。
清純そうな子って化粧したりパーマかけたりすると
さわやかさが消えておばさんっぽくなるし。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 07:50:59 ID:id9sJkuT
- 一度でいいから
「○○君ってかっこいい」って言われてみたい
言われたら死んでもいいや
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 09:21:09 ID:r2SchCbn
- >>320君ってかっこいい
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 09:37:03 ID:VhCxtqf4
- >>321
320が即死じゃねーかよw
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 10:00:20 ID:exAfmS9L
- >>320
よかったな、成仏しろよ
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 11:05:57 ID:8ruUp+WS
- >>315
大人なら常識に従うのもマナーだよ。
「社会常識が何よ!」がカコイイと思われるのは高校生まで。
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 11:16:46 ID:E4YGskTG
- すっぴんでも厚化粧でも、その顔が見られるレベルなら問題ないだけのこと。
でも、ノーメイク派VS化粧派でやりあってる人は、絶対どっちもみられたもんじゃないんだろうなー。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 14:17:03 ID:my3SRcEd
- 最近日帰り温泉に行ったのだが、すっぴん女がいっぱいで面白かった。
眉が薄いのは見られたもんじゃないな。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 14:26:26 ID:tgSFBsBf
- 俺みたいなブサメンはコンビニでバイトするべきじゃなかった
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 15:27:22 ID:4D5ebjxK
- >>324 同意。
私の姉は、40近いのに化粧がまともにできない。
顔立ちは残念な方だし、しみも多いのに。
(若い頃の写真を見ても、別にうんでもすんでもない顔)
「若い頃から化粧の習慣がないから、今さら化粧した顔を人様に見せられない」らしい。
こうなったらもう手遅れ。
若いうちはすっぴんで勝負できるような人でも、いつかは年をとるから、
過度に化粧を遠ざけるのは得策ではないなとつくづく思う。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 17:02:19 ID:id9sJkuT
- >>327
つ 夜勤
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 17:22:11 ID:Q3e7lABG
- 童貞ひきこもりニート美形
はたしてこの最後の美形だけでなにか変わるだろうか?
少なくとも家から一歩も出ないので今のところ意味はない。
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 18:52:40 ID:id9sJkuT
- >>330
真の美形なら
美人が多いところに適当に就職
↓
「あら、あなたイケメンね。抱いて。」
↓
結婚、どちらかというと妻が養ってくれる
↓
END
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 00:02:08 ID:KcNW/eGL
- でも海外のセレブ(だけじゃないけど)とか
プライベート写真撮られてるけど、見事にスッピンだよね。
ナチュラルメイクとかじゃない地肌見えまくりの。
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 00:39:20 ID:TGAfk5yP
- プライベートだからじゃない
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 00:54:00 ID:yAKxwwq3
- >>320
一度も言われたことないヤツとかいるのかよ…。
どんなヤツでもクラブとか行けば絶対言われるはずだぞ。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 10:00:19 ID:mpcrRTYu
- >>334
なんでクラブなんかに行かないといけないん?
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 10:24:16 ID:fyfO5rCc
- 放課後電磁波クラブ
記者クラブ
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 16:32:53 ID:XWSpR4+L
- ブスに生まれてしまうと、すっぴんでも化粧してても叩かれる。
すっぴんでブスなのを少しでもましに見せようと化粧してるのに
「ブスが化粧したって無駄」「化粧に必死なブスきめえ」
といわれたら、もう生きる価値なんて全くないと思ってしまう。
化粧をまるで詐欺のように見下してる人がいると
ブスに生まれた人の気持ちなんて絶対わからないんだろうな、と思う。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 20:27:29 ID:k08TrWFM
- というか着飾る=媚びるという偏見に消えて欲しい…
単にキャンパスの構図考えるのが楽しい感覚だっての。
キャンパスと言えば、描く絵を強制する人もいたな。
(なぜか魅力的に見えない画風を強いられる)
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 06:15:24 ID:NsROOBRf
- うちの姉、イタリアハーフの母親に似て凄い美人
だけど転職先決まらずにニートやってるよ。
大手企業の受付や、スペイン語出来るからZARAは内定出たらしいけど。
本当にやりたい事務系が全滅なんだって。
事務とかは、周りから浮いてしまう程の美形は取らないのかもね。
内勤で美人を置いても企業の特にはならないし。
イジメられるのが目に見えてたり。
醜・美、どちらにしろ飛び抜けた容姿は苦労するんじゃない?
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 08:11:39 ID:j3WV5BN3
- >>331
美男じゃなくて単なるジゴロ体質の男だよ、それ。
普通以下の顔でもそういう生き方する人はいるし。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 13:56:06 ID:4Tt6Qn0Y
- >>339
散々ガイシュツだけど、
A級美形に比べてS級美形は需要少ないよね。
使い勝手が悪いのか…
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 14:01:03 ID:wE7lhBgX
- 採用とかはよくわからんけど
男からするとナンパとか声掛け時とか 手の出しやすさ って重要だよ
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 18:31:58 ID:ns5UGLzF
- 確かに ぴえ3 2007年8月17日 15:19
私たち女性は男性と比べると、陰口、噂話が大好きですね。
私の知る限り、美人もブサイクも、金持ちも貧乏な人も、
若い人も年寄りも例外なく好きです。
むしろ、美人や金持ちの方が陰口度は高いかも・・・。
ただし、例外があって、自分の好きな男性の前では言いません。
多分愛らしいトピ主さんの彼女も、
家族や女友達の前ではぼろくそに言ってると思いますよ〜。
トピ主さんのご家族は、トピ主さんを男性と意識しておらず、
トピ主さんの前では思いっきりリラックスしているから、
目の前で陰口をたたくのだと思いますよ。
対策としては
・女性は皆そういう傾向があることを理解する。
・自分が言われて嫌なことは聞かない(その都度たしなめるとか)。
ぐらいでしょうかね。
女系家族だと女性の気持ちが分かるので、
今の環境を上手く活用すればすごくモテると思います〜。
ユーザーID:8492777542
これわ、本当ですか?
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 20:05:39 ID:J8xvgWBR
- >>343
スレ違い。他のスレで聞きなさい。
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 21:10:56 ID:OoS/Drjw
- >>339
中途でZARA内定って凄いと思うよ?学歴と語学だけじゃ取らないから。
外人寄りの綺麗な人だと凄いプラス。
語学堪能ってことは貿易事務とか?
お姉さんは中小企業の事務なんかは、絶対受からないと思う。
中小は、今いる社員と釣り合いが取れる、
もしくは担当人事が女だったら自分より下の容姿を取るからね。
>イジメられるのが目に見えてたり。
これ当たり。実際そういう視点からも見る。
>醜・美、どちらにしろ飛び抜けた容姿は苦労するんじゃない?
そう。飛びぬけた容姿は特に中小なんかだと取らない
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 21:31:01 ID:J8xvgWBR
- そんなもんなのか
美人で性格も問題なさそう・かつ中小なら
問答無用でとると思ってた
でも確かに中小だと出る杭は打たれる、みたいな感じで色々揉めるのもあるかもなー
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 23:20:54 ID:GFH3c04y
- 新卒採用は容姿も重視するけど、中途採用ではほぼないよ。特に大手。
おおっぴらにはいわないけど、そもそも給与形態がまるで違うし。
>>339みたいな例もあるんだろうけど、うちの会社の中途採用の高卒ブサオバさんが、
自分が美人だから採用されたとか思ってたらマジウケるんですけどwwww
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 23:45:21 ID:OoS/Drjw
- そういうば、大手中の大手は多分ないと思うけど
中途で総務や経理事務の応募に
女性で無駄に高学歴が来ると落とすことも多々あるよ。
高学歴でなくても、簿記1級持ってるから落とすとかね。汚いもんだよ
それに美が加わったら「生意気」という感情に拍車が掛かるじゃないかな
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 23:58:02 ID:PVVivuda
- >>348
上の人にとっては、頭の切れる部下はあまり好まれないからな。
一言で言えば使いにくいから。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 00:03:49 ID:RX5eb3us
- >>349
総務、経理、人事、一般
なんて、たかが知れてるからねー。
女だと特に、優秀な人材なんて望んでない。
綺麗な人や凄い高学歴の人を、あえてとる必要なし。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 03:16:42 ID:na28HMsu
- 適度な美人が一番需要があるんだろうなあ。
道行く誰もが振り返るほどの超絶美人は、近づきがたいものがある。
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 09:57:45 ID:l1gPCZNu
- 美人にも満たないブサイクが、超美人の心配すんなってwww
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 12:01:09 ID:8h02tfFo
- 今日コンビニバイト一日目。
そのコンビニがどんな感じが偵察しなかった俺がわるいんだけど
なんかイケメンしかいなくて肩身狭くなりそうなので
バックれることにしまつ
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 16:19:12 ID:x8s4J1Nl
- >>353
そんな理由で仕事辞めちゃうおまいにどんびき。
もうちょっと頑張ってよ。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 21:35:59 ID:MtYms0DS
- そもそも、超絶美人は一般職の面接なんかに来ない。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 21:54:37 ID:GPJK9aO8
- >>355 なぜ??
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 21:57:11 ID:RIDv8qH5
- 歩いてるだけであっちから来るからな
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 23:15:45 ID:RJsZvTgT
- 可愛らしい年頃の従姉妹が、駐車場で車にゴツンとぶつけたらしい。
慌てて謝りに行ったら20代ぐらいの男の子で、許してくれたって。
で、後日改めて菓子折りを持ってお詫びに行ったら、付き合ってくれって
言われたんだと。
これが自分だったら、車ぶつけた事すら許してもらえなかったんじゃないかと
思ってしまう。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 23:28:25 ID:jiSsNq37
- 母の友人の娘さんが凄い可愛い人だった。ある日彼女が友人たちと港に船を見に行った時、
本来は部外者は立ち入り禁止のはずだったが、彼女を見て気に入った船員が
「『○○さんの知り合いです』と言えば入れるよ」と書いたメモを下に落として、
その通りにしたら本当に船内に入れてもらえたらしい。美人って得だな、と改めて思った。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 00:36:36 ID:5TeRelS/
- http://s1.prcm.jp/1/komasa/ ミス東大
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 10:28:55 ID:sdtrgxNQ
- 美人が得なのではない
ブスが損なだけだ
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 13:05:27 ID:SREv/Avs
- >>361
それはあるw
ブスに生まれてしまうと、すっぴんだとブスだ公害だと言われ
化粧したら、ブスが化粧しても無駄だと言われ
整形したら、自分の顔をいじるなんて最低、必死杉、と言われる。
「化粧しなきゃ表に出られないなんてw」「化粧は詐欺」
って言われても、ブスなんだから仕方ないだろ、と言い返したくなる。
せめて人並みに生まれたかった。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 13:30:58 ID:GPkfkfwv
- ブスは妥協してブ男と付き合えばいいだけ
女はなかなか妥協しない
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 15:59:17 ID:7vo6ou6e
- >361
世の中美人とブスだけではない。「普通」という人が大半。
普通の人の受ける待遇に比べたら、やはり美人は得。
そしてブスは普通の人よりも損。
結果、美人とブスの差はものすごく大きくなる。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 22:23:35 ID:GfahXZMQ
- >>332
日本では、常に人前ではキチンとしなければならない、というのが文化だから。
アメリカは清教徒国家なので、昔は良家の子女は化粧しないのが普通だった。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 23:31:41 ID:sShTZJ0P
- >>361
それはつまり美人は得ってことにならないか??
得するのが当たり前になってて、自分が得をしているということに気付かないだけ。
>>364
男も女もだけど、「普通」の範囲は物凄く広いからな〜・・・・
好みの問題だってあるし。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 02:32:34 ID:jXTRVXaB
- >>363
妥協しないのは男じゃない?
ブスカップルやすごく綺麗な(可愛い)彼女を連れてるカップルはよく見るが
イケメン・フツメンがブスを連れてるのってめったに見ないぞ。
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 05:08:39 ID:9JJ8LyWS
- >>367
女の場合は「こんなブスにイケメンは勿体ない!」と
同性に引きずりおろされるのもありそう…
妥協って、なんでも対象に一定水準以上の魅力がないと出来ないものだよ。
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 08:34:09 ID:kb/XEJhs
- >>367
イケメンは妥協する必要ないだろw
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 00:49:22 ID:ciZ4OJq8
- イケメンを諦めて個性的なフツメンを取ることはできても
イケメンを諦めて外見も中身もDQN or 空気なブサメンを取るのは無理。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 06:51:40 ID:sZbdftBf
- >>370
回る寿司でよく干からびた寿司が回っているだろ。
あれが20代後半の女なわけ。わかる?
干からびていてもレーンに乗っているうちはまだ商品だ。
あんまり人気はないし、うっかり屋でおっちょこちょいな客しか取らないけど、
それでも金になる売り物なわけ。わかる?
やがて干からびた寿司は一定時間を過ぎたらいきなりゴミ箱へぽん。
まがりなりにも商品であったものが、ある時いきなりゴミになるんだ。わかってる?
どんな女でも30代になったら、妥協する立場じゃなくて、妥協してもらう立場。
美人でも地位があっても金持ちでも関係ない。”妥協してもらう立場”なんだよ。わかってねーだろw
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 07:14:35 ID:AMGp+pCV
- 若者は10代だけとか2〜3歳差がどうのこうの言ってる奴は漫画の読み過ぎ。
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:25:44 ID:Angqi0J8
- 漫画は知らないけど、自分がリアル若い時って
少しくらいの年齢差が気になったりすんじゃない。
で、自分30前だけどやっぱり結婚するなら若くて顔がいい女がいい。
もちろん十代希望とかそこまでは図々しくないけどw
なんだかんだ言ってもこれが本音な男は多いよー。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:35:47 ID:icnG8E2f
- どんなに若くて綺麗な人でも、年をとる。
年をとったらとったなりの綺麗さを得ることはできるけど
若さはどうしたって維持できない。年の割には若く見える、が限界。
若さは美しいが、美しさは若さではない、ときいたことがあるが
やっぱり、若さが一番強いよね
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:07:02 ID:6bTT9e3o
- でも正直あんまり歳のいった男の人が若すぎる女の人と結婚すると
内心狒々爺…という言葉が浮かぶ。
それで60近くで30そこそこの妻で子供出来たりすると
成人する頃生きてんのか?とか余計な事まで思う。
まぁ大抵お金持ちだから経済的には困らなさそうだけど。
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 15:04:01 ID:N9v135eI
- 爺が死んだ後、ヒモ作って遺産で楽しく暮らせるな
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:36:28 ID:M0YA7rm7
- まっちゃんが、「30女は男にしたら定年だ」と言っていた
18歳36歳 20歳40歳カップルがベスト
性欲なら30女22男位が丁度いいらしいが無理だろ
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:30:22 ID:of/N16xL
- >>358
キモイ男
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:36:16 ID:Kug8koOn
- >>377
40過ぎても独身の芸能人の発言を真に受けても…・
18歳36歳、20歳40歳の組み合わせがベストのわけがないでしょう。
年取った男性が若い女性が好きだとしても
若い女性が年取った男性を好むとは限りません。
若い女性が仮に
「同世代の男はガキっぽいから年上の男性が好き」と発言したとしても
自分の倍以上の年配を想定している場合は殆どない。
芸能人の様な特殊な例はともかく
その辺の風采も冴えなければ金もない、
そのくせ相手には不釣合いな若さ美しさ従順さを求める様なカン違い男を
求めているわけじゃない。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:54:16 ID:N9v135eI
- >>377
男にしたらと同じく女だってじじぃは嫌ですよ
女は年齢を気にしないとか
年食ってる男ほど好きになる
と勘違いしてる人多いけど
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:14:42 ID:of/N16xL
- 二十才も離れたら特殊だよ
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:24:45 ID:DYHHGHB0
- 私は22で年上好きを公言してるけど
30越えたら微妙・考える、35越えたら完全にアウト
年上好きの女でもそんなもんだと思う
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:38:14 ID:Kug8koOn
- 女性が(男性でもそうだろうけど)「年上好き」という場合、
年齢を経て身に付けた落ち着きや思いやり、
優しさを求めているのであって
決して年齢そのものが好きなわけじゃないんだよね。
だから同年齢であってもそうしたものを持っていれば
惹かれる可能性は十分あるし
年上でもそうしたものが全く感じられなければ
惹かれるどころか嫌悪を感じる可能性の方が高い。
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:52:09 ID:ciZ4OJq8
- リア20代前半から見ると、20代前半(25前後も?)
って中高生の延長にしか見えないので、
この年層が中高年に求められてる事実を受け入れがたい。
>>383
子供の頃から若い男の子というか、
セクシーなお兄さんが好み。
オッサンじゃなくてセクシーなお兄さん。
で、リアルの年齢が自分に近いのがいい。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 08:53:48 ID:6/UTDvkt
- マナカナのどちらかをメイクで変身させる、というコーナーが昨日のテレビ番組の中にあり(詳細不明でスマソ)
「どっち?もしかしてちょっとだけ可愛く見える方かな?」と思って見てたら本当にそうだった時。
双子だけど若干顔違うんだよ、名前まではわからないけど。
ただ変身したちょい可愛い方も、ガッツリ笑った途端ちょいブサにそっくりになったので「さすが双子」と再認識した。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 10:07:26 ID:8XfS+EAg
- 年上好きだった友人(10代のころに30前半くらいの男が好きだった)も
自分が30くらいになって、じゃあ50ぐらいの爺が好みかって聞いたら
やっぱり30ぐらいって言ってた。いずれ50になるころには若好みになるのかもしれない。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 11:01:22 ID:icirw8Pn
- 若くてブスより、少し年をくっても綺麗な人のほうがいい。
とんでもないブスの二十歳と、年の割に(年相応に)綺麗な三十歳なら
絶対後者がいい。
若い女が好きって言う奴は、若くて「綺麗な」女限定だよね。
ただ、若くて綺麗な女は、同世代の奴らがほっとかないわけだが
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:38:30 ID:QFpg06FH
- でもソコソコの35歳よりは、ブサイク20歳のがマシじゃね?
まあブサイクの25過ぎは目も当てられないわけだがw
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:49:54 ID:icirw8Pn
- 二十三歳のハリセンボンのデブより、三十路過ぎの松嶋菜々子のほうがいいなあ。
若い体だけを目当てにしてるんなら若くてブスでもいいけど
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:50:05 ID:hiKy9owv
- >>388
それは人によるけど
(選ぶ側が何歳かも関係してくる)
二十歳で不細工だったら三十五歳になったら
それこそ目も当てられないことになる。
だから三十五歳でそこそこの人の方が良いと思う人も少なからずいるでしょう。
選ぶ主体が25歳か、35歳か、45歳かで考えてもだいぶ違ってくると思う。
年を取ったら単なる外見以外にも話していて
価値観が合うかを重視する人も増えてくるだろうし。
こう考えてみると外見だけではやっぱり決定しないね。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:57:15 ID:hiKy9owv
- 「ブスでも性悪でも若ければいい」という人、
「若くてもブスで性悪なのよりは
ちょっと年を食っていてもこぎれいで上品な人がいい」という人、
「対等に話せる女性でなければ嫌だ」という人、
比率は分からないがどのタイプも存在すると思う。
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:20:16 ID:icirw8Pn
- >>390
どういう目的で付き合うかにもよると思う。
伴侶として長くやっていくか、その場だけの付き合いかなど。
長く付き合うなら外見だけではつらいものがあるが
その場限りなら外見、あるいは年齢が全てだしね
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:31:00 ID:qbG5vnzq
- >385
双子って一卵性でもやっぱり顔違うよね。
微妙にどっちかがかわいい。一方が顔が微妙にほっそりしてるとか。
微妙な一点以外激似なだけに本人達にとったら色々あるのかも、とか思う。
それぞれが違う方向にかわいい、っていうの見たことない。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:40:24 ID:Ea5BlYFz
- 女の年齢に関する議論は【女のピークは17歳だろ】(女性版)でしろ
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:25:16 ID:z5jD2wvO
- 年齢でいえば
ポヤーとした20歳のフツメンが40歳くらいで渋系のカッコイイ中年になったりしてわかんないよ。
ジャニーズ系は将来を考えると疑問符がつくなあ。
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:27:22 ID:d6xZThyv
- つ郷ひろみ
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:40:57 ID:lEQt4mYp
- 20くらいの時、31歳とかのオジサンが付き合ってくれとか若く見えるでしょ
とか言われたけど無理がある。一体女に取って何のメリットがあるんじゃ。
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:43:49 ID:82fEHN9s
- お金。
でもカッコイイ中年じゃないとお金があっても嫌だ
逆にカッコイイ中年ならお金がそんなになくても可
やっぱり世の中外見だ…
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:08:28 ID:rnxp6tV+
- >>393
同じ製造ラインで作られた同じ商品(ぬいぐるみとか)が
微妙に違うようなものか。
かわいく見えるほうってのは、
人間ってカテゴリじゃなくて「自分」ってカテゴリで上手く作られたほう?
>>397
11歳差でもそれなら父親くらいとか祖父くらいwとか
論外だよな。
小学生のころ20代のお兄ちゃんにいたずら(非・セックス)
したいと思ったけど。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 03:25:04 ID:r2y91LBV
- >>396
外見をいくら維持していようと
郷ひろみみたいな痛い中年男性は嫌だ。
話していて寒気がしそう。
それなら多少顔や体形に衰えが見られても
知的で上品な男性がいい。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 06:44:20 ID:yFibCDun
- なかよしイケメン
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:16:17 ID:JHGy8om4
- 外見で得をするのは、若くて美人な人だけ。
綺麗なおばさんも確かにいるけど、そんな人が外見のおかげで贔屓された
なんてきいたことないもんな。
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:24:53 ID:H6gADVR8
- ここは年齢ネタのスレじゃないぞ
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:01:55 ID:ltvt1xMm
- 外見語るなら年齢は間違いなく重要ポイントでしょ。
ただ三十過ぎの男女が、外見ばっか気にしてたら痛すぎるがw
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:33:34 ID:UX8hJVi8
- 逆に言うと女は四十だろうが五十だろうが外見に気を使う事に
ためらいとか要らない、むしろ放置してると非難される。
(容姿が悪くても悪いなら余計気を使えよ!って)
でも中年以降の男性が外見に気を使ってるのが見えすぎると
「男のくせに」「中身のない男に限ってあれだよ」「ナルシスト」
とか思われるような気がする。
女は「外見だけ」でも気使うのはスルーされても
男だとまず中身が知的とか上品とか一角の人物であるのを求められた上
外見を保つ努力を人に絶対見せない。
ここまでやってナイスミドル、な気がする。それぞれ大変。
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:49:47 ID:h+oUya/z
- 逆に言ってないしw
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 16:27:45 ID:QzgYWj72
- 男は特に、歳とると生き様が顔にでてくるからなあ。
雰囲気や話し方に人間性が浮き彫りになってくるし、生まれ持った顔の造型なんてあまり関係なくなる。
若い人にはこの辺はまだピンと来ないんだろうが
自分が歳とった時に分かってくるよ。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 19:47:29 ID:jawpVl3Q
- 若いけど歳とると生き様が顔に出るのは分かるよ
美人でも性格悪そうだなーって人は
実際接した時にやっぱり性格悪いなあと感じるし、
気の良さそうなおじさんだなって人はやっぱり気さくで優しい感じの人のが多い。
若いうちは性格が外見に影響与えてるのは少ないと思うけど、
やっぱり普段から出してる表情が顔に染み付いてく?身につく?って感じなのかなーと思ったり
いつも不機嫌な顔する人は通常時でも眉間に皺よるようになるみたいだし
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 20:06:58 ID:pIONnIEN
- 造形の美しさという意味でない広義の外見なんて、可塑性大きいよね。
変わらないのは人間の本質。
だから人格は外見で判断がつくし、逆に顔からその人の人となりが分かる。
と、ちょっと可愛い顔に生まれついたけど、自分の性格の悪さに加齢を恐れる私は思ったりする。
多少可愛い顔よりは、性格のいい人がどう考えても勝ち組です。
生まれもっての捻じ曲がった根性は変わらないし、人間存在としてもいい人はただそれだけで素晴らしい。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:27:19 ID:/dYXhzQ2
- 動物の赤ちゃんは、どれもすごくかわいいのに、
人間の赤ちゃんは、そう思えない。というよりも、赤ちゃんでさえ顔の美醜がはっきりわかる。
動物の赤ちゃんはあまり個体差の見分けがつきにくいが、人間なら見た瞬間に
かわいい赤ちゃんと、ブサイクでかわいくない赤ちゃんが見分けられてしまう。
そしてブサイク赤ちゃんを見ると、気の毒に思える。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:36:19 ID:UIU+BzMB
- >>402
周囲の態度とか違うよやっぱ
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:40:44 ID:v/OyNigZ
- 仕事の出来る不細工が、自分より出来ないハンサムにあからさまなパワハラしてるとき。
仕事が出来て人望も厚いのに、心に穴があるんだな…と。
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:13:39 ID:jawpVl3Q
- >>410
可愛い赤ちゃん、不細工な赤ちゃん、判別はつくけど
でもよっぽど奇形とかじゃない限り赤ちゃんは赤ちゃんであるだけで可愛いよみんな。
なにもなにも、ちいさきものはみなうつくし。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:21:27 ID:UIU+BzMB
- 犬や猫などの動物と比べて人間の赤ん坊って等しく醜い。
醜い中での上下なんか分からん。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:23:53 ID:j/ULo64S
- >>1
不細工は見ていて気分悪くなるが
綺麗な女性は見てて気分良くなる
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:26:30 ID:r2y91LBV
- >>413
同意。
綺麗な赤ちゃんと不細工な赤ちゃんの判別は付くけど
たとえブサな部類の赤ちゃんでも
ニッコリ笑った顔を見ると
「ああ、可愛いな」と思う。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:31:23 ID:eHEp0l8I
- >>412
男も学生時代までは顔だけど
社会人になると収入や地位が大事になってくるからね
そこで自信つけていい男になればいいんだけど
屈折した劣等感溜め込んでるタイプの不細工が
社会人になってさりげな〜くイケメン君に復讐したりするんだよな。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:37:28 ID:r2y91LBV
- 結婚詐欺の被害に遭う女性というと
いかにも男性から優しくされた経験に乏しい
不器量で冴えない女性を連想するけど
実際にはそれなりに美人で自信を持っている女性が多いと聞いたことがある。
そういう女性の方がプライドが高いので
被害に遭ってもなかなか届出を出さず
犯人が捕まりにくいらしい。
これも逆説的な外見で選ばれる話かな。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:50:15 ID:rJOOPhEJ
- >>414
赤ん坊でなく保育園の小児の話なんだけど、
数人の日本人のなかに中東系や白人の子がまざってた。
目鼻立ちがしっかりしていて光り輝く天使の子という表現がぴったり!
周りの日本人の子は正直、小汚いサルにしか見えなかった。
やっぱり劣等感がつよすぎなのだろうか。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:52:49 ID:PYWnykz9
- 赤ん坊なら、皆それなりにふくふくした可愛さがあるけど、
小児となると美醜の差が出てくるだろうな…
日本人同士でも言えるだろうけど。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:52:55 ID:r2y91LBV
- >>419
その子たちが特別綺麗だったのでなければ
あなたの劣等感によるフィルターではないかな。
白人や中東系の子でも
可愛くない子は普通にいるしね。
何をもって綺麗とするか、の問題だけど。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:59:08 ID:UIU+BzMB
- 白人幼児の可愛さってアジア系とレベルが違うと断言できる。
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:09:12 ID:tIfLUuDt
- 白人からしたら日本の子供の方が
数倍可愛く見えるみたいだけどね。
白人子は小さいうちから顔立ちや体つきが出来てるから
日本子は子供子供して見えるみたい。
トムの子供のスーリちゃんの成長振りは異常w
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:20:19 ID:lyevsDHx
- >>423
エキゾチシズムによるバイアスてどこの国にもあるんだろうね。
白人留学生がこけしに凝って集めていたのを思い出した。
日本人の感覚からするとあまり可愛らしく思えない物にまで
「とても美しい、可愛らしい」と繰り返すので
「西洋のお人形さんの方が綺麗だと思いますが」と言うと
「いや、全然。買いたいとも思わない。」
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:39:59 ID:CPi2+rx1
- 確かに白人の赤ちゃんはやけに可愛いよね。
もちろんそうでないのもいるんだろうけど
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:38:18 ID:cPJtHL/g
- >>409
容姿が良く生まれついた人はそう思うんだろうね。
ブサにうまれてごらんよ、そんなこと口が裂けても言えなくなる。
女のブサは悲惨。性格なんて良くしても利用されるだけ。
こうやって中身にも差が付いてくる。
ブス女は生まれた時点で廃人になることが決定つけられてる。
色気か気の強さがあれば別だろうがね。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:39:17 ID:CPi2+rx1
- 大げさに言いすぎではないか?
実際ブスでも、そこそこ楽しくやってるのが多いぞ。
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:19:05 ID:lyevsDHx
- >>426
廃人になることを強いられるほど
ブスな人って想像がつかないな。
それって「ブス」を通り越して「奇形」に該当する人じゃない?
大火傷や硫酸で目鼻の区別も無くなった人とか。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:22:08 ID:sU5gkUsG
- ビューティーコロシアムに出るレベルはそうかもね
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 04:40:50 ID:OWlttpGM
- ブスと一口にいっても、とんでもないブスから、ちょっとブスだな、ってレベルもいる。
ブスじゃないけど、でも決して美人ではないよね、って人もいる。
育った環境や、本人の性格で、楽しくやれるか廃人になるか決まる。
とんでもないブスでも、それを跳ね返すように楽しく生きられる人もいれば
ちょっとブスだなって程度でも、後ろ向きな性格だと廃人になってしまう。
まあ、醜形恐怖症の人もいるだろうけど
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 04:46:59 ID:kE7WUgTd
- 道行く誰もが振り返る超絶美人と
道行く誰もが二度見する超絶ブスの存在割合は だいたい同じくらい少ない。
うわあ美人ていう人と、うわあブスって人も同じくらい。
世の中の大半は、好みによって左右される
ちょい美人とちょいブスだ
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 05:22:19 ID:1UNnaHm6
- 友達に可愛い子いるんだけど
その子の家に行った時集荷に来たお兄さんがデレデレしながら
「贈り物ですか?お友達に?お誕生日?」って質問攻め
最後には「料金まけときますね?」ってニコニコ
宅配会社ってまけてくれるものなの?
自分はそんな事一回もないんだけど・・・・
あと2人で買い物に行ったり、食事に行くと男の店員さんが
その友達にだけ満面の笑みだし話す時声が変わる
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 07:33:10 ID:dHela6EI
- >>432
料金は冗談じゃない?そんなの個人で勝手にやって
いいわけないと思うけど。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:15:47 ID:T265m2u6
- >>432
指定料金分とか数十円単位でまける程度では。
>>419
西洋人の赤ん坊って西洋人形みたいじゃん。
日本人にとって西洋人形は憧れ、西洋人にとってはよく目にするどうでもいいもの、
という認識なのでは。
コケシやお多福を本気できれいだと思うらしいし。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:29:24 ID:f5e6WVln
- 日本人にとっては西洋人形のように綺麗なもの=自分もこうなりたい、
という願望も少なからずあると思うが
西洋人がこけしやおたふく見て、芸術的評価はしても、
自分がこんな顔になりたいとは思わないんじゃないかな。
あくまでもペットやマスコットキャラなんかを可愛い、綺麗、と思うのと同じ感覚で。
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:32:07 ID:1ZQBihRR
- 宅配料金はお兄ちゃんの個人負担でわw
そんなのよくある事じゃん、
ブサイクはホントひがみっぽいなあ。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:41:58 ID:rM41GchZ
- 中学校時代DQNにいじられていたが
高校でワックスで髪を立てるようになってからいじられなくなったこと
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:43:47 ID:dGC7zChN
- ブサ男宅配業者乙。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:24:02 ID:v7kDwl1h
- 夏祭りで、おもちゃの鉄砲で景品落とす屋台に寄ったとき。
自分と浴衣の子(顔は普通以下)がいたんだけど、
明らかに私が落とした景品なのに店の30くらいのオッサンが
浴衣の子におめでとうって大声で言いながら景品渡した。
渡された子も「えっ?」って顔してたけど気分悪いから鉄砲投げるように返してその場を去った。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:41:15 ID:cPJtHL/g
- >>428
一般的な顔の人にはわからないだろうけど、
特に奇形がなくても、「なんか腹がたつ顔」「なんか生理的に受け付けない顔」
っていうのがあるんだよ。
新モンゴロイド系とかに多い。
よかったね、二重くっきり顔で。
>とんでもないブスでも、それを跳ね返すように楽しく生きられる人もいれば
そんな人滅多にいない。こういう勘違いをしてる美形女、普通顔女が
人間顔じゃないと稼ぎのある不細工と結婚しては、廃人生産機になったりする。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:43:46 ID:ff+CQB6u
- ブスが少ないっていうけど、大概イジメや嫌がらせで引きこもりになるからね。
顔に悩んだことのない人が思う以上に、そういった犠牲者は数多い。
当事者じゃなくて良かったな。
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:00:25 ID:ff+CQB6u
- >そんな人滅多にいない。こういう勘違いをしてる美形女、普通顔女が
>人間顔じゃないと稼ぎのある不細工と結婚しては、廃人生産機になったりする。
そして不細工な娘が世間から受ける扱いを目の当たりにして、心底後悔してる
美人妻が育児板の「ブスに生まれた子は可哀想」スレに結構いた。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:02:42 ID:cPJtHL/g
- 不細工な女をみるととにかく
嫌がらせしないと気がすまない男はとても多い。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:04:42 ID:rNdj2H+E
- 特に、不細工で勉強が出来たり才能のある女に対しては
異様に嫌がらせする男がいるよな
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:09:23 ID:cPJtHL/g
- 才能があろうとなかろうと嫌がらせが凄いよ。
ただの通りすがりにも嫌がらせするくらいだから。
この板にも「知らない人を笑う人」ってスレがあるし、
他人の容姿を貶したがる人は多い。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:02:35 ID:ZtpnIYxC
- 中学の時、オタク排斥ブームみたいなのが起きた。
ちょっとでもアニメとかの話題出そうものなら、クラス全員で馬鹿にしてきたり
冷遇したりと、ひどい扱いをしてくる。
私は女子オタクグループにいて、毎日耐えていたんだけども。
ある日、キャラのなりきりコスプレ感覚で髪型変えたりオシャレしたら、
それが一般人的にもウケがよかったらしく、(でもコスプレとは気付いてない)
急に扱いがよくなってちやほやされるようになって、びっくりした。
ああ、世の中結局外見だな、って思った瞬間。オシャレ重視か。
ほんと、レベルの低い学校だった。中学って、そんなんもん?
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:16:18 ID:Gr3rFyLb
- そんなもんだろ。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:17:35 ID:6zNacsgi
- http://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=view&no=1&user=doooo
『リアディゾン・最強超激安』
美脚・巨乳 お宝
激安写真集
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:27:05 ID:CPi2+rx1
- >>443
女もブスを馬鹿にしたり、物凄い苛めたりするよ。
女子高のとき、黒人ハーフ並みに色黒(体質だからしょうがない)の子を
原始人とか呼んで、 その子が自殺試みた時もケラケラ笑って
転校に追いやった女いたなあ。
美人の方が苛められるって言うけど、実際美醜だったらどうしても
美の方が立場は上だと思う
ちなみに苛めた方はいまグラビアアイドルやってる・・・
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:28:13 ID:7opPRow0
- 某携帯会社のキャンペーンのバイトやってる。このキャンペーンは、コスチュームが入れば外見は特に問われない。
それなりに若くてちゃんとお化粧して髪もなんとかしとけば。
この前仕事入ったとき、たまたまうちのキャンペーンの目の前で、
おそらくイベコン事務所からの派遣のおねいさんが何かのチラシ配ってた。
スタイルすごく良くて顔もめちゃ綺麗だった。休憩もいっぱい取ってて、だけど私たちよりお給料はいい。
きれいなのはいいなぁっておもった。外見は大切だなって。考えは飛躍して、
生まれ持った顔が金に結び付くのを目の当たりにした気分になった。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:32:40 ID:nv3VMJBB
- >>449
グラビアアイドルのヒントほしいな…
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:35:07 ID:kndwIDfp
- 世の中に、「美」という基準がある以上
対応が変わるのは仕方が無いと思うんだよな。
優しい、力持ち、勇気がある
それと同じように、美しさも魅力なんだよ。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:36:53 ID:CPi2+rx1
- >>451
全然売れてないよ
しょこたんじゃないオタクアイドルの事務所に
所属しているらしいが
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:54:25 ID:ZtpnIYxC
- アバンギャルドとか?
(ゆうこりんとか浅木一華とかのとこ)
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:55:50 ID:69jK3ryT
- >>450
キャンギャルって、自分の美しさにすごい自信を持ってて
人(特にブス)を見下す人が多いときいたことがある。
どこまで本当かは知らないが、見た目だけが綺麗な中途半端な美人は
やたらとチヤホヤされるから、それで歪んだことをするのかも。
本当の美人は内面の美しさも滲み出るから、立ち振る舞いが違う
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:06:19 ID:f5e6WVln
- 顔かたちの綺麗な人は、なんだかんだ言ってすごく自分に自信があるんだな、と思う。
容姿に自信がある、という意味ではなくて、ライフスタイルに迷いがないというか。
容姿で不当な扱いを差別される経験がない分、他人の評価を気にせずに
こうだと思ったことを素直に実行できる人が多いと感じる。良くも悪くも。
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:13:09 ID:fIUYB6NL
- キャンギャルとか、容姿で得をしているけど
芸能人には決してなれない微妙な層は
何をしても左右されない美人と違って
周りの環境によって自分のレベルも左右されてしまうので
ブスが美人の輪に入ろうとしたり、
自分よりレベルが下の女が美人っぽく振舞うことに
人一倍敏感で叩きがちかもしれん。
結構悪口大会になったりな。
もちろん全員じゃないが。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:22:29 ID:HtqKzwzD
- いろんな歯医者さん行ったけど歯科衛生士がみんな美人だった
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:22:43 ID:H/4ar/2J
- ●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。
●韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です
http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
★韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人
http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
★韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。
つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。
【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/
韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24
【反日行動の例】韓国人に土下座をする日本人妻(統一協会信者)
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200503020002/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/101.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/102.jpg
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:14:35 ID:poHzTD2C
- 不細工は性格悪いのが多いと思うわ。
特に女は酷い、顔も態度も悪いんじゃ死んだ方が良いのに。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:26:37 ID:vmsok7eP
- 顔が不自由な人は社会的な圧力によって、
後天的に性格や態度が悪くなるんだよな。
カワイソウだとは思う。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:32:10 ID:cPJtHL/g
- >>460みたいなネカマちゃんも圧力の一つだよね。
他人に死ねなんて平気でいうような人の悪意を集中的に浴びて感染してしまうんだよ
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:32:47 ID:Xs1PeDqO
- >>446
単にオタな話題をしなくなったから普通扱いしてもらえるようになっただけでは?
排斥運動に到るまでに、オタ特有のでかい声でアニメ話したり萌え話したりして
嫌がられてたとかいう理由はないのか。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:40:02 ID:ff+CQB6u
- >>460
ID:poHzTD2Cみたいなのは、性格を槍玉に挙げたがるが、上のキャンギャルタイプには凄く甘い。
どんなにイジメっ子だろうが、苛められるくらい不細工なやつのほうが悪いという。
顔面至上主義。自分の性格が最悪なことについてはノーコメント。
ついでに顔のほうも。。。。。。
こういう人を見るとほんと不細工で居るっていうのはしんどいことなんだなと痛感します。
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:51:49 ID:F41QlJaG
- 不細工は性格も悪い、とわかった風に言う奴は多いが
容姿だけで理不尽にマイナスの態度や言葉を浴びせてる
張本人だったり、(または肯定的に評価したり)
そんな奴は不細工以上に生きる資格ないと思う
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:57:22 ID:cPJtHL/g
- 差別問題で起こることそのままなので興味深い。
自分が散々苛めといていながら、ついに被差別民から距離を置かれたり、避けられたり報復されそうになったりすると
逆切れしてコレだから被差別民は性格が悪い
(だからもっと迫害してOK、奴隷みたいに甘んじてイジメを受け入れるやつなら許す)みたいな
論調に持って行きたがる人は昔から多い。
あと他には、ブスor被差別民に生まれるのは、前世の行いが悪かったからというイジメ正当化論。
ブスって被差別民だったんだな。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:24:17 ID:tQs7IwNh
- こんな書き込みが
http://c-docomo7.2ch.net/test/-/news/1188971135/311
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:28:02 ID:yBuYLrTW
- >>320
てかカッコよくなくても誰にでもいう女っているからねw
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 00:09:46 ID:mc5rt5AN
- 今まで見てきた中では、
不細工の性格の悪さは、ひねくれてて素直じゃなくて、でも依存体質でウザイ感じ、
美人の性格の悪さは、わがままで狡猾で、他者に対して攻撃的な感じが多かった。
もちろん、そんな人ばかりではないが。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 00:15:04 ID:Hq3hr8Mt
- 周りのブスは、自分がブスとかどーとかなんて
コンプレックスもないし逆に変に買い被って勘違いしてる訳でもないし
なんというか自然に受け入れて生きてきたんだなって感じの人ばかり。
だからブスは性格が悪いとは思わない、諦めがいい人が多い。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 00:26:27 ID:Y1TjwMTh
- 今までの人生で目で見てはっきり
ブスだなーってわかる人で言われてるほど、
性格が悪いとか歪んでるって人はいなかったけどな。
だからといって別に善人ってわけじゃないが。
それ以上のちょいブス〜普通は人によるとしか言いようがない
程最悪なのから、尊敬と言える人まで居る
結局いろいろだ。
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 02:38:12 ID:5DkUGGXs
- 綺麗な友人と一緒に歩いてるとき
「ねえねえお姉さん!」とDQNぽい声がきこえた。
なんだろう、と何気なく振り返ると
「おまえじゃねーよ!」と言われたことがある。
「邪魔だブサイク!」といわれたり、ちらと顔を向けただけで(見たのではない)
「なんだてめー! 喧嘩売ってんのか!」と言われたり
歩いていて後ろから足を蹴られて、「邪魔」と言われたこともあった。
特に人通りの多い道でもなく、全くの他人なのに。
ブスだと何もせずに歩いてるだけで変に絡まれることもある。
それは美人も同じだが、美人だと得をすることも多い。
しかしブスにはそれがない。
身だしなみに気を遣っても、詐欺だ、ブスは無駄だといわれるし
いったいどうすればいいんだ。
美人になりたいとは言わないが、せめて人並みに生まれたかった。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 04:03:57 ID:dOVx5Fj+
- 好みじゃない不細工に
ストーカーされたり暴力ふるわれたら非難するけど、
そうでなきゃなんとも言わないな…
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 14:10:45 ID:IhoZoBbI
- >歩いていて後ろから足を蹴られて、「邪魔」と言われたこともあった。
これは外見関係ないね
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 14:47:21 ID:gzKFDgi8
- >>474
後ろ姿が醜かったんじゃないの
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 15:35:29 ID:CQ6T/bBu
- 邪魔と言われるほどピザ
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 15:38:54 ID:DtIqajQO
- >>475
関係ないと思うよ。
通りすがりの他人に暴力を振るえるような人は
その時点で精神がいかれている人だから
暴力を振るわれた側の容姿は関係ないと思う。
以前、五歳くらいの可愛らしい男の子(身なりもごく普通)が
お母さんと手を繋いでいるところに
「ガキ、どけろ。」
と六十過ぎくらいの人相の悪い男性が軽くケリを入れたのを見た。
こういう例もあるから
「見知らぬ他人にいやな目に遭わされるのは不細工だから」
とは一概に言えない。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 16:28:18 ID:TQFpjDhZ
- しかし不細工の方が嫌な目に遭いやすいのは間違いない
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 17:21:47 ID:wb1ezo1X
- なめられやすいからね。
この場合はブサでも男で180以上のマッチョとかなら
蹴り入れられないだろうけど、女はあらゆる場面で最下層扱いだからな。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:23:59 ID:eBtM8yiw
- 同じ嫌な目に合っても、美人は「何あの人、頭おかしいんじゃない?」
とむかついても引きずらない。
ブスは「あたしがブスだから嫌がらせするんだ、どうせあたしなんかブツブツ」
と引きずる。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:45:31 ID:2GeYYxpZ
- >>472整形しろ。
生まれた時点で差があるが、金でいくらでも変えられる。
それも嫌ならあきらめるしかないな。
>>477
俺が、そんなDQNオッサン見つけたら、否応無しにその場で半殺しにします。
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:01:00 ID:5T0oHNeS
- >>472
なんかビューティーコロシアムに出てた、
フランケンって人思い出した・・・。
でも、あなたの場合いくらか被害妄想が入っているのでは。
>歩いていて後ろから足を蹴られて、「邪魔」と言われたこともあった。
後ろからブサイクか美人かなんてわかんないもん。
自分で物凄く卑下してないかい。
もっと明るく生きろ。
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:15:26 ID:CbGA2k16
- デブスは卑下する人多いね
または必要以上に明るく=無神経になるかの両極端
ほどほどにすればそこまで嫌がられないのに
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:20:47 ID:gzKFDgi8
- >>481
しかし整形したらまた叩き出す奴が現われるし
(芸能人でも整形してるというだけで叩かれてるし)
生まれながらの美人に敵うブスはいないよ。
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:58:39 ID:2GeYYxpZ
- >>484
そりゃそうだけどね。
ブスと元ブス現整形美人なら、後者の方が良いです。
極端な話、前者とセックスできないっす。
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 22:01:37 ID:NFsd9PNc
- すぐに整形を勧めるにゃワケがある!
なんでも韓国の美容整形の技術は世界一だそうで,日本からの整形ツアーなるものもあるそうな。
韓国人も整形大好き。顔や体に人工を加えることに対する抵抗感は日本人よりずっと低いようです。
これは社会的な価値観に原因がありそうです。韓国社会では,美しい女性が社会的に得をする
(特に就職,結婚時)ことはあまりにも明らかであるため,それに疑問をさしはさんだり非難した
りする人はほとんどいません。不細工なのにそれを放置しているのは,たんに経済力が低いからだ
とみなされます。
国民の生活水準がおしなべて向上した90年以後,整形手術はブームになり,今日にいたっています。
お見合いの前の整形では,母親とあまりに違っては不自然なので,親子そろって手術をするということ
もあるそうです。
韓国の高校生は日本のコギャルに比べて垢抜けない感じですが,大学の夏休みがあけると見違えるよう
にきれいになります。
http://blog.goo.ne.jp/bosintang/e/0c8013ebbc642d0dc15f35c4bd452acb
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 23:31:48 ID:Rb7GQ6hS
- ブスな人には皮肉でもなんでもなく整形おすすめ
人生変わるから
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 23:51:46 ID:XSTzzTRD
- 美人が才能・知性・特技などあると素直に尊敬。
でもブサイク女だとすべてがムダに感じられる。
多分必死な感じがよりキモイんだろうな・・・
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:06:49 ID:SYJ8Ez+u
- ブスは整形しても変な顔にならない??
ビューティーコロシアム見てても思う。
不自然すぎるというか無理があるというか。
芸能人みたく元がそれなりにいい人が、ちょっとお直しすると
めちゃくちゃ美人になったりするのに。
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:29:56 ID:GUGUFPWz
- 米倉りょうこの鼻の形、だいぶ変わった気がする
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:31:53 ID:iobn1rTN
- >>489
それ思う。お直ししたところで所栓ブスはブスっていうか。
整形後見てもすごいきれいになった!て人ってあまりいない。
まぁ見れる用になったね、くらいの感じ。
でも本人は幸せそうにしてるからあれはあれでいいと思うけど。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 02:03:36 ID:7x/d8gDi
- どんなに努力しても改善しようのない肉体的欠陥がある人が、
なおかつ完璧主義者だったりすると悲惨だぞ。
やる気をなくして廃人になるよ。
俺のことだけどね。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 03:11:04 ID:bkEAmGoc
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
美人とブスの周り対応の違い [女性]
ブスなのに、自分は美人だと思い込んでる女の特徴 [化粧]
若つくり・何才さばよめますか? [美容]
美人に生まれて良かった… [美容]
あぁ 俺ってもてないんだぁと思う瞬間Part67 [モテない男性]
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 12:38:41 ID:2YCXSdP1
- >>472
「根暗なブス」が一番ナメられやすいと思う。
地味なヲタっぽい人でも、男なら多少は優遇されてる希ガス。
女より腕っ節が強いから。
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 13:13:45 ID:dO0v/Akv
- 男の場合顔イマイチでも
笑いのセンスあったり本人努力してて色々知識や技能あって友達、趣味仲間として重宝するやついるけど
女の場合そういうタイプ殆どいないからな
結局男から性的な対象として見られない女は(男からすると)全く存在価値がないというか
女自体も色々頼るのは男ばっかだし
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 13:52:50 ID:3pVEw/Ul
- なんだかんだで
男性は、実力(仕事や学歴など)>>見た目
でも女性は
見た目>>>>>>>>>>>>>>>>>>実力
ってところが今でもあるもんね。
男としては、自分より優秀な女と付き合いたくないし、部下にもしたくない。
それがブスなら余計気に障る。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:19:05 ID:D/YDJD+q
- 勉強の出来るブスは異様に男の目の敵にされてたもんな。
でもそういうブスをいじめるのは、総じて不細工な男だった。
ああいう男は自分が不細工だって自覚してなかったんだろうか。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 22:41:32 ID:a47fzBVy
- >>497 ヒント 近親憎悪
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 22:54:15 ID:yyR4Vs2M
- >>486
「身体髪膚これ父母に受く、あえて傷つくることまかりならん」
の儒教の国なのに、不思議だなあ。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 22:55:02 ID:dO0v/Akv
- ブサイクだろうがイケメンだろうがブスは大嫌い
イケメンの場合は自分の評判落としたくないから
表面的に優しく振舞うこともあるけど(ブスも好意持って寄って来るし)
ブサイク男はある程度開き直ってるから、そっちが男の本音だと思えば良い。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:45:53 ID:/6VJ98MJ
- ブサイクは顔がイヤじゃなくて、態度があんまり好きくない。
おどおどして人の様子伺ってる感じ。
もっと堂々と生きろ。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:46:52 ID:mTE5JsFq
- ○○な外見だとナメられるってあるけど
本当は人をナメるということ自体しちゃいけないと思うんだよね。
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:01:12 ID:nANJHpV7
- >>502
いけないと思ってもやっぱ無意識になっちゃう
だからこのスレみたいなことが起こるんじゃないだろうか
不細工自体は直視で顔見なければ問題ないけど、
キモイのはそれだけじゃない気がする
不細工は顔のみだけどキモイのはしぐさや行動、喋り方全てが基準になるね
どうしようもない
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:12:23 ID:+qd5TYCX
- >>500
ブサイクがブスに優しくしないのは
同属と思われたくないから。
物凄く低レベルな戦いだが先に「キモイ」と言った者勝ち的な現象。
彼らがよく言う「ブスに優しくして惚れられたら嫌だ」は
ブサイクが美人に優しくされたら惚れられてると夢見てしまう不細工の悲しい性。
そんなブスに冷たく美人に優しい不細工を見て軽蔑するブスの友達の美人。
イケメンは他人に優しくされても、すぐに勘違いしたりはしないので
ブスにも平気で優しくできる。
そんなイケメンを見てブスの友達の美人がイケメンに惚れるのである。
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:23:30 ID:xAYbTV2R
- イケメンがブスに冷たくても「まあ、仕方ない」と思えるけど
ブサイクがブスをこき下ろしてる姿はやたら、醜く見える。
容姿が残念な感じのバイト先の女性の事を
ブサ男A が「あの人と付き合う男いるのかよ?w」とか
ちょくちょく馬鹿にした態度取るのが不愉快だった。
挙句の果てには先輩の実家までおちょくり始めたり
バイト先の女子皆がブサ男Aとはちょっと・・・wって話題のときに
その先輩は、ただ一人「でも○○君は、結婚するなら丁度いいよ」
フォローしてたのに・・・・
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:34:38 ID:o5WN/Wy+
- イケメンがブスに冷たくても「まあ、仕方ない」と思えるけど
ブサイクがブスをこき下ろしてる姿はやたら、醜く見える。
ってレスを見たとき
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:41:33 ID:jiGX7MxU
- 美人が「○○さんっていい人」とか「○×ってお店はすごく対応が良かった」
というと「あんたが美人だからだろう」と思ってしまう。
ブスが同じことを言うと、本当に○○さんはいい人なんだと思うし、
○×は本当に対応が良い店なんだと思う。
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:51:47 ID:bJUtr0yn
- >>507
まるっと同意。
ということは、店の評価なんてのはブス専門職にしたら
精度の高いものになるな。
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:36:07 ID:MOdbtEyd
- >505
容姿が残念な女性=その先輩?
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:36:24 ID:JGTGYl3M
- >>492 おまいは目指すところを間違えただけだよ。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 20:28:42 ID:BYVnHwJO
- 美人で仕事できない女は多いが、ブスで仕事できる女というのは見たことない。
ぬぼーっとしたブスはろくに仕事しない。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 21:03:33 ID:w2CyO5ai
- 美人は男の力を借りてそこそこの地位を得ることが出来る
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:48:39 ID:GJ2+KQsj
- 例えばヴァイオリニスト(ソロ)等の音楽家や、体操フィギュア等のスポーツ選手が
残念な容姿だと必要以上に気になる
音や演技が美しければ美しいほど気になる
普通にブサな一般市民を見る時より「ここがこうだったらなぁ〜」という気持ちで見てしまう
親が「顔がダメだから才能を伸ばす方向で…」と導いたのかも、と思うとやるせない
もっとも、伸ばせる才能があればの話だけど
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 01:04:12 ID:tQa/y7eL
- >>513
楽器だと、ハープ、フルートなんかは美人さんにしか似合わないね。
体操とフィギュアは美の競技だから、顔が気になるね。
でも昔ほどブサイクなスポーツ選手ってあんまり見ない気がする。
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 02:45:09 ID:06hx4OAl
- 恋愛とか美的感覚とかどうでも良くなった感じがして、仕事出来る奴なら
ブスだろうが美女だろうがどっちでも良い。
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 02:53:50 ID:jRLvQHVV
- >>511
仕事ができる女性というのは
顔立ちは整ってなくても
それなりに引き締まった顔つきをしているから
少なくとも「いかにもバカそうな顔」には見えない。
高学歴のキャリアウーマンて結構綺麗な人が多いんだよね
(むろん職種にもよるし美しくない方もいるけど)。
一般に「高学歴はブスが多く女らしくない」みたいな偏見があるけど
実際には低学歴でスキルも無い様な女性の方が
不摂生な体形だったり言葉遣いに品が無かったりして
女性としても劣った印象を与える場合が多いと思う。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 06:35:55 ID:WUOytYl0
- >>513
それってやっぱり女だから?
男だったらブッサーで実力良い演奏家の方が聞きたいって思う?
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 09:15:59 ID:4r8vW//4
- ブスはブスでも、明るくしっかり者ならナメられないだろうね。
自分は地味ブスだから、接客で不快な態度を取られることが多い。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 16:31:17 ID:jyRBdjPV
- 今日パチンコ店の初出勤だった。カウンターなんだけどけっこう覚える事あるのね。
ついでに教育係っぽい社員の女ムカツクワ。
タメなんだけどまったく可愛くないのに偉そう&男の前で声変わりすぎ。
ありゃ絶対処女だよ
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:09:01 ID:RN7cMHD7
- 女はやっぱり容姿が重要視される気がするなぁ。
少なくても普通じゃないと。
演奏する時ドレスじゃん。
不細工だと見てて居たたまれないっていうか。
ヴァイオリンで有名な人居るよね。
髪の毛クネクネで太ってて背の低い人。
あの人あのキャラであの才能でも女だったら
画面に出してもらえない気がする。
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 18:19:33 ID:eRi9mXWS
- >>519
誤爆?
男は容姿低くても他の点で挽回できるし尊敬される事もあるけど、
女はそうはいかんよなあ…
別に男に頼らず独り身で強く生きても「でもブスだし」で笑われる罠
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:13:18 ID:nEmdmB6x
- 友達とパーティーのディーナーのウエイトレスの面接へ行った。
面接した人は女の人だったけど、友達は可愛いいから
仕事に来て欲しいけど、私は要らないみたいに言われた。
そこまで露骨に言う事ないやろ!
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:35:59 ID:GVQfMmLL
- コンパニオンとかで美人が優遇されるのは、もうしょうがないよ
そういう職種なんだと諦めるしかない
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:38:11 ID:nEmdmB6x
- >>523
そりゃそうなんだけど。自分がそこまで酷い扱いを受けるほどとは
思わなかったよ。
友達も気つかってそこに仕事行くのは取りやめてくれて、
また別の所一緒に探そうって言ってくれたのが救い。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:52:53 ID:QDyGQYzI
- 悪いけど、そんなバイトの面接に行くほうが悪いとしか……。
ファミレスや居酒屋程度なら、奇形でもない限り雇ってもらえるけど
コンパニオンや、それなりの値段をとるレストランなんかは
客も、綺麗なねーちゃんに給仕されることを期待して行ってんだから
見た目が重視されるのは当然。容姿に自信が無いやつは無理。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:03:44 ID:eRi9mXWS
- 私明らかにデブだった時(11号のスカートもチャックが閉まらなかった)
結婚式とかディナーとかのウェイトレスのバイト、受かった事ある
面接官の好みとか現在忙しいとかも大きいのかも
外見って言われる程重視してないんじゃないかなあ…
じゃなきゃ当時の自分が受かったのが不思議だよ
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:26:58 ID:4m4OQZ5x
- 11号が入らないなら、13号かな。
全体のバランスにもよるけど、全てがだめになるほどのデブではないと思う。
仮にデブでも、可愛らしい、愛嬌があるなど、
デブであることを凌ぐ何かがあるなら、デブであることはそれほどマイナスではない。
世の中には、デブであるというだけで全否定する人も多いけど
(そこまでデブでもない人を叩くやつもいるけど)
スタイル抜群のブスよりも、太ってて可愛らしいほうが需要がある。
そりゃ、痩せてて綺麗なのが一番だが。
しかし、巨デブで可愛らしいのはほぼ皆無。
デブ可愛いが許されるのは、「痩せれば可愛い」人で、ほどよいデブだけ。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:58:33 ID:AbqdkMGB
- >>526
配膳とパーティーコンパニオンは違うよ。
パーコンの時給はキャバ並。
衣装もチャイナとかあるしね。
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 01:16:03 ID:vr++WSp1
- ある居酒屋にバドガール姿のウェイトレスがいたが、
顔もさることながら、やはりスタイルが素晴らしかった。
あれもウェイトレスというより一種のコンパニオンになるのかな。
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 04:35:44 ID:Xn5ZnWPc
- うちのバイト先(水ではない飲食店)は制服が11号までしかない。
ポチャさんが面接に来ると上記の理由で断るっていうか、雇わない。
たまに事情を知らない短期の派遣バイトさんが派遣されて来て、
サイズがないからってその場で帰されるのが可哀想。
だったら先に派遣会社に言っとけばいいのにと思う。
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 10:10:50 ID:gwreOfGo
- 一昔前は高級クラブとかでも、若ければブサイクもとったらしい
でも今は若くて当たり前。ブサイクは一切取らないらしい、
やっぱ不景気だからなんだって。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 10:47:54 ID:AckMHIf0
- 男の場合は実力を求められるけどそのライン引きが結構あいまい、
といった職業の人ほど甘いハンサム顔は損をする。(実力あっても顔で女釣ってる
みたいにいわれがち)女の場合は得をする。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 11:40:25 ID:7xQMkjc4
- ブスが性格が悪いって言うのは、
やたらヒガミっぽい所とか自意識過剰な所かなー。
残念な顔立ちの会社の新人(30代)
仕事の(無知ゆえの)ミスとか、優しくこっそり指摘してあげてるのに
異常に傷ついたり(フリ)泣いたり、仕事しずらいったりゃありゃしない。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 11:41:24 ID:7xQMkjc4
- ×しずらい
○しづらい
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 12:16:59 ID:oH81sJRb
- 即出だろうけど、視聴者参加型番組の減少。
フツ面、ブサ面じゃ、やっぱ視聴率取れないんだね。
視聴者参加型クイズ番組なんかは、芸能人ゲスト絶対用意してるし、
もう視聴者参加してない回もある
それぐらい許容してやれよ、それが日本人のルックスなんだよ、受け入れろよ、テレビ局も提供会社も視聴者も、と思う。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 12:31:02 ID:DpnmuNku
- >>458
遅だが、
確かに何故か美人多いよな。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 12:43:38 ID:HPnBMlLa
- 子供の頃ピザってて相手にされなかったけど成長したらスラッとした
体型になってモテ始めたっていう自身の体験談ウザイから禁止しようぜ。
ただの自慢だしそんなことカキコしなくても皆わかるだろ。
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 14:33:06 ID:mcV+GPuu
- >>458>>536
歯医者で働く人たちは、マスクで顔の半分が隠れているから美形に見えると聞いたことがある……
顔全体を見て言っているのならスマソm(__)m
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 15:46:06 ID:W9/rWTW6
- 矯正して直してるんじゃない?
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 15:58:41 ID:bObQjHdJ
- 親って自分の子供を
「アテクシ(俺様)と愛人の子供」って肩書きと
丸くて小さくてふわふわした容姿だけを理由に
可愛がってて、
人間性には全く惚れてないって思う時がある。
思春期辺りからどんどん萌えないゴミ扱いになっていくし。
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 17:50:56 ID:rqXEmCYo
- 萌えないゴミw
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 18:16:20 ID:2AnOBwAL
- でもよ、そんな年になってまで萌えられたら
嫌なもんだよおっかさん
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 19:52:55 ID:P2gNZrYH
- 結婚式会場で料理運んでくる女の人って、すらっとしたマネキンみたいな人ばっかだった
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:11:40 ID:L9ucb14r
- メガネ、髪ぼさぼさ、すっぴん、ジーンズにTシャツで町を歩いてたときは
誰も声かけなかったし、同級生にも相手にされなかった。
オネエ系に頑張って転向し、髪も巻いてメイクもしっかりしたら
ナンパ、キャッチが急増し友達からもむちゃくちゃ声かけられるようになった。
ナンパやキャッチ=モテってわけではなく、むしろ軽くみられているんだろうけど
少なくともその対象に入ったんだなあと思うと色んな意味で冷めた。
最近は頑張ってお洒落する意味がわからなくなって、精神的にも病んできたから
田舎にいって好きな格好してのんびり暮らしたい。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:17:50 ID:MwbuqopN
- 544みたいな自己陶酔書き込みももう秋田w
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:23:31 ID:BtgV2fiq
- やっぱ見た目がいーといーよ
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:26:41 ID:rMA07F9J
- >>540
子供をキャラクターに見立てて
萌えを愛情と勘違いしている親は
そりゃ成長したら、可愛くないって事になるよなあ。
男親って特にそういう人が多い。小さいうちだけ
可愛い可愛いって言ってる人多いけど、
子供がブッサイクに成長したらどうするんだろうね。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:03:12 ID:UP/wTEOT
- 最近話題になってる誘拐狂言っぽい両親のこと。
あれ、子供がめっちゃ可愛いよね
でもあれが欧米では標準なんだよね、日本人のルックスが烏賊に劣ってるか
わかった瞬間でした
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:06:21 ID:MwbuqopN
- スタイルのいいブサイクもイヤだなw
もうすべてがムダな感じ。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:08:16 ID:gO5WrihP
- >>547
他人の目で見てブッサイクでも
親からは溺愛されている子供ってたくさんいるよ。
特に一人っ子の場合はデブでブスで性悪でも
両親だけはお姫様扱いしているケースがざらにある。
美形でも親からの愛情は薄い人もいる。
だから親子関係に関してはあまり外見云々は関係ないんじゃないかな。
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:10:03 ID:eR6nagiY
- 中学生くらいで男子にデブとか暴言吐かれるような女子って終わってる。
あの歳の男子って女子と違って面と面向かってはっきりいうから怖い。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:12:53 ID:hR8TFTep
- う〜む
21世紀なのにアナクロなスレだ・・・
そりゃ、原始人だったら外見で判断するしかねえけどな
「いっぱいイノシシとってくれそう」
「いっぱいガキ産んでくれそう」
って感じでさ
文明が進むと、肉体以外の要素も尊重されるもんなんだが
もしかして
文明についていけない奴がわりといるってことなのかなあ
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:14:52 ID:f9Lbl+9w
- 自分が産み育てた子供は、顔なんて関係なく可愛いもんでしょ。
少しでも自分と似てるパーツ探したりなんかして。
って書いてる自分は独身子無しですが・・・。
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:15:59 ID:3mLNRlaC
- >>551
現実にセックスを意識しだす頃から本音を隠すようになる
大抵高校以上になると男は女に優しくなるだろ
小〜中の頃と違って
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:32:25 ID:gO5WrihP
- >>554
中学生くらいだと色々な面で未熟だから
男の子でも女の子でも酷い言葉を相手に浴びせる場面はよくあるね。
容姿に限った話でもない。
あと、中学生くらいだと
男女ともホルモンのバランスが取れていないので
ニキビだらけだったり太りやすかったり身長が激変したり
容姿の状態も不安定。
高校以降は安定してくるし
化粧する女の子や髪型に気を遣う男の子も増えてくるから
必然的に中学時より容姿のレベルは底上げされる。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:48:08 ID:gO5WrihP
- >>551
というか、中学生くらいの男の子が
不愉快な女の子を罵倒する時に使う言葉って
「ブス」か「デブ」(痩せている子なら『ガリ』)くらいしかないような。
「デブ」はともかく「ブス」と
一度もからかわれたことのない女の子ってめったにいないと思う。
一回も「可愛い」とか「綺麗」と言われたことのない女の子が
ほとんどいないのと同じ理屈で。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 00:09:19 ID:dwvV0gCl
- >>552
文明の進化によって頭で「外見じゃない」と分かってはいるけど
結局本能の外見も重要で一番だよね ってスレっしょ
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 00:22:25 ID:GztKOj/i
- 外見を顔立ちや体形の他に服装も入れた総合評価だと定義すれば
そこまで原始的な話でもないと思う。
そりゃ、本当の原始人みたいに
髪の毛はボサボサで洗ったり梳いたりした形跡はなく
毛皮を裸の上に直接着込んで裸足で街を歩いている人がいたら
仮に美人でスタイルが良くても
奇異の目でしか見られないでしょう。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 00:48:49 ID:VUwinjso
- >>558
う〜む
言いたいことは分かるけど、そりゃ循環論法にレッツゴーだぞ
○外見には精神的な面も反映するんじゃね?
↓
○なら精神的な面も外見を反映するんじゃね?
って感じで、切りもなく続きそうだ
>>557の大なたでぶった切るような荒っぽい意見の方が、ちょと説得力あるな
・・・にしても本能っすか
どうだろ?
今はみんな、目のでかい子(古いモンゴロイドの二重瞼)が好きだけど
小さい目の子(氷河期に適応した新モンゴロイドの一重瞼)の方が
生物学的には最新バージョンなんだぜ?
外見でヒトを判断する奴は
中途半端に文明を生きているから、って考えた方がよかないか?
白人っぽい→最強の種族!ってな原始人の思考でさ
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 01:47:17 ID:Vd8d6qDx
- >>550
兄弟多数だと能力に関係なく顔のいいのが贔屓されるよ。
女親は顕著にやる。
>>555
十代前半が神で後半になると劣化するのも稀にいね?
あと、十代オールブサで成人してから神化するのも。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 02:10:01 ID:GztKOj/i
- >>560
>兄弟多数だと能力に関係なく顔のいいのが贔屓されるよ。
>女親は顕著にやる。
これにはかなり疑問。
男兄弟の場合は、能力のあるほうが確実に贔屓されやすい。
不良っぽいイケメンが
「俺は頭悪いから、ババア(=母親)は兄貴ばかり可愛がる」
とこぼしていた。
お兄さんにお会いしてみるとブサじゃないけどごく普通の容姿。
こんな例は枚挙に暇がない。
>十代前半が神で後半になると劣化するのも稀にいね?
>あと、十代オールブサで成人してから神化するのも。
鈴木杏がよく劣化の例に挙げられるけど
個人的に一番ショックを受けたのは黒田勇樹。
鈴木杏は今も一応可愛い部類に入るけど今の彼は気持ち悪いとしか思えない。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 04:56:12 ID:HturUl3i
- http://dir.yahoo.co.jp/talent/8/m96-0551.html
当時を知らないんだけどそんな劣化してる?
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 08:09:50 ID:Jio2H4cy
- >>561-562
うわ、顔が間延びしてすごい気持ち悪くなった。
美少年扱いされてた昔から嫌いだったけど、
今はさらに気持ち悪い。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 10:36:41 ID:TmJfvQKV
- >560
十代後半から劣化するのは、目がずば抜けてて
後のパーツが微妙な人。15〜18歳で輪郭鼻から下辺りが発達してくるから
エラが張ってきたり、頬肉が変な付きかたしてきたりすると無残。
十台オールブサで20歳超えで神化は、デコのしっかりしたタイプが多い。
エルビスプレスリーとかヂュカプリオのような男子は案外十台だと
三白眼デコ星人みたいになってキモい。
20くらいになると、成人化したアゴとのバランスが取れてきたり。
そのまま男子ばっかりの大学、環境などに進んでストイックに腕を磨くと
顔がよくなってることに気づかずに、実力も花開いたりする。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 12:38:00 ID:m8tWt1pa
- >>562
これはまだいい写真を使ってるほうだと思うけど
ウルルンに出てたときは、どこの浮浪者? って感じになってた。
セカンド・チャンスに出てたときは、堂本剛と対比して、美少年だな、と思ってたが。
そういや、学生の頃は可愛い可愛いとモテてた子が
二十歳過ぎて、働き出したら、一気にオバサンみたいになってたなあ。
年齢ももちろんだけど、生活環境の変化にもよるのかも<容姿
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 13:29:11 ID:+o4Dmrmc
- …いっちゃあ何だが子供の頃から気持ち悪いなぁと思ってたよ。黒田。
最初から歪んでたじゃないか。
「骨から美形」ってのじゃなくて雰囲気で皆かわいいと
言ってるんだと思ってた…。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 14:51:04 ID:hTqFN9MO
- かわいい女の子がある失態をして
それでも騒ぎ立てず笑ってたくせに
10分後に自分も同じ失態してしまったんだけど
皆して死ねやら消えろやら暴言吐かれていじめられた時
そのかわいい子がそのことをしたのは
周りは知らなかったみたいだけど
確実にあいつは知っててそれをみて笑いながら黙ってたけど
自分には見るなりすぐに周りに言いまわってた
きっとその子好きだったんだろうと思う
この出来事から見事に私は墜落していきました
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 14:52:36 ID:hTqFN9MO
- かわいい女の子がある失態をして
それでも騒ぎ立てず笑ってたくせに
10分後に自分も同じ失態してしまったんだけど
皆して死ねやら消えろやら暴言吐かれていじめられた時
そのかわいい子がそのことをしたのは
周りは知らなかったみたいだけど
確実にあいつは知っててそれをみて笑いながら黙ってたけど
自分には見るなりすぐに周りに言いまわってた
きっとその子好きだったんだろうと思う
この出来事から見事に私は墜落していきました
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 14:53:46 ID:hTqFN9MO
- うお、二重書き込みごめん・・・orz
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 17:38:14 ID:/pXX/6t2
- 10代前半で可愛い子は大人になって微妙になる
これってよく言われることだけど、本当あるよね。
実際同窓会で目の当たりにして思った。
鈴木杏や松本恵(今莉央だっけ?)見ると残念な気持ちしかわいてこない。
>>564が言う理由が全てなのかな。
たしかに二人とも目が印象的な子だけど。
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 17:45:05 ID:HturUl3i
- >>568
気の毒に・・・めげるな。
自分の研究だと、
女性美は劣化しやすく
男性美は劣化しにくい。
骨格そのものがしっかりしたタイプ(=男性美)は
成人してからもずっと美形だけど
逆に目だけとか、肌の綺麗さとかが
美の要素を占めてるパターンは(女性美)
が全盛期はそれはそれは、キラキラしてるけど劣化しやすい。
十代〜二十歳前後くらいに物凄いキラキラしてる
多くの女性は、二十代後半頃には平凡な印象になっていくのは
骨格じゃなく肌美人タイプが多いから。
逆に男も女性美が売りの美少年だと年を取るにつれて老けたオバサンになる。
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 18:14:13 ID:XaLf0/JC
- あんなに尽くしたのに、「お前の事は好きだけど・・・」とか意味不明なこと言われて別れた。
やっぱり女がいた。私より10歳も若い美人。元彼、婚約したんだって。私は多分もう結婚できないんだろうな。
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:43:17 ID:Xifaz1cw
- >>572
女って付き合う前にそういう男見破れないの?
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:45:47 ID:Xifaz1cw
- >>570
ロリ系がな。
栗山千明とか綺麗系は大人になっても綺麗
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:56:53 ID:dwvV0gCl
- >>572
尽くして捕まってくれる男は責任感が強いか喪男のみ
ほとんどの男は逃げる
追われれば逃げたくなるもんっしょ
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:19:18 ID:gQiq2bXA
- >>568
後半何書いてるかわからん
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:32:07 ID:2TMtdscx
- >>571
なかなか説得力のある見解だね
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:08:14 ID:9bYG9aUP
- 571意味わかんないけど?
何を根拠に男性美とか女性美って言ってんのw
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:24:27 ID:2QgYENCz
- >>571
うんうん・・・
>>578
うん?
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:30:36 ID:YMSNbqwf
- >>578
ちゃんと読め
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 22:00:01 ID:Kzqp9HqZ
- >>559が何が言いたいんだか分かりません。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 22:01:46 ID:HA5Q70pM
- 骨格を持ち出す意味がよくわからん。
肌とか目元だけきれいなのって、そもそも最初から美人じゃないだろ。
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 22:10:19 ID:HA5Q70pM
- >>571
顔の造作の事がいいたいの?
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 23:39:27 ID:VUwinjso
- >>581
スマソ、オレ無能なんだ
まあ、なんか「本能」って言葉にピンと来なくてね・・・
どんな環境でもあっさり適応してしまうのが人間だろ?
本能、ってのも、むかしの環境に適応した名残なんだとオレは思ってる
だから
肉体でヒトを判断→原始人的な適応の名残
服装でヒトを判断→なんだか古代や中世っぽい適応の名残
って風に考えたんだ
原始人にせよ、古代や中世の人にせよ
どれも生まれついた肉体や権力でブイブイ言える環境にいたろ?
ようするに
努力より生まれがモノをいう環境なんだよ
こういう環境はクソみたいだ、とオレ思うんだ
オレだけじゃなく、みんなそう思ったから、ここまで進歩してきた気がする
パソコンやインターネットみたいな複雑なものも
誰でも使え、誰でも持てるようになったろ?そういう道具を使って
せっせと「人間、外見だよな」なんて書くのは、人間の努力に対する侮辱って思う
ちなみに、人間は発情期がない珍しい生き物だ
動物的な「本能」が当てはまらない狂った生物だから、努力していい社会を作るしかないんだよ
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:14:45 ID:qPMmpk6z
- >>584
557だけど、文明だ何だんな深く考えんでも。
人間って沢山見た人間の中から、パーツの大きさ位置もろもろの「平均値」を好むんだよ。
要は不細工はパーツの大きさや位置が狭いだ小さいだ大きいだ「突出」してるって訳。
顔のパーツ以外にも服装やなんかも含まれる。
昔の時代は良くても現代で受け入れられなかったりするのは、
その様変わりした現代では「突出」してるから。
で、人の顔は進化に応じてどんどん変わるし顔以外(服装とか)もどんどん変わる。
だから平均値も変わる→好みも変わる。
でも人が人を外見で判断するという本能は、変わらない。
いくら理屈や表面取り繕ったって本能は簡単に変えられるもんじゃない
本能ってのは、そういう事を言いたかった
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:46:19 ID:LoleeWss
- >>582
同意。
しかも子どもの頃なんてみんな肌きれいだし。
栗山千秋は今も昔も可愛いとか綺麗と思ったことがない。
エラ張ってるし。雰囲気がある人だとは思うけど。
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 01:47:02 ID:vG0VazDS
- >>571の特に意味不明な所は、ラスト一行の
男が老けたオバサンになる所だw
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 02:10:54 ID:JulxUniY
- 女性的な男が、老けるとオバサンぽくなるって事じゃない
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 02:16:09 ID:+sZhZRvd
- ぐだぐだ言ったって
美人は得
ブスは損
たったこれだけだろ
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 02:27:10 ID:JulxUniY
- そうやってわかった風に言うレスって何の役にも立たないよね
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 02:47:00 ID:Ov+Mu3B/
- みんな自分の顔面偏差値どうやって把握してるの?
やっぱり世間からどう扱われるかでわかるもの?
私は美人扱いもブスな扱いもされたことあるからよくわからない。
好みに左右される、所謂普通顔ってことかなとも思うけど
一度でもブスって言われたらやっぱりブスかなとも思う。
お世辞でも容姿褒められたら嬉しいし。
みんながどうやって自分を客観視してるのか知りたいです
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 02:48:04 ID:yMPTOO2+
- 親兄弟の意見は、なんにも気を使ってないから割と参考になる。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 02:57:59 ID:jWPTT5C6
- >>591
多くの女性は、私ってブス?なんて不安に思いつつ
容姿を褒められてちょっと自信持ったり
また美人と比べてブスだと思う・・・
そんな感じじゃないですかねぇ。
全てが恵まれた美人か
全てが不幸なブスかって二元論しかないみたいだけど
どっちとも言えない人が多いんじゃないかな
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 03:07:28 ID:YEUAYu8k
- >>591
どんな女性でも「美人」「可愛い」と言われる場面もあれば
「ブス」呼ばわりされることもある。
顔面偏差値なんてものは極端な場合でもない限り
個人の主観によるから確定できないと思う。
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 03:14:49 ID:Ov+Mu3B/
- >>593>>594
そうか、はっきりわからないのが普通なんですね。
なんだか安心しました。ありがとう
女性の場合は特に仕草や雰囲気なんかで大きく左右されるから頑張り次第かな。
>>592
うちの親は親バカだからだめでした
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 03:30:40 ID:NxLFk2Lc
- 田嶋洋子も川島なおみみたいな容姿だったら、
ずいぶん人生も主義主張も変わってたと思う
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 03:40:51 ID:2E71OK1E
- 「可愛いね!遊ばない?」
ってナンパされて気持ち悪いからシカトすると
「ブスが気取ってんじゃねえよ!」
って暴言を吐くヤツらが一番ムカつく
ブスなら最初から声かけてくれなくていいし
チンピラ風のヤツとかヤンキー風のヤツとかにナンパされる度に
シカトしたい気持ちを押さえて無理して笑って
「すみません…」って足早に逃げるのがどれだけ疲れるか
「すみません…」とか「ごめんなさい…」
って言うとついてくるヤツ多いし
残業終わって疲れて帰宅中に無駄なストレスを受けてあげくブス呼ばわりされるのもうイヤ!
「どの面下げてナンパしとんじゃ!このどアホ!気持ち悪りぃから近づくな!!」
って本心を言い返すのが夢…
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 03:43:57 ID:YEUAYu8k
- >>596
でも、結局、極端に走って
四十過ぎても独身かバツイチなんだろうなという気はする。
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 03:44:35 ID:NxLFk2Lc
- >>597
大体ああいう奴らは無視されたら美人相手でもブス呼ばわりだから、
気にしなくていいよ。
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 03:51:19 ID:+sZhZRvd
- >>590
花にしろグラスにしろ絵にしろ動物にしろ料理にしろ
綺麗なものはみんなが欲しがるし、大事にする。
けど、汚いもの、醜いものは誰も欲しがらないし、邪険に扱う。
ただ、「このいびつな形が好き」「この汚いシミにたまらなく惹かれる」
って人も中にはいるわけで、そのへんが個人の「好み」に繋がるだけ。
けど、やっぱり、大多数の人は、深く関わるのでなきゃ
誰だって綺麗なもののほうがいいだろう。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 04:02:29 ID:qLU1olCU
- >>590
ていうか元々ここぐだぐだ言うスレだしね。
みんなの話聞いてるだけで結構面白い。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:09:03 ID:OW5OOh9n
- >>571
亀だけど
女性美→子供美
男性美→大人美(老人美じゃないぞ)
に直した方が分かりやすくね?
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 12:35:36 ID:s5lPN664
- >>602
それもイマイチな気が・・・
>>571の「自分の研究」ってwwwwww
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 15:26:52 ID:F39kp1nv
- 美女とイケメンのカップルを見るとき
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 15:38:03 ID:7uwaY5lu
- でも田嶋洋子センセー、自分語りによると若い頃プロポーズは何度かされたとか。
そのうち一人はヨーロッパの元貴族で、とかいう話やん。
よっぽど誇大妄想でない限りまぁちゃんと若い頃にはそれなりに男性関係があった
(中身で勝負したにせよ)のに、
ブス扱いされる事のコンプレックスってずっと持ってるんだね。
あんな勝気な人間でもさ。
あとずっと独身とバツイチじゃあちょっと違うよね。世間の扱い。
バツイチのが納得されやすい。
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 16:01:43 ID:bq7zdamK
- >>605
田嶋陽子はそれ以前に病気で寝たきりの母親にものすごく厳しく、
容姿についてかなりなじられながら育てられたみたいで、
テレビでそれを聞いてちょっと同情してしまったことがある。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 18:15:20 ID:wA1++4Ii
- バツイチなんかで籍汚すより、ずっと独身の方がいいと思うけどw
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 18:41:59 ID:f1Ai1LNg
- ルックス良いと出会いが多いだろうけど、
ルックスに自信無い人でも、それなりに時間かければ
誰とでも仲良くなれるよね〜
話が下手な人はルックス問わず人と絶対仲良くなれへんやろうけどな(ケケケw)
まあハゲとかジジイとかは努力する価値すらないだろうけどねえ
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 20:02:44 ID:bLI00oM6
- 田島センセが母親に容姿をなじられた話なんかあったっけ?
女は主婦か技能職しかないみたいな教育されてねじれたんじゃね
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 20:06:30 ID:o2P/VJnV
- あったよ。その話してた放送みたことあります。
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:28:22 ID:+K8UyDYo
- >>607
それが ある程度の年齢を超えると立場が逆転するんだよね
35とか40超えて独身の場合 「未婚」でずっと独身よりは
「離婚」or「死別」で独身の方がまだマシという風に見られる。
実際 いつまでも未婚の人って外見とか関係なしに
どっか人間的に問題ある人が多いし・・・
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:41:51 ID:qPMmpk6z
- それは確かにあるなあ
美人で独身・未婚でキャリアウーマン、性格も良い
なんてのはドラマだけ
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:58:55 ID:5DAcugpK
- >>611
そう思ってる人は多いみたいだね。てか、本人自身がな。
女芸能リポーターの、駒井っていうおばちゃんは、バツイチなんだが。
番組で、同じ女芸能リポーターの独身おばちゃんのことをばかにしていた。
「あたしたちはたしかに男いない仲間だけど〜、あたしは一回結婚できてるのよぉ?
でもこの人は(独身おばちゃんのこと)一回もできてないからぁ〜w」
みたいに差別化図ってた。
はたから見たらそんな変わんないけどな。
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 23:04:11 ID:YnzsYv0J
- 35だろうが40だろうがそんな年喰って独身はイヤじゃ。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 23:09:23 ID:uz9L3N89
- >>613
駒井ってあのKABAちゃんにそっくりのオバサン?
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 01:28:08 ID:JPcLG2qN
- >>613
バツイチって結婚失敗した人にしか見えないんだけどなぁ。
子供引き取って育ててる人は男でも女でも尊敬するけど
戸籍に記録があるって事が独身より「えらい」のか。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 02:29:47 ID:HeMNly+r
- たった1度でも、男性に求められたってことが自慢なんじゃない?
まだまだ、女の幸せ=結婚、てイメージは強いからね。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 04:11:53 ID:N3j3Wk4v
- 「普通の容姿」と説明されてる漫画の主人公が
現実なら中の上オーバーだって知ってビックリした。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 09:28:38 ID:ehNRTxRI
- 特に描き分けできない少女漫画は完全にイケメンと美女ばっかだな
スタイルも殆ど同じでイケメンは前髪が目にかかるくらい長い
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 09:34:42 ID:Yx9M+vzU
- >>616
同意。
実際職場に同い年でずっと独身って人と、×1の人といるけど
×1だからって『一度でも結婚経験があるのね、独身の人とは違うわ』と
独身の人に比べてプラス評価になるなんてことはない。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 09:40:43 ID:Yx9M+vzU
- よっぽどの容姿or性悪or理想が高くない限り結婚なんて誰でもできるし、
今は昔に比べて結婚願望ない人が増えているし、
離婚なんて今は2分に1組起きてるし、
そもそも35〜40才の人に対していちいち未婚とか×1とか考えるほど興味がない。
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 09:44:37 ID:fGM8WZQS
- >>611
35とか40超えて独身も、×1も両方問題ありすぎw
なんで比べるんだろう?慰め?
それと同じように、容姿が上中下で言う上以下の人も
「あれよりはマシ」と自分を慰めながら生きてるんだろうな、と思うとウヘァ
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 13:46:19 ID:bz3rdm1X
- 籍を汚すって感覚は万国共通なんじゃろか?
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 14:23:06 ID:fIfjIGtu
- >623
ほとんどの国には日本みたいな戸籍制度がないと聞いたんだが。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 14:31:45 ID:r+OTZNei
- まぁその誰でも出来る結婚を一度もしなかったのはなぜだろう?って思うからじゃない。
見た目で分からない場合は特に。もしや何か問題が?って。
女で四十過ぎだともう結婚しなさそうじゃん。
離婚はまぁ一度くらいは人生色々あるし、って空気になってるし。
籍を汚すなんて久しぶりに聞いた言葉だw
ただ年齢によるし、あとバツイチはともかくバツニバツサンはさすがに別だね。
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 16:11:18 ID:FxZj1KZp
- バツイチになった奴ってのは結局、相手を見る目がなかったんだろ?
そのクセに独身者より上みたいに言われてもねえw
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 16:46:24 ID:AWJ/T5+r
- 結婚の話はスレ違い。
すっごく声の可愛い子がいたので
思わず振り向いたら、ブスだった、てパターンがよくある。
逆に、すごく綺麗な人なのに、おばさんみたいにしわがれた声の人もいる。
声は自分の力ではどうしようもないけど
可愛い声なのにブスな女はいらいらする。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 18:24:26 ID:/4qSPcSb
- >可愛い声なのにブスな女はいらいらする。
ブスにだって、1箇所くらいはいいところがあったっていいじゃないか。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 18:46:00 ID:Os4OrVf7
- 学生時代ブス、ゾンビって言われた時
可愛い子と歩くのが苦痛で仕方ない・・・・
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 19:11:14 ID:MW0x42UZ
- バツイチ女、必死でキモイw
同じ年でも離婚してる女って独身女性に比べて老けてる人が多い気がする。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 19:18:43 ID:TSb3mC2G
- 畠山鈴香と丸川珠代が男達から支持されている事実。
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 19:30:18 ID:ONACfjUd
- 自宅で自由業まがいのことをしてたんだけど以前ある賞(結構上位の賞です)を取って、無理やり
表彰のため顔を出さないといけないことになりました。
普通なら賞もとったことだしビジネスの幅を広げる絶好のチャンスのはずだったのに、
私が顔を出すとそこにいた男(仕事斡旋してくれる側)は明らかに
私の顔を見て引いてました。女として見られないブスっぷりだからでしょうねぇ。
これ以上なく身だしなみに気をつけていったのに…。
私が視界に入るたびにしつこく咳払いをし、いまでは途中の仕事も中途で途絶え、
新しい仕事ももらえなくなりました。
↑こういう事例をみたとき
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:40:09 ID:MdGQPXix
- >>632
ナンシー関?
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:40:47 ID:MdGQPXix
- って違うな
彼女は売れっ子だ
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:35:31 ID:M8gdNghj
- >>634
売れっ子つーかもう仏さんだし・・・
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 02:04:16 ID:4h6EInuc
- 性格の悪いデブスを見たとき。
DQNの子が高確率でDQNになるように、
デブスは高確率で性格が悪い。
というか、僻みっぽい性格が多い気がする。
美醜で判断される世の中だから、苦労が多いんだろうな。
でなかったらきっと違う性格が形成されたかもしれない。
と思う事がある。
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 05:10:42 ID:rcitozoh
- >>631
畠山鈴香はそもそも美人じゃないし
(いかにも田舎の無教養主婦って顔)
支持されてもいないでしょ。
>>636
ブスはともかくデブは防げるから
デブスの人って基本的にだらしないよね。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 10:24:45 ID:jMDtyBlf
- >>636のように、
デブスは性格が悪いと
傍から偏見の目で見てくる→
他人から偏見の目でしか見られないデブス
は性格が歪む
性悪デブスを擁護する気はないけど
あなた自信もその憎しみの連鎖に
加担してる事は自覚しようよ。
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 14:30:23 ID:eMCXJZ3f
- デブって言えばさーこの間凄いデブな子見たんだけど、
小学生とかだと親は何やってんだとか思うな。
さすがに高校生とかだと全部自分の責任だろ、と思うけど
小中の食生活なんて家庭でどうにかするしかないじゃん。
親は子供を社会に出すのにこれではマズイとか思わんのかね。
というか、すでに健康上問題出てるだろ。
でも高確率でデブの親はデブなんだよなー。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:21:43 ID:4h6EInuc
- >>637
ブスというのは言葉足らずでした。
性格ブスを指して言ってるつもりでした。
なんというか、人を妬んだり、不貞腐れた表情を
する人間をブスと読んでます。
優れた容姿とは言いがたくても、素敵な笑顔の持ち主は
魅力的だと思います。
>>638
連鎖という言葉の意味が良く分りませんね。
俺は容姿で人を差別しませんが、性格的に問題のある人間に
積極的に関わりたいとは思いませんよ。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 22:14:07 ID:LeK3hFvn
- >>639
元々の体質もあるだろうけど、可愛い犬ネコを太らせる飼い主もいるでしょ?
食べたがってるのに我慢させるのが可哀想とかなんじゃない。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 22:47:54 ID:XUo/dYfc
- 成人前のこどもの健康と体重管理はほとんど親の責任だとオモ。
過度の肥満は虐待と言ってもおかしくないよ。
ドキュ、虐待、肥満も同じでこれこそが負の連鎖。
本人たちは自覚ないのかもしれないけど。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:35:16 ID:degMWk62
- >>642
だね。
喘息とアトピーも妊娠中の母親のせいだからね
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 14:15:28 ID:VOeW00Ia
- >>643
kwsk
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:29:56 ID:pp8Cad49
- >>627
ブスというかデブ女は甲高いアニメ声が多い。
肉の量の問題か?
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:30:03 ID:RyIYCbN3
- 歌手は太ってる方が良い声が出る とはよく聞くけど
それとはちょっと違うか
多分自分が並以下なことを自覚してるから
それを声で無意識に補ってるんだと思う
美人って声とか話し方って自然体だよなあ
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:39:08 ID:1/niz8xw
- >>642-643
他のスレでどうぞ
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:11:33 ID:6BKMs+UV
- 女子アナをテレビで見るたびに、しょせん女は顔だな〜と思う。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 04:02:19 ID:jYCqx+yR
- >>648
高橋真麻のみ
所詮コネだな、と思う。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 09:21:42 ID:VPrkDekw
- フジの渡辺和洋アナを見ていると、所詮は外見かなあと思う。
まあ、性格が真面目で謙虚な人らしいけど。
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 09:35:34 ID:Lu3Iu1cz
- 好きな外見の異性ならば
よほど常軌を逸した奴じゃない限りどんな性格でも許せるって人が多いと思う
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 09:51:18 ID:kO36jfoS
- 外見というか、
かくも人は先入観や偏見にとらわれやすい。
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:13:16 ID:DYZZ44CJ
- 女子アナは、どんなにニュースを正確に読めて
メディアやマスコミというものを真剣に捉えても
顔が良くないと駄目だよね。
風俗や水商売じゃなくて
公の場で顔が良くないと就職できない。
整形する人も多いらしいね。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:59:54 ID:8sClePSJ
- 可愛い女子アナってめったにいない気が
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 12:28:48 ID:Lu3Iu1cz
- そもそも
そこそこの学歴で可愛い子探すのが難しいからな
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 12:33:39 ID:aC0KVfkI
- 女子アナって美人がなれる職業だと思う。スッチーも
- 657 :ゆ:2007/09/16(日) 13:26:48 ID:sg3+fgj6
- 顔がきれいやったら優しくされる.ブスには冷たい.
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 13:36:40 ID:OIQHDgsH
- 恋愛市場とか容姿が重要項目の職業(俳優とか)は仕方ないなーと思うけど、
それ以外の分野で容姿を求めるのはキモい。
甲子園球場で可愛いチアをアップで映すのとか
「暑いのでチアもこんな服装をしています」って紹介の名目で
全身をなめ回すように映すのとか嫌過ぎ。
容姿がパッとしないと
容姿で性格を決められ、名誉棄損レベルの紹介をされるのや
容姿も性格も糞な人間に遭遇しやすいのもどうにかして欲しい…
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 14:08:05 ID:9Gvh5Apv
- 職場で。
普段はやる気がないためほぼスッピン、髪もブローしただけ(不潔ではないが、垢抜けない感じ)
だったのが
きちんと今風な(というか、休日の自分と同じ)メイク・ヘアして行ったら
今までそっけなかった奴らが急に優しくなった。特に女。
こいつらは、友達作る基準も
自分と並んで歩いたときにダサいか否かで決めてるのかな、、。
と思った。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 15:40:26 ID:x8B/mspa
- >恋愛市場とか容姿が重要項目の職業(俳優とか)は仕方ないな
モデルとか、女子アナとかスッチーとかね。
もう少し一般的なら受付とかw
でも上の方でも出てたけど、演奏家とか微妙だよね。
技術、才能なんだけど人前に出る職業とか
人前に出なくてもフリーで人間関係が重要な職業とかね。
そりゃ何でも圧倒的な才能とかで替えがきかないくらいならいいんだろうけど。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 21:19:57 ID:09Km+xn+
- >>659
もし、あなたの友達を作る基準範囲内に、
厚化粧のケバ女やゴスロリ、タトゥー女なども含まれているのなら、
あなたの判断は正しい。
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 22:42:40 ID:fGX4G8Wb
- 私は少なくとも外見が明らかに自分と合わなそうな人には
友達になろうとは近づかないな。
ゴスロリとかケバギャルとかやっぱ偏見持ってしまう。
何かきっかけがあって仲良くなる事ならあるかもだけど
(仕事のグループが同じとか学生なら部活一緒とか)
659の言う人達は別に普通だと思うけどな
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 00:14:52 ID:IiugI473
- 見た目で同じ趣味の話が出来るかとか判断できるしね。
ただ、そういう人たちは
その話ばっかりでウンザリすることもある。
ファッションや化粧や流行の話ばかりとか
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 00:35:50 ID:+G2b/Cb5
- >>663
それ以上の話をする価値がないと思われてるんだよ…663カワイソス(´゚'ω゚`)
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 08:34:52 ID:MQ2737EC
- 女の基本会話は「ファッション」「食い物」「人の噂話」
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 19:57:24 ID:9NLM6Xma
- >>665
オタクだけど、確かにその三つだ…
「ロココ調萌えー放課後の教室の雰囲気萌えー民族衣装萌えー駄洒落萌えー必殺技萌えー
(駄洒落や技はアクセサリー扱い)」
「喫茶、ファミレス、バーベキュー、バイキングハァハァハァハァ」
「誰ってどういう性格?コンビ・カップルになったらどんな関係?
戦闘力の順で各キャラのスペックや人間関係が想像できるー」
気付いたらこんな話ばっか。
たまに蘊蓄に耳を傾けたりするけれど、
「蘊蓄を言ってる*人*が萌え」みたいな意識がどこかにあるような。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 20:00:02 ID:eGG8O0QO
- 正直見た目の悪い同性より、見た目の良い同性と付き合いたいよ。
女は自分より可愛くない女と付き合いたがるとか嘘だって。
たとえ自分が、その中でちやほやされなかろうが、
自分より少しでもレベルが上で固めて自分にハクつけた方がいいじゃん。
見た目不細工な子は 気が合うとか、性格に魅力ある子じゃないと
積極的に付き合いたくない。
まぁこんな考えだから、逆に容姿いい同性に蹴られたりもするけどね。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 20:02:34 ID:eGG8O0QO
- ちなみに高校のときの影のあだ名は
ギャルグループにへばりつくコバンザメでしたwwwww
しかし地味ヲタグループにいるより、結果的に
トクする事が多かった気がします。
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 20:09:29 ID:32epk/0s
- >>659
仮に私があなたの同僚だとしても、
>普段はやる気がないためほぼスッピン、髪もブローしただけ(不潔ではないが、垢抜けない感じ)
こんな人には話しかけたくない。 メンヘル入ってそう。
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 20:19:19 ID:b/ECVd3W
- 不細工な奴らが受ける災難を自分だけは知らず知らずのうちに回避していたのを知った時かな
しゃべりもしないうちに人から嫌われるなんてことがあるなんて、2chとか読まなかったら
全然気づきもしなかっただろうな
美形に生まれてホント良かった
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 22:10:05 ID:99uolMIa
- >>670
喋りもしないのに嫌われるって美形でもよくあることみたいよ。
美形は美形で妬みや僻みから何の根拠もない悪意のある嘘を
広められていたりする。
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 22:20:38 ID:NUoshf9G
- これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 22:48:54 ID:LhWMLq7P
- >>662
同意。男女ともに、自分と近い見た目人と親しくなることが多い。
(顔や体型といことではなく、系統として)
内面って、ファッションなどの見た目にもあらわれるもんね。
たとえば、偏見かもしれないが、ギャルでおしとやかな人っていなさそうだし。
よっぽどのことが無い限り、違う系統の人とは関わらない。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 00:09:46 ID:LrUtv67g
- 同窓会で中学の元クラスメートの女子たちと久しぶり顔を合わせたんだけど
殆どの人たちは地味な俺らには目も合わせず、派手な奴やヤンキーの方にべったりだった。
完全に空気扱い。
まあ2人くらいは普通に話してくれたんだけど
他の人は怖くなるくらいガン無視だった。
数年でここまで変わるものか、と思った。
別に俺が地味でモテないとかどうとか言いたいワケじゃなく
一緒に部活や受験勉強で頑張った人も居たのに
その思い出話にすら応じてくれないのは少し寂しかった…
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 00:29:35 ID:qBts5KdU
- >>674
このスレではよくあるパターンなんだろうけど
自分はたった二年前の在学中には
散々見下した態度を取られたり無視されたりした
男の子たちからやたらと擦り寄られた。
メガネをコンタクトにして髪の毛を伸ばして
人並みに化粧しただけでこうも変わるものかと呆れた。
一応は大人として当たり障りのない応対をしたけど
「バカ、クズ、死ねよ」と本心では言いたかった。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 07:58:39 ID:HCqefs9H
- 女の子って、昔はダサかったけど、
年頃になるにつれ垢抜けて周囲の反応が変わったって、
多かれ少なかれ皆経験あるんじゃないかな。
そこで反面教師にして他人に優しく出来るか
調子に乗ったりダサい子を
見下し始めるかで人格が現れるよね
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 10:33:11 ID:01FCtxeK
- ファッションに気を遣って垢抜けて脱オタしたと思ってる奴がオタクを一番叩く
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 12:19:37 ID:BKug8Llu
- ある程度の年齢になったら、化粧、髪型、ファッションに
気を使うのって当たり前の事なんだけどね。
今までの周囲の対応が悪すぎたのが、
まともになっただけの話を得意げに騒ぐヤツって
普段どんだけひどい扱いされてんだろうw
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 12:56:54 ID:VWeqi+Ln
- 昔「雲の上の美男美女」と思っていた人種でさえ
「はあ? 私もガキだったよね〜」と思うようになったりもするんだよ。
私は厨房の頃、太めで目も一重だったしあんまりしゃべりも上手くなかったから
女よりは男にもんのすごくウザがられてたね、交流もないのに。
進学して(実は二重にして)痩せて、厨房時代なんて忘れてたら
地元に帰った時にある元同級生男が、私をまるで自分のモノみたいに
偉そうに遠慮も無く馴れ馴れしくしてくるから、マジ頭に来た。
専攻に夢中になった私には、ちょっと目立つヤンキーぽい男なんて
もう興味なかったし。
同窓会の延長で集まろうと、あんまりしつこかったんで仮病欠席したら
家にまで来た! しかし下心じゃなく一応心配はしてくれた。
流石に、その男も何も嫌な奴じゃないとは思ったけど
一度消えた憧れや好意はもう戻らないものだとわかった。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 13:45:30 ID:HCqefs9H
- >>678
いままで異性から恋愛対象として見られる事を
世の中に確かに存在するけど、自分と別世界の出来事と
思ってた人間が、異性と言うカテゴリで扱われるようになると
それは物凄いカルチャーショックですよ。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 21:47:49 ID:9RLBsY+h
- 身だしなみとか清潔感に気を使うのって、社会では最低限のマナーだよね
特にデブとかワキガはダイレクトに周囲に迷惑をかけるし
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 21:59:38 ID:RwxTVFxu
- 同意。
>>659みたいな人が、外見で判断することの何がそんなに気に障るのかわからん。
自分だって、汚い服で頭ボサボサで仏頂面な人間と、きちんとした服で髪もセットして
穏やかな表情の人間のがいたらどっちに好感を持つかは決まってるだろ。
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:08:09 ID:u8r+hS9u
- >>679
二重にしてって、整形したってコト?
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:47:17 ID:bFtzKNYC
- 中学生で整形って考えにくいし
アイプチでもやったんじゃないか
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:42:38 ID:18wkW+/1
- >>682
その対比では当たり前じゃんw
659はそこまで酷くなかったんじゃないの
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:22:24 ID:aahUYY1m
- 二十代前半くらいまでなら、すっぴんボサボサ頭でもまあ許せるけど・・・
純粋にオシャレ系統で再判断されたのか、
今までは不気味な人扱いだったのが安心したのかはわからないよね。w
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 11:42:31 ID:RERqqGCP
- >>659
やる気のなさって顔に出るかなぁ。
本人は全く気付いてないだろうけど、「他人に見られる事」を意識してない人
ってひどい表情してるよ。
社会人なら10代でもすっぴんボサボサはアウトでしょ。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 11:55:58 ID:4NQtxgLJ
- 20代前半って、女性は一番おしゃれに興味がある時期だと思うけど。
働き出して自分の自由になるお金も増えるし、若いから色んな服や髪型が似合うし。
つーか>>681の言う様に社会出てまでスッピンボサボサ頭はかなりまずいでしょ。
20代前半とか年の問題じゃないよ。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 13:19:11 ID:JWbce2O1
- 20代はオール最強じゃね?
前半だけって理屈だと、23歳からお洒落に目覚めた人は2年しか楽しめないことにw
中高生モドキと三十路予備軍に分けるのは止めて欲しいなぁ(ガチ中年はともかく)
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 15:48:59 ID:mgw2kgnr
- >>689
日本語でおk。
つか二十歳過ぎのババアは素顔で外に出るな。
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:14:35 ID:T4FDlcAv
- ミスコンテストなんかは、ノーメイクですっぴんで競ったらどんな結果になるんだろ
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:27:57 ID:R/0UAj4o
- >>691
化粧美人と骨格美人を見分けられない奴が結構いるからね
美男美女スレでミスコン話が出た時も、化粧で誤魔化してるタイプを持ち上げたり、骨格美人を貶す奴がいて失笑
尤もあのスレは自分を上だと思わせたくて、必要以上に誰かを貶すのが多いけど
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:34:15 ID:dATkeJSC
- 女性らしくて優しくていつも笑顔の優子。
あごが少ししゃくれてるのを気にしてるけど、あたしからしたら気にならない!初めて仲良しのみんなで合コンして男性陣から大人気かと思いきや、不人気。
性格すっごい悪いのに色気があるさおりが大人気!
数時間じゃわかんないよね(*_*)
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:47:41 ID:a0oSLMCF
- 合コンなんてそんなもんかも。
大河の実況で異様な由布姫叩きを見る時。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:52:11 ID:JITifWJW
- また出た。骨格美人説w 同じ人ですよね?w
合コンはヤリまんこちゃんが一番人気です。
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:54:35 ID:YgrzF9LK
- 骨格美人(笑)
スイーツ(笑)とかと同じ臭いがする。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:08:26 ID:0twfAJLa
- >>694
合コンに来ている時点で
分かりやすい長所を求めているわけだから
性悪でも異性受けする容姿をしている方が人気があるのは当然だよね。
(美人でも色気のない人やブサでも色気のある人はいるから
その辺はちょっと微妙だけど)
これは男性についても言えること。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:25:18 ID:srVme5cz
- 骨格美人って最強だぞ。
年取ってもまだ見れる外見は
骨格自体がいい人だけ。
それに整形にしろ骨格良くなきゃ
美しくはなれない。
女だけじゃない、男は尚更だよ
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:27:03 ID:YgrzF9LK
- 痩せてるだけのブスは相手にされないとようやく分かったら次は骨格っすかwwwwwwwwwwwwwwww
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:38:15 ID:JITifWJW
- 骨格美人説を必死に唱えるあの方が、もうおばさんだという事だけはわかった。
ってか、何で自説が支持されないのか少しは考えなよ。w アタマ悪いなあ。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:39:01 ID:9uvvTp0S
- ステージモデルが全員美人かって言ったらそうじゃないが
顔だけ美人はどんなどんな服着てどんな場にいても映えるか、
と言ったらそうじゃないわけで…
骨格の美しい人は顔さえ直せば最強になれるけど
全身整形は顔だけに比べたら大変も大変。
チビデブがに股垂れ乳に綺麗な顔が付いてたって、かえってみっともないし
何ごとも程々がいいんだけどね。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:56:50 ID:YgrzF9LK
- 整形前提で語るんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正直体型とか骨格の前に顔
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:59:46 ID:T4FDlcAv
- ああ、骨格って顔の骨格のことじゃないのか
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 18:01:38 ID:srVme5cz
- >>702
骨格も顔の内なんだが
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 18:09:39 ID:WuQTnmCJ
- 今日病院に行ったら、受付のお姉さんが美人でにっこり笑顔が綺麗なの。
しばらく幸せな気分になった。美人ていいねえ〜。
スタイルなんか普通でよろし。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 18:13:06 ID:0twfAJLa
- 骨格って顔の骨格の話だと自分も思ってた。
でも、骨格及び元の顔立ちだけ良くて
ニキビやソバカスだらけの肌で髪は傷んでいて
不機嫌な顔をしている人より
骨格は普通でも肌と髪が綺麗で笑顔でいる人の方が
一般には美しいと思われるのではなかろうか。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 19:16:20 ID:rMVGgLZH
- 骨格美人って体型美人の話だったのねw
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 19:43:29 ID:aUMHGEgp
- みんな、どんくさい奴やブサイクな奴のグループに自分が入らないように必死
少しでも自分のポジションを上げるためにね
おっさんだって、自民党総裁選見ても勝ち馬に乗ろうと福田のグループに入ろうとしてるだろ
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 19:48:05 ID:0twfAJLa
- >>708
最後の一行は容姿とは関係ないような。
麻生さんと福田さんでは
麻生さんの方が美男子だろうし。
民主党だって若いイケメンの前原氏より
年食っていてむしろ不細工な小沢氏の下で勢力を拡大した。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:24:20 ID:rPtO9rfx
- >>695
「また」ってどこで出てんの?
意に反する意見は同一人物扱いって、病んでるように見えるよw
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:25:36 ID:YgrzF9LK
- はい、ガリブスが一人釣れましたwwwwwwwwwwwwwwww
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:46:13 ID:HUdHOlPK
- >>710
「骨格美人」の話、つまらないし、同意も無理w
飽きたしもういいからねw
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:49:39 ID:DAUF+2k7
- >>692だが、このスレ的に「骨格美人」は禁句なの?
知らなかったからスマソ
パーツ配置のバランスがよい美人とか、いわゆる目鼻立ちが整ってる美人のことを指したつもりだった
簡単に治せないから仕方ないのかもしれないけど
骨格にコンプレックス持ってる人間がこんなに多いとは思わなかった…必死杉だろ
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:50:48 ID:YgrzF9LK
- それなら骨格付けずに「美人」でよくねー
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:02:59 ID:buiegqDL
- 骨格美人って、マネキンみたいな感じけ?
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:03:52 ID:HUdHOlPK
- しつこいしキモイ。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:10:23 ID:nugJyh3b
- 合コンって、外見が全てだよね?
初対面で知り合うんだから、内面なんてわからないし、
外見でほぼ全てが決まると思う。
俺みたいなキモメンが参加しても会費徴収要員になるだけだと
ようやく気付いた。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:31:48 ID:mLkgDzoR
- >>717
外見が悪くても 外見の不利を補って余るほど
キャラに魅力がある場合はモテるよ?>私の知人♂
頭が良くてリーダーシップや行動力もあり
人への配慮にとにかく優れてたから
どこへ行ってもすぐ人気者になってた。
まれにそういうモテるブサもいるって事で。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:50:42 ID:T4FDlcAv
- >718
男の場合はそれもアリだが、女は同じようにはいかんだろ。
少なくとも合コンでは。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:50:54 ID:AoF5fd5U
- >>717
合コンって結構長い時間一緒に居るから、面白ければ受けいいと思うよ。
きもいからって卑屈になってないで、キモ面白いやつになれ。
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:51:50 ID:YuTXqXVr
- 男→イケメン、話の面白い男
女→美人、ヤレそうなノリの良いタイプ
がモテる。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 00:21:20 ID:/X4iKS2m
- キモメンだってモテたいのは美人に、だろ?
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 00:24:27 ID:mU+2DUYL
- スポーツ選手(特に女性)が引退すると、そのスポーツの試合が放映される時
コメンテーターとして呼ばれるのは、必ず容貌がいい人。
例
・益子直美…全日本にいたのは2年程度なのに、なぜか彼女が出てくる。
(『活躍面』では上の人がもっと沢山いるのに…)
・武田美保…彼女のいる当時のエースは立花美哉だったのに(武田は2番手)、
なぜか彼女は全く呼ばれずに、武田ばかり呼ばれる。
立花は顔が変(目つき変だし顎がない)だから。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 02:05:27 ID:Tm5KJSU/
- >>723
それならTAWARAはどうなる。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 02:41:22 ID:qgiLlp6A
- 妹ですhttp://up.bbs-loveyou.com/filedisp.php?UploadID=46ee5b999edcd
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 03:47:08 ID:PqSnTNyY
- >>717
キモければさ、合コンでピエロになればいいじゃない。
俺みたいに。
女の子からアドは聞けずに笑いしか取れなかった。
それでもいいじゃない。皆が笑ってくれるから。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 09:04:20 ID:w3yzJh9Q
- ピエロになるってことは馬鹿にされてもOKだってことか…?
俺もブサだけど、そこまで卑屈にはなりたくねえな
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 09:06:10 ID:Ycby2YQe
- 顔の作りが普通でも秋葉系はヤバイな。
髪がベタベタで唇が乾燥してたりするとウッとなるorz
女が容姿を整えようとすると邪魔する女マジでやめてくれ。
女扱いされない=人間扱いされない なんだから仕方ないだろ…
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 09:33:22 ID:mU+2DUYL
- >>723
引退してない
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 09:45:55 ID:CCQyRDt+
- >>723
フィギュアスケートだと八木沼さんとか?
伊藤みどりってどうしたんだろう。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 10:28:11 ID:bn21dbhK
- >>723
容姿も関係あると思うが、話の上手い人が残るだろ
選手として有能≠教育者として有能 なようにさ 活躍したから解説が上手いって事にはならないんじゃない?
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 10:34:10 ID:M7qKlDr2
- >>728
私の周りは嫉妬ばかりと言う前に、
自分のいる集団のレベルの低さを考え直した方がいいぞ。
同じ穴の狢って事だ
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 10:40:34 ID:lsBsjTbM
- >>732 外見で人を判断する人の典型
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:12:04 ID:BdALDRG9
- >>730
伊藤みどりって整形したよね?
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 17:42:42 ID:oVOna1y3
- 伊藤みどりってスタイルは悪いけど
顔だけなら揶揄されるほどブスではないような。
荒川静香のスタイルに伊藤みどりの顔だったら
そこまでブサ扱いもされなかったと思う。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 20:21:23 ID:Zytzwwj7
- ブスが無駄にスタイルいいのも考えものだね。
この前、前を歩いてる女性でロングヘアー、細身、足長、スタイルもファッションもいい感じ
で、女の私もかっこいいっと思ってしまう人を見かけた。
で、たまたまマンションが一緒でロビーで顔を見てビックリ!!
エラの張った鈴木その子かと思ったよ。ガッカリ具合は半端なかった。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:55:21 ID:bUpjg0tI
- 背がデカいだけの不細工のくせに
いい女気取りで歩いているのを見るとムカつく。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:18:18 ID:UY5M/32Q
- 背が低いデブスよりはマシだな。
というか女の場合背は高すぎても低すぎても微妙じゃないか、一般人の場合
普通が一番だと思う
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:34:41 ID:bUpjg0tI
- ガリガリのデカい女より背の低い女の方が可愛いと思う。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:47:40 ID:u0LZ1CDh
- それはガリガリのデカ女とガリガリのチビ女を比べないと不公平だな
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:14:41 ID:DguCkYCe
- ↑その対比だとガリガリチビの方だな。
ただブスっぷりはでかい事がまず記憶に残る点では
デカ女の方が軽減されるかも。キャラとして扱われるというか
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 02:32:27 ID:7sv8uRML
- 女子高生(思い描いてるのはたぶんリカちゃん人形みたいの?)
を神格化してる女が、「160代がが一番いい。150代は小学生みたいで色気がない。」
と馬鹿にするよ。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 02:38:26 ID:mfg8kUZV
- 160台でも前半ならいいけど、後半だとちび男に身長で買っちゃったり
ヒールもあまり高いの選べなくて大変みたいよ。
まぁ160後半だと身長だけで言うと普通にモデルレベルだしね。
日本の成人女性の平均身長は158だし。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 02:50:21 ID:BL9AMGx1
- デカい痩せた不細工より、小柄でぽっちゃりの不細工の方が
遥かにマシだと思う。
なんだかんだいってもデカい女を嫌いな男多いし。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 02:57:47 ID:INv0ewxS
- >>744
背の高くて痩せぎすな女性って
美人モデルでも男性受けはそこまで良くないしね。
同じ顔なら長身のスレンダータイプより
小柄でぽっちゃりしたタイプの方が好かれると思う。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 03:16:14 ID:QG6rE60s
- そろそろ顔とスタイルに恵まれなかったデカ女がチビ叩きにくるから辞めよう
美人で背が高くスラっとしたモデルみたいな女性は他人事のように傍観できるけど、そうじゃない人は顔真っ赤にして怒るから
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:31:20 ID:X4vBrf0M
- 素で超イケメン&美人や激ブサ&ブサイク以外の一般的な人に関して言えることは
外見のいい人・・人を不快にしないために努力
外見の悪い人・・中身で勝負じゃない?とちっとも努力をしない
どっちが人として好ましい性格か、いうまでもないじゃない。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 15:56:47 ID:SO0tim2o
- >デカい痩せた不細工より、小柄でぽっちゃりの不細工
言葉の選び方に作為があるな
デカい痩せた不細工に相当するのは、チビで太った不細工、だ。
それでも、小さい子のほうがまだもてると思うがな
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 17:14:38 ID:rddGK/hN
- http://blog.crooz.jp/usr/dmadmj/admjgadmjg/show_list.php?key=&mode=old&
あたしのブログきてな
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 17:40:30 ID:638A8HrA
- ブサはいいけど、ブスは一定水準レベルに身だしなみをちゃんとするだけで
女にフルボッコにされるんだって…
特に中高生の頃(婆含む)
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 18:13:25 ID:rddGK/hN
- 104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:49:05 ID:1E5mLJOi
自分を見てそう思う。
整形する前もモテたけど、整形したら異常にモテて対処に困ってる。
電車乗るのもビデオ借りるのもイヤになるぐらい、反応が変わった。
私のどこがいいの?と聞くと「顔と容姿がいい」といわれ、とってつけたように
「性格もいい」と言われるが、明らかに外見しかみてない。
まさかこんなにモテるようになるとは思わなかったし、こんなに男の態度も変わるのかと驚いた。
あと女の目線が明らかに変わった。職場では冷ややかな目で見られるし、電車に乗れば凝視される。
おとなしい性格だったが、今じゃ女の子に好かれるようにと男の前では男より男前にしています。
美しくなって嬉しいのだが、ここまで反応が変わると後ろめたさがでてきて軽い鬱です。
世の中結局外見なんだなあとつくづくオモタ。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 18:15:17 ID:q2Eyx7mJ
- >>748
デカい痩せた不細工女、うるさいよw
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 18:23:32 ID:BuUd1yRH
- 深夜にやってたオーディション番組で顔は美人とは言えないけど歌は
プロ並みに上手な人がいた。で、歌唱力はすごく褒められてたのに
結局不合格だった時。
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:00:35 ID:q2Eyx7mJ
- 歌がいくら上手くても、不細工とか年の人はほぼ無理だよ。
そもそも受かる人は最初から決まっているし。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:06:16 ID:xUd1ko2L
- 実力のない美人>実力のあるブス
なんだろうな・・・
美人は30くらいの努力で許されるし、
もし80までやれば美貌の上に努力までする人として
あがめられる。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:45:32 ID:ZzY3jN6j
- 業界の事知ってたらわかると思うけど
先ずプロデューサーの性欲の対象ににならないといけないからね
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:05:41 ID:7sv8uRML
- >>753
十人並みかブスか、それが問題だ
>>754
年の人って何歳からよ
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:19:23 ID:8dBC7Odr
- >>756
妄想乙
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:24:58 ID:ZzY3jN6j
- >>758
君も歌手になってみるといいよ
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:39:48 ID:EcGAjGTp
- テレビに出るって時点で、顔が求められるのはしょうがないんじゃないか。
たまに、歌唱力のある不美人が一時期もてはやされたりするけど、すぐ消えてしまう。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:51:05 ID:INyMoBco
- テレビに出ている歌手=人気のある歌手って訳ではないからね。
偽造だらけのオリコンチャートなんかアテにならんし。
メディア露出が少なくても、人気も仕事もあって引く手あまたな歌い手なんかゴロゴロいるし
ブサめの歌手は、華やかな世界には不向きってだけで実力自体は評価されてるもんだよ。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:54:57 ID:Cq88LySc
- 倖田…
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:05:37 ID:QeNs6mMb
- 槇原敬之やサザンオールスターズは人気あるよ?
(マッキーは馬鹿やっちゃったけど)
南原そっくりの広瀬とか、
涙の数だけ強くなれるよの人(名前失念)とか、
大黒まきとか、ブスだけど高い評価受けてきたじゃないか。
歌手は売れる歌(大衆の心をつかむ)が最大ポイントだと思う。
涙の数だけ〜の人は一発屋っぽいけど、Tomorrowは愛され続けてる曲じゃない?
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:26:23 ID:f78htjaD
- aiko…
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:51:56 ID:INv0ewxS
- オーディションで選ばれたモーニング娘。だって
そこまで突出した美形ぞろいとは言えないしね。
「そこそこ可愛くて歌も素人としてはまあまあのレベル」が
一番需要があるんじゃないかと。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:56:33 ID:INv0ewxS
- >>763
大黒摩季は美人ではないけどブスでもないと思う。
一般人ならそれなりに小奇麗な部類。
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 00:02:17 ID:INv0ewxS
- 個人的に後藤真希や辻加護よりも
飯田圭織や吉沢ひとみの方が美人だと思うのだけれど
後者二人はむしろ受けが悪かった。
一応は外見による差異なんだろうけど解せない。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 00:26:28 ID:xrwrkOTd
- >767
自分はどうしてもゴマキがブスにしか見えないので、本気で不思議だ。
今年のミスユニバースで、優勝した人みたいなもんなのかな?
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 00:31:19 ID:lC+HOR8V
- 本人はともかく、大黒摩季に似てる女はガチで不細工。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 00:38:00 ID:xCBzbo4y
- >>768
自分はブスとは思わなかったけれど
「この子、そんなに可愛いかな?
飯田圭織あたりの方が美人じゃないのか。」
「吉沢ひとみの方が目もパッチリしていて
目立った破綻もない容姿なのになぜ受けないんだろう?
ゴマキってそんなに男好きのする容姿なのかね。」
あのグループは色々な意味で謎が多かった。
森理世さんは「欧米人が好むタイプのアジア系女性」という感じなので
そこまで疑問は感じなかった。
スタイルはいいし。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 02:05:16 ID:4Rzn3j66
- >>761
身近で「この人プロ並みじゃね!?(お世辞ではなく)」
って人が掃いて捨てるほど目につくのと、
「あったらいいのに」と自分も周りも言ってるものが
なかなか市場に出てこないのを見るとよく分かる。
上の世界はやっつけ仕事+私情の割合が高いんだなーと。
>>765
アッサリ美形と超絶美形を並べ、
前者が普通で後者を美形に見せるのは漫画がよく使う手段。これによって
前者に惚れた人は「自分は面食いじゃない」と勘違いしてしまうのだ。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 03:58:29 ID:NdHcQbCd
- ホステスでも美人はあまり成功しないそうです。努力しないから。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 04:50:20 ID:xCBzbo4y
- 極度のブサでもなければ好み次第だし
美人でも高橋マリ子や中谷美紀みたいなタイプより
優香みたいな並より上で愛嬌ある人の方が受けは良さそうだね。
ホステスって要は人をもてなす仕事だから
相手に気を使わせるのを当然と思っている人には向かないだろうね。
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 08:35:00 ID:A+onyqOR
- >>772
あと、美人はとっとと金持ちのオッサンと結婚してしまうってのもあるかも
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 09:02:39 ID:A+onyqOR
- 訂正
美人は金持ちのオッサンの愛人になってとっとと辞めてしまうってのもあるかも
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 14:07:42 ID:daaVYKo+
- >>769
分かる〜パーツ的には突出して変な部分は見当たらないけど
全体的に見たら、ブサイクなんだよね。多分鼻?とはれぼったい目?
化粧でごまかしてるけど、やっぱこの手の顔苦手だわ
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 16:51:35 ID:E8dVDTB0
- 広瀬、大黒、ミーシャ、この辺りが下限じゃないか。
でも皆一般人だったらそこまでブスと言われる程じゃないと思うが。
でも槇原や山下達郎が女だったらやっぱり無理。
これも差別か。
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 17:19:46 ID:6w5ahOMN
- >>777
>でも槇原や山下達郎が女だったらやっぱり無理
同意。特に山下達郎は男でもきつい。歌声が結構好きだっただけに
素顔を初めて見た時はかなりショックだった。
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 17:43:07 ID:tOe21yqG
- しかも嫁が竹内まりや
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 17:45:35 ID:NsI2+0Rv
- ブ男専というより、才能にほれたんだろうね。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 22:21:18 ID:5USooDd6
- 芸能界ネタって個人的にどうでもいいんだけど、必ず芸能界を例に出す流れになるね。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 22:42:06 ID:Kym9AI5P
- >>772
ナンバーワンで美人だと思える人を見たことがない
その代わり雰囲気が柔らかくてかわいらしい感じの人が多い(決して可愛い顔でもない)
ただなぜか、やっぱりナンバーワンになるわけだ・・・と思える何かを感じる
>>780
才能がないブ男は人生捨ててるか舐めてるかのどっちかだと思う
女に優しいとか口が巧いとか、何かしらスキルがないと生きるのも辛いだろう
槇原や山下は曲だけ聞けばいい
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 22:56:30 ID:6x8zyZZH
- あんたらバカ?山下達郎は金持ちです。
凡人不細工とか比較すんなやw
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 23:16:04 ID:ZLqZpp/Y
- ホストでもナンバー1はそんなに男前じゃないと思う。
やっぱり接客がうまいんだろうな。
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 23:25:16 ID:daaVYKo+
- >>784
自分もそう思う。だって元ナンバーワン・ホストで今タレントの城崎仁って
そこまでイケメンじゃない、たまにヤワラに似てる時もあるし。
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 03:09:03 ID:LG4fPomz
- 美形でも喋っててちっとも楽しくない人より
ちょっとくらいブサでも一緒にいて楽しい人のほうがいいじゃん。
高い金払ってホストやキャバ嬢に相手してもらってるんだから。
顔「だけ」がいい、で許されるのは、自分と大してかかわりが無い人だけだよ。
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 09:44:32 ID:GhkLWoVs
- 結局人生ってさ外見も重要だが「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいな外見オタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は東京経済卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は外資系証券会社で充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:44:01 ID:LsLCQTjA
- 外見が良いだけで役に立つ、中身があっても外見が悪ければ駄目みたいな人生いっぱいあるけどなあ。
ブサ経験主義者には分からんか
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:50:11 ID:7lxBL4V+
- >>787
フランスに渡米なんてすごいね!
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:50:48 ID:UCtQR/NG
- 30過ぎたら外見が自分のアイデンティティの8割を占めてたであろう人って
途端に安っぽく見えるな 男も女も。
25過ぎたイケメンには価値がないでしょ。
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:43:27 ID:23DyVXUp
- 渡米wwww
本当にバカって・・・
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:48:43 ID:Cnmh8XP6
- 渡米かよ!!1
いやーまじカバだわ
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:04:42 ID:IkZsViIH
- コピペだよ。
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:38:06 ID:Rb8WE4R7
- ブサイクを言い訳にしちゃいかんとは思うが
だからといって中身も経験も能力もなく
おまけに勇気も情熱も思い切りも開き直りもないから
結局はブサイクを言い訳にしてしまう。
いや俺は中身とか能力が関係ないほどのブサイクだから仕方ないんだ…
と自分に言い聞かせれば一応の安心感は得られるし
努力しないことや自分を変えようとしないことへの言い訳にもなるが
そんなんで自分を慰めてたって何にもならないことはよくわかってる。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 14:09:16 ID:1dFnc4jB
- 絶対数を比較すると、
顔が良いことに甘んじてる人間と、
外見は悪いけど、自分は中身で勝負できる。と単に思い込んでいるだけの人間では、
後者が圧倒的に多い。
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 00:06:26 ID:5QK5n7QS
- 「オレは外見はイマイチだけど中身で勝負だと思ってるから」
そんな事を言ってるヤツに限って
中身は別に勝負するほどのモノはなにも持ってなかった。
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 00:15:07 ID:SMZcZiR4
- 本当に中身がある人って謙虚だから
「中身で勝負」なんて言わないもんだしね
ほとんどの人間に中身の差なんてないよな
皆いいとこわるいとこあって、プラマイゼロ
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 00:33:48 ID:pKXGclqW
- >>795
そもそも、「顔のよさに甘んじている人間」と周囲から見られている人が
本当に「自分は美形だから人生楽勝だ♪」
「私はカワイイから何しても許されるでしょw」
と思っているかどうかは分からない。
そんなマンガみたいな発想の人間て現実にそうそういるだろうか。
>>797
中身の差がないとは思わない。
「ああ、この人は本当に心の優しい人だ。自分など及ばない。」
と思う人に出会う場合もあるし
「なんてゲスな人間だ。よくこんな真似が出来る。」
と感じる人に出くわす場合もある。
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:21:25 ID:MUIoCgJQ
- 中身の悪い人って、経験的な問題で
精神年齢が発展途上な人が多い気がする。
能力の有無ではなく。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 04:47:29 ID:BTuASnHE
- 美人が普通顔の人と比べてどれくらいのわがままを許されるのか興味ある。
で、「ここまでは無理」というリミットを知りたい。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 05:58:32 ID:pKXGclqW
- >>800
それって接する人間によるとしか言いようがない。
ここにA子という女性がいたとして
ある人にとってA子は美人に見えても
別の人には普通以下に映る場合もあるし、
「美人だけど嫌いな顔」と感じる可能性もある。
A子を美人と感じる人でも
わがままな言動を目にした瞬間
「こいつは自分を美人と思って調子こいてやがるんだな…。」
と好意から反発に転じる場合は多々ある。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 07:32:33 ID:ZEXN3bRw
- 男は女がどんなにワガママだろうが性格悪かろうが
セックスのために我慢して感情抑えて耐えるのが女と違うとこかな
ま、やったとたん冷めるパターンだけど
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 08:25:14 ID:BTuASnHE
- >>801
確かに一般的に言って(何を一般的というかもまた難しいけど)
美人美男だけど好きになれない顔ってあるね。
逆に一般的に言って美人美男でもないけど好きな顔ってのもあるし。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 13:08:34 ID:kr0DR+hO
- 微妙顔の女ほど容姿を褒めるとすぐにヤラせてくれる。w
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 14:03:15 ID:EUhQkVN8
- ラーメン屋にいったら女性が二人いて、そこの店員が、黒い服きた美人には紙エプロンを渡し、白い服きた地味な格好のパッとしない女性はスルーしてた。
白い服のが汁飛んだら目立つだろーに。ブサイクな女は身なりを気にしないと思ってんだろーな。
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 14:45:01 ID:7YIqfhC8
- >>765
つんくが、娘の選出基準は
クラスで10ばんめ?くらいにかわいい子とかって言ってたよ
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 15:15:02 ID:dhDneIOE
- >ほとんどの人間に中身の差なんてないよな 皆いいとこわるいとこあって、プラマイゼロ
それは最後に行き着くところであって最初からそんなこと言ったら努力の意味もなにも
無くなってしまうよね。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 15:21:38 ID:yfCG+/sH
- 人間年とると、顔の造りより品が大事になってくる
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 16:22:20 ID:YtoDPv7T
- 全く売れてなく、将来に希望も持てないようなお笑い芸人に妻子が居た時。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 17:28:03 ID:6/rFf/Cs
- 見た目年齢、40歳の会社員、玲子さん。
仕事は、したくない、年収400万程度の男性だと化粧も買えないと嘆く玲子さん。
女性入会金38万円のセレブ結婚紹介所に登録
男性入会金6万円、男性登録者に対し、女性会員は、6倍
なかなか競争率は、高いようで・・・
http://blog77.fc2.com/a/aromablack5310/file/1184370517549.jpg
<参考>
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/e/ee8d0a52.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/1/21fcc81e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/2/c259ac2e.jpg
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 20:49:12 ID:GhmoluH3
- ふう\\\\\\\\\\
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:04:14 ID:FDfPuBjq
- まぁ ハゲてる爺が金もないくせに
若くて気立ての良い美人と
平気で結婚相談所で希望持ち込んだりするから
どっちもどっちなんだろうな。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:30:54 ID:ZEXN3bRw
- こういう女が男に条件求めたりするのは
たまにテレビとかでも取り上げられるけど
逆は無いよね(女の家事能力とか容姿とか)
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:40:47 ID:FDfPuBjq
- マスコミは高望みで気が強い女と
尻に敷かれる情けない男が大好きですから。
女に条件出してる男や 男に合わせている女は
いても映さない。
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:48:18 ID:rCpjXLEA
- >>806
モー娘。は、「私でもアイドルになれそう」と思わせるために
あえてそういう微妙なのを選んでいるときいたことがある。
芸能人でも、誰もが振り向く絶世の美女
ってあんまりいないよね
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:49:29 ID:1u/Ey31i
- >>808
私もそう思います。
年老いたら、
出来るだけ身なりは整え、振る舞いや話し方に品が無いと目もあてられない。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:35:29 ID:/87sgLRu
- >>814
二番目のほうが映らない気がする。
正確には、二番目の姿と一番目の本音を両方持った女が正当化されない。
だから「面食い女はDQNだけ」みたいに勘違いされてしまうんだと思う。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 09:18:57 ID:xvsEjC60
- 木花咲耶姫(このはなさくやひめ)の伝承を知った時。
石長姫(いわながひめ)は醜い容姿をしていたため
嫁ぎ先から送り返された……。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 11:27:19 ID:8M5Hi7Jn
- >>818
逆に考えれば、石長姫を送り返さずにいたら
シコメと共に長い長い一生を送らなければならないわけだ
発狂しそうじゃないか
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 20:33:24 ID:YKyBA7P0
- 26 :メイク魂ななしさん:2007/08/28(火) 15:40:40 ID:3oSUOMevO
カワイイ子がプールから上がって来た時、別人でその時初めてアイプチだと気付いた。
アイプチ女死ねっ!><
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 20:52:45 ID:YKyBA7P0
- 1 :メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 16:11:38 ID:p6dMOBIOO
私の友達でいるんです。明らかにアイプチなのに。自分から目の話題しなければ良いのに『今日は二重の幅がおかしい』とか『昨日泣いて一重になったけど今日戻って良かった☆』とか普通に言うんです。
よくサラッと嘘つけるなと思う。
だから信用もなくす。
4 :メイク魂ななしさん:2007/08/14(火) 17:04:27 ID:lTOJAupYO
いるいるwww
痛すぎるwwwwww
9 :メイク魂ななしさん:2007/08/25(土) 09:47:40 ID:/u39c/PFO
いたいたw
目の話になって、みんなで「あたし一重〜」「あたし二重〜」てなかんじで自分の目について挙げたいったら、
アイプチモロバレのやつが
「あたし奥二重〜」
(゚Д゚)
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 11:09:19 ID:y2xAHCRI
- 女は一重まぶた二重まぶたにこだわる人多いよね。
二重でも不細工じゃ意味ないのに。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 12:29:04 ID:ogUnohBP
- 一重は目が小さいのでブス、と思ってるのかな。
目がデカければいいというものでもないし
二重のブスなんていくらでもいるのにね。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 13:18:30 ID:tbGO+1sP
- うちの職場の上司は会話が続けれない、会話中はぼぼ笑ってるだけ。
みんなあなたのこと馬鹿だと思ってます。
けど顔はかこいいのでお局様に贔屓してもらってるみたいです
世の中理不尽だわぁ〜
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:49:38 ID:a1TbZeC+
- ↑その文章だけだと、単に口下手なイケメン上司が可哀想
と思ってしまうのもスレタイ通り
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 11:33:10 ID:x3EmTW4s
- 自分で体験するまで、関係無いと思ってましたよ…
天パに縮毛矯正をかけた。男が前より優しくなった(
似合ってるらしい)
外見→地区予選、中身→甲子園のコピペは真実だと小一時間
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 13:41:07 ID:uEthlXLt
- 白人美形>純日本風美形
って観念がなんか嫌。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:03:45 ID:qbH5n8LP
- なんというか、コリー犬のかわいさと柴犬のかわいさを比べるようなもん。>>827
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:39:48 ID:kA7cTv7m
- >>827
日本の男は日本女性が好きだと思う。
可愛いと思うのはせいぜいハーフくらいまで。
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:45:08 ID:fTBdTMgc
- じゃあ、美容板の連中は特殊なのか。
「これほど醜い日本女性」なんてスレがずっと立ってるし。
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 00:17:57 ID:Sfyk68zW
- >829
あくまでも「一部の日本人女性」が好きなだけなんじゃないか。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 05:43:08 ID:zo7M0Xk7
- >>827
同意。
日本人のくせに
白人美形>純東洋風美形、黒人美形みたいな観念をひけらかす人て
植民地根性て感じがする。
というか、白人やそのハーフだと大したことなくても
それだけで美形扱いされるパターンが多いような。
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 06:15:05 ID:zo7M0Xk7
- >>830
あの板全般が特殊というよりおかしい。
日本人女性が例えば韓国人女性や中国人女性、モンゴル人女性と比べて
そこまで醜いとは思えない
日本の一般人女性と外国の女優を比べてこき下ろすのも愚劣。
どこの国だって芸能人は基本的に美人でしょ。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 10:54:57 ID:cr+isFht
- 白人女性については
「遠目で見てるときれいだな〜と思うんだけど、接近してみる(要はやることやろうとしたらしい)と
目がすっげえ窪んでてオエッとなる。日本人で彫り深いというと基本的に男だから、
反射的にオエッとなるんだろうな」と知人が話していた。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:57:05 ID:4N8KxhpQ
- 男女で彫り度はあまり変わりないのだが、
男→白人もどき
女→ロ リ 顔
が贔屓されてしまうのだ。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:19:36 ID:zZcL78P3
- 私は外国人俳優よりキムタクの顔のが好きだな
やっぱり生まれた国が一番だよ
外国人マンセーはよう分からん
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:13:46 ID:zi9If97W
-
2chには日本人だけが書き込んでいるわけではありませんよ
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 08:30:59 ID:0YR3unh5
- 韓国人乙
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 09:53:14 ID:dTh5yXZV
- オタクが嫌われてるのは
趣味内容よりオタクっぽい外見
だから非オタでもオタっぽい外見の場合女から嫌われる
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 12:04:38 ID:qpdy0vFa
- しょこたんはかなり濃いオタクだけど可愛いから
キャラのひとつとして受け入れられてるしな
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 11:49:28 ID:MJ6/KXmi
- 大きい目が好まれやすいのと
目がウルウルした泣き顔が保護欲をそそるのは
何か関係があるのか?
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 12:00:13 ID:3iAFro+E
- 赤ちゃんは保護欲をそそるように
目が大きく、うるうるしてる
要するにそれと同じってことなんじゃないか
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 12:25:46 ID:l6zl+st2
- はいはい
小さいうちだけね
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 12:41:22 ID:+Sw68kWx
- >>841
関係はあると思うよ。
「目が大きいのがいい」というのは
マスメディアの作り出したイメージで
実際はそうでもないと思うけれど。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 15:35:11 ID:de8KsYpu
- >>841
人間は相手の目を見て会話するので、目が目立つほうが気持ちが通じ合う。
「大きいほうが」というのは最近の価値観。
小さくてもはっきりした目(所謂目力がある目)のほうが目立つ。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 21:00:13 ID:ZhYY+PZy
- 目が大きい人ってなぜだか鼻も口も大きい場合が多い。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 21:04:44 ID:IQxvnw+s
- 合コンとか行けばやっぱ顔が大事なんだなーって思わされると思う。
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 21:11:18 ID:+Sw68kWx
- >>846
あるパーツが大きい人は
パーツ全般も大きい場合がほとんど。
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:01:05 ID:HB/zVBgJ
- でも最近多いディファイン女はどうかと思うけどな・・・
確かにうるうるしてるし目が大きく見えるけど
なんか気持ち悪い
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:08:52 ID:+Sw68kWx
- テレビ見ても整形なのかメイクなのかその両方なのか
やたらと目の大きな女性ばかり出てきてちょっとグロテスク。
切れ長の目の女性や細くて可愛らしい目の女性だって
魅力があると思うんだけど。
マスカラをたっぷり縫って目の周りを白く塗れば確かに
目は大きく見せられるけど
そこまでするほど大きな目が魅力的だと皆思ってるの?
体形だってガリガリより多少ふくよかな女性の方が
優しさを感じさせていいと思う。
男性だって無駄に背が高いより
中背で均整の取れた人の方がいいでしょ。
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 01:38:30 ID:SzQY7r9k
- 目が大きいっちゃ大きいんだけど、
何かそのせいでキモく感じる人がいた。
要はバランスであって、ちょっと大きめ位が一番美人だと思う
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 05:30:30 ID:+tq9hvLB
- >>851
目にしろ胸にしろ身長にしろ、「でかければでかいほどいい」
と勘違いしてる人は見てらんない。
萌え系の漫画やゲームの不人気キャラ叩き見てると、
男がブスおばさんにどういう罵詈雑言を浴びせてるか分かるよ。
女の中で一人だけ抜かしたり性格が寒い設定つけたりみんなに嫌われてる設定つけたり。
あれで女が綺麗になった途端、手のひら返してきたら許せない。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 06:21:36 ID:2OS6BJmh
- 女の園も恐ろしいよ
イケメン保育士とブサメン保育士の扱いの差といったら
かたや理想のカレとして注目の的
かたや性犯罪者予備軍として監視の的
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 11:04:29 ID:I/ypTjHI
- ブスおばさんのおばさんって何才位から??
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 12:32:48 ID:JTpKEiYQ
- >>853
恐ろしい…。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 14:00:42 ID:WIWxctVe
- 沢汁エリカのムッスリ映画の記者会見。
これを見て番組のお笑いの男がコメント付けてたんだけどそれが
「質問をしていたインタビュアーの女性は顔映ってなかったけど、すごい嫌な感じの顔で
質問してたんじゃないですかー。」とか言ってて(声を聞く限りでは、沢尻の反応に困りつつ
何とかその場を取り繕うとしてる感じ)他の出演者にそれはないと突っ込まれてたけど、
なんとかして可愛いエリカのムッスリ会見を正当化しようと必死にいろんな想像を張り巡らせているように思えた。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 15:51:17 ID:fi4yC9oV
- >>852
萌えゲームのユーザーって大半が現実の女と交流がないオタでしょう。
紋切り型の性格設定になって当たり前で、現実と比べようがない。
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 16:02:28 ID:SS178EuW
- 美人と歩くとやっぱりなーって思わされる
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 16:25:23 ID:Bu5kdjyg
- >>857
偏見もここまでくると笑えてくる
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 16:27:58 ID:rCbz2HBa
- >>857のレスを見た瞬間、ユーザーが偏見だと怒りのレスをつける事が予測できた。
この事から俺はエスパーだと証明される。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 16:34:52 ID:OzI6Ga4d
- >>852を見た時から予想出来ていた俺こそ本物のエスパー
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 16:37:12 ID:Aa/EeUis
- 苗字が伊東の俺こそ本物のエスパー
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 16:44:00 ID:v+rVBRVp
- >>862
よぅ、伊藤じゃん。
二年前に貸した三万、まだ返してもらってなかったよな?
いいからはよ返せ
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 16:55:21 ID:qXIkt0w0
- おばさんは30歳からw
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 17:15:29 ID:F3+ZgD+U
- >>863
伊東だって言ってんだろうがクソハゲ野郎!
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 17:17:06 ID:t3cqM+06
- 朝専用缶コーヒー『ワンダモーニングショット』を夜に飲んだ男、逮捕…東京
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1190903852/
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 17:52:54 ID:R1LniMji
- これはひどいw
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 20:15:14 ID:ZZK7RMIU
- タレントの西川が「ブスは生きている価値がない」という発言を
森山中がブス側の意見として
「それはさすがにどーかと思う」(怒ってる感じではなく遠慮がちに)
と言ったら観覧者含めブーイングの嵐で
最終的に森山中の人が土下座までしてた(空気的にさせられた?)
西川→ニコニコしてた時
美=正義 醜=悪のあからさまな構図を見て
うわああああと思った
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 20:26:51 ID:SzQY7r9k
- >868
それは可哀相すぎるな……
森三中ではないが自分もそれはさすがにどうかと思う
(思うのは勝手だし2chとかで言う分には良いけどTVで言うのはな)
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 20:28:59 ID:hFmwIQ8v
- 西川ってあの女医もどき?そんなに美人代表面する程か?
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 23:05:00 ID:R6I2+ec3
- 昆虫みたいな顔なのにね>西川
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 00:06:24 ID:VPNnDraQ
- 西川の場合「女医の割には綺麗」ってだけだからな。
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 02:07:27 ID:GbOgbe95
- 低脳高卒、三流私大卒のブサイク女よりは遥かにマシだろw
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 02:24:34 ID:uif5VY4q
- 俺には西川はウミガメにしか見えんのだが
世間的にウミガメは美なんですね。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 05:05:39 ID:ofmFBSuK
- >>874
西川はシャケ顔と思う
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 07:32:47 ID:56U/1U+J
- 西川女医は、顔がでかすぎる。
あのバブリーな年代の芸能人って、顔が小さい人っていないっぽい。
(青田典子はまあ小さめ、だったか?)
小顔が芸能人のデフォルトになったのって、アムロちゃん以降?
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 08:26:34 ID:P96eihU1
- >>873
ご本人様乙ですwww
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 08:28:26 ID:sT/yXAFT
- フラれてもフラれても諦めずアタックし続けて五年、
イケメンなら健気で純情で一途→結婚
不細工なら粘着質、ストーカー、言っても理解出来ない→逮捕
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 13:37:09 ID:RyymUROE
- >>868
台本のあるコントを真に受けるかフツー
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 13:57:26 ID:kvQ1p0Qr
-
マジな話「見た目」じゃないと思う。あむろのブサイクさは異常
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:11:13 ID:kvQ1p0Qr
- 見た目ではないと思う
運のよさとか?
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:30:24 ID:W13x8oKF
- 見た目がよくて損することはない。嫌なことあっても鏡見れば元気になる!
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:34:38 ID:MV9mjTt0
- >>882
いいえ、ウンコをすれば元気になるんです。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:50:21 ID:W13x8oKF
- それもあるね。
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:58:16 ID:KPxnpO57
- 沢尻エリカは得の固り☆
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 15:38:39 ID:cbZur1uI
- 友達関係を続けてきた年収1億超えの人にプロポーズされてる。もちろんその男と結婚すれば
何でも手に入るしかなりリッチな生活が保障されてる。
でも、顔は不細工だしデブ。
もう一人プロポーズはされてないが、交際をせまられてる男がいる。
その男は年収5000万前後。顔もいいしスタイルもモデルみたい。
年収は半分になるが、結局後者を自分は選ぶと思う。
男もやっぱり金より外見だよ。不細工とセックスは絶対無理だよ。
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 15:52:54 ID:TtLbQqpT
- あーそんでそんなこと言ってあっちこっちと選んでいるうちに
一億のデブ不細工も5000万のイケメンも、お前以上の美女と
結婚しているっていうわけだ。男から見たら女は外見だからな。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:04:29 ID:cbZur1uI
- >>887
容姿+若さじゃない?
25以上の女に厳しい男ってたくさんいる。
私も23だから執行猶予がせまっててあせってる。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:06:58 ID:/LGofTo2
- 年収が五千万で金より外見て、言われてもw
それ比べるなら年収450万くらいにしとかなきゃ。
でも子供の為にイケメンでいいんじゃない?
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:27:05 ID:kvQ1p0Qr
- そんな感じ悪いなら応援やめるわ。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:29:24 ID:bxPERYZh
- 自分の顔を見た時
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:31:05 ID:kvQ1p0Qr
-
25以上の女に厳しい?じゃ応援やめるわ。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:00:38 ID:DvI5Oc4k
- 女は23〜25までっていう人ってロリコンっぽい。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:18:24 ID:3cvcd+1z
- 23から25までってある意味狭いw
それよりもここに常駐してる30女の方がマジでキモイからw
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:29:23 ID:W13x8oKF
- 本当だね、23女だけど30になったら2ちゃんなんかしていたくない。
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 21:18:57 ID:46NUx1s/
- 美人で健康なら20でも30でもたいして変わらんよ
美人で健康なら。
不摂生してると女はすぐしわだらけになるからな。
30前でおばさんみたいな顔してる女もいる。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 22:50:43 ID:dTO7Nges
- >>888
そんな男共に合わせて
2年以内に焦って結婚して
残りの人生一生冷たくされてうれしいの?
凄い薄っぺらい人生だね・・・
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:04:39 ID:Q57eoJnH
- >>893
自分がいざ26以上になると
そうやって批判したくなるだろうけど
これは仕方ないことだよ
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:11:32 ID:56U/1U+J
- 女は若くないとな。三十代なんてありえない。
なんて思っていた時代が俺にもありました。
でもそれも「愛の流刑地」っていうドラマで、高岡早紀を見るまでのこと。
高岡はオバチャンなのにな。
もう女の魅力がすげえんだ。
高岡早紀なら、四十代でも五十代でも抱けそうな気がした。
ああいう色気と、巨乳は、もうね、ものすごい武器ですよオマエら。
逆に、若くても、貧乳で肌がガサガサの女には、触れたくもない。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:13:42 ID:bSm8vyIM
- 私もそういう意味では、リミッターだけど、
女の若い数年間しか人間扱いしないような人って
女から見てもメリットないんじゃね?
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:24:10 ID:46NUx1s/
- そもそも若さと外見はつりあわないし。
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:33:05 ID:vr8ZSt5u
- 若さってのも学生だとそれだけで持て囃され、23〜25だと新卒で持て囃されるからね
それ以降だと…
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:39:24 ID:B0riBweW
- 若い子だって色気あるし
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:54:34 ID:EihJV3Ro
- >>900
「男は年を取れは取るほどむしろ価値が増すが
女は若いうちの数年だけ。ババアは氏ね」みたいな発想で
自分はすっかりむさ苦しい容姿になったオジサンなのに
上から目線で選ぶ立場にいると思っている男性って
若い女性の目にも不愉快だし魅力もないよね。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:05:50 ID:MQ8KOLjq
- 23と26ってそんなに違うか…?
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:07:17 ID:GwVE6sv6
- うん。
若い方がいいっていうのは、皆(女だって)そうだとは思うけど。
いくら資産を持っていても、
若くないってだけで中傷したり、馬鹿にするような人と
死ぬまで何十年も一緒に生活するのって逆に損だと思うんだよね。
金より心だみたいな事じゃなくて、
対価って物質的豊かさだけじゃないから。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:22:47 ID:8ezXuCOg
- 886ですが、女は25までって言ってるのはその男二人じゃありません。
そんなこと言うような男と結婚したら、若い女と浮気されるのは
目に見えてるw
ただ、今までいろんな男と接してきたけど、30過ぎてる男〜おっさんは
若い女がいいって言う人が多かったです。それも金持ってるやつ。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:27:22 ID:bCZDVcPw
- >>896
23才と26才は大して変わらないけど
単純計算でも二十歳と三十路じゃ大違いでしょw
外見スレなのに 美人で健康なら。 ってヘンな括り。w
容姿を語るならやっばり若い事が大前提なんじゃない。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:31:10 ID:zL9hL+Sz
- 容姿がよければ子供のときから晩年まで勝ち組だよ
そして容姿が悪ければ若くても特に利点なんて無い
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:35:05 ID:1sTZqliq
- 「若い女がいい」と言っても
「同年配でもいいが、自分より相対的に若い女がいい」
という意味なのか
「自分の設けた『若い』と感じる年齢範囲内の女でなければ用なし」
という意味なのかでだいぶ違う。
例えば30歳の男性が「若い女がいい」と言っていても
自分より1歳でも若ければ29歳でも「若い女」と感じるのか
「20歳までが『若い女』で21歳からはオバサンで対象外」
と感じているのかで大きく違う。
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:36:39 ID:B8MVx0ZT
- かっこいい人は年取ると
若いときにはない落ち着きが出てきて魅力的だと思う。
細川茂樹とか、大沢たかおとか
でもブサイクで、禿げてきてるような男でさえ
年取った方がいいと、勘違いしてるから死ねよ。
2chで偉そうに女の年齢や容姿批判してるのって
間違いなく後者なんだろうなぁ〜・・・
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:48:30 ID:1sTZqliq
- 若い頃カッコよくても年を取ると
見苦しくなる人もいるね(男女問わず)。
大体、教養や礼儀や常識が備わってなくて
不摂生で乱脈な生活を送るうちに容姿も衰えたパターン。
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 00:58:07 ID:zL9hL+Sz
- 生活の乱れや健康状態、知性なんかも、自分が思ってるより外見に響くよね
若いうちは比較的、地の勝負だけど
>908
健康ってすごい顔に出るんだよー
簡単なところで言うと肌荒れと隈とか
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 01:24:20 ID:pOXWdgzu
- 肌荒れとか隈は健康な人でもあるが。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 01:51:38 ID:bCZDVcPw
- >>913
健康面その他が外見に現れるっていうのはもちろんわかりますよ。
単に896が美人で健康なら二十歳と三十路が大して変わらないとか
極端な事を書いてたからです。
まあじいさんばあさんから見れば、確かに大して変わらないか。w
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 05:04:21 ID:n16AWvNP
- 自分の親友が、今年30歳になったのだが見た目が20歳の超美女がいるぞ。
幼いんじゃなく、美人で、若い。若々しいんじゃなく若い。
華やかさや色気があるから、経験のなせる技なんだろうけど、そりゃ年齢聞いてみんな本気で驚く始末。
あれってなんだろうな…やはり知性とか感性が磨かれて、
かつ健康面を意識しながら生活してたらなれるのかな…といつも思う。
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 05:21:51 ID:B8MVx0ZT
- たまたま、遺伝の老化速度が遅い人なんだと思う
人間同じ年なら同じ老化速度ってわけじゃないし
どんなに知性溢れて、健康でも
20歳と30歳の見た目はやはり違うしね。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 08:12:25 ID:sW7/fkgZ
- 家族全員がものすごい若く見える一家がいるんだが。
ちょっと庶民的な家庭なので、若返り整形とかではない。
食生活のせいかなと思った。
粗食というか、老人食というか、和食、魚、野菜中心。
肉とか油ものとか、ジュースとかお菓子とか、めったに食べない。
でも肉とか油もの食ってるほうが、若々しくなるイメージあるよな?
ただの遺伝かな?そういう一族なんだろうな。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 09:57:45 ID:pos0CDrq
- 実年齢より若く見える人も確かにいるけど
大抵の30過ぎは、年相応にしか見えない罠。
おばさんが若い女に必死で張り合う姿って本当に滑稽だよね。
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 10:11:07 ID:HI/ulmAn
- 友達と2人で歩いてたら、「右側可愛い」って言われた時。
私は左側。
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 10:26:04 ID:QIG/EgxU
- >>919
同意w
ここで、若く見えるおばさんの話だされても、必死だなーとしか
思えない。
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 10:51:47 ID:N5IoWEjt
- 20才と30才が同じってw
頭沸いてるとしか思えない。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 11:11:52 ID:D9le3L9z
- 年齢による外見の差には個人差があると思う。
年取るにしたがって、その差はより開いて大きくなっていく。
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 13:27:10 ID:zL9hL+Sz
- >>896は、ごく一部の人だけが30歳でもきれいだけど、
実際は30歳になる前から劣化してる人が多いっていう文章じゃないの?
つまり、気をつけていないとどんどん年齢にそって劣化するという・・・
その普段の注意が、年齢が高いほど顔に出る気がする。
若いうちは、みんなそれなりに肌とかきれいだもんね。
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 15:22:52 ID:+pkR0Pxq
- しかし美容ってお金要るよね。
容姿を保つ為にどんだけ投資できるか。
そうするとやっぱり最初から美人→お金廻りが良くて自己投資できる。
そうじゃない→厳しい。みたいなプラスはプラスへ、マイナスはマイナスへ
みたいな図式が浮かぶけど。
生活がカツカツなんて顔つきまで変わるしな。
まぁ大抵の人はお金持ちでもなきゃ酷い貧乏でもない中間層が多いんだから
これも極論だけど。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 17:20:22 ID:MQ8KOLjq
- 若い誰々(二人称)と張り合いたいんじゃなくて、
年齢差別(「性的対象扱いされない」には「人間扱いされない」も付いてくる)
を避けたいだけだと思うけど・・・>おばさん
あと、若い娘向けの服が神がかり過ぎてるから「一生着たい」と思うんでは。
「一生綺麗に見せたい(二人称)」じゃなくて。
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 19:17:55 ID:uKemGNmZ
- >>924
>>896の文章は素でおかしいだろw
どんな中年エスパーだよwwwwwww
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 19:22:12 ID:uKemGNmZ
- >>926
日本語でおk
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 20:06:51 ID:bMg/P4Bt
- 母親がとってる『BE LOVE』って漫画雑誌よんでるけど30代の顔が20代みたいに書いてあって
年下にモテたり
まあいるところにはいるんだけど余程の美人でないと無理ぽ
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 20:29:18 ID:D9le3L9z
- >928
そうか?>926の言いたい事はわかるよ。
自分は納得した。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 20:37:11 ID:GXdd08Ss
- サイヤ人て良いよなあ
不老って訳じゃないから伴侶死んだ後ずっと一人って訳じゃないし
若い時間長いし
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 21:24:45 ID:1sTZqliq
- >>926
同意。
「若い女の子がいい」という心理は理解できるし
自分が世間的に見て「おばさん」と呼ばれる年配になった時に
いちいち若い女の子と張り合おうなんて思わない。
その頃には恋愛に対する執着自体、そこまで強くないだとうと思うしね、
でも「○歳以上の女は賞味期限切れのババア」だの
「ババアは氏ね」だの言って
全方位的に蔑むのはちょっと違うんじゃないか、と。
そういう発想は女性ばかりでなく男性も不幸にすると思う。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 21:25:24 ID:RmRhAN2g
- >>914
肌荒れそのものが不健康なんだが。
「風邪だけど健康」みたいな変な言葉だな。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 21:48:35 ID:nrtoK/a2
- 知人の44歳は、一回り下の彼氏と付き合ってるよ。
キレイな顔、180cmの長身、反則的に長い手足、柔らかい物腰…
まぁ、二十歳くらいの子でも余裕で射程に入るくらいのイケメソだが、彼女を
年下のように可愛がってる。
まぁ彼女は美人さんだがな。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 22:09:32 ID:1sTZqliq
- >>934
相性てのがあるからね。
女性が一回りも年上の組み合わせと聞くと
他人は不釣合いな様に感じるけど
当の男性にはちゃんと惹かれる要素があるから
付き合っているんだろうし。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 22:32:46 ID:nrtoK/a2
- >>935
この間、彼女&彼氏の人と会う機会があったんだけど…
相性はもちろん、彼氏が成熟してるのも、うまくいってる原因かと。
お互い自然体で、羨しいほどお似合いでした。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 22:54:27 ID:D9le3L9z
- 彼女が180cmの長身じゃないのか
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 23:08:57 ID:8XIvfOvO
- >>926の低脳な文章、本気で理解できませんけど何か。
二人称 って??wwwwww
小学校から国語やり直してきなよ。
外人か?それにしても頭悪過ぎるなあ。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 23:43:16 ID:CU7CyqFa
- >>938
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 00:30:21 ID:fBD3DKjF
- >>933
クマや肌荒れができているからって体の中身まで不健康というわけではないってことだろ。
体の中身からという場合もあるが、クマは目が大きいとか皮膚が人より薄いという理由で
できたりもするし、肌荒れもたまたま使っている化粧品が合わずかぶれたとか、
思春期のニキビなんかは文字通り思春期特有のもので不健康というわけではない。
でもたしかに変な言葉だな。
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 00:43:09 ID:5TvOSbUw
- >>926
私も若い女に負けたくない!とか
下らない虚栄心で若作りをするもんだと思ってたけど
女が年齢を重ねる事に対して、社会性ってものが用意されていないんだよなー・・・
世間で、女性が・・・ と言われていることの多くが「若い」事が前提だったりするし。
恋愛だけならまだしも、同性間や仕事の評価にも関わってくる社会性の問題になってくる。
それ知ったら、若く見られたいと思うのをみっともないなんて到底言えない。
みっともないと責めるなら世の中のエイジング差別を改革しなくちゃな。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 01:24:25 ID:xk43P9rO
- >>926の謎の二人称にエスパー憑き過ぎwwww
おばさんの話もうイラネ。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 02:15:19 ID:cueuxsI8
- いくらまんこが良くてもそんな年上のおばさんと結婚はしないね。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 02:19:40 ID:cueuxsI8
- おばさんなら妊娠もしないだろうし(しても関係ない)中出ししまくりで可愛がってやりてえwwww
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 03:08:04 ID:BbxfzM2x
- 見た目+若いと思える数字の年齢であることが大事なんだね
女は所詮個々の人間としては見られない
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 03:33:55 ID:8ba4PrC5
- んだな。
製造番号と商品状態って一面は確かにあるね。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 06:02:15 ID:2zpzV/09
- 以前銀座のクラブで働いていた時、某大物芸能人がよく来てたけど
「22歳以上は女じゃない!」って公言してた。
どんなに美人で人気のある女性でも、25歳以上が席に就くととりあえず乾杯だけして
あとは無視してたなぁ。
そんなに若い子がいいならキャバクラ行けばいいのにってみんな言ってた。
22歳と25歳の違いってなんなんだろ?
見た目で全然変わらない人もいるのに・・・。
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 06:44:28 ID:0bioJ7nd
- >>947
ホステスさんてわざわざ年齢を客に明示するもんなの?
25歳以上でもお客が聞かない限り黙っていれば、
あるいはそういうお客の前では
「え〜、21歳ですよ!」とか笑って流しておけばいいって話なんじゃないの?
大体、そういう職業をしている時点で本当の年齢は隠すと思う。
働く上で若すぎる人はちょっと多く言ったり
あるいは年取りすぎた人は若く言ったり。
あと、銀座のクラブてママさんを含めて
年齢層は比較的高めだと思うんだが。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 07:31:39 ID:2zpzV/09
- >>948
確かにサバ読んでいる女性は多かったと思います。
その方は席についた途端、マジな感じで「君いくつ?」って聞いてくるんですよ。
で(サバ読んでいる)年齢を言うと年齢によって態度を変える。
もし22歳以下に見えない子が「22で〜す」なんて言ったら
「はぁ?オマエ何言ってんの?」みたいに機嫌が悪くなる。
それにその方は若い子発見センサーでも付いているのか、
着物を着て落ち着いた感じの子でも(この子は若い!)ってすぐわかってたみたい。
確かに年齢層は六本木とかに比べれば高めですが、ヘルプには結構若い子も
いるんですよ。
下にサバ読む人は多かったですが、上にサバ読むのは聞いたことがないかも。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 08:09:09 ID:D4lkw+Eh
- >>941
ブスやおばさんが性格の落ちついた若い美人と仲が悪いって、
喪男やバカ女子中高生が、ブスやおばさんをサンドバックにする為に作り出した幻想じゃないの?
女が女を嫌う理由は醜女スレや妬みスレに出てる原因(個性に嫉妬、嘘を流す、秘密をバラす)がほとんどで、
「容姿だけ」を理由に女が女を叩くことはないよ。
男を騙すために男の勘違いを利用する女はいるけど。
>>947
四捨五入して女子中高生に近くなるかならないか、じゃないの?
「四捨五入した年齢」に運命性を感じるんじゃないの?
同じ女性でも、ただの女性か職業がナースか、巫女コスプレか本物の巫女か、
でチンコの立ち度が変わるようなもので。
用は肩書き重視・・・
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 08:18:07 ID:1DpvWJz9
- >>949
じゃあ22歳だと思ってた人が
25歳だってわかったら態度変えるんだ
数字に欲情してるんだね
その芸能人の名前教えて欲しいw
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 09:31:20 ID:0bioJ7nd
- >>949
どのみちその人は
女性の外見ではなく年齢を至上とする人みたいだから
スレタイには合ってないね。
だって、その人の論理で行くと
どんな超絶美人でも23歳の誕生日を迎えた瞬間
前日までと容姿が全く変わらなくても無価値になっちゃうんだろうから。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 12:34:08 ID:VhLzJ8jJ
- 美人でも可愛くもない女ほど、自意識過剰で自惚れが強く
性格、能力その他に問題がありすぎて
嫌われたり避けられてる事に気づかず、認めず、
自分が容姿端麗だから妬まれている、と思い込んでいる。
そして年齢が上がるほどその傾向はひどくなる。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 13:47:34 ID:ITd8G2pM
- >美人でも可愛くもない女ほど、自意識過剰で自惚れが強く
そんなこと言ったら世の中の7割(ブス・普通)
がそういう奴ばっかりってことになるんだが…
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 15:50:39 ID:eremLszr
- 女は、自分を阻害する性格なのに容姿が良い女
(容姿さえ良ければ「私は阻害してない」「阻害するのは誰々ちゃんが私をいじめたから」
と言えば信じてもらえる)や、
自分より容姿が悪いのに自分より頭脳や環境が優れてる女を嫌うんだよ。
あと、何事にも積極性を持てる精神力を保つ為には、自分の容姿を好きにならなきゃいけないの。
自分の醜い容姿を美しいと勘違いしていて、
「アテクシが認められないのは男の見る目がないから!」とファビョり、
見た目も心も美しい女を潰しにかかる女はいないし
(第一女は着飾る生き物なので美的感覚には優れている)、
人間性(頭脳や趣味)を理由に認めてもらえず、
体「だけ」目当ての男しか寄ってこない状況に満足する美人はいないよ。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 16:04:59 ID:eremLszr
- 書いてて気付いたけど、女も結局、見た目+人間性が重要なんだな。
あと、女は汚れ役を他人に着せる
(自分を被害者に見せる、常識人を馬鹿に見せる、自分=聖女で他人=引き立て役や悪役の環境に見せる)
のも上手い。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 16:37:57 ID:PlCX+izt
- エステで、女性二人同時にマッサージしてもらった時のこと
片方がえびちゃん風美人
片方が地味 ハリセンボンの地味な方みたい。
同性なのに、どうしても美人の方に意識が集中してしまい、マッサージも美人が上手だと感じた。
美人に触ってもらう部分は心地よく、地味ブスは不潔な気がした。
っていうかブスは消えろ、美人ひとりでヨロシとさえ思ってしまった。。
同性でさえこうなんだから、異性の男性からしてみれば
女の外見は判断・印象のうえで相当なパーセンテージを占めているのだろうと思う
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 17:38:21 ID:uPBmbiwy
- 差し支えなければハリセンボンの地味な方がどっちなのか教えてくだちい
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 18:40:12 ID:C5Wktmez
- たぶん死神のほうだよね?>地味な方
つーか
>っていうかブスは消えろ、美人ひとりでヨロシ
ヒドス…
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 20:07:06 ID:fPvDy58T
- エステとかいったことないけど、むしろ美人がやるほうが嫌だけどな。
美人は「お前なんかがエステしても変わらないからwww」とか思ってそうで。
まだブスのほうがいい。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 20:19:14 ID:0WW9mBex
- よく分からんけどマッサージ上手いほうが良いな
顔は関係ない
美容についてアドバイスを貰うなら
そりゃ美人のが良いに決まってるけどそういう事じゃないみたいだし
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 21:07:57 ID:cVePdOBw
- ブスでも我慢できる程度があるからなぁ。
それこそハリセン死神以上の、直視するのが苦痛なレベルのブスもいるし。
>>957の気持ちも分かる。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 09:39:55 ID:3A8591/X
- >>957
気持ちはわかるけど
消えろとまでいうあなたは
ちょっと気持ち悪いと思った
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 10:03:32 ID:5ZlTVT0V
- 技術が同じレベルなら
普通>美人>地味>ギャル系地味>ギャル系美人>ギャル系ブス
の順でお願いしたい
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 11:09:00 ID:3A9gLl9Q
- エステは行った事ないけど、接客は普通の清潔な人が一番いい。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 17:55:45 ID:LV8WKsBF
- >>963
ブス乙
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 18:08:35 ID:7JkNpM9w
- 煽りなさんな。
あくまで、何か悪いことされたわけでもないのに、
消えろと言った前提だろ?
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 18:08:59 ID:LuljEOld
- 自分に気をつかってる美人エステシャンや店員さんはちょっと気がひける
私みたいなブスがお客になってスイマセンと思ってしまう
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 18:30:50 ID:nUf3c0wg
- あ
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 21:50:00 ID:kP5N9Roz
- メイクでもファッションでもコンプレックスある方が勉強熱心なのにな。
例えばメイクならもっと肌きれいに見せたい、立体的な顔に、目を大きく、とかね。
美人さんはもう素材がいいから努力していろんなテク駆使して・・みたいなことって
あまりないような気がする。
でもBAはやっぱり美人さんのほうが説得力あるんだよな、一般人から見たら・・。
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 23:33:37 ID:/+L4F4op
- BAって何ですか?
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 23:40:59 ID:yfy8ubYw
- 化粧品の販売員
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 01:39:11 ID:ZL3oiZ4n
- ここって実はババア多いんじゃ??
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 01:46:43 ID:ErajUR+I
- 若さは美しいが、美しさは若さではない。
年とっていても、年相応の美しさというものもある。
若くて綺麗なのは当たり前だが、年をとっても綺麗な人は尊敬する。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 02:01:14 ID:laEiFVfS
- それは半分真実だけど、半分建前だな。
年取っても美しい条件は結局
外見年齢が若々しい(特に肌とかね)事だし
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 02:38:55 ID:ErajUR+I
- しかし、ここでババアだなんだと騒いでるやつは
若さこそすべて、と思ってるやつが大半では。
綺麗さってのは、その年齢によって違うからね。
若く見えるからって美人だとも限らない。若作りして美人になれるわけでもない。
初老の女性でも、綺麗に見えることだってある。
生きてる以上どうしたって年をとるんだし、年相応の格好をしてるのが一番綺麗。
ババアの言い訳wって煽っても、おまえらだっていつかババアになるんだよ
それが嫌なら今すぐ氏ね、としか言えない。
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 05:30:40 ID:pcOF6jNx
- ババアがどうこう言ってるのは男が言ってるのかと思ってたけど違うのか?
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 06:56:48 ID:PAGLnHW8
- 老いの恐怖に必要以上に苛まされている若い女も多いと思う。
いずれ行く道なのにね。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 06:58:53 ID:PAGLnHW8
- 次スレ
あぁ世の中結局外見だな、って思う瞬間 13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191621498/
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 08:31:29 ID:QH8eB88i
- >>978
んで、ババアになったら若い女ばかり追いかける男を叩くようになるんだよな
いい加減にして欲しい
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 12:43:22 ID:Q4sHxj1+
- ババアという煽りに過剰反応しすぎw
年取っても美しい、とか本気で思ってならあんまムキになんなや。
こんなトコで熱く語った所で、他人の好みや考え方は簡単に変わらないんだから。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 12:50:56 ID:Ygk3fBry
- 25歳のハリセンボンのデブより、40前の鈴木京香のほうが綺麗だと思うがw
若かろうが年取ってようが、綺麗なら問題ない。
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 14:06:37 ID:Q4sHxj1+
- まあ似たような顔なら、40女より当然25才女性を選ぶわけなのだがw
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 14:21:48 ID:Ygk3fBry
- 若くて綺麗>年取って綺麗>若くてブス>年取ってブス
ハリセンボンと長澤まさみ、久本と松坂慶子を比べたら
結果は言うまでも無いが、長澤まさみと松坂慶子なら
好みが分かれる、て程度だろう。
年上が好きな奴もいるし、選ぶ側の年齢にもよるし。
年とっても綺麗な人は、若い頃から綺麗な人ばかりだけどなw
年齢を重ねるごとに味が出てくる人もいるが
若い頃ブスなやつが年とったらさらにブスになるだけw
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 16:54:57 ID:Bdj1drop
- ブスや婆の話はよく出るのにブサや爺の話は出ないのね…
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 17:01:45 ID:BV9TENCb
- そいつらは話題にする価値自体がないから
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 18:02:22 ID:laEiFVfS
- ブサや爺は自分では価値があると思ってるよね
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 18:50:32 ID:lf9a5Wza
- >987
思ってる思ってるw
ていうか、自分たちは一方的に選ぶ側だと思ってる。
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 19:02:43 ID:wUvYt7Up
- 無口、非社交的な自分がモテてる時。
全く喋ったり調子にのってる態度もとっていないのに同じクラスの不細工DQNに嫌われている時。
教室で常に一人なのに彼女が絶えません。自分と全く同じようなキャラがたくさんいるのに(笑)
今の女子高生なんて本当に顔しか見てないな。まぁそんな馬鹿な女共をヤリ捨てするのが最高なんだよ。
何もしてないのに同性に妬まれるのは嫉妬。
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 19:33:41 ID:5pWK8S6L
- 問題を教えてあげた子に「ありがとうねー」って顔覗かれた瞬間に
その子が (゜д゜) ←真面目にこんな表情してきたこと。
そのあと会話するたびには目をそらしがちにされる。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 19:36:33 ID:JstsEAnB
- メディアに取り上げられる女社長や女性小説家が、
なぜかホステス系の美人だったりするとき。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 20:28:16 ID:wnzSGLLM
- ume
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 20:30:38 ID:wnzSGLLM
- ume
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 20:31:03 ID:vJ52UdTu
- ああいう女社長は、仕事がしたいというより
仕事もできる美人な自分 という商品って感じだ
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 20:33:19 ID:wnzSGLLM
- ume
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 20:34:30 ID:wnzSGLLM
- ume
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 20:35:45 ID:wnzSGLLM
- ume
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 20:36:23 ID:wnzSGLLM
- ume
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 20:37:02 ID:wnzSGLLM
- ume
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 20:38:26 ID:wnzSGLLM
- ume
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://life8.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
286 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★