■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
テレビを見て思うこと その105
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 07:49:36 ID:hAe+ou0u
- テレビ番組を見て思った事を書き込んでください。
スレッドの趣旨から外れた書き込みやそれに関する議論や罵倒はスルーで。
「やめろ」はアリですが、「他でやれ」はナシでお願いします。
次スレは >>970 の人が立ててください。
前スレ
テレビを見て思うこと その104
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1187716070/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 07:53:21 ID:Z2MjPpQ5
- >>1
乙華麗
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 08:06:06 ID:YLNogziB
- 最近やたらと最強とゆう言葉を聞く。誰と比較して最強なんだ?
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 09:34:28 ID:3iAjNB+b
- あいかわらずスポーツ評論家?のニノミヤさんは言うことが的確で厳しく
そしてわかりやすい
今回は理事長はタカサゴさんに、タカサゴさんはモンゴルにと丸投げの連鎖
だって言ってたね
それにしてもモンゴルの大自然に感動して、デジカメ等で写真を撮ることもなく
ホテルのパンフレットをもらってきたタカサゴさんの言ってることがウソではない
としたら、初めて朝青龍(変換できる!)が発言したわけだから、それは
大きな進歩だと思う
作り話でない、という仮定だけど
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 10:06:07 ID:PhwjO+Da
- 岩佐真悠子が片平なぎさに見えてびっくりした。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 10:25:34 ID:lAMDm2TD
- >>5そこは片平なぎさの若さの方に驚くところだろう。
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 10:54:02 ID:nsUkPY+S
- たまたま世界陸上の競歩見てたが、係員が間違えてトラックに誘導してる( ̄◇ ̄;)
4時間近くやってきたのに、何やってんだよヽ(`Д´)ノ
現時点で、選手タンカで運ばれたが、棄権扱いになる可能性もあるそうで、
今後どうなるのか気になる。
(どのみちメダルは無理なんだが)
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 10:55:27 ID:ZXx81wx3
- 暑さで係員もおかしくなったのかな。
大阪なんかでやらずに東北北海道の涼しい地域でやればよかったのに。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 11:14:06 ID:3NdtDf44
- リバースシーン映すなよ!!陸上!
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 11:22:02 ID:PAjd/tth
- トラックへ入っていく選手を「もう1周あるよ」というようなジェスチャーをしながら追いかけていく係員らしき人の映像もあったけど、
トラックの中では間違ったことを選手に知らせようとする様子がなかった
ゴール直前で言われてもがっくりしてその時点でくじけちゃうだろうなと思いつつ、
ゴールしてから知らされたんじゃ選手に悔いが残るだろうな、とも思う
どっちが選手にとってよかったんだろう
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 11:28:00 ID:nsUkPY+S
- ゴール直後に、客席から「もう一周あるぞ!」って叫んだ人もいたんだけどね…
しかし、滝のように戻して、すぐ歩くって、すごい競技だな。
なんにせよ、織田ドーピング裕二のコメントが気になる。
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 11:51:12 ID:nsUkPY+S
- 連投スマソ。
芸スポ見たら、やっぱり棄権扱いなんだそうだ(´;ω;`)
日本記録保持者だったのに…残念
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 12:07:51 ID:jXTRVXaB
- 間違えた時点で引き止めることはできなかったのだろうか。
実況の人は気付いてたが、現場にいた奴は誰も気付かなかったのか?
あれはいくらなんでも可哀想すぎる……。
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 12:08:41 ID:p1JO0dz6
- アスリートとドシロウトを比べちゃいけないとはいうものの、この前の24時間の欽はぬるいな
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 12:13:52 ID:CaMdR8+5
- ちゃんと何周したのか把握してなかったその選手にも非があるとも言えるかもしれないけど
それにしても可愛そうだ
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 12:18:34 ID:aO/1/xVY
- 山崎はまっすぐ行こうとしてたのを係員が数人で止めて間違った道に誘導してたよ。
疲れてる上にあんな風に止められたら係員に従うよ。
可哀想すぎる…
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 12:20:32 ID:CaMdR8+5
- >>16
そうなんだ
ますます気の毒すぎる…
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 13:31:47 ID:JKfLD7UQ
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 09:29:20 ID:3iAjNB+b
あいかわらずスポーツ評論家?のニノミヤさんは言うことが的確で厳しく
そしてわかりやすい
今回は理事長はタカサゴさんに、タカサゴさんはモンゴルにと丸投げの連鎖
だって言ってたね
998 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 09:32:15 ID:3iAjNB+b
それにしてもモンゴルの大自然に感動して、デジカメ等で写真を撮ることもなく
ホテルのパンフレットをもらってきたタカサゴさんの言ってることがウソではない
としたら、初めて朝青龍(変換できる!)が発言したわけだから、それは
大きな進歩だと思う
作り話でない、という仮定だけど
新スレにわざわざコピペするなよ、めっさめっさ華奢ーン。
お薬を飲め。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 13:35:16 ID:4A1Swe9W
- 山崎さんを誘導した係員はお咎めされないの?
そもそもなんで山崎さんだけ誤誘導しちゃったのかがわからない。
彼より先に来た人には正しい道を誘導してたんでしょ?
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 13:52:00 ID:nsUkPY+S
- 結局、選手を追いかけてった係員て、どうしたんだろう?
一周残してるとか言わなかったのかな?
何しに追いかけたんだろう?
せっかくの自国開催なのに、嫌な思いしちゃったよね。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:03:10 ID:7fueXQl/
- ハンモコット駅前>>18が発狂してますねw
めっさめっさワロタw
お前は自分の小生レポ↓
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1178932110/4 の続きでも書いてろっつーのwww
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:10:01 ID:uDlgUhSy
- 選手の宿泊部屋を取り忘れる、
ボランティアが業務中に写メでパシャパシャ撮影(ミクシに自慢げに書いてた馬鹿もいた)
競歩で誘導ミス二回(しかも二日連続)。
あり得ない時間と価格設定で動員数数千人
テレビ見ててもグダグダ感を感じれるって早々無いよね。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:35:01 ID:u7ranTru
- 世界陸上と関係無いんだけど
お笑いの低レベルなプライベート話しをいつも聞かされるのが我慢ならない
一番組丸ごとお笑いが雑談をする番組もあるよな
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:44:22 ID:Kz6qHTgP
- 山崎さんは最初トップ争いをしてたから、もう終わりだろうと勘違いしたのかもって土井さんが言ってた
追っかけた人は、山崎さんに声かけたけど山崎さんが気付かなかったらしい
もっと必死に止めろよ…
まぁ競技場入った時点でコースに戻るのも大変だけどさ…
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 18:11:04 ID:WhcHFKV4
- 早い昼食をしながらテレビを見ていたら、女優のカワシマさんが、愛犬シナモンちゃんと
ショコラちゃんだかなんだか忘れましたが出てました。
食べている手が止まってしまいました。
※例のアレ風で書いてみました。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 18:40:08 ID:G44KiMEZ
- 以上、ハンモコット駅前の自作自演でした
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 18:43:26 ID:WhcHFKV4
- ↑そう言い残して食器棚の裏に帰りました。
あとで住人が電気消した頃にまた出てきます。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 18:58:54 ID:/o4MCENc
- と、ハンモコット駅前がくやしそうですwww
めっさめっさワロタwww
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 19:02:58 ID:BtyH69VN
- 誰にでもハンモット駅前と言う気違いの名前「◆H0RE//....」って言うんだろww
どこに行っても嫌われ者だな。
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part33
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184475348/
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 19:32:01 ID:BtfWdzTj
- >>25
「?」付け忘れてるぞ。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 19:52:29 ID:BvaXa/4T
- ストーカーの射殺DQN警官、両親が退職金返却したらしいが、両親がまともな人で
まだマシだったものの殺人加害者に退職金が支払われるってどういうシステムなんだよ
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 20:32:18 ID:7kYpvBgP
- ハンモット駅前だってwww
めっさめっさワロタwww
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 20:51:42 ID:StsEVrc1
- 今日の「風のエミリー」も、「こんなもん幼女に見せていいのか」と思うほどドキュン
なストーリーだった。
幼馴染に求婚しまくって成績もトップになったのに振り向いてもらえず、依怙地になって
大雪の中無理してみんな一緒に馬車で遭難しちゃう男もあれだが、避難場所でその男が
失恋したことをあげつらってせせら笑う傍観者の女もどうかと思う。
しかもあげくにダンスパーティで「見違えたよ」とか言ってめかしこんだその傍観者と
出来ちゃうし。orz
おまえらビバヒルかと。
10年近く好きだった相手はもうどうでもいいんか、と。
ヤれそうな方にいっちゃえ!かと。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 20:55:23 ID:tkC5QMdJ
- 浦和はガンバと勝ち点差を縮めてリーグ戦の興味をつなぐためにわざと大宮に負けただろ
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 21:05:13 ID:EVEq+aN8
- 美容の先生はなんで帽子かぶってるんだ。
綺麗になってるのなら帽子取ればいいのに。
そもそも室内で帽子って…。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 21:34:16 ID:7jgxbP7U
- >>31
・公務員は死亡により退職する
・退職して公務員の身分を喪失した者について、さかのぼって懲戒処分を科すことはできない
・死亡退職なので、遺族に退職手当が支給される
というシステムですが。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 21:37:19 ID:eaPyf9+3
- めちゃイケでアナが「どんと晴れ」を「どんとばれ」と読んでるのに、雛形、突っ込まなかったな
一応、別の局とはいえ、大事な取引先なんだから気をつけるべきではないのかな?
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 21:46:47 ID:3iAjNB+b
- >>36
殉職したら死後2階級特進することができるのだから、その逆もできるという
考え方があってもいいのでは?と確かキムラさんが言ってたと思う
また、死亡する以前にストーキングをし、住居侵入し、結果殺人を犯した
のだから、時系列的には死亡以前に懲戒免職にすべき犯罪を犯してるので
退職金支払いを拒否してもなんらおかしくないと思う
いずれにせよ、今のシステムがこういう事態を予測してなかっただけの
不備にすぎないから改正すればいいだけの話で、このような場合に
死亡退職金が支払われるのはやっぱり常識的におかしい
個人的に国民感情としてもそれが税金から払われることは決して容認できない
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 21:48:45 ID:eo2wdICj
- 裸の大将に期待した俺が馬鹿だった。なんだこれ。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 21:51:25 ID:XJw1dPIo
- 水川あさみの露出は創価?
そうかじゃなきゃこんなにテレビに出れる理由がない。
大根、顔も微妙。。。と思ってたら以前V6の番組で
塚地、水川好きって言ってたな・・・。
今は違う女優が好きらしいが。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 21:57:03 ID:3HzMjgPs
- >>40
禿同
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 22:05:09 ID:UUv+VcYM
- >38
同感。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 22:15:37 ID:gLYkfDUn
- >>35
撮影用ライトの強い光から肌を守っているため
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 22:31:26 ID:BvaXa/4T
- 400メートルリレーすごく見ごたえがあったけど日本の3走の彼は
いっそ坊主にしたほうがいいんじゃないかという生え際だったな
織田雄二ウゼエ・・・
いきなりさけぶんじゃねーよ
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 23:06:23 ID:EVEq+aN8
- >>43
レスサンクス。
撮影用のライトか、考えた事なかった。
でも美容の為とはいえ、そこまでするならテレビ出なきゃいいのに。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 23:32:35 ID:UBIotc4G
- 友近、あの体形であのピッタリめの衣装はきっついなー。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 00:20:53 ID:s1qLpqhn
- もう友近は色々痛いな
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 00:29:45 ID:LPXbAM2B
- 友近ってキャラを研究してネタ作りしてる姿勢は認めるけど
どれもつまらんのだよな
ところで最近青木さやかの露出減ってきた?
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 00:32:13 ID:hXuE6VZa
- 華奢ってこれだけめっさめっさ駅前と同一人物と言われても反論しないということはずばり当たってるんだろうな。
あいつの性格ならとっくの昔にその人と私は別人ですよと主張してるもんな。
とか書いたとたんに言い訳始めたりして。
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 00:34:32 ID:ObIjiNRW
- 友近は、スマッシュヒットなネタも時々あるが、
他は結構、「この見てるほうが恥ずかしい時間をどうにかしてくれ」くらいの
苦痛を感じてしまうな。
スマッシュでもないが場は持つ、みたいな芸人とは違う安定度。
あと、青木(の腹黒い感じや女を意識した勘違いな感じ)と
比較して、友近はいい人そう、的な意見も目にするけど、
誰かと比べてどうだから、それがなんなんだと思う。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 01:15:04 ID:vLl2Yaew
- 女子マラソンの土佐選手はちょっと暇屋崎省吾似な気がする
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 02:10:27 ID:Sy0rcShW
- 日本の恥さらし、世界陸上大阪
・ボランティア職員を誤配置。中国語の喋れない人が中国人選手の接待に。
・学歴詐称で停職中の大阪市職員からボランティアを募集。
・大会実施費用の大阪市持ちが予定より約20億上回る。
・バスがドーピング検査中の選手残して帰り、選手は夜中2時に自力でホテルに帰る。
・ボランティアスタッフのシフト管理のデータが消える。
・客席はガラガラ。 タダ券をばら撒く。
・委員会のホテルの手配ミスでエリトリア人選手をラウンジの床で寝させる。
・女子100メートル決勝で電光掲示板に1位を間違えて表示。
・係員が男子マラソンで日本人の前を走っていた選手を間違って誘導。
・山崎選手、係員の誘導ミスでゴール後棄権扱い。TBSニュースは、
「山崎選手、誘導ミスに気づかず」と山崎選手の方に過失があるかのように報道。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 04:03:10 ID:+NEB6eKM
- 競歩の選手って、最初から競歩希望じゃなかったんだろうな。
短距離でも陸上でもダメで、競歩なら選手人口少ないしこれなら…!と
思って選んだ(もしくは監督が説得?)んだろうな。
どう見ても1600mメドレーよりカッコ悪いし。
で、あんなことになったら泣くに泣けないな。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 04:22:04 ID:SCNSKQQY
- 50km競歩ってマラソンにすると100kmマラソンに匹敵するほど苦しい
ドMにとってはたまらん競技らしいな
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 04:27:10 ID:+NEB6eKM
- 「元気が出るテレビ」のオカマの競歩大会を思い出してしまう。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 05:37:34 ID:xFGlQVpP
- こんな暑い時期に、しかも大阪で開催って
誰だよ、OKしたのは。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 05:49:31 ID:HDLdwhOa
- ほら貝の音が虚しく聞こえるお
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 06:40:38 ID:E0Sbz6hv
- 世界陸上よりも水戸黄門の再放送の方が面白い。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 08:16:46 ID:SCNSKQQY
- あんな確約して大丈夫なのか、舛添の奴
それとも認可下りるの知ってたのか…
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 09:16:51 ID:IHpYTlvE
- >>49
めっさめっさ駅前はおまえですからwww
必死に矛先をずらそうとする燕雀ワロスwww
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 10:23:44 ID:XsnezqZh
- やっぱり女子マラソンの解説は増田明美がベストだな。
耳障りのいい声だし、喋りも丁寧だ。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 10:25:50 ID:enBivp9Q
- 女子マラソンの原が遅れはじめて必死で走ってる時、沿道の併走バカどもが
何を言ってるかはわからんが大声で声をかけてる。次の瞬間、原の顔がゆがみ、
泣きそうな顔になった。普通だったら単純に「ああ、原、苦しいんだな、可哀相に」と
思うんだろうに、「バカどもに何かひどいことを言われたに違いない」と思ってしまった。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:01:00 ID:ZarUtdeu
- 世界陸上、確かに客席ガラガラだな
織田雄二の後ろとかとにかくひどい
普通たまたまテレビに映すところくらいは客がイパーイにしとかないか?
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:35:00 ID:U74CBoPv
- >>63
それってあるね、俺が昔女子サッカー見に行った時にテレ朝が録画してたんだけど
ハーフタイムにメインスタンドのお客さんがみんなバックスタンドに移動してた。
あとで放送を見たら、カメラに写るバックスタンドに人がいっぱいだから見栄えがするんだよね。
世界陸上の場合は、スタッフがそこまで気が回らないかお客さんが協力してくれないかだろうな。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:42:33 ID:ObIjiNRW
- >>64
世界陸上で、サッカーにおけるハーフタイムのような時間がないだろw
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:12:06 ID:1DOTxmFR
- >>53
なにその思い込み。
競歩やりたくてはじめた人だっているだろう。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:42:04 ID:raw+9LZI
- 朝青龍、もう、用無しモードに入ってるな。
首なら首ではっきり言い渡せばいいのに、
相撲協会の陰湿さとメディアの薄情さが滲んでる。
>>38
そーいう、前例を作りたくないんだろうな。
汚職で退職しても退職金が出るとか、その場ではいつも叩かれるけど、
ずっとそのままだしな。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:46:16 ID:LPXbAM2B
- なんかもう朝青龍よりそれを追うマスコミがアフォに思えてきた
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:08:00 ID:T2Wb0L94
- >49
>60=華奢?は、国内旅行板にもいるよ。
八重山雑談スレッド 24泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1188008316/
この人はどこに行っても「駅前」という人と戦ってるんだね。
旅行関連の板にばかり集中してるのはやはり仕事柄なのかな。
とりあえずそこでは「hore」とか「笠井」という立派な呼び名がついてるよ。
「笠井」というのは本名らしいね。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:13:49 ID:yOh5tdB0
- >>69
スレタイと空気嫁
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:15:24 ID:DoY1JzQa
- へぇ
笠井って言うんだ。
笠井=華奢か。
ふたつ合わせてキャシャイだなw( ´,_ゝ`)プッ
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:17:12 ID:TK8Dh4pG
- キャシャイwWwWW
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:33:24 ID:+rX6qiiz
- 四万十川料理学校のキャシィ塚本を思い出してしまった
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:46:47 ID:As3lRehM
- >>69
仕事柄って、コイツ一日中この2ちゃんしまくりなのに仕事なんかしてんの?w
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:59:53 ID:H0MdL7JP
- 厚生省の前局長がいろんなものをもらってた件で、税金ってどうなってんだろ?
払ってんのかな?払ってなかったら、結構な金額に膨らむんじゃね?
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:02:52 ID:MgnQgiXK
- >>75
年に110万までは非課税だし、課税の時効は5年だからそれほど膨らまないんじゃね?
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:29:16 ID:U2QSwNgd
- 競歩ってTVで見ると何だけど実際生で見ると
とんでもない速さで歩いてるからな
普通の人が走るよりも速かったりする
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:31:26 ID:sBcYq2u1
- フルマラソンを競歩の方がよっぽど疲れそうだな。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:37:52 ID:ExZRA5he
- 競歩っていろんな意味で気の毒な競技だな
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:44:04 ID:Xm26AInk
- ちょ、なんで係員追いかけていってとめないのよ? と自分も思ったが、
陸上板で「あれだけよれよれでも、競歩の選手に素人が走って追いつけるわけがない」みたいなことが
書かれていて、そんなに速いのかスゲーと思った。
歩く・走る、ってのはフォームの違いであってスピードの違いではないってことかあ。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 15:08:03 ID:LPXbAM2B
- 50kmを3時間40分で歩いたとすると
時速約14km/h 100mを27.7秒 ってことになるのかな
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:12:32 ID:AM2LOGXE
- 今マレーシア美女紀行って番組やってるんだけど、インド系か中国系かどちらかの食べ物が紹介されてた
あのう、、、ハエたくさん飛んでるんですけど
それ売り物なんですよね?
素ででっかいハエが止まったりしまくってるんですけど、、、衛生的にどうなのそれ、、、
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:30:45 ID:jxLLH6/f
- >>82
日本人は潔癖だからね。貧しい人はそれなりに耐性もあるから食べる。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:33:57 ID:V+Wc8NXX
- 銅メダル報道を聞くたびに思うのだが
3位は2位の次に良くて、メダルも貰える範囲内なのに
銅のイメージは金と銀に比べると遥かに下で
何となく「なぁ〜んだぁ…」という気にさせられるので
もっとパールとか、金銀に匹敵する貴金属に変えて欲しい。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:37:56 ID:ljINUHlJ
- 香取慎吾っていっつも不機嫌そうだね
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:39:07 ID:i2QcUOWH
- >>84
パールは加工し難いからそれはチョット…
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:39:58 ID:Yz5UcUhQ
- パールカラーをしてれば別にいいんだよ
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 17:01:06 ID:YrC8Howb
- >>84
プラチナはどうだろう?
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 17:12:47 ID:wha84jOx
- >>84
ちなみに金メダルは純金じゃないよ。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 17:13:25 ID:Yz5UcUhQ
- マット・ホワイトなんだから登録名は「ホワイト」でいいじゃねえか
なんで「マットホワイト」なんだよ
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 17:34:13 ID:Av/6NCvr
- プラチナは金より高いぞ。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:08:37 ID:+NEB6eKM
- ステンレスでいいよ。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:15:50 ID:TVUb/hIi
- >>92
ステンレスはチタンと同様加工しにくい
だから高いかも
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:30:01 ID:UFsi15LZ
- 水晶でいいよ。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:34:49 ID:ZarUtdeu
- めんどくさいから銅でいいじゃないか
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:52:42 ID:H0MdL7JP
- 銅でどうでしょう?
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:09:49 ID:+NEB6eKM
- コインチョコみたいにチョコレートでいいよ
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:13:51 ID:EQ0mT/jM
- 歯の矯正して体調崩さなかったのかな、土佐選手。
虫歯になりやすいって聞いたけど。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:00:39 ID:GrjiWlXl
- >>69-74
精神異常者ハンモコット駅前の自演劇場WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:30:26 ID:vJoVWn4E
- 織田さんが「クッキーみたいなメダル」って言ってて爆笑した。
確かにブルボンっぽいよ今回のメダル。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★