■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
毛皮を買うな!2
- 1 :この板のおばさんへ:2007/09/20(木) 19:15:24 ID:uZGtsEtQ
- 1 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/06/11(月) 22:22:49 ID:EDoxSsnx
http://www.all-creatures.org/ha/Kegawa/Kegawa.html
これが真実です。
もっとも、これは毛皮反対を目的として流された動画なので、最も惨い映像なのかもしれません。
しかし、私達が商品として毛皮を見るとき、その裏にある「生き物の死」というのを観念的にはわかっているつもりでも、具体的なイメージとして考え付かないでいるのではないでしょうか?
もしそうだとすれば、これは人間のエゴイズムの結果ではないでしょうか?
毛皮を買うな!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1181568169/
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 03:17:08 ID:R+pXi+cX
- >>951
そんな感情的にならないでできることからしてこう。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 03:22:35 ID:ztD0/Y9O
- >>952
そろそろ馬鹿認定するよ?
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 03:29:00 ID:R+pXi+cX
- >>953
そんなこと宣言してなんになるん。?
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 03:34:18 ID:ztD0/Y9O
- ID:R+pXi+cXのレベルが相当に低く、これにかかわるのは時間の無駄である事が第三者にもよく判るだろw
毛皮反対派の一部とはいえ、その「考えなさ過ぎる愚かな人間の集団の恐ろしさ」が改めてよく判ったよ。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 03:40:01 ID:R+pXi+cX
- >>955
なんかずっと感情的に批判ばかりだね。
分かり合おうって気持ちが少しも無いのは残念。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 06:12:29 ID:n5Vh9IU3
- >>956
自己紹介ですか?
有限な資源である石油の消費が少なくて済む
生物資源として再生産を行いつつ永久に利用可能。
そういう利点が毛皮にあるのは事実ですよ。
毛皮反対したって環境のために何かしてることにはなりません。
毛皮獣のためにもなりません。
その動物の存在を許さないことのどこが愛護ですか?
そして産業を下手に圧迫したら飼育費用不足で余計動物にしわ寄せがいくと考えられませんか?
広島ドックパークの犬みたいな死に方がお望みですか?
そして人間のためにもなりません(失業者多数・便利なマテリアルの一つを失う)。
誰にとっても利点の全く無い行動を支持なんてできませんね。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 11:09:26 ID:Y7ijkpG8
- 私は保健所問題、虐待、畜産動物、動物実験、ペットショップで物のように売られる動物、
毛皮だけじゃなく全ての動物をなるべくなくしたいと思ってるし
私のまわりの反対派の人は皆さんそういう人が多いです。
ここは毛皮スレだから毛皮の話題になるのはしょうがないこと。
それが賛成派の人のカンに触るのだから、もう毛皮だけのスレはなくしたほうが良いと思いました。
ちゃんとした話し合いにもなっていませんし。
でも全くの無知、無関心な人より少しは気にかけてくれているように感じるので、
お互い顔をあわせてちゃんと話し合いができるような場があれば良いのになと思います。
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 11:38:38 ID:jTTjq08g
- まず「賛成派」というくくりを捨てなさい
反対派はいるが賛成派とはなんぞや?
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 11:39:19 ID:jTTjq08g
- +−毛皮反対派
| |
| +ーアニマルライツ系
| | 飼育動物反対
| | 必要最低限の使用容認
| +ー生理的嫌悪系
| | 動物に対する偏見
| | 毛皮に対する偏見
| | 成金主義的偏見
| +−野生動物保護系
| | 狩猟反対
| | 希少動物の利用反対
| +−拝金嫌悪系
| 成金趣味の対する嫌悪
| 高級品に対する嫌悪
| 国内不要論
|
+−+毛皮運動懐疑派
| |
| +ー過激運動排除系
| | テロ行為反対
| | 強制反対
| | 指導団体の組織的犯罪
| +ーアニマルライツ懐疑系
| | 「必要最低限の使用」に対する基準が曖昧
| | 生物種間の差別
| | 主張一貫性の欠如
| +ー毛皮“だけ”反対に対する懐疑
| 革製品との相違点不明
| 動物利用製品との相違点不明
| 動物と他の生物の区別(差別)
|
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 11:39:50 ID:yoi9lmpJ
- >>958
囚われの愛玩動物は無くしたいとは思わないの?ずいぶん身勝手ですね。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 11:40:49 ID:jTTjq08g
- +−+中立派
| |
| +ー法遵守容認系
| | 現行法により認められる
| | 現行法に抵触しない限り認めるべき
| +ー懐疑系
| アニマルライツに疑問
| 理論説明に疑問
| 運動方針に疑問
| 反対運動家は説明不足
|
+−+毛皮容認派
| |
| +ー文化・歴史系
| | 人類の文化
| | 日本の歴史と文化
| | ファッションも文化
| +ー気候、風土系
| | 国内有用論
| | 必要不可欠論
| | 歴史的背景論
| +ーファッション系
| 価値を認める
| 本物はより価値が高い
| 偽物では満足できない
|
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 11:41:37 ID:jTTjq08g
- +−+毛皮擁護派
|
+ー職業系
| 産業界保護
| 職人(技術)の保護
+ー毛皮偏愛系
| 毛皮愛好
| 希少品偏重
+ー反アニマルライツ系
アニマルライツ反対
極右、極左団体との関わり
犯罪者養成機関である
人種差別主義者の疑い
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 12:09:11 ID:R+pXi+cX
- >>957
自己紹介??
勝手に解釈してるみたいだけど私は環境のために毛皮はいらないと言ってるんじゃないんだけどね。
環境危機をきっかけに人間中心の考えで好き勝手してきたことがたくさんあるって
事にそろそろ気付いていかないといけないんじゃってこと。
地球に存在してるものってすべて人間の為にあるんじゃないんだし。
そうゆう謙虚な気持ちが今の人間には欠けてると思う。
人間の好き勝手で犠牲になってるものってすべて人間がどうにかできることなんだから、
それができる人間が開き直ってしたい放題になってたり投げやりに無視したりするのはいけないことだよ。
できることからしたいって思う気持ちが大切だからできることから考えてみたらどうだろ?
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 12:14:34 ID:ztD0/Y9O
- >>964
それと毛皮反対はつながらない。スレ違いですよ。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 12:32:10 ID:R+pXi+cX
- >>965
あなたはずっと勘違いばかりだね。
話の流れから少しは想像を膨らませて相手の言ってることをよく考えたらいいと思うよ。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 12:33:24 ID:ztD0/Y9O
- 相手を勘違いだと言って説明をしないw
それっぽいところと言えば「想像を膨らませて」w
どこまで他人に甘えれば気が済むのだ。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 12:50:40 ID:Gvby4+FY
- >>964
>地球に存在してるものってすべて人間の為にあるんじゃないんだし。
これは間違っていないと思うが、このことが毛皮反対や肉食反対や動物実験反対に
結びついていくことが、他人には理解不能なんだよな。考えが飛躍しすぎだし。
イギリスなどではそういう人たちの一部が多勢を頼み、時には暴力にまで訴えて
法律まで作らせているが、そういう土壌は日本という普通の国の国民にはないよ。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 12:53:31 ID:R+pXi+cX
- >>967
964で説明してるじゃん。
感情的に煽ってばかりでなんになるの?。意味不明な人。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 13:50:43 ID:hz2Omv8j
- >>969さん、
>>964の文章から読み取れる一番強い文は
>環境危機をきっかけに人間中心の考えで好き勝手してきたことがたくさんある
というところなんですが、環境危機の原因は
・石油の浪費による地球温暖化
・石油/石炭の利用による大気汚染
・化学工場による大気汚染/水質汚染/土壌汚染
・紙の需要増大による森林破壊
・動物の乱獲による動植物の環境の破壊
などです。このうち、動物が関係するのは一番下の項ですが、今現在、
毛皮獣に関してはほとんど養殖によって閉鎖空間で個体数を管理され、
自然の食物連鎖/環境への悪影響はありません。
なので、>>964 さんの、環境危機→毛皮が問題 という展開は他の人には理解できないんですよ。
毛皮生産が環境に及ぼす悪影響については養殖することによって「すでに解決済み」なのです。
ですから、環境危機と毛皮を結びつけても他の人には全く理解されません。
>>965 さんの >それと毛皮反対はつながらない。スレ違いですよ。
というコメントは全く自然な反応なのです。
>>964の説明では、他の人はそれが毛皮問題に関連するとは全く思いません。
むしろ、化石燃料の削減とか、自然エネルギーの利用とか、
毛皮を含む天然素材の利用促進、とかが必要だな、と考えるでしょう。
それと、自分の意見を説明なさる時の文章がいささか具体性を欠きます。
私にしても、過去のレスの内容から「想像を好意的に膨らませて」解釈
しないと、R+pXi+cXさんの文章は理解しにくいです。
「なぜ自分は毛皮反対なのか」を落ち着いて考えてみてはいかがですか?
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 14:03:31 ID:R+pXi+cX
- >>968
んー、人間って好き勝手にでもがまんするのでも選択がいくらでもできて何でも工夫して考えることができるんだから
人間の欲だけでやりたい放題にならないようになるべく制限してこうってのは大事なことだと思うんだ。
人間のやりたい放題で無駄にしてる事に気付いて色々考えてくことは今地球生物の頂点にいてなんでも我が物にできている人間のな責任だとも思ったりする。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 14:29:19 ID:EPfxaGia
- >>971
「人間の責任として、欲だけで好き勝手しないでなるべく制限すること」が
必要なのは、環境にせよ資源にせよ何にせよ、それを持続可能な状態から
逸脱しそうな場合の対策としてです。
あなたの説明で欠けているのは、その「がまん」が現在のどのような問題を
解決するためなのか、何を目指しているのか、です。
日本では「地球に優しく」という言葉に雰囲気だけで丸め込まれてしまう人が
多いですが、どれが優しくてどれがそうでないか、専門家でも正確な判断を
することは困難です。
動物に優しくすることは悪いことではないですが、丸め込まれてしまっている人は
往々にして自分が我慢することを無前提に「善き事」としてしまうことがあります。
あまつさえ、(場合によっては不合理な)分別などの面倒なことをしたり、(時には
無意味な)リサイクルしたりすること自体を喜びとしてしまいます。
970さんの言うように、落ち着いて「何のためか」そして「その方法でその目的を
達することができるのか」をよく考えてみてごらんなさい。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 14:41:22 ID:R+pXi+cX
- 毛皮にされる動物も人間が使用する毛皮製品の為に生まれてきてるわけじゃないからね。
人間が作った地球じゃないんだよ。自分達人間だけの為に地球が生物が存在してるわけではないことも考えないと。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 15:01:45 ID:kbThA1mi
- >>973
しかし毛皮獣は毛皮製品が無くなると居なくなるんじゃね?
毛皮目的で人間が毛皮獣を増やしているわけだから。
確かに地球とか地球の生物が人間の為に存在しているとはそう思えないけど、
毛皮獣は人間の手によって存続し続けるように計らわれているから
地球や自然の生物と一緒に考えるのは違うんじゃない。
ええと、だから、自然の生物は例えば利用するために捕らえまくれば
絶滅してしまったりという事があるけど、
毛皮獣は人が毛皮を得る為に存続させていて毛皮を取って、
その分では絶滅ってのが無いけど、逆に利用しなくなると
存続させる必要が無くなるから存続させなくなって居なくなるってことじゃないかな。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 15:05:01 ID:G3pNoVJh
- 誰も動物が人間のために生まれてきたとも、人間が地球を作ったとも、
生物や地球が人間のために存在しているとも思っていないし書いてもないよ。
持続可能な環境(動植物を含めて)の利用は、そういうことじゃないよ。
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 15:16:02 ID:hz2Omv8j
- >>971, >>973
>>971の文章はひどく抽象的で読みにくいですが、簡潔に言うと
「人間のわがまま禁止!/人間は頂点だから地球の資源管理の責任もあり」でいいですね?
しかし、他の人が疑問にしているのは >>971の考えではなく、
その考えがなぜ、毛皮反対に展開されるの?
ということです。
>>973 にしても、間違ってますよ。
>毛皮にされる動物も人間が使用する毛皮製品の為に生まれてきてるわけじゃないからね。
いいえ、養殖された毛皮獣は、人間が使用する毛皮製品の為に生まれてきています。
※食用に養殖されている鶏、魚、牛、ウサギ他多数がなぜ生まれてくるのかを考えれば、
ご自分の考え違いは簡単に理解できますよね。
>人間が作った地球じゃないんだ。(中略) 考えないと。
それを考えているから、地球の環境に悪影響を及ぼさないように「毛皮動物の養殖」をしているんです。
「人間は頂点だから地球の資源管理の責任もあり」の責任管理を果たしています。
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 15:30:53 ID:R+pXi+cX
- >>974
毛皮の為にその動物を増やしてること自体が人間のやりたい放題じゃない?
そのために増やしてしまったものを今よくないと思って今までのことを無かったことになんでできないことなんだから
尚更人間がいままでのことを考え直してどうにかしなくちゃいけないことなんじゃないの?
毛皮になりたくて人間にたのんで生きたい生物が存在するわけないんだからこれからも
欲だけで無駄になってく命の連鎖を人間がまず食い止めるべきじゃないの?
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 15:58:16 ID:hz2Omv8j
- >>977
>毛皮の為にその動物を増やしてること自体が人間のやりたい放題じゃない?
いいえ、↑の考えは毛皮産業のごく一部しか見ていません。
人間生活で求められているから、毛皮製品は存在しています。
毛皮/皮革製品は見栄と虚飾だけに使われていると思ったら大間違いですよ。
>そのために増やしてしまったものを今よくないと思って(後略)
いいえ、そう思っているのは毛皮反対派の人だけで、利用している人はそうは思いません。
増やしすぎて価格が落ちたら、生産者は困るでしょうけど。
>人間がいままでのことを考え直してどうにかしなくちゃ
考え直したから、野生動物の乱獲から養殖にシフトしたのです。
>毛皮になりたくて人間にたのんで生(後略)
食用でもそうです。
>欲だけで無駄になってく命
贅沢な食べ物で無駄になっていく命の方がひどいと思いますよ。そういう
食べ物も命の点で非難の的になっていますが、「文化です」という反論で
片付けられています。文化という点では毛皮も劣ってはいません。
なので命云々は毛皮を攻撃する理由にはなりません。
>>977さんは一度頭を冷やした方がいいですよ。具体的に何をさしているのか
分からない文章を振り回しても意味ないです。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 16:03:52 ID:jAKtckRw
- 言われなくても買わないお。
フェイクファーもいいのが出てて結構高い。あったかい。
フェイクファーがもっと普及して、毛皮にされる動物が減ればいいな。
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 16:10:06 ID:hz2Omv8j
- >>979
おお、それはいいですね。ぜひその銘柄と価格を教えてください。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 16:36:45 ID:R+pXi+cX
- >>979
うんうん。
フェイクファーのものがどんどん増えたらいいよね。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 16:42:47 ID:hz2Omv8j
- 残り少なくなったので、終了後はこちらへ移りましょう。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1191161479/
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 20:55:18 ID:kbThA1mi
- >>977
うーん。
絶滅させた方が良いということ?
それだって動物がそう頼んでいるわけじゃないんじゃね?
動物は人間に対して己を生かせとも殺せとも思っていない。
でも本能的には生きようとしているんだったか。
それに絶滅させたら後戻りできないじゃん。
欲だけ、というけど人間の原動力に欲以外のものがある?というのは最近の俺の宿題。
今の所生き物は欲だけで動いていると思うけど、まあこれはよくわかんない。
ていうか、どのくらい重要であれば利用して良いとかを決めるのも
例えばあなたの価値観であなたが決めたりするんだろう。
動物が望む事が分からないのにあなたはどうしてそんなに自信を持てるんだろう?
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 21:51:37 ID:Td/a07un
- 二日間いない間に香ばしい奴の出現で盛り上がってた。
センス無しの低レベルな荒らしじゃ盛り上がりようが無かったからなぁ。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 22:07:29 ID:jTTjq08g
- リアルとフェイクの違いを見出せないというのは問題があるのでは?
(ゆとり教育のたまものかな?)
本物のイクラと人造イクラ
本物のラーメンとインスタントラーメン
昆布とカツオでとったお出汁とハイミーを入れた汁
前者よりも後者のほうが優れている(旨い)という奴は
基本的に信用できないよな
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 22:22:01 ID:FQ+KaCOf
- うちは代々三味線弾きを生業にしている。
同時に一家そろって愛猫家でもある。現在も猫を飼っている。
そういうものだと思って生きてきたから、そのことについてなんら疑問を持ったことはない。
仮に猫肉が食肉として流通していたら、躊躇なく口にしていると思う。
毛皮反対の人々はやはり私を責めるんだろうか。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 22:33:33 ID:hz2Omv8j
- >>986
このスレを読めば、毛皮反対派の人がその理論や思考、言語能力で劣悪なのが
お分かりになると思います。
ですから、責める人はいるかもしれませんが、狂人のたわごととして無視するのが一番でしょう。
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 23:14:03 ID:kbThA1mi
- >>987
言い過ぎじゃね。
事実を述べたまでです的な事をおっしゃられるかもしれないけど、
もし>>987みたいに言われたら俺怒って狂人になるし。
もうちょい歯に衣着せた方が、感じが良いと思います。
それにちょっと、出しゃばり過ぎじゃない。
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 23:53:13 ID:hz2Omv8j
- フェイクがリアルより「毛並みで色鮮やか」
南極隊員の夏期(!)の写真を持ち出して、毛皮不要論を展開
毛皮の代替品はポリエチレン!
具体例がないまま感情を書き散らかして、反論に対しては「勘違い」「想像力を働かせろ」と応酬。
フェイクで良いのがある!と言いながらなぜか銘柄も価格もでてこない。
毛皮貿易の現状を把握する数値のソースはいくらでもあるのになぜか最新のデータを使わない。
(見た限り、単一のHPが出した数年前の数値と考察を丸写し)
こういう間違った情報や古い情報を自分で精査せずに鵜呑みしている人達をどう評せよと?
このスレの毛皮反対派の知識と見解のまんま三味線製造業の人の家に乗り込んだら、
そりゃ狂人でしょう。
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 00:53:53 ID:kOSDF4LI
- 輪廻転生みんな三回生まれ変わるといいますが、私は毛皮や畜産、動物実験などのために
養殖されて生まれてくる動物にはなりたくないです。
今まで、肉も食べていたし、動物実験済みの化粧品などにもお世話になっていたし、(まだ知らずに使用しているものもある可能性大)
私のために殺された動物達がたくさんいる事実からは逃れられないから、
そういう動物に生まれ変わっても文句は言えません。
ただ生まれてから死ぬまで本当に恐怖の毎日だろうと、たまに想像して本当に怖くなります。
でも現実今は人間で、怖くなったら現実に帰って来れます。彼らはそれが現実で逃れられません。
野生動物で自由があり、自ら罠にかかってしまった、とかならまだ諦めがつきます。
でも生まれた瞬間から殺されるためだけに生きなくてはならないなんて。。
自分に子供がいたとしたら、自分が死んだあと同じ運命がまっています。その繰り返しです。
そんなのはもう嫌だと思うと思います。
だったら、絶滅させてくださいと、私は思うと思います。
物言わぬ彼らだって、恐怖感、絶望感、そういう感情があると思います。
人間はこわいです。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 02:40:19 ID:cTo4wRm7
- >>989
うん、まあ、そうですか。
けどなかなかの勢いで賛成派の人が反論しているし
あなたはこのスレ読めば分かるって言ってるし
そもそも何も書かなくてよかったんじゃ
>>990
皆三回生まれ変わるってのは初耳ですね。俺今何回目だろう。
ところで、人間と動物は色々と違っているから、
人間であるあなたを動物の立場に当てはめて想像するのは間違っていそうな気がする。
人間が持っている多くの概念を動物は持っていません。
例えば動物に銃口や刃物を向けても逃げなかったりする。
予め経験があれば逃げるかもしれないけど。
同じように、死という概念が無いんじゃないかな、動物には。
迫ればなんとなく怪しいな、と感じるかもしれないけど、
それは知らない奴が近づいてくる不安・恐怖・焦りと同じようなもんだと思う。
縛り上げられりゃ、まあかなりの恐怖を感じそうだけど、
安楽死させた後に皮を剥ぐって事なら良いと俺は思う。
その方が絶滅させてしまうよりも無難だし。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 02:41:54 ID:cH5U9w9Y
- このスレの状況については、下のレポートでほとんど考察されているみたいですね。
「動物権」を考える。金森万里子
ttp://www.google.com/search?q=cache:Lp9tEfXVFOIJ:www3.ocn.ne.jp/~canvas/top/doubutuken.doc+%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%AF%9B%E7%9A%AE%E3%80%802004%E5%B9%B4&hl=ja&ct=clnk&cd=17&gl=jp
最後の方にネットでの議論が紛糾する流れがまとまっています。
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 03:23:11 ID:cH5U9w9Y
- >>991
>動物に銃口や刃物を向けても逃げなかったりする。
人間だって、それが何か知らなきゃ逃げません。
>死という概念が無いんじゃないかな、動物には。
動物の事を知らなすぎでは?
捕食される側の動物だと、背中から掴まれるのを本能的にいやがるのがいます。
飼育されているのでも同様。
よく調べないで想像、というより妄想を膨らませて根拠や結論にするのはマズい。
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 03:42:01 ID:cTo4wRm7
- >>993
ああ、そうか。
いやでも、人間よりも動物の方が持っている概念は少ないっしょ。
「捕食される側の動物だと、背中から掴まれるのを本能的にいやがるのがいます。」
まあ確かに居ると思うし俺はあまり動物に興味が無いけど、
だから死という概念を持っている証拠にはならない。
ていうか別に俺は根拠とか結論とかを出しているつもりはないんだ。
根拠が無いから言い切っていないんです。
しかしどうも動物が先にある死を知っているようには思えないんでそれについて考えてみる。
ところで、俺が言いたかったのは、人と動物が違うってこと。
ちなみに俺が賛成派なのは、毛皮無くさなくても環境改善でokだと思うから。
環境改善すりゃ絶滅させずに動画みたいなの無くせるんじゃねえかな。
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 07:39:49 ID:VN7MLqjx
- >>991
「賛成派」とは何か
きちんと定義されない言葉を使うな
何かに賛成している人間がいるのか?
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 09:22:14 ID:BA1yfOfj
- 絶滅させないで保護するとかならわかります。
でも毛皮や畜産、動物実験などのために絶滅させないなんて恐ろしすぎます。
養殖産業がなくなったら、その動物だちが浮かばれないとよく拝見しますが、
そんな状況が永遠に続くほうが死んでも死にきれないと思います。
それに今は愛護団体がたくさんあります。
全ては絶対無理かもしれませんが、その中の何匹何頭かは保護できる可能性があります。
保護した後は、またそこで増やしてしまったらまた別の問題が出ますので、やはりそこで終わらせなければいけないと思いますが。
やはり(現在私は人間ですので)憶測でしかありませんが
罪もないのに生まれてから一生刑務所、死ぬ時は死刑。なんてむご過ぎる一生より、
老人ホームのような本当の自由ではないけれど、少なくとも明日明後日の死と隣り合わせの生活から逃れられ、
穏やかに寿命をむかえられる。
その方が良い。
少しでもそうなってほしい。
そして人間が便利、快適の為に作り上げてきた産業にも終止符を打って欲しい。
そして、そんな私達の為に悲しい、辛い仕事をしてきた人には、他の仕事を用意できるようなシステムがあったら良いと思います。
人間はもっとシンプルな生活に戻らなくてはいけないと(現在起こっている様々な出来事から見ても)思います。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 09:23:25 ID:nHXZMcfH
- やれやれ、肉食禁止か。まいったなシンプルライフ。
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 09:24:51 ID:nHXZMcfH
- 鰻も食えないのか!
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 11:04:45 ID:EL/FXz1w
- 999
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 11:05:39 ID:EL/FXz1w
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://life8.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
437 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)