■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 322
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 18:22:21 ID:/JzCgzrv
- 日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。
前スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 321
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192031002/
(1) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問188
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192202358/
(2) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
(例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ15
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191386604/
(3) 質問ではなく相談はこちら
(例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part90
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191880855/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 18:22:59 ID:/JzCgzrv
- (4) 質問の前にまず検索してみましょう。
前スレ読め、とまでは言わないけど、このスレ内くらいは検索を。
Google http://www.google.co.jp/
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語
(5) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。
(6) ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違います。
役所やガス会社等に聞いてください。
(7) 銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
あと子供は親の許可を得てから。
振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。
(8) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は
郵便局ホームページ(トップ) http://www.yuubinkyoku.com/
窓口の営業時間 http://www.post.japanpost.jp/office_search/index.html
ATMの取扱時間 http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa000100.htm
配達日数 http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋・文具店などでも売っています
(赤い〒マークが掲げてある店舗)
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 18:23:26 ID:/JzCgzrv
- ※ よくある質問
■ 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病 DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw など
2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/
■ アンカーの付け方 → 半角で >> の後に数字 例:>>123 >>123-126
■ 漢字の読み方がわからない
まずウィンドウズ付属のソフト「メモ帳」を起動する
(スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → メモ帳)
その漢字を[コピー] → メモ帳に[貼り付け] →
マウスでなぞって範囲選択 → 右クリック → 再変換 →
候補の中に読みが出てくる
■ 間違ってクリックしたら変なメールが来た。覚えのない支払い請求のメールが来た。
無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
「解約手続きをして下さい」等も無視。
サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
(ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来た時を除く)
どうしても不安なら、消費生活センター・国民生活センター・警察などへ相談を。
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 19:10:29 ID:mZKsDM/g
- >>1乙
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 20:07:10 ID:HnmSxBTo
- もう5,6年も前の物だけど、判都美子(元Do As なんちゃらの)が出てた
緑の容器に入った資生堂のシャンプーの名前を思い出せなくて
夜も寝れません(´Д`)
覚えてる人いたら教えて下さいませ。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 20:11:55 ID:Py1uI1dh
- >>5
http://www.occn.zaq.ne.jp/shampoo/rekidai.html
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 20:14:04 ID:OXuYESG/
- >>5 ラビナス?
君のレスのキーワードでぐぐったらすぐ出てきたお。今後はぐぐってから質問しれ
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 22:38:40 ID:oFzX0vN4
- ちょっとお聞きしたいのですが
アースノーマットってやつ、電気式の蚊取り線香。
今まで煙とかでてなかったと思ったのに
昨日みたら煙がうっすらでてました。
これはやばい煙なのでしょうか??
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 22:49:11 ID:8S+lmtuL
- >>8
ほこりが付いてると煙が出る。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:00:04 ID:oFzX0vN4
- >>9
ありがとうございます。
では本来煙も何もでない商品なのですね。
危なかった、どうもありがとう
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:43:49 ID:1WoiuQOU
- 高速って、例えばAからCに行くのに、
AからCに直接行くよりも、
Aから乗って間のBで一回降りてまたBから乗ってCに行くほうが
料金が高くなるシステムなんでしょうか。
(つまり電車と同じようなシステムなんでしょうか)
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:44:48 ID:fMypn7TE
- >>11
そういう場合もあればそうでない場合もある。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:44:53 ID:6g0jJWYx
- わいわいカキコに仲間内用掲示板を開設しているんだけど
最近、22:30〜0:30辺りまで全然繋がらない
誰か原因知らん?
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:47:28 ID:bKjMBDhU
- 若いのにハゲてきた者です。
男性ホルモンを抑えるためオナ禁を実行中ですがストレスがたまります。
男性ホルモンもストレスもハゲの原因らしいです。
オナ禁する方がいいかしない方がいいかどっちがいいですか?
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:47:33 ID:PckvLE3I
- ヤフオクで出品するのに説明文がかなり長くなりそうなんですが、
説明文の文字数制限ってあるのでしょうか?
使い方ガイド見ても制限についての記述は見あたりません。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:49:29 ID:CRkKgY3v
- >>14
どう転んでも禿るからどっちでもいいんじゃない?
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:50:59 ID:1WoiuQOU
- >>12
どっちのケースのほうが多いとかあります?
ほんとに全くケースバイケースって感じですか?
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:55:19 ID:qoDjY791
- >>17
降りずに直接行くほうがたいてい安い。
(むしろ電車のほうが分割購入で安くなることが多い気がする)
が、ETCを使っていると話は別で、朝夕の通勤時間帯は
100km以内で分割すると大幅に安くなる。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:57:19 ID:Ow3OGi+Q
- 前スレ>997
そりゃー、ダニの巣になってる。
叩いたところで死骸は取れない。
(むしろ細かく砕いてしまって、アレルゲンとしては最強の状態に)
掃除機で両面よく吸い取って
クリーニングか自宅洗濯(材質による)だな。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:57:40 ID:1AF0nYpD
- 質問です。
大学4年間ずっと使っていた毛布を押入れから出したら
鼻炎っぽくなってくしゃみがとまらなくなりました。
その後干して、ちゃんと叩いたけど改善されませんでした。
埃なんですかね?買い換えたほうがいいのでしょうか?
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:59:20 ID:1AF0nYpD
- >>19
すいませんココにも書いてしまいました・・・・
ダニですか、まず掃除機で試してみたいと思います。
ありがとうございます
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:02:16 ID:b2cCb3Cu
- >>16ハゲ乙
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:02:30 ID:ucQIGaZr
- レーサーっていったら車の方?バイク?
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:03:59 ID:8B0A4sGg
- >>23
F1を連想する人が圧倒的に多いと思う。
よって車。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:08:02 ID:K5JQyCH6
- バイクレースなんか殆ど見たこと無いけど単純に「レーサー」って言われたらバイク乗りだと思っちゃうな、俺
F1だと、「F1レーサー」とかドライバーとか呼ばれる気がする
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:23:04 ID:DCHuMb/Z
- 質問です。
ゆとり世代とはどこからかですか?
1学校が土曜日も休みになった時
2授業で理科・社会が無くなり、生活に変わった時
3その他
教えてください
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:26:35 ID:WlowocVC
- >>23
そういえばさ、電車の中吊り広告に
「佐藤琢磨 自転車インターハイ選手からプロレーサーへ」
見たいな感じのタイトルがあったけど、知らない人が見たら
佐藤は競輪の選手になったんだな と思うよね?
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:33:30 ID:ZXPluw6/
- >26
平成6年4月に小学校に入学した子ども以降が
「完全にゆとり教育しか受けていない世代」です。
平成元年から、段階的にゆとり教育は開始してるので
「6年生の1年間だけゆとりだった子」もいれば
「2年生からゆとりになった子」もいます。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:37:19 ID:CY78W2OF
- 簡易書留の話なのですが
これは郵便ポストに普通に入れてもいいものなのでしょうか?
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:38:21 ID:CY78W2OF
- すいません、事故解決しました
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:38:54 ID:KBhbfhsA
- >>29
窓口で引き受け記録をしてもらわないと書留の意味がない。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:42:30 ID:DCHuMb/Z
- >>28
ありがとうございました!
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:55:37 ID:q19mSfyL
- 質問です。小学校くらいに習った九州(?)だかどっかの畜産の方法の名前がわからないです。
確かカタカナ8文字くらいだったと思うんですが・・・もう何もかもが曖昧ですが、凄い気になります。どうか教えてください
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 01:13:51 ID:J8dN+cMg
- >>33
曖昧というより情報少なすぎ。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 01:20:57 ID:tmKRH011
- グリーンライフじゃないよね?
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 01:33:17 ID:HeWIlw8J
- シリコンアイランド?…は工業だったか。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 01:35:00 ID:Bp8FdXYi
- パイロットファーム? あれは北海道だと思ったが…
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 01:38:53 ID:WSVcEbh0
- >>33
コントラクター?
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 01:54:10 ID:PNFBa6eb
- 寝る前に急に気になって寝付けないんだが、ヘンデルとグレーテルの家から婆さん家までの距離は
いったい何キロぐらいあるんだ?
俺がグレーテルだと仮定して何斤のパンをこっそり抱えて落として行ったらいいよ。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 01:59:14 ID:IfsO/7/D
- >>39
パンを落としていくと動物に食べられてしまうので、
草を結んだり枝を折ったり木に彫ったりするとよいでしょう。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 02:04:54 ID:PNFBa6eb
- >>40
ありがとう。さり気なく折った小枝で×印付けながらお菓子食べに行くよ。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 02:08:40 ID:v/3Y9ZBE
- >>8
大昔だけど電気式の奴が燃える事故が何度かあったから気をつけてー
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 02:27:39 ID:BLyWGuFF
- クロノトリガーで、ルッカの家でララを助けようとしてもどうしたらいいかわかりません
L1→○→L1→○をどこで押せばいいのでしょうか?
ちょこちょこ移動しながらやるのですが何度やっても上手くいきません
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 02:39:07 ID:BLyWGuFF
- すみません助かりました
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 02:42:49 ID:JFyroQZK
- ネット銀行っていくつかあるけど、一番使ってる人が多いのってどこ?
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 02:46:47 ID:LpPvXy0i
- イーバンク
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 03:05:59 ID:QHxKO139
- ドラクォ1周目最後のエレベーター近くで
D値も金もアイテムも手詰まり状態に陥りもう嫌になって最初からSOL
→今更激しく後悔…
クリアもしてないのに最初からSOLするメリットって、
物とかスキル意外に何があるんでしょうか
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 03:07:48 ID:QHxKO139
- 申し訳ございません盛大に誤爆いたしました…。
>>43
LALAとRARAを間違えてパニックに陥った記憶が蘇りました
あれいやですよね
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 08:43:24 ID:XyANeS3e
- 就職するには保証人って必要なんでしょうか?
親無職だからいないし・・・
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 08:56:54 ID:5GohJH8N
- >>49
で、その書類には保証人の職業欄まであるのか?
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 09:09:47 ID:XyANeS3e
- >>50
正社員って普通いるんじゃないんですか?
たまにきくのでいると思ってましたが・・・
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 09:11:24 ID:e1wsID+5
- Konbanwa
Shigoto ite kana..
Ja ganbatte kudasai (demo tabun kono meru-o shigoto ni yameta, yomimasu kana)
Ah, I tried but it was to hard for me... If you can translate any of it please reply later the 'correct' okej?
こんなメールが来たんだけど、ちょっと分かりづらいので、教えていただけると嬉しいです。
「日本語で色々書いてみたけど、私には難しいや。あとで正確に(日本語で)翻訳してくれない?」
みたいなことでいいんでしょうか。日本語部分を添削してあげればいいのかな
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 09:12:31 ID:rGJ+w9Io
- 鏡に映った自分に話しかけてるAAがあったと思うんですけど、
名前とかあったら教えてください。ギコでもデブオタでも何でも
いいです。できればAA置き場へ誘導してくれたら嬉しいです。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 09:14:37 ID:5GohJH8N
- >>51
身元保証人を必要とするところは多いが
借金の連帯保証人じゃないので職業欄のある場合とない場合がある
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 09:24:00 ID:Q16e4Rgf
- >>52
それでいいとおもうけど。
>>53
ウンコ臭いしか分からん
あるかわかんないけど一応AAサイト
http://www.aa-ch.com/publicity/Link1.html
http://maruheso.at.infoseek.co.jp/aadic/list3.html
http://dokoaa.com/
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 09:34:14 ID:2kHiJyaS
- >>54
それは極めてマレでしょ。
身元保証人は損害賠償させる為に立てるわけだから、ある程度の資産家じゃない限りは、有職者と言う条件がつくよ。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 09:38:29 ID:C0FG8JsL
- >>52
翻訳して返信してくださいって感じですかね。
質問
山手線で一駅区間を歩くとすると、何分ぐらいかかりますかね?
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 09:40:41 ID:rGJ+w9Io
- >>55
どうもです。キモオタAAでググったら見つかりました。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 09:47:48 ID:fNWm2hIf
- コピペを探すのに適切な板はどこでしょうか?
亀田長男に街で会ったら、眼鏡をかけてカフェで静かに読書しながら
お茶を飲むナイスガイで…というやつなんですが
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 09:50:44 ID:0tyj0B28
- >>57
代々木ー新宿700m
品川ー田町2.2km
駅間によって3倍あります
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 09:58:53 ID:C0FG8JsL
- >60
それだけわかればいいです。
ありがとうございました。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 10:01:18 ID:ZlNhnkgT
- >>60
山手線の駅間では西日暮里−日暮里間が約500mで一番短かったと思う。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 10:22:00 ID:7G0p0LJY
- >>59
あのコピペを探して!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1189391278/
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 10:43:29 ID:nIZSN+Jz
- 新生活にあたって、家電をまとめ買いしようと思います。
テレビ、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、掃除機、、、
全部で100万くらいの予算です。
ヨドバシカメラとかの量販店に行って、まとめ買いするから、
安くしてくれと言えば安くしてくれたりしますか?
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 10:51:55 ID:q75DVrZg
- >>64
たぶんやってくれると思うけど、
急ぎでなかったら、数店で見積り作ってもらうといいかな?
値引きは極端なこと言うとは相談した店員にもよる。
出来るだけ責任者の立場の方が裁量権あるとも聞いた。
それから欲しいものを価格.comなどで下調べしてみたり。
自分でもそうは言うものの、品にも出会いがあるしタイミングもあると思う。
量販店渡り歩ける環境ならいいけれど、店が離れてちゃ手間だってある。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 11:16:08 ID:PYoc50WY
- 自分が熱出して寝込んだ時、子供に何をやってもらったら嬉しいですか?
(と言うか何やったら良いでしょうか…??)
あと、これからお昼ご飯作ろうと思うんですが、
やっぱお粥が良いですかね(´・ω・`)
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 11:20:15 ID:HeWIlw8J
- >>66
返事するのも反応するのも苦しいから、
できるだけ「だいじょうぶ?」とか聞かないでそっとしておいてほしい。
けど冷やしたタオルやら氷のうやら氷まくらがぬるくなる前には代えにきてほしい。
何食べたいか聞かないで欲しい。
汗かいて着替えたいけどつらいからせめて枕元に着替えを持ってきてほしい。
おかゆより煮込んでやわらかくなったうどんが好き。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 11:22:33 ID:7G0p0LJY
- >>66
ぶっちゃけ何もされないことwww
あえて言うなら定期的に冷えぴたなり氷枕なりを
とっかえてくれると非常に助かる。
自分は着替えるのも億劫なんでパジャマ換えるくらいなら寝ていたいw
お粥つくれる年齢なら夕ご飯も自分で済ませてくれるとありがたい。
あと個人的には腹下して無いなら雑炊の方が栄養もあって嬉しい……けど、
これは66のお母さん(お父さん?)の好み次第かな。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 11:24:27 ID:5GohJH8N
- 自分の頭で考えられずにネットで聞く子供を持った親は可哀想だなw
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 11:25:40 ID:fNWm2hIf
- >>63
ありがとう!
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 11:28:34 ID:uFVf+PYb
- >>69
おまえの方が可哀相だ…そんな感想しか持ちえないおまえが不憫だ
おまえの親はおまえの育て方を間違ったな
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 11:31:11 ID:u4bWO8If
- >69
親にぐだぐだ聞かずに他人に聞く知恵があるならいいじゃないか
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 11:32:28 ID:HeWIlw8J
- あと定期的に水分補給もよろ。
スポーツドリンクが良い。
冷たすぎるのはダメ。
起き上がるのがつらいからストローつけてね。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 11:43:34 ID:PYoc50WY
- 早速レスくださりありがとうございます。
とりあえずご飯は家にあるもので作ってみます。
午後から中学生の弟の懇談会?があるそうなので、栄養のあるものの方が良さそうですね…
家族みんなあまり風邪を引かないので、
何をしたらいいかわからなかったので書き込ませて頂きました。
>>67-68、>>73
ありがとうございました。
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 12:23:14 ID:3bH56mNI
- P2Pって何ですか?
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 12:25:24 ID:VHv1y1YF
- >>75
http://ja.wikipedia.org/wiki/Peer_to_Peer
http://e-words.jp/w/P2P.html
http://d.hatena.ne.jp/keyword/P2P
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 13:36:57 ID:zom9F/QV
- 部屋の窓の上半分にボカシもなく普通のガラスで、レースのカーテンだけでは
部屋の中が見えてしまいます。厚手のカーテン締めると部屋は暗いです。
今は新聞紙を窓に貼ってるんですが、あまりお金をかけずに他に何か部屋の中を見えずらくするものないですか?
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 13:42:05 ID:yALEDaly
- >77
貼って剥がせる半目隠しシートみたいなのが100均にあると思う。
ステンドグラス風からレース風まで。
夏前ならすだれって手もあるが今は売ってないはず。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 13:42:21 ID:RX9ki6ad
- 免許の点数は何年間で消えますか?教えて下さい!
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 13:42:31 ID:cwaXK5G2
- >>77 レースだけど部屋の中が見えにくいように加工されてるカーテンはあるよ。
ミラーレースとか、なんかそんな名前。
窓に貼るシートもある。
お金かけたくないなら、プチプチでも貼っとけば?
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 13:43:33 ID:3UhbQAlF
- 秋刀魚を焼くときに塩をパラパラとかけますが、何か意味があるんですか?
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 13:46:44 ID:IYwKBo9/
- 旨味をだすためじゃない?
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 13:51:48 ID:NXI5bTyK
- >>79
免許の点数は何年たっても消えませんけど?
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 13:54:57 ID:mHDOWAhb
- パソコン関係でフリージア通販ってあるみたいなんですけど
ググッてもなんか花の名前関係ぐらいしか出ません
アドレス教えて欲しいです。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 13:56:15 ID:5GohJH8N
- >>83
おいおい、まさか持ち点があるとでも思ってるのか?
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 13:58:23 ID:VHv1y1YF
- >>79
http://rules.rjq.jp/tensu.html
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 14:04:12 ID:qCBV2ZcP
- >>84
ググり方ぐらい覚えろ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%80%80%E9%80%9A%E8%B2%A9%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 14:04:54 ID:VHv1y1YF
- >>84
「フリージア パソコン」でググったら出てきますが。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 14:16:13 ID:zom9F/QV
- >>78,80
ありがとうございます。
100均目隠しシートよさそうですね。
店員に窓に貼る目隠しシートありますか?で伝わるでしょうか?
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 14:21:38 ID:25vkpg9k
- >>85
おいおい つっこむのは>>79にだろ w
免許 自動車免許の話であるならば、点数制度での点数は何年たってもきえません
ただ違反暦としては残り、合算扱いされないだけです
これなら気に入る って他人につこっむなら自分で回答したらw
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 14:22:25 ID:qaoD5lVr
- ×ググっても出てこない
○最初からググってない
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 14:30:00 ID:mHDOWAhb
- >>87-88
すみません、ありがとうございました。
フリージア パソコン のみでよかったんですね。
ずっとフリージア通販でやってた。
>>91ググりはしましたよ。ググるのが下手なのは認めます。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 14:45:02 ID:0PDq3vt8
- >>64
昨日ヨドバシにいったけど家電のまとめ買いというコースがあった
全体でいくらか割引されるようだった。搬入も一度にまとめてもらえる
初めに買うところで申請するようだ。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 14:45:17 ID:/yLJ/3wq
- 女って>>92みたいな奴が多いよな
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 14:48:51 ID:0PDq3vt8
- >>81
さんまに限らず魚に塩をふり、10分くらい置いておくと中の水分がでて
身が引き締まる。その水分をふきとり少し塩を足して焼くと塩味も
ついておいしい。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 14:55:21 ID:3UhbQAlF
- >>82
>>95
あり。見た目重視のためじゃないんですね。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 14:56:54 ID:RD3n9yyN
- 失業手当てを給付してもらっているときにアルバイトするのはダメですか?
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:01:57 ID:2kHiJyaS
- 基本的にはダメだよ。こっそりやる人は多いけど。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:02:19 ID:Mc8vc5+I
- >>97
アルバイトすることは結構です。
ただしその旨を申告せず、手当てを受給したっばいは、不正受給とみなされ
1 その日以降基本手当ての打ち切り、2 不正受給額の返還
3 不正支給額の2倍相当額の納付 2+3で3倍返しですね
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:05:28 ID:HeA1kaQ1
- 服に興味をもちはじめたのですが、最近ネットでの購入も考えています。
そこで、自分の肩幅、袖丈、胸囲などのサイズを調べるにはどこが最適でしょうか?
お店で測ってもらえるものなのでしょうか?
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:07:41 ID:5GohJH8N
- >>100
お母ちゃんに測ってもらえば?
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:09:08 ID:ZXPluw6/
- >100
自分でメジャーで計測すればよろし。
100均の裁縫道具売り場に、メジャー売ってるよ。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:11:45 ID:LWyDF0OM
- マウスの左ボタンを一度しか押してないのに
勝手にダブルクリック状態になるのは故障ですか?
最近症状が頻発します
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:12:37 ID:RD3n9yyN
- >>98-99さん
ありがとうございます
勉強になりました
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:13:03 ID:0PDq3vt8
- >>100
自分の手持ちの服のサイズを測っておくと参考になる。
好みの出来上がりサイズが分る。裸のサイズより間違いがない。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:17:01 ID:HeA1kaQ1
- >>101-102 >>105
ありがとうございます。
自分で測るとちゃんと測れているのか不安になってしまうので;
>>手持ちの服のサイズを測っておくと参考に
その方法が良いですね、そうすることにします。
ありがとうございました。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:24:59 ID:gJqiHxc+
- >>103
マウスを掃除してみたら? あとは設定でマウスの反応速度を変えてみる。
それでも改善されないなら買い換えどきかも。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:28:44 ID:wO5o/R24
- >>103
「スタート」→「コントロールパネル」→「プリンタや他のハードウエア」→「マウス」
で「ボタン」のダブルクリックの速度」で調整
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:34:09 ID:k7QAm7dG
- 今度成人のお祝いで着物着て写真撮るんだけど、
やはり髪は長い方が良いんだろうか?
長い髪は普段の生活で面倒だし、何より似合わないと思うから
ずっとボブカット位で通してるんだけど、
同世代からは髪を伸ばさない事に驚かれる。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:37:21 ID:cwaXK5G2
- >>109 短めでも和服に似合うアレンジはいろいろあるからいいんじゃない?
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:39:57 ID:5GohJH8N
- >>109
エクステみたいので作ってもらえるんじゃないか?
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:41:44 ID:t8Ohis0h
- >>109
アンケートのような気もするが
1 人によるのでどうでみいい世の中じゃないかと
2 成人式:記念撮影だけなら貸衣装でかつら借りればどうでしょう。周りでは多いですよ
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:42:17 ID:x8kkp9D+
- >>103
クリックのスイッチがチャタリング起こしているのかも。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:52:35 ID:HsRQyUY0
- >>109
美容院でもカツラレンタルできるとこもありますよ。
っていまどき何処の地域です?東京の成人式なんて頭みんなカラフルで凄いよー
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 16:07:29 ID:V8TVl11y
- >>103
113のようにチャタリングの可能性が高い。
要するに左ボタン(スイッチ)が接触不良気味になってきてる。
でも、強くガンガンと叩いてクリックすれば直る。
そのうちまたチャタリングが起きる。
これを繰り返しながら劣化していき、最終的には死亡。
- 116 :103:2007/10/16(火) 16:12:00 ID:LWyDF0OM
- 速度調整して駄目なら交換します
ありがとうございました
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 16:15:09 ID:3Pg5aNbj
- キューピーコーワゴールドとアリナミンAの違いを教えてください
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 16:17:15 ID:5GohJH8N
- >>117
それぞれ検索するといい
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 16:29:02 ID:t8Ohis0h
- >>117
メーカーが違う 成分が違う 値段が違う 効能がちがーう
っつ
ttp://www.kowa.co.jp/g/ykh/sh/k/21/
ttp://takeda-kenko.jp/products/vitamin/ari_2.html
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 16:31:59 ID:x8kkp9D+
- 昔、マウスが1マソ以上した時代はスイッチが壊れたらジャンクパーツから
使えるの外して半田付けで交換したものだ‥‥
ジャンクパーツは地域の廃品回収で拾って来たのだから、実質修理代ゼロw
閑話休題。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 16:45:15 ID:5GohJH8N
- 閑話休題に続く話はどこ行ったんだ?
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 16:58:46 ID:6A4OBXwT
- 携帯電話の本体価格がバカ高くなるのっていつ頃からなんでしょうか?
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 17:07:52 ID:urmA886e
- >>122
本体価格が高くなるなんて話しは聞いてません
価格変更するのは販売価格の方では?
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 17:24:01 ID:ZxvV01+k
- >>122
ドコモは次の905からって言われてる
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 17:25:06 ID:PajhO0Lp
- >>122
確かauは料金プランの変更が発表されて来月から適用だったと思います。
ドコモは12月に導入予定と言う話はあるようですが、定かではありません。
ソフトバンクは多分このままか、若干変更される程度…かな。予測ですが。
本体価格がバカ高くなると言うのは少し認識が違います。
総務省からの通達を受けて各社が動き出した形ですが
(通話料金の一部を販売奨励金に充てる今の形はユーザーの間に不公平がある
それを直せと言うもの。)
これはソフトバンクが導入してた料金プランで、
複数年契約をし、その期間解約しなければ(機種変更等)
本体価格は実質0になるような物。
本体価格を2年等の契約年数での分割とし、
その分、月々の通話料等から(本体価格分割分)割引を適用すると言うようなもの。
途中で解約すれば残金+解約料(在るか無いか分かりませんが)と言うような形になる。
これと、月々の通話料は安くなるが、本体価格の上記のようなサポートはないので、
最初の購入時に今までより料金が上がると言ったような物。
こんな感じの2本立て、多分各社が移行すると思われます。
auの発表されたフルサポートプランと、シンプルプランはこういう区別の物です。
まぁ、来年春までには出揃うと思いますが、年内目途は立ってるんじゃないでしょうか。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 17:26:48 ID:Fqv0J1Xa
- >>122
携帯本体の価格を通話料金に上乗せしない契約プランなら
各社により適用時期内容が違いますので、各社HPで確認を。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:25:49 ID:j0JU/LSr
- 少し注意されただけで、すぐ涙目になるのを治したいんですけど、
どうすればいいでしょうか?
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:31:50 ID:oJGemAfT
- 「産後の肥立ちが悪い」という言葉の意味は、
「出産後、弱った体の回復が上手くいっていない」
という風に解釈すれば大丈夫でしょうか?
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:34:14 ID:stwGsZRf
- >>128
http://www.slc.or.jp/mado/mado116.html
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:39:38 ID:HeWIlw8J
- >>127
精神的な部分はなかなか直せないけど、
涙が出るのは制御できます。
涙が出そうだなと思ったら、舌の先を自分の歯でちょっとだけ噛んでみてください。
なぜか止まります。
ケガするほどは噛まないでね。
>>128
だいたいあってる。
ほんとは外見的に体重が元にもどらないって意味が強いんだけど、
子宮の回復が不全だとか、お乳が出にくいとか精神的な回復不全も含まれる。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:41:06 ID:jmCeW0D9
- 鍋の中に入れっぱなしにして4日間留守にしてしまいました
帰宅したら すべて腐ってました
味噌汁の鍋、カレーライスの圧力鍋・・
これらの鍋(買って1年以内のもの)は、どのようにしたら
使えるようになるでしょう 消毒方法を教えてください
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:45:51 ID:HeWIlw8J
- >>131
洗ってアルコール消毒。
気持ち悪ければお湯だけいれて煮沸消毒もどうぞ。
ばい菌は洗えば落ちるとしても、
味噌汁やらカレーやらに長時間さらされたあとは、
お鍋自体が腐食している可能性があるので
変色などが見られる場合は買い換えた方がいいかもです。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:46:18 ID:5GohJH8N
- >>131
普通に洗えばいいよ
気になるならハイター(次亜塩素酸)に漬けとく
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:47:38 ID:lBmtY3IE
- レンタルDVDで最初の方に入っている新作のPVで
「あきらめない男特集」ってのがあって
「ダイハード4.0」
「サンシャイン2057」
「ロッキー・ザ・ファイナル」
が紹介されていたんですが
残り1本のタイトルが思い出せません。
確か元海軍が奥さん誘拐されたとかなんとかいう内容だったような…
おもしろそうなので借りたいのですがタイトルが思い出せません
どなたか教えてください
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:49:43 ID:jmCeW0D9
- >>132-133
ありがとうございます。
かなり臭うので何度かやってみます。
二度と繰り返さないようにします。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:53:11 ID:j0JU/LSr
- >>130 ありがとうございます。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:53:49 ID:uYXY9nGZ
- 質問です。
うまく説明できないのですが、携帯を折り畳んだサイズくらいの機械で、
小説を読めるものがあると聞いたのですがそれは何なのでしょうか?
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:57:08 ID:lBmtY3IE
- >>137
機械というのとは違うかもしれませんが
DSでこんなソフトが出ています
DS文学全集
http://www.nintendo.co.jp/ds/ybnj/index.html?link=jpg
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:57:13 ID:mbrDTMos
- >>137
電子ブックじゃないの。
デジタル化した本を購入して電子ブックに差し込めば読める。
でも買うなら読みたいジャンルがどれだけデジタル化してるかどうか調べた方がいいよ。
電子ブック買ったはいいが読みたい本がない…となったらばからしいからね。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:58:00 ID:mbrDTMos
- >デジタル化した本を購入して電子ブックに差し込めば読める。
これじゃ間違えちゃうな。
データを購入してメモリーカードとかに移して、
それを電子ブックの本体に差し込む。
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:00:26 ID:VkRTg9TP
- >>134
その特集の中に入ってたかどうか分からんが、
「ネバーサレンダー 肉弾凶器」じゃない?
ロバートパトリックでWikipediaで出てきた
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:02:10 ID:BcvIN7eL
- 吸盤の吸い付きが悪くなった時の解決方法ってありますか?
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:04:48 ID:VkRTg9TP
- >>142
台所用洗剤で洗う
(吸着面も)
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:06:14 ID:lBmtY3IE
- >>141
あああそれです!
ありがとうございました!
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:08:03 ID:wcATmB92
- 100v100wのソケットに100v25wの電球型蛍光灯をさしたら危険ですか?
球の寿命は縮みますか?
- 146 :122:2007/10/16(火) 19:14:58 ID:6A4OBXwT
- >>123-126
回答ありがとうございます。なんか自分が勘違いしてたようで…すいませんでしたorz
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:17:46 ID:t1hVlpX5
- >>145
大丈夫。そこに挿す用の奴だから。
蛍光灯のほうが大きいから笠に当たるとか
調光器付きの器具とかじゃなければ問題ない。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:20:32 ID:3MbhhNah
- >>142
茹でる
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:38:09 ID:4jvmWAK+
- 今からほうれん草をゆがいて食べようと思うのですが、根っこからどれくらいまで捨てりゃいいの?
あと、ジャリジャリ言わない?
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:41:44 ID:dMPnNE1A
- AT車の「ニュートラル」って意味あるんですか?
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:43:37 ID:PajhO0Lp
- >>149
しっかり洗ったら全部食べられます。
髭(根(ひも状))があるなら、それは切ってすてますが、
赤い所も茹でればOKです。
赤い所はそのままだと若干固いので、包丁で適当に細かく切ったり、
切れ目を入れて軟らかくすると舌触り等がいいです。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:48:00 ID:i54xMN/l
- 既婚男性の指輪について質問です。
女性の場合はドラマなどでもプロポーズと一緒に指輪を渡される場合もあり、その場で付けてそのまま付けっ放しという方も多いですよね?
式や入籍はまだなんだけど会社などでは既に付けてる場合も多いと思います。
一方男性の場合は、だいたい式で指輪交換をしてから会社などでも付け始めるのでしょうか?
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:48:39 ID:PajhO0Lp
- >>150
あります。
停車時にニュートラルにするのは車には優しい走り方です。
これは内部のシステムに関係する話です。
詳しくは検索等してみてください。
ギヤの潤滑油とかの関連です。
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:50:39 ID:LwhdjxLE
- _____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミヾ:::::::::::::彡 r―――――'´ 協 必 社
l:::l ベ゙"ハ:l |ティ-ム ワ-ク 調 要 会
トl-(__)-l__) <Team Work 性 な で
ヽl ノ / | の 最
/:./7、='/\ \_____∧ は も
´:.:.:く:/lノlミl、l:.:/:\/ ̄ \ |
ヽ:.:.:く:.:l lミlノ:.:7:.:.:.| 一 | _/l\____
:.:.:.:.:.ノ):l.ノミl:.:/:.:.:.:.| 緒 | ((::ヽ
 ̄ ̄ ̄丶ミl/:.:.:.:.:.:\.に |_r‐'つ l:::::\
そ キ そ lミl:.:.:.:∧:.:.:.:.`ーイ `二l\::::\
れ ミ う ∨:.:.:ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lr‐/l`i::\:::::`ー‐
が 達 |:.:.l ティ-ム ワ-ク | 彡|( l:::::::\`ー―
欠 に .|:.:.| Team Work .| ヽ/:::::::::::::\_
け は |:.:.| > 7::::::::::::::::::::::::
て |:.:.\_____/ レノ:::/|:::::::::::::..
る 丿:.:.:.:.:.:.l l:::/ |丿|:::/\
これの元ネタなんですか?
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:54:37 ID:V8TVl11y
- >>142
もし相手がタイルならムダ。
タイルには通気性があって、吸盤の中心に直接
空気が入ってくるので剥がれてしまう。
(byタモリ倶楽部)
>>150
少し前に同じ質問あったな。
故障時に手で押したり別の車で引っ張る。
エンジン調整のため空ぶかしする。
まあ、車輪が動力から切り離された状態は必要だと普通は考える。
女子にはわかりにくいかもしれんが。
- 156 :109:2007/10/16(火) 19:55:52 ID:k7QAm7dG
- >>110-112,>>114
確かに微妙にスレ違いかも。すいません
式は出ないから写真撮影だけです。
東京に住んでるし自分も周りの人も髪の色はカラフルなんだが、
他に髪が短い子達「成人式に備えて〜」とこぞってエクステ付けたり髪を伸ばし始めたので、
世間的にこの時期の女子は髪を伸ばすもんなのか(゚д゚≡゚д゚)
とちょっと焦ったのでした。
やはり自分の好きな髪型で行きます。
ありがとうございました。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:03:03 ID:4jvmWAK+
- >>151
どうもありがとう!
信州産ので美味しくてき上がりました。
地元・龍野の醤油でいただきます。
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:13:00 ID:ZXPluw6/
- >152
婚約指輪と結婚指輪を混同していませんか?
全く結婚式をしない方たちならともかく
挙式を行う方の場合、指輪交換前から結婚指輪をつけちゃうなんて
女性でもあまりいないと思いますが。
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:15:13 ID:+ZF8K+uk
- 松本人志が撮った映画って、結果的にヒットはしたんですか?
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:15:31 ID:BcvIN7eL
- 143、148ありがとぅ。茹でるってほんとかなw 洗剤でだめならやってみる
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:16:27 ID:DnrIbyzd
- 急性過呼吸て治る病気なのかい?
マジで全身痙攣と呼吸できなくて失神寸前で本気で死ぬかと思った!
薬飲んでるんだがセルシンからホリゾンに変えた。
最近軽鬱までに発展する始末。
本気で悩んでるんでマジスレお願い!!
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:25:52 ID:ZXPluw6/
- >161
自分に「ストレスなどがあると過呼吸になることがある」自覚があれば
ぶっ倒れる前にビニールなど、袋を鼻と口に当てて中の空気を使ってスーハーをすることで
「過呼吸になっても酸素を取り入れすぎないようにする=ぶっ倒れない」ように
コントロールできるようになる。
自分で過呼吸をきちんとコントロールできるようになれば自信がついて
結果的にストレスにも強くなる→過呼吸だけじゃなく全体的な不安定にも好影響、となるんじゃなかろうか。
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:34:16 ID:lBvw+R3p
- >>159
興行成績は11.5億円とのこと。
大ヒットというわけではないが、制作費くらいは
取り返したんじゃないかと思う。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:34:57 ID:stwGsZRf
- >>161
病院へ。
お大事に。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:35:07 ID:B6w3w+VP
- 配達記録郵便って
本人以外の家族が受け取ることできる?
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:36:10 ID:i4wpu2go
- 医療費控除の対象について
以前、薬局の薬剤師さんに花粉症の薬は
対象になると聞いたような気がするんですけど、
風邪薬(ベンザブロック)も対象になりますか?
ttp://allabout.co.jp/career/tax4ex/closeup/CU20050123A/index.htm
ttp://allabout.co.jp/career/tax4ex/closeup/CU20050123A/index2.htm
↑で見たら、対象にも対象外にものっていなくて…
よろしくお願いします。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:36:33 ID:dyZbQygc
- >>160
148じゃないけど、
吸盤の吸い付きが悪くなる理由の一つに吸盤の変形がある。
茹でると温度があがることにより吸盤が柔らかくなる。
また、水中なので、局所的に変な力がかからずに、結果として
ゆがみがとれて元の形状に戻る
という理屈だ。
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:39:25 ID:ZXPluw6/
- >165
配達された時に自宅にいたのが本人じゃなく
おふくろさんなど家族なら、フツーに受け取れるが。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:40:46 ID:ZXPluw6/
- >166
風邪薬も含め、市販薬も対象に入るよ。
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:41:01 ID:dyZbQygc
- >>165
郵便局に受け取りに行くときも、配達先と同一の住所の身分証明書を
出せれば家族でも特に問題なし。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:44:57 ID:i4wpu2go
- >>169
おおおおありがとうございます!
領収書もらおうっと。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:57:52 ID:DnrIbyzd
- >162
助言ありがとう感謝!
ストレスを溜めない事が回復に繋がるのか
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:00:07 ID:uYXY9nGZ
- >>138〜>>140様
ありがとうございます。
メモリーカードにうつさなきゃいけない、ということは ブック本体とメモリーカードとパソコンが必要になる
ということでしょうか?
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:14:17 ID:stwGsZRf
- >>173
「電子書籍」で検索してみては?
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:24:49 ID:6TML2Ls5
- >>152
女性は婚約指輪をもらうけど、男性はもらわないのが普通。
この指輪は宝石付きの高価なものだからしまいこんでしまう女性もいる。
もちろん付ける人もいる。
結婚指輪は式のときに交換する、こっちのほうは宝石が付いていないから
そんなに高価なものではない。(感じ方は人それぞれだけど)
結婚した印だから男性もこの日からつける人が多い。
- 176 :150:2007/10/16(火) 21:24:50 ID:dMPnNE1A
- >>153
>>155
ありがとうございます。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:31:32 ID:r9IOPPOs
- 斉藤みよこ
From: "mixlon" <mit_soco@sohu.com> To: *****@yahoo.co.jp
O 謝礼のお振込み確認があります
u 名前:斉藤みよこ
u 金額:250,000
}}} 詳細はこちら
こういう迷惑メールが届くんですが、
怖くて「詳細はこちら」はクリックしていません。
このようなメールは何が目的なんでしょうか?
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:32:25 ID:stwGsZRf
- >>177
使用中のアドレスか否かを確認。
徹底放置で。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:38:06 ID:Ivv9SZfv
- >>177
おそらく、セールス、宗教の勧誘、ねずみ講の勧誘のような目的だと思いますよ。
>>178さんの言うとおり、無視するのが良いです。
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:42:27 ID:r9IOPPOs
- >>178
>>179
ありがとうございました。
yahooの『迷惑メールの報告』に送信しました。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:44:50 ID:jkgsvnha
- だれかおもちゃのチャチャチャをドレミで教えてくれ!
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:45:19 ID:cMfAdMK6
- >>177
スパムメールです。
俺の所には日に500通以上、援助交際がどうだとか、
177さんのそのメールのように謝礼を振り込みますなどじゃんじゃん来ます。
メールアドレスが漏れるとこのような物が沢山きますが、
全部ゴミ箱へ読まないで捨ててOKです。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:49:10 ID:r9IOPPOs
- >>182
ありがとうございました。
逆援助交際がどうのこうの、というメールも着ます。(私、女なんですが)
こういうメールが届くと気持ち悪いですよね・・・
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:50:28 ID:8B0A4sGg
- >>181
ccceaaa dddfggg ggg+aaag+g b <c
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:37:42 ID:dWMI+FOG
- >>167
なるほど〜
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:44:56 ID:i54xMN/l
- >>152です。
レスありがとうございます!
>>175
やはり男性は婚約指輪はあげる側だから、自身の指輪は式後に結婚指輪をする、という形が多いですよね。
ありがとうございます。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:45:51 ID:QOsewHdw
- 東京駅の八重洲口から有楽町駅って歩いてどのくらい?
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:49:37 ID:zruVb67F
- 目が見えなくなることは失明と言うけど
耳が聴こえなくなることは何と言うんですか?
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:54:20 ID:stwGsZRf
- >>188
失聴
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:54:51 ID:cwaXK5G2
- 失聴
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:58:12 ID:HeWIlw8J
- >>187
1.5kmくらいあるかな。あなたの歩く速度がわからないけど、
寄り道せずに道に迷わず普通に歩いてだいたい20分くらいじゃない?
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:59:45 ID:QOsewHdw
- >>191
あ、結構歩くんですね。
やっぱり電車に乗ろう。ありがとう。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:09:16 ID:V8TVl11y
- >>192
電車は0.8km、
道路は線路をちょっと離れて並行し、
1回曲がって0.9kmだ。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:13:40 ID:3rH+VGJJ
- 廻船問屋ってどういうお店だったんですか?
何を売っていたのかとかいまいちよくわかりません
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:15:59 ID:pM8kdrKD
- >>194
問屋
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:17:51 ID:ixUiS3CP
- >>194
辞書によれば
かいせん‐どいや【廻船問屋】
江戸時代、荷主と船主の間にあって、積み荷の取り扱いをした業者。
廻漕店(かいそうてん)。かいせんどんや。
運送のマネージメントをしていたということか。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:18:04 ID:mEHZ1k7P
- 何でも売ってた。
船がいろんな場所を廻って
いろんな商品を集めてきて、
それを地元の商店に卸してもける
だと思う
- 198 :194:2007/10/16(火) 23:20:12 ID:3rH+VGJJ
- なるほど、何でも屋みたいな感じだったんですね
ありがとうございました
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:31:28 ID:pZHrdB5A
- 携帯の色だか柄だかを変えてくれるShop、道端やら店やら出てますよね?
あれは、まさにその機種にそんな色があったかのように
色を変える事が出来るんでしょうか?
その機種の白があって赤もあり、同じ色彩の赤に指定したら、
さもその機種の赤に見えるくらいの仕上がりになるんでしょうか?
ああいう店では、一部だけやるものなのであり、
全面は変えられないのでしょうか?
色を塗っているのか、シールを貼付けてるのかもわかりません。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:39:44 ID:QyoZuKfR
- コンビニから宅配便を送りたいんですが
何て言えばいいですか?
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:42:01 ID:HeWIlw8J
- >>200
宅配送りたい。でおk。
送り状を持ってなければ送り状よこせと言えば出してくれる。
その場で書いて荷物と一緒に渡せばおk。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:47:56 ID:QyoZuKfR
- >>201
ありがとうございました。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:49:03 ID:+ZF8K+uk
- >>200
ヤマトの宅急便やってるのはセブンやファミマなどで
ローソンやサークルKサンクスはゆうパックだから気をつけてな。
地域によっても違いあるし、どっちでもいいならどこでもいいけど。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:49:13 ID:cMfAdMK6
- >>199
その手の店の技術は当然ですが様々です。
なので、決まった物もありません。
中には色味を全部変えてくれたり、ペイントしてくれる店もあります。
結構な値段はしますが。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:50:09 ID:uAFl/4wY
- 服のお直しは小さいものを大きくすることもできるんでしょうか?
以前鞄の修理屋の特集をテレビで見たんですが、穴の開いた鞄を塞いで元の形に戻していました。(その過程を見逃しましたorz)
鞄の穴のように小さいものならまだしも、服を全体的に大きくすることは可能なんですか?
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:54:49 ID:stwGsZRf
- >>205
常識で物事を考えましょうね
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:57:01 ID:QyoZuKfR
- >>203
とりあえずセブンから送ろうかと。
ありがとうございます。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:58:17 ID:m2AIXcPg
- >>205
縫いしろが多くとってある洋服は出来る。
ただ、プロがよくみて出来ると言えばできる。無理と言えば無理。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:58:23 ID:HeWIlw8J
- >>205
靴の穴と服を大きくすることの関連性がわからないのですが、
縫い代が大きめにとってあるものは大きくできます。
できても例えばウエストで1〜2センチとか、裾も2〜3センチとか。
肩なんかは出せない場合もあるし、
そでぐりは袖の太さが変えられない場合は大きくできない。
SをLにしてくださいってのはちょっと無理だけど、
部分的には大きくできなくもないって感じ。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:58:27 ID:ixUiS3CP
- >>205
一応、縫いしろなどを利用して大きくする(幅を出す、という)もできるけど
縮めるのに比べて制限が大きい。
穴をふさぐのは「かけはぎ」の技法だったかもしれないな。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:04:45 ID:iqW2/N+t
- >>204ありがdです。
一律ではないんですか‥。全部一緒かと思ってました。
では、全面色変えてくれるShopを探さないといけないんですね‥。
料金については、高いようですが、高いといっても推測つきません。 怖い
では見かけたら聞いてみます。たかいのかー。
安くなった機種変より高かったら泣くな。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:09:01 ID:rZIJZS0c
- >>206
常識で考えると、できる?それとも できない?
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:11:17 ID:y2bkaBTW
- >>206>>208>>209>>210
穴の開いた鞄はその部分が無いわけですよね。
無いのに塞がっているということは、一体どこからその部分がでてきたのかと思ったんです。
似た布を探すのは難しいだろうし…
あの余っている所を使うんですね。
ありがとうございました!
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:15:52 ID:BeK6L2Y0
- あの余ってるところ…?
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:16:35 ID:rCJ78ppJ
- 相変わらず耐震偽装マンションがニュースになってますが
マンションって高層階になるにつれ価格も上がりますよね?
どうしてなんでしょうか。なにかメリットあるのですか?
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:17:19 ID:mql1z95/
- >>211
携帯 ペイント
で検索してみるといいですよ。
あくまで参考ですが、感じは掴めると思います。
料金は基本的に、基本料金があって、色やデザインで変わる所が多いと思います。
1万円くらいから、高ければ正直天井ないですね。
宝石をちりばめたりする所もありますし、デザインで全く違うので。
単色や、二色くらいなら1万か2万くらいでしょうか。
(全部変わるとして)
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:19:34 ID:mql1z95/
- >>215
タワーマンションなどの高層マンションの
高層階は景色も良いですし、その為、部屋を大きくしてるはずです。
低層階とは部屋の広さ、個数が多分違う所が多いと思いますよ。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:29:31 ID:rCJ78ppJ
- >>217
なるほど。景色と部屋の広さですね。
逆に高層階で不便なとこってないですか?
質問ばかりですいません。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:42:39 ID:KlSK81Rc
- 監視カメラを自宅に取り付けたいが、素人でも簡単にできる?
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:43:12 ID:mql1z95/
- >>218
高層階でよく言われるのは携帯の電波が入らないとかですね。
最近は解消されていってると言われてはいますが。実際どうかは知らないですね。
後は、高層階で窓・ベランダが使える程度ならそこでまだ分かりますが、
以外に天候が分かりません。曇りとかは分かりますが、
雨が降ってるのか分からない事があります。
それと風で揺れたりも。
あとは精神的に高層階では人間は圧迫されると言う人もいますね。
実際精神的に不安定になってイライラしたりする人もいるらしいです。
妊婦さんとかにはすすめられないと、精神科の医師から聞いた事があります。
(本当かどうかわかりませんが。)
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:44:05 ID:cLQJY81T
- >>219
防犯・詐欺対策
http://life8.2ch.net/bouhan/
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:47:11 ID:MPSRSb/D
- PCで現在のメモリ使用量をみるのはPFでいいんですか?
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:47:21 ID:BeK6L2Y0
- >>219
出来ると言ってしまって、
実際にやったら簡単じゃなかったじゃねーかとうらまれても困るので、
難しいよと言っておこうか。
メカに強い青年がやるのか、触るだけでモノ壊すようなおばさんがやるのかで違うお。
付けたいカメラの種類や場所にもよる。
売ってるところで相談しつつ、自分で取り付けられそうなものを買うべし。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:49:45 ID:rCJ78ppJ
- >>220
携帯の電波が入らないって何処の基地局にするか迷ってる(端末が)んでしたっけ?
雨が降ってるのが分からないのは初めて聞きました。
高層階だと精神的に不安定になるというのは分かるような気がします。
ありがとうございました。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 01:01:36 ID:CuF/5zDi
- 同窓会の欠席はがきなんですが、
宛名の”行”を横二重線で消して御中(事務局宛なので)に直し、
お名前、ご欠席の”お”と”ご”を消し、欠席の後ろに”させていただきます”
と付け加えればいいんですよね?
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 01:05:17 ID:/+xJ9YNY
- コンセントの前に紙や布団など置きたいんですがどうしたらいいかわかる方いませんか?
そこのコンセントは使わないので塞いでもいいのですが安全な方法や
燃えるものををコンセントの前に置いていいのか
お願いします
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 01:11:37 ID:D+7qjfw2
- >>219
簡単だと思う
自分の家は介護目的に使用してるけど
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 01:18:06 ID:QAz1pgkJ
- >>226
特に何もする必要はないと思うけど、
不安ならコンセントキャップを嵌める。
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 01:21:59 ID:p3AxdNOC
- >>226
この場合のコンセントって電気のソケットのことだよね? 差す方の。
塞ぐための差込式カバー(本来は、埃が詰まらない為と子供がいたずらで
ヘアピンとかを差し込んで感電するのを防ぐため)があるけど、これは
はめ込むところのバネが痛む(勝手に外せないように硬くはまる)ので、
別に「絶対に外れると困る」と言うのでなければ、かっこ悪いけどビニール
テープ張っておけばよろしい。
ただ、別にコンセントソケットの前に紙や布があったって、燃えたり
なんかしないよ。プラグが差さってなければコンセントが発火したりする
ことは基本的にない。
もっとも、あの部分は壁に穴が開いてるので、冬とかは隙間風が来るが。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 01:30:01 ID:NEClmFUR
- 白い靴に汚れが付いているのですが自分では落とせませんでした。
自宅で落とす用の物も売ってると思うのですが、服のクリーニングの様に靴もクリーニング屋さんが普通にあるのでしょうか?
今まで利用した事がないので料金的な事が分かりませんが洋服くらいなら利用したいと思っています。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 01:30:49 ID:/+xJ9YNY
- >>228
>>229
レスありがとうございます
えっと、差込口?差されるほうのことです。
コンセントキャップなるものがあるのですね、アマゾンで見つけました。
なるほど、昔、コンセントから発火するというもので火花が何たら見たいのを見まして/・。
電化製品をコンセントに差し込んだ状態で埃がたまっていると発火するんですよね?
通電するものでなければコタツ布団など密着させても基本的に大丈夫だということですね。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 01:38:01 ID:CuF/5zDi
- >>225
解決、というかこの通りにしました。
スルーしてください。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 01:38:38 ID:QAz1pgkJ
- >>231
埃云々というのは、差し込まれるコンセントではなく、差し込むプラグの方。
プラグを差したままで放っておくと、
特に家具など物の陰になってる場合、
抜き差ししたり触ったりすることもなく、どんどん埃がたまっていく。
ある限度を超えると、2本の線(金具)の片方からもう片方へ
埃を介してショートし、電流が流れてしまう。
この時に火花が散り、火事の原因になる。
プラグを差してないコンセントなら特に心配ない。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 01:43:48 ID:bRYjMm7I
- >147
ありがとう
調光器はだめなのか。勉強になります。
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 01:51:56 ID:eHnCh1gt
- 1990年生まれって何歳ですか?
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 01:55:48 ID:nQh51aC2
- 17
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 01:56:02 ID:p3AxdNOC
- >>235
誕生日が今日までに過ぎてるなら17歳かな。
- 238 :235:2007/10/17(水) 02:10:30 ID:eHnCh1gt
- >>235-236
ありがとうございます!
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 02:30:22 ID:+M97hh3N
- XPでGOMプレーヤー使ってます。
とあるWindows Media Player形式の
予告ムービーを見ようとしたらGOMが立ち上がってしまい
再生を押したら「ファイルを開く」が立ち上がって
結局見られません。
どうしたらWMPで見られますか?
WMPを立ち上げてからクリックしても
GOMの中のチェックを見当つけて外してみたりしましたが
やっぱりダメでした。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 02:35:43 ID:p3AxdNOC
- >>239
関連付けの変更とかはさておいて、とりあえず見たいなら
まず先にWMPを立ち上げておいて、見たいファイルをドラッグ&ドロップ。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 02:42:13 ID:+M97hh3N
- >>240ファイルというか相手がリンク状態なので
ドラッグ&ドロップできませんでした…
↓こういうのです
ttp://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kazenohate/html_kz_story01.html
即レスくれたのにすみません
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 02:48:50 ID:p3AxdNOC
- >>241
じゃあ、そのアイコンのところにカーソルを当てて、左クリックメニューから
「ショートカットのコピー」。
で、WMPを立ち上げて、「ファイル」の「URLを開く」で出てきた入力ボックスに
さっきコピーしたもの(見たい動画のURLになってるはず)を貼り付ける。
で「OK」クリックすれば直接繋がるはず。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 02:54:58 ID:+M97hh3N
- >>242見られました!!
ありがとうございます!
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 02:56:08 ID:p3AxdNOC
- >>243
上手く文章で説明が出来てるかと思ったけど出来てよかった。
その番組は自分も毎週見てます(笑
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 02:58:18 ID:mql1z95/
- >>241
GOMを立ち上げてF5を押して、設定画面が出たら
向かって左側の一番下のその他を押すと
右側にチェックボックスのある拡張子が並んでると思います。
ファイルの関連付けですか、とりあえずそこからasxとasfのチェックを外してやってみてください。
普通はGOMで関連付けしてても、その頁のWindowsのボタンを押せば
WMPがすぐは立ち上がらないですが、ファイル保存のダイアログがでて、
開くで見れるはずですが、WMPのVerによっては何かストップがかかるのかもしれません。
俺は最新のは今使ってるPCには入れてないので、そこの検証は今できませんが、
GOMが立ち上がったのは関連付けされてるからで、とりあえずはそれを外してやれば、
WMPにストレートに行くはずですが。
あとは見てみないと、ちょっと分かりません。
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 02:59:38 ID:mql1z95/
- 書いてる間に解決したようで。被ってしまって申し訳ない。
ただ、それで見れるなら関連付け外せば次回から普通にみれるかと。
>>241さん。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 03:07:50 ID:+M97hh3N
- >>245-246さんもありがとうございます!
おっしゃるとおり
やってみたら普通にクリック→WMPで再生できるようになりました。
書きそびれて申し訳なかったのですがWMPは11です。
(先日出た表示に適当にok押したために
10だったのが11になってしまいました…)
>>244>>246本当にありがとうございました
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 03:20:08 ID:mQOfg1Cs
- 日本の法律だと
女性は16歳以上で結婚できることになってるけど
18歳未満だと性的な部分は触法するよね
なんで?
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 03:27:42 ID:mql1z95/
- >>248
結婚すれば以後は成人として扱われるので、
例えば、通称淫行条例と呼ばれるような物には当てはまらないです。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 03:32:31 ID:W6S8Cfdf
- それにいわゆる淫行条例ってのも
全ての18歳以下との性行為を処罰するってわけでもない。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 03:33:27 ID:mQOfg1Cs
- ほほー
ありがとうございました
不思議だ。
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 03:39:14 ID:DDqZqT5G
- 2chのAAを携帯で見るにはどうしたら良いですか?
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 03:42:39 ID:UY6ek5UQ
- 11月の3、4って清水寺あたりの紅葉はもう色付いてきてるでしょうか?
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 03:49:36 ID:shV4Gi8j
- >>249
「淫行条例」と婚姻による成人擬制は関係ないだろ。
対象を年齢じゃなくて「未成年者」と定義してある淫行条例なんか見たことない。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 03:59:12 ID:p3AxdNOC
- >>253
観光名所の紅葉は紅葉情報をまめにチェックするべし。
京都の清水寺だよね?
例年通りなら(この言葉最近使えなくなってきたな・・・)清水寺の紅葉の
ピークは11月最終週〜12月最初週だけど、今年の11/3.4に色づいてるかは
まだ誰にもわからないのでは。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 04:07:13 ID:mql1z95/
- >>254
仰ってる内容がちょっとよく理解できませんが、
未成年者と言うか、通称淫行条例と言われている物は
青少年保護育成条例の事です、各都道府県で名称は多分ちょっと違ってたりはすると思いますが。
なので、各都道府県でも中身は違いますが、未成年者と言うか、
この青少年の定義を先ず書いていると思います。
それが小学校就学の始期からマン18歳に達するまでの者などとされていて
おそらくこの辺りに婚姻により成年に達したとする者は除くなどの事が書かれていると思います。
全ての条例を見たわけではないので、実際は違う所もあるかと思いますが、
だいたいこのような定義じゃないでしょうかね?
で、性的な事、簡単に言うとセックスの話ですが、
淫らな行為・猥褻な行為とされていて、ここに青少年に対してと出てくると思います。
後は上記の青少年の定義以外に、婚姻を前提とした。とか、
要するに、結婚を前提として、婚約をしていたり、両家の親(保護者)が同意していて、
と言うような真摯な間は別と言うような旨の記載もあったと思います。
なので、結婚していれば成人とみなされ、通称〜
で、間違ってはないと思うんですが、違いますか?
俺はその解釈だったんですが。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 04:30:17 ID:eg4XX34b
- >>252
見るだけならどうとでもなる。
ずれないように、とかなら
行数や一行の文字数などの関係で、大きいものはまず無理。
>>253
京都在住者や京都へ行こう、行ったという人が多そうなこちらへ。
近畿
http://kinki.machi.to/kinki/
国内旅行
http://love6.2ch.net/travel/
- 258 :253:2007/10/17(水) 04:41:06 ID:UY6ek5UQ
- 去年はどうだったのかなーと思いまして。
親切に答えて頂きありがとうございます。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 05:04:49 ID:WHThZ7Zk
- 生活サロンと生活全般やメンタルヘルスとメンヘルサロンの違いって何なのでしょうか?
覗いてみ他個人的な乾燥としてはサロンの方があまり面白くなく、殺伐とした感じなのですが。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 05:38:48 ID:g+5alzjX
- 殺伐度は本家のほうが上、というのが2chでの一般的な評価だとおもうぞ。
サロンのほうがつまらないのは同意するが。
本家で削除人が暴れたことがあって、それで板が分かれたというのが歴史的経緯。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 05:42:30 ID:WHThZ7Zk
- >>260
経緯が分かりました。どうもありがとうございます。
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 06:01:59 ID:ESkf3mb9
- 最近、部屋の蛍光灯をつけるときに、しばらく点滅してからしかつかなくなったんだけど
何が原因かわからない
ググってみてグロー球かと思ったけど違うみたいでだれか原因わからないかしら?
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 06:25:25 ID:AwPb/KzF
- >>262
まずグロー球(点灯管)を交換。(常夜灯のほうではないので注意)
直らないなら蛍光灯を交換。
それでも直らないなら本体を買い替え。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 06:49:38 ID:Xd83G/3z
- 女の2つボタンスーツって下のボタンも留めなくちゃだめ?
太ってきついんだ……
客に会わなくちゃいけないんだけど
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 06:54:55 ID:GxVqr2bF
- クレーム処理でどこまでします?(できます?)
土下座、頭を踏まれる、顔にツバを吐かれる、タバコの灰が入ったお茶を飲ませられる
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 06:59:29 ID:AwPb/KzF
- >>265
ケースバイケース。
個人的な意見が欲しいならアンケートスレで。
実際にそういう行為を受けて困っているならもうちょっと具体的に。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 07:13:36 ID:GxVqr2bF
- >>266
先輩から引き継ぐことになるかもしれない仕事がありまして・・・(まだ確定ではないです)
取引先の方は業界内でも有名なクレーマーです。
本当に些細なこと
「その日着ていた服が黒だった白だった」レベルをクレームにまで仕立て上げる方です。
業務上のミスなどなくとも、先輩はこれらのことをして来ました。
他にも自宅前で土下座、靴を舐めるなども話しに聞いてます。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 07:16:14 ID:/VUXIGvn
- >>267
>>1の(2)または(3)
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 07:21:20 ID:qu53/TnY
- 銀行口座のことで質問があります。
最近結婚して旧姓の銀行口座しかないのですが
給料の振込先の苗字と、労働者の苗字が違ったら振り込めないのでしょうか?
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 07:21:44 ID:GxVqr2bF
- 誘導ありがとうございます。移動します。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 07:21:57 ID:f14NUYHl
- DSの料理ソフトが中国なまりが強くイライラきます。
きれいな日本語にする方法はありますか?
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 07:42:11 ID:p3AxdNOC
- >>269
働いているのならそのことを勤務先に伝えれば。
でも面倒だとは思うけど結婚したらその辺の手続きは迅速にやらないと。
>>264
スーツに限らず裾を出して着るシングル合わせの服の一番下のボタンは留めなくてOK、
むしろ留めると変・・・なんだけど、2ボタンスーツの場合は微妙。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:01:30 ID:wxPiIHAI
- >>271
カルシウムの多く含まれた料理を作る
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:06:28 ID:JVIEwCGv
- 個人情報流出がよく話題になりますが
名前や住所、電話番号が知られたくらいでそんなに大げさに騒ぐ必要があるのでしょうか?
勧誘の電話がかかってくるくらいしか思い浮かばないのですが
具体的にそれでどんな被害が考えられるのでしょうか?
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:06:42 ID:vnT9HOaV
- カッテージチーズって食べた事ないんですが、そのまま食べると美味しいですか?
何の味に似てますか?
- 276 :275:2007/10/17(水) 10:08:20 ID:vnT9HOaV
- あと、カッテージチーズとさけるチーズはどちらがおいしいですか?
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:14:23 ID:g7Ma2ZrZ
- >>274 大量のダイレクトメール送付、オレオレ詐欺、死んだ子あてに届く七五三や成人式着物の広告、
その人の名前や住所を騙ってのいやがらせや掲示板書き込みや迷惑行為、
署名運動に勝手に名前を使われる、住民票を移動されて選挙権を勝手に行使される、偽装身分証明書で借金をされる、
といった可能性が生じるかもしれません
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:15:22 ID:wxPiIHAI
- >>274
あなたの住んでいる所が、あなたの知らない人に特定されるわけだ
どんな危険だって起こりうる
玄関前で待ち伏せされて刺されてもしょうがない
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:21:43 ID:D3NLAQgj
- >>275
味覚嗜好は人により違います。同じものでも美味いと思う人もまずいという人も。
とりあえず一つ買ってみて食ってみればおk
あえて言うならブルーチーズよりは臭くないよ。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:22:29 ID:f1Y1CvVf
- >>274
ルーズな取り扱いをしているって事が一番の問題だよ。名前や住所が漏れたって事は、
その他の口座番号やクレカ番号、商品の購入履歴や、通話記録・・・と、財産やプライバシーに関わる
情報も漏れる可能性もあるって事になる。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:27:07 ID:WdRiatwE
- >>274
どれぐらいの財力でどれぐらいの家族構成の家か、ということが第三者に漏れるというのは
すなわち命の危険にさらされかねないということでもあると思うが。
以前、ネットで買い物した後、身に覚えのないダイレクトメールが来たことがある。
ネットで買い物した店が販売元にわたしに商品を発送するように卸し元に連絡し、
その卸元が直接わたしにセールスのダイレクトメールを送ってきたことが判明。
買い物した店に抗議したら平謝りでした。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:31:28 ID:+RTqN3Ye
- 意外と旨い食べあわせ教えて
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:35:14 ID:SJ6IeTj/
- >>282
アボカドに山葵醤油
- 284 :275:2007/10/17(水) 11:12:38 ID:vnT9HOaV
- >>279
ありがとうです。買ってみます。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 11:15:54 ID:HqHSllNG
- >>282
アンケスレか別スレだろ常考
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 11:23:23 ID:Hwf659N4
- >279はカマンベールと勘違いしてる予感・・・
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 11:59:05 ID:tmHRMueK
- >>275
カスピ海ヨーグルトを3〜4日水切りしたら、カッテージチーズみたいな味になるよ
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 12:06:11 ID:vnT9HOaV
- 窓にはるUVカットフィルムはホームセンターにいけば売ってますか?
100円ショップはたぶんないですよね?
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 12:15:03 ID:WpuiUnIU
- ドラマなどで、消防隊員が出動の時にポールを使って2階から滑り降りるシーンがありますが
実際にそういうやり方をしているのでしょうか
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 12:18:09 ID:zWoRuKbx
- >>288
結露防止グッズとか防犯用フィルムと一緒に売られてた@コーナン
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 12:19:07 ID:UKj+M3h0
- >>288
ホームセンターに売ってるよ。
近所の100均にも置いてるのを見掛けたけど効果が怪しいよね
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 12:23:05 ID:zzWwZbYc
- 08030902350という知らないアドレスからこんなメールが来たんですが
ほっといても大丈夫でしょうか?
(株)トータルサービスの田島と申します。
お客様がご使用中のPC・携帯電話より以前登録された総合情報サイトから、
無料期間中に退会処理がとられていない為に登録料金、
延滞料金が発生しており現状未払いとなっております。
このまま放置してしまうとお客様の身元調査後、
ご自宅やお勤め先への回収業者による料金回収となります。
そのような手続きを行いますと調査費用、回収手数料などは
ご利用規約どおり全額お客様負担となります。
もし調査前段階の現状の額面にて事前に処理をご希望であれば、
翌営業日の正午までにご連絡をください。
TEL 03-3462-5863受付時間午前9時30分〜午後6時(休業日 土曜・日曜・祝日)トータルサービス担当 田島迄。
尚、ご連絡をいただけない場合は翌営業日の正午より手続き開始となりますので
御了承下さい。ご連絡お待ちしております。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 12:23:29 ID:HyaG1Zci
- >>289昔はポールを使っていたらしい
が、階段の方が早いので今は使っていない。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 12:23:38 ID:A9XWiDby
- >>289
実際にやってます
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 12:24:52 ID:wxPiIHAI
- http://www.total-service.co.jp/kakuu.html
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 12:38:18 ID:W1S3oYnK
- >>292
(株)トータルサービスでぐぐって、トップにある会社のHPをみたら
当社を語った詐欺請求にご注意を
ってあるよ
スルーでいいんじゃない?
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 12:47:09 ID:U99X7ZYx
- >>292
架空請求データベースにあったよ>トータルサービス
電話番号も同じ。
無視しておk。
PCからなら見て↓
ttp://www.yumenara.com/kaku/data_html/k470c34d3e0dff-134.html
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:29:12 ID:/8scqIA5
- イタリア語をNHKのラジオやテレビで学びたいと思うんですが、
知識ゼロで今からついていけるんでしょうか。
あれって4月から1年の番組ですよね。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:29:29 ID:zxOzeWk7
- ヘンな質問なんですけど、
30代前半男性の未婚率が40%、といったら、
日本の全ての30代前半男性で、一度も結婚してない人が4割いる、
ということで間違いないでしょうか。
何かそこにからくりがあって、実はこういう数字でしかない、みたいなことって
ありますか?
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:34:36 ID:QAz1pgkJ
- >>289
>>293-294 どっちだw
たぶんトリビアでやってたと思うけど、今は階段だそうだ。
ポールは着地の時に足を挫くことがあるし、
摩擦熱で手を火傷することもある。
いずれも消火活動に支障をきたす。
決定的なのは、一人が降りるのを待って次の一人が降りるより、
全員で一斉に階段をドドドと降りる方が早いらしい。
もちろん、中には今でもポールを使っている消防署もあるかもしれない。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:35:07 ID:wxPiIHAI
- >>299
総務省の統計の事ならその認識で合ってると思う
http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/112a2.htm
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:46:07 ID:Y+lR/R5a
- すいません、携帯から書き込んでいます。パソコンでいろいろ調べてたんですが、履歴が残ってしまいました。どうやって消したらいいでしょうか?
よろしくお願いします
- 303 : ◆65537KeAAA :2007/10/17(水) 13:49:17 ID:sks4iEpg
- >>302
一覧出てる所で、消したい単語選んでDeleteキーを押す
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:49:44 ID:9um+tY8a
- >>302
エロ語でも検索したのかw
ツール→インターネットオプション→ファイルの削除&履歴の削除→OK
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:57:37 ID:Y+lR/R5a
- >>303-304
素早いレスありがとうございます!超助かりました。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:00:36 ID:VfN61Yu+
- スポンジケーキを作ろうとしたのですがコーンスターチ10グラムがありません。
小麦粉を代用しても作れますか?
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:04:22 ID:tmHRMueK
- >>306
作れます。
卵の泡立てをしっかりすればちゃんと膨らむ。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:06:35 ID:VfN61Yu+
- >347
レスdです
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:07:43 ID:VfN61Yu+
- >308訂正
347→>307
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:17:10 ID:Znayo2+b
- ファミリーマートのピザまんの中にコーンは入ってますか?
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:45:53 ID:OEczP6Tl
- りんごに砂糖をかけてレンジでチンだかトースターで焼くだかすると美味しいって
ずっと前に何かで見たんですが作り方知ってる人いませんか?教えてほしいです。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:47:41 ID:BRH7WMK5
- 2chでは何故太った人のことをピザと言うのでしょうか?
- 313 : ◆65537KeAAA :2007/10/17(水) 14:50:10 ID:ErhT9s9N
- >>312
ピザ【ぴざ】[名]
「ピザでも食ってろデブ」の成句から転じて、デブのことを指す
ピザデブとも言われる
ピザでも食ってろデブ【ぴざでもっくってろでぶ】[成句](ニュース速報)
ニュース速報板で食事や体型に関するスレが立ったとき、
または単にクソスレを立てた1に対して書き込まれる。
元ネタは海外映画から来ている。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%D2%A1%E4#i17
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:50:33 ID:D6fkv1+b
- >>312
ピザ【ぴざ】[名]
「ピザでも食ってろデブ」の成句から転じて、デブのことを指す
ピザデブとも言われる
ピザでも食ってろデブ【ぴざでもっくってろでぶ】[成句](ニュース速報)
ニュース速報板で食事や体型に関するスレが立ったとき、
または単にクソスレを立てた1に対して書き込まれる。
元ネタは海外映画から来ている。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:51:53 ID:oU/YGxt9
- >>311
りんごに砂糖かけて、
レンジでチンするかトースターで焼く。
砂糖は焦げやすいから注意。
>>312
ピザでも食ってろデブ→デブでも食ってろピザ→ピザ
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:11:56 ID:LyvYHr8j
- >>311
焼きりんご
100均で芯くりぬく道具打ってるので、芯抜いて(底まで抜かないこれ大事)で
中に砂糖シロップ蜂蜜好きなもの入れてシナモンパウダーあったらかけて
オーブンで焼く 種類は紅玉がお勧め
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:23:04 ID:xlW6gWxI
- 占い板ってどこのカテゴリに入ってるんでしょうか?
ギコナビで探してるのですが見付からないので・・
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:26:46 ID:k+t15ZqT
- スーパーハカーにPCの中身覗かれるなんてことあるんですか?
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:26:53 ID:4LZ1xqnM
- >>317
占い
http://hobby10.2ch.net/fortune/
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:30:55 ID:xlW6gWxI
- >>319
ありがとうございます!
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:39:14 ID:BRH7WMK5
- >>313-315
おお、なるほど
ありがとうございます
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:46:26 ID:myuILx9H
- 格闘技とかやってない女の人に聞きたいんだけど、腕立て何回できる?
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:51:16 ID:tmHRMueK
- >>322
スレ違い
つ>1(2) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
(例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ15
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191386604/
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:54:39 ID:myuILx9H
- >>323
あ、悪い
ありがと
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 16:06:22 ID:qxc2pBDP
- スタミナ丼というものの存在をしり、食べたくなりました
てっとり早く食べてみるには、どこに行けばいいですか?
すきやとか吉牛で食べられる?
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 16:11:07 ID:RwggC7xt
- スタミナ丼って特定のメニューがあるわけじゃないでしょ。
スタ丼でぐぐると国立の有名店らしいのが出てくるけど。
すき家と吉野家にはないよ。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 16:15:17 ID:skz0TTES
- >>318
ケツ毛バーガーの顛末のような事は有り得る
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 16:18:17 ID:5fjo6rWx
- 質問です。
「バナナっ子」
「バナナッ子」
どちらが正解ですか?
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 16:20:13 ID:MovK6qcu
- 618 しす ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/17(水) 15:23:05.49 ID:CmwGjv49O
しにたい
625 しす ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/17(水) 15:24:05.22 ID:CmwGjv49O
1日で8000万円以上ぶっこいて生きていけない
632 しす ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/17(水) 15:25:05.27 ID:CmwGjv49O
損しすぎて生活費がきびしい
651 しす ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/17(水) 15:27:05.12 ID:CmwGjv49O
おかあさんごめん
俺じつは8200万円スッちゃったんだ・・・
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 16:20:35 ID:pwMEKy4A
- >>328
「バナナっ子」が正解
「○○っ子」が基本形
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 16:28:05 ID:5fjo6rWx
- >>330
そうなんですね!ありがとうございました。
- 332 :289:2007/10/17(水) 16:33:54 ID:WpuiUnIU
- >>293-294
>>300
どうもありがとう。
言われてみれば、全員が一斉に滑り降りられるわけじゃないんですよね
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 16:35:14 ID:qxc2pBDP
- >>326
そうなんだ、ざんねん
どうもありがとう
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 17:01:10 ID:WdRiatwE
- >>298
多分専門の板かスレがあると思うのでそれを探してそっちで聞いたほうがいいと思う。
習いに行くほうがお金もかかるけど習得するスピードは速いと思うよ。
独学だと、どうしてもわからないところを調べるのに時間がかかったり、発音を治してくれる
ひとがいなかったりでいろいろ大変だと思う。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 17:09:07 ID:cdtVZW4f
- やたら歌詞が間違ってますが
「捨てようか〜 捨てようか〜 昨日の空へ〜」
捨てようか が 歌おうか だったかもわかりませんが
最近このような歌を本屋で聞いたのですが曲名わかる方居ますか?
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 17:39:53 ID:JHQWbSA9
- >>335
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?9曲目【質問】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1188105578/l50
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 18:42:11 ID:+M97hh3N
- iPodでやっているように携帯電話でも
音楽や動画を楽しむ事はできるのでしょうか?
持っているのはsoftbankの去年発売のです
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 18:43:42 ID:3fiBCi92
- >>337
携帯機種
http://hobby10.2ch.net/keitai/
機種によると思われます。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 18:46:18 ID:LSikBbJV
- フジテレビの実況板の絵ってなんであんなにめちゃくちゃなのですか?
誰が描いたのでしょうか
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:05:17 ID:OVyeW1GC
- 男なのですがなんだか甘い物が食べたくなったので
近くのスーパーに何か買ってこようと思います
おすすめはありますか?
ちなみにコンビニではないのでナウな商品はまずありません。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:05:51 ID:+M97hh3N
- >>338ありがとうございます
そちらの質問スレで聞いてみます
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:07:13 ID:hd14KXd9
- >>340
ハーゲンダッツのアイスクリーム。
ドルチェがウマー。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:08:02 ID:FNaQTwXH
- >>340
スーパーで買えるものだと、ぷっちんぷりんの三連パック。
死ぬほど幸せ。
お惣菜売り場とかのケーキとかおはぎも捨てがたい。
あったかいものなら、レトルトのおしることかも幸せ・・・
スーパー行きたくなってしまった。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:08:37 ID:/8scqIA5
- >>340
明治のポルテ
キャラメル味もありますが、個人的にはプレーンをおすすめ。
あとは明治のガルボ。最近はあまりCMをやりませんが、やはりおいしいです。
森永のカレドショコラ。ただのミルクチョコレートなのですが、これがなかなかおいしいのです。
- 345 : ◆65537KeAAA :2007/10/17(水) 19:09:28 ID:ErhT9s9N
- >>340
スプーン印の砂糖
って、実は東北じゃあんまり見かけないんだよな。カップ印が主流。
それが嫌ならどら焼きか羊羹お勧め。
モンブランってのもこの時期いいなぁ。
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:09:40 ID:/8scqIA5
- >>334
レスありがとうございます。
やはりそうですかー。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:15:50 ID:OVyeW1GC
- >>340です
どうやら森永のカレドショコラとプッチンプリンが食べたくなってきたようです
レスサンクス!
逝ってくる!
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:16:23 ID:TYdJ++64
- とある小さなスーパーで必ず午後7時以降になったら弁当が半額に
なるのですが いの一番に弁当コーナーに向かい
何を買おうか物色してたら 後ろからカツカツ現れて
ヒョイと好きな弁当何個か持っていかれました
近くに教育大学生がいてそれらしき人なのですが 賢い癖に図々しい
と矛盾してるのわかってるのに凄いムカつきました 先客として立ってるのに
ちったあ遠慮はないものかと・・
何がハラたつかってこういうのに限って 逆の立場になると
ムカつくに決まってる だからこそそういう人間の行いを見てムカつくのです
おかしいかもしれませんが
本音、同じような人っていません?
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:19:36 ID:anNzmWS8
- >>348
で質問は何?
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:21:15 ID:eg4XX34b
- 男なのですがなんだか酒が呑みたくなったので
近くのスーパーに何か買ってこようと思います
おすすめはありますか?
ちなみにコンビニではないのでナウな商品はまずありません。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:21:43 ID:/8scqIA5
- >>350
堅揚げポテトの塩
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:22:16 ID:fBuJBmIw
- >>350
>>1の(2)
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:28:06 ID:CxVC1wA0
- >>350
>>340
ん?
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:28:14 ID:eg4XX34b
- >>351
レスありがとう。
でもそれ、酒じゃないですよね?
>>352
甘いものは良くて酒はだめなんですか?
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:30:22 ID:CxVC1wA0
- >>354
それが言いたかったんですか。。。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:33:04 ID:fBuJBmIw
- >>354
今北ばかりなんで見てなかった
てか、>>340に誰も指摘しないんだな・・・
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:37:13 ID:cdtVZW4f
- アンケスレ行けってな
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:02:40 ID:oU/YGxt9
- >>348
その弁当コーナーは順番に並んで買うところなんですか?
それなら「先に並んでるんです」注意して良いよ。
平台に並んだ弁当を好き勝手に取って
別の位置にあるレジへ持って行くスタイルなら、どれにするか決まった順だよね。
先客が居たらそいつが選ぶまで手を出せないってのは有り得ない。
コンビニ行っても先客が居たらそいつがレジ行くまで買い物できないってことになる。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:08:15 ID:maJAtldL
-
ダンベルって、100均に売ってますか?
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:08:53 ID:V/TlAshY
- >>359
店舗によると思われます
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:16:53 ID:HS7vfYNH
- >>359
見たことねー
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:18:44 ID:oApbCC0L
- >>359
自分は百均で買ったよ。
いろいろな店舗にあると思う。
ただ、軽いやつしかないんじゃないかな。0.5キロ〜1キロくらいとかの。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:19:47 ID:loYnAel0
- ペットボトルに水入れたら?
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:20:11 ID:maJAtldL
- 100均以外で、どこで買えるもんなんでしょう?
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:20:17 ID:gdiqHE/7
- >>359
水を入れるプラスチック製のものなら見かけたことがあります。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:20:51 ID:gdiqHE/7
- >>364
スポーツ用品店。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:21:09 ID:HS7vfYNH
- >>364
スポーツ店だろw
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:25:21 ID:maJAtldL
-
みなさん、ありがとうございます。
ダンベルダイエットをと思い、できるだけ安く買いたいと思ったので…
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:32:10 ID:bf9ts4T3
- ダンベルはホームセンターにもあるはず。
ところで、銀行に口座を開設する際には
支店さえ違えば同じ銀行に複数の口座を開設することはできるのでしょうか?
三菱東京UFJに複数の普通口座を開きたいのです。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:32:49 ID:HS7vfYNH
- >>368
安くということならPETボトルに水入れて振り回してりゃええよ。
それで持続しそうならちゃんとしたの買えばええ。
止めるとあんなもん邪魔で仕方ないゴミになるよ
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:33:07 ID:cdtVZW4f
- >>336
書き込めませんでした。弾かれます。
どうにかこのスレ内でわかる方居ませんか?
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:37:16 ID:HS7vfYNH
- >>368
鉄の値段は上がった言ってもk200えんだから、
粗鉄にグリップ付けただけのダンベルが、3kgで2000えんだったら
どれだけ無駄な加工賃だか分るよな?
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:37:56 ID:PMYMAs5j
- お恥ずかしい話国民年金をアルバイトしながら払ってました22才になり年金手帳が必要になったのですが貰ってませんでした。
社会保険事務所に言わなければ貰えないのでしょうか?
自分から下さいと申請さなければ貰えないのが普通ですか?
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:38:16 ID:OpKYoi5T
- >>369
昔はできたけど今はできない。
個人は一つだけ。
ただ都市銀以外の緩そうなところなら可能性はあるかも。
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:40:16 ID:HS7vfYNH
- >>373
申請して下さい
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:41:24 ID:gdiqHE/7
- >>371
GiFTの「勝利ノウタ」かな?
ググッただけなので自信はないけど。
公式サイトで試聴できますよ。
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:42:43 ID:zlRoJFkX
- 靴ってどうやって洗えばいい?外側よりも足を入れる内側を洗いたいんだけど
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:44:52 ID:52yvs08N
- 女房居るのわかってるのに
2人っきりで食事行きましょう と行ってくるのはどこまでオーケイなの?
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:46:37 ID:cdtVZW4f
- >>376
まさにそれでした!!ありがとうございます。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:46:52 ID:8+o8Ju7d
- 俺ならアナルまでは許すな
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:47:05 ID:g7Ma2ZrZ
- 食事まで
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:49:14 ID:gdiqHE/7
- >>378
奥さんなんて関係ないわ→何でもおk
妻帯者=安易に手を出してこない→だから食事だけよろしくね〜
さて、どっちかなあ。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:50:29 ID:HS7vfYNH
- >>378
どこまでもw
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:51:37 ID:Hwf659N4
- >377
どんな材質の靴よ?
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:45:59 ID:bf9ts4T3
- >>374
そうですか。
あきらめます。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:47:48 ID:8NfRJ6BM
- 首回りに黒色のマフラーを巻く
首回りに白色のマフラーを巻く
写真に写る時、どちらの方が、
大差は無いでしょうが肌が色白に写るのでしょうか?
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:52:01 ID:cdtVZW4f
- >>378
アンケスレだろ常考
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 22:01:21 ID:g7Ma2ZrZ
- >>386 白
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 22:10:05 ID:BeK6L2Y0
- >>386
光があるところまたはフラッシュの届く範囲なら白。
光の反射でライティング効果を期待。
室内や曇天なら黒?
明度の対比で目の錯覚を期待。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 22:16:33 ID:Qb50OeIl
- こいつはどうですか?
巨乳&巨大ペニス画像
パソコンから↓
http://kjm.kir.jp/pc/?p=44578.jpeg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=44580.jpeg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=44581.jpeg
携帯から↓
http://imepita.jp/20071017/718790
http://imepita.jp/20071017/720550
http://imepita.jp/20071017/722180
※最悪板きっての最悪ネラー。
コテ【幻聴逆噴射c2003 イネ Captain KATAGIRI◆ine99to.8E】=【リスカ大佐◆0000LL/AXA】、【ふくちゃん】他多数、コテ外して自作自演・駄スレ乱立厨。47歳。
職歴も働く意欲も無い為、出生〜現在まで、老親に寄生虫。ネット依存の末期的症状。永遠なる無職童貞、坂井輝久。
誇大妄想狂、虚言癖主体の重度統合失調症者(病識無・非通院)
脳内で精神科医。中卒。メンタルヘルス板にて常駐・監視。勝手に精神医療系サイトから転用・転載コピペ。医者気取りで痛い回答をしている。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 22:30:58 ID:7jy7plo2
- ポークチャップとポークチョップ
なんで呼び名が二つあるのか
チャップとチョップの由来はなんなのか
どなたか教えてくだちい
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 22:33:47 ID:CmPEMY5V
- 2001年に起こった、炭素菌テロの犯人は捕まったのでしょうか?
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 22:34:34 ID:gdiqHE/7
- >>391
同じもので違いはないと思います。
chop の発音が日本人にはチャップ・チョップのどちらにも取れるので
表記も二つあるのでしょう。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 22:39:17 ID:Hwf659N4
- >391
「PORK CHOP」をローマ字読みすれば「チョップ」
外国人の発音をそのままカタカナにすれば「チャップ」
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 22:47:25 ID:7jy7plo2
- >>393 >>394
レス早!
ありがとうございますた
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 22:56:37 ID:8NfRJ6BM
- >>388>>389
ありがとうございました
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 23:02:12 ID:e1vk54U0
- 警察は携帯用メールアドレスだけで相手の住所やいちが分かるものですか?
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 23:05:59 ID:rKV28+kQ
- これ欲しいんですけど
http://m.yodobashi.com/item.jsp;js=OMI3WS3G3M1UJQFIAOBCFFA?oid=67307160&pt=5&nc=1&pcnt=3
どうなんですかね?
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 23:14:25 ID:fxqSRUkZ
- ↑上記のようなのってアフィリエイト?
踏まないほうがいい?
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 23:16:39 ID:rNfduQIV
- msnメッセンジャーでオフラインにした場合、繋いでいることは絶対に相手に知られないですか?
たとえばツールでオフラインにしてるのがばれたりとか…。
よろしくお願いします
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 23:25:56 ID:AwPb/KzF
- >>397
アドレスからちまちまと調べたりせずに、携帯会社に対して
「こいつの個人情報プリーズ」と命令して出させます。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 23:26:17 ID:cdtVZW4f
- >>398
ヨドバシtopに飛ばされた
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 23:37:02 ID:zk9IdX3f
- 食事を腹八分で済ますコツないですか?
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 23:41:06 ID:eg4XX34b
- >>390
なんでもあり
http://tmp6.2ch.net/mog2/
>>400
繋がっていない状態をオフラインと言います。
>>403
ゆっくりよく噛んで食べ、何時に何を食べたか全て記録する。
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 23:42:07 ID:AwPb/KzF
- >>403
ゆっくり食べる。
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:17:51 ID:6WTRzwN/
- 自分は生理痛が酷く、生理が来る度産婦人科から処方された
薬を飲んでいました。
でも、薬がきれてしまい忙しくてもらいにいけなかったので
仕方なく市販の薬を飲んでいたのですが、
かなり効くし、又それにしようかなと思って薬局で探したのですが
どこにもないんです。ぐぐってもでてきませんでした。
「セダックス」というものなのですが…。
私の検索の仕方が悪いだけでしょうか?
あと、他に生理痛によく効く痛み止めがあったら教えて下さい。
EVE、バファリン、ノーシンは小学生の時に飲んでいましたが
飲んでるうちに効かなくなったのでやめました。
因みに、毎年婦人科系疾患の検診を受けていて
子宮筋腫などの疾患は一切ありません。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:20:34 ID:D/+8CwZj
- >>406
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%CC%F4%A1%A1%C0%B8%CD%FD%C4%CB%A1%A1%A5%BB%A5%C0%A5%C3%A5%AF%A5%B9&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=10&y=4
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:22:01 ID:iXziHJiq
- >>406
http://www.nippo-yakuhin.com/cf/apps/sr_item/item_detail.cfm?PC=2&dnlg=yes&iID=90&smd=spc&src=&umd=no
一発目に出てきました。
薬に関しては、医師・薬剤師と相談した方がよいかと。
お大事に。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:24:34 ID:50SPcbof
- >>406
生理痛の時は薬を飲むだけですか?
薬以外にもお腹や腰を温めるなど
生理痛に効くストレッチの様なのもあるので試してみるのはどうでしょうか。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:28:19 ID:/nskwwlb
- >>406
痛みを止めるお薬も必要だと思うけど、
たとえば漢方とかで月経時に痛みの出にくい体質に改善したりも考えてみてください。
特に悪いところがないってのは逆に救いがなくてつらいですね。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:33:07 ID:6WTRzwN/
- >>406-407
ありがとうございます!
やっぱり私の検索の仕方が悪かったんですね、すみません。
取り扱い薬局が決まってる商品だったんですね。
取り扱い薬局が身近にないので(今回は旅先で買いました)
時間ができたらやっぱり病院にいってきます。
>>409
薬+お腹に直接はれる専用のカイロ+ハーブを使用してる感じです。
薬がきれて買いにいけない状況で、
1度失神というか、気絶したこととかもあって殆ど薬に頼って抑えてる感じです。
>>410
旅先に行った薬局が漢方も扱ってるところで、
漢方すすめられたのですが高くて断念しましたorz
骨盤矯正とか鍼灸もやったのですがあまり効果はありませんでした。
皆さん丁寧にありがとうございました!
なるべく早く時間見つけて病院にいってきます。
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:33:56 ID:6WTRzwN/
- >>411間違いました。
>>406-407じゃなくて>>407-408でした。
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:37:21 ID:yUZD5k/Q
- >>406
念のため不妊治療やってるような病院で検査してもらったら?
一般の検診って、癌とか以外は見逃されがちなんだよね。
(医師の中では「痛み」ってあまり重視されないからさ)
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:46:27 ID:k7L7kkAl
- 果汁100%のジュースで、濃縮還元は、水分だけを抜いて、運びやすくして、また水分だけ足すと聞いたのですが、本当にもとのしぼりたての果汁と変わりはないのでしょうか?
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:47:11 ID:s0MBrptm
- >>404
誤解させる言い方をしてすみません。
設定でメッセンジャーには繋いでいるが相手にはオフラインのように見せるという設定がありまして・・。
それについて聞きたいのです。}
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:48:06 ID:/nskwwlb
- >>414
加える水分の成分が元の果汁から抜かれた水分と同じならば変わりないかもしれないです。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:49:24 ID:iXziHJiq
- >>414
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9
本物と比べると劣る模様です。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:50:13 ID:x1woJTKj
- >>406おせっかいだけど、失神するほどの痛みって心配。
>>413もいってるが、一度検査した方がいいと思う。
自分はなんとなく婦人科検診して子宮内膜症卵巣チョコレート嚢種が
みつかった。子宮内膜症は生理痛の元。癒着とかあると生理痛がひどくなるらしい。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:53:39 ID:/ULBTAJf
- 喧嘩って楽しいものじゃないですよね?黙りと煽りは2ちゃんの華(だったけ?)とか言いますが
スレ違いなレスで、人を罵倒している人は一体どういう心境なのでしょうか?
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:00:55 ID:6WTRzwN/
- >>413 >>418
通ってる病院は不妊で結構有名なところらしいので
大丈夫かなと思ってるんですが
違うところでも見てもらったほうがいいですかね?
気失ったのが13〜4歳くらいの時で、さすがにおかしいだろ!と思い、
その時から筋腫とか内膜症の検診を毎年うけるようになって、
20歳になってからは癌検診もうけるようになりました。
で、未だに何も発見されていないので大丈夫だと思います。
単純に痛みに弱い体質なだけかもしれないんですけど
(注射でも刺された瞬間クラっとする)やっぱおかしんでしょうか。
高い高い文句言わないで1度漢方とかも試してみることにします。
本当に色々ありがとうございました。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:09:43 ID:s0MBrptm
- 彼氏っぽい存在がいて、そいつと同居してる女に誘われました。
状況的に言うと
俺、女の彼氏A、女Cと3人で飲み会してたんですが男がつぶれて寝てしまいました
そしたら迫られておさわり+キスまで…。
そのあと俺から誘い何日か置きにエッチしてたわけですが。女は俺の事を大好きだといってきます
これってマジなのか…。
男と女に違いがあるかはわかりませんが、女の方はどう思いますか?
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:11:43 ID:iXziHJiq
- >>421
複数の意見を聞きたければ>>1の(2)
どうしたらいいか相談なら>>1の(3)
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:13:23 ID:/nskwwlb
- >>421
あなたが男で、彼氏っぽい存在が居るの?え?その人が女と同居で?
その女から誘われた。
なんかふくざつだー。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:19:38 ID:MSLEPPe9
- >>421の話を整理すると
カップル 彼氏っぽい存在(彼氏A)&同居してる女
ある日の飲み会面子 俺 、彼氏A、彼氏Aと同居してる女、女C
飲み会の後の情事 俺&彼氏Aと同居してる女
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:21:17 ID:s0MBrptm
- >>422
参考になります
移動したほうがいいみたい…?
>>423
説明べたですいません
C子に彼氏っぽい存在(A男)がいてこの二人は同居しています
で、そのA男と俺が友達という関係です
ちなみに大学生
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:21:50 ID:y/a1ASzq
- >>419
そりゃネット経由なら自分自身に危害は及ばないからな。
安全なとこから出来ると思えば気も大きくなるさ。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:24:11 ID:/nskwwlb
- 彼氏っぽいとか彼氏って誰の?俺?女?
なんで「彼氏」がメインキャラみたいな書き方なのかがよくわからない。
Bはどこ???
なんかわかんないけどヤれるならヤっとけば?
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:24:14 ID:EoGJK5Ep
- >>425
「男友達Aの彼女Cに誘われました、どうしましょ」ってことですか?
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:26:58 ID:xVPPMVjg
- 風邪をひいてしまったのですがひきはじめは治りやすいと聞いたのですが本当でしょうか?
またそうならば市販の薬を買って寝てたほうが良いのか病院に行って診察を受けたほうがいいのか
どっちがよいのでしょうか?
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:28:14 ID:EoGJK5Ep
- >>429
つべこべ言わず病院へ。
お大事に。
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:33:36 ID:qgEmdkCJ
- >>429
風邪薬でおk
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:38:05 ID:k4zeFbmT
- ほんとくだらない質問だな
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:39:26 ID:MSLEPPe9
- >>429
ひきはじめなら風邪薬じゃなくて、栄養と保温に気をつけて十分睡眠とる方法もいいかも。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:39:46 ID:/nskwwlb
- >>429
風邪ってのはお薬で症状を抑えることができますが、
治すのは自分の治癒力です。
ひきはじめにしっかり安静・栄養・睡眠をとってやれば、
まだまだ元気な体が頑張って風邪菌をやっつけてくれます。
症状がひどくなってくると風邪菌をやっつける元気がなくなって長引いたりするので、
引き始めの方が治りやすいってのは当たりかもしれませんね。
かかりつけの病院があるならそこへ行くのも良いですが、
待合室で長く待つとか、家から遠くてムリして行くような感じなら、
おうちで安静にしていた方が良かったりもします。
結局、市販のお薬よりちょっと強いとはいえ、
症状を抑えるお注射とお薬をもらうだけなので、病院に行ったからって治るわけではありません。
ただし、他の病気を併発している場合は必ず病院で診てもらって下さいね。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:44:29 ID:xVPPMVjg
- おおこんなにレスが、ありがとうございます
今日のどの痛みと咳を感じたのですが明日から4日間連続ちょっと忙しくて休めそうもないので
なんとかうまく乗り越えようと思って質問した次第です。
>>432
ホントその通りですすいません。
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:58:25 ID:/ULBTAJf
- >>426
ありがとうございます
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 02:22:21 ID:bvvgyKjb
- ユニットバスの水捌けが悪くなって困っています。
洗面台やバスタブから急激に水を流すと、洗面台の下にある、一時的に排水が溜まる箇所から水が溢れそうになります。
こまめに掃除はこやっていたつもりですが、どうやらその溜まりの排水専用の穴の奥で何かが詰まってるように思えます。
業者に連絡するのが一番だとは思いますが、なんとか自分で解決する方法はないでしょうか?
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 02:23:02 ID:/nskwwlb
- >>437
パイプマン
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 02:24:38 ID:0u3MzpZ+
- ここで質問してもいいか微妙なんだが
なんか最近携帯に迷惑メール(出会い系)がくるなぁって思ってったら料金未払いだとか送られてきた。
俺は登録した覚えもないし利用した覚えもない。
払う気はないが払わないといけないのか?
俺は18で高校生だ。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 02:26:21 ID:/nskwwlb
- >>439
お母さんに聞きなさい。
お母さんが若い頃からある詐欺の手法よ。って教えてくれるに違いない。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 02:27:33 ID:wtKyVLcw
- >>439
テンプレ>>3の最後どおり。
無視しておk。
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 02:29:14 ID:kwEx0xaO
- >>439
>>177
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 02:30:11 ID:6RE6xfW9
- >>374
「総合口座」は個人1人に1つ限り、とか制限してる銀行も多いが、
普通預金口座も1つ限り、なんてふざけた銀行は見たことがない。
口座を開設できる支店は自宅・勤務先最寄り以外はお断りってことも多いが、
同一支店でいくらでも開設できる。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 02:31:04 ID:0u3MzpZ+
- >>340>>341>>342
ありがとうございました。
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 02:40:09 ID:kYLSkNmk
- DVD RWにパソコンから曲を移し、CDコンポで再生することはできますか?
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 02:48:24 ID:+MmaAhEA
- >>445
ファイルがmp3として、
CD-RWなら再生できるプレイヤーはいくらでもあるけど、
DVD-RWはないんじゃないかなあ・・・・
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 02:55:35 ID:bvvgyKjb
- >>438
やってみます。 ありがとうございます。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 03:00:09 ID:n7Gz/6v+
- >>445
コンポが対応していれば
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 03:09:09 ID:kYLSkNmk
- >>446>>448
分かりました。ありがとうございます。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 03:14:21 ID:DTyHUbQx
- >>445
普通のCDドライブはDVDを読めない。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 07:23:39 ID:5Drsl1/7
- 「バイセクシャル」って世間の認知度は高い方なんですか?
テレビでお笑い芸人がたまにバイセクシャルをネタに出しているのを見かけますが…
という事は一般人の方も知ってるんですかね?
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 07:26:56 ID:y/a1ASzq
- >>451
「バイセクシャルという概念を知っているかどうか」なら世間でもそれなりに
知られてるだろう。同性だって異性だって両方好き(性的な意味で)、って人が
いることは。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 07:28:24 ID:Agf4UZ2R
- バイトしてるんですが、いっぱい働いてるので保険に入りませんかと言われました。
今年は途中から働いたので大丈夫なんですが、このままだと来年は103?万以上になります。
もしかしたらあと半年で辞めるかもしれないし、二年くらいで辞めるかもしれません。
5年以上続けるつもりはありません。
保険に入らないといけないそうですが、いろんな保険があるんですか?
自分が働いてるところの保険じゃないとだめですか?
半年や二年くらいで辞めても損しませんか?
結婚したら扶養か何かでいっぱい働かなくなるかもしれません。
それか違うところで働いたりしても続けて払えるんでしょうか?
保険は老後のためって感じがするんですが、二年くらいじゃ老後に貰えないような気がします。
税金と思って、貰うのはあきらめて今だけ払うしかないんでしょうか?
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 07:30:49 ID:y/a1ASzq
- >>453
何の保険? 国民健康保険? それとも民間の生命保険?
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 07:39:43 ID:j2G4+e44
- >>453
健康保険のことを言ってるのか、生命保険のことを言ってるのか、生命保険でも
掛け捨てなのかそうじゃないのか、もしかしたら共済のことなのか、さっぱりわからんよ。
いくらバイトでも、もう少し社会一般のことについて興味を持ったほうがいいし、老後のことも
少しは考えたほうがいいと思うよ。
- 456 :453:2007/10/18(木) 07:41:17 ID:Agf4UZ2R
- >>454
厚生年金っていってた気がします。
自分だけの保険証がもらえるとか、入らないと親が税金いっぱいひかれるとか。
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 07:54:26 ID:6kAMETc3
- >>456
厚生年金は、年金。保険ではありません。
その内容の話なら、民間の保険の話ではなく、社会保険の事でしょう。
健康保険・雇用保険等と、厚生年金。
入っとけばいいです。半額は会社が出すのですから。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 07:54:51 ID:j2G4+e44
- >>456
年金と保険は全然違うよ。
今、あなたは国民年金を払っていますか?
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 07:55:43 ID:y/a1ASzq
- >>456
厚生年金の正式名称は確かに「厚生年金保険」だが、一般的には
厚生年金は普通は「保険」と呼ぶものの範疇に入れない。
一応一度加入手続きすれば、転職してもちゃんと引継ぎの手続きをすれば
継続扱いになる。でもその間無職だったりしたら・・・とかになると激しく
ややこしい。専門の人に説明してもらった方がいい。
バイトの人に厚生年金を進めるのは良心的な会社だと思っていいが(普通は
無視する)、個人で払う「国民年金」よりもずっとお得なので入れるなら
入っておいた方がいいと思う。
- 460 :456:2007/10/18(木) 08:02:15 ID:Agf4UZ2R
- >>457ー458レスありがとうございます。
保険って言ってましたがよくわかりません。
お金がなくて年金払えません。
厚生年金?ひかれたら生活苦しいです。
でも入らなかったら親がいっぱいひかれるんですよね。
半年〜二年くらいしか入らなくても損しませんか?
これが一番心配です。
結婚後は出来たらたくさん働きたいです。
同じ保険?に続けて入れるなら入った方が良いのかなあ
私は社会のこと何もわかりませんね・・・
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 08:05:01 ID:bvZlApmZ
- 新車を買うにはどうしたら良いのでしょうか。
同じメーカーでも複数のディーラーを回って相見積もりを取ったりして
いいんでしょうか。個人情報が共有されてて「あなた、どこどこで
見積もり取ってますね」とか言われませんか?
今まで中古車しか買ったことがないので分かりません。
お恥ずかしい話ですが、どなたか教えてください。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 08:06:11 ID:Agf4UZ2R
- >>459
無職だったらどうなるんですか?
お金払うのが大変ってこと?
結婚して引っ越したらすぐには仕事見つからなくて三ヵ月くらい無職になりそうです。
保険って言われたので、すぐやめたら損するんじゃ?と思ったけど、
継続となるなら、入ろうと思います。金額によりますが!
ありがとうございました
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 08:07:19 ID:y/a1ASzq
- >>460
貴方の年金払うのは親ではないぞ。
まぁ、国民年金は他の年金に入ってないなら必ず払わねばならず(建前上は)、
そうなると収入の少ない人や収入のない人は親が立て替えることになるのだから、
親の負担が増すけど。一応、払える余裕のない人は免除申請ができることになってるが。
きわめて短期間しか加入しないなら損だが、それでも国民年金を同じ期間払うよりは
ずっと得。
して将来ちゃんと年金がもらえるかについては・・・今はなんともいえないとしか
言いようがないかな。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 08:20:52 ID:6kAMETc3
- >>462
あなたは幾つですか?
20歳以上の人は、無職でも国民保険、国民年金は払う物です。
それぞれについて免除制度などはありますが、関わらずに済む物ではありません。
また、金額も462さんの収入が分からないのでなんとも言えません。
実際の手取り額がどうなるかは、会社に聞いてください。
年金に関しては、老齢基礎年金(厚生年金)の話をすれば、
損と言う事は、基本的にはないです。
あくまで基本的な事で、もらえてる事が前提としてですが。
今はどうなってるんですか?
ちゃんと払わないといけませんよ。
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:09:39 ID:/nskwwlb
- >>462
厚生年金は一ヶ月でも払ってたら将来、国民年金に上乗せされてもらえるもの。
もちろん一ヶ月しか払ってなければその分しかもらえないけどね。
無職の間〜再就職してまた加入するまでは特に払う必要はない。
そうやって無職の間払わない期間があっても、最終的に専業主婦になっても、
払っていたらその分は返ってきます。
ただし、国民年金を25年以上払っていた場合に限ります。
国民年金に上乗せしてもらえるのが厚生年金だから、
国民年金を受け取れない人は厚生年金だけ受け取ることはできません。
そんな常識力で結婚できる世の中なんですね〜。
お相手の親御さんはなんとも思わないのかね。
人それぞれだから良いのかな。おしあわせに〜。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:33:00 ID:dtZSe6OR
- 2つ質問させてください
1.古いプリンターは燃えないゴミに出しても大丈夫でしょうか
市町村のゴミ分類見たところパソコン等は有償でリサイクルしなければならないようですが
プリンターについては特に何も書かれていませんでした
2.ひっかけてしまい、網戸に穴を空けてしまいました
どこに修理をお願いすればいいんでしょうか(アパート住まいです)
建具屋さんとか?
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:33:57 ID:dtZSe6OR
- あげます
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:42:11 ID:iqi/bZPi
- >466
1.地元の役所に問い合わせてください
2.まずは管理会社か大家さんに連絡してください
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:43:27 ID:pcpKM58h
- >>466
1.念のため市役所に問い合わせてみては
2.とりあえず不動産か大家さんへ問い合わせ
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:44:14 ID:pcpKM58h
- 笑えるくらい見事に被ったwスマソw
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:45:04 ID:dtZSe6OR
- ありがとうございます
1.地元紙役所に問い合わせてみます
2については管理会社にお願いすると
高くつきそうなのでどうしようかな勝手にどこかで直しちゃおうかなと思っていました…
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:46:24 ID:pcpKM58h
- >>471
金かけるのが嫌なら、ホームセンターに行けば網売ってるので、自分でやってみては
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:47:26 ID:iqi/bZPi
- >470w
>471
そのあたりも値段を確認して高いようなら「自分で業者探してもいいですか」聞けばいい
とにかく何も知らせず勝手に部屋に手を付けると退去のときに「勝手に何してんの」になる
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:48:09 ID:3AgOXPK0
- ジョジョの奇妙な冒険て人気あるみたいなので
読んでみて今3巻目なんだけど、何巻くらいからおもしろくなるの?
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:50:34 ID:dtZSe6OR
- >473
>とにかく何も知らせず勝手に部屋に手を付けると退去のときに「勝手に何してんの」になる
えええええ「原状回復して戻せばいいよね」とか思ってました…
まず、管理会社に連絡して聞いてみます
ありがとう
>47」4
個人的には3部からが面白いと思う
2部も面白いっちゃ面白い
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:51:56 ID:H1R85T45
- あんまり面白いと思わないんだよね。それ。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:54:43 ID:3bFJ3shl
- ビックリマーク「!」って正式には何て言うの?教えとくれやす。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:54:59 ID:+dGgjcwJ
- >>474人により違いますが第3部からが圧倒的に人気が高いです
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:55:04 ID:TjrUtQuR
- >>474
>>1の(2)
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:55:14 ID:pcpKM58h
- エクスクラメーション
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:56:15 ID:H1R85T45
- いや何が面白いのかわからないってみんな言ってますが・・
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:56:22 ID:+dGgjcwJ
- >>477感嘆符
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:56:32 ID:8yCPXdJQ
- http://p.pita.st/?qol9eyq0
昔からのキッチンを上から見た図を書いたんだが、昔からのキッチンはこんな感じじゃん。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:56:55 ID:9wxVJeh0
- >>477
1 感嘆符!
2 エクスクラメーション・マーク(舌かみそう)!
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:59:10 ID:8yCPXdJQ
- http://p.pita.st/?m=4xdvwbpl
今のキッチンはこんな感じだ。
昔のキッチンは料理をしている間はリビングが見えないが、今はリビングが丸見え。
どうしてこんなに変わったの?
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:59:42 ID:3AgOXPK0
- >>475-478
そうですか。もうちょい頑張ります。ありがとう。
>>749
ごめんなさい。
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:01:41 ID:iqi/bZPi
- >485
料理や皿洗い中も家族の様子を監視できるように
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:01:53 ID:pcpKM58h
- >>485
多分ここで聞いてもあなたの予想通りですよ
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:04:00 ID:8yCPXdJQ
- どうしてかな?
昔はそれで良かったのに。
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:04:21 ID:9wxVJeh0
- >>485
古来日本では台所と食堂(居間)は別のところでした。
しかし高度成長期に団地が出来始めると、その狭さを解消する手段として
ダイニングキッチン(台所兼食堂)が普及し一般的になってきました。
その後戸建住宅でもアメリカ式(古!)にたいするあこがれもあり普及していきました。
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:04:27 ID:31ACBDaz
- >>481
皆って481さんの周囲の話でしょう。
コミックの販売部数が累計で7000万部以上売れてるはずですし、
海外でも評価は高く、ファンも多くいますから、面白いと思う人もいるわけですよ。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:08:49 ID:r6d1J672
- >>489
昔はキッチン(主婦の作業)の優先順位が低かったからだよ。風呂場やトイレ、洗濯機置場なんかと同等の扱いだった。
今は、女性や家事の地位が向上した為、より快適で、好みにあった物が作れるようになった。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:09:37 ID:j2G4+e44
- 台所と食堂が別だと、テレビ見ながらとか家族と話しながら料理できなくて不便だと思う。
料理してるところを見られたくない、っていう気持ちもワカランではないけどね。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:13:12 ID:DqTrvxc7
- 来週、勤め先の人が転職して辞めるんだが何を贈ればいいと思う?
ちなみにかなり年上の女性。
予算は三千円くらい。
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:16:54 ID:hzAh9hD1
- >>474
漫画の好き嫌いとかアンケスレだろ、常考。
個人的な感情剥き出しで言うと絵柄の好みがまずある。
そして、話の内容についていけるかもまた賛否分かれる。
俺含め、周囲のジョジョ好きはほとんどが濃かった。
女性で好きな人も多い。しょこたんとか(あれは番組で浅い事がわかったが)。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:17:46 ID:j2G4+e44
- >>494
もうちょっと状況を詳しく。
あなたは女性?男性?その人との関係は?お世話になったか単に同じ職場なだけ?
あと、プレゼントはあなたひとりで?それとも誰かと連名で?
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:20:12 ID:H0Y0Ic5y
- ○○記念病院ってついた名前の病院ってあちこちにあるけど、
一体何を記念して作られたわけ?
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:22:38 ID:gbjgpxsr
- ヘアカラーって肌は染まらないんでしょうか?
美容院では根本まで液を塗っているのに…(タオルなどは染まることがありますが)
でも以前自分で染めたら首に少し付いてしまってなかなか取れませんでした。
ということは、手足など体は染まるけど顔や頭皮は染まらないんでしょうか?
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:26:59 ID:H0Y0Ic5y
- >>498
顔や頭皮も染まるよ。
美容室では染める前にコールドクリームを顔に塗られるでしょ。
染まってもしっかり洗えば取れるけどね。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:27:50 ID:r6d1J672
- >>497
創設者や何か有名な事象・人物を記念してつけられた病院と、立派な志(地域の人の為とか)をたてて
それを記念して名づける場合があるよ。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:29:09 ID:H0Y0Ic5y
- >>500
へぇー、どうもありがとうございます。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:31:19 ID:+dGgjcwJ
- 2ちゃん内に検死についての板、又はスレってあります?
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:33:13 ID:gbjgpxsr
- >>499
塗られているの気付きませんでした…
ということは眉毛を染めている人はどうしてるんでしょうか?
私は首が紫に染まってしまったんですが、眉の下の皮膚が黄色や紫になるのではないでしょうか。
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:37:26 ID:3bFJ3shl
- >>480-482-484
有難う。昨日から気になってて気持ち悪かったから
スッキリ!!
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:41:29 ID:H0Y0Ic5y
- >>503
ブラシ使って皮膚に付かない様に気をつけながら塗ってるんじゃない?
もしくはマスカラのようなやつで、その日その日で色づけしてるか。
毛って立ってるから、そうそう地肌には付かないよ。
もしついたらその部分だけしばらく色が付いちゃうけど。
首が紫に染まったみたいだけど、それも石鹸で丁寧に洗ってあげれば
長くても2日ぐらいで落ちるでしょ。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:42:40 ID:Ew+Wy6a4
- >>502
っつ ttp://www.2ch.net/ のスレタイ検索で「検死」「法医学」で検索汁!
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:45:01 ID:gbjgpxsr
- >>505
丁寧にありがとうございます。
紫が気持ち悪いので石鹸で洗ってみます。
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:50:08 ID:QPDaCViX
- >>461
つhttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1191621912/l50
自動車板です
質問
PCする時、部屋の電灯は昼光色でいい?昼白色がいい?
比較的目に良いのはどっちですか?
今、部屋は昼光色使ってますなってます
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:51:17 ID:DqTrvxc7
- >>496
私は女で相手の方はお世話になった方です。
上司とかそういうんじゃないけれど。
贈るのは勤め先のみんなで贈ります。
のし紙をつけたりするようなものじゃなく、簡単なものでなにか贈りたいのだけれど…
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:53:40 ID:j2G4+e44
- >>509
うーん、ちょっといいボールペンとか?
三千円なら化粧ポーチとかミニバッグぐらいは買えるかもしれませんな。
一応、職場の一同ということであれば、体裁はきちんとしたほうがいいと思いますよ。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:59:12 ID:dtZSe6OR
- >509
アンケートスレの方がいいと思うよ
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:15:06 ID:E409yR1j
- セカンドライフの日本語版ができていることに先程気付きました。
今年初めだか春ぐらいによくワイドショーなどでセカンドライフが特集されていて、
日本語版はまだ準備中というのを聞き、楽しみだなーと思ってたんですが
いつの間にできたんでしょうか?
それと、せっかく日本語ができたというのをテレビではすっかりセカンドライフという単語を
聞かなくなってしまったのは何故でしょうか?
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:21:52 ID:DqTrvxc7
- >>510
なるほど。
どうもありがとう。
参考にさせていただきます。
>>511
どうもありがとう。
そっちのほうにいってみますね。
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:33:13 ID:InhYepMW
- 運転免許の更新のお知らせが来たんですが、初回更新で分からないので教えて下さい。
即日交付ではない警察署で更新する場合に
初回は後日講習・後日交付で、時間が8:30〜12:15と13:00〜17:15とあったんだけど
これは、その間の時間ならいつでもOKということ?
それとも、13:00までに行って17:15まで拘束されるということ?
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:38:43 ID:iHETi9rG
- トラックや車に付けるつり革で、ハート型のつり革を探しているんだけど
ググってもどうしてもみつからない。
付けてるトラックを見たことがあるから、存在はしてると思うんだけど見つからない。
売っているお店、通販等ご存知の方教えてください。
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:39:04 ID:pcpKM58h
- >>514
後日講習ならいつ行っても受け付けてくれるんじゃない?
でも、いけるなら即日交付の場所に行ったほうが断然いいですよ
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:39:08 ID:H0Y0Ic5y
- >>514
警察署によって違うと思う。
大きいとこだったら時間きっちりに全員集合で、1時間ぐらい拘束される。
小さいとこだと時間内に適当に行って一人でビデオ見せられて30分ぐらいで終わりだった。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:41:01 ID:TbXnYxhg
- スレ違いでしたら済みません。
引っ越していないのですが、諸事情で定期代を
変更したいと思っています。因みに、給与で
定期代が払われ、定期自体は自分で買います。
今の最寄り駅は電車一本で通えるところで、
わざわざ乗り換えする必要もないというのは
上司も知っていると思います。
なので、もし申請しても定期代を変える必要はないのではと
反対されると思うと、言い出せず困っています。
もし皆さんならどのような理由で言いますか?
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:43:00 ID:8yCPXdJQ
- 光ファイバーって速くて安定しているが、これはどうして?電話回線も通信してるのに。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:43:00 ID:TwBWH/9j
- >>518
意見聞きたいのなら>>1の(2)
どうしたらよいのか相談なら>>1の(3)
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:45:45 ID:InhYepMW
- >>516
うちの地域だと、即日交付はへんぴな試験場まで行かないとダメみたいです。
>>517
後日講習でも、その場でビデオ見せられるのですか?
あと、追加で質問させて下さい。
有効期限内に講習受けなきゃいけないんですかね?
受付が期限ギリギリだと、後日講習の場合は間に合わない場合もあるのでしょうか。
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:46:10 ID:pcpKM58h
- >>518
諸事情が人に言えないような理由なの?
たとえばストーカー被害とか、子供を送るためとか、正当な理由なら言えばいいと思うけど
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:48:12 ID:iqi/bZPi
- >521
折角の質問だけどお知らせ葉書にある連絡先に電話して聞いた方が確実だと思うんだが
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:48:50 ID:pcpKM58h
- >>521
普通は大体へんぴな試験場に行くものですよ
有効期限内に再交付が原則でしょう
今は有効期限が誕生日後1ヶ月に延びたのだから、前より楽なはず
早めにいきましょう
無理なら即日交付のところまで行くしかないでしょう
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:53:21 ID:13+TVn9f
- コンバットというお笑い番組でサトエリがでてた女子高生ネタで流れた着メロの題名わかる人いませんか??曲に合わせてロボットダンスみたいのしたやつw
その着メロとりたいんですがなんと検索したらいいのかわからないので知ってる方いませんか?
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:55:47 ID:InhYepMW
- >>523
電話してみたですが自動音声で、よく分からなかったのでここで聞いてしまいました。スミマセン。
>>524
ありがとうございます。面倒ですが試験場まで行って来ます。
- 527 : ◆65537KeAAA :2007/10/18(木) 11:57:15 ID:Csrs3wBq
- >>519
質問の意図がイマイチ良く判らんが…
まず電話回線、つまり従来の銅線を使った通信の場合(ADSLとか)は
アナログ(音の強弱)で通信を行っている。
その為距離とか他の機器からの電磁波などの影響を大きく受けるため
場合によっては通信速度が出ない。
それに対して光ファイバーの場合、元々デジタル通信な上、距離や電磁波
等の影響を受けにくいため、安定して高速な通信が出来る。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:57:53 ID:D/+8CwZj
- >>525
テレビ番組
http://ex21.2ch.net/tv/
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 12:00:25 ID:GbqdnNxW
- >>518
ほとんどの会社は最短距離か一番安い値段の定期代しか出さない。
自己都合で違う路線を使うなら自己負担は当たり前だと思う。
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 12:10:51 ID:vR4QyN3A
- 新大阪から伊丹空港まで、タクシー代金はなんぼ位ですか?
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 12:18:50 ID:D/+8CwZj
- >>530
新大阪…なに?
http://www.rakurakutaxi.jp/
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 12:25:39 ID:w2IFWpxi
- >>530
2500円くらいだと思う
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 12:29:30 ID:vR4QyN3A
- >>532
初乗り660円で朝乗って4800円だったけど、やっぱりぼったくられましたか?高いとは思ったけど
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 12:57:47 ID:hFxLFzt1
- >>532
ねーわ。そんな安くない
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 12:58:07 ID:yH2CrgAX
- 女の足みてチンチンおっきくするのって、女からみると変態?見られてうれしい?
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 13:09:36 ID:u9I3dKwz
- >535
フェチ
http://pie.bbspink.com/feti/
つかお前また来たのか。
前にも誘導したんだがな。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 13:20:54 ID:TLecFcSv
- 風邪治りかけなんだけど、
時々気管が痒くなって咳がとまりません。
ほんとに発作みたいに、息継ぎする暇もなくゴホゴホいいます。
水分とったら落ち着きますが、
今日は一日中気管が痒いです。すごく痒い!ていう訳ではないから頻繁には咳しませんが、
この喉の痒みは何なんですか?どうすれば治りますか?
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 13:25:56 ID:/nskwwlb
- >>537
気管が炎症を起こしているか、痰が切れていないか。
水分取ったら落ち着くってことは痰が切れてない可能性が高いから、
こまめに水分とってやわらかくしてあげて。室内の湿度にも注意して。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 13:28:16 ID:TwBWH/9j
- >>537
呼吸器内科で診てもらいましょう。
お大事に。
- 540 :537:2007/10/18(木) 13:29:41 ID:TLecFcSv
- >>538
分かりました。こまめに水分補給します。
>>539
あんまり酷いようでしたらそうします。ありがとう。
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 13:34:23 ID:H4ooJGly
- TSUTAYAのカードって全国のTSUTAYAで使えるんですか?
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 13:48:57 ID:t9ltCBw/
- 足の親指の爪が紫色になりました多分靴が小さかったのでしょう
靴はなぜセンターばかり突起させるのでしょう?
どう考えても親指人差し指の方が長い人が多いに決まっているのに
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 13:50:04 ID:q1dAr0Xm
- >533
ぼったくりって、あんたメーターついてないタクシーに乗ったの?
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 13:50:35 ID:j2G4+e44
- 小型とみせかけて中型だったとかはないのか。
大阪は中型多いぞ。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 13:59:04 ID:/nskwwlb
- >>542
親指が一番長い人はあんまり見た事ないなぁ。
わたしは人差し指が一番長い。
けどやや外側に曲がっているから靴で言えば中央が長くてちょうど良い。
先のとがってない靴もたくさんあるから、見た目で決めちゃわないで
自分の足の形に合う靴を選ぶようにしよう。
その爪、後日浮いてきて剥がれるかもしれないのでお大事に。
>>541
北海道沖縄離島は除くとか書いてあるんすか?
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 15:13:18 ID:/XZ9Fqq/
- 本籍地が大阪市○○区の場合、戸籍謄本(抄本)は○○区役所以外の
別の大阪市××区役所ではもらえないのでしょうか?
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 15:13:50 ID:T4f2Lmih
- 映画やドラマで
伏線のエピソード
(なんやかんやあって)
伏線関連エピソード ← コッチなんていいます?
伏線の回収?
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 15:17:02 ID:03LpSe/s
- 伏線の回収 とか
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 15:17:40 ID:/nskwwlb
- >>546
もらえません。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 15:18:08 ID:kSiV2fKP
- >>541
昔は発行店のみ有効だったけど、今は北海道から離島までどこでも使えるはず。
- 551 :546:2007/10/18(木) 15:20:58 ID:/XZ9Fqq/
- >>549
ありがとうございます。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 15:22:19 ID:T4f2Lmih
- >>548
やっぱ回収ですかね。どうもありがとう。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 15:44:26 ID:ryOeNhzJ
- 質問です。
現在マンションで、気楽な生活を送っています。
最近主人が、「家を買おう!」と言い出しました。
私はとても人付き合いが苦手なのですが、やはりマイホームを買うと
人付き合いする機会が増えますか?
それとも、マンションを買うのと大して変わりませんか?
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 15:48:59 ID:xoLk9Ttg
- エスビーのとろけるシチューと、ハウスのこくまろシチューのルウがあるのですが、混ぜて作っても平気ですか?
変な味になったりしませんか?
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 15:50:13 ID:r6d1J672
- >>553
子供がいないなら、そこまで極端に増えたりしないよ。むしろ、エレベーターや廊下で合う機会のある
マンションの方が接する機会が多いかも。
人付き合い大好きなド田舎は・・・。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 15:51:22 ID:/nskwwlb
- >>553
長年住んでるようなオバチャンがたくさん居る住宅街なら増えます。
いろんな所から集まってきたような若いファミリーが多い住宅街なら変わりません。
>>554
だいじょうぶ。
ってかルゥ1種類だけより2〜3種類混ぜて使う方がおいしくないかい?
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 15:53:46 ID:03LpSe/s
- >>553
その地方、地域、立地条件による。
としか言えないと思う。
できる事なら、家土地を買う前に
周りの環境(必ず昼と夜)、隣近所の雰囲気を調べるのが大事。
隣人が、酷い性格の人だった場合
逃げ場がなくなって、酷い目にあいます。
↓参考
一軒家なのに騒音に悩んでいる人 4db
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1186378842/
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 15:55:06 ID:h39urU5d
- >>272
ありがとう
身近にお手本になる人がいないから助かったよ
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 15:57:28 ID:xoLk9Ttg
- >>556
ありがとう
作ってみる
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:03:23 ID:YrfZb70h
- もうすぐ彼女と付き合って6年目の記念日になる。
最近は会う機会も少なくなってきたから何かあげようかなと思ってメールで「何か欲しいものある?」と聞いてみた
そしたらさっき
「浜医茄子都」
って来た。文字化けかと思ったんだがそうではないらしい・・・
まったく分からん!!!!このままでは俺がど低脳確定してしまうのでみんなの知恵を貸してくれ!!
でもやっぱ彼女のミスかも、こんなんあり得んでしょ。おまえはアボガド・・・
こんなくだらなくてごめっ(´・ω・`)
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:08:33 ID:CbjW1bC4
- >>560
「浜医茄子都」 ってなぁに?
と返信すれば解決。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:10:57 ID:YrfZb70h
- ↑もちろん聞いた、教えてくれない。
今はシカトをきめこんでいる、なんかむかついてきた(´・ω・`)
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:13:33 ID:u9I3dKwz
- >560
浜医茄子都
↓
はまいなすと
↓
はマイナスと
↓
は−と
↓
ハート
愛されてるねぇw
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:14:40 ID:03LpSe/s
- そういう意味かー!
つまり、「お前の心臓を差し出せ」という意味だw
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:16:01 ID:T4f2Lmih
- すげえええええええええ!
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:16:30 ID:bY2qvf0F
- >>564
ちょwwwww
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:17:34 ID:hFxLFzt1
- >>564
な、なんだってー
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:19:24 ID:YrfZb70h
- >>>>>>>563!!!!!!!
アホはおれだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今の仕事片付けたら彼女のとこ行く
こいつとならケコーンできる
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:21:07 ID:YrfZb70h
- >>563天才ありがと
>>564鬼才ありがと
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:22:33 ID:bY2qvf0F
- なんかいいものを見させてもらったw
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:23:08 ID:03LpSe/s
- >>569
がんばって来い!w
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:37:00 ID:u9I3dKwz
- ごめんググったら答えが出てただけ
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:37:23 ID:U7HdGuYc
- 北海道在住でラジオを聴かれる方、教えてください
今でも丸井今井提供の朝10時を知らせるCM(高橋真梨子の「5番街のマリー」がBGM)は
流れていますか?
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:50:51 ID:BAyTUzGw
- 魔太郎がくる!!ってなんであんなに面白いの?
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:53:26 ID:ryOeNhzJ
- >>555-557
たいへん参考になりました。
ありがとうございました。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:53:58 ID:giWBPm+h
- 今ラジオでフラフープやり続ける世界記録が90時間って聞き
トイレはどうしたのか気になりググったけど明確な答えが
ありませんでした。誰か教えて下さい。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:55:25 ID:r6d1J672
- >>576
日数をまたぐような連続物は、食事とかトイレとかの休憩時間みたいなのが認められてたはずだよ。
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:58:30 ID:giWBPm+h
- >>577
なるほど言われて見ればそうですよね・・・
物凄い事ばかり想像してたから拍子抜けしましたがありがとうございました!
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:03:52 ID:8yCPXdJQ
- インターネットのLANのHUBありますよね。
あれで、スイッチがあります。
左側にX5と右側にU5ですね。
これは何ですか?
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:06:13 ID:PY9Ir/8S
- アンケスレじゃないぞと、さっきから多いぞいい加減にしろ
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:16:03 ID:jfDRS2DF
- 昔、英語の先生が「チープは安っぽいって意味の方が強いからあまり好意的には使わない、リーズナブルと言った方がいい」と教えてくれたのですが
ファッション誌を読むと普通に「チープな服」と服を紹介しています。
私がこれはおかしい、と彼氏に言ったら彼氏はこれで正しいと言うし(1年以上前のことだけど)。
私の中では未だに疑問なので誰か教えて下さい。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:19:45 ID:lT/VG6aX
- >>581
海外ではあまり使われない表現だが
要するにその服がチープなんでしょ
- 583 : ◆65537KeAAA :2007/10/18(木) 17:21:30 ID:Csrs3wBq
- >>579
×になってる方にすると5番ポートがクロスポートになる。
HUBとHUBを繋ぐのは本来クロスケーブルが必要。
だけどクロスケーブルなんかない!って事が多いので
その場合はそのスイッチを入れるとそのポート(たぶん5番ポート)が
クロスになるので、そこと別のHUBを繋ぐようになってる。
最近は自動でクロスポートになったり、別の口が付いてるHUBもある。
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:25:30 ID:p/OB5hzV
- >>581
チープとリーズナブルじゃ全然ニュアンスが違わね?
リーズナブル=お求めやすい
チープ=貧乏くさい(質素)
みたいな感じで。
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:28:09 ID:To5t6OMG
- FOMAの充電器は共通になってるけどmovaの充電器も共通なんですかね?機種ごとに必要とかあるんですか?
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:30:57 ID:/7ATuF/D
- >>585
movaは機種別だったはず
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:34:21 ID:aUOpVQk3
- 食パンは冷凍した場合何日くらいもちますか?
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:35:40 ID:w2IFWpxi
- 内藤大助=カシアス内藤
ですか?
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:38:01 ID:wzFFKoN1
- >>581 ファッション誌の場合はあえて「チープ」と言ってるんじゃないのか。あえて「安っぽい」と。
雑貨やアクセだったら子供のおもちゃっぽい感じとか、
服なら気軽にそのへんで着れて、かつ可愛い感じだけどワンシーズンものですよ、みたいな。
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:38:04 ID:jfDRS2DF
- >>582,>>584
ありがとうございます。参考になりました。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:41:37 ID:jfDRS2DF
- 連レスすいません。
>>589
なるほど!それは考えつかなかった、そうなのかも。ありがとうございました。
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:56:44 ID:q1dAr0Xm
- >587
味を度外視すれば、1ヶ月以上は普通に。
だんだん霜が付いて乾燥しちゃうからまずくなるけど。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:59:59 ID:aUOpVQk3
- >>592
ありがとうございます
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:15:00 ID:50SPcbof
- 今日イカゲソの唐揚げを作ろうと思ってるのですが、
衣は天ぷらの様な衣と、片栗粉などをまぶす衣と
どちらがいいのでしょうか?
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:15:59 ID:1Ltxs5bG
- >>593
そこでチンでもオーブンでも水をぱっぱと振ってからだとふかふかに
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:17:13 ID:yH2CrgAX
- 唐揚げの素
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:17:53 ID:q1dAr0Xm
- >594
天ぷらのような衣をつけたら、「げそ天」ですがな。w
酒のつまみにもなるような、居酒屋風を希望するなら
市販のから揚げ粉をつけるといいよ。
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:20:46 ID:1Ltxs5bG
- >>594
から揚げなら片栗粉でおkですよ。
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:21:37 ID:50SPcbof
- >>597
>>596
なるほど。
確か唐揚げ粉あったはずなのでそれで作ってみます。
ありがとうございました!
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 19:50:43 ID:6tADoEvv
- ピルというのは産婦人科に行けば簡単に貰えるのですか?
後、太るって本当ですか?
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 19:51:14 ID:0T7s3prx
- 質問です、最近普通自動車の免許を取ったのですが、原付には乗れないと友人に言われました。
ですが、ネットで調べてもそんなことは書いてなく、教習所でも何も言われなかったのですが、
これは本当でしょうか?
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 19:54:14 ID:hCXb7Q73
- 腰痛にならない座り方ってありますか?
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 19:55:23 ID:+dGgjcwJ
- >>600医師にもよるが大体簡単に貰える太るかどうかは体質
>>601普通免許で原付に乗れます
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 19:58:31 ID:p/OB5hzV
- >>601
50cc以下の原付なら乗れる
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:00:35 ID:qzpiKtvw
- 今、ニュースの芸能ニュースのオセロの松嶋はなぜ今頃なのか?というニュースだけが見れません。何故ですか? 他のはみれます
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:03:04 ID:/FXUKvEm
- >>600
血液検査・内診・尿検査後に処方する病院もあるし、
必ずしもそうでない病院もあるし、先生の方針次第。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:06:26 ID:vgc3LE45
- 80円切手で送れるサイズの封筒を、
着払いで、郵便局で出すことは可能ですか?
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:10:27 ID:/FXUKvEm
- >>607
>>2
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:13:44 ID:vgc3LE45
- >>608失礼しました、ありがとうございます。
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:43:47 ID:PGi1t5ej
- ヤマト運輸のらくらく家財宅急便って、複数の家財を運んでもらうときって料金は別々になるんですか?
例えばテレビとテレビ台、テレビとビデオデッキとか
それとも全て同時に梱包したときの大きさで決まりますか?
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:53:26 ID:69CFgFJY
- >>602
背もたれは無いほうが良い。
ヒザを引っ掛けるバランスチェアーなどもある。
頭が前に出て猫背にならないよう座る高さや姿勢に気をつける。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:05:46 ID:bE61EDHm
- >>610
聞く前に公式を見れ。
>オーディオセット、TVとTV台
>別梱包(テーブルとソファー、机と椅子、本体とスピーカー、本体と台 等)になりますので、
>それぞれ料金が発生します。
ttp://www.008008.jp/kazai/service/carefull.html
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:17:54 ID:TEM3ACZI
- アイチューンで曲聞いてるんだが 80GしかないHDDの内すでに20Gも使用してるとマズい?動き遅くなったり影響出る?
あと その曲たちを丸ごと外付けHDDに移行しても普通に今まで通り再生は可能?
なんかアイチューンって曲の場所移動すると 曲の横に?出て聴けなくなるから不安
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:25:38 ID:TeqwAnij
- 美味しいおでんの作り方を教えて下さい。
当方一人暮らし、18♂
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:27:19 ID:SDFIzosC
- >>614
どこまで本格的にやるつもり?
- 616 : ◆65537KeAAA :2007/10/18(木) 21:28:04 ID:Csrs3wBq
- >>614
練り物(薩摩揚げとかゴボウ巻きとか)をたくさん入れるとダシが出てオイシイ。
それと、一週間悔い続ける覚悟でイッパイ作ること。少ないとどうしても美味しくならない。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:32:33 ID:q1dAr0Xm
- >614
だしを絶対に煮えくり返らせない。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:40:50 ID:SDFIzosC
- >>614
なべに、
・だし汁(シマヤだしのもととかでも良い)900ml
・砂糖大さじ2/3
・塩小さじ2/3
・しょうゆ大さじ4と1/2
・みりん大さじ2と1/3
を入れて煮立てて、好きな材料をぶちこんで煮る。30分くらい。
次の日に食べるとウマー!
ただ、まだ暑いので夜に作って次の日に食べる場合は冷蔵庫に入れないと
しろカビが生えて寂しい思いをすることになるよ。
だしとかめんどくさくてわからない場合は、結んである昆布とかの具を使うと
それでもOKだよ。
卵は、別にゆでてからカワをむいてから投入してね。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:40:55 ID:cwdQ5ikE
- >>613
iTunes for Windows Part60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1186736969/
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:41:21 ID:eUvCJQwn
- 実に下らない疑問なんだけど、田舎人都会人て雰囲気が違うように思われてるの?
自分はよく田舎出身と間違われる。実際は自分も親も祖父も東京生まれ東京育ちなのに。帰省も無いから、都会しか知らない。
なのに田舎っぽいと言われる。田舎に憧れてるから、そんな気持ちが雰囲気に出るのかな?
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:42:02 ID:QPDaCViX
- >>508
の質問たのみます
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:47:33 ID:q1dAr0Xm
- >620
「気持ち」は関係ないだろうな。
着てるものや持ち物がやぽったいとか、そういう可能性は?
知人で、あなたのように3代以上続く東京出身者なのに
おふくろさんの服装趣味があまりよくなく
「いなかの商店街の洋品店」で売ってるような変な柄物の化繊のシャツやズボン、
「ニセモノ」ともいえないようなブランド風カバンなどを買い与えられw
本人も疑問を持つことなくそれを受け入れてるために
妙に田舎臭い人がいます。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:47:36 ID:x5QLXZ3f
- >>614
本気でやるなら、出汁をまず考えないとね。
614さんの好みもあるけど。
俺は鯛の頭とかでまず基本のだしを取ったりします。
ただ、この質問は料理スレ、料理板の方が良いかも。
インスタントの出汁で軽く作るとかなら別ですが。
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:49:51 ID:kqjnEWkN
- >>620
髪型や服装が野暮ったい
比較的性格や話し方がのんびりしている
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:00:08 ID:TPFAFYc8
- >>620
自分もねー。言われるよよく。
思いっきり都心育ちなのに、逆に慣れすぎたのか、お洒落っ気まったくないし。
逆にたまにしか都心に来るチャンスの無い人のほうが気合いれてバッチリキメてんじゃないか?
ついでに日系キャリアの国際線にのると機内で日本人スッチーに英語で話しかけられる率高し。
一体、何人に見えるのかと。
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:09:50 ID:Dyb3yXJe
- パリっと決めて遊びにくるのは、田舎からの上京組が多くないか?
地元の人ってジャージとかじゃね? 飲み会とか用事がありゃお洒落もするだろが・・・
でも>>620に関してはセンスが田舎向きなんだろね
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:13:47 ID:Z2ma5jGE
- 野球での判定を巡る抗議が長いと、不愉快に思う人はどれぐらいの比率かな?
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:14:22 ID:cwdQ5ikE
- >>627
>>1の(2)
- 629 :560:2007/10/18(木) 22:23:22 ID:yI93TerI
- 話し全然違うけど聞いてくれ
俺彼女と結婚する、婚約?かな
>>563本当にありがとう
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:24:47 ID:Dyb3yXJe
- >>629
おめ♪
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:25:55 ID:SDFIzosC
- >>629
なんかよかったな
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:29:19 ID:MTmMOst1
- それが>>629を見た最後だった。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:33:02 ID:Dyb3yXJe
- >>632
変な流れにもってこうとするな!
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:34:36 ID:skKjGrGi
- >>620
一般にはそう思われてるが、実際にはさして差がないような気もする。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:39:19 ID:JisOLQHu
- mixiのプロフィールの年齢は、誕生日が来ると自動的に更新されますか?
それとも登録した時の年齢のままでしょうか?
それから、今24歳で来月25歳になる場合、1982年であっていますか?
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:41:00 ID:Q1eD1eh9
- 一人暮らしをしているんですが、カレーを5皿分一気に作って、
残った分は鍋ごと保存することを2日続けたのですが、食べ終わった後の鍋を
いくら洗ってもこすってもカレーの色と匂いが取れなくなりましたorz
いまさっき寒天を作ったんですが、寒天がカレー風味になってしまいましたorz
何を使えば綺麗にカレー臭を消せるでしょうか?
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:42:23 ID:j2G4+e44
- >>636
台所用の漂白剤を溶かした水を鍋いっぱいに張ってフタして一晩放置。
重曹は鍋の材質によって使えたり使えなかったりなのでわたしはきらいだ。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:43:03 ID:cKHu8DeI
- http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1188460742/l50
スピッツ草野が盗作!
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:45:13 ID:sHhDyN8o
- 金のために残業してる人っていますよね。
昼間のんびり仕事してそのままダラダラ残業する人。
俺は昼間しゃかりきに仕事して定時で帰りたいんです。
でもなんか残業するのが偉いみたいな風潮がある会社だと
ダラダラ仕事して残業したほうが印象が良い感じになるんですよ。
どうやって折り合いをつけたらいいんですか。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:55:40 ID:GmO/wFit
- >>639
そこでホワイトカラーエグゼンプションですよ。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:56:13 ID:z4WRPwuc
- >>636
天気の良い日にベランダに丸一日放置。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:01:35 ID:HL/sdrcN
- >>639
確かにやりづらいけど割り切って先に帰るしかない。あとは朝早く出て仕事自体は
頑張ると言うことをアピールするとか。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:04:05 ID:d0pJq9k9
- スピッツの「遥か」のサビはシューマンの子供の情景の「異国から」のサビに似てるよね
と〜べ〜そ〜な〜き〜が〜した
ゆ〜め〜な〜ら〜さ〜め〜ない
の所
シューマンも「遥か」もどっちも好きだが
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:05:30 ID:5Drsl1/7
-
メイドカフェは風俗業に含まれるんですか?
一応 性的?なエロさを売りにしてる感が否めないのですが…
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:05:48 ID:u9I3dKwz
- >629
おめでとう!愛し合う二人に幸あれ!!
誘導先
↓
冠婚葬祭
http://life8.2ch.net/sousai/
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:06:06 ID:x5QLXZ3f
- >>643
638といい、643といい、
最近それらのコピペが多いですが、スレ違いでしょう。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:07:34 ID:sHhDyN8o
- >>640
あの法律が制定されたらダラダラ仕事する人はいなくなるんですかね。
ダラダラ残業してた仕事を定時で収める努力をするようになるんですかね。
俺が疑問に思うのは仕事の密度とか濃度なんです。
ダラダラと仕事して当たり前のように残業して帰る人よりも
昼間しゃかりきに濃い仕事をして定時に収める人のほうが
下手したら仕事量としては多かったりしますよね。
だからって、そういうことは口に出しにくい部分があるわけで。
なんか個人の自由みたいな風潮があるじゃないですか。
いや、むしろ残業してんだから手伝え的な空気すらありますよね。
そもそもダラダラ仕事してる人って何でダラダラ仕事してるんですか?
残業含めて11時間とか仕事してても
実働時間にしてみたら7〜8時間くらいの人とかってザラじゃないですか。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:08:31 ID:69CFgFJY
- >>639
いまどきそんな悠長なことが出来るって、役場関係?
それが社風なら下っ端は仕方ない部分があるだろうけど、
仕事はキッチリやって有能さを強くアピールできれば
定時に帰っても先輩らは批判出来ない。
ただし忘年会などの社内行事は嫌がらずちゃんと出ること。
それでも睨まれるような会社はロクでもないから
転職を考えた方がいいかもしれない。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:08:36 ID:d0pJq9k9
- >>646
ゴメン
コピペにマジレスしてしまった
さらにスレ違いだった
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:09:45 ID:x5QLXZ3f
- >>644
別に性的な事だからとかと言うだけが風営法ではないです。
実際風営法の許可を取るように指導してる所もあります。
基本的に接客ではなく、接待であるならこの許可が要ります。
まぁ、警察に相談した方がいいって事ですね。
自分が開業したい場合は。
風営法の範囲は割と広いですからね。
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:13:17 ID:8jTT0X2v
- 相手にこちらの住所を知られず商品を郵送してもらいたいのですが
何かいい方法はありませんでしょうか。
ちなみに、個人取引です。
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:16:20 ID:/nskwwlb
- >>647
同僚がどう思おうと、仕事の量と質くらいちゃんと上の人は見てるでしょ。
残業してるから偉いんだぞ、とも言う必要ないし、
定時で帰るけど密度の濃い仕事してるから偉いんだぞ、とも言う必要ない。
そんなことよりも周りの目が気になってしまうなら残業していけばいいし、
ちゃんと仕事が終わってるから帰る、ってんなら帰ればいい。
たださっさと帰ると協調性がないということになるかもしれないから、
たまに、俺は終わったけど誰か手伝おうか?と
一声かけるパフォーマンスくらいはやってもいいんじゃないかな。
残業してる人たちは残業代目的かおうちに帰りたくないのかそれぞれだろうけど、
自分の意思で好きでやってんだから別にほっとけば良いんじゃない?
>>651
郵便局止め
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:16:37 ID:jnszf3rv
- >>635
自動で更新されるよ。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:16:40 ID:j2G4+e44
- >>651
郵便局止め、もしくは宅配便の営業所止め。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:17:09 ID:Q1eD1eh9
- >>637
ありがとうございます。漂白剤…持っていないので買ってきます。
>>641
ありがとうございます。試してみます。
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:20:29 ID:8jTT0X2v
- >>652
>>654
ありがとうございます。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:29:05 ID:x5QLXZ3f
- >>651
郵便局止めにしてもらう。
電話代行業者(私書箱)と契約する。とかでしょうか。
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:30:32 ID:ntAiF5yK
- 今ふとした会話から疑問になったのですが
昔の人や現在の発展途上国の女性達は生理の時
どうしている(た)んでしょうか?
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:41:13 ID:gyMbnBVx
- 生理帯っていうふんどしみたいなのをしていたらしい。
昔「世界まるごとハウマッチ」って番組で中国で使われてた実物が
スタジオに来て、石坂浩二が「欲しい!!」と言っていたのが忘れられない。
発展途上国はシラネ。垂れ流しとか?
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:44:14 ID:8jTT0X2v
- >>657
ありがとうございます。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:45:09 ID:sHhDyN8o
- >>648
普通の民間企業です。
確かに結果さえ出せば誰も文句は言わないですよね。
俺は中途入社したばかりなんですが、
どこか残業して当たり前みたいな空気があるんですよ。
もっと合理化すればいいのにとか思ってます。思ってるだけですが。
>>652
そろそろ態度を決めたほうがいいなと思ってるんです。
自分は定時までガッツリ仕事してなるべく残業はしませんよと。
いちいち他人の目を気にしてたら面倒ですから。
「結果を出してれば誰も文句は言わない」と上司も言ってますので。
自分の仕事が終わって「手伝うことあります?」とかって聞くのは
なんか本当にパフォーマンス的になりますよね。あんときの空気は嫌です。白々しくて。
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:49:37 ID:7Tb41eH6
- >>661
もういいでしょ。
>>1の(3)
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:51:10 ID:Vwipw9dI
- >>647
その意見だと多分デスクワーク系?
自分は製造業で溶接をやってるんだけど ステンレスの溶接って座ってる事が
多く 使う道具も軽い、重い商品を作業場に置く時だけは徒労だけど
基本的にかなり楽、 が自分とこの仕事がないと
重い製品を手で持ってプレスしなくてはならない仕事にまわされる時がある
部署にかかわらず全員残業してるが プレスに回された時は自分は
まわりが何を言おうとも定時で帰っている 他所の応援だし基本的にノルマなんてない
だから腰とか体壊さない為にも 極力ゆっくりしながら尚且つ定時で帰る事を目指す
まわりから非難されるより 自分がエライ目に会うほうのリスクとストレスが高いからね
で 自分とこの楽なステンレスの仕事になると 残業するし そこそこ頑張る
そこそこというのは 全力で最短時間で商品を溶接してしまうと
その時間で出来るんだと上司に思われて
常に全力でやらないといけなくなるから あえて遅らせて余裕を持たせている
そうしないと失敗した時の対処時間や 自分の体が調子悪い時とかに
差が出てくるからだ
デスクワークは仕事無くなったらインターネットとかしてる人間いるんだろ?
気が狂うぐらいううらやましいので 自分はまわりがうるさいから耳栓と
称してMP3プレイヤーでラジオ(録画したもの 耳ラジオとかもあるけど
溶接機やプレス機のそばではノイズで聞けない)でも聞きながら
楽しみながらやってやろうか? とか本気で思ったりする
だって同じ事の繰り返しやし ネットやってるやつらと全然不公平感があるから
自分の気がすまない
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:53:34 ID:HliofVz7
- なんという意味不明な自分語り
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:58:39 ID:/rErbYHg
- 質問の答えになるようにまとめるとだな
楽したいので手を抜いてダラダラやってます。
ってことだ。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:12:20 ID:lM9l21hI
- >658
ttp://www.cafeglobe.com/lifestyle/sexuality/010523.html
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:15:43 ID:CtExQhxU
- >>665
GJ
さっきから>>663の文章を何度も読もうと思ったが
そのたびに鳥肌が出るんだ。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:28:33 ID:0ZczSgOv
- 近々携帯の機種変をする予定なのですが、今の携帯に保存してる画像のデータ(著作権は無い拾い物等)を次の携帯に移し換えるにはどの様な方法があるでしょうか?
なるべくなら携帯のみで行える方法でお願いします。
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:31:40 ID:lM9l21hI
- >668
赤外線通信のポートが双方にあるなら、そこからピピッと。
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:42:05 ID:0ZczSgOv
- >>669
今の携帯に赤外線機能が無いのでそれは無理ですorz
すみません今思いついたんで質問変えます。
今の携帯でピクト等のサイトに保存したデータを機種変後の携帯で取り出す事は可能でしょうか?
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:51:34 ID:73LZLZaj
- マッサージ椅子を使うと
体が痒くてたまらなくなります
どうして?
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:51:36 ID:+R1KsWUY
- 男の人に質問です。
陰毛がちん毛のあたりまで生えてきますが剃ったりしてますか?
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:52:34 ID:EpNXInt0
- 陰毛とちん毛は同じものでは??
- 674 :672:2007/10/19(金) 00:52:36 ID:+R1KsWUY
- すみません、スレ間違えました。
アンケートスレに行きます。
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:52:40 ID:mL+F0aM4
- >>671
慣れてないから
じき気持ちよくなってくる
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:52:43 ID:E1IIeFT8
- >>672
>>1の(2)
- 677 :672:2007/10/19(金) 00:54:38 ID:+R1KsWUY
- >>673
すみません、最初にちん毛とタイプしたあと陰毛と言ったほうがいいと思い
消したつもりでしたが、ヘソを消してしまって変な文になってしまいました。
スレ汚しすみませんでした。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:57:35 ID:KcXZZz4/
- >>670
ピクトの方は知らないんですが、
移行させるなら、それようのソフトがありますよ。
携帯万能とか、携快電話等。
この系統のソフトで移行できると思います。
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:58:02 ID:EpNXInt0
- >>677
ギャランドゥ
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 01:42:56 ID:0gu0/d+O
- 痒い所がわからなくなる事があります
漠然とわき腹のあたりが痒いんだけど、掻いてもヒットしない
そこで、あっちこっち掻きながら探していくと、
膝の裏とか、とんでもない所がヒットしたりします
みなさんはどうですか?
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 01:51:28 ID:HrHd2cVo
- >>680
あるあるww
マジレスすると体中の神経が全部つながってるから起きる現象。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 05:39:31 ID:lYIzBI8P
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1304617
偽装ボクサー亀田の真相を斬る
国会、公明党・冬柴大臣P献金ってなんですか?
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 06:10:07 ID:5AXr1mBw
- >>682
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1298657
その国会質問のノーカットらしい
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 08:08:00 ID:9agkoZqm
- 細菌類も排泄ってするのでしょうか?
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 08:09:23 ID:7WYrbaEw
- 一週間ぐらい前に風邪をひいたのですが
それから舌の左奥がすごくヒリヒリします
物を食べる時も痛みがします
これは何でしょうか?
風邪が原因だと思うのですが始めての経験なので。
一向に良くなる気配がありません
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 08:50:07 ID:k3zWL6aJ
- >>684
栄養を吸収して分解して不要な成分を排出するという
意味なら、排泄する。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 08:50:36 ID:AHkzsIZu
- >>685
口内炎ができてるかもね
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 08:54:22 ID:q0XPQgmo
- >>685
口内炎じゃないか?
風邪なんかで免疫が弱っていると治りが遅くなる
つらかったら歯医者で診てもらえ
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 08:56:40 ID:v8ut4ZPR
- >>684
例えば、乳酸菌は糖類を摂取して乳酸を排泄(?)する細菌の事です。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 09:04:18 ID:XQ+a3gu7
- >>680
ありますねそういうこと!
>>681
便乗なんですが、自分は鼻の辺りがむず痒いのに、掻いてもヒットしないことが多いです。
なんで痒いのに掻ける所がないんだ!と苛々していたんですが、
もしや>>680みたいに全然違うところを掻くことで解決したりするんですか?
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 09:13:29 ID:AHkzsIZu
- >>690
かゆい感覚っていうのは痛い感覚の弱い奴だと思ってください
痛みも炎症の起きているところ以外の経絡を刺激すると収まることは
東洋医学領域で良く知られているとおもいます
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 09:13:32 ID:llJ5VpVO
- 実家で門をくぐって玄関の前に目隠しにしてる木の柵を持ってかれました。
で、今度は昔門扉にしてた鉄の扉(高さ1メートルぐらい)を持ってかれました。
次回はつっぱり棒ですだれ掛けてみると言ってましたが
やっぱりこれって嫌がらせですよね??
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 09:21:01 ID:SNTncuO3
- おしりに指を入れてから
その指を抜いて匂いを嗅ぐと臭いです。
何かいい薬はないですか?
マジで悩んでいます。
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 09:23:21 ID:XQ+a3gu7
- >>691
そうですか、いい勉強になりました。
今度痒みが起こったら全身を全力で掻いてみたいと思います。
ありがとうございました。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 09:31:55 ID:HrHd2cVo
- >>692
そうとも限らない。
>>693
残念ながらバカにつける薬は無いと昔から決まってるんで。
*病気や体の相談はそっちの板で質問した方が正確な答えが返ってきますよ。
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 09:33:22 ID:lM9l21hI
- >693
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1024.html
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 10:31:06 ID:iiczWpSk
- >>693
同じことをすれば、ほとんどの人が臭いですよ
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 10:39:53 ID:6AeDF3Z2
- >>684
重複になるけど、酒やヨーグルトなどの所謂「発酵食品」は細菌の排泄物の塊です。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 10:52:08 ID:yj72c8Bt
- ミシンが欲しいんだけど、電器屋さんに売ってる?
そんなに性能の良いのじゃなくていいんだけど。
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 10:53:14 ID:XjfOCT7b
- 売ってる。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 10:53:15 ID:ZD3XmnAm
- ホンダってバイクのメーカーかと思ってたら車も販売してるんですか?
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 10:53:45 ID:XjfOCT7b
- してる。
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 10:56:45 ID:v8ut4ZPR
- >>701
四つ輪、二輪、除雪機、芝刈機、フォーミュラカー、ロボット、ヘリコ
と色々やってます。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:01:56 ID:IhXjDOHh
- その技術をすべて使えば
時速300キロで走る、雪掻きと芝刈りをするロボットが作れるな
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:05:23 ID:SNTncuO3
- >>695
そうなんですか・・・
人を馬鹿呼ばわりするなんて
あなたはよほど頭がいいんですね。
どれくらい頭がいいんですか?
ちなみに俺は小学生の時
担任の先生が「あの子は知能テストでトップだ」と言ってるのを聞いてしまった程度です。
今は肉体労働してるような奴ですが。
やっぱり肉体労働してるやつは馬鹿だと言われるんでしょうね。
頭がいい人に言わせると。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:05:35 ID:D2+5yNZa
- 風邪なんですが、コンコンって咳じゃなくて、ゴボゴボいう咳がでます。
なぜこんな咳がでるんですか?すぐ治りますか?
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:05:50 ID:BSu95Dcb
- 今流行りのヘアースタイル教えてオシャレな人
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:07:38 ID:AVcxYtfa
- 明日まで発売のtoto bigを買いたいのですが、イーバンクに口座開設していません。
一番近くの販売店は、自転車で1時間ほど走った所にあるローソンです。
ローソンで買う場合、発売期間中なら24時間いつでも買えますか?
それとも7:00〜20:00のような時間制限があるでしょうか?
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:14:19 ID:v8ut4ZPR
- >>708
8:00〜22:30。ただし土曜日は11:00まで。
>>706
今の風邪はタンが出るからタンが絡んた状態で咳しているんじゃネ?
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:22:48 ID:AVcxYtfa
- >>709
テンキュー
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:23:16 ID:V702RSka
- >>706
医者へ。
お大事に。
>>707
>>1の(2)
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:27:26 ID:OONV37sG
- 赤福の回答書で、
>(作業従事者)
>同作業には第2製品課の従業員(在籍者36名)が従事していましたが、
>その中には聴覚障害者が2名も含まれていました。
>なお製造現場には身体障害者がこの2名を含めて3名就業しております。
という形で作業従事者に言及しているのはどんな意味があるんですか?
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:34:00 ID:w/t8EsD6
- >>703
小型ジェット機もやってる
>>704
その為さらにジェットで空も飛ぶ
あとコンピュータ(というか人工知能)もやればアトムに一番近い企業かも
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:37:39 ID:llgDs4Zf
- >>713
ボートもやってるんで海もいけるなw
つかエンジン使うものはすべてやってんじゃね?
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:38:52 ID:kJuP9ZMN
- >>712
障害者の法定雇用率を満たす優良企業であることをアピールしている。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:56:54 ID:/3jJKz9j
- 日頃からのご愛顧(取引の意)ありがとうございます
今回のイベント小額ではありますが協賛ご協力させていただきます
↑ニホン語へんじゃないですか?
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:58:07 ID:sBpDunpf
- できるだけ低予算で、健康的に太る方法を教えてください。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:00:35 ID:megks0BJ
- これってどういうことなんでしょう、ハーフってことですか?
たとえば
Korean American
Indian American
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:03:09 ID:UJ7y2D+m
- アメリカ国籍をもった朝鮮人(インド人)ってことでしょ
韓国系とかインド系とかラテン系とか中国系とか
アメリカは人種の坩堝だから
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:06:50 ID:megks0BJ
- はあー、なるほど。そうなんですねえ。ありがとうございました。
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:07:06 ID:+KSu4JXe
- みずほはちゅうちょうでお金おろせないの?え−て−えむで
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:08:25 ID:K1mvhTgK
- ヾヽヽ
(,, ・Θ・) チュンチュンチュン♪
ミ_ノくるくるぱー
″″
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:08:38 ID:AHkzsIZu
- >>716
どんな取引関係でどんなイベントにどんだけ協力するのか
部外者のオレにはさっぱり…
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:13:05 ID:uaypO/V+
- >>716 「協賛」は協力することだからくどい
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:13:07 ID:3xX7whwU
- >>721
日本語で質問して欲しいが、回答 通帳でATMでの現金引き出しは出来ない。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:30:21 ID:v8ut4ZPR
- >>717
米の飯を水やビールで流し込め。死ぬほど。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:37:59 ID:Ca+T7RnY
- 暇人多いのか?
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:41:28 ID:sBpDunpf
- >>726
ありがとう
ただお酒飲めないんです
コーラとかでもいいかな?
でもお腹いっぱいになったら食べられないから
あんまり効果ないかもなあ
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:42:34 ID:sBpDunpf
- あ、水でもいいんですね
ごめんなさい
上のはスルーでお願いします
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:42:59 ID:OQtRX8um
- http://p.pita.st/?kebyu0bc
これは何の草ですか?
焚いて香りを出すもののようなのですが…
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:44:17 ID:6bEs90oJ
- >>717
相撲取りの生活を実践すればいいだろうね
朝食べないで稽古、昼ちゃんこ、その後昼寝、稽古、夕食、プライベート
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:50:24 ID:sBpDunpf
- なるほど、今はほとんど運動してないし
体力使ってないんだけど
動いたほうが逆にいいのかな
昼ごはんたっぷりめで運動量増やしてみます
どうもありがとう
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:57:29 ID:PHh73pwb
- >>717
低予算なら「うどん」がいいよ
4玉100円くらいであるでしょ
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 13:01:39 ID:HfCzb3S3
- >>731
鉄棒とビール瓶でブッ叩かれるが抜けてるが・・・
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 13:07:33 ID:T8fZ+GGQ
- >>732
”健康的”かどうか判らないけど
食べる総量が同じなら、
食事の回数を減らすほど
体が「めったに食えないから蓄えよう」とするから太る。
相撲取りが一日二食で太るのはこれが理由。
逆に少しづつ何度かに分けて食べると
体が「いつでも食べ物が胃に入ってくる」と判断して
体に蓄えようとしなくなる。
低予算って事は食べれる総量が予算面で限られるんだろうから
先に指摘されてるような食べ方によって太る体にするというのは有効かと。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 13:23:46 ID:8tKPaVCx
- 子供が生まれました
記念に、生まれた日の新聞を取っておきたいのですが、
いい方法ないでしょうか?
新聞をしまうファイルみたいなものってありますか?
よろしくおねがいします。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 13:25:35 ID:6bEs90oJ
- >>736
ありますよ
クリアーファイルの新聞用超大型版
まあ大き目のzipロックに入れてお菓子の缶とかに入れた方が、かさばらなさそうだけど
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 13:27:07 ID:HrHd2cVo
- 防虫剤と防湿剤も忘れずに。
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 13:36:57 ID:rC72/dvQ
- >>680
放散痛(ほうさんつう)といって、珍しいことではない。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:01:53 ID:0Yx7b01G
- 友人が見逃した番組をYoutubeで見たと言っていました。
過去のテレビ番組とかも見られるんですか?
「医龍」パート1の全11回(12回かも)を見たいんですが
それもYoutubeにありますか?
「医龍」で検索したけど、出てこなかったので見られる場合、
検索の方法も教えて下さい。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:04:15 ID:er0/Y6H2
- >>740
友人に聞けば確実だと思いませんか?
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:05:19 ID:EpNXInt0
- >>740
基本的に英語・ローマ字で検索
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:06:06 ID:aHnLVCS7
- 指輪のサイズを知るにはどうすればいいんでしょうか?
まわりの女性に比べて私は指が太くて、もし取れなくなったらと思うと試着できません…
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:07:21 ID:8RjEvFfC
- DVD借りてきた方が早いんじゃないの?
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:08:16 ID:OONV37sG
- >>743
サイズがわからないんですけど、て言えば、
いろんなサイズのリングがじゃらじゃらとくっついたの出してくれて、
目視でだいたいのサイズで大きいのから試させてくれると思うけど。
恥ずかしいみたいなのがあるんだったら、
楽天なんかの通販で、そのじゃらじゃらを安価で売ってたり
また返送することで「レンタル」ができるシステムのとこもあるよ。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:08:29 ID:er0/Y6H2
- >>743
店頭で測ってくれます
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:08:42 ID:WtHBmZ1M
- FWを有効にしてます。が、何でもいいんですが
たとえば、あるソフトがオンラインでIDやらパスなんぞ
いわゆる認証というアクションを起こしてます。
以前なら、こういった通信を伴う際ブロックやら許可を求めてきたと思うのですが
最近は一切無いです。問題無しとか勝手に自動で判断しちゃってるとかなんですか?
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:08:53 ID:IhXjDOHh
- >>743
ボール紙(糸でもOK)で、ちょうど良いサイズの輪っかを作って
それを計ればよろしい。
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:10:20 ID:0Yx7b01G
- >>741
あまり連絡取らない関係なので。
それを聞いたのも随分前だし。
>>742
「医龍」の場合はどう検索すればいいんですか?
>>744
最終的にはそれしかないかなと思ってるんですが、
できたらお金かけたくなくて。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:12:17 ID:er0/Y6H2
- >>749
金をかけずに著作物を手に入れようという甘い考えは捨てた方がよいかと。
その手のものはすぐに削除されます。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:15:18 ID:EpNXInt0
- >>747
1つのソフトを許可すると、そのソフトが行う認証関係は
以後全部問い合わせなしということなのかも。
>>749
742以上のヒントは出せない。
あれで分からなければDVDを借りてください。
- 752 : ◆65537KeAAA :2007/10/19(金) 15:15:26 ID:O8hXxUPu
- >>747
Windows付属の「Windowsファイアウォール」なら、一度OKとしたソフトはその後ずっとOKとなる。
コントロールパネルの中の「Windowsファイアウォール」の中に「例外」ってタブを押すと
今までOKしたプログラムの一覧が出てくる。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:53:31 ID:PHh73pwb
- 明日、ノートパソコンを友達に貸します
履歴を消して、お気に入りなどは外付けハードに保存してPC内のは消去します
他に何をすればいいですか?
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:53:54 ID:jdwZYpGF
- 紺色の無地のブレザー・白のカッターシャツに、
白のベスト(スクール物の様な、普通のベストです)
を組み合わせるのって、
違和感ある組み合わせるなのでしょうか?
下も紺色無地のズボンです。
知らない高校生から通りすがりに、
「白に白は無くないw?」と、笑われてしまいました。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:55:17 ID:AHkzsIZu
- >>753
貸借契約書を作成する
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:55:58 ID:6bEs90oJ
- >>753
やってほしくない事を友達に言う
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:56:04 ID:K+KBxxAY
- >>753
パスワードをかけておいたほうがいい。
変なものをダウンロードするまえに、認証が必要になる。
もちろん、リカバリディスクは作ってあるよね?
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:57:31 ID:PHh73pwb
- >>755-756
履歴を消去しても、過去の使用歴は隠せないのでしょうか?
相手はパソコン中級〜上級レベルなので警戒しています
以前、1度借りたことがあるので、今回は断れません。
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 15:59:43 ID:6bEs90oJ
- >>758
普通に新規アカウント作ればいいだけだと思うよ、データ非共有で
パワーユーザ以上の権限を与えなければ貴方のデータを見ることも触ることもできない
・・・ってこれはXP Homeじゃ無理だったかな?
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:01:20 ID:K+KBxxAY
- 具体的に何を隠したいのか言ってもらわないと・・・
ちなみに、ゴミ箱の中身はカラにしてあるよね?
2ちゃんも、kakikomiで検索したら、今までの書き込みを全部読めたりする場合もあるし。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:20:25 ID:kGJ8IGgu
- キッチンで質問です。
うちはこのような、
http://imepita.jp/20071019/583830
蚊取り線香みたいな形状の電気コンロです。別に使えなくはないのですが、電気だけに土鍋がNGだと思うのです。
そこで、一口ガスコンロを設置しようと企みましたが、質問です。
左に赤と黒の口がありますよね?これがあるということは、ガスコンロ大丈夫ってことでしょうか?
また、これは何故2つあるのでしょうか?
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:23:01 ID:tGSIqDCp
- >>761
NGって事はない。土鍋は使えると思う。
土鍋がダメなのはIH。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:24:17 ID:2DDz8YSt
- 一般に市役所って何時まででしたっけ?土日はやってないんですよね?
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:29:49 ID:x4YM2BfI
- 【質問】
圧迫面接の定義ってありますか?
圧迫面接とは、会社に入る為の面接だけにいえる事なんでしょうか?
会社内での上司とのトラブルで話し合いの場で起こる圧迫、圧力は
圧迫面接というやつに入らないのでしょうか?
辞めるよね?みたいな雰囲気の面接?は当て嵌まらないのでしょうか?
圧迫面接とは一般的にいう入社の為の面接の事を指すのでしょうか?
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:29:58 ID:ZSC8n+Cb
- >>761
昨日も電気コンロで土鍋で鍋でしたよ。
とりあえず底拭いてからコンロの上に置けばおk
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:31:59 ID:NsY3wIWf
- VIPってなぜすぐに落ちてしまうんでしょうか?
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:32:21 ID:ZSC8n+Cb
- >>764
まずは「圧迫面接」で検索を
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:32:27 ID:tGSIqDCp
- >>761
質問の答え書くの忘れてた。
ガスコンロとガス炊飯釜が同時に使えるように2口ある。
色が異なるのは安全弁の許容量が異なるとか、そんな理由だった気がする。
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:34:40 ID:BiyNaeoy
- 戦国無双2 猛将伝を買おうと思っています。
アマゾンでは再生できない云々と言ってますが、
初期のPS2でもなのでしょうか?
ゲーム板は勢いが遅いので、
急ぐ為こちらで質問させていただきました。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:35:13 ID:CUhyow7m
- キーボードを打つ手よりも多く動いているのに
マウスを握る手が冷えるのは何故ですか
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:39:09 ID:x4YM2BfI
- >>767
では>>764の事例は何といえばいいでしょうか?
圧迫面接は面接だとわかりました。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:41:00 ID:Hbp9vn1R
- >>763
窓口への問い合わせ等は17:00まで、手続きは16:00まで、というのが一般的。
緊急性のある手続きはいつでも24時間できるけど(死亡届とか)。
昔は土曜は12:00〜13:00までやってたけど今は土は基本的に休み。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:45:48 ID:q9Xyx9NG
- セーターの長いコートみたいな奴ってなんて言うんですか?
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:45:56 ID:ZSC8n+Cb
- >>771
詳細な内容が解りませんので一般的には
上司との面接(面談時)における、退職勧告・退職示唆・退職強要
など実際の会話内容無ければなんとも
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:46:27 ID:Hbp9vn1R
- >>773
カーディガン?
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:57:50 ID:nfYJgDdU
- カレーを作るとき
ニンジンとジャガイモは炒める前に水に浸しておいたほうがいいんですか?
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:59:00 ID:aHnLVCS7
- >>745>>746>>748
店に行ったんですがやっぱり恥ずかしくて聞けませんでした…
測るやつ探してみます。
ありがとうございました。
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:59:47 ID:C9g2erm8
- >>776
必要ありません つか する意味がない
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:59:51 ID:EpNXInt0
- >>770
マウスはそれ自体の移動量が大きいだけで、手の運動量は少ないです。
特に指を動かす筋肉はほとんど使いません。
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:00:20 ID:nfYJgDdU
- >>778
サンクス
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:03:01 ID:q9Xyx9NG
- >>775
あ〜、ありがとう?ありがとう!
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:03:31 ID:kGJ8IGgu
- >>761です。
レスありがとうございました。土鍋が使えるならコンロは買わなくていいかなと思いました
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:11:54 ID:UzHuoJX/
- 自動車学校に通って卒業すれば自動車免許の筆記って免除になるんですか?
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:12:15 ID:CUhyow7m
- >>779
分かりました
ありがとうございます!
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:13:29 ID:lM9l21hI
- >783
筆記は免除にならない。
公認て書いてあるとこだと実技が免除になる。
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:13:55 ID:C9g2erm8
- >>783
認定の自動車教習所にかよっ卒業すれば実地試験(運転)が免除されます。筆記試験はあきません
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:22:34 ID:UzHuoJX/
- 自動車学校のローンって審査ユルイですかね?
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:28:34 ID:/VVimcim
- >>787
ローンもローン会社毎に審査基準が違います。ただ金額:ローン使用目的が
はっきりしているので、信用情報に問題なければ大丈夫でしょう。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:42:57 ID:eOWXGWvd
- 家庭用の白い円の蛍光灯は白いですが
オレンジなどの暗めの色をした蛍光灯もありますか?
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:47:45 ID:DL7Itk2b
- >>789
あります
「カラー蛍光灯」「カラー蛍光ランプ」で検索
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:48:12 ID:P4q6yUEt
- >789
オレンジ色っぽい蛍光灯あるよ。「ウォーム色」ってやつ。
私はうっかり間違って買ってしまい、なにやらウォームを通り越して
部屋の中が淫靡な雰囲気になったことがあるが。w
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:53:04 ID:wBHystIn
- ストレスなどで突然、色素が抜けて髪・肌・瞳(虹彩)が変わってしまう病気ってありますか?
昔、本か何かで読んだ気がするんですけど…
(もしかしたら作り話かも…)
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:58:31 ID:UJ7y2D+m
- それの元ネタは
エドガー・アラン・ポーの「メールシュトレームの大渦」ですね
日本の怪談にも似たようなのがあります。
確か、墓場でうめき声とガリガリと引っかくような音が聞こえる
掘り起こしてみると、死んだ土葬した妻が実はまだ生きていて
墓の中で目を覚ましたというもの
掘り起こしたときにはすでに窒息しており、髪の毛が真白になって、物凄い形相で死んでいた
爪の先は血だらけだった、というもの
本当にそういうことがあるかどうかはわかりませんが、ストレスがあると白髪になりますよね
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:58:40 ID:P4q6yUEt
- >792
肌の色素が抜けるのは「尋常性白斑(しろなまず)」という病気がある。
でも、瞳の色素が抜ける病気はない。
髪も「一夜にして真っ白」ってのはないですよ。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 18:00:34 ID:x4YM2BfI
- >>774
ああ〜、なんかそんなネーミングが合いそうです!
それで少しググってみます。
それで退職に追い込まれそうな圧力うけたって文書書き上げます。
- 796 : ◆65537KeAAA :2007/10/19(金) 18:00:40 ID:O8hXxUPu
- >>792
マリーアントワネットが一晩で白髪になったとか
恐怖体験をした人が一瞬で白髪になったとかって伝説は数多くあるけど
実はちゃんとしたソースは無いっぽい。
まぁ良く考えれば一旦生えた髪の毛の色が変わるわけは無いんだけどね。
瞳の色は白人だと赤ちゃんの時から2・3歳くらいで変わる人も居るみたい。
従姉妹の子供はハーフで、産まれたときは薄いブルーだったのに
段々茶色になってきたとか。
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 18:08:22 ID:K+KBxxAY
- 髪の色が抜けるってことはない。
髪には血管などはないから新陳代謝をしないからね。
髪を切ったら痛い人とかは一夜にして白髪になるかもしれないけど。
肌とかは、全体的とかアザみたいに色素は抜けた人は知ってる。
瞳は知らんw
- 798 :769:2007/10/19(金) 18:11:22 ID:BiyNaeoy
- 自己解決しました。
起動出出来ませんでしたが、頑張ってみます。
ありがとうございました。
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 18:13:31 ID:wBHystIn
- 793
794
796
797
ありがとうございます!
自分が読んだのは、ストレスで色素が抜け、髪や瞳が茶色く、肌が真っ白になってしまう思春期の女の子がなんたらかんたらの話しだったと思います
言葉が足りなくてすいませんでした
作り話のようですね
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 18:21:10 ID:VGk1iPmN
- ゴミ箱のアイコンを作ってもらいたいんだすけど
どっか作ってくれるとこありますか?
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 18:38:39 ID:lM9l21hI
- >800
新・mac板
アイコン作成依頼スレ Part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1179664013/
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 18:42:02 ID:VGk1iPmN
- ありがおうと
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 18:45:36 ID:BFYG0l17
- 自分が長生きできないなら年金は払わない方が得ですよね?
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 18:49:26 ID:/ACrUY2b
- そのとおり
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 19:10:59 ID:d73jdWTU
- 電話に、すごく気になる番号から着信があったのですが、またかかってくるだろうと思って2日、かかってきませんでした
着信があってから日が開いてしまったのですが、折り返しかけてもいいものでしょうか?
留守電にはなってなかったので、用件等は分かりません。
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 19:13:23 ID:LpmynyGg
- ハードカバー、文庫、普及版という3種がでている書籍があるのですが、
ふつう、内容に違いはありませんよね?
ハードカバーのが一番最初に出て、次に普及版、最後に文庫が出てます。
ハードカバー一冊の内容が、普及版では2〜3冊になっています。文庫は一冊です。
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 19:15:04 ID:BFYG0l17
- >>804
ありがとう
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 19:17:37 ID:d73jdWTU
- >>806
普通、物語の内容に違いは無いけど、
最新版ほど補足されてたり、文庫だと著者や識者の解説とか談話が載ってたり、オマケ的な要素が増える傾向はあると思う
たまに、著者の意向で一文が無くなってたり全く違う文章になってたりってことはあるけど、物語に支障は無い
本が小さくなるからと言って、物語の途中が削られてるとか言う事は無い
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 19:18:44 ID:P4q6yUEt
- >806
たまに、文庫化に当たって著者による加筆や訂正がある本もあるけど
あとがきを見て初めて加筆訂正に気づくぐらいで
読んでて「ここ、ハードカバーと違う」と気づいたことはないです。
まあ、「話の筋や結末が変わる」ほどのもんじゃ困ってしまいますが。w
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 19:21:54 ID:LpmynyGg
- >>808
>>809
そうですか。それじゃあ安い文庫版を購入します。
どうもありがとうございました。
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 19:35:54 ID:i1ElHumq
- http://uproda11.2ch-library.com/src/1137539.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1137540.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1137545.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/1137542.jpg
4番目の画像で女の子が「ヘンタイ!!」と叫んでいますが
この男の何に対して「ヘンタイ」と言っているのか
上の3つの画像を参考にしながら次の中から選んでください。
1 裸を見ようとすることに対して
2 犯そうとすることに対して
3 パンツのにおいを嗅ごうとすることに対して
私自身は上3つの画像の流れから考えると3だと考えています。
裸を見たいとかセックスしたいというのは自然ですが
パンツのにおいというのはちょっとアブノーマルな感じがします。
汗とかおしっこで臭いだろうし、それを目の前で嗅がれるのは
さすがに嫌なのかなという理由で3を選びました。
3つめの画像で男が「次は下だよー」と言っていますが
これは「次はパンツのにおいを嗅がせろー」と捉えてしまうので
やはり3なのかと思いますが・・・。
皆さんはどれだと思いますか?
できるだけ多くの方の意見を聞きたいです。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 19:38:13 ID:GqjiDYPg
- >>811
(2) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
(例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ15
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191386604/
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 19:54:18 ID:vzUTI+ha
- 食品の値上げが気になります。
何がいつからいくら上がる(上がった)とかの一覧とか案内がどこかにあったら
教えてください。
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 19:55:14 ID:ggqS6APT
- >>811
この場合は、興味の方向性よりも互いの温度差が影響してるかと。
性行為に対して積極的で、好奇心を全く隠そうとしない様子
男のテンションが異常に高い事
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:05:22 ID:2DDz8YSt
- >>772
ありがとうございます。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:07:07 ID:Txj9667u
- 質問です。
例えば、20日の24時というのはいつのことをいうのでしょうか?
明日の夜の12時?
それとも今夜の12時?
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:12:48 ID:ggqS6APT
- >>816
明日の夜12時の事。
20日の23時が、いつの事か考えたらわかるでしょ。その1時間後だよ。
25時や26時なども業界によっては普通に使うよ。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:13:39 ID:i1ElHumq
- >>812
そのスレの次スレに書き込ませていただきました。
報告遅れてすみませんでした。
>>814
ありがとうございます。
やはり男のテンション異常ですよね。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:14:00 ID:Fh6Dhugs
- >>816
19日24時=20日午前0時
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:14:58 ID:6AeDF3Z2
- >>816
あと4時間後の事なら、19日24時または20日0時。
28時間後の事なら、20日24時または21日0時というんじゃないか?
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:22:34 ID:Txj9667u
- >>817,819,820
ありがとうございました。
今までは勘違いしてたみたいです。明日の夜のことですね。
コンビニのデザートの賞味期限に書かれてたものでして。
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:27:46 ID:OONV37sG
- 友人が医者でもらっているビタミンCとかEが欲しくて
医者に行きたいんですけど、
内科や皮膚科に行って、これこれのビタミンCくれ、とだけ言っても
いいもんなんでしょうか。
特に「この疾患を診てほしい」というのがないわけなんですが。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:31:25 ID:Fh6Dhugs
- >>822
友人に聞けばいいんじゃないですか?
そもそも、診察・診断無しに薬を処方する事はできません。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:34:33 ID:OONV37sG
- >>823
友人はアトピーがあるから皮膚科に行ってるんです。
診察なしっていうか、診察料払って時間とってもらうのは
構わないんですけど、
「これを診てほしい」というものがないと、どう切り出していいのか、と思って。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:36:04 ID:uaypO/V+
- >>824 薬局で売ってるビタミン剤ではだめなのか?
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:36:20 ID:Fh6Dhugs
- >>824
「どこも悪くないけど、薬出せ」ってことですよね?
だったら、薬は処方されませんよ。
市販のサプリメントで我慢しましょう。
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:36:26 ID:zWGu+qBb
- >>822
市販のじゃダメなの?
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:45:47 ID:9agkoZqm
- >>686>>689>>698
ありがとうございました。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:46:25 ID:qBrtdWIq
- すみません、質問です。
IKKOさんの新しい口癖ってか流行らせようとしている言葉って、いかほど〜と何でしたっけ?
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:48:02 ID:jXB8vwuU
- ID変わってるけど722です。
なんかよくビタミン剤は医者でもらうほうがいい、なんて聞くし
友人が処方されてるのは安いしおいしいので、
同じのが欲しかったんですけど、難しいんですかね。
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:53:33 ID:Fh6Dhugs
- >>830
ビタミン剤を抗うつ薬に置き換えてみたら、あなたの主張が異常なことか分かるはずです。
それから、他人に処方されたものを貰って飲むこともおすすめできません。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:59:08 ID:DjDFaVA3
- 質問です。
遠方に住む友人から、「結婚しました」とメールが入りました。
彼女からは、私が結婚する時にお祝い(一万円)をいただいています。
私もお祝い(一万円)を送りたいのですが、どうやって送れば良いのでしょうか?
お祝儀袋にお金を入れて、さらに大きめの封筒にお祝辞袋を入れて
書留で送るのが正しいのでしょうか?
教えてください、お願いします!
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:59:26 ID:/XAWGZnJ
- >>830
医師が薬を処方するのは、病気に対して、その病気を治すため、
または症状を緩和させたりする為に処方するのです。
普通の一般人が刃物で他人の身体を切るのは傷害罪なり殺人になったりします。
医師は病気・怪我等の処置で手術という時において、例外的にこれを認められています。
無意味に薬を処方するのは刃物で切るのと同じ事なんですよ。
自分が栄養不足でなんらかの症状が出てるなら相談してみればいいですが、
そうでなければ、まず処方はされませんよ。
相談するのはできますけどね。診察料は取られますが。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:59:31 ID:jXB8vwuU
- 抗うつ剤は健康維持、病気予防のために飲むものではないし、
市販されてもいないから、置き換えるのは無理があるとは思いますが、
まああきらめます。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:01:42 ID:baD+eUV4
- >>830
お前ばかじゃね?
医者は原則健康保険でやってるんだよ。
自分が欲しいものぐらい自分で買えよ。
それでなくても保険が赤字なのに。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:03:58 ID:/XAWGZnJ
- >>832
それでOKですよ。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:05:22 ID:vzUTI+ha
- >>832
お金を入れた祝儀袋を現金書留の封筒に入れて送れば大丈夫です
郵送で失礼ということはないです。手紙も一緒に書いて入れてあげてください。
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:06:29 ID:jXB8vwuU
- あ、書き忘れごめんなさい。
レスありがとうございました。
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:07:00 ID:q97tbFO9
- 最近、10メートル以上離れた文字(道路標識や黒板の文字など)が見にくいんですが、
メガネが必要になるのは大体どれくらい以下の視力の場合ですか?
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:08:48 ID:BSu95Dcb
- コンビニATMで振込みできますか?
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:09:00 ID:Fh6Dhugs
- >>839
視力0.7以下
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:10:00 ID:P4q6yUEt
- >839
数値の問題より、自分が「不便だ」と思ったら。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:10:01 ID:Fh6Dhugs
- >>840
>>2の(7)
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:10:09 ID:UzHuoJX/
- ポリエステルのダウンジャケットって洗濯機の手洗いコースで洗っても大丈夫ですよね?
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:11:18 ID:P4q6yUEt
- >844
洗濯表示に従いなされ
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:11:58 ID:Fh6Dhugs
- >>844
洗濯表示マークを見て判断
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:12:11 ID:P4q6yUEt
- >840
できるからこそ振り込め詐欺が成り立っている
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:18:45 ID:U7XA37zd
- コンタクトレンズについてです。
ソフトとかハードとか使い捨てっていくらぐらいしますか?
目の細い人でも付けられますか?
やっぱりメガネの方が楽かなぁ…
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:20:01 ID:Fh6Dhugs
- >>848
ピンきりです。
まずは眼科へどうぞ。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:20:25 ID:q97tbFO9
- >>841-842
春の検診では0.5だったんですけど、メガネ作ったほうがよさそうですね・・・
ありがとございmす、
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:21:34 ID:YREQHdJT
- >>848
めがね
http://life8.2ch.net/megane/
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:26:45 ID:Z3F1QIj4
- >832
【お】祝儀袋ではなく、
【ご】祝儀袋です。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:28:05 ID:CzDyifW/
- ふつうは五分後くらい、遅くても半日後には返してくる人から返信が届きません。ナゼなのか気になります。ちなみにメールの内容は待ち合わせ時間の確認です。
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:29:30 ID:EpNXInt0
- >>853
電話してみてはどうでしょう。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:29:32 ID:Fh6Dhugs
- >>853
で、我々にどうしろと?
電話したら?
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:29:50 ID:/XAWGZnJ
- >>853
そうですかぁ。。。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:39:56 ID:P4q6yUEt
- 今日は週末なんだからデートしてるんだよ
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:02:34 ID:ZuKa5L1C
- 重ね履きしたブリーフを一枚ずつ脱いでいって「嫌いじゃないけど生理的に無理」って
オチをつける芸人さんの名前を教えてください
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:09:05 ID:R9YEjKFY
- エクステについて教えて下さい。
・どのぐらい持つのか?
・通常は何本位つけるのか?
・施術時間はどの位か?
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:11:24 ID:Fh6Dhugs
- >>859
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1167659643/
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:12:30 ID:DjDFaVA3
- >>836-837
お礼が遅くなりました。
ありがとうございました!
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:13:03 ID:Fh6Dhugs
- >>859
こっちがいいかも
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1182227945/
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:14:29 ID:DjDFaVA3
- >>852
ご指摘感謝します。
恥をかくところでした。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:22:18 ID:y/qPsnlm
- 日本人にはどうして、食べ物を咀嚼するときに唇を閉じるのが苦手な人が多いの?
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:22:58 ID:Fh6Dhugs
- >>864
あなたの周囲だけでしょう
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:30:26 ID:H8nSAG7X
- 女性の方いたら教えて欲しいです。
ランジェリーショップの店員さんに胸のサイズ測りましょうか?とよく聞かれるのですが、測る時はトップレスになるのですか?
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:32:52 ID:P4q6yUEt
- なりませんでした
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:33:12 ID:ZdafjkBv
- 仕事でトラブルがあり、そのトラブル返上のため休日出勤があります。
当日はトラブルの原因を作った取引先の人数名、自分と同僚、直属の上司、部長が出勤します。
通常の勤務時間内で処理出来ないほどトラブルが大きくなったのは、確認ミスをした自分の責任です。
なので何か差し入れをと思って、缶コーヒーを用意しました。
缶コーヒーを渡す順番はどうしたらいいですか。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:34:43 ID:Fh6Dhugs
- >>868
一番被害を受けた人から
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:37:05 ID:1eeqlKTO
- 自宅に監視カメラを付けたいが、取り付け方法、又は方法が
載ってるサイトを教えてほしい。
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:40:48 ID:P4q6yUEt
- 少し前にも同じ質問を見たような。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:49:05 ID:Fh6Dhugs
- >>870
>>219参照
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:55:37 ID:VuuuksNe
- クレジットカードの磁気カードとICカードの見分け方を教えて下さい。
現在レジを打つ際はいつも、磁気カードリーダーで読めなければICカードリーダー、
という手順なので、時間がかかってしまいます。
今さら他人にも聞けないし、ググっても出てきませんでしたので…。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:55:39 ID:R9YEjKFY
- >>860
>>862
ありがとうございます。
早速見て来ます。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:58:09 ID:GoG4dyOR
- >>873
表面にあからさまにICチップが載ってなかったっけ?
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:59:54 ID:cMMGPjve
- パチンコは昔のマンガやアニメの機種が沢山あるけど
パチンコ好きとアニメ・マンガ好きって層がかぶってるの?
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:00:15 ID:rgE4A3tT
- TSUTAYAとかでレンタルしたCDを無くしてしまったらどうなるの?
買い取りとかになるの?
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:00:50 ID:rgE4A3tT
- TSUTAYAとかでレンタルしたCDを無くしてしまったらどうなるの?
買い取りとかになるの?
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:01:59 ID:VuuuksNe
- ICチップがどれか分かってないんです。
カード持った事無いので、じっくりカードを観察した事も無くて。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:03:04 ID:Fh6Dhugs
- >>879
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-19,GGLD:ja&q=IC%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:06:07 ID:VuuuksNe
- >>880
ありがとうございます!
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:06:09 ID:/XAWGZnJ
- >>877
だいたいは買い取りだと思いますよ。
入会時に保険とか入ってないですか?
保険に入ってれば、価格や対応がその保険によっても変わります。
それと、市場でプレミアが付いてるようなCDやDVDなどの場合は、
その市場の価格になって、保険が利かない事もありますよ。
レンタルする前に確認等はしとくべきですね。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:38:19 ID:p9qbWkur
- いすに座って腰をずらしたら
椅子と服との摩擦でおならみたいな音がしたときってどうしてます?
下手に言い訳したらなんかあやしいし何も言わなくても疑われそうだし
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:44:35 ID:VLj/GJXU
- デパートやスーパーの中の人はお昼どうしてるんですか?
テナントの場合ロッカーが一カ所にあって食堂は共用ですか?
トイレは?
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:48:30 ID:/XAWGZnJ
- >>884
普通に食べるし、トイレも行くと思いますが。
食堂は(社員用の)ある所もあれば、無い所もあるかと。
スーパーはあまりないんじゃないかと思いますが。
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:49:05 ID:jm+n8S+r
- >>884
デパ地下でバイトした事あるけど
関係者以外立ち入り禁止のドアの向こうの廊下の向こうに社員食堂があってそこで食べてた
トイレは忘れた
職員用休憩室があったのは覚えてるからその向こうに職員用トイレあったのかもしれん
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:59:50 ID:ZhXuxgvj
- >>876
パチメ−カーが新しいキャラを作って流行らせるより
概存キャラのほうが宣伝をしやすいんだと思う
エバァ打ってるおっちゃんおばちゃんはアニメなんて知らんけど
面白いから、連荘率が高いから(その他色々)打ってるって感じが多いようだし
- 888 :884:2007/10/20(土) 00:00:06 ID:VLj/GJXU
- ジャスコは経験あるのですが、確かに食堂ありました。
テナントとは線引きがあるのかはわかりません。
今度デパートでバイトを考えているのでお伺いしました。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 00:10:28 ID:2QgFev8F
- ポスカムみたいな容器入りのガムを1/3くらい食べるとオナラがとまらないんだけど
なぜ。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 00:16:54 ID:Tg7yn4g7
- >>889
使っている甘味料には腹をゆるくする効果がある。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 00:21:52 ID:8E/S0/hS
- >>889
あのデッカイ容器のを1/3も一気に食うの?
大量に食べるとおなかがゆるくなるとは書いてあるけど
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 00:26:02 ID:z7fSWFAJ
- ガムって飲む?
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 00:27:18 ID:Tg7yn4g7
- >>892
普通は飲まない。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 00:30:57 ID:2QgFev8F
- >>891
やめられない止まらないで1時間〜2時間くらい噛んじゃ捨て噛んじゃ捨てで
1/3くらいいく時がある。
その後は屁がやまない止められない。
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 00:33:52 ID:Tg7yn4g7
- >>894
自分なら屁よりも先に下痢気味になるな。
大量に噛みたいんなら、砂糖をメインに使ったガムにしたら?
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 00:34:12 ID:5GExlaOG
- 同性愛板を廃止する事ってできない?
スレの内容や中の奴らは数字板と被ってて、同性愛者が皆無なのは一目瞭然なのに
いつまであんな茶番続けさせるんだろう。
あと女ってなんで自分が好きなジャニタレを「掘りてぇー!」とか「おれ男だけど惚れたw」とか
ホモになりすまして評するの?
キモいから同性愛板とサロンは廃止してほしいんだけど。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 00:36:04 ID:ICZOz2/X
- >>896
運営へ。
もしくは見ない。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 00:39:31 ID:R3xG6fQn
- 行かなければいいのに。興味あるなら同類じゃん
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 00:41:39 ID:xwtwT5jQ
- >>824
病院と言うことで反応している人がいるけれど、
美容系の皮膚科では処方してくれることもあるよ。
私の周りではちょっと肌荒れしたから皮膚科行くって人も多い。
思い通りの薬がもらえるかはわからないし
自費での治療(?)が多いから安くつかないかもしれないけど。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 00:48:57 ID:PVUSnHZC
- >>884
デパートなら大体社員用の食堂・休憩室・トイレがあります。
ロッカーはお店によって違うけれど
一箇所にまとまってたり、別の建物(近くのビルとか)、各階にあったりいろいろです。
バイトはロッカー無しってとこもあったし。
心配なら面接で聞くのが良いと思いますよ。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:00:31 ID:2QgFev8F
- 使ってみたい言葉に「笑止」というのがありますが、どんなシチュエーションで使うべきなのでしょうか?
あの人のようにある程度年を重ねた貫禄のある人しか使えない言葉なのでしょうか?
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:04:06 ID:ICZOz2/X
- >>901
実生活では使わないほうが吉。
それこそ、あなたが「笑止などとは、笑止千万」って言われるwww
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:06:47 ID:9OgjIk7p
- >>899
それは肌荒れがあるからですよ。
あるとして相談に行くのは書いてる通り問題ないですが、
899さん自身も仰ってるように、自分が欲してる薬剤が貰えるかは分かりません。
質問者さんは特定のお目当ての物をとかかれてますから。
>>901
最近あまり使う言葉でもないですし、難しいですね…
>>902さんとも被りますけど、少し小馬鹿にしてる感じもありますから、
あまり使わない方が良いかと。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:07:10 ID:2QgFev8F
- >>902
ありがとうございます。
つまり「笑止」という言葉を使った人に言えばいいのですね。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:08:07 ID:EtRpF0IX
- >>901
DQN(又は行為)を見たとき等、シニカルに
「ふっ…笑止の至りだな…」と呟く
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:09:32 ID:GMnW0Vqx
- 質問です。お願いします。
黒いTVを所有しているのですが、白い家具の中でそれだけが浮いておかしいので、
白く染めたいと思います。
時々見るインテリアの雑誌に、白いスプレーでTVやコンポを染めたという
内容がありますが、そのような事をしてTVが壊れないものでしょうか?
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:12:19 ID:ICZOz2/X
- >>906
上手くマスキングをして内部に塗料が入らないようにしたら大丈夫かと。
ただし、自己責任で。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:13:31 ID:fj0Cbjg6
- 携帯をなくしたので停めたいのですが、
自宅の電話から0088で始まるフリーコールに繋がらないんです。
0088に対応してない電話もあるんですか?
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:16:38 ID:9OgjIk7p
- >>908
IP電話なら駄目なのでは。
他にはマイラインプラスに入ってると駄目なんじゃないかな。
0088以外の場合ですが。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:18:41 ID:R3xG6fQn
- >>908光とかの電話だとつながらないみたいだよ
- 911 :906:2007/10/20(土) 01:19:24 ID:GMnW0Vqx
- >>907
ありがとうございます。
今見てみたのですが、スピーカー部分はどうやってマスキング
すればよいのでしょうかね???
ここだけカパっと外せるわけでもないし…しかしここにスプレーを
吹き掛けたら内部に塗料が入るだろうし…
重ね重ねスイマセンが誰か教えて下さいーー;
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:21:46 ID:fj0Cbjg6
- >>909,910
そうなんですか。
ありがとうございます。
マンションのPCの回線が光だったような気がするんでそうかもしれません。
一階の公衆電話までいってこようかな…
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:25:30 ID:bjTzNO9d
- >>877
以前TSUTAYAで借りたビデオ紛失した時は弁償って事で代金払った。
そのビデオの関連作品が映画で上映中って事で、やや割高にされた記憶がある。
3000円くらいだったかな。
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:25:39 ID:ICZOz2/X
- >>911
あなたのTVがどのようなものか分からないので的確な答えは出せません。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:27:07 ID:Tg7yn4g7
- >>912
そういう番号の場合、たいてい別の電話番号が横に小さく載っているよ。
そっちならIP電話でもつながる。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:37:29 ID:6Mt+C6zl
- >>912
IP電話なら最初に0000とか押したら一般回線で発信できないかね?
もしくはモデムの電源を一旦落としてみるとか。
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:38:39 ID:9OgjIk7p
- >>915
俺もそう思って、今SoftBankの頁見てたんですが
(俺は質問者さんではありません)
どうもないですね…
サポートで人がいるなら、どうすればいいか聞いてみようかとも思ったんですが、
どうやら、24時間受付は自動応答のみで、今の時間は聞く事もできなさそうです。
こういう場合を考えられないとか考えてない事はあれくらいの会社なら無いと思うので、
何かあるとは思うんですが。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:45:34 ID:EyON/6XR
- ヘアアレンジでゴムを使わずに髪形をパイナップルみたいにしたいんですが、
どうすればできますでしょうか?
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:45:51 ID:fj0Cbjg6
- みなさん、私の質問へ親身なアドバイスありがとうございます(つД`)
だいたいなくした場所の目星はついていて、多分職場のトイレ内に置き忘れてきたんですが
夜帰宅する頃には落し物を扱う警備室がもう閉まっていて
明日朝一で聞いてみなきゃわからないのです。
でもそこに届いてなかった時のために停めたくて。
マンション一階の公衆電話も光?なのか
「この番号へはかけれません」のような表示が画面に出ました。
近所に普通の公衆電話あったような気がしますがこの時間に女子が一人で公衆電話ってのも
怖いので…車通りはあるところなのですが。
どうしよう・・・
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:54:56 ID:szol5xHq
- よくあるご質問(Q&A)
Q:盗難または紛失した携帯電話が見つからない場合は?
A:新しい携帯電話をご利用いただくことをお勧めいたします。
ソフトバンク使えねえぇぇぇwww
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 01:58:27 ID:R3xG6fQn
- >>918
なぜゴムなし…。ヘアピンか、かんざし系小物を駆使するかじゃない?
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:00:16 ID:EyON/6XR
- >>921
ヘアピンだけでやる方法はありますでしょうか?
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:00:24 ID:5ZUIkuoB
- >>919
携帯関連の板で聞いた方が早いんじゃない?
サポセンみたいな人がいっぱい居るし…
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:00:25 ID:11/GiCiP
- >>919
「0088 公衆電話」で検索したんだけど
公衆電話からでは0088にはつながらないみたい。
危ないから出て行っちゃダメよ。
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:01:53 ID:NJ1QmAL9
- http://imepita.jp/20071018/831920
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:03:37 ID:6Mt+C6zl
- >>919
IP電話からNTT専用回線には接続できないので、
IP電話としての発信をせずにNTT回線で発信してください。
インターネットに接続しないで発信するとか、
番号の頭に0000(ダメなら0を8個まで増やしてみて)をつけて発信するとか。
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:06:42 ID:Tg7yn4g7
- 他の携帯キャリアも見てみたけど、みんなフリー系の番号しか載せてないね。
有料の番号を載せるとまずい理由でもあるのかな。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:11:18 ID:cpPCF51S
- たとえばティラノサウルスのような恐竜は
背中が痒くなった時どうするんですか?
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:13:19 ID:C8SMnO34
- 地面にこするんじゃない?
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:18:13 ID:U387EVMv
- >>928
哺乳類ならゴロンゴロンする。
でも爬虫類は神経系統が複雑じゃないので、早い話が、相当鈍感なので、痛みに鈍い。
かゆみってのは痛覚が敏感な動物特有の感覚だから、
爬虫類である恐竜がそもそもかゆみを感じるかどうか。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:36:31 ID:JkVHlAj3
- >>681
なるほど、神経でしたか!
自分だけではないとわかって安心しました
ありがとうございます
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:50:00 ID:fj0Cbjg6
- >>920
(゚Д゚)
んなバカな…って感じですね…
>>923
そうですね…行って聞いてみますが、もう寝なきゃ明日起きれないので
心配ですが早めに見切りつけてとりあえず寝ます。
>>924
そうなんですかー!
使えないフリーコールですね…
>>926
0何個かつけて試してみましたがだめでした。
うちの電話がおかしいのかも。
機械壊す人なんで…;
>>927
フリーでも、何からでもつながらないと意味無いですよね…不便。
皆さん本当にどうもありがとうございます(´人`)
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 03:05:28 ID:jpzYmcT7
- セックスの時にちん○ぽ入れようとするとちぢんでしまいます
お互いンパンパしてる時はギンギンなんですが…
なぜ?
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 03:11:07 ID:ZU7jrkpw
- ウィンドウズxpなんですが
パソコンでやってはいけない操作をした場合
その前に戻すのってどうやるんでしょうか?
パソコン全体でその前に何をやったとか
どこかに手順が記録されていたりしますか?
手が滑って最初のスタートボタンの所からドキュメントを
別の所に引っ張っていってしまって
そのあとも変にいじってしまって
元通りに修復したいのにできないでいます
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 03:11:18 ID:5ZUIkuoB
- >>933
自信が無いからじゃないの?
ビギナーに多い。
ビギナーじゃないなら、病気
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 03:14:48 ID:3Iz9JK+p
- 西川貴教さんに私だけを見てもらうにはどうしたらいいですか?
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 03:42:28 ID:Tg7yn4g7
- >>934
システムの復元
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 03:45:23 ID:fJSN9YN1
- 運転免許の有効期限が五年の人は全員ゴールド?
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 03:51:18 ID:FuQ6/eEL
- >>938
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E5%85%8D%E8%A8%B1
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 04:13:12 ID:jpzYmcT7
- フォトショップエレメント5が入ったノーとパソコンをアメリカ人の同僚にかすんですけど
メニュー表示を英語に変更できますか?彼女ではありません
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 04:21:07 ID:ErhHbmqW
- 3:4=4:?
解き方を忘れてしまって?の位置に入る数字が出し方が分かりません
誰か教えて下さい
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 04:27:40 ID:FuQ6/eEL
- >>941
3:4=6:8=4:?
後は自分で計算。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 04:33:13 ID:mTegk7cl
- >>941
5.2じゃダメなの?
出し方も何も単に計算すればいいだけでは・・・。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 04:34:25 ID:2TX/Xclf
- >>941
中×中=外×外
3:4=4:?
4×4=3×?
16=3×?
3×?=16
?=16÷3
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 04:38:40 ID:jpzYmcT7
- 誰かわかりますんか?
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 04:38:42 ID:mTegk7cl
- あ、5.3か。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 04:53:36 ID:2TX/Xclf
- >>946
いや、割りきれないよ
15.33333333333333、、、、、
になるので答えは分数16/3
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 04:58:14 ID:5uem4uoe
- スピード違反で捕まったんだが、罰金ってどこで払えば良いの?
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 05:00:05 ID:FuQ6/eEL
- >>948
違反切符に書いてありませんか?
その場でなぜ確認しなかったのですか?
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 05:01:05 ID:qZmxUnTt
- >>948
捕まった市か区の役所で払えるよ
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 05:25:54 ID:jpzYmcT7
- 答えてくれますんか?
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 06:11:53 ID:JRZgEWpG
- >>867
お答えありがとうございました。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 06:22:00 ID:TlDmIiOu
- >>934
直後だったら Ctrl+Z で元の場所に戻るんだけどな。
ファイルの場所とかはシステムの復元では戻らないんじゃないの。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 06:47:32 ID:rl/35e0A
- 映画の「リバイバル上映」ってどういう意味ですか?
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 07:03:48 ID:mTegk7cl
- >>954
昔人気のあった映画をもう一度劇場で上映すること
>リバイバル
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 07:06:05 ID:rl/35e0A
- >>954です
>>955
ありがとうございました
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 07:12:14 ID:mTegk7cl
- >>956
付け加えて説明しておくと、昔人気のあった作品が”今また”人気になったので
改めて映画館で上映されることをリバイバルという。
1980年代の半ば、「怪獣ブーム」が再燃して、1950〜1970年代にかけて製作された
ゴジラシリーズが全国の映画館でもう一度特別に劇場公開されたことがあった。
こういうのを「リバイバル上映」と呼ぶ。
元々は「信仰再燃運動」を指す言葉で、アメリカでキリスト教の熱心な信者で
ある事を公言し、熱心にキリスト教徒としての活動を行う人が急速に増加した
−ということが定期的に発生することを指した用語。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 07:27:33 ID:QGOk7pDO
- ゆりかもめの新橋駅ってコインロッカーありましたっけ?
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 07:30:28 ID:mcpZzjj3
- 豊島園のメリーゴーランドの回転速度、内側が一番速いでしょうか?
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 07:37:43 ID:mTegk7cl
- >>958
とりあえずJRの新橋駅にはあったけど。
ゆりかもめの改札の中でないと、というのでなければJRのほうで。
汐留改札口(ゆりかもめの駅に一番近いとこ)出てすぐ左手にあるよ。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 07:39:25 ID:fExhkoAV
- 大概のリレーのアンカーが他の選手より長く走るのはどうしてですか?
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 07:48:13 ID:QGOk7pDO
- >>960
ありがとう!!
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 07:49:25 ID:JHqNlNJp
- ヨーグルトとかの乳製品が体重減少のさまたげになるから、ダイエット中は控えろと、雑誌に書いてあったけど本当!?
根拠ってあるのかしら?
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 08:08:43 ID:ybYo0T5D
- 小田急線乗ってると、最近電車の写真を撮ってる奴をずいぶん見るんだけど
もしかしてクリーム色の塗装のシリーズって廃車になんのかな?
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 08:14:12 ID:jLi6R7Y/
- 小島よしおの使っている曲ってどこかで手に入れられますか?
コント用に編曲する前のオリジナルはCDで販売している事はわかったのですが・・・。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 08:17:40 ID:w7No5Bn1
- >>961
盛り上がるから
それまでの差が付いてるだろうし、少しでもアンカー同士が
一緒に走ってる時間が重なった方が見映えがよい
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 08:20:15 ID:w7No5Bn1
- >>963
乳脂肪があるからだろうね
でも、肉の脂肪分などよりは割合は少ないし、
運動を伴うダイエットであればそれほど問題でもないと思う。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 08:23:25 ID:oAMrwEbj
- 自分はよく2ちゃんに書き込みするの
ですが他の人の書き込みを見てみると
E-mailの欄にsageを入れてる人がいま
す。これによって上に持っていかない
ということはわかりますが、なぜ
わざわざ下げたままにするのでしょ
うか?sageの使い分けがわからない
のでどなたかマジレスでお願いします。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 08:32:46 ID:+zJ6MRxn
- >>968
一般的に、スレが上位にあると荒らされやすいから。
スレを上げると怒られるところもあるので、その場その場で空気嫁。
ただ、多くの人は専ブラでsage設定がデフォルトなだけだと思うけどね。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 08:36:04 ID:mTegk7cl
- >>968
「Sage」ないと書き込まれたスレは板の一番上に来るので、専用ブラウザ
以外では一番目立つところに来ることになり荒らしの標的にされやすい。
また、自動スクリプトの荒らし書き込みやウィルスリンクの書き込み先にも
されやすくなる。
なので特に「この話題には多くの人に書き込んで欲しい!」という時以外は
「sage」が基本。
ただ、一部の板ではIDが原則非表示なので、そうした板では発言者のIDを
強制的に表示する(質問する時とか)ためにはメール欄に何も書かないでIDを
表示させるのがルール。
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 08:39:56 ID:fExhkoAV
- >>966
割と単純なことだったんですね。
どうもありがとうございました!
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 08:46:46 ID:3kcpdSGC
- 中国銀行からイーバンク銀行に振込みできるんですか?
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 09:02:05 ID:P2zqdbcF
- 郵便局のATMってお釣り出ますよね?
通販代金を現金で払い込みたいんですが。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 09:28:04 ID:u7PaX9VC
- 赤面症の人を見たらどう思いますか?いじりたくなる感じ?
ちょっと笑ったり、知らない人と話す、大勢の前に出るとユデダコ状態です。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 09:32:55 ID:v/9aZkcH
- 赤面してキョドる人がいた
この人はきっと純情なのだろうと思っていた・・・無害認定
別に付き合ったりしてない、ただの顔見知り
そしたらこいつ探偵頼んで盗撮機と盗聴器仕込みやがった
気持ち悪いから引っ越したら引越し先にまでついてきた
@都内都下の某所
死ね!!!!
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 09:35:06 ID:j8JPAHnx
- >>969>>970
ありがとうございました!
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 09:43:27 ID:UpWFedkI
- >>974
>>1の(2)
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 09:55:24 ID:eXqOnT4i
- 共同通信から「今村岳司市議に早急にご連絡を取りたいので大変恐縮ですが、
できるだけすぐに○○に直接お電話をいただけると助かります」という
メールが来たことを挙げ、「自分の用事で折り返し電話を要求するのはあり
えないビジネスマナー違反だ。よって、無視」と断じている。
どっかの市議がブログでマスコミに怒りをぶちまけてるくだり。
普通に留守電とかに電話くれってメッセージ入ってるけど
不愉快になったことはない。
このマスコミの人も丁寧に頼んでるのに、そんなにマナー違反なんでしょうか?
それとも議員様にюワり返せとは何事だってこと?
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 09:59:36 ID:J5uMmx+z
- 中古車屋ですごくかっこいいシルビア見つけたんですが、
なにせ学生だし免許とりたてだし、とても乗れないと思うから普通の軽にします。
でも卒業したら欲しいから、それまで予約…みたいなのはさすがに出来ませんか?
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:03:23 ID:mTegk7cl
- >>979
実際買えるの何年後よ?
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:06:31 ID:OK3YDtQb
- >>978
後者が正しい。用は相手との力関係で決まる。
相手が自分を左右するような情報を持ってくるはずがない、自分は相手に左右されないのだという根拠のない自信。
この手の人はそれで不利益をこうむっても自分のせいだとは思わないんじゃないかな。
ところで市議の実名を挙げてるようだけど、意識的に伏字にしなかったの?
>>979
いま二台買えば?シルビアは車庫を契約して放置しておけば良い。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:19:27 ID:Uz5Jg81B
- >>980
>>970踏んでるので、次スレオネガイシマス。
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:19:50 ID:xwtwT5jQ
- >>978
時と場合と相手によるんじゃない?
たとえば取引先が納入が遅れると言う件の電話と、
折り返し電話したら知らない会社で浄水器を買えって言われた時では、
意味がぜんぜん違う。
あと力関係。例えば超有名ベストセラー作家が、
つきあいのない出版社からの留守電で折り返したら、
ウチの雑誌に小説書いてもらおうと思って電話したです
って言われたら。
その記者と議員が初対面(?)で、
話クレクレって内容だったらマナー違反かな。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:29:56 ID:XBWUpReW
- りそな銀行の口座開設したいのですが、今日土曜日だから無理ですよね?
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:31:56 ID:T2UtSWsC
- 無理ですね
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:33:56 ID:4G720DPz
- ケツ毛バーガーのその後はどうなったのですか?
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:38:27 ID:mHgDh4LI
- ハートにギロッとした眼が付いてるアレって
何てブランド名なんですか?
教えてくだ竿。orz
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:55:50 ID:Uz5Jg81B
- >>987
http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/cliffedge/img128/img10261894448.jpeg
これの事ならギャルソンです。
(コムデギャルソン)
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:56:08 ID:RfJDZVOD
- >>972 検索してみた。
>可能です。 ただし注意する点が・・・。
>
>今年から「銀行ATM」で「10万円を超える額」の「現金振込」は、
>法令により出来なくなりました。 この場合は、銀行窓口にて
>「本人確認書類」を提示して、手続きをすることになります。
>※「カード振込」は対象外です
>※「10万円以内」ならOKです
>
>あと一部の金融機関ATMでの銀行名検索で、ネット銀行の名前が
>表示されない場合が有るそうです。 この場合は、手数料が割高
>ですが、銀行窓口で「必ず」振込手続きをすることが出来ます。
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:57:26 ID:uT/NW+qf
- >>987
PLAY COMME des GARCONS
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 11:03:18 ID:mTegk7cl
- 次スレ建てました。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 323
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192845197/
*郵便局関連は民営化に伴いテンプレを一部変更
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 11:04:05 ID:Uz5Jg81B
- >>991
乙です
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 11:05:51 ID:Tg7yn4g7
- >>991
ハイパー乙
- 994 :987:2007/10/20(土) 11:12:03 ID:mHgDh4LI
- >>988
>>990
ありがとうございました〜。orz
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 11:42:37 ID:lLPRx9L7
- 梅?
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 11:48:56 ID:t/0Tr0hy
- >>978
仕事の依頼してやるから電話してくれってことでしょ?
ビジネスマナーとしてはありえない→これは正しい。
普通なら秘書を通して面会の日にちを予約、当日は菓子折り持参して
担当部員とせめて課長が依頼しに行くものでしょう。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 12:02:46 ID:MrzRqez3
- 梅
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 12:13:26 ID:3+nKR6VE
- 埋
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 12:20:51 ID:PzO1OubN
- ↓どうぞ
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 12:22:47 ID:2rxaM7jG
- お言葉にあまえて
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://life8.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
273 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)