■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し4【布告】
- 1 :名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 19:06:47
- 義実家や義親族からひどいめにあい
DQNな仕返しをしてやった人のためのスレです。
なお、非常時でもいつでも冷静沈着で、人間の質を落とさずに
スマートな言い返しができる勇者を求める人は
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 スレに
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1172022306/l50
とにかく手段を選ばない、DQNと言われようがとにかく仕返しがしたい・実際にした方は
このスレに書き込んでください。
前スレ
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し3【布告】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1171277484/l50
まとめサイト
『義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ』
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/
- 2 :名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 19:11:48
- クマ乙!
- 3 :名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 20:16:41
- おつー
- 4 :名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 20:41:50
- >>1、乙!
- 5 :名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 21:15:38
- 一乙!
- 6 :名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 23:24:18
- くまつ
- 7 :前スレ506:2007/02/24(土) 23:29:26
- 1さん新スレ乙!
キョンシー夫を持つ前スレ506です。
昨日のうちに実家に帰り、今日の昼にウト実家から開放されたトメ&夫から
電話が来ました。考えをまとめてから、明日のお昼頃に来るらしい。
また対策会議・・・鼻で笑っちゃいましたよ。
実家に帰って、両親と心配して来てくれた姉・兄一家と一緒にご飯食べた後、
「ゆっくりお風呂に入っておいで」と母に言われた途端に号泣してしまい
今まで心のどこかが麻痺してたんだなと感じました。
明日どんな話をしてくるのか分かりませんが、離婚を主張しようと思います。
うちの両親もしきたりなら仕方ないね〜と言ってますし。
もうちょっとこのスレで愚痴言わせてくださいね。
- 8 :名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 23:35:43
- >>7
実家でゆっくり休んでください。
乙です
- 9 :名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 23:35:45
- >>7
ガンガレ超ガンガレ!
久しぶりに伸び伸びと手足伸ばして寛ぐといい。
- 10 :名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 23:37:45
- >>7
がんばれ!
今日はゆっくり休んでね!!
- 11 :名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 23:39:09
- >>7
乙です!
ずっと一人で耐えてきたんですね。ゆっくり休んでください。
次からはぜひコテ鶏を。
- 12 :名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 23:41:48
- >>7
本物ならトリップ付けれよ。
- 13 :名無しさん@HOME:2007/02/24(土) 23:43:36
- >>7
乙!
明日の戦いのためにゆっくり休んでパワーをためてね。
愚痴ぐらい聞くさ!
- 14 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 00:06:35
- >>7
乙乙!超乙!
心の底から応援してるよ。
ぐっすりたっぷり寝てくださいね。
- 15 :キョンシー嫁 ◆gjduHHkgpw :2007/02/25(日) 00:41:13
- 前スレ506です。
ではこの名前で次回から・・・
夫から携帯に電話がきました。
トメ実家から、しばらくの間トメを実家で預かってもいいよと申し出があったらしいです。
トメも応じる様子。自宅に来ないようにするから、その間2人で暮らしてみないか?
いとこ達にかなり責められたようで、反省してるとの事。
ちょっと前に、離婚するって書いたのに揺れてしまう優柔不断な自分に驚きです。
- 16 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 00:46:35
- >>15
預かるってことはまた帰ってくるんだよね。
ヘタレオロオロ旦那で大丈夫?
- 17 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 00:49:28
- >>15
旦那に未練があるのは分かるが、
早期に妥協しない方がいいと思うよ。
旦那は、キョンシー嫁さんの機嫌が直ったら、
同居復活を狙ってるだけだろ。
- 18 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 00:49:35
- >>15
親戚に預かりじゃなく、ちゃんと別居じゃないと意味ないよ。
「しばらく二人で暮らして」その後はどうするのさ?
反省してるなら、今すぐ別居の準備にかかれるはず。
- 19 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 00:51:16
- >>15
しばらくの間だけの2人なんだよね??
それって、トメ帰って来たらまた一緒じゃない??
永遠に預かってくれるなら話は別だけど
- 20 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 00:55:51
- キョンシー嫁さんの、復帰の条件
1.トメとは、永遠に別居。
2.トメとは、儀礼的な付き合いのみ。
3.トメからの攻撃には、旦那が完全に防御すること。
これくらい、旦那に言っていいと思うよ。
- 21 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 00:59:19
- 以下をメールしてやれ。
「しばらく2人で暮らして、その後はどうするの?
ほとぼりが冷めたら同居なの? 絶縁はしないの?
トメ実家から申し出があったから、夫婦2人だけで暮らして
みる事を思いついたんだよね? 何であなたは、夫婦2人だけで
暮らそうと自発的に考えて行動しなかったの?」
- 22 :コピペ:2007/02/25(日) 01:02:04
- 506 名前:名無しさん@HOME メェル:sage 投稿日:2007/02/20(火) 13:59:42
うちはトメと同居しています。(ウトは故人)
お約束どおり、3年子無しは去れが口癖で、それはトメ実家ではしきたりなんだそう。
今年はちょうど結婚して3年目で、トメの暴言はエスカレートしているのに
夫は何もしてくれなくて、うんざりしていました。
先週末、夫のいとこ(トメ実家の跡継ぎ)の新築祝いに呼ばれて行ってきました。
そのいとこは結婚2年目で、その奥さんとはメル友なので、3年子無しのしきたりは
ないと分かっているんですが、一芝居打つことにしました。(いとこ奥の了承をもらった)
お祝いの席もそろそろお開き、という時に
「お祝いの席でこんなお話をするのは大変申し訳ないのですが、皆さんとお会いする
機会は今日で最後だと思うので、お許しください。
今年、私たちは結婚して3年目になりました。○○家(トメ実家)のしきたりでは、
3年経っても子供ができない時は、離婚しなければならないと言う事で、
しきたり通りに夫さんと離婚することにしました。
皆さんには大変よくして頂いて、これでお別れするのがつらいのですが、
お義母さんも夫さんも考えは変わらないので仕方がありません、しきたりですからね。
3年間本当にありがとうございました。さようなら。」
と、三つ指ついてお辞儀をしたところ、部屋は沈黙。
いとこ奥が「じゃあ私もあと1年か」とボソッと言うと
トメ兄や他の親戚が「そんなしきたりあるか!!」とトメと夫に大激怒。
各家族が、それぞれの嫁に弁解をしていて面白かったw
こってり絞られたトメはふてくされ、みんなの前で離婚を切り出された夫はオロオロ。
故ウトの実家にも挨拶の電話をいれておいたので、今週末トメと夫はウト実家から
呼び出しをかけられています。
- 23 :コピペ2:2007/02/25(日) 01:03:55
- 798 名前:506 メェル:sage 投稿日:2007/02/23(金) 00:44:29
>506です
明日の夜、故ウト実家に呼ばれているトメ&夫が、対策会議実施中・・・w(私は別室)
トメが「嫁子が行って弁明しろ」としきりに叫んでいますが、
夫はどうにかして丸く収まる方法を考えようと必死に訴えてます。
今朝、寝ている夫のおでこに記入済みの緑の紙をキョンシーのお札のように
貼っておいたところ、起きた夫が「ななななななななな」と叫びながら
リビングに走ってきましたよ。
トメと別居(もちろん絶縁)できなければ、離婚するって言ったのに
丸く治めるのか〜。
ウト実家の翌日は、私の実家に行ってもらうかな。
それでもダメなら本当に離婚だな。
- 24 :コピペ3:2007/02/25(日) 01:05:49
- 871 名前:506 メェル:sage 投稿日:2007/02/23(金) 22:53:45
>506 >798です。
故ウト実家にいる夫のいとこ嫁さんから途中経過キタ
なんと、この為にウト方の親戚大集合。
トメは大ウトメ・コウトメに、夫はいとこ達にそれぞれ別室にて弁解。
トメはアウェー戦の為、口数は少ないものの、未だトメ実家のしきたりを主張中。
夫はマザコンと言われて凹み中、トメと別居は考えてるみたいだけど
ほとぼりが冷めれば・・・と思っている様子。
いとこ嫁さん曰く「今夜は引き止めとくから、荷物纏めて実家帰っちゃえば?」
との事なので、「つづきはうちの実家で!」と書置きして、帰ることにしました。
親戚がいい人たちで良かったな〜。
- 25 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 01:12:52
- トメが増長しても仕方ないな、この嫁じゃ……と思った。
- 26 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 01:13:07
- 何?
- 27 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 01:18:01
- >>25
順番が違う。
トメが増長したから、こんな嫁になった。
だな。
- 28 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 01:20:00
- たいしたスカでも無いし実況+相談なら他所いけよ。
張り切ってコピペした奴、誘導か糞スレ立ててきやがれ!
- 29 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 01:22:04
- しばらく2人だけにしといて、その間に種付けしようって魂胆じゃあ?
- 30 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 01:32:42
- そして出産で入院している間にそれまで二人で暮らしていた
部屋にトメが荷物ごと戻ってきている、と。
- 31 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 01:36:03
- 元々、トメ所有の家だよね?
要するに、旦那の提案は「丸め込む」ためだね。
- 32 :31:2007/02/25(日) 01:53:01
- 「丸め込む」じゃなくて、
「丸くおさめる」だったか。
まあ、キョンシー嫁さん、がんがってね。
- 33 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 03:19:35
- あながち「丸め込む」で間違ってない罠
- 34 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 04:54:04
- 丸め込む味噌は美味しいですね
- 35 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 05:25:41
- それマルコム
- 36 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 06:20:48
- ∩____∩
| ノ ノ \ヽ
/ ● ● | コマー…
ミ ( _●_) ミ
-(___.)─(__)─
゛“〒”"
- 37 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 06:56:35
- しばらくの間ってどういう事?
旦那どこまで舐めてるの?
子供いないし身軽な今、
とことん戦って捨てたほうがいいよ、こんな男。
妻をもつ資格なし。
- 38 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 08:39:28
- >>15
エスカレートするトメの暴言を放置した夫
離婚宣言してもそのまま収めようと思った夫
親戚に言われないと親と離れて暮らせない夫
親戚に言われたから一時的に反省した気になってるだけだよ
喉元過ぎれば熱さ忘れて元通り
- 39 :前スレ889:2007/02/25(日) 08:55:12
- 馬鹿息子を持つ前スレ889です。
吐き出させてくれー
今朝ウトが来たのでドアを開けたらトメもついてた。顔に大げさにガーゼ当てて。
ウトとしてはいくら息子と嫁に言われても、毎日一緒に居るトメに言いくるめられ、
「とりあえず話したい」と混乱してるようだった。
もう開けてしまったのと、早朝だったのとで、大声も出せず
帰る様に言っても一歩も引かない二人。
子供がそこにノソノソと起きてきて、トイレに入ろうとしたが
トメに「孫ちゃん!」と声をかけられてビックリ。
何故か正装、というかスーツ着てるウトメを見てハッとなって後ずさり。
そして「ママの嘘つき!連れてかないって言ったよね?言ったよね?」と泣き出した。
「大丈夫だよ、連れてこうとしたらママがおばあちゃんをやっつけるからね!
アメリカ(息子にとってとっても遠い所と認識)のごみ箱にポイしてくるからね!」
泣きながらうなずく息子…
私も泣いた…ウンコもらされて、もらすほどのショックかと思ったらまた泣いた…
トメは色々と言おうとして、靴を脱いで上がりこんできたが、
ウトがその様子を見て「こんな時間にすまなかった」と言って
トメを引きずる様に外に出、そして息子に
「お祖母ちゃんはもう孫ちゃんを苛めないし、連れて行かないから平気だからな?」と言ってくれた…
何かそのまま帰ってくれた。助かった。
子供はまた泣いて寝ちゃった。
ウンコおパンツも洗ったし、あと早く夫が帰って来てくれれば…何で夜勤なんじゃー
トメは納得してないような顔だったし、やっぱ引越しだな、これは…
ああ〜一生の傷になったらどうしよう…くやしいっす
息子愛してるよー夫より実両親より愛してるよー泣きたいー
泣くよりはトメにジャイアントスィングかましたいがw
- 40 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 08:57:27
- 発表会を控えた娘の髪(おだんごにするため伸ばしていた)を無理やり
ぐちゃぐちゃに切ったトメ。
理由は、自分の好み(ワカメちゃんショートボブ)でないから。
娘は顔じゅうに内出血ができるほど号泣。トメはニヤニヤそ知らぬふり。
私に激似の孫がそんなに気に入らないですか。旦那が単身赴任中なのを
いいことに最近エスカレートしています。
トメが泥酔して寝ている間、バリカンでまだら丸刈りにしてやりました。
起きてからキチガイのように大騒ぎしてたけど、ざまあみろ知るかって感じw
- 41 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:05:21
- >>39
当分家にはウトも近寄せちゃダメだなそりゃ。
「信用できません。舌の根も乾く前に自分のした事を振り返ってください」
軽く考えていたウトには死にたくなる程度に反省させれ。
トメは論外。一生出入り禁止。旦那さんともよ〜〜〜く話し合ってね。
>>40
GJ!ところで荷物まとめた?娘にそんな事されて
旦那もいないのにアカの他人と一緒に住むのはもうナシっしょ。
- 42 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:05:56
- >>39
おつかれちゃん。
でもなんでその場で熱湯ぶっかけたりしなかったの?
来るなと言ってあるのに来たんだから殺されても文句言えないでしょ?
フードプロセッサーと生ゴミを肥料にするやつを用意すれば後処理にも困らないしね。
- 43 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:07:37
- >>40
それは孫に対する虐待になるから警察に通報すればよかったのに。
- 44 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:15:27
- まとめるのはトメの荷物だよね。
超GJ!!!
小さい子供にそんな事してニヤニヤするヤツなんてまともじゃないわな。
とりあえずまとめた荷物はどこなりとも送れ。
あて先が無かったら夫の単身赴任先で良いさ。
- 45 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:16:58
- >>39
もうウトにも新住所教えないでいいよそれ。
旦那にも今朝あった事、息子さんがどうだったかよく聞かせて
今後2,3年は接触無し、その後も会えるのはウトのみ外で。位つきつけていいんじゃね?
>>40
発表会どーすんだよ…娘カワイソス
- 46 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:19:37
- 40です。レスありがとうございました。警察に通報できるとは知
らなかった。旦那には電話で伝えたら激怒していて、むしろやり
返してやれと息巻いていました。なので思いっきりやりましたw
直ぐにでも別居したい(というか単にトメが転がりこんでいる)
のですが、今後の対応次第では家から叩きだすか旦那のところに
行こうと思います。
すぐに行動できない理由は、娘の習い事(それなりに成果を出していて
幼いながら人生の目標にしようとして頑張っていること)
ですね・・・
こちらが犠牲になる必要は全くないので、トメを追い出すことになると
思います。
- 47 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:22:26
- >>40
他人の髪を無理やり切ったら傷害罪に問われることだってあるのに……何ちゅうトメや。
- 48 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:28:04
- >>46
今日中にウイークリーマンソン契約してトメ放り込め!
- 49 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:28:35
- >>46
荷物をまとめてから追い出して、鍵を取り替えたほうがいいよ。
あとは障害で告訴しますと毅然とした態度を取ればいい
追い出すときには靴と着替えを水で濡らしておくと効果的。
- 50 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:29:23
- >>40
どれくらいに切られちゃったんだろう?
つけ毛で何とかできる範囲だったらいいんだけど。
- 51 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:32:28
- >>46
今後の対応、とかぬるい事言ってる場合じゃないと思う。
もう十二分にたたき出す理由になりますよ。
孫に危害を加えるトメをこれ以上甘やかす事ないっしょ。
旦那にも言って今日中に追い出して鍵替えちゃえ!
娘にこれ以上理不尽な我慢させないでよ。
- 52 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:33:04
- >>40
早いところ追い出さないと娘さんがおびえると思う。
下手すると不眠症になったりするかもよ・・・
警察に連絡してでも今日中に追い出したほうがいい。
- 53 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:33:46
- くそがっ!
>>39も>>40も、孫にたいして、なんて仕打ち!
くそトメなんかに負けるな〜!
- 54 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:34:38
- >>40
・・・まだ一緒に住む余地があるとは思えないのだが
- 55 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:35:27
- >>40は仕返しにトメを丸刈りにしたんでしょ?
警察に言うのは、もう無理だね。
とにかく今は荷物放り出して追い出せ!!
- 56 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:36:59
- 酷く泣いたからって顔が内出血するもんなの?
トメに殴られたとかはないの?
- 57 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:37:21
- ちょっと固くなるけど、うまい人なら肩より短くてもつけ毛でお団子っぽくしてくれるかも。
でもこれがもしピアノとかではなくて、
バレエ等ならきついかも…。
てかバレエなら殺意が沸く。
あれ優雅に見えるけど練習は相当体育会系だからね。
その練習をがんばってやってきた子が!
どりあえずそのババァはキチガイだから、子供と暮らすのはムリだろ。
ウトならまだ気持ちがわからなかったのかとも思えるが、
トメはシワながら女だろ。
嫁イビリの為に娘の髪をニヤつきながら切り落とすなんてありえん。
もう今すぐまとめろ。そしてほおりだせ!!
- 58 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:37:25
- >>39
>>40
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 引越し!引越し!
| | | ∧_∧ さっさと引越し〜!!
| | | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | ハ゛ン
| | | | ´`Y´ .| | ハ゛ン
t______t,,ノ t_______t,ノ
_______________________
- 59 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:41:01
- 髪はいずれ伸びるからまだいいけど、虐待で髪を切るって行為は
刃物を顔の近くで使ってるってことで。。。
下手したら顔に一生の傷つけられてたかも知れないんだよ?
もしくは目に刃先が当たっていたらと考えると。。想像しただけでも震えます。
よく一緒に暮らしてるね?
- 60 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:41:17
- 内出血ありますよ。
すっごくいきんでいきんで、腹から大声だしまくったらなる。
妊婦もいきみすぎると顔の血管プチプチ切れちゃいますし。
それにしても今まで読んだレスの中でこれほど腹が立ったのは初めてです。
よく髪だけで済ませましたね。
ついでに首もチョッキンしたくなりますよね。
今すぐにトメを投げ捨ててあげてください。
お子さんはどれほど傷ついたかと思うと、人事ながらクラクラします。
クソババァは早く排除してあげて。
あとお子さんの心のケアを…(´・ω・`)
- 61 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:43:16
- >40
手が腫れ上がるほどGJ。(パチパチ)
できればトメ写真のうpを。
- 62 :39:2007/02/25(日) 09:44:18
- うあああああ!!!腹立つ!!!!
何だそのクソババァ!!!!!
しんじゃえ!うちのトメと一緒に死ね!!!!!!!
- 63 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:47:59
- >>62
も、もちつけ!
>>39さんも>>40さんも、一刻も早くトメ周辺から逃れてね。
- 64 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:48:44
- >>59うわ…確かにコワス
- 65 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:51:25
- >>59
そうだよね・・・子供がイヤがって暴れたら目に刺さってたかもしれないし
そんなクソトメに温情かけてまだ同じ空間で生活できる神経がわからない
- 66 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 09:57:25
- >>46
>こちらが犠牲になる必要は全くないので
自分に酷い仕打ちをしたトメと一晩過ごしただけで
娘さんは不必要な我慢を強いられ十分犠牲になってると思われ。
- 67 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 10:13:57
- 送りつけてきた、おかんアートを、受取り拒否
ポストに入らなかったと持ってきた配達人にそのまま返した。
ちぎり絵なんて、自己満足のゴミいらね(゜д゜)、ペッ
- 68 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 10:16:27
- >>67
山下清みたいなトメじゃないか
あんまりいじめちゃかわいそうだよ
天使なんだから
- 69 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 10:18:12
- おむすび与えてやれ
- 70 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 10:34:31
- >>69
そんな優しいオマイに3000ボ・ボ・ボクハ。
- 71 :40:2007/02/25(日) 10:44:54
- 習い事はバレエです(泣
以前も発表会前に手作りの衣装を隠されたりとかありました。
あの時もわざとらしく「あったわよー」とか見つけてきたなぁ
娘は気丈に「発表会は絶対出る、負けない」といってます。
学校以外は朝から晩まで練習していたから本当に許せません。
おだんごは、ハードジェルで固めてヘアピースか、かつらになりそうです。
教室の先生も色々と娘をきづかってくれてありがたいです。
トメとはあれいらい口をきいておらず、娘のケアで今は精一杯です。
旦那が来週に休みをとって帰ってきます。トメの始末は彼にまかせて
私はトメの荷物でも整理しようと思います。
- 72 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 11:00:15
- >>40
ガンガレ
クソトメ許せん!
- 73 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 11:09:01
- 旦那が帰ってくるまで1週間もあるじゃん!
今すぐ叩き出したい!!!!!クソトメ!!!!!
また何かされないように全力で娘ちゃんを守って〜!!
(,,゚Д゚) ガンガレ!
- 74 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 11:10:07
- 娘!!くそーーーーー!!!許せん」ババァ!!!!
バレエってホント大変なんだよな〜…
娘よ…がんばれ!!!
クソババァに負けるな!!
- 75 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 11:11:59
- おばあちゃん相手に
「負けない」
って言う心境の娘さんの気持ちを思うと本当に涙が出る。
今後、娘さんがどんどん上手になってきて、本当に大事な舞台の前日に
衣装を隠されたまま、とかコンクールの当日に朝おきたら髪がなかった、
とかも考えられるから、どんな事をしても娘さんから離してあげたほうが
良いと思う。
でも、持ち家じゃなければあなたが引っ越して引越し先を教えない方が
良いと思う。無理についていかなくても。
- 76 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 11:24:56
- >>40
ほんとにそんなクソトメいるんだな・・・
自分だけならまだやりようがあるけど、娘さんに・・・
気丈な娘さんでよかったよ。素敵な発表会になるように祈ってるよ。
そして、クソトメには天罰が下りますように。
- 77 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 11:26:35
- やっすいアパートでも探してトメの荷物送りつけてしまえば?
トメ一人の荷物なら3時間もあれば終わりだよ。
家の鍵も取り替えて旦那似は事後報告。
まず娘さん守らなきゃ。
- 78 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 11:27:12
- 髪は法的には身体の一部です
髪を勝手に切るのは立派な傷害罪です
指を切り落とすのと同じ
例え本人の同意があったとしても、有資格者(理容師・美容師)しか切ることはできません。
トメを丸刈りにしてしまったのはGJだけど
ある意味はやまったと思う
警察に被害届を出して、法的に対処するべきだった
- 79 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 11:45:31
- >>71
私もバレエをやっていたからこの話は聞くだけで本当頭にくる…
頑張って下さい!!
- 80 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 11:46:07
- >>40
娘さんの被害後の写真かVTRは撮った?
辛いだろうけど、証拠は残しておくのが良い。
- 81 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 11:52:44
- >>39
『馬鹿息子』はやめてよね。ママ大好きないい子だよ、傷ついてるんだよ。
2度と接触させるな!しっかり守ってあげてください。
- 82 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 11:58:40
- >>78
その通りだけど、身内のことだからとなあなあにされる気がするなー。
可哀想だけど、被害は実質髪の毛だけだし。
- 83 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 11:58:56
- >>78
そうかトメを逮捕させると
自分も捕まってしまうのか・・・
- 84 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 12:03:28
- >>40
バカトメ、嫁に似た孫娘がバレエ頑張って、発表会に出られるほど上達
しているのが憎らしくて仕方なかったんだろうな。
だから嫁いびりも兼ねてそんな卑劣で汚い真似を…。
女の子の髪を勝手に切るなんてマジで許されることじゃないし、徹底的に
やっつけて欲しい。
ともかく、旦那が帰ってくるまで一週間もの間、バカトメを家に置いて
あげる必要はないよ。そんなことをされた娘さんが嫌な思いをするだけ。
いくら負けないと気丈に振舞っていても、もう顔を合わせたくないだろうし。
- 85 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 12:03:48
- >>82
いや、警察に被害届を受理させる方法はいくらでもありますよ
ICレコーダーは必須ですが
それよりも被害は髪の毛だけとは聞き捨てならんですよ
- 86 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 12:20:12
- 精神的苦痛は評価低いからなー・・・
事件にしたら娘さんも知らない人の前で証言することになるし。
それより二度と婆ァに会わないですんで、心のケアができる環境を作ることを優先すべきだろうね。
つーか、今日中に別居すべき状況だなぁ。これ。
- 87 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 12:29:40
- >>40はなんでそんなに悠長なの?
トメの荷物とかいらないからすぐに叩きだせばいいじゃん
- 88 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 12:32:39
- 段々エスカレートしたら
「嫁に懐く孫が嫌いだった」「嫌がらせしようとした」
っていって孫を殺そうとした姑になるかもな
- 89 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 12:37:27
- >>87
釣りだからじゃね?
- 90 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 12:37:34
- 一昔前の少女漫画みたいな嫌がらせだ・・・・。
これを乗り越えて、発表会に望む精神力をもつ娘さんに感激した。
この先、つらいことが有っても、乗り越えられると思うよ、絶対に。
- 91 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 12:55:44
- まじトメ許せん!!!
娘ちゃんに2001をプレゼントしたいくらいだ。
負けるな!頑張れ!
- 92 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:05:39
- 2001ってなんだ?
- 93 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:11:03
- ハードジェルは汗で流れるから、それにワックスとハードスプレーもね…
意外な所で椿油もいいですよ。
油塗って、髪固めてからジェルとワックスで固めて、そしてスプレーで固定。
昔のバンドみたいに、ヘアスプレー一本使い切る位の勢いでね。
あとはヘアピン刺しまくって。
その辺は専門家に任せた方がいいけど、
発表会でザンバラにならないように気をつけてあげて…
何度か美容師さんに相談した方がいいですよ。
かわいそう過ぎるからどうかネタと言って下さい……
- 94 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:11:31
- 髪の毛切って警察は無理でしょう…親族ですし。
惨い話だとは思うけど警察警察って
煽ってる人のせいで馬鹿みたいって冷めるわ。
- 95 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:12:00
- ヤナギヤのポマードですよ
- 96 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:13:01
- >>94
あなたが冷めた所で誰もなんとも思わないわけだが
- 97 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:14:05
- あれ>>89が見えない?
まいっか、ウィルスコードか、なんかNGワードでも入ってるんだろう。
>>40
マジ気を付けて!
自分になつかなかったって理由で、孫殺したキチガイトメもいるから。
- 98 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:28:43
- ゼラチン使って固めるのはシンクロか・・・
- 99 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:30:37
- 親にとって孫ラリは迷惑だが、
普通のジジババって孫をかわいがるものだと思ってたよ。
私も母親似だがジジババにはかわいがられてた。
実家共々酷い嫁イビリしてたが、まだ普通だったんだな
- 100 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:33:02
- なんでそんな危険なトメと、いまだ暮らせてるのだろう?
旦那返ってくるまで一緒って・・・
トメ丸刈りにしたんだよね?
このままだとトメの逆切れの復讐あるかもなのに。
孫の髪をめちゃめちゃに切るほどの、常軌を逸したトメだよ?
寝てる時とか狙って殺されたりする危険感じてないわけ?
- 101 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:37:44
- >>100
泥酔するトメだしな。
追い出されたら後がないとか思って、酔った勢いで無理心中事件起こす可能性もあるよなぁ。
- 102 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:39:40
- (((((((;゚д゚)))))))
- 103 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:42:07
- 釣りであることを祈るよ
娘に理不尽な思いをさせてDQN返しスレに意気揚々と書き込む
脳ミソ足りないカアチャンなんていないよね。
- 104 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:42:14
- >98
昔、同じ情報番組を見てたナカーマかもw
- 105 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 13:53:59
- >94
あなたがどう思おうとこっちには全く関係ないですが、
ただこれは警察沙汰になれるほどの事ですからね
- 106 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:01:00
- >>40
バレエやってたけど、
バレエやってると、髪まとめられないのって致命傷なんだよね。
発表会中崩れない事を切に祈る
ってか、ばばぁ、ひでぇ
- 107 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:03:54
- >>105
警察はまともに相手してくれんよ、孫の髪を祖母が切ったくらいでは。
世の認識はその程度。
たとえ殴り合いの喧嘩をやらかしても、身内だったら警察はあまり
相手にしてくれないのが現実。
警察を呼ぶより>>40がやった復讐のほうが効果あるよ。
トメが警察に訴えても、身内のことだからと厳重注意くらいで
済ませられるからね。
- 108 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:05:06
- つーか、トメ、旦那が帰ってくるまでどっかにくくりつけとけ!
- 109 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:06:19
- >>85
いや、体に傷つけたとかなら一発でお縄だけど、髪だと「身だしなみを
整えるために切ってやった」と言い訳されかねないと思うだけで、髪を
軽視してるんじゃないよ。精神的ダメージは大きいわけだし。
一応孫にとっちゃ祖母だし、この手のヤシなら躾だの何だのとうまく
言い逃れするんじゃないかなー、と危惧するわけですよ。
もちろん、なあなあにされても相談したという履歴は残しておいたほうが
いいとオモ。>>40さんへのリベンジとして、次は本当に身体的危害が
加えられないとも限らないし。
- 110 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:09:00
- 普通じゃない。
だから、これから恐ろしいことになりかねん。
- 111 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:18:35
- >>109
いや、今相談に行くと「嫁のしたことのほうが酷い」とかえってマイナスになる。
警察はもう頼れない。
- 112 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:33:46
- 五寸釘みたいなもので手足をかまぼこの板にでも貼り付けておけばいいと思うよ。
- 113 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:35:25
- 孫の頭カチ割るとか首に紐巻いて半殺しにするとかしないと逮捕してくれないよね
それでも近所から“気の毒なお婆ちゃん”と嘆願書出されちゃえば…ねぇ?
世の中クソガキとクソババアには優しいよ
なんで真面目に頑張っている方が泣き寝入りしなきゃならないんだろう。
- 114 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:35:40
- マジに、このトメは拘束しておいた方がいい。
やばいって!
- 115 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:36:37
- そして40からの書き込みは途絶えたのでありました。
(((;゚Д゚)))ヒィー
- 116 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:37:39
- トウシューズに画鋲やガラスの破片いれられちゃうぞ!
- 117 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:51:27
- 娘の食事に柔軟材とか洗剤を混ぜられるぞ
- 118 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:53:46
- >>116-117
冗談じゃなく、ありそうだからな〜。
>>40の話が本当だったらね★
- 119 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 14:55:27
- 発表会の衣装ビリビリに破かれるぞ!
- 120 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 15:02:39
- 娘の処女膜がビリビリに破かれるぞ!
- 121 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 15:04:18
- バレエマンガでありがちな、階段から突き落とされたり。
- 122 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 15:06:42
- ああ、嫌な想像をしてしまった・・・・。
孫子のバレエのせいで、お金がかかってしょうがないわ!
老い先短い私のために、有効にお金は使うべきなのよ、そうだ、この先バレエが
続けられないように、髪を切ってしまえ!
今までに、自分の世話をさせようと、孫を中卒でいいと言い放ったり、お腹に
いる子を下ろせといったババが、スカスレだので報告されてたからね〜・・・。
- 123 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 15:07:19
- トゥシューズも隠されるな
- 124 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 15:08:10
- 画鋲とか持ってくんなよ。
- 125 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 15:09:52
- っ⊥画鋲
- 126 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 15:11:52
- >>40は書き逃げ?やっぱネタ?
ネタなら安心だけどね〜。
- 127 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 15:23:48
- >>125
ぼーっとしてたら「上島竜兵」に見えた
- 128 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 15:42:54
- >>127
確かに見えなくもないw
- 129 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:02:22
- >>127
だがボーッとしすぎではある。
- 130 :40:2007/02/25(日) 16:06:14
- 皆様、励ましや参考になるご意見ありがとうございます。
ネタだったらどんなにいいか・・・・今でも悪夢を見てるようです。
今日は、練習はお休みだったのですが先生のお宅に娘とお邪魔して
整髪料を何点かお借りしてきました。外国製でプロ仕様?のものらしく
臭いが凄いですが、かなり強力そうです。
娘はあの事件(先週の水曜日の夜のことでした)以来、気持ちが不安定で
したが、徐々に自然な笑顔が戻ってきました。
車で一時間ほどの実家に非難させるorする事は真っ先に考えましたが、娘が
「練習を休みたくない」と強く希望したため、3月上旬の発表会までは家に
いることになりました。
私は先週末から仕事を休んでいます。トメを監視することと、娘のケアを
最優先にするため、今はこれくらいしかできる事がありません・・・
バレエの衣装や靴、それから貴重品は全て移動し、厳重に管理しています。
部屋には鍵をかけ、家の中でも極力接触させないようにしています。
旦那は特殊な仕事をしており、最短でも来週しか物理的に戻ってこれない
ため、それまでの辛抱です。
トメは私のいない所で娘に謝ったようですが、その内容が
「これでおあいこね」とか何とかほざいたらしく・・・orz さすがに娘も
呆れて言葉が出てこなかったようです。
他にも確執スレに出てくるようなメンタリティと言動が多く見られるトメ
なので、もう一緒に住むのも限界です。
ウトは既に亡くなっており、義弟は婿養子になっているのでトメは他に
行くところがないらしいですが、私達の生活が脅かされるのは沢山なので
絶対に叩き出してやろうと思います。
- 131 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:10:39
- >>130
お嬢さん、何歳?
- 132 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:11:03
- >>40
ムスメタソのため、あと>40の今後のためにもガンガレ!
- 133 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:12:24
- >>130
絶対、トメは家族のハブラシを便器で泳がせてる!
- 134 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:13:41
- >>130
姑は酔って髪を切ったの?しらふで?
- 135 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:13:42
- まぁ、娘のためだったら1時間かかろうが実家に避難するけどな。
- 136 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:15:19
- よくもまあ、
そんなキチガイトメを置いていくのを旦那がさせたもんだよ。
だんな帰って来る前に追い出したら?
- 137 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:15:23
- 練習休みたくないなら、実家から通わせればいいのに。
どうせ仕事休んでるんなら、送り迎え出来るんじゃね?
つーか、問答無用で荷物ごと放り出せよ。
- 138 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:15:48
- >トメは私のいない所で娘に謝った
接触してるじゃん。
1時間なら車で送り迎えすればいい。
- 139 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:16:07
- 病院に入れろよ
人の髪を切るレベルだぞ。強制措置入院出来ないもんなのか?
- 140 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:16:52
- こんなに危機感ないってどういうことじゃろ
- 141 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:19:26
- 多分、娘さんは往復2時間がもったいないくらい練習したいんじゃないのだろうか
大切な発表会の前で本気で生涯かけるつもりのバレエなら
寝る時間など逆算してギリギリ最大限練習に打ち込みたいんだと思うよ。
- 142 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:20:36
- >40トメ、冗談じゃなく次は無理心中だよね
嫁と孫が自分を邪険にする、こんな人生もうイヤ、追い出されるくらいならいっそ
てさ
- 143 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:21:45
- >>142うむ。
孫の髪を散切りする基地外だからね〜。
- 144 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:22:13
- 基地外と同じ屋根の下にいるってだけで娘さんかわいそす。
嫁憎しが高じて孫殺しなんてニュースよくあるのに、よくのんびりしていられると思うよ。
- 145 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:23:43
- その地域にレオパレスとかないの?
避難した方が良いような気がしますが。
- 146 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:26:10
- >>40さん。もっと危機感持った方がいいです。
本当に殺されかねませんよ?
- 147 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:28:10
- どーせネタ!釣り!
じゃないと、こんなのん気にいられる訳がない!
- 148 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:28:27
- >>40
だ・か・ら
なんで今すぐ追い出さないの?
そんなのと一緒に一週間も我慢しなくちゃならない娘さんがかわいそう
ちょっと危機管理がなってないって言われても仕方ないよ。
- 149 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:33:49
- 鍵が開かなきゃドア自体を叩き壊すか、
自宅に放火するかetc.
隙を狙うのも簡単だから、一緒にいるほうが間違いだと思う。
- 150 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:35:40
- 貴重品や荷物まとめてとっとと避難しないのが信じられん。
- 151 :1/2:2007/02/25(日) 16:42:11
- 長いですが聞いてください。もうすぐ2歳の息子は卵アレルギー持ちなのですが、
近距離別居のトメは「嫁に似たせいだ(花粉症なだけです)」、
「プリンくらい食べさせたっていいじゃない」などなど。
夫とともにさんざん説明して、なんとか食べさせない事に納得させました。
が、その数日後にプリン持参でアポなし来襲。
「ああ、ダメだったわよねー、こんなにおいしいのに、かわいそうに」
と必死に「ちょうだい」のジェスチャーする息子を鼻で笑って
一人で食べようとしやがったので、
「食べられない人の前で食べるって、気持ちいいですか?」と言ってやった。
すると「別にそんなつもりじゃないのよ〜」と抜かすので、
「じゃあトメさん、いつもそんなに甘い物食べてると、そのうち糖尿で
入院する事になると思いますけどもね、毎日お見舞いに行ってさしあげますよ?
もちろんトメさんの大好きな○○のケーキ持って!
目の前で2つも3つも広げて、こんなにおいしいのに、食べられないんですよねー、
食べちゃダメだったわ、ごめんなさいねーって言ってあげますよ!!」
そんな事すれば私も糖尿予備軍になるんだが、その時は気がつかなくて、
とにかくトメが許せなくて一気にそうまくしたてた。
- 152 :2/2:2007/02/25(日) 16:43:49
- その後はもうお互い大声での言い合いになってしまい、
「なによっ! そんなのは生殺しって言うのよ!」
「息子に同じ事してるのがわからないんですか!?」
「そんなつもりじゃないって言ってるでしょう!」
「じゃあどんなつもりなんですか! 乳児にプリンだのはちみつだの、
いいかげん古い頭で孫かわいがりしようとするのやめてください!
でないと、もう二度とあわせませんから! っていうかもう会わせない!
今決めました! もう出て行ってください、もう二度と来ないで!」
最後の方はなぜだか涙が出てきてしまい、泣きながら息子を抱っこしつつ、
トメに荷物を押しつけ、玄関まで腕を引っ張って連れて行き、
後は靴を履くまで息子と二人でわんわん泣いてました。
トメが出て行き、息子も私も落ち着いた頃、夫から電話が。
疲れ切った声で「引っ越そうか」。キチトメ電が行ったんでしょう。
元々賃貸だったのですが、すぐに物件を見に行き、
夫にはまとめて休みを取ってもらって、あっという間に引っ越し完了。
まだ部屋の隅に段ボールがいくつか残っていますが、気持ちはすっきりです。
- 153 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:45:07
- 引っ越し乙。
- 154 :1/2:2007/02/25(日) 16:47:46
- すごいスレチかもだけど吐かせて。
>>40の髪切りクソババの件読んだら小1のときのトラウマが・・・orz
私も泣いて嫌がったのを無理やりうちのクソババ(父方)に押さえ込まれて、3つぐらいから伸ばしていて
大事にしていた髪をざんばらのワカメカットに切られたことがあります。
その髪はクソババのところへDVエネ夫の父が当時の職を放り出して同居しに帰る前、同居していた母方の
祖母が「女の子は髪を大切にしないとね」と言いながら毎朝梳いて丁寧に編んでくれていた髪でした。
私にとっては、粗暴で横暴な言動を繰り返すDQNクソババ(いまだに血がつながってるの事実すら認めたく
ない)は近寄りたくない存在で、一向になつく気配のない孫に腹を据えかねたらしいクソババが、母が外出
していたスキに私のおさげを引っ張って床に引き倒し、5歳の子供の背中に馬乗りになって根元からザックリ
とハサミを・・・。
外出から戻った母がザンパラ髪で大泣きしている私を抱いて自分も泣きながらクソババ抗議したものの、
髪が元に戻るわけもクソババが反省するわけもなく(さっぱりしたからいいじゃないかと逆に威張られた)、
母に連れられて近所の美容院に行き、なんとか見られるように切り直してもらいました。
仕事から帰った父はといえば「別に悪気があったわけじゃないだろうし、これから暑くなるし(6月の出来事)
切っても良かったじゃないか」と見当違いのエネ夫発言炸裂。
母と一緒に一晩泣きました。
多分、DQNクソババの脳内では、私の髪は「孫子がなつかないのは髪を伸ばすように言っていたあっちの婆
と、今でも家族の朝食もそこそこに(母は手抜きなんかしたことないのに)手入れしてやってる嫁のせい→元々
長いのは自分<が>気に入らないし、これから暑くなるから丁度いい、切ってしまえ」となったのではないかと
思います。
- 155 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:47:49
- >>151
おつかれ。住所とか電話は教えないほうがいいよ
あるいは嘘の住所教えるとか・・・
引越し先が北海道なら九州あたりに引っ越すとかね
- 156 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:48:33
- 絶縁オメ!
- 157 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:48:34
- >151-152
お疲れでした。
話の解る旦那さんなのが救いでしたね。
もう、孫を嫁イビリのダシにするクソトメ共ににすさむ…orz
- 158 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:49:13
- すぐに行動に移せる人ばかりじゃないよ。
2ちゃんやってると時間マヒするんだろうな。
- 159 :2/2:2007/02/25(日) 16:50:25
- この事件以来、私は人に髪を触れられることが(美容院へ行くことすら)トラウマになってしまい、三十路をとうに
超えた今でさえ、美容院へはこの出来事のトラウマのおかげで行きづらいので困っています。
>>40さんの「婆トラ刈り」、いい気味です。超超超GJです。誰がオアイコだ。絶対許さなくていいです。
うちの母はある意味「エネミーはミー(我慢しすぎ)」だったからなあ・・・
娘さん発表会がんばれ。そして、私のようなトラウマが残らないよう、>>40さんはしっかり娘さんを抱きしめて
いてあげてください。
これだけではスレチなので、私が母の代わりにクソババにやったDQN返し。
・学生時代、私は母方の祖母宅に下宿していた。成人式には帰ってこいとババアがあまりにもしつこく電話して
きたので、積年の恨みを晴らすつもりで
「お前が近所への見栄だけで買った着物なんか死んでも着てやらない。私のおばあちゃんはこっち(母方)だけ
だから、たとえどんなに安物でもこっちのおばあちゃんが買ってくれたのを着てこっち(母の実家)で成人式に出る」
と言い放ち、電話をガチャ切り。それからも相手がババアだと判ると即ガチャ切り。
母は適当な理由をつけて、私の成人式に合わせてしばらく帰省。
見栄っ張りなくせにケチなババアは、私に無断でした着物の注文をキャンセルせざるを得なくなり、狭い田舎の世界
では死ぬほどの恥をかいたらしい。私の知らないところでされた注文とかお前の世間体のことなんか知るか。
・DQNババアは積年の悪事の因果応報で脊髄にガンが入り込み、死ぬ間際には家の中でも杖を突いて移動する
ようになっていた。寝ているだけだともっと痛かったらしく、寝たりおきたりしていた→ヨタヨタ歩いてる所を
「ババア邪魔!」とババアにだけ聞こえるように言いながら杖の先を蹴り飛ばして何度か転ばせてやった。
(背中と腰が痛いババアはしばらく起きられずに、よくその場でもがいてた)
ババアは当然可愛い息子タンの父に泣いて訴えていたようだが、表面上は「大人しいイイ子」の私がそんなことやる
とは信じてもらえなかった→このままだと孫子(私)に殺されるかもしれないと勝手におびえて、父の妹宅に逃げて
いき、そこでも性格の悪さから厄介者扱いされて病院に放り込まれ、誰にも見取られないまま死んだ。
- 160 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:52:23
- >>151-152
乙でした
子供より大事な時間が有る人とは、価値観が合わないかもね。
お互いそういうことでいいじゃない、蒸し返すなよ。
- 161 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 16:57:48
- >154
そんなにまで、心を病んだあなたに涙が出ました。
私も、母にテレビを見ている隙に、かみそりで髪をざっくりやられた経験者です。
短い髪型が好きな母と、長い髪にあこがれていた私。
切りなさいといわれても、反抗して美容院に行かない私にじれた母が、鋏ならともかく、
かみそりでテレビに夢中になっている10歳の娘の髪をそぎました。3回も。
DQ返しになるのでしょうか、子供が欲しいとは、その母を見ているとどうしても思えず、
40過ぎても小梨です。
夫は、私の気持ちを酌んで、一生子ども無しでも言いといってくれますが、苦しいです。
すれちですね、ごめんなさい。
- 162 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 17:12:04
- >>159
それ、トラウマじゃないよ。
トラウマの意味をちゃんと理解してね。
トラウマっていうのはね、生き死にに関わる重大な事だから、
あなたのその説明では全く違う。
「行き辛い」のは解った。でもそれ違うから、ここで書き散らかして
人の同情を買おうとするのはやめれ。
- 163 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 17:14:59
- >>159
あんまり爽快感がないけどそこそこGJ。
- 164 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 17:27:17
- >>162
「トラウマ【trauma ギリシア】(傷・けがの意)精神的外傷」(広辞苑より)
「精神分析において、心的外傷(しんてきがいしょう、psychological trauma)とは、
外的内的要因による衝撃的な肉体的、精神的ショックを受けた事で、
それが長い間心の傷と成ってしまう体験の事を指す。
外傷体験(traumatic experience)ともいう。」(ウィキペディア「トラウマ」より)
「トラウマは生き死にに関わる」なんて何処にも定義されてないよ。
美容院にも行きづらい程の心の傷であるなら、
>>159さんの体験はれっきとしたトラウマだと思う。
- 165 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 17:27:58
- >>162
トラウマとなる出来事の具体的例は以下のとおりである。
1.自然災害:地震、台風、洪水、竜巻、火山噴火など。
2.人為災害:航空機事故、鉄道事故、交通事故など。
3.家庭内での事故:家の中で大火傷をしたなど
4.児童虐待:身体的虐待、性的虐待、ネグレクト(子供の世話を放棄したり、子供の感情を無視したりする事)、心理的虐待。
5.犯罪被害:強姦、毒物犯罪、傷害事件、誘拐、監禁など(いずれも未遂を含む)、
6.DV(ドメスティック・バイオレンス:夫婦間、恋人間における暴力)、家庭内暴力(子から親への暴力)。
7.戦争:実際に戦った兵士、戦争に巻き込まれた民間人など
8.大切な人の突然の死:交通事故や犯罪事件、自殺によって家族を亡くされるなど。
- 166 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 17:28:42
- >>162
空気嫁、添削ババア。
- 167 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 17:30:04
- >>162
知ったかはよせ。
間違った理論で人を追い詰めて楽しいですか?
- 168 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 17:30:38
- >>162
つーか死ねよ
- 169 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 17:34:17
- >>162
ひとつかしこくなれましたね、おめでとう!
あとははんとしかきこまないで、にちゃんねるのことをべんきょうしてみてくださいね。
じょうしきとどうとくとおもいやりももべんきょうしてきてね。
- 170 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 17:38:42
- >>162
自分だけの狭い認識と思い込みで人を非難して何が楽しいのか。
- 171 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 17:41:53
- >>154
年齢設定がワカラン
>小1のときのトラウマが・・・orz
>5歳の子供の背中に馬乗りになって根元からザックリ
- 172 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 17:45:32
- >>162
m9(^Д^)プギャー
- 173 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 17:47:11
- トラウマって日本では本当に軽い意味で扱われている。
カリスマとかもそう。
辞書、辞典で得た知識で人を攻めたりする前に、本当に何が元だったのか、
どういう意味で使われたりするようになったのかを知るべき。
流行の言葉で扇動される人々は本当に愚かだとここにきて思う。
- 174 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 17:51:24
- >>162=>>173
カリスマについてはまったく違うが、トラウマは間違ってるのもあるが正しいのもある。
そして>>154,159の場合はトラウマということばを使うのが正しい。
日本語知らない在日はさっさと国へ帰れよ!
お前らが呼吸するだけで肺が汚れるんだよ!
- 175 :154:2007/02/25(日) 17:51:31
- 私の書き込みのせいで荒れてしまってすみません。
年齢ですが、小1だと確かに6歳ですね。5歳はババア宅(エネ夫父実家)に引越した当時の年齢でした。
怒りの余り書きなぐったため、見苦しいミスをしてしまい、申し訳ありませんでした。
ではこれにて名無しに戻ります。
- 176 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 18:02:27
- >>173
負け惜しみ乙。
あなたの常識は世間の非常識でしたね、勉強になってよかったですね。
トラウマの定義についてはそれ相応の板でやってくださいね。
- 177 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 18:05:29
- でも>>154はスレ違いじゃね?
- 178 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 18:07:48
- >>177
154はスレ違い承知で書いてるんじゃん。
- 179 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 18:08:16
- そだね
スレ違いは−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
スカ話−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
- 180 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 18:09:50
- >>173
中卒の癖に偉そうなこと語りたがるなよ、底の浅い低能
- 181 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 18:11:25
- >>174
特定厨乙
- 182 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 18:12:03
- みんな、ストレスが溜まっているの?怖いよ?
- 183 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 18:12:09
- スカっとしたトロを食いました。
- 184 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 18:16:28
- 子供や孫の髪に無関心というか無神経な人っているよね
本人はキレイに染めてたりセットしてたりなんだけど
一緒にいる子供はボサボサの寝癖つきまくり、カットもなんか変みたいな
大人と子供で極端に格好というか雰囲気が違うからすごく目立つ
ああゆう親ってなんなんだろ・・・・・
ここで流れを読まずに
>>95
なにいってんの?ケイバですよケイバ!!
ヤナギヤなんて落語家みたいなポマード使ってるから、
みんなに笑いをフリまいちゃうんスよ
・・・・・・・・・・この流れどこかでw
- 185 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 18:21:03
- >>184
亀な上にいまさら湘爆かよウゼー
テメーなんかオシリペンペンだゴルァ
- 186 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 18:26:41
- >>184
ケイバのチック・ポマード?
- 187 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 18:48:38
- 薄毛の父ちゃんに、「ポマードなんて使ってるから禿げるんだよ!」って言ったら、
即効で止めたのを思い出す。
その後もあんまり抜け毛に変化はなかったがな。
- 188 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 19:13:27
- >>184
気団でもちょっと前にいたわ>孫の髪切っちゃうの
目にかかって邪魔そうだったらしいのと、切られた本人が“これもいいじゃん…(ワカメカット”って
気に入ってしまってたらしいのが救いかなあ。やっぱりお母さんは放心状態で
- 189 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 19:31:06
- 本人が気に入ってりゃどうでもいいんジャマイカ?
- 190 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 19:36:41
- そうだよね。
本人がいいなら母親の放心状態のほうがちょっと…って感じだ。
- 191 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 19:41:44
- >>92
すごい亀だが、2001とは、髪が早く伸びるシャンプーなどの名です。
エレンス2001です。
- 192 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 19:46:55
- >>177
>>159であきらかにDQN返ししてんじゃん。
杖ついてる老人を脚払いって人間としてどうよ?
でもそんな非道なクソババには相応の仕打ち、GJ! ^^)b
- 193 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 20:04:22
- 確かに、杖ついてる老人を脚払いは人間として終わっとる。
DQスレじゃなきゃ言えんわな。
- 194 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 20:08:39
- タイトル100回嫁
- 195 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 20:20:43
- >>39
お願い
>馬鹿息子 はやめて…
- 196 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 20:27:05
- >>194
読んだお
- 197 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 20:56:38
- >>188
それは妻が娘の髪の毛を毎朝巻き毛にしたり、色々手を加えてて
ちょっと娘をおもちゃ扱いしているような話じゃなかった?
- 198 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 21:02:03
- >>197
そうそう。だから“いいじゃん切ってやっても〜”っていう声が大勢だった
あとはカット職人がトメでなければいい話だったんだが
- 199 :sage:2007/02/25(日) 21:30:55
- もらった芋すてちゃった
- 200 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 21:31:42
- >184
……バイタリス。
- 201 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 21:57:18
- >>200
ハラサーw
- 202 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 22:05:43
- ??
- 203 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 22:45:31
- >40
コームタイプのカチューシャやギザギザのコームなんかを
使ったらダメ?
舞台だからそんなに目立たないんじゃないかな。
- 204 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 22:53:05
- >>161
亀だけど私も同じ経験者。
母とは40前の今でも限りなく絶縁に近い状態。
そして私も(子作りに躊躇する持病もあるけど)子供は産む気になれない。
たかが髪の毛なんだけど、幼い頃の傷って多分一生引きずるよ。
- 205 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 23:14:33
- >>203
バレエだからねえ。飛んだり跳ねたりしたらすぐにズレて来ると思う。
- 206 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 23:24:42
- キョンシー嫁さんどうなったかな・・・?
大丈夫だったかな?
- 207 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 23:41:30
- 誰も書いてないけど、エクステはダメかな?
- 208 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 23:55:38
- >>207
バレエとか、新体操とか、無縁のやからの戯言。
- 209 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 23:57:49
- バレエのための髪だからなー。
おだんごヘアじゃないと駄目なんだよね。
だんご自体は付け髪でも大丈夫だし、だんごが小さくても
あんこ(にせ髪)入れてネットかぶせれば大丈夫。
問題は襟足とか、だんごに届くまでの距離なんだよね。
ねっとりジェルつけて、びっしりピンで留めるしかないよね。
でも、ピンぎっしりでも、客席から見たら全然わからないから
大丈夫だと思うよ。
- 210 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 23:59:31
- >>207
わからない時は無理してレスつけなくてもいいと思うよw
- 211 :名無しさん@HOME:2007/02/25(日) 23:59:33
- >>208
まあ、そう言わんと。心配して提案してくれてるんだろうしね。
>>207
ブラシや櫛で、ぎゅーぎゅー引っ張ってダンゴにするから、
エクステの繋ぎ目があると駄目だと思うよ。
- 212 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 00:25:21
- >>204
エイズですか?
ちゃんと告げて設備の整った病院で産めばエイズには感染しないかも。
でも、育ててる間に感染させたら同じことだね・・・
- 213 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 00:31:38
- >>212
お前さん、子供生むのに躊躇する病気はエイズしか思いつかないわけ?
そりゃまた極端だねwww
- 214 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 00:40:57
- >>40
うちの娘もバレエやってて、とある事情で髪が一部根元から無い状態になったorz
(目立つ部分。結構広範囲)
ゴムまで届かない部分はハードジェルで固めて、ヘアピンも棒状のタイプのものじゃなく
黒のぱっちん留めを使って髪を頭に貼り付けたよ。
あと、養毛剤効くよ!通常の2〜3倍のペースで伸びたw
(毛根が正常だとこんなに伸びるんだ〜とある意味感心した)
リアップとかの成人しか使えないタイプは発毛のシステムが違うので駄目なので、
子供OKのものを使ってね。
ちなみにうちはカロヤンの1本5000円位するものを使ったので、痛い出費だったけどね。
先生にももちろん相談しました。
先生が仮に髪が伸びなくても何とかしますといってくれたので
それを娘に伝えたらとても心強かったみたい。
とにかく娘さんの不安を少しでも取り除けたら・・・とレスしました。
スレチだったらゴメンなさい。
- 215 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 00:42:26
- 思い込みが激しいというか凄い人ねw
- 216 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 00:43:10
- >>214
頭にガムでもくっつけましたか?
- 217 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 00:46:27
- 「とある事情で」って伏せて書いていることなのに
なんでわざわざ追求するかね
この場合、理由はどうでもいいような気がするんだけど
- 218 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 00:47:07
- >>216
お前の話はおもしろくない!!
- 219 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 00:48:29
- 何カリカリしてんの???
- 220 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 00:56:26
- 猫とカリカリを買いに行くコピペが好きだ。
- 221 :212&216:2007/02/26(月) 01:06:45
- 誤爆です。頭がおかしいので許してください。
- 222 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 01:11:14
- 「おかねちょうだい」
「お金?いくら?」
「さんぜんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いのもほしい」
「小銭のこと?全部持てるかな」
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」
「カリカリいっぱい買えてよかったね」
「…うん」
「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
「…重いの」
「家においておく?好きなときとりくればいいじゃん」
「…うん」
「外寒いよ?帰るの?」
「・・・」
「泊まる?」
「・・・そうする」
- 223 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 01:12:46
- 阻止
- 224 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 01:19:50
- >>221は一言多いタイプな人だね。
しかも頭であまり考えずにポロっと言えちゃうトメみたいな。
で、最終的には「悪気は無いのよ〜」とか
「頭おかしいの」と一応自分を卑下しながらも
反省はしないタイプ。
- 225 :キョンシー嫁 ◆gjduHHkgpw :2007/02/26(月) 02:11:48
- やっと落ち着いたのでご報告、離婚決定しました。
トメと夫の申し出は、トメが実家に1ヶ月程度身を寄せている間に、
お互いの妥協点を見つけていき、仲良く再出発したいという事。
私は今までの事を1ヶ月で流せることは到底できない、
もしやり直すのであればトメと別居して、交流も自分が落ち着いて
接する自信がつくまでは、距離をおきたいと言ったところ、トメ逆上。
夫はトメを抑えたものの、「お母さんも1ヶ月実家で居心地の悪い思いを
するんだよ。今までを考えたらすごい譲歩でしょ?だから、こっちも
歩み寄らなくちゃダメだよ。」と。
あー、こりゃダメだ。と思い、離婚を切り出しました。
うろたえながらも拒否の夫と、さらに切れるトメ。そこで黙っていた兄が一言
「夫くんはともかく、しきたり通りに不出来な嫁が出て行くんだから
トメさんは万々歳でしょ?夫くんもさ、妹が苦労した3年とトメさんが我慢する
1ヶ月を比べた上で、妹に譲歩しろって言ったんでしょ?
トメさんが実家に行く間、君は家においでよ。毎日俺と嫁で種無しって言ってあげるよ。
どんだけ心が痩せるんだろうね。本当は3年言い続けたいけど、3年も君と
お付き合いする気ないからさ。妹を解放してくれない?
どうしてもやり直したいって言うなら、今日のトメさんの暴言は録音してあるから、
これをネタに精神的苦痛を味わったって裁判起こして、スッキリしてからにしてくれる?」
と言ったところ、「じゃあ別れます」と。
詳しい条件はこれからですが、今日は「兄ちゃんありがとう」の一言に尽きます・・・。
- 226 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 02:14:15
- >>225
もちろん別れた後で慰謝料請求だよねw
- 227 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 02:17:24
- どこまでも楽な道を選ぶんだな、エネ夫って。
兄GJ。
- 228 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 02:19:21
- バリカンで虎刈りにしたれ
- 229 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 02:23:30
- キョンシー嫁乙です。
しかし旦那ヴァカだねー。切り捨てオメ。
これからは幸せになるためにガンガッテ下さい。
あと兄GJwww
- 230 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 02:37:53
- >>225
心から乙でした。離婚オメ。
しかしなんてひどいマザコン&想像力欠落野郎なんだ…
キョンシーさんほどの人が、なぜそんなバカと夫婦だったのかが分からない。
- 231 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 02:50:20
- お疲れ様でした。仕事柄よそのトメとは毎日のように接する機会があり
正直、一言二言会話するだけでウンザリです。
3年もの間大変でしたね…
ふと思ったのですががお札貼られた方がキョンシーでは?
奥はテンテンちゃんでは?
- 232 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 02:50:29
- キョンシー嫁さん、お疲れ様でした!
二人のクソと決別できて本当に良かったですねw
兄カッコイイ!超GJです!
- 233 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 03:10:26
- >>231
「キョンシーの嫁」の略ってことでいいんじゃない?
ま、もうじき「元」もつくけど。
ひとまず、お疲れ様でした。
引越しとか、まだ一山あると思いますが、乗り切ってください。
- 234 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 03:11:23
- >231
キョンシーの奥さん(キョンシー夫人)だからいいんじゃん?
- 235 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 03:40:26
- >>234
なんかツボったwww>キョンシー夫人
- 236 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 03:42:12
- 「じゃあ別れます」っておい!だよな。
- 237 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 04:14:06
- 自分だけがかわいい男だってことだね、おめでとうキョンシー嫁さん、
お兄様GJ、
- 238 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 05:52:24
- >「じゃあ別れます」 えええええええええーっ!
アリエナス。
- 239 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 06:51:47
- にーちゃんGJ!
慰謝料はガッツり請求したれ。
- 240 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 07:38:09
- キョンシー嫁さん、報告乙です。
そして、お疲れ様でした。
無事に離婚出来たようで良かったです。
これまでの経緯を読んでいて、他人事ながら腹が立って仕方なかったです。
トメ、コトメが異常なのはもちろんとして、自分の妻を守る気もない、
想像力もない旦那と切れたことが一番大きかったですね。
そんなのと一緒にいても、心が擦り切れるだけですから。
お兄さんが妹思いの頼りになる方で、本当に良かった。
- 241 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 07:42:29
- 「こっちも歩み寄らなくちゃダメだよ。」って何様だよ旦那。
ふざけんなと言いたい。
こんな奴の頭の中は、嫁だけが我慢すれば全て丸く収まるぐらいのもの
だったんだろう。だからトメの暴走もハゲが出来るほど困り果てていた
嫁の訴えもスルーしてたんだな。
こんな奴には、もう嫁なんか来ないに違いない。
将来、トメの介護に一人で苦しめ。
- 242 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 08:02:29
- 離婚を渋ったのだって、「自分が」バツイチになるのが嫌だからだろうしね
本当クソだわ
- 243 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 08:10:14
- がっつり金ぶんどったれ。
- 244 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 08:14:14
- 本当は旦那が種無しなんじゃないの?
トメと旦那、そうわかってて嫁のせいにしてたんじゃないかって気がしてきた。
- 245 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 08:24:39
- >>244
ありうる。元旦那は検査したんだろうか。
これはがっつり慰謝料とれるよ。
証人たくさんいるからね。
ボクチンポ旦那を思い出した…(誰か覚えてる?w)
- 246 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 08:29:20
- >>245 KWSK!
- 247 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 08:41:31
- >>245
旦那のアレが小さくて困るというスレがあって、
勃○時に4センチだったマザコン旦那の話。
- 248 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 09:05:54
- サクッとスカ。
「嫁子ちゃん、嫁という漢字はどう書くかわかる?」とトメに言われた時。
これ言われるの2〜3回目なんだけど
「ええ〜おかあさんまた忘れたんですか?嫁って言う漢字はぁ〜カキカキ
こう書くんですよ〜?」
トメムッとして何か言おうとしたので
「ちなみに姑ってこうですよ〜。女が古い。」
また何か言おうとしたので
「もう同じ事何回も聞くんだから。やめて下さいよ、
ボケっていうか痴呆症になったかと思って本気で心配しますから…」
さらに何か言おうとしたので
「あと姑息ってのは姑の息って書くんですよ〜カキカキ…
アッしまった、もうこんな時間だ。ちょっと電話しないと…ああ〜電話番号がわからない〜
家に戻りますね!」
と言って笑顔で帰ってきたw
もっと豪快にスカッとしたいけど、とりあえず初心者だからこんなもんでw
反応なんですが、あんまり見ないでさっさと帰って来た。
ちょっとガクブルだったのでw
これを皮切りにちょっとずつ経験値貯めていきますね。
- 249 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 09:08:33
- >>248
ワロタ(・∀・)イイ!
- 250 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 09:17:39
- >225
お疲れ様です。
>と言ったところ、「じゃあ別れます」と。
天然とかオツムが弱いのではなく、わかっていて嫁を苦しめて自分と母親が他人を
サンドバックにしてノーストレスで生きる道を選んでいたんだね。
225兄、GJ!
- 251 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 09:22:10
- >>248
GJ!
ちっともDQ返しじゃないよw
- 252 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 09:25:55
- >>248
GJ!!!
「嫁とは〜〜」ってネチネチ説教でもする気だったんだろうな。ウザウザ。
- 253 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 09:51:49
- >キョン奥
どっかで慰謝料請求と化する前に離婚届出したら、請求し難くなるって書いてあったよ。
- 254 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 11:17:14
- >>キョン奥
兄かっこいい、そこまで言ってくれるなんて妹思いのいい兄だ。
それと離婚届を出す前に条件について折衝の事。
できれば間に夫婦の揉め事に強い弁護士立てると楽。
「後は弁護士通してください」で旦那やトメと話す必要もないし、
トメは権力のある人に弱かったりするので、割と条件よくなるかも。
報酬を払ってでも頼む価値はあるとオモタ(友人がやったので)。
- 255 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 12:36:31
- キョンシー、全然お兄さんの話理解してなくて
「裁判」の単語だけでびびって逃げたんじゃないw?
あまりにも池沼すぎて…
- 256 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 12:40:30
- 「あの時は義理兄さんの言葉にちょっぴり、ビックリ
してしまっただけなんだ、離婚に同意だなんて
本心ではないし、君もそろそろ落ち着けよ。」
とか言いはじめないことを祈るw
- 257 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 12:42:07
- >>256
2人だけで会おうって言ってきて、会ったら言いそう!
- 258 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 13:05:04
- まとめサイト仕事はやw
乙です!
- 259 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 13:46:08
- 風邪をひいて寝込んだクソトメの口に、あつあつのおかゆを無理やりねじ込んだ。
悶絶してた。
水を飲ませた後に一言。
「寝たきりになれば毎日できるね」
それ以降クソトメの目はおびえた犬のようだ。
やってやんぜクソトメさんよ。ゲラゲラ
- 260 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 13:51:14
- >>259
そこに至るまでの経緯をkwsk
- 261 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 13:52:25
- 鶴太郎を思い出したw
- 262 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 13:57:37
- あつあつおでん♪
- 263 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:24:49
- あつあつのおでんたまごを、
ぜひトメの口にw
- 264 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:26:36
- >>259
いままでトメにされたことを教えてくれるといいんだ
- 265 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:32:16
- 嫁入り道具を勝手に捨てられる
着物を勝手に人に貸され、汚されて帰ってきても謝罪のひとつも無い。
パチで借金、サラ金で人の名義で金を勝手に借りる。
財布の現金を抜く
息子チャンが居ない席での過剰な小言
妊娠初期の浮気嫌疑
浮気の子だから降ろせと暴言
子供にアレルギーのある食べ物を与える
たいていのことはやられました。
あなたが今想像したそれもタブンやられてるでしょう。
そんな感じです、最近病気をしてすっかり弱ってますので、死ぬまでいびりぬく所存です。
糖尿なのに脂たっぷり、栄養爆裂な夕食をたべさせてます。おやつにデザートも用意して。
足を切り落とすまで高たんぱく高カロリー食を出し続けるつもりです。
- 266 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:33:50
- それなら「介護」も楽しかろう。
- 267 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:35:38
- >>265
ぜひとも頑張ってください。たまに経過報告してくださると、うれしいかな。
- 268 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:39:54
- >>265
ガンバレ!
- 269 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:39:57
- >>265
そんな酷い姑の介護をしてあげるなんて…
265さんは優しいんですね(´∀`)
- 270 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:41:15
- 紙おむつは快適だけど体を冷やしてよくないとの意見もあるので
ぜひ布おむつで介護してあげてくださいね☆
- 271 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:41:20
- お約束で悪いが、それ相応の事されてる時に旦那は?
お世話してあげてるあなたに対して旦那は?
- 272 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:42:24
- やめなよ人の親なら…
介護放棄は子供も納得するだろうが
いくらDQNトメでも
実親が弱った年寄りいびり抜いて喜んでるのを見たら
子供が精神病むよ…
- 273 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:44:59
- バカだなあ>272
子供に見えるところでやるもんかよ、そういうことを。
見えないように、きっちり計画立ててやるから楽しいんだよ、そういうことは。
- 274 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:45:57
- そのうち出て行くよ、きっと。
- 275 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:52:37
- デパートでよく水売ってるじゃないですか。
空の専用タンクやボトルを購入してから買うやつ。
あれで、うちのクソトメ、タンクだけ8本も買ってきて、
自分が車持ってないからって私に、
「買いに行け、持ってこい」
水代の数百円だけ、持って行った時に渡される。
ムカついて、全部に唯の水道水を詰めてから
家で飼ってる観賞魚用の「カルキ抜き液」を混ぜて姑にやってみた。
「やっぱり天然水はいいわ〜」だって。
お代は、ちゃんと貰いました。
プチプチですが、私だけが真実を知っている〜♪
- 276 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:59:21
- カルキ抜きって体に害は無いの?無ければGJ
- 277 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 14:59:28
- デパートでも専用ボトルで水って売ってるんだ。
- 278 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:00:34
- 下水でいいじゃん。
- 279 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:07:34
- 近所のヒキコモリニートのおしっ(ry
- 280 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:10:17
- それはバレるだろ。
- 281 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:14:34
- 雨水もある意味天然水だよね
- 282 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:15:39
- >>275
毒だったら軽く刑事だよね
- 283 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:18:08
- なんで毒なんだ?
カルキで金魚がヤバイからカルキ抜きいれるのに
- 284 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:18:28
- >>280
熟成させれば、別のものに変化してオケ
- 285 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:22:26
- どこが勇者なんだか素でわからん。
表面上言う事聞いてんだからトメにしてみりゃ下僕のままじゃん。
DQ返しにもなってない。
- 286 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:26:30
- >>275小遣い稼ぎにしてはやはり水は重いし、重労働。やらないほうがいいのでは?
- 287 :275:2007/02/26(月) 15:33:46
- GJ!!
いいねぇ〜 何だか私まで スカッ としたよ。
ありがとう!
- 288 :287:2007/02/26(月) 15:34:56
- ↑は >>275 宛てです。
間違えました、すみません。
- 289 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:36:28
- これは。。。
- 290 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:38:14
- せっかくID梨の板なのにもつかれさん。
- 291 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:45:05
- 見てはいけないものを見た・・のかな・・
- 292 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 15:48:15
- プギャー
- 293 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:01:37
- 義実家に行くたびに女中扱いな私
とうとう今日、やっちまいました。
洗濯しとけと言われたので、
買い置きも含めて洗剤全部入れて(2箱分)洗濯機回して
そのまま帰ってきました。
なんか電話じゃんじゃん掛かってるけど、
都合よく耳が聞こえないのでwヌルー中。
- 294 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:04:24
- >>293
乙!そこに至るまでをKwsk
- 295 :293:2007/02/26(月) 16:10:54
- いや、もう定番通りですよ。
車で15分くらいなので
買い物いけ、料理しろ、掃除しろなどフルコース。
ウトメはいい人だし元々嫌いな作業でもないから
「はいはい」て感じでやってたんだけど
(ウトはコソーリ誤りながら子供に小遣いくれるし)
でも今日はトメの友人が掃除、料理後に来てトメと歓談。
その時にトメが
「うちの嫁子ちゃんはなーんにもできないのよ
だから今日はコトメちゃんに来てもらって料理と掃除してもらったの」
なんてお茶出してる私の前で言うもんだからキレてやっちゃいました。
あ、ふろにも洗剤全部入れて水出しっぱなし
(環境破壊ですね)
掃除機のゴミパックはコトメの部屋に投げ入れときました。
もう2度とやらね
- 296 :293:2007/02/26(月) 16:11:45
- すいません、いい人なのはウトさんだけです。
- 297 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:14:01
- イイゾ!イイゾ!
wktk
- 298 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:15:09
- GJワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイGJ
- 299 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:17:40
- ウトさんの洗濯物は別にしておいてあげましたか?カワイソウ…。
- 300 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:17:43
- 洗剤二箱分の洗濯機はどんな状態になるんだろw
- 301 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:18:29
- その後の展開報告wktk!gj!!
- 302 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:21:53
- >>293
GJ!!
- 303 :293:2007/02/26(月) 16:23:28
- ウトさんの洗濯物は持ち帰りました。
明日旦那に届けさせます。
ウトさんから携帯に電話があって
「トメがすまんかった。しばらく来なくていいから
ゆっくりやすみなさい」
って言ってくれますた。
トメから話を聞いたであろうコトメからも電話がありましたが
こっちも耳が聞こえないのでwヌルーです。
ちなみにトメコトメの言葉攻めなどはまったくいままでなかったので
旦那には「義実家で働いて疲れたわ〜」程度は説明してます。
今まで我慢できたのは行った日には家族で外食(旦那・ウトさんのおごり)
とかそこそこ気を遣ってもらってるからです。
でもやっぱりもうやらね。
ちなみに洗濯機は壊れたそうです、シラネ。
- 304 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:25:37
- >>303
素晴らしいです。
姐さん、カッコイイー!!
- 305 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:29:10
- GJGJ!!!
- 306 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:31:13
- すげー、洗剤2箱入れたら洗濯機壊れるんだぁ…
絶対やらないぞ!絶対だからな!
- 307 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:32:02
- 本当かどうか試したかったらウトメの家の洗濯機を使えばいいんだな
- 308 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:33:07
- 私は昔の話なんだけどさ
ウトメとケンカして同居解消決定、物件探しの最中に常々私の前で
「兄貴(夫)は弱すぎる、俺は嫁に100%お袋の言う事を聞かす!」と
未婚貯金無しの癖に豪語していた義弟が彼女を連れてきたので
「あら、こちらがトメさんの言う事を100%聞いてくれそうな人かしら?
私は至らなくて出て行くけれど貴女なら上手くいきそうね良かった」
と言ってやった。
未だに義弟は未婚らしいがシラネ。
- 309 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:36:07
- >>295
これでもう呼ばれなくなるね。
しかし、旦那さんは妻を実家の小間使いにされててよく平気だね。
- 310 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:41:03
- >>308
エネ夫の被害を未然に防いでGJ!!
- 311 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:42:37
- >>308
GJ!
- 312 :293:2007/02/26(月) 16:43:56
- 最後です
旦那にはあんまり愚痴ってなかったですから。
ちなみにコトメの部屋というのはコトメ2号の部屋です。
トメが話してたコトメは1号です。
説明不足すいませんでした。
さらに追加で風呂中が泡々で大変だそうですw
- 313 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:45:15
- 後出しうぜえ
これだからチュプは
- 314 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:45:38
- わーい泡風呂だあ
- 315 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:46:55
- >>308
カコイイ GJ!
- 316 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:47:59
- 自分の妻や娘を止められないウトって、いい人かぁ?
- 317 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:54:41
- >>316
つ【ATM】
- 318 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 16:58:28
- 他人への気遣いがあるだけマシ。
おもしろそうだから後日談キボン。
- 319 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 17:04:06
- >>300
別にどうってことならないっていうか マンガみたいにアワアワしないw
でも、溶け切れない洗剤が糊状に洗濯物にベットリ
色物だとついたところがマダラになったりする
痴呆の実母がやらかしてくれたから知ってるorz
- 320 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 17:04:35
- >>316
止めようと思って簡単に止められるもんじゃないからね。
エネ夫教育を頑張ったことがある人ならわかると思うけど、
性根曲がった馬鹿はどんなに手をつくして矯正しようとしても
悪いほうへ悪いほうへ曲がろうとするからね、難しいんだよ。
- 321 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 17:14:25
- >>287
性格悪いね、アンタ
悪意ありすぎ
- 322 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 17:15:30
- でも良く掃除や料理をやってくれた本人の前でそんな事を言えるよね。
コトメ1・2は掃除も料理も出来るヤツなのだろうか。
これからのトメ反応が楽しみだw
- 323 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 17:54:02
- うちの洗濯機は洗剤を入れたことを忘れて追加した(二倍)入れただけで
洗濯中に蟹みたいに蓋の隙間から泡をわらわら吹き上げましたよ。
前の晩から付け置きしていたんだけど、朝寝ぼけてスイッチ入れるときに
洗剤も追加してしまったのが原因ですが。
洗濯機の水道が温水も使える混合水栓なので冬は温水で洗ってるから
そのせいかもしれませんが。
- 324 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 18:18:52
- 進学のお祝い、祝儀袋の中はからっぽ、お金は抜いてあげました。
トメ経由で電話かかってきたけど、ばっくれたよ。
うちの娘のの出産祝いに、フリマで買った
しかも5歳児用の、ポリのドレスくれたことは忘れませんからね。
祝儀袋代すらもったいなかったんだから。
- 325 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 18:23:43
- >>324
文才ないね
- 326 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 18:29:56
- >>324
もしかして昼間にみのに電話してませんでした?
- 327 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 18:41:23
- >>326
wwwwwww
kwsk
- 328 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 18:55:37
- 今日の人はトメから双子の娘に雛人形もらったけど、
それが私の趣味じゃなくて・・・ってヤツだっけ?
相談内容の大まかな内容のテロップしかみてないからよくわからんけど。
- 329 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 18:56:24
- >>324
乙。
いろいろありそうだけど、これからも頑張ってくれ。
- 330 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 19:09:12
- >>324
誰へやった進学祝い?
誰に対するDQ返し?トメ経由ってことだから・・・。
- 331 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 19:24:46
- >>321
性格悪いね、アンタ
悪意ありすぎ
- 332 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 19:32:24
- >>324
もうちょっと状況をkwsk
- 333 :名無しさん@HOME:2007/02/26(月) 19:45:37
- まあわからんだろ。
どこかで腐ったモノ食うトメ話あったし。
洗剤じゃなきゃ大丈夫。
- 334 :324を翻訳こんにゃく:2007/02/27(火) 01:29:28
- >>324を翻訳(想像で)
(コトメコの)進学のお祝い、祝儀袋の中はからっぽ、(私が)お金は抜いてあげました。
(コトメから)、トメ経由で電話(連絡)かかってきたけど、ばっくれたよ
(お金は入れたと、突っぱねました)。
うちの娘の出産祝いに、(コトメが)フリマで買った
しかも5歳児用の、ポリのドレスくれたことは忘れませんからね。
祝儀袋代すらもったいなかったんだから。
こんなところじゃないかな。
- 335 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 03:08:05
- >>40
松やにが原料の、お相撲さんの大銀杏なんかに使う「鬢(びん)付け油」はす
ごいです。『これぞ固定』って感じで固まります。ワックスやポマードの比で
はないです。選択肢の一つにどうぞ。
固める過程は毛根を引っぱられて痛いけど、お嬢さんなら我慢できるのでは?
使える美容師(つか、髪結い)さんがご近所にいるかどうかが問題ですが…。
お嬢さんが心置きなく発表会を楽しめますように。
- 336 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 07:45:29
- 亀乙
- 337 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 07:46:51
- 相撲部屋の近くに住んでるが、匂いにたえられないんじゃないの?
コンビニに力士さんが来るとすぐわかる程だよ。
痛みはともかく、くさいっす。
- 338 :鶴:2007/02/27(火) 07:48:05
- >>335
今頃レスかよ、目出てーヤツだなwww
- 339 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 08:28:30
- エクステ言った奴じゃねえの?
シッシされたから、一生懸命調べてきたんでそ。
そして匂いがきついことには無知だったw
- 340 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 09:13:29
- >>335
>「鬢(びん)付け油」はどすこいです。
と、読んでしまったw
- 341 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 09:22:16
- >>340
それを見てほしいがためにAgeたのか?
- 342 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 09:29:50
- >>335
鬢付け油を使用する場合は、一旦手に取り、手をこすり合わせて
鬢付け油を柔らかくしてから使用します。
>>337さんが仰っているように凄い匂いがします。
良く言えば甘い香りなのでしょうが、鼻腔に突き刺さるような匂いです。
星徳商店HP
ttp://homepage3.nifty.com/hoshitoku/
マジで使いにくそう。
成分は和ろうそくと同じらしいよ。
- 343 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 10:05:16
- だからどうした
- 344 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 10:19:24
- ネタの蒸し返しはたいてい本人だったりする
- 345 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 10:26:23
- >>344
おぬし、経験者だな?
- 346 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 10:31:05
- ププッ、そちほどではないわwwww桔梗屋
- 347 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 10:41:07
- おぬしもワルよのぅ
- 348 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 10:47:47
- お殿様もお代官様も愉快なお方でございますねえ。
- 349 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 11:52:55
- クソつまんね
これだからチュプは
- 350 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 12:14:13
- なんでもかんでもチュプ呼ばわりかよ。
クソつまんねーな。
- 351 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 12:30:33
- >>350
幼稚園児が
「バーカーバーカー」っていうのと同じ。
まぁ、最近の園児も躾の行き届いた家庭の子はそんな事は
言わないけど。
- 352 :293:2007/02/27(火) 13:39:27
- 今朝、ウトさんの洗濯物を出勤途中に届けた旦那から
昼休みに「洗濯機に餅!」とメールが入りました。
溶けなかった洗剤のことだと思われます。
とりあえず今晩、私は抜きでウト旦那とトメコトメ2号で話するそうです。
- 353 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 13:51:27
- あ〜、昨日洗濯槽の洗浄した後、洗濯槽に小さな餅みたいなの付いていたわ。
あれ溶けてなかった洗剤か〜
- 354 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 14:43:04
- DQ返しって言うけど、大人気ないよなあ。
- 355 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 14:43:45
- >>352
唐突過ぎるメール文に吹いた
- 356 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 14:49:51
- >>354
>「うちの嫁子ちゃんはなーんにもできないのよ
>だから今日はコトメちゃんに来てもらって料理と掃除してもらったの」
かいがいしくしたあげく、こんな嘘八百の憎たれ口叩かれたら、キレないほうが
どうかしてるって。大人気ないのがいやなら、勇者スレに池。
- 357 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 14:52:38
- 偽実家の二層式の脱水の方にトイレの紙を入れてやった。
狭いし蓋がついてるから気づかれないんだよね。
- 358 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 14:52:47
- >>356
同意です。
そういうスレなんだから。
- 359 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 15:02:23
- 話し合うも何もw
トメの言う通り嫁が何にもできなかっただけなのにねえw
話し合いの報告もヨロ
ついでにコトメ2号にも何かされてたんならそれも聞きたい
- 360 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 16:25:33
- つかそもそもコトメ達はどういうスタンスなの?
コトメ1は別居かな。そんなこと言われてるって知ってるの?
コトメ2も、兄嫁が自分の洗濯物までやってて、何も思わないのか…
- 361 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:02:32
- てか、どうしてみんな近所に住んでいるんだろう。不思議だ。
- 362 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:04:51
- >>361
田舎者だから
- 363 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:06:23
- 田舎って夫側も妻側もみーんな近所なの??考えられん環境やわ。
うちは全国に散らばっているから余計に。
- 364 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:08:24
- おまいんちの事情なんて知るか。
- 365 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:14:55
- 考えられん環境だ、で終わらずに
ちっとは想像力を働かせれ
- 366 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:16:59
- 兄弟全員が田舎から出ないのですか?
- 367 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:18:55
- 子殺し鈴鹿とか、子供二人連れて中学時代の後輩の家に
居候していた男とかいたよね。
あの人達が住む世界は、親戚一同がそこらへんにいそうだ。
- 368 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:29:18
- 土日にウトメが来た。腐りかけ食料のイヤゲモノつき。
夕食はそのイヤゲモノで作ってあげた。変色した肉としおしおのキャベツで
ロールキャベツ、消費期限切れの焼き豚をのせた消費期限切れの生ラーメン、
しわしわのリンゴ入りポテトサラダ。
調理後私は急用を思い出して外出。先に食べてもらって、帰ってみると
ついうっかりトメが私の分まで全部みんなで食べてしまっていた。
私は外出先で友人にすすめられて断りきれず食事して帰ったのでよかったけど。
どれが悪かったのか、翌朝ウトメと夫はかわるがわるトイレへ。
夫に「いったい何を食べさせたんだ!」と言われたので、昨日の食事は
全部トメさんからのおみやげで作ったのよ、だからおかしなものなんて
入ってるはずないわよ?とにこやかに言ってあげた。
夫はゴミをあさって焼き豚の消費期限をみて愕然、ブチギレてウトメを
追い出したのち、一日中トイレにこもっていた。
ウトメは夫より症状が重かったが、一時間半の距離を5時間かけて各所のトイレを
はしごしながら帰ったらしい。
- 369 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:31:35
- 経緯にもよるが・・・夫カワイソスw
- 370 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:33:23
- >>368 GJ!
そうしなければわかってくれないダンナだったんだよ
- 371 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:34:41
- 今までどんなイヤゲモノがきてもスルーしていた旦那なら
体で理解させるしかないだろうしね
- 372 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:35:39
- ラーメンと焼豚は加工してないのだし、ウトメは食べないのジャマイカ
- 373 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:35:40
- >>368
GJ!
- 374 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:35:53
- >368
GJ!
> ついうっかりトメが私の分まで全部みんなで食べてしまっていた。
おいおいw
しかしトメという生き物は腐りかけ食料のイヤゲモノは嫁しか食さないと
思い込んでるから不思議。
- 375 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:37:28
- >>374
> しかしトメという生き物は腐りかけ食料のイヤゲモノは嫁しか食さないと
> 思い込んでるから不思議。
腐った者でも姑様からの物はすべてありがたく受け取れ
但し嫁以外は食うなってことか。
トメって基地外だね
- 376 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:41:09
- 嫁にやっても、まさか食べるとは思ってないんじゃない?
見たり処分したりで嫌な気持ちにさせることが目的なのでは…。
- 377 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:43:54
- >>368
腐りかけ食料をついうっかりトメが食べてしまう位、
料理上手なあなたに脱帽です。
- 378 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:47:57
- だから>>368はGJ!なんだよ。
旦那には、自分がされている事を、ウトメ達には自分達がしている非常識な
失礼極まりない事を、身を持って分からせてやったんだからな。
これ程実感出切る事って、ないだろう。
- 379 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:49:53
- 普通さ〜お腹壊すようなものなんてさ、賞味期限や消費期限を見なくても一口食べたら
判りそうなもんじゃない?どれだけ鈍感なんだ?(旦那含む)
- 380 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:50:45
- >>379
そこで味の素の登場ですよ
- 381 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:58:24
- >>368GJです。
ウェッジウッドを割った嫁です。
今日新たに、ティーポットとケーキ大皿が滑り落ち、割れてしまいました。
二度とトメ台所の洗い物はしなくていいみたい。
- 382 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:58:49
- それは良い隠し味。
- 383 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 18:58:51
- >>379
食中毒を起こす細菌には無味無臭のものもあるんです。
そしてそちらの方が、強烈だったりして。w
- 384 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:02:20
- >>381
GJ!
怪我はなかったか?w
- 385 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:03:19
- >381
乙。
疲れていたり体調悪いと、つい転んだりぶつかったり物を落としたりするよねw
- 386 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:04:27
- >>381
良い音がしたでしょうなw
- 387 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:05:05
- ポットの口をボンドでくっつけようとしたトメ、トメが手を切りました。
私は何も怪我なし。
夫から先程メールがきて、
『すまないが、程ほどにして下さい。』
だって。
エネ夫かも。
- 388 :368:2007/02/27(火) 19:05:50
- ウトメが食材を持ってくるのはこれで5回目だったんですが、夫曰くうちに
持ってくるようになる前は、
トメが巨大冷蔵庫いっぱいに食材を溜め込んで忘れる→
ときどきウトが気づいて奥のほうの食材と古そうな野菜をダンボール箱に
つめて捨てる、の繰り返しをやっていたそうなので、多分トメもウトも
どの食材がいつのものか把握してない&適当に詰めているので何を入れたかも
記憶していないんだと思います。
何度も、古いものばかり持ってこられても困る、捨てるようなものはいらないと
断っていたのに全然聞かないし夫も止めようとしないので今回やってみました。
一応、死なれると困るので期限切れになった中でも比較的ましなものを使用し、
濃い目に味付けして出しました。
- 389 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:07:58
- >>387
え?エネ夫なのか?
鬼嫁じゃなく?www
- 390 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:08:31
- >>388
乙です。
これからのダンナの出方が見ものですな。
- 391 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:11:12
- >>387
>夫から先程メールがきて、
>『すまないが、程ほどにして下さい』
どういうこと?それじゃまるで私がワザとやってるように
取れるんだけど。ついうっかり手が滑っただけなのに。
酷い!あなたは私をそんな女だと思っていたのね。
よよよよよー。
さあ、マヤになるんだ!w
- 392 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:14:43
- >>388
そりゃ、夫の自業自得だなw
ウトメのその後の反応は?
- 393 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:16:10
- くさりかけが一番おいしいとか言うし、そういう意味では
味だけはまともだったんだろう。
- 394 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:20:42
- >388
乙
言って解らないなら体に解らせるしかないですね。
- 395 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:23:38
- >>387
自分だけがわかる文も程ほどにしてください
- 396 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:44:20
- >>387
自分は以前の書き込み見てないんですが
『(妻がトメへの報復としてワザと食器を割ってるのをわかっているが、
あえてとめないw、だけど被害額が大きいので、そろそろ)すまないが、
ほどほどにして(許してやって)下さい』だと思ったw
- 397 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 19:58:15
- >>395
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
- 398 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 20:04:20
- >>397
同じくビビッタ
- 399 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 20:04:47
- >>395
わかんないの・・・?
- 400 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 20:09:43
- >>395
私も最初は何の事だか分からなかった。
暫く考えたてようやく分かったけど。
- 401 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 20:12:46
- わからなくはないが日本語おかしいよな。
- 402 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 20:22:18
- 解説が必要な文はやはり下手なのではないだろうか。
- 403 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 20:23:41
- 誤読を誘いやすい文ではあるな。
他者に解り易くという配慮は欠けてると思う。
- 404 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 20:24:26
- コテつけてもらってもいいんじゃないですかね
旦那とのやりとりも出てきそうだし。
- 405 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 21:11:51
- ウェッジウッドさんは、トメのドキュンぶりの記述がないから
なんか「あっそ」としか思えない・・・
逆にひどいとさえ思えてしまう
- 406 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 21:22:38
- 割り続けても、一緒にいるのがよくわからない
- 407 :381:2007/02/27(火) 21:40:24
- わかり辛くてごめんなさい。
箇条書きにしてみました。
・トメとは敷地内別居。ウト死後、トメは寂しいのかあれこれ口出すように。
・そんなトメを見て、夫は少しでも手伝うように、トメは看護師だったので育児を手伝ってもらうように言う。
・看護師とは思えない、時代錯誤な育児法を押し付けてくる。
・トメ友が集まってる時は、家政婦のように呼び出し、お茶だしを要求。
・『アレルギーがある(わが子のこと)なんて、嫁に欠陥があった。』とトメ友にこぼしてるのを聞いて切れた。
・蕎麦を食べさせようとしたり、カステラを手に持たせたり、前からアレルギーのことを話しても、理解してもらえなかった。
・夫には我慢できない、口で言ってもわからないならやり返すと宣言。
・前回は洗い物を言いつけられて、マグカップを割り、今回はポットと大皿。
・トメが夫に言いつけたのか、旦那からメールが来た。『すまないが、程ほどにして下さい。』
・トメの大事なものを壊すのも、あとでトメに愚痴られるから程ほどにという意味。
・トメ宅の用事は、『もうあんたにはやらせない。』と言われたので、やらなくて良い模様。
すいませんでした。国語の勉強しに逝ってきます。
- 408 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 21:44:54
- 逝ってらっしゃい
- 409 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 21:45:11
- いや、別にそんなに謝らなくてもw
私は普通に理解出来たよ。行間が読めないヤシもいるって事で気にするな。
- 410 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 21:47:51
- >>407
看護士でアレルギーの食べ物食べさせるの?
本当なら故意の殺人じゃん!
- 411 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 21:48:11
- >>381
あなたにとっての真のエネミーは夫ですよ。
そこんとこ間違えないように。
- 412 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 21:52:04
- >・トメの大事なものを壊すのも、あとでトメに愚痴られるから程ほどにという意味。
だったら、トメの大事な息子ちゃんのあんたを壊してやろうか?ああん?
と言ってやりたくなるな。
- 413 :キョンシー嫁 ◆gjduHHkgpw :2007/02/27(火) 21:55:07
- 慰謝料、貰わないでスッパリ縁を切ろうと思ったんですが、
家族が「ペナルティを与えて、連中に自分たちが悪かったと分からせろ!」
と言うので、弁護士にお願いすることになりました。
夫からさっき
「夫婦という形ではなくなるけど、僕らの縁は続いていくよね」というメールが。
「離婚って、離縁とも言うんだよ」と返信したけど、分かってくれるかな?
>ウェッジウッドさん
ご主人もエネな香りがしますね。トメがまだ懲りないようなら、もっと割ってください。
私もトメに自作の茶碗をわざと割られた時(ニヤニヤしながら落とした)、
咄嗟に食器棚にあったトメの茶碗・湯のみ・お気に入りの晩酌セットを
すべて叩き落しましたよw 夫のコメントは「程々にしてね」でした・・・
- 414 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 21:57:22
- >>413
>夫婦という形ではなくなるけど、僕らの縁は続いていくよね
きめえええええええええええええええ
- 415 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 21:58:33
- 花瓶嫁思い出した。
- 416 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 21:58:57
- >>413
うわぁ
定番の反応とはいえ超乙
- 417 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 21:59:16
- 恐いね、目の前でお気に入りのお茶碗割ってしまう姑って。
- 418 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 21:59:38
- >夫婦という形ではなくなるけど、僕らの縁は続いていくよね
エネスレでまったく同じセリフを吐いたエネ夫いたよね。
花瓶嫁だったかな。
テンプレどおりでワロタw
- 419 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 22:00:11
- >>413
エネ夫のテンプレート通りっちゃあ通りなんだが・・・
ホントにもう、なんつーか・・・。
- 420 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 22:00:26
- どこまで頭の中がお花畑なんだろうね。バカみたい。
- 421 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 22:02:39
- >>413
>「夫婦という形ではなくなるけど、僕らの縁は続いていくよね」
>「離婚届出しても、俺達は夫婦だよな?」
下が花瓶嫁夫のセリフ。笑っちゃうくらい思考回路が一緒だね。
- 422 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 22:03:12
- 一度もらった嫁は、何があっても心の底では自分のことを
永遠に愛し続けてるってドリームがあるんだろうね。
あまいあまいあまいあまいあまいあまいあますぎるわぁぁぁl
- 423 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 22:09:45
- お前との縁なんざ続かねーよ!ぶっちぎりじゃーい!
おめでたい脳みそばーかぷげらうひょーつーかマジウケるwww
くらい言わないと分からないかもね・・・
- 424 :293(1/2):2007/02/27(火) 22:11:50
- 話し合い速報です。
まずコトメ姉妹のことですが
コトメ1号は普通の人です。
コトメ2号ですが、何かしてくるということはありません。
むしろ何もしないのがネックといいますか…。
何かしら仕掛けてくるならこっちも反撃のしようがあるんだけど
本当に何もしない、というか私をいないものとしてヌルーしてるようです。
そもそもトメさんが病気で倒れた時にかわりに家事をしてたんですが
そのままズルズルと気がついたら(嫌いでもなかったし)私がやる…みたいな感じになってました。
(文句言われるでもなくお礼を言われるでもないってのもきついもんですね)
コトメ2号同様、アプローチがあれば喜んで反撃するんですがw
で、話し合いと言いますかトメの言い訳ですが
訪問してきたトメ友ってのがコトメ1号の見合い相手の紹介だったんですね。
それでコトメ1号を売り込もうとしての発言だったようです。
「後でとりあえずは謝るつもりだった」とヌカしてたとか。
私が下がった後にトメ友から、トメ友が帰った後にウトから怒られ、
洗濯機、風呂の惨状を見て慌てて電話掛けてたそうです。
- 425 :293(2/2):2007/02/27(火) 22:12:37
- ウトさんには「嫁子さんの「好きでやってますから」を鵜呑みにして
まかせっきりですまなかった。
これからはきちんとトメ・コトメ2号にやらせる、甘えていてすまなかった」
と電話で謝罪してもらいました。
コトメ2号ですが旦那に「埃でブランド物(もちろん嘘)のシャツーが汚れた、弁償汁」
と喚いてたらしいので
近々し●むらに売ってる同じものを(まあ、これもある意味ブランド)
旦那に10枚くらい届けさせようかと計画してます。
こっちはコトメ1号に連絡して、説教してもらうつもりです。
(どうもこれが一番効果がありそうなので)
あんまりスカじゃなくて申し訳ないです。
今から旦那に「本音と建前について」の講義をしてきますので、この辺で。
- 426 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 22:16:39
- >>425
>今から旦那に「本音と建前について」の講義をしてきますので、この辺で。
バロスwwwww がんがれ!!
- 427 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 22:18:56
- 黙ってしてあげると、際限なく図に乗る人々がいるってことだね
- 428 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 22:21:22
- まったく旦那というやつは・・・。
ウトメとコトメとうまくいってくれればそれでいいとか考えているんだろうな。
- 429 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 22:29:21
- >>427
本当にそう。
優しくしてると際限なくつけ上がる。
メンへラと一緒だわ。
- 430 :名無しさん@HOME:2007/02/27(火) 22:33:03
- 程ほどに総反撃だぁ!
- 431 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 00:40:31
- ほどほど 0 【程程】
(1)あまり度を越さない程度。ちょうどよい程度。適度。
「運動も―にしておきなさい」
(2)身分相応。身分身分。
「―につけて書きかはしつつも/源氏(帚木)」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
適度が「程度がちょうどよい」という意味なので
>>「程ほどにしてく下さい」
は、程度がちょうどよくなるまでやってくださいってことだよね?
と、屁理屈こねたくなるぐらいのエネ夫っぷりだね
>>428
根底に「極力自分に面倒くさくないように」っていうのがあると思う
おこちゃまというか、その手の人は自分のことだけしか考えてないんだよね
「自分の両親・兄弟ともめない嫁もらった俺は立派」とか思いたいのかね
- 432 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 01:30:11
- キョンシー嫁さんの慰謝料の件、
馬鹿元だんなの再婚の際にも役に立つよね。
慰謝料付きバツイチだと新しい相手も警戒する目安になるし。
- 433 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 01:50:24
- >>413
>夫婦という形ではなくなるけど、僕らの縁は続いていくよね
アフォか。
人様の元旦那とはいえ、ここまでバカだとすっきり切れるからいいね。
そんなにウジウジ元嫁に縋ろうとするんなら、夫婦だった時にもっと
大事にすれば良かったのに。
それが出来なかったからこそ、嫁に愛想尽かされてこうなってるんだっ
てまだ分からないんだろうね。
- 434 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 02:05:39
- >425
しま@らのだってシャツなんかやらんでよし。
洗濯餅GJ!!
- 435 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 08:16:33
- >>413キョン嫁さん
バカ旦那、自分は不妊検査したんでしょうか?
キョン嫁さんに一方的を追い込んでたんですよね。
私も今、同じような状況です。
名誉毀損等で元旦那と義親を告訴準備中です。
- 436 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 08:26:12
- >>413
弁護士にお願いしているなら、旦那とは直接連絡を取り合わないほうがいいと思う
- 437 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 08:51:18
- >>435
kwsk
と書いてほしいんだろう
kwsk
- 438 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:24:16
- 粉々にしてくださいって見えた
粉砕汁
- 439 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:44:35
- 結納の前日に実家の自己破産+さらに多額借金、
彼氏名義の実家の家の存在、彼氏の借金、もろもろを
カミングアウトされ、即刻結納、式、披露宴の延期→お別れ
その後>>413の旦那みたいなロミオメールが来た
「結婚はできないけど、俺たちの縁は切れないよね」
ヴァカか
- 440 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:48:38
- >439
乙です…
ヴァカですな
- 441 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:49:08
- >>439
ごめん、よくわからない。
>結納の前日に実家の自己破産+さらに多額借金、
これは彼氏の両親のこと?
>彼氏名義の実家の家の存在、彼氏の借金
家の名義が彼氏名義になってるから、
借金も彼氏がかぶることになってる、ってことでいい?
- 442 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:50:10
- ロミオメールw
- 443 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:52:06
- ロミヲメロン
- 444 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:53:20
- ロメオミロンだよ!
- 445 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:53:21
- 粉雪が来ちゃうwww
- 446 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:54:36
- こおな〜ゆき〜
- 447 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:57:11
- 頭ん中がお花畑なエネ夫が多いコトにビックリするw
縁切りたいから離婚なり破談なりしてるのに、
どこをどう考えれば「僕たちの縁は切れない」になるんだ?
そういう男って、まともな社会生活はおくれているんだろうか?
- 448 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:57:28
- >>441
一々言わなきゃ想像も出来ない鶏頭…。
一から百まで確認しなきゃ気がすまないトメ頭…。
- 449 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 09:59:18
- >>448
そう?
自分もわかりにくかったからレスしようと思った矢先で助かった。
>>441
多分そうだと思うよ。
- 450 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:00:24
- >>448
一言言わなきゃ気が済まないトメ根性…
- 451 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:01:22
- >>447
嫁子チャンがボキタンと別れるって言ってるのはママンやパパン(ウトメ)のせい→
離婚すれば嫁子チャンはうちの嫁じゃなくなるからママンやパパンとの縁が切れる→
でもボキタンは悪くないんだから、嫁子チャンとの縁は切れないはず!
てな感じの理論を展開してるんじゃまいか?
あちこち間違い杉だがなー。
- 452 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:01:50
- >>413
旦那のメールは全て弁護士に見せ、必要とあらば弁護士に対応してもらう方がいいよ。
今後一切おまかせしてますので、という事にしないと、ダラダラと値切られたりされる。
慰謝料はいらない気持ちはわかるけど、言われた事ややられた事に対する謝罪だから
受け取る方がいい。その上で、どうしてもこんな金いやだ!となったら寄付すればいいし。
>>439
乙、乙、激しく乙でした・・・。
でも結納前でよかったよホント。彼氏名義という事は、破産前に名義変更して
とりあえず持って行かれるのを阻止したからなんだろうね。
- 453 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:02:18
- >>447
うちの元旦那に離婚成立後
「セフレでいよう」といわれたよ?wwwwwww
いや、無理。ほんとーに無理っ。
せめて30分保てるようになってから言えと(ry
- 454 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:03:49
- キョン嫁様なんか大変みたいだけれど
個人的にはエネ夫さんがどれだけポエムを綴るか
ちょっとみてみたい
- 455 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:05:22
- さっさと良い男性みつけちまえ
- 456 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:10:01
- >453
松田優作は前の嫁と結婚後も付き合ってたからな。
嫁と愛人の座が交代しただけ。
- 457 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:10:46
- いや、普通にアレでしょ。
男は別れた彼女がいつまでも自分の事を思ってる・・・
という幻想(妄想)。
アホか!っつーの。
友人なんかでもいるよ。
別れた彼女のことをいい思い出として語る奴。
肝心の彼女は「あいつはサイテーだったw」
とか笑い話にしてるのにさw
- 458 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:11:01
- >>441
書き方悪くてスマソ
・彼両親→自己破産、さらに多額借金
・彼氏→彼両親が住んでいる持ち家の名義が彼氏。ローンを彼が払ってる
(ゆくゆくはお前のモノになるとかなんとかで。)
さらに彼氏にも借金。借金の内容は親の借金返済のためと妹の披露宴代だと。
なぜ自己破産したのに彼両親の住んでる持ち家があるんか?と聞いたところ
俺の名義だから差し押さえ免れたといっていた。
結婚前に暴露してくれて良かった。
スレチスマソ
- 459 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:13:53
- そういや、一昨年(25歳)の時に別れた男は、別れ話の時、
「お互い結婚してても10年後にここ(海の近く)で会おう。時間は夜の8時に。」
とかポエム前回だったな。
行くか、っつーの。
- 460 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:14:23
- 前回→全開
海に逝ってくる・・・orz
- 461 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:16:14
- >>459
10年後、本人も忘れてそうだけどねw
- 462 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:17:32
- そいつ多分前回も彼女に同じこと言ってるよ
- 463 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:18:05
- >441
ふつうに読めたが。
あなたの言ってるとおりであってると思うよ。
しかし最近、細々と全部をきちんと把握したい人が増えたなー。
どうせ後出し情報あるんだろうし、流れで読んでいったらわかるだろうにw
- 464 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:18:18
- >>461
そーそー!
でもそういう事を思いつくロミオ脳がもう・・w
- 465 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:35:36
- >>461
でも、本当に来るかヲチりたい気もする
- 466 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:35:39
- ロミオ脳www
- 467 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 10:52:40
- また使えそうな用語が増えたなw
- 468 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 11:02:25
- じゃあ、でもでもだってで悲劇のヒロインぶるのはジュリエット脳?
- 469 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 11:07:41
- ジュリエットはそれでも自分で毒を飲む勇気があったじゃないかw
なんだかんだと言って、ロミオに対する愛情はあったわけだし。
それに、ジュリエットはまだ14歳だったから、物事を知らなくて
仕方ない面もあるけど、デモデモダッテちゃんはいい年をした
大人なんだし、ジュリエット脳と言うにはいささか(ry
- 470 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 11:58:09
- >>469
いささか先生がどうしたって?
- 471 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 12:31:45
- フルネームは、いささか難物
- 472 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 12:40:31
-
`/| ̄/ ̄ ̄ ̄ ヽ
`∧λ/ ヽ
/ |/ ⌒ ⌒|
リリリリ (・) (・) |
|(6―――-◯⌒ヽ―、 よんだかね?
/リ \ / ――-イ
\ \ ‖ リリリリリリ
\ |___亅
| \__L
| ∨\__ノ
- 473 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 12:42:53
- 寛一 一月の十七日、宮さん、よく覚えてお置き。来年の今月今夜は、貫一は何処でこの月を見るのだか。
再来年の今月今夜、十年後の今月今夜、一生を通して僕は今月今夜を忘れない
宮 ごめん 速攻忘れる
- 474 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 12:47:21
- お宮Coooooooool!!
- 475 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 12:48:20
- >>473
お宮 GJ!
- 476 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 12:51:32
- なに、この流れ
- 477 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 13:09:01
- >>469-472
コーヒー吹いたwwwwwwww
- 478 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 13:11:03
- ちっとも面白くないんだけど
小学生の溜まり場なのかな?
- 479 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 13:20:04
- 中学生にはわからないだろうね
大人になって教養を身に着ければあなたも吹けるよ
- 480 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 13:22:01
- いささか先生。ネタ切れだからってこんなスレ見に来ないで下さい。
- 481 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 13:22:21
- >475
あの…ダイヤモンドに目がくらんで、彼氏を捨てて
金持ちに鞍替えした馬鹿女なんですけど?
寛一の内心「チクショー!バカヤロー!!ウワァーン!」
でもカッコつけてこのセリフなんですけど?蹴り倒したけど。
- 482 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 13:22:24
- いささか先生が教養かよw
- 483 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 13:33:34
- 小学校のときもいたよね
馬鹿やって皆が盛り上がっているときに一人だけ
「全然面白くないんだけど?」とかいうやつ。
- 484 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 13:45:39
- 1人でやってるわけじゃない
連携の賜物だってことが粋なの
野暮はすっこんでろ
- 485 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 14:00:24
- >>481
お宮の両親がムリヤリ嫁がせたんじゃなかったっけ?
- 486 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 14:00:45
- 空気読めない奴・・・いたねぇ。
大人になっても・・・・か・・・pgr
- 487 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 14:11:15
- おまいら新ネタがないからってイライラしてないか?
- 488 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 14:18:15
- >>485
ぐぐってみたがそうみたい。
未完だというのは初めて知ったな……。
- 489 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 14:27:51
- >>487
いつまでもいささか先生ネタひっぱるな
- 490 :487:2007/02/28(水) 14:51:56
- >>489
0.8秒考えた。そういうことかw
- 491 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 14:53:51
- >>478
一人だけ教養がなくて元ネタがわからないからすねてるんだよきっとw
- 492 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 14:55:13
- そ ろ そ ろ や め な い か ?
- 493 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 15:04:21
- そもそも、いささか先生の「いささか」って何?
サザエさんの登場人物の名前って、
みんな海産物からとってるんだよね?
- 494 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 15:07:15
- >>493
っhttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1167581384/l50
- 495 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 15:09:09
- 波平とフネでいきなりダウト
- 496 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 15:12:13
- 寛一必死だな
- 497 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 15:14:48
- DQNなスカよろすく!
- 498 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 15:15:16
- >>493
中島ー!
- 499 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 15:20:36
- >>498
呼んだか マァムー
- 500 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 20:37:51
- 中島はおじいちゃんとお兄ちゃんと三人暮らしなの?
- 501 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 20:52:08
- ビルマで出家した人じゃね?
- 502 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 20:53:24
- >501
それは水島
- 503 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 21:09:24
- ん〜、いわゆるひとつのミステイクっていうんですか?
- 504 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 21:14:43
- >503
それはミスターw
- 505 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 21:45:37
- やあやあ!鈴井貴之ぃ!
- 506 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 21:54:07
- >>505
それもミスターw
- 507 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 21:57:51
- おれ、味吉陽一!
- 508 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:00:42
- , -─ー 、
, ‐´ ̄ ̄ ゙ ‐t゙ -、_
/ { ',
/ } `!
,! | ',
,' ,,,,.- 、 i. }
〃彡ミヽ 〃゙゙゙゙゙゙`ヽ. ヽ {
ィtテ‐,' tテァ、 `} ',
iく ,i } ヽ
l l ヽ }、
,,l トt'"”' ¨! ',
/ ! 、_,,._,___,, i‐'l ',
彡 ',. 人二ニ ` ノ / ',
ソ /ヽ. ー‐ - '彡 `、
: : :ヽ/: : : ヽ、 , - / ,彡ノノ 、 \
: : : : : : : : : : : :`‐‐ " , .. -'/: : フノノ _/ :) }: :
: : : : : : : : :\ ̄`‐, r' ̄ /_: : : : : : /: : : :{丿': :
: : : : : : : : : :ヽ、i' ヽ /'´/: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : \ Y {、: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : :ヽ、 }: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : .', r: : : : : : : : : :
: : : : :V: : : : : : : :
: : : : : : : :
ヘンナナ・ガレ [Hen=nana Galle]
(1846〜1904 フランス)
- 509 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:16:41
- >>508
それ初めて見た。
まだロムッテロ兄弟と、ググレカスしか知らないや。
- 510 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:33:03
- _,,‐─-v‐、,,、
,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
r': ,、,,.-─''"゛ ミ : : : : : : : 'i、
`/ / ミ_ : : : : : : :,、}
i l _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'" ゙ー' 9iリ!
| ',tテi ヽ='" ゞ t'
| 'i"´| , -、 ヽ-、,,___
| '}、 !,,tu'" ヽ、 ,l: ‐-‐" }: : : : :
} lヽ、__,,,.-‐ヽ /: : : : : : /|: : : : :
,r/ /: : :ヽー‐' ノ: : : : : : : / .|: : : : :
/: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : / |: : : : :
/: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ |: : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : / |: : : : :
ビップ=デ=ヤレー[Vuip De Yale]
(1955〜 フランス)
- 511 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:33:27
- /7´ ̄´`ゝ
〈 /-'';;;;;;;;;;;;;;;;`''ー、
/;;;, -'´ `ヽ;;l
l;;;;;;l l;;;l
l;;;;;;;l ,r‐-、 , -'` lノ!
〉ヽ -=・ ヽ"゙’ !l
l ! (! / ヽ |l
ノ/ヽ,l /ツ?, !
/ /l fヽ リ ー ' l!, l、
ゝニゝ /!lヽ、 ィ リ ソ´! \
/ l l リレレメリ / ヽ、
, -'´/ l l メ / / `''ー-、
, -'゙/ / l l lヽ_ノ/ / / `
´ /r/ l lゝ_ノ / /
欝 陀子王 [うつ・だしのう]
(468-? 中国)
- 512 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:35:29
-
,..-:ニ二二:::::-.、
r:r'´ `ヽ::::::ヽ
r'::i' ::i::::::::ヽ
,r::::::l ::i:::::::::::ヽ
.i:::::::::i: .:l:::::::::::::::ヽ、
.l::::::::::!._二_:, .:r'二ヾ::;:' .::l::::::::::::::::::::::ヽ
!:::::::::::l ``´;' .::::` `^:' .::!:::::::::::::::::::::::::::i
ヾ:::::::! ; .::::、 .:::l''_,r'::::::::::::::::::::i!
. ヽ::::::i:. ヽ,,-,.' :::::`'1、::::::::::::::::::r'
ヾヾli:.,;:'''_''':;;;:,.. .:::::::. ;:i! ヾ、:::::::::::::l
ヾi;,`- - ' ..:::::;;;;;;:;;r' Yj;: -'
./"li;;:::.....::::::;;;;;;r:''" /::ヽ、
,../ "';li;;;;;;;;::,'"'´ ./:::::::::::::::-.、
,r'::::i' l!l" ,r'´ /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /::::::::L..-‐::::7ヾ'-:'l!、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
コレハッヒ・ドイ [Kolehahhi Doi]
- 513 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:47:27
- z=三三三ゝ_
彡イ/イ/イ/>ゝミト,
ィ彡イ/イ/イ//ノノノミト,
///イ/^ /// y|:|ミ
||:|:|^ :'ミ|:|:|!
!|:|! == r== :!|:ミ
:h| -;tュ '; ;' f彑'' |:!}}
ヽ'!.  ̄ :! .:. |!/
'!i .'-=-' .!
!i: ,;.=u=- /
\_  ̄ _,ノ |、
,.ト、"'===='" ./ }'=.,_
_,.='";| \'::.. // l "=ュ;,,_
_,..= '"< l \__/ :l < : : :
/ l ,イ'''\ l -.,, /: :
ヽ l/ lミ r' \l /: : :
ヽ ;l }つ{ :l /: : : : :
ヽ l / 彡ヽ l /: : : : : :
小塚礼一 [Ichi Otsukareh]
(1983− 日本)
- 514 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:48:17
- >>507
それなんてミスター味っ子?
- 515 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 22:53:32
- ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ }}ミミミミh、
〃//〃 | ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
,}}| 川|{ ノ ((⌒ ノ }}}li
/川||}!}i|  ̄ }州
レ {!州!| ,x‐  ̄ ヽ ,.z==〃/
l!( リノ川 <( ハ〉 ノ { ,ィTヽ /
トvソノ}}ハ)、  ̄ ノ l ` ̄ {
))ト〃 }|::ヽ i ′
/ノ》州}}}ィ::、 イ l ′
((∧ 州}ソ,ノ / ` = _ノ ′
} \ ヾィ ノー- __ - ,'
′ \ ` 、 -‐- イ
′ \ ` __ ,/ l
′ \ ヽ |
モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
(1666〜1738 フランス)
- 516 :509:2007/02/28(水) 23:06:19
- すごー、こんなにシリーズあったんだ…
貼って下さった方、ありがとうございます。
- 517 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 23:10:25
- まとめサイトのURL貼れば済むことじゃないの…
- 518 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 23:13:06
- >>517
ならお前が貼ってやれよ。
- 519 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 23:19:03
- >>517
ばか
- 520 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 23:20:02
- うん、貼って欲しい。
どこにあるの?
- 521 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 23:21:50
- みんなの心の中に
- 522 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 23:29:57
- おまいらってほんと…w
- 523 :名無しさん@HOME:2007/02/28(水) 23:44:37
- ttp://dokoaa.com/upre.html
- 524 :517:2007/02/28(水) 23:45:18
- へいへい。
ttp://asciiart.seesaa.net/category/1263302-1.html
- 525 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 00:00:47
- >517
超GJ
- 526 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 00:01:29
- この流れいつまで続くの?
って言っても逆ギレしないでほしい。
- 527 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 00:13:01
- >>524
ワラタww
- 528 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 00:27:13
- ,.-;::''‐''―‐-:'、,.
;r:';:''" ヾ:、
;!::::' ヾ
.l::::'' l:
.l::. ,:',,,.,,._..、 l!
」ミ ''",r_-、'ヽ: .r::::_::ミ::. .l
l:i'; `. '^-'`:::::: ::て)ヾ: l、
.!r:( .::: lr:l
. ヽ` :. .:':::::: :,. ! i
T ,.iir `=.´、 .!_!
/、 ー-"''''=lii; ,!
,.rj ヽ、 ´` r'
./:::ヽ. ` .、 ,ィ!
.r:':::::::::::::ヽ、  ̄7´./:i
:::::::i::::::::::::::::ヽ、 .,' ,l:!::ヽ..、_
::::::!:::::::::::::::::::::::` -―' ―ヘ::i::::::::::::`::::-.、
スルーシロ[B .sloslow]
(1794〜1852 デンマーク)
- 529 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 01:08:27
- >>524
ショウヘイヘ〜イ
- 530 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 01:29:07
- こんやがやまだ
- 531 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 01:41:53
- 私がやったDQ返しじゃないんだけど
トメはとても厳しい人だった
一応正論なんだろうけどとても極端で、しかも条件反射で手がでる人だった
田舎のちょっとした金持ちで見栄っ張り、その上デリカシーがない
突然訪ねてきたり、呼びつけられたり、成金趣味を私達にも押し付けてくるので出費がかさむ
さすがに限界が有るので粗相?をしてしまうと所構わず暴言、暴力が飛んでくる
去年のお盆、親戚集まってご飯食べてるとき例によって料亭の仕出し料理だったんだけど
かっこつけていっぱい食べろよーみたいなこと言ったくせに、家の子がタイの蒸し物に箸をつけたら
自分が手をつける前に手を出すなーとか、卑しいやつめみたいなこと言って引っぱたかれた
大勢の前で鼻血たらして泣き叫ぶ我が子抱えて出てけ!と追い出されそうになった
その瞬間私の旦那も子供の頃殴られてたトラウマがよみがえったらしく
いきなり立ち上がってトメを殴り飛ばした
なんでも人に暴力を振るっちゃダメというのを叩かれながら言われてたりしてたらしく
相当不信感を持ってたらしい、それが我が子が叩かれたのを見て爆発したみたい
三つ子の魂百までってこういうのなんかなぁと思った
長々書いてスマソ
- 532 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 01:45:45
- スカッとしない・・・。
反射的に手が出ると分かっている人間が近くにいて、
我が子が殴られるのを阻止できないもんなのか?
- 533 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 01:46:59
- 人には暴力はダメだ!なんていいながら
自分は手を上げてたのか。アフォだなトメw
旦那さんGJ!
- 534 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 01:48:50
- その後をkwskとか言われてみたいみたいだから、
kwsk
- 535 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 01:49:36
- >>531
乙。旦那GJだよ!
私の目の前でそんな事やられた日にゃ、テーブル引っくり返してとっとと帰るけどね。
大勢いたって関係ないよ。我が子の方が大事。
親に守って貰えなかった事の方が子供にとっちゃトラウマだろうし、旦那の行動は正しい!
孫に会う資格もないわ。
- 536 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 01:56:11
- 旦那GJ!
鼻血て、酷いな。
絶縁だな。
- 537 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 05:14:47
- >三つ子の魂百までってこういうのなんかなぁと思った
これは違うだろう
- 538 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 06:41:35
- >>531
ウトじゃなくてトメなのか…書き間違いとかじゃなくて?
バァサン殴り飛ばして大丈夫なのか?
- 539 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 07:37:25
- 子供を鼻血が出るほどひっぱたくのに比べたら、婆さんぶっ飛ばしても問題ない。
- 540 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 07:47:26
- 酷いババアだね。
孫に暴力振るうなんて。
ぶっ飛ばされて当然。
老人だからって何しても許される&敬われるわけじゃないよ。
- 541 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 08:36:06
- >>531
その後の展開が聞きたい
周りの反応とか
当然ババァも鼻とか耳から血がでるまで殴られたんでそ?
- 542 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 08:36:54
- 先日うちの兄がやっと結婚した。
トメは式には来ないけど、お祝いをくれたので
兄が用意してくれた引き出物とお礼の品を持ってトメ宅に行った時、
ちょっとそこに座って、と言われて
「ご実家の方が片付いたわね。いい嫁子ちゃん?
これであなたもう実家には帰れないのよ?わかるでしょ?
あそこの家はお兄様ご夫婦の家になったの。
あなたもう行く所が無いんだから、
今まで楽をさせてもらった分
この家でちゃんと嫁としての務めを果たしなさいね」
ってお祝いの言葉もなく同居を迫られた。
座って、とか言われたので多分リハーサル済みかな?w
「じゃあおかあさまも帰る所無いですね」
まさか私に反撃されると思わなかったようで、トメ言葉が出なくなった。
「あなたが40過ぎた息子を自分の所有物と思ってるみたいですけど、
その理屈で言えば私の子供は私の物ですね」とか
「寂しい老後ですね。夫も呆れてます」とか言ってやった。
夫はエネではないのでいいんだけど、なんか言ってるうちに泣けてきて
うろたえるトメを置いて無言で家を出てきた。
楽をさせてもらったなんてなんつー恩着せがましい女だ。
泣いたのがちょっと悔しかったけど、
夫への告げ口もなく、今の所すっごく大人しくなってる。
- 543 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 08:43:15
- >>542
リハ済ませてんのに言いくるめられてるなんて、アフォなトメだなw
旦那にはそれとなく伝えておく方が後々いいと思うよ。
- 544 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 08:44:31
- 所詮トメの猿芝居つうこった
- 545 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 09:07:56
- トメの理屈だと、仮に同居したら息子夫婦の家にウトメが居候か。
自分の首締めてるねw
- 546 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 09:12:12
- >542
GJ!
ていうか、バカなトメだ。
- 547 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 10:44:29
- >>542
DQじゃないよ GJ
- 548 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:04:43
- 初節句に両方の親+実妹と食事に行く。
トメ、ウチの妹も参加ならばコトメはなぜ呼ばないのだと今朝、ダンナの出勤前を狙い
怒りの電話をしてきた。
「妹はお祝いにお金と洋服を贈ってくれたのでそのお礼で呼ぶんです。
コトメさん(ニート・26歳)お祝い包むのは大変だと思って。
礼儀に厳しいって言ってるトメさんが手ぶらでお祝いの席に同席させるなんてありえないだろうし
お誘いする方が迷惑かなと思いました。
コトメさんまだ用意してないんでしょ?だからいいですよ。
お祝いの席に手ぶらはないですよね?手ぶらは!常識的にもね〜。
お祝い包まなきゃいけないのに、来たいってコトメちゃん言ってるんですか?
妹は可愛いのみつけたって言っては洋服買ってくれたり、ホントに可愛がってくれているんで〜」と
イヤミだよ〜と明らかに分かるようにしつこいくらい言ってやった。
ダンナ「ごめん」と言っていたが
いっつも手ぶらで支払いをこっち任せで便乗参加を許すウトメも許さん。
最後に折れるダンナも今度ばかりは許さん。
- 549 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:12:51
- こんなスラスラ言えたら気持ちいいだろうなぁ(´・ω・`)
- 550 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:16:30
- ニートって何歳まで非常識を許されるんだろう?
周りには幸い居ないから「ニート」に少し興味がある。
- 551 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:23:02
- 10代の内までが限度。
- 552 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:23:30
- >>550
ニートには非常識が許される期間があるんですか?
年齢関係無いかと思いますけど。
つーか「ニートである」ことがすでに非常識だと。
- 553 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:29:04
- >>552
いや、>>548のコトメが26歳でママに許されてるからさ〜。
なんか許されるラインがあるのかと思ったんだよ。
- 554 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:44:49
- トメの反応が知りたい。
- 555 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:51:26
- 26歳女のニートは、昔なら「家事手伝い」だよな。
家事手伝ってて、嫁に行ける見込みがあるうちは許されるんじゃない?
- 556 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:52:33
- 嫁に行ける見込みがなくなったら、本当にやばいじゃないか・・・
- 557 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:54:16
- とりあえず、女ニートはニートと呼ばず「家事手伝い」と呼んでやれば、
少しはやるべきことを自覚して、目標もできるんじゃないかと思うんだが。
- 558 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:54:42
- 26歳家事手伝いって、婚約してるか、物凄い美人かじゃないと既に見込みはないと。
- 559 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:58:18
- ニートは29歳までです。
- 560 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 11:58:19
- ニートなんだから家事手伝うわけないよ
- 561 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 12:01:32
- 「家事でも手伝え」って叱咤、
「今の暮らしはあくまでも嫁入りまでの仮の状態」というプレッシャー、
「家事が向いてるかバイトでもいいから外に出るのが向いてるか」と考える機会、
みたいなもんを突きつけることが出来ると思う。
男ニートにこういう救いはないな…。
>>560
だからニートじゃなくて無理やりでも家事手伝いと呼んだらいいんじゃないかと。
そろそろすれ違いか。スマソ。
- 562 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 12:03:21
- >>561
普通の感性をもっていれば、そう思うでしょうが・・・
26歳でニートってだけで普通の感性を期待できないでしょう。
- 563 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 12:04:49
- みんな結構まともなんだね。
- 564 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 12:40:59
- 娘が26でニートだったら困るなぁ。
まだ女だから嫁に行けばいいだろうけど、
これが男だったら目も当てられないね。
- 565 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:05:11
- えー、でも娘だって家にいるばっかりだったら恋人も出来ないでしょう
26カジテツのところへ縁談なんてそれこそ農家長男くらいしか来ないよ
立派な縁談が来るようなお家では親のコネで娘を腰掛で秘書とかさせて
とっとと嫁にやるでしょう
26ニートという時点で無策
- 566 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:07:56
- ニートについて熱く議論するスレと聞いてやってきました
- 567 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:11:28
- うちの義理姉は職歴もまともになく、バイトも続かず家事も手伝わず年金暮らしの義両親のもとに居る。35歳。彼氏ナシ。家事手伝いとは言えないなぁ
- 568 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:12:15
- ニートだけに210歳までは、おkかと。
- 569 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:12:51
- 35歳で毒女ニートか…つらいね。
本人も毎日悩んでいると思うよ。
- 570 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:14:56
- 近所の知り合いに24で高校中退後ずっとニートしてる娘がいる。
バイトでもしたら?本好きなら本屋とか〜。と提案するが
いらぬ世話のようだ。
「ヤダ!」とかいってなぁーんにもしようとしない。家事手伝いも。
24の娘が「ヤダ」って、ねぇ。甘えるなヴァカ!
そんなのがウトメと一緒に娘の初節句のお祝いに顔を出した挙句
料理を食い散らし「あら悪いわね」って感じでシレっとしてたら
腹立つわ。
- 571 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:15:13
- 最近DQNじゃないスカが多いね。
でも本スレ書いたらグチャグチャ言われるし、
こっちに書きたくなる気持ちは良く分かる。
- 572 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:15:29
- >家事も手伝わず
このへんを読む限り本人は悩んでなさそうだ
- 573 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:16:07
- 悩むくらいなら、いつか嫁にいける希望のために家事くらい全部やるだろうよ・・・
- 574 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:16:31
- そんなヤツは、体を忙しく動かして働きゃ悩む暇もなくなる。
- 575 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:18:28
- 567だけど。義姉はお見合いしても相手の文句ばかりで(親子揃って)家柄とかがいいお嬢でもないのに。本人はいつか自分の理想通りの格好いいお洒落な若い男と出会えると思ってる。自分からは何もしないくせに。
- 576 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:18:48
- 本スレへお帰り下さい。
- 577 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:21:28
- ごめんなさい。 ニートの話に反応してしまいました。 逝ってきます
- 578 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:22:22
- >575
でどこがスカ?
- 579 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:26:52
- 携帯厨は(ry
- 580 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 13:57:13
- 文字が読めるんだったら次は空気が読めるようになるといいんだがな
- 581 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 14:00:16
- とりあえず548GJ。
- 582 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 14:03:33
- ニートの話が出たから少し便乗するくらい、別にいいじゃないですか。スレチガイっていったって、別に減るもんじゃないし。
実際、沢山の人がニートの話をおもしろがってしているし、しばらくしたら収まることなんだからガタガタ言うほうが神経質だと思う。
- 583 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 14:04:43
- 0点
- 584 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 14:05:00
- はいはい、ニート万歳!
- 585 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 14:06:02
- ニートの言葉に引かれてやってきたか。
- 586 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 14:06:43
- スレチだっていって、レスするくらいだったら
スカ話書き込めばいいのにね。
まぁ、いつでも
スレ違い
だの、
DQN
だの、言いたいだけの人っているからね。
- 587 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 14:18:32
- 君だって言いたくてしょうがない部類w
- 588 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 14:21:08
- 日本における「ニート」の定義は、15歳〜34歳です。
- 589 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 14:24:09
- その後はただの無職?それとも別の言い方があるのかな、石潰しとか?
- 590 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 14:26:02
- 社会の屑とか人非人とか?
フーテンとかルンペンとかはちょっと違うか。
- 591 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 14:55:39
- 無職で脱却努力してないやつは『ニート』
ハロワ行ってるやつは『無職』
つまり 無職>ニート
- 592 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 15:06:20
- >>591
いや、年齢での分類の話してるから
- 593 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 15:08:23
- ニートジジイとかニートババァとか?
- 594 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 16:18:09
- スカッとしねえなぁ…
- 595 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 16:29:44
- トメから送られてきた赤札付き婆趣味
レースつき花柄割烹着をはじめとするイヤゲモノを
帰省ついでに旦那部屋のクローゼットの中に置いてきた。
トメは片付けられないオンナの典型なので、未だ気付かない模様。
なので次回も小分けに旦那部屋のダンボールにオカンアートの品々を
納めてくる予定。
- 596 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 16:42:29
- 30越えたらニートではなく「無職(30)」って感じでニュースに出る。
- 597 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 16:49:51
- >>596
こえてなくても「ニート(年齢)」とは言わないだろう。
定義がまちまちだし。
- 598 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 16:55:34
- ネタが投下されてもニートニート
- 599 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 16:55:56
- >>595
そしてある日突然、「旦那君部屋のもの、全部そっちに送るわね(ハアト」でダン
ボールがボコボコ送り付けられるのであった...
- 600 :1/2:2007/03/01(木) 17:07:56
- 流れ豚切り。うちは良トメと同居してます。
そこへ突撃してきては、みやげと称して物を強奪しやがるコトメへのDQN返し。
うちとコトメのとこと、2ヶ月違いで赤が生まれた。
学年は一緒で、首がすわっただの、はいはいしただの、
成長に何かにつけては競ってきたり、友人にもらった服をけなして取ろうとしたりと、
トメや夫が怒って追い出すも、数日後にはしれっと突撃してきていた。
そんな中で、うちの子が蕎麦アレルギーだと判明。
トメが「食べさせれば治るんじゃ?」と言うので説明していると、
またいつものようにコトメ来襲。話を聞いてニヤニヤして、
「うっわ、かわいそ、アレルギーなんて!
ご愁傷様! 除去食なんて面倒くさそー!ププ」
するとトメが立ち上がり、コトメにビンタ。「帰りな!」
コトメ、「何よ!」と言いながらも、来るなり横へ放置していたコトメ子を連れて退散。
トメは何事もなかったようにこちらを見て、
「アレルギーについて、もっと知っておかなくちゃいけないわね」と言ってくれた。
いったんきります。
- 601 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:09:35
- ドキドキ
- 602 :2/2:2007/03/01(木) 17:09:54
- つづき。
それから3日もしないうちにコトメの突撃は再開。
したんだけども、その次から、急に来なくなった。
平和で静かで良かったんだけど、気になったトメがコトメ夫へそれとなく電話。
頻繁な突撃にコトメ夫が驚いているかわりに、こちらも驚く内容が。
なんと、コトメ子が大豆アレルギーだと判明したんだという。
トメが驚いて声を上げたんで、私はサッと受話器を取り、コトメへかわってもらった。
「コトメさん、アレルギーは甘く見ちゃダメですよ、
除去食は慣れるまで面倒ですけど、ちゃーんとしてあげてくださいね!
他にもアレルギーがあるかもしれないから、食べ物は慎重にしてくださいねー!」
そうまくし立て、トメにタッチ。トメも同感という顔で、
「コトメ子ちゃんの命にかかわる事だからね、慎重にやんなさいよ。
それとこっちには当分来なくていいよう、○君(コトメ夫)に言っとくから」
受話器を置いたトメさんと顔を向かい合わせ、フッと笑ってしまった。
以来、コトメは来なくなり、用事はコトメ夫同伴か、トメが行くように。
冷蔵庫や日持ち食品がごっそりなくなる事も、トイレットロールがなくなる事もない。
玄関には念のためドアチェーンをつけましたが、幸いまだ役に立っていません。
長文失礼しました。
- 603 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:14:23
- 全然ドキュ返しじゃない。
- 604 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:15:14
- まともだな
しかもトメとのタッグチームが優秀じゃあないか!
- 605 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:15:14
- >>602
いいトメさんだ。
GJ!
- 606 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:15:48
- 常識的ではないか。
当たり前の励ましを言っただけだし。
- 607 :381:2007/03/01(木) 17:18:00
- これで、おいしい味噌汁を食べさせてあげてと、味噌を送ればDQ返しだけど。
常識的な返し方な気がする。
いいトメで良かったね。
- 608 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:20:03
- >>597
犯罪犯してニュースに出ると言いたかったんだが少し分かりづらかったかな。
- 609 :381:2007/03/01(木) 17:24:05
- 報告しにきたら、いいトメさん話で。
その後に報告するのも、何なんだけど。
進展があったので報告、プチだけど。
夫はトメの行動を把握、トメ宅への手伝いは全部しなくて良くなりました。
トメが家に入るのも、夫が在宅の時のみ。
きちんとトメに約束させました。
約束が破られたら、それこそトメのコレクションを全部割ってやるつもりです。
エネ夫気味だったけれど、今回はきちんと対応してくれました。
- 610 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:36:03
- >>602
良識ある人でも娘はなかなかうまく育たないものなのか
- 611 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:37:38
- >>609
乙です。
ウエッジウッド好きとしてはこれ以上381さんがトメコレクションを
割らないで済むよう祈っております。
- 612 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:39:00
- >>609
割らないでオクに出せw
- 613 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:43:53
- >>610
ウトが娘に甘々だったのかもよ?
もしくは祖父母に三文安にされたのかもしれん。
- 614 :381:2007/03/01(木) 17:44:14
- ウェッジウッドの良さがわからないので、割るのは何とも。
トメは大打撃受けたようです。
トメはポッドを割られたのがショックで、約束もすんなり受け入れてくれました。
看護師といえど、アレルギーに関して理解がないので、602さんトメがうらやましいです。
- 615 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:44:28
- >>612
それだとただの泥棒。
- 616 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:46:59
- 手描きなら割られたらショックだ。
というか人に洗わせないけどね。
- 617 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:47:23
- > 看護師といえど、アレルギーに関して理解がないので、602さんトメがうらやましいです。
どんな看護師やねん。
んな、あほな。うそくさっ。
- 618 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 17:56:31
- 元なんじゃない?
- 619 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 18:00:51
- あたしは道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、あたしは天下の看護師なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な臨地実習と国家試験を突破してから2年。 合格発表の日のあの喜びがいまだに続いてる。
「看護師免許」・・・・その言葉を聞くと、あたしは自然と身が引き締まる。
看護協会の先輩方に恥じないあたしだったろうか・・・先輩方はあたしに語りかけてくる・・・
「いい?伝統というのは私たち自身が作り上げていく物なのよ」と。
あたしの頭は感動でフットーしそうになる・・・
「人が何をしてくれるかを問うてはならないのよ。あなたが人に何をなしうるかを問うのよ」
あたしは使命感に胸が熱くなり、まるで宙を漂う蝶のような感覚に包まれた。
看護師免許を取得し社会に出ることにより、あたしたち看護師は伝統を日々紡いでゆく。
あぁなんてすばらしき看護。 知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき女王。
余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「看護師です」の一言でオトコの羨望の眼差し。
看護師になって本当によかった。
- 620 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 18:04:05
- うちのトメも、蕎麦アレルギー持ちの私に蕎麦を食べさせようとしたよ。
トメは薬剤師。
トメ兄は医者。
- 621 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 18:06:52
- >>620
それは「うっかり」を装った殺人未遂じゃないだろうか。
- 622 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 18:08:49
- >>620
殺られるまえに殺れ!!!
- 623 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 18:10:34
- >>617
整形外科とか。
- 624 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 18:12:33
- >>610
せめて強奪は止めて欲しいよね
結局、娘には甘いってことなんだろうなぁ。
- 625 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 18:23:21
- >>623
肛門科だよ
- 626 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 21:48:27
- 肛門科って意外に貴重よ
- 627 :キョンシー嫁 ◆gjduHHkgpw :2007/03/01(木) 21:52:48
- さっき、トメ兄から電話をもらいました。
離婚話が進んでいるという事で、私や両親にお詫びにうかがいたいという
話でしたが、弁護士に任せていて、夫・トメサイドの人とは直接会わないと
決まっているからと断りました。
私の後に父と代わったんですが、父には涙ぐんで謝ってくれたそう。
自分にとっては可愛い妹・甥だから、引き止めたい気持ちもあるけど
自分の娘が○さん(私)の立場だったら、やはり離婚させる。
だから○さんには、新しい人を見つけてほしいと言ってたそうです。
父も電話を切った時は、目が赤くなっていた。
トメは末っ子長女だから、甘やかさて兄とこんだけ方向性の違う人間に
なっちゃったのかなぁ。(ちなみに、トメ兄は65歳、トメは58歳)
夫は前回の「離婚=離縁」の返信に対して、「夫婦の縁は切れても
僕らは友情で結ばれているから」と返信。
確かに友人(同僚)→恋人→結婚だったけど、こんなにアホだったとは
知り合って6年も経つけど知らなんだ orz
- 628 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:00:25
- >>夫婦の縁は切れても僕らは友情で結ばれているから
(゚д゚)
- 629 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:03:46
- (゚Д゚)
- 630 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:07:40
- ( Д )
- 631 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:08:21
- うわあ・・・・乙です。
ポエマーメールはもちろん保存ですよね?ww
とにかく、トメ兄がまともな人で本当によかった。
今はご両親とゆっくり過ごしてください!
- 632 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:08:48
- >>627
>>「夫婦の縁は切れても 僕らは友情で結ばれているから」
,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ }}ミミミミh、
〃//〃 | ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
,}}| 川|{ ノ ((⌒ ノ }}}li
/川||}!}i|  ̄ }州
レ {!州!| ,x‐  ̄ ヽ ,.z==〃/
l!( リノ川 <( ハ〉 ノ { ,ィTヽ /
トvソノ}}ハ)、  ̄ ノ l ` ̄ {
))ト〃 }|::ヽ i ′
/ノ》州}}}ィ::、 イ l ′
((∧ 州}ソ,ノ / ` = _ノ ′
} \ ヾィ ノー- __ - ,'
′ \ ` 、 -‐- イ
′ \ ` __ ,/ l
′ \ ヽ |
モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
(1666〜1738 フランス)
- 633 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:11:55
- 「離婚しても夫婦」に続く、新種の誕生ですなwww
- 634 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:12:43
- (。Д。)
- 635 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:20:17
- きっとその元旦那は、脳内で
泣きながらお花畑を駆け抜けている。
- 636 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:28:13
- 逃げ場を作る事で自我の崩壊を避けているなw
この期に及んでも自分の事しか考えてないとは・・・。
- 637 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:29:46
- つか、メール拒否ればいいのに。
「弁護士通せ」って。
- 638 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:31:36
-
( ゚д゚) <夫婦の縁は切れても僕らは友情で結ばれているから
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 639 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:35:22
- ( Д ) ゜ ゜
旦那、脳みそがカビまみれなのか?
離縁なんだから友達もへったくれもねーってのwwwwwww
キモイうえにアホかよ、救いようがねーな
- 640 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:36:02
- >>638
こっち見んなwww
- 641 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:38:22
- >>637
でも、次はどんな風に進化するか楽しみな気がしないでもないw
- 642 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:40:11
- 現世では悲しい終幕だったけど来世では一緒だよ、とか?
- 643 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:41:25
- 戯言ほざく奴って、慰謝料請求されれば目を覚ますよな。
どんだけ安いんだよ、お前の気持ちはwww
- 644 : ◆fdiKw236jk :2007/03/01(木) 22:49:26
- キョンシー嫁さんのエネ夫は、私の前夫と同じにおいがバリバリ
します。
例えば共通の知人がいた場合、ないことないこと言いふらされ、
周囲から復縁を迫られるということもあり得ますので、早急に
根回しや弁護士さんと協議することをお勧めします。
自分が接触禁止となった途端、私の友人(前夫とは結婚式で
会っただけの関係なのに)に連絡を取り、同情を誘って接触して
こようとしましたので。
(現在、警察に相談中ですので詳しくはかけませんが)
- 645 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:52:02
- >>644
>ないことないこと
に思わず吹いたw
- 646 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 22:56:07
- ないことないことwwwww
- 647 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 23:04:30
- >>627
つーか、携帯メアド変えれば?
なにメル友してんだよ。
- 648 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 23:06:56
- >>647
証拠になるんで拒否らなくてもいいんじゃね?
- 649 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 23:22:48
- >>617
うちのトメは保育士で長年園長をやっていたが、孫に
「あら〜靴下も履いていないのぉかわいそう」
「ベビーシート?そんなかわいそうっ抱っこでいいじゃない」
等々、バカババの見本みたいですが…?
結局どんなスキルがあったって、バカババの要素を持っていれば
関係なく孫によくないことをするんだよきっと
- 650 :名無しさん@HOME:2007/03/01(木) 23:57:23
- >>644
元祖「離婚しても…」の方ですね。
警察に相談するようなことになってたのですね…
おつかれさま。
- 651 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 01:39:20
- と、友・・・こんなやつがいるんだな
- 652 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 02:35:49
- >>644
どっかで見たコテだと思ったら、初代138さんでしたか。
エネ夫はまだ諦めてないんですか。しょーもないですね。
いろいろ大変かと思いますがどうか頑張ってください。
モニターの向こうからしか応援できませんが
エネ夫とすっぱり縁が切れるようお祈りしています。
- 653 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 06:29:01
- ここで見た洗剤ぶち込みやってやったw
ついでに家中のプラグと配線も抜いてやった
比較的新しい機種で、パンツと洗剤8箱入れたら泡製造機になりますよw>洗剤ぶち込み
朝から家電の留守電メモが、公衆電話からの訳の判らない罵詈雑言でいっぱいだけど気付かな〜い
壊された雛人形の怨みですかね。
私にとり憑いた雛人形はまだまだ帰る気はないそうですが。
- 654 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 06:35:21
- >>653
え〜お雛様壊されたの?そりゃ許せんな。
人形の祟りは怖いからねえ。
しかし洗剤8箱ってスゴスw
- 655 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 06:41:30
- 洗剤ぶち込みが流行りそうな予感。
- 656 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 07:24:44
- >>653
くわしく
- 657 :653:2007/03/02(金) 08:21:44
- 雛人形は曾祖母の母の代から引き継いでる物があるのでいらない、と言ったにも拘らず、勝手に買って送りつけてきたので、送り返した数日後家に来て壊されました。
>>656
どこを詳しく?
やったことでよろしいでしょうか?
・家中のプラグを抜く
(罠と洗濯機と仏壇除く)
・トメの部屋の押し入れに、朝5時に大音量で雛祭りの歌がかかるようにデッキセット(ボタンが押せない、電池が抜けないように瞬接で固定)※これが罠
・洗濯機にトメのパンツ全部入れて、洗剤全て投入
・トメ友8人の前でニコニコとテレビ関係の配線をぶちぶち引き抜いた
位です。
因に洗濯機はマンガのようにぶくぶくと泡を製造してました。
罠は成功したようで、5時5分に罵声で始まる留守電が入っていました。
- 658 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 08:26:35
- >>657すごいんだけど、怖いなあ。
- 659 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 08:33:04
- 乙。鬼気迫る感じで怖いけど、あなたもそれくらいキレてしまったんだよね。
てか雛人形を壊されるってのが、もう理解の範疇を越えるよね。
基地外としか思えんわ。
送るなって言っても送ってくるってのもイヤゲ物スレでもよく聞くが
意味が全く分からん。
そんな事してくるトメなんかにそれこそ地獄に堕ちればいい。
- 660 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 08:34:32
- >>653
私は>>656じゃないけど、どっちかっていうと
雛人形を壊された時の話の方をkwask
じゃないかと思う・・・
- 661 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 08:35:30
- >>657
そんな歴史のあるお雛様なら文化財クラスでは?
嫁の家柄が憎かったか?
訴えちゃえ!
- 662 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 08:36:07
- 洗濯機とか、泡だらけの家なんかは掃除とかでなんとかなるけど、
壊された由緒ある雛人形はね・・・もし直っても許せんよなあ。
- 663 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 08:42:17
- >>657
乙。雛人形、悔しいね…
ところで旦那の反応ヨロ
- 664 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 08:44:41
- 雛人形壊された事に関して、旦那はなんと?
あなたにその行動をさせたのは、旦那がマトモに動いてくれなかったのかな?
まあ、旦那が動こうが抗議しようが、これなら私もキレるな。
洗濯機に洗剤大量ぶち込み、取りあえず覚えておこうw
- 665 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 08:48:08
- 洗剤は粉だと溶けきらないから液体の方がよさそうだね
- 666 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 08:49:08
- >>665
ばか!
溶けきらないものがあるからいいんじゃない!
その後まで面倒となるww
- 667 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 08:49:22
- 雛人形、どんな風にされて壊されたの?
わざとらしく躓いたふりして「あ〜ら、ごめんなさい。おほほほ」みたいな?
んで旦那も「わざとじゃないんだ。仕方がないだろ?変わりに新しい雛人形買ってくれるんだしさ。」
エスパーしてみました!
- 668 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 08:55:22
- >>666
ばか!
に笑いました。
- 669 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:19:27
- 不謹慎にも罠に受けた。
しかし馬鹿なババァだね。
結婚したことでこんな馬鹿と関わりを持つことになるなんて、
なんかえもいわれぬ侘しさがある。
- 670 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:30:20
- 早朝から大音量で
「あかりをつけましょ ぼんぼりにーー」かw
- 671 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:39:15
- 近所迷惑になるほどの大音量だったらいいのに
- 672 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:42:51
- キョンシー嫁さんの最初の書き込みが見たい。途中からなので
なぜキョンシーで離婚協議中なのかわかんない><
- 673 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:44:18
- >>672
>>1 まとめサイト
携帯だからウンヌンとか言いっこなしね
- 674 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:44:46
- >>672
>>1
- 675 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:46:09
- 「こち亀」で両さんが部長にやった復讐を思い出した。
納品されるテレビを改造、徐々にボリューム上げてゆく
おげれつ話のビデオを仕込んでおく、というもの。
電源は内蔵式にして、スイッチも切れないようにしてあった。
- 676 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:46:17
- お雛様、可哀想。そんな代々大切にしてきたものを、もったいない…
バチあたれ
- 677 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:51:27
- > 私にとり憑いた雛人形はまだまだ帰る気はないそうですが。
ぞくぞくするw
- 678 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:55:50
- > 大音量
DQ返しにふさわしい!GJ
- 679 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:58:11
- GJ!
代々大事に扱ってきた雛人形をヒドス・・・
- 680 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 09:58:54
- ひな人形なんかを専門に直してくれる所に見積もりしてもらって、請求したら?
多分トメ雛人形より高くつくんじゃない?
トメにとって嫁側の代々続くものなんて無価値に等しいから金額で提示してやらないと分からない。
トメ家の代々続くものがあったら破壊してやりたい所だな。
- 681 :653:2007/03/02(金) 10:07:46
- 雛人形はそんなに大きなものではないし、けっして立派な物とは言えませんが、当時貧乏だったけど借金してまで娘(曾祖母の母)の為に用意したものだと言われていて、とても大事にされてました。
雛人形を送り返して(出張中で今日帰宅の旦那指示)数日後、話があるとトメが来ました。
私も話したいことがあったのであがってもらい、居間に案内しました。
居間から見える部屋(和室)に飾ってあったのですが、トメが敷居でわざとつまづき、盛大にひっくり返した上に、落ちたお雛様を踏み付けました。
その時点で私は頭が真っ白状態。
更にトメは
形あるものはいつか壊れるから仕方ない
どうせうちに新しいのがあるから問題ない
飾るならこんな古臭いものじゃなく、孫子の為に買ったもののほうが孫子も喜ぶ
と早口でまくしたてました。
キレて帰れーーー!と叫び、家から叩き出し、靴を投げ付け、すぐに以前雛人形のお化粧直しをしてもらった工房に電話して、来てもらうことになりました。
トメはその間に旦那に電話で、あることないこと吹き込んだようで、確認の電話がかかってきました。
そこで事情説明。
すみません切ります
- 682 :653:2007/03/02(金) 10:08:42
- 続きです
旦那もキレてトメに電話したそうですが、わざとじゃないの一点張りで、全く話にならないとのこと。
トメとの絶縁は決定だが、それだけじゃ私の気がすまないことを訴えると、色々とDQN返しを伝授してくれました。
それが上記のものです。
昨日はロウソクの光らしきものが見えた(電気も外した)こと、結構な音量で音楽が聞こえてきて、早速噂になってるとトメ宅隣人のママ友が教えてくれました。
旦那もウト(入院中)も、色々とDQN返しを伝授してくれてます。
旦那が明日は絶縁を伝え、家がどんな状態か見て来るそうです。
雛人形ですが、元通りとはいきませんが、なんとか直せるそうです。
文才がないもので、見苦しい長文で失礼しました。
- 683 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:08:45
- 昔の品は無理なんじゃまいか?
何でも、今のおひな様は型とりで作るけど、昔のは木彫り(手の形)でそれができる
職人はほとんどいないんだって。
そんな代々受け継いだのなんか、下手に直されるとかえって価値が下がるらしいよ。
- 684 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:10:41
- 雛人形なおせるよ。
買うより高くついたけどね
- 685 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:11:23
- >>653のトメみたいな人間がこの世にいることが不思議。
乙でした。そしてGJ!
- 686 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:11:36
- 良かった。雛人形も直るんだね。本当に良かった。
旦那さんもなかなかワルよのう〜w
- 687 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:12:11
- あ、ごめん。683です。
工房でやってもらうんだね。うまくなおるといいね。
- 688 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:13:15
- 旦那や子供からもあきれられてたんだろうなぁ、このトメ。
- 689 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:14:44
- >>682
よかった、直せるんだね。でも元には戻らない・・・。
しかし実の息子にも夫にまで見話されてるトメ、
今までの悪行を考えるだけで怖い。
- 690 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:15:47
- 見話されるってなんだ・・・見放される、でしたorz
- 691 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:16:43
- ウトも実の息子も気を揃えて嫁子の味方でDQN返し応援て
前科が山ほどありそうなトメだなあ
みんなに毒なトメなのか。
- 692 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:17:13
- >>653
罠は旦那さん&ウトさん伝授だったのかw
実の息子と夫にそこまでさせるトメってwww
- 693 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:17:22
- 旦那もウトも味方で良かったね。あとは近所に
「あそこのトメさんお嫁さん家のひな人形 ワ ザ ト 壊したんですって。」
って噂でもたてばいいんだけどなぁw
- 694 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:17:50
- 昔の雛人形って、分解すると中に作者の名前とかあったりするんだよね。
丹精込めて、時間をかけて自分の分身みたいに思って作る。
うちも4代続いてる雛人形あるけど、大事にしてるよ。
なーんとなく、怖いからってのもあるけどw
えらいもん壊しちゃったね、トメ。
- 695 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:18:23
- 夫(ウト)や息子までDQ返し伝授とは… よっぽどの悪人なんだね、トメ。
もっと早くに縁を切っておけば、とも思ったけど、
人形が文字通り体張ってくれたんだねぇ。シミジミ
- 696 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:21:59
- 壊された上に新品のほうが喜ぶっていう暴言がムカツクよね。
嫁には何をしてもいいと思ってそう。
早く死ねばいいのにね。
- 697 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:26:22
- 新しいものがいいならトメは真っ先にお役ごめんさっさと○ねって言いたくなるようなトメ
ですね
しかえしGJ
- 698 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:29:30
- 普段は対したことないのです。
見栄っ張りでジャイアンとスネオを混ぜたような気質なだけで。
私もいつもは、はいはいワロスワロスで聞き流してましたが、今回はとてもじゃないですが許せそうにありません。
昔から雛人形には特別な感情(自分がもってないから、孫娘が生まれたら絶対買ってやると宣言してた)があり、今回に繋がったようです。
- 699 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:31:43
- > 見栄っ張りでジャイアンとスネオを混ぜたような気質なだけ
十分ウザー
- 700 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:35:58
- 自分が持っていないのなら
自宅に飾って「きれいね〜」と喜んでりゃよかったのになあ
- 701 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:43:28
- 早く氏ね、繋がりで思い出したプチなDQ返し。
トメ宅にお邪魔していた時、TVで介護に疲れた嫁が姑を殺害というニュースが流れた。
「最近の若い人は年寄りを大事にしない。酷い話だ。」
とトメが愚痴愚痴言い出したので、
「でもこのお嫁さんも可哀想ですね。実の親でさえ介護は辛いのに、
姑さんじゃなおさらやりにくいし、いびられたりしてそうですね。」
と返すと、嫁子さんなんて事言うの!とキーキー言い出したので
「だってお義母さん、お義父さんのお母さんの介護大変だったっていつも
仰ってるじゃないですか。亡くなったとき正直ホッとしたって仰ってませんでしたか?」
と言うと「それはそうだけど…」とモゴモゴ。
トメ、しょっちゅうトメの義両親の介護がどれだけ大変だったか、
勝手に家を買ってローンを押し付けてきたり、仏壇もって来られたりで散々苦労した、と言う話をする。
その上で、私たちの老後は貴方たちにお願いね♪とのたまうので内心ムカついていた。
勝手にマンションを買ってローンを押し付けてきたり、変な宗教のお告げとやらを
偉そうに伝えてきたりとトメの義両親と全く同じ事をしてくださる有難いトメなので、
「私もお義母さんと全く同意見ですよ(ハート)」と言ってお茶飲んで帰って来た。
- 702 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:45:27
- >>653
GJ!
だが、代々受け継いでいるひな人形と、娘の為に買ってくれたひな人形、
両方飾ればよかったのに。
そしたら、トメがきたときに、トメがやったことと同じ事が ・・・・
- 703 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:50:53
- コテは雛人形嫁かね。
ガンガレ!
- 704 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:55:25
- 両方飾るって手もあったか…。随分狭くなるだろうけど。
- 705 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:55:55
- 雛人形嫁さま
GJです
来年のひな祭りは旦那さまとお子さんとだけで楽しくすごせるといいですねw
>>701
DQN返しではないようなw正論ですよーwwwwww
でもスカッとしたのでGJ
- 706 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:56:39
- >>701
GJ
- 707 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 10:59:16
- >681
トメこそ、不要な古臭いものじゃッ!!
- 708 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 11:50:31
- >>705
ウトも呼んであげないと。
- 709 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 11:54:28
- >>708
そうだw
ウトさんと701さんのご家族だけで、ですね♪
- 710 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 12:11:28
- 雛人形嫁さんのトメのDQN話は、もっともっといろいろあると思う。
ぜひ、お聞かせ願いたい!
- 711 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 14:29:07
- うち、使わない洗剤が2箱ほど余ってるんだけど送りましょうか?
- 712 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 14:32:22
- 私、コストコで買って送りましょうか?大箱があるし。
- 713 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 14:35:02
- うちにトメから押し付けられた洗剤10箱ぐらいありますが、それも送りますよ
- 714 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 14:42:05
- おまいら、そんなこと書くと、育児板のセコケチママさん達が大挙してやってきますぜw
- 715 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 14:58:45
- 重曹はダメかね?
- 716 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:03:30
- だまーって売っちゃうえばよかったのかな
- 717 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:06:56
- >>710
凄くありきたりですよ。
トメ→私
・余ってる車貸してくれるわよね
→あの車数メートル走るとエンジン止まるんですよw(デマ)
・出産中はそばで付き添って、初めまして赤ちゃんするのが夢なの(ハァト
→やっだ〜トメさん今時古いですよ〜。
そんなこと流行に詳しいトメさんが言うと思わなかった
(旦那、ウトと相談の上で、予定日を一ヵ月遅く報告。念には念を入れて予定日前後は韓国に送り出した)
・なんで生まれてるの!
→最近じゃ早産の子も多いんですって。勿論トメさんも知ってますよね〜。常識ですし
(これは多分本当。トメ時代に比べれば未熟児の生存率上がってるし)
・名前はどうするの?(訳:私がつけるわ)
→トメさんさすがですよね。最新の育児事情知ってて
今は両親がつけないと愛情がないって言われますし大変ですよね(デマ)
・トメの古い育児の押しつけ
→私を試してるんですか?
今はなんとかで、なんちゃらするのが一般常識ですよね。今そんなことしてたら虐待で通報ものですよね。
大丈夫です、ちゃんと知ってます
・孫子保育園に入れるのなら私が
→昨日ネットで見たばっかりなんですけど、保育園にいれて対人スキルを磨かせるのも重要なんですって(デマ)
これで誤魔化せるトメチョロすぎ
- 718 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:12:35
- >>717
その場限りの嘘も多いがすばらしい返し方だw
- 719 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:17:24
- お、乙w
なんつーか・・・・・旦那もウトさんも雛人形嫁さんの味方だってのに、それでも自分の非に気づかないんだな・・・・・
気づかないからこうなるのかw
- 720 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:21:17
- 「ああいえば上祐」の良い例
- 721 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:25:04
- なんと言っても旦那だけでなくウトも味方だって所がすばらしい!
その調子で頑張ってください。
- 722 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:25:32
- 大音量返ししたことあります。
「旅行から今日の4時頃帰るから、うちの空気入れ替えといてよ!」
とトメに一方的に言われた私、
またパシリか!!とイライラしながら義実家に行き部屋に入ると何か臭い。
居間に行くと一升瓶と共に転がる義兄の姿。
なんと泥酔して寝小便垂れてる・・・
グオオオオオオグオポオオオオとイビキかいて潰れている義兄は応答なし。
TVも付けっぱなしかよ!!とリモコン片手にふと気がついた。
ビデオ部分にセットされてたAVをwwwwwwww
取りあえずトメの言いつけ通り家中の窓を全開にして
3時50分頃AVを大音量で再生し、急いで帰宅wwwww
帰宅中も近所中にコダマするあえぎ声を聞いて笑い堪えるのに必死w
トメから鬼のような電話がかかって来ましたが
「義兄さんが再生なさったんじゃないですか?」でスルーしたw
- 723 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:26:01
- バカトメだって、周りが認識してくれてると対処も楽よね。
- 724 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:26:47
- アヒャヒャヒャヒャヒャwww
ところで義兄ってやっぱ毒?そんでもって実家パラ?
- 725 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:27:30
- GJGJGJ!!!!!!!
おもしろすぎ、もし後日談があるならキボン。
- 726 :722:2007/03/02(金) 15:29:33
- 724さん大正解です
家に帰って笑い転げました。
「うちの義兄ちゃんの老後もよろしく」
とか寝ぼけた事言っていたトメですが、あれ以後その件に関しては言わなく
なりましたよww
- 727 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:31:23
- 義兄がすぐ気付いて音量下げなかったの?
- 728 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:33:12
- 一升瓶と添い寝してたぐらいだから、気がつかなかったのでわ。
普段から酒癖の悪い義兄と見た。だって夕方4時前に泥酔して寝小便してごろ寝ですよ?
- 729 :722:2007/03/02(金) 15:33:55
- 泥酔して寝てるというよりぶっ潰れてましたよ。
再生してもピクリとも反応せず
その日の仕事も行っていないようですしw
- 730 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:40:49
- 義兄…
クズだな
- 731 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:41:18
- アル中じゃ・・・・ないよね。
先が思いやられるから。
イヤだなあ、しょんべんたれの酔っ払い。
- 732 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:44:28
- 洗剤もいいけど、もったいないので古雑誌とかどうでしょ?
ぼろぼろのどろどろで後始末大変
- 733 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:49:08
- それなら一層の事、泥をぶち込むってのは?
- 734 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:49:23
- トイレットペーパーもおもしろそう
- 735 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:52:00
- これでいいじゃん。つ●
- 736 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:56:02
- >>735
ひいいいいいいいいいいいいいいい
- 737 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:58:28
- 紙おむつもなかなか・・・
- 738 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:58:51
- >735
誰の?
グフグフグフww
- 739 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 15:59:24
- 見てたAVをかたづけないまま、
居間で寝小便するほど泥酔してるいい大人の息子の姿を見て、
嫁に文句の電話をするっていう発想がおかしいし、
そもそもそんな廃○みたいな男が一人でいるところに
嫁を派遣しようというのが悪意ありあり。
笑えるDQ返しができた722さんはすごいよ。
- 740 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:03:49
- というか、午前時4時になんて...
気の弱い私でも断るけどな。
- 741 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:03:58
- 是非とも紙オムツでトライして頂きたい!
つか・・・やっちゃたよ、さっきorz つД`) タスケレ !!
- 742 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:05:31
- つーかパラ息子がいるんだから>>722さんじゃなくてもいいじゃん。
ティッシュ1箱中身ぶちまければ良かったのに。
ティッシュは湿らせてから丸めてさ。
- 743 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:05:37
- >>741
っ塩
- 744 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:09:27
- >741
つ塩
- 745 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:11:35
- 紙おむつもすごい事になるよw
- 746 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:12:07
- >>741
つ砂糖
- 747 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:12:48
- >>740
”午前”とは書いてないわけだがw
午後4時じゃない?
- 748 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:24:20
- さすがに午前4時に帰宅ってのはないだろ。
この場合午後って読んでたな私も
- 749 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:27:20
- >その日の仕事も行っていないようですし
ってあるから午後4時だと思う。
洗濯機のなかにシップ剤もなかなかのもんだよw
ペタンシップみたいな柔らかいのね。
水にふやけてジェルみたいになったのが洗濯物にベタベタついて大変だった。
- 750 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:35:26
- 生理用ナプキンも結構後片付けが大変だよw
- 751 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:36:55
- みんな、いろいろ体験してるのねw
- 752 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:37:49
- ナプキンも紙おむつも、同じポリマーだから
塩ブチコンで洗えば一発だお。
- 753 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:38:05
- 結構みんな洗濯機の中にいろいろ入れて洗ってんなーwww
- 754 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 16:38:19
- >>717
見事すぎる…
- 755 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 17:02:14
- 塩ってどれくらいぶち込めばとれるの?
- 756 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 17:03:55
- 紙おむつには塩入れて洗うって知らんかった。
勉強になったよありがとう。
- 757 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 17:04:17
- スレ違いだが私も知りたい
- 758 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 17:06:18
- 洗濯するなら煙草を入れるといいですよ
箱から出してから投入して下さいねw
- 759 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 17:23:17
- >>758
あああああああ ありゃーつらい
- 760 :753:2007/03/02(金) 17:39:31
- 一握り入れてフルコースでおk
- 761 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 18:05:55
- >>760
トン
- 762 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 18:31:54
- 紙おむつに塩いれると、綺麗に落ちるってこと?<マジで失敗した時の対策?
それともポリマーと反応してより素晴らしい罠になるってこと?
教えてエロい人。
- 763 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 18:36:28
- 試してみれば?
ガッテンになるかガッデムになるかは知らんけど。
ポイント:塩の性質
試すのが面倒くさいならぐぐれ。
- 764 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 18:38:44
- 紙おむつに塩を入れる人はいないんじゃまいか?
- 765 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 18:39:34
- なんのスレだよw
- 766 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 18:40:17
- >>762
紙おむつに塩いれると、綺麗に落ちるってこと?<マジで失敗した時の対策?
日本語でおk
- 767 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 18:49:04
- 整理
>>717は天才
>>722はGJ
>>760紙おむつを洗濯してしまった時は、塩を一握り入れて最初から洗濯し直し。
>>762はバカ
- 768 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 18:53:56
- >>763
塩の性質じゃなくてただ単に浸透圧の関係でポリマーから水分出るだけ
詰まらんシャレ言いたいだけで知ったかすんな
- 769 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 19:07:27
- ナメクジと同じだな。トメも縮まないかな。
- 770 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 19:40:33
- >>768
そんなに悔しかったの?
- 771 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 19:46:45
- >>768
浸透圧を変えるのは塩の性質だと思うのだけど、
間違ってるのかな。
- 772 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 19:52:37
- >>770
死ね馬鹿
- 773 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 19:53:18
- >>771
お前も死ね
- 774 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 19:59:55
- みんなシオシオのぱーだぬ
- 775 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:07:45
- >>771
浸透圧の変えるのは溶質分子密度であって塩じゃないよ
というか君は浸透圧を全く理解してないと思うよ
- 776 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:13:19
- >>771
コレだからチュプは……
- 777 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:20:25
- 財団法人 塩事業センター
ttp://www.shiojigyo.com/etc/history02.html
>◆ 浸透・脱水:
>塩には水分を取り除く浸透脱水作用があります。
>2%以上の濃度の食塩水は、野菜から水を吸い出すことができます。
今ぐぐったら、こんなの出てきたよ。
で、どういうことか説明すると分子がどうこうって事になるわけだよね。
これでいいじゃん、喧嘩するのやめなよ。
次のDQ返しな話щ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 778 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:22:42
- >>777
君もやはり理解できてないね
- 779 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:27:06
- 「〜は持つ」と「〜だけが持つ」では意味が違うだろ、と。
- 780 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:32:29
- 何のスレだよw
- 781 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:38:52
- とりあえず、オムツとか未使用ナプキンとか、
洗濯物と一緒に洗濯してしまって取れないとき、
塩を入れて洗いなおせばいいと学習した。
一つ知恵が付いたありがトントン♪(・ω・)ノー
- 782 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:40:33
- http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%A1%A9
これ読んで塩の話は終わりにしようぜ
- 783 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:41:03
- >>752
簡単に洗濯層がどうなるのか、教えて欲しい。
- 784 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:48:20
- >>782
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1654097
- 785 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:53:20
- モル濃度とか勉強したなぁ
懐かしい
- 786 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:54:46
- ゲルとゾルの区別がいまだにつきませんwwwwwwww
- 787 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 20:58:26
- 砂糖にだって、浸透作用あるんだけどね。
植物細胞の原形質分離の実験を、ショ糖水溶液を使ってやらなかった?
- 788 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:00:12
- もーええよ。
- 789 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:00:21
- ぐちゃぐちゃとどうでもいいことを、しかもスレちがいだってことに
いい加減気づけよ。
これだからチュプは。
それか、チュプ並み脳の男か。
- 790 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:06:23
- >>786
ゼビウスでもやるといいよ。
- 791 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:07:43
- 地球に優しくトメに厳しいやり方でおながい
- 792 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:36:27
- 何年か前のちょっとした話なんですが。
私あての郵便や荷物を、日中トメが受け取っては、捨てられること数回。
毎回じゃないし確証は無いけど、トメ以外に捨てられる人もいないし、
私宛以外はちゃんと届いてたので、トメなんだろうなとは思ってた。
いい加減むかついたので、友人に頼んで手紙と小さい荷物を送ってもらいました。
手紙は、タイムラグも考えて、5日間別々の友達から一通ずつ毎日送ってもらってた。
夫と待ち合わせて、仕事から帰宅して見ると、案の定荷物はゴミ箱に。
生ゴミに塗れて、汁だらけで悔しかったけど我慢。
その後ウト帰宅を見計らい、友人から携帯ではなく家に電話してもらって、
「今日到着指定で荷物届いてませんか?送ったよって電話があったんですが」
と、ウトに聞いてみた。
ウトがトメに「嫁子さん宛の荷物届いてないか?」
トメ「届いてないわよ」
私「ええー!大事なものなんです!どうしよう!」
ここでトメおろおろしだす。
「荷物の番号を聞いてあるので、問い合わせしてみますね!」
で、電話機片手に、「あれ、番号書いたメモがない!間違って捨てたのかな?」
「夫くんごめんゴミ箱見てきて」とお願いしてゴミ箱を見に行ってもらう。
汁だらけの荷物と、今日の分の私宛の手紙が夫により発見される。
怒ったウトがゴミを攫うと、私宛の手紙がほかにも捨ててあって、ウト激怒。
しかも全部開封済み、他にもDMやクレカの請求書等も開封されて出て来た。
夫とウトが切れていて、とりあえず何もすることがないので、子供の頃飼っていた、
事故にあって死んだペットのことを思い出して号泣してみた。
結果:即別居:ウトとだけ時々行き来がある、平和。
一度も謝らなかったトメには、孫は見せても抱かせてもいません。
ウトとトメはその後不仲だそうですが、シラネ。
- 793 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:41:14
- >>792
>事故にあって死んだペットのことを思い出して号泣してみた。
ワロタwww
全然ドキュじゃない、普通の立派なスカだ。
GJ!
- 794 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:48:02
- GJ!
ウトにとって、人に嫌がらせする女が自分の妻って事実は、地味にダメージでかいよね
- 795 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:50:50
- >>792
GJ!
>一度も謝らなかったトメには、
トメはどういう屁理屈で弁解したの?
- 796 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:51:00
- >>792
何もすることがなくても、とりあえず号泣してみたあなたに乾杯。
- 797 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:53:19
- GJ!!
- 798 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:53:24
- 荷物番号が割り振られてるって事は、
伝票のある宅配便で、
直接トメが受け取りしてるってことだよね。
もし荷物を隠してとぼけられても、
配達した人のほうから話が聞けて、
追求できる二重の罠をかけたわけだw
上手いねw
- 799 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 21:58:42
- >>792
GJ!
私も死んだペットの事思い出すと涙がでてくる
なんかのとき使ってみようw
- 800 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 22:13:25
- 792です、GJありがとうございます。
>>795さん、トメは「知らない」「勝手に捨てられてた」で押し通したんですよ、
誰も信用しなかったけど、それはそれですごいなーとw
屋内のゴミバケツだし、郵便受けは外から取れないタイプなので、
家人以外が勝手に郵便を開封して、捨てる事なんてありえないです。
夫とウトが切れて追求している間、捏造した私の悪口を言い続けたんですよ、トメ。
これはだめだと判断した夫とウトが、急いで引越しさせてくれました。
トメからは他にも人目の無いところでいびられてましたし、渡りに船って感じでした。
DMはあらかじめ資料請求して、クレカ請求書は来る日にちを狙ってみました。
荷物が見つからなければ、>>798さんの言うように、
宅配屋さんに話を聞くつもりでいたのですが、あっさり見つかってラッキーでした。
これまでもこうやってこっそり捨てられてたんだなと思うと、惨めでしたが。
生ゴミの下に埋められてた荷物を、穿り返してちょっと上に持ってきたのは秘密です。
職場を基点に、義実家と反対方向に転居して、
トメとだけ絶縁して、今は本当に平和です。
あと、ペットには本当に感謝してます。
これで名無しに戻ります、ありがとうございました。
- 801 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 22:19:53
- >生ゴミの下に埋められてた荷物を、穿り返してちょっと上に持ってきたのは秘密です。
うっふふふ、ナイスだ!ナイスだよ〜!
- 802 :名無しさん@HOME:2007/03/02(金) 22:21:06
- 「シラナイ ワカラナイ コムギコカナニカダ」
これ思い出してちょっと吹いた。
- 803 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 03:05:10
- ちょっと覗きに来なかったら、すごいGJが立て続けにあったんだね。
雛人形嫁さん、AV再生嫁さん、郵便罠嫁さん、GJ!みんな清々しいくらいの策士だね〜。
悪いけどついでにすんごい笑わせてもらいました、真夜中にw
- 804 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 06:03:39
- >>792
これって犯罪だよね。もうトメは善悪の区別もつかないほど精神を病んでるね
ウトと夫は情けないだろうな
- 805 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 10:19:09
- 洗濯機にガソリン入れると、よく燃えるよ♪
(昔、コインランドリーで作業服の汚れを落とそうとして、
ブチ込んだバカがいたのだ)
- 806 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 10:24:22
- >>805
ちょwwそれは…wwww
- 807 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 10:38:19
- >>798
これは上手いやり方だね。
普通の郵便物なら幾らでもとぼけられるけど、伝票のある宅配便なら
家にいる誰かが直接受け取らないといけない訳だし、所在もきちんと
確かめられる。
それでもしらばっくれてるトメはもう精神病んでる粋だ。
- 808 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 10:48:56
- コムギ コ カ ナニカダ
- 809 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 12:10:06
- コムギコカニハサムニダ
- 810 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 12:17:16
- コムギコタマゴニ パンコヲマブシテ
- 811 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 12:17:37
- >>805
たしか去年、ロシアでそれやっちゃった人がいて
アパート吹っ飛んだニュースをやってた。
- 812 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 13:14:53
- アゲレバコロッケダヨ キャベツハドウシタ
- 813 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 13:28:56
- キャベツナイカラ ハタケカラトッテクル
トメに墓建てろってうるさかったから
「今入るならいいの作ってやる
なんならクーラー・テレビ・冷蔵庫も入れてやるからそこに住め
盆と正月だけ来てあげるw」
と笑顔で言ってやった去年のお盆
- 814 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 13:35:12
- 漢!
- 815 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 14:05:31
- なんて素敵な地下室。
- 816 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 14:14:53
- 金が暴発したりしたら案外
核シェルターとなって、ひとり生き残ったりしてな。
- 817 :813:2007/03/03(土) 14:47:04
- うち田舎なんで男尊女卑や長男教とか色々めんどうなんですよ
というかトメが一人トメ風吹かせて偉そうに言ってくるだけなんですけど
そんな話が出るたびにスルーしたりDQN返ししています
墓も土地を買ったと後で聞かされて
やれ、感謝しろ・一緒に入るんだから(なぜ?w)立派なの建てろ
でも長男の顔(独身義兄)は建てろ・墓の面倒は嫁がしろ
墓守のために男の子を産め
もう本当色々と他にもありますwwDQN返しするようになってからは楽しみでwww
キャベツとってくるもトメに
「嫁なら畑作業しろ・キャベツとってこい!!」
と妊婦時代に言われて、畑の野菜全部引っこ抜いてやりました無差別攻撃
「すいませーん、今時の子なんで、どれかキャベツかわかりませんでしたーw」
花とかも全部抜いてやったザマーミロ
>核シェルターとなって、ひとり生き残ったりしてな
これ本人言ってました
なので
「んじゃ跡取りは自分で産んでくださいな」
で終了しときました・だって私達は死ぬもーん
- 818 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 15:08:08
- >>817
姐さん…GJです。
- 819 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 15:10:47
- >>813
ことごとくGJ!
読んでいて清々しい気持ちになりましたわヽ(゚∀゚)ノ
- 820 :813:2007/03/03(土) 15:33:30
- こんなのでGJされてしまったΣ(゚Д゚;)ナンカモウシワケナイw
こんなのなら、いっぱいあります
最初はいい嫁してたんですけれど子供の事でキレてしまって
鬼嫁になってからはDQNで通しています
一番自分でもDQNだったかな?と思うのは
トメがいつも洗濯機に放り込む汚パンツを
近所の人に見えるように干した時かな?
「太陽って消毒だから、よく干さないとーw
ええっ、あの茶色汚れだったんですか?
自分の下着は手洗いしろって親に躾けられてるんで
まさか洗ってないとか想像もつきませんでした
いつも義母さんが言う躾けの悪い親ですけど
下着だけは躾けてくれたんでw」
大トメがトメをこらしめてくれましたw
・・・実は汚れが広がるようにはしたんですけどね
どうせ皆さんに見てもらうならハデなほうが良いかとww
ビニール手袋して湯で汚れを広げて染めて干しました
もみもみもみもみって楽しかった
- 821 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 15:40:27
- ウヒー
もみもみが楽しく感じるって、トメはよほどのDQNなのか。
大トメさんが何ていって懲らしめたのかチョト気になる
- 822 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 15:41:53
- ゲェェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
- 823 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 15:42:07
- ああ、このスレはなんて清清しいんだろうwww
- 824 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 15:45:53
- 下着はあらかじめ手洗いって、女性なら常識だよね。
…はっ、トメは女性ですらないのか。
- 825 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 16:01:50
- 上がってても一応は性別女性だよねえ…
- 826 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 16:10:26
- 生物学的には♀なんだろうけど、
精神構造が女でなくなってたんだね。
ババァになったのさ。
年取っても女のたしなみを忘れない人は、
粋で素敵な「婆様」になれるのにね。
- 827 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 16:13:43
- >>792
ココホレワンワン嫁、GJ!w
>>813
シェルター嫁、オミゴト!www
- 828 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 16:23:51
- 下着の手洗いって常識なのか・・・。
生理とかで汚したりしたら洗ったけど、それ以外はネットに放り込んでるからな・・・orz
- 829 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 16:31:27
- >>828
安物パンツなら私もネットで洗ってる。
- 830 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 16:32:22
- >>828
私も。他人とそんな話もしないし、知らなかった。
でも2chで見ていると世間では常識なようなので、
さらに人に言えないなと思うようになった。
- 831 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 16:34:37
- 自分で洗濯して干してるんだからインジャネ?
他人に洗ってもらうのに、そのままというのとは違うとオモ。
- 832 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 16:39:22
- 他人様に洗ってもらうのに(それがたとえ親であっても)
手洗いしなかったり、考え付きもしない、という人がいることが信じられん
- 833 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 16:46:26
- それよりも、恥じらいもなく汚れた下着を、
他人のお嬢さんに「洗わせて当然」と行動する老人が信じられない
- 834 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:00:10
- 他人にだけは洗われたくない、自分の下着。まさに恥部よ(*'A`*)
入院中で体を動させない、とかそういう非常事態の時だけ
旦那か実母にならお願いできそう。
- 835 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:16:39
- 交際時代から夫の携帯メール盗み見て私のメアド入手して詰問メールしてきたり、
夫名義で勝手にローン組もうとして銀行に本人確認されてバレたりと香ばしいトメ。
その香ばしい行動で夫に本気で嫌われてるのに「男の子は反抗期があるから」で済ませていたそうだ。
そんなトメだが一応結婚の挨拶はするかと二人で会いに行った。
私「夫さんと結婚することになりました」
トメ「あら、やっぱりあなたなの。もっといい人いるでしょうに。
まあ、夫が決めたなら仕方ないわね、我慢するわ。
○○家の人間になるんだから躾しなおさなきゃね、当分同居して仕込むから。
○○の人間になりきるまで3年は実家に帰るなんて考えないでね、躾は最初が肝心なんだから。
○○の家にくるなら実家とは縁が切れるの、わかる?
私が母だと思ってしっかり仕えなさいね」
一通り聞いてから、
私「名前を名乗るってそういうことなんでしょうか…(気弱そうに)」
トメ「当たり前じゃない!○○の名前を名乗る、○○の家に入るんだから!
名前名乗る以上実家との縁を切って○○のしきたりまもるものよ!
常識でしょう!」
私「はあ〜(夫に)常識だったらそこまでしなきゃダメ?
私必要ないと思うけど…」
トメ「(夫をさえぎり)常識よ常識!それができないようじゃダメ!」
夫「あ〜。じゃあ仕方ないな。名前を名乗ることはその家に入ることで、実家との縁切れるのか。
少なくとも3年は実家帰らないのが常識なんだね。
…言い忘れてたけど、俺、嫁子の苗字名乗るから。
母さんの常識に合わせて実家とは縁切るわ。
じゃーさよなら」
トメ「そんなこと許しませんーー!!」
なんか追い掛けてきてたけど
ほったらかして帰ってきた。
夫が独身時代から住んでる部屋は引き払い済みで新居は教えてない。
以来、本当に一度も会ってません。
義実家のしきたりには合わせてあげなくちゃ、ね。
- 836 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:20:07
- 全然ドキュでは無いと思う。
- 837 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:22:05
- >>835
前半部分で「なんでそんなトメがいるのに結婚!?」と思ったけど
素晴らしい結末にGJ
- 838 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:25:41
- 実際、旦那さんは835さんの苗字になったの?
- 839 :835:2007/03/03(土) 17:30:10
- はい、私の苗字選択しました。
義実家の常識どおりw、私の両親とも同居です。
…位牌ですけど。
- 840 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:32:56
- >>839
アウ…それはそれは
トメに関しては連絡先も変えればいう事ないね
2人が幸せになりますように。
- 841 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:33:05
- 835さん、しあわせになってね。
- 842 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:34:36
- トメ自爆ってやつか
- 843 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:37:39
- >>839
結婚式にトメ呼んだの?
- 844 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:38:55
- うちも、いきなり一緒の事言われたよ
うちの親との初顔合わせの時に
うちの母かおがこわばっていたもん
旦那もいきなりのトメ暴走でその場で喧嘩はじめて最悪だった
うちは婿養子じゃないけれど
いきなりトメ実家が武士の家系云々とか言い出して
トメ末っ子なのに、いきなり自分の実家継ぐために養子に入れとか言い出した
「うちは埋蔵金隠してあるのよ!!」
というセリフには爆笑して
「ぜひテレビにww」
とすすめておいたよ
- 845 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:42:31
- >>843
>以来、本当に一度も会ってません。
って書いてあるよ。
- 846 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:43:50
- 自分の家では酷い汚れがない限り、洗濯機でガンガン洗ってるけど、
実家に帰省した時なんかは、お風呂で手洗いして自室に干してる
母親と毒姉のパンツを洗濯して、干して、畳んでいるよ
義実家に洗濯が必要になる程泊まったことはないけど、
洗濯物の管理を見る限り、姑・小姑は洗濯機で洗ってるっぽい
- 847 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 17:55:59
- コトメの汚パンツ、洗ったり干したりしたくないw
- 848 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:00:20
- 私は手洗いして、翌朝、洗濯してる。
- 849 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:12:42
- おりものシートしてるから、生理で汚れた以外はネットで洗濯機だな。
まだシートとか使ってなかった子供の頃は伯母に(片親だったので)
お風呂に入る時に一緒に手洗いして洗濯機へって習ったけど。
ってスレチ延々ごめんなさい。
- 850 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:16:41
- 娘の初節句のため、泊まりに来てるトメ(九州人)。
私の作るものが口に合わないらしく、『辛い辛い』を連発。
なるべく甘口に合わせていたけど、朝は嫌みの後に鍋の味噌汁を流しに捨てられた。
それ以外にもいろいろたまっていたので、昼ご飯にやり返した。
『お義母さんの口に合うものは作れないみたい、これなら関東も九州も変わらない味だと思います。』
とうちの猫缶をテーブルに出した。
『外で食べるわっ』と出かけたトメ、まだ帰ってこない。
初節句なのに嫌な気分だよ。
張り切っていろいろ作るつもりだったけど、寿司太郎だけで済ませてやる。
- 851 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:20:44
- 寿司太郎がもったいない。
どこの九州か知らないけど、高菜漬と白米でいいんでね?
- 852 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:22:17
- >>850
トメっていう名前の飼い猫の話じゃないよね・・・?(´∀`;)
- 853 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:23:00
- 「あなたのおかあさんが、私の作ったものは鍋ごと流しに捨てるほど、
口に合わないそうだから、あなたが口に合うもの作ってあげて」
でいいでしょ。
これで夫の対応を見ればいい。
- 854 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:24:40
- 九州は鹿児島です。
何もかも辛いと言います。
猫がいるのですが、猫を捨てろ捨てろ言われたので、やり返すために猫缶にしました。
家の中で飼うものじゃないそうで。
あさってまでの我慢なので、頑張るしかないです。
- 855 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:27:33
- 荷物、まとめておいてあげたら?
- 856 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:27:53
- >854
鹿児島かァ。
鹿児島のお醤油は甘い。たまり醤油みたい。
人様の手料理を流しに捨てるような罰当たり者は許されないので
夕飯はボンタン飴とサツマイモでもOK
- 857 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:28:01
- >>854
頑張らなくてもいいと思う。
このまま、どこかホテルでも泊まってもらえば?
ってか、お約束ですが、ダンナは何と?
よその家の台所の物を勝手に捨てるなんて。
ここはあーたのお宅の別宅じゃございませんのよ、ペッ て感じですわ。
- 858 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:28:25
- >>853
いいですね、そのまま頂きます。
書いたらすっきりしちゃったので、1人でお寿司でも頼んで、娘初節句を娘とお祝いしようかな。
何だか2人前食べられそう。(出前は2人前から)
ありがとうございました。
- 859 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:29:56
- 九州人だけど、九州の料理が薄味だなんて思わないなあ。
- 860 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:31:23
- ここで我慢すると、一生我慢が続くんだよ。
あなたの娘のお祝いに来たのに、嫁いびり優先なトメが、
嫁のあなたとあなたの娘を、大事にしてくれることがあると思う?
あなたの夫はどうなの?
いい機会だからよく見極めないとね。
- 861 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:31:56
- 夫とは連絡が7時まで取れません。
一応経過はメールしておきました。
猫は夫が独身の時から飼っていて、夫が可愛がっています。
だから今回の猫を捨てろ発言は、かなり夫は考えてくれるかなと。
ではお寿司出前を取ることにします。
ありがとうございました。
- 862 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:33:18
- えーいろいろやられてるのに明後日まで我慢するの?
ダンナに泣き付いて追い出せばいいじゃん
せっかく娘さんのひな祭りなのに嫌な思いしなきゃならんなんてさ
- 863 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:33:23
- がんばれ
- 864 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:33:32
- トメにみつからないようにね〜
- 865 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:43:46
- 別に聞かれてもいないのにわざわざ書くのはなぜなのか。
お前らのパンツなんてキョーミないよう。
- 866 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:47:20
- >>865
本当は聞きたいくせに♪
- 867 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 18:48:37
- 最近は物騒だから鍵をかけるのを忘れないようにしなくちゃね。
それと、不要なごみはまとめて外に出しておくと捨てるとき楽だよ。
集合住宅だとゴミ捨て場に保管ができるけどね。
関係ないけど>>850がんばってね
- 868 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 19:05:36
- キュウシュウだけど、九州は辛いのかと勝手に思ってた。
- 869 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 19:08:14
- 九州、辛くないよ。辛いのはやはり東。
- 870 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 19:23:48
- 酷いトメだな。
ちょっと気になったのはー辛いつーのは塩辛いって意味だと思うから、塩や醤油の量を減らしてくれってことだと思う。
だから甘くしたりするのはちょっと違うかなと。
実父がよくこれからいなーって言う時は塩辛いって意味だったよ。
軽い方言みたいなものかな。
まあ初節句でうだうだ言うババアなぞどうでもいいけどw
- 871 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 19:38:07
- 鹿児島の人はお砂糖をたっぷり使うんだよ。
出されたものに文句を言うのはおかしいし、
鍋ごと捨てるのはキチ…
- 872 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 19:39:03
- 塩分、醤油一切入れない料理出してあげたいw
- 873 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 19:49:50
- 素材の味をー活かしてーw
- 874 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 19:50:53
- 京都の料理を出してやれ。
- 875 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 19:55:33
- >872
肉ちょっぴりのピエンローがいいかもしれない。
- 876 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 19:55:56
- もちろん砂糖はどっさり一袋入れてねw
- 877 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 20:05:04
- 甘酒きらーい
- 878 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 20:05:27
- みす
- 879 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 20:20:51
- >>870と同じく、鹿児島で「からい」といえば「塩辛い」なので
味噌が食べなれてない味だったんだろうね。
ちなみに「味が薄い」のを「あまい」と言ったりするよ。
とはいえ、他人様が作ってくれた物に正面切ってケチをつけ
あまつさえ目の前で捨てるなど言語道断。
たぶん向こうは「料理の下手な嫁子をシメてやるわ、アテクシは偉いのよ」
てな気分なんだろうけど、今時そんなの鹿児島でもはやらんてw
- 880 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 20:41:20
- 全国、いや万国共通の単なる常識のない迷惑ババアだね
- 881 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 20:48:06
- イギリス流に、塩は自分で振る方式でw
まあ、そのババに料理を出すことは今後もないだろうが。
- 882 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 20:53:32
- 千葉だけどトメ世代は
「辛い=塩辛い」
って意味で使ってるよ
- 883 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 20:59:43
- トメに手料理を食べさせたことは一度もない。
何をしても文句言われるだろうから、
どうせ言われるなら作って言われるより作らないと文句言われるほうがマシ。
- 884 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 21:24:12
- 九州の「辛い=からい」は塩辛いの意味だろうから
甘くしてもあまり関係ない気がする。
- 885 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 21:29:56
- まあ甘かろうが辛かろうが流しに捨てる理由にはならん罠
- 886 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 21:31:59
- >>860
>ここで我慢すると、一生我慢が続くんだよ。
だよね〜、わかる。そうなんだよ。
一度頭下げたら一生頭下げ続けないといけないのだよね。
自分ルール振り回すウトメに当たってしまったら。
3年で見切って旦那引きずって絶縁に持ち込んで
つくづく正解だったと思う。
おかげで報告できるようなDQ返しが無くて残念。
- 887 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 21:34:15
- つか人の作った料理云々の前に、まだ食える物を捨てるってアリエネー。
自分がやられたら「食いもんを無駄にすんなァァァァ!!!」って言いながら
トメ引っ叩いちゃいそうだ。
躾されてないんですか? お里が知れますよ、トメさんw て感じだ。
- 888 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 22:05:06
- トメの料理ってどんな物?
家トメはポテサラ、寿司太郎が18番。
カレー(ルーをケチって汁汁のもの)うどん(庭の畑で取れた野菜の天ぷら付き)冷やし中華。
そんな安物料理しかご馳走になった事ありません。
ケチってケチ料理考えるもんですねー感心します。
旦那もケチで夕方の半額総菜買ったり、コンセント抜いたり。
セコすぎる。
- 889 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 22:08:45
- えー。旦那さんに関してはケチじゃないよ。普通に節約でしょ?
トメの料理はお客様に出すにはちとアレだけれどさ。
でも手作りの野菜天ぷらうどんならお昼ご飯にOKかも。
- 890 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 22:22:47
- 何の野菜かによる
- 891 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 22:39:20
- >>890
山で取ってきたタラの芽と山菜です。
客のおもてなしに一銭もかかってない、自分が育てたものでもない物を出すなんて信じられますか!?
とかだったら裏山。
- 892 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 22:41:57
- >>891
タラの芽いいな〜食べたくなった
- 893 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 22:44:17
- 891はセコケチから出張かとオモタ
- 894 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 22:49:47
- >>891
なんかワロタw
タラの芽とかふきのとうとかだったらウレシス。
んで、山から自然薯掘ってきたり、デザートがアケビとかだったらなおウレシス。
- 895 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 22:55:32
- タラの芽とふきのとうの天麩羅の後にアケビのデザートはありえなす。
- 896 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 22:58:17
- >>895
無粋な奴だな
- 897 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 23:02:19
- >>895
ゴメン、季節が全然違うもんね。
好きなものを単純に並べてみただけなんだ。
- 898 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 23:05:49
- >>891
つりたいなら他所でやれ
- 899 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 23:18:41
- 公園で拾ってきた銀杏を入れた銀杏ごはんを出されたことがある。
山でくちなしの実を拾ってきて栗きんとんを作るときに入れたのよぉと
嬉しそうにいわれたこともある。
いう言葉が見つからず、笑みで対処するしかなかったへたれな自分orz
- 900 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 23:33:36
- >>899
へ?なんでダメなの?
かなりの都会っ子なのか?
- 901 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 23:34:44
- >899
ごめん。それのどこがダメなのかわからない。
うちの近くの神社にも大銀杏の木があるけど
みんな拾いに来てるよ。
自分はニオイや後の処理がマンドクセだからしないけど。
くちなしの実は綺麗な黄色にするためだっけ。
安物かもしれないけど、手間をかけてくれてるじゃん。
- 902 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 23:36:37
- >>898
???
- 903 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 23:38:14
- 義実家の裏山では筍とタラの木とフキ、栗の木、サクランボと甘夏と梅の木がある。
私と旦那はタラの芽が大好物なので、それを採る為だけに義実家に行くよ。
あと筍掘りも。
それ以外で自ら進んで義実家行く事は無いね。
義実家の人達はタラの芽なんてマズイもん食えねぇ!という人達なので
収穫したら「じゃ、早速食べるんで帰ります」と、とっとと帰る。
- 904 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 23:39:46
- ふきのとうなら、そこらに顔出してる…
誰も取らない。
タラの芽なら大好物なのになぁ。
- 905 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 23:54:26
- そこらのふきのとうには大抵犬のションがかかっている可能性有り。
手を出さないほうがいい。
- 906 :名無しさん@HOME:2007/03/03(土) 23:57:19
- 私も「ご飯を食べるので帰ります」って言って帰る。夫は置いて。
ご飯どきになると「年寄りの食べるもんはあんたには合わんだろw」って私の食事だけ用意されないもんで。
「そんなことないですよぉ〜、オカアサマの味を覚えたいですぅ」って言うのが模範回答だったみたいだけど、マンドクセになったんでスパっと逃げてる。
トメウトはその度に私が一人っきりで食事をする事になって寂しいだろう、と思ってるらしい。ありえない。
最近は夫が私と一緒に帰るようになった。というより、嫌味しか言わない人たちと一緒に食べるのが嫌になったみたいだけど。
- 907 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 00:17:18
- >>906
強いほうについたんだね
- 908 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 00:35:44
- 自分がジジババの相手するのがイヤになっただけなんじゃw
- 909 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 00:41:18
- >>870>>879
いや、九州人(関西在住)だけど、塩辛いだけというよりも、
お味噌・お醤油など、九州産のものはもともとが甘口なんだよ。
だから、お味噌汁にしてもいくら薄めにしても辛い。
お醤油も少ししかつけなくても味自体が辛い。
お砂糖入れるとかそういう問題でもないんだよね。
もう種類が違うって感じ。
関西来た当初はやっぱり辛さに馴染めなかったもん。
お醤油は今でも取り寄せてる。
- 910 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 00:43:32
- >>879
鹿児島人同士で「辛い」って言うときと、
鹿児島人が東京や大阪のもの食べて「辛い」って言うときでは、
少し意味合いが違うって言いたかったのです。
わかりにくくてスマソ。
- 911 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 00:44:25
- 鹿児島の人が、
「鹿児島では何でも砂糖を使って…いかに昔は砂糖に飢えてたんだか」
って、なんか弁解風に言ってた。
私は、「そ、そういうことでもないと思いますよ」と答えた…
- 912 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 00:45:10
- 再追加。
だからと言ってトメ擁護じゃないからね。
単に味覚の話にのっただけです。
- 913 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 00:49:12
- すれ違いじゃないか?
そう思わないのか?鈍感か?
- 914 :(名前は掃除されました):2007/03/04(日) 00:51:56
- うちの旦那、鹿児島に程近い九州出身の関西在住だけど
関西生まれ関西育ちの私の料理で辛いって言わないよ
どちらかといえば旦那の方が醤油とか好きで
ビックリしてる。
味噌だけは、麦味噌以外ダメらしいけど
それでも濃くとか無いとまずいって言われるよ。
あちらの甘い醤油私にはムリだったなぁ・・・。
- 915 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 00:54:16
- 出身地域の違いで味覚が合わないからと言ってお邪魔した先の家人が作った
みそ汁を流しに捨てる行為は褒められたものではないけど?
だったら自分で作るとか出来るはず。
…でも外食してもみんな「辛く」感じてしまうのでは…
- 916 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 00:55:15
- >>914
その名前欄なに?
- 917 :915 :2007/03/04(日) 00:58:47
- 間違えましたスマソ
逝ってきます
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 01:27:16
- >>916
つ「掃除板」
- 919 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 02:53:56
- もう辛いのと甘いのはお腹イパーイ
- 920 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 03:11:02
- >>918
今度は生活板か。
名前を手打ちするの止めて。超うざ。
お前んちの猫のエサ皿割るぞ。
- 921 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 03:16:21
- >>920
名前を手打ちしてるんじゃなくてクッキーの関係じゃね?
- 922 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 09:19:13
- うざいんなら見なきゃいいじゃん。あんたの物言いのほうがうざいよ。
- 923 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 10:48:04
- ぬこの皿は勘弁してあげて!
割るならトメのウエッジウッドを!w
- 924 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 11:06:22
- 煽りながら己の無知を披露って恥ずかしすぎるw
手打ちwww
- 925 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 12:18:11
- 出産後お約束のように病室に入り浸り、
面会時間過ぎたので帰る様に言われても、こっそり戻ってきて
「来ちゃった(ハァト」。
そして「この子は私の孫だから嫁子ちゃんが好きにしていい子じゃないのよ」
とか訳わからん事を。
雑誌を壁に投げて「私とあんたは赤の他人!!!!」と叫んだ。
トメビックリして逃げ、その後入院が長引き出入り禁止に。
退院後シレッとした顔で家に来たが当然家には入れなかった。
玄関先で夫に「嫁子がああだから心配だ、虐待なんてあったらどうするの!?」って言って
「お袋がストレスの原因なんだ!」と追い返された。
ちょっと落ち着いた後電話で
「義姉さんが出産の時、金切り声で「姑の癖に病室に居座って娘が落ち着かなくてかわいそう」
って言ってましたよね。私も本当にかわいそうだと思いますよ。
あれ程辛い事だと思いませんでした」
と言ったら「私は嫁子ちゃんを本当の娘(ry、だからアテクシはいいでしょ!
義姉ちゃんのトメは酷い人なんだから!」
って言われた。逆に「赤の他人」って言われた事が悲しかったとか。
「本当の事言って何が悪いんだか。
自信たっぷりにいい人だと言いますが、いい人はあんな事言いませんね。
教育にも悪いししばらく家には来ないで下さい」と言ったら泣かせちゃった。
義姉から電話が来て、義姉は悪くないのに経験者だから辛さをわかってくれて
すっごい謝られた……
トメが来なくなって赤ちゃんとラブラブ中ww幸せwww
- 926 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 12:22:56
- >925
乙!
> と言ったら「私は嫁子ちゃんを本当の娘(ry、だからアテクシはいいでしょ!
なんでDQN姑に限ってこういうんだろう。
そのくせ、自分の親とおなじように扱おうとするとぶち切れたり、
実の息子と喧嘩になったら息子をかばうくせに。
ああ、やだやだ。
- 927 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 12:29:46
- >>925
GJ!!
お疲れ様
旦那様も義姉さんも物分りの良い人なのに
なぜに姑だけがDQNなのか…w
- 928 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 12:48:55
- >>925
GJ!!
- 929 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 13:25:10
- > なぜに姑だけがDQNなのか…w
姑だからだろうね。
- 930 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 13:37:10
- ラベルの成分表みたら サッカリンて書いてあったものもあったなぁ。
>>856
鹿児島のお醤油は甘い。たまり醤油みたい。
- 931 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 13:42:05
- 甘くするって言えば、北海道のイメージがあったわ。
お赤飯甘いんだよね?
- 932 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 14:11:09
- 流れ変えてくれてるのに、そんなに醤油の話ししたいなら、
醤油スレでいくらでも甘さ辛さを語ってきたらいいのに
- 933 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 14:36:38
- >925
> 「この子は私の孫だから嫁子ちゃんが好きにしていい子じゃないのよ」
本当の娘と思う嫁子ちゃんにこんなことを言うのが
いい人なのか、このトメwwww
- 934 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 14:58:04
- >>925
つか、本当の親だって「好きにしていい子」なんて思わないよね。
生れ落ちた時から一人の人格なんだから。
- 935 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 15:10:23
- >>925
しばらくでいいの?
私なら「二度と家に来ないでください」と言いたい。
- 936 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 15:17:13
- 私もそんな事言われたら絶縁。
母親を何だと思っているんだか。
他人を思いやったり尊重出来ない人間に我が子を近づかせたくないね。
- 937 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 15:22:21
- 「実の親子ドリーム」のトメ、「実の姉妹ドリーム」のコトメ、どっちも
「私は嫁子に実の母(姉妹)のように接するが、嫁子はアテクシを目上として敬え!」なんだよね。
娘は実の母や姉妹に結構手厳しいこと言うし、時には喧嘩だってやる。
嫁が本当の母や姉妹に接するように遠慮無しな態度とったらそれはそれで切れるくせにね。
でも>>925さんのコトメはいい人でよかったね。
「私のトメと違ってママはいい姑だから嫁子さんは幸せ。」っていうコトメも結構いるもんね。
長文の後でゴメン。遅ればせながらGJです。
- 938 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 15:40:02
- >>935
その「しばらく」が十年かもしれないし、二十年かもしれない。
ついうっかりして、五十年かも。
要は>>925の心ひとつって事ですな。
- 939 :938:2007/03/04(日) 15:42:02
- sage忘れ申し訳ない。
- 940 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 15:50:31
- >>937
>嫁が本当の母や姉妹に接するように遠慮無しな態度とったらそれはそれで切れるくせにね。
ダンナが禿げ上がるほどドウイ。その覚悟もなく「実の娘」呼ばわりすなっつーの。
トメも同じような寝ぼけたことを言うが、かといってヨメが実娘と同じ容赦ない態度を
とるのはイヤ! らしい。不公平すぎて呆れる。当然、会うと不愉快なので距離置かせて
もらってます。
- 941 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 15:58:51
- うちのトメは健康診断で毎回厳重に注意されるほどの肥満なのに
「女はふっくらしてないと」とか「男はぽっちゃりしてるのが好き」と
屁理屈ばかり捏ねてまったく痩せようとしない。
スマートな義兄嫁はもちろん普通体型の私ですら妬ましいらしく
「嫁子や嫁美みたいにガリガリでギスギスしてる女なんてねぇ(pgr」と
周りに同意を求めて甘ったるい気持ち悪い声を出す。
ワロスワロスで済ませてたけどこの前は不妊治療でやっと授かった義兄嫁に対して
「高齢(30過ぎ)ガリガリ女は絶対難産、かわいそう」と暴言を吐いたので
横で聞いてた私の方が切れて言ってやった。
「えーでも全く体型気にしないデブよりマシですよー。
お義母さんはもう気にしなくてもいいお年だけど私が子供で母親デブだったら
恥かしくて授業参観の日とかも絶対休んじゃうだろうな〜。
一緒に出かけるのも嫌でしょうがないしそっちの方がかわいそうだわ〜」
予想の通り「失礼ね!女は少しぽっちゃり(ry」と反論してきたので
天然装ってにこにこアホ面で言ってたのをいきなりマジ顔に変えて
「え?ちょっとですか?ちょっとっていうのはちょっとですよね?
体脂肪が45%もあるデブなのにちょっとですか?
(義兄嫁)さんの倍はデブなのにちょっとなんですか?ねぇねぇねぇ!!」と
畳み掛けてやった。 (多分100回近くデブって言ったw)
- 942 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 16:00:33
- トメ、びびって泣きそうな顔になりながらも
「でも…ちょっと太ってるのが悪い事ばかりじゃないし…」とか言うから
「ええー!でも45%って身体の半分ですよね?
身体の半分が脂肪でいいのは雪山で遭難した時くらいじゃないですかあ?
あ、今から雪山に行くんですか?行くんですね?いつ行くんですか?
さあさあさあさ(ry」と鶏みたいに追い立てるとひぃひぃ泣き出した。
ついでにこの時同席してたのに全く義兄嫁を庇わないクソ義兄も
「あ、ごめんなさいね。女だからつまんない事で騒いで(←義兄の口癖)
お義兄さん静かなところが好きなんですよね。
一緒に雪山行ったらどうですか?私が準備しますよ!遠慮しないで!」と言ってやった。
以来、トメは私や義兄嫁にカロリー爆発の食べ物を無理やり勧めるの止めたし
義兄も嫁でも「怒らせると怖い」事がわかったみたいで前よりはマシになったらしい。
たまに偽実家に行くと恨みがましい目で見てるから改心したわけじゃないみたいだけど
実害が減っただけでも楽になった。何でもっと早く言わなかったんだろ。
- 943 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 16:01:59
- >941
勇者だ!あんたスゲーよ!!!
- 944 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 16:10:17
- >>941
そこまでデブデブ言われたら凹むわな〜w
「女だからつまんない事で騒ぐ」のを逆手に取った戦法が素晴らしい。
- 945 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 16:12:04
- >>941
真のエネミーは(ryって感じもするなあ。
でもGJ。
- 946 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 16:34:13
- >>941
鶏追いたてワラタww
- 947 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 16:45:25
- つか、トメが自分を女だとか言うのがキモス。言い訳にしても生々しくてキツイ。確かに性別は女だろうけどさw
- 948 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 17:07:23
- >941
慎んで進呈。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1172836257706.jpg
- 949 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 17:19:07
- >>948
最後の一枚の鳥の格好に、お茶吹きこぼした
- 950 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 17:37:44
- こっち見てるよねw
- 951 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 18:07:27
- 知り合いの巨も似たような言い訳してた。
きっと巨に共通した言い訳なんだね
>女は少しぽっちゃり
- 952 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 18:11:03
- 何がポッチャリか。
うっちゃりレベルだよ。
- 953 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 18:15:04
- >>941
GJ
体脂肪45%てそうそういないと思う
- 954 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 18:25:51
- 漫画で読んだんだけど、それくらいの体脂肪だと何もしなくても海でおぼれないらしい
タイタニックのケイト、ウインスレットがそれくらいだったらデカプリオは生きてたかもよ。
- 955 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 19:37:11
- タイタニック事故の死亡原因は水死だけではなくて
凍死もあるので、多分浮いても(以下略
- 956 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 19:53:28
- それ以前に絵にならないから映画にできねーだろw
- 957 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 20:42:02
- 史実に忠実にしたら、ぷかぷか浮いてる無数の土左衛門に凍死体か。
ストーリーにならないな。
- 958 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 21:01:06
- >>948
ワラタww トメはまさしくこの心境だっただろうなw
- 959 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 21:08:25
- 脂肪があるから凍死しないんじゃないの?
- 960 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 21:12:06
- そういえば、トメトラガリータさん(勝手に命名)はどうしたかな?
あれからちょうど一週間になるよね??
- 961 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 21:54:14
- ネタじゃなかったら報告来ると思う。
- 962 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 22:14:32
- どうして大海原でメガホンで叫んで 声がこだまするのは何故なんだぜ
- 963 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 22:33:29
- >>941トメには、なぜ家族の男たちがさっさと
「ちょっとなら、な!」って言ってやんなかったんだ?
- 964 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 23:00:32
- >>948
虎の群って初めて見た
- 965 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 23:08:45
- >>948
つづくんかい!
- 966 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 23:18:17
- >>948
こっち見んなw
- 967 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 23:18:24
- >>962
日本語でおk
- 968 :名無しさん@HOME:2007/03/04(日) 23:24:33
- >941
最重要登場人物 旦那 の反応は?
- 969 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 00:50:56
- >>948
これは死んだな…
- 970 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 00:52:30
- この続きが気になる・・・
たべられちゃったのかしら。
鳥なんだから飛んで逃げればいいのに
なんで走ってるのかな。
カワイソス、
- 971 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 01:17:21
- 助走しなと飛べないのかも。
でも鳥のクセにボンヤリさんぽいね。
- 972 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 01:44:47
- 鹿児島嫁、お互い頑張ろうよ・・・
わたすもすごく似ていて、涙出た
- 973 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 04:15:05
- このスレの連中は我侭だな。
細木先生の番組とか見て勉強しないの?
- 974 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 04:17:56
- 細木先生ですって?!
大先生とお呼びなさいよ!
- 975 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 05:04:29
- みんなも、細木先生みたいなトメだったら理想的だったと思わない?
- 976 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 05:14:04
- 前スレもそうだったけど、なんかスレの終わり頃になると
ヘンなのが沸いてくるね。
- 977 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 06:58:29
- >>975
北朝鮮に米でも送ってろバーカ
- 978 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 07:22:11
- 予想だけど、975はイヤミで言ってるんじゃ?
- 979 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 08:35:29
- つーか次スレたってるの?
- 980 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 08:37:39
- >>952
ワロタ
- 981 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 09:31:54
- >>972
わだしも鹿児島嫁。
虫が飛び交う季節になってきました。
- 982 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 09:32:50
- 作ったよー。
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し5【布告】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1173054648/l50
- 983 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 09:50:35
- 割るなら、トメの膝の皿だよな。
- 984 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 10:02:34
- ひーっ!
想像するだけで痛そうだからやめてー!
- 985 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 10:23:39
- >982 乙
- 986 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:13:54
- 昔から、喧嘩するほど仲が良いって言うし・・・
- 987 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:42:08
- 「やるじゃない、嫁子さん」
「トメこそ、×歳とは思えねえ重いパンチだったぜ」
- 988 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:45:05
- 川原で二人倒れこんで、夕日浴びながら
「明日は負けないからね!嫁子さん」
「のぞむところよ!」
- 989 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:53:04
- やだなぁ…きもいなぁ…
- 990 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:54:50
- 世のトメはサバサバしてないからね。
- 991 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:58:43
- 梅
- 992 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 11:59:41
- どっちかって言うと、バサバサしてる。
- 993 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 12:00:23
- カサカサじゃないか?
- 994 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 12:04:19
- カラカラでしょ。
- 995 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 12:06:42
- 根はネチネチだけどね
- 996 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 12:07:16
- ギトギトのもいるね
- 997 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 12:08:05
- シワシワ
- 998 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 12:09:25
- ドロドロ
- 999 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 12:09:25
- 1000ならトメアボーン
- 1000 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 12:09:56
- 1000でトメあぼーん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★