■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【enemy】真のエネミーは配偶者 20 【=敵】
- 1 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:03:11
- うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」
と、自分が親兄弟にいい顔したいために
一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻に、ガツンと言ってやった一言をどうぞ。
◆前スレ
【enemy】真のエネミーは配偶者 19 【=敵】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1176284142/
◆まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
- 2 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:06:08
- ●ロミオメール
戯曲「ロミオとジュリエット」の主人公ロミオのような、エネミー配偶者から送られる
悲劇を嘆き永遠の愛を説く手紙、メール。
しかし、エネミー被害者にとっては、ただただ脳みその沸いた手紙でしかない。
例)『離婚したけれど、僕達はまだ繋がってるよ』 等
→誰のせいで離婚したのか分かっているのか。離婚の意味を知っているのか。
●三種の神器
エネミー配偶者から被害者に送られることの多い品物、『花束』『指輪』『ケーキ』を
指す。夫婦喧嘩の仲直りのつもりで差し出されることが多い模様。
被害者を物で釣ろう、とにかくなあなあにしよう、とりあえず戻らせることを優先しようと
いった、問題の解決を先送りにする思想が見え見えの為、逆効果なことに気付かない
と思われる。
例)「折角実家に逃げたのに、花束届いた…」
「ちょwwwww指輪が送られてきたんですがwwwwww」
●アメとムチ
「○○しなけりゃ××しないぞ!」「○○してくれたら××してあげる」等、被害者に
無理難題を押し付けるため、エネミー配偶者が唱える言葉。
しかし、その条件が全く釣り合わないことから鼻であしらわれるのを理解していない。
被害者にとっては、まさに「それ何て言語?」と聞きたくなるような理解不能な言葉。
例)「一緒に俺の実家に行ってくれなきゃ、生活費渡さないぞ!」
「今日お袋の相手してくれたら、キスしてあげる☆」
●お呼び出し
自分から離れていった被害者の情に呼びかけるために、エネミー配偶者が被害者を
特定場所へ呼びつける行為。
大抵、二人の思い出の地(よくデートした場所、プロポーズの場所等)である。
また、多くのエネミー配偶者がこれと同時に「もう一度ここからやり直そう」と言い出そうと
画策する。
- 3 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:06:58
- ◆◆◆図解!これがエネミー配偶者だ!◆◆◆
エネミー脳:自分の 都合のいいことだけを 考えるぞ!
____ 配偶者は 自分のもの 自分のものは 自分のもの!
| ___
↓ | エネミー目:現実は 視界に入らないよ!
∧_∧↓
( ゜∀゜) ←―エネミー口:出てくる言葉は その場限りの でまかせだ!
/⌒ ´~ \ 信じると 痛い目みるよ!甘い言葉に ご用心!
/ / ノ ヽ
-→ ( /ヽ |丿 丿←エネミー手:時々 暴力を 振るうよ!
| \ / | ノ ロミオメールを 打つのは 凄く早いぞ!
| ( _ノ |
| | / / ←エネミー股間:どんな修羅場でも 性欲とは 無関係!
| | / / 汚い手だって お手の物!
| ( ) )
| | | / ←エネミー足:気が付くとすぐに 自分の実家に ご帰還だ!
| | | | 警察や 弁護士が来た時の 逃げ足はとても速いよ!
| / | |
| ∠/─ヽ
|
エネミー胃:ママンの 手料理以外は 受け付けないよ!
それ以外を 食べたら すぐに痩せちゃう!
- 4 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:07:33
- 、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i | 悪いな>>5
_ |.\ 人__ノ 6 | <
\ ̄ ○ / | このスレ4人用なんだ
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
- 5 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:10:22
- , ---- 、
| /^^^^^i
C ゚ o゚ ヽ
| зノ >>4のくせになまいきだ!
ト ---イ
- 6 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:11:08
- ( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |‘
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / >4俺は気分をこわした。
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ 決とうを申しこむぞ!
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
- 7 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:11:08
- >>1 乙
- 8 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:11:51
- _‐ =∧___∧
- 三( ´ ∀ `)
_- =ノ つ 旦 0 >>1さん乙華麗♪
-=((((@))))
- 9 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:12:12
- >>1さんおつですー。
- 10 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:14:19
- --------------------------------------------------------------------------------
( )
(、 , ,)
|| |‘ ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;;;;;;,,,
∧∧∧∧∧∧∧ ______;;;;;;''''" ''';;;;;;;;,,,
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ < >4め! > / _ノ_ノ:^) ''';;;;;;;;;,,,
l ∨∨∨∨∨ l < > / _ノ_ノ_ノ /) ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
| \()/ | ∨∨∨∨∨∨ / ノ ノノ//
(| ((・) (<) |) __ / ______ ノ
| ⊂⊃ | _.. r(" `ー" 、 ノ
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | _. - '"´ "-、 ゙ ノ
|. l + + + + ノ | ' " _.. `ー''"ー'"
r\_____/"´ __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
/ ----,,, ,,_.- ' " /" _ ----ヽゞ;;;,, ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'''''─ " (___-" ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,. ,,,;;;;‐″
| _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,. .,;;;;;;'
| ,,,-‐ '"´ ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,.,;;;;‐'''
│ "─r'--,,,,,--''''''''
- 11 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:17:43
- テンプレとして>2−3が必要かどこかで話し合いませんか?
1さんは貼ってないのに勝手に貼られてしまったそうです
- 12 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:17:50
- AA貼って、くだらねー小芝居続けてるやつ
バカじゃねえの?
- 13 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:33:10
- >11
不要に一票
>前スレ991
理由を教えてくれて、ありがとうございます。
- 14 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:35:03
- ここで、私も不要に一票!って言ってもID出ないしな。
- 15 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:35:42
- >>2の中の「ロミオメール」は必要なのでは?
- 16 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:36:40
- スレの私物化とはちょっと違うんだけどさ、
最近、自分がwikiを編集・追加することが多いんだよね。
管理人さん、もしくは他に有志の人は居ないのかなとは思う(´・ω・`)
- 17 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:40:19
- >16
いつも乙です。
- 18 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:40:28
- >>15
ロミオメールの説明はあった方がいいと思う。
でも説明文はもう少し考えた方が良いような気もする。
>>16
乙です。任せっぱなしですみません。
wikiの編集とかやったことないけど、今度挑戦してみますね。
- 19 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:44:02
- >>16
wikiの編集ってやったことないんですが
変態でも出来ますか?
- 20 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:45:01
- 2を書いたものですが、17のスレ梅のためにネタで書いたものなので
テンプレ化しててびっくりした。
ロミオメールに関してテンプレに入れるなら、このネタじゃない文章で
お願いします。
- 21 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:48:11
- あってもいいじゃない。
始めてこのスレに来た人が分かりやすいと思うんだけどどうかな?
- 22 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:48:49
- そのトメは死んで欲しい
っていうか息子全員で取り囲んでトメが死にたいと思うまで責め続けてほしい
- 23 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:50:11
- >22
スレずれてるからw
- 24 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:51:18
- >>22
つ義実家にしたスカッとするDQ返し9
- 25 :22:2007/04/13(金) 18:55:13
- うはwwww
- 26 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:57:51
- >>17-19
レスありがとうです。
最近かなりスレの流れが速すぎて、目を離すとあっと言う間に次スレに…
って事多いので、編集してくれる方が他に居ると大助かりです。
新規ページを作るときは、そのまま新規で作るより
整形が綺麗なページをコピーして、文面貼り付けすると編集がとても楽ですよ。
方法は、Wikiの右上にある「新しいページ」リンク→ 新規ページ作成ページに
「新規ページ作成」ボタンがあって、その下に
「既存ページをコピーして新しいページを作成 」を押し、コピーしたいページ名を検索し選択、
新規ページの名前を入れてボタンを押すと、インデント等を引き継いだページが現れます。
あとは文面をコピーして、ちょっと手を加える程度です。
終わったらページを保存し、メニューページに新規ページのリンクを加えれば終了。
最近、編集エディタもワードっぽくなったので、普段ワード使い慣れてる人なら大丈夫と思います。
- 27 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 18:59:07
- >>11
にちゃん用語としてうんぬんじゃなく「エネ夫のテンプレ」の説明なんじゃないの?
それって来たすぐにはわかんないでしょ。
スレ独自の空気やノリも含まれてるしほかのスレでも独自のテンプレは結構みるのに
なんでそんなに必死なの?
- 28 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 19:01:34
- >>11
こういうときこそ、自治スレの出番では?
- 29 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 19:06:23
- せっかくまとめwikiがあるんだから、wikiに貼ればいいだけなんじゃ。
- 30 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 19:12:22
- >>29
天才現る。
でも書いた本人がネタで書いた、文章変えて、って言ってるから
そこは考慮した方がいいかな。
- 31 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 19:23:48
- んじゃ改変してみる。
●ロミオメール
戯曲「ロミオとジュリエット」の主人公ロミオのように
運命の悪戯で悲劇にあったと嘆くエネミー配偶者から送られる手紙、メール。
上から目線だったり、下手にでたり方向性は様々だが
あくまで自分は被害者で、悪いのは自分以外である事を強調し
よりを戻す事を要求してくる。
- 32 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 19:30:27
- >31
そこに
「離婚話を出される前は偉そうに悪いのはお前だと言う態度だったが、
いざ離婚話を出され、妻が本気だと分かると来るメール」
と入れたほうがいいかも。
- 33 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 19:30:40
- >>31
さらにつけたさせてください
●ロミオメール
嫁が自分から離れていった時に、自分のせいだとは考えず
戯曲「ロミオとジュリエット」の主人公ロミオのように運命の悪戯で
悲劇にあったと嘆くエネミー配偶者から送られる手紙、メール。
上から目線だったり、下手にでたり方向性は様々だが
あくまで自分は被害者で、悪いのは自分以外である事を強調し
よりを戻す事を要求してくる。
- 34 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 19:32:05
- 悲劇にあったと嘆くエネミー配偶者から送られる、
「ロマンチックで甘い」手紙、メール。
- 35 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 19:35:51
- ごはんの仕度しなきゃ
- 36 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 19:47:31
- いろんな意味で…あまーーーーーーーーーーーい
- 37 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 19:56:18
- すまん
エネミーって何?
- 38 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 19:59:32
- >>37
またスレタイ嫁って言われたいのか?
- 39 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 19:59:42
- >>37
単語も検索出来んのか?
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=enemy&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=02402900
- 40 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 20:02:30
- スレタイ変更した意味、なかったね…
- 41 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 20:05:41
- わざとだろ
- 42 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 20:06:06
- 自分で調べようとしない、労力をケチる愚図は何処にでもいるな…
- 43 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 20:07:15
- エネミーの意味こそテンプレに入れるべきかもね。
- 44 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 20:08:01
- >>43 それこそ「ぐぐれカス」で充分じゃね?
- 45 :11:2007/04/13(金) 20:17:57
- どこかでテンプレについて話し合っていたらごめん
つまりロミオメールははじめて見た人に分かりづらいからあったほうがいいって事だね
次スレの1の下に入れてもらう?
スレタイ嫁ない人はもう空気も読めないとしか思えないから
エネミー=敵は説明するまでもない、と
- 46 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 20:39:48
- 1の
>真のエネミーは夫or妻です。
を
>真のエネミー(enemy=敵)は夫or妻です。
にすればいいだけのことでは。
- 47 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 20:41:05
- ここはエネミーが妻だといけないみたいですからね
エネ夫を叩く限定承認でいいんじゃないでしょうか
ねえ
- 48 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 20:42:03
- てゆーか、スレ立ててすぐに「エネミー(ry」言い出すのは
判っててやってる故意犯の荒らしなんじゃね?
- 49 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 20:50:30
- >>47
男は物事を順序だてて書けないからねぇ…
それまでの経過を書かないで唐突に嫁は敵ったって、そりゃ馬鹿旦那扱いされるよ
- 50 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 20:57:53
- >>47
テンプレも読めんの?
ちゃんと夫も妻も両方敵認定できると書いてある。
女がカキコした時でも、書き方が悪かったり本人に責任があった場合はそれも叩かれてる。
ほんと、テンプレもレスもちゃんと読め。
- 51 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 21:02:41
- >>49
だよね
テンプレを作るなら
義実家関係者とどんなトラブルがあったか
そしてそれに関しての配偶者の言動はどうだったかを
忘れずに書いてください
なんてのを入れたほうが良いかもね。
- 52 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 21:07:41
- こんなところで男が愚痴言ってもね〜
ここは所詮あれでしょ
- 53 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 21:15:02
- 婿の悲劇みたいなのは十分スレ趣旨に該当すると思うんだが
何故かそういう人は来ないからなあ
- 54 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 21:17:18
- 52は今すぐ喪男板に帰るんだ。
- 55 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 21:18:06
- 前スレから変なの粘着してるね
春だからかな?
- 56 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 21:19:12
- ほらね
- 57 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 21:47:13
- >>53
気団にマスオスレがあるからね。
あそこは悲哀で満ちている。
- 58 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 23:19:29
- 前スレ831です。
ここで事情を説明するとこじれたり、荒れたり、訳解んなくなるので
止めときます。
色々言われてカチムカしたので説明しようと思ったんですが、
何かすれ違いなので、名無しに戻ります。
おやすみなさい。
- 59 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 23:24:06
- あなたがたはエネミーをどうしたいわけ
倒したいの、死んで欲しいの、別れたいの
- 60 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 23:24:54
- 時効警察見たいの
- 61 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 23:32:18
- >>58
個人的には「雉も自分語りせねば撃たれまいに」と思わないでもなかったけど
家庭状況もスレでも大変だったね。乙でした。おやすみなさい。
- 62 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 23:51:01
- 前スレで
『エネ夫持ちの人って大抵、「高学歴で手に職を持ってる」』
のはなぜか?
って話があったけど、
込み入った事情を誰でも分かるように的確に、
しかし個人が特定されそうな情報は綺麗に省いて説明する
これがが出来る人は必然的に「高学歴で手に職を持ってる」
確率が高くなるんじゃないかと思う。
前スレ831ですのレスを読むと特にそう思う。
- 63 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 23:56:07
- >>19
変態帰れwww
- 64 :名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 23:57:15
- >>62
でも前スレの女医さんの件でも謎が残ってたよ。
- 65 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 00:06:54
- 1から10まで説明してもらわなくてもいい。エネ部分だけでいいよ。
後は大雑把でいいよ。むしろ職業とか大筋に関係ない場合はフェイクでいいじゃん。
- 66 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 00:08:24
- 一つの嘘が大きな嘘になり
嘘で塗り固められた人生になってしまうのです
例え2chでも嘘はいけません
- 67 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 00:11:20
- なぜそんなに事細かに把握しないと気が済まないのか。
2chに命かけてる人間ばかりじゃないし、多少の推敲は必要だが
ここがわからないと、ってとこは質問すればいいんだし。
めんどくさくて書けない人もいるんじゃないの?
- 68 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 00:11:34
- >58
乙。
好奇心は疼くけれど、おっしゃる通りスレ違いだし、何書いても叩きたい人が
絶対に出てくるし、それがいいと思います。
お疲れ様です。
- 69 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 00:15:27
- 別に事前に説明しなくてもいいよ。
その場合否定的なレスが付いたり、スルーされるから
否定的なレスが付きまくっても気にしなきゃいいだけ。
- 70 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 00:20:53
- 叩くというほど叩いてはいなかったと思うけど。
831さんのレスも、女医さんのレスも、
よく理解できない部分があったから、
みんな、混乱してしまっただけだと。
- 71 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 00:21:08
- 育児、家庭板は特殊だから…
以前書き込みしたときに「ここはマズいからごまかそう」と
ちょっと事実と変えた部分はスルーで、本当のことをそのまま書いた部分を
やんだかやたら突っ込まれて
「嘘くさい」「ネタだろ」「こんなことありえない」「ネタ師乙」だったし。
- 72 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 00:34:17
- 「手に職を持っていない」場合、
逃げるためのハードルが高い(別れた後の生活のメドが立て難い)という面もあって、
自分の亭主がエネミーであっても「エネミーと認識したくない」気持が働くのではないかと。
- 73 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 00:34:32
- やんだか
- 74 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 00:42:43
- 時効警察見忘れた
- 75 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 01:29:17
- ひいい!
>>74同じくorz
- 76 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 02:30:46
- テレビばっか見ていると
カバになりますよ
- 77 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 02:57:14
- 書きたいけど書けない
思い出すだけで辛くて
ネットが子供の頃からある今の人っていいですね
ロミオメールって
私が貰ったのはロミオ手紙??ロミオ封書?
みなさん納得いかないことはとことん頑張ってください
こんな事考えるのは私だけだから、私が特殊なんだって思ってました
我慢しようって思ってたのが、そうでもなかったって
自分を許せるようになりました
- 78 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 03:01:16
- 書いて救われる事もアルと思う
私は2ちゃんでトメをさらして元気になったよ。
- 79 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 03:21:59
- >>70
本当にそう思う?
女医さんにしても、色々ケチつけられて、
それに対して説明すれば言い訳ばっかり
なんて言われて、そりゃいなくなるわって思ったよ。
いくら女医だからって、エチーの時は普通の女なんだから
無理矢理されたら抵抗しきれない部分もあるだろうし
結構酷いトラウマにもなりかねない
それを平気であら探しして、ああだこうだ言える人は、酷いと思う。
本人は無理にされたって言ってるのに、好き好んで受け入れたように叩いてる人もいたし。
セカンドレイプ見てるみたいだった。
こういう人をトメトメしいって言うんだよ。
- 80 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 03:27:01
- 何か>77が怖い…
自分に酔うタイプなんだろうけど気持ち悪いよ
- 81 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 03:31:17
- >>78
私も。
書き込む事で、変なのは自分じゃなくて義実家だと確信できるし。
- 82 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 03:33:46
- 80のほうがキモイ
- 83 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 03:38:19
- >>77
kwsk
- 84 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 03:39:33
- トメ工作員がいるよな。
- 85 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 03:49:08
- ぷ
- 86 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 03:57:05
- ハイジ「口笛はなぜーとーくまで聞こえるの?」
クララ「ググれ」
オジイサン「ググれ」
ペーター「ググれ」
サブちゃん「ググれ」
ヤギ「ググれカス」
- 87 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 04:18:13
- ハイジ「あの雲はなぜーわたーしを待ってるの?」
クララ「気のせい」
オジイサン「アリエネー」
ペーター「自意識過剰乙」
サブちゃん「プッ」
ヤギ「さぁ早く刺身にタンポポを乗せる作業に戻るんだ」
- 88 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 05:14:16
- 不覚にも笑ってしまった
- 89 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 05:59:25
- せっかく堪えたのにタンポポで死んだ
- 90 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 06:11:48
- おじいさんの台詞は
「アリエナスバルス」で
- 91 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 06:23:38
- サブちゃんのところでどうしても北島さぶちゃんが登場してしまう…
- 92 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 06:51:09
- サブちゃんって誰?
「ググれ」w
ヨーゼフを忘れてるよ!
- 93 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 07:14:34
- >79
自称医者のくせに緊急避妊についての誤解があったから
何から何まで疑われただけでしょう。
- 94 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 07:36:06
- おこわは蒸し返すとうまいがレスは違う
- 95 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 07:49:10
- 自称ジョイはネタでしょう。
糖質が遺伝しないなんて本気で思っている医者いないと思います。
最近糖質とか総撃つの遺伝子のことも解明されつつありますし。
一般集団の中での等質の発現率と、等質の兄弟とか、等質の子の発生率はぜんぜん違います。
発症してなくても、等質の家族って独特な人が多いと思う。
- 96 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 07:59:16
- 叩かれてもたいして傷つかないネタ師が増えるわけだ
すげーな
- 97 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 08:07:17
- 耳鼻科でも眼科でも医者は医者だねー。
重箱の隅はどうでもいい気がするよー。
- 98 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 09:02:24
- なんかここのスレをロムってると
エネ夫に苦労しているのは女医とか、年収1千万とか、夫より年収高いとか
手に職あるから離婚してもぜんぜん平気!とか、24歳とか
そんな高給取りの女性達ばっかり。
もっとなんか自分に近い
『32歳年収500万程度で専門職じゃないフツウの事務OL』(←ちなみに私ここ)
とか、『29歳専業主婦』『専門職だけど派遣』
みたいな中流(下流?)の妻は出てこないのかなぁ?
上のほうでも書いてあったけど、下流の女は離婚が怖くて
エネ夫に振り回されてもガマンってこと?
- 99 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 09:06:43
- なんだかすごい妄想癖の人ばかりですねw
もう少しお勉強しましょうね
- 100 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 09:07:29
- 自分の専門外については、詳しくないってのは事実だけど
専門外の事を軽々しく口にしない医者の方が賢いってのも事実
- 101 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 09:08:00
- いや…派遣で年収は500万ぐらいだけど、エネと離婚しましたよ。
金銭的には苦しくなったけど、自分の稼いだ金が自分の思い通りに使えるのと、
ヤツとトメが視界に入らないだけで、本当に毎日楽しくなったw
ちなみにロミオメールもまだ来る。
トメから泣きの手紙も来る。でもしらね。
- 102 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 09:08:18
- >>98
32歳専業主婦だったが3年かけて逃げ切った。
しかもスカッはしないし、文才がないので投下せず。
- 103 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 09:16:48
- >>101
誘い受けうぜぇ
スンマセンkwskおねがいします
- 104 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 09:20:11
- 102もkwsk
- 105 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 09:22:18
- 文才がないという人は箇条書きで。
- 106 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 09:23:38
- 私も30歳派遣事務だったけど離婚した。
やっぱり>98タイプの「いつでも離婚できる」タイプは
自分自身に先があるし、いっちょうやるか!!と気合入れるんじゃない?
だから書くのも報告するのも気晴らし程度に書ける。
啖呵切ってウトメをへこます事も出来る。
だけど30歳派遣事務や専業主婦、実家には頼れない、しかも自分自身何も出来ないという人は
まさに今の生活や、離婚に掛かる費用、将来への不安等で
こういう所に書き込む気力も無いんだと思うよ。
私は実際そうだった。
友達にも親にもろくに相談できなかったしね。
それにキャリア持ち女性は男性よりも堅実に人生行くタイプが多いから
夫よりも年収が多いなんてよくいるし。
そういう人の方が自分の意見しっかり持ってそうだし、
離婚となれば少なくとも専業主婦よりはガンガンいけるでしょ。
だから比較的離婚率は高いんじゃない?
それにちゃんとした人(ここに居るようなコテハン妻)って
ちゃんとしてない人(ママン大好きエネミー)とくっつくような気がするw
- 107 :101:2007/04/14(土) 09:40:08
- kwskと言われても特筆するようなことは特になく。
元夫がママンベッタリで、結婚後3ヶ月あたりから義実家に3日おきに泊まりにいったり
トメの料理タッパーで持って帰って、ひとりで食べてたり。
そのうち「給料もママンに管理してもらいたいから同居しよう!」と言い出して、緑の紙出しました。
サインもすんなりしてくれて、こじれなくてよかったー、と
自分は心機一転、結婚前にしてた仕事を派遣で見つけ、バリバリ労働開始。
元夫はサインして提出するその瞬間まで、私の強がりだと思ってたみたいで、
そのうち「私」が謝って、よりを戻せると思っていたようです。何故。
最近になって「君の作ったごはんの味が、記憶の中から消えていくよ。
さみしい」(記憶に残るほど食べてないだろと突っ込みたかった)
「一人の家は寒いです。君の笑い声が聞こえるような気がします」
などとメールが来るように。返信はしてないが保存してる。
元トメからも「嫁子さんにひどいことを言ったと、心より反省しております。
何より暗い顔の息子が可哀想でなりません。どうかもう一度、息子に機会を以下略」
という手紙が実家に届きました。嫁に対抗心バリバリで、わざわざ電車
乗ってうちの飯を捨てに来たオマエが言うか、とスルー中。
- 108 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 09:48:08
- みんなカッコヨス
- 109 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 09:58:50
- 30歳派遣事務でも離婚してもやっていけるんだろうか・・・
ちゅうか子供いるよ。ボッシーで派遣って受け入れてもらえるんだろうか
とかいろいろ考えちゃって、エネ夫のやることには片目をつぶってしまうよ
- 110 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:00:45
- 逆にタンカ切って離婚したが、苦労のどん底。
一方エネだったはずの元旦那は
もっといい女と再婚して子供も出来て幸せに暮らしてるって
ケースもあるんだろうなー(・∀・)ニヤニヤ
- 111 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:03:04
- エネ夫やトメって馬鹿だよね〜苛めた相手が何で戻って来ると思えるんだか
で、すご〜く不思議なんだけどトメって嫁を追い出したいはずなのに掌を返すのは何故?
息子ちゃんに責められたとしてもスッキリする筈だと思うんだけどね
- 112 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:06:38
- >110
その「苦労」が
「一人でする金、その他の苦労」か、
「トメにいびられ夫とケンカばかりして信頼できない他人と暮らす苦労」か、だね。
- 113 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:06:50
- >>109
うちの会社に40代派遣子持ちで離婚した人いるよ。
- 114 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:08:15
- >トメって嫁を追い出したいはずなのに掌を返すのは何故?
>息子ちゃんに責められたとしてもスッキリする筈だと思うんだけどね
嫁=邪魔者ではなくて、嫁=奴隷だからいなくなると困るんだと思う。
- 115 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:10:57
- 追い出したいんじゃなくて、いびりたいだけのトメが多いのでは。
いじめて、アテクシにひれ伏しなさい!って思ってたら逃げられた。トメにとっては予想外。
世間体もあるだろうし。そんなエネ夫は次の妻はなかなか見つけられないだろうし。
でも戻ったらまたいびると思う。
- 116 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:12:06
- >>110
そんな簡単に治るようなエネだったら離婚決行しないってば
エネは死んでもエネ
- 117 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:26:19
- >>101
派遣で年収500万w
で、金銭的に苦しい?笑わせんな
ワリーけどもうちょっと現実見た方が良いね
つーか、働いた事も無い人ばかりなの?
それともセレブしか居ないの?
- 118 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:32:37
- >117
良かった、そう思ったの私だけじゃなかった。
派遣だろうとなんだろうと年収が500あってそれで苦しいってビックリ。
そりゃ旦那さんと会わせたら1000万とかなって
優雅に暮らしてたんだろうけど、
500あれば十分子供も養っていけるよね。
苦しいっていうのは例えば「ヴィトンのバッグが買えない」とか
「高級和牛しか食べてなかったのに今じゃ…」とかそういう事かな?
派遣で500なんてトップクラスの年収だよね。
しかもただの事務に500も出す企業なんて一体どこのバブル会社?
- 119 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:34:17
- >118
いやただの事務とは書いてないみたい。
だから何らかの専門職なんでしょ、きっと。
この場合は>98でいう「下流の女」ではないと思う。
- 120 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:35:21
- 派遣で500万でやってけないなら、自分の金銭感覚疑いなよ。
もっと稼げるよう転職するか、支出を抑える。
相手がエネ夫じゃなくても離婚してただろうね。
- 121 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:36:58
- >>107
>君の笑い声が聞こえるような気がします
ってのは
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ってやつか。
- 122 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:37:14
- 派遣で都内だと、
1500(円)*8(h)*20(日)*12(ケ月)=288万円
これくらいが相場だよね
というか結構条件がいい方かと・・・
資格ありの派遣だとこんなもんじゃないけどさ
自分2馬力だけど、500万円の収入で毎月10万貯金してるよ
確かにきついけどね
- 123 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:37:35
- なんか叩く人多くなったね。
春休みも終わったのに…
- 124 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:37:52
- ありえないほど金銭感覚が違うとエネミーになっちゃうよね
ドケチ、浪費家、見栄っ張り
個人的にはドケチは好きだけど
- 125 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:42:17
- いや、叩くって言うか明らかに金銭感覚おかしいもんw
これで「離婚理由は夫のエネだ」って言われてもw
- 126 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:45:18
- 私の知ってるエネ夫は結婚→離婚→再婚を繰り返して今の奥さんは4人目
でも2人は籍を入れる前に逃げたから書類上は妻になった人は2人かな
ちょっとした資産家で見た目もまあまあよくてやさしいし女には困ってない
母親(これが私の伯母)も見た目は上品でやさしげで嫁イビリしそうには見えない
でも息子の嫁が決まりそうになると豹変
で逃げられると元妻達にあっちのほうがよかったかも、と連絡を取る
でも相手にされず息子がどっかからまた女を見つけてくる、の繰り返し
- 127 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:47:42
- >>126
じつにうらやましい人生だなう
- 128 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:50:18
- 金銭感覚がどうだろうが、配偶者のエネが原因なら
離婚理由は配偶者のエネだよ
- 129 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:50:54
- >>125
スマソ。とろとろ書いていたらレスがすすんでたorz
>>117
に書いたものでした。
- 130 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:51:13
- エネが混じってるね
- 131 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:51:28
- >127
でも40過ぎちゃったからそろそろ焦ってるみたいよ
跡とりは必要な家だし
条件はこれから悪くなる一方だから、相手の女性も表面的な条件は堕ちてきて
最初の嫁がよかったかなーとか後悔するらしい
でも今さらどうしようもないけどね
- 132 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:52:18
- うちのエネ夫も派遣から足抜けする気ない。
10年前は時給4000円位だったのに今はかなり安くなってる。
残業が結構あるから去年は700万円だったけどこれからの事考えたら不安。
>>101は私やエネ夫と同じ様な職種だと思う。
丁度相場はそんな感じだし。
旦那と二人で働いて子供二人を育ててたけど
子供の病気で私が辞めたらその瞬間に生活苦しくなったよ。
まぁそのうちに普通に戻ったけど。
溢れるほどの収入でも無い限り子供連れてイキナリ収入が半分になったら苦しいと思う。
子供に掛かる経費は変わんないし、
忙しいから保育園の延長なんかで出費は嵩むし、
一人親だから残業が中々出来なくなるし。
>>101さんを叩いてる人は無神経。
- 133 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:52:42
- 共感出来れば、叩かれないと思うよ
上でも下でも突き抜けてたら「そんな世界もあるんだー」って納得が出来る
突き抜け過ぎるとネタになる
- 134 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:54:08
- うわーまたレス番まちがった…orzまだ、寝ぼけてるのか…
× >>117
↓
○ >>101
もう一眠りしてくるわ…
- 135 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:55:03
- 共感してもらえるように書けって事か。
つかどうでもいいと思うんだけど、エネや逃げ出した妻のスペックなんて。
なんでそんなにこだわるのか謎。
- 136 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:55:08
- >>131
母息子でエネミー劇場やってるのが、自尊心が満たされて気持ちいいんだろうね
元々が他人を受け入れるのに適してない幼稚な人達なんだね
- 137 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 10:55:44
- >>134
モヤシミ。ゆっくりお眠り。
- 138 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:01:14
- ここで投稿者に期待しすぎるのってエネみたいだw
自分が楽しませてもらって当然とか思ってんじゃねーの?
鬼女が多いから底意地が腐って抜けそうな展開になるのは目には見えてるがな
- 139 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:08:46
- 妻の連れ子の女児をレイプした男、懲役6年
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176470759/1
1 名前: 栄養士(三重県)[] 投稿日:2007/04/13(金) 22:25:59 ID:vzfTVpQ80 ?PLT(10520) ポイント特典
強姦罪:妻の連れ子を、男に懲役6年 札幌地裁判決
妻の連れ子の女児への強姦(ごうかん)罪に問われた札幌市内の元道立高職員の男
(47)に対し、札幌地裁は13日、懲役6年(求刑・懲役8年)の実刑判決を言い渡した。
井口実裁判長は「父親として子供を守るべき立場にありながら、欲望のおもむくままの
犯行で、卑劣だ」と述べた。
判決によると、男は連れ子が11〜12歳だった04年11月上旬と05年1月下旬ごろの
2度にわたり、自宅で暴行した。
道教委は事件発覚後の1月、男を懲戒免職処分にしている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070414k0000m040127000c.html
- 140 :1/3:2007/04/14(土) 11:10:21
- 嫁の実家近くに引っ越したとたん、毎日嫁の母親が家にくるようになった。
平日の昼間は俺がいないからいいけど、夜も休日もいる。ほとんど同居。
ただいるだけじゃなく、俺の秘蔵の大吟醸を勝手に料理に使ったり俺の本を
嫁の父の好みだからと勝手にゴッソリ持って行ったり、休日に帆船模型を作ってたら
じろじろ見て落ち着かない気分にさせたあげく「つまらない趣味、なんのためにするの」
と言って男の趣味について嫁と批判大会。
嫁の父が面倒臭がりでなにもしないからと、嫁の実家の大工仕事や粗大ゴミ出しや
その他もろもろ力仕事を一人でやらされたことも何度もあった。
しかも見返りは発泡酒ひとカンとかだけ。毎回。
- 141 :2/3:2007/04/14(土) 11:11:35
- 嫁は引越し前までは夫婦関係を大事にしていたのに、今じゃ母親べったり
まさにピーナッツ。母親が嫌なことをしても全然止めない、俺がなんとかしろと
言ったら、母は兄にも似たようなことしてるけど兄は受け流して済ませてる、
あんたを息子みたいに思ってる証拠なんだから少しは兄を見習えと
ふくれっ面。文句言ったらその日は「精神的に疲れた」と飯も作らない。
そんなある日、俺の母が知人の結婚式で近くに来るので、会いたいし
ついでに観光もしたいから一晩泊めてほしいと連絡してきた。
わけあって滅多に会えないし、嫁の母は何度も泊まっているのだから
嫁が断るわけないだろうと思っていた。
ところが嫁は、気を使うから嫌、私がもてなさなきゃいけないから嫌、と
大反対。喧嘩になり、マザコン呼ばわりされた。
嫁の母が来て、嫁は姑に気を使ってしまうものだから娘が可哀想、
嫁を無視して泊まりに来るような姑は姑としてなってない、
姑と無理に関わらせるような酷い夫なら離婚させると言い出した。
- 142 :3/3:2007/04/14(土) 11:12:43
- いい加減頭に来て(こっからスカ)、
「じゃああんたらのしてることは何だ。あんただって俺にとっちゃ姑だろうが。
俺にさんざん気を使わせて最悪の姑だ。
○子(嫁)、いい加減にお前自分のしてることを客観的に考えてみろ。
離婚したけりゃしてやるが慰謝料はきっちりもらうぞ。
俺だって気味悪いピーナツ親子にはウンザリしてるんだよ、二人揃って
俺の家から出て行け!」
と言ってやった。
すぐに二人は家を出て行き(嫁母は離婚だ離婚だと大騒ぎしていたが
嫁は青くなってた)、その晩嫁の父が謝罪の電話をしてきたが、手遅れ。
嫁の兄(嫁母が兄嫁をいびり、離婚した経験がある)が味方になってくれて
慰謝料はとれなかったものの1ヶ月後に離婚できた。
- 143 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:12:49
- メモ帳にまとめてからうpしる
- 144 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:15:42
- >>142
うわ〜、絵に描いたようなエネ妻だね。離婚おめでとう!
ロミオメール(妻の場合はジュリエットメールか?)は来ないの?
- 145 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:15:54
- >>140
奴隷脱出乙
- 146 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:16:42
- >>140
お疲れ・・・義父義兄がまともな人でよかったね
- 147 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:17:00
- >139
これだけの事やってたったの6年!!
しかもまた教師かよ〜…
- 148 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:17:54
- エネ子、青くなれる位の脳みそはあったのか。
その脳みそをもっと使えば良かったのに。馬鹿だな、本当。
- 149 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:18:52
- >母は兄にも似たようなことしてるけど兄は受け流して済ませてる、
>嫁の兄(嫁母が兄嫁をいびり、離婚した経験がある)が味方になってくれて
つまり兄が受け流してるように(許容してるように)思ってたのは
嫁だけだったと。
- 150 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:19:09
- 真にエネ妻だと思うし乙だけど、
ここからスカって書いてるし、スカスレへの誤爆?
- 151 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:19:15
- >>142
超乙
キチガイ姑のせいで嫁の兄も離婚したのか。
嫁の父も兄も何で母親止めないんだろな。
嫁一家全てがエネ家系ってことかな。
- 152 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:19:19
- 逃げられたんだな良かったね
お互いの親の相手、用事はお互いですればいいのにね
私だって嫌がる旦那を家に連れて行きたくないよ、気まずくなるし気を遣うし
旦那のフォロー、親のフォローで疲れる
一人で行った正月の帰省は正直気が楽だったw
ジュリエットメールワロスwそれで来たの?ジュリメw
- 153 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:20:07
- >ところが嫁は、気を使うから嫌、私がもてなさなきゃいけないから嫌、と
>大反対。喧嘩になり、マザコン呼ばわりされた。
なんだこりゃ。よく言えるもんだよ。
とことんエネってのは自分の事しか考えないんだな。
- 154 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:20:19
- なんかところどころモラっぽいよな。脱出ほんとオメ!
- 155 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:20:26
- まあ配偶者はエネミーって事で細かいことは良いじゃないか。
エネミーからの脱出オメ >>140-142
- 156 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:20:32
- >>140-142乙
無事離婚出来て良かったね。
夫の場合は離婚後などにロミオメールあるみたいだけど
嫁の場合はポエマーなメール送ってきたりする?
- 157 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:20:55
- エネは、配偶者に真実を突かれるまで
夢見る夢子ちゃんなんだね
夢を見続けたくてブチ切れるか
現実を見て慌てるかの違いは、何なんだろ
- 158 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:22:13
- お疲れ様でした!
ほんとまともな人が居てくれたおかげで助かったね。
なんつーかエネってのは性別関係ないね。
親子関係がおかしい人と自分を客観的に見れない人がエネになるんだ。
>144
私も気になる。ジュリメール。
どこまでエネ妻とエネ夫は類似するのか知りたいw
でも女って新しいの見つけると切るからね、過去は。
どうなんだろう、そのあたりは。
女のしたたかさを出して「勝手しったるATM(元夫)」と寄り戻す方が早いと判断するかもね。
- 159 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:23:02
- どっちかの実家に近いってのはイカンと思った。
やっぱどちらの実家からも遠いくらいがいいよ。
- 160 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:23:06
- 毒親を放置していることがエネなんだなぁ。
- 161 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:24:41
- 女は現実的だから、メールはないんじゃない?
現実受け止める柔軟さがなくなってる年食った母親もいたら
メール書いてる暇はないだろうし。
- 162 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:25:15
- 旦那の物を勝手に持っていく母親なんて、娘だったら追い出して家に入れないけどな。
- 163 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:27:31
- こんな女って、周りの友人知人、これから知り合っていく人に言ってそ〜
「前の旦那はマザコンで苦労した。離婚は夫のせい。」
- 164 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:29:15
- 母親と共謀して旦那を奴隷化した事実は棚に上げ、「私たちの仲を壊した
母親捨てるから復縁しる」系のメールなら来そうだな。
- 165 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:30:28
- >>160
放置しているだけじゃないよ、毒親に積極的に加担してる。
- 166 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:31:05
- >>162
エネの特徴
自分の親兄弟姉妹のすることは全て善と考え
それを咎められると大暴れ
- 167 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:32:01
- 「男ゎ船、女ゎ港と言うらしぃですv ぃっか気がぃて帰ってくるのを待ってます(*ノノ)」
- 168 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:33:04
- >>167
殴りたくなるなw
- 169 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:34:32
- >>163
ありえるw
絶対言ってそう。
- 170 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:36:15
- 帆船模型作りなんて良い趣味じゃんか。
ネトゲなんてしてるうちの旦那考えると羨ましいわ。
- 171 :140:2007/04/14(土) 11:37:30
- >>140
メールはアドレス変えたから来ないけど、離婚して3ヶ月後に嫁本人が会社に来た。
会社の独身寮に入れてもらったから会社に来たんだろうな。
近くの喫茶店で話したよ。
最初は二人で暮らしていた頃が懐かしいとか言ってたけど、実際のところは
家に帰ってゴロゴロしてたら、働けと親と兄に責められて嫌になったかららしい。
精神的疲労くらいで飯も掃除洗濯もサボり放題だったからな…
二度と来るなと言ったら、冷たいとか愛がないのかとかセックスが目的で
結婚したのねとか散々罵られて茶をぶっかけられたけど、翌週また来て
泣き落としで復縁を迫られて困った。
転勤願いを出してて離婚から半年くらいで他県に引っ越せたので、3ヶ月ほど
つきまとわれただけだった。
ただ実家には無言電話がかかってるらしい。
- 172 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:38:50
- >>170
それオモタ。私も元トメのように興味津々で隣にくっついて
じーっと見ちゃいそうだw
- 173 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:39:41
- >>143
投稿者は魔法使いではない。一体どんな速さを期待しているのだ
>>142
離婚おめでとう!お幸せに。
- 174 :140:2007/04/14(土) 11:39:54
- 間違えた、>>144だった。
- 175 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:41:24
- >>171
ひいぃぃ
なに自分が楽したいからって逆切れしてんだ<元嫁
恨んでそ〜だねぇ。
もし外見がそこそこならさっさと次ぎ探せよって思うけどw
- 176 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:42:13
- >171
ぅひーっ 超逃げてw
- 177 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:42:40
- >>171
>冷たいとか愛がないのかとかセックスが目的で
>結婚したのねとか散々罵られて茶をぶっかけられた
…(゚Д゚;) 乙。心の底から乙。
愛がないって。愛がなくなったから離婚したんだろうが。
馬鹿だ、馬鹿すぎる。やはりエネ、男女問わず斜め上だ。
青くなったのは離婚される事にのみ反応してだったのか…。
- 178 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:43:29
- 元嫁は根っからのニートなんだな
- 179 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:44:41
- >>171
> 3ヶ月ほどつきまとわれただけだった。
そのつきまとわれてた時のことをkwsk
- 180 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:45:42
- >結婚したのねとか散々罵られて茶をぶっかけられた
ぼ、暴力ジュリエット… ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 181 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:46:37
- なんだか「罰でセックスなし」旦那思い出した。
エネにとっては「してやってる」、「させてやってる」って感覚なんだ。
セックス目的で結婚なんて面倒な事する馬鹿いる訳なかろうが。
- 182 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:47:23
- ジュリエットメールのがまだマシだな…。
- 183 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:47:53
- セックスだけならセックスフレンド作ってるか風俗かオナニーでいいし
- 184 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:49:04
- もし、140さんが再婚したら元嫁は何するか分からんな。
オソロシス
- 185 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:49:10
- 怖え〜!
エネ妻怖え〜!
- 186 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:49:15
- 最近は男の人までピーナツなんて言うのね。
- 187 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:49:28
- 元嫁、誰かと再婚しても繰り返しそう。
- 188 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:49:49
- 付き合っていただけならともかく、
結婚までしていた相手に言う台詞じゃないよなぁ。
なんつーかこう、青いお嬢様だこと。
- 189 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:50:46
- >>140はエネじゃない良い人みつけて幸せな再婚してくだされ。
- 190 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:50:49
- >>187
やるね、間違いなく。なぜ離婚されたのかまったく分かってないし。
エネは死ぬまでエネのいい見本だわ。
- 191 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:51:00
- >186
そりゃ、この板読んでれば出てくる言葉だからな。
- 192 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:51:07
- >>171
お疲れ様です。
なんか元エネ妻がストーカー化した場合、
「女のすることだから」と周りから軽く扱われそうで厄介な気がする。
暴力とかの危険は少ないかもしれないけど、長期戦で精神力ゴッソリ
やられそうなところがエネ夫よりタチ悪そうだと思った。
- 193 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:52:14
- 御実家の電話番号変更されたらどうでしょう?
- 194 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:52:25
- 新聞の家庭欄や生活欄にも
実家依存症特集なんかにピーナッツ母娘という言葉が
あったような気がする@日経夕刊
- 195 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:52:51
- >>188
ジュリエットだからいつまでもお姫様気分が抜けないし、世間知らず。
ついでにお姫様だから上目線でも許されると勘違いしてるんだよ、きっと。
- 196 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:52:56
- >>194 お〜、一般的な言葉になりつつなんだ?
- 197 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:54:14
- >>188
大事なオカアタマが、夫婦とは〜!とか綺麗事(しかし実践は伴わない)を
大口叩いてたんだよ、きっと。
結婚前からそうだったんじゃない?
- 198 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:54:16
- 元嫁の思考は「アテクシって可哀想」
- 199 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:54:55
- ピーナッツ親子って、美空ひばり(とその母親)の頃から言われてたんじゃないかと。
- 200 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:55:15
- 嫁母、大事な大事な娘帰ってきたのに働けってかw
- 201 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:55:51
- >>196
私もけっこう前に報道番組で見たことあるよ。
仲良さそうにイチャイチャした母娘を扱ってた。
こういう母娘が増えてますよって感じで、
問題視しているような視点ではなかったけど。
- 202 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:56:11
- >>196
日経では、けっこう実家依存の娘の話や
親が子供分の見合いをする話
遠距離介護の話なんかを
テレビ欄の隣のページでやっているので
男性の目にもつくかもしれない。
- 203 :140:2007/04/14(土) 11:56:47
- 俺も酷い目にあったけど一番気の毒なのは俺じゃなくて嫁の兄。
離婚の話し合い中に聞いたが、嫁イビリする母親から逃げるために
遠方に転職したが、嫁母が飛行機に乗ってウイークリーマンションに
泊まって嫌がらせしに行っていたらしい。
追い返しても苦情を言ってもだめ、引っ越してもどこからか情報漏れして
(俺の元嫁が漏らしていたわけだが)押しかけてきていたと。
正直そこまでかよと驚きを隠せなかった。
嫁兄は離婚され(ある日家に帰ったら、妻子と犬が消えていたらしい)
ストレスで倒れ、仕事もクビになり、妻子のために全財産差しだしたので
病気の治療費もなくなり実家に戻らざるをえなくなり、その後も養育費の
捻出のため家を出られる見込みがない。
最早親の干渉に口ごたえする気力もない。
自分はこの先生涯独身の覚悟だが君は逃げろと言ってくれた。
- 204 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:57:07
- お茶ぶっかけるなんて、悲劇のヒロインになってるんだろうか
無言電話はNTTのサービスで着信拒否にできるはず
うざかったら弁護士名で接触禁止の内容証明出すのもいいね
帆船模型イイネー。ティークリッパーが好きだよ。
- 205 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:58:48
- 逃げる時は兄弟姉妹も切れ!と。
でも、男性のほうが自分の兄弟や姉妹をきちんと客観的に
見れない人が多いかもしれないなぁ。
女性なら「うちの兄弟は母親側だ」と見破れる人が多いかも。
- 206 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:59:25
- >>203
> 遠方に転職したが、嫁母が飛行機に乗ってウイークリーマンションに
> 泊まって嫌がらせしに行っていたらしい。
ちょっ!!オソロシス!!!(((((((;゚д゚)))))))
- 207 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 11:59:26
- 嫁兄さん…かわいそうに…
- 208 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:00:02
- ビンの中で作る帆船模型も凄いよね。
- 209 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:00:06
- 可哀想すぎる。その元嫁の兄貴。
すげー毒母だ。ツタのように絡まってきて、絶対子供放さないのな…
- 210 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:00:29
- >>203
つくづく逃げ切れてよかったねぇ・゚・(ノД`)ノ・゚・
- 211 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:01:09
- >>203
ひいいいぃ!
まさに鬼畜母。しかも妹まで兄夫婦を追い詰めるのに協力していたとは。
妹には転居先を言っていたということは、本性を隠してスパイしていたと言うこと?!
恐るべし、ジュリエット…。
- 212 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:01:22
- そのうち元嫁兄が母親を○しそうだ…
- 213 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:02:26
- なんかもう嫁兄と手に手を取って逃げろと言いたいw
それは冗談だがご実家の電話はナンバーディスプレーじゃないの?
もしまだなら導入推奨
きっちり証拠取って、弁護士経由で内容証明送ればいいよ
元嫁兄貴の逃亡先リークするなんて最悪
あの母にしてこの娘ありっぽいしどんなに遠距離に逃げても飛行機で追いかけてきそうでgkbr
- 214 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:02:33
- >>171
うわー、まさに絵に描いたようなエネ。
とんだ妄想ジュリエットだ。
そんな女との結婚生活が長引かなくて本当に良かった。
でなかったら物質的精神的にたくさんのものを失った挙句、嫁と嫁母に
ボロボロにされただろう。
嫁兄の経験が役に立った上に、味方になってくれて良かったと思う。
離婚されて、それまでどれだけ楽でわがままな生活していたか思い知れっ
てんだ。
- 215 :140:2007/04/14(土) 12:03:35
- >>179
会社を出たら嫁が立ってる、車に乗りこんだら後部座席から顔を出す
(これは本気でビビッた、スペアキーを取り返してなかった俺の手落ち)
会社の電話に偽名で何度もかけてくる、など。
毎回泣き落とし。私のこと愛してないの?と何度も聞かれたが、今思うと
(俺のことを)愛してる(だから戻りたい)とは一度も言わなかった気がする。
- 216 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:05:06
- >>213
だね。これから何もアクションがないことを祈るが、
何かあったら必ず記録しておいた方がいい。
母親が兄家庭にしたことを見ていながら、居場所をリークする女だよ。
息の根止めてやる勢いで備えていた方がいいよ。
- 217 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:05:22
- 娘が舅姑と同居するより、実父母と同居する方が
離婚率が高いと聞いた事ある。
血が繋がってる分、親も遠慮が無くなるんだろうね。
- 218 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:06:02
- >>215
ストーカーじゃねーか!!
テラコワス
- 219 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:06:55
- >>215
ベランダで「負けないで」を歌う女の次くらいにコワス
- 220 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:06:59
- ここまでくるとホラーだね。
- 221 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:07:19
- >車に乗りこんだら後部座席から顔を出す
ヒ
,-:´⌒゛:‐、 イ
_,´:::::::::::::::::::::`:、 イ
/ l::::::::: ::::;;; lヽ. イ
l :i:: :○;: :::○ :::;l; l イ
l :`:::: ・ ・ :::; l´;i ィ
.l .:;`:、 i´`i: :;;/´/ ィ
_`l :i;i:: :i ;: i :::;i;; l ィ
/´::::i i;i. :::‐´ :::i;i:`i ィ
/::::::::i; ;;i;゛:_____,/;; i;; l、 !
- 222 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:07:32
- >>219
バロスw
愛捨てるとUFO思い出しちまったじゃねえか。
- 223 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:08:06
- スレチだけど
ベランダで「負けないで」歌ってた女の人の話を思い出したよ。
男の人はロミオになるけど、女の人は妄想ホラー系なのかな。
- 224 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:08:14
- >>215
転勤後の今は住所とか知られてない?
会社と実家に伝えてある?
偽名で聞いてきてない?
- 225 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:08:18
- オカ板のブサイコとか、合宿所みたい
- 226 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:08:38
- >>215
怖いですね・・・
ほんと、エネに男も女も関係ない。
逃げ切って今度こそ幸せになってください。
- 227 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:09:08
- 後部座席からコンニチハ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 228 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:09:23
- >(俺のことを)愛してる(だから戻りたい)とは一度も言わなかった気がする。
この期に及んで上位に立っていたいんだな。さすがエネ。
- 229 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:10:37
- >>215
>(俺のことを)愛してる(だから戻りたい)とは一度も言わなかった気がする。
あー、自分には何の落ち度もない。相手に尽くすことなんか考えてない。
でも相手からは尽くされたいとか寝言言う奴によくあるパターンだね。
- 230 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:10:46
- >>223
そうかもしれないね。やることがおっかないよ。
ジュリエットなんて可愛いもんじゃない。貞子だ、貞子。
- 231 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:12:42
- くそぉ、そのエネ元嫁にみんなで取り囲んで説教かましたいわ。
- 232 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:13:06
- >>215
テラコワス。
そんなにホラーな嫁なのに、実家の側に行く前は無害だったの?
- 233 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:14:53
- 乗り込んだ車の後部座席から離婚した相手が顔を出したら
心臓止まっちゃうかもしれんわ。
- 234 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:14:58
- >>140さん
元嫁は打算から復縁迫ってるんだよ
女は一度嫌いになったらとことん割り切る、顔を見るのも同じ空気吸うのも
半径1キロに入るのも嫌ってくらい嫌うもんだよ
本当に好きなら、あなたからの愛してるって言葉だけ引き出しにはこないよ
自分で働くの嫌だから、都合のいいATMくらいにしか思ってないよー
逃げて、超逃げて!
- 235 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:19:07
- >>234
だね。専属ATMを逃したくないだけだ。
過去の楽な生活が惜しいだけだよ。
その生活をぶっ壊したのは自分だとも思ってない。
少しでも何か自分にも落ち度があったと思っていたら、
自分が優位に立てるよう相手の言葉を引き出しには掛からない。
- 236 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:19:28
- はっきり言ってやった?「うん、愛してないよ?」「うざい」「気持悪い」「二度と顔見せるな」
- 237 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:21:46
- >>203
>追い返しても苦情を言ってもだめ、引っ越してもどこからか情報漏れして
>(俺の元嫁が漏らしていたわけだが)
これが・・・・。
これがなんていうかキツイわ・・・。
- 238 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:25:17
- 元嫁の兄、可哀想だ…。
結婚していた時はそれなりにいい夫、いい父親で別にエネではなかった
だろうに、こんな目に遭ってスパイの妹と基地外の母親の為に何もかも
なくしてしまった。
だからこそ味方になってくれたんだろうな。
何とかして元嫁兄も悪魔の棲家から脱出して欲しいと、心から願うよ。
- 239 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:31:18
- >>238
本当にね。妹さえいなければ、今ごろは鬼母から逃げ切れていたろうに。
ってか、そこまで兄に自分を信頼させ、騙し通していたわけだよね、妹は。
心の底から恐ろしいわ。
- 240 :140:2007/04/14(土) 12:33:28
- 嫁の実家近くに引っ越すまでは本当に全然干渉がなかった。
嫁兄が家に戻ったばかりでこちらに目が向かなかったんだろう。
嫁も普通だったし。
実家から徒歩5分という環境がまずかったのか、ただ単に息子が戻ったことに慣れ
娘に目が向くようになったのか、わからない。
転勤先を知られるおそれは多分ない。手は打っておいた。
実家もじきに母親がケアハウスに入居するので電話もつながらなくなるし。
- 241 :140:2007/04/14(土) 12:39:30
- 愛してない、二度と来るなとは言った。
前はあんなに好きだ愛してるだ言ってたのに嘘つきと罵られ、
次回来たときは「怒ってるだけでしょ?」と上目遣いで言われる、のループ。
- 242 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:40:04
- >>240
そっか。
もうじきバカ共とは完全に縁が切れるんだね。良かった。
実母のケアハウス入居もいい機会だしね。
それにしても、それまで何もなかったのに一度堰を切ってしまうとエネは
とめどなくなるんだな。嫁兄の例もあるから元々そういう要素は濃厚に
持ってたんだろうけど。
- 243 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:44:18
- >>219
>>223
kwsk
- 244 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:47:02
- 親にべったり。
男だとマザコンで、女だとピーナッツ。
- 245 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:47:36
- >243
気にするな。他所の板(気団)の話だよ。
ここで話題にするのは板違い。
- 246 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:48:06
- >>241本当にお疲れ様。
大変だったね。。
- 247 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:55:44
- >>243
気団のスレで、最初に相談してた元スレは忘れた。にくちゃんねるに過去ログあると思う。
「負けないで」の話は縁切り寺7のあたりに詳細がある筈。
- 248 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:57:46
- 嫁兄も必死で母から逃げようとしたのに執拗に付きまとわれ嫁いびりされたのだから
嫁兄も被害者だよね。
かわいそうに。
- 249 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:59:03
- この母娘に天罰くだらないかな
- 250 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 12:59:25
- >>247
にくは年末で終了
今は終了したスレは一週間程度しかログ保存していないらしい。
- 251 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 13:09:21
- >>250
あ、そっか漏れ過去ログ持ってるからそのまま見れるんだな。
「坊主頭 ◆lCaBcb2siw」でぐぐると、メモ帳代わりにしてる人のサイトに当たると思う(1番上でhitする)。
気になる人はそっちを見てくれ。
- 252 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 13:24:04
- >>241
女から見ても元嫁
- 253 :252:2007/04/14(土) 13:25:18
- ゴメ、途中送信しちゃった
元嫁は女から見てもキモイと言いたかった
- 254 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 13:39:35
- >>140
お母さん、早く入居できると良いね。
気持ち悪い元嫁親子だね。
お兄さんもカワイソス
- 255 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 13:43:29
- >203
今北のだが、
>自分はこの先生涯独身の覚悟だが君は逃げろと言ってくれた。
きのこる先生の同僚、中国から来た「涯独身さん」を発見してしまった。
- 256 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 13:56:46
- エネミー配偶者は
女の場合は妄想ホラーでキャリーなのかミザリーなのか貞子なのか?
- 257 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 13:59:56
- 女のエネはより執念深いものを感じるね。
愛想が尽きたら完全に心が離れるけど、少しでも未練があればいつまでも
ねちっこくつきまとう。
しかも>>140の元嫁は以前の楽な生活にたっぷり執着しているからさ。
- 258 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 14:00:16
- >>256
キャリーは違うっしょw
ミザリーか貞子だね。コワイコワイ。
- 259 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 14:00:54
- 失うものがないからフットワークが軽すぎる。始末が悪いね。
- 260 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 14:01:53
- 140の元義兄も充分エネミーだった(過去形で)と思うけどな。
遠くに転居したくらいで結局、毒母から嫁を守るために
母親を〆る絶縁するができなかった訳でしょ。
今の状況は結局自分で選んだ結果で自業自得ってことになるよね。
>140には自分の元嫁に重ねて力になってくれたんだろうね。
- 261 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 14:05:26
- 不幸を呼ぶということでミザリーを。
- 262 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 14:11:34
- >>141
無事離婚おめ!
子供いないみたいだけどよかったねー。
そんな女が母親じゃ子供も可哀想だし。
次は義理親もマトモな女みつかるといいね。
- 263 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 14:11:44
- 自分の理想の型にはめたがるということでミザリー。
- 264 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 14:22:17
- お化けの方が全然怖くない・・・
- 265 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 14:34:57
- おばけなーんていなーいさ!いなーいさ!
だけどほんとはちょっとだけ・・・。
いや、何でもない。
こここここわくなんかないんだからね!!
- 266 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 14:50:35
- >>140
恐ろしい嫁&義理両親ですな・・・乙でした。
義兄さんも幸せになってほしいわな。
どこかの過去スレにあった、嫁&実両親に給料巻き上げられて
ボロボロにされて離婚→その後男に走った人のことを思い出したよ。
- 267 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 15:09:45
- > その後男に走った
(つд`)
- 268 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 15:11:57
- 私も全然別の過去スレを思い出した。
母一人子一人の婚約者(♀)から、結婚後母親との同居を迫られてた話。
同居しないのは私を愛してないからなのね、とすり替え。
男がエリートだったので親への金銭的援助やらも当たり前。
これって普通?と疑問だらけだった相談者に
スレのみんなが一致して「別れろ!」とリアルタイムで助言してた。
プチ電車男だったなぁ。(電車以前だけど)
- 269 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 15:14:10
- >>268
私はあなたの書き込みを見て
「絶縁すればいいのか?」スレを思い出した。
スレ主は元気だろうか・・・
- 270 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 15:20:29
- >>268
別の過去スレながら、その婚約者もエネだよな。
愛されるのが当然で、自分が愛するという考えはなかったんだろう。
そんな女から無事逃げられたのかが唯一気になる。
- 271 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 15:23:57
- >269
うを、たぶんそれです。スレタイを忘れたので。
彼女との破談の話し合いに臨む相談者に
「抜いてから行け!」という名アドヴァイスwが出てたらそうです。
スレ主気になるよね。
- 272 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 15:26:54
- 絶縁スレの場合は、ピーナツ女の両親は健在だったはずだから
268さんと271さんが言っているスレは別では?
そっちのスレはどんなスレだったのか分からないので興味がある。
ちなみに、「絶縁すればいいのか?」まとめスレ貼っとく。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/9472/10.html
- 273 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 15:28:46
- 140さん、そこまで執念深い元嫁に、どうやって緑の紙にサインさせたのですか?
エネ夫たちと一緒で、脅しかなんかで本当に提出するわけないわ!
とでも思ってたんでしょうかねぇ。
何にせよ、逃げ切り乙でした。
- 274 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 15:39:05
- >260
追い返しているし苦情も言っているのに、それでもエネミーなんだ。
ちょっと相手に求めすぎてない?
- 275 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 15:43:35
- 元嫁兄嫁(ややこしいね)の話が聞けない以上真実は分からないけれど
兄は元軽エネミーだった可能性も、そうでなかった可能性もある話だなぁ…
とは自分も読んでて思った。
元嫁兄嫁の口から聞けば、また違う話になるかもしれないしね。
- 276 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 15:44:27
- 元軽エネミーが「足軽エネミー」に見えて、
エネミーの世界も色々なんだなと思ったw
- 277 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 15:49:05
- なんだそりゃw
エネ度が進むと秀吉のように最終的には関白エネミーかwwww
- 278 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 15:50:36
- >>268の話は、引き取り同居スレ二人目の19の話だと思う。
19の兄が弁護士なので
「あなたがマンションを買えないと言うのなら
お兄さんに買ってもらえ」という斜め上発言とか凄かった。
- 279 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 15:54:16
- >>278
うわ、読んでみてぇー
- 280 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:08:01
- 20歳代男性。私たち夫婦とそれぞれの両親の関係について相談です。
私は転勤先で妻と知り合い、妻の実家近くにマンションを購入して住んでいます。
義父母には金銭面も含め、いろいろとお世話になっています。
その一方、他県に住む私の両親は「息子が離れていく」と感じているように思います。
私の実家の近くには妹夫婦がいて、両親は孫の世話などをしています。
最近妻がこう言うのです。
「私たちは、私の両親に助けられていることを忘れないでね」
「私は『あなたの家に嫁いだ』とは考えてないから」――。
妻の気持ちは
「世話になっているのだから、夫の両親より、自分の両親の老後の面倒を優先させるべきだ」
ということのようです。
私は自分の親が大切ですし、妻も自分の親が大切。
当たり前の話です。
でも今後、妻と何をどう話し合えばいいのか、
お互いの両親とどう関係を築いていけばいいのかわかりません。
(神奈川・Y男)
- 281 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:14:59
- >>280
どっかの人生相談のコピペ?
回答はかんたんじゃん。
妻は自分の親の老後の面倒を見る。
夫は自分の親の老後の面倒を見る。
現代の結婚制度では「どちらかの家に嫁いだ」は間違い。
「2人が親とは別の新しい家庭を築いた。たまたまた、どちらかの姓に統一した」
相談者は妻の気持ちをエスパーしすぎ。妻の言ってることは間違っていないです。
おしまい
- 282 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:27:51
- どっちかの実家近くに家買った時点で
もう一方の負け。
- 283 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:31:03
- >「私たちは、私の両親に助けられていることを忘れないでね」
どう読んでも自分の親を優先するように言ってると思うが。
世話になってる相手を優先するというのは間違いとは言えないけどね。
- 284 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:33:59
- 金銭面まで世話になってるんじゃなぁ
- 285 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:36:11
- 結婚することも、妻の実家近くに住むことも自分で決めたことだろうに、
妻が妻がってウジウジウジウジうっとおしい男だなー
自分で責任持って動けねーのかよ
- 286 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:41:41
- 転勤先ということは、
いずれまた別の地域に転勤or本社に帰るとか予測できるのに、
そのかりそめの転勤先で家まで買ってしまった自分判断の甘さを呪えw
でも、別スレでは嫁の出方がヘタということになってるね。
- 287 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:42:27
- >>280
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part31
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1175329743/
スレ違い。こっちでやって下さい。
- 288 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:43:37
- あっちでももうその話は終了。
- 289 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:45:26
- 確かに言い方は下手だな。
夫は素直に感謝してるんだから、直接的な物言いは控えたほうがよかった。
- 290 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:51:29
- 釘刺したっつーか牽制のつもりだったんだろうなー
でも裏目に出ちゃったね旦那さんの心に妻への不信感が芽生えた瞬間でつか
- 291 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:56:20
- 280を読む限りでは、エネ夫でもなさそうですしね。
ジワジワと恩を売ったほうが正解でしたね。
- 292 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:56:52
- >280
今朝の読売の人生相談。見た瞬間にこのスレ思い出した。
この夫は実際もっとエネ発言してるんじゃまいか。
そして、回答者に281のことを言われておしまいだった。
- 293 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:57:25
- ボーとしてるんだから、おだてとけばよかったんだよね
- 294 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 16:59:38
- 妻が、義実家系のスレに居るネラーかと思った。
- 295 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 17:02:31
- 経済的な援助だけは断ればまだよかったのにね
流されまくりの旦那に、物言いからしてきつそうな嫁
どっちもどっちじゃないの?
- 296 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 18:23:45
- 坊主頭 ◆lCaBcb2siw
超怖い!!!
今は平穏に暮らしてるんだろうか
- 297 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 19:46:56
- >>296
その後、坊主元嫁らしきメンヘルが降臨。
坊主、精神を病んで入院してるってそいつが書き込んだ。
- 298 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 21:10:57
- 他スレの雑談ばっか
- 299 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 21:26:08
- 坊主はそっとしとけ・・・・・な・・・・
- 300 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 21:46:57
- エネ夫いなくな〜れ
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (・ω・`)*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~。*゚
`・+。*・ ゚
- 301 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 22:06:00
- >>300
カワイイ(´∀`)
- 302 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 22:08:31
- エネ妻もいなくな〜れ
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (・ω・`)*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~。*゚
`・+。*・ ゚
- 303 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 22:19:47
- *``・*。
| `*。
,。∩ *
+ ( ゚д゚)*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~。*゚
`・+。*・ ゚
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (゚д゚ )*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~。*゚
`・+。*・ ゚
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ ( ゚д゚ )*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~。*゚
`・+。*・ ゚
- 304 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 22:20:09
- こっち見んな
- 305 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 22:29:00
- 萌えwww
- 306 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 22:41:04
- >>303
そんな顔で魔法かけられたら、余計エネ夫増殖しそうなんだが・・・
- 307 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 22:53:42
- 呪いがえし!
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
⊃)))( ゚д゚ )>>303(⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) ( )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
- 308 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 23:04:11
- >>307
ワロタw(´∀`)
- 309 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 23:10:25
- >>300-307
養命酒吹いたw
- 310 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 23:35:27
- >>309
ばばあは早く寝ろ
- 311 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 23:36:35
- >>310
三太夫乙
- 312 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 23:43:17
- >>309->>311
一連の流れに吹いたw
- 313 :名無しさん@HOME:2007/04/14(土) 23:58:46
- エネがいないとこのスレも平和だよね。
>>300と>>302の魔法が効きますように(´∀`)
- 314 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:14:03
- なんという微笑ましい流れ…
エネ消滅を願うぜ
- 315 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:18:39
- 変わり種エネ夫の話をちょっと。
旦那の弟なんだけど、親の言うことをそのまま受け売りな人。
転勤族の義弟は結婚して一年後くらいから札幌に住んでいた。
札幌には私の母方の叔父家族が住んでいて
従姉妹が結婚することになった。
私は妊娠中だったし遠方なので欠席したけど、両親は出席。
旦那が義実家との電話中、世間話の一つとして結婚式の話をした。
するとウトメが「嫁子さんの両親には、是非うちの次男のところに
泊まってもらったらいい。借り上げで一戸建てだから部屋はある」と言い出した。
両親は東京札幌2泊3日飛行機チケット&ホテル付き格安プランで
行く事になっているのだ、と旦那から電話を変わってウトメには言った。
納得できないウトメは義弟に電話をして
「長男嫁子の親を泊めろ」と言ったらしく、義弟から「うちに泊まってくれ」と
電話があった…
旦那が断ったけど、その件に関しては何度も「水臭い」とウトメ&義弟に言われた。
それだけが原因じゃないと思うけど、その後義弟夫婦は離婚した。
義弟嫁とは、正月に2度顔を合わせたくらいなので離婚の真相などは聞いていないので
詳細は不明。旦那もホテルの件以来ウトメ&義弟と距離を置くようになったし。
- 316 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:33:42
- 義弟元嫁にとっては、伝書鳩だったんだろうかね
てか、なんでわざわざ泊まるようにいったんだろうか?
親切から言ってるなら、一回断った時点で引き下がるよな・・・?
- 317 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:38:55
- 35 名無しさん@HOME [] : 2007/03/22(木) 17:47:08
エネミー夫予備軍の見分け方を教えてもらった。
・馴れ初めを聞くと、自分の話が主体で新婦さんの存在がない。
・二人で決めることに姑が出てくる。「〜さんも同じことを言っていた」と引き合いに出して
責任転換するような発言が多い。
・悪気はないが口癖。
・無駄に愛想が良いので一見礼儀正しい印象を受けるが、少しでも自分のプライドが傷付くようなこと
があると自己弁護がすごい。
トメは仲人をよくお願いされるのだが、婚約解消・離婚を高確率で当てている。
最近はエネミー予備軍が増えているわ判別しにくいわで
「あれでは騙されても仕方がないのよね〜」とこぼしていた。
ねらーではないのにエネミースレを見たんじゃないかと言いたい位エネミー夫の傾向と対策の話が一致
していて笑ってしまった。
- 318 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:39:36
- 遠い親戚から泊めろ泊めろ攻撃されるのは、当然イヤなもんだけど、
遠い親戚(遠すぎるw)から泊まれ泊まれ攻撃されるのも、ものすごくイヤなもんだな
- 319 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:41:18
- 自己満足でゴリ押しすることがものすごくイヤなもんなんす
- 320 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:42:06
- >>315さん(のウトメ)がどのへんのご出身かわからないけど、
そういうときに親族(ここでは>>315さんのご両親)を泊まらせないのは
ウトメ一族に取っての恥になるという考えが田舎にはあるよ。
- 321 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:44:25
- >>316
>>315のウトメが田舎の人だかどうだかは知らないけど
田舎では、「近くに来たのに親戚の家に泊まらないのは水臭い」と
思う人がいまだにいるようだ。
わざわざホテルに泊まるのは、失礼な事だという認識らしい。
私の父(田舎から都会に出てきて既に50年以上)やトメ(ずっと田舎)もそういう考え。
- 322 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:45:40
- だからなんだっての。
- 323 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:45:50
- >>320
>>315だけど、ウトメ親戚と私の両親に接点はまるでないので恥も何も…
例えばウト兄弟が誰に恥を書くんだろう?
- 324 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:46:00
- >>315
雪祭りとか、夏休みとかに
ウトメ絡みの宿泊客の接待とか
やらされてたのかもね。>義弟嫁
- 325 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:47:20
- >>321
親にとって、娘の旦那の弟夫婦って親戚になるの?
- 326 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:47:58
- 糞田舎だからって、人の都合も考えない好意の押し売りが許されると思うなyo!っておもいます。
- 327 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:52:35
- >>315どっかのスレで似たような話見たような・・・
- 328 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:52:58
- お互いに、水臭いくらいの関係でいいよな
- 329 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:53:46
- >>323
スマソ 省略しすぎたな
誰に、というのはどうでもいいのよ。
親族(姻戚)の世話をしないと面目が立たないと考えるの。
そんでその価値観を周囲にも当然のように押し付ける。
泊めてやった、お世話してやったというのが大事なの。
その事で>>315さんにも大きな顔ができると考えるのです。
うちは逆の立場でこの価値観を押し付けられて、
田舎の親族の姻戚に「面目をほどこさせてやる」為に「泊まってやる」と
押し掛けられたことがある。
説得は不可能なので、距離を置くのが一番です。
>>327
農家スレの入院見舞い云々とか?w
- 330 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 00:56:28
- >>321
田舎者は田舎にずっと引っ込んで
それ以外の価値観の人間とは付き合わないで欲しいね、マジで
- 331 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 01:20:24
- 君子の交わりは淡きこと水の如し
- 332 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 01:41:18
- >>313
一応>>303にも何かコメントしてあげて・・・w
- 333 :640援助奥 ◆1MTeUKw5VA :2007/04/15(日) 04:14:38
- いけるかな?
- 334 :640援助奥 ◆1MTeUKw5VA :2007/04/15(日) 04:16:06
- あ、いけた。
ホスト規制かかってたので書き込めませんでしたが
深夜にこっそり投下。
あの日、「自分なりに考える」と言って引っ込んだ旦那は、
「どうすれば姪への援助とトメ引取りを両立できるか」を検討してみたそうです。
もうねorz その場でアボガドバナナを蹴り飛ばさなかった自分を褒めてみる。
で、旦那なりに至った結論が、
両方諦めない、子供一人→ 老後の楽しみパァ、細々と年金生活。
同子供二人→ 老後は子供にオンブにダッコ。
子供に被さるのはイヤだ!と、姪への援助切捨て決定orz それでいいけど、違うだろ…
ここで蹴っときゃ良かったな。
先週土曜日、義姉宅にTel。出たのは件の姪っ子長女でした。
「中学受験するんだって?頑張ってね」
「え?あ、はい、うーん…」
「どうしたの?何かあったの?」
「お母さん、(私)ちゃんにまで受験するって言ったの?」
「そう聞いたよ」
「(私)ちゃん、お母さんにいいよって言って。うちそんなにお金ないもん。
私だって友達いる近くの学校に行きたいもん」
何とまぁ、中学受験自体が義姉の暴走だったようでウヘァ
姪っ子の方がきちんと家庭の経済状態を把握しているようですねあばばばばばばばb
私にまで母親の説得を頼む姪が気の毒で仕方なくなりました。
- 335 :640援助奥 ◆1MTeUKw5VA :2007/04/15(日) 04:18:09
- で、義姉に交代。
「姪っ子ちゃん、受験したくないって言ってましたよ。うちがお金出す出さないとか以前の話じゃないですか」
「説得するわよーイイトコに行った方が後々ラクなのは(私)ちゃんも解ってるでしょ」
「本人が望んで行く以上にイイトコなんてありませんよ!姪っ子ちゃんが自分で行きたいって言って
これから頑張って合格したならお祝いだってしたいし、教材を見る手伝いくらいならしますけど
今のところ姪っ子ちゃんにそんな気ないのにお義姉さんだけ張り切ってどうするんですか」
「長女は頭が良いのよ!行けるなら行った方がいいじゃない!」
「じゃ、姪っ子ちゃんが行く気になるまでお金貯めた方がいいんじゃないですか?
高校だってイイトコ行こうと思えば要りますよお金。それもうちが出すんですか?うちにも子がいるのに?」
「そっちの子供と一緒にしないでよ!姪っ子は(うちの)子よりも頭がいいのよ!」
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
え、今ひょっとして2歳児と小学生高学年を同列に語りました?マジで大丈夫?
あまりのアレさに言葉が出なくなって旦那(ずっと横で聞いてた)を見ると、顔面蒼白になってぶるぶる震えてた。
そうだよ。やっと解ったの。
あなたのお姉さんは、2歳の子は11歳より知能が劣るから踏みつけにしていい、と言える人なんだよ!
なんだか言い返す気もなくなって、「とにかくそちらでなんとかしてください」ガチャン。
- 336 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 04:20:39
- 支援!
- 337 :640援助奥 ◆1MTeUKw5VA :2007/04/15(日) 04:20:39
- 今度は連投・・・要領悪くてすみません。
旦那は娘を抱きしめてゴメンごめんなぁと繰り返してた。
「私の携帯と、家電は着拒する。トメさんについても、今後の出方によっては考える。おk?」
「わかった…」気の毒だとは思ったけどしっかりと追い討ちはかけさせてもらいました。
その後は旦那に丸投げしたので、どうなったかは知りません。
昨日旦那が「終わったから」とだけ言ってきました。
詳しくは解りませんが、どうも義兄に相談したみたい。やっぱりそこかー
義姉宅がどう揉めてどういう結論になるのか解りませんが、
今日かけて来た姪っ子ちゃんの声が明るかったからいいや。
旦那については、最後は自分で戦ってくれたので
今回のことは忘れてあげようと思ってます。
また何かあったらすぐ思い出すけどね。
最後に。
結局お月様は来ず。判定してみた結果、
昨日は産婦人科に行ってきますたv
かわいい赤ちゃんの芽を見ることができました。
以上、色々端折りましたが報告です。
- 338 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 04:24:10
- >>334-337乙。
義姉ムカツク
義弟宅の家計をお財布程度に思ってたのがありあり。
2人目妊娠おめでとう!
- 339 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 04:24:51
- とりあえずオメ!
姪っ子ちゃんのがよっぽどしっかりしてるんだね。
まだエネ夫相手に気が抜けないと思うけど
お腹の赤ちゃんと一緒にがんがれ!
- 340 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 04:25:53
- 義姉、旦那にしぼられたんならいいなぁw
- 341 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 05:02:21
- 誤爆してたんでこっちに貼るね
734 名前: 640援助奥 ◆1MTeUKw5VA [sage] 投稿日: 2007/04/15(日) 04:47:49
時系列書き間違い。
「終わったから」→金曜日
姪から電話、産婦人科→土曜日 です。
- 342 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 06:11:33
- 同じく規制解除記念カキコ
お疲れ様('A`)
後はトメだけだね。似たような人だとは思うが
- 343 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 08:34:14
- 援助奥乙。あと、二人目ちゃんおめ!
- 344 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 08:41:52
- 援助奥様、健やかなお子様を生んでください。おめでとうございます。
うちは今月もお月様来ちまった(;´д`)援助奥様にあやかりてぇ。
- 345 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 08:43:43
- そういうボダ人種は今回回避できてもまた何か揉め事おこすよ
- 346 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 08:49:58
- 援助奥、Wで(ΦДΦ)祝まーす
大事な時期は心穏やかにすごせそうでよかった!
ふたりのお子さんの健やかな成長を祈ってます。
- 347 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 08:54:51
- 援助奥に玉のようなかわいい赤ちゃんが無事生まれるように(ΦДΦ)祝まーす
- 348 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 09:10:53
- 援助奥乙でした!そして二人目オメ!
朝からいいもの読んでなんだかスッキリしたぁ。
旦那も姉の本性知ってようやく自分の子供に目が向いたか。
バカだなぁ。
二人目もできたことだし、暴走しないといいね。
- 349 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 09:11:36
- 援助奥様、お疲れ様でした。
何とかけりがついたようで良かった。そして二人目のお子様おめでとう
ございます。
それにしても姪っ子ちゃんは本当にいい子ですね。頭も良さそうだけど
いいところに行くのは、本人が望めばこそ。
こんな子にだったら多少は援助してもいいですけどね。
- 350 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 09:26:39
- 援助嫁の義姉って私の知り合いかも。
子供四人(四人目男児)・資格餅・弟あり・夫国家公務員。
空気読めない。自分勝手。
もしかして、義姉夫の姉のところも子沢山じゃない?
- 351 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 09:38:44
- >>350
まあまあ、そんな人間はどこにでもいるって事で。
個人情報の追求はほどほどに。
- 352 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 09:42:22
- 「うちの子は、あなたの家の子より頭がいい」ってorz
バカにも程があるよ義姉…。
「そんな非常識な事を言えるって子供は賢くても、親はバカなんですね」
と言ってやりたい。
- 353 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 09:49:31
- そりゃ、二歳児と十一歳を比較すること自体が変だよなあ。
そんな台詞を素で聞いたらポカーンとしちゃうところだ。
- 354 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 10:08:11
- 電話スピーカーにしてたんだよね。
- 355 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 10:18:51
- そんな個人情報の特定はこのスレに必要ない
- 356 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 10:23:41
- 乙&二人目妊娠おめでとう!
もう、あとは全部旦那に任せて、ストレスフリーなマタニティライフを過ごしてね。
- 357 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 10:35:57
- >>352
まさに「親(は)バカ」…と。
- 358 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 10:36:24
- 知り合いの話を。
地元のプチ問屋の一人娘が家業告ぐのは嫌だと地元の会社に就職した。
両親もまだ若かったし、あと20年くらいは好きにすればいいさという感じだったらしい。
たまたま就職先の同僚に地元の別プチ問屋の長男が勤めていて、二人は結婚。
それと同時に旦那は家業を継ぐことになり、旦那親は引退するから(超重要)嫁子ちゃん
も仕事を辞めて家業について欲しいと望まれたらしい。
新しい新居を見つけるまでの間、旦那実家に離れがあるからそこに住んで(ここも重要)
仕事を覚えてねということになった。
実際は離れなどなく一つ屋根の下に同居。旦那両親は引退を撤回し社長として仕事を指示し、
給与はナシ。おまけにホームに預けていた寝たきりの大トメを呼び戻し嫁子ちゃん面倒みてね(ハァト
結婚半年後に妊娠判明。
彼女はこれをきっかけに別居を旦那に打診。旦那は新居を探すからもう少し待っていてとか言った
ものの「金かかるし別居なんてばからしい」と新居さがしなどしていなかった。
怒った彼女は実家に戻り、離婚するかすぐに別居するかどちらかを選べと話し合いを続けた結果離婚。
子供は離婚後生まれました。
旦那とトメから出た養育に関する条件は、養育費は最高2万まで。それ以上要求するなら子供をよこせ。
でした。
養育費はいらないから二度と顔をみせるなと言ったら、以後5年、一度も子供に会いに来たことも
会いたいと連絡がきたこともないらしい。
- 359 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 10:45:01
- それは単に知り合いが馬鹿なんじゃ・・・
- 360 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 10:52:35
- 好きでいるうちは目が曇るもんだ
- 361 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 10:52:44
- よくあるだまし討ちだね
結婚さえしてしまえば嫁=永久に無料の奴隷 が
手に入ると勘違いしてる馬鹿男とその親たち
しかしそんな大トメまでいる家で×イチ男に
再婚のあてはなさそうなので男が40過ぎたら要注意だな
- 362 :358 :2007/04/15(日) 11:03:56
- 騙まし討ちだと思う。
問屋だから敷地に建物がいくつかあるらしくて、その一つが廊下で繋がった離れで
大トメさんが住んでいたけど今はいなくて息子ちゃんが一人で住んでるからって説明
されたらしい。
地元は地価が安くて、ちょっと羽振りの良い家庭は結婚後すぐに家を建てるんだよね。
実家がどちらも問屋だから、1年くらいで家を建てるつもりだったんだと思う。
旦那両親はしばらくの間だけれど気持ちよく住めるように離れのキッチンもリフォーム
してあげるとか彼女の両親にも話していたそうだから、離れがないなんて思いもしなかたと。
結納しないかわりに家財道具は全部そろえておいてあげるから洋服だけもっていらっしゃいな
って感じだったそう。
- 363 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 11:12:14
- >>358
>以後5年、一度も子供に会いに来たことも 会いたいと連絡がきたこともないらしい。
5年後に何が?
- 364 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 11:15:55
- >>358酷すぎ。
- 365 :358 :2007/04/15(日) 11:16:11
- 離婚してから5年たつけど、その間子供に会いたいと連絡してきたことは
一度もないってことです。
ゴメンますますわかりにくくなったかな?
- 366 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 11:16:19
- 新手のヤルヤル詐欺だなw
- 367 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 11:16:58
- 単に、現在離婚後5年程度なだけじゃね?
>362
そういうのって、大学進学時とかにごそっと養育費取れるから
今からいろいろ調べといたほうがいいよ。
お金はあった方がいいしね・・・
- 368 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 11:20:04
- 5年後に何か起きたわけじゃなく、
それから5年経つが未だに連絡がない、てことだろ
お前本気で読解力ないな
- 369 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 11:21:47
- おまいはリロ能力がないなw
- 370 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 11:25:18
- 小さい子どもへの義親の対応を見ていると、よーくわかることが
子どもへの愛情が有る人、責任を感じる人は孫にまで悪感情を出さない
外面だけいい親を演じている人は、その辺の対応の醜さに本来の根性が現れる
息子も娘も嫁も、自分自身以外はどうでもいいと考えている義親は
息子や娘も嫁も、無給であろうが、奴隷であろうが一向に意に返さない
もちろん、孫が生まれようが死のうが、おじいちゃん、おばあちゃんとして
ご近所や社会からの評価がないなら、金にも徳にもならないことはしないだけ
はじめから、社会経験がなく未完な人が親になり、孫を持つとボロがでる
しわ寄せは、一番弱い立場の者といつも決まっている
- 371 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 11:41:05
- ウトが亡くなってから超エネ夫になった旦那。
それまでもちょいエネ夫だったけど…
今まで私の行動を制限する程のエネ夫行動はなかったので、スルーしてたけど
2ヶ月前に弟が結婚する事になり、私が今まで時々手伝っていた仕事も婚約者がしてくれる事になった
後々ややこしくなっても嫌なので、結婚する時に会社関係の権利や財産は放棄していたんだけど
それを知ったトメが
「どうして勝手な事するの!息子チャンや私に相談もなしに」
と言い出し、旦那も
「ママンの言う通りだよ。相談なしにするのはちょっと勝手だよ」
とちょっと怒り気味
なんで私の財産相続があんた達に関係あんだ!
何度話をしても
「結婚した以上こちらの人間になった。嫁を使ったんだから、それなりの権利は主張させてもらう。」
と言ってきかない
旦那は旦那でちょっとわかったみたいだけど
「ママンの言ってる事もわかるしさあ。言い方は結構キツイけど、俺達の事思っての事だし」
とモゴモゴ言うだけ
あーあーそうですか!勝手に2人で言ってろ。
離婚したらあんた達は全く関係ない人だからね
離婚届け置いて書いたら送れと言って実家に帰って来たけど
ロミオメールとトメの偽反省電話がウザいorz
- 372 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 11:49:17
- 離婚届をあっちが持ってるなら、いつまで経っても
離婚できないんじゃ?
- 373 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 11:49:25
- >640援助奥
乙おつ。
結局、夫とその姉が死ぬほどバカだったという話なんだね。
姪っ子カワイソス
バカ兄弟に巻き込まれて、お疲れ様です。
妊娠おめでとうございます。
- 374 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 11:53:23
- >>358さんの知り合いの方は女の子を授かったのかな?
女の子なら興味ないんだろうね・・・跡取りにならないもの。
でも男の子だったら要注意だな。
元旦那がこの先結婚できなかったり、再婚できても女しか生まれなかったら
将来跡取りとして必要だからよこせ!ってありうるかもしれない。
その問屋は完全に膿家脳だね。
- 375 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 11:55:16
- >371
乙。
不良物件つかんじゃいましたね。
妻や息子嫁の財産に口出しする人間なんて、今のうちに縁切るのが吉。
うっかり子供でも作ってしまったら、子供に一生寄生されてしまいます。
- 376 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 12:02:33
- >>371
>結婚した以上こちらの人間になった。
なら、ウトさんが亡くなった時に財産分与してもらわないとねえww
嫁のものは自分のもの、嫁の実家の財産も自分のもの
でも、自分ちの財産は「他人」の嫁には、
びた一文、よこす気はないんだね、トメさんも旦那さんもw
- 377 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 12:03:47
- >>371
うわ。すごい守銭奴ババァ
- 378 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 12:15:26
- >>376
言えてる!
全部平等にくれるなら考えるよなぁ
- 379 :371:2007/04/15(日) 12:25:52
- >>375
実は10ヵ月の子供がいます
>>376
ウトの財産は今住んでる土地家屋のみ。相続したのはトメ
まあやるって言ってもいらないけど
今までうちの実家の会社小さいからバカにしてたのに、ちょっと雑誌に載ってから
資産や年商がどうとか言い出すようになってウザいなと思ってたけど
まさか財産要求する程守銭奴とは思ってなかったんですよね
- 380 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 12:32:27
- >ロミオメールとトメの偽反省電話がウザい
kwsk
- 381 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 12:33:39
- ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176469905/l50
女の場合はこうなるのかな
- 382 :375:2007/04/15(日) 12:47:09
- >379
お子さんが食い物にされないように守って、寄生されないような強い人に育てあげて下さい。
守銭奴って醜いね。
お金欲しければ、自分で稼げばいいのに。
- 383 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 13:24:11
- >>371
女ばかりのところの長女だったけど、結婚当初から
旦那と旦那親から実家の財産は誰が相続するんだと事あるごとに
訊かれまくり、あげくに旦那の給料は親である自分達の生活費にするから
息子と嫁の生活費は嫁実家に出してもらえと言い出したんで離婚した友達がいたよ。
嫁の実家の財産を当てにするようなことを平気で言う義親や
それを制止しない旦那なら即離婚の判断は正しいと思いまつ。
友達は現在、サクッと離婚サクッと再婚でまあまあ幸せにやってます。
- 384 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 13:31:50
- 友達GJ!
そんな思いしたんなら、もっともっと幸せになって欲しいよ。
ウトメ(この場合は旦那も)は嫁なんか奴隷だと思っているいい例だね。
離婚すれば縁が切れるのに、なんでそんなドリームが見られるんだろ。
- 385 :371:2007/04/15(日) 14:11:54
- >380
ロミオメールはまあ愛してるだの、君がいないと寂しいだのありきたりな感じです
トメの反省電話は留守電に毎日入るのですが、あきらかに事前に書いた文章読んでいて、間違ったら読み直すんですw
昨日は
「気を悪くしたなら謝ります。ただ私は嫁子さんのご実家からの扱いがひどいんじゃないかと思って…うんたらかんたら」
実家のせいかよ!
- 386 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 14:20:09
- >>385
まさにヴァカですね。
まあ、証拠を残してくれてると思って、憤りを抑えつつもこつこつ集めて
溜まったら弁護士に提出しなされ。
きっと悪いようにはしないと思う。そんな奴らとは早く切れて幸せになって
欲しいよ。
トメ、「気を悪くしたなら謝ります」とか書いても謝るつもりなんかこれっ
ぽっちもないんだろうし。
- 387 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 14:25:37
- 「ねえそっち(私)の家はなんかすごい資産とかないの?」
新婚だったころ、元旦那に聞かれてショック受けたこと思い出した。
そこから数ヶ月後に別居・離婚に至ったわけですがw
- 388 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 14:26:21
- 乞食とは結婚生活なんて続けられないよねw
エネじゃなくてただの乞食としかおもえな〜いww
- 389 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 14:27:19
- 赤ペン入れて「書き直し!」ってして、
いつ本当に「反省」に到達するか試してみたい
- 390 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 14:48:20
- うちは実家の財産の話したら
「なんで僕にそんな話するわけ?関係ないよ。」と言ってた。
その点だけはまともだった。
- 391 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 15:04:08
- >>390
まともでなかった点を投下キボーン
- 392 :371:2007/04/15(日) 15:04:42
- もう馬鹿らしいですが、証拠として毎日録音に励んでおります
もう正式な書類作って完全に会社の権利や相続放棄したので
トメや旦那に伝えたら離婚届けに判子押すかしら?
押さないだろうなあorz
- 393 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 15:08:19
- >>392
私には財産一切相続放棄したので何もありません
むしろ借金が…くらい言ったら、トメ旦那もあきらめるのでは
- 394 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 15:17:52
- >>392
>>371さんは欲がないなあと思う。
相続を放棄したって離婚したあとの生活は大丈夫なの?
お金はあって困るものじゃないと私なんかは思うな
幼子もいるし、財産に関して口を出されるだけなら離婚までは至らなくても・・・?
他にもエネなの?
- 395 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 15:34:36
- 小規模な商売だったら、現民法に基づいての遺産相続なんてしたら
立ち行かなくなる場合が多い。
実家の商売の存続を優先するなら外に出る者は権利放棄するしかない。
まあ、おそらくある程度の生前分与はあるかもしれないけど
嫁を金蔓と見ているような人たちとはやってけないよね。
それに金に汚い奴は他の面でも汚いだろうし別れるのは正解だと思う。
- 396 :371:2007/04/15(日) 15:36:55
- >394
書き方が悪かったですね。会社に関しての権利は放棄しましたが、個人資産に関しては放棄してません
と言ってもまだまだ両親元気なんで相続なんてもっと先ですし
独身時代の貯金があるんで、しばらくは大丈夫です
- 397 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 15:41:38
- >>392
ごめん。続けて叩かれ覚悟でトメトメしい事をいう
母子でも立派に育てている人もいるからやれないことはないけど
離婚や旦那との死別に備えて実家の会社に正式に雇用されておいたほうが無難と思う。
10ヶ月の子の将来の教育費のこともあるから、さかのぼってできるかどうかはしらないけど、給与の請求しといたら?
結局、弟は他人だからね
今は実家に帰って親の援助を受けているのだったら親になんかあったらとたんに足場がなくなるよ
親から離婚後に資金援助を受けた場合に
後に弟嫁が「財産放棄したんだから○○家の財産を返して欲しい」と、言う事だってあるんだから・・・・
配偶者だけじゃなくて弟だってエネミーになる可能性はある
- 398 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 15:43:48
- >>396
りろってなかった
個人資産は放棄してないのね。
よかったよかった。
- 399 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 15:59:35
- 元旦那はは新婚の時に私(一人娘)実家での食事してて、父に「お義父さんが死んだら、この土地にビルを建てて
マンション経営しますよ。」と言った馬鹿だ。
離婚はその十数年後だったのはもっと馬鹿だった。
- 400 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 16:55:43
- >>399
たっぷりと保険を掛けて10年計画で早死にさせれば良かったのに。
- 401 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 17:11:49
- >>399
「じゃあ、私は今から貴方に保険をがっぽり掛けて、死んだら有閑マダムさせてもらうわ」
くらい、言ってもいいとオモ。
- 402 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 17:21:24
- 私の父親がエネ夫だった。orz
私は今妊婦なのだが、子供の名前は、夫と二人で考え、
旦那両親にこの名前にしようと思うといったところ、
ウトさんトメさんとも「子供の名前はずっと呼ぶものだから、親が一生懸命
考えた名前がいいに決まってる、呼びやすい名前ね」
と、賛成してくれた。
その後、私が一人で自分の実家に行ったときに
両親+祖母がいて(祖父は他界)名前はどうするのかといってきたので
旦那両親に言ったときの様にこうするつもり、といったところ
母は旦那両親と異口同音、父はうなずいた。
そこで祖母が「こんな名前はふじこふじこ」
としゃしゃりだした。
いつもしゃしゃってくる祖母なので、「言うと思ったけど私と旦那君で決めた名前だから。」
というと、
「若い者に決めさせるとろくなことがない、おまえの名前は私が決めた。そもそも(私の母)が
考えた名前もろくでもなかったからふじこふじお」
続きます。
- 403 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 17:22:12
- 続きです。
そこで、私もさすがに勢いがついてしまい
「・・・おばあちゃん、私は自分の名前がすっごくキライだよ、おばあちゃんがつけたことは
知ってたからいわずにいたけどね」
それから
「お父さん、なんでおばあちゃんが名前をつけようとしたときにとめてくれなかったの?
お母さんの意見はないがしろでいいと思ったの?いつもそうだよね。」
と父を攻撃。
父は自分が攻撃されるとはおもってなかったようでぽかーん。
それ以外にも、父は祖母のおかしい意見を最優先にし、
母を苦しめたりしてるのを見ていたので
ちょっと言い過ぎかなというところまで攻撃してしまった。
祖母には、子育てのことなど口出しするなら赤ちゃんは見せないといっておいた。
私がこうすることで、これからの母の生活がおびやかされるのではと
心配で、実家住まいの弟に父と祖母を注意してみておくように頼んできた。
スカッとしないけど、祖母にはいいたいことをいえたのでよかったかなぁ。
でも、家を出た身で引っ掻き回して悪かったな・・・(´д`) ママ…
- 404 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 17:37:05
- ママはやめれ
- 405 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 17:40:24
- >>402-403
その場にお母様はいたの?反応は?
- 406 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 17:40:29
- >>371さんの実家のように一澤帆布はきちんと取り決めしておくべきだったと思った
きっときっちりした商売をしている会社なんだろうなあ
- 407 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 17:44:54
- >>406
あれは死んだ親父が悪かったとオモ
三男が気に入らないなら、あんな陰険なやり方せずちゃんと言えばいいのに。
馬鹿馬鹿しい。
でも面白いので見守ってしまう。
- 408 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 17:49:24
- >>406
死んだあとのことまで想像がつかない親が多いね?<兄弟もめる
あそこもまさか銀行員の兄が親の家業を継いでいる弟にたいして
跡取りはふじこふじこと言い出すとは想像できなかったんだろう。
兄弟だからこそもめるし
誰しも欲の面は厚いと考えるべきなのにね
生前にしっかり手続きすることホント大事。
うちも心配だよ、親に言ってもいっこうに・・・
- 409 :402:2007/04/15(日) 17:56:18
- 母は(・∀・)ニヤニヤしてました。
その場ではとくに、何も言わなかったけどメールでスッキリしたと伝えてきました。
これからは自分でスッキリして( ゚д゚)ホスィ…
- 410 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:12:43
- 孫の世代にまで口出ししてえらそうにしてるババアって頭が残念なだけでしょ。
そんなの尊重してやるから増長したんだよ。
- 411 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:14:41
- >ふじこふじお
爆笑!
- 412 :371:2007/04/15(日) 18:15:16
- うちが特別きっちりしてる訳ではないと思うんですが
私には到底跡を継げない家業だし、弟は約10年会社を継ぐために勉強と修行を重ねたので
弟が継いでくれたらそれで私は充分です
というか、父の会社の権利を貰ってもどうする事もできないんですよね
借金はないけどすごく儲かる訳ではないのに、お嫁に来て一緒に会社をしてくれる弟嫁には申し訳ないやら有り難いやら
個人資産と言っても、自宅と貯金と生命保険位です。一応両親は遺言書のようなものを書いてますが
いい加減ロミオメールにもトメ偽反省電話にも飽きたので、そろそろ行動を起こそうかと思います
- 413 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:19:19
- >>406
一澤帆布の件は、長男が遺書を偽造したという話(自分で持ってきた)。
死んだ親父さんは早くから家業を手伝い、会社を大きくした三男に
家業を継がせる旨の遺書をきちんと弁護士さんに託していた。
最高裁まで争ったあげく、長男の遺書が偽だという立証ができなかったので
日付が新しかった長男の遺言書が有効になってしまったと。
ちなみに弁護士預かりのものは毛筆&実印で、長男が持ってきたのは
ボールペン&三文判、署名は父が日頃使っていた「一澤」でなく「一沢」。
- 414 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:32:33
- >>371
>>412で書いているようなこと
〜権利をもらてもしょうがない。弟が頑張ってくれている〜を説明してもわからないなら
充分エネ夫だね。
それにしても離婚の決意が堅い様なのでビックリしてしまうよ。
トメと絶縁とかは無理なの?
離婚するほどのエネ夫なのかが伝わってこないのでもう少しエネ話をkwsk
- 415 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:34:00
- >>413
明らかに偽物なのに最高裁って馬鹿なのかな…
元の職人さんも全員三男側についていったんだよね。
ひどい話だと思った。
- 416 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:37:56
- 法廷の考えかたって、疑わしきは……だからね。
三男側に偽物の証明ができなかったからしかたない。
ボケ入ってた晩年の父親に無理矢理作らせたにしてもね。
まぁ世間はわかってますから。
- 417 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:40:36
- >>402
一人で実家に行ったのに旦那両親が異口同音??
背後霊でも連れてったのかお前は
- 418 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:42:04
- >417
旦那両親と同じことをいったってことじゃないのか?
性格わるいね
- 419 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:43:05
- 「旦那両親が言ったことと異口同音だった」ってことでしょ。
- 420 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:44:35
- いくどうおん 1 【異口同音】
みんなが口をそろえて同じように言うこと。
多くの人の意見が一致すること。
「―に答える」
同時に、でなくてはいけないという記述はありません。
よって>>417が馬鹿。
- 421 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:45:11
- 一澤帆布は父親と三男の間に確執があったんだよ
- 422 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:49:14
- 三男さんの方が世間的に正当と認められてるみたいだね。
法律的にはともかく。
ちょっと詳しくは忘れたけど、京都ツアーかなにかで
お土産もの屋に寄るのに三男さんちを指定してたのが印象的だった。
- 423 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 18:58:32
- >>422
京都にある某名門私学は元々一澤のかばんを通学鞄としてつかってて
騒動後、一澤三郎を指定にして、長男がのっとった方とは縁を切ると発表してるし
ずっと布を卸していた会社も、長男先には一切卸さず三郎と取引を続けると発表してる
ご近所の商店からも長男は総スカンくらってる
コツコツと周辺の企業と信頼を気づいてきた、人脈も財産だと気づけない長男なんだよね
で、>>42は身内か関係者ですかw?
うちの実家が近所だけど確執なんて、風評でも聞いた事ないんですけど?
- 424 :371:2007/04/15(日) 18:59:16
- >414
今までちょっとしたエネ夫発言はあったんですが、まあ聞き流しておける範囲でした
今回の件でそりゃ毎日の様に色々説明したんですが
「母さんが全部間違ってるとは思えない。
母さんの意見をそんなに嫌がらなくてもいいじゃないか
お前の為を思って言ってるんだし」
と言われてからああこりゃ無理だと思ったんです
それに、私が実家に帰ってきたのにまだトメが財産諦めてないもんだから、旦那は
「母さんは○○(私)が実家でひどい目にあってないか心配してる」
とか言うんですよね…
もう情けないやらばからしいやらorz
- 425 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:03:55
- >422
2chで祭りになったし、一時テレビでもさんざん取り上げられていた。
長男の鞄と三男の鞄がそれぞれうpされてたけれど、長男の鞄は小学生か中学生が
一生懸命縫った鞄という感じだった。
素人目にも、縫い目はガタガタ、会社名のアップリケは曲がっている、糸の処理も
まともにできていない。
あんなもの、タダでもどれだけ有名ブランドでも(゚听)イラネってな代物でした。
- 426 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:11:50
- もう一澤の話はいいよ
- 427 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:15:15
- >>424
実家の両親の前で言わせてみたら?
それかはっきり「ひとの家の財産狙うなんてみっともない」て言ったほうがいいかと。
それにしても強欲婆だな、ろくな死に方しないわ。
- 428 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:17:25
- >424
371が家出たのにまだそんな事言ってんだ…
- 429 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:20:22
- 野鳥図鑑の典型だなw
- 430 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:22:13
- それで、>371さんは離婚後どういう生活プランを持ってるんですか?
お子さんが10ヶ月では就職するのにもつらいところがあるだろうし。
住まいはどこに?とか色々考えてしまうよ。
弟さんの結婚が近いだけに。
- 431 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:23:01
- >>425
そのうち世間からの判定が下るよね。
人の心は法では動かせない。
- 432 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:29:30
- >>430
キモイ
- 433 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:30:31
- >>430
「下衆の勘繰り」って知ってる?
- 434 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:40:13
- >>430
どうでもいいこと聞き出そうとする前に、さっさと夕飯の後片づけしてこい
- 435 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:41:52
- >>430
引きこもりは帰れ
- 436 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:45:24
- >>430
何か書き込みが男っぽい・・・
それも未婚で彼女もいない男っぽい・・・
そう感じるの私だけ?
- 437 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:47:32
- >>432-436
コンボ凄すぎw
- 438 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:48:32
- 別に男が書き込んじゃいけないわけでもあるまいし
>>430も>>436も同じ程度に馬鹿っぽい
- 439 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:49:28
- >そう感じるの私だけ?
プ
- 440 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:52:33
- >>430
371のいらつきを私たちが実感できるように心配りしてくれてるのかしらw
- 441 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:56:39
- >>439
バカ?
- 442 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:57:12
- ど〜でもいいですよ〜
- 443 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 19:58:53
- >>432-435まではいいテンポだったのにねw
- 444 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 20:01:28
- 次のエネ話まだー?
- 445 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 20:11:28
- >>430は、小姑に出戻られたら困る弟嫁
- 446 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 20:17:06
- いや、トメだろう。
- 447 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 20:38:38
- 一澤帆布の長男もエネ臭を感じるな。
妻子は、んなあからさまなアボガドバナナ行為を
止めなかったのだろうか?
つか、わたしの父親や夫だったら絶対止めるし
やめてくれなかったら縁切っちゃうけどね。
- 448 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 20:47:41
- >>447
確かに自分の夫があんな行為をしたいと言い出したら離婚
世間様に恥ずかしいよ…
止めなかったということは似たもの夫婦なのかもね
- 449 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 20:48:02
- >>447
スレ違いしつこい
- 450 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 20:48:42
- >>447
>妻子は、んなあからさまなアボガドバナナ行為を
>止めなかったのだろうか?
私もそこがナゾだ。一家揃ってバカぞろいなんだろうか。
長男がエネかどうかはわかんないけど、少なくとも激しく長男教だとは思う。
「家督は長男が継ぐもの」って平然と言ってのけてたもんな。
それって、家督を継ぐだけの働きを積み上げてこそだと思うんだけどねぇ。
いつまでも一澤話スマソ。でもあそこの確執は、家庭板向きの話でもある希ガス。
- 451 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 20:48:43
- >>371さんの件をうちの旦那に話したら
「多分将来は嫁が経営権(?)を継ぐのだから、実家手伝いに行くことを許して
やろうと思ってたんじゃないかな?経営権を放棄してると分かってたら、
実家の手伝いなんて許さなかったのに、先に相談しないなんて
というのが旦那側の言い分だと思う」
と。
結婚する前に放棄の件を話していたら
また別のもめ方をしてたかもね
- 452 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 20:52:18
- >447
全然知らない話なんで、先ほどググってみたら、
長男の娘は取締役に就任ってあったよ。
- 453 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 20:55:36
- >>451
なんで実家の手伝いにいくのに、旦那の許しがいるの?
なんか旦那さん変。
- 454 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:02:11
- >>451
そのお答えにぶっ飛びました
- 455 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:04:31
- >>453
んだね
451旦那すごいエラソーなエネ
「許してやろう」「許さなかったのに」ってオマイ何様?って思った。
- 456 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:06:39
- んだんだ。
>>451旦那もエネの素質ありあり
- 457 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:08:07
- >>451
旦那さんから「もらった嫁はうちのもの」臭がプンプンしてるよ!
こういう夫は、妻の親が要介護になって介護に通っても
「行かせてやってる」と言いそうだ。
- 458 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:10:53
- >>451の旦那は、>>371の旦那の考えを推測しただけでそ。
>>371の旦那の考えに賛成しているわけではないでしょ。
- 459 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:12:51
- いやしかし推測した考えについて否定的なコメントが全くなかったのなら
怪しいとは思う。
- 460 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:13:34
- 推測ってのは自分の考えを基に立てるもんだしな。
- 461 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:14:48
- >>460
んだ
- 462 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:15:49
- 何やら>>451旦那をエネ夫に仕立て上げようという流れに?
- 463 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:19:00
- >>453
あんたが変だよ
よく読め、馬鹿
- 464 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:19:41
- エネ心の解説者ですか?
- 465 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:22:58
- まあまあこれでも飲んで落ち着いて
(・ω・)ノ旦~~
- 466 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:35:55
- >>453-454
同意
- 467 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:39:17
- >>463
>>451なのか?
- 468 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:39:50
- >>465
部外者ですが、いただきます。
つ旦~
- 469 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:42:06
- >>458
わたしもそう思うけど
>>460
いくらなんでもこれは言いがかりだよ
エネ夫受け入れられなくても
思考パターンや行動は予測できるでしょ
それと同じでしょ
- 470 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:44:43
- >>462
うんw
- 471 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:48:39
- >>460
そんなこと言ったら、ここでの「ロミオメール来るんじゃない?」って推測も、
そんな推測できるのも、お前がエネだからだ!ってとんでも話になりますがな
- 472 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 21:54:53
- いやあ、エネの思考回路がよくおわかりなので、
その発想にびっくりしたよ。
- 473 :453:2007/04/15(日) 22:15:29
- うちの旦那様ったら人気者!
後出し情報ですが、
彼は姑(母親)と妻の両方の意見を聞いた結果
嫁と姑は絶縁、自分は近所に住む母親の所に
妻が不愉快にならない範囲で入り浸るという
妥協策を生み出した実績があります
仕事でもいろんな人の話を聞くので、
どう考えているのかを推測する機会には
恵まれている様子
肯定でも否定でもなく、こういう風に考えて居るんじゃないかな
人って色々言い分があるもんだよって
旦那は言い、私はプンスカ怒る、そんな感じでした
- 474 :451:2007/04/15(日) 22:16:08
- あ 間違えた
私451だった…453さんゴメンナサイOTL
- 475 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 22:19:01
- はいはい推理推理。
- 476 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 22:19:46
- トメがあなたに干渉してこないなら、その解決法が一番良いよね?
トメとは完全絶縁?
- 477 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 22:19:46
- どうでもいいですよー
- 478 :453:2007/04/15(日) 22:33:21
- >>473
うーん・・・推測した件は分かった、ごめんなさいね。
その妥協策も「入り浸る」って・・・、とかなり引いたんだけど、
451さんの言葉遣いが特殊なのかもしれない、と思った。
- 479 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 22:45:14
- 言い方がいかんのであってつまり防波堤でしょ>入り浸る
で、「不愉快にならない範囲で」と451は言ってるけど、
実際には旦那が旦那実家に行くのはあまり好ましくないと思ってるから
そういう表現になるんじゃないかな。エスパーしてみた。
- 480 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 23:42:08
- エスパーマミばかりのスレに
- 481 :名無しさん@HOME:2007/04/15(日) 23:47:13
- >>453や賛同している人達が揚げ足取りっていうか、
想像力ないだけだと思うけど。
>肯定でも否定でもなく、こういう風に考えて居るんじゃないかな
>人って色々言い分があるもんだよ
こういう思考ができない人もいるんだね。
- 482 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 00:06:22
- 人っていろいろ言い分があるんだよって発想、自分に関わりのない話だから言えるんだろう。
エネ夫被害に遭ってたらなかなかそうもいかんって。
- 483 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 00:25:11
- >肯定でも否定でもなく、こういう風に考えて居るんじゃないかな
>人って色々言い分があるもんだよ
こういう思考ができない人って、つまりはエネ予備軍だよな
- 484 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 00:29:25
- >>481
同意。なんで>>451夫がエネ予備軍になるのかがさっぱりわからん。
>>482
なんでそういう話になるかなー。
「当事者じゃないとわからないのよ!」って?w
- 485 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 00:37:41
- >>484
私の書き方もまずかったけど、453夫にはわからんって意味じゃなくて、
エネ被害にあってると敏感にというか疑いやすくなる下地があるだろうってこと。
- 486 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 00:38:51
- つりだったんでしょ?
いい大人がそこまで日本語わからないわけがない
- 487 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 00:48:16
- >>483
でも、けっこうぶっ飛んだ方向の思考だよ
- 488 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 00:50:08
- ほんのすこーしだけ「言葉の裏」を読んだらいいのに。
ちょっとだけ想像力働かせようよ。
一から十まできちんとかかなきゃいけないのか?たかが2ちゃんで。
論文の試験じゃないんだからさ。
- 489 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 00:53:05
- >>487
考察する対象の行動がぶっ飛んでるんだから、
その思考の予想もぶっ飛んだものになるのは当たり前でしょう。
- 490 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 01:23:50
- つか、>>478の感想が理解出来る。
言葉でのみでやり取りする場では、ちと表現が変と言うかヘタだわ。
最初は「そういう人っているよ」を付けるだけで違うし、
入り浸るは明らかに変。入り浸るって表現を使う義実家行きは、
普通相当なもんを表すよ。
- 491 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 02:21:09
- 入り浸るつーか、トメと嫁の衝突避ける為に
自分から出向くことにしたなら別にいいじゃん。
ここで「ボキのママンは悪くないモン」とか
「お前は嫁なんだから我慢しる!」って
放置するのがエネ夫なんじゃないの?
- 492 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 04:27:34
- >>491
同意。
つか、>>453=478、>>490は「妻が不愉快にならない程度に」って一文を
スルーしているのけどわざとなの?
自分の気に入らない、目立つ言葉だけを大げさに言い立てているけど、
全体が読めてないよね。
第一>>451=473が気にしてないならいいじゃん。
許容範囲は人それぞれなんだし。
自分は母親孝行するが、妻には絶縁させて負担はかけないようにする。
その母親孝行も、決して妻の気持ちは損ねない程度にする。
とてもバランスのとれた思考と行動のできる旦那だと思うけどなあ。
それとも批判している人達は、少しでも旦那が姑を大事にするのも
許せない!って考えなの?
- 493 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 04:30:57
- タイトル:【enemy】真のエネミーは配偶者 20 【=敵】
URL:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1176454991/
【糞スレランク:C】
直接的な誹謗中傷:8/492 (1.63%)
間接的な誹謗中傷:2/492 (0.41%)
卑猥な表現:11/492 (2.24%)
差別的表現:10/492 (2.03%)
無駄な改行:1/492 (0.20%)
巨大なAA:5/492 (1.02%)
by 糞スレチェッカー Ver0.4 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
- 494 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 05:09:49
- 皆さん、もう少しマターリしませんか?
これでは良いネタをお持ちの方も書きづらいですよ・・・。
全員が納得いく説明なんて求めず、チェックも程ほどに。
- 495 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 06:02:12
- >>494
他人の人生を裁いたり揚げ足を取る人を
スレから排除することは無理。
何やら病的なものを感じるし、
非IDだから脳内あぼーんするしかない。
「かわいそうな人だと思って許してやれ」
- 496 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 08:00:47
- マターリしましょうよに対して排除は無理という返しスゴス。
- 497 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 08:18:20
- ここまで来ると指導力不足の公務員教師だな
- 498 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 08:21:45
- 極論を書いてしまうと、いらん事書き込みした451が悪いと。
- 499 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 09:15:10
- >>429
???
- 500 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 09:34:47
- >>499
お主、寺スレとか知らないな。
- 501 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 09:43:41
- >500
私も知らない。
寺スレって何ですか?
- 502 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 09:58:58
- ググルとかググルとかググルとかググルとか知らないの?
- 503 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 10:10:24
- ロリ男妻うまく逃げられたかな?心配
ロリペド野郎のしつこい叩きに呆れちゃって、
ここが嫌なら、よそのスレで報告して欲しい
- 504 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 10:12:52
- ぐぐっても
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E9%87%8E%E9%B3%A5%E5%9B%B3%E9%91%91%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%80%80%E9%85%8D%E5%81%B6%E8%80%85&hl=ja
ここから妄想
野鳥図鑑、配偶者→番、野鳥観察、日本野鳥の会、乱獲、レッドブック
1.野鳥図鑑をみると配偶者のオスメスの姿の違いに驚かされることも多々。
大人しそうなメスの姿も、実はド派手なオスを普通に生み出す事からエネミー親子の内実は変わらないことの例え。
裏表が激しいが外見はいいので常に戦いは激烈を極める。
2.野鳥観察からターゲットを観察する事
最近は日本野鳥の会の上の位の人ほど観察ではマナーも悪い。焚き火、騒音、犬を放すなど。
説として成り立ちそうなのはこのくらいか。
- 505 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 10:16:01
- 他にもキーワードがあるだろが。
- 506 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 10:22:52
- ほらよ
野鳥図鑑
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/6510/
- 507 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 10:24:10
- >504
これは酷い。
- 508 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 10:24:26
- >>506
のサイトを探すと「鳥類図鑑」ってページがある。
探してみ。
- 509 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 10:24:30
- つ 「既婚男性」
- 510 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 10:27:42
- またみんなして甘やかすんだから・・・
だから最近の初心者は三文安になるのよっ!!!w
- 511 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 10:47:31
- > またみんなして甘やかすんだから・・・
> だから最近の初心者は三文安になるのよっ!!!w
私の中のヨメ子が「義姉さんごめんなさい」
と思わず謝った。
- 512 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 11:23:51
- >>506
>>508-509
ありがとう!
新参者だけど宜しくお願いします。
- 513 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 11:36:58
- >>512
うざいよ
- 514 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 11:37:25
- >>512
もう来なくていいよ。
くれくれ厨で検索能力も低い馬鹿は一生ROMってろ。
- 515 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 11:37:31
- 三文安だから仕方が無い
- 516 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 11:50:26
- 私の夫もエネミーです…
私が一度浮気をしたことがバレたら(でもすぐに謝った)
すぐに離婚しろとか言い出した
トメまでしゃしゃり出てきて「ムチュコチャンと離婚しなさい!」とか命令するしわけわかんないw
もうエネ夫との関係は冷めたので離婚するつもりです
- 517 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 11:50:52
- 殺伐
- 518 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 11:54:34
- >>516
浮気をした時点で夫を責める資格なし
- 519 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 11:55:00
- >>516
あはははははははは
で、どのへんが笑うところ?
- 520 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 11:55:16
- >>516
ああそうですか。
- 521 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 11:55:37
- いや、516のエネミーはミー
- 522 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 11:55:45
- エネme話?
あ、釣りか?
- 523 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 12:00:43
- こんな不味い餌喰えねぇよ
- 524 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 12:02:23
- いくらなんでも、この餌は不味いな。
エネは出てこないは、屑が語ってるわ・・・w
- 525 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 12:05:37
- >>516
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
- 526 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 12:07:49
- >>518-525
釣れまくりwww
釣りだと思うならスルーしろってw
落ち着いて昼のエサをがっついてこいブタww
- 527 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 12:09:32
- よし、牛丼食ってくる
- 528 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 12:10:24
- これは酷い
- 529 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 12:11:06
- だってぇ・・・夫じゃ不満だから浮気したくもなるんですよ
なので浮気の原因は夫です
そんな夫はエネミーですよね?
と返してくるに1000000エネ
- 530 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 12:21:20
- 夫がエネだからって言い訳もダメなんだから!
浮気したら負けなんだから!
- 531 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 12:37:42
- 猿山の話だと思って読むと、
動物だから仕方ないと納得できる。
- 532 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 13:01:27
- >>516
すげー釣(w
- 533 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 13:02:08
- 厨房をスルーできなくなったか…
このスレもネタ切れってことだなw
- 534 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 13:04:44
- そしてスルーできずにまた煽ったつもりのレスが続きます
- 535 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 13:30:18
- 林家正蔵はエネ夫と推理してみる。
- 536 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 13:32:48
- きょうの蓑相談、旦那がエネだけど
妻はもっと馬鹿だなww
- 537 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 13:33:41
- > 40年以上前の事だが、漏れの伯父(父の兄)は医療事故で30歳の若さで亡くなった。
> 昔の写真でみる限りだが、なかなかのハンサムで、父曰く「村一番の男前」だったらしい。
> 妻子(25歳の妻と3歳の娘)は途方にくれてる状態だったが、夫婦仲も、姑との関係もよかった
> ので、落ち着くまで夫実家から資金援助してそのまま二人暮らし…という話だったのだが、
> 妻実母の強い希望もあって籍を抜き、実家に戻る事になってしまった。だが妻兄と兄嫁にすれば、
> こぶつき出戻り邪魔者という事で、結局1年後、強引に20歳も年上の男の後妻にさせられてしまった。
> その3年後、彼女は子供と共にガス心中。遺書には「○○さん(漏れ伯父)よりおばさんになら
> ないうちに、○○さんのところに行って家族3人で楽しく暮らします」旦那の死が癒えないまま
> 再婚させられたあげく、どうやら相手からは自分と両親の介護要員扱いされてたらしい。再婚相手
> は葬式も埋葬も拒否。葬式だけは仕方なく妻実家が密葬という形で出したが、埋葬は兄夫婦の反対
> で実家墓に入れず、結局漏れ伯父の墓の隣に埋葬されて、漏れ父の実家が墓を守ってる。
> 子供の頃、実家の墓を「誰誰の墓」というのを一つずつ教えてもらってたが、墓碑銘の無いその墓
> だけは誰も口ごもって詳しい事情を教えてくれず、20歳過ぎて初めて教えてもらった。
> 自分が結婚してみると、昔は追い出した兄夫婦を単に悪者だと思ってたけど、自分が兄嫁だったら
> と思うと、その気持ちも解ってしまったりして後味が悪い。
- 538 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 13:35:09
- >>536
実況すなボケ
- 539 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 13:59:05
- みの相談すごかったね。
24歳で3歳の子持ち女が40バツ一と再婚してみたら
パンチカスの姑が月5万よこせと言ってきて、
断ったら旦那が実家に帰って戻って来ないってw
しかも結婚2ヶ月で。
- 540 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:02:04
- 世間体のために離婚できないって…
だったら結婚する前にちょっとは調べろよ。
- 541 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:03:25
- >540
え?その世間体のために離婚できないって
誰が言ってるの?
- 542 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:04:46
- >>541
24才×1の相談者本人
自分の人生と子供の将来を考えて…ってみのたちに言われたら、
「世間体もありますから、離婚できません」って。
- 543 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:06:41
- 正に、真に、正真正銘、enemyはmeの人だよ。
旦那が今まで給与明細一度ももって帰ってこないって言ってた。
旦那がパチに行く無職のウトメの生活が心配だから
5万円出せワァァァァンって泣き叫ぶんだって。
なんで一度結婚に失敗しているのにそんな結婚するんだ?
- 544 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:07:01
- じゃあ、一生搾り取られてたら良いわな
- 545 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:08:47
- みのに相談しても意味なかったね。
自分から進んで地獄に足突っ込んでるし。
- 546 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:11:24
- >542
即レスありがと。
てかその相談者…アボカドバナナ?
- 547 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:11:56
- 相談者の女性を一方的に早口でしゃべるタイプで
旦那が泣き叫びたい気持ちもわかる。
話し方がむかつくせいかみのが冷たかったね。
- 548 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:12:21
- みのも呆れて何も言わなかったよなw
- 549 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:12:43
- 覚えてる範囲で。
相談者24歳、バツイチ、今年幼稚園入園の子供あり
自分の両親と同居、両親はもうじき自営業を始める予定
相談者もそれを手伝う予定
旦那は40歳、バツイチ、子供あるが元妻が引き取っており、月々3万養育費払っている。
旦那とは職場結婚、去年結婚した?忘れた。
あんまり付き合ってる期間長くなかった気がする。
妊娠してたかどうか忘れた。
ウトメは無職、トメはパチにつぎ込んでいる。
今までウトメの生活費は旦那が支援していた。年金とかは不明。
旦那は給与明細は持ってこず、月に20万くらい口座に入れる。
そこから養育費払っていて、生活費と子供の幼稚園の金出している。
それで、そこから毎月5万ウトメに払えと言ってきた。
- 550 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:12:54
- パンチカス
- 551 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:12:59
- 相談者の女性を×
相談者の女性は○
- 552 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:13:14
- 「アテクシって可哀想でしょ?」って言うヒステリックママなのかな?
- 553 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:14:50
- 同じ職場ならだいたい旦那の給料わかるよね
- 554 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:16:01
- 補足 旦那は相談者の家に婿に来ている、と言っていた。
相談者両親と同居なのか、相談者の苗字を名乗っているだけなのかはわからん。
でも、もろもろ引いたらそんな金はない。
で、「出せない」と言ったら、
「両親の生活が心配」と40の親父が泣き喚いた。
それでも出せないと言ったら実家に帰ってしまった。
話し合おうといって連絡したら、とてもそんな気分じゃないからムリポと言って話しに来ない。
みのにあなたはどうしたいの?と聞かれたら
どうしたらいいかわからない。でも、離婚はしたくない。
他の人に、この話を聞くとあなたの旦那は明らかにおかしい。
子供の将来も考え離婚汁!といわれたら
離婚したくない。理由は、バツニになるなんて、世間体が悪くてできない、だった。
- 555 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:17:02
- ありゃ、2ちゃんなら釣りか?としか思えん内容だったよね。
てか、本当に2ちゃんからネタ拝借した、馬鹿な女キャラのヤラセ電話かもw
- 556 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:17:59
- あと、なんだがぐちゃぐちゃ言っていたけど、
時間がきて強制終了。
語尾を短くあげて、自分の言いたいことを一方的に言って
自分の意見を押し付けるタイプ、
アテクシは悪くないわ、と思っているっぽい、と私は思った。
実況の参照はこの辺りから
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1176695467/115
- 557 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:18:36
- こんなに面白いとわかっていたら録画したのにorz
実況しながらぼーっと見ちゃったよ。
- 558 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:18:37
- 補足、旦那の姉もウトメに2万か3万入れてると言ってた。
- 559 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:20:31
- あとは、
相談者は今は専業、両親の自営を手伝うから。
「あとは、妊娠でもしたら、今時仕事なんてないし」とか言ってた。
ママソにお金あげてよワァァァァァンってなる糞旦那の子供身ごもる気かよ!
- 560 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:21:42
- まあ、普通の神経の奴だったら
パチンカスの両親のいる男なんかと結婚しねえし。
そういう事とか結婚後の生活とかを話し合わずに
結婚なんかしねえし。ただの馬鹿女だよあれは。
とうとうみの電話にも2ちゃんばりの釣り師が現れたのかと思ったw
- 561 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:21:46
- 20代で結婚出産という昔ながらの生き方を
DQNは守らないといけないと思っているのかな?
- 562 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:22:40
- >>561
24歳で、子供が幼稚園入園だと、妊娠は20代?
今って、どこでも3年保育?
- 563 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:22:44
- 普通子連れでも×付の40男に24歳の嫁がきたらウハウハなのにね
- 564 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:23:13
- >>563
24の身体より、親のほうがいいってこった。
- 565 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:23:59
- 40代の男が泣き喚くって…見たことないや。
近所の人だったら、見に行くのに。
- 566 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:25:41
- 前の妻との離婚もウトメが原因だな。
相談者の離婚はなんでだろ?
- 567 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:26:45
- >>566
みのも呆れたムカつくしゃべり方
- 568 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:36:34
- >>565
普通は呆れ果てて即効捨てるけどな。
- 569 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:37:37
- >>561
20代で結婚出産は昔ながらの生き方とは関係ないと思うが。
バカと結婚して言いなりというのがDQN。
- 570 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:50:02
- 一昨年離婚した元旦那と元トメから手紙&メールが来た。
何でも元大トメが呆けちゃって、どうにもならんらしい。
「昔の事は全て水に流して、今こそ家族の絆を結び直しましょう
そしてもう一度昔のように幸せな家族に戻りましょう」
・・・私は不幸の極みだったんだけどね。
さてこのバカ親子どうしてやろうか。
今怪我で療養中なんで、時間はあるからゆっくり策を練る事にしますw
何か効果的な言葉は無いかなーwww
- 571 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:51:56
- 介護要員にしたいだけですか。
- 572 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:54:52
- >>570
もちろん丸無視
他人だし
- 573 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:55:19
- 介護士金だして雇え!!っつう話だよな
- 574 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 14:58:02
- >>570
介護関係のパンフを送付する。
しかも大量にだ。
- 575 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:01:56
- >>570 誰が誰の為に 過去を水に流すのかと。
普通のアタマで考えたら、
離婚した妻を呼び戻す理由がこれじゃあ無理だって
手紙を出す前に気付かんか・・・。
あ、相手が普通じゃないから離婚まで至ったのかw
効果的な言葉を出すより 無視が一番。
相手にするのがバカらしい。
あなたが黙って別の幸せを掴むのが最大の反撃でしょう。
- 576 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:04:39
- 嫌がらせでも何でもアクションしたら、かまってくれた=脈ありと判断されてややこしくなるんじゃね?
さくっと事務的に弁護士のほうがいいかと。
- 577 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:07:28
- ジュリメール、遥か昔にもらったな
メールってか手紙だったけど、需要ある?
- 578 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:08:05
- 一昨年離婚したのにまるで一昨日のような距離感がエネミー
こわいお((((((( ^ω^)))))
- 579 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:08:11
- 相手にとって一番痛いのは「無視」かな。
とにかく、同じ高さの目線で話に乗って欲しい訳だから。
無視し続けて積極的に接触してきたら、弁護士連名で「接触すな」の手紙。
こういう頭があったかい人達って、同じ土俵に立ったら喜ぶだけ。
嫌な事思い出してムカつくだろうけど、頑張って。
- 580 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:11:39
- >>577
せっかくなので披露してもらいましょうか
- 581 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:11:59
- 無視が一番じゃないかなあ。
そんで、何度も何度も馬鹿メールが届いたら
弁護士さんから通告。
証拠も取れるし、本人は一切接触しなくてすむし。
でも弁護士費用がもったいないかな?
- 582 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:12:52
- 自分達のモノだと信じて疑いないからそんなキチメールよこすわけなので
無視する事が一番相手が傷つくに胴衣。
一言でも接触すると「モノが戻ってきた」と勘違いするし。
- 583 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:14:52
- >>570
手紙は「受け取り拒否、返送」って赤ペンで書いた紙貼って
ポストに投函
メールはサクっと着拒
荒らし対策と同じで、エサをやってはいけません!
無視が一番効く。エネバカ親子には。
- 584 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:15:22
- 「変な手紙送ってくんな!」
な〜んて言っても、「もぉ〜ツンデレなんだから♪」と
頭の中で変換しそうだしな。
- 585 :570:2007/04/16(月) 15:17:04
- 一応弁護士さんには連絡しました。
離婚の時にお世話になった方ですが、苦笑してましたw
元旦那と元トメにはまだ何もリアクションしていないんですが、
自分がされた事を考えたら、ちょこっと反撃してみたくなったので。
でも無視が一番ですね。確かに構ったらしつこそうだし。
出来たら574さんに習って、うんと高級な老人ホームのパンフでも送ってみたいw
元大トメも含めて、ドケチでセコい人達だったから良いイヤミになったかもw
- 586 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:17:33
- >570
同じような体験談が前にもあったっけな。気団ヲチスレだったか、
離婚じゃなくて旦那が亡くなって、子供もいなかったもんだから婚家を追い出され、
再婚して子供にも恵まれてシヤワセに暮らしていたら数年後(どころか十年ぐらい経過してたような)
やっぱり「介護汁」「一度結婚したからにはおまいは死ぬまで○○家の嫁だ、つとめを果たせ」と
とち狂ったことを言って押しかけてきたトメ一族の話。
ネタだと思いたかったが、やはりああいう奴らは実在しているのか・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 587 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:21:10
- >一昨年離婚したのにまるで一昨日のような距離感がエネミー
そう!その異常なまでの距離感がテラアリエナス。
自分たちのしてきたこと全て忘れて、夢の世界で生きているんだろうねぇ
- 588 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:23:34
- >>586
離婚後3年経って再婚し、子供が生まれたら
「その子はお兄ちゃんの子だ。返せ!」って
押しかけてきた基地外トメコトメもいたなw
- 589 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:23:46
- 「昔のように幸せ」に赤で波線引いて返したくなった
- 590 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:24:32
- >>589
だから、エサはやるなと・・w
- 591 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:24:37
- 誰かの犠牲がないと成り立たない幸せは、真の幸せにあらず。
- 592 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:27:08
- その犠牲に嫁は入ってないんだろうな
エネ一族って嫁は消耗品扱いだもん
- 593 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:29:12
- >>591
嫁の犠牲はカウントしないのがエネ夫とDQウトメのデフォだからなあ
- 594 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:32:19
- 消しゴムですか
- 595 :577:2007/04/16(月) 15:38:58
- 折角だから晒していく。ジュリメールならぬジュリレター。
元嫁の盲腸による入院から元嫁の母が家に住みつくようになり、
無駄遣い・家事放棄・罵詈雑言のコンボに加え、二人で
不名誉な渾名をご近所に吹聴して回ったありきたりなエネミーだった。
嫌になって離婚。相当あっさり離婚できたので弁護士も通さず。
それが、別れて一ヵ月後にくるわくるわ、大量のジュリレター。
「私は貴方と言う太陽がないと咲けない花」
「何を食べても味がしない。体重もずいぶん落ちたのよ」
「貴方が残していった指輪を嵌めては、こんなに大きかったかと涙があふれます」
「いつだって大きな背中を見ていたから、それがなくなるなんて思ってもみなかった」
「最近、ハネムーン先でみた真っ赤な夕日と貴方の笑顔ばかり夢に見ます」
「もう一度やりなおしたい……私は悪い妻だったでしょう?」
「お母さんも、今なら貴方とわかりあえる気がするって言ってた」
「きっと、三人で笑って過ごせる日が来ると信じています」
当時は受け取り拒否という方法なんざ考え付かなかった。
転勤届け出して、越境したら二度とこなくなった。
元嫁の根性が全くなかった奇跡のような事実に、今はただ感謝している。
- 596 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:42:49
- >「お母さんも、今なら貴方とわかりあえる気がするって言ってた」
>「きっと、三人で笑って過ごせる日が来ると信じています
エネって、性別関係ないんだね
3人でって、ママンもかよw
- 597 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:44:45
- >>595
> 「私は貴方と言う太陽がないと咲けない花」
> 「最近、ハネムーン先でみた真っ赤な夕日と貴方の笑顔ばかり夢に見ます」
> 「お母さんも、今なら貴方とわかりあえる気がするって言ってた」
> 「きっと、三人で笑って過ごせる日が来ると信じています」
うわぁwww
なんか読んでてwktkしちゃった。
縁が切れて何よりでしたね。
- 598 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:45:07
- あくまで、『三人で』なんだ…別れられてよかったね。
- 599 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 15:47:05
- >私は貴方と言う太陽がないと咲けない花
さっさと枯れろって感じだなw
- 600 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:05:27
- そこまで言ったらかわいそう><
男のマザコンと女が母親と仲いいのはちがうジャン
- 601 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:05:57
- こんな元嫁を花に例えるとしたら、どんな花だろう。
ラフレシア、スマトラ大コンニャク、マムシグサ、
ああ、冬虫夏草なんてのもあったねぇ。
- 602 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:07:36
- ウツボカズラ、ハエトリソウ
- 603 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:08:20
- >601
ラフレシアに一票
- 604 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:08:48
- ふつーに宿り木でよかろw
冬虫夏草は漢方薬として役に立つが、エネ嫁は何の役にも立たないw
- 605 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:13:07
- マンドラゴラ
- 606 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:17:21
- あー、マンドラゴラがいいかも。
人が近づくと罵詈雑言浴びせて、ひっこ抜かれる時には物凄い悲鳴を上げるんだよね。
- 607 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:17:38
- 身近なところでヘクソカズラ
- 608 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:18:34
- そうそう、引っこ抜かれるとき(別れる)には悲鳴を上げて、その悲鳴を聞いた人は全員お亡くなりに…
やべ、笑えねぇ。
- 609 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:32:54
- むかし、鬼男に毒と偽られて付き合ってた。
でも急に電話・メールとも無視されて、別れに持ち込まれた。
その時、何も思いあたらず、>>595のようなメールを大量に送ったことを思い出した。
特に一番最初のお花メール、同じの出した気がするよ。
(母親は関係ないから、母親とかハネムーンとかはなかったけど)
あの頃、急に大好きだった人に消えられて、精神がおかしかったな。
鬼男、どん詰まりの不幸になってればいいな。
- 610 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:34:50
- >577
良かったじゃないか!
あっさり離婚してくれて、転居した位で止めてくれる根性のない嫁で。
離婚して三ヶ月だけど、ジュリエットレターが転居2回したのにまだ来るぞ。
「私が説得し続けたので、お父さんもお母さんもあなたを許してくれるそうです。
安心して戻ってきなさい。あなたの好きだったクッキーを入れておきます。」
嫁実家の自営を手伝ってたんだが、給料誤魔化し、愛車破壊、クソ不味い飯
(特に〇〇〇〇クッキー)にぶち切れて離婚したって言うのに、この様だ。
寝言ほざく前にさっさと退職金振り込めよ。
- 611 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:36:36
- >>610
飯マズのハバネロクッキー氏?
- 612 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:37:48
- 虫を誘い込んで食おうとするのはウツボカズラだっけ?
- 613 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:41:04
- クッキーなんてどう作ったらまずくなるんだ。
嫌いだったものを入れるとは、夫の好みも把握してなかったんだな…
- 614 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:43:58
- まずいクッキーの作り方
出来上がった頃に何か材料を入れ忘れたことに気が付く…
- 615 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:45:58
- マンドラゴラも、役に立つ薬草なのでヤメテクレw@ゲーマー
- 616 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:47:58
- ハバネロクッキーさんか。
- 617 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:48:24
- >610
がんがれー。超がんがれー(ノД`)
- 618 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:52:52
- 「ロミオ&ジュリエットメールを晒すスレ」とかないのかしら?
- 619 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 16:56:03
- ハバネロクッキーの話
気団で探したけど、読めなかった。
誰かどんな話なのか、教えてくれませんか?
- 620 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:05:21
- 自分の「幸せ」のためなら何でも言うんだね
- 621 :610:2007/04/16(月) 17:10:06
- ハバネロクッキーだったって、いきなりばれてるし。
携帯解約&プロバイダ変更したからメールは来ない。
俺の好み云々じゃなくて、ジュリエットの母親がどこぞで聞き込んできた、
「唐辛子を食わせると男は子作りに励む。」とかいう話を元に、
大量に練りこむ&塗りつけたクッキーを出されたんだよ。
車はその母親が自爆して壊してくれた。407クーペを並行輸入して
大事に乗ってたんだが、さすがにもう手に入らなかった。
- 622 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:10:11
- 自分の「返却不要ATM」のためならでしょ。
- 623 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:12:49
- >621=610
ほんとにお疲れ。あの当時はメシマズスレROMってたけど、あのころからだんだん「洒落にならない」
話も増えてきたんだよねえ・・・・・(;´Д`)
クッキーも許せんがクーペも許せん。
>619
初出はメシマズ25皿目だよ。
あ、そっか、にくちゃんねる終わっちゃったんだっけな・・・・・
- 624 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:14:32
- >>621
読んでるだけで、口の中がヒリヒリしました・・・
乙でした・・・取りあえず冷たいお茶をドゾー
つ旦
- 625 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:32:30
- おー!ハバネロクッキーさんか。
あれは人事ながら眠れないくらい腹が立った。
カフェ飯風マズメシ嫁がハバネロクッキーを作って、「俺唐辛子嫌いなんだけど」と言ったら
「じゃあ好き嫌いを治してあげる」と言いやがったあの嫁!
乙でした。
- 626 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:32:46
- >>610
性別一切関係ねーな
酷いヨそれ
- 627 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:33:37
- 同棲約2年半たって今日入籍した。
入籍した途端エネ夫候補に・・・orz
ウトメは新幹線でで2時間程の所に住んでいるのだが
「無事籍を入れた」と昼頃夫が連絡すると
「じゃあ夕方にお祝いに行くから☆」と言ってきたらしい。
それに対して旦那はOKをこちらの意見を聞かずに出した(出したのは電話を切ってから聞いた)
別にお祝いのディナーとワインを食べに行きたいまで贅沢は言わないけど
せめて籍入れた日ぐらいゆっくりさせてくれたって・・・。
あわてて掃除と買出ししてきたよ。
どーせ今日はこっちに泊まるんだろうな。
今現在旦那は駅までウトメ迎えに行ってる。
とても逃げたくて仕方がない・・・。
- 628 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:34:25
- >621
えー、407クーペ!? 自爆全損?
……本当にお疲れ様でした。
前妻は、禿げればいい。まばらに禿げてしまえ。
- 629 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:40:22
- >>627
最初が肝心。
「私は了承してない。事前に相談があればまだしも、事後承諾なんて先が思いやられる」
と逃亡というか緊急避難してみては?
入籍記念日が、何年か先に「あの時は色々あったけど、結果オーライ」と笑えるかどうかは、今にかかってるよ!
- 630 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:41:08
- >627
一緒に食事ってのは同情するが、
なんでそこで掃除と食事の支度し始めるのかわがんね。
お祝いしにきてくれるってんだから、どっかのホテルや
レストランでディナーやら酒やらご馳走になりゃいいのに。
- 631 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:41:18
- >>627
言いなりになっちゃダメじゃん。
「勝手に約束するな、ボケ」と言って
即効でキャンセルさせないと。
- 632 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:41:41
- >>627
>別にお祝いのディナーとワインを食べに行きたいまで贅沢は言わないけど
>せめて籍入れた日ぐらいゆっくりさせてくれたって・・・。
と置き手紙してホテルに行っててもいいんじゃね?
- 633 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:43:39
- 全くだ。
お祝いしてくれるんだから着飾ってればいいよ。
「どうして自分の結婚祝いに他人をもてなさなきゃいけないの?」
これで桶
- 634 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:43:56
- >>621
メシマズスレも当時リアルでロムってたから、その後どうしたのかな、とは思ってた。
こんなところで、ハバネロクッキーのその後が分かって嬉しい。
ただの好奇心なんだけど、離婚の経緯はどうだったのか
教えてくれると嬉しい。義父さんは少しマトモだったんじゃなかったっけ?
- 635 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:44:32
- >>627
その買出した材料おいて、すぐにホテルにでも避難しなされ。
「ご両親の接待、ご苦労さまです。
材料だけは買っておきましたので、あなたが料理してあげてね(はあと」
のメモ付でw
- 636 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:45:53
- 早くも進んで奴隷になってるのは何故?
- 637 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:46:22
- >>630
同意。
私なら買い出しとか思いつかないよ。
お祝いなら普通は外食じゃないの?
- 638 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:47:21
- >>636
だね。
自分から奴隷候補に名乗りあげて文句言うなんてww
- 639 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:48:02
- どーせ泊まるんだろうな、ってことは
「親が泊まるから」とも言われていないんだよね?
どうも先回りしてエネミーはmeになっているような。
- 640 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:48:35
- 入籍当日からエネミーはミー
- 641 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:52:18
- せっかくだしあなたの両親も呼んだら?
お互い様でしょう
- 642 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:52:33
- >630
同意。627は気を回し過ぎじゃない?
きれいに化粧していい服着て、「レストラン予約入れておいたほうがよくない?」って
旦那に言えばいいよ。
旦那の独断とはいえオケしたのに家を空けてしまったらこちらが非常識になってしまうと思う…。
結婚祝いと言いながら、627に食事の支度をさせる気だったとしたら、相手が非常識。
- 643 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:52:49
- 仮に泊まったとしても、お蒲団だけ敷いておけばいいんじゃない?
「夜中にのど乾いたら冷蔵庫にお茶入ってますから。おやすみなさい」
だけじゃだめなん?
気が利かないふりした方が得だよ?
「すみません〜。私ぼーっとしてるんですぅー。」
何度言われても
「あらうっかり〜〜・・・。すみません〜〜。」
ってニコニコしときゃいいじゃん。
- 644 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:54:18
- >641
おー、それいいな。一石二鳥だ。
夫婦と互いの両親でレストランで会食。
しっかり御馳走になってこい>627
- 645 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:54:47
- 実両親も呼ぶのいいねw
お祝いなんだしさ
- 646 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:57:07
- >>642 狂おしいほどドウイ
- 647 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 17:57:53
- >>623
にくちゃん→みみずんで読めたよ。
アリガトー!
>>627
ダンナの小遣いで外食でいいじゃん。
で、食べ終わったら
「早くしないと、終電に間に合わないわよ」と
ダンナをせかす。
- 648 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:05:12
- 627はもう回線切って食事の支度始めちゃった?
- 649 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:05:17
- 「お祝いしてくださるって言うんで張り切っちゃいました〜」とお洒落して駅でお迎え。
偽両親が泊まる気なら「せっかくの初夜を邪魔しないで下さいよ〜。どうせ孫孫言うんでしょ〜?」
天然嫁は強いよ。装っただけだとしても。
- 650 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:09:36
- >>648
そんなことできるわけない、みんな人事だと思って!
と思いつつ、料理中
- 651 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:10:55
- >>648
あたかも叩かれているようなレスもあったからね。
でもここで相談するのいいね。
私ももうちょっと早くここで相談することを知ってたら
などと思ってしまうなw
- 652 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:11:12
- 被害を最小限に食い止めようとしないのはエネミーはミーだよね。
- 653 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:12:04
- 典型的なエネmeですな。
- 654 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:12:38
- エネ夫を掴んだかわいそうなワタクシ!!!1!
- 655 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:13:22
- 掃除&炊事中で読んでないのかな?
- 656 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:15:29
- 周りがどれだけ心配しても、奴隷は奴隷なのね
- 657 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:16:28
- 奴隷根性につける薬はないよ
- 658 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:17:04
- >>627は必死でおもてなしの準備中?
逃げる準備中?
- 659 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:18:38
- 21 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 17:37:03
>20
いくらなんでも次スレタイトルの話は早過ぎるだろう。
ウチの嫁さん特製のハバネロクッキーでも食べながら待ってろ。
……いや、俺の替わりに消費してください。このクッキー。
370 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 01:53:54
>368
体に悪そう…
やったぜ!嫁のクッキーを処分した!
非常手段を使ったのが後ろめたいが、これでトイレの恐怖からは逃れられる。
おずおずと唐辛子は苦手と言うと、嫁曰く「じゃあ、好き嫌いを治してあげる。」
我を失うくらい怒ったのは初めての経験だよ。
嫁は実家に逃げ帰り、義父が怒鳴り込んできたので、食べてくださいと残って
いたクッキーを出した。
匂い嗅いだだけでorzになっていたよ。
お義母さんにどうぞって全部持たせてやった。
ザマアミロ!俺はもう食わないぞ!
- 660 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:19:55
- 377 :370:2006/11/09(木) 02:29:11
経緯って、>21、>23に書いた通りなんだが?
なんか余りにブチ切れて、お前のクッキーは豚のエサ以下だ!とか
言っちまったらしい。
義父はそれは言いすぎだろう!とか何とか言ってたが、実物を前にして
これは食えんよな、と絶句していた。
嫁のムカつく所は、自分は食わん癖に、俺にだけ変な物強要する所だ。
アレンジャーでもソコツモノーでもないし、なんなんだろう。
もういいわ、帰って来なくても。子供もおらんし。
自分で作るにしろ、外食するにしろ、辛いだけのもの食わされるよりは
マシだ。
----------------
これだね。まさに絶句。
- 661 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:21:10
- 探している間にスレの流れ変わってた…ゴメン
- 662 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:22:40
- 流れが変わっていなくてもコピペはいらないのよ
- 663 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:31:29
- いや自分はハバネロクッキー氏の書込み初めて読んだから、興味深かった。
つか乙・・・・・。しかも後日談まであるとは、恐ろしすぎる…('A`)
- 664 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:32:16
- そかな。私は貼ってくれて良かったけど。
そういう人もいるよ。
>>659-660 乙
- 665 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:39:08
- 自分は食べないって・・味見もしてないのか
- 666 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:51:57
- 685 :370:2006/11/17(金) 00:10:08
一応報告。
全ての元凶は義母だった…
唐辛子に催淫効果があると、どっかのオバハン仲間から仕入れたガセネタを
嫁に吹き込み、ハバネロクッキーで苦しめた。
その他、嫁実家の自営を手伝っている俺の給料をピンハネする、当直勤務の
押し付けをする、結婚前に俺が自分で買った車を勝手に持ち出し、自損事故
で全損にしてくれた等の事実の判明及び事故の発生がここ数日のうちに立て
続けに起こった。
俺は離婚する。この期に及んで義母に盲従する嫁にも愛想が尽きた。
スレ違いになってしまい申し訳ないが、なんでこんな馬鹿嫁に愛情を注いで
いたんだろう?耐え忍んだ5年を返して欲しい。
-------------------------
肝心のオチを忘れてたので、最後にこれだけ。
- 667 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 18:59:28
- >>666
(((( ;゚Д゚)))ウワアアアア・・・・
マジで離婚できて良かったね・・・早くブッツリ縁がぶち切れますように。
手紙とかは受け取り拒否にして突っ返した方がいいと思う。
読んでくれてる、と思うとますますはりきって書き続けるのでは?
- 668 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 19:03:29
- >>667
受け取り拒否するということは、
その住所に住んでいて、反応してる、という証拠になるからね。
下手したら、住所に突撃される可能性もあるわけで。
無視して、可能なら無視してさくっと転居した方が無難よ。
- 669 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 19:04:17
- >>668
×無視して、可能なら無視してさくっと転居した方が無難よ。
○無視して、可能ならさくっと転居した方が無難よ。
余分だった……orz
- 670 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 19:05:48
- 2度転居してるのに手紙が届くって書いてるから
どっか身近な人がいちいち律儀に元嫁にバラしてるとしか
思えないんだけどなあ。
- 671 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 19:06:49
- しかし、すでに2回転居してるよね?
金銭的にもつらいんでは?
- 672 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 19:20:34
- なんで被害者なのに逃げ回らなければいけないんだろう
カワイソス(´;ω;`)
- 673 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 19:28:38
- つか普通にストーカーで犯罪じゃん
- 674 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 19:46:32
- 探偵を雇っているに一票。
- 675 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 19:47:04
- 退職金やピンハネ分の件は労働基準局行ってみたの?
嫁親の会社、追い詰めたれ!
- 676 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 19:55:23
- 407クーペってプジョーのだよね?
どうやって2005年発表の407クーペを、結婚前の5年前に並行輸入できたんだろう。
それとも旧車で同じ名前の車が他にある? だったら勘違いスマソ
- 677 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 19:56:39
- >>676
へー
うちの旦那、車に詳しいから帰ったら聞いてみようかな
- 678 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:13:27
- 交際含めて嫁と5年じゃないの
その後、結婚前に車購入かな
- 679 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:20:35
- >>678
となると結婚前に3年くらい耐えたのか
そうなると同情心もちょっと失せるな…
結婚しなきゃいいじゃんて話だしねw
- 680 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:34:03
- 結婚→2005年に車購入→去年11月に破壊では?
- 681 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:40:13
- 日本発表は2005年だけど、本国発表はそれよりはるか前じゃなかったっけ?
- 682 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:40:34
- まさか結婚してまでメシマズが直らない女性がいるとは思わないのでは?
自分もあのスレを知るまで考えたこともなかったし。
男性ならもっとそういう思い込みが強くても不思議ではないような。
- 683 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:44:27
- フランスの会社が本国と日本で同時発売するわけねーだろ
運転席だって右ハンドルに直さなきゃならんのだし
だからこその並行輸入だろ
>>676は407クーペでググって出てきた日本語のページを鵜呑みにして
重箱の隅つつきをしてるんだろうが
- 684 :610:2007/04/16(月) 20:49:16
- 昔の書き込みまでアップされてる…
ごめん。自分の愛車の型番間違えてた。406クーペだよ。
ピニンファリーナデザインの奴の初期型。
独身時代、どうしても欲しくて無理して手に入れたのに、間違えるなんて。orz
離婚を決意したのは、車を壊された時。
凄く大事にしてて、鍵も自分の仕事道具を置いている部屋にわざわざ保管してた。
クッキーでもめた後、一応和解して嫁さんも実家から戻ってきていた時の事。
ジュリエット母の車が修理する事になり、元嫁に車貸して欲しいと連絡。
丁度外出していた元嫁は、自分の車を貸すことを承諾。
元嫁母は預けていた自宅鍵を使い、見栄えのいい俺の車の鍵を持ち出し事故。
故障車だから事故ったと逆切れ。
「壊れた物は仕方ないじゃない。私もあの車は運転できないし、ナンタラカンタラ・・・」
「運転できないんじゃない、ディーラー以外他人には指一本触れさせなかっただけだ!」
「私の親を他人呼ばわりするのはやめて!この人でなし!」
てな会話があり、こりゃダメだと離婚を決意した。
弁護士に相談して交渉してる際に、自分が会社の役職についているとばかり
思っていたのが違っていたりとか、役職付じゃないなら貰える筈の超勤手当てを
貰えて無かったりとか、非常にルーズに使われていた事が発覚。
ここを突いて、きっちり離婚&円満退職にしないと関連の役所に訴えると言ったら、
やっと開放された。
フェイクやボカシも入ってるけど、大体の経過はこんな物。
- 685 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:50:38
- 嫁が実家暮らしだったらメシマズはバレにくいんじゃないか?
- 686 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:52:05
- ('A`)
- 687 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:52:09
- >>681
2005年フランクフルトショーが本国の発表。
日本仕様は2006年6月発表。
>>683
日本語読めないのに無理してレスしなくていいよ。
それとも本人乙?w
- 688 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:54:43
- 406みたいだよ?
- 689 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:56:10
- >>687
本人いるよ?
- 690 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:57:20
- りろーどはだいじだねえ
- 691 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:57:25
- >>610
今更ですが、乙
- 692 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 20:59:59
- ハバネロクッキーさん乙でした。
早く退職金が振込まれるといいですね。
- 693 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:01:06
- クーペが買えない車ヲタの嫉妬
- 694 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:01:50
- /\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 695 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:03:25
- 今からでも遅くないから、ハバネロクッキーさんには
関連の役所に訴えてくれ!許せんよ、そんなの。
- 696 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:08:17
- 弁護士さん通じて
「今度また接触してきたら、お前の会社の事を関連役所に訴える」
と通達してみたらどうだろうか?
- 697 :681:2007/04/16(月) 21:08:43
- >>687
おお!そっか、アリガトン
つか406だったのか…orz
そりゃキレるわなw
- 698 :610:2007/04/16(月) 21:10:17
- 弁護士さんから、手負いの獣を追い詰めるな。さっさと離婚したいなら我慢しろと
言われたから。
ちなみに手紙がきた事も連絡したけど、構わず放置するのが一番いいってさ。
物理的な距離を取って再就職したから、もう関わらずに済むだろうしな。
- 699 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:12:24
- 接触不可も含めて、期限を決めて
「その日までに退職金を払わなかったら訴える」ではどうだろう?
- 700 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:14:27
- >>698
もう離婚しちゃったんだから追い詰めたっていいんじゃないの?
退職金だけはどんなことしてもぶんどってほしい。
正当な請求なんだしさ。
- 701 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:15:10
- orzリロードは大事だな。
なるほど、触らぬDQNに祟りなしって事か・・・
- 702 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:15:46
- 退職金の取り決めをしていても実際辞めた後じゃ中々貰えないよ
頼みの労基も辞めた後だとてんで役に立たないし、金に固執して縁が続く方がキツイでしょ
- 703 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:15:59
- >>700
そういうことじゃないよ
あんまり追い詰めると相手が復讐を考えたりってことじゃね?
- 704 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:18:07
- 本当に息の根を止めるならともかく
そうじゃないと何されるか分からないもんね。
- 705 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:20:52
- こうやって読んでる分には息の根止めてやりたい気持だけどねぇ
- 706 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:21:14
- 「『自衛の意味で相手に少しだけ逃げ道を残しておけ』と
弁護士に助言された」と歴代勇者の報告にも度々出てたね。
- 707 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:33:49
- 徹底的にたたきのめして息の根をとめてやったら
どんな基地外じみた行動にでるかwktK
- 708 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:39:05
- >>704だけど
息を止める=あぼん、という意味で書いたよw
- 709 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:39:53
- >>707
息の根をとめたら行動できないだろ
- 710 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:43:53
- 退職金は企業の義務じゃないからねぇ。
雇用されたときに退職金を出しますって約束が無ければ請求するだけ無駄。
共済に入ってたりすれば別だけど、働いた年数も少ないみたいだし逃げる
ほうが得策なきがする。
- 711 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:46:38
- あんまり追い込むと元嫁が自殺したりするぞ。
そうなったらその親が謝罪と賠償を!!てな感じで追い掛けて来るぞ。
- 712 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:50:00
- それ位で自殺するかよ。
- 713 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:54:18
- 気を引くための狂言ならやらかすかもね
そんで慣れてないとwうっかりやりすぎちゃったりするんだよw
離婚できたんなら全力で無視でいいじゃん
ちゃねらがすっきりするためにわざわざ
怨念渦巻く中小企業のほんの数年分の退職金取りに行ったりする必要ないよ
人生の無駄遣いだ
- 714 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:55:11
- 自殺未遂(自作自演)なら余裕でやりそうな気がする罠。
- 715 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:56:38
- やり過ぎてあぼーん(事故死)しちゃったトメとか居るしねw
- 716 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 21:59:02
- そこまでボダ気質なら、離婚する前にやっていると思うがねぇ。>自殺未遂
- 717 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 22:02:04
- >>716
いざ離婚してみたら、思う様に次の男が見つからなかったり
結婚してた当時より生活レベルが下がったりすると
ボダに進化しちゃうタイプがいるんじゃね?
- 718 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 22:05:30
- 自殺なんかするタマかよ
そういう奴は全部他人のせいだよ
- 719 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 22:06:58
- 今北。ハバネロさん元気そうで何より。
- 720 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 22:14:30
- 元旦那から毎月慰謝料振り込まれるようにしてるんだけど
給料下がったとかでここ半年減額になってる
順調に払ってれば年内で終わるんだけどね
まあいいや不払いならそれでも
今後こちらに接触持とうとか迷惑行為しようとしてきたら
これを武器にしてぶった斬るつもりだし
ハバネロ氏も退職金不払いの件は実際訴えないにしても
ジュリちゃん一族に「お前ら立場わきまえろよ。」とご教授するネタとして
温存していたらどうでしょうかね
ジュリちゃんは自殺しないよ厚顔だからw
- 721 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 22:19:28
- とりあえず、みんながんがれ!!だな。<除くロミ&ジュリ
- 722 :掃除機嫁 ◆vJ9Gi2a/Oc :2007/04/16(月) 22:22:11
- マンゴー食べたい
- 723 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 22:24:02
- >>722
だれだっけ?
- 724 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 22:47:15
- >>698
>弁護士さんから、手負いの獣を追い詰めるな。さっさと離婚したいなら我慢しろと
言われたから。
知り合いが追詰めすぎて逆恨みされて○年ストーカーされてる。
一応、その辺で止めとけと忠告はしたけどそいつもアフォなとこが
あるんで頭沸きまくりで歯止めがきかなくて
後戻りのできないとこまできて後悔したけど後の祭りってやつ。
ハバネロクッキーさんは完無視が一番だよ。
修羅場を知らない奴ほど無責任な事言うからね。
- 725 :名無しさん@HOME:2007/04/16(月) 23:27:41
- プ、プジョー・・・・(涙
- 726 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 01:00:39
- >>724
どこまで追い詰めたの?
- 727 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 01:32:29
- 知り合いkwsk
- 728 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 02:56:32
- けわしく
- 729 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 07:24:10
- かぐわしく
- 730 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 07:43:21
- はげしく
- 731 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 07:53:15
- もどかしく
- 732 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 07:58:45
- >>728-731の流れってよく見るが、つまらん。
つか飽きた。
- 733 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 08:07:05
- >>732
スルーしときゃいいのに。
- 734 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 08:29:43
- スルー検定は抜き打ちで実施されます
- 735 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 08:37:50
- ぬるぽ、みたいなもんかな?お決まりの流れと言うかなんと言うか。
- 736 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 08:39:14
- まあ、流れといえばそうなのかもしれんな
ガッ
- 737 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 09:05:02
- 『ぬるぽ、ガッ 』のニュアンスがどーもわからない
流れを変える、とかそんな感じ?
デーブみたいなこと言ってごめんなさいだが
- 738 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 09:12:41
- >>737
そんな高尚な意味合いはないと思うけど、わけわからん白熱状態の時には
「今ならみんな必死だし、ガッ!されないかも・・」と思いぬるぽすることはある。
でも、ガッ!されなかったことは今までない。
- 739 :737:2007/04/17(火) 09:20:50
- >>738
ぶっとばされると思ったのに、優しいレスくれてありがとう。
いつか勇気を出して使ってみたいと思います。
- 740 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 09:22:50
- >>739
最初はニュー速+あたりで一言書いてみるのが吉
- 741 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 09:29:34
- _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
ぬるぽはセルフサービスになりました。
使用方法は以下のようになります
∧
< >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
\ヽ ノ )
ノ(○´ノ ガッ
(_ノ(__)
- 742 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 09:36:59
- ヌー速は魑魅魍魎の住処
- 743 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 09:57:19
- >>742
何言ってんだよ、2ちゃんはどこ行っても似たようなもんだろが
- 744 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 09:59:15
- 【雑談】スカスレ別室【専用】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1173417013/73
73 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 09:36:47
ネタ判定うざいから、続報書くのやめちゃった。
ネットでまで疲れてストレス貯めたくないし。
ネタネタ言う人は、幸せな人生送ってるんだろうな。
まぁ、いい事だ。
- 745 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 11:21:48
- ハバネロクッキーさん・・
406クーペ・・・
私も12年前彼女に405ですが全損されました
ピニンファリーナの美しいボディがぐしゃぐしゃでした
405は中古安いので最近また買っちゃいました
しかし406クーペは・・・泣ける
- 746 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 11:27:15
- で?
その話に配偶者のエネミーは出てくるの?
- 747 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 11:27:51
- >>743は2ちゃんがアングラだった頃を懐かしむ懐古厨
- 748 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:06:50
- 婚約破棄スレの>>375からの流れを読んで
コエーコエーやっぱり結婚なんて絶対しちゃいけねえと学習した。
なんだあのエネの住処。
- 749 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:08:37
- 【破棄】婚約破棄・婚約解消【解消】 14人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173074328/
- 750 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:31:21
- 地方の【ド田舎】に嫁いで後悔してる奥様 5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1165800054/
ここの921もエネミー被害者だよなぁ・・・
- 751 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:36:44
- >>750
…泣きそう。私なら耐えられない。
- 752 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:39:29
- でも本人が家出る気でよかった。
高齢の図々しい親戚ばっかりだし、地震がなくても
近い将来介護とか押し付けられていたと思う。
あの旦那なら同居問題もでてきただろうし。
- 753 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:40:05
- >>750
お子さんが小さいみたいだし
早く別れた方がいいみたいだね。
- 754 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:42:56
- >>750
なんか、私も涙が出そうになった。
- 755 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:51:48
- 逃げ切れますように
- 756 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:54:53
- 老人収容施設かよ!しかも血縁だから遠慮なし、もてなされて大事にされて当然!
わしらは可哀想な震災被害者!てなかんじでそりゃもう「逃げろ」としか言えないな。
- 757 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:58:10
- 逃げたあとで、総勢10名からロミオメールが届くのか…
- 758 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 12:59:41
- ひぃぃぃぃぃぃぃぃっぃぃぃぃっぃぃぃぃぃl
- 759 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:00:50
- 半分ぐらいはズリエットメールかと。
- 760 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:01:45
- あっちのスレでも指摘されてるけど、
旦那、人生終了確定じゃん
嫁が逃げようと逃げまいと終わりだよ
気がつかないのかな?
- 761 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:02:29
- >>760
嫁が逃げるなんて思いも寄らないんじゃ?
エネって頭がおかしいし。
- 762 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:05:35
- >>760
「困ってる親戚を見捨てずにどんどん受け入れて面倒を見る親分肌の俺様」に
すっかり酔っぱらってしまっているようですな。
- 763 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:06:23
- >>761
「目上」の人にこうといわれたら、絶対服従するものと思ってるからね>エネはw
自分が強い者に従ってるから、他人もそうだと思うのかね。
- 764 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:11:04
- しかも面倒見るのは嫁だもんね。
苦労もせずにでかい顔出来て、ウトメズからは崇められる。
その気持ちよさに酔ってるだけだって気づかないのが気持ち悪すぎる。
- 765 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:11:54
- マジでプチ老人ホーム・・・
怖すぎ
- 766 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:14:18
- そのお子さん、夜尿症になったってあったけど、
きっとジジババ共にママがいないとこで脅されたんじゃないか?
怖い話されたりとか、いきなりビックリさせられたとか。
とにかく逃げて欲しい。
- 767 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:16:07
- 平均年齢72歳なら10年経っても半分は生きてるなぁ
どうすんだおいw
まぁ、嫁が逃げたら旦那も目が覚めるだろうし、自分の親だけ残して
出てってもらうんでね
- 768 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:16:44
- 獣を同じ檻に何匹も入れたらどうなるかなんて
子供でもわかる・・・
もうすぐ阿鼻叫喚の地獄絵図
- 769 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:16:59
- >>767
その後ロミオメールですかね
- 770 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:17:14
- 地震を怖がっているから離れたいって書いてあったから
夜尿症は地震の恐怖からじゃないのかな?
いじめられていなくても、急に大人が沢山家に居座れば
環境の変化でストレスもあるだろうし、それも一因かもしれないけど
- 771 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:17:39
- 10人も押しかけて迷惑だとは思わないんだね。
- 772 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:20:36
- 地震+ほぼ見知らぬ大人10人が一気にやって来たら大人でもチビるよ・・・
あとハゲるよ、絶対
- 773 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:20:55
- 地震より10人もの迷惑老人の大合唱の方が
子どもには恐いんじゃないかな?もちろん大人もだが。
- 774 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:21:53
- メシが遅いとか
部屋がきたないとか
うるさいんだろうな。
- 775 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:23:42
- 他スレの感想を、ここでグダグダ延々と続けてるやつらってなんだ。
荒らしなら去れ。
荒らしじゃないないと言い張るのなら、そのスレに感想を書け。
- 776 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:23:43
- 4LDKなら夫婦一組に対して一部屋は無理だよね。
いくら自分の兄弟夫婦でも、同じ部屋での寝泊りはストレスになるなぁ。
それなら仮設住宅にとっとと移りたいと思うよ。
- 777 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:27:51
- どうか無事に逃げ切って欲しい。
尾張から無事を祈ります。
- 778 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:29:08
- >>767
エネは一生目が醒めないよ。
嫁が帰ってきて喉元過ぎたら元通り。
- 779 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:29:39
- >>774
家の間取りがどうかわからないけど、普段遊んでるところを
なじみのない老人が占拠してるわけだし、
下手したら、ちょっと騒いだらうるさいと怒鳴られるとかね。
考えただけでも、大人でも鬱になるよ。
- 780 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:30:30
- >>770
発端は地震でも、悪化させたのは10人の老人だろう。
- 781 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:38:00
- 子供が脅されていたんじゃないかって、ありえることだけど
描いていないことだしさすがに想像力豊か過ぎるんじゃないかね。
- 782 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:39:21
- タカリ体質な年寄の大群なんて、子供コワイだろうな
- 783 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:40:27
- 老人10人におもちゃにされる孫。
想像しただけで心が痛むよ。
- 784 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:44:09
- むこうに書いて来たらいいんじゃないか?
- 785 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:46:25
- 地震被害で気落ちして不機嫌な老人が10人のところに元気な子供がいてみ
ちょっと走れば「ああ、バタバタうるさい」
何かしゃべれば「声がカンにさわる」
ママに甘えたら「いい年して!ママは(私達年寄りの)仕事があるんだから」
ぐちぐちと説教と昔話を聞かされ続けたら…
脅されてるよりヒドイ
- 786 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 13:55:24
- だから向こうに書けって
- 787 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 14:02:14
-
そんな事より卓球やろうぜ!!!
ζ┳┷┳゚λ
- 788 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 14:02:32
- こっちのネタがないからねぇ。
- 789 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 14:04:37
- 歯ブラシとか勝手に使われたり、タンス勝手に開けられたり、入浴中に風呂場勝手に開けられたり
容易に何されたか想像付く。私はエスパーだ。
- 790 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 14:05:05
- >>787
左のヤツ、華麗に飛び蹴りを決めているように見えるw
- 791 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 14:15:06
- エスパーか。
じゃあしょうがないな。
- 792 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 14:19:13
- そういや魔美ちゃんもいい歳だもんな
- 793 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 14:19:44
- とりあえずそんなお前にプレゼント
↓
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader454961.jpg
- 794 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 14:27:27
- ハッピーバースデーうーぬー
- 795 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 14:32:26
- >>793
ちょw
どこのエネ元夫のお誕生日ですかそれは?
- 796 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 14:39:18
- エネ夫だったらママンがケーキ買ってきてくれる。
- 797 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 14:57:02
- >>794
うーぬーにフイタwww
- 798 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:04:37
- >>794
明日はうぬの葬儀ですね
- 799 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:08:22
- エロゲの箱ってかさばるんだよなー・・・。
- 800 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:17:07
- 会社の近くを歩いてたら2年前に離婚した夫と会った。
離婚の原因はごり押し同居と嫁イビリとピーナッツコトメと、
親離れ出来てない上口癖が
「お袋に任せとけ」「お袋はお前の親だ」「お袋の事を悪く取りすぎだ」
の妻に対してのみの耳無しなエネ馬鹿の浮気。
しかもそれを嫁が至らない魅力のないせいだと逆にトメコトメに攻撃された。
なんだか気軽に「おぉ、何だお前じゃん」とか声をかけられ
ムッカーときて「赤の他人に向かってお前なんて言うのは失礼ですよ」と言った。
それにひるんだが、足早に通りを渡ろうとする私の前に立ちふさがって世間話をしてくる。
「仕事どう?順調そうだねー、いやー俺の方もねー給料上がったんだよねー。
でさ、何とかやっとマンション借りて一人で暮らし始めたんだー。
ほら前はさー金銭的にも苦しかったっしょ?だからお袋と一緒に住んでたじゃない?
しょうがないって所あったじゃん?」
会社の近くって事もあって笑顔で
「ねーよ、まったくねーよ、余裕たっぷりだったよ、一銭も金ださねー老人引き取って
同居してた方が金かかったろ、おまけにお前の姉も金の無心ばっかでお前勝手に金貸しやがって、
しかもお前みうみうたんにいくら使ったんだよ、ゆうゆうたんよ」
(みうみうたん、ゆうゆうたん=浮気相手との秘密の愛の呼び名)と言うとまたひるみ、
「でももう別れたんだよ。俺他の女と付き合って初めて
「あー俺の帰る港は○○だったんだな」ってやっと分かったんだ。
バカだよね、俺って。こんなになるまで気が付かなかったよ。
だから一人暮らしも始めたよ、分かってくれるだろ?お前の部屋だってちゃんとあるんだよ、
ほらお前自分の部屋が欲しいって言ってたもんな、覚えてる?」
「お前がバカなのは知ってたよ、自覚すんのおせーよ、
それから老人引き取る前は部屋あったじゃねーか、覚えてる?
てか勝手に一人で住めよ、赤の他人の部屋作ってんじゃねーよきめぇ、
慰謝料滞ったらわかってんだろうな、あと二度と待ち伏せすんなストーカーで訴えんぞ」
あまりの口の悪さと憎々しげな微笑で、元夫帰った。
「あなたをまだ愛してるわぁ〜」「お前〜〜」ハッピーエンドってなると思ったんかな。
かなり戸惑ってたもんな。こげなおなごと再婚したらボクタンの生活危ういもんねw
- 801 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:20:06
- >>800
うはwwww元夫ヴァカスwwwwww
春になって暖かくなると脳内花畑もかーなーり咲き乱れるんでしょうね。
乙!
- 802 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:23:49
- >>800
乙です。
ゆうゆうたんてwww
- 803 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:24:49
- エネミーロミオの決め台詞が
「俺の港はお前」
エネミージュリエットの決め台詞が
「貴方と言う太陽がなければ咲けない花」
ということでよろしいか?
- 804 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:26:46
- ロミオの場合は「今度は俺がお前の港になっていつまでも待っててやる。」もあるからなあ。
- 805 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:27:15
- 演歌っぽいwww
- 806 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:28:38
- たとえ〜どんなに冷たく別れても〜
俺にはお前が最後の女ぁぁ〜〜〜〜〜
だっけ?
- 807 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:31:57
- 演歌って、エネ歌だよね
- 808 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:34:12
- 天城越えも相当だよね。
誰かに取られる〜くら〜いなら〜
あなたを殺して〜いいですかぁ〜〜
っていい訳ねーだろwwww
- 809 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:35:16
- >>807
大半がエネ夫によって作詞されているジャンルなので
男はエネ夫、女はエネ夫に都合のよいダッチワイフしか出て来ない件
- 810 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:35:28
- カスラックの者ですが
- 811 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:35:37
- たとえどんなに 恨んでいても〜
たとえどんなに 灯りがほしくても〜
お前が俺には 最後の女〜
俺にはお前が 最後の女〜
たとえどんなに つめたく別れても〜
お前が俺には 最後の女〜
たとえどんなに 流れていても〜
お前が俺には 最後の女〜
エネ夫の応援歌かwww
- 812 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:36:47
- >>800
おごじょさん、乙です
- 813 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:42:14
- ミザリーメールは?
- 814 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:43:18
- エン歌は、怨歌だったりするし
お互いに思ってれば「勝手にシェイクスピア」だけど
片方が本気で逃げてれば「ストーカー賛歌」になっちゃったりするね
気持ち一つで大違い
- 815 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:44:12
- あー、演歌ってエネ風味・膿化脳風味だよね・・・。
- 816 :800:2007/04/17(火) 15:45:11
- ほんと大馬鹿だよね〜w
しかも演技たっぷりで見てるだけで恥ずかしかったよw
こんな感じ↓
「でももう別れたんだよ。(力強くうなずき、真剣なまなざし)
俺他の女と付き合って初めて
「あー俺の帰る港は○○だったんだな」ってやっと分かったんだ。
(空を見上げ、独り言の様に)
バカだよね、俺って。こんなになるまで気が付かなかったよ。
(自嘲気味に笑いながら首を振る)
だから一人暮らしも始めたよ、(突然語調を変えて吹っ切れた様な表情)
分かってくれるだろ?お前の部屋だってちゃんとあるんだよ、(少年のような晴れやかな笑顔)
ほらお前自分の部屋が欲しいって言ってたもんな、覚えてる?
(いたずらっ子の様がいたずら仲間と目配せするように。ウィンクされるかと思った)」
凄いでしょ、私の元夫w
- 817 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:46:02
- >812
おごじょって何?
- 818 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:46:29
- 顔が伴っていれば何とか絵になるかも…
ごめん。無理矢理慰めてみようと思ったけど駄目だったw
- 819 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:46:46
- オコジョ?
- 820 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:46:51
- 花輪くんで読んだ
- 821 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:47:53
- エネ男と離婚して3年。奴も再婚して幸せにやっているらしい。
が、再婚相手が姑のお気に召さないアホ嫁らしく、姑からジュリエットメールが届く。
メールつか、手紙だけど。
あなたの反抗的な態度が許せないと思っていたけれど、
真摯に対応してくれていたからああだったのね。
今は言葉が通じない人間を相手に毎日に張り合いがありません。
あなたのはつらつとした声が懐かしいです。
私からも、息子ちゃんに言ってあげるから復縁しなさい。
みたいな内容。
再婚相手は20代後半くらいのはずだけど、いやみとか比喩表現が伝わらないらしい。
いろいろ指示wを出しても、トンチンカンな事を平然とやり「○○ってドジだからぁ」で済ませるらしい。
文面から推測するに
「マジやばい。ちょーうけるんですけどー」的なしゃべり方をする人らしい。
ああ、70歳ちかい田舎の年寄りの小言は、うるさいと思う前に宇宙語に感じるんだろうな。
天然GJ!と思ってます。
つか、すでに双方ともに再婚しているのにどーやってくっつけるんだろうか・・・
- 822 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:48:19
- >>816
前からそんな人だったの?
- 823 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:48:27
- なぜか脳内で花輪くんの声、ビジュアルはミッチーで再生されますた・・・・orz
- 824 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:48:29
- >>816
バロスwww
元バカ旦那の様子がありあり浮かんできたよw
野郎の場合はマヤとは言わずになんと言えばいいのだろう?
- 825 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:49:28
- >>811
裸に白フン坊主頭で、桜吹雪舞う中、熱唱するエネ夫の姿を想像して
ハゲ藁wwwwww
- 826 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:52:29
- >>824
ヤバい、今、816タン元バカ旦那が桜小路になってしまったジャマイカw
- 827 :812:2007/04/17(火) 15:53:58
- >>817
鹿児島弁で女性のことです。
800さんが「こげなおなご」って使ってたから、
鹿児島の人なのかと思って書いてしまった。
しかもサゲ忘れてるし・・・。
スレ汚しスマソ
- 828 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:55:29
- >>800
キバレヨ!
チェストイケ〜〜!!
- 829 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:56:32
- >>826
全く同じこと思っちゃったジャマイカ!
- 830 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:56:45
- >>821
再婚相手さんGJ!ですね。
トメの料理食べて「ゲロまずー。ってゆーか何これ?」
とか仰ってるんでしょうか?天然って最強ですねー。
- 831 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:57:31
- >>826
私も桜小路が浮かんだ
- 832 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:58:08
- >>816
劇団ひとりで読んでみたwバロスw
- 833 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 15:58:23
- ミッチーになら言われたいww
- 834 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 16:04:22
- 出川で読んでみた。
かなり笑えた。
- 835 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 16:09:08
- >>821
トメ全然学習してないねー
未だに自分の都合で息子(とその嫁)をどうこうできると思ってるのな。
- 836 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 16:19:00
- >816をなだぎで想像しても、かなり笑えるよ。
- 837 :793:2007/04/17(火) 16:19:46
- ああああああ
すみません
こんなとこに誤爆してたのか・・・orz
- 838 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 16:22:51
- 誤爆だったのかYO!!
- 839 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 16:23:26
- 誤爆だったのかw
嫁に逃げられて
「嫁が逃げたのはママンのせいだ!」でママンとも絶縁した
ひとりぼっちのエネ夫が寂しく自分を祝ってるのかとオモタ。
- 840 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 16:26:22
- エネ夫と、いつまでもニートから脱出できない二次元ドリーム前回のエロゲオタは、ある意味似ているのかも・・・・・
- 841 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 16:26:26
- >>837
面白かったから許す
ついでに画像いただきますたw
- 842 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 16:30:42
- >>821
姑のアレっぷりもアレだが
20代の嫁を捕まえることができたエネ夫にも驚愕
ついでに>>793の誤爆にもワロタ
どこに投下しようと思っていたの?
- 843 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 16:52:24
- そうやって関係ないトコに突撃するからトメだって言われるんだよ
- 844 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 17:26:23
- >>821の天然嫁。
実は天然なふりのトメ撃退法で、しかもネラーとかだったら・・。w
- 845 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 17:28:40
- だとしたら ネ申
- 846 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 18:27:10
- >>800>>816
バロスw
文才あるー!!1!!!
目に浮かぶようだw
- 847 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 18:30:59
- 涙がポロリと〜こぼれたらぁ〜〜ぁぁぁあん〜〜
うたぁいだすのさぁ〜〜〜エネ歌を〜〜〜〜
- 848 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 18:40:34
- >>834
バロスwww
- 849 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:07:12
- ゴールデンウイークに私実家でちょっとした集まりがあるから、
出来れば私たち夫婦も来ないか、と誘われた。
偽実家には月に一度くらい行くけど、私実家には、私一人で行くことはあっても、
旦那は滅多に行かないので、たまには一緒に行かないか、と誘ってみた。
なぜか大喧嘩になりました。
エネ夫の言い分は「いつもいつもお前んちばっかり!」
確かに結婚してから私の祖父母が亡くなったため、
葬式、四十九日、初盆、一周忌、三周忌×2回づつと私実家で法事が続いた。
でも、エネ夫よ、お前はそのうち半分以上は欠席してるだろうが。
亡くなったのは平日だったから通夜も葬式も祖父母両方とも欠席しただろうが。
あー、もう、エネ夫の相手は疲れるよorz
- 850 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:12:29
- 祖父母の葬式を欠席ってありえないだろ。
もっとよく練ってから出直してこい。
- 851 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:16:02
- >>850
ありうる。
うちのエネは、私の父の葬儀を欠席しようとした。
- 852 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:17:08
- >>849
いつどっちに行ったか、一覧表にしてわからせろ。
- 853 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:17:26
- 出張だったとか仕事とかじゃね?
なんでもネタ判定はだめですよおばあちゃん。
- 854 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:17:36
- >>851
ありえNEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
- 855 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:17:42
- >>850
相手の祖父母の葬式だったら欠席もあるでしょ。
私は旦那の祖母の葬式には行かなかったよ。
- 856 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:18:17
- >>850
>849ではないが、私の元夫は欠席しかけたよ。
大ゲンカの末に出席したけどね。珍しくないと思われ。
- 857 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:20:43
- 配偶者の祖父母なら忌引きになるだろ。
- 858 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:20:51
- うちのは私の弟の結婚式をバックレるつもりだった。
- 859 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:21:33
- 配偶者の両親ならともかく
祖父母の葬式となると
仕事休んでまでは行かない、行けたら行く
みたいな感じの家も多いんでは。
- 860 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:22:49
- >>855
私もあると思った。
私の祖母の葬儀に、うちの旦那は欠席だったし(平日&飛行機)
その葬儀に、従兄弟の配偶者全員は来てなかったよ。
旦那の会社じゃ配偶者祖父母の場合、忌引き無かったし。
- 861 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:25:15
- 私の祖母が亡くなったとき、たまたま旦那休みだったので連れていったけど、そうじゃなきゃ連れていく気もなかったし仕事休めなかったと思う。
- 862 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:25:35
- 距離と仕事と、生前どれくらい面識があったかによると思う。
- 863 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:26:43
- 父の葬儀やら弟の結婚式はありえないな。
つかエネ夫恐るべし。
- 864 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:29:00
- 私の場合私の場合私の場合私の場合私の場合
私の場合私の場合私の場合家の場合私の場合
- 865 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:30:20
- 自分の係累ならば、はとこまで参加するが嫁の親戚なら3親等以内でも渋るのがエネクオリティ
- 866 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:30:42
- うちの元夫も私の姉の結婚パーティー来なかった。
なぜか「金と時間がもったいない」
ご祝儀は私が出すんだけどな。
なので、元夫の従兄弟の披露宴拒否ったら「俺とお前とは立場が違う」とか言って大喧嘩。
今度元夫の妹が結婚するということを連絡してきた。
元夫の妹とはいまだに仲良くやってて知ってるっつーの。
「妹の結婚式のついでに再婚式やろうよ」って言われたよwwwwww
ほんとやつらの思考はわからん。
- 867 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:31:51
- >>864
>>850がえさ撒いたからね。仕方ないさ。
- 868 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:32:20
- >>866
妹ちゃんはいい子だったの?
- 869 :851:2007/04/17(火) 20:33:27
- >>854
ありえない「行かない」宣言に、私も
「ありえNEEEEEEEEEEEEEEEEE!!! 」と叫んで、エネ夫〆ました。
- 870 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:33:32
- >>868
元夫祖母と元夫だけがダメ人間で、あとはいい人だった。
ババコンの三文安でした。
- 871 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:35:57
- 三親等なら血縁でも行かなかったりする。
伯父伯母は親の代が行けばOKみたいなとこがある。
きりないだろ。
- 872 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:40:17
- >>870
うわぉ・・・お疲れ様、ばあちゃんと結婚すればよかたのにね。
- 873 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:42:53
- >妹の結婚式のついでに再婚式
プーアール茶吹いた
- 874 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:52:00
- >>724
差し支えない程度に書きますね。
知り合いは、シスコンでシスコン兄の妹はマザコン野郎と結婚してしまった。
茶と大じゃないけどケコーン生活は3人でやってるようなもんだったとかで
数ヶ月で破綻してしまった。
帰ってきた妹は肉体的にも精神的にもボロボロで数日ごとに点滴をしてもらいに
病院通いの日々だったらしいが、よくも妹を傷物にしやがってと怒り狂った
シスコン兄貴がマザコン元夫の勤め先に押しかけて高額慰謝料請求したり調停で
仕事を抜けさせて呼び出しまくりとやり過ぎだよ状態にヒートアップしちまった。
結果、マザコンなどが離婚理由だと回りに知られた相手はいたたまれなくなったか
仕事を退職してしまい逃げた妻ではなくシスコン兄貴のところに夜な夜な物音をたてたり
安眠妨害の嫌がらせをしにくるようになった。
留守していたら昼間も来て色々嫌がらせの跡がこれみよがしらしい。
警察に相談したら、現行犯で捕まえてもそういった相手はもっと厄介なことに
なりますよと言われ防犯カメラ警備会社で自衛の毎日。
シスコン兄貴にも家庭があったがそんな生活に嫌気と不安を持った嫁は出て行ってしまい
当の妹は離婚の痛手から立ち直るや世話する人がいてさっさと再婚して遠方に去っていった。
妹の相手を見る機会があったが目が逝っちゃてる奴だったんで、別れられたんだから
これ以上関わるなと止めたが何が何でも妹のために慰謝料を取ると聞く耳持たずで
奴一人で突っ走ったんだよね親ももういいからと何度も言っていたらしいのだが。
今や後戻りのない不毛なストーカー世界だけが繰り広げられている。
- 875 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:53:34
- >>866
そのアホに何と返答したの?
- 876 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 20:55:06
- ある種の自業自得だな('A`)
- 877 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 21:03:28
- >>859
だよな
さすがに祖父母となると
- 878 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 21:05:12
- >>851
でも新盆くらいは欠席はありだろ
- 879 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 21:09:16
- 冠婚葬祭に命をかける人もいるしね。
ウトは「俺様の亡き兄上の嫁の葬式に来い!」と
何度電話かけてきたことか…
平日二日間休んで行けるか!
- 880 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 21:29:24
- >>878
わざと論点ずらしてんの?
- 881 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 21:38:12
- >>874
筒井康隆の世界だ・・
- 882 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 21:59:22
- >>881
え?
- 883 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:00:17
- >>881
昔は、あんなワヤクチャな人たちってアリエナイ。はっはっはっ。
想像力の豊かな作家さんなのだな。・・と思ってたけど。
・・・実は普通に存在する世界だったんですね。orz
- 884 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:01:19
- 確かに筒井康隆の「毟りあい」だねw
ワロスww
- 885 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:09:54
- >>883
とんでもねー人間描かせたら天下一品だもんね
- 886 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:18:45
- そういえば、筒井は、疎開してたときにいじめ倒されたせいで、田舎の百姓が
死ぬほど嫌いになったんだったよね。
それで「農協月へ行く」とか「我が名はイサミ」とかを書いたんだろうな。
- 887 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:20:04
- >>886
なるほど、今度読んでみるよ。
作家の目ならまた面白いだろうな。
- 888 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:27:42
- >>883
筒井康隆氏の在住する地方の出身だが、氏のえがく世界は
普通に身近な世界です。
- 889 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:29:32
- えっ。筒井って、都内在住じゃないの?
あんなに田舎者を嫌ってるのに。
- 890 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:30:58
- やはり、最高級有機質肥料をお食べになるのですか??
- 891 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:32:53
- >>889
東京都だけが都会ではなかろう。
東京の中に田舎もあるしね。
- 892 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:35:58
- >>850
雅子さんなんて香淳皇后の葬式を
「風邪のようなもの」
で欠席したよ。
もしかしてご懐妊か?!と言われてたけど、そうでもなかった。
- 893 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:38:03
- 農協月へ行くって
うちの学校で推薦図書になったんだよな。いっぺん。
そしたらPTAから俗悪図書に指定された
FROM Y形県
- 894 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:39:27
- 筒井は父親と仲が悪くて
どちらかというと奥実家との付き合いがあった感じ
- 895 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:45:47
- 筒井は生地の神戸に住んでるのかと思ってたよ。
関西ローカルのテレビにでてるし。
東京なの?
- 896 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:46:26
- >>895
新婚時代は原宿暮らし
その後神戸に戻った
- 897 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:49:17
- なぜか筒井を語るスレに
- 898 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:52:01
- エネミー配偶者の基地理論は筒井の登場人物かよと
突っ込みたくなるような展開だけどねw
例
「朝早くに電話がくると困るので急用以外はかけてこないように言って」
「お前は俺の親が嫌いなのか!」
「いや、誰もそんなこと言ってないし…」
「そうやって俺の親をいつも悪者にして!」
「ハイ?」
「いい加減にしろ!」
- 899 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:55:49
- 筒井の父親エネなんだろうな?
じゃないと客観的に書けんだろうな
- 900 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:56:45
- ぬるぽ
- 901 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:57:49
- >>900
ガッ(AA略
- 902 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 22:58:34
- >>900
── =≡∧_∧ =
── =≡(,, ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r< > >>900
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 日 本 海
- 903 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 23:04:07
- >>899
筒井さんとこは父親だけじゃなく母親もおかしかったみたいだね
(「口紅に残像を」に詳しい)
疎開先で寂しくて泣いてる我が子を見て「やだ、この子泣いてる」と嘲笑ったり
- 904 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 23:09:36
- 筒井康隆の父親は、天王寺動物園長や、
大阪市自然史博物館の初代館長だった。
けっこう大物だよ。
- 905 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 23:12:12
- 今の年寄りホストみたいな風貌はあんまり好きじゃないw
- 906 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 23:16:41
- >>905
彼は面構えで勝負してません。ペンです。
と言いたいところだが、役者として時々出てきてるんだよな。
- 907 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 23:16:44
- 筒井さんは若い頃いい男だったよね
エッセイの意外な愛妻家ぶりが微笑ましかったな
中年になって色々食事制限されて「何を楽しみに生きていけばいいんだ」って愚痴ったら
奥さんが「わたしがいるじゃないの」と言ったらしい
- 908 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 23:29:37
- <筒井は愛妻家>
「佇む人」は名作だ。何度読んでも泣く。
- 909 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 23:32:24
- >>907
いい加減スレタイを読み直せ。
- 910 :名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 23:48:25
- メモメモ
- 911 :851:2007/04/17(火) 23:58:14
- >>878
仕事が本当に忙しいとか、遠方過ぎて実子だけ派遣するとか
通夜葬儀法事欠席しても、仕方ないケースもあるだろうと思う。
しかし、自宅から私の実家も葬儀場も火葬場も車で10分の近距離。
「行かない」って言った瞬間、私が凄い怒ったのが伝わったみたいで
なんか急におとなしく「行きます!ちょっと言ってみただけです!」って支度しだした。
それ以来、急速にエネが改善してきたので、天国の父が何かしたんだと勝手に思ってる。
- 912 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 00:00:53
- >>911
天国の父GJw
- 913 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 00:15:59
- 怒る911の後ろで、911父が仁王立ちしてたのかもね。
そしてその夜から、夢枕で毎晩脅かしたのかもねw
- 914 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 00:16:17
- マジ切れした妻を見て、強い方についたわけか('A`)
- 915 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 00:22:52
- >>911-914
いい流れだw
- 916 :851:2007/04/18(水) 00:25:21
- >>911
生前ちゃねらだったんで喜んでると思う
>>913
そうだったらいいな〜
>>914
多分こっちが真実だな〜
話変わってきてたのに蒸し返してすいませんでした、おやすみなさい。
- 917 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 01:20:20
- >>911
逆だったら半狂乱のクセにね。
- 918 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 01:30:39
- ちょwwwww生前ねらーてwwwww
- 919 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 03:45:05
- 50代以上板とかあるのに、父世代がネラーってそんなに変なことなのか…?
- 920 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 05:25:57
- ぬるぽ
- 921 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 05:40:07
- おはようガッ
父ちゃんと911GJ
- 922 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 05:55:00
- ちゃねら、て書いてあるぞ。
宇宙と交信する父上だったんじゃないか?
- 923 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 07:36:44
- 亀だが、
筒井の田舎嫌いは、子供の頃戦争で疎開して、
そこで田舎のガキどもに苛め抜かれたからだと何かで読んだ
- 924 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 08:00:59
- チュプの特徴
亀レス
どうでもいいことを蒸し返す
- 925 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 08:22:27
- >>911
旦那、人間として何か欠落しているんだろうね…
よほど確執でもない限り、配偶者の親が亡くなって
「行かない」って異常だよ。
- 926 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 08:43:23
- >>925
もしかしたら確執があったりしてw
- 927 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 08:45:41
- たとえ確執があったとしても、義親の葬式くらいは出るのが常識。
あくまで一般論としてはね。
- 928 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 08:47:39
- 絶縁でも、葬式には出るぞ?
村八でも葬式は別だ。
- 929 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 08:49:42
- ていうか、嫁の父亡くなったってなったら
先ず嫁のこと心配したりしないか?
なんか読むと無関係だから面倒だから行かないって言ってみたみたいな感じするんだが。
- 930 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:02:14
- >>929
だよね。葬式がどうのこうのじゃなく
嫁を心配しながら嫁のフォローをするのが当たり前。
その辺が欠落しているよね、この旦那は。
- 931 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:03:16
- >>926
嫁の実家に自分の実家をいつもバカにされて
嫁は「悪気は無い」と言う。
そんなことがあるなら行かなくてもいいと思うw
- 932 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:06:44
- うちのエネ夫は私の実母が車に撥ねられて重傷負った時に、
「今から行くから今日は帰れないかも、食事の支度もしてない」と会社に電話したら、
「ふーん、かまわないけど。今忙しいんだよね」でガチャ切り
丁度友人が来ていて、その友人の旦那は同じような事があった時に
会社からすっ飛んで帰ってきて一緒に病院に行ってくれたそうで、
うちのエネ夫の返答に心底びっくり、というか、その友人の方が涙目になってたよ
- 933 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:08:29
- >会社からすっ飛んで帰ってきて一緒に病院に行ってくれたそうで、
これはやりすぎでは。ちょっと社会性がなさそうな旦那さんだ。
- 934 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:09:16
- ちなみにうちのエネ夫の会社は車で15分の距離
職種は経理課の事務屋さん
友人の旦那は電車で1時間半かかる場所勤務
この一件から、うちはエネ夫だと自覚し始めたw
- 935 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:09:50
- それは言いすぎ。
- 936 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:10:38
- 何にでもケチつけるなよ。トメトメしいなあ。
- 937 :935:2007/04/18(水) 09:10:46
- >933にレスだった…
- 938 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:13:13
- >>933
うちの実母は重傷だけど一応まだ生きてる状態だったけど、
友人のお父様は瀬戸際の状態で、友人実家は車で2時間程かかる場所
父親っ子だった友人はとても動揺していたそうで、
まだお子さんも小さかったことから車の移動を心配して、だそうで
>社会性がなさそうな旦那さん
会ったことがあるけどそういう人ではなかったよ、とても優しい人です
- 939 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:15:38
- トメトメしいか。
>>938後出しだし。重傷と重体を同じレベルで考えてもねぇ。
- 940 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:17:34
- うん。
違うことを同列に語るのはおかしいよ。
- 941 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:19:23
- >>934
エネ夫というよりも思いやりが欠けている人という感じ。
ここでいうエネ夫って、妻に対しても子に対しても
普段は思いやりがあるのに
なぜか実家が絡むとおかしな言動をする夫が多いから
それだけじゃただの嫌な男だなという印象。
- 942 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:19:48
- >>928
勘違いしてはいけない
村八分の葬儀は、
土葬時代だったから死体を放置しておくと疫病が広がる恐れがあったから。
祭礼としてではない。
序に火事も近隣に被害が拡大させない為。
- 943 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:21:41
- チラ裏だが
>>932の友人夫、社会性無いとは思えないよ
うちの夫なんて、私の祖父の危篤時に会社休んでくれたよ。
「ありがたい。私も旦那祖母のときは同じようにしよう」と思った。
ちなみに旦那は一部上場企業の営業部。
祖父宅では、ずーっと携帯で仕事の指示飛ばしてたけど。
- 944 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:23:02
- 嫁両親の葬儀ブッチする旦那が自分の両親の葬儀では泣きじゃくって嫁一人に働かせるのはエネ夫。
- 945 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:23:54
- >>939>>940
トメトメしいといわれたのがショックだったんでちゅか?
そんなにれんとうまでして、タイヘンでちゅねぇpgr
- 946 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:24:25
- 流石に嫁祖父母の危篤に会社休むのは社会性無いといわれるだろ
- 947 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:24:48
- >>943
最後の一行に噛み付くバカがでる予感
- 948 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:26:23
- つーか誰もお前らの旦那の話なんて読みたくねぇ。
エネ話しろよ。クソトメども。
- 949 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:29:24
- 家の父親は母の父の葬儀に出なかったな。遠方だったし、仕事もあった。
でも母から聞いた話では、母も仕事があるんだから行くなと言われたらしい。(自営業)
訃報が入って母が泣きながら仕事してたら、「いつまで泣いてるんだ!」と殴りつけたらしい。
らしいらしいで申し訳ないが私の生まれる前の話。
40年経ってから自分の母親が死んで、「あの時は悪かった」と母に謝ったが、
母は今更遅いとブリブリ怒っていたよ。年代もあるが、Q州の女って我慢強いのかな。
- 950 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:29:27
- >946
それは地域性の問題。
- 951 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:29:59
- 祖父母に遺産があるかどうかの問題だ
- 952 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:30:58
- >>949
それDV
- 953 :932:2007/04/18(水) 09:31:19
- うちがエネ夫だと実母の件で思い始めたのは、
以前エネ夫の同僚が、高齢の親の盲腸の手術の時に医者に言われて付き添った
ときに、
エネ夫はそりゃもう悪し様にバカにしてたくせに(たかが盲腸のくせに、とか)
私の実母の事故の少し前にウトが盲腸の手術をすることになり、
医者には奥さん(トメ)の付き添いがあればいいですよ、と言われていたにもかかわらず、
エネ夫、大騒ぎで会社を休んで手術室の前にふんぞり返っていたから
- 954 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:32:53
- >>953
自分の両親にはそれか!
よく結婚生活続いてるな。
- 955 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:33:42
- 後出しオナカイパーイ
- 956 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:34:04
- チラ裏ならチラ裏に書け
- 957 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:41:28
- >>947
確かに最後の1行は常識的に???だよ。
でも、私は下から2行目にモニョッった。
一部上場企業勤務のダンナが仕事休むのは自営業のダンナより大変だとでも?
つーか、ダンナ自慢ウザイ。
>>953
なんでそんな鬼畜と一緒にいるんだか。
- 958 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:49:12
- >>953
本当に、なんで一緒にいるの?
人様の旦那ながら、人間性に問題ありすぎ。
- 959 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:52:24
- 嫁実家は他人って意識なんだろな。。
- 960 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:54:31
- 私の祖母の葬儀の時は
私の祖父の葬儀の時は
私の祖母の葬儀の時は
私の祖父の葬儀の時は
私の祖母の葬儀の時は
私の祖父の葬儀の時は
- 961 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 09:59:45
- もうすぐ新スレいきそうなので決意表明がてらに…
「作りたい病」「あげたい病」なトメ。
・週に1、2度惣菜や手作り激マズパン
・どこぞでもらったベビー服や子供用品
・これまたどこぞで買った激ダサ服
をちょくちょく我が家と義兄弟宅(旦那は三兄弟の次男、全員既婚)
へせっせせっせと持ち帰らせている。
旦那と散々喧嘩したがエネ夫は「良かれと思って」「貰っとけばいい」
とママンへ意見する気はゼロ。
私が直接言うのもダメなんだってさ。どんだけママンラブなんだorz
最近、実は義兄嫁子さんも嫌がっている事が判明。
義兄いわく「弟達(うちと義弟)は喜んでるのにお前は態度が悪い」
だそうな。もちろん根拠ナシ。
上記の「良かれ(ry」も言うらしい。
ワオ、義兄もエネじゃんw
今までは「私だけが嫌がってる」「拒否したら悪者」だった考えが
「やっぱりイヤゲ物なんじゃねーか」「鬼嫁上等」に変わった。
まずはエネ夫の再教育から始めよう。
- 962 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:06:11
- >961
弟嫁に確認だ!
それで3人の嫁が同意見だったら3人で鬼嫁だ!
- 963 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:08:21
- 今、フジTVのわかちょに、コトメラブなエネ夫が出てるwwwww
- 964 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:09:03
- ゲストの男が大ヴァカ言ってるし
- 965 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:09:56
- >>963
実況すんな
- 966 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:10:46
- >>963
実況はだめ
- 967 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:13:14
- あの懲罰鯖を知らない人が増えてきたんだね。
実況する奴は無条件で敵認定。
- 968 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:14:04
- 鬼嫁3人で、今までのお礼にこれ返品しますって旦那返しちゃえw
- 969 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:14:27
- >>963
■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1100572158/
- 970 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:16:12
- >>961
うちのトメ(北関東在住)も、
お手製イヤゲモノをわざわざ北海道の私達長男夫婦宅と、
関西の次男夫婦宅まで送ってくる・・・
何とかの酢づけやら、漬け物やら、佃煮やら・・・
私はそういった食べ物が苦手で、
我が家で食べる人は旦那のみ・・・
子供達も食べない。 もう冷蔵庫内瓶詰めだらけ。
何度か旦那から言ってもらったけど理解してもらえないみたい。
下手に作るのを止めさせてボケられても困るから(作るのが生き甲斐みたいだから)
今は『ありがとうございますぅ』と笑顔で荷物を受け取って、一定期間経過後は生ゴミに・・・
一応『お義母さん、ごめんなさい』と言いながら瓶のふたを開けてますがw
- 971 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:22:36
- >>970
『ごめんなさい』ではなく、
『ウゼェんじゃあゴルゥアアアアア』ぐらいの気持ちの方が、
精神衛生上いいんじゃまいか?
- 972 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:25:56
- 謝るべきは食べ物に対してで、送りつけトメにではないぞ
- 973 :970:2007/04/18(水) 10:30:02
- うん、今度からそうしてみるw
ていうか、
今既に出番待ちの瓶詰め達が冷蔵庫内に大小6瓶ほど・・・
もうまもなく(私的)期限切れww
ゴルゥアアア・・・と叫ぶ日も近い・・・
- 974 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:31:27
- >>970
友人の話。トメからのいやげものを「大事にするように」と言われてカチンと来たらしく
実家に行って木彫りの熊やらペナントやらを持ってきて「これ、うちの父親から。」と旦那に手渡した。
「大事にするよね?もちろん。いいお婿さんだわぁ。」と部屋に飾るように命じたらしい。
しばらくは意地になって飾っていたらしいが鬱っぽくなったらしい旦那。
「あなたのかあちゃんとうちの父ちゃんのご厚意が違うとは言わないよね。でも嫌なものは嫌でしょ」とたたみかけて
いやげものをストップすることに成功したが、夫婦仲は以来微妙に。
自分で墓穴掘ったくせに敵扱いされてるよ、とorzしている友人だった。さっさと逃げろと言いたい。
- 975 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:31:56
- ■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その52□■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1174650219/
ここではイヤゲモノの処理は夫という定説ですw
とまと祭り中
- 976 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:33:27
- >>972
うんうん、食べ物には「ごめんなさい」
トメには力の限り「ゴッルゥゥゥゥアアアァァァァァァァァァァァァァ」だな
- 977 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:39:41
- うまいもんくれりゃあ済む話なんだがな。
- 978 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:41:59
- >>977
うまいもんを 適 量 ね。
いくら美味しい物でも、夫婦2人に段ボール一杯のトマトとか送りつけちゃダメだお。
- 979 :961:2007/04/18(水) 10:43:12
- >>962
義弟は結構断ってるんだよ。
その分がうちと義兄宅へ割り増しされてくるw
だから義弟嫁子さんはあまり迷惑じゃないかも。
一度聞いてみよう。
トメも悪い人じゃないんだけど回数と量がハンパないから
「トメうぜぇ」ってなるんだよ。
子供用品もいるかいらないか聞いてから行動してくれれば
いいのに勝手に入手して寄越すからタチ悪い。
お互い気持ちよくお付き合いしたいから
「トメさんに言ってもいいか」って言ってるのに
「何をお前は親の気持ちをふじこふじこ!」って逆切れする。
このクソエネ夫を攻略しないとどうにもならない。
- 980 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 10:44:29
- 「お義母さん、ごめんなさい・・・クスリ・・・」でおk
- 981 :970:2007/04/18(水) 10:47:34
- 訂正
→ 『生姜の甘酢漬けさん、キムチさん、佃煮さん、(その他もろもろ沢山)、本当にごめんなさい。』
『ゴルゥアアアア、トメ、食べ物粗末にするなぁー、』
これからはこう叫ばさせていただきますww
- 982 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:01:03
- 器だけ替えて「もらってばかりでは悪いのでお返しに」って持って行きたい。
- 983 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:04:47
- >>982
お前、あったまいい〜〜〜w
- 984 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:17:41
- >961
トメが話のわかる人なら、旦那はほっといて話してみたらどうか。
角が立たないように、
「いつもありがとう。でも、服が多くなって収納に困ってる。次はおいしいお菓子がいいな。」
みたいな。
- 985 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:27:13
- >ロミオの場合は「今度は俺がお前の港になっていつまでも待っててやる。」もあるからなあ。
これ私の夫だ。
同居でこじれてたのに夫はママンの味方っていうテンプレ通りの夫、
今は家を出て調停中。
揉めたメインの原因は子供が居なかった事。
夫不妊なのに、それをママンに隠して石女呼ばわりされてる私に
「すいませんって頭下げときゃいいじゃん。
そうしたらお母さんも気が済むんだから安いもんだろ。
てか俺が原因だなんて絶対言うなよ」と言い放ち、
調停で「子供生めない嫁じゃ息子も…ねぇ。
子供を育てた私には父親になれない息子が不憫でございます…」と弱々しく語る演技派トメに
「原因は夫です。診断書出しましょうか?」と言ったら
後で「言わないって約束だったろ!母さん心配させんなよ!」と怒ってた。
絶対に復縁する気はないし、何があってもあの男とだけはもうムリ。
それは何度も言ったから向こうもわかってると思ってた。
で、今私の実母は不動産屋さんでパート事務してる。
そこに夫が「ああ、お母さんこんにちは」とひょっこり現れた。
「実は今後に向けてマンションを探してるんですよ。
今の家じゃ妻も安心して戻って来れませんから。
心機一転、気分を変える為にも日当たりのいい部屋はありませんか?」
母ポカーン、そして思わず笑ってしまったら
勘違いしたエネ夫は笑い返してきた。バカだからw
- 986 :985:2007/04/18(水) 11:28:14
- 「あ、でも妻にはまだ言ってないんです。家が決まって落ち着いたら言おうかなって。
ただでさえ疲れてるのに、引越しだなんだってまた疲れさせたら可哀想だから。
ここは男の仕事かな、と。でも家具や何かは妻に全部決めてもらおうと思ってます。
なんたって新しい生活の場ですからね。
これで今こじれてる事に早くけりをつけてしまいたいんで」
母はポカンとするしかなかったが、気を取り直して
「その家には娘とあなたとあなたのお母さんがお住まいになるご予定?」と聞くと
「いえ、母の事は忘れました!(キッパリ」とトンチンカンな答え。
しばらく「ドリーミングマイハウス」を語る夫を呆然と見た後、
夫を店の外に連れて行き、私の「復縁するつもりがない」という固い決意を伝えた。
すると夫は
「いいんです。でもいつか気が変わって俺の元に戻って来たいと思った時、
俺の方で準備が整ってなかったら妻も戻るに戻れないでしょう?
あの古い家で息苦しい思いをさせてしまって…
もっと開放的で近代的なマンションを用意したら、妻も喜びますよ!
今はちょっと勘違いされてるけど、俺も懐が広い所見せておきたいって思ったりしてw
それに自分にはいつでも戻れる家がある、それだけできっと妻も安心でしょう。
俺は待ちますよ、ずっとね。
あ、それからこれはまだ妻には内緒って事で!」
そう言うとさっさと帰ってしまったそうだよ。
- 987 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:29:06
- >>984
そんな事言ったら「賞味期限ギリギリ」のお菓子が大量に送られて来る予感
しかも、子供があまり好きで無い系統の奴を
- 988 :985:2007/04/18(水) 11:29:29
- まさに「俺がお前の港になる(予定」気満々で、もう言葉が出なかったw
数ある不動産屋の中から車で2時間かけて母の勤め先に来ておいて
「内緒に」って、アホですか?家の夫アホですか??
アホですよね?はい、アホです。
きっと頭の中で
「娘ちゃん、実は今日夫さんが来てね…」「ええっそんな!」
「なんてステキな夫さん!娘ちゃん!今すぐあなたを心から愛してる夫さんの元へ飛ぶのよ!」
「もちろんよ!ああ、お母さん私夫さんになんて酷い事をしたのかしら!」
「大丈夫、心が広くおおらかで包容力のあるあの夫さんなら許してくれるわ!」
「ええこれからは夫さんとお姑様に心からお仕えするわ!」
てのを想像したんだと思いますが。
- 989 :985:2007/04/18(水) 11:31:35
- 当然そんな事あるはずも無く、次の調停で顔をあわせた時
やっぱり何かを期待してるような目でこっちをチラチラ見てくる。
終了後、「マンション買うって聞いたんだけど?」と言うと
すっごい照れながら
「ええっ!参ったなぁお母さんw内緒にしてくれって言ったのにぃ!
もーばれちゃったらしょうがない!うん!そう!買うんだ!
そっか、ばれちゃったかーwいっその事さ、お前と一緒に見に行こうかな…
そうだ、その方がいいね!お前も間取りとか見たいだろうし!
俺が一人で決めるよりその方がいいよね!
なんかさ、いいきっかけだと思わない?他人に入られるよりもやっぱねーいいよねー?
結局さ、偉そうにしてたって夫婦の事は夫婦にしか分からないんだよ!
俺らの歴史とかは俺らだけのものだと思ってるし、かき回されたくないんだよね。
なんかさ、出会ってからの俺たちの8年が軽く見られてる気がしてイヤなんだ…
お前はそう思わない?」
呆れてしまって
「慰謝料の事もあるからあんまり無駄金使って欲しくないんだけどな…」
とだけ言っておいた。
(´゜д゜`)←なんかこんな顔になってたww
バカと離婚するのも疲れますね。さっさと別れたらいいのに!
- 990 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:32:25
- 読んでるこっちが発狂しそうなくらいアフォで気持ち悪い。
貴女の元夫だけど、申し訳ないけど。
でも、そんな男は嫌だ!
- 991 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:35:15
- アホにつける薬はないのね
次スレ立てました、ドゾー
【enemy】真のエネミーは配偶者 21 【=敵】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1176863599/
- 992 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:37:46
- 凄く面白い元旦那さんですねw
全力で逃げ切って下さい。
- 993 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:41:00
- >991
しまった、990踏んでた。
ありがとう&乙でした。
- 994 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:41:28
- >>991 乙です
- 995 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:43:04
- 新エネ語できました。
「俺らの歴史とかは俺らだけのもの」
- 996 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:45:52
- お前とトメの歴史だろとw
- 997 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:45:58
- 985さんが早く別れられますように・・・
先月離婚した私からもお祈りしておくw
- 998 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:48:45
- >>997
おめ!
- 999 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:49:14
- >>998あり♪
- 1000 :名無しさん@HOME:2007/04/18(水) 11:49:31
- 999ならエネ撲滅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★