■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■□■□チラシの裏 21枚目□■□■
- 1 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 06:31:44
- ただ聞いて欲しいスレがただ聞いて欲しいでは許されないスレになっている。
もうこれはチラシの裏に書き殴るしかない。
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないだろ。
基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。
前スレ
■□■□チラシの裏 19枚目□■□■(実質20枚目)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1173760079/
- 2 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 06:36:51
- 乙!>1
- 3 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 06:49:16
- 連休なのに旦那が風邪ひきやがった。ったく、使えないヤシ。
あーあ、あんな男より、新しい旦那とハワイとかで暮らしたいなあ。
- 4 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 12:47:22
- 庭の草むしりメンドクサイ…orz
火炎放射器で一気に燃やしたい。
- 5 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 13:25:54
- 口の中に入れたら脂がとけますね。
トロとかならわかるんだよ。冷たいのが口の中の温度で溶けるってことだから。
煮豚でそれはあるのかい?
口の温度より皿に乗ってるときの温度のほうが高いじゃん。湯気出てるじゃん。
なんで溶けるの?科学的に且つ馬鹿にもわかるように説明してよ。
- 6 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 14:29:01
- 馬鹿旦那
偽実家の家庭菜園の手伝いに二日間行くと言いやがったから
一日目は行ってもいいけど二日目は一人で行ってねと言ってやった
そんな冷たいこと言うなよとか言うから
私は畑をやるために結婚したんじゃない
野菜が出来始めれば迷惑な量の野菜を採りに行かなきゃならないし
って5年間言わなかった思いを言ってやった
にもかかわらず一日だけは偽実家に行ったけど
私は何もしなかった
ご飯も用意も食べもしないで帰ってこれたからよしとしてやる
金になる畑ならまだしも無駄に広い家庭菜園って
- 7 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 14:38:57
- >>4
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
∧_∧ ,,..、;;:'"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡彡,彡,彡,彡, ',
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,彡,彡, ´〃
(__)_) ..;.;"..;.;". ;.;"..;..、..;、wwww
- 8 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 15:35:22
- >>7
あら、ありがと(ハァト) すっきり焼け野原ね♪
- 9 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 16:54:07
- 学歴スレ(スレ自体なんていうかアレだが)のお利口な嫁、
「馬鹿旦那」はないんじゃないかなあ…
メジャーだかディーンだか取ったって
向うじゃ就職できずに日本に帰って来ちゃって
その人としか結婚できなかったんでしょ?
- 10 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:00:49
- いつでもどこでも話題の中心は自分の子供。
SNSでも、人の日記にまで「ウチの子は〜」
仲間の集まりがあれば自分の子が主役で当然!
集まりの趣旨に関係なく自分の子の遊び場になっちゃった〜
ウチの子は元気だから仕方ないよねミャハ☆
結局集まりの目的は走り回る子供の相手で半分も果たせず。
場をかきまわして迷惑かけてる事に気付けよ・・・
元気とか物怖じしないとか、ただの無神経をいい方に取るなよ・・・
ちなみにそいつ、子を生む前は自分自身でそれ(いつでも主役)をやっていた。
- 11 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:05:09
- 夢の中では、現実ですっかり忘れた人の名前とか出て来るんだよな
しかも今、全然接点ない人。
- 12 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:42:05
- 寂しいからだろうが、GWにだれも来ないと体裁が悪いからだろうが、
どっちでもいいけど、
自分が日頃ぞんざいに扱ってる人間に、
来いと言ったら来ると思うなんて、どんな女王様なんだか。
血のつながった孫だからって、自分がなにしても愛してくれるなんてことはない。
- 13 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 17:53:53
- ああもう嫌だ
- 14 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 19:16:42
- 今晩のお味噌汁なんにしようか迷うー
- 15 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 19:18:39
- >>14
麩とわかめとネギ!
- 16 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 19:20:02
- シロアリかよ カンベンしてくれよ〜orz
- 17 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 19:22:58
- さあそのシロアリを持って夜中にトメ宅の床下に忍び込め
- 18 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 19:26:55
- 「いい柱ですね〜」
「ヒノキですか。」
「・・・頂きますか。」
って害虫駆除のCMが好きだ。
- 19 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 19:34:51
- >>15 サンキュー
お麩は無いのでワカメとネギにする
- 20 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 19:36:31
- 今夜は旦那がいない。
好きなものでも作って、適当にヒャッホーイするぞーと思ったんだけど、
自分の食事を作るのが激しく面倒なのに、たった今気付いた。
なんか冷凍庫のものでもチンして食べて、さっさと寝るかな。
- 21 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 19:48:31
- はぁ〜久しぶりに近所と社交したよ。
たまにでも疲れるのに毎日社交出来る人は、きっと楽しいから
出来るんだろうな。
- 22 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 19:51:49
- 「嫁姑争い」とは言うけど、ウチの嫁は毎日ママンに付き合ってる
きっと楽しいから出来るんだろうな。
- 23 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 19:52:28
- 昔トメに私のキャベツの千切りを見られて
「馬のエサ」と言われたことを、さっき急に思い出した。
確かに1〜2ミリ幅でなく、3〜5ミリ幅と太かったが
馬のエサはねーだろ、馬のエサは。
おかげで苦手だったキャベツの千切りは克服できたが、
キャベツをみるたびに思い出してムカムカするという
オマケ付きで、ちっともうれしくない。
- 24 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 19:59:00
- そりゃ言われても仕方ないだろ・・・
- 25 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 21:04:07
- 洗濯に付随する作業で一番嫌いなのがベランダの手すりや物干竿を拭く事。
3分とかかる作業じゃないんだけど、なんかおっくう。
- 26 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 21:34:10
- >>25
拭いたことないや
ピンチハンガー使うし
布団干す時にはたまにふく
- 27 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 21:38:06
- 現在義実家。帰りたいよ。トメうぜー。
- 28 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 21:58:47
- >27
ガンガレー〜。私も、数日後に同じ運命だ。
私は、ウトメから平気で呼び捨てにされるんだが、
呼び捨てヤメレ、って反論できないチキンな自分。夫も鈍で気づいてない。
呼ばれる度に、心の中で、「コイツラ民度低っ」て
唱えてから返事してる。現在、別の有効な脳内呪文を考え中だ。
- 29 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 23:13:05
- ヘタレなら黙って我慢してればいいのに
- 30 :名無しさん@HOME:2007/05/02(水) 23:55:44
-
最近、旦那の帰りが遅くても気にならなくなった。
「遅くなるからね」って連絡がなくても平気。
前は、「浮気?事故?大丈夫かな?どうしたんだろ…」
なんて心配して眠れずにいたんだけど、今はヘッチャラ。
冷めるってコワイネー。
- 31 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 00:05:23
- >>30
うん、死んでも涙が出ないと思う。
- 32 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 00:09:49
- 義実家悩みスレ618で書いたがさらに続きがあった。もう相談するようなことではないが
腹がたつのでチラ裏させてくらさい。
こどもが「話したくない」と伝えてくれたあとに旦那兄弟は私の遠距離の実家に電話した。
「兄と話しができないから嫁子さんと話したいだけなのに、お手紙(侮辱的内容)さしあげてもお返事いただけない。
お訪ねしたんですが、おられるようなのに出てきていただけない。(サラ金取立て並みドアたたきと張り紙)
ここはご両親にでてきてもらって、話し合いにご同席いただけないでしょうか?」
と、とても丁寧に話されるしっかりした好印象の弟さん(実父感想)
おまいね、よそさまの娘を鬼嫁よばわりしたその口でよくぞ私の実家に電話できるな・・・
実家親は足が悪いのでそんな遠くまででむけない、こどもたちは独立してるので口をはさめないし
はさむ気もない。と答えたら、では(私の)お兄さんに来ていただけないかとしつこい。
息子も娘も仲が良かったが、結婚してからはお互いの家庭を尊重して、口出ししない方針で仲良くやってるので
行くことはないと思いますと実父は兄の電話を教えなかったらしいが。
あとで聞いたら息子も叔父さん(私の実兄)の電話番号をと聞かれたらしいが。(息子はほんとに知らんが)
しかし前にも実家に電話されたことがある。そのあと私がとんでって実家の着信拒否設定したのだが
いつのまにかリセットされたようだ。
そのとき、おまいらのわがまま放題の親と違って、こどもに迷惑かけぬようつつましく大人しく暮らしてる善良な年寄りまで
まきこんで心労かけさすなんて!!この世には神も仏もないのか!と天を仰いだら、
数日後兄弟の嫁が人身事故起こした・・・・
今回も何かあるかしらwktk・・・・いやいや人の不幸をのろってはいけませんよね。反省します。
- 33 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 02:13:49
- 育児に対して勘違いの多いウト。
幼児言葉を使うのを異様に嫌う。
私は言わないけど、トメが「マンマだよ」って娘に言おうものなら
「幼児語は使うなって言ってんだろが!!」とキレる。
私は昼寝させるとき「ねんねだよ、ころーん」って言うけど、
それには何も言わない・・・言いたいの我慢してんだろな。
月一くらいしか会わないからいっか。
- 34 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 02:34:36
- >>32
そのスレは見てないが毅然としたお父様だ。
- 35 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 09:42:04
- 大嫌いなボスママが離婚〜
いい気味だ
子供2人かかえてこれから大変だね。
よく観察してあげるよん
- 36 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 11:08:51
- クレジットカードでしか決済できないってなんだよ〜!
カード嫌いだから持ってないのにさ
やっと義母が喜んでくれそうな母の日のプレゼント見つけたのに
こんなんだからネットショッピング信用できないんだよ
損してるんだろうか?アナログな自分
- 37 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 12:02:04
- 実家から荷物が届いた。
数年働いた後に、仕事を辞めて大学院に行ってるので、
経済的支援として、ギフト券と現金も送ってきてくれた。
それは大変ありがたいが、ミキプルーンの会社のサプリメントが同梱。
サプリ好きじゃないのにー。
今まで消費しきれないまま期限切れになったものがたくさんあるのにー。
ていうか、消費期限が今月10日までなんだけど。
まじめに摂取しても40日かかる量なんだけど。
ギフト券もらったから少しは消費しようかな…とは思うが、
「身体にいいから!」という理由でたくさん送ってこられてもな…。
タッパーウェア(卒業)・ロイヤルクイーン・イオン水・還元水と、いろいろ手を出してきた人だから、
私自身はもうあきらめているんだけど、
将来、弟が結婚したら、イヤゲモノを送りかねない、という気がする。
- 38 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 13:01:36
- ねむい、寝ても寝てもねむい
- 39 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 13:06:41
- 小学生の息子が刺繍にはまった。おもしろーいい。
今度レース編みも教えてみる。
- 40 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 13:49:07
- 旦那と出かけるとすごく疲れる。
二人ならまだいいけど、家族で出かけると自分勝手さに腹が立つ。
子供メインで出かけてるつもりなのに旦那は俺メインで
SC内で勝手に行きたいとこにいく。
親の買い物になんか付き合うわけないのに、飽きた子供が
ふざけると直ぐ手が出る。
「公共の場でふざけてはいけない」のは当たり前だけど
教えもしない、叱りもしない、拳を出すだけでは
子供が学習するはずもない。
旦那のバーカバーカ!!!もっかいママンに教育してもらえ!
- 41 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 14:46:03
- 職場の上司♀が「何でも悩みは相談にのってあげる」とウザい
別に人に相談するような悩みなんて無いからスルーしてたら、
「自分以外の人間に心を開かない可哀想な人」と社内で言いふらしてやがったwww
ボッシーで借金持ち
実家も借金持ちで家庭崩壊、
母が自殺したり兄が失踪して一時期ホームレスになっちゃったり
親戚が逮捕歴あったり
元旦那が〜等々あるけれど、
人間だもの人生色々あるはあるけど、なんで悩まなきゃいけないの?赤の他人にとっちゃ苦労人と思うだろうが、生まれた時からのことだからねぇ…波瀾万丈で退屈しないっすよwww
問題発生したら即対処すればいいだけだから悩んだことないもん
第一、ダサい50歳中年太りの生涯独身の処女のお局に解決アドバイスができるのか?
- 42 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 14:50:37
- >>41
>第一、ダサい50歳中年太りの生涯独身の処女のお局に解決アドバイスができるのか?
何故コレを直接言って差し上げないのだw
- 43 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 15:01:16
- あぁ今偽実家向かってるよ…気持ち悪くなって+。:゚+。*(n*'∀')nキタワァ+。:゚+。*
- 44 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 15:05:29
- 吐いたらいろんな意味で楽になれるかも
- 45 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 15:06:42
- トメ宅玄関で滝ゲロしちゃえw
- 46 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 15:17:29
- 私は昔から友達が少なくて、最近では会う機会も少ないので
子供が友達関係でトラブったり悩んだりすると
なにもアドバイス出来なくて悲しくなる。
かと言って、肝っ玉かあちゃんよろしくでーんと構えることも
出来ない小心者だ。
そういうトラブルを乗り越えて経験を詰めば、人間として大きくなり
自信もつくのだろうけど、その機会を
私は放棄してきたのだなぁと、子供を見て思う。
傷つきやすい心なんかいらない、嘲笑われても鈍感になりたい。
- 47 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 15:51:07
- トメの介護を決意した矢先にトメが死んだ。悪阻真っ只中、1歳の娘を抱えて、
介護なんて出来るの?と、自問自答していたが、やるしかない!と腹をくくった
ところだった。まだ40代の若いトメだった。12月に孫がまた増える!と喜んで
くれていた。あぁ、まだお義母さんにしてあげられることがあったんじゃないか?
と、思う。きっと、生きていたら、ケンカばかりで、ここに愚痴を書き込みして
いただろう。でも、それでも……考えれば考える程、後悔と自分を肯定が頭の中を
交差する。
お義母さん。16年間闘病お疲れ様でした。お義父さんも言ってた事だけど、
もう休んでいいからね。
頼りない嫁より
- 48 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 15:55:43
- 子どもの心に寄り添うだけで46さんは、十分に良い親だと思う。
気にするな。
- 49 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 20:18:58
- テスト
- 50 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 21:03:27
- 朝、目覚めたら首から肩までバリバリで全く動けなかった。
旦那に頼んで少しづつうごかしてもらってやっとそろそろ普通に戻ってきた。
朝、もしかして、と一瞬全身麻痺の人の恐怖を味わった。
健康ってすばらしい。
- 51 :名無しさん@HOME:2007/05/03(木) 21:20:51
- どのスレとは言わないが
「配偶者or実の両親は海外」って出てくるともうそれだけでネタか…と思う。
最後にはみんな海外に行っちゃうシティーハンターテレビ版を思い出すよ。
「この人は味方だけど仕方がない事情で関われないの」って
設定ありきのへったくそなネタ発表して楽しいのかと。
人に読ませるなら読んでいて嘘くささが全面に出てるような話つくるなと。
- 52 :32:2007/05/04(金) 00:20:41
- しつこくてほんとにすまん。
そもそも旦那兄弟が私の実家に電話したのは、息子が「両親は話したくないと言ってます」
とちゃんと伝えた次の日である。
そしてまた今日兄弟は私実家に「娘さんから返事がないのですが、お伝えいただけたのでしょうか?」
と電話してきたそうだ・・orz
今日いったい安定剤何錠飲んだだろう・・・・
これ以上そっちに被害がいかないよう離婚したことにしとくよと両親に言ったら
そんなのだめだ、電話なんかてきとうにあしらっとくからうそでもそんなこと言ったらだめだと言う。
神様仏様、どうかせめて実家の両親をお助けください・・
- 53 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 00:30:32
- 結婚して十数年。どうやら女としての役割は終わったみたい
母親と奥さんは私の代わりは考えられない。でも一緒に寝るのは無理だと…
私との間に子どもが欲しかったから何年間は努力したけど、もう子どもが出来たから必要ないと
仕方ないのかなぁ。
- 54 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 00:41:50
- >>32
あのね、あなたはその旦那兄弟?の術中にはまっている。
あなたを追い詰めるために、あなたの両親に連絡を取っているのだから、
あなたはご両親の言うとおりに「あさっての方向に関係ない事しやがってプゲラ」
と本気で思わないといけない。
幸せになりたいのなら、強くなりなさい。
あなたのご両親はあなたのために強く踏みとどまっていてくださるのだから、
あなたも心を強く持って、絶縁ならそれで結構、鬼嫁上等と涼しい顔をしていること。
動揺したら相手の思うツボだよ。
- 55 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 01:08:08
- 14歳の頃、占い師から「あなたは男運が悪い。早く未亡人になるか一生独身」と遠回しに言われた。
とにかく手に職を!と考え、医療系国家資格を2つ取得した。
今の私があるのはあの占いのお蔭だけど、当たって欲しくないなー。
私には大当りの旦那。長生きして欲しい。
まぁ、デパートの特別催事場の500円の占いだから、当たらないだろうけどさ。
当たらないだろうと思いながらも頑張って資格取ったけどさ。
- 56 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 01:34:48
- >>54
!!!ありがとう!ほんとにありがとう!
ここ数日はつい、「なんでなにも悪いことしてないわたしたちがこんな目に・・」と
歩きながらうつむきがちになり「いや!弱気になってはいけない!」といきなり上を見たりしながらを
繰り返しスーパーの中を歩いてたんです。(不審者かw)
こっちはもう絶縁のつもりなのにしつこく追っかけてくるわ、鬼嫁と呼んでるくせに自分の実母のめんどうを
みさせようとするわの理解を超える行動にふりまわされてました。
プゲラですよね!
ほんとに簡潔に教えてくださってありがとう!!勇気がわいてきた。
- 57 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 02:41:00
- んだんだ。
どうせ何やっても鬼嫁ならとことんなりきってしまえ!
旦那が味方ならそれだけでいーじゃないか!ガンガレよ
- 58 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 10:58:39
- 大変だけど、私一人で子供三人連れだしたほうが
家族レジャーよりよっぽど楽だなw
子供の喜びそうな場所へいって、危険がないように見守ればいいのだから。
ここに旦那が入ると、旦那の行きたい場所と子供の行きたい場所
が違うから私が間に挟まれて気を揉んで疲れるのなんのって…。
- 59 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 11:23:09
- どーみても譲られる状況じゃないのに譲るやつ、
かえって危ないってのが判らんのかなー。
*住宅街の道見通しのいいまっすぐの道路片側一車線
対向車直進、こっちは右折待ち。双方の車の後には車は無い。
右折したいがその対向車の前を通るには微妙に車間が足らないと
思ったので止まって待っていたらなぜか止まって右折するように
譲られた。
なんなんだろなー。
- 60 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 20:58:32
- トメの発言にムカつくのと同時に、ネタできたとニヤつく自分がいる。
…ひょっとして壊れかかってるのかな?
- 61 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 22:18:27
- いや、強くなったんでしょう。
ネタ出来たと思えるのは心に余裕が出来たんだよ。
本当に落ち込んだり、腹立ってる時は誰にもいえなかったり、2chに書き込むのも嫌になるからさー。
- 62 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 23:33:46
- 咳が止まんねーよ つД`)
- 63 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 23:48:47
- GWでコトメ一家も来てるからと義実家への誘いの電話が
トメから来たらしいが、夫は面倒くさいから断ったらしい。
でもトメは夫のことを「親思いの優しい息子タン」と思ってるので
トメ脳内では私が嫌がった事になってるんだろうな。
トメにどう思われるか自体はどうでもいいんだけど、
冤罪なのは納得いかないなー。
- 64 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 23:49:12
- 今回のGW、ずっと前から二日から五日で実家に帰るって言ってあり、旦那は私の実家なんて面倒で行きたくないだろうからほっといてた。
以前は車で送ってもらってたけど最近はいつも行く段階になると頭痛いとか風邪引いたとかで中止になる。
さすがに何度も続くと腹立って電車で帰る様になった。
自分が遊びに行く時は早くから起きて一人で出掛けて夜中帰ってくるのにいざ私と出掛けるって段階になると体調不良って。アホらし。
実家でリフレッシュして明日帰るかーなんて思ってたら夜八時頃「明日行くから」てメール。
突然言われたって困るのよこっちは午前中に帰るつもりでいるのに、て電話したら「今は体調悪いからあんまり話せない。」てさー!来なくていいよ!!
そんな体調悪いのにこられてもうざい。
その辺をオブラートに包んで優しく言ったんだけどグダグダグダグダ。
結局来なくていいって電話切ったら長文メールがグダグダグダグダ。最後は体調悪いのに電話したから頭痛が酷くなったって。
シラネーよ。そんな体調悪い人に来られてもこっちが迷惑だっての。
私だって疲れて相手したくないよ。
こっちがストレスで倒れるわ。
- 65 :名無しさん@HOME:2007/05/04(金) 23:53:40
- >>64
激しくうざい甘えたですね。。。
- 66 :名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 00:23:35
- あ〜GWまだ2日もある〜
もう3食作るのあーきーてーきーたー
子供の友達が入れ代わり立ち代り、トメも来るし、旦那は毎日スペシャルメニュー
を期待してうきうきワインを選んでるし
かーーーーーーーところてん流し込んで1日だらだら寝たい
- 67 :名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 02:28:08
- 自分もあの「海外」で「うわ、ネタくせー」と思ったんだけど
続きを読もうと思ったら、どのスレだかわかんなくなってた。
もし気が向いたら教えて。レスアンカーいらないから。
- 68 :名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 05:11:22
- 風邪と生理で体調最悪。
おなかすいたー
自分が作らないと何もないよー
でも今作って食べたら眠くなってピザになるなあ。
あー痩せたい。
でも食べたい。
ていうか頭痛いー
- 69 :名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 06:23:30
- 逆らうなら飯食うなっつーからハンスト兼シカトしたら
台詞やら色々に陶酔してたクソ親父逆上www
殴りかかってきた。
てか目立つような跡が残らないように頭平手打ち連打って。
30近い社会人なんだから飯くらい買えるっつの。
使ってるつもりで寄生されてんの気づけよなwwwww
- 70 :名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 09:44:47
- たった今、12×25cmの小窓から雀が乱入してきた。
全ての窓を全開にして、何とかおひきとりいただいた。
いきなり、黒い影が頭上を通過した時は、
何が起こったのかと思って、マジで怖かったよ…。
- 71 :名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 13:43:39
- アイス食べたい。
ない。
買ってくるの面倒。
誰かアイス届けて。
- 72 :名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 13:54:05
- つ●
- 73 :名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 15:13:28
- つ§
- 74 :名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 16:27:40
- >>71
買ってきたよ〜
代わりに食べておいたから!うまかった!
- 75 :名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 17:20:23
- >>69
パラのくせに偉そう
- 76 :名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 21:20:31
- 大トメんちからやっと帰ってきた。
米寿のお祝いとかいうんで、K州までいってきたさ。2歳の子供つれて。
なのになんだあれは?
お祝いするはずの張本人の悪口&陰口、そこらじゅうでオンパレード。
ウトトメ、ヘルパーさん。じゃあ何でお祝いなんかすんの?孫やひ孫までよびつけて。
そりゃぁ、大トメが元気だった頃は、さぞかし仕切り屋で口うるさかったんでしょう。
でも、お祝いにいってるはずなのに、大トメを大声でどなりつけたりして、
いくらご馳走並べたって、お祝い気分台無し、食欲0。
ていうか、大トメがしようとして、あなたにどなられてたことって、
いつも私たちにあなたがしていることですから。
勝手に仕切りたがって、言うとおりにしないと不機嫌になって。
さすが親子、よく似てますよ。
あああああああああああああ嫌な思いした。
- 77 :名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 22:43:07
- なんかトメが旦那を呼び捨てにするのにムカついた
はぁぁぁ馬鹿みたいorz
- 78 :名無しさん@HOME:2007/05/05(土) 22:52:24
- 生まれ変わったら・・・
一杯勉強して、たったあれだけのことに卑屈にならずに
ちゃんと自分に力をつけて今とは全く違う生活しよう。
今からでも死に物狂いでやれば何とかなるかな
何とか思い通りの生き方が出来るかな失敗しないかな
ちょっとがんばってみようかな
勇気欲しいなあ・・・お金も欲しいなあ
- 79 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 00:43:33
- >>78
貴方は私?
ダイエットと理由を付けて、同居実母に子供を頼み毎日1時間犬の散歩。
好きな音楽を聞きながら高校生の自分に戻り、
今とは違う人生を送る自分を妄想してる。
毎日よく飽きないな〜と思うけど、
それで結構自分の中のモヤモヤを消化出来てる。
傍から見たら馬鹿馬鹿しいかもしれないが、
それがこれからの自分のやる気にも繋がってるから面白い。
最近は司法書士になった自分を妄想するのが好き。
- 80 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 00:53:15
- 寮アリの仕事先探してきたら難癖つけ、
泊まりがけで面接というか下見に行く前日、
「明日から検査入院するので行くな」
と言い出したり、
早く帰らないと警察呼ぶ!と電話で脅してきたり。
相手方に迷惑かけそうなので結局断る羽目に。
手元で監視しながらたかりたいようなので、
逆転の発想で寄生することにした。
- 81 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 01:08:01
- 早く連休終われー。病院に行きたいんじゃー。
症状をググって子宮外妊娠かとハラハラして、妊娠検査薬使ったり疲れた。陰性だったけど。
連休中に悪化したら困るから、軽い症状のうちに受診したのに
連休に入ってから悪化して、一日の大半を冷凍マグロみたいに横たわってるしかない。
ひたすら痛い。我慢できないほどじゃないけど、かなり辛い。
こんな時にランプの精か神龍がいたら、もしもボックスがあれば
健康な体・掃除洗濯代行・BANANAFISHの16巻を頼むのに。
- 82 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 01:10:35
- 職場の休憩時間のおやつをおばちゃん達が手作りして持ってくる
そのなかで、Aさんのデザートが不味すぎる
そのくせ他人には「お酒は香り付け程度にしなきゃ駄目よ。せっかくの洋梨が台無しじゃない」と駄目だし
Aさんは何でも寒天で固めただけじゃないっすかwww生クリームを寒天で固めただけのアレは最悪っすよwwwって言いたいけど言えないっすわ
「帰ったら孫ちゃんと嫁子ちゃんにも持っていくのハァト」
別居とはいえ、同じ敷地に隣接するムチュコの家に毎日手作り料理持参で突撃してるらしく、嫁子ちゃんに同情してしまう
- 83 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 01:30:47
- お義母さん、うま煮は馬煮ではありません
お義父さん、家族を旅行に連れて行ったこと無いんですってね。それでいてご自分だけは組合の旅行(買春ツアー)に度々おでかけされるんですね
お義姉さん、上の5歳児にまでおっぱいあげるのはキモイです。乳首変形してますよ
- 84 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 02:14:42
- 最後のはアマゾンが叶えてくれそうだ。
- 85 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 10:34:03
- >>83
義姉の乳首見たんか…オェ
- 86 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 11:21:02
- 旦那が心臓の手術すると書いた妾です。
手術無事終わって、ICU出て一般病棟に移ったとのこと。
ちょっとホッとしてます。
今回の入院騒ぎになる何年も前、つきあい始めた頃に、
俺が死んでもお前が食っていけるようにって、
あたしを社長にした会社作ってくれたりする人なので、
お妾さんという表現で間違い無いんじゃないかな…
- 87 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 11:49:24
- 妾で間違いはないが家庭ではないので板違い。
「あたし」なんて使う頭の緩い人は違う掲示板行ったら?
- 88 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 11:50:22
- うん、家庭じゃないな。
- 89 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 11:59:28
- ああ、少なくとも広辞苑の定義によると家庭じゃないな。
- 90 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 12:03:26
- 自分を妾と名乗って恥ずかしげもなく家庭板に書き込むその神経。
流石としか言いようがない
- 91 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/06(日) 12:06:23
- かわいければおk
- 92 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 12:12:07
- >>90
故に妾止まりなのだろう
- 93 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 12:19:41
- いいなー
妾でもいいからw食うのに困らない社長にしてくれるひといないかなー
本妻で貧乏または妾で金に困らない
みんなどっちがイイ?w
- 94 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 12:21:25
- 本妻で食うのに困らない今がいい
- 95 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 12:36:10
- 金だけあって未来のない生活より、
貧乏でも未来のある今の生活の方が希望が持てる。
ささやかな日常の幸せを感じる生活がいい。
- 96 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 13:07:21
- あんまり書くと、妾思考のことだから「僻んでるのね♪」って喜んじゃうよ。
- 97 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 14:34:51
- 昨日の夜、家庭板開きっぱなしで食事の支度してたら、旦那が見てた模様。
私がみたスレって色が変わってるから、おそらく何を読んでたかは分かったはず。
うざウトからのいろんなイヤゲものや説教に辟易してたので何度か抗議してたのだが、
『親父はお袋が死んで一人だから寂しいんだよ。申し訳ないがちょっと我慢してくれないか?』
と言ってたのが、微妙に変わった。この板読んで、少しは勉強してくれたかな?
自分の親だったら、ウザいってはっきり文句も言えるけど、他人(ウト)に向かってはなかなか
言えなくてストレスためてる嫁が多いのがやっと分かったみたい。GW万歳だなーwww
- 98 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 14:37:32
- 自称妾はなんちゃって一夫多妻のつもりとか?
平安時代の通い婚とか。
- 99 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 14:49:14
- 実家に帰ったら、母が愚痴る。
「弟嫁ちゃんは働けないの。理想ばかり。そんな仕事なんて無いのに」
確かに小梨専業は母には分らないだろう。
でも、働くより家事をしている方が結局家族全員幸せなこともある。
彼女が働いてストレス溜めたら余計に始末が悪い。
そして何より、トメ化する母を見たくないよぅ。
- 100 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 15:24:34
- なぜ妻って立場の人は
妾とか愛人とかを毛虫のように嫌うんだろう。
高校生に分かるように解説してくれ。
見てて醜い。
- 101 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 15:42:19
- >>100
あなたが男子高校生だとして、あなたのつきあってる大事な彼女に他にも彼氏がいるとする。どんな気分?
そしてあなたの父親に愛人がいる。あなたの母親はそのことで苦しんでいつも泣いている。息子のあなたはどんな気分?
あなたが女子高校生だとして、以下略。
まんいちあなたが自分の彼女彼氏に他にも彼氏彼女がいても、少しも嫉妬などのいやな気分がおこらない。
母親が父親の愛人についてなげくことを異星人のように理解できないと疑問視する性質なのなら
日本の社会の中では、暮らしにくい体質であることを理解してこれから行動していくように。
- 102 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 15:42:51
- >>100
妻になってみたら判るかも。
と言うのは置いておいて、
不倫は家族、家庭を崩壊させるからねぇ。
その怖さを知っている人は叩きがちになってる気がしないでもない。
- 103 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 15:47:12
- 結婚は契約効力もある”約束”だからね。
誰だって約束を破られりゃ怒るでしょ。
そんな制度が嫌なんだったら始めから結婚しなきゃいいんだし。
ちなみに私は独身だ。
- 104 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/06(日) 15:53:13
- そりゃあ1ばんいいのは
おんなでかせぎがよくて
ちょっとちんぽしようとおもったら
すぐできる容姿でこどもうんで
家政婦も雇えることぎゃね
- 105 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 17:02:44
- >>101-103
うん。そういうのはわかるんだ。
浮気がよくないとか人の家庭を壊しちゃいけないとか。
たださ、自分ちの話じゃないじゃん。
なんつうの、被害者なんかいないかもしれないのに
お前は加害者だ、と叩くみたいな。
なんか過剰反応みたいな、人の汚いところを見たみたいな気分になる。
- 106 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 17:11:12
- >>105
じゃあ、貴方は2chでも他人の話は叩かなければ良いね。
自分の中にも汚いものの存在を確認することになるから。
私は批判したいときはするけど、許される時ならね。
特に汚い部分だとは思わないし。
- 107 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 17:30:44
- >>102 わかりやすい。
不倫されて家庭を壊される事を恐れてる人が
倫理に反してるくせに!って叩いてるのか。
その倫理の根拠を調べに行ってくる。
>>103 の言う約束って旦那と妻の約束じゃん。
不倫相手は関係なくない?
で、わかった。
何が汚く感じるかって職業差別(?)みたいな感じがするんだ。
>>106
レス貰ってなんだけどヒステリックだね。許されるって誰に?
- 108 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 17:38:26
- まぁ、高校生じゃ理解できなくてもしょうがないよw
私も昔は不倫美化してるドラマ観て何とも思ってなかったし。
実際父親が愛人作って家庭崩壊するか、自分の彼女が二股で泥沼とかの経験がない限りは分からないだろうね。
そういう経験した後か、自分が結婚して妻に浮気されてもまだ解らなかったらまた質問しなさいね。
- 109 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 17:40:09
- ここサレが多いからジャマイカ
- 110 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 17:40:23
- >>107
ヒステリックに感じる?
貴方自身も叩かれてる気分がした?
そうか。
許される『状況』なら、ということだよ。
あと婚姻関係の”契約”の中には不貞を働いてはいけないというのもあるよ。
夫婦がお互い納得しているならともかくね。
貴方の疑問は不倫板に言った方が解消されると思うな。
- 111 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 17:43:40
- >>107
こういう分析癖がある割に共感能力の低いヤツってリアルにいると鬱陶しい
若さ故か?ww
- 112 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 17:45:53
- 結局相手を慮って考えることが出来ないんだよ。
想像力が足りない。
- 113 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 17:52:32
- 他人にも感情があるという当たり前のことがわからないんでしょ。
- 114 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 18:15:51
- でもホントに赤の他人の感情まで想像できるってこと自体分からないのかも。
そういう世代なのか?
- 115 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 18:20:31
- 不倫以前に、付き合ってる相手、
しかも互いに一人だけと誓い合ってる相手が、浮気ってだけでも腹の立つことだと思うけど。
まあ、結婚となると、そこにさらに複雑な契約が入ってくるんだけどね。
妻が妊娠した場合は、生まれた子は夫の相続人としての権利を持つ。
これが妻が不倫して勝手によその男の種でできた子だったら?
また夫が不倫した場合、子が受け継ぐはずだった財産に対し、
夫が他の女との間に作った子が権利を主張すれば、
夫婦の子どもの権利が損なわれる。
例え小梨夫婦だとしても、夫の死後は妻が相続人になることを考えれば、
不倫して勝手に子を作ることは、妻に対して財産上の損害がある。
- 116 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 18:30:35
- 妾だの不倫だのツマンネーネタ振りやがって。
のぞいて損したよ。
やっと連休が終わる!明日買い物に行こう。
- 117 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 18:40:06
- 要は感情論さね。女ばっかりの板だし。
配偶者が不倫したとき
男は妻を憎むが女は不倫相手を憎む。
昔から言われてるとおり。
- 118 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 18:46:11
- 家を新築した我が家にウトメが田舎から訪問。
旦那は仕事だったから私ひとり洗濯物を取り込んで畳み、息子たちが相手をしていた。
息子たちも小学生だし、ウトメと最近はトラブルもなくて油断した。
夕飯前に帰宅した旦那の悲鳴、駆け付けると
リビングの柱に息子たちの身長と名前を刻んでたよ・・
「子供の日にはこれをするもんだ。」と、当然の様に言い放つウト。
実は、新築しての初節句には子供たちの身長を記すという密かな夢を持っていた旦那は子供たちとも話していた。
だから当然抵抗したんだけど、ウトメ二人がかりで強引にされたんだって泣いてた。
共働きで必死に建てた家を台無しにされた気分。お茶飲みながら息子たちが話してたでしょ?
旦那は「帰れ、二度と来るな!」ってウトメ追い出して荷物も放り出した。
私は塩を撒き散らすことくらいしか出来なかったよ。
最低、私。
- 119 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 18:46:48
- >>117
p
- 120 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/06(日) 18:48:49
- これってつりでしょ118は
- 121 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 18:49:51
- >>118
つ【目の細かい紙ヤスリとワックス】
気にしないでやりなおしだ!
- 122 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 19:04:29
- そうでもない。私は旦那が許せないタイプだ。
私を傷物(出産による妊娠線や帝王切開跡・授乳による乳房及び乳首の肥大)にしておいて、お前は不倫か!と。
美容整形のサイトを検索しまくり、元の身体に戻す費用を計算、慰謝料と養育費の概算と共に付きつけてやった。
それから3年。いいパパやってます。小遣い1万で。
- 123 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 19:44:13
- 私も旦那許せないタイプ。もう7年前だけど。
相手の女にも腹立てたけどそれは責任逃れしたから。
人によるよな。
- 124 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 20:08:50
- 何でこいつと結婚したんだろ
何でこいつの子妊娠したんだろ
地元帰りたい
- 125 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 20:16:12
- >>117
感情論?単なる損得勘定の問題じゃないの?
配偶者が不倫した時、
男が妻を憎むのは、「自分の子じゃない子供を養わされる」事への怒り
妻が不倫相手を憎むのは、「本来自分の子に与えられるべき財産を横取りされる」事への怒り
要するに、誰が不当に利益を得るかって話なんだと思うけどね。
- 126 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 20:29:42
- >125それなら、旦那を小遣い制にしたら問題ないんじゃない?
小遣いの範囲内で不倫するなら問題ナシ。むしろ女が貢いでくれるなら美味しい。
家計に響くのは問題だしムカつく。
- 127 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 20:35:39
- あ〜もう連休はこりごり。
- 128 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 20:36:28
- >>126
旦那がパイプカット済みならね。
問題になるのは、相手が妊娠した場合。
おろすにも金が掛かるし、産みでもされたら大問題。
- 129 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 20:36:42
- >>122
妊娠出産育児を傷ものにされたと表現するあたりで釣りでしょ。
大体慰謝料にそんな計算入るわけないでしょ
- 130 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 20:38:01
- そもそも家庭もちでないお妾さんが、家庭板に堂々と書き込むのが間違い。
チラ裏にまで荒れるようなネタを持ち込むなっての。
- 131 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 20:44:50
- やっぱ女は、自分の巣を荒らされるのが何より許せんよね。
- 132 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 20:44:57
- だな。
でも吐き捨てスレはメンヘラの不幸自慢になってるよ。
さぁ何処に行きましょうか。
- 133 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 20:49:16
- >>129「共に」ってことは、別計算で数字だけを突き付けた結果じゃないの?
男性悩は具体的な数字に弱いって言うし。。
- 134 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 21:00:21
- 傷物にされたって感性がもうね
- 135 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 21:06:49
- 私別に愛人作っても怒らない自信ある。
今、うちの夫、禿げてきてるし、腹も出てるし皺もある、
それもみな一緒に過ごした時のわざだと思えるからいとしいと感じる
そういう事を共有する人が他にいるならその人となかよくやって下さいなと思うよ。
それについて派生する慰謝料とかはもちろん貰うよ、カスミ食べても癒されないし
子供の養育費は子供の権利だからね。
淡々とそういう事は思ってる。
せめてもどうにもなりません、じゃ、さよなら、だ。
- 136 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 21:11:34
- 吐き捨てスレを覗いたら、懐かしいコピペが張ってあったYO!
何回読んでも好きだ●熊さん!
- 137 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 21:52:25
- うはwホンマの妾さんなんて今でもいるんだね。別世界の人って感じだけど。
まあ板違いだけどね。
- 138 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 22:44:10
- 自分の時間が欲しい。
ゆっくり眠りたい
- 139 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 22:56:28
- ウトメがこの夏ヨーロッパに旅行に行くらしい。
3,4年前にも行った。
退職金でマンションも買って、悠々自適の第二の人生なんだろうな。
今まで頑張った分、楽しんで欲しいと言う気持ちもあるが、
長男である夫をあてにしての行動じゃないかと不安にもなる。
- 140 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 23:06:43
- 裏切られたら傷つくと言えば感情論どうこう。
わかりやすい相続問題で示せば損得勘定どうこう。
理解できない相手に何示しても無駄ムダむだ。
- 141 :名無しさん@HOME:2007/05/06(日) 23:12:11
- 今日は若さは馬鹿さに通じることがあるとちょっと思った。
懐かしいな。
- 142 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 00:01:07
- >>107
自分がいやだと思うことを人にしてはいけないのは小さいころから教わらなかったか?
男女の恋愛における独占欲とかの感情は理性でおさえきれないほどの激しいものなので
社会において殺傷沙汰などの犯罪を引き起こす可能性が高い。
よって結婚などの契約には浮気は契約違反であると明文化されている。
人間は群れて社会をつくってるので、その中で生活するかぎりはルールを守らないものを
非難して、ルールを守るよう矯正させようとするのが社会生活だ。
不倫相手はルール違反してるものなので、まったく縁もゆかりもない他人にたたかれても
当たり前なんだよ。
となりのクラスでいじめがあっても、自分に関係ないからいじめっ子を非難する感情はわかないか?
あのいじめっ子はひどいやつだ!と言う友人を汚く思うか?
- 143 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 00:31:45
- あー、足がかゆい。
どこが、というのではなくて全体がかゆい。
明日は部屋の掃除と、丁寧な足の無駄毛処理をしよう。
そして快適な睡眠ライフを送ろうと思う。
- 144 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 01:47:48
- 4年前にCOした元友人にはらわたが煮えくりかえってる。
出産後、ヒステリー気味になった彼女についていけず、COしたけど、
2年前に無言電話をかけてくるようになった。
当時はNDにもしてなかったし、普通の電話機だったので、夜中に
かかってくる電話も出ていた(父が特定疾患にかかっているので)。
その後新しい電話機を買いNDにしたところ、頻繁にかかってくる
イタ電の主が彼女だとわかった。
ND&着拒にした当初は「馬鹿な奴」と笑っていたけど、また最近
頻繁にかかってきてる。
1回出てみたけど、相変わらず無言でガチャ切り。
人の親になりながらそういう態度、恥ずかしくないのか?
いい加減ウザい。もうお前死んでいいわ。というか死ね!
- 145 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 01:53:41
- 着歴と通話記録付きで内容証明送ったら?
あんまりしつこいなら警察にGO!
- 146 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 02:00:30
- >>143
もうおさまったかな。
どこがかゆいかわからない時って、
実はけっこうかけ離れた箇所がかゆいんだったりするよ。
足がかゆいなら、腰のあたりとか。
- 147 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 03:15:34
- 実家の手伝い終了、やっと自宅へ帰れた…
GWだからといって、まともに寝る部屋もない義実家へ行かなくて済んだことを
体調の悪い母に感謝。
義実家で何をするでもなく皆で集って内容のない話を何時間もしているよりは
疲れても実家の手伝いして、そのかわりごちそう食べてるほうがまし。
義実家、食事も(+д+)マズーなんだもん…
義母が、家族全員の生活を自分に合わせさせるのでうんざりだし。
今時6時起床22時就寝って小学生かっつーの
- 148 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 06:15:06
- 自分の居場所が欲しい。
ゆっくり眠りたい。
- 149 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 07:30:47
- >>140
全くだ。
- 150 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 08:18:08
- >>140
中2病なんですよ。
理論的な俺様カコイイ!で
反論が単なるイチャモンなのをわかってないオコチャマw
- 151 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 09:44:50
- 職場で購入した備品、それを梱包していたダンボールを開けると
一番上を新聞紙でカバーしてあった。
日本語ではなく、夫婦で調べてみるとどうやらインドネシア語だということがわかった。
インドネシアから日本へきたのかと思うと、妙に感慨深かった。
しばらくはインドネシア語辞書でいろいろ調べていたが、
チャンプルというインドネシア語は「混ぜる」という意味だった。つながってるね。
- 152 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 11:54:52
- 私は2ちゃんねるの義実家系のスレに息抜きに来てるんだけど、
時々、普通の主婦の他愛の無い会話の流れの中に、未婚男子が交じってる様な時がある。
もちろん、誰がいて何を書いても構わないのは分かってる。
でも、職場での休み時間にお姑さんのグチとかで盛り上がってるオバちゃんたちの中に入ってきて、
「僕はそう思いませんけどね。お嫁さんが家の事でグチグチ言うのって非合理的w」
とか言い出す、空気読めないクンを思い出してため息をついてしまう。
- 153 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 12:17:30
- 分からなければ聞くってのは悪いことじゃないよ。
でも想像力と理解力をそれなりにしてからにして欲しいかもなw
- 154 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 12:43:52
- へそくりが見つからない。
給料日まであと1週間・・・あああ、どこ行った。
- 155 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 13:07:15
- >>154
そんなときはナイナイの神様にお願いしてみましょう
「ナイナイの神様、ナイナイの神様○○を探して下さい」
すると、ナイナイの神様がそ〜っと戻してくれますよ
散々探した場所によ・・・・やな神様だなまったく
- 156 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 13:39:36
- >>155
ワロタ
うちにもナイナイの神様いるよ
いぢわるな神様だよな、全くw
- 157 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 13:52:20
- 今更だがキジョ板って怖いね 特にチラ裏
- 158 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 13:53:46
- 初節句だったのに
「ウトがやらないっていうから私(トメ)が毎日こいのぼり上げ下げするわね。」
と言ったくせに一度もしまわず雨の日も出しっぱなしにされた。
本来誰が上げ下げするのかしらないが言ったことはちゃんとやってほしかった。
それなのに5月5日のお昼には私を呼んで「嫁子さん一緒に午後しまいましょうね」だと
なんなんだよそれ。
力仕事はおねがい〜〜。って言うだけだからすべて私がやる羽目になりそうだったので脱走。
帰ったらしまってあったけどなんだかまだいらいら。
来年の節句嫌だな。
- 159 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 14:25:13
- >>158
こいのぼりって雨が降ると取り込む物なんだね。
初めて知ったよ
- 160 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 14:54:27
- え!そうなんだ!
近所の地主さんの家は出しっぱなしだったよ…。
無駄にでかいから取り込むのが面倒なのかな。
- 161 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 15:10:09
- ≫159
私もよくわからないのですが、近所(田舎)の家は曇りの日は出してなかったです。
≫160
うち以外は毎日おろしてました。
(私が下ろしている家しか目がいかなかったのかもしれませんが)
トメが旦那が子供のころは旦那の祖父が毎日上げ下げしたから
と張り切って私がすると言ったので(やりませんでしたが)
私の地域では下ろすのかもしれません。
ちなみにトメはこいのぼり同士が絡まっても放置でした・・・
- 162 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 15:30:12
- 鯉のぼりは地域関係なく、雨の日に泳がせっぱなしは
非常識じゃなかったっけ?
- 163 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 15:34:03
- 染物の布だし、雨ざらしなんかにしたらすぐに傷むよねえ。
- 164 :エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2007/05/07(月) 15:42:48
- 要するに鯉のぼりの扱いみれば
そいつんちが物を大事にしてるかどーかがわかるわけだ
- 165 :エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2007/05/07(月) 15:43:58
- 出しっぱなしの家に
物貸すのはやめよっと
- 166 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 15:45:34
- 隣のお宅の庭には今日も元気に鯉が泳いでいます。
- 167 :エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2007/05/07(月) 15:46:08
- そりは自慢なのかだらしねーのか
- 168 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 15:46:44
- 他板で「エネ」を使うバカ。
こいつら何とかならんかね…。
- 169 :エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2007/05/07(月) 15:47:52
- その板いって言ったれ
- 170 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 15:47:52
- 鯉には水がつきものなので雨ざらしにしても問題ないと
聞いております。
- 171 :166:2007/05/07(月) 15:48:03
- ×鯉
○鯉のぼり
>>167
だらしないんだと思うよ。
この連休でお雛さま閉まったって言ってから。
- 172 :エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2007/05/07(月) 15:49:06
- >>170 そりゃダラの言い訳だとおもわれ
- 173 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 15:49:53
- >>169
すでに突っ込まれてた。
ウトメとかもだけど、嫌われてるの分かってるのにね。
何で使うんだろう。TPOって言葉を知らんのだろうか。
- 174 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 15:50:20
- >>168
育児・既婚女性・生活全般くらいにはわりと浸透してると思う。
いいか悪いかシラネけど
- 175 :エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2007/05/07(月) 15:51:37
- ところで「エネ」ってなんだ
- 176 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 15:53:14
- エネルギーの略
- 177 :エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2007/05/07(月) 15:55:51
- なるほろなるほろ
- 178 :みやび ◆0633/vjXjM :2007/05/07(月) 15:57:36
- エネミーの略
何でも略す人っているよな
俺も割りとそうだけど
- 179 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 15:59:03
- DQNは2ちゃん内ならオールマイティー?
モニョるは?
- 180 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:04:10
- >>174
浸透してる割には叩かれてますが。
- 181 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:07:39
- 生活板は浸透してるのではなく
ここだかキジョ板の住人が使ってるだけだろ
- 182 :エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2007/05/07(月) 16:09:47
- >>179 許可する
- 183 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:12:39
- 家庭板と育児板の住人は空気読めないのが多いからね…
- 184 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:17:44
- 節句の日に姉・甥・姉の義実家・実家・私の7人でお祝いをした。
この姉義実家というのが「戸建を買って同居ドリーム」全開の人達。
毎年聞かれるのが、私夫婦が家を購入した件。
義母「○←私、ちゃんの家は△△にあるのよね?」
私「違います。去年も言いましたけど××です」
義母「駅前にデパートがあるって聞いたけど、お茶するところなんてあるの?」
私「たくさんありすぎて都内に出なくてもいい位です」
義母「じゃあ、○ちゃんは知らないだろうけど渋谷に美味しいお寿司屋さんが
駅の上に出店してるのよね。えーとなんだっけ?」
私「地元民ですから知ってます。みどり寿司ですよね?」
義母「○ちゃんの住んでる所に回転寿司なんてあるのかしら?」
私「・・・私の住んでいる所は社長が沢山住んでて、割と高級なんですよ。
食べるお店には困りませんが」
義母「・・・あっそ!!良い所にお住まいで良かったざーますね!」
毎年節句に参加するけど、いい加減覚えろよ!と思っている。
来年、同じ事を聞かれたら「ぼけてます?」と言いたい。
あと話しにオチが無くて、脈絡もないので会話が成立しないのも困る。
- 185 :エドモンド ◆D2R1ssx/uo :2007/05/07(月) 16:19:24
- >>179 今だ!ここで使うんだ!
- 186 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:24:49
- >>185
で?
- 187 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:34:48
- >>170
小雨がパラつく程度の雨になら、さらしてても大丈夫。
それ以外の雨は常識知らず。
- 188 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:50:36
- GWおさんどん疲れで何にもしたくなーーーーい
だーれーかーごーはーんーつーくってーーー
- 189 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 16:59:33
- つ【カレー】
- 190 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 17:07:15
- おお、そうだそうだそうしようそうしよう決まった決まった、ありがとう!
でも買出しには行かんとなーマンドクセ
- 191 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 19:38:36
- シロアリ駆除に17万円、自動車税14万円、設備投資に35万円
あーーーーーーー金がかかる・・・
- 192 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 20:38:59
- 吉祥寺の幼児虐待・変態女 ヤチヨ
ネグレクトとも取れそうな言動をし、2ちゃんねるに張り付いているヤチヨさん
子連れで居酒屋・ライブハウス、恋人はすぐ変わりなぜかその度同棲。
ブログで毎日のように自分撮りを晒し、時にはメンヘラ発揮でリスカして画像を載せる。
勿論息子にもリスカは教えているし見せているという。
ソニックユースと一夜を明かした妄想日記を書や
アナルセックスに関する書き込みも要必見。
先月児童相談所にも通報されましたが
懲りずに毎日スレ光臨中。
【子連れで居酒屋】ヤチヨ【一日2ちゃん】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1175227458/l50#tag776
【毎日浣腸】2ch張り付き ヤ婆【毎日うどん】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1177132456/
http://yaplog.jp/cv/ndbt/img/20/img20070505_t.jpg
- 193 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/07(月) 20:52:20
- そこにはおめこのしゃしんも
あるのか
- 194 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 21:07:00
- 会社引越しで私が手持ちしたPCが二台とも壊れた・・・
うち一台はHDD故障する重症。
でも何とかデータが取り出せたらしい。ホッとした。
- 195 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 21:23:17
- 浮気して帰って、それを嫁に言いたくてニヤニヤしているという夫も
その笑顔が可愛いから放置するという嫁も気持ち悪い。
- 196 :名無しさん@HOME:2007/05/07(月) 22:13:51
- 両方頭がおかしい似合いの夫婦だ。
- 197 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 00:34:13
- 菓子くいてー
- 198 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 04:34:46
- 心拡大要治療?やってられるか。
給料低い癖に嫌な餞別寄越しやがって。
金ねーっつの。
- 199 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 06:21:27
- GWに旦那の会社の先輩夫婦がやってきて、第二子を産んだばかりの私に
「三人目は女の子ね!若いうちに早く産まなきゃ!頑張ってね♪」
と奥方がのたまわった。
いや、男の子二人の今のままで結構です。
若いうちにって私もう28だし、第一旦那の経済力じゃ二人が限界。
同じ給料もらってるんだから、薄給なのは分かってるでしょ?
簡単に三人目に女の子をって言わないでよ、夫婦揃って
「三人目はいらない、無理」
って言ってるのに。
滞在中ずっと女の子女の子女n(ry三人目三人目三(ryって
かーなーりーしつこくて、うんっっざりしてしまった。
同じ男児二人もちで自分が40代で年齢的にキツイから
余計に言うのかもしれないけど、本当に余計なお世話。
将来はうざいトメになるんだろうな〜。
- 200 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 09:18:12
- 眠い眠い眠い
昨夜は9時間くらい寝たのに、まだ寝足りない。
やらなきゃいけないことたくさんあるのに。
ああ眠い。
- 201 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 10:54:11
- 旦那ぁ。ちっとは現実を見てくれよ。
確かに給料の半分を貯金してるよ。だからって何でケチ女呼ばわりするかな。
小梨の今しかまともに貯金できないんだよ?
家事手伝うのがイヤだからって、オマエも惣菜買って楽すればいいじゃんとかアホ
ですか?貯金ばっかりしないで使って楽すればいいだろとかアホですか?
今だけじゃなくて、もう少し将来を見てくれ頼むから。
- 202 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 12:23:06
- 同窓会の案内が来た。
往復葉書なのに、印刷面ミスってるし、文章は赤ペン入れたく
なるようなへんちくりん。
何であの人が幹事なんだろう。
つうかあの葉書で返事を出すと、幹事に「同窓会のご案内」文章が
届き、出欠は自分に届いてしまうんだがw
文章の改行を激しく間違えている所といい、試し印刷もしなかったんだろうな。
葉書が来た時は「おお、行くか」と思ったけど、色んな間違いに
気付いたら、微妙に行く気がなくなったよw
- 203 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 12:24:20
- トメからの借金申し込み断ったどー!
近距離に住んでるけど、年末しか会わないからいいや。
接触がないから良トメだったけど、返済予定の無い金なんか貸せませーん。
3年前に貸した8万円はトメの脳内あぼんされてるし…orz
珠緒と山口もえを召喚して天然風お畑満開で断ったぜ。
息子ちゃんには絶対内緒ですかそうですか。
私かなりのうっかりものだから、うっかり口を滑らすかもしれないなー。ニヤリ
- 204 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 12:50:29
- >>201
男って金銭的にはユルユルが多いから、
これだけの貯金が老後までに必要→だから子梨の内にこれだけ貯めたい→毎月このくらいは貯金に回さないと無理
と順序立てて納得させていくのがいいと思う。
- 205 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 13:04:22
- あ、まーたスレストしちゃったよ〜。
どうもあの板だけは相性が悪い。
他ではそんなことないのに、あそこで書くと叩かれる。いいとこスルー。
- 206 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 13:22:35
- 夫から見当違いの体調を気遣う優しいメールが北
今日はなぜだか嬉しくない・・・。
ああそれにしても眠い。
- 207 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 13:38:01
- 結局徹夜…orz
眠くてタマラン。
用事は一通り済ませたし、今から仮眠とるかー。
- 208 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 14:56:46
- 今朝、8時に病院に予約をして9時過ぎに行った。
診察は9時から。
予約の順番は15番目ですぐに呼ばれると思っていた。
予約をしたのは初めてだったので、
どれくらいかかるかもわからず
来院したことを伝えて
受付の前の席でじっと待っていた。
初診の時には1時間ぐらいで呼ばれたのに、
2時間近くなっても呼ばれない。
思いあまって受付にいってみると、
「ずっと前に呼びましたよ」 だとー!?
「何度もお呼びして外にも探しに行ったんですけどね」 だとー!?
私ずっと目の前に居ましたけど?
眠っても居なかったし、本は読んでたけど呼ばれるの待ってましたけど?
とりあえずすぐに診察してもらったけど、あー腹が立つ。
- 209 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 16:04:14
- 休みの間は、一日中酒飲んで寝て過ごして、私も子供もどこにも連れてかなかった旦那が、
連休中あまり出掛けられなかったトメさんを、明日トラックに乗せて、プチ旅行させてやるんだと。
大体仕事に母親連れてくって、ばかじゃねえの?
トメさんも「嫁子に怒られないかしらぁ」じゃねえだろ。
息子の仕事の邪魔とか考えられないのか?
馬鹿過ぎて、怒る気にもならん。
仕事だけはクビにならんでくれよな。もうそれだけでいいわ…
- 210 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 16:12:11
- 脱線、雑談は追い出されない不思議。
読みづれーよ。
- 211 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 16:30:45
- チュプってネットでもリアルでも同じ
どこでも井戸端会議おっぱじめるんだよな
- 212 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 17:47:10
- どういう流れがお望みなのか分からないからとりあえずやってみてよ
- 213 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 18:46:49
- 感想やらトリビア知識ひけらかしたいならチラ裏なり雑談スレ行けってことサ。
- 214 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 19:27:50
- 周りに注意をはらえない年寄りは、車の運転をするな!
危うく接触するところだったのに、全く気付いていないって
どういう事なんだよ。私と運転席のババアの距離は、
50cm位しかなかったのにこっちを見もしないで通り過ぎやがった。
こっちは、横断歩道を青信号で渡ってたんだ。
左折してきたくせに、全く歩行者を気にしないなんてアリエネー。
怒りと恐怖がおさまらないよ。年寄りはさっさと運転免許証を返上しる!!
- 215 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 19:37:32
- でもホント、まじめに、ある程度の高齢になったら免許返納をお願いしたいよね・・・
連休中、車ででかけたときに結構ひやっとしたことがあって、
ドライバーを見たらおじいちゃんだったorz
おのおの事情もあるだろうし、車を運転するなと言いたくはないけど
でも事が起きてからじゃ遅いんだよなあと思う・・・
- 216 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 20:22:08
- ウトが70代後半まで運転してたんだけど、ヤバかったんだよ〜
自宅の駐車場は傷だらけ、向かいの電柱にぶつけたことも数回、
何度もう止めたらと言っても「うん、うん」って言うだけで乗る。
50年以上ほぼ毎日乗っているから本人は自転車感覚なんだよね。
カギ取り上げると他の家族の車のカギを探し出して乗るからもっと危ない。
末期ガンで亡くなったあと遺品整理に義実家に行ったら車がボコボコになっていて
よそ様を傷つけなくて良かったと心底思った。
- 217 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 20:35:33
- 連休終わってやっと安心して見に行ったいつものスレ。
雑談・脱線で埋め尽くされていた。
ところどころいさめられてるのにスルー。
おいおい、そっちはスルーできるのに、なんで雑談や脱線はスルーできないんだ。
と、おもた。
- 218 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 20:37:43
- 母の日ウトトメを招待してうちで食事会と決まっている。
面倒ではあるが、これをやってるおかげで、
アポ無し突撃も、家来い来い攻撃も無く平和なので、
双方の妥協点としてこなしてる印象。
でも今年はトメからメールが来た。中身は食べたい料理のレシピ。
なんでも住宅地にある隠れ家レストランの料理教室
(といっても、主婦を集めてシェフがうんちく垂れながら料理を披露
→それを会食。おしまいってやつ)
で食べた、おいしかったモノらしい。
「先生に教えてもらったレシピがあるから、こんど作ってみて!
嫁子さんなら出来るから!」
とあった。
で見てみたら……材料は書いてあるけど、分量表記はほとんど「適量」。
しかもソースを別に作り、材料切っていため、さらにドッキングして
オーブンで焼くという手間ひまかかる手順。
でも、焼く時間もオーブン温度も書いてねえよ……orz
きっとトメは自分では作ってないに違いと思う。
事前に試作しないことにはヤバいと、と今やってるけど、
経験とカンでオーブン20分にしたんだけど、大丈夫かのう…
- 219 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 22:02:56
- 優しいなあ。
うまくできるとよいね!
きっと美味しいんだろうなあ。
- 220 :名無しさん@HOME:2007/05/08(火) 23:22:49
- うへぇ。
相談じゃなくて報告なのに、訴えろ訴えろって。
アドバイ厨こえー。
どこまで話を大事に発展させたがってんだか。
他人事だからって煽りスギw
- 221 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 00:00:06
- 上司が職場の雰囲気が悪い事を嘆く。
同居で鍛えられスルー検定5段の私はアドバイスしたい事が沢山。
でも「所詮他人ですから」「期待するだけ無駄」なんて、上司に言えるわけないw
- 222 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 01:31:51
- 親に「殺してやるから!!」と言われ、包丁持ち出して追われた。
逃げなかったら本気で殺されてたかな。
もう信じられない。
- 223 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 02:07:38
- >>222 逃げれ。 逃げ切れ。
いろいろあっても「もしかして」と許し続けたんだろうけど、
まず物理的距離&ココロの平安ってものを持ってみれ
- 224 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 02:27:08
- 旦那の偽実家。旦那と義姉はマトモなのに他がどうしようもない。
義兄は40才毒ニート。仕事についても給料が安いやら大変やらですぐ辞める。
自分を過大評価しすぎなんだよ。その年とその職歴じゃああの金額でも充分だったと思う。
トメは宗教にハマってていつかニート兄の嫁(彼女もいないのに)をいびるのを夢見てる。
ウトはアル中末期癌。
- 225 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 05:14:25
- うちの両親の古希の祝い(1週間しか違わない)と父の日母の日の分まで
合体させちゃったフレンチディナーの席で、父から
「○○くん(旦那)のお母さんは最近どうだい?」
と聞かれた旦那、
「あー、こないだ弟から電話があったんですけども・・・(私のほうを向いて)
抗がん剤治療してるけど、もうそろそろヤバいから今のうちに会っといた
ほうがええんちゃうかって言ってたよ」
と言った。黙り込む両親。返事のしようがない私。
言うなよ。こういう場でそういうことを。適当にボカせよ。
行きたいなら自分から私の都合などを尋ねてこい。チケットやホテルの手配も全部やれ。
私はやらない。「手配しなくていいの?」なんてことも言わないからな!
- 226 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:29:33
- 例えば家族から嫌われている年寄りが車の事故で死んだら
目障りが消え、慰謝料も入ってウマーなんて考えてる奴いそう。
免許返納の代わりにアッシーやれったって嫌だろうしさ。
しかし、自家用車の購入代金+維持費とタクシー代を十年単位で見た場合
どちらが果たして得なのかな。
- 227 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:34:02
- >>226
都会ならタクシーの方が安い。
田舎なら自家用車の方が安い。
つーか、タクシーの利用が難しい地域もある。
- 228 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 10:47:28
- 自損でアボーンしてくれたらいいんだけどさ、前途有望な若い人を巻き添えにしたら
申し訳なさ過ぎて後悔し切れん
クソウトのアボーンは車関係以外でおながい
- 229 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 11:20:09
- 飲酒運転して対物でドカンといったのに逝ってくれんかったクソ父。
ぶつかった電柱のが逝っちゃって、しかも飲酒検査前に運良く病院で
切れた口の怪我をアルコール消毒され、無罪放免。
病気の発作ということになりますます図に乗っている。
飲酒が発作の引き金になっただけで、病気だったから事故ったわけではない。
やるせない。
- 230 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 11:57:59
- >229
おい!今回は自分だけで済んだけど、次は誰かを巻き込む知れんぞ。
やるせないなんていってないで、警察に言うなり、免許取り上げるなり、何とか対処しろよな。
他人に迷惑かけたらあんただって困るだろう?
家族でなんとかしろよ。
- 231 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 14:38:34
- 旦那が、子供を鬱陶しがる私にムカつくんだと。
好きで鬱陶しがってるわけじゃないのに。
上の子の世話に加え、新生児の世話と同居大トメの世話。
田舎の無駄に広い家を授乳だ洗濯だ掃除だ食事だと、
家事全般におわれる中、仏壇の掃除に花換えも私一人の仕事。
下手すりゃ掃除してる途中で、お昼になることもしばしば。
そんな状態だから、上の子の十分な遊び相手になれてないのは分かってる。
諸々の理由で不十分な接し方なのも分かってる。
やらなきゃならない家事の途中で、上の子にワガママを言われて
鬱陶しいと思ってしまう気持ちは、おかしいのだろうか?
つか、そういう自分だって子供の相手を鬱陶しそうに
してる時あるじゃん。自分は良くて人はダメってバカか?
なんか旦那が鬱陶しくなってきた。
- 232 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 15:44:04
- 子供の世話は別として
自分(旦那)の大トメの世話をしてもらって当たり前に思う馬鹿旦那だな
我侭な男なんじゃね?
- 233 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 15:47:55
- ズル休みしちゃった。どうせいてもいなくてもおんなじだし。
姿勢だけでも見せてれば伝わると思ってたけど、無理して行っても悪目立ちしないだけマシなのかもな。
- 234 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 15:54:04
- >>231
思うんだけどさ〜。
やることがたくさんありすぎる時には、優先順位をつけて、
大事な事からやっていく方がいいんじゃない?
新生児の世話は、一番大事だよね?
上の子の相手も、日々成長していく子には、親のフォローが必要だから大事だと思う。
それと、新生児がいるって事は、231は産後間もないんでしょ?体を労わるのも大事な事。
逆に、洗濯は週に1回まとめてやったって(着替えが続く限り)問題ないし、
掃除だって、子供のいる部屋以外は、別に週1回だけやればいいんじゃない?
仏壇だって、死んでる人より生きてる人の方が大事だから、てきとーで。
何より大事なのは、バカ旦那を躾けて、
本来は養生するべき時期の妻にケチつけてる暇に掃除くらいやれと、
ケツに蹴りいれてやることだと思う。
- 235 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 15:54:05
- >>231
子供の世話に専念してやれ。後はシラネで通せ。
あなたにとってそれが一番大事な事だし
その他の事って旦那の為なわけだが
一生懸命しても ま っ た く 評価されないわけだし。
あなた自身も人生の優先順位間違えてるよ。
- 236 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 15:57:16
- >>231
「でっかい子供がたくさんいるのに鬱陶しくないわけないじゃん!」
「なんならあなたが率先して自立しろ!」でオケ
- 237 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 16:16:02
- >>231です、レスども。
優先順位は新生児、次に私の体と上の子、家事全般>大トメが基本です。
でもあまり大トメを蔑ろにすると娘達(トメ含)から、
チクチクと助言という名の嫁いびりが入るのよ。
ほとんどスルーしてるけど。
掃除に関しては子供達に埃アレがみられるから、進んでやってる。
でも日中忙しいのを知ってるくせに、子供を鬱陶しがる私が
ムカつくという旦那の態度にムカついてムカついて・・・
大トメを世話してくれることには感謝してるけど
子供に(ryの態度がムカついて仕方ないそうだ。
それで私に冷たく当たってしまうんだと。子煩悩ゆえの感情なんだそうだ。
- 238 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 16:18:37
- >>237
えーじゃあ大トメの世話は旦那がやる、あなたは子供の世話。でオケじゃん。
- 239 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 16:25:40
- こどもの養育に全力尽くします。あとはシラネ。と言って実行したら、
子煩悩の旦那さんがどういう対応をするのか見てみたいw
- 240 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 16:32:00
- >>237
エー。大トメの実子って生きてるの?
そんで、産褥期の人に世話させといて、世話の仕方が悪いって文句言うの?
そんな図々しい生き物っているんだ。アリエナス
あと、おたくの糞旦那。
子煩悩だってなら、妻が子供の世話に専念できる環境を整えろよと思う。
- 241 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 17:13:28
- 本当に子供に愛情があるなら妻が両立は無理だからと
大トメの世話を断る事に何の文句も無いだろうよ。
ウトメは何してんの?なんであなたが大トメの世話なんかしてんのかワカンネ
- 242 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 17:28:59
- ぜひ子育て以外を拒否してみてください。
嫁いびりは録音して。
お子さんをたっぷり可愛がってあげてね。
それで文句言うようなら…。
- 243 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:16:40
- >>237
妻側が旦那さんに同じレベルの発言をするとしたら、
「オマエが家事を助ける人を雇う金も稼げないから、
237が子供に対して気持ちの余裕を持てないんだ。」って感じかな。
偉そうに言うひまがあるなら、自分は子供のためになにができるか考えて実行するとか、
大トメを押しつけてるくせに嫁いびりのネタにする自分の親を〆るとか、
できることをしろよと思う。
- 244 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 18:58:47
- さっきスーパーの駐車場で
若葉マークともみじマークを
並べて貼ってる車をハッケン。
結構混んでいたのにその周辺にだけ車がなかった。
あの車のボコボコ具合を見たらそりゃ敬遠するわなw
- 245 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 19:05:16
- >>244
どうしてもその車の横しか停めるところなかったら
絶対先にナンバー控えてしまいそうだw
- 246 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 19:59:42
- キジョキモー
シネよババァどもが
- 247 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 21:01:21
- >>231同居なんてするからだよ。そういうところの旦那は腐ってくるからね。
- 248 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 21:28:27
- 最近宗教関係の勧誘?が多い。
インターホン越しに、
「お子様のために、夫婦円満でいるためのお話など…」と言って、玄関先まで出てきて欲しいオーラ全開。
「はぁ、でもちょっと今は…」と言うと、
「では夫婦円満でいるためのお話や体験談をまとめた小冊子をポストに入れさせても良いですか?」ときた。
「いりません」プチッ
大体このパターン。
朝の片づけやら掃除で忙しい時間に来ないでよ。
心配してくれなくても、うちは至って平和。
夫婦円満、夫婦円満ってそんなにうちの家から夫婦不満オーラが出てるのかな〜?
勧誘に回ってくる女性のほうこそ、家庭大丈夫?と聞きたい。
長文スマソ
- 249 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 22:31:11
- >>248
そういう人たちは勧誘すれば自分に幸せがやってくると信じてるの。
だから貴方の幸せのためにとか言いながら自分のために頑張ってるのよ。
- 250 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 22:37:25
- 5時間前に、一昨日の夜炊いて常温のままにしておいたご飯と、
24時間以上前に焼いてやはり常温のままおいといた手作りベジタリアン餃子を、
温め直して食べた。
でも、別に何ともならなかった。
- 251 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 22:38:33
- ああムカつく。
電話マナーもできない奴に、偉そうに言われたくないわ。
さっさとあぼry
- 252 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 22:42:00
- トメとの電話とみた
- 253 :名無しさん@HOME:2007/05/09(水) 22:56:52
- >>244
以前、若葉ともみじと車椅子マークを貼った車の
後ろについた事があった。
教習所時代以上に車間を空け、しまいには路肩に寄せて
後ろについてイライラしていた車を先に行かせたw
- 254 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 00:48:00
- 良スレハケ〜ン
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178345707/l50
- 255 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 02:57:23
- 早寝早起きの習慣をつけたいのに、結局寝るのはこんな時間
あぁ…とにかく寝ようっと
- 256 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 03:19:24
- 転勤族の夫と結婚を決めた頃、夫は4国の地方都市の支社に配属になってた。
私両親が親族に報告をしたら、親族こぞって猛反対。親族会議が開かれたらしい。
曰く『4国に娘を嫁がすなんて○(父)!正気か?!』と。
両親が「夫君自身は某政令指定都市出身で4国には係累はいない。勤務先の
都合でたまたま数年4国に”滞在”するだけ」と親族を静めてくれたそうな。
結婚式のちょっと前に「実はこんなことがあったのよ〜」とか聞かされた時点では
無知だったし、(何の偏見??)と思ってた。
…行ってみて、いかに自分が親族から愛されてたのかが分かったよ。
オジチャン達、オバチャン達、姪っ子が不幸にならないようにイヤな役回り引き受けて
くれたんだね…。ホント、ありがとう。
言いたいかったけどどのスレがふさわしいか分からなかったので、ここへ。
- 257 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 03:52:01
- >>256
えっ何何
そんなに問題あるとこなの?
- 258 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 04:00:53
- >>257
ちょっと前のエネスレだったか、農家の暗部スレだったかに
香川県の色々な事は書き込まれていたな・・・
- 259 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 08:55:25
- かなり前だが、同居糞ウトに股間押し付けられたと書いたのだが、すったもんだの末、ようやく別居解消決定した。
ここに来て本当に良かった。ありがとう。
- 260 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 09:27:55
- >>259
そのレスは見てないけど、叫びたくなる事件だな。
同居解消オメ!平穏な日々を過ごしてね
- 261 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 09:29:06
- ちょっと待て!
別居解消なのか?そうなのか?
- 262 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 09:35:44
- あれっ?同居、別居、どっち?
- 263 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 10:03:13
- ≫259です。
混乱させてすみません。
現在は、私と子供は別の事情で実家に逃亡し、旦那&ウトメとは別居してるもので。
話し合いの結果、旦那とは修復。ウトメとの同居は解消し、私実家地方に引越ししてくれる事になりました。
- 264 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/10(木) 10:13:37
- べつのじじょうも
いいなさい
- 265 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 10:22:26
- ときどき、ちょっとしたイライラ(義実家関係)を当該スレに書き込もうとすることがある。
読んでくれる人がわかりやすく読みやすいように・・・と
できるだけシンプルに書いてるつもりなんだけど、気がつくといつもすごい長文orz
あれもこれもてんこもり!な内容でワケワカメ。
「ああ、自分はこんなに義実家が嫌いなんだなー・・・」
と再確認して、結局書き込まずにテキストファイルを消して糸冬 了。
2ちゃんにさえ愚痴が吐けないなんて、つくづくだめだ、私。
- 266 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 10:45:57
- >265
ため込んじゃうから長文になってしまうのではあるまいか。
チラ裏とかで少しずつ吐き捨てて書くのはいかが?
同意レスが付かなくても気にしないでさ。
自分がすっきりするのが一番。
- 267 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 12:40:09
- >>265
あるあるw
でも私は数年前に5レスにも及ぶ義実家のあれやこれやを書き込んだよ。
すっきりしたわー。
書きたい事はどんどん書いてストレス無くす方がよいよ。
- 268 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 13:58:04
- 何もしないのになぜ腱鞘炎に??
- 269 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 14:18:19
- 思い出した。昔香川出身の男とつきあっていたことを。
なんとなく結婚するんだろうな、的空気になってて
友人交えて遊びにいきがてら最初の挨拶、みたいな成り行きになった。
ところが初対面の元彼父、目どころか顔も合わさない。私と直接口もきかない。
言う事といえば、元彼にむかって
「お前はうちの長男なんだから…ゴニョゴニョ」
「お前は将来は…ゴニョゴニョ」
と、最後の方何いってんだかわからない。
最初は照れてるだけだと思った(元彼もそういってた)んだけど、
やっぱりどうも様子がちがう。
長男は家に戻って親と同居して、地元で仕事すべし。
で、都会出身で年上の嫁はそれに相応しく無い。
そこのところ、お前はどう思っているのか……と言いたかったらしい。
結局他の理由もあってこの男とは別れたんだけど、
あのまま結婚してたら後々モメただろうなぁ、と思う。
いやだよ。いくら田舎の広い一戸建てでも、
ベッドと壁の間にエロマンガビッチリ隠してるような弟と、
人の目みて話せないくせにネチネチブツブツ言う父親に挟まれて暮らすの。
ちなみに元彼は会社が倒産して田舎の父を頼って帰郷した。
- 270 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 14:24:36
- 自宅の裏に冬タイヤを置くのはいい、使わない時期は場所取るし。
でもビニールに入れてあるから、風が強いとワシャワシャワシャワシャうるさいんじゃーーーー
お前んトコは裏かもしれんが、うちは表なんだ!!!
冬ならまだしも、これからの季節は窓開けるんだよボケッ
- 271 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/10(木) 15:26:09
- はるくほーがんのむすめは
金髪だがおめ毛はくろ
- 272 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 15:58:56
- ほーがん本人は?
- 273 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/10(木) 15:59:35
- まゆげがみえなかったから
わからん
- 274 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 16:24:02
- マヤミキの踊り、見るに耐えない。
腰でも悪くしてるんだろうか?
それで All that Jazz はあかんやろ。
- 275 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 21:32:37
- 腹減ったー、早く帰ってこーい
- 276 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 22:15:26
- 旦那が実家に帰っている。
旦那両親が相次いで入院してしまったからだ。
ここから義実家までは、
飛行機で一時間半+電車で二時間ほどかかる場所。
だから旦那は多分、
しばらく義実家にいることになると思う。
娘がいない義両親は、
付き合っているころから私を可愛がってくれた。
そんな義両親の突然の入院は大ショック。
でも非常事態だとわかっているけど、
旦那がいないのがさみしい。
子供達と頑張ろうと思っているけど、
やっぱりさみしい。
おとうさん、おかあさん、
1日も早く元気になって、
私達の元にあなた達の息子を返してね。
って思いながら、
旦那に『こっちのことは大丈夫。
好きなだけそっちにいて支えてあげてね』
なーんて強がってみたり。
なんて私はひどい人間なんだろう。
ごめんなさい。
- 277 :名無しさん@HOME:2007/05/10(木) 23:04:15
- かなり、いい人間だと思うよ。
- 278 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 00:11:43
- やっぱり、旦那とは一緒の部屋で寝れない。
子供がもう自分1人で寝ると言ったので、旦那と1階の和室
で寝たが、息づかいもうるさいし、眠れんのじゃ!
間に子供がいたら眠れる。
2人だと眠れん。
- 279 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 00:15:22
- これぞ、川の字マジック
- 280 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 00:56:25
- 嫁としてのあり方って難しい・・・鬼嫁上等になる程嫌な義実家でもないけど、尊敬できるところも無く、、、まぁ他人だったらいい人達
近距離なんだが付き合いが難しいよ、、
逆に実家の弟嫁×2は実母と仲良くやってるように見えて、義実家を好まない自分がイケナイのか?と自問してしまう。
因みに夫は実家嫌いで自分から一切接触しようとしない(近距離なのに・・・)、それで私が実母の「たまには貴方からあちらの、、」と
促されて子供連れて行って自分で疲れてしまう。。自分を守るのは自分しかいないのに
- 281 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 01:08:10
- >>280
> 義実家を好まない自分がイケナイのか?と自問してしまう。
これほんとに思う。
できればいきたくないなぁと思いつつも、
別に大きなトラブルもないし、嫌な目にもあってないんだけど、
年に1度むこうにいって、年に一度こっちに呼ぶ。
子無しだしこれぐらいで、そっとしといてくれてありがたいんだけど、
あ−、面倒。とかって思う。
- 282 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 02:21:11
- 息子の下痢が治らん。
前触れも無く漏れるから仕方なしに紙オムツ着用。
本人はプーさん柄なので結構気に入ってるらしい。
しかし暑いからおしりにあせもが。
ついでに穴周りは下痢でただれて真っ赤だ。
ごはんもまともに食べられないから幼稚園行けないし。
早くよくなるといいな。
- 283 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 02:50:01
- >>282
尻穴廻りには『MEMO』あるいは『キップパイロール』って塗り薬がオススメ(名前が違う
だけで同じ薬)。
塗ってもしみなくて痛くない。
早くよくなるといいね
- 284 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 05:01:27
- 不眠症が治らない。
- 285 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 08:37:08
- >>284
治そうと思わないで、その時間に楽しいことしたら?
たとえば野鳥観察とか
- 286 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 10:00:29
- あっ、風邪ひいたっぽい・・・
と思った次の日には黄色い鼻水・・・
また副鼻腔炎だ・・・
鼻はつまりまくりだし、
顔が殴られたように痛いし、
頭もボーッとする。
なんにもやる気なし。
布団も片付けてないし、
台所もそのままだけど、キニシナイ!
って板違いか・・・スマソ
- 287 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 10:10:46
- 遅くなってすみません。再び≫259です。
逃亡理由はウトが自殺未遂もどき&車破壊未遂など色々やらかしてくれたので。
私と子供はこのまま絶縁させてもらいます。
- 288 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 10:19:33
- 仕事決まりそう。
と思ったら、働きたくなくなってきた…
専業主婦やってみたら意外と楽しい。
時間が全部自分のものってすごい。
もうすぐ会社員生活に戻るのかー…はあ。
- 289 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 10:46:42
- 耳痒いーーーーーーー!!!
耳掻きだと血が出そうで怖い。
綿棒はゴワゴワするだけでいまいち。
あーーーーーー(>д<;)
- 290 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 10:51:01
- 綿棒湿らせたらどう?
刺激が気になるならスクワランとかオイルで湿らせれば
- 291 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 11:06:44
- 同居トメがダラで服をいろんなとこに山積みする。
しかも次々と買ってくるから増えるばかり。
しまいには置くとこないからって、しまってた絨毯をわざわざ私のクローゼットに移動して私の服はぺちゃんこ。
ムカついてトメの服を全部座敷に集めて
「必要な物と必要じゃないものを分けて下さい。」と言った。
ソウカのトメは仏壇がある部屋に置かれたもんだから大慌て。
夜中中片付けてた。
おかげでやっと片付いたが、私が棚にたたんでしまってるタオルなどを床にわざと倒して
「直しておいてね〜」など言うようになった。
お互い性格悪いと思う。
- 292 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 11:22:36
- >>291
旦那はなんと?
まあ同居させる位の思いやりの無い男だから
あまりあてにならないか。
- 293 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 11:32:01
- 綿棒は耳垢押し込んでしまうのでイクナイよ
竹の耳かき推奨。
- 294 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 13:49:03
- 季節外れだけど庭にユキヤナギが欲しい。
種?苗?何月くらいに売ってるの?
- 295 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 13:54:44
- ぐぐれ。またはどっかの園芸屋に聞け。
- 296 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 14:08:10
- 母の日、父の日、子どもの日、敬老の日・・・。
全部まとめて「感謝の日」とかにしてほしい。
ユキヤナギって切枝を水にさしておくと根が出てくるので
そのまま土に植えればokだったような気がする(挿し木?)
誰かに1本もらえるといいのだけれど。
- 297 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 14:09:49
- >>296
> 母の日、父の日、子どもの日、敬老の日・・・。
> 全部まとめて「感謝の日」とかにしてほしい。
同感。
もうコマゴマコマゴマ……面倒なんじゃい!!
出費もデカいし!!
今年はうちの親、還暦でさらに出費デカいんじゃい!!
- 298 :291:2007/05/11(金) 14:25:59
- 旦那のいない時にやるからねぇ…。
ほっといてみたけど、結果、旦那がたずねたら飼い猫のせいにするから意味無し。
今までトメがやった事を旦那にチクって叱ってもらっても
「私はそんな事してない!嫁子はなんでそんな酷い嘘を…」と泣くし、
泣いた後は「全部私のせいにすればいい!死ぬ!」とわめいて余計鬱陶しいから
もう旦那にも言わずスルーしてる。
でもたまに疲れてここで愚痴りたくなる。
旦那もいつも最後は「ほっとけ」で終わるから
トメが死ぬまで何も解決しないだろうな。
- 299 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 15:08:51
- マジで死んでもらえばいいのに。
って言ってもどうせ死ぬ死ぬ詐欺だもんね。
トメに対しては良い人であることを捨てて、鬼になってしまうしかないかも。
「いったいいつになったら死ぬんですか?」を常に言い続けよう。
- 300 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 15:46:24
- >>291 そこで録音・写真ですよ!
あああ、子供らがおやつを食べている隣でダイエットってつらい。。。
一緒にダイエット始めた旦那が順調に減っていてむかつく。
- 301 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 16:43:14
- いつも見ていたスレが、すっかり妄想とエスパーとアドバイス厨の雑談スレになってた。
みんな、あのスピードの書き込みを追えるほど、時間があるんだな。
一人当たり平均してどれぐらいの時間、スレに張り付いてるんだろう。
- 302 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 16:52:27
- エネスレ万歳!
- 303 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 16:57:09
- 雑談は
ウイルス爆撃
みたいだな
五七五になった。
- 304 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 16:59:11
- よくみたら五八五だった。
- 305 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 17:01:04
- 字余り、とつければおk
- 306 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 17:04:30
- >>294
流通時期は、冬〜春らしいよ。
楽天とかの園芸屋を検索したら簡単に出てくると思う。
枝一杯に咲いてきれいだけど根をどんどん張って、庭じゅうユキヤナギだらけになるのでご用心。
>>296の言うように、だれかに一枝分けてもらえるといいね。
- 307 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 17:09:19
- しょうが?の花が見たい
切り花だったんだけど、すごくいい香りがして、一晩くらいしかもたない、値段も安かった。
実家の方じゃ季節には売ってたんだけど、記憶古くていつが季節か思い出せない。
もひとつ
パートくたくただよ。
しかし今頑張らないと全てが水泡に帰す。
私がんばれ orz
- 308 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 17:16:18
- >>307
切花で売ってたなら、クルクマかな?
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/curcuma.html
キレイだよね。
もう少ししたら時期だから、花屋にもでてくるかも。
私もパートに引越し準備、家事とクタクタ。
お互いぶっ倒れない程度にがんばりましょ。
- 309 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 17:19:44
- 生姜とターメリックって同じ科だったのか・・・
- 310 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 17:23:52
- 即レスありがとうございます、すごく感謝。
クルクマですか、覚えておきます。
引っ越し準備もとは大変ですね、お互いがんばりましょう。
- 311 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 17:27:29
- 白い彼岸花が欲しい・・・10本くらい・・・
- 312 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 17:58:49
- 夫が散髪に行くというので散髪代を渡した。
帰りに一か月分のタバコをまとめ買いしてくるというのでタバコ代も渡した。
・・・散髪にいかずに全部パチンコでスッてきやがったorz
なんのために共働きして節約して頑張ってると思ってるのか。
結婚した時はこんなパチンカスじゃなかったのに。
子供生まれてから変わるなんてさ。
腹立ち紛れに買ってあったハッ○ーターン(夫大好物)に八つ当たりしてしまった。
投げて殴って粉々だ・・・あーあ・・・
我に返ってその件は反省した。ごめん、○ッピーターン・・・
でも夫とはしばらく口をきいてやらない。
- 313 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 18:13:36
- 中国のテーマパークは「パラダイス」だなw
ちょっと行って見たいww
- 314 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 18:30:58
- >>313
騒ぎが大きくなったのでキャラクターぬいぐるみは出てこない、土産もの屋のグッズも撤去、白雪姫の像は破壊。
それでも「改装のため」らしいですよw
- 315 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 18:37:34
- 先週、近所に湧き水の場所があり、水を汲みに行っている人が結構いる事を知った旦那は
早速ホームセンターにポリタンクを買いに行き、水汲みに行った。
旦那は「大きいほどいいだろう」と20リットルのを買ったが、
車から部屋までタンクを運ぶのに「重い〜〜」とばてそうになり
旦那は早速「このポリタンクを家(旦那実家)に置いてきて、もう少し小さいタンクを買うか〜」
と言い出した。
先週はGWの帰省の土産を旦那実家に持って行ったばかりで
「え〜・・・2週連続で旦那実家に顔出しに行かなきゃならねーの・・・?」と心の中で呟いた。
(私の実家は遠く、旦那実家は車で10分程度の距離)
私は3つほど家にあるペットボトルを探し出して改めて洗浄し、
明日はそれらで水を汲みに行こうと旦那に提案する予定。
(まだポリタンクには4分の1ほどの水が残っているし)
でも旦那は今週末は「小さいポリタンクを買いに行って、大きいのは家に置いてこよう!」
なんて言い出しそうで・・・。
(ポリタンクを買ったホームセンターは、旦那実家からかなり近い場所にある)
旦那が今週末から月曜まで3連休だって事をさっき知ったし・・・。
先週は旦那実家で少し不快に感じる事もあったので、暫くは旦那実家詣ではしたくないんだよな〜
(ちなみに母の日はここ数年スルーしてます。数年前に旦那が「特になにもしなくてもいいんじゃない?」って言ったので)
- 316 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 18:41:27
- >>315
>(ちなみに母の日はここ数年スルーしてます。数年前に旦那が「特になにもしなくてもいいんじゃない?」って言ったので)
これはトメに対してです。
近所に住んでいるので「何かプレゼントしなくちゃならない・・・?」と旦那に言ってみたら
「特になにもしなくてもいいんじゃない?」と旦那。
当時はトメがきもくて仕方なかったので、私は心の中で「ラッキー!!」と叫んでたよ。
旦那の気が代わりませんように!
- 317 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 18:44:51
- その湧き水、成分大丈夫か?
- 318 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 20:08:49
- なんか今日は疲れたからか、自分の発言に自信が持てない。
失言したような気分になってきた。薬飲んで寝ようかな。
- 319 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 21:12:43
- 実親と二世帯同居してる。
自分の親だったらいいよね〜と周囲には羨ましがられるが、とんでもない。
先週、父と口論になり、何発か殴られた。
母はそ知らぬ顔。
その後帰ってきた旦那が怒り、父は泣いて謝ったが
それ以来私は父母と一切口をきいていない。
父母には孫と接触させないという制裁をとっている。
歪んでるなぁ。
- 320 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 21:14:38
- やばい! 痛んだナンプラーこぼして部屋臭い!
あさってウトメがくるからと、張り切りすぎて逆効果…
どうしよう。掃除しても掃除しても臭い取れない…
どっかにまだ掃除し切れてない分があんのかなぁ…
- 321 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 21:40:28
- >>319
同居は解消できないの?
子供も歪んできそうだよ
- 322 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 21:42:35
- >320
こぼした場所が畳ならこぼしたあたりにお茶ガラ置いておくといいですよー
あとは家中ふぁぶりーず!
がんばってね〜
- 323 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 21:44:04
- >>320
張り切りすぎ。
「ちょっとクセェと思われるくらいがちょうどいいんだよオルア!!」とお告げがあったんだと思うな
嫁はちょっと出来ないくらいが上手く行くんだよ。なんでもやって出来て当然だと思われると後が厄介だし。
明日はもう一日寝てなさい。
- 324 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 21:49:58
- >320
あさっての朝食を”くさや”にする
ウトメさん達にも”くさや”をだす
歓迎の意味をこめて盛大に魚料理をつくる
- 325 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 21:52:46
- それか、タイ料理満載にする。
って、ナンプラーってベトナムだっけ?
- 326 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 22:10:56
- クサイ部屋のヌシです。
明日は外出するので、今日出来る作業はしとこうとして墓穴ほりました…
冷蔵庫あけられて「こんなにギチギチにはいってるの?!」
みたいなこと言われたらヤだなぁと思って、古くなった調味料を全部処分してたら
このていたらく…
とりあえず、ナンプラーがかかったとおもしきところは全部雑巾がけして
だいぶ解消されました。念のためファブリーズもしておきます。
くさや料理もいいアイデアですな。ぜひ次回は。
- 327 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 22:23:31
- 匂い消しには重曹がいいですよー。一面にふって軽くすりすりしたら掃除機で吸うだけ。
子供がゲロったときに、よくお世話になりましたw
- 328 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 22:31:31
- 観光牧場で牛馬羊のいるところにいったのだが、なぜかあいつらの匂い嗅ぐとよだれがわく。ウンチのにおいとかも。
なんなんだろう?
ナンプラー使った料理は好きだ。
臭い系が好きなのは確かだ。
- 329 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 22:37:14
- じゃ、ナンプラー跡にはお茶ガラと重曹置いて、拭いて、
部屋中ファブリーズして、当日はくさや三昧、と。
- 330 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 22:51:02
- さっき、ハーゲンダッツの抹茶を食べた。
サッパリしていて美味しかった。
ふと、思った。
アメリカで売られているハーゲンダッツは甘さはもっと強いのだろうか?
いつか試してみたい。
- 331 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 22:59:04
- >>329
ちょwww
- 332 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 23:18:26
- もう掃除しなくていいってば〜
ニオイはくさやのせい、でもういいじゃん。
フナズシとかブルーチーズとかナントカいうイワシの発酵した缶詰とかでもいい。
- 333 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 23:21:17
- >>332
シュールストレミング?
- 334 :名無しさん@HOME:2007/05/11(金) 23:33:14
- それはウトメが帰った後でも激しく臭いそうだ
- 335 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 00:01:14
- フライパンでお茶ガラを炒ると、香ばしい匂いがして、部屋の匂いを隠せるよ。
子供らが下痢して家中●臭い時によくやった。
芳香剤よりは自然でいい感じだと思う。
- 336 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 00:49:49
- 以前どこかに書いたんだけど、本当にタダより高いものはない…
相手の間違いで景品が多く届いて、やり取りが面倒で自腹で返品した。
腹立たしい思いも消えかけた矢先手紙が届いた。中身は謝罪文と宅配便の送料。
また微妙に金額が余分に入っていたのと手紙に後日品物を届けると書かれていた事に旦那激怒。
私の対応が悪く結果的に会社にクレームをつけタカッタからこんな物が来たんだと。
もう私はどうしたらいいんだろう。なんでこんな目に会うの?
○○製紙の方々ここ見てらしたらもう何も送らないで下さい。300円どう返金したらいいですか?
- 337 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 01:06:40
- >336
旦那 変
- 338 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 01:46:53
- >>336
>もう私はどうしたらいいんだろう。なんでこんな目に会うの?
何故こんな目に遭うのか。
自己中で、トラブルがあると妻のせいにしてキレる精神的に幼稚な男と結婚してしまったため。
また、そういう男を放置して、威張るがままにさせていたため。
どうしたらいいのか。
下から2行目を直接旦那に言う。
どんな対応をすればよかったのか、旦那が良いと思う対応を具体的に示せさせ、
今後この手のトラブルがあれば、全面的に旦那が責任を持って対応すると取り決める。
とりあえず、336が望んでないと思われる方向でマジレスしてみた。
反省はしていない。
- 339 :1/2:2007/05/12(土) 01:50:22
- 結婚早々夫の転勤で四国の地方都市にしばらく住んでいた頃のこと。
・団地形式の社宅に住めるのが『昔は』どんなにステイタス『だった』かを
そこの住人に延々自慢される。
(築30年超の使い勝手の悪いボロ物件なのに。てか私も同じトコに住んでますがな)
・「他所から来たんじゃこの辺のコトわからないでしょ?いい拝み屋さん紹介するわ」
(…拝み屋?!なにそれ??鄭重に御辞退いたしました)
・夫が大卒の本社採用なので、私まで地元の奥さん連中から上司扱いされる。
(私は夫の会社とは無関係。奥さん達も関係ないダロ?)
・夫の家柄がいかに下か、自分の実家がいかに上か、会う度に自慢される。
(オゥー、ワタシ、シコクノイエガラワッカリマシェーン)
・妊娠中に胎教の為のテキストの訪問販売を断わったら「あんた、母親になる自覚
に欠けてる!」と玄関先で一時間くらいファビョられる。
(無理に外に出そうとしたら暴力に訴えられるカモ、くらいの勢いだった)
・上記のテキストを購入した人が同じ社宅に複数いたらしい。
(販売員のバサマといいチラ見したサンプルといい、どう見てもアヤシサ大爆発だったのに)
・外でたまたま行き会った奥さんが「○○、△(ウチの子)ちゃんとお話させてもらいなさい」
(双方とも子はまだ一歳にもなってません。バアバアブウブウ言ってるだけじゃん)
・子がよちよち歩きを始めた頃、団地内の公園で遊ばせていた時、たまたま
ブランコの方に進路を取った。ブランコでは他の子が遊んでたんだけど
いきなりどこかから「××!△ちゃんにブランコを譲って差し上げなさい!」
と怒鳴り声がした。親は近くにはいなかったからどこかの室内からだと思う。
(一歳の子に対して、ほんとに敬語を使われた)
- 340 :2/2:2007/05/12(土) 01:51:18
- 最後の件を夫に言ったら、夫が「転勤願いを出すよ」と。
夫はそこでの仕事自体はやりがいがあるって生き生きと頑張っていたんですけど。
私も頼る人が誰もいないとか言葉が聞き取れないとか自宅をしょっちゅう
宴会場代わりにされるとか、私自身が頑張ればなんとかなることは頑張ったけど、
子を育てられる環境じゃなかった。
以来、政令指定都市じゃない地方都市には単身赴任というのが我が家のルールになりました。
- 341 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 01:55:52
- 以来、政令指定都市じゃない地方都市には単身赴任というのが我が家のルールになりました。
まで読んだ。
- 342 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 01:57:41
- 全部じゃんwww
- 343 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 02:08:17
- 拝み屋ってw
京極夏彦の小説でしかしらん
ノイローゼになりそうなところだね
社宅ノイローゼの話はよく聞くけど、拝み屋は初めてだ。
- 344 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 02:25:56
- 母親を亡くしたばかりの私に旦那が自分の母親への贈り物について
丸投げするつもりだった事に腹を立てて眠れない夜。
- 345 :399:2007/05/12(土) 02:31:57
- >>341読んでくれてアリガトンw
書いてたらイロイロ思い出してきた。
宴会場にされたら最後午前様まで居座る連中を私が車で各々自宅まで送らなきゃ
いけなかったとかその宴会がひどい時は週に5回あったとか週に2回だと
「今週は少なかったねー」って夫婦で言い合ったりとか宴会で座布団を返したとか
返さなかったとかでいきなりケンカが始まったりとか宴会の最中に寝込んだあげく
寝小便たれやがったバカタレの後始末しなきゃいけなかったりとか。
頑張れた当時の私、若かったんだなw
>>257
256です。ウチの親族は昔4国関連で大変な目にあったコトがあったそうな。
叔父叔母達がまだ若かった頃の話だそうで、母は知らないくらいの話です。
未だに詳細は聞けていません。
私達夫婦も「所詮自分らは他所者。転勤になれば無関係になれる」と思えたから
我慢できました。これが脱出の見込がなかったら…ガクブル
- 346 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 02:36:54
- >>345
>>399もしっかりと責任をもって四国ネタを書くように!
- 347 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 02:39:00
- 死国って小説があったね。
読んでないけど。
- 348 :345:2007/05/12(土) 02:47:01
- あ゛あ゛ーー!!!
なんだ名前欄!?
>>346
善処したいと思いますが期待しないでクダチイ…orz
- 349 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 02:48:19
- >>348
おっちょこちょいなあなたが好き
- 350 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 03:26:49
- 大きい方のチラシに書こう。
旦那がアホでした。
なんとなくそんな予感はしていたんだけど、育児にかまけて
気がつかなかった私が一番のアホでした。
連休中、どうして旦那は妻子を置いて一人で実家に帰ったんだろう。
持病があって、通院している私に「ふーん、大変だね。」なんて他人事みたいな
言い方ができるのはどうしてなんだろう。
手術をして、経過観察の段階でまた新たな病気が見つかって落ち込んでるのに
「しばらく夜の生活はお預けだねー(棒読み)」
なんて平気で口に出せるのはどうしてなんだろう。
気づかなかった私がアホだった。
- 351 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 04:06:57
- 最低な旦那だね…
パートナーを思いやれない男は旦那としても父親としても失格
捨ててしまえそんな人でなしのアホ旦那
- 352 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 07:39:02
- あ゛ーーーーーーー
歯の被せモノ取れ…いたたたたた
ぎゅんぎゅん削られて神経まで取ったのにこの地獄はあんまりだ!!!!
削らずに済ませられる最近の治療法が羨ましい。
世のお母様方、子供にはちゃんと歯磨き仕込もうね…。
- 353 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 08:50:10
- あー、今年の口角炎はひどい。冬の間ほとんどならなくてラッキー!と思ってたら
春先になってから本格的にひどくなった。
口角両方切れっぱなし、唇もボロボロで血がにじんだみたいになって
かすかにプツプツしてる。なにもしてなくてもヒリヒリしっぱなし。
>>352
神経を取ったのに、かぶせものが取れただけで痛むっていうのは
なにか結構まずいことになってると思うので今すぐ歯医者行ったほうがいいですよ。
奥のほうに菌が巣食っちゃってるのかもしれないし。
町の歯医者で信頼できないようだったら大学病院とかがいいかも・・・。
- 354 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 10:34:45
- >>353
モアリップオススメ。
口唇ヘルペスにも効く
- 355 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 10:42:51
- >>354
おお、ありがとう!モアリップは使ったことなかった。買って来る!全裸で!
- 356 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 11:36:07
- >>355
全裸で全裸をうp。
- 357 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 12:28:21
- 里帰り中の妊婦@38w
自宅から実家まで30分もかからないのに、休みの日になっても言わなきゃ絶対に会いに来ない。
まぁ、それはいいとしても…??
『ガソリン代がもったいないから』ってのが会いに来ない理由だそうで…
私とお腹の子はガソリン代以下って事ですか…orz
ヽ(`Д´)ノ
泣けてきた。・゚・(つД`)・゚・。カナシス。
- 358 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 13:48:23
- >>357
それは口実で本当はご両親に会ったりして気を遣うのが嫌なんじゃないの?
いやな顔するのも悪いと思って、余計に気疲れするのかもよ。
- 359 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 13:50:36
- >>358
言い訳にはなるが、理由にならん。
- 360 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 14:00:53
- 357は甘えすぎだと思うの。
お母さんになるんだから、もっとしっかりしなきゃね。
- 361 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 14:29:14
- 母の日にかまってもらえないトメがあちこちで暴れているな
- 362 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 14:44:13
- 自宅から実家は車で一時間かからないくらいの距離。
出産前、旦那がなかなか会いに来ないのを共通の友人男に
笑い話(旦那の趣味が原因だったので)として話したら
「身重の妻に会いに来ないなんて!俺なら週一どころか
毎日だって会いに来るよ!」と力説された事を思い出した。
毎日来られたらウゼエよ、と思ったけど黙ってた俺様エライ。
- 363 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 15:26:52
- モアリップ買ってきたよ。ドラッグストア出て即つけたよ。
マジ効くわ、これ。普通の薬用リップとは違う。しみとおっていった。
もういっぺんありがとう〜。
出かけたついでに昼ご飯食べようとホットドッグをオーダーし、
かぶりつこうとして口角が再び両方ビリッといった瞬間
自分のバカさを思い知ったりもした。
- 364 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 15:54:32
- >>355
今頃タイホされてないだろうか
- 365 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 16:32:18
- マックグ○ドルのカード、3枚までたまったんだけど
ここ数回はどの店でもくれない。
もう予定数終わっちゃったんだろうなあ。
今日来たメルマガじゃあ、まだ実施中みたいに書いてたけど。
どうってことないもんだけど、あと1枚となるとなんだか執着するなw
きっと私って店の策略にはまりやすい人間なんだろう。
- 366 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 17:43:55
-
orz…orz…orz…旦那が社長の車運転してぶつけた…。
- 367 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 17:58:31
- >>366
保険で直せるんだべ?
- 368 :みやび ◆0633/vjXjM :2007/05/12(土) 18:00:32
- だよな
普通は社長が乗ってる会社の車だし
- 369 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 18:04:27
- 点数の問題かね?
- 370 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 18:12:09
- 相手が問題でしょ
- 371 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/12(土) 18:13:52
- けつのあなのちいさい社長だと
左遷かくじつ
- 372 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 18:22:46
- 今日SCに行ったら兄妹がいて、母親が
「ほら、にぃにと手つないで」
と言ってた。
にぃに?
ばぁば、じぃじみたいなもん?
最近はそうなの?
はぁー…なんかびっくり。
- 373 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 18:31:53
- 沖縄は
- 374 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 18:35:59
- >>372
最近は「にぃに」、「ねぇね」もよく使われてるみたいだね。
- 375 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 18:39:04
- とりあえず、全て広辞苑には載ってないな。
- 376 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 19:37:09
- あの奥が妊娠かよ
月給15万のくせに子供作るんじゃねーよ
貧乏すぎて子作りできない状況でいてほしかった
しばらく共働きして小金貯まったのか?
腹ボテの奥に偶然会ったら嫌だな
赤を抱いた奥に偶然会ったら嫌だな
あー嫌!嫌!嫌!!
- 377 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 20:22:12
- にぃにぃはきっと帰ってくるんですの
- 378 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 22:06:39
- >にぃにぃ、ねぇねぇ
母親が沖縄出身かと思ったよ。じぃじばぁば感覚で今は使うのか。
沖縄といえばサーターアンダギー食べたくなってきた。
- 379 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 22:08:46
- にぃにぃと言えば沙都子だろ
- 380 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 22:45:42
- にいにとかねえねはおニャン子が広めたように思う
- 381 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 23:18:30
- にぃにぃゼミ。
小さくて可愛かった。
- 382 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 23:36:07
- これは…微妙に浮いてて嫌われてるな、私。
- 383 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 23:40:50
- >>382
>>372とみた
- 384 :名無しさん@HOME:2007/05/12(土) 23:59:50
- 沖縄ってDQNが多いんでしょ。
- 385 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 00:21:02
- >>366
どうだった?おこらいた?
- 386 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 00:23:20
- 義母と買い物に行き母の日の花を買う事に。義母と一緒についてきた姪に
「姪ちゃんはママにあげた?」と聞いた。そうしたら
「ううん。私もママにあげたいな」
っていうから、小さな花束を買ってあげた。(旦那にのみ了承済み)
義兄宅(義母同居)につき、姪が義姉に花束をあげたら
義母、、義姉大騒ぎ。
義母「買い物に行く時に何にも買わないって約束したじゃない!(義姉に)アタシは知らないよ!」
義姉「人に買ってもらうんじゃ意味ないじゃない!」
喜んでもらえると思っていた姪は泣き出してしまった。
私がもっと気を利かせて、義母に話しておくとか、そもそもそんな話を振らないでおけばよかったなあと
後悔中。
- 387 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 00:34:34
- なんで感謝と教育をわけられんかねえ…
人に買ってもらわないって約束もあったよね?
でも、花はうれしいかった、ありがとう。
みたいにさ。
踏みにじられる姪っ子の孝行心セツナス。
- 388 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 00:48:36
- >>386
あー。かわいそうにー。
自分は毒親に小学生の時にに小さな手鏡をあげたら
(今考えると何か私に怒っていたような気もするけど)
「そんなものいらない」と言われ、それ以来一切何もあげなくなった。
で、今はというと自分で言ったことをすっかり忘れ
母の日なのに何もしないなんて、おまえは本当に冷たいと言われる。
今さら昔の話しを持ちだすのも面倒だから一切スルーする事にしている。
>>386はその子の気持ち何かしたいって気持ちを考えてしてあげた事なんだし、
後悔まですることないと思うよ。
親(義姉)のために何かしたかったという子供の気持ちを踏みにじってるのは実の親だから。
その子が自分みたいに、のちのちまで引きずらないといいなー。
- 389 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 00:59:24
- 小学校で母の日の似顔絵とか描いてプレゼントしたかなって思って
聞いてみたんですけど、やってなかったみたいで。
ずっと花を見ていたのでつい買ってしまいました。
義姉からはその後姪に「ありがとう」のフォローはあったんですが、
余計な事をしてしまいました。
姪は義姉からのフォローの後、一緒に花瓶に生けていました。
- 390 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 01:38:35
- 実母に、昔、プレゼントした物が大体文句言われてたわ。
今、思い出した…カナシス。
今は、趣味が合わなかったんだな…と思ってます。
性格も、合わない時があるもんね…カナシス。
- 391 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 01:45:09
- >>389
義姉も今頃後悔してるんじゃないかな。
後悔してるといいな。乙!
- 392 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 04:09:58
- 4国ネタ…。
・地元の『名士』なる人が
「地元に利益を持ってこない国会議員など存在価値はない!
利益を持ってくる候補に投票汁!!」と吠えてた。
(国の行く末は関係ないらしい)
・小中学校のPTA会長は夫会社の子の父の内、在籍する最高位(地元主観)の人
(本社採用の父のうち、最年長の父?くらいな基準らしい)
・本社採用の父の子は学校でイロイロ優遇されるらしいですよ?
(その前に逃亡したんで詳細はわかりませんが)
>>346
頑張ってみた。でももう眠い。399まで待てない。これで勘弁してクダチイorz
- 393 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 09:14:50
- あんたが四国を嫌いだってことは、もう充分わかった
そろそろ引っ込めば?
- 394 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 11:07:24
- うちのトメ、絶対におかしい!
洗面器や食器を洗い溜めておくための洗い桶を、
ボウル代わりに食材を入れて使ってる。
洗い桶の中に散らし寿司が入ってるのを見た時は目眩がした。
本当に料理教室に通ってた人?
洗面器だよ?お風呂で使うものだよ??
生ゴミ入れも洗面器だし、シンク洗い用のタワシで
食器を水洗いだし、時代の差?それともうちのトメだけ?
なんか色々な違いにクラクラする・・・
- 395 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 11:08:12
- すんまへん、366だす。
社長は今の所、冷静。しか〜し、超気分屋。 言った事がコロコロ変わる。
過去の失敗やイライラをいつまでもネチネチ言うタイプ。
車ぶつけたのは100%ウチが悪いから、保険は使わないつもりなんです…。
しかも、相手は止まってた車で、こっちも弁償。
ああ、ボーナスが……orz
- 396 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 11:20:10
- >>394
実家の母がすべてをステンレスのボールで賄う人だった
小麦粉こねるのも、食べた皿を浸すのも、ちゃぶ台拭き洗うのも、野菜あらうのもみんな
「あらってるんだから汚く無い」
やだな、思って育った娘が結婚して気が付いた、
常にそのボールはピカピカだった、最後に必ず洗って置くから
しかしなんか悩むので、取りあえず洗い桶は買ったんだけど、やっぱり母方式の私。
洗い桶で小麦粉こねるのは難しいので、ボールに落ち着きました。
- 397 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 11:24:47
- 昨日一足早く実母に母の日のプレゼントをしたら、予想以上に喜んでくれた。
子供だけじゃなく、旦那の事もよくしてくれるので心を込めて選んだ。
トメの方はお金借りたい時しか連絡こないし(もう貸さないけど)、
以前貸した累計10万円も、返すそぶりすらない上に
去年の母の日にトメが好きなお菓子をあげた時に、現金が良かったと言われたので
旦那の了承を得て、今年から廃止する事にしてみた。
あまりマメに顔出したり世話して、老後の面倒をあてにされても困るし。
鬼嫁上等じゃい!
- 398 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 11:30:49
- 匹国
- 399 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 13:43:26
- 久しぶりに、夫のベルセルク読み返したらちょっとしんどくなった。
- 400 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 14:14:31
- >>395
えっ!なんで?保険使いなよ〜
後で何か謝罪の品を送るなりした方が誠意が伝わる気がするけどな〜
- 401 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 15:13:11
- >>400 >>395旦那の社長が、保険使ってくれないんじゃないの?
等級下げたくないとか、保険料上がるの嫌とか。
どういう状況で運転してたのかエスパーできないけど、社内規定でもないかぎりは
悲しいけど相手への詫びの菓子折りも、修理代も全額自腹覚悟だね。
>>395に良心価格の修理工事が見つかるといいね。
- 402 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 15:31:22
- >>395
社長の車を運転してた状況が不明だから、アレだけど、
例えば社長の車を勝手に持ち出して私用に使ったとか、
普段許可制だけど、許可を取らずに持ち出して社用に使ったなら仕方ないけど、
普段から、社長の車を社用に使っていて、
業務のために社長の車を使っていたなら、395の旦那が弁償っておかしいよ。
そうは言っても、中小のワンマン社長なら法律なんて無視で
社員から搾取だから仕方ないだろうけど。
- 403 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 15:59:06
- >>394 >>396
ウチのトメは、ステンの洗い桶で素麺やウドンをゆでる。
嫁いだ当初は394と同じように、ひっくり返りそうになった。
でも、396の実母みたいに 洗い桶を洗ったりしない。
魚焼きグリルも洗わない。
義実家には行きたくない。
あ・・・誤爆だ。 スマソ
- 404 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 16:20:39
- ゆっくり のんびり お休みを楽しんでるのに
つまんない用事で 邪魔しにこないで〜〜
トメの口から出る言葉は 人のうわさ話と悪口ばかり
聞いてると 鬱になる
自分の家の中で ウトにいろいろ言われるのが イヤで うちに来るのは
わかるんだけど 私も イヤなのよ〜
つまんない 用事見つけては やってこないでちょうだい
- 405 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 16:27:10
- チタンコイル耳掻き
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1160810433/
ちんこたいるとおもタ
- 406 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 16:36:33
- 夫との会話
その1、食事中の朝
「共働きになったし、なにか連絡があったら駆け付けて来てね」
「無理」
その2、夜テレビを見ながらの会話
「男性の尿道って直径8ミリもあるんだぁ」
「うん、ありそうだね」
朝の会話は、どうせ子供になにかあったら私が迎えに行くのが前提なので、
それこそ事故とか、私になにかあった場合の話、きちんと検討して欲しかった。
夜の会話は、トリビア見てのどうでもよい話しなので、別に検討してくれなくてよかった。
ずれてる所はきちんと指摘したけど、なんでこうなんだろう。
- 407 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 17:21:10
- 最近旦那にイライラしっぱなし
さっき愚痴吐いたの聞いたらしく、キレて家出てった
疲れた…消えちゃいたい
精神的に追い詰められる位ならむしろ殴ってほしい
- 408 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 17:25:23
- いらないものは捨ててしまえばいい。
- 409 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/13(日) 17:26:00
- 新品をください
- 410 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 17:27:09
- >406
今度旦那がズレたこと抜かしたら、
尿道につまようじ刺したれ。
「本っっ当に8ミリあるのか調べてみたいのよ〜〜」と、
顔だけ笑わずに朗らかに言ってやれ。
- 411 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 17:36:32
- えっ?
直径8ミリ?
出口にも8ミリの穴があいているんだろうか。
(結構、大きな穴じゃない?)
- 412 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 17:43:48
- >399
シールケが出てきた頃からチョト和むけどな。
ぬるいって意見もあるが。
- 413 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/13(日) 19:32:27
- もうこぶ平は
わらえない
- 414 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 21:12:53
- あ〜疲れた
- 415 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 21:38:52
- >>366,>>395やけど、も一回レスしてよいですか?
車は普段から社用、私用どちらでも許可もらってて
いつでも使ってたんです。 ほとんどは社長のアッシー君。(古い?)
今回は私用。 ホームセンターで車用の道具を買って帰り
車を出す時に左隣りの車のバンパーをこすりあげた、アホな旦那です。
だから、100%ウチなんす…orz.
トヨタのなんとかいうデカイ車で、狭いホームセンターのギチギチの
駐車場なんか、行くなって言えばよかった。
- 416 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 21:50:06
- アホなんじゃなくて下手なんでそ
- 417 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 21:59:02
- 確かに…。
- 418 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 22:32:01
- 運転技術以前に私用で社長の車なんて乗るなよ…
自分ちの車ないの?
- 419 :名無しさん@HOME:2007/05/13(日) 23:29:45
- 帆立貝→生・加熱共に胃が痛くなったり、微妙に体が痒くなる。
今日、初めて食後に痒くなったけど、30分くらいで治った。
エビ→生でも加熱でも問題なし。
カニ→体調によって胃が痛くなる。
生魚→体調によって、胃が痛くなる。
貝のみのアレルギーなのか?それとも胃が弱ってるのか?
何で生魚食べると胃が痛くなるんだろう。
病院でアレルギー検査してもらった方がいいんだろうか。
- 420 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 00:47:48
- 別のスレで変な人が絡んできた
何が気に食わなかったんだろうかw
- 421 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 02:07:43
- 母の日
実の母→1万円の化粧水と好きな花のアレンジメント
義母→ちりめんのストラップと小銭入れ(1200円)と
売れ残ったアレンジメント2つ
花の講師&販売業なので、花は毎年贈りますが、密かに差を付けますv
- 422 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 02:25:13
- 私「今日母の日なんだけど〜」
旦那「あっ、で、電話するよ…」
言ってやっただけ感謝しろよトメ
オマエがつまらん真似しなかったら今でも毎年花&ちょっとした物
私が選んで当日に間に合うように」送ってたんだろうけどね♪
トメスレのテンプレになれるような人にかける情けは
もう_しか残ってないのよ( ゚д゚)、ペッ
- 423 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 03:32:03
- 母の日。
クソトメにも毒実母にも去年も一昨年もスルー。
んでもって今年もスルーじゃ!と鼻息荒く意気込んでた。
昼間、旦那と息子がカーネーションの植木鉢買って帰ってきた。
ちょっ!それなんなの!!何もしないって言ったじゃん!!(心の声)と固まっていたら、
「ママーこれ、はいどーじょ(ハァト ありがとねーありがとねー」by息子
自分もかーちゃんだって忘れてたよ・・・orz
サボテンも枯らす女だが、かーちゃんガンガッテ育てるよぉぉぉ。
つか、夫よ、ありがとう。
- 424 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 05:02:02
- トメさんにマニキュアをプレゼントしたら、その場で塗って
『可愛い色〜見て見て!可愛いね!』
ってコウトにまで披露してた。
喜んでくれて嬉しいな。
- 425 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 07:39:36
- 週に1度だけど毎週かかるトメ電話が嫌。
いつも「最近どう?」と会話丸投げ。
1週間じゃそんな変わりません。
「今日は何かあったのですか?」って毎回聞いてるのに
どうして何も思わないのかな?
「私も忙しくてね〜」
忙しいならかけてくれなくて結構です。
あなたのお孫さんと私は2度しか会ったことがありません。
最近お孫さん一家が遠くへ引越しされて寂しいのはわかります。
でもいつも同じ話を聞いています。もう飽きました。
毎日嫌味な電話をかけてくるトメとかそう言うのではないし、
そんな悪い人でもないのに妊娠中からずっとそうだったので大嫌いになってしまった。。
自分の心の狭さにOrz・・・
- 426 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 08:57:17
- あ〜
昨日のストレスで風邪ひいたぽ
- 427 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 09:02:35
- >>425
用もないのに、週1で電話きたら優しいトメでも鬱陶しいよ。
うちのトメもいい人なんだけど、寂しがりなのか何もなくても
電話してくる。私は急用でもない限り、あんまり電話しない方
なんで、電話がかかってくるとドキッとするのに、
「別に用はないけどー」というトメ電話はちょっとむかつく。
- 428 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 09:04:19
- >>425
旦那に丸投げすればいいのに。
うちはNDだから、旦那実家からなら旦那がいるときは旦那担当だし、
旦那不在の場合は、おやすみモードを即押しすれば呼び出し音も鳴らない。
携帯は苦手みたいだから携帯には掛けてこないよ。
掛けてきたら番号変えるかもしれんw
色々あって、こっちが電話に出るのを嫌がってるのはわかってるみたいだから、
旦那が在宅しているであろう曜日と時間にしか掛けてこなくなった。
- 429 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 09:05:40
- >用もないのに電話、うちもだー
「着信履歴見てかけたのう〜電話したあ?」
いつもこんな調子でかけて来るトメ、電話なんて一度もしてませんけど…
激しくうっとうしい、最近は居留守使って出ないようにしてる
- 430 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 09:45:53
- ウチの旦那は、トメなんて糞食らえな人
だから、楽だわ〜〜〜。
- 431 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 10:53:30
- >>423
>「ママーこれ、はいどーじょ(ハァト ありがとねーありがとねー」by息子
ウワーン、泣けた・・
いい家族、大事にしてね
- 432 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 11:06:44
- フルタイム共稼ぎで別財布家計。旦那の方が少し多く出してくれてるけど差額はわずか。
家事はほとんど私一人。たまに手伝ってといえば手伝ってくれるけど、そもそも
家事って手伝うとかじゃないだろ。お互いやるべきことだろ。
洗濯するシャツを脱衣カゴに入れるのは良い。が、しかし。何でいつでも蓋の間
から袖がビローンと出てるの?靴下丸くなったまま入れてるの?袖まくったまま
いれてるの?それを全部直したり伸ばして分けて洗濯するのは私なんだよボケ!
余計な手間かけさせるな。本当にストレスなんだって。
ベッドメイキングとか使ったあとの洗面台を拭くとか粗相したら自分でトイレ拭くとか
なんで当たり前のことができないんだろう。
やって欲しいと何度もいうのも憂鬱になるのに。
家計に2.5万多く入れるだけでやりたい放題できるなら私がいれるからオマイが家事やれ。
と、ムカついてたけど旦那がやると掃除もハンパなんだよね。
風呂掃除はバスタブ洗ったら終わりだと思っているみたいだし。
で、今朝久々の休みで大掃除しながら決めたよ!
今度からその日旦那がやらない家事を私がやったら家計から私にお駄賃を
出すことにしました!
大嫌いなワイシャツのアイロン50円。炊事・洗濯・掃除各部屋毎に10円。
旦那がやったときは倍の額を家計に戻します。
はぁー!なんだか楽しく頑張れそう!可愛い貯金箱かってくる!
- 433 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 11:12:34
- >>432
そこまで、がんばらなくてもいいよ。。。
- 434 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 11:15:09
- >>432
前向きだね。がんばれ〜
気の持ちよう?で楽しくなることってあるよね。
同じく洗濯ものネタ。
うちの夫も、靴下が洗濯中にばらけると干すときめんどくさいと
トメに教育されたそうで、靴下丸くまとめて洗濯籠に入れてきます。
ちゃんと全体が洗えないのに…気持ち悪くないんだろうか。
あとシャツもいつも必ず裏返しに脱ぐので、たたむとき腹が立ちます。
言っても「習慣で」と言って直そうとしないので、もういい…
- 435 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 11:20:10
- 独身の親友にやっと彼氏ができた。
今まで変な男にばかりひっかかっていたので幸せになってほしいのだけど…
その彼氏と泊まりで出かけるのに、同居している厳格な親に言えなくて
私をだしに使ったら、親が私あてにお土産を買ってきたからと送ってきた。
よくわからないけど名前を勝手に使ったから受け取ってほしいといわれたので
受け取ることにしたんだけど・・・
宛名が夫と私。
結婚したからって私は私なんだけどなあ。
なんで夫の名前も書くんだろう。ちょっと理解できなかった…
いつも恋愛モードに入ると脳内お花畑になる親友、大事な友達なのについていけない。
- 436 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 11:23:00
- 母の日にカーネーションを送った。
それから大好きなK○T-TUNのDVDを、先月の発売日に
先渡ししておいた。
はまりまくって、毎日のように見ては喜んでいる。
今までいろいろプレゼントしたが、これが一番喜ばれている気がした。
トメは夫婦共に絶縁しているので、もう10年以上関わっていない。
- 437 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 11:37:48
- >>433
大して頑張ってはいないですw
>>434
気の持ちようだねぇ。もう旦那に言うのはあきらめてヘソクリ踊りでもしながら
家事を楽しんでしまおかなってw
たいした額じゃないけど、観葉植物が伸びるようなささやかなでも見て分かる成長
が大好きなのできっと楽しめると思う!
シャツの裏がえしも腹立つね。袖が片方だけ裏返しとかバリエーション多すぎるorz
- 438 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 11:47:33
- 皆偉いなぁ。
袖バリエーションはほんとイラッとくるよね!
実家の母はすぐ靴下を片っ方どこかにやってしまふ…
私は一度もない。
なんでそうなるのか全く謎。
- 439 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 11:49:15
- 中途半端に丸めた靴下・片足だけ裏返しのズボン・片袖だけ裏返しのシャツ
これはかなりストレス貯まるよね。
>>434
百均で靴下を纏めるグッズが売ってるよ。
3コぐらい入っていて、それに靴下をセットして洗濯機にポイ。
干すときもそのまま干してもいいし、外して干してもいい。
これを買ってきて、旦那に脱いだらセットしておくようにしてもらえばストレスも減るよ。
- 440 :434:2007/05/14(月) 12:10:19
- もうほんと、靴下がつま先までがっつり丸めてあった日にゃ
干すとき広げるのさえ鬱ですorz
>>439
そのグッズいいですね!
さっそく百均行って来ます。ありがとう!
あと、夫のスーツがよれよれなので買い替えたいのに
「今太ってるから」と言って買いに行ってくれないのもストレスです…。
やせる日まで待ってられないって。
見るとここしばらく、夫はなぜか2着を交代で着てる。
たぶんほかのスーツはウエストが入らなくなったんだと思うんだけど。
実父は自営でスーツ着ない仕事なので、
世間のサラリーマンがいったい何着くらいスーツを持ってるのか
とても気になるこのごろです。
- 441 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 12:28:29
- 母の日にトメに花を贈った。
ありがとうとメールが来たが、夫にもメールが来ていたそうで
その内容が気になっていた。本当によかったのかな、とか。
で、今日、夫が携帯を忘れて出勤して行ったので
初めて夫の携帯を見てしまった…
そしたら、トメから「銀行で手続きしておいた」内容のメールが。
夫から「確認した、ありがとう」の返信もしていた。
何のやりとりをしてるんだろう…まさかこっそりお金をもらってるんだろうか。
気になるけど聞けない。
でもいいや、ほっとこう…気にしてもしょうがないし…
- 442 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 12:40:50
- >>441
内緒で借金、浮気で散財など放置しておいては良くない例が多すぎるので
調べた方がよろしいかと思うぞ?
- 443 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 12:46:20
- うちの旦那の仕事スーツ、冬物5着夏物5着春秋8着
同じスーツは週に1回しか着ないのでクリーニングはシーズンに2回くらい。
あまり痛まないから10年前のを持ってたりする。
実家の父は1/3くらいしかもっていなかった。
頻繁に着るし汚れるからクリーニングも月一くらい、2年も着るとヨレヨレ
こう書いてみると着用回数は変わらないかも
- 444 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 12:55:13
- 歯痛の人です。
歯医者逝ったとです。
神経取ったとこ潰れてたーーー。
結局、最近できた近所の歯医者へ。
麻酔で無痛状態気持ちイイとか、どんだけ痛かったんだ自分。
- 445 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 14:12:20
- 朝起きてすぐ腰に違和感。用を済ませて二度寝しようとそっと膝から座ると滑ってスライディングしてしまい腰が「ボリッ」といいこの状態に→〇| ̄\_
まあその内治るさーと思ってなるべく安静にしてた。さっき鏡をみたら腰が明らかに歪んでるよガクガクブルブル
夕方接骨院逝ってきます…
- 446 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 14:32:46
- みんな偉いな。
うちの夫も丸めた靴下・片足だけ裏返しのズボン・片袖だけ裏返しのシャツにするが、
そのまま洗ってそのまま干してるよ。おまけに干す場所は夫の部屋のベッドの頭の上。
あんまりひどいからそのまま洗うよって言ったから。
始めはきちんと洗濯機に入れてたんだけど、その内やらなくなったからまたぐちゃぐちゃ。
シャツなんか裏返しにして洗濯されたのをそのまま着ている。
朝、娘に注意されてる。
もう知らん。
- 447 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 14:33:59
- トイレの床も便器も便器ふたも裏もコード類も
すべてきれいに掃除して、洗濯したてのトイレマットを
ひいて、すっきりして買い物へ行った。
帰宅して、1時間してトイレに行ったら、便座の裏に何やら
誰かが尿を飛ばしたような跡が…
便器の下の床の近くにも、少し汚れが…
家族は自分以外みんな男。でも旦那も仕事だし、子供も小学校。
1階は戸締りちゃんとして出た。2階は子供部屋だけ窓開けたまま
だった。誰か入った?気のせい?
ものすごい謎なんですけど。
- 448 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 14:35:44
- >>447
空き巣?
- 449 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/14(月) 14:57:27
- みずもれだな
- 450 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 15:01:06
- 実家に入った泥棒、何にも取るものがなかったらしく
和室の、ど真ん中にトグロうんこのお土産を置いてった
そのうんこも証拠品として押収されてった
- 451 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 15:31:40
- 今回は盗るものがなかったけど次回はなにかいいものがあるかも?w
しかもこの家、防犯意識が低く入りやすいし、と思われると怖いので通報をすすめる
しっこぐらいで済むならいいが、何も無さすぎて放火されたり
在宅時間に入られて殺されたりしたら目もあてられないよ
もし知人の仕業だとしても、知人とわかったら波風たてたくなくて相談もできないから
誰だかわからない今のうちに通報しとけばいい
相手は「ちょっとトイレを借りただけなのに」と言うだろうが、どれほど非常識な行為か
わからせてやれ
- 452 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 16:02:46
- ウトメが合い鍵内緒で持ってて留守中に進入したんじゃあるまいか?
YOUそのまま通報しちゃいなYO!
- 453 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 16:07:18
- なんで着るものとか着方まで指図されなきゃいけないんじゃ
「お姉ちゃん(義姉)はTシャツちゃんと中に入れて着てるわよ。丈短いとお腹出るしジーパンの股上も浅すぎじゃない?」
はぁ??オタクの義姉夫婦と一緒にしないでいただきたい
だったら息子チャン(夫)にも 「無駄に大きいTシャツと短パンやめなさい」って言えや
- 454 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 16:19:45
- 今年はタケノコどこからも来ないなーと思ってたら
ダンナが断ってくれていたらしい。(私はタケノコアレ持ち)
・・・今まではもらってたのに今年から急に
「アレルギーで・・」って断るのもウソっぽいよなー・・まあいいか・・
- 455 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 16:20:52
- >>454
アレルギーはそれまではなんともなくても
ある時突然発症するものです。
- 456 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 16:29:25
- なんでもアレルゲンなるのは分かっているが、
『竹の子アレルギー』が存在することがちょっと不思議。
- 457 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 17:18:48
- 白いカーネーション…で思い出した。
義母に白いトルコ桔梗のアレンジメントフラワー贈ったことがある。
白百合が好きって言ってたけどその時丁度なくて、その代わりに。
「白い花が好きならこれが良いかな〜?」と何も考えずに選んじゃったよ。
決して供花って意味じゃなかったんですよ〜…とここで虚しく書いてみる。
- 458 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 17:46:11
- 店で買ったまま冷凍保存してたキャベツを解凍したら
中からナメクジが落ちてきた
しかも生きてた
すごい生命力
- 459 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 18:14:12
- 甘栗たべたらゼンソクの発作がでた。
アレルギーかな。
- 460 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 18:17:24
- たけのこ食べたら蕁麻疹が出る子がクラスに1人はいた
- 461 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 18:17:48
- 一昨日から風邪でしんどい。更に昨日生理まで・・・。
昨日旦那に5千円と「薬と安いドリンク、ゼリー、アイス、パン、水買ってきて」と
書いたメモを渡したら、きっちり5千円使って、
薬とドリンクはまだしも、ゼリー10個、アイス2箱、菓子パン6個、水3本買ってきた。
昨日はそのパンとゼリーで過ごし、夜は家にある食材で旦那が作ってくれたんだけど、
「明日の私のはどうするの?」と聞くと、「知らない」。
寝込んでるのに・・・。
なんでこんなに馬鹿なのか、悲しい。
でも作ってくれてありがとう。
今日も作らせる。
- 462 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 18:18:36
- タケノコで思い出したが母は昔「タケノコが喉に刺さった」と耳鼻咽喉科に駆け込んで怒られたことがあるそうだ
私も「鳥の骨(ケンタッキー)が刺さった」と病院に行って怒られたことがある
- 463 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 18:22:35
- >>462
なんで、怒られるの?
- 464 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 18:26:28
- 今日は旦那が帰ってくる
鬱陶しいなあ、出張伸びないかなあ
単身赴任とかになればいいのになあ
あーめんどくさい
- 465 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 18:38:32
- >>463
そんなもん刺さるわけないから
- 466 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 18:47:45
- 毎日おいしいごはんを食べさせたいと思って一生懸命作ってるのにいつまでもグダグダして手を付けるのは30分も1時間も経ってから。
そんな冷めたのうまいわけないじゃん。私が料理下手なわけないだろ。
さっさと食いやがれ!!!
- 467 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 18:50:19
- >>466
それ腹立つよね。うちもノロノログダグダ。
卵料理なんか熱いうちに食べてナンボなのに。
このあいだダンナにラーメン作てもらった時、
最初に私の分があがってきたんだが、
「ねーぇ。一緒に食べるまで待ってようか〜ぁ?」
とちょっとスローな口調で聞いてやったところ、
「いいから! 早く食べろ!」
人の気持ちが、分かったか。
- 468 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/14(月) 18:53:07
- うちのもそう言うな
あじはどっちもおなじなんだが
- 469 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 19:15:49
- 愚痴らせてください。
今住んでいる賃貸、ボロいけど安いし駐車場も2台分借りられるし、
自分の持病の為の大学病院の通院にも比較的便利なので、まあありがたい。
しかしボロさゆえ、色々故障やらがある。
知らないうちに大家さんが管理会社の委託業者から別会社に修理を委託した。
この業者さんが激しくおかしくて・・・。
もうね、引っ越したい。
旦那のいない平日にあの業者が家に上がり込んでくるのやだ。
あの業者さん怖い。
言葉が通じない。と言うか聞いてない。まばたきしないで視線合わせない。
今週、また修理にくる。
どこか逃げたい。
- 470 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 19:55:42
- >>469
旦那様に仕事休んでもらうのは不可能なの?
- 471 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 20:02:24
- トメ宅に、子供が行きたくて自分で電話した。
1回目電話したら、ツーツーと通話中。
リダイヤルで2回目電話したら、繋がった。ここまでは疑問に思わなかった。
だがトメは、こちらから電話の事を会話に出してないのに
「1回目は違う所にかけたんだよ」と言ってきた。
なぜ2回かけた事しってる?トメ電に、キャッチつけてないだろ
どうやら、母の日を軽くスルーした腹いせに着信拒否したらしい・・・。
以前にも、何度か子供に怪我させておいて、嘘ついて誤魔化してた。
トメは、わかり安い嘘を日常的につく馬鹿のようだ。
老後は面倒見ないから、覚悟しとけよ・・・。
- 472 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 20:31:49
- >>469
大家さんにも立ち会ってもらってはどうか?
二人っきりにならない方がいいとおも
- 473 :469:2007/05/14(月) 20:59:14
- チラシキャッチしてくれた方、ありがとうございます。
ちょっぴり心が軽くなりました。
旦那は休めないそうですし、
大家さんは我関せずというか、管理会社の委託業者さんからの
「便器取り替えなきゃ水漏れ止まらないです」との交渉に、
取り替えたくないが故にこの業者に委託変更したようです。
管理会社のお姉さんがものすごく気の毒そうに電話連絡してきた理由が
変更業者が電話してきた時点で丸わかりの変な業者でした・・・。
とりあえず、頼れる者は自分だけなので、がんばります。
玄関とベランダ開けっ放して、携帯を持ち、包丁をタオルにくるんで
身近に置いてみます。
ちなみにトイレの水漏れトラブルは引っ越してきた当初から、
数回交渉がなされています。
私が壊したんじゃないです。
- 474 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 21:02:27
- >>473
友達とか、立ち会ってくれる人はいない?
女性でも、ひとりより二人いるだけで少しは違うと思う。
気をつけてね。
- 475 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/14(月) 21:11:17
- べんきをとりかえるのがひつようなのは
割れてるばあいです
- 476 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 21:15:20
- >473
部屋に置くものに気をつけてね。
何が盗まれるか分からないし、
不意を付かれないよう、落ち着いて。
関係ない場所はドアを閉めたり、カーテンをつるすなどして
厳重に目隠ししましょう。
業者が来たとき、電話片手に
「あっ、さっき話した修理の人が今来たわ〜」
など、フェイクでも言おう!
- 477 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 21:52:15
- 修理業者って、労働条件が激しく悪いから、池沼が多いような気がする。
私は竹の子アレルギー。栗や青大豆も。
旬の、若いのが駄目なんだと思う。
熟成したものだと大丈夫。缶詰とか水煮とか。
- 478 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/14(月) 21:55:30
- ひどいひとね
- 479 :ガブリエル ◆EplCZeCC7A :2007/05/14(月) 22:27:58
- ありえないなこりゃ
- 480 :ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2007/05/14(月) 22:33:00
- つかちみだれ
- 481 :ガブリエル ◆EplCZeCC7A :2007/05/14(月) 22:39:15
- あなたこそしつこいよ?
- 482 :ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2007/05/14(月) 22:40:57
- しつこくないよ
あっさり味だとひょうばんだよ
- 483 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 22:51:50
- 宝くじ当たらないかな〜。
即刻、離婚できるのになぁ…。
- 484 :ガブリエル ◆EplCZeCC7A :2007/05/14(月) 22:51:51
- ここまでひっしになられちゃうとちょっとてれちゃうかも
- 485 :ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2007/05/14(月) 22:53:31
- みみまでまっかだとおもうわ
- 486 :469:2007/05/14(月) 23:12:54
- たびたび出てきてすいません。
ゼロさんって、トイレにくわしい方ですか?
トイレを撤去して調べてくれた以前の業者さんによれば、
「床の下水の穴と洋式トイレの規格があっていない。(和式から無理矢理改装?)
なので、フランジ(?下水とトイレを繋ぐ部品)が入っていない。穴にトイレを
乗っけて、無理矢理ビス止めしてあるだけ」
という状態のようです。タンクからのパイプもものすごい屈曲を2回して
繋げてあります。
下の階に汚水漏れしたら損害賠償とかどうなるんだろう・・・。
安心してトイレが利用できるなら、交換じゃなくても良いんですが。
心配して下さった皆さん、この土地に呼べるような友人はいないのですが、
「私はひとりじゃない。ネットのむこうにみんながいるんだ!」
と、勝手に思いこんでがんばります。ありがとうございました。
- 487 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 23:14:29
- トメがアルツになった。いいトメだったのに残念。
と同時に、なんかコトメズ(パラニート40歳と、既婚だが毎週末必ず義実家にいる50歳)が
うるさくなってきた。
これまで散々トメをATMにしていいように扱ってきたくせに、
アルツったら急に「嫁子さんも親孝行してね」だと?
私の親じゃないってば。
同居なんて、性格悪いコトメ妹と毎週入り浸るコトメ姉がいるうちは
死んでもやらん。
それを「えー、うちのお母さんいい人なのに、
嫁子さんのことかわいがってるのに…」とか言うなよ。
たしかにトメはいい人だ。しかし、あんたらがいるから近寄らないんだよ!
あと、同世代の女性として…とか言うな!こちらは一回りも下なんだよ!
隣のきちがいジジイ(ウト兄・70代独身)は、気が狂ってるみたいだし
私と夫の予想では、いずれウラの土蔵から
ジジイの母親(夫祖母。夫が幼い頃死んだとされている)の
死体が出てくる予感…ホラーだ…
そんな土地に誰が近寄るか!
- 488 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 23:15:02
- ウトうざい。
夫への仕事がらみの頼みごとを私にしてくるな。
そういうことは夫に言ってください私はわかりませんから
って言ってもヘラヘラ笑ってスルーっておまえな・・・
うざくてうざくてたまんねぇよ。
別居だからまだマシだけど、そのうち爆発しそうだ
- 489 :名無しさん@HOME:2007/05/14(月) 23:23:28
- >>486
リアルで友達作らないといけないよ。
- 490 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/14(月) 23:30:22
- それがほんとなら
しごとしたのは水道やじゃないぎゃ
普通に使っててみずもれしたなら
ばいしょうはないとおもうぎゃ
家主や下の住民が普通じゃないなら
こわいぎゃ 469
- 491 :469:2007/05/15(火) 00:00:02
- >>489
ありがとうね。友人は皆遠いのよ・・・。
ゼロさんありがとう。
これも何かの機会だと思って、下水工事について勉強してみます。
名無しにもどります。
みなさん本当にありがとうございました。
- 492 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 00:51:50
- >>487
あー。賢明な覚悟だね。
絶対にそういうコトメは、
介護の手伝いはしないくせに実家に入り浸り、客としての待遇を要求。
嫁の介護にケチを付けまくり、介護施設や入院ですら文句を言う。
そのくせ親戚には、自分達がいかに献身的に介護をしてるか言いふらす。
(もちろん、嫁の介護の行き届かなさについてあることないこと言いふらすのと同時に。)
私の実家であった出来事さ…orz
- 493 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 00:57:43
-
昼間、久しぶりに実母(毒)と会った。
昨日は母の日だったから、ご飯でもと思ってさ。
…書こうとしたけど、
今日の事思い出すと腹立ち過ぎてキモチ悪い。
とにかく、早く消えろと思った………。
昔から、嫌な人。
もう会いたくない……。
- 494 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 01:18:02
- 会わなくていいよ
- 495 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 02:17:51
- >>493
うちも毒親なんだ。
親って奴はどっちに転んでも厄介だよね。
なるべく距離を置いて、あなたの心を守ってね。
- 496 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 03:02:53
- 「自分の親も大切にできない私が、他人の親を大切にできると思う?」とか口走ってしまいました。
- 497 :エドモンド ◆EplCZeCC7A :2007/05/15(火) 03:05:07
- よくいった
- 498 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 03:37:57
- 通販番組でやってた「畳ジーンズ」がすげー破壊力で笑った。
- 499 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 09:28:36
- 今日とても嫌な事がありました…。
子供を幼稚園に送って行く途中、ミニチュアダックスを散歩させているおばさん
(60歳位)がいました。その犬が私の方を見て尾を振っていたので、ニッコリして
通り過ぎようとしたら、おばさんがいきなり私たちに向かって
「シッ!シッ!猛犬注意って書いてあるでしょ!あっち行って!」
とすごい剣幕で怒り出しました。よく見ると、おばさんが立っている家の前に
猛犬注意の札がありましたが、そのおばさんがそこの家の人なんて知りません
でした。
…別に触ろうとしたわけでもないし、犬の近くに近寄ったわけでもないのに。
通園路だから通ってただけなのに。子供もショックを受けたようで、しばらく
2人で無言で歩いて行きました。人にシッシッなんて言われたのは初めてです…orz。
- 500 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 09:43:40
- 私はあの、親戚一同が集まった時の空気がすごくきらい。
ピリピリピリピリしてて、胃が痛くなる。
原因はどうも、うちの母と父の兄のお嫁さんとの不仲だったみたい。
まぁそれなりに結構酷いいやがらせもされてたし。
大きなテーブルを囲んで食事をするんだけど、なぜか母とおばさんは向かい合わせ。
ものっすごい笑顔で談笑するんだけど目が笑ってないんだよね。空気冷たい。
怖い…まじで怖い…。お互いの家の子供のこととか比べて、お互い誉め合ってるんだけど怖い。
私にとって、親戚の集まりや、夫の実家への里帰りっていうのは
子供ながらに胃が痛くなるような殺伐とした雰囲気の、腹の探り合い、みたいな。そんなイメージ。
だから結婚してあれを味わうのかと思うと、戦い抜ける勇気がなくて…
- 501 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 10:04:01
- 自分の父方親戚は、本家の嫁さん(伯母)が物凄い我慢してるから成り立ってる。
でも、物凄い我慢してることをみんなが分かってるからまだマシかも。
一言も文句言ったり逆らったりしたことないし、我侭な祖母も大往生だった。
本家の嫁はあれくらいじゃないと務まらないと分かっているから、
コトメに「嫁というものは云々」言われると、私には絶対無理、と華麗にスルーできる。
コトメは田舎に行って白菜なんかをもらって、「東京で買うとすっごい高くて、
手が出ないんだよね。すごくありがたいよ〜。こっちなんて、ほんと安く売ってるもんね。
わざわざ買うのが馬鹿馬鹿しくって」と見当違いのお礼を言ってた。
じーさんばーさんには笑いながら御礼言っておけば喜ぶのよ、という義母の教育を
きちんと受け継いでいた。
農家やっててもロクな収入にならないから、今は年金収入で自分の食べる分だけ
作ってる本家の人に、そういうことを笑いながら言えるような無神経っぷり、頭悪いっぷりだから、
染まらないように、伝染しないように、自分と旦那を守っていきたい。
- 502 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 10:39:13
- 近所のトメ家のぬこ長女(推定8歳以上)が、我が家(借家・築40年以上)の屋根裏を縄張りにしている。
毎晩、毎朝、見回りにやってくる。
彼女が来ると、天井から足音がするのですぐ判る。
今もやってきて天井で爪を研いでる音がする。
時折り、よそのネコと喧嘩してる。
「ここは私の場所よ!」とでも言っているのか。
ここ5年間で、彼女は何度かこの縄張りをよその ぬこ に取られた。
よその ぬこ に縄張りを取られている間、我が家の屋根裏は静かだ。
その代わり、家の周りでよその ぬこ を頻繁に見掛けるようになる。
どうやら屋根裏の入口は彼女だけの秘密のようだ。
しかし、しばらくすると必ず彼女は縄張りを取り戻した。
だから今も屋根裏にやってくる。
彼女は人見知りが激しく、臆病な性格のぬこだ。
一才違いの実妹にまで苛められ、顔をあわせただけで家を追い出される始末。
そんな彼女にも絶対に譲れないものがあるのだな、と思う。
ジョジョ、長生きしてください。(´・ω・`)
- 503 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 10:40:21
- はんぺんて冷凍できただろうか…
- 504 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 10:48:18
- >>503
メーカーに電話するか、メールして訊いてみれ。
- 505 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 10:54:35
- はんぺん冷凍できるよ。
はんぺん 冷凍 でググったら色々出てくるよ。
- 506 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 10:58:18
- 音楽聴いたり本読んだり、仕事するのは平気なのに
時々全く気力が湧かず何もしたくなくなる。
よく考えたらそれは、夫が関わることばかりだ。
ご飯の献立考えるのも嫌になるし、必要以上に触れる気にならない。
原因は多分、最近意思が上手く通じ合わなかった時の夫の言動だ。
愛情以前に信頼感が少しづつ失われて、器の中に石が
どんどん投げ込まれて行くみたいだ。
- 507 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 11:05:43
- 私そういうときは何もしない。
自分のことだけする。
それでももう駄目だってなったときは、
ドカーンドカーン爆発しながらトコトン話すようにしてる。
明日仕事が・・とか関係なく、深夜まで。
- 508 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 11:17:29
- 父の介護を全く手伝わない弟夫婦
土地管理も放棄してたのに「家を建てさせてくれ」と言ってきた弟夫婦
実家でご飯食べるのが当たり前と思ってる弟夫婦
お前らに振り回されるのは疲れた、いい加減にしろ。
- 509 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 11:24:24
- 霰が降ってきた。
留守なのか布団を干しっぱなしの家がある。かわいそうに。
見知らぬお宅よりも大嫌いなアイツんちの布団がずぶ濡れになればいいのに。
例えば、慌てて帰って来たけど時既に遅し。ずぶ濡れの布団を前に呆然とするアイツ。
仕方なく室内に取り込むも、部屋に滴る水。
フローリングも畳も濡れて腐る部屋。リフォームするも
悪徳業者に騙されて高額請求され、払い切れずにサラ金借金。
やくざな取り立てに追われて一家心中…てなことにならないかなー?ワクワク
- 510 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 12:14:25
- えらくブラックな妄想w
- 511 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 12:37:22
- うちは大雨だ
いつもは食堂利用しない日は公園でご飯食べてる夫、
今日は社内で食べてるんだろうな
食券切れたからってお弁当持たせたけど、もっと見栄えよく作ればよかったorz
- 512 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 13:23:20
- >>506-507
ああ、私もなんだか似た状態だ。
原因はわかってる。急激にパチにはまった夫だ。
昨日夜中に新聞紙をばらばらに破って部屋中にばらまいてみた。
2冊分くらいやったので新聞紙の海になった。
何やってんだと言われて「破りたくなったから」と答えた。たぶん目が据わってたと思う。
「やめろよ!気持ち悪い!」と夫は言った。
涙が止まらなかった。
それから飲んで寝たから今日は吐きそうになりながら仕事してる。
するなとはいわない。ほどほどにというのがなんでわからないのか。
帰宅して子供の世話するのが精一杯。
疲れた。
- 513 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 13:56:38
- >>512
疲れてるのはよーく伝わってくるけど、新聞紙ばらばらと朝鮮玉入れを
旦那さんは結びつけて考えること、出来てないと思うよ。
- 514 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 14:01:02
- 小遣いでやってるなら放置でいいと思うけど、
お金持ち出すのかな?
その時点で離婚だなぁ。
- 515 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 14:01:54
- 「あなたの○○度チェック」みたいなのをしてた時、
「いま好きな人がいる?」という項目を目にして、素で
「いない」に丸をつけようとしてしまった…。
忙しくて忙しくて心が磨り減ってて、頭がおかしく
なりつつあると自分でも気がついている夫。
大変だと分かっているから、何も求めないし、
休日はなるべく夫の好きにさせている。帰宅後に
自室に閉じこもってほったらかしにされても文句も
言わなかった。会話は全然ない。
分かってはいてもさみしいし、ある日、思い切って夫に、
部屋に閉じこもりっきりはどうかと思う、と控えめに
言ってみた。数日は帰宅後に私と少しだけ会話してくれた。
こっちも気を遣って怒らせないようにしてたんだけど、
ちょっとしたことで口論になったらブチ切れて、
「こんなことしたかねえんだよ」と喚かれた。
一人になりたいらしい。
会社の同僚にも同じことを言ったらしく「何で結婚したの?」
と聞かれたとか。
考えてみたら、この人なんで私と結婚したんだろうと、
最近よく考える。
私はまだこの人が好きなのかな、とか。
大変なのはわかっているのに、優しくしてあげたいと
思わなくなってきた。
何をしても全力で手を振り払われるような気がする。
- 516 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 14:07:51
- 会社辞めればいいじゃん。もう40過ぎなら無理かもしれないけど。
仕事や金のほうが大事だろうか?
どんなに疲れて夫婦仲がうまくいかなくて離婚になろうと?
うちはそれで夫が転職します。まだ30歳だから今のうちにと思って。
色んな人生があると思うけど、何を選ぶかだよね。
515も、例えばすっごい面白い話を仕入れて、ちょっとしたときに笑わせてみるとか。
「今日の面白かった話!じゃじゃーん」とか言いながら、
馬鹿みたいに・・・。私はやったなぁw
それでも「疲れてるから」と拒絶されて、一人で泣いたりもしてたけど、
意地になって続けてたw
そのうち哀れになったらしくて、ちゃんと話す機会があったり。
この生活をずっと数十年続ける気なのか?機会があったら話せると良いね。
- 517 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 14:23:57
- 旦那が休日の時も、別々で生活したい・・・。
100円ショップや激安ショップの物よりも少しでも高いと
敏感に「高っ!!!」って反応するもんだから
何にも買えなくなっちゃうよ・・・。
疲れた・・・離婚したい・・・。
- 518 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 14:48:31
- >>512
> するなとはいわない。ほどほどにというのがなんでわからないのか。
これを本人に言った方がいいと思う。それでも懲りないようだったら
依存症かもしれないし。
- 519 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 15:14:10
- うちの夫もギャンブル依存症だ。
平日はパチンコ屋で終末は競馬。
自分の身内の祝い事に出す金も惜しむ。バカみたい。
どんなに稼いでもギャンブルで使い果たす。
本人に依存症の自覚なし。そんなんじゃ治らないよね。
- 520 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 15:32:30
- 団地でも有名な偏屈ジジィがいるんだが、公園の遊具がうるさいと
ロープ&針金で縛ってしまった。
だったらこんなとこに住むんじゃねーよ!年寄りはさっさとシネヤ!
日本人は長生きだけど、無駄に長い気がする。
医療の発達もあって生殖年齢は伸びても寿命の伸びに比例しない。
人生60年くらいで大往生なんじゃないのか?
- 521 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 15:50:18
- 郵便受けに耳栓を
- 522 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 15:53:15
- >>520
管理事務所に通報
とことん追いつめてやれ
- 523 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 15:55:20
- 風邪引いてしばらく引きこもりだった。
お風呂にも入っていなくて、多分とても臭いと思う。
家にもうおかゆと大根3cmしか無い。
旦那に言ってもオリジン買ってくるだけ。
これから、帽子被って買い物行く。
手早く済ませるから許してね。。
- 524 :515:2007/05/15(火) 16:18:00
- >>516
レスありがとう。
夫は30台半ばだけど、今の会社は辞めないだろうな。
苦労して希望職種に就いて、昇進もしたし、年収も
上がった。ただ義実家に援助してるのもあって余裕はない。
最近ストレスのせいか私の方が体調を崩してしまった。
夫は「もしかしてオレが原因?」と思ったのか、帰宅後に
私がいてもイヤな顔をしなくなった。少しは話もする。
夫なりに努力はしてるのかもしれない。
でも私の話は大抵無視されるし(返事もしない)、
無視されるのが嫌で、話しかけなくなった。笑わせるなんて
どうしたらいいのか想像もつかない。
夫は私と話しをしても、安らぐわけではないようだ。
今は短時間夫の話を聞いて、必要事項を伝え、就寝してる。
家族を犠牲にして仕事に没頭して出世し、あと数年で
退職する会社員が「老後は家族を大事にします」と言って
いる記事を読んで、これがうちの未来の姿だとゾッとした。
今じゃないけど、近いうちにもう一度、ちゃんと話し合って
みようと思ってはいる。平行して、自立に向けて職探しを
しようと思っている(今は子蟻専業)。
どうしたらもう一度、優しくしてあげられるようになるのかな。
今の状態がいいとは思ってないけれど、何だかどうにもならないよ。
- 525 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 16:28:14
- 姑ーーー!!あのー、テメーの誕生日だの母の日だのにお祝い催促したり
「嫁が顔出さないなんてご近所にどう思われてるか!ちゃんとご挨拶にきなさい」
だのと私の実家にまで電話攻撃する前に、もっと気にすることがあるんじゃない?
あなたの可愛い「お兄ちゃん」さ、もう40になるのにずっと無職じゃん?どーすんのこの先。
ご近所の人だって嫁が来ない事よりも、陰ではそっちの事を話題にしてるんじゃないの?
で、「嫁が顔を出さない理由」も多分わかってると思うよ〜表面上はあなたに合わせて嫁の悪口いってるだろうけど?
男に家事なんかさせないで!って主義なんだから、定年後の舅さんが「なんだか表情が無くって一日中家にこもっている」
とかオロオロしてちゃダメだよ〜なんもせずにいたらボケちゃうの当たり前でしょ?
「お前達がかまってあげないから!」なんていい年した大人の言い草じゃないよ。
マジで、身体が動かないとかじゃないんだから、もっと自分達でよりよく生きる工夫して下さいよ。
- 526 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 17:22:51
- >>524
追い詰められてるね。
仕事始めて楽しくなったら、強くなれるよ。
義実家に援助してるから、負担になってるんだね。
なんで援助してるのだろう。
「お前だけラクして」っていう思われてるのかなぁ。
なんにせよ、旦那さんが本当に仕事のことだけで
冷たく当たってきてるわけでは無さそうだから、
話をするしかないけど、何話していいか分からないのかな。
あと、、セックスレスっぽいから、そういう触れ合いもしてみては。
旦那さんが原因ならごめんね。
- 527 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 17:58:11
- パート先の社員さん(男性)、家庭内がうまくいってないらしく愚痴っていた。
聞こえてくる断片をつなげると
・年に5〜6回、実家に帰る
・嫁は嫌がって半分程度しか一緒に行ってくれない
・車で片道5時間かかるので、一度行くと最低2泊はしてる
・実家の場所は田舎らしい(有線放送があると言ってた)
・近いうちに同居希望だが嫁が首を縦にふらない
そりゃ逃げられるよ…、奥さん全力で逃げてーと心の中で思った。
- 528 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 18:17:08
- 上京した頃、Q州が実家なのに「正月帰らないの?」はまだしも、
「GWは帰らないの?」「お盆は帰らないの?」「3連休は帰らないの?」etc・・・
行って帰るだけで6万掛かるのに誰が帰るか!と。
「親は心配しないの?」「長女なのに寂しがらないの?」「長女をそんな遠くに
出すなんてうんたらかんたら」
「なーんとも思ってないと思いますよ〜」と返してたけど、
実際は何かあるたびに「帰って来い」と言われてた。
親に強く言えないとか、親離れできない人って、純粋に「自由にしたい」
「うるさく言われたくない」って思わないのだろうか。
本当に不思議だ。
旦那んとこも、親はあっさりしてるのに、旦那もコトメも親離れできてない。しがみついてる。
なんでなんだろう???好き勝手にしたいし、いい距離を保ちたい。
心配なんてしたってキリがないし、心配しようがしまいが無駄なのに。
人にこういう話をしようものなら、「刹那的」だの言われることもある。
意味不明・・・。
人のせいにしてればラクなのかなあ?自分の人生が苦しくなるだけなのに?
苦しくもないのかなあ?寂しいとか?寂しいってなんだろう??
- 529 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 19:52:24
- 毒親が老後の面倒を私に見てもらうつもりでいる。
何で可愛がってる弟妹に見てもらわないかなぁ?
私なら面倒かけても心が痛まないからとか?
役に立たずは要らない、て自分たちが散々罵ってきた
じゃないですか。
私も、役立たずになったあなたがたなんて要らないんですよ。
- 530 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 19:57:33
- >>529
言ったれ、言ったれ!
- 531 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 20:07:12
- 私も言われたな「役立たず」「生むんじゃなかった」
「穀潰し」「働かざる者食うべからず(学生時代に)」
それが今や「老後はあなたしかいないの〜あなたに面倒見てもらう」だもんな…
それでも妹弟には今だ猫可愛がりして小遣いあげてるじゃん、変なの。
- 532 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/15(火) 20:20:12
- こどものすききらいが
わからんぎゃ
みんなせいかくちがうけど
かわいいぎゃ
- 533 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 20:21:03
- 屠殺臭い
- 534 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 20:34:50
- N速+で給食費未払い対策として給食そのものを全廃に 大阪市
- 535 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 20:35:55
- N速+で給食費未払い対策として給食そのものを全廃に 大阪市
- 536 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/15(火) 20:44:14
- ちゅうがくできゅうしょくなんて
しらなかったぎゃ
- 537 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 21:03:37
- いいねw
市内で給食のある中学校なんて、もろB地区
米飯給食が始まった頃は、学校で御飯を炊けるのはB地区だけだった
今でも校内での施設が一番整っていたり、人員が不必要に多いのもB地区
- 538 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 21:06:44
- 昨夜乳幼児含む親子4人で寝ていたら、私だけ3ヶ所も蚊に刺されてた。
な〜〜ぜ〜〜〜〜orz
- 539 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 21:21:43
- >>538
O型は刺されやすいって聞いた
- 540 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 22:11:05
- >>538
乳幼児が刺されなくて良かったジャマイカ。
- 541 :515:2007/05/15(火) 23:01:52
- >>526
レスありがとう。義実家への援助は、表向きの名目は
夫の学費の返済です。夫の強い希望でそうしてます。
あと、セックスレスなのもご推察どおりです。年に
2,3回ぐらいはあるかな。新婚の頃に「疲れてる」と
拒否られたことがあるので、私からは誘いません。
無視されると腹が立って、スキンシップをする気には
なれないんですよね…。悪循環なんですが。
ただ子供もいるので、なるべく穏やかに、険悪な雰囲気は
避けるようにしてます。
いつかしっかり話し合わなければとは思ってますが、
ともかく仕事探しをするつもりです。
夫の口癖は「オレこのままだと死ぬから」なので…。
聞いてくれてありがとう。
ここのところ、かなりgdgdだったけど、前を向いて
頑張ります。
- 542 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 23:39:08
- あーもう何もかもなんとなく嫌になってきた
なんとなく死ぬか
- 543 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 23:51:45
- 引越しめんどくせぇ。
- 544 :名無しさん@HOME:2007/05/15(火) 23:57:30
- >>541
515さんも追い詰められてるけど、旦那さんも相当みたいだね。
「オレこのままだと死ぬから」って、元々精神的にちょっと弱い人なのか、
それとも本当にすごい重圧でギリギリなのか・・・。
どちらにせよ、口癖のようにそれを言われるってことは、
旦那さんは必死で黄色(赤?)信号を出してるんだね。
・義実家への援助を半額にしてみるとかはどう?
精神的な負担がかなり違うと思うよ。
・短いスカートを履いてみるとかで、目新しさを出す。
でも結局一番大事なのは、
・お互い人生をどうしていきたいのか、話し合う。
どういう人生にしたいのか?
希望の仕事について年収も多いけど、死にそうに疲れてて
家庭内別居状態で死ぬまで暮らしたいのか。(それでもいいって人もいる)
どうにかしてやり直したいけどどうしたらいいのか分からないだけなのか。
なにかとてもあなたに対して嫌な点があって、もしくは生理的にどうしても
駄目だとか言う理由で、限界を感じているのか。
これこれこういうところもあるけど、そのうちなんとかなりそうなので、
今だけ我慢して欲しいのか。
なんで結婚したのか?なんて、私も分からないよ。
正直、あなたの旦那さんより、うちの旦那の方が精神的にヨワヨワだし・・・。
でも、きちんと話をしてお互い前向きに助け合って行けるなら、
なんで結婚したのかなんてどうでも良くなる。
旦那さんは失礼ながら問題解決能力があまり無さそう・・なので、
希望職種についたはいいけどキャパオーバーなのかもね。
なんとか旦那さんを助けることが出来るようになるように、旦那さんがまず自覚できるように、
真剣に話をしてもらってね。子供はどこかに預けるなりして。。頑張れ! 長文スマソ
- 545 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 00:19:07
- あ〜、ウザイ。ウザ過ぎ
あの人を、叩けば叩くほどアンタが墓穴掘るだけw
みんな内心話し合わせるの嫌がってるよ。
でも合わせないとね。こっちに火の粉が飛ぶからね。
しかたないしかたない
- 546 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 00:32:08
- 近々旦那と義実家絡みの借金が増える予定。
これが家や車のローンだったらどれだけいいか。
なのに、来月トメに来てもらう為に飛行機代を払って、接待しなけりゃならん。
空港から家までの交通費等も送った。
世間からしたらこんなの屁の突っ張りかもしれないけど。心が張り裂けそう。
2、3日前から味覚が全く無くなったのはストレスか?
でも、子供がぐずるから我慢してでも笑わなきゃな。
明日はいっぱい遊んで笑おう。
- 547 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 00:37:48
- なぜ結婚したのか?
公私共に一度も声を荒げたのを見た事がなかったから。
いくつかある趣味に同じものが多かったから。
この人となら「一緒に楽しむ」ことが出来そうだと思ったから。
忘れっぽいけど、結婚した理由だけは忘れないようにしている。
- 548 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 00:58:58
- >>546
トメさんの世話で面倒だね。
私はダンナの実家に帰省すると気が張って
じんましんが出来る。
お金まで出して接待するなんて、ほんと大変だね。
同居じゃないだけが救いだよね。早くトメさんが帰って
ほっとできるといいね。体に気をつけて乗り切れ!
- 549 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 10:46:22
- 被害妄想かなぁなんて考えていたけど、旦那が自分の両親にブチ切れた。
やっぱいびられてたんだ私。
妻をいびるような親は老後の面倒は見ないし子供が出来てもあわせない
と言っていた。
私が心の中で望んでいたことを旦那が言葉に出したので驚いたけど、
愛する旦那よどうかその言葉と怒りを忘れずに私とまだ見ぬ子供を守って
ください。
あなたの両親は親がダメだって言ってるのに、可愛そうだからとか理由を
つけて内緒で2歳の孫にアイスクリームを食べさせたり、自分の箸で食事を
与えたり車二台で移動するときに親の車ではなく自分の車に孫をのせて
移動するような人です。
子供を持つときの心配が一つ減って良かった。
- 550 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 10:59:27
- 家族だけで子の一歳の誕生日したい
義父母がむりやり介入してくるのを避けたい
なんだよ餅踏みって
死ね!!!
- 551 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 11:11:02
- 一見お上品でおとなしいトメさん、親戚が来てると一言も発さずに隅に座っている。
おとなしい人なんだなあってずっと思っていた。
けど、夫ひとりで帰省させたときの、トメの不機嫌エピソードを聞き、
ちっともおとなしくなくて、むしろ猫かぶりだったとわかった。
あと、上品ぶってるだけ。
じゃあ、あの年末の「嫁子さんプロだから」発言は嫌味確定だ。
夫のいないところで言った、一瞬意味不明発言。
天然ぎみに素で返事したけど…将来いびられてもおかしくないなと確信。
「大トメさんとうまくいかなかったから嫁子さんとはは仲よくなりたい」と
夫には言っていたそうだけど、
どうしてトメになると、自分がされていやだったことを嫁にするんだろう。
家庭板でこれからがっちりイメトレしようと決意した昨日でした。
- 552 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 11:42:49
- インコの雛が孵化したはいいけど、孵化から1週間目に親インコが
家出してしまい、私が乳母役に。
乳母やり始まって3日目だけど、もうしんどいorz
乳母やってくれるインコはいないものか…
- 553 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 11:51:24
- インコ孵化おめでとw
きっとべた慣れの良い手乗りになるよ!
- 554 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 12:06:02
- あー今日は4時間だから早く帰ってくるよ。やだな〜
かと言って遊びに行かれるのも送り迎え考えたらマンドクサだし、食卓で勉強されるのもうるさいから嫌
自分の部屋で静かにしてて欲しい
- 555 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 12:23:11
- 偽両親のどっちかがアボ-ンしたら当然同居と旦那は考えてるらしい
だったら旦那は残った自分の親と住めばいい
私は残った自分の親と住むから
- 556 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 12:46:54
- インコの一番かわいい赤ちゃん時期はたったの1ヶ月だ。
>>552よ、この幸せ物め。
- 557 :556:2007/05/16(水) 12:47:35
- 「幸せ者」だゴメン
- 558 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 13:13:23
- 風邪治ってきた。良かった。
明後日から大掃除しまくろう。頑張るぞ。
今日と明日はのんびりしよう。
大掃除が終わったらどこかに行きたいけど、お金使いたくないな。
あ、でも旦那にお疲れ様プレゼントでDVDレコーダー買うんだ。
こっそり買って枕元に置いてみよう。
喜ぶだろうな。よし!きめた。
- 559 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 13:51:25
- シッコしてたらクシャミがしたくなった。
どうせ家に一人だし、豪快にオヤジのようなクシャミをしてみた。
腹筋に力が入った瞬間、尿道に激痛がはしった。
まだズキズキする。
明日になっても痛かったら泌尿器科に行くべきか?
でもなんとなく嫌だなぁ。
- 560 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 14:25:49
- >>552
インコは成長が早いから一時のしんぼうだよ。
懐いたらカワイイしがんがれ。
- 561 :552:2007/05/16(水) 14:30:10
- レスありがとう。
子供もいないのに、すでに育児ノイローゼのような心境に
なりつつあるorz
ちょうどいい餌の量とか、まだ良く分からない…
食べる→出す→食べる→寝る→食べる→(ry みたいな
ループに陥ってます。
まだ微妙に禿げてるし、おっかなびっくりだけど、家出した親が
気が変わって戻ってくる事を祈りつつ、育児頑張る。
でもなんかとても疲れたよ…orz
- 562 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 14:32:51
- >>561
「家出」って、鳥かごとか巣箱じゃなくて家から出て行ったの?
それは出たくて出たんじゃなくて「迷子」って言うんだ。
探してやれよー。
- 563 :552:2007/05/16(水) 14:33:55
- ついでに乳母になってくれるインコも募集しておこう。
3食昼寝付、食事は割といいもの出してます。
籠も大きめゆったり、おもちゃもあります。
その他条件は要相談て事で、乳母インコ大募集。
- 564 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 14:34:07
- >>561
セキセイ?ならエサは1日6回でオケ。
食べなくなるまで食べさせたら鳴いても放っておいて大丈夫だよ。
- 565 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/16(水) 14:36:13
- /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` . ´ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ うまそうにゃ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
- 566 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 14:38:59
- 孵化3日からだと餌も上手に食べてくれないから大変だよね
うちは10日目のを貰ってきて、肌身離さず一緒にいたけど
一人餌になって2週間カゴから出さずにいたら、見向きもされなくなったorz
- 567 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 14:39:09
- >>565
なんかワロタ
- 568 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 14:40:08
- さすが屠殺を生業としているだけあるね
- 569 :552:2007/05/16(水) 14:40:48
- 連投スマソ
>>562
近所にチラシも張ったし、動物病院にもチラシを張らせて貰ったし、
毎日探してもいるし、毎日ベランダに今まで使っていた籠も
出してお待ちしているんだけど、帰ってこないんだよねぇorz
>>564
ありがとう!
余りにもピヨピヨ泣きつづけるんで、不安になってた。
出る物は出てるし、痩せたとかもないんで、このペースで
いいと思う事にした。
給餌器を口に突っ込むのも、まだおっかなびっくり…
- 570 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 14:45:17
- >>569
度々すまん
給餌器?セキセイならスプーンでおkだよ。
エサの温度が適切なら自分で食べるから。
自分はアイスやヨーグルトについてくるプラスチックのスプーン使ってた。
- 571 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 14:45:55
- >565
これミケ、帰ってらっしゃい。
もう家住みなのに隙をみて脱走するんだから。
ゴキブリにもおびえてるのに、ヨソさまのインコなんか獲れるわけないでしょ。
さ、帰りますよ。ズリズリ
- 572 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 14:48:21
- >>569
インコは翼が強いから、勢いで遠くへ飛んでいってしまって帰ってこられなくなるんだよ。
出て行きたくて出て行ったんじゃないから。
良い人に保護されてかわいがられている事を祈ろう。
ついでに戸締りせずにケージから出した事を反省して次に活かそうな。
- 573 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 15:22:43
- >>572
決め付けた上に偉そうに言うのはやめよう。
- 574 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 15:26:11
- >>573に同意
インコが自分で戸を開けて出て行ったかもしれないのに!
- 575 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 15:29:13
- >>574
それは無理www
ただ、本人は反省して自分を責めているだろうし、探す努力もしているのに
説教ぶった高圧的なレスをする神経がわからん
572のようなのがいるから、ペット飼いはキチガイだと思われるんだ
黒むつに食われてしまえ
- 576 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 15:50:18
- そういえばうちの大家さんの所の第21代目ぴーちゃん、
代々の慣習に洩れず、先日脱走したなぁ。
動物病院で風切り羽根を切ってもらっているらしいけど、
気が付くと代替わりしてる。
代々お話しインコで、名前も言えるんだけど、絶対に戻ってこない。
実家で飼っていた十姉妹は、籠に入れて飼育してたら、
あまり飛べなくなっていた。
ついでに、籠の外に出るという事も知らなかったみたいで、
一度ボケてケージを開けっ放しにしてたんだけど、脱走もせずに
普通に過ごしてた。
増やしすぎて親に怒られていた記憶もあるw
- 577 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 16:11:12
- 子供の頃、インコやら文鳥やらをベランダで飼ってたら、どこかから
逃げて来たらしいインコと紅スズメがカゴにへばりついてたよ。
結局うちで飼いました。
母さんインコもどこかで保護されてるといいね。
- 578 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 16:32:22
- 毒父にカード使用拒否できなかった。悔しい。
仕事向けの服買いたいって言ってたのに、食品に紛れて酒4ケースだのタバコ10カートンだの…。もう仕事しなくていいですか?
てかお金なかったら真っ先に干からびるのは私だ_no
家を出ようにも数百円しか残ってない。頼るあてもない。何この悪循環。
- 579 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 16:35:49
- 父親の首でも切るか?
- 580 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 16:42:06
- >>578
寮がある会社に飛んでしまえ。
拒否できないとは相当毒にあてられてるようなので
逃げるしかないと思う。
- 581 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 16:44:21
- >>575
うちのセキセイインコは自分でトリカゴの扉開けて出てたよ。
遊ぶだけ遊んだら、自分で扉あけて戻ってったのには大笑いしたw
だから、針金で鍵をかけて、鳥かごの置いてある部屋は
絶対、窓はあけなかった。
もともと、迷ってるところを保護したインコだったんだけどねw
- 582 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 16:48:12
- >>581
戸ってカゴの扉のことだったのかw
勝手に家の戸かと妄想していた、スマンコ
- 583 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 16:52:05
- >>582
あ、そっちの戸か、こっちも誤解してたorzスマソ
- 584 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/16(水) 16:54:25
- おりはわかってたぎゃ
- 585 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 17:43:12
- くれしん、おもしろいな。
でもいつの間にか、ウリマクリヨより年上になってたんだなぁ。
みさえの年齢に近いし。
年月が過ぎるのはまっことはやいのう。
- 586 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 17:50:54
- 私なんか、ヒロシに追いついて追い越したよ!
- 587 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 19:07:48
- キューブ可愛いな。
次はこれに乗りたいが、乗り心地はどうなんだろう。
専用スレ覗いてみて頭に残った言葉は「どんだけぇ〜!」。
- 588 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 20:20:17
- 隣に住んでて 毎日家にいるけど
孫が 早くかえって 来ると 困るから 学童に預けろって言うのは
まあ、楽したいって義母さんの気持もわかるから
学校終わっても 学童に行かせてる
学童申し込みの書類には
両親共働き、義母、義父は病気で子供の世話で来ませんって 言ってあるの!
「ねえ、かわいそうだから 4時帰りに変えてもらえないかしら」 って!?
学校終わるのは 3時過ぎ、それから40分だけ学童行かせて 帰らせるの?
親は 5時過ぎまで 仕事なんだけど
なんて ウソつけばいいんでしょうか?
ねえ、教えてよ
もう 自分達の都合で 私を振り回すの やめてくれよ
- 589 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 20:22:12
- どういうメロディで歌えばいい?
- 590 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 20:49:11
- ブフォ
- 591 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 20:59:32
- 椎名林檎だなw
- 592 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 21:41:27
- じゃあ巻き舌で
- 593 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 21:54:49
- ここっていつからレスしても怒られなくなったのかな
- 594 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 21:55:54
- 結構前から。
- 595 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 21:58:21
- 毎日ご飯を作って
わたしってなんて偉いんだろう。
- 596 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 22:30:52
- うちは週末までひとり暮らしだからごはん作り適当でよくてラク
昨秋結婚して以来帰省してない
月末帰る予定だったけど面倒になってきちゃった
やっぱり帰らないなんて言ったら両親怒るだろうか
- 597 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 23:05:52
- 夫にトメさんから電話があって、どうやらウトが浮気してる
初めてじゃないから、今度こそ離婚もあり得るかもって
来月子が生まれるんだけど、ウトに会わせたくないー
- 598 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 23:16:52
- >>597
ウトには会わせないって言えばトメさん喜ぶと思う
- 599 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 23:44:09
- 自分がこの世にいる事が申し訳ない気持ちでいっぱい。
思春期の頃にも今のような気持ちで、結果的に助かって
結婚し子どもにも恵まれて好きな仕事も出来幸せなのに
生きている事が申し訳ない。誰にも言えない。
- 600 :名無しさん@HOME:2007/05/16(水) 23:53:19
- 安物の薄切り肉を大量に買って、タレを揉み込んで小分けして冷凍
これをお弁当用のオカズとして使っている
毎朝この肉を焼くと、肉がひっついて団子状になり解すのが面倒
うんざりしつつ、この肉を小判状に丸め冷凍保存
ハンバーグステーキもどきの出来上がり〜♪と思いきや
めちゃくちゃ解れてしまった…orz
気紛れ薄切り肉め!!
- 601 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 00:43:51
- 出産したときに切った会陰部が痛い。もう20年ぐらいたつのに…
生理前になったら痒くなったりしてたのが、最近ではズキズキする。
近くに婦人科ないから受診するのも面倒、だけど痛い。
- 602 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 01:00:20
- 梅雨入りしたから、古傷が痛むんじゃなかろうか?
毛布洗おうと思ったらもう梅雨かぁ・・・・・
しまう前にカラッカラに乾かしたいのによ・・・・
- 603 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 07:05:38
- 旦那が早出したので朝の片付けが早く終わってイイ!(・∀・)と思ったら
定時で帰ってくるんだと…。かえって忙しくなるな〜。
- 604 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 08:21:52
- あのくそおやじ今頃悔し涙やな
イヒヒいい気味 だまっとるからなんも言われへんと思ったら大間違いじゃボケ
あーすっきりした
- 605 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 09:40:33
- トメに心から感謝した。
いろいろあってちょっと絶縁コースを歩みだしている最中なのに、
そこそこの距離があくと夫がその距離を詰めたがる。
「悪気はないんだよ〜、ただやりすぎただけだよ」
以前、トメに貰ったアルバムを開いて放り出しておいてやったら
食事の誘いをあっさりと断っていた。
実母、新生児の孫、トメ、で写ってる写真の実母の顔は切り取られて無くなっている。
「見苦しい顔は切ったから」
その時はショックでどうしていいかわからないから「ああそうですか」って受け取って終った。
写真切ったぐらいでいい気になるなよ、私はあなたを私達の人生から切ってしまうつもりです。
いい証拠をありがとう。
- 606 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 10:05:56
- 松潤のどこが美少年なのか全くわからん
口のひん曲がった東南アジアの置物顔だろうが
あの顔でごくせんの沢田慎役をやったときは、ガカーリした。
読売のドラマ評はまったくアテにならんし、記者は頭悪いやつばかりだが、
松潤擁護のおばはんもとってもキモイ
- 607 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 10:52:58
- 子供が生まれたこともあり、車を買い換えた。
以前乗っていたのは、いかつい感じのスポーツタイプで、見るからに走り屋仕様。
ホイールもアレな感じだし、マフラーもすんごいうるさくて、車高も低い。
ワークスのステッカーがいっぱい貼ってあって、当然シートはフルバケット。
義兄が乗っていたのをそのまま譲り受けたので、私たち夫婦の趣味ではなかったのだが
義兄の思い入れタプーリな車だったのと、マニアックなパーツがいっぱいついていて
ノーマルに戻すのにも莫大な時間とお金がかかる。
カネコマなので仕方なくそのまま乗っていたのだが、この車で幼稚園のお迎えに行くと
「あ!○○(子供)んちの車がキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!」
「スポーツカー、キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!」 と 男 児 熱 狂 。
スーパーの駐車場で車庫入れに苦労していると(・∀・)ニヤニヤされ、
妊娠中に大きなお腹を抱えて乗り降りしていたらギョッとした顔でみんな振り返った。
たいがいの車がさっと道を譲ってくれたり(・・・申し訳ない)
取締り中のパトカーにしつこくマークされたり 。・゚・(ノД`)・゚・。
いろんな思い出があったけど、一番の思い出は
「あの奥さんは族上がりらしい・・・」と近所中で噂になったこと_| ̄|○
- 608 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 11:11:10
- >>606
年を取るとね、目が悪くなるから
とにかく派手な作りの物を好むようになるのよ。
- 609 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 11:15:47
- >>607
男児ってやっぱワクテカするんだー。
なんか可愛いねw 微笑ましいわ
- 610 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 11:26:01
- どっかのスレでちょっと賑わったランキング
http://www.host2.jp/ranking/day.html
注目されてたのは8位と35位だったのだが、
自分が確認した限りでは6位と31位だった。
・・・ランクアップ!?
- 611 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 12:45:42
- 今週末、実家の両親と一緒に旅行だ。すごくイヤだ.....。
行き先が某サファリパークなので、娘のためと思って我慢しよう。
実家の両親と行くくらいなら、義実家のトメと行く方がよっぽどいいわ。
ツライ過去を断ち切りたい。両親と会うとイヤでも思い出す。思い出すと自分が壊れそうになる。
旅行なんて行きたくない。でも我慢だ我慢...。
- 612 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 13:41:49
- >>611
自分がNOと言えないのを「娘のため」ってすり替えるのだけはやめんさい。
- 613 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 13:53:43
- >>610
まさかねらがランクアップに貢献したとか?
- 614 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 13:59:55
- イヤなお出かけだけどあんたのためと思って我慢する、なんて母親に思われて
連れて行かれる娘さんカワイソス
- 615 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 14:19:43
- そんなもんじゃね?
子育てなんて、我慢の連続。
我慢を重ねた上に子どもの成長があるって感じ。
子どもの為に遊びに行くなら、どこで誰とであっても、親は我慢しっぱなしだよ。
- 616 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 14:22:25
- 615は611を読んでそんなもんだって言うの?
611は毒親の連鎖をしてるよ。私も娘さん可哀想だとおもう。
- 617 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 14:26:51
- デモデモダッテちゃんって自分の状況を良くする努力はしたくない!って点にかけては
本当に頑固一徹なんだよねえ。意志が強いんじゃねーの?wと思うくらいに。
- 618 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 14:29:46
- >>615
まあほら、2ちゃんは子供が喜ぶ事なら本望で、嫌だとかストレスなんか微塵も感じず
しかし叱るときは厳しく諭すように叱り、夫が少しでも姑舅の肩を持てば即離婚して
本人が高学歴高収入で今でもバリバリキャリアを積むか旦那が年収数千万で
勿論家事育児は手を抜かないけど旦那操縦術はバッチリなので家事育児とも
旦那が半分負担してる奥様が多いんですから。
- 619 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 14:50:51
- >>615
それはわかるけど【自分が壊れそうになる】程の我慢はしなくていいんじゃないの?
- 620 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 14:53:41
- 結婚もして子供もいる、すっかりいい大人になったからには
心の傷がうずくぐらいイヤな旅行を断るくらい出来て当り前だろうってのは
「あーあー皆さんご立派でらっしゃるからねえ」みたいな嫌味かますほどの
あり得ないような高い要求なんだろうかねえ。
- 621 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 15:06:36
- >>618
極端すぎるけど、ここは鏡だと思うよ。
自分の何気ない書き込みが、「他人からはこう見える」ってのがよく分かる。
もちろん、勘違いされたり、こっちの事情なんて知らないくせに!って思うこともあるだろうけど。
でも、例えば611のケースで、
「自分が親と戦うのが嫌だから、娘を言い訳に逃げてる」ってのを、
「皆さんご立派ですね」とひねくれて受け取ってる人間は、
負の連鎖の中で一生自己憐憫に浸って、将来娘からも軽蔑されて生きるだろうし、
「私は、毒親連鎖をしてるのか」と自分を客観的に見る事ができれば、
負の連鎖を断ち切る努力を始めて、一時的に辛くても、充実した人生へ踏み出すこともできる。
鏡を使うか使わないか。人生の無数にある分岐の一つ。
どちらでもお好きなほうをドゾ。
- 622 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 15:26:05
- >>618
テンプレにしたいぐらいの出来だw
- 623 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 15:34:29
- 孫フィーバーでしょっちゅうおもちゃを買ってくるうちの母。
先月息子が2歳の誕生日を迎えたのをきっかけに、ダンナが
「これからはおもちゃあげるのは誕生日とクリスマスだけ。与えすぎイクナイ」
と言い出し私も「それもそうだな」と賛同。母にも伝えておいたのだが
先週コロッと忘れてまた買ってきた。
そのおもちゃは母が誕生日に息子にあげたいと言っていたもの。
(誕生日のプレゼントを買いにいったときは見つからず他のものを買った)
母に「誕生日とクリスマス以外は(ry」と言ったら「あっ!そうだったわね。でもその約束を
聞く前から買ってあげたかったものなんだからいいでしょ?」と言われ結局もらってしまった。
当然ダンナはご立腹。
そこでついなだめるために「母も孫かわいさでついつい・・・」とか「良かれと思って・・・」というようなことを
言いそうになってハッと気づいた。これってエネミースレで見るエネのテンプレのセリフまんまじゃん!
私エネミーだやべー!となり、すぐ謝っておもちゃは封印。母にも「クリスマスまでしまっとく」と伝えました。
エネスレをロムってたお陰で自分の過ちに気づけてよかった。
ダンナは母じゃなく、ちゃんと断らなかった私に怒っていたのだから、
あんなテンプレのセリフ言ったら超的外れもいいとこでよけい怒ってたはず。
エネスレの皆さんありがとう。
- 624 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 15:34:43
- >>621
親と戦うのを逃げてるんじゃなくて、孫は可愛がってるし
娘はサファリパーク行きを喜んでるから自分の都合だけで
娘の楽しみを取り上げられないと我慢してるだけじゃない。
私らの母親だってトメウトや実親と確執はあっても我慢してくれてたんだからさ。
それを非難するのってどうよ。
もうちょっと言い方があるでしょ。
- 625 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 15:43:33
- >孫は可愛がってるし
>娘はサファリパーク行きを喜んでるから自分の都合だけで
>娘の楽しみを取り上げられないと
エスパー乙、本人?
- 626 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 15:43:54
- サファリパークに毒親と子供で行く気になれんなあ。
以前、姑が3歳と生後3ヶ月の孫ちゃん達を「ばぁばと一緒に乗りまちょうね〜」と
嫁から引き離して自分達側の車に乗せ、途中で3ヶ月児が「泣き止まないから」と
ライオンのいるあたりで孫ちゃんを抱いて車を降りて嫁の車へという愚行をかまし
姑がライオンに襲われ、助けようとした舅もあぼん。赤ん坊は母親が必死で助けて
車に逃げ込んで無事っていうことがあったのを思い出してしまった。
- 627 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 15:47:54
- 行間読めない馬鹿>>625の降臨
- 628 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 15:51:00
- >>626
他人事ながら吐き気を催すほどのバカさ加減だな、そのジジババ。
- 629 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 15:55:13
- ライオンGJ!
- 630 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 15:56:39
- >>629
今おなじことを書こうと思ってたw
- 631 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 15:58:07
- >>626
あったね〜そんな事件。
あれって、助けたの母親だったんだ。
自分の両親がライオンに食い殺されて、
3ヶ月の赤ん坊も危険だったのに、助けられなかった旦那って…。
- 632 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 15:58:34
- GJじゃねえよ。
人噛んだだけでも殺処分だろ。
- 633 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 15:59:38
- トメウトが痛い目にさえ遭えば後はなんでも良い人がいるのが怖いわ
- 634 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 16:00:15
- 私もライオンに一票
ルールを守らないトメが悪い
- 635 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/17(木) 16:00:28
- うちのみーこも
らいおんぐらい大きかったら
にんげんなど
なぶりごろしだぎゃ
- 636 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 16:04:06
- ライオンは悪くないよねー
どっからどうみてもトメの自業自得じゃん
強いて言えば赤ちゃん救ったお母さんGJ
- 637 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 16:08:20
- 今ググったら、
襲ったのはライオンではなくベンガルトラ。
そして、ジジババは旦那の親ではなく、嫁の親だった。
- 638 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 16:14:02
- 嫁実家に帰省中、火事出して孫が死んだり、法事だか葬式だかに出るのに嫁実家に冬に帰省中、目を話した隙に
姉妹が家に裏山だかに遊びに出てそのまま凍死?した話もあったね。
- 639 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 16:14:26
- ほほう、そりゃ嫁さん気持ちの持って行き場が無いなあ
自分の両親がそんな大バカな理由で死んだとなったら情けなさ倍増だな
どこかの誰かみたいに子供を言い訳にして無いといいけどな
- 640 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 16:16:13
- バカで無責任な実親に赤ん坊抱かせてサファリパークだったわけか。
実のでも義理のでもバカに子供任せてサファリは駄目だ。
実親の話のほうが、話の発端である>>611により即しているような気がする。
- 641 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 16:17:34
- トメじゃないのか、しかし常識を考えたら仕方ない
ネコ科の動物を甘く見てはならない
- 642 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 16:18:14
- トラのいるところで車降りるの止めないような「正常な判断力皆無」のボケジジイが
車を運転してたってとこもゾッとするなあ。
- 643 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/17(木) 16:20:33
- おともなくしのびよれるのは
にくきゅうのせい
- 644 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 17:04:45
- >>642
トラのいるところで車をおりようと考えるババアとは
お似合いの夫婦だけど、周りからすりゃ迷惑なDQN夫婦だったろうな。
- 645 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 17:13:39
- お隣に大変りっぱな薔薇の木がある。
お隣のじいちゃんが丹精したたくさんの鉢物はじいちゃんが亡くなると
全て処分されたが薔薇だけは地植えですばらしいアーチだったので残されたらしい。
薔薇は今満開だが、つぼみを間引いて無いので大量に咲いている上に
終わった花を摘んでないのでケバケバしく汚らしい。
おじいちゃん…私が花ガラ摘み出来なくてごめんよ。
- 646 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 17:24:47
- 旦那がラブレターらしき物を貰って来た。
差出人は精神科の患者さん。心は18歳、身体は50歳。
好きだけどあきらめます、みたいな内容だったから気にしないけど。
いい仕事してるんだろうなぁ。勤務態度を見てみたいなぁ。
- 647 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 19:11:50
- 5月くらいってビックリするような事件が多いと思う。
- 648 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 19:14:15
- 連休無くてストレスは吐き出せないし、
春だから身体や脳が緩んでタガが外れやすいし、
新しい環境や人間関係になるからね。
躁鬱病も等質もこの時期が危険。
- 649 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 20:10:04
- スカ系スレの雑談厨、なんとかならんのかな。
注意されて逆切れって、どんなスルー検定なんだ。
- 650 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 20:32:07
- カスだからさ
- 651 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 22:07:27
- 隣街が慌ただしく今夜は眠れそうもないや…
- 652 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 22:12:08
- 鉄剤を服用し始めてから便通が良い。
ただ空腹で飲むと気持ち悪くなる。
- 653 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 22:15:09
- 服用後は茶を飲むなと言われたなあ
- 654 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 22:15:34
- 最近の雑談の多さは凄いな・・・。
毎晩見るとき、すごいレスの進みのものは今までもあったけど、
何度も同じ文章とかだったけどそれなりだった。
今のはレベルが低すぎる・・・。読むのが苦痛だ・・・。
- 655 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 22:31:20
- 面白がってわざと雑談続けてるんだろ。
もしかしたら1人かもな。
- 656 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 22:32:25
- 赤に布団乗っ取られて風邪ひいた。
母乳だから、薬飲めない。
葛根湯買ってこよ。
- 657 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 22:47:49
- ハーブが平気ならエキナセアがいいですよ。
- 658 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 23:28:49
- 既女板に行きてぇ…でも×1だからロムだけなんだよな。
×1板は辛気臭いし、やろいえ、殿方もいるし。
育児板と家庭板がいまんとこオアシスだ。
- 659 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 23:37:27
- 再婚すれば無問題b
- 660 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 23:39:31
- 4日前のことだが、怒りが消えない。
旦那よぉ、昼寝の邪魔されたからって
遊びに来たトメさんをシカトすんなよ。
なんで私が気を使って間に入らにゃならんの。
途中からしんどくなって間に入るのやめちゃった。
そしたら妙な空気を察知したコウトくんがトメ引きずって帰った。
ごめん、コウトくん。ごめん、トメさん。
でも次からはアポ取ってね。
- 661 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 23:49:26
- >>658
鬼女板は確か×1でもOKだったはず
離婚して今は一人とかのいらん情報を書きこまなきゃいいんじゃないの
- 662 :名無しさん@HOME:2007/05/17(木) 23:57:09
- 鬼女も育児板も、自称618のような方ばかりw
そんな立派な方のはずなのに、スレチの雑談を注意されて逆ギレや
単発IDやケータイを駆使しての自作自演
ヲチしてニラニラするぐらいだなあ
- 663 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 00:04:00
- >>662
よっぽど、悔しかったんだね。
自称618と、子供を言い訳にgdgd毒親だったら、
自称618の方がまだマシですよっとw
- 664 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 00:10:35
- >>661
おおサンクス、懐かしのスレ回ってくるよ。書き込むときチョト気をつけるねー
- 665 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 00:13:16
- >>663
なにをそんなに怒ってる?
更年期ですか?
- 666 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 00:17:34
- 最近の育児板は腐女子のネタ師が蔓延っててつまらない
- 667 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 01:44:56
- >>645
あなたはなんてステキな人なんだろう。
- 668 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 01:50:09
- 孫のことをいわれませんように
- 669 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 01:51:22
- ねえねえ
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ♪
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 思い込みエスパーレスして
:/ :::::i:. ハッ ミ (_●_ ) | 立派な人気取ってどんな気持ち?
:i ─::!,, ハッ ミ、 |∪| 、彡___ ねえねえ、どんな気持ち?
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
:|::|>>663 ::::| :::|: \ 丶
:` | ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::} } ヘ /
::i `.-‐" J´((
ソ トントン
- 670 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 01:54:17
- オカルト板で真面目に霊視してくれるスレを探したけど見つからない。
もうこのままじゃ辛い。
- 671 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 01:57:24
- 馬鹿チュプに構うなよ
黙ってオチしてろ
- 672 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 02:56:00
- いちいち家族構成に口出すトメうざっ
一人目が生まれた時も「あんたたちの場合公的年金なんて将来当てにならない
から子供は一人でいいんじゃない?」とか心配してる様に見せかけて実は
自分たちの老後を気にして少しでも援助してもらおうと思ってる魂胆見え見えなんだよ
二人目妊娠した今8年ぶりにまた言い出しやがった
「子供が生まれてすぐはエッチするとまたできやすいから気を付けないとダメよ」とか
あのねぇこっちがアホみたいに子作りしてるならその助言受け入れるけどいちいち
くだらないこと言ってくるから電話にも出たくなくなるんだよボケ
- 673 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 04:02:36
- いつのまに鬼女板のLR変わったんだ?
×1おkで初めて聞いた
- 674 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 04:07:44
- いとこの子供見てきた毒父が、
「早く結婚して孫生め」
だと。
つーか、コソコソと人のことを
結婚出来なきゃ老後の面倒見させるのに都合イイ
とか言ってたよな。
今度は孫をペット扱いか?
下ネタにゲハゲハ笑って付き合ってくれるカワイー妹子タソに頼めや。
- 675 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 08:21:27
- >>673
どのスレか忘れたけど、×1で現在独身はどうなの?って質問レスに
話し合いの結果元鬼女ならOKになったってレスがついてた。
その後にも否定的なレスはついてなかったよ。
- 676 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 10:15:00
- 黙ってればわからないだろうに
- 677 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 10:43:50
- 立てこもり事件の殉職警官、悲しいな。
防弾チョッキじゃなくて防弾スーツみたいなものは出来ないもんかね。
日本の技術力や繊維工業の力を駆使して
ぷよぷよアメーバみたいに銃弾を吸収しちゃう貫通不能な奇跡の逸品は
できないものか・・・。
- 678 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/18(金) 11:10:26
- 突入すればよかったのにぎゃね
- 679 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 11:14:41
- >>677
奥さんと10ヶ月の娘さんがいるんだってね…
やりきれないだろうなあ…
ご冥福をお祈りします
- 680 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/18(金) 11:16:50
- でもふつうのひとがきちがいに
ころされるよりましぎゃ
かぞくはじゅうぶんたべていけるぎゃ
- 681 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/18(金) 11:24:13
- もう指揮官があほだぎゃね
- 682 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 11:59:57
- ありゃ警察の動きを逐一放送して犯人に教えてあげてたマスゴミが悪い。
「突入するようです!」とか言ったら、犯人だって待ち構えてるだろうに。
- 683 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 12:01:59
- 心中したいなら黙ってやりゃいいじゃん。
何でこういう人って馬鹿みたいに周り巻き込むんだろ
- 684 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/18(金) 12:02:22
- かぞくならぎせいになっても
しかたないぎゃね
- 685 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 12:04:26
- ヤク中だろ、どうせ
- 686 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/18(金) 12:12:55
- しぬような混ざり物の
くすりがでまわればいいのに
- 687 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 12:18:57
- >>686
良いねそれ
1回使って死ぬようだとすぐに買うやついなくなるだろうから
2〜3回使ったらぽっくりいって、薬との因果関係が分らないやつ
- 688 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 12:23:05
- 警官じゃなくてマスコミの人間殺してくれればいいのになぁ。
- 689 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 12:26:47
- >>688
マスコミの人間殺したって何も変わらんよ
- 690 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 13:00:40
- 髪伸びて限界なので美容院予約した
今から憂鬱だ
世間話とかせず無愛想に黙々と切ってくれないかな
- 691 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 13:12:34
- >>690
始めに「喉が痛いんで喋り辛いんです」と言っておく。
ガラガラ声の演技練習しておくように。
- 692 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 13:16:06
- >>673
結構前だよ、去年とか一昨年とか。自治スレで話し合った結果。
- 693 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 13:19:48
- 691
演技ばれたら気まずすぎる…
実行できる勇気ないわ
でもありがd
- 694 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 13:24:38
- >>690
雑誌をむさぼり読んでたら?
私はいつもこの手でやってる。
「家だと雑誌を読む時間がないんで〜」と言って読みふけると、
邪魔しないでほっておいてくれるよ。
- 695 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 13:28:27
- >>693
いっそのこと面白そうな推理小説を持っていって没頭する。
- 696 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 13:38:06
- 親から生活費出してもらってるくせに「俺は独立した」って発言されて プッ てなった。
「俺は一人暮らしをしている!」だったら頑張ってるなぁと思えるんだけど。
飛べるようになったあとでも親にエサを口に押し込んでもらっているスズメはまだ巣立った
とは言わないのに。
- 697 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 13:40:04
- みなさまどうも
推理小説持ってくと次行くときまた困りそうだから
今回は雑誌読んどきます
ありがとう、がんばるよノシ
- 698 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 13:42:35
- >>696
ずっと実家だった私はひとり暮らしの人えらいなーと思ってたけど
親世代や大人から見るとたぶんそんなもんなんだろうな
- 699 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 14:33:59
- 明日、トメ、義兄夫婦と私たち(次男)夫婦で食事会。
義兄の再婚に浮かれているトメが
半年前から私たちのスケジュールをロックオンしていて
大変ウザイので一度だけ付き合う事にした。
場所は我が家から徒歩でいける5000円ランチの店。
全然楽しみではないが、このイベントが決まっているからと
4月のトメ誕生日も先週の母の日もスルーできたのはまあよかった。
食事会が終わったら、夜は好きアーのライブに行く予定。
急遽決まった限定ライブでこちらは心底楽しみ。
かぜをひいているというまっとうな理由もあるし
さっさと家に帰って昼寝して夜に備えよう。
こんな時期にかぜをひくなんて…と思ってたけど
実は神様のおぼしめしのような気がする。
- 700 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 14:38:44
- 風邪こじらす気がする
- 701 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 15:05:00
- 好きアーって初めて聞いたけど
何故か理解できた。
- 702 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 15:48:50
- 当事者の人には悪いけどあとでいいから
そんなのより(ry
- 703 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 16:03:42
- うちの母は
小学校6年生の私に父親とお風呂に入るように強要した。
中1で新しく買ってもらった水着試着しろというので男家族のいないところに行こうとしたら「色気づいちゃってプ」と笑ってた。
これってセクハラだったのかぁ。子供だったからわからなかったよ。
今は民生委員かなにか引き受けてやってる。
子供にはエサさえやっとけば育つ、なんて平気で他人に言える人だったのに。
ひどいことを子供にやっても、人間関係さえ作れるならいい人扱いなんだな。
- 704 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 16:19:08
- 娘の性に対して妙に意識したり、仲良し家族アピールをするために
娘と父親の入浴を強いる親っているね
子煩悩な夫が娘に欲情するなんてありえない!とか
親が性を意識しすぎて子供に意識させないようにって思い、無茶をするんだって聞いたことある
子育てが一段落ついて広く社会を見るようになると、世間一般の常識というか空気を読めるようになって
自分のしていたことが間違ってた(おかしなことをしていた)って気付くけど、意地も手伝って忘れたふりでやりすごす
703は親を責めてもいいし、何も言わず心の中で文句言ってもいい
自分の子育てするときに、参考にしてください
- 705 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 17:05:59
- 眠くなると体のあちこちが痒くなる。
夜に痒くなって眠れないから昼寝ばかりする。
これはいけないと、今日は昼寝せずに頑張ったけど、すごく眠くなってきた。
そして痒い。
痒い部分が数分で移動するって、一体なんなんだ!?
お腹の一部に薄毛が生えてきたのと関係あるんだろうか…
うーポリポリ掻いて、かゆみ止め塗っての繰り返しにうんざりしてきた。
- 706 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 17:08:12
- >>705
もしかして妊娠してるんジャマイカ?
- 707 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 17:24:13
- 友人の奥さんがさっき無事に出産したらしい。
彼と彼の奥さんと生まれてきた新しい命に麦茶で乾杯。
そして両親の携帯が繋がらない。
友人夫婦と両親は私以上に仲良しではあるのだが、まさか・・・。
家庭板の読みすぎであることを祈りたい。
- 708 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 17:26:13
- 人質救出されたんだから、毒ガスでも入れてぶっ殺しちゃえばいいんだよ。
あ、でも一番いいのは犯人が出てきたところをみんなで銃殺。
やってみたいのはデスノートに名前書く。
- 709 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 17:38:02
- 近所のセクハラババァ思い出したので吐き出す。orz
そいつ、会話の端々がキモいので避けてたんだけど、
「最近の中学生は発育いいのね〜」
と背後からいきなり乳掴んできたり、
「これなぁに?」
と背後から声かけてきて、振りかえったら
乳首に人差し指を押し込んだりしてきた。
痛いし、キモいし、意味不明。
どうみても痴女。
母親に訴えたけど
「あの人オープンな人だから。ちょっとやり過ぎたのよ」
で取り合ってくれず。
半年後にそいつの旦那の仕事関係で引っ越してったけど、
しばらくは背後に人が近づくのが恐怖だった。
- 710 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 17:58:31
- 6月にビリー隊長が来日するそうだ。
まだどこで何やるかはわからんが。
- 711 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 18:19:33
- こないだの「うっかり祭り」がよほど楽しかったらしい。
いつまでもうっかりうっかりとしつこいねえ。
- 712 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 18:22:25
- >>708
ハゲドーだ。
すでに一人殺してるんだからとっととやっちまえ。
- 713 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 18:26:44
- ああ、つらい。
やっちゃいけないとわかっている。
言っちゃいけないとわかっている。
でも爆発しそうだ。
不愉快だ、我慢が出来ない、みんな嫌いだ。死んでしまえ。
顔を見ると何を言うかわからない。だからこうしてパソコンの前で
ガス抜きをしている。情けない。えいくそ、ばかやろーーーーーーー!
- 714 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 18:43:21
- >>709
隠れレズじゃねーの。
そういう女って狙ってる女をコマそうとする男に協力するから要注意。
何も無くてよかったね。
- 715 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 18:45:53
- >>707
ちょと気になるw
- 716 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 21:30:15
- みんな旦那さんを愛し愛されてるんだね。
うちは波風たってはいないけど、お金でもいいな。
むしろお金のほうがありがたい、自由になるもんね。旦那の給料=価値なのだとしたら、存在よりも無くして得られるお金が欲しい。
こどもが生まれたら、別に旦那イラネって思ったことのある人は少なくないはず…。
- 717 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 21:37:47
- そりゃ君が精神的に自立しているからだ。
夫依存症な私は、夫がおらなんだら生きていけない。
- 718 :707:2007/05/18(金) 21:58:36
- 両親と携帯が通じた。
どうやら繋がらなかったのはたまたまだったらしい。
二人とも自宅にいた。
ちょっとほっとしたw
友人夫婦とうちの両親との関係は、見ていてハラハラする。
両親は間違いなく昭和の思考が残る田舎者で、
友人からもそこはかとなく昭和の香りが漂っているので、
両親と友人の関係はまずまずうまく行くだろうが、
友人の奥さんとは会った事もないので判断つかない。
良好な関係を築けているのが両親の思い込みでない事を祈る。
- 719 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 22:28:34
- 子供寝かせて旦那はまだ帰らず。ウトメも寝た。
仕事帰りに久しぶりにポテチと酒を買って来た。
うへへ。久しぶりによっぱらい
- 720 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 22:43:57
- クソー>>607が何の車に乗ってたか気になる・・・
- 721 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 22:58:52
- >>720
こんな車です・・・
____________
//∧__∧ ∧__∧// ̄\\__
// (´く_` )__(´<_`.// \\皿#,\
,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ,'''''"゙´ ̄__ヽ ''´ ̄`i
,,. '" ,,. '" / / ヽ / /,r'⌒!'
∠二フ/___,___/∠二フ/ r'⌒ヽヽ__/´ // ∩ i
〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´ ノ/ ∩ |  ̄__!/ノ ∪ノ
〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄ `ー―''´
- 722 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 23:03:29
- >>607
流石夫婦と呼ばせていただく。
- 723 :名無しさん@HOME:2007/05/18(金) 23:28:20
- 大好きな息子チャンが嫁を第一に考えるのが気に入らないらしい
当然のことなのに馬鹿みたい
- 724 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 00:03:03
- 知ってる人に話しかけたら、アンタ誰だっけ?そんな人いたっけ?さぁシラネと言われた。
ちょっと死にたくなった
- 725 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 00:17:47
- ようつべで気になってたアニメを見つけた。
機械音痴の私は、今まで見たいものがあってもうまく見つけられないし、
面白いものがあっても保存や再生が出来なかった。
諦めつつ1年くらいが経過。
今日ようやく、保存の仕方が分かって、再生もソフトがあればいいんだ、と
理解して見れるようになった!
でもこのパソコン、CPUはCeleron1.2だし、メモリは512MB
スペックが低すぎて、13時間あるアニメをダウンロードするのは危険。
だからといって、ドライブはDVD-ROM
あーぁ・・・どうしようかなぁ。外付けのドライブ買おうかなぁ・・・。
- 726 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 02:34:09
- テスト
- 727 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 05:44:01
- 用事があって実家帰省中なのだが、早く自宅に帰りたい。
ハウスダストで鼻の具合は最悪、日頃ベッド使用なので和式布団は体が痛い。
しかし何よりツラいのはGの存在にビクビクなことだ。
家が古い上に掃除もされていないからかなりの数がいる。
虫全般がダメな私にとってかなりの苦痛。
布団にいる間もいつすぐそこに現れるのではないかと気になって仕方がない。
昨夜は浅くではあったが、移動の疲れから何とか眠ることができた。
今夜はビクビク感が眠気に勝って、まったく眠ることができない。
もう夜が明けてしまったよ。
あー、早く自宅でくつろぎたい。
お盆は旦那と一緒の義実家帰省だけで終わりにしようかなぁ。
- 728 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 05:45:57
- >>727
実家は汚屋敷?
- 729 :727:2007/05/19(土) 06:28:37
- >>728
汚屋敷の部類に入るのかな。
住んでいるのは祖母と母。
祖母は散らかしはしないが、高齢なので掃除はあまりしない。
母は片付けられない、掃除しない人。
以前は母は裏にある離れにいたのだが、そこは汚屋敷。
さすがにヤバイと帰省時に片付けていたが、すでに手遅れで離れは取り壊さなければいけない状態。
それをきっかけに母は祖母宅の二階へ。
移動の際にかなり厳選して物を運び、新たな部屋を片付けたが、私が自宅に戻った後に勝手に離れからさらに物を運び込み、応接間を物置状態にしてくれた。
二階の母の部屋も帰省の度に片付けるけど、毎回散らかってる。
それでも食事は一階でしているから、離れに住んでいた頃よりかなりマシな状態。
そんな母は、外では頼りになる人だと思われているんだよねぇ。
実際は…。
祖母がいなくなった後が怖い。
- 730 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 06:33:51
- >>729
うーむ・・・
良かったね。
片付けられない病が遺伝しなくて。
しかしアレルギー体質には辛い家だ・・・
- 731 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 06:45:18
- 子供が風邪をひき、吐くわ吐くわ。
洗濯物は山盛りだし、睡眠不足でヘトヘトな所を
トメ(同居)が家事のフォローをよくしてくれ大助かり。
夕食の支度がしんどくて、冷凍食品、インスタントという日があった。
そこでウトが「え〜!」とブーイング。
トメが適当にあしらって流していたけど、疲れが溜まっていた私は
非常に腹がたった。
今まで我慢してきた俺様的なウトへの不満と、
表では俺様ウトを立て、裏でぶつくさ文句を言うトメに爆発した。
「あの年になって、まだこういう状況での主婦の大変さを分からないの?!
お義母さんはお義父さんのこと甘やかしすぎと違う?!
はっきり言ってお義母さんの持ち上げゴマすり対応がお義父さんの
我がままを助長させたね。ええ、きっとそうよ」
と言ってしまった。
罪悪感...。こんなに手伝ってくれてよくしてもらったのに。
あとから思い直せば、ウトに堂々と言えない私もへタレだわ。
- 732 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 08:30:34
- 罪悪感あるんじゃ、謝っておけばあとあと自分が楽だよ。
- 733 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 09:29:40
- BIGを2口買った。
当たったら・・・とりあえず何気に今の仕事は続けつつ
タカリ姑付パチンカス旦那は捨て去って、娘と私で一戸建て買って暮らそうかな。
妄想でした。
- 734 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 10:08:03
- 朝「いってらっしゃ〜い」とにこやかに見送った旦那が
夕方保険金になって帰ってこないかなぁ。もちろん妄想デスガ。
- 735 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 10:11:53
- 来月、孫娘に会いにウトメが我が家に来る。
良ウトメだしそんなに気を使わなきゃいけない事もないけど、
正 直 め ん ど く さ い。
でも一年近く会ってないし、出産の時お世話になったし、
子連れ帰省は大変だからと来てくれるので面倒くさがらず頑張る。
- 736 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 10:18:14
- どうしょもない流れだな
- 737 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 13:12:13
- 旦那が風邪を引いて早3日目。
1日中ゴロゴロして、動くときはトイレに行くか、ご飯の時だけ。
薬を飲むわけでもなく、当然医者にも行かない…。
もうそろそろシャッキとしてくれよ…。
パソや漫画読むエネルギーはあるんでしょ?
こんなこと考えるなんて鬼嫁なんかねー、私…。
- 738 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 15:15:47
- 普通でしょ?
- 739 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 15:29:50
- うん、普通だよな。
自分の身体の管理をまともに考えないのは大人の自覚がないと思う。
そんな奴と結婚してるなんて…とイライラして当り前。
- 740 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 15:40:49
- うちの旦那も体調が悪いとそんなもんだなー。
しかも病院へは行くんだけど、
診察すませて薬出して貰ったらそこで終わり。
一度も飲みゃしねえ('A`)
それなら無駄金使わずおとなしく寝てろ!!!
…と口に出して怒鳴る私はれっきとした鬼嫁だなw
- 741 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 15:43:22
- >>738-739
レスありがd。
この気持ち普通なんだー。なんだかホッとした…。
もう感覚が麻痺しててわかんないよ。
- 742 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 15:59:32
- >>740
言わなければ絶対そのまま何も考えずに無駄金使い続けて腹立つし、
言うのも
「なんでこんな当り前のことをいい大人に言わんといかんのだ!しかもこんなのが夫!」
と、やはり腹立つんだよなあ。
言ったことで1度で改めてくれりゃこちらの気持ちもおさまるものを
これまた1度じゃ聞きゃしねえ。
- 743 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 16:03:39
- こんな年取ったでかい子供…イラネ
- 744 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 16:45:54
- 小腹が減ったからコンビニでヤマ○キのクリームパンを買って食べた。
クリームパンって久しぶりだけど・・、こんなに甘かったっけ?
甘さでのどが渇いてしまったのでブラックのコーヒーを買いなおす羽目になった。
まんまとしてやられた気分orz
- 745 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 21:11:47
- 姑の誕生日にシャツをプレゼントした。
あんまり付き合いもないので姑の服の趣味なんかしらないのに。
なんとなく入ったおばさまブティックwで
怖いおばちゃん店員があんまり勧めるから
怖くてうっかりすげー変なシャツを買ってしまった。
姑の趣味でもなさそうだけど
自分の趣味と思われるのも心外なぐらい変なシャツ。
かと言って姑に似合うかどうかも微妙。
しょうがないから送っといたけど
あんなもん送りつけられて
困っただろうなあww
一応お礼の電話もあったけどシャツについては一言もふれずwww
- 746 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 21:13:26
- 毒父が携帯で膿家(破産廃業)の伯父と喚き合ってる…。
自分は家建てて借金押し付ける膿家脳最低。
勝手に保証人になる毒父も最低。
何で私が体売れだの、家を出ても(毒父の酒煙草代を)仕送りしろ
だの言われにゃならんのだ。
- 747 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 21:39:50
- 旦那の役立たず!しね!
- 748 :名無しさん@HOME:2007/05/19(土) 23:12:41
- 姑のクセに母の日のプレゼントを嫁に請求すんな!
息子が菓子折り送ったのにそれで満足しねぇのかよ。
私はお前の娘じゃねぇんだよ
- 749 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 04:09:20
- あんた絶対忘れてるから言わせてもらうわ。
朝ごはん作れって私に怒ったのあんただよ?
母さんも言ってたよね?
先月もめにもめたとき自分から私に怒って言ってたんですけど?
大体冷蔵庫見たら、卵焼いてわざわざ千切りにして錦糸卵作ってんのに見えないんですか?
昨日からわざわざ今日作る物言ってるのに聞こえてないんですか?
魚は夜食べればいいんじゃないんですかね?
あそこまで作ってんのに少し気遣ったらどうですか?
車庫の片付けやったからいいべってか?
こっちは毎日仕事通ってんのに、風呂掃除毎日1時間やって、
下の洗濯も下の洗いものもしてるし家事も炊事もやってんだわ。
家だって1階も気遣ってやって2階も車庫も現在進行形で色々やってんのわかんね−の?
大体義母さんが魚焼いた網や使いっぱなしのフライパン洗ってんのあたしなんですけど?
何でもあとで「ごめん」で済ますな。
開き直られるのもうんざり。
もういい加減にしてくれ
以上、昨日の昼冷し中華を食べなかったバカ旦那に対してのメールでした。
たかが冷し中華くらいでと思われるかもしれませんが…色々理由があるのでw
- 750 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 07:02:46
- 同居してると腐る夫って多いから、別居しててもダメダメな夫だとなおさら腐りに腐っちゃうんだろうな。
同居、ありえない。
- 751 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 08:48:09
- 言われたからやっていることに対し文句を言われ「言ったからでしょ」と言っても、すでに脳内ではなかったことになっている。
これが一番疲れる
- 752 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 09:35:17
- 昨日夫が出張のお土産を持って帰ってきた。
中を見ると、お土産の他に小さなケーキの包みが入ってる。
試食用に渡されたものらしい。
(空港のスイーツ→妻へのお土産→食べるのは妻→妻用の試食)
と販売側が思っているかは不明だし、考えすぎかもしれないけど
小さな気遣いが嬉しいので贔屓にするぞ。
- 753 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 10:01:52
- 乳幼児を抱えてるから仕方ないのかもしれないが
一体今日で何日、コンビニに行ってないだろう?
確か今月頭に1回行ったっきりのような・・・
しかしコンビニまで歩いて片道30分って、ココはどれだけ田舎なんだ。
スーパーに行くのも歩いて片道30分。郵便局も銀行もバス停も。
駅に向かうだけでタクシー使わなきゃならないなんて、
ほんと財布に厳しい環境だよなぁ・・・
免許をとりたいがとったが最後、同居の大トメに
足代わりにされるのは目に見えてるから、まだ今は取りたくないな。
あーあ、やっぱりいくら高齢だからって同居するんじゃなかった。
歩いて5分圏内にコンビニもスーパーも郵(ryもある、
実家のある土地に帰りたいなー。不便すぎて嫌になっちゃうよ。
しかもド田舎なのに珍走団はちゃっかりいるし。
パラリラパラリラうるせー。
- 754 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 10:10:50
- 旦那に生命保険かけなきゃなぁ。
早く死んで欲しいけど、死んでも0だから困るのはこっち。
- 755 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 10:37:24
- なんだか旦那にムカついて実家に避難してきた。
休みだからって夜更かし朝寝坊。昼寝まで付けてマイペースで生きてるんじゃねぇ!
これで家族を愛してるなら話しは別だけど、何と言っても子供に対して厳しいだけで
可愛がるなんてしないところが腹が立つ。
私だって子供にムカつくことあるし親の責任果たそうとがんばっているのに
仕事をしているだけなのがそんなに偉いのか!
私も休み無しで働いているわけよ。仕事やPCと結婚すればよかったじゃない。
はやくしね!
- 756 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 11:02:20
- >>753
原付免許は駄目なんですか?ちょっとした買い物程度なら出来るような木がするんですが。
- 757 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 11:15:48
- 乳幼児だけで留守番させられないでしょ
- 758 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 11:38:21
- ちまたでうわさのビリー、やってみた!
すっごいきつくて15分もやっていられない…。
それにあの微妙なテンション、ぷっ!とか吹いちゃうし。
でも実母からの借り物。ちなみに実母はとっても楽しく続けてる。
二の腕の肉が消えたってよ!(元々そんなに肉ついてないけど)
- 759 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 12:27:00
- >>758
ビリーズブートキャンプ2、
ビリーズブートキャンプエリートと続きますので先は長い。
エリートについてくる最新のビリーバンドは負荷が調整出来るんだぜ!
(2もエリートもまだ日本版は未発売)
隊長は6月に緊急来日するぜ!
別に業者じゃなくて隊長のファンです。
- 760 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 13:10:27
- ここがこんなに旦那嫌スレ化していたとは…
ビリー、ヨチヨチ歩きの我が子を蹴り飛ばし踏んづけてしまいそうで手が出せない。
昼寝もしないしな…
- 761 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 15:10:06
- パート始めたらやせたよー
お金貰えて痩せるなんて夢のようだ
毎日叱られるのも夢だといいんだがそこはがっちりと現実。
- 762 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 15:48:59
- 会社の女性社員さんが毎日中学生の息子さんとダブルベッドで寝てるそうだ。
すげー、きもちわるー、うわーまざこんの母みっけた〜、えんがちょ〜!!
しかし口は、仲良しなんですね、優しい自慢の息子さんなんでしょう?と勝手に答えていた。
言っていい事と悪い事があるなら悪い事だろうから、私の口gj。
- 763 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 15:53:17
- 旦那は嘘がつけない。
一つの嘘に伴う数本の根回し、隠す為に更なる嘘をついて
その嘘を全部覚えておいてつき通す、という技を持ってない。
そのくせに隠し事をする。
やってる事は些細な悪事で、
貯金からこっそり(せいぜい一万円くらい)抜いて
小遣いに回すくらいなんだけど。
他に何も出入のない日にやったら通帳に残るだろ?
ったく、バレバレなんだよ。お前は幼稚園児か。
飲まない打たない買わない、で趣味ったって写真とオーディオくらいだし
仕事も真面目にやってるから、大目に見てるんだけどさ。
- 764 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 16:57:00
- 井戸端パァどもいいかげんにしろ!
でかい声で下品に笑うな!
駐車場でクソガキにボール遊びさせるな!
まとめて変質者に襲われろ!
- 765 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 16:58:46
- 故郷の父が10万人に1人という難病に冒されてる。
進行の速い病気らしいけど、父はその中でも速い方らしい。
正月に帰った時はまだ言葉もはっきりしていたし力もあったけど、GWに帰った時は、
握力も私の半分もなかった。
まだ68で意識もしっかりしているのに、障害者と要介護認定も受けている。
そして、気管切開しないと、もうすぐ死ぬだろうというのも帰省したときに悟った。
私はバツイチだけど、今でも元嫁ぎ先の噂が入ってくる。
元ウトは人間性も最悪で村でも嫌われていたけど、80近い今も元気らしい。
酒も脂っこいものも塩辛いものも甘いものも好きで、病気もしているのに。
私が元嫁ぎ先を出るとき、後ろから「お前みたいなアバズレも、お前の親も碌な
死に方をしない」と言っていたのを、10年経った今でも覚えてる。
父は、そんな元ウトの悪口を言う私に「人のことをそんな風に言ってはいけない」
と言っていた、その父が難病に苦しみながら、治療法も確立していないので、
ただ死に向かって弱って行くのを見ながら、片や今も元気でいる元ウトの話を
聞くたびに、理不尽なものを感じてしまう。
向こうの話が入ってくるということは、私の話も向こうに伝わっている可能性がある。
私の父の話を聞いて、元ウトが笑っているかと思うと居ても立ってもいられない。
(元ウトは自分の親が死んでも、近所の人が死んでも、悲しむということもせず、
「やっと死んだか」とか「ざまぁ見ろ」とか言って笑ってるような外道。)
- 766 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 18:08:11
- 旦那が、義母の家を“実家”と言うのに違和感
- 767 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 18:17:59
- 義母のいる家を「自宅」と言わないだけ、いいんジャマイカ?
うちの旦那も義実家を「実家」といい、私と暮らす家を「自宅」という。
- 768 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/20(日) 18:21:06
- それのなにが
おかしいの?
- 769 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 19:48:53
- 後出しじゃんけんマダー?
- 770 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 20:09:40
- >>759
え〜そんなにあるの?
15分でもうばててますってば!でもちょこっとづつやってみる気でいるよ。
759さんは続いてる?(ってやってるんだよね。ファンだから)
あの問いかけ、なんか笑っちゃうんだよね〜。
- 771 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 20:27:55
- >>765
辛いな。だが元ウトはいつの日かダンプにでも轢かれてのたうち
まわりながら逝くかもしれないし、突然脳梗塞で倒れて誰にも看
病されずに垂れ流しのまま逝くかもしれない。
そんな元ウトのことは頭から追い出して、お父さんにこまめに手
紙でも書いてあげるというのはどうだろう。
- 772 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 20:51:37
- 借金200万以上あるじゃないかorz
なにの何故あなたはギャンブルにそこまで使うのですか?
カタギの仕事で返すのに何年かかるんだ。
- 773 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 22:12:43
- 旦那氏ね
- 774 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 23:34:37
- 先月MRIを受けた。
でも5分くらいでパニックを起こして中止…
検査技師さんもなだめてくれたのに、結局泣きながら帰らせてもらった
小さいときは押入れとかで遊ぶの大好きだったのに
自分でも理由が分からない。
技師さんが「結構あるんですよ」って言葉にすがって
いろんなブログを見てみたんだけど、全然いないじゃん
あれ、上に青空でも描いてくれないかなぁ
- 775 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 23:37:27
- >>774
ざこびっちもMRIでパニックになってた
- 776 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 23:39:56
- 家庭板って裏キジョ板だよね?
- 777 :名無しさん@HOME:2007/05/20(日) 23:42:19
- ビリーズキャンプエリート、ドンキで発見!
- 778 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 03:58:04
- >>774
私もMRIだめだよ。
狭いところがどうも苦手のようで、普段は特に問題ないのに
CTやMRIだと、パニックになる。
お腹とかだと息が止まりそうになりつつ何とかガマンできるけど、
頭を撮影した時には死にそうで、時間を短縮してもらって何とか終了できた。
昔、自由の女神の王冠部分に登った時、一人がやっと通れる
狭い螺旋階段でパニックになって泣きながら登ったことがあります。
どうも狭いところが苦手みたい。
- 779 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 03:59:07
- 変な文章になっちゃった…orz
- 780 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 05:36:06
- 何度いっても旦那は帰宅時間を早めに言う。そして必ず遅く帰ってくる。
連絡も遅い。そして私はそれが一番嫌い。
他の色々もあって実家に帰るとメールをしたら、漢字を読めないはずの
娘がメールを横からみて泣き出してしまった。
ごめんよ娘。母ちゃんが短気で。
- 781 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 09:32:11
- 世のトメと言う生き物は皆あんなに極悪なんだろうか。
うちのトメは年に2〜3回しか接触がないし
お邪魔したときも料理を手伝わされることはない。
いやげものもないし、電話も滅多にかかってこない。
ウトが長男じゃない&トメ実家が近いからか長男教でもない。
もう少し孫に執着してもよさそうなのに…と思うこともあるけれど
会えばモノじゃなくて現金を渡してくるから可愛いことは可愛いんだろう。
実際はこんな感じのトメさんが多いんじゃないのかなあ。
- 782 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 09:52:17
- 781の世間は狭いんだな。
- 783 :781:2007/05/21(月) 09:56:20
- >>782
いやいや、悪トメがいるのも理解してるよ。
近所のババや友人のところのトメが家庭板のテンプレのような人だから。
ただ、悪トメより普通のトメ(悪トメ餅からしたら良トメかもしれないけど)のが
目立たない分多いんじゃないのかなぁ、って話。
- 784 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 10:05:22
- うちのトメは極悪の部類だけど、周りを見渡す限りうちほど極悪なのは滅多に見ない。
でもここに来るとうじゃうじゃいるから安心するw安心するところじゃないけど。
それなりに上手くやってるところが多いからなんとなく引け目を感じるわ。
(嫁同士で愚痴を言い合うけど隠してたお饅頭を食べられたとかそんなんばかりなんだもん)
- 785 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 10:33:34
- age
- 786 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 10:53:46
- せっかく風邪が治りかけてたのに
トメ電のストレスでまたぶり返した
- 787 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 10:54:39
- 昨日の昼からお腹が下ってる。
風邪っぽかったんで、お腹の風邪にも効く漢方を飲んで、
昨日は早めに寝た。
でも今日も下ってるorz
胃腸風邪であることを祈ろう…
- 788 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 11:14:17
- >>781のトメは普通じゃなくて極良トメだ。
うちのトメはまあまあいい人だと思うが、それでもカチンと来ることはしばしばある。
あと決定的に距離感が違う。押し付けがましい。このうっとうしさはうまく表現できないが
いっそ何かやらかしてくれんかそうしたらスカッと絶縁したるのに!!
とモンモンとすることも多い。
そういう嫁が多いんじゃないかなーと思う。
- 789 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 11:35:51
- >>781
あ〜、分かる。
悪い人じゃないし嫁いびりするような人じゃないんだけど、
時々イラっとくる発言したり、押し付けがましかったり。
でも、事を荒立ててまで拒絶するほどでもないし。
何かやらかしてくれないかな〜、とw
- 790 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 11:37:36
- ↑スマン、>>788だったorz
- 791 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 11:44:42
- うちのトメさんは>>781タイプだわ。
義実家に行っても「ゆっくりしててね」って言われるから黙って座ってる。
皆が働き者(ウトも義兄も義弟も台所でゴソゴソしてる)だから、
多少後ろめたくなることはあるけどキニシナイ。
でもトメスレも勇者スレも思わず見てしまうw
- 792 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 12:04:27
- 倒れるまで働いて退職、専業になって1年。
来月からまた仕事再開…。
専業になって最初の頃、社会に置いてかれるような不安感もあったけど、
また鬱になって死にたいとか思うなら家で自由にしていたら、と
言ってくれる夫に甘えて、仕事探しを先延ばしにして、家にこもっていた。
けど、毎日家事をして、食事を作って、家族を迎えられることの幸せが分かった。
健康に生活ができること、人間らしい生活ができることって幸せですね。
残り少ない専業ライフを満喫しておこうと
今日は美容院。明日は病院(巻き爪の治療)。今週末は旅行。
今度の仕事は以前のように死にそうになることはないだろうけど、
慣れるまでは苦労するだろうなあ。
- 793 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 12:58:27
- >>792
幸せになれ。
- 794 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 13:20:02
- うちのトメ、>>789のような感じ。
お昼前1階に下りたらなぜかトメがいた(仕事のはず)
取引先の都合で3日ほど店(自営)が休みらしい……
実は私も今日から3日間仕事休みw
家にいれねぇw
そのあと旦那のお昼ご飯準備しようとしたら冷蔵庫に魚がいっぱい入ってて、
「あ、あんたこれ母さんのところに持って行って」
結婚して1年。初めて「あんた」と呼ばれました。
なんか今日のトメは強気だ。
昨日2階階段の近くで夫婦喧嘩したんだけど、内容聞かれてたかな?
まずいなw
- 795 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 14:35:57
- 息子の運動会に行った時後ろに座ってる高校生が
いきなり戦国時代の話を始めた
若かりし頃戦国もの大好きだったんでつい聞き耳立ててしまったが
結構マニア?な武将知ってて感心した。
そういう系のゲームかアニメでも流行ってるのかな、とも思ったが
なんかやけに嬉しかった。
- 796 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 14:40:18
- もうすぐ息子@小6の運動会だ。
小学校最後の運動会に全力投球する姿はほほえましくよろしい。
しかし、ほんとーーーーに今の小学校は勉強しないね。
毎日連絡帳に変更時間割を書いてくるが国語なんてほとんどやってないそうだ。
低学年はまだともかく上に行くほどどんどんしない。
学力格差がひどすぎるのか、イベントでつながないと学級運営もままならんのか。
- 797 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 14:48:46
- >796
貴方もそう思いますか?
うちは田舎で元々大学進学率も低いところ。
学校のレベルも他とは格段に劣る。
それでいて授業時間も行事でバンバン削られる。
うちは危機感もって塾に入れたりしてるけど、その話を地元民に言うと
「子どもが小学生のうちはまだまだ遊びが中心よね」
「そんなに今から勉強しても、頭のよい子は黙っていてもいい学校にいけるわよ。」
だそうだ。
他人事のように言っていて、自分の子のことは心配してないのかな、と思う。
- 798 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 14:51:01
- たから最近のゆとり教育になってからの高卒は漢字もろくに書けないんだよ。
- 799 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 14:52:22
- 今大学に入学すると、もれなく高校までの復習が始まるそうだよ。特に数学
- 800 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 15:02:03
- 部活もバカみたいにやる。
野球あたりになると平日も夜九時過ぎまで、土日は早朝から夕方まで試合と練習。
これでいつ勉強するんだろう?
スポ少だから親が中心でやってるんだけど、今更特待生で入れる学校なんてあるわけないだろうにさ。
- 801 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 15:07:03
- 子どもの部活にすごく燃えてる親っているよね。
そういうのがコーチやったり、世話人やったりするから、無駄に熱血部活になっちゃって。
そうなると子どもも張り切って頑張っちゃうからな。
純粋にスポーツを楽しもうって所から、さらに上を目指しちゃってるから、温度差感じるのか、うちの子供は嫌がって部活入りたがらないよ。
- 802 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 15:30:58
- うちの地域のスポ少は指導者が団塊の親父なんだけど最低だよ。
自分達が威張りたいだけ。
やたら細かい指示を出して子供達を駒のように扱う。
ひたすら長時間拘束、親は下働き、非科学的な練習、目先の勝利優先
子供のことを思う親は早速辞めてしまうが裏切り者呼ばわり、
それでも子供の土日休に困ってコンビニ前でたむろされるよりマシと
下僕になる親もいる。慰労会で酌を強要しかもスカート指定だよw
少年野球の監督とオーケストラの指揮者は男のロマンだそうだが、
こういう糞親父どもが今の日本を作ったんだなと思う。
- 803 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/21(月) 15:33:10
- すかーと指定!!
- 804 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 16:02:43
- そうなんだよ。しかも日曜の夜指定、当然子供はいない。
自分達が、子供達のお母さん方にかしずかれてウハウハの図。
下に小さなお子さんのいるお母さんがお世話になってるし挨拶だけでもと
ジーンズで自転車こいで挨拶に行ったら、感謝を表す会なんだから
スカート履いて来いとイヤミを言われたんだってさ。
私の子供がちょっと興味を示したので子供が入っていたお母さんに聞いたら
上記のことを教えてくれて、一応見学に行ったけどなんかなーと思って止めた。
そしたら下校時間に待ち伏せされて裏切り者呼ばわりだよ。
本当に入らなくてよかったよ。
- 805 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/21(月) 16:17:49
- えーのー
- 806 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 16:43:31
- なんか膿家脳のノリと同じだよねw
- 807 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 17:18:38
- 死にたくなってきた
私はなんて人間なんだ
価値のない人間なんだよ
なんで生きてるんだろう
現実逃避の2chがやめられないよ
なんてドキュだったんだろう、
人を傷つけたくないよ
私は狂ってるのか?
苦しまずにじにたいよ私は醜いよ
「書き捨て?スレが見つからなかったのでここに
吐きました。レス不要です」
- 808 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 17:21:34
- あ〜雷オコシが止まらない
- 809 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 17:36:31
- 本当に雷を製造する人だったら、とか考えてみた。
- 810 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 17:59:16
- >>802
裏切り者って誰に言われた?
- 811 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 18:11:01
- スカート強制された他のママン達にじゃない?
- 812 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 18:13:46
- >>810
私が話を聞いたお母さんの子が塾に通うためにスポ少止めたの。
そしたら皆がいる前で子供に向かって「うちを止めて塾になんか行ったって
どうせたいした私立には入れない、裏切り者はろくな大人にならない」
って言われて泣いて帰ってきたんだって。
他にも途中で止めた親子の事を裏切り者って呼んで学校でシカトしろとか
子供達に言うらしい。
うちの子は見学だけ行って結局入らなかったんだけど、下校時に待ち伏せされて
(通学路に糞親父の家がある)いろいろ親切にしてやったのに裏切ったって
事情を知らない友達の前で言われて凹んで帰ってきた。
- 813 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 18:22:22
- >>810
あごめん、熱くなっちゃって誰に、がよくわからない文になっちゃった。
発言は全部スポ少代表の団塊糞オヤジです。
他に子供のお父さんで野球経験者もコーチで参加してるけど
30代くらいの男性でも誰も止めたり間に入ったりしないみたい。
- 814 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 18:31:19
- 昨日は義実家デーだった。
トメはいい人、姉コトメまあまあ、妹コトメ最悪というメンバー。
夫の身内だし、うまくつきあっていこうという気はある。
だけど夫の態度が許せん。
義実家に行ったとたん、私と娘(一歳)のことは放り出して
自分の用事に終始してやがった(まあ、やること一杯あったのはわかるんだけど)
私としては、三人で30分、散歩ぐらい行けると思ってたよ…。
私にとっても久々の休みだったのに、義実家接待で休日すべてつぶされたよ。
百歩譲って、上のこともいいとしよう。が、
帰ってから、ねぎらいの一言もないとは何事だ!
トメは、うちの娘をかわいがってくれるが最近ボケてきてて
危険な場所へ抱っこで連れていきそうになるし
本当に大変だったのに…
そう文句言ったら
「そんなにオレの実家が嫌いなら、行かなくていい」
だと。そういう問題じゃなく、アンタの態度が問題なのだと懇々といったけど
どのくらい通じたのやら…はあ。
あと、私に意見聞くの、やめてほしいんだよね。
早く帰りたいのわかってるくせに
トメ、コトメみんないる前で
「もう帰る?ご飯食べてく?どうする?」とかさ。
関係悪化させる気か?バカか。
- 815 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 19:02:00
- 実母に「その髪型は生活の疲れが見える」と言われた。
夫にその話をしたら、「お前はホントに今忙しいから仕方ないよな」
いや、今のはあなたへの嫌味なんですがね。
それとも嫌味返しですかいな。
- 816 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 19:07:53
- 意思疎通がうまく出来ない夫婦って多いよね
この板見るとつくづく思うし、かわいそう
- 817 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 19:13:10
- こっちが意思が伝わっていると思っていても、向こうは思っているとは
限らないしな。私は旦那にはなんの不満もないし、あったら即言うけど、
あっちは言いたいこと我慢してんのかなー。
してんだろうなー・・・・・
- 818 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 19:29:36
- >>814
お言葉に甘えて、もう行かなきゃいいじゃん。
それでも行くならエネme決定
- 819 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 21:05:07
- 最近旦那義実家ネタ多いね。
- 820 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 21:07:54
- 結婚17年目
マザコン
うそつき
セクスレス
ホモ発覚
経済的な理由しか夫婦でいられないなと思った矢先
リストラされて無職5ヶ月め
結構わたしって不幸だと思えてきた
- 821 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 21:10:33
- >>820
まだそのホモに金が残ってるうちに離婚すりゃいいじゃん
スッカラカンになったら慰謝料ももらえないよ
- 822 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 22:39:17
- 17年もホモだって気づかなかったの??偽装結婚???
- 823 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 23:14:05
- つーかホモだと気付く根拠?というかポイントって何?
運動選手とか歌手とか男性をべた褒めしてたらホモ?
- 824 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 23:27:05
- あ〜もうめんどくさい。
なんでこうなっちゃんだ?
- 825 :名無しさん@HOME:2007/05/21(月) 23:28:21
- お金ないってつらい。ああ、やだやだ。
- 826 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 00:20:00
- ストーカーしてくんなよ。
せっかくまったりしようとしてたのにさ。
むかつく。他にやることないのかよ。暇人
- 827 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 00:29:04
- カティーサークが全焼しちゃった。
貴重なお船がぼーぼー燃えてしまった。
ほぼ無傷で残ってた、最後のティークリッパーだったのに。
「こんなお船でアジアから茶を運んでたのか〜」って思うような可愛い船だった。
泣けてきた。
- 828 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 03:56:41
- 以前、親戚の会社でバイトしていた時、たまに祖母から野菜だの漬け物だの煮物だの持たされて出勤していた。
あれは親戚宅にとってイヤゲモノだったろう(特に煮物系)と今でも胸が重たくなる。
私なりに阻止してたつもりだったが、もっと阻止出来たのではないか?
いっそのこと、持って行かずに放置して出勤するくらいにするべきだったのではないか?と悔やまれてならない。
- 829 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 08:33:08
- 今日も朝からお腹が下ってる〜。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、食直後に下るわけでもなく、昨日の夕飯は少量ながら
普通に食べてそのまま寝て、朝になったら下ってる。
とりあえず今日も、胃腸風邪用の漢方薬を飲んで、
お腹にホッカイロを貼ってダラダラしてよう。
- 830 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 08:52:00
- >>829
つ【腹巻き】
- 831 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 10:49:00
- >>831
頭悪いの?
みたいなレスが嫌い。
腐女子乙とか童貞乙、みたいなのはスルーできるのに
どうしてもつっかかってしまう。
大抵最初に言いがかりつけた人ではなく
他の人が出てきて煽られ放題になるんだけど
どうもやめられない。
煽りレスつけてる人をみんなやりこめると
結構気持ちよかったりもするんだけどw
- 832 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 11:07:40
- >>831
頭悪いの?
- 833 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 11:13:12
- >>831
頭悪いの?
- 834 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 11:13:59
- >>831
頭悪いねw
- 835 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 11:15:49
- レスの文章の中のどこに突っ込まれてるか
わかりにくいからむかつくんだろうな。
>>832-833
どこ読んでそう思った?
とかかくと関係ない人が出てきて
ここが頭悪いここが頭悪いとはやし立てられるw
華麗にスルーできるようになりたい。
- 836 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 11:20:07
- >>831-835
頭悪いねw
- 837 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 11:21:28
- ちょ・・・おまいらw
- 838 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 11:23:29
- 頭痛いの?
- 839 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 11:24:48
- この時間に2ちゃんしてるような人たちで、賢い人はいないだろうなぁ〜
お互いバカ乙。
- 840 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 11:38:34
- >>839
洒落のわからないバカ乙
- 841 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 11:49:11
- >>840
頭悪いの?
- 842 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 11:50:20
- 昨日通帳記帳したら、今月残りの生活費を旦那に丸々引き出されてた事が判明。
使い道はパチ。
ちょっと理由あってキャッシュカード3日預けたらこれかよorz
カード回収を忘れてた私が悪い、それはわかってる。
おまけにそれを問い詰めて〆ようと思ったのに、謝りついでに半年振りのエチに持ち込まれてgdgd
くっそう、自分にとてつもなく腹が立つ。
- 843 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 12:01:10
- >>842
このスレで一番のバカ
- 844 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 13:05:07
- >>835
レスアンカーのせいだと思う・・・
- 845 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 13:11:35
- >>
- 846 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 13:15:00
- >>844
釣り?じゃなかったらほんとのバカだね
>>845
ちょw
- 847 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 13:17:54
- >>843
うん、こんなバカ見たこと無いw
こんな状況でエチ迫ってきたら、股間蹴り上げでしょう普通。
欲求不満なんだね
- 848 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 13:26:34
- この板に来て、同居しなきゃうまくいってたのに
同居して破綻することがいっぱいあるとよくわかった。
田舎長男の夫は、家族と精神的距離はあるのに同居脳1000%。
単純に土地があるのにもったいないという理由らしい。もうアボガドバナナ。
トメは一見おとなしくみえて、多趣味なウトには放置されてて、
大トメには嫌味ちくちく言われてかわいそうだなって思ってたけど、
本当は薀蓄言いたがるでしゃばりだって最近やっとわかった。
薀蓄も田舎者の見栄っ張りで、いつも空回りしてて痛々しい。
ウトは顔を見るたびに「このぼろい家を建て直してくれよ」(築40年)
このウトがエネだったせいで大トメとトメがかつて戦争したんだよな。
ウトメと敷地内同居の大トメは
「(孫嫁の私が)小梨専業ってことは妊娠したのかと思った」(一時体調崩して働いてなかっただけ)
とか言ってくるし全般的にうざい。あと20年はぴんぴんしてそうな健康ぶり。
大トメは「トメ子さんがいじわるして孫夫に連絡させてくれない」とか言う一方で、
トメは「大トメは機嫌を損ねるとうるさいから調子を合わせていればいい」と言うし、
孫嫁としては挟まれたくないんですけど!!
どうやってこんな3人と同居するんだよ。離婚したいのか夫。
- 849 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 13:54:07
- 言ってみれば。小梨ならやり直すのは今だよ
- 850 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 14:45:22
- 新婚妹の旦那に先制パンチしたらあっさり長男教というか同居脳治ったよ。
「自分の親と妻を同居させる男って思いやりないよね。それまで全然関わりなく
暮らしてきた全くの他人を一緒に住ませるなんて妻に家の中でまで寛ぐな、って
言ってるようなもんなのにね。ついでに姑(妹トメを含むw)がよく使う『娘のように』って
無神経な言葉だよね。妻をそれまで育てた妻の親を全否定じゃね?
オマエ(姑)になんの恩があるっちゅーねん」
と世間話の流れをそっちに持っていって一般論のように語ったら
妹旦那、その場で黙って考え込んじゃった。私はこんな感じ→ (゚ε゚)〜♪
それまではいずれ同居が当たり前と思っていたと妹に話を聞いていたが
今では2人で自分達にいずれくるであろう子供の為に環境がいいところに
2人の住居を構えようと話をしています。やはり早めの処方がよろしいかと。
- 851 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 14:52:37
- >>850
姐さんGJ
- 852 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 14:55:23
- >>850
私の姐さんになってください
- 853 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/22(火) 14:57:06
- おそろしいぎゃね
- 854 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 14:59:53
- まーくん、やっぱり1日中2ちゃんしかやってないね
とっても暇なんだね
- 855 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 15:01:38
- コトメの悪口言いまくってたら、旦那がキレた。
せっかくの日曜日に外出してその道のりでどんどんエスカレートした私も悪い。
旦那がキレて喧嘩して仲直りしたのに次の日にも言っちゃったから、私も悪い。
分かってるんだけどさ。
もう言わないって約束したから言わない。
でももしまた次に何かあったら、その時はまた言ってもいいんだって。
そうじゃなくてさ。そうじゃなくて・・・。
「今度なんかあったら言い返す」って言ってくれたのはいいけど、なんで今度なの?
「じゃ今?今、あのときはこうだったって言えば満足なの?」
ここに書いてて思ったけど、そういうことじゃなくて、別に何も無くても、
これこれこうだからうるさく言うなって、言っても変じゃないよね。
「何かが起きたら対処するから」って言ってやってくれないから信用できないのに、
今度あったら必ず言うって、なんか旦那に腹が立ってきた。
私のこれは逆キレなのかなあ・・・でも言い過ぎてるからまた言うのもなぁ・・・・・
- 856 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 15:05:49
- あったな〜。
うちの夫も、いずれは同居がデフォだと思ってた。
「じゃあ、同居したらあなたも、風呂上りにパンツだけでうろつくのやめてね。
私は、パジャマで部屋を出る事もできない生活になるんだし」
と言って、暑い時期だったけど、「常に外出できる服装」でずっと過ごさせたら、
1日で懲りたw
でも二世帯同居とか、敷地内同居とか未練がましく言ってるので、
Uターン同居が不可である事を、
実家地域の職安のHPの求人数をネットで検索するとか、
会社の自己都合退職の場合の退職金の額とか、
具体的な数値で話したら、自分がもう戻れない事を納得してくれた。
男に物事を理解させるには、体験させるのと数字が大事だと思った。
- 857 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/22(火) 15:08:56
- でもちゃんとそうしてるおくさまも
いるよね
- 858 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 15:10:24
- まーくん、今日はもー6時間くらい2ちゃんに張り付いてるの?
無職ひきこもりのおっさんて可哀想
- 859 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 15:12:34
- >>855
コトメがなんかやったら全部無言でシカト。話しかけられてもシカト。
帰宅後旦那と二人でも無言 全部無言
言っても全部はき出せなくてストレスたまるなら、ネトゲ以外の趣味を黙々と、
旦那と二人きりでも、黙々と自分で壁造ってしまえ。
役立たず相手にするだけ、ストレスたまるなら
- 860 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 15:17:33
- >>859
そういうのもします。
なんていうか、どう表現したらいいか分からなくて、無言で家事もせず。
でも、2日やると参ってしまって、死にたくなってしまうので、あまりしたくない。
話し合って解決したい。
でも旦那は無口。ほとんど喋らない。自分だけ空回り・・・。
- 861 :856:2007/05/22(火) 15:23:44
- >>857
うん。ちゃんと出来てる奥もいるよね。
でも、私には出来ないw
実家で祖母と同居してたけど、
まあ、祖母が糞トメの部類なせいもあるけど、
日常の些細な事が積もり積もって憎悪になるのがキツイね。
夫の両親は良い人だけど、一緒に住めば小さいストレスが積もり積もって、
きっと最後には、「早く死んで欲しい」と朝晩に願うようになると思う。
そうはなりたくないから、絶対に同居したくない。
- 862 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 15:27:07
- 男の人に「共感してもらう」って難しいみたいよ。
女同士で愚痴ると「うんうんそっかー」って言ってもらってで気が済む部分があるけど。
本当に「話し合って解決」したいなら、一方的に感情をぶつけるんじゃなくて
紙にでも書き出して
・事実
・どこがどう嫌だったか
・今後の対策
って箇条書きで冷静に詰めていくといい。
あなたも問題のポイントがわかるし、旦那さんもあなたの忍耐がわかるかもしれない。
- 863 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 15:28:48
- 熱が下がったけど、まだ顔を腫らしている子供を連れて、
あっちこっちに出かけている人がいる。
そりゃ子供だって、暇と体力を持て余して、親だって大変だとは
思うんだけど、一応感染するわけで。
まだ予防接種してない子供とすれ違う可能性もあるわけで。
なのに昼間、デパートに行ってきた?
なんて傍迷惑な。
- 864 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/22(火) 15:29:04
- おとこからすると別居でも
どうきょでもいいよというじょせいと
くらしたいよね
- 865 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 15:31:27
- >>860
あなたは夫婦関係を持続したいんだろうけど、旦那はその努力が感じられない
普通は嫁が無言で家事しないなら、怒るとかあるはずだよ。
モラハラ旦那なのかな。無言であなたをコントロールしてるように見受けられるけど。
一度カウンセリングとか受けてみたら?
自分が悪いのか相手が悪いのか、客観的に見てもらえる人に相談したほうがいいんじゃないのかな。
親族関係は、客観的になれないから、カウンセリングとか友達も複数に相談するとか。
あなたがわがまま言ってるとしても、それを説得せずに無言になるだけの旦那もおかしいと思うんだけど。
- 866 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 15:35:07
- >>864
私は旦那に自分の名字名乗ってもらったが
同居は絶対無しだと最初から思っていましたよ。
オマエが思いやりが足りない無神経なだけ。
男だからを言い訳にすんな糞コテ。
- 867 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/22(火) 15:38:03
- おもいやりがありますね〜
あなた
- 868 :848:2007/05/22(火) 15:57:17
- 856さんの言うこともっともだと思います。
けど、うちの場合「常に外出できる服装で過ごして」なんて言ったら
むきになってやりそうなので困ります…。
そういえば夫、義実家ではちゃんとした服装なんですよね。自宅にいるときはgdgdなのに。
同居のこと以外はいい夫なので、現時点で離婚はしたくないんです。
しかも、Uターン同居=家業を継ぐこと、なので、夫は職探しの苦労がわからないと思います。
私は田舎ではできない職種の仕事なので、転職も難しいですし。
実家は、DQN父、祖母の実母いびりで離婚しています。
それに加えて、年に数回しか帰省しない義実家でそんな様子を見ると
どうしても三世帯同居に抵抗があります…。
夫も私も同郷なので、双方の両親とも「Uターンする」と信じて疑わないところが鬱です。
実母も寂しがりで超がつく過干渉なので、実家の近所にも住みたくないですし。
…こうして書いてたら実家も義実家もいやな自分に気づきました。
夫は、Uターンする頃に私が仕事を楽しんでいて退職できないなら
別居婚でもいい、と以前言っていましたので、最近真剣に考えてます。
ゼロさんっていつもいるから専業主婦だと思ってた…男の人だったのか!衝撃。
- 869 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 16:01:26
- 帰って家業継いだところで、この地域格差社会でどれだけ維持できるのか
都会でサラリーマンが一番安心なんだと思う、田舎の自営業者より
- 870 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 16:04:29
- >>862
紙に書き出すのはいいかもですね。
私も喋りまくる割には、ポイントがずれてたり、何度もズレたこと言ってたりの自覚ありなので・・。
旦那は本当に「共感する」っていうのが苦手。人は人だから。
ありがとう。
>>865
無言で家事しなくても、「それで気が済むならそうしな」って感じの人。
気が済むとかそういう問題じゃないんだけど・・・。脱力する。
モラハラではないと思うよ。でも私は旦那に気を使って疲れることはかなり多い。
それは旦那がどうとかじゃなくて、私の性格だからなぁ。
友達には結構相談してます。
結局、解決しないからずーっと言ってしまう。半年経っても言ってしまう・・・。
すぐ忘れる性格してるんだけど、思い出すと再燃しまくるというか・・。
自分のコントロールが出来ないのが一番の問題なのかも。
- 871 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/22(火) 17:07:28
- >>866
いいすぎました ごめんなさい
- 872 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 17:08:16
- >>868
別居婚でいいなんてw
そんな口約束、反故にされるに決まってるw
男が話し合いが面倒な時に、取り合えず相手の意見を尊重してるポーズの逃げ口上だよw
トメにしてみれば、息子だけ帰って来るなんて、
自分の仕事が増えるだけで面倒な事、文句言わないはずがないよ。
家事や仕事をする奴隷付きだからこそ、息子のUターンキボンなんだし。
- 873 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 18:48:08
- 自分は外出の予定がなければ「外出できるような格好」はしない。
さっき、誰もいないと思ってドアを開けて郵便取りに行ったら
向かいの旦那さんに会っちゃった……orz
自分、それはもうすっげー格好で髪ボサボサで首タオルまでしてたの。
明日から家でももうちょっとちゃんとした格好で過ごします。
ごめんなさい。
- 874 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 18:53:55
- トメ氏ね
- 875 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 19:22:21
- ずっと10年以上も人に昔の我が家の介護の地獄話せなかった
田舎なので美談にしないと責められる土地柄
+勇気を出して友人の一人に話したら
「介護が嫌だなんてよく言えるね?皆がんばってるのに自分は楽するの?」
とまで言われてから、ずっと心の底に溜まってた
最近トメから介護は任せた・自宅で嫁がみるのが当たり前的な事を言われた
我慢できなくって介護スレに投下したけど・・・・
結局2ちゃんだな・・・でも他所には吐き出せないんだ
ここならと思ったけど一緒だったよ、もう疲れた
- 876 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/22(火) 19:36:56
- ふつうはできないぎゃ
あんしんするぎゃ
- 877 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 19:42:25
- つ【嫁に介護の義務なし】
旦那には民法叩き込んでやれ
昔のこととはいえ乙でした
- 878 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 19:44:54
- 無職ひきこもりのおっさんは、今日も1日中2ちゃんに張り付いてたんだね
可哀想に
- 879 :875:2007/05/22(火) 20:17:01
- 書き方ヘタだねゴメン
なんか今自分が落ち着かなくて・・・
介護してたのは母・当時中学生の私は補助程度
それ見てたから介護で色々あっていい印象ないんだよ介護って
自分も頑張ったつもりだったけど当時は限界あったし後悔も山ほどある
でも植物人間なのに祖母が涙流して獣みたいな声でうなっていたのはトラウマ
そんな話を現在の私のトメに話しても意識が通じなくって話にならない
「あんたは介護はツライ・嫌だっていうけれど、でも良い事もあったでしょ?」
とか美談にされるのが苦痛・そして美談とやらの介護を要求される
介護に愚痴なんてとんでもないって人しかいない
人によってはヘルパーさん自体が家族が助けなきゃ、家族が一番と説教する土地柄
トメ・ウトも70代、嫁は私一人・施設も一杯・・・とりあえず頑張って
無年金二人の年寄りなので介護拒否のためにお金貯めますアリガト
- 880 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 20:29:38
- 同居すると施設の順番が後回しにされるから
絶対にしちゃだめだよ
旦那も「嫁が介護」だったら旦那ごと捨てるのもアリ
全力で拒否ガンガレ
- 881 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/22(火) 20:41:46
- 1ばんつらいのは
いいうととめで
してあげたいのにからだがつらいばあいぎゃね
- 882 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 20:52:06
- うんこまーくん、今日は何時間2ちゃんに張り付いてるの?
なにかやることないの?
- 883 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 21:36:34
- 姑の父親・母親どっちもぼけて寝たきりになってしまい、
姑はどちらも介護した。
自分もあんなふうに、ぼけて何も分からなくなってしまうのが恐ろしいと言う。
また、子供たちに自分と同じつらさ悲しさを味あわせたくないと
「老後のお金はあるから心配すんな。地元のホームに入ってのんびりやるよ」
と宣言してくれている。
でも夫は将来は引き取りたいっぽいことをほのめかす。
夫は自分の祖父と祖母の介護を見てはいない。手伝いしたこともない。
私は舅姑どちらも好きだが介護はいやだ。できれば自分の実親の介護もしたくない。
問題は先送りのまんまだ。
- 884 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 22:22:59
- >>883
引き取りたいっぽいことを夫が言っているっていうのを姑に相談してはどうか?
ああ、でも「息子ちゃんがそう言ってくれてるなら!(喜)」と豹変されて
ヤブヘビな結果になっても怖いなあ・・・。
夫にはっきり「将来の計画を話し合いましょう」って言うのが一番かも。
- 885 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 23:20:30
- >884
親を引き取るようなことを言ったときに、
「私の両親も将来どうしようかなあ・・・子供ら皆離れて暮らしているし」
と言ったところ黙ってしまったので本気で考えてはいなさそうです。単なるドリーム。
でも、引き取り話は絶対に言わないことにします。ヤブヘビコワイ。
- 886 :名無しさん@HOME:2007/05/22(火) 23:29:03
- ヤブヘビは要注意だね
うちも弟が他県にいるので、その話が出る度
対抗するように「本実家うちの両親はどうしよう?」と訴えてる
旦那はやっぱり黙りこくる、嫌なんだろうよ、当たり前だよねえ
こうやって洗脳していくつもりだ
- 887 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 00:38:40
- 男を産まないと面倒臭いな
- 888 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 01:32:03
- ゼロってネットストーキングされてんだね…
- 889 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 01:46:17
- 前スレで、父からの性的虐待の告白を華麗にスルーされた母をいたわれと
母方の祖母から留守電が入っていたと書いたものです。
今日は母からメールが来ました。
拒否設定してたのにアドレス変更して送ってきた。
「おかんはこの頃何故かあんたと○○(私の娘、初孫)の夢をよくみるの。
変わったことがないか心配です。
鬱期のおかんの取り越し苦労かもね。
自分の体が歯がゆくて勝手に考えているだけだからかな」
バカもほどほどにしろと。
心配してるなら最初に私を守るはずだろう。
鬱期ってさりげなく病気アピールですか。
リウマチですよって何気にアピールしたメールをよこして、
わかってんだろ?的な圧力をかけてよこすような、
おまいの脳内お花畑に付き合ってらんねぇよ。
唯一の味方である兄に相談したら絶句してた。
すまん兄。自ら矢面に立ってくれていつも申し訳ない。
師ね親。
- 890 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 01:55:38
- 母方の祖母は知らないんだよね…きっと
もちろんいたわる必要なんかない。
携帯変えて、母はCOしなされ。
お兄さんには悪いがしょうがない。
- 891 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 09:53:33
- >>888
あぁゼロのことなのか、あれ。
- 892 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 09:55:26
- >>889
なんかその一人語りメール、どうぶつの森を思い出した
- 893 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/23(水) 10:23:55
- かわいそうでしょ おり
- 894 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 10:25:51
- 全然
- 895 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 10:41:02
- 以前、別件で婦人科に行った時に、自費で抗体検査をお願いしたら、
馬鹿にされたように「( ´,_ゝ`)プッ」と笑われ、挙句に「本当に必要なんですか?」
とか、「調べてどうするつもりなんだろw」って裏で話しているの丸聞え。
麻疹・水疱瘡・風疹・ポリオ(生まれ年によっては、ワクチンが弱いらしい)の
チェックをお願いして何が悪いんじゃ!と思い、それ以来その病院に
行くのを止めた。
母が早々に他界したので、母子手帳が行方不明という困った
事になってたのに。
万が一妊娠してから抗体がないほうがやばいじゃんか。
近隣で休校になっている大学も出たし、近所には子供も多いから、
近所の内科で相談してこよう。
- 896 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 10:45:37
- かわいそうとは思わないけどストーカーは確かにキモい
- 897 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/23(水) 11:01:34
- でしょ
- 898 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 11:03:04
- バイオマスって、鮎の三倍体みたいにバイオ技術ででっかくした
マスの事だと今日の今日まで思いこんでた・・・。
私って馬鹿だ・・・。
- 899 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 11:10:58
- 楽勝だな
- 900 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 11:11:49
- 余裕過ぎる
- 901 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 11:11:56
- >>898
スイカみたいだねw
あれはただの三倍体だけど。
- 902 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 11:12:02
- うんこでた
- 903 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 11:38:07
- まーくんと聞いたらこれしか思い浮かばん
http://www.youtube.com/watch?v=4bvz_H6vcy0
- 904 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 12:26:05
- ドラゴンボールの歌、
きょうりゅうがいたら たまのりしこ みたいね
だと思ってて
たまのりしこ
ってなんだろう?って思ってた。しこ踏んじゃったみたいな?
おもいこんだら をローラーのついた引っ張るやつだとも思ってた。
バカだね。
- 905 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 13:27:34
- >>895
そりゃレベルの低いDQN病院だわね
看護師も無資格かもしれんぞ
- 906 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 13:55:07
- >>905
ネットであれこれ評判を見てから行ったんだけど、
出産した人とか、不妊治療で通っている人とか、
近隣の中では一番評判が良くて、ネットやらない人でも
「あそこはいいらしいわ〜」って言われてた。
最近、不妊専門に転換したらしいけど。
- 907 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 14:11:06
- 私は最初の妊娠の時、近所でも評判のいい産院にかかったんだけど
いざ出産という時にヘルプに来ていた看護師が使えないオバサンで
周囲の看護師さんに邪魔にされまくり、私にはいらない世話を焼きまくりで
邪魔なトメが凸してきたみたいな状況になった。
もうめちゃくちゃ腹立ったけど主治医も他のナースも施設にも満足だったので
ま、何事も100点満点ということはないもんだしな、と納得している。
- 908 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 14:14:28
- なぜ浮気がいけないのかわからない。
結婚したら生涯一人の相手だけなんて不自然。
配偶者を含む家族をないがしろにしなければ、
恋をしてもいいんじゃないの。
家族をほったらかすのは駄目だけど。
- 909 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 14:24:07
- それは、配偶者についても快く許せるということですね?
- 910 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 14:28:04
- 「生涯一人の相手だけにします」と宣言するのが結婚だと思ってたが。
- 911 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 14:29:15
- まあ、契約だし。 >結婚したら不貞は駄目。
- 912 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 14:30:51
- 結婚しなきゃいいだけの話。
あれもこれもいいとこ取りだけしようったって、それは無理。子供じゃないんだし。
浮気して子供でも出来たら、養育や相続や心情やらで揉めるのは目に見えてる。
わざわざ揉め事起こしても平気だからこそ浮気できるんだろう。
だから結婚しなきゃいいだけ。
- 913 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 14:50:19
- 既婚者が恋をして、既にある家庭をほったらかしにしないはずがないじゃん。
どうやってデートするのよ。
その時間と金は本来配偶者と子供に使われるはずのものでしょ。
既婚なのに恋をしてしまった、ということはあると思う。
そうしたら潔く離婚して恋に走るか、恋をあきらめるかどっちかでしょう。
- 914 :みやび ◆0633/vjXjM :2007/05/23(水) 15:00:33
- 同じ考えの相手と結婚するって手はあるな
ただし子供に迷惑が掛るから子供は作っちゃダメだけど
- 915 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 15:12:46
- 皆がいう事はちゃんと分かってはいるが
生涯浮気をしないという自信はないな
出来る出来ないは別としてw
- 916 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 15:19:16
- >>915
いいんじゃない?
迷っているうちは、自分の自信のなさを意識できてるってコトだから。
- 917 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 15:25:49
- 浮気して、そこからおこるゴタゴタを
他人に投げずに自分ひとりで解決できるなら
まあやってみたらって感じかな。
大体が自分で収拾できなくて支離滅裂になるw
- 918 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 15:30:11
- ひじきの煮物を午前中に作ったんだが、
コンニャク入れ忘れたことにさっき気付いた・・・orz
一昨日わざわざ使いきりパックの小さいの買ってきたのに・・・・・・
油揚げと人参はちゃんと投入したのに・・・・・・
ちゃんと油揚げの油抜きまでしたのに・・・・・・
- 919 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 15:34:51
- >>908
わからなくもない
不倫相手が騒ぎ出さないんならいいんだが、
そんなラッキーなことのほうが少ない気がする。
めんどくさいから浮気しないという人は多いだろうな
- 920 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 15:54:43
- コンニャクはごま油で炒めて、酒としょうゆとちょびっと
の砂糖で味付けして、最後に七味唐辛子をパラリとふれば (゚д゚)ウマー 。
- 921 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 15:55:13
- いい年して浮気をする人ってパワーあるなあ、と感心する。
24時間サカッている10代後半〜20代くらいならともかく
40が目の前に来て仕事と子育てと家の維持管理に年老いた両親X2の心配
毎晩眠る時はヘトヘトだ。
職場でちょっと親しげにまとわりついてくる男なんてうっとうしい以外何者でもない
- 922 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 16:04:28
- ウトメ今日も家にタダ飯食いにくるのかな?
そろそろ氏んでくれないかな
- 923 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 16:17:21
- コンビニで衝動買いした東○トのオ○ルココナツ
激ウマー!久々にお菓子で感動した
いや、私がココナツフリークなだけなんですけどねw
- 924 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 16:25:56
- 浮気相手も納得していて家族にばれなければいいって考えは
ちょっと床に落ちたけど、気付かれないし後で腹痛にならないなら食事に使ってもいいよね
って考えに似ている
- 925 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 16:28:38
- 全然違うだろw
- 926 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 16:39:08
- 今週末、実家に帰らなくちゃいけない。
いやだいやだと思ってたせいか、頭がいたすぎる。
体調わるくて何もしたくない。
こないだ母がときもすごい頭痛で死ぬかと思った。
実家も家族も嫌いってわけじゃないんだけどなあ…。
- 927 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 17:26:16
- この板の書き込みが激減する時間・・・
- 928 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/23(水) 17:31:04
- こっちくんな! (_ )
∧_∧ (_ ,,_ _)
(´・ω・) <`∀´ > < ウェーハハハ!
O┬O ) O┬O ) ウリは悪の枢軸ニダー!
◎┴し'-◎ ≡ ◎┴し'-◎
- 929 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 17:55:02
- あー、今日はあっつかった!
なんか自分から汗臭いんじゃなくて変なニオイがする。
- 930 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/23(水) 17:57:40
- ひんと Ω
- 931 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 18:08:19
- ほんと、今日は暑かったね
- 932 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 18:48:19
- 相変わらず、まーくんて1日中2ちゃんに張り付いてるんだね
無職ひきこもりのおっさん、ハロワでも逝けよ
- 933 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 19:00:10
- 気持ち悪いからあぼーんしときなよ
- 934 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 19:17:39
- なんで整形外科ってあんなに混んでるんでしょ
- 935 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 19:21:40
- >>934
怪我する人が多いからかね?
運動能力が全体的に低くなっているのかな?
余り整形外科にかかったことないんでよく分からないけど。
- 936 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 21:02:35
- 年寄りが増えたからでしょ。
腰痛とか骨粗しょう症とか老化現象でどうしようもないのに行く。
電気かけるとか牽引かけるとか多少の症状緩和になっても治癒はしない。
「あら、○×さん今日はいないわね」「具合悪いんだって〜」
が一番聞かれるのが整形外科の待合室
- 937 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 21:12:05
- 「膝が痛くて大変」「腰が(ry」「手が(ry」「肩が(ry」と言いながら、
炎天下でも土砂降りでも、毎日せっせと 徒 歩 で 整形外科に
通院してくるご老人、本当に痛いのか小一時間(ry
- 938 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 21:35:46
- 「あら、○○さん今日来てないねえ。どこか具合が悪いのかしら?」 in病院
- 939 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 21:41:20
- 年寄りにとっては病院は単に町の寄り合い所であって
通ってる年寄り達は痛いところを本気で治す気なんか
はじめからないんじゃないかな。
だって本当に治っちゃったら寄り合い所のお友達に会えなくなっちゃうじゃん。
- 940 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 21:52:25
- 70近いおじさんが
友達の医者はいつも
「年寄りは風邪ひいたら1週間寝てれば良いんだ」
と言っている。てな話をしていた。
別に早く治して仕事をしないといけない訳でもないし、
病原菌がいっぱいありそうな病院に行くよりも家で温かくしておとなしく寝ていた方が
確かに世の為にも自分の為にも良さそうだ。
- 941 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 21:56:25
- 今は老人もタダじゃないんだからそこまで寄り合いと化してはいないと思う。
整形外科はリハビリ患者がほとんどだから個々の処置に時間がかかる。
患者の回転が悪くなりがちで混雑してしまうんじゃないか?と整形外科通院中の家族がいる私が言ってみる
- 942 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 21:59:32
- 病院へ行っても完治することはまずないけど、痛いから
痛み止めの薬の処方もらうなり、痛み止めの注射打つなりのために通ってるんだろ。
徒歩で来るのは金ないからだろ。
風邪ひいて寝込んでたりしたら整形外科は後回しにされやすいだろ。
- 943 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 22:15:51
- 薬もらうのに日参する必要は無いわな
- 944 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/23(水) 22:17:31
- くすり
十日分づつしかくれない
- 945 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 22:21:54
- 最大でも2週間分しか出せないんじゃなかったっけ?
- 946 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 22:23:06
- まーくん、今日も13時間ずーっと2ちゃんに張り付いてたね
無職ひきこもりのおっさんて惨めすぎるな
- 947 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 22:30:06
- 大田プロの若手芸人「このみ」のブログが
原爆を揶揄した問題ネタで炎上中!
http://mycasty.jp/konomi55/html/2007-05/05-06-716995.html?c=bottom
- 948 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 22:31:48
- >>945
慢性疾患治療薬で指定されているものは上限30日。
一般的な薬は(一応)上限14日。
ただし個別にもっと短い期間しか出せない(明文化されていなかったりするが)
ものもあり。
さらに不思議な事に、都道府県によっても微妙に違ったりする。
- 949 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 22:33:55
- 中3の子どもが選択教科に社会を選び更に株(勿論架空)を選んだ。
2人で毎朝早起きして株価のチェック。全く縁のない世界だと思っていたけど楽しくなってきた。
反抗期で会話の無かった子と話す事も楽しい。
なんだか先生にありがとうと言いたい。
- 950 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/23(水) 22:34:51
- そうきゃ・・・
- 951 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 22:36:29
- まーくん、今日の晩飯はなに?
うんこ?w ぎゃははw
- 952 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 22:37:49
- だんだん「こんな目にあって可哀想なゼロ…」という雰囲気に持ち込みたい
ゼロの自演にみえてきた。
実際そうでも、そうでなくても、どちらにせよ気持ち悪い。
- 953 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 22:46:07
- >>923
東ハトのHP見てきた
そんなにうまいなら買うお〜・・と釣られてみるw
- 954 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 22:50:26
- >>949
株はシミュレーションでも面白いけど、ホンモノはもっと面白い。
世の中で一番安全で一番面白い博打だな。
うちの子は小学生×2だけど、口座作って株持たせてる。
もちろん売買などはまださせてないが。
下の子は年2回それぞれにマクドナルドの株主券来るのを楽しみにして
る程度だけど、上の子は漠然とだけど株価とか株式取引だとかについて
理解しはじめてるみたい。
- 955 :ゼロ ◆Vip9QJS4S2 :2007/05/23(水) 22:54:43
- にほんはおしまいだな
- 956 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 23:02:28
- うんこまーくんみたいな無職ひきこもりのおっさんが
1日15時間も2ちゃんに張り付いてられるだけ、まだ平和だと思うがw
- 957 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 23:04:42
- 構ってやるから調子に乗ってレスするんだよ
レス番とんでるのがわかるから鬱陶しいなあ、もう!
- 958 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 23:05:37
- ↑こいつのほうがよほど張り付いてる罠
- 959 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 23:06:18
- 957ごめん
958は956の事
- 960 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 23:06:44
- 矢印厨GJw ザコ板住人らしいやw ぎゃははw
- 961 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 23:13:10
- ウトメだけのけ者にしてる
- 962 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 23:18:09
- ディズニーきもすぎ。死んじゃえば良いのに。
- 963 :名無しさん@HOME:2007/05/23(水) 23:27:28
- リアルで自分の娘のこと「姫」って呼んでる人初めて見た。
自分のブログ内だけならともかく、他人との雑談で。
痛すぎ。
- 964 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 00:25:32
- 姫なら馬鹿みたいだと思うけれど、まだ許せるかも。
自分の娘を幼女と書く女よりは。
- 965 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 07:57:14
- >>964
そんな人いんのかよ!
うちの幼女が〜って!
- 966 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 08:09:11
- チラシの裏なのに…。
- 967 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 08:32:08
- 京急上りの左側の車窓からふと外を見た
JRの線路のあちこちに白い花が咲いてカワユス
ちなみに新子安手前の話
朝からちょっと得した気分
- 968 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 10:11:26
- >>966
今更何を…
- 969 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 10:36:55
- あーもーお前の不倫自慢は聞き飽きたんじゃー。
相手が有名どころ?へっ、そのだぶだぶした体で落とせるよな男なんて興味ないよ。
もうすぐ何回目だかの結婚するっつーのにまた不倫希望?バカじゃないの。
だから離婚してるんだよ。
あ、ちなみにその不倫希望の相手、あんたのことすっげー嫌ってるよ。
当たり前だ、見境無くさかってるの知ってる人ばかりの中にいるんだもんな。
- 970 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 13:06:45
- 某農家スレで超こわい話を読んでしまった
というか読まされてしまった感があるorz
女性によくない話なら先に書いてくれよー!!!1
農家話じゃなくて違う話じゃないか!!!111
これから子供ほしいなっていうところなのにこわいーーーー
神社行って来よう…
- 971 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 13:08:50
- 指カクカクしない方が治るの早いのはわかってるけど
ついついやっちゃう(´・ω・`)
- 972 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 13:33:47
- >970
ノシ
私も今朝読んで、やばいと思って神社行って来た。
お守りも買っちゃった。
- 973 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 13:36:23
- 今手元に100万ある。
しかしながら、出産を機に見事に物欲が無くなってしまった。
貯金するかな・・・
- 974 :970:2007/05/24(木) 13:39:28
- >>972
近所の“神社”でいいんですよね?
ちなみにお守りは厄除けですか?
途中から「これ農家??」って思えてきて超早送りで、でも読んでしまった
読み終わったらやっぱり農家じゃないじゃん!ってorz
- 975 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 13:40:00
- 貯金しとき
子供のためにお金はいくらあってもいいよ
- 976 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 13:48:10
- >974
近所でオケだと思う。私は厄除けを買ったよ。
もし気になるなら神社の人にどんなお守りを買えばいいか尋ねてみるといいよ。
- 977 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 14:02:36
- >>976
即レスありがとう!!
今から行って来ますノシ
- 978 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 14:26:57
- 夫が優作に似ていて
わたしは美由紀よりかわいいので
龍平よりかっこいい息子が生まれてしまう
参ったな
- 979 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 14:29:37
- 普段やたら健康な分、珍しく体調を崩すとどうしていいかわからない。
立ってるのも辛いけど夕飯のスープカレーを仕込みたくたまらない。
子供が昼寝してる今のうちに、玉葱刻みたい炒めたい、付け合わせは人参のサラダと豆のポタージュだ。
鼻水も咳も無いし、熱と腰痛と吐き気以外は元気なつもり。
でもソファに横たわったまま動けない、現在38.2度。
- 980 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 15:21:25
- >>979
元気じゃなかろーが<熱と腰痛と吐き気以外は元気なつもり。
店屋物でもとって休みんしゃい。
スープカレーは明日でもいいじゃろう。
倒れたら子供にも旦那にも影響が出るぞ。
- 981 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 15:38:07
- 熱と腰痛と吐き気・・・・・・元気じゃない・・・元気じゃないよ・・・・・・
- 982 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 16:20:54
- >>979
今、熱と鼻水で、家族に大迷惑かけているアテクシ参上。
熱でハイになってるだけだから休んだほうがいいよ。
私みたいに長引かせたり、後悔する前にね…。
- 983 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 16:31:48
- スレ立てチャレンジしてくる。
- 984 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 16:33:33
- 無理でした。
誰かお願いします。
- 985 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 16:52:10
- スレ立て行きまーす
- 986 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 16:53:41
- 次スレですー
■□■□チラシの裏 22枚目□■□■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1179993191/
- 987 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 16:53:56
- >>986
乙華麗
- 988 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 16:57:25
- セイリキター
眠いのでねる
- 989 :みやび ◆0633/vjXjM :2007/05/24(木) 16:58:46
- が〜ん!
チビが熱だした
明日明後日と連休なのに
- 990 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 17:38:03
- 「家庭板は恐ろしい所」と噂には聞いてた。相談・質問に
対して容赦なく「しね」とか「キチガイ」等のレスがつい
てんの見ておしっこちびった・・・。
- 991 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 17:49:08
- しねとかレスしといたほうがいいのかな
- 992 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 17:55:55
- セクースしすぎて秋田
べつの楽しみを開拓せにゃならん
- 993 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 17:56:15
- 979です。休めレスありがとう。
私が倒れたら子が困るってレスで発熱ハイから目が覚めたよ。
今日の夕飯は買い置きの缶詰とカップスープにします。
ビバ買い置き!ビバさんま蒲焼き!サバ味噌ラブ!
- 994 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 18:31:41
- 2ちゃんできるぐらい元気なんだね
- 995 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 18:44:36
- いやどう見ても高熱で頭が(ry
飛び降りないようにねw
- 996 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 20:38:15
- 大嫌いなトメ妹にパート先がバレてしまった。
トメさんも秘密にしてくれてたのにorz
「仕事してるなら私が**ちゃん(娘)預かってあげる!月に5万でいいわよ」ってアホか!!
お前は金に汚いから大嫌いだ!
そんなだから姉であるトメさんにまで疎まれるんだよ!
いつもトメさんにへばりついて来てウザいんじゃ!
この鶏ガラ婆!!
- 997 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 20:52:53
- 鈴木一真の変わりようにびっくり
- 998 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 21:15:12
- うげー生理始まった。
最近だんだん間隔が短くなってるなあ。
今回も28日経ってないし。
閉経が近いってことかな。
- 999 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 21:33:50
- 999
- 1000 :名無しさん@HOME:2007/05/24(木) 21:35:22
- 楽勝だな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★