5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【enemy】真のエネミーは配偶者 38【=敵】

1 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:02:08
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。

「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」

と、自分が親兄弟にいい顔したいために
一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。


◆前スレ
【enemy】真のエネミーは配偶者 37【=敵】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1181143208/
◆まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

◆トリップ(鳥・酉)のつけ方は>>2に。


2 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:03:31
トリップの付け方

名前欄に
”半角#のあとに好きな文字列”
を入れるとこのように表示されます
ちなみに今私の名前欄には
”#もじもじ”といれてあります。

文字列は半角なら8文字まで、全角なら4文字までです
それ以上の文字数を入れても無意味です
たとえば
”#もじもじ”と”#もじもじもじ”は同じトリップになります
文字列を他人に知られない限り、自分になりすまされることを防げるわけです。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
他人には容易に想像し得ない文字列を使って下さい

注意点
・#は半角で
・ありきたりの文字列は使わない
・文字列に個人情報は含めない(万が一のため)
・文字列を忘れないようにする

3 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:04:05
重複

【enemy】真のエネミーは配偶者 37【=敵】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1181321085/l50


4 : ◆3VJostUYZ6 :2007/06/09(土) 02:05:03
トリップの付け方

名前欄に
”半角#のあとに好きな文字列”を入れるとこのように表示されます
ちなみに今私の名前欄には”#もじもじ”といれてあります。

文字列は半角なら8文字まで、全角なら4文字までです
それ以上の文字数を入れても無意味です
たとえば
”#もじもじ”と”#もじもじもじ”は同じトリップになります
文字列を他人に知られない限り、自分になりすまされることを防げるわけです。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
他人には容易に想像し得ない文字列を使って下さい

注意点
・#は半角で
・ありきたりの文字列は使わない
・文字列に個人情報は含めない(万が一のため)
・文字列を忘れないようにする

testしたいひとは
案内 [初心者の質問]http://etc6.2ch.net/qa/のトリップテストスレでどうぞ


5 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:08:07
重複してるよ

6 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:08:53
スレ立て乙です!

7 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:13:11
あっちが先

【enemy】真のエネミーは配偶者 37【=敵】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1181321085/l50

ここは次々スレか?

8 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:14:04
前スレ1000はちとひどいな。
977さんかわいそす(´・ω・`)

9 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:14:17
ここ使う事になったみたい。

10 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:15:02
なんか自演臭がプンプン

11 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:15:16
次スレここでいいのかな?

12 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:15:30
名前あってる方がまとめサイトのときにも混乱ないので
こっちでいいと思います。乙です。

13 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:16:07
>>8
ホント、酷い。性格悪いにも程が有る。

>>前スレ977
あんまキニスンナ。
今度、立ててくれる時は、宣言してからお願いします。

14 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:16:15
スレ立て乙です!
喘息夫さん待ちage

15 :前スレ977:2007/06/09(土) 02:17:33
真のエネミーは>>1!!!!

16 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:18:52
>>15
笑い取ろうと思ったんだろうけど、それはなんか違う気が…。

17 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:19:23
>>15=前スレ1000=前スレ971

18 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:19:41
遠慮がちっぽく見せてageてるのは>>1臭いな。

19 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:19:56
喘息夫さんカモーン!!

20 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:20:45
素直に1乙といいにくい空気だな

21 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:22:26
>>1も前スレ>>977も乙。
また立てるときは、立てるからと先に言ってくれ。

22 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:23:44
>>13
>>977が宣言しなかった事だけが悪いのか?時差考えるとリロードしない方にも問題あると思うが…。

>>977が38にしてたら、このスレの1が色々言われてるんだろうな。

どちらにせよ前スレ977、現1乙。前スレ1000は糞。

23 :1:2007/06/09(土) 02:25:00
なんか出てきたくない雰囲気・・・
リロードしろって言ってもこちらに書くのに時間かかったし・・・
なんでこんな目に合うの・・・

24 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:26:24
煽り大杉

25 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:26:25
>>1
乙だが立てるときは宣言したほうがよい。前スレ977も。

26 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:26:29
>>23
スレ立てする直前にリロードして確かめれば良かったのに。
自分はスレ立てるときはいつもそうしてるけど。

27 :一応、向こうのスレの意見も貼っておくよ:2007/06/09(土) 02:27:07
24 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:20:59
つかあっち使いたがってるのは1人じゃね?


25 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:21:52
どっち使うのでも結果的に一緒なんだしどっちでもいい
で、どっち使うの?


26 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:23:07
どっちでもいいが喘息夫が来たほうってのは?


27 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:23:13
心情的にこっち。


28 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:27:53
>>23
本物なら頭悪すぎ。
騙りならもっと悪すぎ。

29 :そのあとのレスも:2007/06/09(土) 02:29:46
32 名前:名無しさん@HOME メェル:sage 投稿日:2007/06/09(土) 02:24:51
どっちでもいいわけだが、

禍根を残さず穏便に済ませたいからこっち。

33 名前:名無しさん@HOME メェル:sage 投稿日:2007/06/09(土) 02:25:55
スレタイ見る度に禍根がwww

34 名前:名無しさん@HOME メェル:sage 投稿日:2007/06/09(土) 02:26:40
37が二つある方が禍根を残すと思うよ。
てか、禍根てw

30 :一応向こうのスレの意見も貼る:2007/06/09(土) 02:29:57
15 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:14:51
なんか、ちょっと酷くない?
無理やり後から立てたスレに持っていこうという流れがなんとも・・・
この誘導の仕方は後スレ立てた人かな?


16 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:15:31
いやそういうわけじゃないけど・・・


17 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:16:33
>>15
それ思ったw >誘導


18 名前:15[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:16:53
つか、自分は前スレ991で
>991 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:08:03
>重複するには、時間が開きすぎててなんとも・・・
>と思ったら、最初の方のスレタイ間違ってたのか。
>どっちもどっちって感じもするけど
>こういうときも、先に立ててたスレを残す形になるの?

と書いたわけなんだけど、こういう流れを無理やり作るんなら
先に立てたこのスレを残した方がいいように思った。





31 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:30:12
>>1
キニスンナって。
前スレでも、こっち使おうってなったんだし。
スレタイも合ってるんだし、ここでいいと思うんだけど。

32 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:30:57
>>29-30
貼らなくていいよ。性格悪いな。

33 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:31:28
このタイプのコピペ厨はウザい

34 :一応向こうのスレの意見も貼る:2007/06/09(土) 02:31:45
19 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:16:56
天皇家の分裂の顛末もこういう感じだったのだろうか(違


20 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:17:04
こんな1000初めて見たw


21 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:17:40
テンプレ厨の逆襲か?


22 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:18:15
あの1000を見て、前すれ977が可哀想で仕方ないですよ。
さすがにアレは酷いかと


23 名前:15[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:20:56
誘導の仕方が醜すぎるよなー。
あっちのスレでは、もうあっちを使う事に決定してるみたいだけど
それでいい?
あっちのスレの>>1、時間が経ってるのに確信犯的に(←誤用)
やってる感じがして、どうも・・・


24 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:20:59
つかあっち使いたがってるのは1人じゃね?


35 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:32:27
ヲチスレのコピペしてた奴か?

36 :一応向こうのスレの意見も貼る:2007/06/09(土) 02:33:08
25 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:21:52
どっち使うのでも結果的に一緒なんだしどっちでもいい
で、どっち使うの?


26 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:23:07
どっちでもいいが喘息夫が来たほうってのは?


27 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:23:13
心情的にこっち。


28 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:23:29
ほんとに・・・
前スレ977さん!
まだいたら返事してください。
あなたがここ使い続けたいというなら私はここでいいですよ。
元はといえばあなたが番号間違えたせいですけど。


29 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:24:10
>>28
味方してるんだか、責めてるんだかw


37 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:33:11
ねぇねぇ、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>1    :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

38 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:33:17
コピペ厨、おまえはどうしても荒れさせたんだな。

39 :一応向こうのスレの意見も貼る:2007/06/09(土) 02:34:01


30 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:24:23
977さんが先に立ててたのに、削除依頼させようとするのもなんだかな。
あっちのすれをつかうなら、あっちのスレの>1が削除依頼すればいいんじゃない?


31 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2007/06/09(土) 02:24:49
まとめの事を考えるとあっち使ったほうが効率はいいと思う
でも、素直に行きたくない
あの誘導は不快だ


32 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:24:51
どっちでもいいわけだが、

禍根を残さず穏便に済ませたいからこっち。


33 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:25:55
スレタイ見る度に禍根がwww


34 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:26:40
37が二つある方が禍根を残すと思うよ。
てか、禍根てw



40 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:34:10
禍根を残すからもうコピペやめてよ

41 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:34:39
コピペしつこい。
これじゃ前スレ977がやってると思われるよ。

42 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:35:13
ただのバカだろ。

43 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:35:43
もしかして本当に>>977だったりして・・・
>>1000見て激怒したとか。

44 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:36:08
>>1だろ。

45 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:36:48
全然関係ない単独馬鹿だろ

46 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:36:54
これじゃあ、どちらにも書き込めなくなるよ。

47 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:38:18
どっちに書いたらいいんだーーー!!

48 :37:2007/06/09(土) 02:38:46
ねぇねぇ、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>1    :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

49 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:39:37
みんな、この夜中に両方のスレをいったりきたりしてカキコしてるでしょう?
ちょっと両方ともカキコ止めてみない?それで事情を知らない者によるエネ報告があったほうにする、と。

無理だよね。止められる筈がない・・・

50 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:39:47
酷いね。自分の思い通りにする為には、何でもするんだね。

51 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:40:56
あっちに「番号順に両方使う」案が出てるが如何か。

52 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:41:09
>>49
私もそう書こうと思ったが、最後の1行を思ってやめたよ…。

53 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:41:46
>>48
番号消してないぞw

47 名前:37[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 02:35:16
>>40前スレ1000か?
>>36>>38は知らんが>>37は少なくとも同一人物じゃないよ
煽りヤメレ


54 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:42:12
てかはっきり言ってどっちでもいいわけだ。

55 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:42:31
>>1かわいそうだろ。いくらなんでも。もうコピペはやめてくれ。

56 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:42:56
クマーAAを張り続けるとこといい時間的に前スレ971=985臭い

57 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:43:34
>>53
ワロタ。

58 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:44:27
>>53
このスレの>>37>>48に注目

59 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:44:57
>>53
このスレの37じゃないの?

60 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:44:58
>>56
つ…釣られたのか…

61 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:45:27
全くどっちでもいい、どうでもいい事ほど人は迷うもんだということが
よくわかるなw

62 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:46:02
今、書き込んだらネタ認定されるんだろうな。

63 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:46:36
>>58
このスレの37がわざわざ37と名乗る意味がわからない

64 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:46:53
>>53
どうでもいいがこのスレの>>37では??

65 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:48:20
このまま平行でスレ並んでたら、知らない人はあっちに書き込むんでない?
まとめ人もあっちでいいって登場。
あっちからいいんでない?

66 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:48:42
違うんだけどwって行ってもID出ない板じゃ信じてもらえないからどうでもいいやw
ちなみにアドウェア対策にクッキー切ってるからクッキー喰い残しなんてさすがにしないよ・・・

67 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:48:54
あんなん偽のまとめ人でそ


68 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:55:08
本人かどうかの判定に、1回まとめに何かアクションとってもらったらいいじゃない

69 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:55:38
>>63
37が呪いの番号だからでは?

70 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:56:15
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      本家38スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

71 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:56:19
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`) こっちは実質39スレです
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)       前スレから使ってね
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
前スレ【実質38】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1181321085/

72 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:57:42
必死だな

73 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:58:04
>>71
そこ37だよ

74 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:58:06
あ、>>66は別スレ>>37です
まとめの人とは無関係です
誤解されると迷惑かけるんで一応。

75 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:58:29
>>74
必死だなw

76 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:59:20
>>75
もういいから荒らすな

77 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 02:59:56
>>74
キ○ガイかお前ら。なんでそこまで必死なんだ?


78 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:02:19
数字があっているからこっちを応援してたけど、なんかおかしな人ばかりだからやんなった。


79 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:03:25
まとめにアクションとってもらうって…
いきなり一気に消えたりして。

80 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:03:53
ていうかどちらも変なのばっかだからどちらでもよくなったw


81 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:03:54
このスレ削除依頼出してくるか・・・
変なの沸いてるし

82 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:05:30
両方削除してもらってほしい。誰もエネ話していないうちに。


83 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:06:33
向こうだけ削除すれば何の問題もないんじゃね?
あちらは番号がおかしんだし。

84 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:08:38
>>83

そうだった。なんかもう頭がおかしいよ。
このスレ、エネスレの歴史に残る駄スレになりそうだから仕切り直しって思っちゃったんだ。


85 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:10:55
そんな事言われると、投稿出来ない。

86 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:14:53
しなくていいよ

87 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:18:34

番号違うとまとめサイトが大変だからこっちで
 ↓
まとめ人登場
 ↓
偽者扱い

前スレ1000といいおかしい人たっぷりだ

88 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:19:55
>>86
お前は、読むなよ。何様だ。

>>85
してくれ。

89 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:20:49
意地でも、37を使いたい人がいるみたいだね。

90 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:21:55
意地でも、38を使いたい人がいるみたいだね。


91 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:22:51
>>90
もう、いいかげん荒らすのはやめて

92 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:31:54
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  あ そ  す ハ
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  の れ  げ ハ
    `"i`ー'"        ヾ  で に . |
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  か 見  迫
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、   チ ろ . 力
     ヾ::ヽ     -┴'~   ン よ  だ
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   を    ぜ
      /_              :
     l    '' )    i    :
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー  

93 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:38:36
もうほんと頭おかしいんだね。
ここまでして、このスレ使いたくない人は誰なんだよw

94 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:47:32
そんなの前スレ977に決まってる罠w

95 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:49:05
ケンカをやめて―荒らしをとめてー。


96 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:55:15
ねぇねぇ、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 前スレ977:::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

97 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:58:41
162 名前:まとめボラ[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 03:42:35
66です。
ちょこちょこ直してきたついでに、まとめサイトの現行スレリンクも変更してきました。
このままにしておくと、リンク切れ起こして、まとめサイトを頼りに
現行スレにきている人がいたら困ると思ったので。

で、とりあえずこちらのスレを現行スレとしてあげてきました。
>>116の定義にも合っているし、38スレに行きたい場合も
このスレにリンクが貼ってあるので。

反論ある方もいるかと思いますが、とりあえずこんな所でお願いします。

98 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 03:59:22
ねぇねぇ、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>1    :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

99 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 04:00:43
やめれ

100 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 04:03:05
100

101 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 04:08:39
チッ、じゃあ101

102 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 04:16:58
>>98
お前、本当最低だな。クズ。

103 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 04:20:31
>>102>>96

104 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 04:26:04
ちがいます

105 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 04:33:04
>>104
ハイハイもういいよw

106 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 08:40:58
報告者が出てきて実質38はあっちになったみたいクマー
それまで冬眠するクマー つっこむなクマー
    o                        
                ゚                          
              __●_                 
            / ヽ-'⊇)`ヾ      ___ ___ _____ __      
          ⊂/ |      ミr''",r"※※※※※※ヾ      
           │      / /※※※※※※※※※\     
.          ⊂丿    ミ/  /※※※※※※※※※※※\            
         /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \    
        <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ      
      /      / ∠...._________________ノ |
     <______(、.____________________________________________________ノ



107 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 09:52:01
>>106
おやすみクマー

108 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 10:08:53
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   
    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ 布団サイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

109 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 10:34:55
    
うっ・・・・生まれるクマー・・・・・・
              __●_                 
            / ヽ-'⊇)`ヾ      ___ ___ _____ __      
          ⊂/ ◎      ミr''",r"※※※※※※ヾ      
           │      / /※※※※※※※※※\     
.          ⊂丿    ミ/  /※※※※※※※※※※※\            
         /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \    
        <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ      
      /      / ∠...._________________ノ |
     <______(、.____________________________________________________ノ

生まれたクマー 仲良く使ってくれるといいクマー
              __●_                 
            / ヽ-'⊇)`ヾ      ___ ___ _____ __      
          ⊂/ ●      ミr''",r"※※※※※※ヾ      
           │      / /※※※※※※※※※\     
.          ⊂丿    ミ/  /※※※※※※※※※※※\           
         /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \       
        <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ      =3=3=3=3=3【実質このスレ39クマーでいいクマー?】
      /      / ∠...._________________ノ |   .∩_∩     .∩_∩     .∩_∩
     <______(、.____________________________________________________ノ  (ε(エ)ε )ママー ( ・(エ)・ )ママー( ・(エ)・ )ママー


                                                

    
         



110 :誘導:2007/06/09(土) 10:46:24
【enemy】真のエネミーは配偶者 37【=敵】 ver2

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1181321085/l50

少し盛り上がってるので誘導

111 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 10:51:20
>>110
あのー報告者以外がここでちょっとでも盛り上がってもダメなんでしょうか
盛り上がるなら実質38スレで盛り上がれよって言われてるみたいで
なんか萎えますクマー

112 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 11:24:30
>>111
実質雑談なら削除依頼の対象ですが?

113 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 11:28:06
>>110=>>112>>111
噛み付くのヤメロや
雑談なんていつものことだろうが
みんな実質38スレ行ってるんだから誘導はウザいからヤメレ



114 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 11:45:12
>>113
ほんとだww
いつも殆ど雑談スレなのに今更だなw
実質雑談なら削除依頼の対象ですが?
って言われてもwwwwww
誘導厨こういう時だけアテクシの言う事聞かないなんてキィィィってヒステリーだな


まっ削除依頼>>110=>>112が出さないならここは実質39ってことでいいじゃん

115 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 11:50:10
>>114
>まっ削除依頼>>110=>>112が出さないならここは実質39ってことでいいじゃん
だからみんな先にあっちを使おうとしてるのに、頭カワイソスな人ですか?

116 :名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 12:05:00
>>115噛み付き厨クマーお前のせいで眠れんクマー
クマーからみればお前も>>114と同じレベルクマーさっさと実質38スレ池
    o                        
                ゚                          
              __●_                 
            / ヽ-'⊇)`ヾ      ___ ___ _____ __      
          ⊂/ |      ミr''",r"※※※※※※ヾ      
           │      / /※※※※※※※※※\     
.          ⊂丿    ミ/  /※※※※※※※※※※※\            
         /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \    
        <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ      
      /      / ∠...._________________ノ |
     <______(、.____________________________________________________ノ

実質38スレ埋まったら起こしてクマー


117 :流浪のキモハゲ:2007/06/09(土) 23:55:08
( ゚Д゚)y─┛~~

ここは39として再利用予定の次スレになりました
無駄に埋めんなよ

118 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 01:19:59
ぐもぐもぐもぐも
もぐもぐもぐもぐ
ぐも●―-、もぐも
も / ● ▼iもぐ
ぐミ  _人ノぐも
も▲ "<;゚Д゚>もぐ
`/  つ 117とぐも
(   < ω >もぐ
Cゝ ⌒つ ノつも

119 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 01:39:35
  @@@
 /(`ハ´)\
 ~~ %%~~
  /゜゜゜゜ヽ
  /    ヽ
 〜〜〜〜〜

120 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 01:41:14
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   チャララチャッチャッチャッ
     |              |  
     \             /
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /

121 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 01:41:58
. 。 . * ・゚  .。 . *・ 。 . *・゚
  * 。  * ;* ,* ゚
    *゚. *
     *
(´ー`)ノポポポポポ・・・・

122 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 01:42:59
     (´・ω・)
      ハ¶ し¶
..    / ̄ ̄ ̄\   
   //       \
  /   ●      ●\   _ 
  |      (__人__)  .| ≡_)_
  \          ./=_) ≡_)
   /_        _ =_) ≡_)
  (___)        ≡_) =_)
   |        ノ
   /  ___  (  
  (_ノ     ゝ_)

123 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 01:46:46
ウッウー!       ウッウー♪!
    Λ_Λ         Λ_Λ
   ./) ゚д゚)')       ('(゚д゚ (ヽ
(( /    / ))      ((ヽ    ) ))
  し―J             し―J

124 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 01:47:28
♪  ∧_∧  ♪
   ( ´・ω・`) ))
 (( ( つ  ヽ、   
   〉 とノ )))
 ♪(__ノ^(_)  ♪


125 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 03:06:11
なんだこりゃ

126 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 10:45:16
      ♪ ♪ ♪        ♪ ♪ ♪     ♪ ♪ ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪

127 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 10:56:39
(*゚ー゚)癒しかわいいAA紹介するスレその23(´д`*)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180147755/l50

こっちで仲良くね。

128 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 11:56:57
これ以上AAを展開するようであればこのスレは実質39として使うのではなく、
削除依頼をし、新しくスレを立てることになります。
AAはこれ以上控えていただくようおねがいします

129 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 12:06:55
IDの出ない板でも運営側からは見えるから、荒らししてるとアク禁されるよ。

130 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/06/10(日) 12:24:36
こんにちは。大分遅くなってしまいましたが報告をしたいと思っております。

最新スレってこちらでよろしいんですか?

131 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 12:26:48
>>130
こちらは次スレってことになってます。

タイトルの番号間違っていますが、こちらが実質38スレです。
書き込みはこちらへどうぞ↓

【enemy】真のエネミーは配偶者 37【=敵】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1181321085



132 :131:2007/06/10(日) 12:28:07
こちらこちらって紛らわしくてごめん。
「あちら」のスレです。
>>130のリンク先どうぞ。

133 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 13:14:46
おちつけ

134 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 16:17:26
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´



         _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
    _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/ ・ω・ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω・_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/・ω・ヽ
 |   / ・ω・ヽ / ・ω・ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´


135 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 17:05:44
こっち見ん…見……カワユス

136 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 23:29:36
つか、このスム埋め立てなくても、現行スレが終了したら次はこっち使えばいいのでは?

137 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 23:49:38
そういうわけにもいかないのよ。
ここの1と前スレの1000はちょっと許せないから。
なんとしても潰してやらないと。

138 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 23:50:26
>137
釣りご苦労様。


139 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 23:52:51
えっ釣りなんかじゃないけど・・・
あちらのスレ皆で決めた事だよ。

140 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 23:55:11
>>139
はいはい釣り&自演ごくろうさま

141 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 23:55:39
やべ、おもろいわwww
自分=皆ですかwwww 
IDの出ない板で「皆」って、あなた頭イイネーwwwwwwwww


142 :名無しさん@HOME:2007/06/10(日) 23:59:41
1.このスレの1が、自分が立てたスレを後回しにされる事に立腹。向こうを荒らそうとして向こうの1騙り
2.ROMが煽り荒らしをしたくて騙り
3.「額面どおりに信じず、騙りだと思うだろう」と読んで、本音を書いている向こうの1

さあどれだ

143 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 00:07:14
>>142
4.釣りでも自演でもないが、本気で「スレの総意(脳内」を代弁してるつもりの
 ちょっと頭の弱い主婦

もありえそうw

144 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 00:21:12
こうしている間にも現行スレが埋まりそうな件www

145 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 00:46:06
産め

146 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 01:09:04


147 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 02:48:22
新スレまだぁ〜 ノチンチン

148 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 10:41:43
もうすぐ前スレが埋まるからおとなしく待ってなさい

149 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 11:43:40
前スレ埋まったよ
ここ使うのか?

150 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 11:44:59
ここでいいんじゃない?
スレ乱立させても混乱の元だし。

151 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 11:46:01
良かったね>>1

152 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 11:47:33
基本的にパートスレの番号がズレてても削除対象にはならないが
重複してると削除対象になるので、たいがいのパートスレは
番号間違えてもとりあえず使って次スレで番号を修正してる

というわけで、ここが実質39で、次スレを40で立てればいいんじゃないかと

153 :起きたクマー:2007/06/11(月) 11:49:06
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 次スレ立てるクマァァァァァ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∩ ∩
        (゚(・)゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
次スレ40立ててくれる人は宣言してから立ててください
仲良く使いましょう

154 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 13:50:57
なにげに喘息さんがいらしてるのだが・・おまいら・・・

155 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 13:55:51
どこに?

156 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 13:56:10
どこどこ?

157 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 13:56:20
喘息夫さん、待ってます。

158 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 13:56:41
まさか>>130のことを言っているのではあるまいな

159 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 13:57:44
>>154
大丈夫、彼は別スレで報告してたし、
そのスレも無事1000逝ったし、
住人は順次こっちに来てるようだし、
お前さんが打ちageてくれたので報告者が迷子になる気遣いもなさそうだし、
つー事で一石四鳥ですか、いい仕事したな。うん。

160 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 13:58:55
>>158,159
いやまさかいくらなんでもそんな馬鹿な勘違いはしていないだろう
きっとどこかに来ているんだよ
探してくるノシ

161 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 14:21:38
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

162 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 14:26:29
ここにもいたか、暇人。

163 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 14:58:53
>>154かわいいよ>>154

164 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 15:26:37
もうある程度解決済みの問題なのですが
「お嫁さんは立場上意見が言いづらくて同席させても気をつかわせるだけだし
意見が食い違ったりすると、その後ずっとギクシャクしてもいけないから」
という義母の親切なアドバイス(謀略とも言う)にのって
義両親と旦那が私一人を蚊帳の外にして同居計画をたててくださりやがったことがある。
ご丁寧に義母は私抜きの状況を作っては、2年くらいかけて旦那を洗脳して同居に向かわせてた。

義母の言い分を「こんなに自分の妻を思いやってくれてる」と真に受けて
着々と同居計画を練り上げてから得意満面で私に報告してくれた旦那。
同居という選択肢すら頭になかった私に具体的な同居計画について報告されても、ねぇ。。

イメージとしては二人でせっせと築城してる最中に
他国の武将に「脱出口も作った方がいいよ。でも敵を欺くにはまず味方から」と入れ知恵されて
私に内緒で旦那がせっせと他国と相談して抜け道の図面をひいてた感じ。
その抜け道は他国からの侵入口にもなると、何故そなたは気づかぬのじゃーーー!

165 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 15:28:38
>>164
ひどい・・・。
解決ってどっちに行った?
同居中止、結婚そのものが中止・・・?

166 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 15:31:54
>>164
解決済みなら最後まで書いてー。

167 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 15:33:46
>意見が食い違ったりすると、その後ずっとギクシャクしてもいけないから

こんなこと思う相手(嫁)とどうして同居したいんだろう?

168 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 15:33:51
ヤフで切々と「妻が母を大事にしない」と訴える夫。

 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211816762

ヤフもついに巨大釣堀と化したのか…。

169 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 15:35:34
>>167
同居したいのは嫁とじゃない
可愛い息子と(いるのなら)孫のみ

170 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 15:38:44
同居がなくなりました。義母は同居に固執するあまり息子(私旦那)の縁談をいくつか破談にさせたツワモノだったので
旦那と私の結婚が決まってからは嫁が逃げ出さないようずっと表に出ないよう画策してたみたいです。

・一緒に暮らす予定の人を一人だけ除外して希望を述べ合う場を設けるのは、単純に考えて感じが悪いと思わないのか?
・意見を出せないまま話し合いの結果を報告されたら「のけ者にされた」と受け止められる危険性について考えなかったのか?
「何よりも自分が誰と暮らすかという重要事項を相談もないまま決定されたことにショックを受けた」
「家庭の重要な事柄はいつも二人で一緒に考えて決めていくんだと勝手に思いこんでた」
みたいなことを淡々と語ったら自分達のしてきたことが嫁の意見閉め出し作戦だったことに
旦那はようやく気づいたらしく「これは決定項じゃないから!」と慌てて計画を撤回した。

で、計画を聞けば思ったとおり、義母の理想を追うばかりで現実を直視しないお粗末な計画。w
義母さまのご意見に従って私は一切義両親との交渉の場には出ないことにして
旦那を交渉役にして同居計画の穴をつつく作業に専念した。
息子たんを丸めこむのが得意だった義母も、私が陰で旦那に助言をし出してからは
自分の思い通りに話が進まなくなってイライラしだした。さりとて自分の提案なので
直接モノを言って私を押さえ込むこともできず最後は自爆して旦那と大げんかになり同居話はついえた。
今回の経験を教訓に私も今後、義母にうっかり良い顔をするようなこともないと思うので
多分同居する日は永遠にこないでしょう。ザマミロ

171 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 15:43:52
>>170
孔明だ!孔明が現れた!!

172 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 15:45:36
GJ!
できれば偽母の最後の自爆ぶりをkwsk

173 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 15:55:37
それでも同居をあきらめないって、こわいなー同居の麻薬はw

174 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:16:48
同居で何を期待してたんだろう?
やっぱり将来の嫁が介護することへの布石?

175 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:22:27
毎日の嫁いびりが楽しみだったんだろ

176 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:28:00
単純に「愛する大好きな息子ちゃんともう一度暮らせる!嫁なんて所詮、
息子ちゃんの付属品、上手く利用できればさらに良し」ぐらいの考えでしょ。
嫁にもちゃんとした人格と人生があることを理解していない。

177 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:37:19
家族(息子・孫)に囲まれてチヤホヤされるアテクシ & 嫁いびり = 同居の醍醐味

178 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 16:42:09
パセリです。本日離婚いたしましたのでご報告させていただきます。
旦那は最後まで私から言い出した離婚が本気だったとは思っていなかったらしく
話し合いの場に来ました。
「君のために来てあげたよ。僕がここまでしたんだから気が済んだだろう」と言ってました

離婚の話し合いを始める前に夫が「今コトメが来てるから家に帰るのはもう少しまってくれ」と
言い出しました。????と思いつつ理由を聞いてみると

コトメは結婚当時から家事が手抜き。コトメ宅と実家が近いため朝から入り浸り
夜はトメの作ったご飯を弁当箱につめ帰宅。味噌汁も容器に入れレンジでチン。
はじめは皿に移したり、ご飯は家で炊いていたのに「不経済」を理由にすべて持ち帰るようになった。

朝からトメ宅に行くため掃除・洗濯が出来ない。これをコトメ夫が注意したら
週に何度かトメが出向いて掃除・洗濯をするようになった。
コトメ子が離乳食開始したときも全部市販品。おかゆすら作らない。

コトメ夫は収入がかなりいいがこれらのほとんどをエステ・ネイルサロン・スポーツクラブに
つぎ込み貯金はほとんど無い。

以上を理由にコトメ夫が離婚を申し立てたらしいです。
親権ももちろん主張したらしく怒った旦那は「こんなときは一致団結して戦おう」
「今実家にいると子供を連れに来るから、うちにコトメとコトメ子をかくまっている」と
言いました。

179 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:43:40
今見たら長文だし改行もヘンですみません。170です
ギクシャクしないように、話し合いの席には一度たりとも顔を出さないでおいたので
義母の実際の自爆ぶりは目撃してないわけですが、一例をあげると
義母ドリーム:子世帯の面倒は孫を育てるのも含めて親世帯がバッチリするわよ
 息子夫婦は親元から通勤するスネかじりの子供気分でお金だけ稼いでくればオッケーよ!
旦那鵜呑み:母さんは嫌な顔ひとつせず俺の嫁や子の世話まで見ようとしてくれてる。
計画の穴:お義母さんって、普段からご飯を作らない人だって言ってなかった?
旦那目覚める:そうだった!

旦那「そもそも母さんのメシマズいから、今更母さんの料理なんて喰えないや」
義母「なんですって!ご飯は嫁子さんが作るでしょ?」
旦那「それじゃ嫁子の負担が大きいじゃん。つか嫁子に同居のメリットがなくなるじゃん」
義母「何?嫁子さんは家のことを私にやらせるつもりなの?」
旦那「母さんがそう言ったんだろ。家のこと全部するから共働きにしろって。つか、母さん話が全然違うじゃん」
義母「普通ならね、ここでラクに暮らしてくださいって迎えに来るのが筋だろうに!アンタたちは!」

上記のような会話があったと興奮気味に旦那が話してたことがある。
ちなみに義両親は家なし土地なし貯蓄なし。
経済的にまるっと息子夫婦に頼る分、生活面は面倒みるからねというのが売り言葉だった模様。
旦那、何騙されてんだか。義母が無敵のダラ奥なのは遠距離別居の私ですら知ってたことなのに。

180 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:45:15
おお、だらだら書いてたらパセリさん。
なんかまたすごいことになってますね。続きそうなので支援

181 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:45:16
パセリさん乙!&祝離婚!

182 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:47:15
パセリいいかげん捏造臭い悪口書き散らしていて恥ずかしくないのかな
何が楽しくて生きてるんだか

183 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:47:39
パセリさん祝離婚!
続報をまつ!ワクワク

184 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:47:45
パセリさんお疲れ様。


     @@o@
    @o@@@o@
    @@@@@@
  Λ Λ@o@@o
  (*゜−゜i /
  / つ |つ
〜(___ノ


185 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:48:45
>>182私怨かよ

186 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:50:52
パセリ嫁さん祝離婚!

>>170も乙乙

187 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:51:53
>>178の状況でよく速攻で離婚できたね。
gdgdしてるから引き延ばされそうな状況だと思うけどコトメ>パセリさんで
面倒だからという理由で逆にすっぱり切り捨ててくれたのかな?
なんにしてももう後ろは振り返らずに幸せになってください。

188 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:52:48
パセリさん、離婚おめ!!
よくがんばったね!これから自由を満喫してください!

189 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 16:52:57
「その理由では離婚されても仕方ないんじゃないんですか?」と答えると
夫の態度が急変。
その態度は何だ。
コトメはコトメなりに頑張っている。
子供がいたら多少の家事の手抜きは仕方ない。
綺麗でいるために月に10万なら安いだろう(たぶんエステなどのことだと思います)

この後もコトメ擁護が続きました。どうもコトメはかなり証拠を握られているらしく
かなり不利なようです。
マンションはコトメ夫の持ち物なので追い出された形のようでした。
旦那は離してる間にかなり熱くなり「君も協力するんだ。そうして嫁の立場を守っていけば
僕たち家族はみんな上手くやっていける」と言い出したので私は

「私はコトメの見方は出来ない。もし裁判になってもコトメ夫の味方だ」と
返事をしたところ「おまえはどこまで自分勝手なんだ!家族が困って助けを求めているんだぞ。
もういい!お前なんか離婚だ!」と離婚届を出しました。弁護士事務所の応接室で話していたのですが
驚いて様子を見に来るほどの大声でした。
署名・捺印され証人はトメ。
脅しに使うつもりで用意したみたいです。
本当に私の離婚申し立ては子供が駄々をこねていると思ったんでしょうね。

その場で私も記入し先ほど提出してきました。

190 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:53:17
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ドキドキ クマクマ シエン クマクマ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +


191 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:54:29
こう言っちゃなんだが、トメコトメにパセリ祭りした人と同一人物には思えないほどの
弱さが見えてる。
そこまでやったんだから、叔母、旦那、トメの言い分なんかで悩んでないで
さっさと行動すればいいのに。
何か捏造臭い。

でもまぁ、本当だとして離婚出来たんだからおめでとう&乙!

192 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:54:32
なんかその流れだと後日ロミオメールが来そうだな>パセリ夫

193 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 16:54:36
書くの遅くてすみません。
とってもすっきりしました。



194 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:55:00
>>193
おめでとう!

195 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:55:41
>>193
おめでとう!

196 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:55:44
パセリさん心からオメデトウ!
でも提出した際に馬鹿夫は慌てなかったの?

197 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:56:16
パセリ嫁の旦那さん、墓穴掘るの好きですね。
もしかして 天然ですか。

198 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:57:02
コトメも離婚となると、やっぱすごい家族なんだろうなあ。
歪みまくっとる。

199 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:57:38
パセリさんおめでとうございます。
婚姻届不受理した方がいいきが。もうしてたらすいません。
元夫家族何もかもがおかしいですね。早く抜け出せて本当によかった。

200 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 16:57:56
>>192
旦那が最後に「お前なんかどうなっても知らんぞ」と事務所を出て行った後
何度か着信がありました。
でも離婚の手続きと色々書類書いた後にその携帯は解約しました。
今は新しい携帯です。

201 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:58:18
兄妹そろって離婚かー、ざまあみろ!ですね。
パセリさんおめでとう。

202 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 16:58:46
>婚姻届不受理
すべて弁護士が手配済みです。

203 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:58:57
パセリ嫁さんおめでとう。


>>190
まぁ、あれだ、次はがんばれw


204 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 16:59:36
>>189
旦那ものすごい自爆だなwww
私もスッキリしたw

205 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:01:01
ちなみに離婚の際の取り決めとかはどのように?

206 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:01:07
>>191
パセリのイヤゲモノくらった嫁子さんは2人いたそうな。
パセリ嫁さんとパセリ料理の上手な奥様は別人だそーだ。
(パセリ料理の人が言ってた)

207 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:01:13
旦那一族終わってるなぁ
パセリさん本当にお疲れ様でした!

208 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:01:44
>>178 「君のために来てあげたよ。」
>>200 「お前なんかどうなっても知らんぞ」

本性あらわる!ってかんじですね

209 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 17:02:23
自爆というより、私からの離婚話を本気で受け取ってなかったんでしょうね。
最後にすべて記入済みの離婚届をだせば私があわてて誤ると思っていたんでしょう。
自分でも最後まで甘く見られていたんだなーーと思います。

結果がすべてなのでかまいませんが。

210 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:02:30
兄妹合同離婚かw
ご近所さんにとってご飯三杯はいけるくらい美味しいニュースだな

211 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:03:13
ああ、そうだったんだ。それで合点がいった。
パセリ料理上手の奥はもっと何事もそつなくこなしそうだったから
あれよという間に話が離婚に進んだりしてふに落ちなかったんだ。

212 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:04:00
うーん、めでたいんだろうけど、野次馬的にはそんな
ジャンプ10週打ち切りみたいに急転直下で終わらせられると欲求不満だ。
ジュリメール & 元夫一族の惨状を見たい。


213 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:04:13
::::::::::::::::::
  ∩_∩  :::::::
 (0゚T(ェ)T):::::::タトエ シッパイデモ コウカイハ シテナイクマ パセリヨメサン オツカレクマ
 (0゚つ旦O :::::::::
 と__)__):::::::::::


214 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:04:41
今報告してるのはイヤゲモノスレのパセリ嫁さんで、
トメコトメの水筒にパセリジュース詰めて差し上げたのは別の人…でいいんだよね?

215 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:04:55
トメどうするんだろうねえww
家事しない娘と子供、家事できそうにない息子が戻ってきて
幸せかしらw

216 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:05:33
>>214
同一人物じゃなかったっけ?

217 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:05:48
>>212
おまいワクテカしすぎだw
パセリさんが離婚できたことを素直に祝おうや。
でも気持ちはわかるよww

218 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 17:06:00
何度かの着信はたぶんいつも逆らわない私が
「コトメ夫の味方をします。証言できることはいくらでもありますから。
嫁や婿相手なら何でもしていいと思ったの?私だって幸せになる権利は
あるんです!」と言ったので証言をやめさせるためかな?と思います。
協力する気はありませんが、かなり頭にきて言ってしまいました。

219 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:06:17
>>179
なんだそのお粗末な計画はwwwww
旦那もよくだまされたもんだ

220 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:06:18
>>215
家族が元々の人数に戻ったので、めでたしめでたし

221 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:07:24
まとめでは同一人物っぽかったけどなぁ?

222 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:08:15
パセリ嫁さん、おめでとう!
これで晴れて自由の身ですね

…ちょっと聞いてもいいかな?
嫌なら答えなくてもいいよ。
ズバリ!弁護士費用はいくらでした?

223 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 17:08:37
すいません。ジュースは私です。本当に腹が立ってたので。
そこまでは出来たのですが離婚になるとしり込みしてしまいました。
今はしり込みしていたことを公開しています。

224 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:09:15
なにもかも公開してくれw

225 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 17:09:29
弁護士費用は不明です。
最後は先生もあきれていました。


226 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:09:37
ぶしつけで申し訳ないですが、今後の参考までに
離婚の際の取り決めについてもう一度聞いてもよかですか?

227 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:10:26
え?パセリさんって二人いるの?
パセリのイヤゲモノが届いて、トメコトメが来たからパセリ祭りをして、
離婚しようとしたら、旦那がごねて
叔母さんに相談したら従姉妹の結婚で舞い上がってたのか、パセリさんの
父親からのお金をネコババしてて、
で、今日やっと離婚出来たんじゃないの?

228 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:10:46
パセリ嫁さん本当にお疲れ様。
ただ、嫌な事言う様だけど離婚確定に気付いた旦那が逆上して
パセリさんの叔母さんの所にパセリさんの消息尋ねてきたりする
かもなので(何せ馬鹿の思考は斜め上だから)
この二人が手を組んでエネミー2倍にならない様に充分気をつけてね。
お目出度い報告の所でこんな縁起でもないカキコで本当にごめん。


229 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:13:51
記憶違いかなぁ。
内容は忘れたけど、「あちらのパセリさんとは別人です」ってフレーズだけ覚えてる。
どっちが何をした(された)のかまでは覚えてない。

230 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 17:13:52
えっとパセリ被害者は二人いました。
私はそのうちの一人です。

離婚の取り決めですが離婚届を出した夫に弁護士が「これも記入して」と
いくつかの書類を渡しました。話を聞いていたら
・協議離婚で慰謝料は無し
・今後パセリとパセリ一家には関わらない
旦那とはこんな感じです。


231 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:15:58
パセリさん、慰謝料もらわないの?

232 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:16:14
念書交えても、それを破るのが基地外なわけで
元夫は立派な基地外ですよ、そこをお忘れなく

233 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:16:36
これでパセリ嫁さんコトメと喘息夫さん妻が同一人物だったなんて、
そんな楽しい結末はナシにしてほしいものだw

234 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 17:16:49
えっとジュースの事件の犯人は私です。
トメ・コトメに思いっきり怒りをぶつけました。
その後旦那にはなれない育児(コトメ子の世話はほとんど私だった)で神経が
参ってた。
あなたはお留守番!のトメの態度に腹が立ったと旦那には説明。

旦那は「家族に入れてもらえない寂しさからの行動」と変換したようでした。

235 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:17:30
喘息さんは子供いなかったんじゃね?

236 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:18:41
>旦那は「家族に入れてもらえない寂しさからの行動」と変換したようでした。
旦那のヴァカさ加減に呆れて物が言えない。



237 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:18:42
もう一人のパセリさんは、洗濯機にパセリやら泥つき野菜を入れられていた人では?

238 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 17:19:02
>パセリ嫁さんコトメと喘息夫さん妻が同一人物
絶対ないですね。職業が違いますし、コトメは子供もいるので。



239 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:19:04
パセリさんおめでとう。

叔母さんの件も波乱無く収まる事をお祈りしています。

240 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:19:20
パセリさんお疲れ様でした。
最後まで甘く見られてたのかと思っていらっしゃるようですが、それならそれでいいじゃないですか。
パセリさんの署名のみの緑の紙をわざわざ用意して下さる手回しのよい人だったと思えばいいんです。
ゴネてゴネまくって署名してくれない話てんこもりの世間に比べ最後は楽だったと思いますよ。
本当にお疲れ様でした。

241 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:20:00
喘息さんのとこはコトメ子じゃなくてトメ犬だな。

242 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:20:30
>>230
ありがとう。割合すっきりしたものなんですね。
ろくに話し合った感じじゃないので後からいろいろ言ってこられそうだと思ったけど
今後関わらないという書面の署名が重要なんですね。
慰謝料なし、もゴネるスキを与えないためには必要なんだなと感心した。
婚姻期間が短かったようだけど財産分与に関する取り決めとかはこの場合必要なかったのかな?
教えてチャソですんまそん。

243 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:24:08
パセリのイヤゲモノに対して逆らった日から急転直下
いろんなことが白日の下に晒されて人間の嫌な面も見たけど
離婚も成立して心機一転強く生きて行く決意も新たなパセリさんであった。

がんばれよー

244 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:24:45
パセリさんコトメ=喘息嫁?(笑)

245 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 17:25:08
>>242
まだ共同になる財産がないですし私名義、旦那名義の通帳はそれぞれが所持していました。
賃貸契約のマンションの敷金礼金、家具、電化製品は私が権利放棄しています。
不要ですので。

246 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:25:15
パセリさん乙でした。
もっと時間がかかると思っていたので、本当によかった。
これから幸せな生活を送れることを願っています。

247 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:26:23
>>244
上をよく読もう。

248 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:27:09
しかも(笑)

249 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:32:21
パセリさん乙。
その後の元旦那の反応もよろしく報告おながいします。

250 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:34:16
今後はエネテンプル通りつきまとい等にお気をつけ下さい
すべて弁護士さんに任せるが吉だと思います(・∀人)ナムナム幸せにナレ

251 :パセリ嫁 ◆pr9d5yOmRw :2007/06/11(月) 17:37:06
浮かれていたのと少々の怒りで忘れていましたが皆様ありがとうございました。
おかげで自由になれましたし精神的にも自立できたと思います。


252 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:38:45
パセリさん、本当におつかれさま。
全部片付いて自由になったら、アメリカ旅行にでも行って楽しんでください!

253 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:42:36
>>251
長い間乙でした!お幸せに。

254 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:45:03
まずはその名前についたパセリを貪り食ってお祝いってことで。

255 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 17:52:18
>事務所を出て行った後何度か着信がありました。
バカだな・・・元旦那www


パセリさんの新しい人生に幸多かれ!

256 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 18:07:31
テンプレ通りの旦那だね


【どこまでも】【上から目線】

257 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 18:08:26
パセリさんおめでとう!!!!!!
 元 旦那が自爆してくれてよかったですね。
弁護士事務所で話しあいってのもよかったのかな?
(書類がさっと出てきたりとか、第三者の目があるとか…)


とにかく独身おめでとう!!!!!!!!!!

258 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 18:09:06
>>256
ちょwwwwwそれ膿家スレ

259 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 18:10:31
( ´∀`)σ)д`)>>256

260 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 18:22:08
いや、まだパセリ元夫はわかってないよ。
なんにもしない上に贅沢好きのコトメが転がり込んできて、
全部まとめて自分が面倒見るって状況になって初めて、
自分がなにをしたかに気付いて豹変するんじゃないかな。
でもそんなの、弁護士さんは想定してるだろうけどね。

261 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 18:27:56
確実に
「そんなつもりじゃなかった離婚届は無効」
と言ってくるに1000パセリ

262 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 18:36:28
>>260
それでも気付かない気付かないw
それでも「コトメが悪い」って逃げが打てるものw

この期に及んでも、まだパセリさんが度を過ぎて拗ねてるくらいにしか考えてない
っていうか、甘く見てるよ。


263 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 18:37:33
おめでとう!これで本当に自由の身だね。
これから幸せがたくさん来るよ。
もし元夫のロミオメールきたら晒して笑いとってくださいwww
コトメのその後も知りたいわ。
バカ一族の末路は優しいものじゃないとオモ。

264 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 18:40:21
パセリ嫁さん本当にお疲れ様。
今回のことは勉強だと思って、
苦労した分、これからの人生謳歌してください。
後で笑い話にできるように。

265 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 18:41:20
元夫のその後は気にはなるけど、携帯は変えたみたいだし、
もうその後の報告はないんじゃないのかなあ。
弁護士さんに何か言ってくる可能性はあるけど、そういう仲介業務
みたいなのはどの程度の期間やってくれるんだろうね。

266 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 18:45:06
私(パセリ嫁)は私なりに頑張っている。
子供がいたら多少の家事の手抜きは仕方ない。
綺麗でいるために月に10万なら安いだろう

子供居なかったっけか?
でも、旦那がコトメ擁護したマンマの事を言い返してやりたくなるな

267 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 18:45:46
>265
あ、そっか…
気づかなかったよ。
バカの末路はわからないんだね。(´・ω・`)

しかもパセリさんには不謹慎だった。ごめんなさい。

268 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 18:50:09
>>265
普段の付き合いにもよると思う。
結構普段から色々頼んでたりする間柄だったら、ほぼ無期限でつきあってくれる。
この場合、遺産放棄を目的に懇意の弁護士をパセリ父後妻が手配してくれたわけだから、
ある程度長期間にわたって同じ案件として面倒をみてくれる可能性は大きいと思う。

269 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 19:28:42
パセリ嫁さん、お疲れさまです。
おめでとう!<※*・♪:*:。*・☆*

>「君も協力するんだ。そうして嫁の立場を守っていけば
>僕たち家族はみんな上手くやっていける」
この考え方って不思議。戸籍見た事ないんだろうか。
今の時代お家制度はないし結婚したら戸籍は独立して
夫婦二人だけだよね。どちらかが世帯主になるんだし。
名前が旦那の方になることが多いから 嫁=●家の物って
錯覚するんの?

270 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 19:34:48
>>269
自分の都合のいいように脳内変換してるだけだお。
でなきゃ、コトメを家に匿うなんて、コトメの「嫁の立場」を
わざわざ悪くするようなことをするわけないじゃないw

271 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 19:43:07
>>270
そっか!
都合のいい脳内変換かw
嫁=うちの物になった奴隷
結婚して嫁に出した娘=一生うちの家族
ほ〜んと理屈合わないね。

こんな性格が悪くて馬鹿で自己中で我侭な家族、誰と結婚しても離婚だね。

272 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 19:55:44
まあ、何にもしないコトメに全力で乗っかかられて、
この旦那はすぐ弁護士さんにロミオしてくるだろうね。
パセリ嫁さんはこの約半年、おばさんのことなどで
知らなくてもいいことを知ってしまって乙でした。
でも、これ以上傷口が広がらないうちに別れられてよかったね。
こんな儀実家と縁が切れて、今年後半は運も上向きになると思うよ。

273 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 20:01:06
パセリ旦那さんはの口調はじわじわと追いつめる感じでいけすかないね。
表面上は頭がいい、口のうまい人なのかも。
しかし、自分のやってることが本気で正しいと思ってるなら
救いようのないバカだ。

274 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 20:04:14
>>271
息子は結婚数ヶ月で離婚。コトメも離婚。
自分たちに都合のいい話を吹聴するんだろうけど、
ご近所さんからも「あそこの家はほっぽどひどい」認定されるんじゃない?
旦那はもう結婚できないんじゃないの。


275 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 20:08:31
パセリ元旦那の実家近辺では、今頃ご近所さんが慰め顔を装って
じつはwktkしながら、パセリ元トメから情報を取ろうと必死だと思うw

276 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 20:12:18
「親のない嫁子をもらってやったのに!」ってトメが言えば言うほど、
「この調子で嫁をいびったのね」
「帰るところがないお嫁さんが逃げ出したんだから、どんなにいじわるしたのかしら」
と思われるに3000点。

277 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 20:13:17
うちの近所だったら用もないのに毎日散歩してその家の周りを必ず歩き、
トメの様子や元夫やコトメの出入りをチェックして毎日ここか該当スレに書き込んでしまいそうだ。

278 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 20:13:58
子供二人揃って同時期に離婚なんて早々ないもんねw
それぞれ数年と数ヶ月。
どんな言い訳したって余程トメの育て方が悪かったと思われるだろうよ。

279 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 20:14:55
>>168
超遅レスだが
「common0_0sense」というふざけたIDからして釣り師じゃね?

280 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 20:16:24
>>279
あなた以外の全員がそう思ってました

281 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 20:24:45
>>266
>子供がいたら多少の家事の手抜きは仕方ない。
>綺麗でいるために月に10万なら安いだろう

パセリさんが家事手抜きして、エステ代月10万出してと言ったら、基地外になるくせにね。

282 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:04:46
>子供がいたら多少の家事の手抜きは仕方ない。
これはちゃんと子供の世話をしている嫁子だけが言えるせりふ。
離乳食も作らないくせに家事手抜きとは、これいかに?

283 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:15:58
育児板でここがちょっと話題になってるみたいね。
子育ての大変さをわかってない毒&意志女が大たたきかって

284 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:19:11
あっそ

285 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:22:14
ハイ次の方ドゾー

286 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:25:31
まとめのパセリ嫁って、2人のパセリさんが混ざってる?

287 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:26:38
さあ次の方ドゾー

288 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:28:03
だね・・・
ちなみにこのスレで語っていった人は偽物の方。
紛らわしいったらありゃしない。


289 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:34:04
愚痴を書かせてください。

結婚してからというもの、ずっとお題目のように孫孫孫孫言われ続けた。
3年くらいしてやっと授かった子が男児だと判った時のトメの狂喜乱舞はすごかった。
私の孫私の孫私の孫私の孫私の孫。

私の入院中に夫とトメふたりに勝手に子供の出生届けを出された。
名前はなんとトメの祖父の名前。
あまりの仕打ちにその時は言葉も出なかった。
ものすごい明治・大正テイストな名前に驚愕。(古風ではなくただ古臭い)
2人のときに夫を責めたが「お前は子供を自分の身体で産んで母親になった。
俺は名前を生み出すことで父親になれるんだ。それくらいいいじゃないか。」といった。
何でトメの祖父の名前なんか…と言ったら
「お前は痛みに耐えられなくて帝王切開にしたんだろ?お前はそうやってお産を選べた。
俺が名前を好きに選んで何が悪い?」と。
生み出したんじゃなくてトメが決めただけじゃないか。
痛みに耐えられなかったのではない、旋回異常で緊急帝王切開になっただけなのに。
そう言っても「もう届けは出したから」。
もう体が動くなら夫を〆頃したかった。

出された出生届けはどうにもならないと観念し、名前の漢字1文字目の読みだけを
取って、それだけで呼ぶ。

290 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:35:26
退院後は実家に直行。
トメが「私の孫をどこに連れていくの!ひとさらい!」とわめいても無視。
実家にトメが来るも無視。何故か夫はこない。
家はトメウトと敷地内別居、自分の実家までは車で1時間ちょっと。
夫の会社からはうちの実家の方が近いのに、来ない。
トメは毎日くる。母もうんざり追い返している。
「孫作くんに一目だけでも!!!!!!」と叫ぶトメ。
なんで毎日くるんだ。すごいパワーだ。

夫とは結婚前まで同じ会社だったから、自分の元同僚も会社にいる。
「ご主人さん毎晩遊び歩いてるよ、子供生まれたんじゃなかったっけ。」と
嬉しくない報告ももらってる。
何が父親になるだ。何が命名を通じて、だ。

とりあえず体力が回復したら緑の紙を目指します。
いつか息子の改名も。

291 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:37:03
改名は・・・難しいかもしれないねぇ。

292 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:39:45
二十歳過ぎたら本人の意思でできるんじゃなかったっけ。


293 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:39:55
>>290

乙乙乙乙乙乙
世の中には取り返しのつかない事もあるって
思い知らせてやれ

294 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:40:37
改名は頑張ればできるかも。
かなり大変だろうけど、頑張るんだ。
頑張って改名するんだ。

295 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:41:34
酷い話だね・・・
このトメにしてこの息子ありだね。
早くこんな家と縁切った方がいいと思う。
ガンガレ!

改名は難しいかもしれないけど弁護士に相談するか
通名を変えるか。

296 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:41:48
>>292
単に名前がみっともないっていう理由じゃだめだったと思う

297 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:44:08
勝手に提出されたじゃだめなのかな?可哀相すぎる。

298 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:44:30
通名を使い続けて、周りが通名のほうに馴染みきって、
戸籍上の名前と本人が結びつかないくらいになった時点で認められるんだっけ>改名


299 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:45:32
>>297
トメ単独ならまだしも、ダンナも一緒に出したんじゃだめじゃないのかな。
父親がこの名前でいいって言ったわけだから。

300 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:45:52
入院中に提出って、病院側もひどいなぁ。
もっと届の扱いをきちんとして欲しい。

301 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:46:16
ここにすら「孫作くん」と書かねばならんほど古臭い名前なのか…。
可哀想すぎる。
もし「田吾作」なら「」

302 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:47:11
ここにすら「孫作くん」と書かねばならんほど古臭い名前なのか…。
可哀想すぎる。
もし「田吾作」なら「たーくん」と呼ぶしかない。
しかし「たーくん」が実は「田吾作」だなんてorz

303 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:47:15
そうなんだ。
酷い話だ。なんとか改名出来るといいな。
子供の名前は「両親」から最初のプレゼントなのに。
しかも祖父ってなんだよ・・・

304 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:47:51
実は…トメ祖父はキチ○で、今世では〜
という理由。
子に愛情を持てなくなる。という理由…
やっぱり無理か…

305 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:48:08
改名は難しいでしょ、てか無理だね。

306 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:48:20
緊急帝王切開を痛みに耐えられなかったからだろ?とかいったり
嫁が出ていったのをいいことに遊び歩いてるようなヤツ
父親扱いしたくねえなあ…

307 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:48:59
いろいろありがとうございます。

今は、平仮名にすると4文字の名前の、最初の2文字だけ(漢字で1文字)を
名前として呼んだりしています。
でも公的書類などに書くときに、血圧が上がる感じがします。
私の兄弟に役所に行って尋ねてもらいましたが、
出生届けを出したのが夫であるため、どうにもならないようです。
まだ実際のこととは思えないような感じです。
出産じたいも現実感がないというとおかしいのですが。

308 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:49:21
○作、○兵衛、○吉みたいな感じかな。>名前

309 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:50:01
とりあえず体の回復からだね。
実家でまったり暮らしてほしい・・・
ご両親も味方になってくれそうだし。

310 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:50:19
>>306禿同
緊急…なんて「切らなきゃ死ぬ」って事態なのに。
妻子を気遣う言葉が先だろうに。

311 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:51:19
>>289
出産届だしてすぐなら、何日か以内なら名前変更出来なかったっけ?
昔うちの母が言ってたような気がするが…
生まれた日の事だったかなぁ。
間違ってたらごめん。役所でダメモトで聞いてみたら?
事情によっては、家庭裁判所で戸籍を改名する事も可能だったはず。
もし、離婚するなら事情を話せば可能かもしれないので調べてみては?

312 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:51:52
出して間もないなら、他人が勝手に出したといって取り下げるの可能だったはずなんだけど。
あとは漢字間違えたなど
未就学なら結構通るらしいが。

313 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:51:52
同僚に頼んで、遊び歩いている様子をレポートしてもらって
記録しておいたほうがいいな。
トメ訪問日記(旦那は一度も来ない)もね。

それにしても旦那クソだな。

314 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:52:00
>>307
ひどい病院だね。
産婦が入院中に出生届を産婦以外に渡すなんて…
訴えてやりたいくらいだよ。

315 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:52:02
帝王切開を痛み止めだと思ってるんだw

先進国は日本以外、無痛分娩が普通だって知ってるのかな? このバカ夫



316 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:53:28
母子手帳も祖父母に渡したのか。すごいなその病院も

317 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:53:34
田吾作にちょっと笑いました。
なんか久しぶりに笑った感じですが、笑えないくらいそんなセンスの名前です。

よくわかりませんが、トメ祖父はトメいわく地元(居住地)では知らない人はいないそうです。
でも夫は初めて知ったそうです。>曽祖父の名前

318 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:53:36
>>290
私、戸籍とは違う名前で育てられたよ。
幼稚園(公立)も通名に名簿から変えさせて、それで登園した。
小学校(公立)はこちらから何も言わなくても、最初から通名で
名簿を用意してくれた。
でも、もう学校だからと戸籍の名前に戻して(名簿も)生活、登校。
それでも、6年後中学校(公立)に進学する時に学校側から
どちらの名前で進学するか確認があった。

最初から違う名前で育てると後々変更する時に有利だと思う。

319 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:54:01
なんかもう…出生届の不受理届まで必要な時代かもしれない。
夫婦以外や、夫婦の片方だけが勝手に出したり出来ないようにっていう。

320 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:54:45
とりあえず出産乙。
離婚の担当してくれる弁護士さんに、改名も相談してみては?
ダメ元でも。
うちの叔父は画数がという、しょーもない理由で通名を
約5年使用して改名したし、何か方法があるとオモフ。

稲作カワイソウス(´・ω・`)

321 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:55:33
>>318
半島の人?

322 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:56:35
参考までに。


すでに出生届を提出しましたが、子どもの名前を変更できますか?
http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/_dsite/m_portal_a_index_mod_print_page_13019.html

323 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:56:37
>>319
勝手な提出を未然に防ぐためだと思うんだけど
下の子を産んだ10年前でも退院時に産婦(私)に直接
出生届が渡されたよ。
307さんの入院した病院はヤバいところだと思う。

324 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:56:41
子供だと318さん方式で、幼稚園なんかで「通名」で通してもらって
卒園証書も通名で貰えるようにお願いしたりすると、「公式書類でも
使用されている」っていうことで、改名が認められやすくなるみたいだよ。
長期戦になると思うけど、ガンガレ。

325 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:56:45
病院が記入してくれた出生届けの用紙などは夫に渡していました。
まさかまさか、夫が勝手に提出するなんて、みみずの涙ほども思っていませんでした。

子供の名前のことは、改名のことも含めてこれから調べていきたいです。
いろいろありがとうございます。

326 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:57:31
>>321
100%日本人だよ。

327 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:57:38
もいっこ参考。

http://www.city.kawasaki.jp/faq/faq_228.html?style=large


家庭裁判所を通して頑張れ。

328 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:58:53
>>319
丁度同じ事書こうと思ってた

しかし、旦那、本当に糞だね。このまま放っておけば勝手に有責になってくれるけど…
名づけ時の俺様超理論は何度読んでも理解出来ないや

329 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 21:59:35
亀だけどパセリさんおめでとう!
コトメにも離婚話で夫がテンパッってとんとん拍子にあれよあれよで
拍子抜けするくらいのスムーズさ離婚成立だなんて
まるで、天が味方してくれたって感じですねホント目出度い。

パセリという植物は特に肥料もいらないし害虫にも強くよく繁茂するんですよね。
健胃効果もあるし菌の増殖を抑制する効果もあるので肉料理などの添え物にも最適。

なんか人としても、かく在りたしって思えてきて良いネーミングを選んでますよね。
パセリさんの未来に幸あれかしです。

同居阻止嫁さんその調子でガンガレ!


330 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:00:02
年賀状も証拠になるお。
「赤ちゃんが産まれました」ハガキから頑張ってみては?

331 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:00:07
名前もだけどその後の態度が…
出産まではうまくいっていた夫婦なんだろうか?

332 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:01:25
>>319
夫婦以外、には賛成だけど、「片方の夫婦」にすると、もめ続けて名無し…じゃないや、
無戸籍の子が出てきそう。

333 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:02:04
>>329
>良いネーミングを選んでますよね

けんか売ってるのか?釣りなのか?それとも・・

334 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:02:13
みみずの涙て。

335 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:02:45
いろいろ参考リンクをありがとうございます!

こんなこと書くとお叱りを受けそうですが、まだなんだか現実感がないというか
ちゃんと考えなくてはと思いながらも、のろのろしています。

夫がこんなことをするとは青天の霹靂でした。
なんの疑いもなかったので、書類などはそっくり夫に管理してもらってました。
夫が名前を考えているというのも、まさか夫だけで決定とは思っていず、
最終的にはいくつかの夫が挙げた候補の中からふたりで決めるのだとばかり。

336 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:03:36
>>307改名ですが、参考まで。
ttp://hayashitaidou.gooside.com/kosekikaimei.html
まずは通名を用意して、公的なもの以外は全てそれで行い、さらに知り合いから手紙を
通名宛で出してもらったりするといいかもしれません。
それと、これは軽々しく行えるものではないですが「仏門に入る」と、戸籍名は変えられますよ。
お坊さんのお弟子さんになるときに、師匠に名前を付けてもらって、それを戸籍名にする…というものです。
私の友人の僧侶は、そうやって戸籍名が変わりました。
あまり一般的な方法ではないですが、最終的にはこういう方法もあると言うことで…。
手間は掛かりますが、きっと道は開けますよ!頑張って!

337 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:04:54
>>334
もしかしてすっごいDQネームを考えていたのかもね…
それで旦那がまともな名前で届けたのかも。


338 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:06:05
今のうちに夫の動向しらべといた方が良いよ。
元同僚にも手伝ってもらって。
離婚する、しないにかかわらず、あなたが有利になる情報は
出来るだけ集めといた方が良いと思うので。
トメさんと、改名についてやりあう時にも有利になるかもしれないし。

339 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:06:22
>>325
まだ産んだばっかり?
それなら里帰りとして認められるだろうけど、今後も実家で過ごすようなら
結婚生活を放棄した、とされないように何か対策とったほうが良くない?
具体的にはどうすればいいのかわからないんだけど…。

340 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:06:39
>>335
> 夫がこんなことをするとは青天の霹靂でした。

名前はともかく、

> 「ご主人さん毎晩遊び歩いてるよ、子供生まれたんじゃなかったっけ。」と
> 嬉しくない報告ももらってる。

こういう人間だというのも気づかなかったの?

341 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:07:22
赤ちゃんにちゃんとした名前をプレゼントしてあげてね。
これから「自分が」つければ良いんだから、少し
楽しみじゃない?両親と一緒にがんばってね。

342 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:08:05
>>339
・退院後一度も子供にも自分にも会いに来ない
・勝手に出生届を提出した
ってことをアピールするとどうかな?

343 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:08:18
まったく、嫁が命懸けで産んだ子を何だと思ってるんだ、腐れ夫は。

344 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:08:45
>>335
とりあえず、トメの来訪記録を手書きの日記形式で。
どんな言動をして、どうやって帰ってもらったか。

元同僚に旦那の動向をスネークしてもらう。
特に、妻子の存在を放棄してるような言動は逐一拾ってもらう。

改名のことも含めて弁護士さんに相談。

離婚するかどうかはおいといても、これくらいしておいたらいいんじゃないかな。

345 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:08:47
つい昨日も赤ちゃん名づけ問題の報告があったが…、
父親として、将来子供がいやな思いをすることがどうして考えつかないんだろうね。

346 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:09:11
>>343
嫁にも子にも愛情がこれっぽちもないんでしょうね。

347 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:10:32
>よくわかりませんが、トメ祖父はトメいわく地元(居住地)では知らない人はいないそうです。

基地で有名だったんじゃないよね?

348 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:13:21
>>340
はい、全く気が付きませんでした。
夫は結婚まで実家暮らしで、私が今回入院して初めて1人で過ごす夜だったんだと
思います。1人暮らししてみたかったと聞いたことはあったような気がします。

とりあえずあと少なくとも2週間は実家の予定です。
話しを聞いてくださってありがとうございます。これで落ちます。

349 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:14:38
>>348
もしかしてウトメは親戚もみな同じ町内にいるとかで
結婚式や葬式、法事などで家を空けることが全くなかったの?

350 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:23:27
子供が産まれた時に、「初めての一人暮らしフィーバー」発症してどうすんだ…

351 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:23:44
なんでも早く動いたほうがいいんじゃないかな。
身体がまだつらいなら、電話でだけでも弁護士に相談してみてはどうだろう。
難しいケースだから、協力してくれる弁護士さんも中々見つからないかもしれないし。

352 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:25:28
>>348
初めての一人暮らしフィーバー嫁でどう?

353 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:26:22
>>352
長杉

354 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:27:03
田吾作嫁

355 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:27:23
「初めてのお留守番」嫁

356 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:27:42
傷に塩塗り込む名前イクナイ

357 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:27:56
記憶だけを頼りに書くけど届ける時は
母子手帳も必要じゃなかったっけ?
で、手帳には赤ちゃんの状況なんかを書くから
入院中に渡してくれるかな?

病院の不手際ということで何とかならないものか…

358 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:30:01
名の変更
ttp://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_06_20.html

>正当な事情によって,戸籍の名を変更するには,家庭裁判所の許可が必要です。
> 正当な事情とは,名の変更をしないとその人の社会生活において支障を来す場合を
>いい,単なる個人的趣味,感情,信仰上の希望等のみでは足りないとされています。

もひとつ
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/ujina/ujina5.htm
>事例として一番多いのは、永年使用している通名が認められるというケースだと思います

子供の名前を変えたければ289さんがつけたい名前を通称として使い続けるのが一番の早道かと。
子供もいきなり違う名前で呼ばれると混乱するだろうし。

359 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:33:09
改名希望嫁

360 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:33:43
でも祖父の名前を孫に付けるってよくあることだし微笑ましい事だと思うけどな。
多少変わってたり現代的でなかったとしても今はそれも個性として認められる時代だよ。
名前は任せると夫に押しつけておいて後で騒ぎ出すのはどうかと思う。
いくつか候補を立ててその後2人で決めると約束していたわけではないのだよね?
出産したばかりで頭が回らないのかもしれないが餅ついて反省汁。

361 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:35:33
病院の不手際では改名は認められないと思う。
出来たとしてもせいぜい謝罪と賠償くらい。

母子手帳だって出生届を出しに行くのでと夫が言えば貸してくれるよ。
自分の産院は出生届は退院時に渡す決まりだったが
休みの関係で即日で出すために夫が聞きに言ったら出してくれた。

夫が関わっていたらどうやっても拒否できないよ。
旦那だってその子供の保護者なんだから。

362 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:35:50
>>360
釣り?


363 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:35:54
うるせえ

364 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:36:35
名前任せるとは書いてないよ。

365 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:37:19
>360は芋か?育児板から出てくるな

366 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:37:50
>>361
産婦に確認もしない病院て嫌だね…

367 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:39:17
てか、奥に相談しないでトメと相談して出生届出す夫が
気持ち悪すぎ。


368 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:39:19
それより不思議だったのはなんで出産時に名前が決まってなかったのかってこと。
普通母親だったら自分でも名前を考えて夫と相談してるよね・・・?
生まれた時に名前がなかったら可哀想だしおなかにいるうちに
決めておいて呼びかけてあげるとか胎教にあったような・・・
なんかトメ夫はともかく289も含めて異常な人しかいない気がする。


369 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:39:26
>>360
インターネット覚えたばかりで頭が回らないのかもしれないが餅ついてROM汁。


370 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:39:34
最低限、退院時に届用紙と母子手帳を産婦に渡すというのを
徹底してほしいもんだと思った。
一度出しちゃったらどうしようもないんだからさ。
ここで言っても詮無いけど酷すぎる。

371 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:40:34
芋臭い

372 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:40:54
>>368
入院中に出生届を渡す病院てのも何だかなーだしね。
おかしなことが重なると悲劇だよね。

373 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:41:05
候補はあったのかもしれないよ。
それに、どのタイミングで名前決めるかは人それぞれじゃない?
性別を知らせないでくださいって親もいるんだから。
それだけで異常呼ばわりするほうが不思議

374 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:41:13
>>360
>出産したばかりで頭が回らないのかもしれないが餅ついて反省汁。
意味ワカンネー
昭和か大正にカエレ膿化毒男

375 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:41:28
>>368
うちも決まってなかったよ。
産んでその子の顔見て考えて2週間ぎりぎりで出した。


376 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:42:06
異常というか、のんびり危機感がない人には思える。

377 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:42:40
>決めておいて呼びかけてあげるとか胎教にあったような・・・

本が全てじゃないしw
決めておいて呼びかける方が稀じゃ?

378 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:43:28
>>368
名前を決めていたとしても、勝手に出されたら何もできんわな。

379 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:44:39
私も生まれてから名前を考え出されたぞ。みんながみんな、同じように
名付けるわけじゃあるまいに。

380 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:44:48
初めての子なら性別は生まれるまで知らないでいたい人は多いよ。
子供の顔見てひらめく事だってあるし、生まれた日や季節にちなんだ名前もよく聞く。


381 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:44:48
>>378
仮に旦那と「この名前にしようね」と決めていても、
トメが割り込んで結局変えられそう。
この旦那じゃあ…

382 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:45:05
>>368
生まれる前に名前決めてなかっただけで異常扱いする368のほうがヤバス。

383 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:45:26
とりあえずまとめ。コテとかないので、見逃しあるかも知れん。
抜けあったらスマソ。

>>289
>>290
>>307
>>317
>>325
>>335
>>348

384 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:46:28
結婚後ずっと夫婦で家を空けることのないウトメというのにも
驚いてしまったよ。
よほど息子べったりだったのかなぁ。
法事なんかにも出なかったのか?

385 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:46:52
>>381
私がそうだ。
両親が前もって決めてた名前があったのに、父方の祖母が勝手に
自分が好きな名前を届け出ようとして、すんでのところで気づいた父が
祖母を止めて結局は両親のつけた名前になったらしい。


386 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:47:15
368は嫁の妊娠知ったときから名前勝手につけるトメかね?

387 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:49:30
>>385
その後のゴタゴタもkwsk。
当然そのほかにもやらかしたんでしょ?

388 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:49:54
>>386
自分なんて祖父がつけて届け出ようとしたら画数が悪いと言われて
安易に「子」がついたらしい。
「子」ナシが良かったのに・・orz

389 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:50:56
>>388
>>386>>385の間違いですorz

390 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:51:39
>>387
父親が止めてるんだからエネミーじゃないし、スレ違いは別のところで
話をしてもらったほうがいいんでないのか?

391 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:51:51
>>360
文盲二度とくるな!ksg

392 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:52:09
改名はやるなら急いで。
片方とはいえ親権者の夫が同意してるから難しいかもしれないが。
知人で似たケース、これは夫にも騙し撃ち状態でトメが名前決めたんだけど。
速攻で審判申し立てして改名した。
その時に弁護士さんに言われたのが
「審判おりるまでは絶対保育所に入れないで下さい。
社会的混乱をきたさないのが改名条件の重要な要素ですから、
保育所など公共機関で今の名前が認識されていると不利です。
名前変わっても不審に思う人が少ない方がいい、出来るだけ今の名前で人に会わせないこと。
他人と交流するなら愛称として改名したい名前で呼ぶなど、今の名前を定着させないよう気を付けて」
というアドバイスがあったようです。

393 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:52:49
>>390
【【みんな】】おばあちゃん【【どう?】】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1112096552/l50

このへんか?

394 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:54:00
>>368
田吾作ちゃんて呼びかけてたのに女の子が生まれてきたら
どうするの?

395 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 22:55:34
>>370
たしかにこういう例を聞いちゃうと考えてしまうけど、
母子手帳と届用紙を父親に渡したことが、例えば離婚に繋がるような大問題が起こるケース
のほうが少ないから、それを「ありがちなこと」として「退院時産婦に渡すと徹底する」
みたいなルールはまず作れないと思う。エネスレではありがちだから気持ちはわかるけど。


396 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:02:07
>274
「ほっぽどひどい」って…wwww

397 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:03:29
「私の場合は」レスになっちゃうけど。
「退院の会計時に入院・出産費と母子手帳・出生届交換」だった。私の出産した病院では。
そのときは何とも思わなかったが、今思えばそれに至る黒い歴史があるのかもしれないと
思ってしまう。

398 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:04:46
>私の場合は
>私の場合は
>私の場合は

糞チュプ

399 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:05:53
離婚調停申し立てるときに改名のこときいてみては?
離婚して、子どもの名前が不倫相手の名前だから…みたいな理由で改名とおってなかったっけ?
親権者が子どもを慈しむために不要なものを排除するっていう理由なら、もしかしたら通るかも
そのためにも、離婚して親権とるのが最優先かも…
まずは、最寄の法律相談へGO

400 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:06:00
それはむしろ出産費用踏み倒し防止だと思う。

401 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:11:39
>>400 なるほど。

>>398 バーカ

402 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:18:49
>>401
馬鹿はオマエじゃ

403 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:20:15
>>401
バーカ バーカw

404 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:22:48
>>397
うちの病院(職場)は、そうだよ。
付け加えると赤ちゃんも費用精算まではベビー室から出さない。
費用踏み倒しもだけど、姑の連れ去りも過去にあったから
直接お母さんにしか渡さない。出生届もお母さん以外に絶対渡さないし(父もダメ)
入院が長引くとか事情が無い限り、お母さんの退院できる日にしか渡さない。
そんな昔ではない過去に、父親に渡したら姑と勝手に名前つけて提出した例があったから。
義実家が絡む事件って結構あるよ。

405 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:23:03
>>398
こういう事態で「私の場合は」は、他のアドバイスよりも重宝するのに。
機転の利かないルール厨乙。

406 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:24:31
 改名は多分、何年も経たなくても可能性があるよ。
事情もあるし。

 離婚するつもりなら、もう今からつけたい名前で呼ぶこと!
『戸籍の名前で呼んだことがない』
といいきれるほどに、また周囲が戸籍名が別にあっただなんてと思ってしまう状況になるように。
 で、保育園なり幼稚園なりに入園する前に名の変更申し立て。
(子供も通名が本名だと信じて疑わないので、通園するようになってから混乱しても困る、という理由もたつ)

 名の変更は通名の長期使用によるものが多いけど、要は家裁が客観的に改名が相当だと判断すればいい訳だから。
・動けない入院中勝手に命名された
・出生届について病院の不手際あり
・(離婚したとして)父方の祖父の名なので、離婚した経緯もあるので名をみるだけでも苦痛
・時代錯誤な名
・子供は戸籍名で呼んでも自分だと思っていない
・周囲は通名が本名だと思っているので、今更戸籍名を名乗らせると周囲は混乱する

これだけあればまず改名できると思う。
離婚したらすぐにでも申し立てしてみて。
それでだめなら通名を何年か使ってみて。

407 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:24:53
すでに同意見のレスがあった場合
>>xxxに同意 と書いてから自分の意見も気がすむまで書き連ねましょう
他の人が何を言っても
   コ レ だ け は   私 だ け は 発 言 さ せ て
この精神を忘れてはいけません


多少のスレ違いもOKです
どこにママが?とつっこまれても気にしてはいけません
書いているあなたがママです
あなたが未婚なら、あなたを産んだ人はママです セコイ人もママから産まれました
だから気にしないでOK
どうしても気にしてしまう気の弱い人には、魔法の言葉
          ス レ チ ご め ん
この一行を加えておけば心配することはありません


わからない言葉(COやFO)などがあった場合は、迷わず聞きましょう
ググレカスなどと十数レスがついたあとで、説明してくれる親切な人が必ずいます
まとめサイトを読む手間を省きたいときにも有効です


明かにネタとわかるレスには、釣られないぞwとレスして下さい
長文レスをつけたい場合は
あえて釣られてみます 釣りだろうけどマジレス 等の一文を添えるといいでしょう


懐かしい漫画やアニメ、音楽のことが話題になった場合も気にせず雑談しましょう
雑談スレへ逝けというレスがあるやもしれませんが、それは話題に加われない淋しい人の僻みです
気にせず楽しみましょう


408 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:31:25
( ´ ▽ ` )モーア?

409 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:33:51
よし、家庭板用に手直ししたよ

すでに同意見のレスがあった場合
>>xxxに同意 と書いてから自分の意見も気がすむまで書き連ねましょう
他の人が何を言っても
   コ レ だ け は   私 だ け は 発 言 さ せ て
この精神を忘れてはいけません

多少のスレ違いもOKです
どうしても気にしてしまう気の弱い人には、魔法の言葉
          ス レ チ ご め ん
この一行を加えておけば心配することはありません

わからない言葉(COやFO)などがあった場合は、迷わず聞きましょう
ググレカスなどと十数レスがついたあとで、説明してくれる親切な人が必ずいます
まとめサイトを読む手間を省きたいときにも有効です

明かにネタとわかるレスには、釣られないぞwとレスして下さい
長文レスをつけたい場合は
あえて釣られてみます 釣りだろうけどマジレス 等の一文を添えるといいでしょう

懐かしい漫画やアニメ、音楽のことが話題になった場合も気にせず雑談しましょう
雑談スレへ逝けというレスがあるやもしれませんが、それは話題に加われない淋しい人の僻みです
気にせず楽しみましょう


410 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:34:12
これ、次スレからテンプレ入れようよ!
そうすれば雑談しても文句言われないよw

411 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:37:05
バカだろおまえら?
くだらね

412 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:37:29
チュプばかりでうんざりだけど
ネタは面白いから住人を止めようとは
思わないんだよなぁ

413 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:38:27
昼ドラに参加したいだけの
極端にエスカレートしたネタに飢えている暇人に
バカとか言っても仕方ないしw

414 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:38:58
どんどん劣化していくな

415 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:41:02
雑談や「私の場合」を反省させる為(であろう)イヤミのコピペがまたえらい長文で

416 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:41:27
>>404
結構あるんだ・・・恐ろしい

417 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:50:59
テンプレに入れようが雑談は板違いだからw

418 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:54:14
>>改名希望嫁
上でも言っていたように、訂正は無理だが、裁判所の改名は最近はだいぶ緩やかになってきているよ。
今からつけたい名前で呼んで、物心つく前に終わらせるように、
家族関係に強い弁護士に頼むと良いと思う。ついでに離婚も頼んでしまえ。

419 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:55:51
>>416
今までは出産のお手伝いをさせて頂いて
大切な日を祝いましょうというスタンスだったけど
最近は妊婦を姑や糞旦那(ストレス)から守ることの比重が多くなった。
あまりにも家族トラブルで産後欝になる妊婦さんが増えてるのも事実で
面会禁止人物とか、全部入院前に聞きだすようにして
なるべくストレスかからないように姑トラブルを未然に防ぐことに比重をおいてる。
ここ5年くらいは、姑VSスタッフの構図が多く見られるよ。


420 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:56:02
私の場合でちょいと事情は違ってスマンけど、私は生後2ヶ月ぐらいで今の両親の所に養女に来て、
一歳ぐらいで改名した。
養女の届出はもとの名前○○子だけど、その名前では一切呼ばず、養父母が付けた名前△△美で通した。
通名だね。
で、もうこの子は△△美で通ってるので、と改名できたようだ。


421 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:57:08
昔の方が妊婦にストレスを与えない姑や夫が多かったのかなぁ?

422 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:58:44
>>421
いやストレスだらけでも問題にされなかったのだとおもう

423 :名無しさん@HOME:2007/06/11(月) 23:59:22
昔は子どもが多かったからじゃない?
今は少ないから期待してその分突撃も多くなるとか

424 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:00:13
>>421
昔は嫁が文句を言う場所がなかったり
簡単に離婚できないから我慢してただけだろ

逆に江戸時代まで行くと庶民はわりと簡単に離婚してたという話も読んだことはあるけど

425 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:00:34
>>423
それ昭和40年代くらいまでの話では…

426 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:02:16
前に、読売新聞だったかの記者が、子供の改名の顛末かいてたよ。
夫婦で決めた名前なのに、画数がどうのって言われて、妻がノイローゼ
で、改名したいって裁判所に申し立てて、このままだと虐待に繋がるからって許可出た。
確か、この記者、再度改名させたんだよ。
で、2回目の許可も出たけど、裁判官に「もうできませんよ」って念押しされてた。

427 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:03:30
田中角栄くんって男の子もロッキード以降に改名したよな。

428 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:03:46
てなこって、>>289改名嫁ー!
急げ〜!超急げ〜!!
急いで新しい名前でひたすら呼ぶべしd

429 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:11:23
自分が生まれた所は退院する時、その場で名前の届出をするシステムだった。
(その場でしないと退院できない。)
そのことを知らなかった両親は退院する時点ではまだ名前を考えてなくて
会計している傍らで速攻で名前を考えてつけたそうな。
病院によってまちまちなのね。

430 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:11:58
出生届の問題って難しいね。病院に対処してもらうのも限界があるし
一概に病院の所為にはできないもんね。舅姑と旦那の問題が大きいし。
しかし、恐ろしいよ・・・

431 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:16:49
婚姻届と同じ重みがあって然るべきでぁない?
出生届をだしていいのは夫婦限定とかできないのかな
勝手にウトメが出した場合は公文書偽造で訴えられても当然ってなってほしいよね

432 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:21:12
勝手に出したかどうかは役所は判断しずらいんじゃない?
だって、基地ウトメだとどんな手を使っても自分がつけたい名前を出しそう。

433 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:21:23
記入して病院に提出、病院から市役所提出のシステムになればいいのかも。
そうすれば、母親が確実に確認できるんじゃ。
あ、でも自宅出産とかの場合は無理じゃな。

434 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:24:18
両親両方のサインがいるようにするとかか?


435 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:26:46
>>434
あー、それいいかもなあ。署名偽造されてるなら即犯罪ってことに出来るし。
偽造署名につき無効って形に出来れば役所もまだ処理しやすいだろう。
もちろん大量のめんどくさい手続きがあるのは変わらんだろうけど
少なくとも勝手に出された場合に無効にする根拠となる前提が出来るわけだから。

436 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:27:26
皆が分別持った大人になればいいんだ。

437 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:29:31
まぁ、289はもう諦めてるのかね。
それで、一生、離婚してもトメの影にむかつく人生送るしかない。
ダンナが届け出してるから、現時点では、嫁1人じゃ改名の申し立ては難しい。
離婚するなら即効でしないと、改名申請も受理されんわな。

別にいいんじゃないの、キコ様だって、ばあちゃんの名前貰ってるんだし
古臭い名前は、最近じゃドキュネームの次に人気らしいし。

438 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:32:12
>>289
「お題目」って、まさか「大作」か?

439 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:35:31
>>392みたいなレスにお目にかかると2ちゃんの底力を感じる。
市民と言って大袈裟ならば大衆の力だ。
あほエネよりも味方はずっと強いぞ。改名頑張れ。

440 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:39:43
※ここまでのまとめ

事情があれば改名は可能。早いとこ優秀な弁護士見つけるべし


>289さん、全部のレスに目を通す必要はないですからね〜
みんな似たり寄ったりのことか、関係ない自分の体験談しか書いてませんからw

441 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 00:54:13
>>438
落語家

442 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 01:27:34
いるよなー。
仕切ってるつもりが全然まとめる力の無い奴。

443 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 01:30:48
いるよなー。
茶化してるつもりで墓穴掘るやつ。

444 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 05:24:00
勝手に名前付けられたばかりに弁護士費用を払わねばならないなんて
人事ながらトメから損害賠償取ってやりたい

445 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 06:36:35
>>289さん
私の名前は祖母がつけたんだけど、
母はいまだに「私がつけたかった」と言う。
命名に関する恨みは30年たっても絶対に消えないと思う。
つか改名ってきちんと手続きを踏めばそんなに難しくないよ。
親戚に「画数が悪い」って理由で改名した人いるけど。

急いで弁護士、無理なら両親に頼んで弁護士!

446 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 08:38:45
じじいに勝手に名前つけられたよ・・
阻止したかったが諸事情で出来ず
田吾作なら、たーちゃんってな感じで呼んでるがもう10才
でも本名で呼ぶと怒るんだよorz
「どうしてこんな名前なんだーームキーー!」と本人のコンプになってる。
母が気に入ってない名前の為あまり反論も出来ずにいる。
10年前エネミーはmeだったと悔やまれる。



447 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 08:38:46
>289
皆が書いているとおりになるべく早く手を打てば何とかならないかな?
確かに父親の同意を得て命名されているようだけど
子どもの命名権を一番強く握っているのは母親じゃないかと思う。
だって一番その名前を呼ぶのが多いのが母親だよ。
うちの子の名前では夫と私で揉めたけど、最終的に夫が折れた。
とことん話し合って、退院後になって届け出たから病院の受付のババには
さんざんぶつくさ言われたけど(悪阻の酷い人に『甘えてる』という腐れババだった)
でも子どもの名前には絶対妥協しない方がいい。今だったらまだ変えられる可能性が
あるんだし頑張れ!
それとまだ体が元に戻ってない時期にこんな大変なこと抱えちゃって精神的にも
辛いだろうけど、モニタの前から応援してるよ。自分の体と赤さん大事にしてね。

448 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 08:42:49
>>446
そういう場合難しいね。
「母ちゃんが悪かった」と謝りつづけても
「いい加減諦めろ。仕方ないことだ」と言うのも
どちらも子供にはいい影響がなさそう。

お子さんが自分は毒祖父毒親に当たってしまったと
諦観する日を待つしかないのかな。

449 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 08:53:04
>>448
最初のご対面の時に「位牌持ちー(ハァト」って抱いたウトだからなorz
もう離婚したんで位牌は持ちませんがw

子には生まれた時の状況を語って納得させてるが
やっぱり「すまんかった」と言ってしまう。

450 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:12:56
たまに見かけるけど「帝王切開=出産に非ず」って考えの人いるよな
自然分娩より痛く無い=根性無しってイメージがあるんだろうけど
十月十日色んなことを我慢して赤をお腹で育ててたことには変わりないのに
てか、男でそういう事言うやつは頭かち割ってやりたくなる

451 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:19:38
>>450
そういう男はおなかを二回切って縫うということすらわからない
低脳なんだよね。
私は帝王切開じゃなかったけど出産前に
「帝王切開になったら許さない。あれは楽をしようとしている」と
ウトに言われて旦那もそれに反論しなかった。

数年後ウトが前立腺の手術をすることになって大騒ぎ。
「お腹と子宮を切るのが楽をしていると言っていたのに
なんでお腹を切るだけで大騒ぎしているの?」と旦那に言って
はじめて旦那は自分のバカさに気づいたようす。

452 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:21:41
うちはトメがそういう考えだよ。
同じ女なのにどういうこった。

453 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:23:49
>>452
低脳なんでしょ

454 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:24:12
帝王切開は古代からある出産方法なのにね(多分)。

455 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:26:31
帝王切開で出産した人が
手術後どれだけ痛い思いをするかしらないんだよね


456 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:29:21
>>454
なぜ帝王出産なのかつーと、かのローマ皇帝ネロに由来するからさ。

457 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:33:28
>>289
うち、子供の名前を1歳の時に改名しました。
理由はここのスレと関係ないので省きますが。
離婚するしないを別としても、即変えたいなら弁護士待たずにもできます。

まず実家の地域の家庭裁判所でも、実際住んでるとこのでもいいので電話。
そして改名希望と告げ、どこの家裁にいけばよいかも聞く。
そうしたら、向こうが必要なもの(金額とか住民票?忘れた)と、受付時間と
あなたの場合どこの家裁に行って申し立てればよいかを
教えてくれますのでそれにしたがって行くだけ。

一日仕事になります。
うちは午前に申し込み、午後に調査員(って名前かは忘れた)の聞き取り。
ここで理由をきかれるので、あなたの場合は「姑に勝手に出された名で
今は通名で通してはいるが、名を呼ぶごとに、その思い出が甦って、子供を
素直に愛せない。(ここら辺をどの位本気で訴えるかが鍵)
なので子供がこの名を覚える前に変えたい!」これでマジ通ると思います。
あと、通名を使っている証拠を2,3。(今からでも自分の変えたい名前で
作ってしまえ。友達にもその名でカ−ド書いて貰え〜葉書だと日にちがスタンプ
されちゃうので。貴女の後悔のない名で!)
虐待してしまうかもしれない、怖い!等本気で心情を吐露した方がいいです。
お父様かお母様、もしくは両方がついて行ってくれると証言も得られるので尚いい。

458 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:34:20
ぎゃ-!あげてスマン
続き。
これが終わったあと、審判は裁判官達のみでするので
結果は郵送(切手を自分であらかじめ用意だったかも。電話の時に聞いて)。
で、郵送物が受理された結果だったら、その中身を持って
区役所に行き、改名手続き。

2万もあれば全然余裕。印紙代とかは最初の電話で指示されるし。

まずは安心して体を癒してください。改名は必ずできます。
それと、私も帝王切開です。
「帝王切開は、通常の産後の子宮収縮の痛みに、切開の傷の痛みも
加わり、ダブルでいたいんだよ!!」
私も心無い言葉を言われ、看護婦に愚痴った時に教えて貰った言葉です。
弁護士さんを立てるときに少しでも役に立てば!

459 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:35:03
>456
やっぱそれであってるよね?よかった。


460 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:36:46
>456
え?
ネロじゃなくてカエサル(ジュリウス・シーザー)じゃなかった?

461 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:37:33
帝王切開 語源 でぐぐりなされ

462 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:39:16
>>451
前立腺の手術じゃ開腹すらもしないんじゃ?
おそらく尿道から内視鏡入れて…じゃない?

http://www.med.kyushu-u.ac.jp/uro/topics/topics3.html

ぐぐって見たらこんな風にやるらしい。
男性的には(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルな光景かもしれんが。




463 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:42:41
>>457-458
役立つ情報GJ!

改名の理由をかいつまんで聞きたいのは俺だけじゃないはず

464 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:43:03
ローマ時代の帝王切開は基本的に母親が死んだときに
子供の命だけを助けるためのもの。
ネロはじめ、皇帝が帝王切開で生まれたというのは俗説。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E7%8E%8B%E5%88%87%E9%96%8B#.E8.AA.9E.E6.BA.90


465 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:46:18
帝王切開で楽をしているなんて言われたら無痛分娩はどうなるんだろうか?

466 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:48:15
>>449
>>457です。
改名は「5年間以上通名を使用し、日常に不都合が生じている。」の理由と
その証拠(年賀状等郵便物)で通ります。↑不都合の生じ具合の程度がポイント。

古臭くて笑われるというのは立派な理由ですよ。
絶対無理でないとわかるだけでも気分が違うと思うのでおせっかいながら。

467 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:54:56
今は昔と違って、改名請求は割と通りやすいらしいと
どこかで聞いたことがあるな。
DQネームを付ける親が増えたからだと。

468 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:56:05
>>466
sageは半角で。
全然下がってないよ。age続けだよあなた

469 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:58:30
>>463
457です。
自信満々でつけた名前が字画が超悪かった→イヤァァァァ!→字画のいい通名に!
5年未満ではあるが、自分で言葉が出て、名前が言える前に変えたい。
通名をこれこのように使い続けている(証拠)

こんなヘタレな理由で通るのだから、超深刻な皆様が通らぬはずが
ないのです。がっかりしたろ?首吊ってくるから許せ!

470 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 09:58:38
改名請求は通りやすくなってる。
DQネームを付ける親が増えたからってのもあるが、
単純に裁判所が名前の本人にとっての重要性の認識を変えつつあるからだよ。

471 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:00:11
>>469
そんな理由で通るんだ
ってことはいけるな!
俄然希望が出てきた
いや本人じゃないけど

472 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:01:14
>>469
アンタいい人だね〜。首吊らないで。

473 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:07:32
名前変えた私が通ります。
読みは一緒だけど字を変えた。
「産まれた当時は使えなかったけど死んだ父がつけてくれた字にしたい」と
切々と訴えたら通った。
つか前の字だときちんと読んでくれる人自体も少なく
不便だったってのもあってorz
頑張れおっ母さん

474 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:13:19
fパセリさんおめでとう、改名希望嫁(仮名)さん、がんばれ。


475 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:19:56
パセリさん、長い間本当におつかれさまでした。
元旦那、ほんとにバカですね・・・www
全部片付いたら旅行にでも行って楽しんでくるといいよ!




476 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:21:50
今来た
パセリさん離婚できたんだね、よかったね〜
元旦那のストーカーに気をつけてね

477 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:27:21
私もパセリさんとリアルタイムで遭遇したかったな
でも無事に離婚できたみたいでうれしい!

478 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:30:34
自分の友達も改名したよ。w←を漢字で表したもの(1字)が元々の名前で、
大学入学後からそれを平仮名に直したもの(2字)を通名として使用し、
結婚した時には既に改名手続き完了だった。
傍目には日常生活で不都合が生じているようには見えなかったけれど、
嫌だ嫌だと主張を続けていれば大丈夫らしい。

479 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:32:43
私の友達は恵美→えみ、に改名したよ

480 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:35:59
そういえば私の妹の友達も改名したって言ってたな

481 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:39:19
けっこういるんだね
私の弟嫁の友達にも改名した人いるって

482 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:45:21
>>478
wか…
誰かと苗字が被ると悲劇ですな


483 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:52:01
>>482
どういう意味?

484 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:52:31
妹が改名した(漢字名をひらがな名に)。
友人にひらがな名で年賀状等送ってもらうように頼んだり
店舗からのDMがひらがな名で来るようにしたりで
100通近いひらがな名の郵便物を
家裁に持って行ったって。
(そんなにいらないと係りの人に苦笑されたらしいが)

485 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 10:54:23
へー
じゃあ私もしてみよっかなー。

486 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 11:10:18
>>446
というわけで、息子くんも改名しては?
本人も嫌がってるし。
そしてすっきり爽やかに親子で再出発だ〜

487 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 11:18:37
>>482
いくらなんでも「笑」なんて苗字はそうそうないんでは

488 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 11:26:00
「笑」をひらがな2文字にしたら「わら」?
なんか違う気がする…

489 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 11:27:06
>>487

>>482の言ってる意味がわからなくてしばらく考えたんだけど・・・
自分も487と同じように最初は思ったんだけど、もしかして、「笑」じゃなくて音のほうで、
藤○とか萩○と結婚するとwwになっちゃうっていうことなんじゃ・・・
違うかな。


490 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 11:27:57
笑→えみ
じゃないの?

491 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 11:28:03
どうでもいい

492 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 11:30:19
いくら何でも 藁 なんて名前はあんまりだろ…と
思ってたら 笑 ね。

    …逝ってくる。

493 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 11:32:29
>>486
離婚して旧姓に戻りたかったが、息子に泣かれたので。
こっちを変えたかったよorz

494 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 11:40:06
>>482
下の名前が「笑」だと、学校や会社で同じ苗字の人がいた場合
区別するために、苗字の下に(笑)って付けられちゃう、って言いたいんだと思う。
山田(笑)とか。

495 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 11:45:17
>>483たとえば
山田花子さんと山田笑さんが同じクラスか部署にいたとして、
そうすると名札が「山田(花)」「山田(笑)」とゆうことに。
と読んだ。

 そーいや「綿の国星」でも、時夫はほんとは金時とつけられてたんだけど
本人がものすごい嫌がって改名したんだみたいな話があったと思った
変な名前つけられた子どもかわいそう。289さん、改名がんばってあげて。

496 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 11:45:30
出産直後でいろいろとしんどいだろうけど、家族にも
協力してもらって、まずは行動を起こしてみることだね。
子供も大きくなって、自分の名前が「母親抜きに勝手に
命名されたもの」と知ったらいやな思いをすると思う。

子供も産まれたばかりだし、出来れば両親そろって
育てて欲しいけど、一度も顔を見に来ない旦那・・・
後で後悔することのないように頑張ってね!

497 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:03:19
まとめでパセリ嫁さんとかのが、読めなくなってるのは何で?

498 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:11:45
読めるよ。
パセリさんは左のメニューの「スレ21-30」を選択。

499 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:33:43
今北
パセリさん、無事離婚成立おめでとう!

500 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:35:27
空気読まずにかきこ
恋人もいない自分ですが、子供の名前はすでに考えている21歳です。
良い名前というのは、読みやすく呼びやすく覚えやすくて書きやすい、が一番だと思うのです。
あとはまだ見ぬ子供が嫌がらないことを祈るのみ、その前に相手見つけなきゃ・・・・

501 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:36:27
なんていう名前?

502 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:37:03
ホントに空気嫁ねぇなー

503 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:37:26
うんほんのちょっと気持ち悪いよ>>500ほんのちょっとだけどね

504 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:38:20
ほんのちょっとだけと言われて安心しました。
もっと叩かれるかと思ったので・・・・

505 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:41:05
叩かれると思っても書かずにいられないってことあるよねー

506 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:41:15
>>501
女の子なら静(しずか)、男の子なら英才(ひでとし)
です。

507 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:41:59
>>504
空気嫁ないと>>503の本当の意味も読めないんですか??

508 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:42:17
女はいいけど、男は・・・・・・・・・と思う名前だね。

509 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:42:21
まあチラ裏で書いてりゃいい事を
ここに書かなきゃいられない性格は気持ち悪いと思う

510 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:42:50
500が男だったら超キモイけどね・・・


511 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:43:33
ドラえもんヲタ?

512 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:47:00
>>500
半年ROMれカス

513 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:51:01
>>500
きんもーっ☆

514 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:55:57
英才なんて名前をつけられて、おバカさんだったら目も当てられないな。

515 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 12:58:35
大体、静って言う響き自体は綺麗だが、青に争ってのも微妙じゃね?
それに、静は読みにくいし書きにくいしな。

516 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:01:32
書きにくい?

517 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:03:06
読みにくいし書きにくいか?

518 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:03:19
>>515
そんな無理に貶めようとしなくていいよ。

519 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:03:51
>>515
世の中の静さんに謝れ

520 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:06:18
>>読み書きしにくい
これは主観になるけどねー。
ある程度成長すればまだ良いんだけど小さい頃は難しいんじゃないかと思うのよね。
子供主観でかんがえなよ。
青と争で一つの漢字は、難しいと思う、まる

521 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:06:33
>>515
カメイには謝らんでもよし。

522 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:07:39
>>520
じゃあ平仮名しかダメだね

523 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:08:00
しずかちゃんと出来杉くんってネタじゃん 

524 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:09:31
>>520
名前なんて一生のモノなのに、小さいうちの数年のために漢字を避けるの?

525 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:11:24
小さい頃から難しくない名前

難しいな

526 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:13:32
つか小さいころって習うまではひらがなで書かされるよね?
ちょっと難しい漢字の子は実際に書けても一応決まりとして
「かめ井しず香」
みたいに書かされてた。

527 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:15:58
だから主観なんだけどー、っていったじゃん。
べつに静って名前が悪いわけじゃないけど。ただ難しい気がするから個人的にはいまいちー、ってだけ

↓以後何事もなかったように

528 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:16:24
>>525
一(はじめ)

529 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:17:01
>>526
そんなこたーない。

530 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:17:39
静って名前の人
大抵 にぎやかだよね。

531 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:17:57
>>527って馬鹿だな

532 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:19:30
>>529
まじでか…うちだけか…
確かにみんな「書けるのにー」と非難轟々だったが

533 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:22:33
>>525
一(いち)
一(かず)
一一(かずいち)
一発では読めないかもしれないけどな〜


534 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:39:13
で、ここなんてスレだっけ?

535 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:39:35
一 一
にのまえ はじめ
という名前の人を思い出した。

536 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 13:58:00
それはこんな顔かね?(−_−)

537 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 14:05:47
>495
幼名でよぶのはやめてくれ!とかいうやつ?
別にあれは金時って名前を時夫にかえたわけじゃなく
時夫って名前から「金時」ってあだ名つけられて
それが通称になってただけってことだと思ったけど・・・
(子供の頃のあだ名は勘弁してってことを幼名っていっただけかと)

538 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 14:08:47
>>530
亀井静香を見てそう思った。

539 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 14:21:29
>>532
私もそうだった。
授業で習った漢字しか
自分の名前にでも
使っちゃダメ。
理由は「みんなが読めないと困るから」
テストはともかくノートとかの持ち物は
友達に届けてもらうこともあるから

その通り分かち書きしてたら
親には嘲笑されたけど、
今から考えても一理あるきまりだと思う。

540 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 14:24:55
名前の話はいい加減よそでやっとくれ…。
新しい話があるのかと期待しちまったじゃないか。

541 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 14:34:17
いいんです。
このスレは元々流される運命にあるんですから。
誰もエネ話書かないまま1000行ってくれれば一番よかったんだけどね・・・。

542 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 14:36:56
>>541
>>500 の 後 だ と な か な か 釣 れ ま せ ん よ

543 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 14:37:55
∈(゚◎゚)∋エサドコ?

544 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 14:39:24
昔みたいに子供の頃は幼名で
元服のときに新たな名前を名乗るっていうのは
結構良い制度だったのかも。




545 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 14:55:12
織田信長みたいに、自分の子供が嫌いなのか?
というDQネーム付ける奴も居たしなあ。

546 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 14:55:41
>>544
牛若丸と頼光みたいな感覚?
ずいぶん昔だね

547 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 14:56:55
〜丸という名前の俺が通りますよ
来年30歳いつになったら元服できるのか・・・


548 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 14:57:48
>>546
546ー義経義経ー

549 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 14:58:59
>>546
牛若丸は義経だぞ

550 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:00:25
>>548
素で間違えた、すまそ

所でちょいと聞いてみたい。
妻や夫に、産れてきた子の名前を変な名前にされそうになった人いますかい?

551 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:04:03
>>550
それこそ専用スレがあると思うんだな、育児板あたりに。

552 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:12:44
よく産院選びに
「産婦が許可しない人を陣痛室や分娩室、病室に入れない病院」
てのが奨励されるけど、今後はそれプラス
「退院の清算時に産婦に赤ちゃん、出生届、母子手帳を渡す病院」
ていうのも必要だね。

娘に教えておく知識の一つだ。

553 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:28:07
>>552
>「退院の清算時に産婦に赤ちゃん、出生届、母子手帳を渡す病院」

清算バックレな患者多発の、民度の低い地域であるために、病院側が自己防衛
している、っていう可能性も否定できないんだよね。

554 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:31:02
所でちょいと聞いてみたい。
ウトやトメに、産れてきた子の名前を変な名前にされそうになった人いますかい?

555 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:32:45
それはね、育児板で聞いたほうがいいと思うよ。

556 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:34:18
ウトが順で孫は絶対順一に!ってのはあった。
ウトメに勝手につけられる名前は どんなに良い画数だろうがいわれがあろうが
イヤだし変に感じるとオモ。
世界中の順一さんゴメン。

557 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:34:38
>>555
なんで?

558 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:35:00
順一いいじゃんね

559 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:36:47
>>557
ここは名付けスレじゃないからだよ。

560 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:37:05
どんなにいい名前でも押し付けは勘弁。

561 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:38:27
いつまで名前談義は続くんでしょうか?

562 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:39:55
爺婆は孫と子ども夫婦をニコニコ見てりゃいいんだよ。
そうすれば底意地の悪い嫁じゃなければ
「一緒にどうぞ」と声だってかけてもらえる。
夫も、自分の親がアホなことをしたら
「おいおい、それダメだって」と言えば、底意地の悪い嫁じゃなければ
許してくれるさ。
なんでそんな簡単なこともわからないんだろう。
エネミーとその親は。

563 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:40:32
一度曲った流れは、爆破なりなんなりしないと変らないものよ。
爆破レスを待ちましょ

564 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:41:00
この辺に移動汁。

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part72▲▽▲
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181301424/
子供の名付けに後悔してる人 2人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1171037163/
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その56】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1177998291/

565 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:47:16
旦那を育ててもらった恩ってもん考える余裕もないのかね


566 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:47:51
>>562
何その上から目線w

567 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:51:37
>>565
トメさん、それトメさんの側から言ったらおしまいですわよw

568 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:52:16
>>565
あー、無いね。無いない。
565みたいなこと義親に言われたら腹立つだけ。
育ててもらった恩はムチュコたんが感じてればいいさ。
嫁に言っても無駄。

569 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:53:33
>>565
それは旦那が考えればいいことで、嫁が考えることではないだろう

570 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:53:38
>566
566だっていつも嫁にはナナメ上からもの言ってるでしょ?
若い世代がたまに語るくらい、いいじゃない。悪気は無いんだからw

571 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:56:02
つーか嫁だってそうだろw

572 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:58:35
>>565
旦那を育ててもらった恩って、何よソレ。
565は息子の配偶者に「孫を産んでくれてありがとう」って
言いそうだな。


573 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 15:59:30
私のために

574 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:00:15
>>572
それは言ってもいんじゃね?
トメにとっては孫なのは確かだし。
感謝の気持ちを忘れない事は悪いことじゃない。

575 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:01:03
>>572
それは言ってもいんじゃね?
トメにとっては孫なのは確かだし。
感謝の気持ちを忘れない事は悪いことじゃない。

576 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:01:59
孫というのは「祖父母」のものじゃなく
あくまで子ども夫婦の「子ども」なんだよね。
だから「おめでとう」がいいと思う。

他人から「お孫さん生まれたんだって」「ありがとう」はいいけどさ。
自分とその人はどういう距離なのか、それを忘れちゃいけない。

577 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:06:58
>>576
何そのマイルールw
常識知らないみたいだね。

578 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:08:20
私は「ありがとう」言われて嬉しかったけどな・・・
一緒に喜びを共有できるって大切だと思う。
ただの隣人ってわけじゃないんだからさ。


579 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:08:32
>>576
同意。

580 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:08:44
>>574
そもそもトメのために産んだんじゃねぇ、っていうような、
「産んでくれてありがとう」を言って地雷になるような関係のトメじゃなければ、
なぜその言葉が嫌がられるかは普通にわかると思うんだよねw


581 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:09:27
トメはしつこいってのは本当だね(^∀^)

582 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:09:41
>>578
「おめでとう」じゃ共有できないとでも?

583 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:10:09
いや、>>576の言うこともわかるよ
基本的に子供って言うのは夫婦が望んで生れるわけで、べつに祖父母のために産んでいるわけじゃないじゃん。
祖父母のために産んだわけでもないのに、そのことについて感謝されても困ると思う。
自分たちのために産んだわけだから感謝の言葉はべつに要らない、んじゃないかな?

584 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:10:11
>>578
そういうあなたでも、夫には恵まれなくてこのスレにようこそ、ってことですか。
大変だねー。

585 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:10:29
なんのこうの言っても出産は女の苦しみの結果だから
夫婦で出産と言っても夫側に苦労はないわけで
息子の分も頑張って産んでくれて「ありがとう」の意味だと思うよ。
孫はわたしのもの発言に自動変換されるのはちょっとオカシイ。

586 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:10:32
>>576は、至極真っ当な意見を言っていると思うが。

最近、あちこちのヨメトメ系のスレに
変なの湧いてるね。

587 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:12:46
TVドラマとかで普通に「孫を産んだ嫁に「ありがとう」とか使ってるし
使うトメとかには悪意がない場合がほとんどなんだから
そんな言葉の揚げ足取りしなくても。
トメと嫁の普段の距離の取れたいい関係ならそれでいいじゃない。

588 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:13:35
>>585
だったらそれは夫が言うことで、トメが言うこっちゃないよw
嫌がる人もいるのに、なぜわざわざその言葉を選ぶ?

589 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:14:50
「おめでとう」なら角は立たないけど
「ありがとう」は、言われて嬉しいか否か、それまでの関係次第
なんだろうね。
私は「ありがとう」と「ご苦労さん」を言われ、同じくらい不愉快だったよ。

590 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:15:14
>>586
トメがネットするようになったんじゃない。
もしくは家庭板常駐の人に孫が産まれてトメとなって過去を忘れてダブスタ

591 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:16:08
>>587
「悪気はないんだから」ですかw

592 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:16:24
>>590
勿体ないね。
ダブスタをやめたらいい関係でいられるのに。
もちろん嫁がDQNという可能性もあるけど、それはそれで
息子がバカだと諦めもつくw

593 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:16:54
>>588
嫌がる人がちょっとオカシイ。

594 :喘息夫:2007/06/12(火) 16:17:34
携帯から失礼します。喘息夫です。

やりました、ハミルトンの時計が戻ってきます!
詳細は夜に報告しますが、話を聞いたコトメ&コトメ夫が返しに来てくれるそうです。
今夜会う予定です。落ち着いたら報告します!

595 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:17:58
「おめでとう」がおkな皆さん
>>572をもう一度読んでね
「孫を産んでくれてありがとう」ですよ。
ただの「ありがとう」じゃない


596 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:18:21
>>589
おめでとうだと他人行儀過ぎると思う。


597 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:18:44
>>594
ありがとう

598 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:19:16
>>594
いいから少し落ち着け。
ネット中毒になる前に足を洗って規則正しい食生活&生活をしてくれ。
おばちゃんのお願いだよ。

599 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:19:38
>>591
悪気がないというより、昔では関係ないジジババですら
子供を産むという作業を終えて、新しい生命を誕生させてくれて「ありがとう」
というのが常識だったんだよ。
世代間の違いも考えないで、嫁世代の言い分を察しろっていうのこそ
嫁世代にトメ世代の常識押し付けるのと一緒。
そんなに嫌なら嫌とちゃんと言っとけ。

600 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:19:46
>>596
何言ってんだよ、他人だろ。

601 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:20:38
喘息さん、ハミルトン奪還おめでとう。

602 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:22:20
>>599
そんな常識知らんかった。
赤の他人から「ありがとう」と言われていたって?
今度戦中生まれの母親に聞いてみるわ。

603 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:22:33
>>599
「昔はそうだったんだから」ですかw

604 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:23:42
じいちゃんばあちゃんになるのは自分一人じゃどう頑張ったって出来ないからなー。
子夫婦が子どもを産んで初めてなれるもんだし。
だから「孫を産んでくれて(ジジババにしてくれて)ありがとう」なんじゃないの。
まあでも普段の仲に寄るよねえ。
極悪ウトメに言われたらマーキングか?と思ってしまう気持ちも分かる。

605 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:24:46
「悪気はないんだから」
「昔はそうだったんだから」
「言ってもらわないとこちらはわからないわ」
「若い人はわがままで困るわね」



606 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:26:39
エネスレで何言ってるの?と正直思う。
義実家から嫌な思いをさせられている人のスレなのにさ。

607 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:26:54
>>594
おお、よかったね。
まあ、そんな話を聞いたら返しに来るのが普通の人間だわな。

自分も喘息持ちだったので、喘息さんの身体的辛さは
他人事とは思えない。
>>598さんじゃないけど、可及的速やかに健康的な生活を
取り戻してください。

608 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:30:00
喘息氏、よかったね。
コトメとコトメ夫はまともな人達なんだな。

609 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:31:48
喘息さんオメ!
でもコトメ夫婦の後ろに嫁トメがいたり、コトメ夫婦に復縁工作されたりしないように
気をつけてね〜

610 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:32:36
>588
嫌がる人って全体のどれくらいなの?
おめでとうじゃ嫌って人は実際いないと言い切れるの?
どっちにせよ自分は気にならないが…
つか、そんな言葉尻捉えてたらきりなくない?

611 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:34:11
喘息さん乙!
でも体調第一に考えてね!

612 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:34:24
喘息夫さん、フランク・ミュラーはやはりダメっぽいの?

613 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 16:36:29
そういやカナダGPでハミルトン優勝してたな。

614 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:20:08
>>606
良ウトメなのにエネ夫に苦しめられてたのもいたけどねw

615 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:21:39
>>614
あれはスレ違いってことで


616 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:22:05
言葉選びのセンスって人それぞれだけど、
なんでもない相手だって気になる人は気になるし、
その前にイヤな思いをさせられた相手のささいな
一言には敏感に反応する人が多いと思うな。
「手伝うよ!」じゃなくて「手伝って“も”いいよ」とか。
たぶん言ってる本人は気にしてなくても、受け取り
手によっては「それなら手伝わなくて“も”いい」と
感じてしまう。
そこが波長とか、感性の違いだと思うけど。


617 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:25:31
>>616
そりゃそうだw
「息子夫婦の家に親が遊びに来る事」なんて、関係がうまくいってれば本来何の問題もない
微笑ましい光景だけど、それすらまともにできないような関係にこじれてるからこそ敵なんだしねw

618 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:26:52
そんな穿った見方しなくても
ジジババになって幸せ、孫ちゃんが見れて幸せ、
幸せな気持ちになれたことに対して、「ありがとう」っていうのは
自然なことだと思うけどなぁ

619 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:27:31
胎児の性別が男だと分かり、報告したとたん
ウトはありがとうありがとう!!!と
それまで何ともなかったのに突然フィーバー。
モニョったがスルーし、出産後は病室で開口一番
(跡取りを)ありがとうありがとう!!と言うので、
「こちらこそ夫君を私のために産んでくれてありがとうございます」
と言ったらトメが微妙な顔をしていた。
ウトは気付かなかったかもな〜。後から夫がシメたらしいが。

620 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:29:35
>>610
「私は気にしないわよ?」ですかw

621 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:30:58
>>618
「嫁子さんは気にしすぎ!」ですかw

どこまでトメなんだこのひとは。

622 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:31:06
>>618
わかったから他スレで思う存分持論を展開してくれ
ここは
> うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
> ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
> 真のエネミーは夫or妻です。

こういう趣旨のスレだから

623 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:35:22
>>619
ワロス
ナイスな返しGJ

624 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:38:16
>>619だけ見たので他スレだとばかりオモタ

625 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:38:59
>>623
スレチガイにGJなんか出すなよ

626 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:39:13
「ありがとう」っていってモニョられてるウトメたちって、
普段なにかしてあげたときは絶対「ありがとう」をいわ
ないタイプなんじゃない?
その「取ってつけたような」感に下心を感じるし、激しく
イラつく。

627 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:41:52
じゃ、ありがとうがまずいわけじゃないんだ

628 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:42:47
「おつかれさま」は駄目なのかな?

629 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:43:40
それまでの背景があってのことだろうね。
異常なウトメに言われるから「なんだとゴルァ!」になるのであって、
まともなウトメでもありがとうなんておかしい!って言い出す人は
立派な2ちゃん脳の人だと思う。

630 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:45:03
「おつかれさま、がんばったね」だとソツなく済むと思うよ。
てかスレ違い。いい加減にしれ。
自己顕示欲丸出しのババァの加齢臭が漂って来てるよ。
人の目に触れる場所に書くときはファブリーズを。

631 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:46:21
「悪阻だ」と言っているのに
「みんなで食事したい!」としつこいウトメとかね。
それで「悪阻は気の持ちようだと母ちゃんが言っていたし」と
後ろから撃つ旦那とかね。
そういうことが妊娠中になると
「ありがとう?はぁ?悪阻の時にお前何言った?」と
こう思うわけですよ。

632 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:48:41
喘息さんおめでとー!本当に良かった。
報告待ってます

633 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:49:34
スレ違い。いい加減にしれ。
でも自分の意見だけは書く!っていうような人からも
加齢臭が漂ってるわ


634 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:51:20
>>594
喘息氏、よかったね。
報告してもらえるのはとても嬉しいが、それで体調を崩すようなことになったら
申し訳ないので、体に負担とならない程度でいいですよ。


635 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 17:51:26
【雑談】スカスレ・エネスレ別室4【専用】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1180803922/l50

雑談はここに移動しましょう
エネ配偶者餅の方はエネ話をどうぞ。

636 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:00:18
大体ここはエネ配偶者のスレなのに
なんで極悪ウトメをデフォルトだと思いこんでるチュプがいるの?
そういう人はそういうスレに行って下さい。
迷惑です。

637 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:01:42
>>636
>>1くらい嫁。
> うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。

638 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:03:53
>>633
うん、顎がはずれてまだ戻らないよw

639 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:10:41
>>637
そうじゃない義両親の話も出てるようだけど?

640 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:13:19
【雑談】スカスレ・エネスレ別室4【専用】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1180803922/l50

きみらもう女子高生じゃないんだから。

641 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:14:20
喘息夫さんオメ。
コトメ夫婦が判ってくれる人たちでヨカタよ。

フランクミュラーはどうですか?戻ってきそう?

642 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:15:27
>>640
そこ、つまんないもん

643 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:16:06
>>641
>>1くらい嫁。
> うざい義兄弟にその伴侶。

644 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:20:49
>>639
そこまで言うならテンプレ変えればいいじゃん
ホント、テンプレを平気で無視する人間て
エネ夫の思考そっくりでイヤになるよ。

645 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:26:54
配偶者がエネなら義実家は良でも糞でもどっちでもいいよ
配偶者のエネっぷりも書かずにウトメの悪口を書くのはスレ違い

646 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:28:01
>>645
645がどっちでもいいとかそういう問題じゃないでしょ…
ここのスレももうどうしようもないね。


647 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:29:37
喘息夫さん良かったね!
実物を受け取って戻ってきたことを実感してからまた来てね。
いや〜、ハミルトンが初優勝したのはこの前触れだったんだなあ。
ミハエルもまた来てたし…。

648 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:41:22
なんかカリカリしてる人がいるのね

649 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:46:05
おまいら落ち着け
喘息夫さん酉が付いてないから偽者かも知れないぞ

650 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:46:30
携帯の時はトリつけない

651 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:47:41
携帯の時って酉付けられないの?

652 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:48:12
>>649
一度携帯で「進展あり。また後出来ます」というのが
エネ夫さんのいつもの行動じゃんwww

653 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:52:17
>>651
そんなわけない。

654 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 18:52:37
喘息夫さんが、あまりにもさりげなく登場してたので
気がつきませんでした。進展おめでとうございます。

655 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 19:11:47
>>652だけど凄い間違いだorz

×エネ夫
○喘息夫


656 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 19:13:16
861 :名無し草:2007/06/12(火) 17:39:09
DQスレ479って喘息と中の人が同じ?


862 :名無し草:2007/06/12(火) 17:39:44
どっからその結論?


863 :名無し草:2007/06/12(火) 17:55:15
演戯過剰で会話文だけダラダラ詳しく書いてるから。


864 :名無し草:2007/06/12(火) 18:07:30
ヒント与えちゃダメだよw


865 :名無し草:2007/06/12(火) 18:33:01
男でトメだとウトだのコウトだのって書くヤツ、気持ち悪すぎ。
ネタだろうがそうでなかろうが、頭悪いんだろうなーコイツって思うwww

こっちは冷静な人間が多くてホッとするよwww
少しはこちらの流れを見習えばいいのに・・・
って、チュプには無理よねw
ゴメンネw

657 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 19:32:32
>>656
うざっ

658 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 19:36:21
ヲチ貼るのって
自分の書き込みを見てもらいたいから?

659 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 19:36:59
巣に帰れ転載厨

660 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 19:41:16
自分じゃ最高に鋭い!
こんな事思いつくのアテクシだけ!
なーんて思ってるんじゃない?www

661 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 20:01:00
>>656
そのスレって井戸端会議?
こうやって現社会でも他人のこと細かくチェックして
陰口叩いてるんだろうね。


662 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 20:02:05
>>661
雑談スレなので、ここで雑談が始まったら移動するために
立てられたものです

663 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 20:08:06
雑談と雑談以外のレスって線引きがあいまいだから意味ないよね

664 :さすらいのキモハゲ:2007/06/12(火) 20:44:28
( ゚Д゚)y─┛~~

はっきり言おう
エネ配偶者餅の報告以外のレスは全て雑談だと
相談スレじゃないんだからアドバイスイラネ

665 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:00:20
>>664
なんか他板でも見たことある気がするんだけど
ここ以外の板にもいる?

666 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:03:15
あの顔文字はあやしいわーるど系

667 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:07:39
>>664
雑談の度に別スレに行くのめんどーじゃん

668 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:10:07
雑談で埋まってしまって、相談者が良いレスみつけられなくなっちゃうよ。
もったいないよ。

>>289さんへ
>>457さんのレスとか。


669 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:14:24
相談しに来てている人は
ちゃんとアドバイスを見つけようとするんじゃないかな

670 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:30:43
>>667
息子夫婦の家に居座るトメのようだなw

671 :端息夫:2007/06/12(火) 21:30:46
携帯から失礼します。端息夫です。

ちょっとまずいことになりました。
私が以前浮気したときの証拠写真を嫁が持っていたようです。
詳細は夜報告しますがこういう場合でも私が悪者になってしまうのでしょうか?


672 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:32:05
酉は?

673 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:32:59
だから携帯からでも酉付けろって言ってるのに…。

674 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:33:07
>>672
名前が違うよ
喘息夫○
端息夫×

675 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:33:11
今夜は荒れそうだ・・・

676 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:34:23
喘息夫vs寄生嫁
痛みわけぇ〜

677 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:34:25
たんそく夫?

678 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:34:42
程度によるんじゃねーの?

679 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:42:46
下手な釣りすんなや。

680 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:43:56
>>671
たんそく夫さん、
残念ながら喘息夫さんが時計や切り子以外にお金と時間を掛ける余裕がない
かつ結構妻にぞっこんで結婚しちゃって甘やかしてたというのは
今までのカキコややりとりをみれば明らか。

もうひとひねりほしかったね〜


681 :端息夫:2007/06/12(火) 21:44:25
なんだおまいらもっと釣られろやw


・・・喘息夫さんまだかなー

682 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:55:40
しらけた。

683 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 21:57:08
あまりにも壮絶な釣りに吃驚

684 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:02:03
おまいびっくりを漢字で書いてみたかっただけちゃうんかと…

685 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:06:54
今年のはじめウトが還暦を迎えたとき、ウトと夫の希望で高価なゴルフクラブセットを贈った。
以前から誕生日だのクリスマスだのには贈り物を要求されて家計にひびいていたが、
今回のはさすがにきつかった。
なのでこれからは通常のイベントの贈り物は最小限にするよう夫に約束させた。
約束どおり3月のトメの誕生日には花だけ贈った。

そのすぐあと、4月にうちの父が還暦を迎えることになっていたので、
いつ行こうか何を贈ろうかと相談したら
「贈り物は最小限にするんだろ!なんでお前の親父だけ祝うんだよ!
花でも贈っときゃいいだろ!」だと。
還暦だっつってるだろ!お前の父親には糞高いクラブセット買ったのに、
うちの父には花だけかよ!と言ったら、
「そういえばそうだな。でも父親達だけいいものを貰ったら母親が可哀想だ…」
と何か考え込んでいた。
その一週間後、トメから電話があって「素敵なバッグをありがとうね、誕生日には
花だけだったから寂しいと思ってたのよ〜」
旦那を問い詰めたら、5万円のブランドバッグを勝手に買っていた。
うちの父に還暦のプレゼントを買うためにお金をとっておいたんだけど、
その封筒から勝手にお金を抜き取って…。
「親父のクラブセットそんなに高くなかったろ?だからお前の親父のだって
3万もあれば充分だろ。オークションで見栄えのするものを何か買って送れよ、
田舎の人だからわかりゃしないって」

2年の結婚生活に終止符を打ちました。
最初は渋られたけど「このまま結婚生活を続けてウトメにお金をつぎ込むのなら
私は仕事を辞めて専業主婦になる」と宣言したら「主婦を養うのは嫌だ」と
あっさり応じてくれた。
ロミオメールは来ないが、知人経由で「あいつは贅沢で父親への還暦のプレゼントに
分不相応な高価なものを買おうとした。節約しろと言っただけで出て行った」と
愚痴っていると聞いた。

686 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:09:43
>>676
恥ずかしい(≧ε≦)
僕タン釣られちゃった。

687 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:12:20
>687
そりゃ、離婚できて良かったね。
そんな対応されたら心が冷えるわ。


688 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:12:53
>>685
乙でした。
しかし頭くんな〜そのバカ旦那。
離婚できて何よりです。

689 :687:2007/06/12(火) 22:13:09
恥ずかしい。
>687じゃなくて、>685です。

690 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:13:32
>>685
乙 まあ元旦那もみっともなくって本当のことは言えないんだろうけど、
大嘘まかれるのは腹立つね

691 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:16:16
>687
自分がした事はすべて忘れて、出て行った妻が悪いと思うのが
エネの基本ですから、「ボクタンは悪くない」
心底、そう思ってるのがすごいんですよw

692 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:36:55
>>685
この失敗も、次の糧になると思えたら
子供のいないうちにとっとと別れて正解GJ。

693 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:36:57
自分の親には大枚はたくくせに、嫁の親には出さねえってか。
ケツの穴の小さいセコい男だね。
離婚できてよかったね。

694 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/06/12(火) 22:44:55
こんばんは、喘息夫です。
ようやく落ち着きましたので今からレポートまとめます。

あと、今後は携帯からでもメモしておいて酉付けるようにします……

695 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:46:59
キターーーーーーーーーーーー

696 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:47:37
Wktk

697 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:48:18
自分の親の誕生日には20万とか(ゴルフクラブの値段をエスパー)つぎ込んでも当たり前で
妻の親の還暦には3000円(花束の値段をry)かい?それを3万円にしてやるから手を打てと?
これでも自分の母親には5万円のバックを送っておいたから3万円にしてやれるんだぜ(鼻息)って?
さらに「主婦を養うのはいや」な守銭奴夫のくせに「節約しろと言ったら出て行った」って?

その旦那ひどすぎ。なんとかぎゃふんと言わせてやりたい。
ぎゃふんと言わせてやりましたか?

698 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:48:35
喘息夫さんお待ちしてました
たんそく夫さんが間違われないように、携帯でも
トリ付けに賛成です

699 :697:2007/06/12(火) 22:49:42
へんなところにいれてごめんなさい。
喘息夫さんお待ちしていました。

700 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:49:56
喘息夫さん、体調は大丈夫ですか?
…とは言いつつも、ご報告をお待ちしています。

701 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:52:21
>698
>たんそく夫 胴長夫と連想してしてしまった。

喘息夫さんお待ち申しておりますた。

702 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:57:18
喘息夫さん・・・もういいや

703 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 22:58:38
>>702
お前は黙っとれ!!

704 :村上ショージ:2007/06/12(火) 22:58:45
>>702
なにをいう! はやみゆう!

705 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:01:45
うざいからNGWordに入れたら空白レスが続いてるな

706 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:01:45
醤油 ラー油 アイラブユー

707 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:03:19
>>706
なぜもっと全力を出さないんだ

708 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:06:49
>>707
すまん。

709 :28-567:2007/06/12(火) 23:07:49
すみません、職場に突撃してきたトメを母に持つアフォ夫、
を持つアボガドバナナな嫁です。
先日書き込みした内容に間違いがありましたので、まず訂正させてください。

私の住んでいる国では別居期間が2年ないと離婚できない、その代わり
2 年 た っ た ら 離婚できる、と書きましたが・・・
夫婦の片方が離婚に同意していない場合は、「5年(!!)」かかるそうです。
やれやれ。
まあ、5年たったら「バッハッハ〜イ(古いな)」できるからいいか。

それから私の居る国は、天気が悪いこととメシが世界一まずいことで有名な
北の国です。
炊飯器嫁さんの例を示してもらったこともあって、自分でもう一度国際離婚の
手続きについてきちんと調べ始めました。
今までは、とりあえず別居したことで気持ちが冷静になれたのと、一応縁と愛情あって
結婚した夫のことをすっぱりとは切り捨てられず、耳学問で仕入れた知識以上のことは
知りませんでした(それも少々間違っていたよ)。




710 :697:2007/06/12(火) 23:08:17
>>707
それ以上だなんて、レベル高すぎです!

711 :28-567:2007/06/12(火) 23:09:10
喘息夫さん。
えらい邪魔をしてしまいました。
すみません。
書き込み控えますので報告お待ちしています。

712 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:09:52
>>709
乙!!
うちの妹の旦那もその国の人だから離婚するの大変って嘆いてたわ(´・ω・`)


713 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:10:25
グルミットの国か。
何にせよ乙

714 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:10:39
意味のない番号コテはお控えください。697へ

28-567 さん、乙です。

715 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:11:46
28-567さん
お花でも眺めて心癒して下され

716 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/06/12(火) 23:15:21
本日コトメさんから連絡があった。なんだなんだ、と思って話を聞
いてみる。すると、こんなことを教えてくれた。

・自分が明後日から2週間ほど出張なのでトメからコトメに泊まり
 に来いと連絡あり。
・最初はその話しをしてたのだが段々俺への愚痴へ。
・コトメ夫妻は俺が嫁を追い出した、と言うことは知っているが詳
 しい事情は知らなかった。

コトメ「そんな感じで話をしてたんですが、お母さん凄い興奮して
    たんですけど……喘息さんが殴っただとか暴言を吐いただ
    とか泣き叫ぶ妹を叩き出したとか……凄い言い方で。もち
    ろんお母さんはあんな性格だから話半分に聞いてたんです
    けど」

うぉーい、勝手にDV捏造するなよトメ!

俺「そんなことしないよ!(これまでの事情を話す)」
コトメ「やっぱり(ため息)」

コトメが言うにはウトが亡くなって(俺と嫁が出会う少し前の話で
す)からコトメと嫁にベタベタするようになったと。コトメはそれ
が気持ち悪くて距離をとったんだが嫁はあの有様。

717 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/06/12(火) 23:16:40
コトメ夫婦もトメ被害があり、コトメ夫が某省庁の職員という立派
な肩書きを持つ人と結婚したら距離を置いていたはずが再びまたベ
タベタと擦り寄ってきてコトメ夫も少し動揺しているようだ。んで
最近コトメはいろいろと悩んでいると言うのもあり今回の話はより
一層信じられなかったらしい。

コトメ「本当にごめんなさい。何か協力できることがあったら言っ
    てください」
俺「すみません、ありがとうございます」
コトメ「それであの……少しお聞きしたいことがあるんですが」

ここで時計の話が出た。トメが電話で

「時計を返せとか言ってきている! いらないって言ってたのに!」

とかほざいたらしい。コトメはびっくり。そもそもその時計が俺のも
のだとは知らなかったらしい。知人から譲って貰ったもの、と説明し
てたとか。このことを旦那さんに伝えたら

「そりゃまずい。確認をとって、本当にいらないものだったらそれは
 それでお礼を言わなくちゃいけないし、違うんだったら……」
 
と言う訳で俺に電話をくれたと。そこで俺は事情を説明。すんなりと
理解して貰い、向こうは謝りっぱなし。んで、後ほどコトメ夫と返し
に行く、と言う話になった。


718 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:17:47
シエン

719 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:18:16
私怨

720 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:18:18
支援

721 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/06/12(火) 23:18:28
んでもって、夜になってコトメ夫妻が時計を返しに来た。手土産片手
に。申し訳ありませんと二人揃って頭を下げる。何でこの人たちが謝
らなくちゃいけないんだ、と崩れ落ちそうになる。

コトメ夫「すいません。受け取ってから毎日つけていたので傷がつい
     てしまったかもしれません。その場合、修理費はお支払い
     しますので」

と言われ受け取った時計は綺麗なものです。よっぽど大切に使って頂
いたんだなぁ、と何故かちょっと嬉しくなる。んで、お互いに謝罪の
応酬になってしまい、空気が重くなってしまったところでコトメ夫さ
んがこんなことを言い出した。

コトメ夫「いやしかし、その時計はいい時計ですね! 私、すっかり
     魅了されちゃいました。それでですね、同じものを買おう
     と思ってるんです!」

と目をキラキラさせて言う。コトメもだんなに影響されて時計に興味
シンシン丸。……あーあ、金のかかる趣味を持つ人がまた一人増え
ちゃったなぁ、と内心しみじみ思ったw
んで、その後は時計のことを教えて欲しいと言うコトメ夫妻にお勧め
なんかを紹介して今に到ります。
俺とコトメ夫を魅了した時計は今私の腕に巻かれていますw


722 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:18:37
試演

723 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:19:59
支援ついでに感想。
トメ、自爆かいww

724 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:20:31
死塩

725 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:20:50
コトメさんとコトメ夫さんが常識ある人でよかったねえ。
しかし同じ姉妹でも嫁は…。

726 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:20:58
四円。
返ってきて良かったね。

727 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:21:23
ハミルトンの時計が渡ってた先が善い人で良かった。

728 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:21:52
喘息さん乙。
コトメ旦那さんには小遣いやりくりして買うように言っといた?

729 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/06/12(火) 23:22:16
しまった……致命的なミス。

×自分が明後日から2週間ほど出張なのでトメからコトメに泊まり
 に来いと連絡あり

○コトメ夫が明後日から2週間ほど出張なのでトメからコトメに泊まり
 に来いと連絡あり


730 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:22:21
支援ついでに
コトメさん夫婦いい人。

731 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:23:25
奪還出来て良かったね

732 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:24:18
喘息さん乙です。
>喘息さんが殴っただとか暴言を吐いただとか泣き叫ぶ妹を叩き出したとか……凄い言い方で。

これって喘息さんの名誉毀損にならないの?事実無根じゃない。

733 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:24:28
キチガイ嫁とトメなのに、コトメはいい人・・・。

734 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:24:33
コトメ夫婦も疑わなかったのかね
そんな高い時計をホイホイ譲る人がいるなど、トメの性格から知ってそうなのにさ

735 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:24:36
毒トメ、毒嫁と同じ家で育ったのにコトメさんはまともな人でよかった…

736 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:25:19
     __
    ξ_ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄\γ、
∠_∩_∩_、\|  
 │ ・ ・ │ ||  
丿\n/ │ ||  シェーン、イヤミざまーす。
└┬┬┬┬┐) || 
└┴┴┘││ ||
  丿 ε/ /\\ 
 ( ̄ ̄ ̄ /_っ│  
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_彡│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄丁口o口 ̄  │
│\/   │
│ ○ │
│ ∧ │
   丁 丁 ̄丁 ̄
│ │ │
│  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄)
 ̄丁 ̄丁 ̄ ̄ ̄
___/ /
( | /
 ̄ ̄ ̄ ̄
--

737 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:25:46
反面教師ですな。

738 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:26:17
第一子長女は母親が毒だと呪縛から逃れるのが大変だからねえ。

739 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/06/12(火) 23:27:04
ちなみに肝心の協議のほうですが嫁は泣くわトメはヒスだわであまり
進んでいないと報告あり。はぁ……

>>728
いや、それがコトメ夫はウチの嫁より輪をかけて無趣味らしくいままで
小遣いらしい小遣いを貰ってなかったそうです。そんなわけで、こうや
ってマトモに物を欲しがるのは結婚以来初めてとのことなので二人で
一緒に時計を買うことにした、と。

まぁ、俺の経験から言わせて貰えば本当に好きなヤツは絶対にもう一
本もう一本と欲求が出てくるから、場合によってはコトメ家も小遣い制
が採用されるだろうw

740 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:28:10
いやー、味方になってくれる人が居てよかった!
こりゃ勝てるね!

741 :炊飯器奥 ◆.xOp2Okxb6 :2007/06/12(火) 23:28:17
28-567さん。 うちはそこで、マズイ飯食いながら離婚したけど、
少し事情が複雑なのでケースバイケースかもしれない・・・
(エネの国籍事情が少し複雑だったので・・)

2年以内でも、別居がなくても「浮気」かまたは「尋常ならざる行動」の申し立てで通るはず。
トメの職場突入や金銭問題、それに対するご主人の言動が婚姻を維持できないほどの尋常ならざる行動
にあたるかどうか、速攻で弁護士に相談したほうがいいです。

うちは弁護士に相談して
「元エネがもう意味わからないし・・」というので裁判を避けて
日本で離婚してこちらに、届けを持っていくようにいわれました。 

万が一、裁判で争いになっても日本で離婚届出ているといい証拠になります。
(英訳したのにアポスティーユつけるの忘れないでください)

ただ日数はかかりますorz  あとご存知のとおり「運」もかなり左右します。
私は運がよかったというより『エネと離婚したほうがいいよ』だったのかもしれません。

→うちは「ヨメコが妊娠中に寒い外にいるのを嫌がって泣いた。穏やかに言えばいいのにおかしい。虐待だ」
が元エネの突然の申し立てで(私は流産で臥せってた)、当時はデモデモちゃんでした。

ただこの方法だときちんとした形で慰謝料取るのが難しくなります。  
私は財産分与、慰謝料一切無しで別れました。

私もすっぱり切れなくて苦しんだけど、ガンガレ〜

742 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:28:26
トメは自己愛性人格障害と境界型人格障害なんですか?
それとも、等質なのか?
あまりにもな切れっぷりが病気っぽくて移りそうで怖い

異常さを日常から感じていたからコトメは距離おけたんだろうな
嫁と義母は異常だが、コトメだけがまともな人だったわけだ
逃げ切ってくれ
喘息さんの人生にこれ以上立ち入らせないほうがいい

743 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:29:41
どんな時計なんだろう……

744 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:30:28
ググレカス

745 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:30:53
ベンチュラってやつかな?

746 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:31:02



747 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:31:03
多分、コトメさんは、お姉さんだから大事にされたんだろうな。
その反動が、喘息嫁に出ているような気もする。
情けは無用だがね。

748 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:31:19
ハミちゃんか良い時計だよな、小憎らしいほどの
自分はジラールペルゴに憧れて早何年だよw

749 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:31:33
更年期のキチガイっぷりが加算されているのでは。

750 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:32:26
同じく、ガンガレ!!>>28-567さん!!

751 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/06/12(火) 23:33:12
>>743

http://717771.depart.livedoor.com/item2828355.html
これです。……しかしリンク先、俺が買った値段より2万以上安いよorz

752 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:33:42
時計戻ってよかったねえ。
嫁泣きわめき、トメヒスであっても、
コトメご夫婦が味方というのは心強いね。
とりあえず、居住スペースに嫁はいない→心ハレヤカー
無駄な出費なし→お金タマルー、時計カエルーので、
乗り切って欲しい。ガンガレー。

753 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:34:02
>>739
それで最後に嫁さんと一緒に夕飯とったのいつなのさ。
週何回ぐらい一緒に食べてたの?

754 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/06/12(火) 23:36:27
最後に食事を取ったのは追い出す前日ですね。

土日は必ず一緒に食べてましたし、時期によってまちまちなんですけど、
多いときは1週間毎日ですし、少ないときは土日も出勤のため一緒に食べ
られないということもありました。

平均すると土日含めて3〜4日程度ってことになるんでしょうか?

755 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:36:36
どうした? >>746w

756 :728:2007/06/12(火) 23:39:27
>>喘息さん
そりゃ良かったw
結婚指輪の変わりに時計を交換する夫婦もいるもんね。

757 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:40:02
>>755
何も書かないでえんたー押しちゃったの、、、orz

758 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:41:25
賢者の贈りものみたい…じゃあなかったなw

759 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:42:22
>>754
それで7割惣菜って
嫁さんがひとりで食べているのときは実家でも行っていたの?

760 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:44:38
>>751
リンク先にハイテク貯金箱がでてくるのは私だけ?
てか、もしかしてこれのことかい?!

761 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:46:29
この時計かっこいいな!
おれもいまちょうど時計を探してたところなので、
これを期に本格的に時計を探すことにする。
>>喘息
被ったら許せw

762 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:46:59
50マソだっけ

763 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:48:08
ハイテク貯金箱バロス!!

764 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:48:18
>>760
時計だよw
ってかハイテク貯金箱って・・・。

765 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:49:12
>>760
ノシ

766 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:50:09
28-567さんメシマズの国で孤軍奮闘中なんですね。
離婚は、気力と体力が命綱ですから
大変でしょうがガンガレと言わせてもらいます。

喘息夫さんも御自愛くださいね。

767 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:50:29
携帯厨ですがハイテク貯金箱ですねぇ

768 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:50:39
>>757 まあ気にすんな。
意地悪じゃないから「どんな気持ち?」のAAは貼らないよ。

769 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/06/12(火) 23:51:31
帰れないときは家に連絡してましたし、一人なので実家に戻っているときも
ありましたね。

帰れないほかにも、帰宅が10時11時過ぎるときは一人でメシを食ってま
したね。こう、食卓にスーパーの惣菜が2品ぐらい並んでいるのをあっため
て食ってました。

770 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:56:21
>>764
ありがトンカツ!
携帯だからかなぁ?ハイテク貯金箱★パーソナルATM機! 税込3129円とでるよw

771 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:56:43
>>769
そんな生活が続いたら
そりゃ、ある日突然ちゃぶ台返し
じゃなくて出て行けーと
追い出すことにもなるわな。

772 :名無しさん@HOME:2007/06/12(火) 23:57:10
なんだか食事にこだわってる人がいるけど、
そんなこと別に書かなくても良いよ
気になるのは今後離婚手続きが上手く進むかとか、
追い出された嫁トメの動向だよ
とりあえず常識的な味方?が現れたようでなによりです

773 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:00:23
>>769
嫁さんかまってチャンっぽいけど
ちゃんと会話してた?

774 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:01:52
ハミルトン、ダイハード4.0の使用モデルにも出てた。
時計ほしくなっちゃったな。

775 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:06:22
喘息氏は早く寝れ。

776 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:07:37
まとめスレにもうアップされてる…ほんと仕事はえぇー。
ボラさん乙です。

777 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:07:46
んじゃ、PCは時計で携帯は貯金箱ってこと?

778 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:08:26
>>>777 んだんだんだ。

779 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:09:53
うん、お疲れ様
今回は常識的な味方がいて時計が返ってきて、本当に良かったね
離婚までまだまだかかりそうだから、体力と気力を温存してくださいね
嫁トメの動きがありましたら、ぜひ報告お願いします
動かない方が良いはずだけど、ちょっと楽しみかも(ごめんなさい)

780 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:10:02
喘息夫さん、細かい質問も答えてくれる姿勢は有難いですが
何が身バレに繋がるか分からないですし、時計の特定など
スレに関係ない話はスルーで良いかと…。

781 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/06/13(水) 00:17:29
会話はしていましたよ。普通に帰ってこれば会話はしていましたし。
もちろん、第三者から見ると違うと言う可能性もあるのですが……

それではすみません、そろそろ休みます。また何かあったら報告します。
ここのスレの人たちが一番私の体調を気遣ってくれると言うのが悲しいw

782 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:19:44
>>751
743じゃないけど…
文字盤いいねぇ…欲しくなってきたじゃないかw
トトメ夫婦がいい人でよかったな

783 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:21:35
トトメwwww

784 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:23:04
喘息さん、おやすみ。
健康を、大事にしてくれ。

785 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:29:00
携帯厨だけどちゃんと時計。裏面がかっこいいなぁ。

786 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:30:14
ハミルトン、元エネ夫がコレクして持ってたわ
なんか色々怒られたりした嫌な事、思い出してしまった。

787 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:38:45
エネを憎んで趣味を憎まず

788 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:39:07
コレクターはオナニーと一緒だからね
本人にしかわからん良さがあるんだわ
私にはわからんけどw人畜無害なら良し

789 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:43:01
           ∧_∧   从从
           (  ´Д`)   ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   <  >>786=自分語りしたいkwsk厨
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \_________
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ

790 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:45:18
>>786
ハミルトンに罪はないよ
糞な人間の腕に巻かれる時計も被害者だな

791 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:55:06
>>760
http://717771.depart.livedoor.com/item2279458.html
これハイテク貯金箱、ひょっとしてこのURLいったら時計見れない?

792 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 00:56:13
ハミルトンの閲覧数が伸びてる予感

793 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 01:18:32
喘息の影響を受けてハミルトンの時計を注文した俺が通りますよ。

794 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 01:50:58
薩摩切子注文してしまった・・・。

795 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 02:01:17
すごい経済効果!!


796 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 02:16:24
喘息の影響を受けて嫁を追い出してしまった・・・。

797 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 02:29:47
私はハイテク貯金箱を…

798 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 02:51:37
>>796
GJ!!

799 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 03:16:28
>>797 GJ!
私も欲しくなった。でも、裏に黒ゴムの「取り出し口」とか、めっさ簡単な作りになってそうw
時計も夫に買いたくなった。
喘息さんは凄腕のセールスマンかも試練。

800 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 06:43:14
>>796
どんなエネ妻か書いてくれ。話はそれからだ。

801 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 08:07:11
> コトメ夫婦もトメ被害があり、コトメ夫が某省庁の職員という立派
> な肩書きを持つ人と結婚したら距離を置いていたはずが再びまたベ
> タベタと擦り寄ってきてコトメ夫も少し動揺しているようだ

ここの意味が全くわからないおバカな私に
どなたか翻訳よろしくお願いします…

802 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 08:12:30
確かに多少時系列が前後してるけど、ゆとり乙。

コトメはDQNトメと距離をおいていた
 ↓
コトメ、某省庁職員と結婚
 ↓
トメ再接近
 ↓
トメ被害、コトメ夫動揺


803 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 08:16:00
>>802
dです
コトメの夫は誰と結婚したんだ?と
喘息さんのレスをひっくり返して探してしまいました…

804 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 08:36:27
コトメが某省庁の職員という立派な肩書きを持つ人と結婚したら
それまで距離を置いていた実母が再びベタベタと擦り寄ってきて
コトメ夫も少し動揺しているようだ

すこし手直ししてみました

805 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 08:40:31
そこ動揺するのはコトメじゃなくて?

806 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 08:43:08
単純に思ったことを書く。

よく個人特定されないようにフェイクを入れるという書き込みがある。
それならばいっそのこと細かい会話や人間の経歴等を書かず
簡潔に書いたほうがバレないのでは?

今回なら「嫁の身内に助けてもらい時計が戻りました。
身内もトメには迷惑をかけられていたようです」くらいなら
個人特定もへったくれもないと思うんだけど。

807 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 08:44:53
そこでkwskの怒濤

808 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 08:46:01
確かに、コトメ夫が時計収集に興味示したあたりはエネに無関係だしね。

809 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 08:46:44
>>807
でも書き込みの綻びを突っつくレスには
「フェイクでしょ」と必ず入るんだし。
「個人特定されると困るのでスミマセン」じゃダメなのかと疑問に思っていた。

810 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 08:51:25
簡潔に書ける人と書けない人がいる


811 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 08:53:00
>>810
簡潔に書けない人もフェイクを入れるのは忘れないw

812 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 08:54:15
個人特定されたくないという思いと、感じたことをそのままリアルに
書き込みたくなる衝動がごっちゃになるんだろ。

813 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 08:57:03
感じたことをリアルに書きたいというのは
会話をリアルに書くってことなのかな?
渦中の人の気持ちは興味深い。

814 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:00:36
> ここのスレの人たちが一番私の体調を気遣ってくれると言うのが悲しいw

そう思うなら
カップ麺とかバカな食生活を二度としないほうがいいよ。
そんなマネをして「気遣ってくれ」と言っても
誰も気遣ってはくれない。

815 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:03:24
> ここのスレの人たちが一番私の体調を気遣ってくれると言うのが悲しいw 

「自分で自分をもっと気遣え」と言いたい。

816 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:04:59
> 嫁よ。確かにお前と会ってからは発作が起きてない。だがな、それは毎日毎日体調に気を使ってるから
> だってのは見てればわかるだろ?
> 毎日肺活量を測って記録をつけて、投薬を欠かさず、季節の変わり目は風邪を引きやすいので気をつ
> けて、病院にも欠かさず通って適度な運動をして……。

ここまでやっている人にそれはないでしょ…

817 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:13:58
嫁と離婚したらエステ代だの惣菜代が浮くので
喘息さんの食生活も向上するね

818 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:20:58
>>817
時計につぎこむかもよw
一年間カップ麺やパンの昼食をとり
夜に書き込みをするような性格だからw

819 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:21:34
>>816
そこまでやってカップラと2ちゃんで夜更かしはないわ。

820 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:23:05
>>819
そういうバランスの悪さがDQ嫁と惹かれあった一因かもしれないね。

821 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:25:17
>>816
その気遣いが食生活ひとつで台無しになるからだよ。
つか、タダでさえ総菜ばっかりなんだから、それプラスカップ麺なんて、
わざわざ発作起こしたいor投薬などを長引かせたいんだとしか。

>>喘息氏
カップ麺がどうしても食べたいなら自己責任。
医者だって叱るだろうけど止められない。ここの人間の誰にも止められないんだし。
その代わり、せめて卵の一つ、乾燥わかめの一つまみ(入れすぎ注意! 入れれ!
むしろ玄米とか胚芽米とかでも食って桶!
無理して報告もしなくて良し!そんな暇あるなら寝れ!起きてから報告!

822 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:33:47
>>821
> その気遣いが食生活ひとつで台無しになるからだよ。

そっか。
アレ?と思ったのがここに住人が一番気遣ってくれるというところ。
嫁はともかく同僚も気遣いはないのかなと思っていたけど
確かに毎日カップ麺を食べている人には気遣うことはないなぁ。
病人とは思わないもんね。

823 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:34:37
自分で弁当を作るという選択肢はなかったんだろうか。
嫁に米研ぎとおかずの補充だけ頼んでおいて。
冷凍食品や惣菜もカップラよりはマシでしょ。

824 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:35:22
さて、相談者叩きが始まりました

825 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:35:32
>>823
そんなことすら頼めないような夫婦だったのかもね。
もう何年も。

826 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:36:38
>>823
そんなことしたら「食費かからなくなるんだから小遣い減額!」と言われるだろう。

827 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:37:50
弁当なんかつくったら「私へのあてつけ!!!きーっ!!!」と
逆切れすると思われ。

828 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:39:14
喘息夫が家事をしたら逆切れするような嫁だったっけ?
どうも嫁のキャラが掴めない。

829 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:40:37
そういや初歩的なことだけど
喘息夫嫁はいつエネ発症したんだろう?
結婚してすぐってことなのかな?
それまでは喘息のことも気遣う普通の人だったんだろうか

830 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:43:32
>824
叩いてなんかないでしょ。
みんな心配してるだけさ。

831 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:47:19
>>830
これからを思っての心配じゃなくて、浪人生活を経て次の年
ちゃんと大学入ったのに、「なぜ最初の年に浪人したのか」と
責め続けるみたいなレスがあったからなあ。

832 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:48:37
現在夜更かし2ちゃん生活というのがあるからねぇ。
そこは改善しないと…

833 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:49:14
スルー検定試験中
【問題1】
>>818ー821の様に日本語解読に不自由で、斜め上の感覚の持ち主をなんと総称されるでしょう?







A:エネミー予備軍(又はエネミー因子保持者でも正解)

834 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:52:12
【問題2】
>833のことを一言で表現せよ。


A.空気嫁

835 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 09:54:06
喘息さんだって今までの食生活については反省しているでしょ?
今後は気をつける、それでいいじゃない。
そして次は喘息をきちんと理解してくれるパートナーを探してね

836 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:01:01
>>832
たしかSEでしょ?
仕事がら生活時間帯がズレているんであって
いわゆる夜更かしとか睡眠時間を削ってネットやってるってのとは
違うんじゃないかな?

837 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:03:30
> 大体8時に家を出て早いときは7時とか8時に帰ってこれるんだが……
> 遅いときは終電になるので日が変わってから帰宅することがザラです。

ってことなので、帰りが遅い時はとっとと寝るのがいいと
喘息持ちとして思いますよ。
この時期辛いもんね。

838 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:09:08
夜更かして言ってもSEの場合11時帰宅とか普通だからなあ
いいほうにとればトメの“こんな遅い時間になるなんて!”っていうのも
娘と婿双方の健康を心配してのことかも試練(世間知らずではあるが)


839 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:16:55
ま、このへんでいいんじゃね?

840 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:20:42
エネ妻持ちは、周りから見て妻が明らかにエネ行動とってても
エネ認定が遅れがちな気がする。

男のほうがいろいろと目が曇るものなのかな?
身内びいきとか、表面だけの女の媚びを見抜けないとか。
親にボケ症状が出てても認めずに悪化させるのと
一脈通じるところがあるのかな?

しかしその分、男は妻が自分にとってエネだと
はっきり認識ができると、全力で相手を切り捨てる。
女のように、配偶者がエネや浮気者だと判ってて、
デモデモダッテと年単位でgdgdする人は少ないが…





841 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:23:32
コトメが離婚した
離婚理由がエネ夫っぽい

コトメは「結婚後も仕事をする」という約束で遠距離恋愛から結婚。
ところがコトメが仕事探しをはじめ実際に決まると
エネ夫が「ダメ。絶対にイヤだ」と泣いたそうだ。
コトメは母親(私のトメ)に相談して「そこまで嫌がるなら今はやめなさい」と
母親が言い専業でいることに。
ところがコトメのウトメが「なぜ働かない」とコトメを責める。
その場にエネ夫がいてもエネ夫はスルー。
コトメも何も言えずに曖昧にしていたそうだ。
そういうことが何度も続いたが、自宅では「仕事はするな」というエネ夫。
「なぜウトメの前で私をかばってくれないの?」と言うと
「何で俺がかばわないといけない」と怒鳴るエネ夫。
「だって私が専業なのはあなたの願いでしょ?」と言うと
「何でも俺の責任か」と怒鳴るエネ夫。
コトメはエネ夫が昼寝中にウトメの前で「エネ夫さんが仕事をしてはいけないと
言うから私はしていないんです。仕事をしないことで責めないで」と言ったら
「働かなくても食っていけるなら別に働かなくても」と言い始めたウトメ。
でもまたすぐに「なぜ働かない」と責め始めた。

842 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:25:40
しえん

843 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:26:34
しえn

844 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:27:18
続き

再び母親に相談したコトメ。
母親は「それなら子供をもったらいいんじゃないの?」と言い
コトメもそうかもと思う。
でもエネ夫は「子供?まだ早い」と結婚後1年経っても「うん」とは言わない。
数ヶ月間悩むコトメ。
その頃エネ夫の兄の結婚が決まった。
すると「兄のところに子供ができたらウチも作ろうよ」とエネ夫。
「どうして?」と聞いたら「兄より先に子供を作れるわけないだろ。
親が許さないよ。跡取りが他の従弟より年下なんて」

この話を聞いた両親は離婚するのがいいかもね、と初めて言い
多少揉めたけど離婚になりました。

結婚していた約2年の間
コトメはほ義実家関係の人以外ほとんど会ったこともなかったそうです。
コトメは「自分がいままでいたところから離れて
旦那しか知っている人がいない町だったから旦那に怒られたらどうしようもなかった。
とっとと家出すれば良かったと今は思うけど
当時は親に迷惑をかけたくないとそれしか思わなくて」とのこと。

845 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:30:13
つC


846 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:30:36
    \ちょっとうんこして  /
      \くるからまってて/
                   _______   __
                ||  __   ||  |WC|
                ||  | |  ||   ̄ ̄
    __ _   ∧∧.  ||   ̄ ̄   ||
     ――― (゚Д゚ ).. ||       ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ.||         ||
  人, ’ ’,  人  Y.   ||.  |三三|  ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_).   ||_________.||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


847 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:31:47
コトメ母(841トメ)もうっすら毒親だな。
コトメの相談に対する答えが、
ことごとく事態を悪化させる方向に誘導する答えばかり。
844冒頭のコトメ相談に「子供作れ」って
この状態で子供作ってどうすんの。

848 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:32:14
そうかなぁ

849 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:34:19
>>847
コトメもそこまで深刻には話さなかったんじゃね?
親に心配かけたくなかったって言ってるし

850 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:39:02
>>841です
私も詳しく聞いたわけじゃないし、コトメも全部話しているわけでは
ないと思うけど
コトメが相談したのは「働いてもいいという話だったけど
仕事が決まったらイヤだって言うんだけど、どうしたらいいと思う?」
「そんなに嫌がるなら今はやめておきなさい。
夫婦の片方がそんなに嫌がることをしたらヒビが入るだけだ」と
トメは言ったみたいです。

子供のことは「子供がいないからあっちの親も気に入らないんじゃないのか。
仕事をしないならもう結婚1年だし子供をもったらいいんじゃないの。
そしたら働かないのが悪いとも言わないでしょう。」と。

ウトメも後で「遠慮しないで新婚生活を覗きに行けば良かった」とは言っていたなぁ。

851 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:40:31
>>850
ウトメ(コトメ両親)は普通の人?

852 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:40:48
このトメが毒に見えない人は自分がトメだから?w

853 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:41:29
そこまで状況が把握できてなかったのかもしれないね
逆に本人たちが常識人だと
まさか今どきこの手の膿家脳が実在するなんて
ちょっと思いつかないかもしれないし

854 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:43:17
親に相談して返ってくる答えなんてそんなもんじゃないの。
ここの住人みたいに「明日離婚汁!エネme禁止!さっさと緑の紙!」
みたいな親だったら逆に怖いw

855 :841:2007/06/13(水) 10:43:39
>>851
普通というのがどういう意味かはわからないけど
私には結構いいウトメだし、非常識な人ではないです。

856 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:45:35
適切なアドバイスとはいえないけど、波風立てないようにと思うと、
そんなもんかな。
コトメちゃんは、親の言うことをいちいち聞くのをやめた方がいい。

857 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:46:20
でも子供を作って解決すれば?なんてアドバイスおかしい。

858 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:46:30
いちいち聞くっていうか、ただの相談じゃないの

859 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:48:17
>>847
昔ながらの思慮の浅い母親だと思うが、
「毒親」まで言ったら可哀想かな>コトメ母

ま、馬鹿であることは、迷惑で罪だけどね。

860 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:51:03
でも、コトメ夫がどうしても仕事はして欲しくないと言い、
コトメとしても離婚は考えていない状況なら
一つの提案として出てきても不思議はないんじゃないの>子供作成
「子供がいないせいだ、今すぐ作れ、とっとと作れ、まだか!」
っていう言い方なら毒かもしれないけど

861 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:52:05
意見の食い違いレベルで即離婚を勧める親っていないよねぇ、リアルではw
結婚=子供を産む と思ってる親世代は多そうだから、子作りを勧められるのもありがち。
「子はかすがい」って思ってるんでしょ。
それが良いか悪いかではなく、50代以上にはそういう人が多いってだけの話です。

862 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:53:20
自分達世代が望む答えがだせない=毒親って、どんだけ単純思考ww

863 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:54:15
どう考えても普通の親

864 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:56:33
同世代の友達にだっていきなり離婚なんて勧めないよw

865 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:58:25
>>864
それは本当に友達のことを考えてあげていないからだよ

866 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 10:59:44
コトメ母は別に押し付けな意見してる風でもないし
いたって普通のひとつの提案をしてると思うんだが。

867 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:00:48
>>865
はぁ? 「いきなり離婚のススメ」が「本当に友達の事を考えてあげて」の発言????
しかも、考えて あ げ て    って、どんだけ上から目線w

いきなり離婚を勧めてもおkなのは、明らかなDVや多額の借金、犯罪がらみの時くらいじゃね?

868 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:03:31
でもこの場合だって結局離婚したじゃん
さっさとすすめてあげればよかったのに、時間を無駄にしたね

869 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:04:09
なにその結果論w

870 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:07:12
>>868
あなた、リアルでも「〜 あ げ た 」って連発してるでしょ。
嫌われてるから直した方がいいと思うよ。

871 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:09:10
>>868
お前が恩着せがましいってことを教えてあげるよ

872 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:09:32
何でも人のせいにしそう。
あの時あなたがこういったからそうしたのに、こんな結果になちゃった
どうしてくれるのよ!!と逆切れするタイプ。

873 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:10:50
離婚された相手に恨まれることもあるから離婚系のアドバイスは慎重に!

874 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:12:27
このスレ、普段は相談者が離婚しないとキレるひとばっかりなのに
今日は「離婚を勧めるのは慎重に」っていう流れなんだw

875 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:15:08
>>841のトメさんだってエスパーじゃないんだから
まさか自分の娘が結婚した相手がそんな支離滅裂なキチガイだとは思わんよ……
嫁が仕事をすることを良く思わない夫の多くは
「嫁に完璧に家庭に入って欲しい→早く子供を持って欲しい」
という考え方をするから、トメさんはそれに沿ったアドバイスをしたんじゃね?

「嫁が働くのヤダ! でもパパソママソに嫁が無職だって怒られるのは
 嫁が好きでそうしてるんだから知らないもんね! 嫁だけ勝手に怒られてろ!」
なんて知的障害者がそうそうこの世に存在するなんて信じられないよ、普通は。

876 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:15:11
>>874
DVや借金ならまだしも、コトメがどう相談したかもわからない状態なのに
離婚勧めない=毒親
という発想が叩かれてるだけかと。

877 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:15:32
>>874
内容によるんじゃ?
今回のケースは又聞きだし、親世代が即座に離婚を勧めないのは普通じゃない?
って話かと。


878 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:16:35
>>875
だよね。

879 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:17:39
>>874
ぶ・・・文盲だな・・・。

880 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:20:07
ていうか>>844
> その頃エネ夫の兄の結婚が決まった。
> 「兄より先に子供を作れるわけないだろ。 親が許さないよ」

この2つの発言が激しく矛盾している件について。
跡取り(兄)をさしおいて自分が先に結婚してやがるくせに
兄より先に子供を作れるわけないってどんなダブスタなんだよ。

881 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:21:38
ダブスタというより、脳内に他人には理解できない不思議な「常識」があるんだろうな

882 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:28:11
単に毎回その場しのぎのいいわけをしてるだけでは?
親にいい子に見られたい
嫁が我慢することに関しては無問題
で、嫁に何かいわれたら逆ギレ
エネ”夫”のレベルにも達していないガキかと

883 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:30:21
>>882
このスレでは昨年くらいまではそういうのをエネ夫と呼んでいたような?
義実家が絡まないと特に問題もないからついスルーしちゃうけど
義実家が絡むと変貌するので欝になる嫁って感じで。

884 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:31:50
ケースバイケースって言葉を知らない人は困るなー。

885 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:36:49
それがエネ夫じゃなかったら>>882の考えるエネ夫ってどんなんだ

886 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:42:21
過去のことなんだけど前夫とその実家が変だった。
その時の義実家がなぜか
「人をバカにするのがコミュニケーション」だと
本気で思っている人達だったんだよね。
私の血液型から身長から着ている服から親から兄弟から
実家のある町から好きな芸能人まで全てバカにする。
それで嫌な顔をすると「そんなんじゃいけない。
大人にならないとダメだ」と怒られる。
いつもいつもそんなんだから嫌になって
夫に「もう行きたくない。みんなで私をバカにして信じられない」と言った。
そしたら「バカになんてしていない。ちょっとからかっているだけ。
あれくらい当たり前。コミュニケーションだ」と。
「私がみんなにあれこれ言ってもいいの?」と聞いたら
「それは失礼になるだろ。年が違うんだし」と。

一年もしないで別れたよ。
普段はおかしなところがなかったけど
実家に行くと実家色に思い切り染まる夫だった。
今はどうしているか知らない。

887 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:46:45
>>886
乙。超乙。
早期離婚GJ。
離婚の際のなにかスカッとする武勇伝があればkwsk

どんだけヒマなんだ、私w

888 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:48:19
>>847
すぐに「離婚離婚離婚しる!」と言いそうなここの住人も毒母になりそうだ。

889 :886:2007/06/13(水) 11:54:21
>>887
ごめん。何もないw
「離婚したいから家を出る」と言って実家に戻って
その後は旦那とその親から「もう言わないから」と言われたけどね。
バカにしてからかうのがコミュニケーションな一家とは
縁を切りたくて仕方がなかったから。

890 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:56:12
>>886
いったい彼らの中ではその「馬鹿にする=コミュニケーション」を
やるべき相手とやるべきでない相手の線引きってのはどうなってるんだろう?

一族そろって友達が少なさそうwww

891 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:57:19
>>889
なんか部活でも止めるくらいのアッサリ加減だなw

892 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 11:58:48
>>886
こういうのに限って、郷に従って同じように悪口を返してやると
「年長者に向かってその口の聞き方は何ザマスムキー!!!11」とファビョるから困る。

893 :886:2007/06/13(水) 12:03:15
>>890
身内限定みたいだった。
でルールがあってw、女が男をからかう場合は
叔母と甥の関係、祖母と孫の関係以外はダメとか。
私のように女性で一番年下だと全員から言われる。
でも思い出してみると、トメもウトにバカにされて
不貞腐れていたような記憶がある。
あと、トメがウトをからかって夫が
「そういうことを言ったら親父は怒るんだから、まったく」と
トメに苦言を呈していたこととかも記憶の底に。

なんか変な一家だったなぁ。

894 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:08:23
同じような家庭環境の娘さんが嫁に来てくれればいいね、そこの一家。

895 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:08:34
田舎では、嫁を馬鹿にするのがデフォだよ。嫁には人格がないどころか
物扱いする連中も多い。見下してるから平気でそういう舐めた態度が取れる。
どうあがこうと嫁は対等の同じ人間としては絶対に見られないよ。

896 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:15:37
そんな膿家脳はやく絶滅すりゃいいのに。

897 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:17:13
絶滅に向かいつつある現実…

898 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:21:58
超うれP

899 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:25:35
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ      ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ   
   ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,    義実家にしてみれば
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:    嫁なんてしょせん息子の
     ;.    ⌒( ._.)⌒  ,; '    付属物にすぎんやろ
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;    悪口もたいがいにしとき 
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:     シッ シッ シッ シッwww
   ;:             ';;


900 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:28:26
>>898
こんなところに絶滅したはずのマンモスが…!
すぐに学会に報告せねば!1!!!1!!

901 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:31:21
>>899
お前は人間の付属物じゃんw
てか、そのAAしか持ってないの?

902 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:44:44
それしか保存できなかったんだろ

903 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:46:08
>>841さんの、コトメ夫の言い分は

俺は確かに、働かないでくれって頼んだけど、最終的にOKしたのは
お前の判断なんだから、お前の責任だろ?

なんで俺がお前の選択に責任負ってかばわなきゃいけないわけ?

かとw    人の好意や妥協に感謝できない人間は子供以下



904 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:46:43
育児板に釣り氏が・・・

905 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:52:25
誘導キボンヌ

906 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:53:46
つ 妊娠したかも?赤ちゃん希望者限定スレ

907 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 12:55:42
>>906
(-人-)感謝

908 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 13:02:04
ヲチスレじゃないのにいちいち他板まで報告に来る人ってなんだろう
キャンペーンの人か、頭のおかしい人?

909 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 13:05:48
イマイチ盛り上がらないから、本人が宣伝してるのかな。
育児だとID出るし。

910 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 13:08:34
盛り上がってないし、本人のレスも少ないから面白くなかった。

911 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 13:12:08
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◎高温期のみなさま part34◎ [既婚女性]
*低温期のみなさま part15* [既婚女性]
+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part3 + [既婚女性]
妊娠・子作りに関する初歩的な質問スレpart.22 [既婚女性]
【まったり】34歳までの不妊治療5+12【sage進行】 [既婚女性]

こんな人たちにあのエサはひどいな。

912 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 13:15:52
>911
ヲチスレじゃねーよ他所逝け池沼

913 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 13:17:18
本スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172570290/849-

914 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 13:17:50
何これ?
盛り上がらないから本人が必死で宣伝してんの?
見に行く気にもならないけど。

915 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 13:23:16
必死すぎてpgrだな

916 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 13:23:40
IDの出ない板で雑談したい雑談厨の馬鹿が必死に話題ふってるんだろ
スレチどころか板違いな上規約違反だ
難民にでも逝け

917 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 14:57:20
静かになったね…暇な人はあっちに移動したのかしら…

今日のプチエネ
父の日の話題になりウトにプレゼント手配しておいたよと報告。
(旦那結構忙しいしちゃんと頼まれたことなのでそれは別に良い)
家の父には同じくらいの価格の〜を手配したと言ったところ
「なんで?近いしよく会ってるんだからいらないでしょ」
そう言う問題じゃねーだろと〆ておいた。
今のところものすごくこじれるような問題は起きてないんだけど
小出しにエネ発言がある…。

918 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 14:59:32
それってスレ違いなんじゃないのかなぁ
義実家のことで何かあっての旦那さんの発言じゃないし。
ウトメが言ってたしなめない旦那ならエネなんだろうけど…

919 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 14:59:55
>917
うわ、微妙というかエネだなそいつ。教育頑張れ。

920 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:01:02
「なんで?近いしよく会ってるんだからいらないでしょ」
とウトメが言って「そうだ。いらないよ」と同調したり
「うちの親は悪気はないんだよ」と言ったらエネ夫?

ウトメ抜きで
「なんで?近いしよく会ってるんだからいらないでしょ」
と言ったらただの酷いヤツ?

921 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:03:43
920がよくわからない

922 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:05:07
ここは、ただ単に酷いことを嫁に言う夫のスレではないんじゃないかと

923 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:06:54
スカスレではよく
・義実家に何をされたか
・どんなスカをしたのか
・義実家の反応は
これを書けというレスがあるよね。

スカスレ派生スレのここも
・義実家に何をされたか
・それを受けてエネミーはどんな言動をしたか
ってのを書くといいような

924 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:07:09
>>922
旦那の思考

旦那両親>嫁両親

それを嫁にも求める所がエネじゃね?

925 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:09:09
>>924
>>1によると
> うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
> ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
> 真のエネミーは夫or妻です。

でしょ。
>>917は夫には苦労しているみたいだけど
義実家には苦労していないみたいだからさ。

926 :917:2007/06/13(水) 15:22:24
普段はウトメは遠いので電話で嫌み言われる程度(スルー)。
なので大事には発展しないで済んでるけど、
同居問題とかがのらりくらりじゃ済まなくなったりしたら
エネ爆発になる要素があるなぁ…と不安な日々です。
今回のことも父の日イベントを
自分の親には必要だけど嫁の親にやる必要あんの?的な
感じだったんでしめたのだけど…。

どうも近頃強烈最狂なエネ話が多いので
「プチ」と添えて報告したけど、物足りなすぎでしたね…。
イヤゲモノ持って義実家逝ってきます…。

927 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:26:29
>>926
逝くな!

928 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:28:16
>>927イヤゲモノ持参らしいよ。

929 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:29:14
物足りないんじゃなくて、ここでは義実家がひどいことをしないと
旦那がどんなことをしてもエネとは認められないらしいよ

930 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:35:18
 ウィーッス  ∧_∧∩ >>926
       (´∀`*// 
    ⊂二     / 
     |  )  /
    口口/    ̄)
    ↑ ( <⌒<.<
    ↑ >/
  イヤゲモノ

このぐらいおおらかな人になってください

931 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:46:01
>>930
その折り詰めの中身は、蜂の子とザザ蟲の詰め合わせかね?

932 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:49:43
違います。トメ作嫁専用汚かず。

933 : ◆3B88E3DNTI :2007/06/13(水) 15:51:15
test

934 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:53:11
>>932
冷蔵庫などでいい具合に醗酵や増量させてからお返しするのか

935 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:54:57
蜂の子おいしいのに。

936 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:55:55
えーっ!?

937 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 15:58:55
蜂の子って長野とかだっけ?
>>935は信州出身?

938 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:01:25
>>929
そうじゃなくてw
>>917の場合は書き方が違うというだけでしょ。
スカスレだって「義実家にこんなことをされた」という前置きなしで
「義実家にこんなスカ発言をした」と書いたら
「それじゃただのDQNじゃ」「義実家に何をされたか書いて」と
レスが入る。
それだけのこと。

939 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:03:12
>>930
まかせろ!ヤギの刺身(臭い)と、豚の顔の皮(茹で。グロ)を分けてあげるよ!

940 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:03:53
>>926
> 今回のことも父の日イベントを
> 自分の親には必要だけど嫁の親にやる必要あんの?的な

これだと「真のエネミー」というこのスレには合わないかも。
最初っからエネミーだ。

941 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:05:20
沖縄の人が雑談をはじめようとしている模様

942 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:07:57
義実家酷い!ウトメ酷い!やつらは敵だ!
しかーし、よーく考えてみたら、そんなウトメを援護してる旦那が敵だった?
なスレだから、最初から「旦那が敵」はスレ違い。

943 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:08:38
滋賀の人も参上!
イヤゲモノにはフナ寿司をどうぞw

944 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:12:12
奈良の人参上!
ぜひ鹿せんべいを!

945 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:13:18
>>942
これを忘れているのか誤解している人が多いなと
この数スレでは何度か思ったことがある。

946 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:14:51

16:54 イブニング5 コムスン買収の行方▽ヒマな窓口に職員5人UR賃貸あ
きれたムダ関連会社が丸もうけ?▽ケチケチ夫と15年…食費の予算案まで
要求経済DVに妻ブチ切れ泥沼の離婚

947 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:20:22
配偶者が酷いという話を書きたい人は
「人でなしの配偶者を愚痴るスレ」でも立てたらいいんじゃ。

948 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:23:14
そんなの立てなくても夫婦の愚痴スレがあるじゃん。
夫婦の愚痴スレ、ってか汁
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1106059480/

949 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:24:12
ってことで>>1以外で旦那の酷い言動を書きたい人は>>948

950 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:24:38
各地の名産について語るスレはどこですか?

951 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:26:16
>>950
それ専用の板があります
土産物・特産物
http://food8.2ch.net/localfoods/

952 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:28:13
テンプレに
「義実家とは関係のない配偶者の愚痴は下記のスレで」
っていう一文を入れていくつかのスレを挙げるといいかもね。

953 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:30:44
こういう土産もいいかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=vcnfEVqNdoA&mode=related&search=




954 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:33:35
なんか・・・このスレ見てると娘が結婚するときに
嫁入り道具の一つに絶対、超高性能ICレコーダでも
持たせたほうがいいとか思った。

こんな配偶者やウトメって本当にいるんだね・・・


955 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:33:51
>>951
ありがとうございました。
もうひとつ、できれば
ウサギのおいしい食べ方についてのスレも教えてください。

956 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:36:42
>>955
ウサギの肉ってどのように料理したらいいの!!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1025569604/

957 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:37:24
>>955
その程度ググレよカス

958 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:38:09
うーさーぎぃ おーいしー

959 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:39:09
>>956
ありがとうございました。

>>957
>>956との優しさの差がでましたね。
心の余裕、って言ったほうが正しいかな?


960 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:39:31
かーごーつーじー

961 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:41:26
>>917
おいおい、やさしすぎるよ。完全にそいつ、クソ旦那だ。
「信じられない!」って表情で相手の目をじっと見て、わなわな泣き出すぐらい
の演技してもいいと思う。「そんなこと言うなんて酷すぎる!私の親はどうでも
いいの?」とか。

962 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:41:37
>>960
なにそれwww

963 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:43:40
>>961
>〆ておいた。
って書いてあるけど

964 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:44:43
次スレって40になるんだっけ?

965 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:45:13
>>956は確かに優しいが、
心の余裕が一番ないのは>>959に一票。
余裕のある人は質問し続ける前にググるし、
自分が優しくないのに他人に優しさを説くのはどうかな?と考えられるはず。

966 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:46:51
>>917も頼まれたときに
「うちの親の分も一緒にやっとくねー」と言えばいいのにと
ちょっと思った。
なんで何も言わずにやっちゃうんだろう。


967 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:46:55
どう見ても釣りにマジレスです
ありがとうございました

968 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:48:29
>>966
「一緒にやっとくねー」と言った時に
「なんで?近いしよく会ってるんだからいらないでしょ」
と言われるだけじゃないの
何も言わずにやったことが問題では無いでしょう

969 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:50:15
>>968
そりゃそうか。
>>966は撤回する

で、あらたな疑問が
母の日はどうだったんだろうね?
>>917さん、もし見ていたら>>948スレあたりでお願い

970 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:51:53
家庭板名物、報告者叩きが始まりました
しかも本人消えてずいぶんたってるのにw

971 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:52:59
どーでも良いじゃん終わった話を

972 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:53:14
よそでやればいいのにうざいねぇ

973 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:53:39
現在、湧いているのはチュプですな。

974 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:54:58
>>973
君は仕事休みのひと?

975 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:56:30
50以上も前の終わったプチネタに対して
どうでも良いようなことをぐずぐず引っ張るな

976 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 16:58:06
>>955
ウサギの肉なんてどこで買えるの?

977 :水曜日のキモハゲ:2007/06/13(水) 17:00:16
( ゚Д゚)y─┛~~

で 次スレは誰が立てるんだ
重複しないよう宣言してからヨロ
次スレが立つまで他のヤツは書き込むなよ
誘導無しで埋まったらまた重複するぞ

978 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:00:25
>>976

うぜぇよスレ違いだ死ね

979 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:02:12
>>978
次スレが立つまで書き込むなってゆってるじゃん!

980 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:02:16
>976
うちの近所の店で売ってるよ。
駝鳥やワニの肉と一緒に並んでる。

981 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:02:40
>>977
ネタスレだしもう必要ないんじゃないの?
相談なら他のスレで書けばいし。


982 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:05:09
相談スレなの?愚痴を書くスレなの?

983 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:06:44
元々「一言スレ」
その後「愚痴スレ」
現在は「相談スレ」「報告スレ」
別にここがなくても他に行けば?と思う

984 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:06:56
ノシ
立ててくるから埋めないでね

985 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:07:45
>>982
愚痴だけ書いたりしたら総叩きだよ

986 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:07:57
>>981
そう言って一度は終了したはずのスカスレは今も続いている現実。

987 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:08:47
チュプのヒスっていやらし〜きたな〜い

988 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:10:15
相談しても自分のアドバイスどおりに行動しなかったら総叩きだよ

989 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:11:46
>>974
チュプたんよくわかりまちたね^^
ごほうびあげまちゅねw

990 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:12:36
ダメだった…
次の人ヨロ↓

991 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:13:10
ジャイ子出没中?

992 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:13:15
了解、いってきますノシ

993 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:13:27
1000だったら横山つよし逮捕

994 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:14:55
↑気早杉ww

ところで超エネ夫ハケーン
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211816762

995 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:15:11
>>989
恥ずかしすぎますよ

996 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:15:49
これはいい時間つぶし

997 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:16:00
ダメでした。
次の人ヨロ↓

998 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:16:08
           _, ,_    /
        ( n`Д´)η   次スレ立てたよ ・・・・!!!
       (   ノ    \
       (_)_)
   ""'~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1181722450/l50


999 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:16:45
1000

1000 :名無しさん@HOME:2007/06/13(水) 17:17:07
(=゚ω゚)ノぃょぅ

1001 :1001:Over 1000 Thread
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


241 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★