■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★20
- 1 :名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 18:11:28 0
- 家庭板も、魑魅魍魎、もはや気軽に悩みを相談できるところでは
なくなってきました。このスレの基本的なルールは
●相談者の揚げ足をとらない
例 そんなヘタレ旦那と離婚できないアンタがおかしい。
絶縁すればすむ事でしょ。
そもそもヘタレな藻前が悪い。などなど。
●いつまでも粘着しない
●下品な勘繰りをしない
●自分のレスが相談者にスルーされてもヒステリーを起こさない
●相談者が自分の意見を聞かないからといって叩きに精を出すようなみっともない事はしない
です。以上の事が守れないおばさんはおひきとり願います。
次スレは>>970が立ててください
前スレ
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★19
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1187936046/
- 2 :名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 18:22:59 0
- >>1
乙です!
- 3 :名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 18:23:12 0
- いちおつ!
- 4 :名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 19:18:56 O
- いちもつ
- 5 :名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 19:32:11 0
- >>1
乙!
- 6 :名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 19:47:23 0
- 前スレの妊娠8ヶ月の奥さん。産婦人科に行ってわずか30分で戻ってきてたけど
どんだけ近いとこに医者があるのか不思議ざます。
- 7 :名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 19:51:45 0
- >>6さん。あなたがちゃんと義務教育を受けたのか、不思議ざます。
- 8 :名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 19:51:56 0
- 携帯だし、出先や待合室で打ってたんじゃない?
- 9 :名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 19:55:53 0
- 戻るまでに3時間くらいあいてたように思うのだけども。
- 10 :名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 20:01:22 O
- 引き算も満足にできない>>6、なんか得意げだなw
- 11 :名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 20:02:11 0
- 診断書なんてトメ相手には
「あたしそんな難しいもの読めないしわかんない」
と一蹴されるよ。
夫やウト(要するに男)には医師の権威はある程度効果があるけど。
医者の元にトメ引きずってくのも、夫の協力がないとほぼ無理だし、
こういうときには往診制度があるといいんだけどね…
まずは「医師に連れてくるように言われた」といって
夫だけでも医師から注意してもらうといいのかな。
- 12 :名無しさん@HOME:2007/08/29(水) 20:43:40 0
- 前スレ>>865妊婦さん
もう見てないかもしれないけど
妊娠中〜産後は、精神的にものすごく不安定になることがあるよ。
どうでもいい事が気になったり嫌になったり。
だから逆に、それを理由にマヤにもなれる。
1回片付け中にでもキレて大泣きして(皿投げ推奨)
周りに自分の気持ちを正直にぶつけてみたら?
今日話し合うみたいだから良い方向に向かうことを祈るよ。
- 13 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 09:31:06 0
- もともと、細かいことをグダグダ言うウトだったが、
退職して暇になってから、さらに口やかましくなった。
息子達が幼稚園から帰って来ると、息子達はすぐにお風呂。
それに備えて、私はいつも、子達のお風呂後の着替えを脱衣所の片隅に置いておく。
でも昨日は体調がイマイチでお風呂は休んだので、着替えはそのまま置きっぱなし。
今朝、ウトがご丁寧にわざわざ二階の私の部屋まで着替えを届けにきた。
どうせ今日帰ったら使うのだから置いておいて、と言うと、
いつまでも置いておくな!使う時にまた持って来い!と。
いつまでもというようなレベルか?脱衣所の誰にも邪魔にならない片隅に置いてあるのに。
子供らが帰って来ればただでさえ戦場なのに、わざわざその時に二階まで取りに行けと?
こういう風にコチラの状況も把握しようとしないで、
一方的に自分の主張を押し付けるから大嫌いなんだよ。
言い返せば、ますます頑固になって話がややこしくなって面倒なことになる。
本当やっかい。いつもは心の中で毒づきながらもスルーしているけど、
今朝は疲れが溜まっているのか、流せなかった。
このようなウザいウトをどう扱っていけばいいのだ!
- 14 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 09:46:16 0
- >>13
脱衣所に置きっぱなしにしてたら湿気ない?
- 15 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 09:48:09 0
- ウトを使え!
こき使うんだ!
あれやっておいてこれ持ってきてそれ済ませておいて
ああー私たくさんすることがあるんです忙しいんです
お義父さんお時間ありますね頼みますよろしくね
言われる前に言う。
断られたら「…ったくもう、自分でもできないなら言うなって」と毒づく。
召使いができたのでどんどん利用すべし。
- 16 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 09:51:29 0
- >>15
出てけ!ってなれば儲けもんだしね
- 17 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 09:51:30 0
- あまり気にならないかな。換気扇回っているし。
風通しもいいし。
でも、だからと言ってわざわざ朝に二階に持って来る?
放っておいて欲しいよ。
- 18 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 09:52:25 0
- >>17
そのまま無言で脱衣所に持っていけばいいじゃない
- 19 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 09:53:28 0
- >>13
つ「暇なんですね。これどうぞ」withアルバイト情報誌か、シルバー人材派遣の申込書
- 20 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 09:54:49 0
- >>13です。
17は14さんに対してでした。
>>15
召使い認定!それ使わせて頂きます。
- 21 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 10:07:44 0
- 着替えなら下着もあるんでしょ。
他人で異性であるウトにとってはあまり気分の良いものじゃないかもね。
- 22 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 10:10:33 0
- >>21
子どもの下着なんて普通なんとも思わないでそ
- 23 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 10:23:25 0
- 息子たちって書いてあるけど…
- 24 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 10:32:48 0
- 前スレの妊婦さんはさぁ、自分に自信が無いんだろうなぁ。
毒親に毒されちゃうとしばしば自己評価が低い傾向があるよね。
ここでもアドバイスも「まさかこんなこと私の口から人に言えないっ」って
驚いている部分もあるんじゃないかとエスパーになってみる。
でもさ、みんなは幸せに育って正当に自己評価が出来るからそんなこといえるのよっ、
とは思わないでね。
結婚して修羅場を乗り越え、いや今も戦いつつも懸命に子どもを育てているからこそ、
そこから出たアドバイスでもあるのだから。
子どもを産んだらおそらくそれくらいの修羅場がやってくると思うよ。
ひとつひとつ乗り越えて、数年後もしもこのスレを覗いたら、
「私にもこんな時期があったわ」と
義実家の居間に据えたPCの前であぐらをかいて屁でもこきながら
サクっとアドバイスできるくらいになってくれることを願う。
それから困難に真正面から立ち向かうことが全てじゃないよ。
回避するということも立派な選択肢だから。
- 25 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 10:34:15 0
- >>24
ハァ?何、今頃?
- 26 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 10:39:31 0
- そんな時代もあったねと いつか話せる日が来るわ
あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
だから今日はクヨクヨしないで
今日の風に吹かれましょう
- 27 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 10:44:40 0
- >>24
語りたがりはカエレ
- 28 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 10:51:22 0
- 13=物臭
13ウト=几帳面
どっちもどっとだと思う。解決方法は別居。
それから家の名義は誰なんだろ。
住まわせてあげてる方が強気なのは仕方がない現実。
- 29 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 11:00:49 0
- 物臭って漢字で合ってるとわかっちゃいるんだけど、見る度に寺臭草な感じだと思ってしまう
- 30 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 11:00:56 0
- テラ臭そう
- 31 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 11:05:38 0
- >>29=30
何事かと思ったw
- 32 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 11:23:38 0
- きっと抹香臭いんだろな
- 33 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 11:49:08 0
- むしろ「どっちもドット」が気になる。
- 34 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 12:18:46 O
- >>33身体中ボツボツ〜?
なんのビョーキだろうねw
- 35 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 12:28:20 0
- 発疹チフスじゃね。
- 36 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 13:36:22 0
- 蓮
- 37 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 13:57:01 0
- ここで蓮画像↓
- 38 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:23:35 0
- (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
- 39 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:26:40 O
- 助けて下さい
絶縁して音信普通にしていたトメが突然訪ねて来て
かれこれ20分くらい玄関前にいて、扉をドンドンしたり
開けろとかいろいろ言ってます
旦那の携帯は仕事中は取らないので伝言とメールをしましたが、
多分夕方まで見ないです
子どもも尋常じゃない雰囲気に泣き叫んでます
わたしも震えがきていて、さっきここのことを思い出して
携帯から書いてます
気が狂いそうです。
- 40 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:28:18 0
- >>39
警察に電話しなさい
知らない人だと言い張れば大丈夫
- 41 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:29:18 0
- さくっと通報しましょう。
「不審者が騒いでいる、子供達も怯えている。」でOK。
旦那の親だ!と言い張っても
旦那さん自身に連絡がつかないんだから確認のしようがないしね。
さぁ、早く110番だ!
- 42 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:29:40 0
- >>39
さっさとお巡りに通報しろ!
- 43 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:30:08 0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 24!! 24!!
⊂彡
- 44 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:30:19 0
- >>39
通報
「頭のおかしい人が玄関を20分以上叩き続けてます!助けてください」でおk
- 45 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:30:25 0
- 警察呼ぶと開けさせられるだろうしねぇ
まず扉にチェーンをかけるんだ
音信普通にしていたんなら仕方ないな、というのは置いといて
- 46 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:30:28 0
- >>39
すぐに警察に通報しなよ!
20分も扉ドンドンとか異常だよ
子供がかわいそう
- 47 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:31:15 0
- まさにパニックルーム
- 48 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:32:02 0
- >>39
落ち着いて。お母さんがびびってたら、子供がますます怯えるよ。
玄関から一番遠い部屋に避難して、お気に入りの音楽や絵本で、
子供が気を紛らわせるようにしてあげてね。
私も通報に一票だけど、トメが「哀れなお姑さん」演技が上手な
狡猾トメだった場合、注意が必要だね。
「遠路はるばる孫の顔を見に来たのに」なんて泣かれて、
警察が騙される可能性もあるので。
ある程度暴れさせてからの方がいいような気もする。
- 49 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:32:51 0
- 絶縁の経緯がわからないから適切なアドバイスではないかもしれないけど、
トメに「用があるなら○○さん(ご主人)を通してください。あまり騒ぐと警察呼びますよ」
くらい言える?
もしくは、ウトに引き取りにきてもらうわけには行かないの?
- 50 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:33:05 0
- >>39
トメが身内だと言い張っても
「そんな人知りません!旦那には親はいないはずです!」って言い張れ
狂人の言うことなんか相手にされないから平気だ
- 51 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:33:11 0
- これ盛り上がるかな
- 52 :39:2007/08/30(木) 14:33:51 O
- あとでトメと分かっても大丈夫ですか?
嘘ついても不利になりませんか?
- 53 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:33:53 0
- とりあえず通報。
ご近所さんからもしてもらえたら、いいんだけどなあ。
録音しておけば、狡猾演技も役に立たない希ガス。
- 54 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:34:39 0
- >>39の次のレスは
「携帯が見あたらないんです!!」
- 55 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:35:26 0
- >>52
全然平気
- 56 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:36:13 0
- 隣の家で変なババアが20分も扉ドンドンやってたらみんな通報する?
自分の家じゃないから放っておく?
- 57 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:36:24 0
- >>52
ならないだろ
- 58 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:36:37 0
- うちがご近所さんだったら、速攻通報してあげるのになあ。
騒音大嫌いだし、トメって存在も大嫌いだし。
>>39 ふんばれ!子供を守れ!
- 59 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:37:08 0
- 20分も扉叩いたり、叫んだりよくできるな。
そろそろお疲れなんじゃない?w
- 60 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:38:23 O
- 警察に通報します。
早く来て。
孫の誕生日プレゼント持ってきたとかわめいてます。
今日じゃないのに。
- 61 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:39:10 0
- >>52
トメがしてることは犯罪
血縁かどうかは法律上関係ないんだよ
ただ、警察官が脳タリンだと
「お義母さんならいいじゃないかwさぁ仲良くしなさい」
みたいなことになる
だから他人だと言い張る必要がある
その事によって不利にはならないよ
- 62 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:39:20 0
- もう30分以上たったな
- 63 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:43:49 0
- ところで義実家とはなんで絶縁に至ったの?
kwsk
- 64 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:44:15 0
- 旦那の母がまさかこんなことするとは思わなかったから不審者だと思った
怖くてパニックになった
だから通報した
ってあとで言えば大丈夫だよ。
でも自分の身に起きたら…と思うとマジで怖いな…
- 65 :39:2007/08/30(木) 14:45:29 O
- 警察に通報しました
変な人で通しました
10分くらいで来るそうです
なんか扉をガリガリしてます
怖い。
- 66 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 14:48:34 0
- >>64
何年も会ってなかったから誰かわからなかった
子供の誕生日も間違えてるし、痴呆の徘徊ではないか?
でおk
- 67 :39:2007/08/30(木) 14:56:24 O
- 警察きたみたいでもめてる声がします。
- 68 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:00:23 0
- チェーンは絶対開けるなよ!
- 69 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:03:00 0
- 隙間からでも話せるからな!
警察に何言われても絶対に開けるなよ!
- 70 :39:2007/08/30(木) 15:04:12 O
- 警察の人がインターホンをならして呼んでるので出て来ます。
助言ありがとう。
- 71 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:08:00 0
- 俺が近所に住んでれば
通信空手初段の実力を試せたのに
- 72 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:09:14 0
- >>71
ハンガー拳法じゃなくて?
- 73 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:19:25 0
- >>56
新たな電波を受信してうちに来られたら嫌だから通報する
- 74 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:20:06 0
- >>39の書き込みが途絶えてはやくも15分。
- 75 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:21:43 0
- >>74
今オチを考えています。
- 76 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:21:59 0
- >>74
警察と話してるんじゃないかな。
この場合、トメは現行犯逮捕になるのか?
- 77 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:22:58 0
- トメだとゴスロリとか鞄にカッターとかバイブとかできないからねえ。
- 78 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:23:14 0
- 逮捕はされないだろ
- 79 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:26:57 0
- 内輪モメは勝手になんとかしてで終わりそう
- 80 :39:2007/08/30(木) 15:30:26 O
- 遅くなってすみません。
警察が帰った後、泣き疲れた子どもを寝かしつけてました。
子どもが寝ているので、詳細はパソコンから書き込みます
今、立ち上げてます。
みなさん、ありがとう。
- 81 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:32:12 0
- >>39
トリップをつけれ。
ハンドルの後に#をつけて、その後で適当な単語をいれるんだ。
- 82 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:35:05 0
- 警察にお持ち帰りされたかしら、ざまぁみろ。
>>39
こわい思いをしたお子さんに何か美味しいものを食べさせてあげてください。
- 83 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:36:10 O
- わーーくーーてーーかーー!!!
- 84 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 15:36:12 0
- トリップって、これで大丈夫ですか?
- 85 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:36:21 0
- 乙です
お子さんかわいそう…
- 86 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:40:52 O
- >>84
待ってました!トリはそれでおkです。
- 87 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:40:54 0
- >>84
いいよ。続き待ってる。
- 88 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 15:45:29 0
- なにから話していいのかわからないのですが、
警察とのやりとりを書きます。
トメは警察にも自分はトメだと言い張っていたようで、
怖かったろう、もう大丈夫だとねぎらっていただいた後、
「相手はお姑さんと言ってますが、どうですか?」と聞かれました。
みなさんのアドバイスをもとに、
「わかりません。怖くてパニックになったので通報しました」と言いました。
とりあえず、主人と連絡が取れたら確認ということになりました。
あと、なんとトメは、かばんに包丁を抜き身で2本いれていたそうです。
扉をガリガリしていたのは、もう1本持っていた果物ナイフでガリガリしていたようで、
扉の表面が傷だらけになってました・・・。
ショックで怖くて、警察の前で泣いてしまいました。
トメから逃げる為に、半年前に引っ越してきた新しいアパートだったのに、
大家さんに申し訳ないです。
- 89 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:45:38 0
- 長文になるはずだからちょっと待とう。出版社はどこにする?俺たちもでるのかな?
- 90 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:46:38 0
- >>89 くだらん書き込み、ごめん。
- 91 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:47:32 0
- >>88
ドアの取り替えになるなら保険がきくよ。賠償なり何か損害保険に入ってない?
- 92 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:47:46 0
- 包丁!?はあああああ!?マジで!?
迂闊にでなくてよかったね…。
ってか銃刀法違反じゃないか?
- 93 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:47:46 0
- 銃刀法違反ktkr
- 94 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:47:50 0
- 警察で正解だったねー。
そもそもなんで逃げ出したの?
- 95 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:49:00 0
- 対決しちゃうタイプの人だと刺されてたかも…
- 96 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:49:24 0
- 銃刀法違反かよ・・・これで病院ぶち込めないかな。
他人に危害を加える可能性があるなら、十分いけそうな気がする。
- 97 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:50:03 0
- よかったね、迂闊に外出たら今頃病院のベッドの上だったかもしれん。
- 98 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 15:51:23 0
- トメは、銃刀法なんたら…とかで、現行犯逮捕されたそうです。
最後の方は、アパートの廊下の手すりから身を乗り出して、
「鬼嫁!死んでやる!」とか聞こえてました。
詳しく聞いてませんが、
もしかしたら警察相手に果物ナイフをふりまわしたりもしたかもしれません。
うちのアパートのご近所は、ほとんど共働きなので、
ご近所にあまり迷惑がかからなかったのが幸いでした。
どなたかがトメを注意して、怪我とかされたら、
もうどう謝罪すればいいのかわかりませんでしたから。
- 99 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:53:26 0
- 包丁でガリガリ扉うpきぼん
- 100 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:54:12 O
- >>99
無神経にも程がある
- 101 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:54:46 0
- 絶縁に至った経緯をkwsk!
- 102 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:55:27 0
- >死んでやる!
('A`)市んでくれ……。
- 103 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 15:55:59 0
- 逃げ出したのは、
前のマンションにも凸してきて、(この時は主人がいたので追い払ってくれた)
頻繁に手紙をだしてきたりしていたので、
トメには引越し先を伝えずに今のところに来ました。
どうやって今の住所をわりだしたのか、考えただけで怖いです。
引越ししても逃げられず、こんな騒ぎまでおこすし…。
みなさんのいうとおり、警察に通報して正解だったと
警察の方にも言われました。
もしかしたら刺されていたかもしれません。
ありがとう、感謝してます。
- 104 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:56:02 0
- うーわああああ
警察呼んで正解。
正直、警察なんて大袈裟なーとか思ってたけど、甘かった。反省。
- 105 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:56:51 0
- 絶縁を辞めないなら刺すって果物ナイフで脅す気だったのかもしれんね。
住所ばれてるみたいだけど、今後大丈夫か?
- 106 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:57:33 0
- 39さん、無事でよかった〜。
39さんのお子さんへの誕生日プレゼント持ってきてた?そうだけど、
仮に本当に持参していたとしても、抜き身の包丁2本持参って事は、
プレゼントを孫に渡すのが本当の目的ではない気がする。
本当に無事でよかった。脅すわけじゃないけど、今後も気をつけて。
- 107 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:57:57 0
- >>100
どうせ証拠のために写真撮るでしょ。
ついでに見せて欲しいと思うのが人の情。
- 108 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:58:06 0
- 小さい子いるのにまた引越はキツいよなぁ
トメは前科ついたところでおとなしくなるとは思えないし。
むしろ報復が怖いな。
- 109 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:58:27 0
- >>101に続いて、絶縁に至った経緯をkwsk!
- 110 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:59:14 0
- 住所つきとめた経緯を知りたいよね。
今後の対策にもなるから。
- 111 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:59:51 0
- 夏休みの日記
マス釣りに行きました
- 112 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 15:59:53 0
- >>110
たしかに。むしろはっきりさせとかないと今後安心できないし。
マジでどうやったのかなぁ?
- 113 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:01:11 0
- 鉄格子のはまった病院しかあるまい。
- 114 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:01:21 0
- 今頃元旦那に警察から連絡行ってるのかな
- 115 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 16:02:29 0
- 絶縁に至った経緯は、もう話せば長いのですが、
・主人がナスビアレルギーなのを主人にも黙っていて、ナスビを食べた主人が死にかけた。
・ウトの遺族年金&持ち家で暮らしているのに、金が足りないと無心
・主人の仕事の都合で持ち家で同居は無理なのに、仕事をやめて同居しろとかわめいた。
・主人や故ウトの悪口を、あることないこと私の実家に電話して話していた。
(しかもクチ止めしていたから、しばらく発覚しなかった)
・うちの子どももアレ持ちで、食べ物には慎重にしているのに、
帰省した時に黙って牛乳を与え、子どもは3週間下痢で苦しんだ。
まだまだありますが、書けばきりがないです。
- 116 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:04:56 0
- ご主人一人っ子なの?
- 117 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 16:05:21 0
- また引越ししなければならないんでしょうか。
この前の引越しでお金を使って苦しいのに…。
- 118 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:08:14 0
- 警察が来て20分で引き上げ。
銃刀法違反で逮捕ならいろいろあるだろうに
PC立ち上げなんて慣れてますね。
- 119 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 16:08:17 0
- 義弟(嫁子持ち)が一人いますが、こちらもトメと絶縁気味で、
前に孫に会いに義弟の家に行ったら、追い返されたみたいです。
主人と義弟はトメをもてあましていて、義弟は主人に
「兄ちゃんは長男だから面倒みろ!俺は知らん」って感じで、
トメと絶縁した際に、義弟とも連絡をたってます。
- 120 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:08:18 0
- そのキチガイトメ、絶対また突撃してくるよ。
次は特攻じゃないか?
- 121 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:08:18 0
- ご主人よく今まで生きてたね。
- 122 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:09:49 0
- んー
一度前科ついたわけだし、今の場所に住みつづけて
何かあったら即警察!でどうだろうか。
警察も協力してくれると思う。
- 123 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:10:07 0
- 引越も考えた方がいいよね。
お金はかかるだろうけど、相手は包丁持ち出してるから命には代えられない。
ただ、どこから今の住所がトメにばれたのか調べてからにしないと
同じことの繰り返しになるよ。
- 124 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 16:10:36 0
- すみません、主人から電話がかかってきたので、
すこし中断します。
- 125 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:10:47 0
- >>119
念のため、義弟にも今回のことは伝えといたほうがいいかも
- 126 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:12:13 0
- >122
今回はたまたま家にいるときだったから家に篭って対処できたけど、
外出の帰りなんかに鉢合わせしたりしたら危ないと思う。
- 127 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:12:51 0
- >>126
そうか。私ってあほだねorz
- 128 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:13:14 0
- >>118
そう言われてみれば、詳しい事情聞かれそうだけどね。
- 129 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:15:18 O
- トメ搬送が事情聴取より先なんじゃないの?
事情聴取って、わりと後回しになったりするよ。
- 130 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:15:34 0
- こえーっ
楳図センセイの世界だ
- 131 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:16:13 0
- こんな緊急事態だったら、いつ見るかわからんメールなんてしてないで
即旦那に電話するけどな
- 132 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:16:29 0
- >>118
またネタ判定師様のご登場か
ウゼーからヲチにいけよ
- 133 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:17:00 0
- >>131
>>39
- 134 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:17:07 0
- トメかどうか判らないと言っちゃってるんだし、旦那さんはまだ職場。
小さい子供もいることだし、今のところはこんなもんなんじゃないの。
- 135 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:17:31 0
- >>131
仕事中は電話に出ないから、伝言残してメールしたって書いてたよ。
ダンナがでなかったんだろ。
- 136 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:18:01 0
- ネタどうこうより疑問に思った事書いたらあかんのんか?
- 137 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:18:35 0
- それにメールした時点では包丁持ってるとは思わなかったわけだし。
- 138 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:18:40 0
- かまへんかまへん
- 139 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:20:04 0
- 今回は頑張れば金取れそうだから、大変だろうけどその金で引っ越せ
- 140 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:24:50 0
- >>118
へぇー銃刀法違反での逮捕者が身近にいるんだ?
>>39が来るまでの暇つぶしに、どんな手続きがあってどんくらい時間がかかるのか
教えてよ?
- 141 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:27:37 0
- けんかはやめてください><
- 142 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:27:52 0
- >>140
よそでやれ
- 143 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:29:02 0
- >>140
こういうのが一番ウザイわ
- 144 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 16:29:17 0
- 電話終わりました。
ダンナは定時に仕事を終えて帰ってくるそうです。
包丁のこととか、唖然としてる感じでした。
私と子どもに何もなくてよかったと言ってました。
事情聴取は、主人が帰ってからもう一度警察がくるそうです。
子どもが泣き叫んでいたのと、私もショックを受けていたので、
警察の方がご主人同席でと言ってくれてました。
- 145 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:30:58 0
- 簡単に詐欺に遭う団体さんがいると聞いてきました。
「もしもし、アパートのドア傷つけちゃったの、
弁償しなくてはいけないの。ドア代20万円振り込んでくれる?」
- 146 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:31:37 O
- まぁ、みんな餅突いてROMってろや
イクツヨウイスレバイイ? (´・ω・`)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 147 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:31:55 0
- >>145
氏ね
- 148 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:31:58 0
- 一大事なのに、定時まで仕事ね〜。
- 149 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:33:57 0
- うーん、たしかにこの場合は定時まで仕事してる場合じゃないと思うんだがね。
包丁なかったら定時までやってていいとおもうけどさ。
- 150 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 16:34:13 0
- >>139
トメからお金取れるんですか?
でも、もらうのにはしばらく関わり持たないといけませんよね。
それだけは嫌なのですが・・・。
- 151 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:35:25 0
- 包丁もって突撃されて警察沙汰っちゅーのに、定時まで仕事ぉぉぉ????
悠長なこった。
- 152 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:35:36 0
- >>149
もう四時過ぎだぞ。定時でいじゃないか。
- 153 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 16:36:38 0
- >>148
わたしもそういったんですが、どうしても抜けられない用事があるそうです。
いつもなら22時過ぎないと帰って来ないので、
しかたないのかなと思ってます。
トメは逮捕されてますし。
- 154 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:36:39 0
- >>144
この事態でも定時って鬼みたいだね。
- 155 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:37:46 0
- >>150
賠償金は取れると思うけど、関わりになるよねえ。
- 156 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:38:48 0
- 緊急事態の意味わからない馬鹿って結構いるんだな
- 157 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:39:13 O
- もう事態は終息してるしね。今すぐ帰っても何も変わらん。
- 158 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:40:51 0
- >>150
トメさんからより自分の保険で直したら?
賃貸なら賠償保険ぐらい入ってるでしょ?問い合わせてみたら?
- 159 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:41:03 0
- 鬼畜な職場はあるからなw
- 160 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:42:09 0
- この場合、即効警察に出向いて婆さん確認がベストな気がするけど。
婆さん器物破損とかよそ様にも迷惑かけてるんだし、
僕の仕事が終わってからにしてくださいってのはちょっと。
- 161 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:42:17 0
- >>159
世の中親の死に目にもあえないようなブラックもあるからね。
- 162 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:42:25 0
- 30分も扉ドンドンされたら電話出るまでしつこくかけるよ
- 163 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:42:39 0
- 実際起きたら会社には言いにくいよなぁ
「自分の母親が刃物持って、自宅に突撃してきたので帰ります」とは…
- 164 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:44:14 0
- >>163
お前何か勘違いしてないか?
- 165 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 16:44:27 0
- 警察の事情聴取って、トメとの経緯をすべて話さなきゃいけないんでしょうか?
ふと心配になってきました。
- 166 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:46:29 0
- >>163
確かに言いにくいよな。
定時で帰してくれるだけ、ある意味良心的なのかもしれん。
- 167 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:47:46 O
- >>162
携帯を常に身に付けていられる職場ばかりじゃないでしょ。
会議が多い場合は、マナーモードどころか電源切ってることもある。
てか、世間知らずな書き込み多いけど、夏休み最後の夏厨沸いてる?
- 168 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:47:50 0
- 大丈夫。いよいよ嫁子が刺し殺されたら早退してくれるよ。
- 169 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:47:52 0
- >>165
折り合いが悪くだけでいいんじゃね?
それ以上根掘り葉堀りきいて来れば仕方がなかろ。
家族の恥を話すようですが…でいっちまえ。
- 170 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:49:18 0
- 働いたことないお嬢様主婦ばっかりなんでしょう
- 171 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:50:22 0
- 世の中のんびりした会社だけじゃないしな 実際今戻っても あと一時間後
戻っても大差ないしな。
それでもいつもより早めに来るんだしマダましだな。
- 172 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:51:12 0
- 実母が死にました!実家帰ります→なんで?
ってやりとり生で見たことあるよ
あれは酷いなと思ったねさすがに。
- 173 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 16:51:56 0
- >>169
そうですね。
折り合いが悪い…で、最初はいってみます。
定時帰りでなんか紛糾してるみたいですが、
主人はトメが主人の職場に何十回と電話してくるので、
職場にいづらくなり、
前の職場を退職して、引越しと同時に転職してます。
なので、新しい職場にあまり無理は言えないのだと思います。
- 174 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:52:23 0
- >>172 持ちつけ それだけじゃワカラン
- 175 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:54:51 0
- ありゃりゃ〜〜
旦那さん トメのおかげで転職までしてそう時間たってないのにまたか・・・
これはヒドス トメ目線では全部嫁子のせいなんだろうがな
- 176 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:54:59 0
- >>179
定時帰りはキニスンナ。もう逮捕されてるんだから30分遅かろうと何も変わらん。
それより、逮捕されてるのに、迎えにいったり
情状酌量なんて願わなくていいから。ほっとけよ。
- 177 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:55:11 0
- ってか、誰が住所バラしたのか?
そっちの方が問題じゃね?
- 178 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:55:24 0
- >>173
転職直後か。つらいねえ。
- 179 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:55:35 0
- ショ ショートパス >>179ヨロ
- 180 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:56:08 0
- 俺だった・・179
- 181 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:56:21 0
- >>177
一番問いつめなきゃいけない問題だよね。
ガクブルだよ。
- 182 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/30(木) 16:56:37 0
- 子どもが起きたので、いったん落ちますね。
また夜中に相談と報告に来ると思うので、
時間のある方がいらっしゃったら相談に乗ってください。
みなさんのアドバイスのおかげで、子どもも私も無事でいられました。
本当に感謝しています。
ここのこと、思い出してよかったです。
- 183 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:56:51 0
- >>173
洗いざらい話した方が警察も危機感を持って
対応してくれるんじゃないだろうか?
ばあさんが一時的にファビョっただけと警察に思われたら面倒じゃね?
平気かな
- 184 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:58:06 0
- 身内だったら、住民票とれなかったか?
そこから転居先を辿れるだろ。
けっこう簡単に取れたと思うぞ。
- 185 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:58:10 0
- >>179
急にボールが来たので
- 186 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:58:28 0
- ストーカー対策に強い弁護士さんに知恵を借りたほうがいいと思う。
- 187 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:59:09 0
- トメ、まだ50代ぐらいかな?
永い戦いになるねぇ。
- 188 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:59:33 0
- >177
だよね。これだけはハッキリさせとかなきゃ。
- 189 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 16:59:51 0
- >>39
ノシ
疲れてるんだから無理するなよ。
- 190 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:00:14 0
- >>177
興信所で調べてもらえば5万くらいでわかるけどね。
普通の生活してるんだったら住民票の移動から即割り出せるし。
- 191 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:01:09 0
- 仕事中に携帯に出られなかったり私用電話に出られなかったりする
職業って多いと思うけど。とくにお堅い接客業なんかだったら特にね。
早退もしにくいよね。
- 192 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:03:18 0
- で、こんな危険なばぁさんを実家にひとり置いて、息子二人は絶縁し
近所とのトラブルは想像してないのか?
外面のいいばぁさんだったのか?
- 193 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:03:24 0
- >>187
余生を息子夫婦のストーキングに費やすってな。
時間と体力有り余ってそうだし。
- 194 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:04:21 0
- カメラ付きだったりすると、一旦預けるところもあるしね。
- 195 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:05:40 0
- >>192
悪い嫁子にひっかかって、盆正月も帰って来ないんですよ〜とか、
言いまわってるんじゃないか?
まさか、近所で包丁ふりまわしたりはしてないだろ。
- 196 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:05:44 0
- 住民票は役所に相談すれば本人以外取れなく出来たはず。
- 197 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:05:58 0
- 残業なんかあるはずないって思ってる奥様もいるようですよ。
- 198 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:06:24 0
- >>192
ご近所迷惑より、自分の家族の平和だろ。
- 199 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:07:47 0
- ご近所さん、怒りの向けどころがないね。
- 200 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:16:41 0
- 迷惑を掛けておいて「調べずに家を買った隣家住人が悪い」と言い垂れてた
DQNブログ主がいたなあ。
- 201 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:17:20 0
- トメは現行犯で警察にお持ち帰りされてる訳だから、ある意味今が1番安全な状態だよ。
定時退社すらしづらい会社なんだよね?
早退って切り札は、緊急時に備えて残しておいた方がいいよ。
今日早退してもらったツケで、いざって時に抜けて貰えなくなったら困るじゃない。
という風にポジティブシンキングしてみてはどうか。
早退してくれなかったご主人を恨めしく思ったりしない方がイイ。
- 202 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:26:08 0
- 恨めしくなんか思って無いみたいですが
- 203 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:27:28 O
- >>201
国語の成績悪かったでしょ?
- 204 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:36:02 0
- ところで、ドアを傷つけ、銃刀法違反だったらその場で、指紋採取とか、検証しないの?
「検証は勝手にやって帰りますから、奥さんは中で休んでいて下さい」なの?
- 205 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:36:35 0
- 現行犯だろ
- 206 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:38:03 0
- >>204
現行犯なのに指紋採取ってどんだけ〜
- 207 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:38:46 0
- >>204
銃刀法違反とドア傷つけたことは関係ない。
今回は銃刀法違反でそのまま警察にひっぱられただけだ。
犯人わかってるのに指紋取る必要なんかないし。
- 208 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:38:56 0
- >>204
ちょっとドラマのみすぎww
- 209 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:39:14 0
- ごめん、犯罪とは関わりの無い世界で生きてるので、知らなかった。
- 210 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:39:29 0
- >>204
ドラマの見過ぎ。
- 211 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:39:55 0
- >>209
そういうレベルの話じゃない。あほなだけ
- 212 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:39:59 0
- トメ本物の基地外なのかしら
- 213 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:40:11 0
- >>210
しつこい
- 214 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:40:40 0
- >208-210
ケコーン
>209
まあ、普通はそうだわなw
- 215 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:41:21 0
- ちょっとした疑問も書けないなんてw
- 216 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:41:34 0
- 刑事もんのドラマは「終着駅」シリーズしか見ない。
- 217 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:42:18 0
- >・主人がナスビアレルギーなのを主人にも黙っていて、ナスビを食べた主人が死にかけた。
ここがひっかかる。
普通に外食とかでナスを食べる機会なんていくらでもあると思うのだが…
- 218 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:42:29 0
- >>211
鬼の首でもとったようにエラソウだね
いつまでもウザイよ
- 219 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:44:10 0
- >>204
誤爆乙
- 220 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:45:06 0
- >>215
ググレカス
- 221 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:45:22 0
- >>219
はぁ?
- 222 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:45:50 0
- >217
そうか?外食でナス食べたことなんて一度も無いよ。
- 223 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:49:24 0
- これまで一度もナスを食べたことが無いとするなら
トメも知らなくても当たり前なんじゃないか
- 224 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:53:54 0
- >>221
小姑むかつく 13コトメ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1186815616/
445 :名無しさん@HOME :2007/08/30(木) 17:34:59 0
ところで、ドアを傷つけ、銃刀法違反だったらその場で、指紋採取とか、検証しないの?
「検証は勝手にやって帰りますから、奥さんは中で休んでいて下さい」なの?
446 :445 :2007/08/30(木) 17:35:30 0
すみません。
間違えました。
- 225 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:54:25 0
- >>272
飲み屋のおとーしとか和定食の添え物として、なすの漬け物のみじん切りがまざったの、出たりしないか?
- 226 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:54:35 0
- うちのトメの唯一できる料理が
ナスとピーマンの味噌炒め。
激甘(ペッ
- 227 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:54:39 0
- ナスアレで死にかけ話はご主人さんが子供の頃の話かも知れんよ?
- 228 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:54:44 0
- 戸籍や住民票取り寄せれば現住所わかるみたいだけど、
エネスレで見かけたわからなくする方法を試してみたらどうかな。
以下コピペ↓
526 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2007/05/11(金) 07:56:06
戸籍や住民票ですが、直系の親族なら通常の場合、勝手に取る事が出来ますが、
警察にDVの被害届を出し、その届けをお住まいの市役所に持って行くと、
本人以外(運転免許等の証明提示が必要)、閲覧・発行等の開示が
出来なくなり、家族は勝手に戸籍が取れなくなります。だから、
1、現在住んでいる市町村で非開示の手続き
2、無関係の市町村に本籍ごと住所変更、そこでも非開示の手続き
3、本当の新住所に本籍ごと住所変更、非開示の手続き
これで、私はDV毒親から逃げることが出来ました。ご参考までに。
ちゃんと被害届け出して、それなりに償わせたほうがいいと思う。
- 229 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:55:32 0
- >>・主人がナスビアレルギーなのを主人にも黙っていて、ナスビを食べた主人が死にかけた。
主人にも黙っていて
主人にも黙っていて
主人にも黙っていて
文盲ばっかだね、ここは。
- 230 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:56:03 0
- >>227
子供のころの話が絶縁理由のトップに!?
- 231 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 17:56:48 0
- >>227
アレルギー反応が出る前に予見してその食品を避けるのが
普通の親だよね
- 232 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 18:03:18 0
- 文盲は229だと思ふ
- 233 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 18:05:34 0
- トメは知らせずに、ナス抜きの食事を出していた。
旦那一人暮らしのときは運良くなすを食べずに済んだ
(漬物とか焼きナスとか残す人も多いし)
結婚してナスを出したらアレルギーでびっくり。
もしかしたら途中で発症した可能性もあるわけだけど。
- 234 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 18:06:03 0
- 1)子供の頃、トメが息子のナスビアレルギーに気付く
2)以降、トメ家ではナスビが一切食卓に並ばなくなる
3)息子、結婚まで一切ナスビを口にする事なく成長
4)アレルギーだと知らずにナスビを食べた息子、死にかける
2)と3)の間に給食で気付いたと思わざるを得なくもない。
- 235 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 18:09:16 0
- はてさて実態はいかに?>なすび問題
- 236 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 18:20:59 0
- トメの料理を食べた旦那がなぜか瀕死に
慌てふためく嫁子
「実はムチュコタン茄子アレルギーなのよw
知らなかったの?嫁子さんpgrウヒョー」
- 237 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 18:25:18 0
- >>231
キティや低脳だとちゃんとした判断ができんのかもしれん
- 238 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 18:25:50 0
- >>236
カオスw
- 239 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 18:27:06 0
- 普通は子供を死ぬような目にはあわせないから、
後から発症してトメは本当に知らなかったんじゃ…と思いたいけど
平気で死ぬような目にあわせる人も存在するわけで。
- 240 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 18:29:49 0
- 食卓に上らないし、食わず嫌いで生きてきてたんじゃない?
店で出てきてものけたりして。
結婚して、新妻の手料理だからと思い切って食べてみたらばry
- 241 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 18:37:27 0
- 訪問すると 犬の毛まみれ。
犬はウンチを部屋中にするので 便器部屋。
何を着ていっても 毛クソまみれなんだろうな。
台所も子ばえ まみれで もういやだ。
月の半分訪問(旦那が・・・痛い)もう いやだ。
- 242 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 18:52:16 0
- >>240
食卓に上がらないならトメも知りようがなかったんじゃない?
- 243 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 18:54:33 0
- >>242
茄子料理のときに限って発作を起こす息子を見て
「茄子食べたらこうなるのかなぁ」と茄子を出さなくなったってことでは。
ただ、それを息子に言わなかった理由は基地外じゃないので
見当がつかない。
- 244 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 18:58:41 0
- とりあえず、ストーカー事案に強い弁護士たてれ。(わかんなかったら、法テラスに相談)
で、弁護士同伴で被害届をだせ。
そうすれば「身内のことだから民事不介入〜」とか寝ぼけたことを言い出す警察官がいても
絶対に受理される。
あとあらゆるやりとりは直接ではなく弁護士をすべて通して行う。
最終的には、可能であれば、接近禁止命令を裁判所から出してもらうようにする。
金かかるけど、弁護士は分割払いとかも可能だから、踏ん張れ。
- 245 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 19:08:50 0
- 逮捕されたら身内に連絡来ないの?
トメ一人暮らしだっけ?
- 246 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 19:15:43 0
- >>245
トメが連絡先知ってればな。
連絡来るのって引受人だけだから、別に親戚でもよかったりするしな。
- 247 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 19:42:09 0
- >>234
ナスって栄養価がほとんどないから、給食には出ないとオモ。
- 248 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 19:50:48 0
- >>247
なるほど、俺が給食でナスに苦しめられることが皆無だったのはそういうことなのか。
- 249 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 20:31:21 0
- この場合トメはどうなるのかな。
しばらくお泊りかな。
病院行きかな。
いっしょに帰ってくることはないとおもうけど。
- 250 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 20:31:37 O
- でも福神漬に入ってるよね。
「福神漬嫌いかも」は禁止ね。
- 251 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 20:45:55 0
- 入ってるんだ!知らんかった
- 252 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 20:46:57 0
- 包丁2本持って訪問したってことは、殺人未遂?((((;゚Д゚)))
- 253 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 20:48:30 0
- 包丁で何をしたかったのか、本当のところを聞きたいよね。
- 254 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 20:50:51 0
- >>253
ナスづくしの料理。
- 255 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 20:53:19 0
- 書き方が悪いだけで
なすびアレルギーなのに食材になすを使った料理を出したが
なすが入っているのを黙っていたために食べてしまい
って事じゃないかとエスパー
- 256 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 20:54:35 0
- 自分の包丁と嫁子の包丁も研屋にもって行こうとした。
なんてな‥
- 257 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 21:11:53 0
- 2本っていうところが気になるな
「嫁子、1本取って私と闘え」とかな
- 258 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 21:17:26 0
- >かばんに包丁を抜き身で2本いれていたそうです。
>扉をガリガリしていたのは、もう1本持っていた果物ナイフ
てことなので、合計3本なんじゃない?
- 259 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 21:17:59 0
- ヒント 二刀流。 あ、果物ナイフがあるか。じゃ、それは口にくわえて
三刀流。
- 260 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 21:18:07 0
- 玄関のドアをナイフでカリカリしたのは
中にいるのを知ってなのか知らないでやったのか
- 261 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 21:18:11 0
- 刺そうと襲い掛かって奪われた時用の予備だろう
- 262 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 21:18:59 0
- >>261
用意周到ってやつですな
- 263 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 21:19:18 0
- トメ 腹巻きしてなかった?
- 264 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 21:21:47 0
- 包丁いぃいっぽん さらしにまーいぃいて
- 265 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 21:56:08 0
- >>263
お船に乗ってる剣士さんですかw
- 266 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 22:03:49 0
- >>260
中で、子どもが怖がって泣き叫んでいたというから、知っててやってるはず。
- 267 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 23:03:47 O
- 39来ないね。
もっと遅い時間なのかな。
- 268 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 23:15:01 0
- 旦那といろいろ話し込んでるんじゃない?今後のこととか。
それか疲れ果てて眠ったか。
どうなったのかは凄く知りたいけれど、今日中に報告する
義務はないし、明日になるかもね。
- 269 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 23:36:18 0
- 後から恐怖がこみ上げてきたりってのもあるしな
- 270 :名無しさん@HOME:2007/08/30(木) 23:52:20 0
- 39がネタなら良いなと思う。
刃傷沙汰を起す気違いババが実在すると考えると怖い。
刃物を持ったババがドアをガリガリするって、実在したらいやん。
夜中にオシッコへ行けなく成るじゃないですか。
- 271 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 00:22:13 0
- >>270
いいからオムツして寝ろカス
- 272 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 00:22:25 O
- 遅くなりました。
事情聴取やら主人との話し合いやらで時間を取られました。
更に変な時間に昼寝した子どもがまだ起きてます。
今、寝かしつけながら携帯うってます。
子どもが寝たらパソコンする予定です。
全然寝れる気がしないので…。
- 273 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 00:24:33 0
- >>272
待ってるから、お子さん寝かせてからで。
- 274 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 00:29:22 O
- >>272
ほかの人も書いてたけど、報告は義務ではないのでごゆっくり〜
- 275 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 00:34:36 0
- 待ってました♪どうぞごゆっくり〜。
お子さん寝付いてくれると良いね。
- 276 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 00:43:25 0
- お待たせしてすみません。
子ども、やっと寝てくれました。
今日は本当に疲れたのですが、どうにも寝れません。
落ち着くためにもここに書き込んで行こうと思います。
あれからのこと、報告しても大丈夫ですか?
- 277 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 00:44:38 0
- ではお願いします。
- 278 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 00:44:39 0
- どぞ
- 279 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 00:53:11 0
- 主人が帰ってきて、しばらくしてから警察が来ました。
主人は帰宅時間を警察に伝えていたみたいです。
事情徴収は、容疑者はトメと言い張っているが本当に分からないのか、
免許書の写真のコピーみたいなのを見せられました。
主人はトメだと正直に話しました。
折り合いが悪くて少し前から音信普通にしていたが、
どうにかして住所を調べて凸してきたらしいと言いました。
- 280 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 00:58:07 0
- (・ω・ノ)ノ
- 281 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 00:58:25 0
- 紫煙いる?
- 282 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 01:01:17 0
- 警察と私たちのやりとりを詳しく書くとまずいので、
みなさんが気になっている包丁とナイフのことを書きます。
包丁は、一緒に持ってきた鯛をさばくために持ってきたそうです。
出刃包丁と刺身包丁を、手ぬぐいにくるんでかばんに入れていたそうで、
問題の鯛も本当に持ってきてました。
孫ちゃんの誕生日に目の前でさばいてあげたかったそうです。
うちの子、今度2歳なんです。
目の前で魚さばかれたら危なすぎるし、
刺身も子どもは食べられないので、鯛は口実なのかもと思ってます。
果物ナイフも同じで、孫ちゃんはりんごが好きなので、
むいてあげようと一緒に持ってきたそうです。
果物ナイフくらい、うちにもあるので、これも口実なのかと疑ってます。
- 283 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 01:01:58 0
- 紫煙ってなんですか?
まだまだ初心者で…すみません。
- 284 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:02:25 0
- >>283
気にしなくていいから続けてください
- 285 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:03:48 0
- 紫煙=支援の事w
連投規制ににひっかからないよう報告の合間にレスを入れる事だよ。
- 286 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 01:09:43 0
- とりあえず、トメは今日は警察に泊まりになるそうです。
鯛とりんごを本当に持っているので、殺意とか、傷害しようとしていたか、
それはなんともいえないそうです。
本人も否定しているし。
引き取り人を探しているが、義弟にも、トメ兄弟の連絡ついた人にも断られたそうです。
うちもしません!って主人が言ったら、
被害者さんにお願いはしませんよと言われました。
果物ナイフでカリカリは、覚えていないそうです。
絶対嘘ついてると思います。
- 287 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:13:13 0
- トメ、病気の域に行っているんじゃ。
故意犯で襲撃しているなら隔離してくれなきゃ怖いよ…
- 288 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:13:14 0
- 鯛とりんごのために包丁持参するなら、まな板とか鱗とりとか毛抜きも持参しないと筋が通らない。
警察もそんなんでいちいち丸めこまれないとは思うけど、まずカモフラージュだよね。
頭がまわるのが、常軌を逸してるのに狡猾な感じでいっそう気味悪い。
- 289 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:14:33 0
- 怖かったね!!!!!とりあえず貴方とお子さんに何事も無くてよかった。
包丁持ってるなんて・・・・本当に警察読んで正解だったよね。
これからの事だよね、問題は。引っ越したいね。
- 290 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:15:01 0
- 責任能力のあるキチガイだな
- 291 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:16:32 0
- 目的以外に使ったら、どう考えてもダメだよね<包丁
鯛は、警察の冷蔵庫の中だろうか・・・
- 292 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:16:42 0
- 精神病院行きにした方がいいんじゃないか?
変に頭回ってて怖いぞ。
りんご用に果物ナイフ持って行くなんてまずないし。
- 293 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:18:20 O
- 100歩譲って鯛やリンゴが孫の誕生日を祝う気持ちだったとしても、
その誕生日自体が間違ってるんだから、殺意的なものを否定する材料にはならないよね。
精神鑑定してもらったらどうだろうか?
- 294 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:19:03 0
- 準備万端狡猾で凶暴なトメだな。ものすごい攻撃性を感じる。
人格障害かな?
ドアのカリカリはトメがしらばっくれても物的証拠があるし。
- 295 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 01:19:14 0
- あと、住所のことですが、皆さんのご指摘どおり、
身内だと意外と簡単に住民票がとれるそうです。
そこから割り出したんだろうと警察が言ってました。
住民票に載っていない身内が取れるなんて、本当にびっくりしました。
警察が帰ってから、主人と色々相談しました。
転職して金銭的に今は苦しいから、すぐには引越しできなさそうということ。
弁護士さんを頼まなければならないだろうから、そっちにお金もかかるだろうし。
警察沙汰になったし、引取り人のことで親戚に事件がしれてしまったので、
トメもすぐには凸してこないかな…とか。
私たちも知識がないので、とりとめのない話し合いでした。
とりあえず、明日、弁護士さんを探してみることだけ、決定しました。
- 296 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:21:17 0
- お疲れ様です。
- 297 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 01:22:42 0
- 精神病院、どうやっていれるんでしょうか?
私たちがまず病院にトメをつれていくとか、絶対に無理です。
こういう言い方はダメなんでしょうが、
トメを隔離病棟に一生いれておいてほしいです。
正直、私がちょこっと切りつけられたりしたら、
傷害事件になって刑務所に入れたのかなとかも思いました。
- 298 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:23:43 0
- 真夏だってのに鯛をどういう状態で持ってきたんだろうね?
保冷材&クーラーボックスになんて入れてないとエスパーしてみる。
- 299 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:24:13 0
- え、引っ越しまでしてるのに措置の申請してなかったんだ。
- 300 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:25:24 0
- そんな風に思うほど思うところがあったんだね。
- 301 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:25:26 0
- 包丁よりナスビのほうが気になる
- 302 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 01:26:10 0
- トメ、人格障害のけはあると思います。
とにかく自己愛の強い人で、
いつも悲劇のヒロインきどりで何もかも人のせいにするような人でしたし。
口では謝っていても、全く反省なんてしてない人でした。
- 303 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:26:37 0
- 大家さんにドアの事と警察ザタになったことを伝えた方がいいよ。
ご近所さんから問い合わせがいくかもしれない。
- 304 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:26:51 0
- 凶暴性のある患者さん、一日中、クスリ漬けにしてくれる病院は
あるにはある。
ツテをたどって、無事にぶち込めるよう祈ってます。
怪我なんてしなくてよかったよ。
傷が残ったりしたら、すごくトラウマになるから(傷を見るたび)
無事でよかったんだよ〜
- 305 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 01:27:24 0
- >>299
恥ずかしながら、していませんでした。
もっと勉強して引越しすべきでした。
トメが住民票とれるなんて、想像もしていませんでしたし。
- 306 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:28:33 0
- >>298
鯖だお
- 307 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:30:51 0
- >>306
えっ?鯛でしょ?
- 308 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:31:53 0
- たぶん保健所に問い合わせてみるのがいいかも…
具体的な方法は書いてないけど、措置入院の仕組みがわかるサイト
ttp://homepage3.nifty.com/kazano/sochi.html
こんな事がかいてあります
>ということで、あくまで自傷他害の「おそれ」でしかない患者も、
>実際に他害事件を起こした患者も、同じ措置入院になるのである。
>それよりも多いのが、一ランク下の医療保護入院で、
>困り果てた家族がやっとの思いで連れてきたが、
>本人は入院をかたくなに拒否している、などという場合である。
>この場合は精神保健指定医一名の診察と、
>保護義務者(多くは家族)の同意によって本人の意思にかかわらず入院することになるが、
>これはあくまで本人に同意能力がないことが条件。
>同意能力がある場合は、説得して自分の意思で任意入院してもらうことになる。
あとここも
ttp://www2.cc22.ne.jp/~hiroki/a84.htm
- 309 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 01:32:50 0
- ナスビのことは、
主人がナスビアレのだったので、食卓にナスビが出ず、
主人も自分はナスビ嫌いだと思い込んでいて、
結婚してから好き嫌いをなくそうと私の作ったナスビ料理を食べたら、
全身に発疹が出て、病院に駆け込みました。
アナフィラキシーショックの一歩手前で、かなり危険だったそうです。
後日、トメに確認したら、
「息子ちゃん、ナスビ嫌いで食べないから大丈夫って思ってた」って言われて、
ダンナはぶちキレでした。
- 310 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:33:46 0
- >>307
ごめ。
海老もって海に逝ってくる
- 311 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:34:18 0
- >>39
乙です。「法テラス」ってところもあるので、頭の片隅にでも入れといてね。
とにかく、ストーカー問題に強い弁護士さんを探した方がいいよ。
ちゃんと鯛とリンゴを持参してたって、果物ナイフでドアがりがりは、
危害を加える気満々な証明になると思うけどね。
トメが釈放されたら、その足で再襲撃してくるかもしれないから、
警察に、釈放されたら連絡入れてもらえるよう頼めないかな?
子どもさんも小さいことだし。
- 312 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:34:50 0
- >>299
普通、引越先をわざわざ調べて追いかけてくるかもなんて思わないよ〜〜〜
よく聞く話だけど、まさか!って感じ
- 313 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:35:09 0
- 「措置入院」でググると他にも色々出てきますよ。
あとは、現在住んでいる市役所区役所に問い合わせると
管轄を教えて貰えると思います。
今現在拘留されているし、警察に相談するのもいいかと。
今さらだけど、現在の住民票と戸籍も
本人以外は閲覧できないように手続きしてください。
次にどこへ引っ越したかがわかってしまう可能性がある。
- 314 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:36:21 0
- >>309
アレルギーだってこと一切教えてなかったのか。
トメ息子殺す気かよ。
職場の旅行先で食べるとか考えなかったのかよ、怖い。
- 315 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:36:23 0
- うん、本人は否定していても、ドアをナイフでガリガリやるなんて
キチガイのやることだ。
なんとか訴えられないかね。むーん
- 316 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:36:27 0
- 福祉関連かも
エロじじいを交わすのにそんな感じの対応するかも
- 317 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:36:57 0
- >>316誤爆ですorz
- 318 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 01:37:22 0
- あと、大家さんには連絡してます。
アパートの近くにお住まいなので、とても心配していただいて、
電話で相談してくれたら通報してあげたのにと言われました。
ドアのことも、保険でなんとか出来るそうです。
不審者や空き巣の見回りを町内会でしているそうで、
アパートの近くをもっと見回ってくれるよう、頼んでくれるそうです。
出て行け!…とか言われるかと思っていたので、
いい方で本当によかったです。
- 319 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:40:04 0
- 警察沙汰になっているので釈放の条件、みたいな理由を
こじつけて病院にってのはむりかな。
夫さんのいうことは聞くんだっけ。
入院できればいいけど、そうでなければ再び同じことが繰り返されるよね。
ちょっと強めの薬を処方してもらえれ行動を抑えることはできるけど
監視する人がいるからな。w
- 320 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 01:40:30 0
- 措置入院、調べてみます。
警察にも釈放のこともあるし、相談してみようと思います。
住民票のことは、明日にでもしてきます。
今の住所はもう意味ないかもしれませんが…。
いろいろ教えてくれてありがとうございます。
こういうこと、相談できる人がなかなかいなくて、
みなさんがいて本当に助かってます。
- 321 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 01:43:43 0
- 釈放→病院なんてできるんですか?
それも警察に聞いてみます。
トメ、主人のいうこと、聞いているふりだけでまったく聞きません。
何度注意してもやめなかったこととか、たくさんあります。
- 322 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:44:45 0
- うん、今の住所を第一の手がかりにして次の住所を知られてしまうのが怖いんだ。
だから面倒でも本人以外閲覧できないようにしてください。
今は気持ちがたかぶっててなかなか寝付けないかもしれないし
明日も忙しいだろうけど
お子さんと一緒にまったりする時間も作って、休める時には休んでね。
ごはんも買ってきてすませちゃえ。
今頑張れば、きっと後が楽になると思うよ。
うまく措置入院へもってけるといいけど… 頑張ってね!
- 323 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:47:33 0
- 大家さん、別のアパート持ってない?
別アパートの部屋が空いてるなら、交渉してみたら。
多分敷金等は考慮してくれると思うけど。
- 324 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 01:49:51 0
- けど近所だとしつこく見張られるかも…
別の駅であれば最高だよね
- 325 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/08/31(金) 02:00:16 0
- みなさん、いろいろありがとう。
まだ眠くないけど、とりあえず落ちます。
昼間、怖くて震えてた時にここに書き込んで本当に良かったです。
ありがとう。
相談したいことも出てくるだろうし、
報告してみなさんに色々いってもらえるのが本当に支えになっているので、
また相談&報告にきますね。
こんなこと、リアルな知り合いには絶対に相談できないですし。
では、おやすみなさい。
遅くまで付き合ってくれてありがとう。
- 326 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 02:11:34 0
- >>39
詳しくありがとう!
ゆっくり休んでくださいノシ
- 327 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 02:23:36 0
- >>39は義理がたい人だな。
2chとはいえ、きちんと報告の約束を守ってるし。
報告、したい時でいいんだからな。
これから色々大変だから、心身ともに休める時は休んでおこうな。
- 328 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 04:28:02 O
- >>39のトメって
「故ウトと故大ウトがDV男だったから息子(39夫)と孫男(39子)にも遺伝してる」
「息子が嫁に暴力を振るって困ってる」
って嫁実家に電話してた人?
どのスレか覚えてないから違ったらゴメン。
いや、あのトメも自分が悲劇のヒロインになる為なら
息子や孫を貶めて平気な人だったなと。
- 329 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 08:34:28 O
- >>328
まず、このスレの>>39以降は目を通そうな。
で、できれば半年ROMってろ。
- 330 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 08:49:46 O
- そんな人いたね〜。
でも違うっぽくない?
基地がいトメはどこか似るんだよ、多分。
- 331 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 09:10:51 0
- >>328
あそこの嫁は、なんていうかもっとふてぶてしかった希ガスw
警察とか、さくっと呼びそうだし。
あと、引越しはしてなかったような。
よく似た別人なのか、どちらかがネタなのか。
同一人物だったら、トメはDV被害者面して、
包丁持って凸してきたってことになるから、どんだけ〜。
- 332 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 09:40:18 0
- 今北。
>>39、夜中に来てたんだ。
てっきり昨日は来ないものと思って先に寝ちゃったよorz
鯛をさばく為に包丁持参って、
DQNの考えることは理解不能だわ。
包丁かばんに入れたババァが何食わぬ顔して電車とかに乗ってたとか、
想像しただけで怖すぎ。
- 333 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 10:15:09 0
- 予想通りの引き取り拒否。
やっぱり他の親戚からもいやがられているんだね。
39さん家族が早く安心して生活できるように願ってる。
- 334 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 10:33:55 O
- 引き取り人が見つからなかったら、トメはどうなるんだろうね。
ずっと警察に拘留とかは無理だろうから、
危ないからそのまま病院(施設)がお引き取りとか?
変に親戚が引き取るより、第三者が引き取ってくれたほうが
39家族にとっても安心じゃね?
- 335 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 10:35:10 0
- ・本当に頭がおかしくなって、
孫の誕生日(間違ってる)に鯛とりんご(なぜか包丁も)って可能性と
・怒りにくるう、どうにかしてやりたい、刺してやる。
凶器持参(サスペンスドラマなどにヒントを得てよく切れる刺身包丁と
鯛のセット、予備としてコンパクトな果物ナイフ、捕まった時の言い訳)
どっちにしても最悪だ。
- 336 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 10:45:01 0
- 本当は無意識に危害が目的だけど、自分でも意識の中では料理のため、
と思ってたとか…恐い。
- 337 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 10:48:40 0
- 完全に故意犯だと思うよ
「包丁持っていこう。でも怪しまれたらまずい」→「そうだ!魚を一緒に持っていれば言い訳になる」
- 338 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 11:12:50 0
- >>337
たぶん、そんなところだろうね。
誕生日でもないのに、「孫ちゃんの誕生日のための鯛」ってところが
いかにも後づけの理由っぽい。
- 339 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 11:21:17 0
- サッカーやってる人は何人?
- 340 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 11:22:21 0
- 339は見なかったことにして下さい。
間違いです。
- 341 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 11:25:50 0
- >>339
ブラジル人に決まってるだろ
- 342 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 11:34:04 0
- >>339
1チーム11人じゃないのか?
- 343 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 12:58:41 0
- 1チームじゃ試合できないし22人が正解?
- 344 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 13:03:28 0
- >>341が正解だろ?
- 345 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 13:17:51 0
- だな
- 346 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 13:24:09 O
- 何のスレだよw
- 347 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 13:46:51 0
- 音信普通がきになってしょうがない
- 348 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 13:49:10 0
- >>347
気にするなよ
- 349 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 13:54:02 0
- >>347
私も気になってた。普通なら良いじゃんって。
ネタだったら誤字・当て字許すけど、真剣に相談するんだったら誤字は辞めろって思う。
それとも「音信普通」が正しいと思ってたんか?
- 350 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 13:59:01 0
- >>349
つ【重箱】
さぁ思う存分隅をつつくんだ
- 351 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:02:01 0
- >>349
うわぁ・・・・・釣りだよね?
- 352 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:03:50 0
- ただの誤変換だろ。
突撃受けてパニック起こしてるときに誤変換がひとつふたつあっても不思議はない。
文脈から判断できたんだからOK。
試験でも、公文書でもあるまいしw
- 353 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:05:13 0
- sage失敗、すまん。
- 354 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:05:46 0
- >>349
ネタだから誤字OK
- 355 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:09:32 0
- >>354=>>349
- 356 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:17:17 0
- >>349
さあ、2ちゃんをくまなく廻って「うる覚え」「バーヤバーヤ」「ふいんき」等
を糾弾してきてくれ。
- 357 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:20:11 0
- >>349
君2chに向いてないから一生ROMってて。
- 358 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:23:26 0
- >>349は死ねばいいのに
- 359 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:23:53 0
- >>349
一般人のブログ読んで役不足とかも使い方違うって突っ込むタイプ?
- 360 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:27:38 0
- 相談者はスレの皆様に相談を受けていただく立場だから
完璧な日本語で
礼節を守り
同情できる哀れさを失わないよう
どこまでも低姿勢で
詳細に
書き込むべき!
とか思ってるんだろ。どこのロカルルだよpgr
- 361 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:34:10 0
- 結局ここの住人は実はトメだった。
- 362 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:34:49 0
- >>358
死ねばいいんだろ。
- 363 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:35:05 0
- >>361
人の不幸話にwktk!!って人種だもん。
それでもいい、誰か聞いて欲しいって人が書き込むんじゃない?
- 364 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:35:46 0
- >>362
いいよ
- 365 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:39:53 0
- そう、まさに藁をも掴む勢いで書き込む。
掴んだ藁が運良く大きな藁束だったりすると溺れずにすむ。
ていうか、相談者のレスにあれこれ文句つける人は真面目すぎ。
ここをどこの相談所だと思ってるんだか。管轄は2chですよw
- 366 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:51:02 0
- いいかおまいら ネタにもマジレスだ 忘れるな
- 367 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:52:18 0
- >>39さん、ちゃんと眠れたかなぁ。
- 368 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:53:21 0
- いいかおまいら >>349 のようなバカは徹底的に罵れ
- 369 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:53:35 0
- なに、今頃。バカ?
- 370 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:54:19 0
- >>368も結構オバカさんだとおもうの。でもみんな仲良く汁www
- 371 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:54:46 0
- >>369
ばか?
- 372 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:54:50 O
- 変換ミスを鬼の首とったみたいに…
39の相談態度は丁寧で謙虚だと思うけどね。
ネタ認定厨ウザイ。
ネタにもマジレスが2chじゃないの?
- 373 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:56:18 0
- だからネタにマジレスすりゃいいじゃん
次のネタどうぞ
- 374 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 14:58:28 0
- |゙} /゙l‐ ,l゙|'__,,,、 .,_ |゙| _ _ rッ
: ニニニ二i"'> ,/,,ニニニ゙゙l 'ニニ|゙,r┴''''′ | | .| | |.| .| | | |__
_,-ソ,、 .,/ソ,-、_ // .,,-,,リニ'_,-i、 |_レニニ.ニニニ,| .'lニニ ニニ「゙l r‐‐"
_,,,-彡i、| '-ミ'-,、 `" `''ッ^:く、 .'゙‐'゙,,-,i"/'''"゙` l''i、 .|.| .rt |.| y-"|
`'"゛ | | `'" ,,-ン~'" ./,i´ .り |.|___|.|__,| | |〈、゚'''"`
{,,! ⊂‐" ヽニニニニュ .{,r―――ー'v! `-ニニニニ″
- 375 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:02:05 0
- ネタならよく練ってからネ
- 376 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:03:52 O
- >>39が来ないからって、揚げ足とって荒れるなよ。
ほんと、ネタに飢えてるな。
それとも、リアルタイムのトメ凸&包丁祭に乗り遅れてひがんでるのかw
- 377 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:06:25 0
- キチガイ包丁トメのその後が知りたい
- 378 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:08:36 0
- 夏休みが終わるとネタも煽りも減るのかなぁ・・・しみじみ
- 379 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:10:28 0
- 漢字が書けない子供が多くなったのもわかる気がする。
親が親だから。子供にきちんと教えられないもんね。
小学校1年生の漢字ドリルからやり直せ。
- 380 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:13:16 0
- >>379
いいから早く死ね
- 381 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:14:12 0
- また始まった
- 382 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:15:06 0
- >>380
出て行け
- 383 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:16:51 0
- >>380
おまいこそ死んでくれ
- 384 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:18:24 0
- >>380
終わり?
- 385 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:18:33 0
- >>349=>>362=>>379=>>382
死ねと言われて本気でファビョってますw
- 386 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:19:50 0
- 夏休みはあとチョトだよ。みんなガンガろう。
- 387 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:21:56 0
- 煽りにもマジレスを心がけよう
- 388 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:31:32 0
- >>1を読んだことがない人がたくさん紛れ込んでいるみたいだ
- 389 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:35:19 0
- >>379
普通に考えれば変換ミスってわかるのに
たかが変換ミスをそこまで話を飛躍させられる人って怖いわー。
どっかの市民団体みたい。
- 390 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:36:22 0
- >>389
もう許してやろうぜ
顔真っ赤だし泣いちゃってるし
- 391 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:38:58 0
-
_人v人v人v人v人v人v人v人v人v人_
_) (_
_) 自演 DAAAAAAA!!1! (_
_) (_
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
./ ̄ ̄ ̄'',
/ ',
| {{●}/¨`ヽ{{●}
.l トェェェェイ ',
.| |-ーー| ',
リ ヘェェェノ ',
- 392 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:42:19 0
- >>349読んでもうだめぽの発祥を思い出してしまったw
あれも誤字(というか尻切れ)だからネタだネタだウヒヒヒヒって騒ぐんだろうねwww
- 393 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 15:45:21 0
- _,,,、 r,
i/'''i、 .,i´丿 l゙ l |'i、
/,,iiヽ、 ,/ ,こ,,--、、 ,,,,,,ソ '"゙フ │|,i、、
,,‐,, ''-,゙''゙,,iシ‐'''^,,乙,,ノ ゙''ー,く,_ .r,、,,,,,l゙ .“ ,,ノ
.,r'',,r,_,゙l_ ´ .,―''゙,''ヽ ,=,-‐'"_、/ `'''i、 ,‐'".,,-¬┐
`'" ヘ;''⊇ | .,,,'',ブ./` ―‐'''"`ヾ'i、 丿/、 .゚',,,-'"゛
l゙ |,]〃 / /ー''" ,、 ,=@ .r,",} 丿./ .,r″
| レニゴ │.!,,_ ._,,l゙ヽ ゙lヽ,,、 ` ,/ ,/` ゙lヽ,,,,_、 .,,ッ=ッ.
ヽ-′` `-、,二,_,/ `'-,,"''ー、、 ( ノ `'-,,,_^''┐ |.l゙ .}|
`''―" `" ⌒′ ゙'ヘニソ"
- 394 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 16:35:00 O
- >>39は今夜は来るの?
トメのその後とか聞きたい。
引き取ってくれる、きとくな人は現れたのかな。
- 395 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 16:37:45 0
- >>394
誰に対しての質問だそれは
- 396 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 16:38:38 0
- 何かしら進展があったらくるんじゃね?
しかし、引き取り手が無い場合って、トメはいつまでも拘留されんのかな。
- 397 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 16:39:24 0
- >>396
拘留期限いっぱいまでだろうな
- 398 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 16:40:57 0
- 家バレしてるんだからまた突撃してくるんじゃないだろうか
- 399 :394:2007/08/31(金) 16:41:48 O
- >>395
ここのみんなへの質問。
昨日のぞかずに乗り遅れたし。
- 400 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 16:45:06 0
- 1人でひたすら待ってろ、アホ。
- 401 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 19:23:10 0
- 夕飯終わりました。さぁカモーンщ(゚Д゚щ) (屮゜Д゜)屮 カモーン
- 402 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 22:17:55 0
- 戸籍や住民票取り寄せれば現住所わかるみたいだけど、
エネスレで見かけたわからなくする方法を試してみたらどうかな。
以下コピペ↓
526 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2007/05/11(金) 07:56:06
戸籍や住民票ですが、直系の親族なら通常の場合、勝手に取る事が出来ますが、
警察にDVの被害届を出し、その届けをお住まいの市役所に持って行くと、
本人以外(運転免許等の証明提示が必要)、閲覧・発行等の開示が
出来なくなり、家族は勝手に戸籍が取れなくなります。だから、
1、現在住んでいる市町村で非開示の手続き
2、無関係の市町村に本籍ごと住所変更、そこでも非開示の手続き
3、本当の新住所に本籍ごと住所変更、非開示の手続き
これで、私はDV毒親から逃げることが出来ました。ご参考までに。
ちゃんと被害届け出して、それなりに償わせたほうがいいと思う。
- 403 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 22:30:14 O
- >>39来ないね…
今日は進展なかったのかな。
トメは今日も警察でお泊まりコースか?w
- 404 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 22:48:24 0
- 身元引受人がいなければ
起訴、不起訴が決まるまでは留置ってことなのかな?
- 405 :名無しさん@HOME:2007/08/31(金) 23:59:55 O
- トメって起訴されんの?
- 406 :名無しさん@HOME:2007/09/01(土) 00:49:09 0
- >>405
とりあえず現行犯だし書類送検はされるんじゃないかな
過去に何もやらかしてなければそこで不起訴処分になるだろうけど
- 407 :名無しさん@HOME:2007/09/01(土) 07:33:48 0
- 初犯で起訴されても身元引受人がいないと
実刑になることがあるんだって。
このトメの場合、器物損壊、銃刀法違反になるのかな。
でも通常は不起訴になるような軽い感じではあるよね。
起訴されてくれれば、少しは悩みが減るかもしれないね。
- 408 :名無しさん@HOME:2007/09/01(土) 13:25:39 0
- 北国の人が集まるスレ
- 409 :名無しさん@HOME:2007/09/01(土) 19:43:33 O
- ほ……ほたるぅ……
- 410 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 13:40:02 O
- トメ・義弟と彼女が急遽、新幹線で東京見物に来ると言い出しました。
当たり前のようにウチに泊まる気でしたが拒否して横浜に住むトメ姉宅(トメ両親と同居)に泊まってもらうことになりました。
義弟と彼女は同じ年で結婚前提の付き合いらしいのですが、義弟は二浪して大学4年生です。彼女は高校卒業してから女ニート・・・
なんと私と義弟・彼女は同じ年で同じ高校なのです・・・面識はありませんでしたが。
義弟が就職して落ち着いてから結婚するつもりらしいのですが、まだ決まっていません。
私は結婚していない彼女が親戚と会うことが非常識だなと思ってしまうのですが、私の考えが古いだけでしょうか・・・
あー。空気読めない三人の訪問がイヤでたまらないよ。
良トメで好いてくれてるのでムゲにできないし。
取り留めのない文章ですみません。グチでした。
- 411 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 13:43:57 0
- 別に結婚していなくても、親戚と会うのはおかしくないんじゃ?
ご自分で仰るとおり、考えが古いのかもしれない。
ただ、旦那の弟だからと言って、当然のように宿にしようとするのは
迷惑な話だとは思うけどね。
- 412 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 13:45:31 0
- >>410
結婚していなくたって付き合いのある人の親兄弟祖父母くらいには
会う機会があってもおかしくないと思うけどね。
良トメならいきなり息子とその彼女を連れて訪問なんてDQN行為は
しないとは思うけどさ。
- 413 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 13:48:08 0
- 義弟&彼女は2人きりで旅行したいもんじゃないんだろうか
トメは財布としてついていくんだろうか
- 414 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 13:49:48 0
- そもそもトメ・義弟と彼女を泊めれるほど家広いのか?
あと、この時期に就職活動終ってないって義弟大丈夫か。
売り手市場って言われてるけど、危機感ない奴はやばいぞ。
- 415 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 13:50:18 0
- >>410
結婚前提の彼女なら親戚に紹介しておくのもアリだと思うけど、
順序をすっとばして世話や迷惑までかけることをするのは非常識だと思う。
- 416 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 13:58:24 0
- >>410
3人とも非常識、あなたは古くもなんともない。
いい人だけど距離梨、これは良トメとはもう言えないね。
自分が図々しい自覚はカケラもないだろうから
これからはこちらから距離を置く付き合い方をしないと
どんどん土足で踏み込んでくると思う。
- 417 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 14:03:08 0
- なぜホテルとらないんだろ?
せっかくの旅行なのに
- 418 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 14:06:53 0
- >>417
金ないんじゃないんの?
トメが単にケチなだけという可能性もあるけど。
義弟と彼女の考えがよくわからん。
普通、2人っきりで旅行行きたいと思うんだけど。
- 419 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 14:13:31 0
- 彼女は、将来のトメに気に入られようと必死ってこと?
付き合ってるなら、隙あらば二人っきりになりたいもんじゃないの〜
なんか変。
- 420 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 14:25:32 0
- >>410
非常識じゃないよ
てか410の家って広いの?
- 421 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 14:26:55 0
- 田舎出身で親戚の付き合いが濃ゆい人達には当たり前なのか?
でも、新幹線レベルの遠距離で、
ここまで鬱陶しい間柄にならなきゃいけないなんて、大変な常識だ
- 422 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 14:39:45 0
- 婚約者と旅行するのは反対しないけど、
自分が彼女の親だったらホテルで婚約者とは別の部屋、そうでなければ婚約者の親の家までならOK。
それももしお嫁さんが同居していたら遠慮させる。
それ以外の選択肢は入っていない。
- 423 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 14:40:37 0
- トメ姉宅に泊まって、410宅に訪問して・・・ってやってたら
どこに住んでるかによるけど、半日〜1日過ぎていって効率悪そう。
旅行が目的なら行きたい所たくさんあるだろうし・・・
弟カップルが観光してる間、トメの相手を410がするとかだったりw
- 424 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 14:53:32 0
- >>410
きちんと婚約してなくても、親戚に会うのは非常識ではない。
しかし、きちんと婚約もしていないうちから
親戚宅に交際相手と共に宿泊というのは非常識。
>当たり前のようにウチに泊まる気でしたが
もし普段から「うちに泊まりに来てね」と言っていたとしても
勝手に泊めてもらうつもりでいきなり話をしてくるのは非常識。
遠距離ならなおさら410夫婦の家庭の都合はわからないのだから
(仕事が忙しかったり、410夫婦が旅行に行く可能性もあるのだし)
泊まらせて欲しいならいくら親子間であっても
先に相手の都合をきくべき。
悪トメじゃないかもしれんが、距離ナシだし良トメでもないかと。
いい人だけど面倒くさい人相手って悩むよね。
「自分が一日だけ我慢すればいいのかなー」とかって。
またつらかったらここに愚痴いいにくればいいよ。
義弟彼女とも、適当に離れて付き合えるといいね。
メアド交換とかはしない方がいいよ。絶対ストレス源になるねw
- 425 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 14:57:46 0
- 彼の母親と旅行なんか、行きたく無いってのが普通だと思うんだけど
変わった彼女だね。
トメ、義弟、彼女3人変だし気持ち悪い。
距離を置いて付き合わないと先が思いやられる。
- 426 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 15:01:02 0
- 私が彼女の立場だったら、
彼氏の母親との旅行なんて全力で阻止するね。
しかも泊まる所がホテルじゃなくて、
義兄宅だの母親の姉宅だのだったら全速力で逃げるね。
その彼女、疑問もってないならDQNかワケアリだな。
いまから距離を開けておく事を推奨。
- 427 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 15:05:36 0
- まてまて、世間知らず、または義母に遠慮して
なにも言わなかっただけかも知れないじゃないか。
- 428 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 15:11:27 0
- 彼女まだ知らなかったりして。旅行にトメがついてくることも含めて
- 429 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 15:12:04 0
- 義弟大学生で彼女ニートだと旅費はトメが出すのかね。
ホテル代浮かしたかったんだろうね。
- 430 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 15:14:40 0
- 旅行中セックルするんだろうなあ
- 431 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 15:15:25 0
- 出来ないだろw
- 432 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 15:20:11 0
- >>410
>当たり前のようにウチに泊まる気でしたが拒否して
どうやって拒否したのか参考までに聞かせてください。
- 433 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 15:24:09 0
- >>431
いいや俺ならするね
- 434 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 15:26:13 0
- 燃えるよね
- 435 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 15:31:50 0
- >>434
燃えはしない
- 436 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 15:32:49 0
- >>435
喪えるよね?
- 437 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 15:36:06 0
- トメって何歳なんだろう・・
- 438 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 15:51:59 0
- 410書き逃げ
- 439 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 17:08:39 0
- >>410です。レスたくさん頂いてビックリ&嬉しいです。ありがとう。出掛けていたので遅くなってすみません。
自宅はマンションで、布団もあるのですが、娘の夜鳴きがすごいから(うそ)絶対に無理だと言ってトメ姉宅にお願いするように夫に言ってもらいました。
義実家はお金を持っていますが、ケチです。なので旅行する時も親戚宅に泊まるのがデフォらしい・・・
彼女宅と義実家は近所で、小さい頃から彼女とトメは知り合いで、関係良好です。義弟がいない日に旅行土産を持って義理実家に尋ねたりしているようです。
高校卒業してから専門に通ったり、数ヶ月アルバイトをしたりですが、ここ2年くらいは無職・・・世間知らずなんだなぁと思ったことが何度かありました。
義実家に彼女がきている時に弟の部屋からギシアンが聞こえたので、トメ姉宅でも・・・ry
夕飯は私たち家族も一緒に横浜で食べることになったのですが、皆で電車で行くんだと思っていたら、チャイルドシート外せば、後部座席にトメ・彼女・私・2歳娘で助手席に義弟で行けるからお願いね〜と言われましたorz
そんなの絶対イヤだし危険だからと断りましたが、図々しさにヘトヘトorz
ここまでくると、もう良トメではないですね。
こんなやりとりの経緯は彼女も知っていると思います。義弟と頻繁にメールしているので。普通の人ならそこまで迷惑をかけるなら遠慮するものだと思いますが・・・
彼女の親も今回の旅行を許したということで、ちょっと非常識なのでは・・・??と思い、悶々としています。
トメは50代後半です。
とりあえず急いでレスしました。
- 440 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 17:50:55 0
- ケチで距離ナシかー、ある意味納得。
旅行=親戚宅に泊まるもの、って思い込んでて
弟はトメに相談したのかもね〜。
- 441 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 17:52:40 0
- 良トメだと思っていたことが驚き
- 442 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 18:02:37 0
- 最初はトメと義弟の訪問と聞いていたのですが、次に電話きたときには彼女も来ることになっていました・・・。
悪トメでもないけど良トメでもないですね。
- 443 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 18:06:39 0
- 団塊世代トメか。
非常識で当たり前だな。
>>442
なんか洗脳されてない?
相当おかしい人だと思うけど。
- 444 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 18:14:38 0
- チャイルドシート外せの時点で良トメじゃないと思った。
- 445 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 18:29:15 0
- 義弟嫁になりそうなんだから最初に甘く見られるとずっと調子に乗られるよね。
うまく距離のある付き合いが出来ればいいね。
- 446 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 18:30:16 0
- >>410は子供を抱っこして最後に車に乗り込む振りして
全員乗り込んだところでドアを閉め
「チャイルドシートを着けると全員乗れないから私たちは遠慮します、行ってらっしゃーい」
- 447 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 18:37:31 0
- 車があると思うと無料バスガイドまでやらされる可能性もあるから
車どこかに預けて「ごめんなさ〜い、修理に出してて車ないのぉ」でOK
- 448 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 18:52:59 0
- >>446
天才現る
- 449 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 18:53:28 0
- 将来義弟と結婚してトメとタッグを組まれるとめんどくさいことになるね。
- 450 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 18:58:38 0
- 良トメだと思ってたのは、住んでる距離が離れてたせいだとエスパーw
義母・義弟・義弟彼女も全員非常識だね。
金持ってるのにケチ、まではその人の自由だからいいんだけど
その「ケチ」が「人の迷惑」の上になりたってるのはおかしい。
旅行は親戚宅に宿泊がデフォって、変。
別に絶縁なんて極端なことする必要はないけど、
出来る限り距離を置いた方がよさそうな義実家だね。
ケチで距離ナシで人の迷惑を想像できない。
そんなのが友人だったらフェイドアウトコース一直線w
色々疲れると思うけど、どーしても疲れる時は仮病でも使って
旦那のみ派遣でいいんじゃないの?
- 451 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 20:20:56 0
- ニートやってると、人に頼ることばかり考えちゃうんだよね。
それが身内だろうが他人だろうが。
困っちゃうね。自分のことだけど。
- 452 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 20:32:54 0
- 同感です。ウチも義弟が長年ニート。
午後2時に起きて4時にパチンコに行くのが日課になってます。
「自分は稼いでる」って豪語する割にはタバコ代すら自腹きりません。
(トメが買い置きしてる)。勝手気ままだわー。
- 453 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 21:08:10 0
- >彼女の親も今回の旅行を許したということで、ちょっと非常識なのでは・・・??と思い、悶々としています。
彼女の親はニート娘の受け入れ先(嫁ぎ先)が出来てウハウハでしょ。
余計なお世話だけど、今は他人だから姑と上手くいっていても
結婚して同居してもニート根性のままじゃこの先目に見えてるね。
- 454 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 21:31:04 0
- 「え〜なんでお義母さんのパンツまで洗わなきゃいけないんですかあ?
ワタシ、実家でも洗濯は自分の下着だけでした!」
- 455 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 21:47:52 O
- ニート女ならすべてトメがして当たり前と思ってるかも。
- 456 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 22:04:31 0
- >>439
孫がどうなってもいいと思ってるトメが良いトメなわけねーよ
- 457 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 22:32:02 0
- >>453
おっ鋭い ホントそうかも。
ニート女の親にしてみりゃ、
これといって就職経験もなく独り立ちできるかどうかもあやしい娘が
結婚して主婦になってくれればとりあえず安心だからね。
古い言い方だけど永久就職って思ってんじゃないの?
なんだか410には全力で逃げてほしくなってきたw
- 458 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 22:45:28 0
- >>457
その前に義弟の就職を心配してやれよ。
この時期に旅行してる奴って決まった奴だろう。
売り手市場で新卒入社できない奴はこの先厳しいぞ。
義弟もニート化してでき婚したりしてな。
- 459 :名無しさん@HOME:2007/09/02(日) 23:51:06 0
- >>458
彼氏の家でS○Xしたり彼氏母と旅行できるような女ならば結婚しても同居OKだろうから
そのままニートだろうがフリーターでもどうにかなるからいいんじゃない?
ケチだけどお金持ちらしいし。
- 460 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 00:13:52 0
- で、トメと義弟と義弟嫁が束になって>>410に生活費から何から全て寄りかかってくる
- 461 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 01:13:10 0
- ニート女って昔で言うところの家事手伝いってことじゃないの?
お嬢様じゃん。
旦那の妹もそうだけど。
まぁ義弟は「仕事バリバリしてしっかりした女性」より、
「社会にスレていない子」が好みなのかもしれないし、いいんじゃね?
稼ぎ頭になるわけじゃないし…
- 462 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 01:22:22 0
- >>461
お嬢様は、他人(彼氏)の親戚の家になんぞ泊まらん罠。
- 463 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 01:23:20 0
- 婚前旅行?
- 464 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 01:45:20 0
- >>461
高卒の家事手伝いがお嬢様?
- 465 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 02:18:06 0
- >>461
専門学校にも行ってたとかフリーターやってたとか変なお嬢様だな。
- 466 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 08:08:53 0
- 彼氏の兄嫁にギシアン聞かれてしまったお嬢様
- 467 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 08:10:52 0
-
モナー(お嬢様衣装)
∧〆★
/〃从ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
§´∀`§< オホホ、これからアルバイトですの
ハ∪只∪ \________
/八 八
く,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ゝ
∪∪
- 468 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 08:16:35 0
- 田舎だと、当人同士どうしようもない人達であってもその親達の
バックアップで結婚して子供産んでって普通に生活していけるよ。
夫婦の実家が近いから両方の親に寄生できるし。
イザとなると子供は親に預けて二人とも働き始めて
そのうち家建てて。
- 469 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 08:47:09 0
- >イザとなると子供は親に預けて二人とも働き始めて
>そのうち家建てて。
そんなしっかりした義弟カップルな訳ない。
世間知らずで非常識でだらしなさそう。
410はあまり係わりにならないほうがいい。
- 470 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 09:39:16 0
- >>439
トメ、義弟、彼女の為に2歳の孫の命を犠牲にってどんだけ〜〜〜
孫の命を軽視してるあたりぜんぜん良トメじゃないし('A`)
- 471 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 13:47:15 0
- 11月に義弟が結婚することになり、式と披露宴の招待状が届きました。
(宛名は旦那と私の連名になっています)
ウトメには家庭板テンプレのようなことを一通りされ、鬱病になり、
当時エネ夫だった旦那とは離婚寸前まで行きましたが、
現在はウトメと私は絶縁ということで持ちこたえている状態です。(1年半程絶縁中です)
精神科の先生にも「義両親と会うのは避けなさい」と言われていますし、
旦那も現在は理解してくれているので、式と披露宴は旦那のみ出席の予定ですが、
義弟やお嫁さんには何か説明した方がいいのでしょうか?
義弟は普段離れていることもあり、私の鬱病も絶縁のことも知らない様子です。
理由もなく私が欠席だと嫌な思いをさせるのではないかと気にしています…。
- 472 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 13:48:26 0
- >>471
旦那さんにお任せ。
それくらいうまくできない旦那なら見込みなし。
- 473 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 13:55:11 0
- >>471
旦那が義弟に告白する。
だから、嫁は出席できない、ということと
そうならないように自分の嫁を守れと言ってもらえ。
- 474 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 13:57:02 0
- >>471
どなたの披露宴に呼ばれたときでも葬以外なら理由は明らかにすべき。
連名で着たなら二席用意されないように事前に連絡するのはマナーじゃないの。
弟嫁と付き合っていくつもりがあるなら、電話でも掛けて正直に言えばいいし
付き合うつもりがないなら、夫に任せればいいじゃん。
先にちゃんと話した方が、長男嫁のわがままととられないですむとは思うよ。
次男嫁への警告にもなるしねw
- 475 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 14:03:18 0
- >>474
それで破談になったりもめたりしたら真剣にうっとうしいことになる。
馬鹿正直に理由いうばあいじゃない。
- 476 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 14:06:57 0
- 次男嫁じゃなくて、次男に警告したらいいんジャマイカ。>>475
- 477 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 14:07:27 0
- 「病弱で体調不良」
でいいんじゃない?
- 478 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 14:08:00 0
- 普通に旦那にお任せでいいじゃん
- 479 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 14:08:36 0
- >>475
そりゃ言うときにはオブラートで包むだろ。
まんま姑のせいでうつ病になった。とはいわんだろ。
相性が悪いので(ry でいいのでは
- 480 :471:2007/09/03(月) 14:16:53 0
- 皆さんありがとうございます。
結婚話を聞いた時点で(今年のGWに旦那のみ帰省)
旦那からウトメに「私は出席しない」ことを伝えてはあったのですが、
招待状が届いたので正直困っておりました。
そうですね、対応は旦那にまかせてみます。義弟と話し合ってもらって。
ありがとうございました。
- 481 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 16:36:52 0
- 普通に考えて新郎の兄の妻が式に欠席と言うのは異常事態なんで
新婦さんの親族に不信感を与えない為にもきちんと病気療養中で医師にも
結婚式への出席を止められているので申し訳ないけど欠席させていただくと
きちんと手紙で伝えた方がいいかもね。
口頭だと誤解が生じた時に困るから。
後、欠席する無礼のお詫びもこめてご祝儀を弾むのも忘れずに。
ウトメとの確執は義弟や義弟嫁候補には関係の無い事だからね。
お祝い事に水を差さないよう最新の注意を。
するべきことをきちんとしておいたら後はウトメが何を騒ごうが向こうの
問題なんで放置。
- 482 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 16:39:22 0
- ×最新の注意
○細心の注意 orz
- 483 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 17:24:47 0
- >>481に一票
理由はちゃんと言うべきだけど
「病気療養中のため、医師にも止められたので…ごめんなさい」
ってことで、関係が近いしご祝儀は包んだ方がいいかな。
「病気療養」の詳しい内容は何もかもぶっちゃける必要はない。
あえて言うなら旦那から弟に口頭で伝えさせる。
嫁と母の仲がうまくいっていない、嫁は通院中、って感じで。
あなたとは最悪な関係の姑でも、
義弟嫁と姑が案外当たり障りなく行くことだってあるんだし、
下手に悪口吹き込む用なコトするのもあんまりよくないしね。
- 484 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 17:36:22 0
- 病気療養で嘘は言ってないもんな。
あとは旦那の手腕に任せるだね。
- 485 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 19:31:18 O
- 「旦那さんからウトメに」ではなく「旦那さんから義弟に」伝えた方が良い
- 486 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 19:37:10 0
- 旦那からウトメになんて誰か書いてたっけ?
- 487 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 20:58:25 0
- 再確認のつもりとか。
- 488 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 21:10:48 0
- >>486
>>480
- 489 :名無しさん@HOME:2007/09/03(月) 21:37:36 0
- >>471
一応身内であっても、結婚式の出欠は返信用ハガキかなにかで返事するよね?
その返事を出すときに、一緒に手紙をいれたらどうかな。
義弟と婚約者宛に、あなたの直筆で
「病気療養中で医師からも止められてるので行けません。
よくなりましたら改めて直接お祝いに伺いたいと存じます」とかなんとか手短に。
で、詳しい説明は旦那から義弟に直接電話などでしてもらう、と。
もしあなたの鬱が婚約者に知られてそれで破談になったとしても、
あなたは原因じゃないから。
妻となる人との不和を解決できなかった義弟の問題だから、気にする必要一切なし!
また、あえて姑の悪口を言う必要もなし。
婚約者本人から聞かれたら事実を答えればいいと思うけどw
- 490 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 00:36:15 0
- 本当に残念です〜と結果論とする。考えた結果です、と。
- 491 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/04(火) 00:48:49 0
- ご無沙汰してました。
>>39です。
ゴタゴタととりこんでしまい、ここにくる時間がありませんでした。
トメのことなど、軽く報告と愚痴りにきました。
- 492 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 00:50:36 0
- どうなったの?
- 493 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 00:52:12 0
- >39
お疲れ様です。グチってだされ〜
自分の姑(絶縁中)もやりそうなタイプので、
もんのすごく気になってました。
- 494 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/04(火) 00:59:05 0
- トメは結局、トメの叔父(90近い)が引き取り人になり、
起訴には至りませんでした。
叔父さんのはからい(?)で、主人とトメが、叔父さん同席のもと会ってきました。
トメは反省の色はあまりなく、包丁のことはやはり言い訳していたそうです。
最初は高齢の叔父さんの手前、穏やかに対処していた主人でしたが、
トメのあまりの態度にとうとう堪忍袋の緒が切れ、
「お前のやっていることは、俺の家族を壊す行為だ。
子どもの幸せを壊す母親なんて、聞いたこともない。
そんな奴は、母親でなんでもない。
お前が親父に祖父母と絶縁させたように、俺もお前を切る。
弁護士にも相談するから、今度なにかしたら、今度こそ法的に制裁が下ると思え!」
…と捨て台詞を吐いたそうです。
トメはそれでも「そんなつもりじゃなかった」とか言い訳していたみたいですが。
- 495 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 01:00:02 0
- >>39来訪あげ
- 496 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 01:00:26 0
- しえん?
- 497 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 01:01:59 0
- 紫煙
- 498 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 01:03:12 0
- C円
- 499 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 01:09:09 0
- >>39
大変だな。
でも元気そうで良かった。
- 500 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/04(火) 01:09:45 0
- 明日、弁護士さんに会う予定です。
住民票のことも、今日(月曜)手続きしてきました。
扉も大家さんのはからいで、すぐに直していただけました。
警察の方から、念のために防犯ブザーをもっておいたほうがいいと言われ、
さっそく週末に購入してきました。
でも、トメの態度からして、凸がないとは言いきれないです。
引き取ってくださった叔父さんも、お元気ですが
なにせご高齢ですので、どこまでトメの抑止力になるか微妙ですし。
早く弁護士さんと相談して、色々な対策を練りたいです。
- 501 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/04(火) 01:15:28 0
- あと、トメの凸以来、子どもがインターホンの音や来客に、
極端におびえるようになってしまいました。
散歩も大好きで、外に出したら走り回るような子だったのに、
今はほとんど私に引っ付いている状態で、
手を離しても、すぐに戻ってきてしまいます。
私や主人のみならず、子どもの心まで傷つけて、
本当にトメのことは許せません。
心に傷を負わせていまい、守ってあげれず、
私自身も子どもに対して申し訳なさでいっぱいです。
- 502 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 01:15:52 0
- 問題は高齢の叔父さんがトメの異常性を理解できるかだね。
異常と思わないと受診さないだろうし、監視も甘くなる。
高齢者に異常人格を理解してもらうのって難しそう。
そんな概念なかった頃の人だし、妄想や錯乱の症状もでないし一見正常。
- 503 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/04(火) 01:34:51 0
- >>501
そうですね。
叔父さんにはトメの異常性は理解できていないかもしれません。
ただ、警察に逮捕されたということは、とても衝撃だったようで、
「○○家(トメ実家)から逮捕者がでるなんて、恥さらしもいいとこだ」とは
おっしゃっていたみたいです。
主人にも、トメと付き合う必要はないと言ってくださったみたいで、
そのあたりは感謝してます。
愚痴っぽく一人語りしてしまって申し訳ないです。
また、報告や愚痴をいいたくなったら、来させて下さい。
- 504 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 01:35:39 0
- >>501
あなた自身の心労はもちろん、お子さんの怯える様子が気の毒でならない。
家族でなにか楽しい気晴らしを見つけて、
以前のように明るく過ごせますように。お祈りしておくよ。
- 505 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/04(火) 01:35:40 0
- すみません。
アンカーミスでした。
>>501ではなくて、>>502です。
- 506 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 01:55:28 0
- できればセキュリティの厳しいところに引越しできるといいですね。
怯えがひどいならお子さんの心のケアは専門家の力を借りてもいいかも。
たぶんそれぐらいひどいトラウマになっていると思うから。
でもまだまだ油断は出来ませんね。
お子さんが一人のときを狙って突撃する事も考えられますしね。
DVやストーカー対策に詳しいいい弁護士さんが見つかるといいですね。
- 507 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 03:03:22 O
- 目が覚めて寝付けないのでのぞいてみたら、39光臨してる!
トメ、警察に逮捕されても反省してないんだね。
こんなの釈放しちゃ駄目じゃん、警察。
ほんと、病院に隔離できたらいいんだけど。
お子さん、早く元通りになるといいね。
弁護士さんとの話し合いも、うまくいくといいね。
トメ、早く氏んでくれるといいね!
- 508 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 10:04:42 0
- 家具を売って別居になった方はどうなったのか気になります。
無事に家を出られたのならいいけど・・・。
- 509 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 10:17:24 0
- 示談ということで、トメからお金もらって
引越できないだろうか・・・
- 510 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 10:40:55 0
- いやいや、示談したらまずいでしょ。
特にこういう人は
示談=条件を飲めばなかったことにできる魔法
と解釈しやしから。
「示談金払ったんだから転居先を知る権利がある!
示談したんだから(事件はなかったことにして)水に流すべきなのに、いまだに嫁子は!!1!」
なんてなったら怖すぎる。
- 511 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 13:42:38 0
- トメ、本当だったら自傷他害のおそれ有りで、
強制入院(措置入院)のレベルだろうけど、
病名が付いちゃうとその後何されても泣き寝入りしか出来なくなっちゃうからなぁ。
一生閉じ込めておける財力があれば、そうするのも手だげどね。
- 512 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 17:55:08 O
- 自身も大ウトメと絶縁、親戚中から引き取り拒否されるようなトメ、
義親戚や>>39に財力があれば、とっくの前にお金の力でなんとかしてるだろ。
>>39もまだ若そうだし、旦那はトメのせいで転職直後だっていうし、
弁護士頼むって言ってるし、また引っ越しだろうし、
大丈夫かなぁって思ってしまう。
トメに賠償させるのも、本末顛倒な気もするしね。
- 513 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 19:37:07 O
- 警察からそのまんま措置にならなかったのが不思議だ。
- 514 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 20:12:05 0
- 夫の妹が今年結婚するのですが、披露宴に私の実の兄弟(妹・弟)も
招待したいと打診してきました。妹たちは数回義理妹と顔を合わせた
ことはあるけれど、正直披露宴までは…と私に言ったので、「せっかく
限られた席だと思うので、どうぞお友達を優先してください」とか
四苦八苦お姑さんに言葉を並べてみたら、今度は「とりあえず○○さん(私)の
家族から、誰でもいいから2名でてくれないか」と言われました。
新郎側が40人呼ぶから…とかなんとか。仕方なく両親にお願いしましたが、
兄弟の伴侶の家族まで招待するってよくあることなのかな。
ちなみに、全部話はお姑さんからきます。義理妹はとても良い子なんだけれど
すごく内気らしくてあまり私と直接は話しません。もう30歳なんだけどね。
職場や友人関係はしっかりしてるみたいだけど、身内特に母親にはとことん
甘えている。お姑さんは裏表なくて明るくていい人だし、私は結婚して7年くらい
になるから以前ほど気を使わずに話せるんだけど。なんか私のせいで両親を義理披露宴に
ひっぱりだすみたいで申し訳ない。ご祝儀だってかかるんだし…
長文すみません。
- 515 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 20:28:08 0
- >>514
配偶者の親を呼ぶのがデフォな地域もあるということだけど。
514さんのところは単なる数合わせみたいだけどね。
そういう場合はウトメがお車代はキッチリすべきと思うけど
そこらへんはどうなんだろうね。
- 516 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 20:44:00 0
- >>514
新郎と新婦で招待する親戚の数を合わせるのは珍しくないよ。
どうしょうもない時は人を雇って偽親戚をでっち上げることもあると聞く。
とりあえず、夫に「人数合せに私の親を利用するんだから、それだけの
ことはしてあげなきゃだよね」と、私だったら言うかな。
最悪、旅費宿泊費祝儀分の自腹は覚悟する。
- 517 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 20:52:08 O
- >>513
措置入院って、そんなに簡単にできるものなの?
こういっちゃなんだけど、今回みたいなのを措置入院させてたら、
病院はすぐにいっぱいになりそうな気がする。
私たちは所詮は知識として措置入院のことを知ってるだけで、
実際はかなり厳しい基準があるのかもしれないよ。
身内や知り合いにそういう人がいたとか、関係者が具体的に語るなら納得なんだけどね。
- 518 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 21:18:17 0
- 自傷他害の恐れがある場合の措置は早いよ。
保護隔離してから手続きをするから。
身内や知り合いにそういう人がいる関係者は、具体的に話せる余裕なんかない。
- 519 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 21:29:14 O
- じゃあ、>>39トメはまだ精神的に病んでないって判断されたのかな。
包丁も、一応は魚と一緒に持ってきてたし、振り回した訳じゃないし。
やっぱり家族間の揉め事には警察も積極的になりづらいのかなぁ。
これじゃあ>>39が気の毒だよ。
- 520 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 21:40:39 0
- 包丁何本も持って人の家に行き、刃物でドア破壊しようとするのは他害の恐れありと思うのだが。
日本の警察はあの手の病気の人には及び腰だから。
妄想もっていて暴れでもしないかぎりなかなか措置してくれないらしい。
- 521 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 22:14:28 0
- 514です。
>>515 >>516さん、レスありがとうございました。
確かに親族の数を合わせるのは大事なんでしょうね。
実家親は隣の県に住んでるんですが、金銭面以外でも
移動や服装の準備等考えると負担だろうなぁと思って申し訳ない
です。夫も恐縮してるみたいなんで、相談してフォローしたいと
思います。ありがとうございました。
- 522 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 22:45:52 0
- 30歳の内気ってw
結婚して7年経っているのに、トメ経由でないと
頼みごともできんのか。
- 523 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 22:46:46 0
- あ、7年というのは兄夫婦が結婚してってことです
- 524 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 22:49:04 0
- 一発でも殴られたりすれば措置になるかも。
魚をさばくために、果物を剥くために、そして食物も持っていた場合
警察は腰が引ける。
- 525 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 23:19:47 O
- 扉ガリガリくらいじゃ措置にならないのか。
人格障害は精神病じゃないって聞いたことあるけど、
>>39トメもそうなのかな。
- 526 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 23:24:36 0
- >>525
精神病認定されないとダメじゃないの?
>>39トメは精神病認定されてないから。
- 527 :名無しさん@HOME:2007/09/04(火) 23:52:16 0
- 措置入院は二人の精神保健指定医が診察して精神病と認定されなきゃいけない。
診察の時まともに受け答え出来れば認定されない事が多いよ。
- 528 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/05(水) 00:06:49 0
- こんばんは。
今日は弁護士さんに会って来ました。
DVを手がけることも多い弁護士さんで、とても良い方だったんですが、
親(義親)との完全な絶縁というのは法律ではできないといわれました。
親子関係は絶対に切れないそうです。
実際、親(義親)との確執は弁護士さん的にもやりにくいそうです。
ただ、今回、扉のことや精神的ストレスを受けたことを理由に、
手を打てることは打ってみようということになりました。
(具体的なことは、色々とまずいかもしれないので割愛します)
- 529 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 00:08:12 0
- 39乙鰈 C円!
- 530 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/05(水) 00:14:50 0
- 子どものことも、自治体の子育て相談に電話してみました。
心に傷をおった小さい子どもとお母さんのサークル(?)があるそうで、
来週、一度行ってみることにしました。
ただ、うちの子どもが一番小さい感じなのと、
父親のDVによる心の傷のあるお子さんがほとんどっぽいので、
その辺は少し不安ではあるのですが。
でも、何もしないよりはいいと思うので、あまり期待しすぎずに行ってみます。
- 531 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/05(水) 00:26:18 0
- トメが精神疾患認定されていないとの話がでていましたが、
警察で、精神病扱いにはできなかったそうで、
皆さんの言っていた措置入院にはできませんでした。
性格と、更年期障害の影響らしいです。
更年期障害で包丁持ち出す人なんて、ほとんどいないと思うですが、
鯛を持っていたので深く突っ込めないみたいでした。
扉ガリガリも、「孫が号泣しているから心配で扉に穴を開けようとした」そうで、
(誰のせいで号泣したんだ!!)
やはり精神の病という決め手にはならなかったみたいです。
- 532 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 00:49:07 0
- >性格と、更年期障害の影響らしいです
やっぱり人格異常ですか。
でもこの話は誰からだろう?性格と更年期なんて警察で診断できないし。
警察に更年期だからって話した親族がいるんだろうか。
- 533 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 00:51:34 0
- >>532
自分で言ったんじゃね?
鯛を用意していたのと同様に
もしものときの言い訳も周到に考えておいたとか。
- 534 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 01:01:04 0
- >>533
ならいいけどトメ親戚に「お助けおじさん」がいるのなら怖いね。
念のためトメ親戚にも今後は携帯以外の連絡先とか教えないようにしたほうがいいかも。
- 535 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/05(水) 01:04:25 0
- 更年期障害は自分で言ったみたいです。
性格は、親族に引き取り依頼の電話をした時に、
複数の方が言っていたみたいで、
主人もトメの性格は治らないと言ってました。
- 536 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/05(水) 01:07:09 0
- ちなみに、トメ親族は私たちの連絡先は知りません。
トメは自分の親族にも嫌われているので、
主人もずっと付き合いがないそうです。
引取り人になってくださった叔父さんだけは、
なにかあった時の為に携帯番号を交換しましたが。
- 537 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 01:12:50 0
- >>39もご主人も知らないだけで、
実はトメは精神科にかかったことがあるんじゃね?
そこで人格障害とかいわれたとか。
それを親族が知ってて、警察に何か言ったとか。
嫌われてるのも、そのあたりが理由とか…。
エスパー過ぎ?w
- 538 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 01:16:47 0
- >>537
それはありえるかも。
親族も、嫌うには理由があるわけで、
なにがしら迷惑をかけたりしているから
付き合いをさけられているんだろうし。
- 539 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 10:27:11 0
- >>536
引き取った叔父上の携帯から番号知って、嫌がらせ続行に1000000000カリカリ…90のご老体では無理だよねぇ
- 540 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 13:20:02 O
- そんなことになったら、叔父さんにもトメは愛想つかされるじゃん。
まぁ、携帯番号は簡単に変えられるから、>>37旦那も教えたのかもよ。
- 541 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 19:20:33 0
- ベッドに空きが多くて、一度入院したらなかなか退院できない、なぜか親族が面会できない
ような精神病院で診察受けたら一発だよ>包丁トメ
- 542 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 20:45:17 0
- 親子関係は切れないか…
法律は現実の後をついていくから、今は仕方ないかもしれないけど、
子供を虐待や放置で殺す親も増えてるし、
親子の絆も重みも、将来的には薄くなっていくと思う。
- 543 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 21:37:54 0
- 法律上、親子関係を切ることは出来ないけど
物理的に疎遠にする&近寄らせないようにするのは出来る。
- 544 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 01:03:40 0
- >>543
それはそうなんだけど、>>39はここで弁護士の事聞いて、
なんとなくだけど、法に頼れば完全に縁切りできると思ってたんじゃない?
無知だとは思うけど、引越しした時に役所に根回しもしてなかったから、
本当に知らなかったんだろうね。
- 545 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 01:29:41 0
- >>541
そういう病院ってお金かからない?
>>39は旦那がトメのせいで転職して、
引越しするにもお金が厳しいんじゃなかった?
弁護士も頼んでるみたいだし、
トメはお金持ってなさそうだし、
親戚にも頼れなさそうだし、
そういう病院は無理なんじゃないかなぁ。
まぁ、>>541がそういう病院を具体的に知ってるなら、
探すヒントくらい書いてあげたら?
- 546 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 09:18:45 0
- googkle
- 547 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 09:45:13 O
- >>546
ちょっとさりげなくて中国製偽ブランドみたい>>ぐーぐくる
- 548 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 10:26:36 0
- ttp://www.f-secure.co.jp/v-descs/v-descs3/googkle.htm
- 549 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 10:55:02 0
- googkleにアクセスしちゃうと…
- 550 :547:2007/09/06(木) 11:54:01 O
- しらなかった スゲーぐーぐくる。
- 551 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 14:01:01 0
- Googkle.com
突然彗星のように現れ、既にサーバが停止してしまっている伝説のサイト。
Google.comのスペルミスを利用したスパイウェアなどが盛り込まれているサイト。
キーボードの文字の配置に「l」のとなりに「k」があるので、初心者の打ち間違えを狙った悪質なスペルミスサイト。
Internet Explorer(セキュリティーレベル中以下)とWindowsでアクセスすると攻撃を受ける。
このGoogkle.comにアクセスするとトロイの木馬やスパイウェアやバックドアプログラムが、勝手にユーザーのコンピュータにダウンロードされる。
しかし、このサイトの攻撃技術レベルは低く設定によっては簡単に攻撃を防ぐこともできる。
このサイトの登録者はロシア人らしく不正ファイルの中にロシア語のテキストがあったらしい。
ちなみに、Googleにアクセスする際にoを1つ多くタイプしても、自動的にGoogleにアクセスされるようになっているが、oを2つ多くタイプするとオンラインカジノにアクセスされてしまう。
類似のものにgoggle.comがあるがこちらの方が悪質。
- 552 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 14:27:48 0
- Safariは端から眼中にない、でおk?
- 553 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 14:28:07 0
- おk
- 554 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 14:43:30 0
- よし!誰かSafariでGoogkle.comにアクセス!
- 555 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 14:47:29 0
- やだよwww
- 556 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 15:17:41 0
- 続きはwebで!
- 557 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 23:13:40 0
- わろす
- 558 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:01:07 0
- 相談宜しいでしょうか?
遠方別居していましたが、義実家近くの土地に帰る事になりました。
1歳子持ち、義実家近くに帰っても旦那は直1年の出張が決定してます。
ついていくことが都合上できないので、実質娘と二人暮らしになります。
私の実家と旦那は中が悪く、中々頼れません。
義実家は商売をされており、ウトメは夕方まで忙しいですが夜は暇です。
このような状況で住むマンションを探しているのですが、
旦那が「うちの実家にいざという時頼るか頼らないか決めろ。
うちの実家付近に住むか、実家近くは嫌だとはっきり言って
遠方に住むかどちらかだ。」と言ってきます。
- 559 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:02:16 0
- 私個人としては、普段は生活圏を被らせたくないのですが
子供を見せに行かなくてはならないだろうし
私自身が病気で倒れたり、入院したりした場合どうしてもお世話になるので
程ほどの距離(電車2〜3駅ほど)の所に住みたいと言うと
「普段は関わりたくないけど、いざという時には頼ろうとする魂胆が
みえみえで感じが悪い。そんなのは許さない。
頼りたくないならはっきりそう言って、遠方に住め。」
と中途半端は許してもらえません。
子供の為を思えば私が我慢した方が良いですし、旦那も
できれば義実家近くに住んで欲しいようですが、
「私が『私の希望じゃなかったのに無理やり旦那に住まわされた』
と言い出すのが一番困る。良く考えろ。」
と言ってきます。いざという時にディサービス等を使いたくとも、
「そんな時までうちの親に見栄を張るな!」と怒られ使えません。
やはり我慢して、私自身がそうしたいからと言質をとられてでも
義実家近くに住むべきでしょうか。
それともあくまでも我を通して、義実家と険悪になってでも
遠方に住むべきでしょうか。ご意見をお伺いしたいです。
- 560 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:07:08 0
- なんで義実家近くに住むのが決定なの?
そこがすでにおかしいよ。
旦那さん、ちょっと問題ない?
- 561 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:10:19 0
- 自分も旦那さん横暴だと思います。
実際、旦那さんの実家の近くに行ったら色々あると思うし
義親と仲良くやっていくことが困難になるかもしれないのに。
何で貴方の実家と旦那さんは仲悪いんですか?
- 562 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:10:38 0
- 退路を断って
「あなたのご両親の近くに住んで、嫁として勤めさせてくださいませ」
ってさせたいわけか。
卑怯だな。旦那。
どうせ、しばらく旦那とは別居なんでしょ?
留守を預かる身として、自分のやりたいようにさせてもらう。
旦那の居ない間の動向まで、指図される必要はない。
と、偽実家は頼らずに、いざと言うときはデイサービスでもなんでも
勝手に使ったらヨロ氏。
- 563 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:11:30 0
- 商売していて夜しか暇がない義実家って頼れるの?
- 564 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:13:32 0
- 旦那は結局デイサービスなどの逃げ道を封じて義実家の近くに住みますと
あなたに言わせようとしているんだと思うな。
「お前が選べ」と言いつつ、言わせるための圧力はかける。
あまりたちのいいやり方とは言えないね。
これで義実家の近くに住むとなると、義実家からどんな仕打ちを受けても
「お前が近くに住むと言ったんだ!」で全て封じてくると思うよ。
あなたがそれに耐えられるかどうかだと思う。
あなたの実家にあなたが頼ることが出来ないのも旦那がその道を封じているからだしね。
どうも妻にとっての逃げ道をあらかじめふさいでおいて思い通りにするという
作戦を常用する旦那のようだ。
遠くに住むことを選んでもいいんじゃないかな。
遠くに住んでしまってから何かあっても、結局なんらかの助けを義実家なり
デイサービスからなり受けるしか無いということになる。
それは受けるしかなくなったということで、受けるしかない。
旦那がどんなにギャーギャー言おうと、子供の為を思えば受けざるを得ない。
そういう風に「その場になったら文句言ってるだけってわけにもいかねえだろゴルァ」
作戦で押し切るかな、私ならばね。
とにかく逃げ道ふさいで思い通りにしようとする旦那の作戦は無効にしたいからね。
- 565 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:15:16 0
- かなりヤバい旦那だよなぁ。
自分の親に相談して実家近くに住んで仕事を探すというのはダメなのかな。
自分が強くならないと(旦那に「ふざけたこと抜かすな」と
言い返せるくらい)旦那は自分の奴隷にしようとするだけのような。
- 566 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:16:13 0
- あなたの実家と仲が悪い旦那は一年間いないんでしょ?
旦那と同居できるようになるまで実家or実家の近くに住めばいいじゃない
- 567 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:17:55 0
- 遠方に住むことになったら義実家とは険悪になるって思い込みも
退路を断つために旦那が言ってることのような気がする。
とにかく遠方に住みたいのならお前は自分がとてつもなくひどいことを
することになるってのを承知で言えよなって圧力かけてる感じ。
それでいて「というわけでお前の自由意志で選べ」か。
やべーよこの男。
- 568 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:18:09 0
- 出来ればじゃなくてほぼ強制されているようにしか見えないが。
558実家と仲が悪いのは旦那でしょ?困った時実子の558が親を頼るのは当たり前。
そこまで妻子を束縛する必要はあるのか?
子育てで旦那親以外の人間は最初から一切頼るなってほとんど脅しじゃないの。
自分が仲が悪いから嫁は自分の親を頼ってはいけないが
旦那自身の親子関係が良好だから嫁も良好であるべきってのはおかしくないか?
旦那はそこを激しく間違えているような気がする。
- 569 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:19:34 0
- >私の実家と旦那は中が悪く、中々頼れません。
これが意味不明なので、よく状況が理解できないのですが、
あなたと実家の間に軋轢がないのなら、
実家側に住むのが一番安心だと思いますが。
何故、その選択肢が無いのでしょうか?
- 570 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:19:34 0
- 仲が悪いわけを烈しく知りたい
- 571 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:20:32 0
- 自分で責任取りたくないんだよ、旦那さん。
偽実家近くに住む→ウトメと何か揉める→お前が近くに住むのを選んだんだから我慢しろ
遠くにすむ→>>558に困ったことが起こる→お前が選んだから一人で何とかしろ
結局、どちらにしても旦那さんはあなたのせいにすると思う。
「家庭内で困った事が起きたら夫婦で解決」なんて少しも考えてないのでは?
- 572 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:21:25 0
- 傲慢さを見抜かれて実家親が結婚に反対したのを今も旦那が逆恨みしてるとか?
- 573 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:22:21 0
- あなたの実家と仲悪いのが旦那さんだけなら
いない間くらい実両親の所帰ったっていいんじゃないの?
なんだって偽実家なんか頼るの前提にしてるのかよく分からん
- 574 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:22:39 0
- 558さんの実家との距離が今ひとつわかりにくいんだけど、
これから引っ越す予定地からは遠いの?
泊りがけでなくても行き来できる程度の距離なら、
いざって時に旦那実家に頼ることを考えずに、自分の実家に駆け込むことを考えてもいいんじゃない?
実家と折り合い悪いのは旦那さんだけなんでしょ?
- 575 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:22:59 0
- >>571
同意。妻のことどころか娘のこともろくに考えてない。
自分が責任取りたくないってのと自分の親の手前…ってのだけ。
- 576 :559:2007/09/07(金) 23:23:12 0
- レスありがとうございます。
私の実家は現在、良心が離婚を視野に入れた別居中です。
(原因は父の借金とDVで、母が父を見捨てて出て行きました)
旦那はそれが気に入らず、母を
「非常識な旦那の後始末を娘に押し付けて逃げた親」
と罵り、私と娘が父及び母と関わるのを非常に嫌がります。
離婚もなんどかちらつかされています。
「いざという時に誰も頼る人がおらず、子供に何かあったら
お前は責任が取れるのか。」
と言われ、まさしく退路を絶たれた状態です。
私が後で、旦那に強制されて義実家の近くに住まされた、もう限界だと
言い出さない為「お前が選べ」になってるんだと思います。
正直娘に何かあった場合、私一人では頼りないと言われており
自分でも自信が無く、情けない限りです。
- 577 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:24:10 0
- うあ。モラハラだ!
- 578 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:25:34 0
- >>576
自立の道を探したほうが良いんじゃないの?
じゃないと母親の二の舞だよ。
- 579 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:27:08 0
- >>576
えー、559さんちの実家と言えるものは既に存在しないと。
そんなら旦那が実家と険悪でもはなから頼るための頭数に入れられないね。除外と。
そうなると後は義実家と559さん自身の仲はどんななのかが大事だな。
結局どうなの?義実家は忙しいってだけでどういう人達でどういう仲なのか
夜しか時間がなさそうだけどそれを頼れると言えるのか、全く書いてないんだけど。
- 580 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:27:39 0
- >>576
今の状況で、自分の親に頼ることはできるの?
旦那さんが嫌がっているというのは除いて。
- 581 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:28:38 0
- じゃあもう、旦那と別れて娘さんと実母とで暮らした方がいいのでは…。
旦那は、自分が家庭を持った責任も感じてなさそうだよ。
- 582 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:30:49 0
- >>576
離婚への罪悪感を親の事例で刷り込んでおいてから
離婚を脅しの切り札に使うとは見事な調教ぶりですね。
なにもかも妻の責任になるようにしか話を進めないところといい
どうみてもモラハラ男です。
DV親の元で育つとDV加害者の配偶者を持つ事が多いというけど本当にそうだね。
何もしてないのに罪悪感で苛まれる様に精神構造が育っちゃうから仕方がないのかもしれないけど。
- 583 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:31:08 0
- 559実家に対する旦那の言い分だけは理解できるし共感できるな。
関わってほしくねーべ、そりゃ。まして自分の娘まで巻き込んでほしくねえ。
どうも559は専業らしいし、だとしたら自分の稼ぎまで狙われそうだしな。
金を狙われなくても振り回されるだけだし肉体的危害も加えられそうだ。
逃げた母親だってどうせHP削って来るようなことしか言ってこねーべ。
- 584 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:31:21 0
- >>576
お母さんは頼れないかなあ。普段からべったりでなくてもいいから、
それこそあなたが子供さんの世話が出来ない状態になったときのヘルプに。
つか、「入院」「急病」した場合をえらく心配してるみたいだけど、体が弱いとか?
- 585 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:31:56 O
- 一年間、実母の近くに引っ越して住むね、私なら。
あなた、モラハラ旦那のせいで思考がおかしくなってるよ。
- 586 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:32:26 0
- 偽両親は、そのだんなの言う「いざというとき」に
一体何を助けてくれると言うわけ?
例えば559が入院するようなことになったって、
よほど急を要することじゃなければ、娘さんへの対応もどうにかできるだろうし、
逆に急を要することであれば、同居でぴったり張り付いて生活しているんでなければ、
大したことはできないのではあるまいか?
なんつうか、旦那さんにとって両親(559にとっては偽両親)は
(旦那さん自信を含めて)よっぽどできた、すばらしい人間で、
それ以外の人間(というか、嫁側の人間)は、
何もできない、劣った人間という考えが根本的にありそうだ。
夫婦で対等じゃないんだよね。
ある意味、559を奴隷扱いしているんだよ。
なんだか、離婚も視野に入れたほうがいいような気もしてきたよ。
- 587 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:32:49 0
- >非常識な旦那の後始末を娘に押し付けて
って、実際なにか押し付けられたり(借金の尻拭いとか)したの?
- 588 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:33:37 0
- >>586
ほぼ全文に同意。
すぐ離婚!と走らなくても少なくとも仕事を持つことを考えるべきだね。
- 589 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:37:25 0
- >母が父を見捨てて出て行きました
私にはこれのドコがいけないのかわからないです。
夫婦は所詮他人だから、配偶者がモラハラなら逃げても良いんですよ。
離婚は「悪」ではないんですよ。
- 590 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:38:11 O
- モラハラ旦那と離れて暮らすうちに、変だと言うことに気付くといいね……。
私も、仕事を探すことを勧めるよ。
自分で稼げると、自信取り戻せるよ。
- 591 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:39:18 0
- デイサービスを利用することが、どうして夫の両親に見栄を張ることになるのかわからない。
「義両親を頼らなくとも各種サービスを駆使して、私ひとりでなんとかできますよ」ってこと?
だとしたら、見栄ではなく当然のことだと思うんだけど。
>「普段は関わりたくないけど、いざという時には頼ろうとする魂胆が
>みえみえで感じが悪い。そんなのは許さない。
頻度はわからないけど、子供を連れて遊びに行く気はあるんだから、
旦那の勝手な思い込みだよね?
言質をとって退路を断ち、私を追い詰めたいのか?とストレートに聞けない?
- 592 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:40:14 0
- 自営の親を頼ろうとするほうがおかしいし。
- 593 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:40:55 0
- >「普段は関わりたくないけど、いざという時には頼ろうとする魂胆が
>みえみえで感じが悪い。そんなのは許さない。
っていうのは、自分の実家そばに住んで、嫁に自営を手伝わせる気でいるんじゃないかなあ。
- 594 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:46:53 0
- 大体許すとか許さないとか言う上から目線からしてむかつくよなあ。
- 595 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:47:20 0
- 最終的に自分の親との同居に持ち込むつもりなんだろ、この旦那。
- 596 :559:2007/09/07(金) 23:47:23 0
- 義実家と私自身は、良好とは言い難いです。
やはり、サイマー父とその父を御しきれず離婚するような駄目母の間に
生まれたんだから、貴方もアマチャンなのはしょうがない
と言った事を出産直後から言われてました。
トメからは
「何かどうしようもない事があったら助けるけど、こちらから
ご機嫌伺い?に出向く事はしない。」
と言われましたが、昔から仰る事がよく変わられるので
この台詞もあまり言葉どおりには受け取っていません。
父の後始末は、金銭的には関わっていません。
鬱になっている父の所に行って、溜め込んだ督促状の整理を
して父の親族の方に状況を知らせただけです。
でも将来的には、そんな父の面倒が廻ってくると旦那は怒っています。
サイマーの父の面倒をみる気は私にはないし、母も見捨ててと
言っていますが旦那及び義両親は
「人としてそれ(父を最終的に見捨てる)はやってはいけない。
面倒は見ない、と言うポーズをとり続けるべきだが、最終的には
責任が発生する。それから逃れる事は親子なんだからできない」
と言っています。
身体を壊す云々は、産後鬱になっていた事があるので
それでだと思います。精神的に脆く、何かあったら
直にパニックを起こすと思われているようです。
- 597 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:48:59 0
- >>585に同意。
他人の配偶者にケチつけるのもなんだが、こういう小ずるい男大嫌い!
- 598 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:49:46 0
- >>596
とりあえずさ、あなた自身はどうしたい?
こうやって客観的な意見を聞いてどう思った?
- 599 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:50:01 0
- 何か昔の私を見ているようだ>>559
普通の状態ってのを知らないから異常だと思わない所とか。
でも、相談したんだからそこから一歩だよ!
これまでサバイブできたんだから、独り立ちできるからね!
ガンガレ!
- 600 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:50:04 0
- 産後欝って・・・旦那や偽両親にも原因がありそう・・・
- 601 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:51:07 0
- >>596
ご主人のこと、愛していますか?
尊敬できますか?
ずっと家族でいることができますか?
まずはそこが大事では
- 602 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:55:04 0
- モラハラ一家か。
- 603 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:57:14 0
- > 「人としてそれ(父を最終的に見捨てる)はやってはいけない。
> 面倒は見ない、と言うポーズをとり続けるべきだが、最終的には
> 責任が発生する。それから逃れる事は親子なんだからできない」
丸め込もうとしてるのか無知なのか悩み所だなあ
実の親だろうとその気になれば後始末含めてシカト出来るってのに
- 604 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:01:22 0
- 正直、旦那のやり方が人としてどうかと思うんだけどな。
世間体を気にしてるだけに見えるんだが…この旦那。
- 605 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:03:10 0
- >>603
> 「人としてそれ(父を最終的に見捨てる)はやってはいけない
って言ってるんだから、どっちでもないよ。
どんな親でも見捨てちゃいかん。つまり。
義実家の義両親の老後もちゃんと責任持てよってことだろ
- 606 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:07:55 0
- 実際に偽実家偽両親の面倒を見始めてからサイマー父が近づいてきたら、
夫も偽両親も切り捨てるだろうな。
>>「人としてそれ(父を最終的に見捨てる)はやってはいけない。
>>面倒は見ない、と言うポーズをとり続けるべきだが、最終的には
>>責任が発生する。それから逃れる事は親子なんだからできない」
といいつつ、今、>>559母の近くに住むことを否定するって、ダブスタ臭
ぷんぷん。
- 607 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:09:05 0
- >>596
実母と一緒に暮らせば?もう旦那捨てる覚悟でさ。
だって旦那おかしいよ。
言っている事がめちゃくちゃだし、あなたを従わせるために
あえて実母との仲を裂いているとしか思えないもん。
モラハラ旦那のそばにいたらあなたまでおかしくなっちゃうよ。
それにサイマーとは関わらずに逃げることは悪いことじゃないよ。
むしろ奨励されていることなんだよ。
このサイトを隅から隅まで読んでみて。サイマー対策に詳しいサイトだから。
http://www.geocities.jp/job_ranking/taju_saimu/top.htm
あなたのお母さんは決して間違ったことはしていないよ。
それにそんなモラハラ旦那と一緒に暮らしていたら
あなたの子供にもいい影響を与えるとは思えないんだけど。
モラハラな親に育てられた子供は心が壊れてしまうよ。
あなたは自分の子供も不幸にしたいの?
あなたは選ぶことが出来るんだよ。
多少苦労しても自分らしさを取り戻して人間らしく生きるか
旦那の下でこのまま心が壊れて死んでしまうまで従うか。
今までさんざん苦労してきた実母を大切にして。
逃げたいと思ったら弁護士さんを間に挟んでね。
二人きりで交渉したら駄目だよ。
- 608 :559:2007/09/08(土) 00:12:56 0
- 旦那への愛は、情は残ってるもののかなり磨り減ってます。
子供には優しく、子供も懐いていて自分の親が別れた事を
思えば(当然別れるべきだったと思っていますが)辛いです。
子供の為、と言うよりは私自身が子供を一人で育てる自身がありません。
また、お前が耐え切れなくて別れると言うなら
子供は絶対に置いていけ、お前の我儘で出て行くんだからと言われ、
産後鬱になった事があることを裁判で申し立ててでも
親権は絶対に渡さない、親も離婚してて経済力も無いお前に子供は渡せないと
断言されています。義両親も同意見です。
子供を置いては絶対に出ていけません。
旦那と義両親に言わせると、私は我儘で自分の事しか考えない
堪え性の無い嫁なんだそうです。その通りだと思う部分もあり、
そんな事無いと否定できないのがとても辛いです。
働く事も、子供が小さいうちは母親として側にいるのが当然。
外で働くぐらいなら義実家を手伝ってお給料を貰えと言われてきましたが
外で働けるよう頑張ってみたいと思います。
義実家とは離れたい、と言えば全力で
それがいかに我儘か、義実家に喧嘩を売るのがいかに愚かな事か、
子供の為にならないか説き伏せてこようと
してくるのが眼に見えて正直萎えそうです。
でもこのままだと奴隷一直線なので、遠方に住みたいと
主張します。
たくさんのご意見をありがとうございました。
頑張って戦ってきます。
- 609 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:19:00 0
- 頑張れ!
引っ越したら病院なりカウンセリング行きつつ、
旦那との会話を録音したりしておくと
いざというときにきっと役に立つよ!
- 610 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:21:43 0
- >>608
完全に洗脳されてるね。
子供の親権なんて裁判すれば今の状態ならほぼ取れるよ。
子供の世話してるのあなたなんでしょう。
母子手当てと養育費貰ってパート掛け持ちでもすれば
贅沢しなきゃ暮らしていけるよ。
一度パワハラでどこかに相談してごらん。
- 611 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:25:34 0
- ガンガレ超ガンガレ
- 612 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:25:46 0
- >>608
自分にされたことや今の現状を紙に書いてみたら?
客観的に考えられていいかもしれないよ。
- 613 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:27:22 0
- 幸い1年間夫と別居できるんだから、その間にいろいろ考えたらいい。
559の責任において義実家の遠くを選択すればいい。
もしもの時デイサービス利用しても報告しなければいい。
世の中に誰にも頼らず一人で子育てしてる人なんか沢山いるんだから
1年くらい1人でなんとかなる。
1年の間に仕事を探したり勉強すればいい。
結論さえだせば、お母さんに協力をお願いすることもできるのだし。
現状では調停をすれば小さな子供であれば親権はほとんど母親につきますよ。
虐待をしたとかのよっぽどの理由がない限り大丈夫だと思います。
経済力が劣っても、妻が浮気をしてても、母親が有利なんだそうです。
親権がつけば養育費ももらえますし
モラハラとともに法律の勉強もしてください。
- 614 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:31:12 0
- 子供が未就学児なら親権は母親に行くことが多いよ。
そのためにはあなたが実母とよりを戻していざというときの預け先を確保できている、
あなたが働いて収入を持つなどの条件が重なれば間違えなく親権は勝ち取れるよ。
離婚問題に詳しい弁護士さんに今までの理不尽な旦那の言動も含めて相談してみたら?
それとモラルハラスメントで検索してみて。きっと目が覚めると思うから。
子供には優しいらしいけど、母親が父親にめちゃくちゃなことを言われて
罵られるのを見ていたら子供は歪むよ。子供に気持ちも考えてみて。
- 615 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:32:16 0
- >>608
ガンガレ! 全力で応援する!
- 616 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:32:51 0
- 一度、市の無料法律相談で親権について相談してみるといいよ。
- 617 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:34:16 0
- 読めば読むほどクソな旦那だなー
- 618 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 00:46:46 0
- >我儘で自分の事しか考えない 堪え性の無い
旦那も当てはまるよね。
- 619 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 01:00:42 0
- ICレコーダー購入してから話し合いしなくては駄目だよ
- 620 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 01:05:44 0
- 今、559が急病になっても旦那さんは頼れる人なのかも不安になってきた。
- 621 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 01:12:18 0
- 実母さんがいるじゃん。
親子ダブル離婚もありだと思うよ。
- 622 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 01:14:58 O
- >>608
一年間離れられてラッキーだね!
自分の置かれている立場を客観的に見られるチャンスだよ。
大丈夫だよ、あなたなら頑張れる。
応援してるよ。
- 623 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 01:25:02 0
- 一人での子育ても何とかなるもんだよ。
皆が言うように、実母さんとの3人暮らしがベストだとは思うけど。
ファミリーサポートとか、子育て支援の充実した自治体に住めば、親(実家)がなくても子育て可能!
あとはヤル気次第だよ。
「母子家庭なんて自信なーい」ってなら、このままモラ一族の奴隷になるもよし、
子供置いて出て行くもよし。
でも、「子供だけは渡せない」って強く思ってるなら何とかなるよ!
- 624 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 01:26:31 0
- モラハラ夫が理屈じゃ離婚してくれないので浮気して自分が有責になって別れた知人がいます。
そこまでして別れたかったかと。
子供は引き取ったけど親権は元夫なんだそうだ。監護権を取ったということらしい。その辺よくわからない。
そこまで捨て身になることないんで、やっぱり法律のプロに相談して幸せになる道を行ってほしい。
- 625 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 01:37:47 0
- >>624
あんまり詳しくないけど。
親権は子供の重要な決め事?を親が判断する権利。
監護権は子供を育てる権利だ。
親権と監護権はセットになってることが多いので一般的に親権で括ってしまう。
かばちたれだっけ?漫画でやってたな、それ。
- 626 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 02:41:49 0
- すみません。
スレ18で義姉の婚約者が元彼だった、激しく運の悪い122です。
とりあえず義姉と元彼は婚約解消となりました。
もっと時間がかかるかと思っていたんですが結局バカの行動がひどすぎて、
義姉はじっくり〆たあとポイするつもりだったようですが、
こちらがギブアップだったので早々に片付けました。
今回のことで義姉にいやな思いをさせ、私も嫌われてもしょうがないと思っていましたが、
逆に前より親しくなれました。
思い切って話してしまってよかったです。
ありがとうございました。
- 627 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 02:44:47 0
- >>626
おー、覚えてます、心配してました。
とりあえずお疲れ様でした。
義理のお姉さんとともにゆっくりなさってください。
- 628 :626:2007/09/08(土) 02:48:58 0
- >>627
ありがとうございます。
ちなみに、両家の親に挨拶済み&式場仮予約済みだったため、
正式にな婚約者ということで微々たる物ですが慰謝料もぶんどったようです。
今日(もう昨日か)義姉に食事おごってもらいましたw
私も会ったことありますが、バカの母親はまともな人だったので
向こうから支払いたいと言ってきたようです。
- 629 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 03:10:53 O
- >>559
離婚は何も悪いことばかりじゃないよ。
現に559さんも両親についてはそう思ってるんでしょ?
ここで散々出てるけど夫も偽家族もモラハラ一族だよ。
子供には今は良い父に見えても、あなたがやられたみたいに
先回りして外堀埋めて、子供の将来を自分の思い通りにするくらい平気でしそうだよ!
母がモラハラ受けてるのをみながら育つのも辛いし…。
離婚も視野に入れるなら長期戦覚悟で日記や録音、手紙の保存などの細い記録付けてね。
それだけのモラハラ一族ならきっと地雷踏んでくれるはずだから、いざとなったら大きな武器になるよ!
私も似たような体質で苦労してるから、就職活動応援してます!
働き出したら自分への自信も取り戻せると思うよ!
- 630 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 04:27:46 0
- >>559
あなたと、あなたの子供は幸せになる権利がある。
それをしっかり心にきざんでね。
あなたが我侭なんじゃない、自分勝手な理屈を言って
あなたを支配しようとする夫のほうが我侭だと思うよ。
義実家になんて頼らなくても生きていける。
「病気や入院となったら」と考えると不安だろうけど、その時はその時。
デイサービスだって使えばいいし、実母に頼ってもいいじゃない。
一年も遠くに行って守ってくれない夫が何を言ったって構うことない。
まずは仕事をしてみたら?
子供が小さいうちは母親として側にいるのが当然、なんて
全国の働く母親に対して失礼だよ。
義実家の仕事を手伝っても、結局は誰かに預けることになるんでしょ?
それなら、外で働いて自立したほうが精神的にも楽だと思う。
何があなたの幸せにつながるのか、よく考えてね。
そしてきっと幸せになりますように。
- 631 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 05:39:41 0
- 自分の意思でものを言うのを我侭として押さえつけられてるね。
もっと夫や義実家の人以外の意見を聞いてみようよ。
そして、普通の親子関係、普通の夫婦関係とはどういうものか、理解しよう。
子供を育てる自身なんて、分かれて独立できたとき自然にみなぎってくるもんだよ。
今まで自分自身の気持ちを守るすべなどなかったようだけど、今度は親として子供を
守らなければならない立場だよ。
自分と同じ轍を踏ませちゃダメだよ。
- 632 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 06:26:37 0
- >>626
お疲れさまでした。
無事解決してよかったですね!
できればその後スレでkwsk
- 633 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 08:30:10 0
- >>559
ほんっと胸くそ悪い旦那だ
俺が一番嫌いなタイプだな
日頃から言いがかりを付けまくって自信を喪失させ
自分はダメな人間だ、一人じゃ何も出来ない人間だ、
と思い込ませる
娘を取り上げると脅して恐怖心を持たせる
ありとあらゆる方法で罪悪感を持たせて
自分たちに隷属させようとする
娘には良い父親だから
愛はないけど情はあるから
とか言うけど、それは自分に対する言い訳でしかない
自分でそう思いたいだけで
本当は刷り込まれた依存心でしかないと思うよ
旦那と離婚すること考えると怖くて仕方ないだろ?
それ洗脳だから
- 634 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 09:20:26 0
- >559旦那スゲー
日常的に何事にも言いがかりを付け、
自信を喪失させ罪悪感を持たせる
自分はダメな人間だ、一人じゃ何も出来ない人間だ、
と思い込ませて依存心の強い奴隷に改造
同時に他の依存対象を潰す(実家など)
→事実上、夫に依存するしかなくなる
嘘情報を吹き込み、娘を取り上げると脅して恐怖心を持たせ逃げ道を封じる
”夫に従わない=娘を失う”という精神構造を作り上げ
自分に従順な奴隷に調教
→娘を失いたくないので夫に従う
選択の自由を与えると見せかけて
自分の望まない選択肢はことごとく潰すので実は一択
自分で選んだんだからと文句を言うことは許さない
→選択権を与えて(与えてないけど)自分が奴隷だということに気付かせない
カルトの洗脳プログラムみてーだ
これと一生を共にするなんざ死んでもやだな
- 635 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 09:36:23 0
- >>559
旦那さんのあなたや、お子さんに対しての愛情が全く感じられません。
遠方で住むなら一人でなんとかしろ。
何が起ころうとも誰にも頼るな。
さあ、どっちだ!俺はどっちでもいい。お前に覚悟があるならね。
そういう風に見えます。
ひどい旦那ですね・・。
これはもう夫婦ではないですね・・・。
監禁した相手を脅迫して自分のいいように従わせる
逃げるも留まるも被害者の意思
でも逃げればそれなりの覚悟はできてるだろうな?と脅す的な・・・
離婚は考えてないにしても、旦那の居ない1年の間に
何か資格を取るなり、仕事をするなり何かあったときに自立できるくらいなものを
準備されてはどうでしょうか?
- 636 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 09:46:43 0
- >>559
完全なモラ夫だよ。
実母さんと密に連絡を取って頑張ってね。
- 637 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 10:06:22 0
- >>559
チラ裏に書いてたかな?
>633の言うとおり、怖くなるのは洗脳されてるから。
反論できなくなるのは、あなたが弱いからではなく、相手にモラハラを受けているから。
旦那にわかってもらおうとする必要はない。
励ましてくれた人を裏切ってしまうと思う必要も無いさ。
- 638 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 10:22:06 0
- 626さんの元レス読みたかったんですが
ここはまとめとかないんですね、残念。
でも解決してよかったですね、義姉さんも良い方みたいだし。
626義姉さんにゃ、もっともっといい人が待ってるんだな。
- 639 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 11:54:41 0
- >>638
ちょっと待ってろ
俺が貼ってやるからよ
PHSからだからめんどくせぇんだぞまったく
- 640 :626コピペ:2007/09/08(土) 11:56:29 0
- 122 名無しさん@HOME sage 2007/08/19(日) 16:36:48 0
豚切りで失礼します。
ちょっと困っています。
GWに旦那の実家に帰省した時に義姉の婚約者を紹介されました。
会ってびっくり、10年程前に付き合っていた元彼でした。
世間の狭さに一瞬頭がくらくらしましたが、とりあえず今は関係ないのだし、と知らん顔して挨拶しておきました。
バツイチとは聞いてましたが、職業も変わっているし、
いつの間にか東京にいるしで(地元は関西)、元彼だなんて想像もしていませんでした。
義姉が誰と結婚しようと関係ないといえば関係ないのですが、
いい人ならともかく、いい年して当時はかなりのバカで、
実際会って話しても当時からそう成長があるとも思えない感じでした。
かといって、一応婚約しているのに今更知らせるのもどうかと思い、
できるだけ接触をしないようにするしかないか、ということにしました。
私たち夫婦と姉と婚約者は今は関東に住んでいるのですが、
帰省から戻ってから、姉たちから何度か食事に誘われました。
家族親戚で関東にいるのは私たちだけなので、姉が仲良くしたいと言ってくれるのはうれしいのですが、
気が進まないのでお断りしてました。
でもさすがに何度も断るのは悪いので、一度会ったのですが、
元彼の私を見るニヤニヤした顔や、エレベーター内で私の手を握ってきたりしてむかつきました。
もう全部ばらしてやろうかと思ったのですが、
義両親も義姉もとてもいい人たちで、義姉は特に私をかわいがってくれて、
姉のいない私にとって本当の姉のように大切な人です。
本当のことを言って、姉を不幸にしたくない思いと、幸せそうな姉を悲しませたくない思いで迷っています。
当時の元彼は、技術職をしながら、独立資金をつくるためにアムに手を出し結局持ち金を減らした上に、
私を自慢の若い彼女だと友人知人に見せびらかすために行きたくもないところに連れまわし、
かと思えば9歳上なのに20歳の小娘にたかったり、ちょっと気に入った女の子には声をかけまくり、
浮気がばれると街中の人前で土下座して泣き喚く、ダメ男でした。
別れ話をするとストーカーっぽくなる気持ち悪い奴で、引越しでやっと逃げられました。
義姉は美人でスタイルがよく、性格までいい人で、なんでこんな奴に・・・と思ってしまいます。
- 641 :626コピペ:2007/09/08(土) 11:59:05 0
- 123 名無しさん@HOME 2007/08/19(日) 16:37:42 0
と、ここまで書いて、投下しようか迷って保存していたのですが、
お盆ちょっと前にメールがきました。元彼からです。義姉の携帯をみたそうです。
「やっぱり俺らは会ってまう運命なんやな(はーと)」という内容です。
正直寒気がしました。
お盆の帰省のときにも顔を出していたのですが、
なんとか私の近くに来ようとしたり、2人きりになろうとしたりでほんとに気持ち悪かったです。
ここまできてしまったら、もう義姉に伝えるしかないと思うのですが、
どのように伝えたらいいかわかりません。
ちなみに旦那は、私の様子がおかしいのは気付いていますが、まだ話していません。
- 642 :626コピペ:2007/09/08(土) 12:00:05 0
- 130 122 sage 2007/08/19(日) 17:08:16 0
皆様ありがとうございます。
そうですよね、やっぱり旦那に相談します。
その上で義姉にどう伝えるかも相談します。
旦那には元彼の話をしたことがあるので、わかってもらえると思います。
早速話してきます。
- 643 :626コピペ:2007/09/08(土) 12:02:00 0
- 178 122 sage 2007/08/20(月) 00:46:24 0
すみません、失礼します。
旦那に正直に全て報告しました。
元彼とは思わなかったけど、知り合いで、あまりよく思ってない人だろうなとは思っていた、とのことです。
旦那と付き合う前の友達の頃に、笑い話として元彼のことを話したことがありまして、
そのあとも何度か話題に出たことがありました。
「あ〜・・・あの人か。うーん。キツイなぁ。
しかも今更○子にちょっかいかけるってことは全く変わってなさそうやなぁ・・・。
うん、しょうがない、姉ちゃんに話そう」
と言って、早速義姉に連絡を取り、今日はヒマだそうなので会いに行ってきました。
義姉はどんなにショックを受けるだろうとかなり心配していたのですが、
「えっ・・・」と言って少し黙ったあと、「やっぱりそういう男やったか・・・」と
怒っているのか困っているのか微妙な顔をしていました。
旦那が義姉にくわしく婚約者のことを聞いたのですが、
聞けば聞くほどあきれるほど変わっていなくて、ついでに離婚原因はなんと聞いているか聞いたら、
奥さんが内緒で彼名義の借金を作っていたことで、子供はいなかったと聞いているらしいです。
本当は、子供も2人いたし、借金はカードショッピングで元彼が浪費していました。
それも話しました。
義姉は「とりあえずちょっと考えさせて」とのことでしたので、しばらく見守ります。
メールは消さないで、着信拒否もしないで、メールがきたら転送して、とのことでした。
- 644 :626コピペ:2007/09/08(土) 12:02:55 0
- 179 122 sage 2007/08/20(月) 00:49:15 0
さすがに私が目的で偶然を装って・・・というのは無いと思います。
東京で義姉と出会って、同じ関西人で気が合ったそうですし、
その頃、私と旦那は一度別れたあとで、義姉には会ったこともなかったですし。
理解できないのは、私は元彼と付き合っていた当時でも、若いだけがとりえの大したことない女でしたし、
今は当時よりかなり太って、一言で言えばデブスなのですが、
見た目かなりいい男の元彼がなぜそんなに私にこだわるのか、です。
私が元彼と初めて会ったのは14のときなんですが、(付き合い始めたときはすでに離婚してましたが)
その頃は奥さん自慢をしたり、子供がかわいくてしかたないような普通の幸せな既婚者だったんですけどね。
なんでこんな人になっちゃったんでしょうか。どっちが本質かわかりません。
ちなみにメールは今日もきました。義姉には出張で明日戻ると言っておいて、
「○子に会いたくてちょっと早めに帰ってきたんだけど、
○ちゃん(義姉)や弟にばれるとまずいから、夜中に抜け出せない?」
と、またアホなメールを送ってきました。
義姉と会った帰りに来たメールなので、さくっと転送しておきました。
義姉が腹決めるのも時間の問題と思われます。
- 645 :626コピペ:2007/09/08(土) 12:04:34 0
- 187 122 sage 2007/08/20(月) 01:18:24 0
なんか変なエロ妄想して暴走してるんでしょうかね?
確かに連絡先は住所以外知られてるっぽいですね。
気持ち悪い・・・。
本人が言っていた話によると、
2人目の子が生まれてからこづかいが減らされて、
ほしいものが何も買えなくなった。だからカードを使った、ということらしいです。
付き合ってた当時ですら、「こいつバカやなぁ」と思った記憶があります。
デブスは自称ではないですw本物のデブです。当時から25kg増えましたorz
元彼は学校の先生ではなく、学校に出入りの業者です。
うちの学校にはファンクラブみたいなのがあったくらいで、
数年後再会して付き合う事になったときは、正直優越感なんかあったりして・・・。
私も子供でした。反省してます。
あー、メールうざい。
「それなんてエロゲ?」って返してやりたい。
- 646 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 12:08:00 0
- >>559 モラハラで559さんを精神的奴隷にしたい夫と義両親は、この1年が
怖くてたまらないんだよ。妻が自立してしまったら困るってね。
対等な夫婦関係ならば「留守の間、娘を頼む」と信頼関係があるべきなのに。
義両親と夫で「アイツは甘やかしたら思い通りに動かなくなるから、ボクチンが
操作できない間はヨロシクな」と話が出来上がっているに違いないよ。
産後ウツだって、夫と義両親にしてみれば予定通りの「飼い殺し」だし。
多分、夫はねらーだw 妻のような女が周りに助言されて洗脳が解けて、
夫に報復(扱いにくい女に成長)しているのを見ているに違いない。
せっかく神様がくれた1年なんだから、夫婦関係の見直しと、自分の
本来の力を信じて自信をつけてみるといいんじゃないかな。
- 647 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 12:12:15 0
- コピペ屋さん、支援いる?
- 648 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 12:21:10 0
- >>647
規制くらった
たぶんこれで全部だ
くれくれ厨は士ね
じゃあの
- 649 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 12:57:33 0
- >>648
竹原 モツ!
- 650 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 13:00:01 0
- >>559
559さんがリアルで知り合いだったらいいのになーと思った。
そんな糞旦那の言う事なんて聞く必要ないよ。
所詮ネットの世界だけどまじで応援します。
がんばってお子さんとお母さんと本当に幸せになってほしい
- 651 :638:2007/09/08(土) 14:04:50 0
- >>639〜645・648
大変ご迷惑をおかけしてしまいました、ごめんなさい。
でもわざわざありがとうございました。
- 652 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 14:37:41 0
- >>648
>くれくれ厨は士ね
この一言で折角の厚意も台無しだな。
- 653 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 14:43:21 0
- >>652
やることはやってるんだしツンデレなだけじゃん。
>>648乙でした。
- 654 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 14:46:46 0
- >>652
空気嫁ボケナス
- 655 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 14:54:27 0
- >>652
あなた2ch向いてないから、無理しなくていいよ
- 656 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 15:05:18 0
- >>652
ウラン238の半減期過ぎるまでROMってろ
- 657 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 15:07:12 0
- >>652の人気に嫉妬
- 658 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 15:54:49 0
- 652もツンデレ?
- 659 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 17:30:25 0
- >>658
>>652のどこにデレがあるんだ?
- 660 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 21:03:58 0
- >>653
14:43:21 0
>>654
14:46:46 0
>>655
14:54:27 0
>>656
15:05:18 0
>>658
15:07:12 0
なるほどわかったwwwwwwwwwwww
- 661 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 23:05:18 0
- 何が
- 662 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 23:05:29 0
- わかったの?
- 663 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 23:06:17 0
- かわいそうな>>652=>>660がいるスレはここですか?
- 664 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 23:08:23 0
- くやしいのぅ くやしいのぅw
- 665 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 23:11:28 0
- >>652はマジでツンデレを知らないのか???
突っ込まれてムキになってるってことは
煽りじゃなくてマジだったのか?
- 666 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 23:19:41 0
- >>652の人気に嫉妬w
- 667 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 23:58:29 0
- そろそろまた「わかる」頃かな…
今度はきっと自分も抽出されるはずだ!楽しみだ!
- 668 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/09(日) 00:37:17 0
- 大変なことが起こってしまいました。
今日ほどトメのことを氏んでほしいと思った日はないです。
もう最悪です。
- 669 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 00:40:10 0
- kwsk
- 670 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 00:40:25 O
- な、なにが起こったんですか?
落ち着いてkwsk
- 671 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 00:40:27 0
- 大変なことって…「今現在」は大丈夫ですか?
- 672 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 00:41:16 0
- >>39
どうしたの?大丈夫?
- 673 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/09(日) 00:45:40 0
- 10時半に帰宅して、子ども寝かしつけて、今やっとネットできました。
トメがまた警察のお世話になってしまいました。
今度は傷害です。
お昼前に向こうの警察から連絡が来ました。
相手は、この前引取り人になってくださった叔父さんです。
幸い、叔父さんの命に別状はなく、5針縫った程度で済みましたが、
それでも傷害は傷害です。
- 674 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 00:48:56 0
- 5針って!
また包丁持って今度は叔父さんの家に行ったの?
- 675 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 00:51:38 O
- 90近いお年よりになんてことを…
- 676 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/09(日) 00:51:47 0
- 今日は子どもの誕生日だったんです。
なのに、トメの暴挙のせいで何もしてあげられませんでした。
叔父さんにも本当に申し訳ないです。
せっかくのご好意を無にしたトメは最低です。
どこかに消えて欲しいです。
- 677 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 00:56:57 O
- 39さん乙。
39さんが悪いわけじゃないんだからそんなに責めないで。
いまトメさん警察なんだよね?
実刑つきそう?
その間にできれば引っ越しちゃえば?
- 678 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 00:57:06 0
- 紫煙
- 679 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/09(日) 00:57:49 0
- すみません。
混乱していて事件のことを書いていませんでした。
詳しい事情は伏せますが、
叔父さんはトメのことを心配して、
自分は一人暮らしだし、食事代は出すから一緒に夕飯を食べようと
2〜3日に1回、トメを自宅に呼んでいたらしいのです。
(叔父さん宅はトメ宅から車でそんなに遠くないらしい)
今日がその日だったみたいなのですが、
トメと叔父さんとでいさかいがあったらしく、
トメが叔父さんの台所の包丁を取り出して叔父さんに切りつけたそうです。
叔父さんは外に逃げ出して、近所に助けを呼び、
トメはご近所のご主人らに取り押さえられてそのまま警察に引き渡されたそうです。
- 680 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 00:59:17 0
- これでトメの身元引受人はゼロになったね。
しばらく策を練れる猶予ができたと、良い方に考えよう。
- 681 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/09(日) 01:07:55 0
- すみません。
一緒に食べるのは夕飯ではなく昼食でした。
混乱していて間違ってました。
すみません。
警察から連絡がありましたが、先日の事件のことを話して、
トメとはもう縁を切っていて、会うつもりも引き取るつもりもないことを伝え、
叔父さんのことが心配だったので、謝罪しに行きました。
(車で数時間かかります)
叔父さんは切りつけられたのが右腕で、数日不自由なので入院することにしたそうで、
病院に行ってきました。
夫婦で、土下座する勢いで謝罪してきました。
叔父さんは、あなた達が悪いんじゃない、油断した自分も悪いんだと
おっしゃってくださいましたが、本当に申し訳なくて。
- 682 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 01:13:21 0
- 叔父さんってたしか相当高齢だったね。
数日の入院ですむケガで不幸中の幸いだったね。命に別状なくても高齢者の長期入院は怖い。
それにしてもトメ相当凶暴だね。今度こそ(障害罪なのだし)塀のある別荘に入れてもらえないだろうか。
- 683 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 01:16:07 0
- うああぁぁ。
こりゃもう、逮捕→起訴でしょ。
罪を認めて(すんなりそうするとも思えないが)執行猶予がつくにしても、3か月は出られないだろうね。
鑑定でクロと出れば措置入院だし、そうでなくても医療保護入院だっていいわけだし。
今後のことが心配なら、精神保健福祉センターあたりとよく相談された方がよいと思われます。
それにしても、39さん&叔父さんお見舞い申し上げます。
全力で逃げ切れますように。
- 684 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/09(日) 01:21:05 0
- 実刑になるのかどうかはわかりませんが、
今回は傷害の現行犯ですし、引取り人もいないので、
長く勾留されるのだけは確かです。
起訴されるでしょうし。
今回驚いたのが、トメ親戚の誰も、叔父さんのお見舞いに来ていなかったことなのです。
(叔父さんは子どもはいませんが、弟妹や甥姪はいます)
うちの義弟も来てませんでした。
ある親戚に、「あんなキチガイ(トメのこと)に関わるからこんなことになる!
面倒なことにこっちを巻き込まんでくれ!」と電話で言われたと、
苦笑いしていらっしゃいました。
トメも狂ってますが、親戚も狂ってます。
90近いご老人だし、私たちより近所に住んでいる親戚がほとんどなはずなのに。
- 685 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 01:23:10 0
- トメ真性の病気なんだろうか。
それとも魚と包丁もって襲撃が告訴にも措置入院にもならなかったので味をしめた?
今なら何やっても更年期で許されるとね。相当ずるがしこいみたいだし。
- 686 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 01:25:42 0
- 包丁に執着があるのかね。
病院ぶち込んでやるのがいちばんでしょ。
お疲れ様でした。
- 687 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 01:27:05 0
- 役に立つと思ったコピペ
526 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2007/05/11(金) 07:56:06
戸籍や住民票ですが、直系の親族なら通常の場合、勝手に取る事が出来ますが、
警察にDVの被害届を出し、その届けをお住まいの市役所に持って行くと、
本人以外(運転免許等の証明提示が必要)、閲覧・発行等の開示が
出来なくなり、家族は勝手に戸籍が取れなくなります。だから、
1、現在住んでいる市町村で非開示の手続き
2、無関係の市町村に本籍ごと住所変更、そこでも非開示の手続き
3、本当の新住所に本籍ごと住所変更、非開示の手続き
これで、私はDV毒親から逃げることが出来ました。ご参考までに。
- 688 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 01:28:50 0
- こっちはストーカーをDV被害に置き換えれば有効かも。
地元警察にあえてストーカー被害を出す。
おそらく受理されないか対策を講じない。
数日後、県警に出頭してもう一度ストーカー被害を出す。
地元警察の対応の悪さも報告。
県警で今後の対応が悪ければ、弁護士経由で
警察庁に報告、被害届を出すと言えば。
県警が動いてストカ対策するからね。
身内の娘を守る時に取った行動です。
- 689 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/09(日) 01:30:47 0
- 本当に、トメは実刑になってしばらく塀の中で暮らしていて欲しいです。
措置入院もいいかなと前回の事件の時は思いましたが、(けっきょく無理だったけど)
精神の病ということで、病院からでてきた時にまたなにかをしても
病気のせいになるのはごめんだと、今回は切に思います。
措置入院が解けた時に、ずっと精神病院に入院させるような財力はうちにはありませんし。
もう、本当にどうしたらいいんでしょうね。
親子3人で暮らす分には困らない収入はありますが、
トメの尻拭いの為に出す余裕はないです。
トメのせいで、将来のいろんな計画がすでに崩れているのに。
- 690 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/09(日) 01:35:17 0
- いろんな情報、ありがとうございます。
トメとの接触を避ける方法は、今回のことも含めて、弁護士さんとよく話しあってきます。
でも、親子となると法律ですぱっと…という訳にもいかなさそうです。
激しく毒になる親と裁判所とかが認定してくれれば、
法的に親子関係を相殺できればいいのに。
主人が不憫です。
- 691 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/09(日) 01:41:05 0
- ここに書き込んで、ちょっと落ち着いてきました。
夜中なのに話を聞いてくださった方、ありがとう。
今日出来なかった子どもの誕生日パーティー、
明日(もう今日ですね)にきちんとやってあげようと思います。
今日は、子どもにも長距離移動や病院なんかで本当に負担をかけてしまいました。
2歳の誕生日がこんなことになって、子どもにも申し訳ないです。
明日に備えて寝ることにします。
おやすみなさい。
明日も愚痴りに来るかもしれません。
また相手してください。
よろしくおねがいします。
- 692 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 01:42:20 0
- >ある親戚に、「あんなキチガイ(トメのこと)に関わるから
>こんなことになる! 面倒なことにこっちを巻き込まんでくれ!」
トメの悪行のせいで散々迷惑かけられてきたから
もう皆で絶縁で!とか決めてたんじゃない?
それが叔父さんだけ仏心だしてしまって接触したから
いつかたどり着かれる前に…って叔父さんも含めて
縁を切ろうとしたんだろう。
- 693 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 01:43:27 0
- >>691
乙でした、気は張ってると思うけど
ゆっくり休んでください
- 694 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 01:46:30 0
- >>691
乙でした。明日は気持ちを切り替えて
子供さんの誕生日を目一杯祝って楽しく過ごしてください。
- 695 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 01:55:55 0
- >>691
乙。
トメ周りからもキチガイ認定されてるのか…。
暫くは静かだからいいけど、出てくるようなら出てくる前に対策しないとね。
頭痛くなりそうな話だな。
- 696 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 03:39:34 0
- 親戚は薄情だけど気持ちは分からなくもない
だってただの基地外じゃなくて刃物を持ち出すんだもの
へたに仏心を出して引き取らなければならなくなったら
家族を危険にさらすことになるわけだからね
- 697 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 03:48:11 0
- >>696
親戚がトメと関わりたくないのはわかるけど
90の叔父は別でしょ。
- 698 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 04:55:12 0
- 塀&鉄格子のある病院って、身内の承認があれば本人の意思は関係なく死ぬまで放り込める
って所無かったっけ?
弁護士さんに頼んでトメ親族に打診してもらったら?
「文句があるならそちらで引き取ってください」って。
- 699 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 08:39:36 0
- >>697
関わるなと親戚中で言っていたのにその忠告を無視した人間>叔父
禁を破った人間の信用はないよ。しかも関係者の人生や命の危険に関わるような禁。
だからトメと同等に処理されるのは当然。
- 700 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 09:21:21 0
- >>691
一度離婚してから養子縁組してみたらどうだろうか?
39さんの親元に。
- 701 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 09:22:52 0
- 他の親戚からすれば、叔父はサイマーが「こんどこそ更生するから」っていうのを
真に受けて、ジャブジャブ資金援助し続けるカモの人みたいな立場だったのかもね。
- 702 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 09:27:59 0
- サイマーって見るたびにサイタマーに見える
- 703 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 09:46:36 0
- >>700
それ思った。
- 704 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 09:52:55 0
- >>698
今はもうそんな病院は無いよ。
3ヶ月の制限があって、3ヶ月経ったら一旦退院させなきゃならない。
ずっと入院しっぱなしの年配患者もいるけど
この人たちはロボトミー手術を受けたか身寄りが無い何十年も入院しっぱなしなだけ。
だから病院側は追い出すわけには行かずでいるだけ。
- 705 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 09:56:24 0
- ほらいわんこっちゃねー!
俺らの忠告聞かないからこんな羽目になるんだ!
自業自得じゃ!見舞い?あーあほらし!いかんでぇぇ!
って感じ?<親戚
- 706 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 10:31:35 O
- >>700
養子縁組したところで、>>39旦那とトメが親子だという事実はなくならないよ。
逆に養子縁組したせいで、トメのことで迷惑かけることになるかもしれん。
トメ、病院にいれられないなら、実刑くらって臭いメシ食って、
社会的に抹殺されてくれるのが一番なのかなぁ。
この場合、なにが一番いいのか分からんわ。
- 707 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 11:47:54 0
- 包丁トメ何かやるとは思っていたけどね・・・・。
- 708 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 12:23:03 0
- 39が子供守らなきゃいけないのと同じ様に親戚にも守らなきゃいけない家族いるものね。
警察へも39も絶縁してます、引き取りませんって言った様に親戚だって当然言うよ。
前の事件で叔父さんがトメの身柄引取り人になったんでしょ。あれだけの事して、罪にも問われないで。
結果として叔父さんにトメ監視したり、病院連れて行く力もないのだから実質野放し状態でね。
怪我は気の毒だけど、親戚の叔父さんを非難する気持ちも分からんでもない。
叔父さんがお助けおじさんしてる限りトメの暴走が続くと思ったのではないだろうか。
- 709 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 14:32:33 O
- 親戚の言い分ももっともだと思うけど、前の事件の時に
90近い叔父さんを引き取り人にしてトメを無罪放免した警察も
かなり問題だよね。
これで叔父さんが死んでたり重傷だったりしたら、シャレになってないっしょ。
でも、親戚がトメと絶縁してるって話、でてたっけ?
- 710 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 14:50:54 0
- これって結局どうなるんだろう。
前回のこともあるから、警察もうかつには釈放しないよね。
ましてや刃物での傷害だし。
起訴もされると思うんだけど、
その間ずっと拘留ってことになるのかな。
起訴されても、これぐらいだと執行猶予がつくんだろうし。
その時に身元引受人がいない場合は実刑になりやすい、とは聞いてるけど。
- 711 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 14:58:16 0
- 逮捕された警察って管轄がそれぞれ違うよね
まぁ平気か
- 712 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 18:19:51 0
- トメ・義弟と彼女の凸を相談した>>410です。
今週末に来ました・・・相談した時にレスくれた方がいましたら報告します。
用事があるので深夜になってしまいそうですが。
- 713 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 18:23:15 0
- >>712
是非!
気長に待ってるからゆっくりでいいよ
- 714 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 18:25:06 0
- >>712
お疲れw
何かハプニングは起きなかったかい?
俺も待つからあとでkwsk
- 715 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 20:54:18 0
- >>712
wktk
- 716 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 00:54:43 0
- >>712
そろそろかな…
- 717 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 03:01:46 0
- >>712
まだかな?
まぁ大変だからゆっくりまとめてと思いつつwktk
寝よ
- 718 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 07:35:58 0
- >┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.) ⊂⊃
>┬<
(⌒─‐⌒)
((´・ω・`)) おはよー
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
- 719 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 08:42:12 0
- わわわ・・・ごめんなさい。>>712です。
昨晩作業していたらいつの間にか寝てしまいました。本当にごめんなさい。
とりあえず、銀座と有楽町をブラついてデパート行ったりしました。
デパートなら彼らはブランドショップ見て、私は子供服売り場見るので別行動できるし・・・
とまぁ彼らのラブラブでべたべた具合にニョモっただけで、トラブル無く過ごせましたが、彼女の手ぶらがどうしても気になりました。
横浜の家に泊まるのにお土産ひとつ持ってきてなかったのです・・
横浜はとっても気さくな方達でお土産どうこうは気にしないとは思うのですが、
初対面で手ぶらって・・・・トメはおじさんの好きなビールを事前に送っていたそうです。
私が結婚して横浜の家に行く時は私の親からと、私達夫婦からお土産を持っていったし、
今回横浜に行くときも私はお土産を用意して渡しました。
彼女の両親は大企業にお勤めしているので、常識ある人だろうと思っていましたが、違っていたようですね・・・
私が彼女の親なら、私達の分と横浜の分のお土産と、東京で遊ぶ日のお昼代も渡すと思います。
まぁ私がちょっと気にしすぎなのかも知れないのかも・・・
東京で遊ぶ日のお昼はトメが払ってくれて、横浜中華街での豪華な夕食はおじさんが払ってくれましたが、
彼女と義弟は「ごちそうさまでした」の一言もなく・・・・ニートだと本当にやってもらって当然が身についているのかも知れないですね。
- 720 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 08:49:48 0
- 712さんが気にしすぎだよw
だって、気が回って空気が読める人間が
ニートするわけ無いよ。
他人に何かしてもらって当たり前。
自分が他人に何かするって考えられないのが身に付いてるから
出来なくても仕方ないから、こっちが気を揉むだけ無駄だと思うよ。
- 721 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 08:50:16 0
- >>719
気にしすぎじゃないよ、ただ付き合ってる相手の親戚に
訪ねるどころか泊まらせてもらうのに手ぶらで来る相手なんて
相手の親ごと警戒して正解だよ。あなたが神経質なわけでも
小姑根性なわけでもないよ。
- 722 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 08:50:51 0
- それと泊まれる客間がひとつしかないので、トメ・義弟・彼女が同じ部屋に泊まるというのは行く前から分かっていたのに、
夜になって義弟か彼女か分かりませんがトメと一緒の部屋をいやがり、横浜トメ姉の娘(28才)部屋に弟・彼女が寝て、
客間にトメ・娘さんで寝たそうです・・・
これもなんだかビックリです。
久しぶりに非常識な事件でビックリしました。
翌日はトメに横浜に来てね〜と言われましたが夫だけ派遣しておきました。
ここで報告終わりです。
遅くなって本当にすみませんでした。ごめんなさい。
- 723 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 09:05:27 0
- ラブラブバカップルに部屋貸すって、娘さん気の毒すぎ。
- 724 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 09:09:55 0
- >>722
トメと同じ部屋じゃ嫌ってなったのはエチーがしたくなったからかもね。
自分ちに泊めなくて本当に良かったね。
しかし土産が無い点といいホテル代も出さないところといい、
彼女の親って結婚に反対なんじゃないの?
正式に結納もしてないんでしょ?なのに旅行に誘うような男と母親だもん。
もし自分が親だったら反対するな、不出来なニート娘とはいえまだ若いしさ。
- 725 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 09:14:57 0
- 娘さん(28)のベッドに汁まいてきたってことだよな
ベッド買い換えだな
でもニートだから気が利かないんじゃないよ
他者にどう思われてもかまわない人間だけが真正ニートになれるんだ
他人の目が気になるようじゃやってられんよニートは
- 726 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 09:21:15 0
- >私が彼女の親なら、私達の分と横浜の分のお土産と、東京で遊ぶ日のお昼代も渡すと思います。
彼女の親は今回の旅行の事を知らないんじゃないの?
トメも旅行に彼女を連れて行くことを彼女の親に電話一本もしてないとか。
- 727 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 09:36:50 0
- レアケースで話してみれば
トメが「私がするからいい」と言ったことも考えられる。
言われても持っていくべき!との意見もあるかもしれないが
「任せてくれ」と言われてそれを無碍に出来ない。
まして、トメも同行してるしね。
私の場合は帰ったあとに、礼状とちょっとしたお菓子を送ったけど。
- 728 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 09:52:29 O
- まともな親なら婚約もしてない男と泊まり(しかも親戚宅)なんかさせないよ。
そんな親の娘なんだから、常識なんてないでしょ。
タダで飲み食いできて、宿代もういてラッキー♪くらいしか思ってない。
しかも寝室横取りで二人で寝るって、よくまわりの大人が許したね。
わたしなら許せないし、どうしてもというなら
今から自分達の責任で二人で宿をとれと言うよ。
本当に結婚するのか分からないけど、あまり付き合いたくない夫婦になりそうだね。
- 729 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 09:56:51 0
- 塚、今後トラブルが予想されるから、今から関わらない方向で行った方がいいんじゃ?
- 730 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 10:01:44 0
- それは膿化というのとはちょっとちがうような・・・
膿化って、そういうDQNカップルとは逆に、
周りの評判に極度に敏感で、神経質で、意識過剰で、自意識も過剰。
それで今度は逆に、鈍感なやつら、無神経なやつら、意識しないやつらに過剰な敵意を覚えて
イジワルしまくり、冷笑しまくり、嘲笑しまくり、ハラスメントしまくりってえのじゃねえの?
- 731 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 10:04:16 0
- 今からはめるからベッド渡せ?
冗談
- 732 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 10:04:45 0
- すいません、書き込み先間違えました。>>730
- 733 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 10:19:23 O
- 皆さんレスありがとう。
彼女の家は門限が厳しいみたいなので泊まることは知ってると思います。
電話連絡好きのトメなので当然、彼女の親に電話しているでしょう。
彼女の家にお土産も買っていましたし。
娘さんの部屋で寝るってどんだけ厚かましいんだよ。
夜は帰ってからお酒飲んでドンチャン騒ぎしていたそうなので周りも許したのかなぁ。
娘さんもイヤだったと思うけど控え目な人なので言えなかったのかも。
お互いバイトもしなくてお金がないから昼間から義実家に来ては門限まで部屋に籠もっている=ラブホがわり。
今回も二人っきりになってエチしたかったんでしょうね。
東京見物している時に自販で飲み物を買うにもトメに出してもらってたし・・・
トメとボーナスの話をしていたらしきりに幾ら貰ったか聞きたがって、トメが具体的な数字を言ったら「えーいいなぁ。私も欲しいなぁ」と言われたり・・・
- 734 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 10:29:26 0
- >>733
そりゃ〜、今のうちに出来るだけ疎遠になっておいたほうが・・・。
- 735 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 10:37:58 0
- >>733
昨夜3時まで粘った俺だがw
旦那はどう思ってるんだ義弟カポーのこと
非常識さは黙認?
それとも気付いてない?
- 736 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 10:40:06 0
- いちばんバカなのは義弟のような気もする
- 737 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 10:44:08 0
- 次回の旅行の宿泊は親戚にも断られるだろうね。
- 738 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 10:50:52 0
- >「えーいいなぁ。私も欲しいなぁ」
「正社員で働けば貰えるよ」
その場で言って頂きたかった
- 739 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 10:51:43 0
- >>733
常識が無いというより、頭おかしいんじゃない?
>>712=733夫婦は今のうちに全力でやつらと縁切りする方法を探しておいた方がいい気がする。
トメさんは…どうでもいいや。
- 740 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 10:59:00 0
- 旦那が弟に説教すればいいんじゃないの?
- 741 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 11:12:40 0
- 説教は基本その人への愛情がなければ出来ないことだからなあ。
下手に口出しすると親身になってくれたことだけが向こうの脳裏に残り
今後も当然のように甘えて頼られる可能性が大。
本当に関わりを絶ちたいときは黙って逃げるが吉。
- 742 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 11:58:54 0
- トメさん、義弟カポーを可愛がってる様にしか見えん。
遊びは義弟カポー、経済介護方面は義兄。
疎遠推奨。
- 743 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 12:15:59 0
- 毒親にとって子供は2種類います
搾取用と愛玩用です
あなたは搾取用です
- 744 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 12:40:17 0
- >>743
うわぁ、どちらも勘弁だなぁ!
- 745 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 15:45:21 0
- 本当に嫌いで吐きそうな義妹が海外から
帰ってくる。永住して欲しかった。
今まで義両親の面倒はノータッチ
自分の私生活で、さんざん身内を振り回したのに、
涼しい顔して帰ってくる。
- 746 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 15:53:34 0
- チラ裏でも吐き捨てスレでもないのだ
相談するのだ
- 747 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 16:01:30 0
- 海外でヌッコロした方が足がつきにくいんでねえかい?>745
- 748 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 16:02:26 0
- 義妹が帰ってこない間にはやく相談するのだ
- 749 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 16:07:22 0
- 膿家脳の実母は、私が義実家に挨拶に行く時、お土産なんて持たせなかったお。
お土産の「お」の字も言わなかった。
常識的に考えて自分で買って行きました。
義両親が結婚の挨拶に旦那と遠方からはるばる訪問した時も
義両親に出す茶菓子や昼食の寿司代全て私持ち。
結婚式場で自分の化粧品忘れてメイクルームでプロにメイクしてもらって
その代金も私持ち。
ホテル1泊なのにデカイキャリーバックには一体何が入ってたのかorz
なのに「母の愛は海より深い」が口癖ですがな。
そうだね、私は搾取される側の子供だね。
- 750 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 16:07:50 0
- (屮゚Д゚)屮カモーン
- 751 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 16:37:01 0
- >>749
気の毒だけどスレ違いです
- 752 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 16:41:15 0
- 深すぎて沈んだっきりもはや人類の誰にも探せないところで永遠に眠ってるんだろう。
- 753 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 17:09:30 0
- どっかの白鳥の男の子の母のように
冷たい海底で美しい姿で眠っているよ
触れたいときには子の方から冷たい海に潜らないと会えないよ
- 754 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 17:40:55 0
- 知人の旦那は海底で美しい姿で眠る母を探しに潜ったっきり帰ってこなかったそうだよ。
知人は途中何度もボードで「↑UP!UP!」と提示して止めたけど振り切って行ったようだ。
人が潜れるぐらいの深さじゃ全然届いてないのに。
- 755 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 19:44:53 0
- すばらしいマザコンですな。
- 756 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 21:03:57 0
- 窒素酔いか。怖いよね。
- 757 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 21:54:20 0
- 師の師と言えば師も同然!
- 758 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 22:00:17 0
- >>757
白鳥座乙。
- 759 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/11(火) 00:19:06 0
- こんばんは。
>>39です。
少し進展があったので、報告にきました。
- 760 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:21:34 0
- >>759
深夜に乙。
- 761 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:23:00 0
- >759乙
大丈夫?
- 762 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/11(火) 00:36:22 0
- 義弟と主人が連絡を取った時に発覚したのですが、
トメが持っていた故ウトの死亡保険金、ほとんどないようなのです。
しかも、トメの浪費だけならまだしも、
疎遠にしているはずの義弟やトメの親類がたかっていたようなのです。
トメが執行猶予かなにかで出てくることがあったら、
精神科に見せて、しばらく入院とかできないか、
出来なければ、通いで様子をみにきてくれるようなサービスを頼めないか、
そのお金を保険金から出すようにできないかと主人が提案したら、
保険金のことで急に義弟がファビョりだしたので、主人が問い詰めたところ、
義弟は数年前に家を買ったのですが、
トメから300万、私たちには内緒で援助してもらっていたことが発覚。
「かーちゃんには世話もしないかわりに世話にもならない」と言って
面倒なことはわたしたちに押し付けてきた義弟だったので、
主人がどういうつもりなんだと更に問い詰めると、
「かーちゃんの親戚も金もらってたから、子どもの俺は当然の権利。
兄ちゃん達もなんだかんだ言っていろいろ出してもらってるんだろ?」と。
あれだけトメを毛嫌いして引き取り拒否までしていた親戚も、
トメからお金をもらって、車やら海外旅行やらリフォームやら、
いろいろとやっているらしいのです。
そのせいで、ウトの保険金はもうほとんど残っていないとか。
(つづきます)
- 763 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:37:27 0
- しえん
- 764 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:38:15 0
- しうぇん
- 765 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:38:53 0
- \4
- 766 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:41:02 0
- そりゃあ叔父の見舞いにも来れん罠・・・
なんつーか・・・
- 767 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:42:57 0
- 親戚中に金無心してたのかトメ終ってるな、義弟に頑張って面倒見てもらえばいいよ。
- 768 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:44:29 O
- >>767
志村ー!逆、逆!
- 769 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:45:15 0
- >>767
どこをどう読んだんだよ
- 770 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/11(火) 00:45:21 0
- (つづき)
私たちは、トメにはなんの援助も受けていませんし、
子どものお祝い金なども、前回引越しする前にトメにすべてつきかえしました。
絶縁する前も、トメの先々のことがあるから、トメにはお金をださせないように
会う時はいつも割りかんやこっちもちでやってきました。
それなのに、こんなことになっていたとは・・・。
主人も相当頭にきたようで、
「将来が不安な未亡人(トメ)からお金をとるなんて、
どういう了見してるんだ!
それだけしてもらってるなら、トメの面倒はお前や親戚で見ろ!
今後、よくしてくれた叔父さんのことを中傷したり、
迷惑をかけるようなことをしたら、絶対に許さない。
もう、俺たち家族もお前(義弟)や親戚には一切関わらない」と、
三行半をつきつけたそうです。
トメが私たちにしたことは許せませんが、
義弟や親戚にはほとほと呆れました。
今回、トメが包丁を持ってきたりと常軌を逸した行動をとった遠因には、
義弟や親戚からお金だけとられて、ポイされたこともあるのかもしれません。
- 771 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:45:50 0
- 知らんかったのが90近い叔父だけ?って状況だったのか…
ハイエナ親族やな…そら引き受けんわ…
- 772 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:47:56 0
- >>767、>>768
見間違えてた…orz
すごいハイエナ親族なんだな。
実の子までハイエナだったりするのがかなりアレだが…
- 773 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:48:54 0
- >>770
あるかもなぁ
キチガイにはキチガイなりの何かが
トメの心神喪失状態(精神病など)を証明できれば
親戚が奪った金の変換を要求できると思うが・・
義弟と親戚もクソだな
- 774 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/11(火) 00:52:21 0
- 帰省した時やトメに会った時、
主人は金銭感覚が希薄なトメに
ウトの保険金は将来の為に手をつけずに残しておけよ、と言っていて、
「そんなの分かってる、あんたは私の金を狙ってんのか!」とか
トメは言ってたのに、どうしてこういうことになってるんでしょう。
義弟や親戚にお金を無心される前に、
私たちに相談してくれていれば、こんなことにはなっていなかったかもしれないのに。
トメと一番コンタクトをとっていたのは主人だったのに、
結局何も信頼されていずに迷惑だけかけられて、
主人も相当落ち込んでいます。
私も、なんだか虚しいです。
- 775 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:52:38 0
- ウトの死亡保険ってそんなに額大きかったのか?
普通親戚そうでたかる金額にはなりえないと思うんだけど。
- 776 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:53:49 0
- >>774
保険金はいくらくらいあったんだろ?
- 777 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/11(火) 00:55:11 0
- >>771
親戚すべてがハイエナ行為をしたわけではないと思いますが、
複数の親戚がハイエナ行為をしたことは確かなようです。
叔父さんはこのことをご存じないと思います。
知られたらショックを受けられると思うので、黙っていようと思います。
- 778 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:55:58 0
- たかられても無視する自由はトメにあったはずだしね。
いい顔したくて出してしまったトメの責任だよね。
- 779 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:56:27 0
- 数千万あってもトメが一人暮らししてる状態なら
介護サービスとか、老人ホーム入れること考えたら金残んないと思うんだけどねぇ。
まぁ、介護が必要になったら親戚と義弟がみてくれるんだろうね。
- 780 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:57:43 0
- 親戚と義弟に騙し盗った金を返させたいが
その労力を39夫妻が負うのは辛すぎるよな
トメと関わりたくないし、得をするわけでもないし
トメは泣き寝入りか
おいしいのは親戚と義弟・・・
ぶっ殺してぇな
- 781 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/11(火) 00:59:18 0
- >>775
わたしも詳しい金額は知らないのですが、
2000万くらいはあったようです。
これがほとんどないというのですから、
トメ自身の浪費もあったにせよ、
かなりの金額が親戚に流れているものと思われます。
- 782 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:00:51 0
- >>778
それは健常者ならな
トメは明らかに精神を患ってるし
正常な判断が出来たかは疑わしい
精神病関連で通院歴があれば無効化出来るはずだが
- 783 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/11(火) 01:01:40 0
- >>780
そうなんです。
トメの将来のためにもお金を取り戻したい気持ちはありますが、
なんで私たちが…って感じです。
全てトメの自己責任なんですけど、なんだか割り切れない気持ちはあります。
- 784 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:05:03 0
- >>783
金取り戻さなくていいから義弟に今度トメの世話・介護等全て押し付けなよ。
それで解決だよ。
- 785 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:09:35 0
- トメくらいの歳で保険金2000万って多いほうなのかな。
- 786 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:09:40 0
- >>784
まぁ俺もそう思うが
精神を患ってる孤独な未亡人である実の母親に
300万たかって何とも思わないようなDQNだぞ
丸投げしたところで放り出すに決まってるわ
そこで、任せたんだからシラネって思えないだろ39夫妻は
こういう場合に割を食うのは心ある人なんだよ
- 787 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:13:13 0
- お金を返すか、世話介護か2択だな、義弟。
1人で背負うのがいやなら、同士(他のたかった親戚)を探すんだな。
- 788 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/11(火) 01:13:34 0
- >>782
精神病関係の通院歴はおそらくないと思います。
そういうところはすごくプライド高かったですし、
自分の非を認められない人でしたし。
トメがどうする気か分かりませんが、おそらく取られ損になるんだと思います。
- 789 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:17:12 0
- >>788
通院歴が無くても、金銭を搾取された時点で
心神喪失状態だった事が証明できればいいんだ
でもそのトメの性格じゃあ無理だよな・・・
- 790 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/11(火) 01:18:48 0
- とりあえず、私たちは弁護士さんと相談して、
トメときっちり絶縁できるようにしたいです。
トメの今後のことは気にならないといえば嘘になりますが、
関わるとウザい程度ならいざ知らず、
こっちの身の安全がおかされますから仕方ないです。
でも、どうしてうちに包丁持って凸してきたのか…。
義弟や親戚のほうへ凸すればいいのに。
どこまでもあちらにはいい顔しておきたかったんでしょうか。
トメの心理は分かりません。
- 791 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/11(火) 01:22:13 0
- あと、お聞きしたいことがあるのですが、
今回の保険金搾取の件、
向こうの警察に話しておいた方がいいでしょうか?
それと、うちの弁護士さんにも話した方がいいのでしょうか?
絶縁とは関係ないことだし、必要ないですか?
いろんなことがありすぎて、整理がつかないです。
- 792 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:25:27 0
- >>791
保険金搾取の件は本人から言わないと無理だろう。
本人は保険金搾取とは思ってないだろうし。
弁護士に相談してみるのは面白いかもしれんけど、
絶縁したい人を気にかける必要はないと思う。
法律的な面からみれば贈与税が発生しそうな話だね。
税務署にチクっても面白いかも。
- 793 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:26:41 0
- >>791
警察にも弁護士にも話しておいたら?
その情報をどうするかは相手が判断することだし
まぁあんまり意味はなさそうな気がするけど
- 794 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:28:46 0
- >>791
まず弁護士に話して、判断を仰ぐってのも
- 795 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:34:16 0
- お金がないといずれ自分たちに被害が及ぶかもしれないんだし
弁護士には相談してみたほうがいいかも
- 796 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:35:45 0
- >>39さん
保険金のことも弁護士さんに相談してみたら?
今後、義弟に世話をさせる理由にするなり
あるいはこれまでの迷惑料を母・弟から取って引っ越し費用にあてるなり
ダメもとで何かに利用できないか聞いてみるといいかも。
やり方によっては、弁護士さんにも報酬発生するかもしれないし。
(回収できた金額の何%か、って契約なら本気で動いてくれそう)
素人考えですまんですが
どうせ絶縁しようたって一悶着はあるだろうから
泣き寝入りするよりはいっそ取れる物取っておいた方がいいかもと思います
- 797 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:43:14 0
- 弁護士に相談に一票
判断材料を増やす意味でも弁護士には伝えておいた方が良いと思う。
- 798 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/11(火) 01:46:46 0
- そうですね。
主人とも相談して、警察にも弁護士さんにも話すだけ話してみます。
私たちの損になる情報ではありませんし。
助言、ありがとうございます。
トメの進退で動きがあったわけでもないのに、
いろいろと聞いてもらって、アドバイスもいただいて、
ありがとうございます。
弁護士さんよりも、ある意味みなさんのほうが心強い味方です。
本当にありがとう。
そろそろ寝ますね。
保険金搾取のことを言う時に、トメの様子なども警察にきいて、
お話できるようなことがあればまた投下しにきますね。
- 799 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:56:32 0
- 弁護士への報酬は金だが、
住人への報酬はネタ(報告)。
なにごともギブアンドテイクだよな。
>>39乙。
- 800 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 02:01:18 0
- >>798
体調にはくれぐれも気を付けれ
おやすみ
- 801 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 04:37:11 0
- この間どっかで、
毒親と一言で言っても子を搾取に使うタイプと
愛玩に使うタイプがいる
ってなレスを見かけたけど、
このトメにとって39旦那は搾取用で
義弟は愛玩用だったんかな……どっちにしても切ないが。
- 802 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 05:06:07 0
- >>801
同じ書き込みを思い出してた。
どんなにひどい仕打ちをされても弟のほうは愛玩用、だから危害を加えない。
どんなに心配してくれたり世話をしてくれたりしても兄のほうは搾取用、
だからなんの責任もなくても突撃していって危害を加えることにほとんど躊躇いがない。
そんな感じがするね。
39旦那が搾取用の子にありがちな「愛されたい子症候群」みたいになってないことが救いだ。
愛されたい子は優しい母を求めて何もかもかなぐり捨てて深海へと潜っていくからな。
- 803 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 08:08:57 0
- トメは39夫を自分を頼ってこないから頼れるって思ったんじゃないかな?
頼るって言っても甘えるじゃなくて精神のバランスがおかしくなった時に
包丁凸しても許してくれるみたいな。
他の親族や弟はお金無心にくるわ、スルーするわだから暴れたら見捨てられるって
わかってて、お金を取りに来ない、言外に自分を本当に心配してる伯父さんと
長男夫婦なら暴れても大丈夫だろうみたいな。
なんか思春期の子供の家庭内暴力っていうか、今ちょうど親族2人殺して
自分を褒めたいってぬかしてるバカの初公判のニュースやってるけど、
あんなかんじで。
- 804 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 13:35:51 0
- 家庭板へのID制導入について議論するスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1182307885/
家庭板の強制ID化について議論するスレです
荒らし・煽り・自演・成りすまし等でお困りの人も多いかと思うので立てました
強制ID化反対の方もご意見がありましたら書き込んでください
家庭板の自分の常駐スレでこのスレを紹介していただけると広範な意見が集りやすいかと思います
- 805 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 18:51:14 0
- 義実家絡みだとは思うのですが、もしスレ違いだったらすみません。
舅といっても夫の実父ではなく姑の再婚相手なのですが
病気で入院したので当面の生活費と病院の費用を出してくれ、と義妹(姑と再婚相手の子、同居)から電話がありました。
我家とはほとんど絶縁状態なのでよくわからないのですが生活が苦しい、と言っています。
姑の再婚相手と夫とは当然血も繋がっていないし養子縁組もしていません。
負担をする謂われはないと返事をしたのですが「では死ねと言うのか?」逆上状態です。
民生委員から連絡が入るからね、と言われたのですが血が繋がっていないのにそういう強制はあり得るのでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- 806 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 19:03:11 0
- >>805
姑に関しては、義務が生じるけど
姑夫に対してはない。
だから、姑夫の入院費を払う必要もない。
姑に対しても「出来る範囲」なので
あなた方が「こちらも自分の生活で手一杯です」と言えば
金銭的援助をしなくてOK。
民生委員さんが、生活保護の手続きをしてくれるでしょう。
- 807 :805:2007/09/11(火) 19:16:50 0
- >806さん、ありがとうございます。
生活保護は持ち家だと貰えない、と義妹が言っているのですが本当でしょうか?
姑一家が今住んでいる家は大元は夫の実父のもので離婚の際に上の建物のみ姑名義になったそうです。
これも民生委員の人に説明すればいいのでしょうか?
質問ばかりですみません、自分で調べればいいのですが
現在悪阻で集中力がないのでもしよろしければお願いします。
- 808 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 19:22:18 0
- >>807
家を処分させれば?
てか、義妹って何才?
持ち家があるなら、生活費くらい稼げるでしょーが
- 809 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 19:24:59 0
- >>805
養子縁組をしていなくても、過去に805さんの旦那さんがその「姑の再婚相手」に
扶養されていたなどの経緯があるならば、「姑の再婚相手」が旦那さんに対して
家裁に「扶養義務の確認」などの訴えを起こした場合、「過去の経緯を鑑みて
扶養すべし」という判断が下される可能性はあります。
そして旦那さんの義妹さんについてですが、お二人は異父兄妹ということなので
兄弟間の扶養義務があります。これは動きません…。
姑については当然生じます。旦那さんの母親ですからね。>>806さんの言う通りです。
ただやはり>>806さんの言う通り、扶養義務があると言っても「無い袖はお上も
振らせられない」ので、出来る範囲のことで構わないのです。
相手や役所が「これこれの分だけ全部出せ!」と言ってきたとしても、それに全部
応える必要はなく、先方も強制することは不可能です。
月1万しか出せませんということなら、それで突っ張ってOKです。
一旦切ります。
- 810 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 19:34:52 0
- >>807
持家だと生活保護がもらえない……これは状況によると思います。
その持家がどれほどの資産であるのか、ということが問題になります。
ただやはり普通は「困ってるのならまずは処分出来る財産を処分、家も売って
安い賃貸に移って、それでもなおかつお金がなかったら来てください」
ということになります。
保険なども財産と見なされ、処分をしてそのお金も尽きてから…というのが原則です。
気になるのは、義妹さんは働いてらっしゃらないのでしょうか?
働いていてなおかつ生活費に困っているということでしょうか?
生活保護がおりるには、「その世帯全体の収入」から判断されるのです。
姑夫さんが入院して急に困ったということなので、それまで姑夫さんが大黒柱として
働いてらしたと思うのですが、大黒柱が入院して即生活に困るというのもなにか
考えにくいという気もします。普通に大人の男性がそれまでまともに働いていれば、
そのように即困るということはあまりないですよね…。
まして義妹さんもいい大人として普通は働いているはずですし。
ニートが金づるに倒れられて逆上しているだけか?と黒い想像をしてしまいます。
ただ相手の金銭状況を詳しく調査してあげてアドバイスをあげるようないわれは
805さんにはないでしょうが、「おかしい」と思う所を突っ込んでおくのは
大事かもしれません。申請としておかしなところが多ければ役所が対応してくれ
るでしょうし。
大事なこと、一番ご心配なところは以下でしょうからもう一度書いておきます。
「先方がどのようにキレて要求してこようと、言われるままに出す必要・義務は
ない。出さなかったからと言って罰則などもない」ということです。
- 811 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 19:34:55 0
- よそのスレで経験者が言ってたけど、「ウチには金がねぇ!」で突っぱね続ければおkらしいよ
一応、自治体の方も決まり事として言ってくるだけなんだそうだ。
- 812 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 19:39:46 0
- >>811
北九州あたりの役所はサラ金まがいのやり方で家族に金を出させようとしてくる
などと言う話も聞きます(職場にわざわざ電話をかけてきたりする)が、最近は
「また北九州で生活保護受けられず餓死」などと騒がれていますからもしかしたら
さすがの北九州も大人しくなっているかも。
普通は>>811さんの対応でOKですね。
自治体によりますが電話などもかけてこず、確認の書類だけ送られてきて、
「経済的に苦しい」などの該当項目にチェックを入れた上、「上記の理由で
援助は出来ません」とサインなどをして郵送で送り返せばそれでOKというのが
一番多いと思います。
- 813 :805:2007/09/11(火) 19:51:03 0
- 詳しい回答ありがとうございます。
夫が出張中で連絡が取りにくいので慌てていましたが、ここでレス頂いて落ち着いてきました。
わたしは会ったことがないのですが義妹は21才のハズです。
働いているのか、学生なのかも知らないので確認してみます。
夫は姑の離婚時に一旦実父側に引き取られて実父再婚後は
学費は実父から出してもらって祖母(姑の母)と暮していたので姑夫には扶養されていないと思います。
持ち家に関しては借地の古屋(築30年)なので家自体の資産価値はあまりないような…?
建っている土地は夫の実父の実家のものと聞いています。
色々なことが急に起こってパニック気味でしたがまずは夫と連絡を取って確認します。
必要ならわたしの実家とも相談してみようと思います。
- 814 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 20:02:21 0
- >>813
妊娠中で、しかも旦那さんが不在というタイミングでさぞ慌てたことでしょう。
旦那さんの姑夫に対する扶養義務は全くないと言って良さそうですね。
言ってきたのが義妹ということで、姑が全く話に出て来ないのが気になるところですが
なんにせよ、あちらの問題はあちらが、役所の相談機関などがよく相談に乗ってくれれば
いいなと思います。
どうか体を大事に、あまりくよくよ考え込まずになるべくゆったりと過ごせますように。
- 815 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 20:41:41 0
- >>805さん
お疲れ様です。
うちは逆のパターンで、夫は10歳からずっとトメさん(良トメ)&トメさんの再婚相手に
扶養されて成人したんだけど(トメ再婚相手との養子縁組は無し)、先日20年来
音信不通の実父が生活保護を申請したらしく、知らない街の役所から「扶養に
関する問合せ」が来ました。
うちも子供がまだ小さくて楽じゃないので断りました。その後特に役所や実父本人
から連絡は来ないので、うちが断ったことで無事に生活保護を受給できたのでは
と思ってます。
- 816 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 21:54:28 0
- >>85
よけいなお世話かもしれないけれど、もし、実母であるトメさんが
先に亡くなったら、相続はダンナさんとウトさんと二分の一づつで、
そのあとウトさんが亡くなったらダンナさんは遺産は相続できないよ?
うちがまさに同じ境遇で、トメと離婚した実父が亡くなって
ダンナが相続したときいろいろ調べて、トメの再婚相手であるウトと
養子縁組をしておきました。お節介でスマソ。
- 817 :816:2007/09/11(火) 21:56:16 0
- アンカーミス、>>815さんへです。
- 818 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 22:01:53 0
- 100億くらいの遺産があるならともかく、そうでなけりゃ
いくら金もらっても他人の年寄りの介護なんてしたく無い人も多いと思うよ。
養子縁組するってことは老後の面倒(介護含)もセットってことだしね。
- 819 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 22:08:41 0
- >>816
資産持ちのトメならともかく
土地は借地の築30年古家しかないなら
わざわざたかり義理父と養子組むめりっとないんじゃね?
こっそり預貯金もってるならそれこそ今回の援助なんて
きっぱり断ってそれ使ってもらうなりすればいいし。
ウトがこのままアボンしてくれてもトメもちょっと毒っぽいし
義妹ははっきり毒だし
これ以上自ら関わりを濃くする必要ないでしょ。
- 820 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 22:17:16 0
- >>805
入院費が払えないのなら、入院先がある程度の規模であれば
ケースワーカーという職業の人がいます。
その人に相談するように言ってください。
- 821 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 22:18:24 0
- >>816
>815です。ご心配ありがとう。
トメ再婚相手は現時点で遺言を書いてくれていて、遺贈扱いで
税金は高くなりますが、揉めることは無いと思います。
何といっても残るのは築40年超の分譲マンソン1つだけですしw
うちは既に遠距離にマイホームを買ってしまったので、何かの
間違いで貰えたらラッキーぐらいの感覚でいます。
トメ&再婚相手は介護付き老人ホームに自ら申し込みしてあるし、
近距離に家を買ってもらった夫の異父妹(トメさんと再婚相手との
間の子)もいるので、こちらに介護だ援助だと言ってくることも
ないでしょう。
夫は一応実父方の苗字になってるので、養子縁組してしまうと
私もうちの子供たちも姓を変更することになって色々と面倒なのも
あり、このまま養子縁組しない予定。
トメさん達が宝くじで3億円でも当てたら考えますw
- 822 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 00:14:26 0
- >>821
ああ、それなら当座の入院費たかり(義妹の暴走?)だけが問題なんだね。
介護付きホームに夫婦で申し込み済とか、
しっかりした老夫婦のようだから、義妹の暴走かねぇ。
知らぬ存ぜぬで良いと思うなぁ。
あんまり揉めるようなら、義父母と直接相談だろうね。
妹ニートで自分のことだけ考えてたりしてw
- 823 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 00:17:04 0
- 805≠815でそ?
- 824 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/12(水) 00:56:54 0
- こんばんは。
また少しだけ進展がありました。
トメが留置所に行ったようです。
前回の包丁事件もあり、引取り人もいないので、
おそらく起訴されることになりそうです。
あと、保険金のハイエナ事件のことを、弁護士さんに話しました。
私たちの絶縁に直接的にどうにかなることではないそうですが、
トメの介護とかの問題が出てきた場合、
生前贈与になるので、義弟には強く出られる要因にはなるようです。
あと、金額的に義弟にも親戚にも贈与税が発生するようです。
税務署にチクりたい気持ちもありますが、
また揉め事に巻き込まれるのも面倒なので、
なにもアクションを起こさずにいようと思います。
義弟もトメ親戚もDQNっぽいので、また凸とか嫌ですし。
- 825 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 01:16:37 0
- >824
余計なお世話かもしれないけど・・・。
記録だけは、してください。
- 826 :39 ◆U2ULZvIylA :2007/09/12(水) 01:35:18 0
- アドバイス、ありがとうございます。
記録、きちんとつけています。
トメ包丁凸事件以来、日記の内容も修羅場と化してます。
日記とは別に、みなさんからのアドバイスをメモに書き出したりもして、
色々と役立てさせてもらってます。
- 827 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 02:08:39 0
- >>826
税務署は匿名通報でも動いてくれるよ
色々と大変だろうけどガンガレ
- 828 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 02:22:09 0
- 匿名通報してもあんま意味無いかと。
贈与税を支払うゆとりがあるんなら、その分キチガイトメにつかって欲しいよね。
- 829 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 02:37:47 0
- >>828
DQN親戚がトメに使うわけないじゃん
単にダメージを与えるのが目的
でも義弟は別か
- 830 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 03:47:21 0
- >>824
どうでもいいことだけど、義弟への300万は住宅取得金ということで
非課税になってしまうんじゃないかな。
- 831 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 08:45:22 O
- ちゃんと確定申告すればね。
申告しなかったら脱税だよ
- 832 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:38:00 0
- 相談させて下さい。
トメから電話がありました
義弟(旦那の弟)の勤め先が倒産したのと義弟嫁が3人目妊娠中なのを告げられ
この状態で義弟家の車が当て逃げされて壊れたそうで30万ほど「都合してやって貰えないかしら?」とのことです。
車がないと生活に支障が出る地域です。
義実家は義父が先が読めない入院中で金銭的に余裕がないのはわかっています。
出産祝いと見舞金(意味不明、リストラの?)にしてやってくれないか?と言います。
うちの金銭管理は私がやっているのでまず先に私に根回ししてOKを取ってから旦那に言うつもりのようです。
でもOKしたくありません、義実家はともかく義弟は嫌いなので、リストラされたと聞いても特に何も感じませんでした。
こんな場合、「出産祝いと見舞金」としていくらほどが相場(というのはないかもしれませんが)なのでしょうか?
私個人的には「何もやりたくない」気分ですがそうもいかないと思うので…
- 833 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:40:42 0
- >>832
義弟嫁の実家は?
普通は兄弟から借りるなんて考えないけどねー
- 834 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:42:17 0
- 出産祝いは義弟夫婦の上2人と同じでいいんじゃないの?
見舞金は必要なし。
旦那が実弟がかわいそうと思うならば
自分の小遣いからいくらか渡せばいい。
まともな人間ならいきなり職なしになってもおkなように
貯金くらいしている。
いきなり路頭に迷うような人間は金銭感覚ゼロなので
金を貸したり援助すると、後々たかられる危険大だと思うよ。
- 835 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:43:36 0
- >>832
私だったら
生まれてから出産祝い(2人目のときと同額)
それ以外は関係ないような気がする
もし何か言われたら「うちも余裕無いです」
当て逃げとかホントなのかな?
- 836 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:43:40 0
- >>832
出産祝い名目で奮発して5万くらい出しとけば?
まぁ自分なら3万でいいやとか思っちゃうけど
- 837 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:49:12 O
- 義弟が直接頼みに来るのが筋
- 838 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:49:14 0
- >>832
義弟はリストラなのか?それとも会社が倒産したのかどっち?
会社が倒産、リストラ(会社都合退職)どっちでも失業保険はすぐ貰えるから関係ないけどね。
義弟から電話が入るならわかるんだけどトメから
金の無心の電話が入るのは筋が違う気がする。
ということで出産祝いだけつつんであげたらいいんじゃないかい?
- 839 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:49:38 0
- >>835
>当て逃げとかホントなのかな?
同じ事思った。よく確認したほうがいいと思う。
それに本人達からじゃなくトメから話が来ているのもうさん臭い。
トメのウソで自分の為の金欲しさだったり、トメの独断だったりという可能性はないかな?
まあいい大人が「ママンから兄ちゃん夫婦に頼んでよ〜」だとしても相当ひどいが。
- 840 :832:2007/09/12(水) 09:53:21 0
- >833
当時学生だった義弟と出来婚の時点で実家と絶縁したらしいです。
>834
同居なので家賃等はかからないのですがそれでも貯金がないみたいです。
出産費用とかどうする気なのか怖ろしい…
出産祝いは上の時は義弟がまだ学生なのと双子で帝王切開手術だったので5万円包みました。
- 841 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:54:27 0
- 嫁が家計を握ってるとはいえ、トメから言われたら断りにくいだろう(だから出せ)
ってなことなんだろうね。
義理の関係に口出ししないで、旦那に事実確認「だけ」してもらうといいよ。
「大変なんだな、じゃ俺が出すよ!」なんていい顔させないように釘さしてね。
つか、失業くらいで見舞金出してたら就職準備金、就職祝い、就職1ヶ月記念祝い・・・
キリがない罠。
- 842 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:55:27 0
- 義弟が必要な金なら、義弟から用書付けて旦那に借りるのが当然の話だと思うが
それも旦那の小遣いから貸してやるの。>>832さんの家計を逼迫させてまで貸す必要は無い
あとトメがサイマーだったりとか、浪費癖とか無いですか
それと出産祝いにしても、義弟からもらった金額を鑑みて、もらってないならやる必要はないよ
長男だとか何とかいっても、独立した今は別個の家庭なんだから、デキの悪い義弟を養う必要は無いんだよ。
- 843 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:57:24 0
- 出産費用は心配だろうけど、>832家で払う必要ナッシン。
金がないなら病院に事情を話して相談してみろ、だよ>義弟家
分割払いができる個人病院もあるし、
なによりトメから言われる事がおかしい。
金を貸してほしい、助けてほしいじゃなくて「金が欲しい」だけじゃん。
- 844 :832:2007/09/12(水) 09:59:20 0
- 義弟嫁から電話が入ったので当て逃げで車破損はどうやら本当のようです。
事故車は危ないからほんとは買い換えるべきだけどムリなら修理しないと検診も行けないってアンタ…
自分たちは同居してあげてるんだからそれくらい出してよ、って考えのようです。
リストラでクビではなく会社が倒産して無職になった、が正解です、混乱させてすみません。
そして多分>839さんの最後の一行が当ってる気がします。
- 845 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:03:47 0
- 失業手当とか車なら保険とかは利用できないのか?
本当に行き当たりばったりな生活してるなぁ
- 846 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:06:37 0
- 車は当て逃げだし、車両保障入れてなかったんでしょう
買えないならタクシー使えって言いたいな
- 847 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:07:12 0
- >>844
>同居してあげてるんだから
これ、単に自分達に経済力がないから親に世話になってるだけだよねw
学生結婚だろうとデキ婚だろうと、自分達で決めて結婚して子供産んだんだし。
相場の出産祝いはあげるとして、それ以外は出す必要ないと思う。
どうしてもお金が必要なら、義弟嫁が自分の実家に頭下げればいいんじゃないの?
- 848 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:08:05 0
- >>844
当て逃げで怪我人なしってことはそんなに
ひどい状態じゃないと見るんだけど。
失業保険も貰ってるだろうし、金の無心に来る訳がわからんよ。
下手に金出すとこの先もずっとたかられそうだね。
- 849 :832:2007/09/12(水) 10:09:39 0
- 書き忘れましたが義弟嫁曰く出産費用は帝王切開なので心配ないそうですorz
前回帝切だったの忘れたんですか?って文句言われても
私は普通分娩だったから次回も帝王切開だなんてお約束あるの知らないよ
>841
>嫁が家計を握ってるとはいえ、トメから言われたら断りにくいだろう(だから出せ)
これ絶対そうだと思います。
義弟と直接接触させると旦那のダメージが大きいので避けたかったんですが今回は連絡してもらいます。
義弟家からの出産祝いは、上の子の時は義弟独身だったので一切無し
下の時は結婚後だったけど祝い金なしでお下がりの服を「これどうぞ」と出してこられたのでうちも上の子の服があったので断わりました。
- 850 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:10:09 0
- >>844
>自分たちは同居してあげてるんだからそれくらい出してよ、って考えのようです
それは、家賃と生活費をある程度負担して同居してる香具師の言い分だな。
あと、当て逃げってことだけど、保険に入ってなかったの?入ってたら例えば
修理(w)するくらいの保険金は出る可能性はあるんじゃね?
あと、会社倒産で無職なら、失業保険だって待機期間無しに即貰えるはずだし。
お金融通して欲しいなら、そのへんの明細をしっかり計算して、足りない分を
申告してこい(弟本人が)って言えばいいと思う。
- 851 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:14:18 0
- ここでお金あげたら永久にたかられるな
- 852 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:16:46 0
- ホントに当て逃げなの?自損事故なんじゃないの?
- 853 :832:2007/09/12(水) 10:16:53 0
- 連投すみません
当て逃げは夜に車を駐車場に置いてる間にやられたそうでフロントガラス全損と前右半分べっこり凹んでいるそうです。
相手の車も相当壊れたようだといっていました。
すぐ横に国道が走っているので騒音も大きく警察にきて貰いましたが犯人特定は難しいようです。
保険は(旦那の身内の恥ですが)多分自賠責のみです。
義両親が車を持たない人たちなので旦那も自分が免許を取って車を買うまでは疎かったです。
失業保険とかはどうしてるのか義弟嫁の電話の時聞きそびれたので旦那に確認してもらいます。
とりあえず出産祝いの前払い5万を上限にしてそれ以上は一切出さないで良いんだ、と納得出来ました。
ありがとうございます。
- 854 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:17:31 0
- そんないい加減な義弟達では任意保険入ってないんじゃないかな。
入ってても車両保険かかってなさそう。
出産祝いだって、生まれてから送るのが普通だしそれも相手と同じ額でいいよ。
今までもらってなかったのなら必要ないと思うけどね。
常識的な付き合いのある方だったらもちろんNGだけど。
今後付き合いたくない家だったら非常識認定されてもかまわん。
- 855 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:18:27 0
- >>849
祝い金貰ってないのにあげる必要なんかないよ
お兄ちゃんは搾取用だね
トメ的に馬鹿な子ほど可愛いってか
- 856 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:18:44 0
- >>849
「ウチも余裕が無いので義弟嫁実家へ頼んでください。」でいいんじゃねー
- 857 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:18:52 0
- これは出産祝いも着古した服だけでいんじゃね?
- 858 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:19:31 0
- >>855
そうだろうね。
でも馬鹿な子ほど可愛いっていうか、馬鹿な子に育ててるのはトメだよな。
- 859 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:25:38 0
- 出産祝いだしちゃうなら商品券にしちゃえ
- 860 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:27:00 0
- 細かい事情聞いたら
出産祝い5万も明らかに渡しすぎだろ
図書券1万円にしとけ
「これで絵本でも買ったげて」でいいよ
- 861 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:28:16 0
- 絵本なんて買わなそうだけどw
自賠責だけの貧乏人は車乗って欲しくないね
次に車買った時は任意保険入ってくれる(入れる?)かな
- 862 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:30:15 0
- 図書券や商品券あげたら
ケチだけちだとふじこった挙げ句に
赤の物買わずに金券ショプで換金しそうw
- 863 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:30:18 0
- 出産祝いと見舞い金で〜って借りるんじゃなくて貰うつもりなのね。
義弟が「貸して下さいお願いします!借用書も書きます!」って土下座
してくれるならちょっと考えないでもないけどトメからっつーのか
嫌だし義弟嫁の態度も最悪だしでそんな気すらも起こらないね。
- 864 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:31:45 0
- 先ずは貰えるだけもらってから次に
足りないから貸して、と来るヨカーン
- 865 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:32:13 0
- 宝くじでいんじゃね?
当たっちゃったら癪に障るけど
- 866 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:34:34 0
- おそらく出産後にまた祝い金要求してきそうな気がする
「あのとき貰ったのは見舞金だ
生まれる前に貰ったのは出産祝いとは言わない」
とかなんとか
- 867 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:35:03 0
- 義弟夫婦大丈夫か…。
子供3人目生まれるのに貯金一切なしって…
ここで金出すと高校、大学の時に学費を都合してと絶対来るな。
- 868 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:35:35 0
- >>866
うわッ言いそう
- 869 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:35:57 0
- >>867
高校・大学に行かせる気があるかどうかも謎w
- 870 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:39:46 0
- >>849
>次回も帝王切開
今は一回切っても次回が帝切とは限らないから安心汁
義弟嫁はかかってる医者が安いとこ(公)か薮じゃまいかと
もしくは体重制限無視して太りまくったとか
とにかく832に罪はないしそんな義弟嫁に出産祝いはいらん
包み紙に薄墨で「お呪い」ってかいてやりたいわ(赤には罪ないからやらないけどw)
- 871 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:43:35 0
- どんな駐車場か判りませんが、フロントガラス全損するようなら
相手はよっぽどスピード出してるのか、もしくはダンプや特殊車両など自分にダメージが少なそうな大きな車
自分が駐車していて全損扱いのような損害は「普通」あり得ないと思います
義弟は自分で何かにぶつかって事故ったんじゃないですか?
車両保険に入ってない車にぶつけられたことがあったんだけど、
追突ではないのでこちらにまで、相手の車の修理費振られたけど
はやり最初は30万ぐらいだったきがします
どっちにしても、同居してるのは義弟夫婦の都合なんだし
長男であろうと自立してる人間が手助けするのは、ウトメの介護ぐらいで
- 872 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 10:52:04 0
- >>870
近所で評判の良い産院で産んだが2人目も帝切だったよ
どうしますか?とも聞かれなかったのは薮ですかそうですか
>>871
フロントガラスに関してなら完全に停止状態で突っ込まれると
角度によったら結構簡単に粉みじんになるよ
動いてる(サイドブレーキ程度でも)なら遊びが緩衝してくれるらしい
- 873 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:06:08 0
- >>872
フロントガラスだけなら10万ぐらい(ガラス入れ替え)
それに出産費用とちょっとした生活費足して、30万になるのだろうか…
それが疑問で勝手に事故調査員してみたんだけど
人跳ねた訳じゃあるまい、ガラスだけ割れるって普通に運転してて想像つかないんだけどね
- 874 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:11:49 0
- ガラスだけ割れたとはどこにも書いてないと思う
フロントガラスは一枚物だからどっか一箇所に蜘蛛の巣が入れば全損で交換だし。
自分はバックで軽トラに突っ込まれて荷台の角でミラー付近を直撃された
こっちは停止中、あっちもバックだから大した速度ではない
それでもミラーがもげてドアの上部が歪みフロントには蜘蛛の巣の無残な姿
修理費は50万ほどだったけどハンドルがぶれるし歪みがあったので泣く泣く買い直したよ
- 875 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:13:00 0
- 私も昔フロントガラス全損したことある。
信号待ちで停まってたら、真横のガレージからバックで出てきた車が直撃。
アクセルとブレーキを踏み間違えたらしい。
で、ぶつけられた方(助手席側)とフロントガラスが木っ端微塵状態。
衝撃と粉々のガラスを浴びたけど、かすり傷程度で済んだよ。
- 876 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:13:19 O
- 見舞い金と出産祝い金って、もらう気満々じゃん。
どうしてもっていうなら、借用書書かせて無利子でかしてやるって言えば?
んで、出産祝いは産まれた時に別に包む。(5万は多いよ)
うちは、トメが事故って次の中古車買う金すらないって言うから、
30万無利子で貸してやったよ。
月々3万返済でさ。
案の定10万ほど返済が滞ってるんだけど、
返済期間に絶縁したから手切金だと思ってやることにした。
絶縁するつもりで貸してやるのもいいかもよ。
返済が滞ったら、それも理由にして絶縁してやればいい。
- 877 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:16:40 0
- 832さんと同じような相談ですみません。
先日、姑さんからお金の無心がありました。理由は夫の兄が交通違反を
起こして罰金を支払わなければならないが、交通違反のため(運送業だっ
たらしい)リストラされ、いろいろかき集めても20万円ほど足りないとの事。
少したてば他からお金を借りられるから、1,2ヶ月たてば返せるとも言われ
ました。
いまいち話も分からないし、正直、浪費型の姑なので、自分のお金が欲しい
だけにも思えて、その場では返事を濁しました。
- 878 :877:2007/09/12(水) 11:17:09 0
- 後日、夫から夫の兄に事実関係罰金の額を聞くと50万円。しかし違反の内容
は「信号無視」。酒、タバコをやらない兄なので、飲酒でもありません。
とても50万円の罰金にはならないことと、兄は母が実の弟に金の無心に
来ていたことは知らなかったとのことです。
しかも母からは「気のいい知り合い(=借金を返さなくてもいい)がいる
からその人に足りない20万円は借りれるようにお母さんが頼んでおく
から」と言っていたそうです。腹が立ちました。
上の話をみて、やはり兄が直接頼みに来ることが筋だし、我らもポンと
20万円を貸してあげられる(=実質、あげる?)ような余裕はありません。
検察庁のHPなんかを調べて、罰金を延滞できるよう相談してみるように
兄に伝え、お金を貸すつもりはないです。
しかし、心の片隅で、実家が困っているのに、ひどい嫁だなぁ、なんて
良心が傷ついたりします。でも一度貸すと姑はクセになりそうだし。
姑からは再度電話がきて、「お兄ちゃんが刑務所に入れられてもいいの!?」
なんていわれました。
- 879 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:19:10 0
- >>873
フロントガラスの取替えで10万、車の凹んだ部分直すのに
10万てってところじゃないか?
車の凹みをなおす板金って高いからなぁ…凹みかたによっちゃあ
10万じゃな聞かないかもね。
- 880 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:19:46 0
- ほっとけ。いえることはそれだけだ。デモデモダッテしててもいい事はない
- 881 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:23:46 0
- >>878の前半がよくわかんない。
罰金は結局50万だったの?
- 882 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:24:32 0
- フロントガラス・ボンネット・バンパー・右ボディーパーツなどなど、
マトモに直そうと思ったら保険かかってないなら30万じゃきかないね
ボロの中古車で適当に直そうと思ったらそのくらいかも知れないけど
でもその修理代金を負担してやるいわれはまったくないわけで
どうしてもというなら>876方式がいいんじゃないかな
- 883 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:25:49 0
- >>877
信号無視の罰金は大型で12kみたい
でも運送屋って信号無視でリストラされるの?
- 884 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:26:23 0
- >>877
「そこまでいうなら姑さんがお金だしてあげればいいんじゃないですか?」
と返しておけばいいよ。
姑さんは一円もお金出す気がなかったという話だろう。
- 885 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:27:35 O
- 返す気無いんじゃん
嘘つきに金貸す奴はいないでOK
- 886 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:28:35 0
- 借りるほうが偉そうにして、貸すほうが悩まなければいけないなんて変だよね。
- 887 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:28:36 0
- >>883
事故らない限りリストラはないっしょ。
職場から注意はされるだろうけどね。
- 888 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:29:08 0
- >>877
絶対戻ってこないから貸しちゃだめだよ。
一回貸したら次も来る。
- 889 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:29:21 0
- 私はみんなと意見が違うみたいなんだけど
>832さんはポンと10万くらいくれてやって
「あとの介護も頼みますよ」風に徹してしまえばいいと思う。
弟嫁に恩を着せるっていうか・・・
今後もたかられたとしても多少の金で同居と介護の片がつくなら楽ちんじゃん
- 890 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:29:50 0
- 今回の違反で点数が無くなって業務が出来なくなってリストラ、なのかも
- 891 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:30:03 0
- 反則金の額(千円)
信号無視 大型 普通 二輪 原付
赤色等 12 9 7 6
点滅. 9 7 6 5
どう考えても50万円にはなりません
他にも付いてたんじゃないの?
酒気帯びとか
- 892 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:30:50 0
- >>899
その手の人間は介護が必要になったら離婚してでも逃げるよ。
信用できない人に金出すだすのは無駄になるから辞めといた方がいい。
- 893 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:31:19 0
- 信号無視の
反則金(青切符)は大型なら12000
罰金(青切符不適用)なら50000以下
本当にウン十万単位で必要になってるのなら、酒か無免許あたりが絡んでないとおかしい。
- 894 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:33:04 0
- 飲酒運転じゃないの?
50万って飲酒運転の罰金額が改正されて酒気おびが
30万→50万になってなかったか?
- 895 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:36:11 0
- >878
話がよく見えないけどトメが罰金を多く騙って差額を懐に入れようとしてるって事?
- 896 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:36:23 0
- >>889
こういう人間は恩を感じたりしない。
無駄金になる。
- 897 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:37:36 0
- 飲酒運転ならリストラされるかも
- 898 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:37:55 0
- すみません姑です。パソコン習いたてなので、うまくいかないかもしれません。
10年前に、息子が結婚しました。相手は、大学出で、背の高い、美人です。
息子はあまり頭も良くはなかったし、ハンサムでもなかったので、私は息子はずっと独身で私と暮らすと思ってました。
私の主人は、その結婚の2年前に他界しました。母一人子一人の生活で満足してました。
息子は母親想いでしたし、平和だったんです。
それが、いきなり結婚なんて、びっくりしました。
嫁は、同居に同意して、一緒に住み始めましたが、私は大嫌いでした。
私は、チビで、いつもブス、ブス、といわrwてました。母親にも夫にも。
でも、嫁は美人で、頭良くて、私の大嫌いな料理が得意でした。
だから、お前なんて帰れ、地獄へ行け、と言いました。
亀なんて飼い始めたので、留守中に捨てました。
花に、除草剤をこっそりまきました。
私はあのころ、鬼でした。
息子は、嫁を連れて出て行きました。息子が出て行くなんて、信じられなかったです。
息子は、嫁と別れると想ったんです。
それから、一人で暮らしました。
嫁は時どき顔を見せても普通でしたし、もうかなり経っているのでいいと思い、
私も年だからそろそろ又同居しないと、と、息子に言いました。
息子は、新築を買いました。
そして、子育てには口出しするな、余計な事するな、もしもまたヘンなまねしたら、追い出すからな、と、すごむんです。
嫁は、ほとんど口を聞きません。ご飯は作って出してくれるし、車で買い物や病院に連れてくれますが、お茶の誘いもないし、笑いません。
息子や孫と一緒のときは楽しそうですが、私はまるで空気みたいにされてます。
怒られたりもしないし、嫌がらせもないですが、いないみたいにされてます。
たしかに私も前は悪かったと思いますが、それはもう10年も前だし、
嫁も母親なんだし、大人になっていいのにとも思います。
息子は、独身のときはあんなにははおもいだったのに、いつも怒ってます。
嫁と孫にはやさしいのに、
- 899 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:40:45 0
- 飲酒運転だろどう考えても 自業自得すよ
トメがどう言おうが刑務所で頭冷やしてください
- 900 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:40:59 0
- 良くできた嫁さんですね
普通なら葬式まで顔も見せないよ
- 901 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:41:06 0
- 秋の電波キャンペーン自重。>>898はネタ披露にしてもスレ違い
- 902 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:41:55 0
- >>898 地獄へ行けって言われないで暮らせることを感謝すべき
- 903 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:43:30 0
- 「地獄へ行け!」って言われたり、食事に除草剤混ぜられたら、また書き込みに来て下さいね。
- 904 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:44:36 0
- 絶縁されなかっただけマシじゃないの?
- 905 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:47:31 0
- >>901
一応義理家族って事で良いんじゃない?w
- 906 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:49:57 0
- 飲酒運転でもいきなり罰金じゃなく、裁判所で金額決まったはずだよ。
そして何回か講習受けたり、裁判所に出向いたはず。
昔同僚だった人が飲酒運転して結局15万ほどに収まったと言ってた。
その人はクビになったけどね。
実際に50万の罰金ってないんじゃないかな。
- 907 :283 ◆Wz0.5YsGzI :2007/09/12(水) 11:51:06 0
- お久しぶりです。以前相談に乗っていただいた283です。
引っ越しなど片付きましたので、ご報告にあがりました。
引っ越しした後、義実家からの電話をすべて着信拒否にし、夫のみにしか連絡を取れない状況にしました。
義母が何度か新居を訪ねてきましたが、すべて無視していました。
帰り際に近所の方にいろいろ私の悪口を吹聴していましたが、放置していました。
義弟夫婦は、家具がないのと、同居に乗り気でなかったため、義弟嫁は子供と実家に
義弟は義実家で同居というスタイルになっています。
義妹はここでの書き込みが友達に知れ渡って、助言されて自分たちの行動に多少問題が
あったと実感したらしく、謝罪の手紙を一度送ってくれて以降、連絡を取っていません。
先日、義母が早朝に神社の階段で転倒し、(早朝に白装束で神社に何をしにいってたのか、そっちも気持ち悪いですけど。)
複雑骨折で入院中ですが、その入院費用を
我が家にも負担しろと言ってきたのですが、拒否してお見舞い金だけ渡したところ、
親の扶養義務の件で弁護士さんが今日のお昼やってくるそうです。
不安なので、私たちの相続の相談に乗ってくれた弁護士さんに同席してもらう予定です。
弁護士さんの話によると、年金も貯金も財産もあるので、今回は私たちが負担する必要は
なさそうです。
ここに書き込んでアドバイスいただいて、学ばせていただいて助かりました。
そうでなければ、私の残りの人生本当に奴隷的なものになっていたかもしれません。
アドバイスしてくださった方、叱咤激励をくださった皆様、本当にありがとうございました。
- 908 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:51:35 0
- >>905
つか、>>898がネタでもマジでも、内容的には相談じゃなくて愚痴でしかないので
やっぱりスレ違いなわけだが。
- 909 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:53:27 0
- >>898
のる。
一度でも、ちゃんと謝ったんですかね?
あれはもう昔のことだから大人になればいいのに、と勝手に思っているだけなら、
多分10年後、あなたの位牌に向かってお嫁さんは「あれはもう昔のこと」
と言ってくれるかもしれませんね。優しい方のようだから。
- 910 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:53:34 0
- この姑文面見る限りろくに謝罪もしてないようにしか見えないんだけど
- 911 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:53:40 0
- >>907
超乙です!
- 912 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:54:24 0
- >>910
そこ突っ込んじゃだめーwニラニラ見てたのにwww
- 913 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:57:30 0
- 書く場所が違うなんですか?どこがいいですか。お嫁さんのばかりでわからないです。
姑の場所はどこに書けば良いですか?
それで、どうしたら、嫁は普通になり、息子がもとにもどりますか?
もう、嫌なことはしてません。
- 914 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:59:36 0
- >>907
乙です!そして、奴隷人生の完全終結宣言、オメ!
大丈夫だよ、「親の扶養義務」って言っても、「義実家のローン返済の
とばっちりで余裕がありません。」で突っぱねればw
- 915 :877:2007/09/12(水) 11:59:46 0
- 文章力なくてごめんなさい。
姑が我家に伝えた罰金額は50万円。兄から確認した額も50万円。そこに
整合はとれているのですが、信号無視の罰金(反則金)が50万円もしない
ことと信号無視でリストラはありえないことに整合がとれていません。
ちなみに既に書きましたが、兄は酒が飲めないので、考えられる違反は
無免許とスピード違反だと夫が言っていました。そうなれば50万円も
納得いきます。
そうだとしても、お金を借りたいのであれば、包み隠さず言うべきだと
思うのです。おっしゃるとおり姑は一円も出す気がありません。
先日の姑の電話では、「実はね、あなた達の結婚の時に準備してあげた
家具、お兄ちゃんが出してくれたのよ?あなた達に恩はないの?」なんて
言われました。まるでだからこそ兄は一文無しなんだ、と言いたげです。
その当時は「私(姑)がお祝いしたいんだから、貰ってくれない?」みたい
なことを言われたのに。姑は我らのお祝いも他人のお金で済ませた人なんだ
と思うと悲しくなりました。それに当時だって、兄からのお金なのであれば
「兄からだ」といってほしかった。私達はお礼の言葉も内祝いもしており
ません。
この話が本当であれば私達は兄に恩がある事になるのですが、それは兄が
いずれ結婚する時に、しっかりとお返しすればいいと思っています。
でも、「姑は辛い時こそ家族じゃない」と泣きついてきます。
- 916 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:00:19 0
- >>907
乙した
年寄りの複雑骨折はくっついても歩けるまでリハビリで長引くから
縁切っとくなら今ですよ
しかし義弟嫁は、自分たちの行動が多少問題があるぐらいにしか思ってないんだな
死ぬまで直らないっすよ
見てる義弟嫁〜〜ww
- 917 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:01:18 0
- >>907
乙です。
親の扶養義務って義父が会社やっててるんじゃなかったっけ。
もう義弟にゆずって隠居状態なのかな。
引越しからたいして時間たってない気がするんだけど、そんな簡単に
義弟に会社継がしてもいいのかな。
- 918 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:02:18 0
- >>913
やったほうは忘れるけどやられた方は忘れないもんだ。それが虐めだw
同居自体が嫌がらせなんだと自覚しないとね。
過去に嫁いびりした人間を引き取り同居する亭主に愛想尽かさないよめは偉いね
- 919 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:02:20 0
- >>915
>でも、「姑は辛い時こそ家族じゃない」と泣きついてきます。
「世間様が遠慮して言えない苦言を呈するのも家族の役目ですよ。
人様にお金を借りるときは、明細を示して、借りる当事者が頭を下げにくるのが
世間の常識なんです。家族だから敢えて厳しいことをいうんですよ。」
とでも返しておけばいいんじゃね?
- 920 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:02:43 0
- >>915
だから、デモデモダッテしてないでキッパリ切れ。ほっとけ。ぐだぐだダラダラしてんなあ
- 921 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:03:17 0
- >>917
いや、どうみてもお金はあるはずだから、反旗を翻した長男夫婦に
マイルドな嫌がらせをしてるつもりだと思う。
- 922 :283 ◆Wz0.5YsGzI :2007/09/12(水) 12:07:52 0
- >>917さん
義父は現役で働いてます。
どうやら義弟一家が自分たちの老後の面倒を見るつもりが全くないのを知って
不安でいろいろ言ってきてるようです。
現時点で金銭的には全く困るはずがないのですが、なんとなく私たちを自分の思い通りに
使う方法をいろいろ模索しているように見えます。
みなさま乙感謝です。
周りの人には若干「あなたたち冷たすぎる」と言われますが、ここを見て
モチベーションを上げてがんばっていますので、乙といわれると本当にうれしいです。
- 923 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:13:19 0
- >>915
兄が実は嘘ついてるとかないか?
交通違反ではなく違う理由で金が必要とか…。
姑は兄の嘘に騙されてるとか。
会社クビになったっていうのは本当かもしれないけどね。
会社クビになってお金が必要な理由というか
不倫してて会社に乗り込まれたとか思いつくけど…考えすぎかな。
- 924 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:14:42 0
- >>913 ここに書いたらどうでしょう
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/
- 925 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:16:15 0
- >>922
あなた達夫婦は間違っていないから、大丈夫だよ。
周りの人間は、無責任に色々いうもんだ。
自分が何か手を汚す必要がない間柄のジジババが若干しょんぼりしたり
息子夫婦の仕打ちを大げさに訴えたりしたら、よっぽどDQN一家で
周りから嫌われてるとかじゃない限り、多少情は動くだろうし、
「息子夫婦は冷たい」って言うだろうよ。思ったり言ったりするだけならタダだし
自分がそういうことにも心を痛められるいい人だっていう気持ちにもなれるしね。
だから、気にすることないよ。当事者にしかわからない事情にくちばし突っ込んで
論評する方が間違ってるんだから。
- 926 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:17:59 0
- >>898=913
それはあなたが捨てた亀の呪いです!
間違いありません。
まずは亀の供養から始めましょう。
- 927 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:19:01 0
- >>913
時間が過ぎたから許せなんて虫のいい事考えてるうちはいつまでも空気扱いされるぞ
償って償って死ぬ前に和解出来れば御の字だくらいに思えなけりゃどうにもならん
- 928 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:22:04 0
- 速度超過の罰金も10万以下。
無免許の罰金は30万以下。
信号・速度超過・無免許等の合わせ技で50万くらおうと思ったら
散々逃げて信号無視繰り返したあげくにタイーホされてないとおかしいとオモ
ちなみに酒気帯びもまだ30万以下。50万以下になるのは19日からだったかな?
酒気帯びでも初犯で満額はめったにないと思うけど。
結論:何かを隠している
- 929 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:22:27 0
- >>913
いないみたいにされてるのに、病院や買い物への送り迎えはしてもらってるの?
それって、いることになってるのでは?
きっとあなたが捨てた亀と除草剤まかれた花がかけた呪いで、嫁があなたに
沢山話しかけると、喉が詰まって死んでしまうようになっているんだと思います。
もっと詳しい話はオカルト板で相談されたらいいと思います。
- 930 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:23:11 0
- っていうか弁護士やってきてどうするんだろ…
283夫婦に法律的にまったく問題ないよね??
- 931 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:27:22 0
- >>913
【息子と孫】嫁 が ム カ つ く【拉致スルナ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1066178457/l50
こっちでどうぞ
- 932 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:28:28 0
- >>930
全くない。
扶養義務なんてものは親が働いてない場合の話だろう。
会社経営してて金がある義実家がたかってくる話じゃない。
- 933 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:33:02 0
- パトに追われて事故おこしてるんじゃないの?
その治療費とか?器物破損とか。
- 934 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:35:22 0
- >>913
自分が悪かったなんて露程も思っていないんだろうし、初心者なら小町に行ったら?
やった方は痛みなんかありゃしないからすぐに忘れるだろうけれど、
やられた方は現在進行形で傷ついているんですよ。
それにしても優しいと言うかアマチャンな息子夫婦だな。
普通は絶縁・孫の顔を見て暮らす事なんて絶対出来ないはずだ。
- 935 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:36:01 0
- >>922
おつかれさま。
でも心配なのは、貴女が周囲の声に負けて
結果的に旦那さんと養父の背中を撃つような真似をするんじゃないかと。
「冷たすぎる」って言われても、「事情を知らない人から見たらそうかもね」で
スルーしてしまえばOK。
貴女と子供を最大限の力で守ってくれてる
旦那さんと養父のためにも、仏心は出さないように。
今の家庭を大事にして守ってください。
- 936 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:41:59 0
- >>930
弁護士って言えばあわてて金を出すとでも思ってるんでない?
頭悪そうな奴らだしw
- 937 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:42:52 0
- >>930
弁護士雇った理由が別件かもしれん。
弁護士が義弟夫婦の依頼で来るのか、それとも義実家の依頼で来るのかで
変わると思うけど。
- 938 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:43:01 0
- >>913
だーかーらー、謝ったんですか?
今やっていないから忘れろって、あなたは自分がブスっていわれたのを何十年も根にもっているでしょうが。
それでお嫁さんに八つ当たりしたんでしょ?
- 939 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:45:39 0
- >>913
顔が醜い人って心まで醜いんですね。
息子さんとお孫さんのことを考えたらさっさと家を出て一生姿を見せずに連絡も取らないことだと思いますよ。
- 940 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:46:25 0
- >>922
お疲れ様でした。
周囲の人はワイドショーネタと同じように今は盛り上がっているけれど
そのうちに飽きてきます。
姑の行動や言い分のみを、鵜呑みにしている人ばかりではないでしょうし
こちらから弁解めいたことをすれば、火に油を注ぐように、話に尾びれがつくことも
充分に考えられます。
周囲の騒音は気にせず、今の生活を楽しんでください。
- 941 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:50:37 0
- >>922
何を言われても「うちは追い出された身の上で…」っていい続けるんだよ。朗らかにw
ウトメが反省しているとかかわいそうだといわれたら
「でも義弟さんが帰ってきたのにしゃしゃり出ては申し訳なくて」ってにっこりするんだw
- 942 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:53:38 0
- システムキッチン・便座・床暖房撤去の姐さんだよね?
わーい♪義弟夫婦、まだ逃げてないんだ?www
ざまあwwww
- 943 :877:2007/09/12(水) 12:55:20 0
- 傍目からみてもまだ裏がありそうですよね?
貸すにしても筋を通してもらって、話を聞いて納得してから貸すことに
します。
ちなみに9月末までに支払わなければ刑務所行きとか。そんなこと言って
る内に9月が終わっちゃいそうですが、うやむやにはできないので、
しっかり相談を受けることにします。
ありがとうございます。
- 944 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 13:00:41 0
- >>943
本当に困ってるならサラ金という手もあるし、金額とかがどうもきな臭い…
下手にお金を出すと(何かたくらんでたら)共犯ってことになるから
トメや義兄の発言を録音して残しておくとかしたうえではっきり断っておいたほうがいいよ。
- 945 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 13:04:51 0
- >>943
貸す必要もないと思うけど、もしそうなったらしっかり書面でも
残した方が良いよー。
- 946 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 13:14:46 0
- スルー検定発動してないんだね。
- 947 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 13:15:54 0
- >>943
相談受ける必要もないと思うが?
隠してる事実が飲酒運転だろうが無免許だろうが、聞いたが最後貸すの?
仕事も無いのに返してくれる当てはあるの?
結婚祝い金を兄が出してたというなら、本当に出したのか兄に確かめて
返金するということで+-ゼロにして絶縁すればいいのに
- 948 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 13:24:54 0
- トメってさ、「兄弟仲良く助け合い」至上主義で
子供同士はオトナになって距離置いてるのに(特に男同士は独立すると慣れ合わない)、
勝手に妄想して、自分が蒔いたタネなのに「お兄ちゃんが悲しんでいた(喜んでいた)」だの
「弟くんは待っている」だの、事を大きくする傾向があるよね。
私も結婚当初はええっ?と思って電話してみたら、?な反応だったり、酷いときは真逆だったりで
義姉さんに苦藁され恥をかいたことも。が、ウトが亡くなってからますます暴走している。
- 949 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 13:26:33 0
- いい年して50万位の貯金も無いなんて考えられないし無視でおk
- 950 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 13:36:23 O
- そうそう。
いい大人がかき集めて30万しかないって、アホとしかいいようがない。
なにを言われても、うちにはそんな余裕ない、
違反は自己責任だから、自分のケツくらい自分でふけ!でおk。
1〜2ヵ月で返せる目処があるんだったら、本当に刑務所行くような事態なら、
サラ金でもなんでも利用するっしょ。
- 951 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 13:38:22 0
- 困ったことはいつでもこのおかーさんがささっと解決
頼りになるでしょーみんな頼って話して仲間に入れて
てことなんだろうなー実際は何の役にもたたんが
- 952 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 13:50:09 O
- 信号無視で罰金50マソ、払えないなら即刑務所ってマジでありえるの?
トメや義兄はアテにならないから、直接警察に問い合わせてみたら?
まぁ、事実がどうあれ、貸す義理はないけどね。
絶対なにか隠してるから、警察に聞いて嘘だってバレれば
それを理由につっぱねれば良し。
これを機会に絶縁しちゃえ!
- 953 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 13:56:15 0
- >>952
罰則金は全額耳をそろえて払えないと交通刑務所入りです。
一ヶ月くらいだったかな。
- 954 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 13:58:21 0
- クレジットカードや武富士でキャッシングさせてやれw
- 955 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:06:03 0
- リストラされたなら、仕事を休む心配もないし、さくっと刑務所行けばいいのに。
- 956 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:07:04 0
- 罰金の分割払い、本当は出来る。
でも途中で逃げるヤツもいるので一括しかダメって言うらしい。
もし本当に払えなかったら、日当5000円で刑務所で働く事になる。
- 957 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:10:17 O
- >>953
しらんかった。
じゃあ、信号無視単体で50マソもありえるのかなぁ。
気のいい知り合いwが20マソ貸してくれるとか、
トメも自分がいい顔したいから安請け合いして、
どうにもならないからファビョって金の無心って終わってるね。
それをアテにしてる義兄もアホだけどさ。
- 958 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:11:46 0
- 50マン払えって明細はこないの?
- 959 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:16:25 0
- >>877
スピード違反や信号無視を繰り返して点数なくなって免停になったんだけど
仕事上免停と会社に言えず無免許運転してしまった、とか。
つうか運送業ってことは大型車?
それで信号無視?
さっさと刑務所入って欲しいんですけど。
シラフな分、飲酒よりタチ悪いわ。
- 960 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:18:40 0
- 違うよ!サラ金返済のために50万必要なんだひょ!
だから、9月末までなんて期限があるんだよ!
- 961 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:19:52 O
- >>956
日当5000円もらえて衣食住保証もされるんだったら、
リストラで職ナシなんだし、刑務所入ればいいのに。
20万足りないなら、40日刑務所で働けば返せる。
住み込みみたいなもんだ。
- 962 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:19:57 0
- >>957
お酒飲んでたんじゃないかなあ。
今月から酒気帯びで50万だっけ。
- 963 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:23:27 0
- 警察に収める違反金の請求書みたいなのがあるでしょ?
それ見せてもらわない限り、信用できないな。
- 964 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:30:51 0
- 点数と罰金の一覧
見方がイマイチわからんので免許持ってる人よろしく。
ttp://rules.rjq.jp/tensuhyo1.html
- 965 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:31:39 0
- 見せてもらって本当だったとしても
私だったら金なんか出してやらないけどねw
- 966 :283 ◆Wz0.5YsGzI :2007/09/12(水) 14:34:05 0
- >>935さん
ご心配ありがとうございます。
先ほどの義父の襲撃で、義理親への気持ちが完全にふっきれました。
好きにして、どうなろうとも放置できるという気持ちが完全に固まりました。
今日の話し合いですが完全に縁を切る必要があると思い知りました。
夫に頼まれていたとはいえ、家の敷居をまたがせた私が間違ってました。
夫が手の放せない仕事をねらっての話し合いというところにもっと警戒するべきでした。
今日は義弟(くるとは聞いてなかった)、義父、弁護士VS私、弁護士という図式になりました。
こちらも弁護士さん呼んでいてよかったです。
親の扶養の話じゃなく、相続の話から始めようとしていたので
こちらの弁護士さんが今までの経過を説明し、私一人ではそのような話を一切進めない旨を改めて説明しました。
相手方の弁護士さんは経緯をすべて把握していたわけではなく
後出しではなく、情報はすべて教えてもらわないと困ると義弟に文句を言ってました。
要求は義弟一家は同居しないのだから、戻って今まで通り生活しろ。
要求を拒否した上で、話し合いは夫か弁護士さん経由以外では拒否できません。と答え
一切返事をしなくなった私に、義父と義弟はかなりは差別的な発言をし、
義父は帰り際には「うちの嫁は二人ともろくなもんじゃない」と捨て台詞を吐いてくれたので
今後は心おきなく、夫に頼まれようがどうしようが、話し合いも手伝いも拒否できます。
今は、新居の模様替えと子育てが楽しいので、この幸せを壊されないよう、全力を尽くします。
- 967 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:36:59 0
- ちょっとおかしい義妹も見てるんだよね?
二人とも全力で逃げてー。
とりあえず乙でした。
- 968 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:37:58 0
- >>966
差別的発言って両方の弁護士が聞いてますよね。
それを絡めてこれ以降の話し合いは拒否できると思いますよ。
- 969 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:38:10 0
- 義妹さんは反省したみたいだよ。いいお友達がいたみたい。
だからって全てを許せる訳じゃないけど、少なくとも敵が一人減ったのはいいことだ
- 970 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:38:26 0
- >>966
乙でした。
義弟嫁も、逃げる態勢に入ってるのかw
しかし、義弟も兄嫁に文句いう暇があったら、自分の嫁をなんとかすることを考えた方がいいのにね。
- 971 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:41:29 0
- 義弟夫婦にいい顔して、今まで同居して病院の送り迎えもやってた人に
出ていけといって、記念樹までぶったぎっておいて、何をいってるんだか。
>>968
うん、こちらの弁護士さんはもちろん、
向こうの弁護士さんにもいえるよね。
面と向かって差別発言する人とは、面会したくない、で拒否しておk
- 972 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:42:54 0
- 嫌がらせしてまで追い出しておいてなんでまた戻ってこいと言えるのか
不思議だ・・・。
>>971
流石に弁護士も断るんじゃ…。
どこにも勝てる要素がない。
- 973 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:43:20 0
- 「酒酔い運転」「麻薬等運転」
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
「共同危険行為等禁止違反」
2年以下の懲役又は50万円以下の罰金
「無保険運行」
1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
懲役または50万円の組み合わせは以上のみ
他はちょっと考えがたいので酒酔い運転でしょう
ちなみに「酒酔い運転」とは「検知値には関係なく、言動などから酔っていると判断された場合」を指します
泥酔してたんじゃないでしょうか
- 974 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:46:31 0
- 依頼人が言ってることと実態が違いすぎて、向こうの弁護士さんも困っただろうね。
まあでも、証人2人もいる状態で相手が自爆行為をしてくれたから、
これからは関わらない方向でokってことで、よかったよかった。
- 975 :次スレテンプレ:2007/09/12(水) 14:48:50 0
- 誰か立ててくださいな
俺はPHSなので難しい
あと次スレ立つまで書き込み控えていただけると助かります
スレタイ
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★
テンプレ
家庭板も、魑魅魍魎、もはや気軽に悩みを相談できるところでは
なくなってきました。このスレの基本的なルールは
●相談者の揚げ足をとらない
例 そんなヘタレ旦那と離婚できないアンタがおかしい。
絶縁すればすむ事でしょ。
そもそもヘタレな藻前が悪い。などなど。
●いつまでも粘着しない
●下品な勘繰りをしない
●自分のレスが相談者にスルーされてもヒステリーを起こさない
●相談者が自分の意見を聞かないからといって叩きに精を出すようなみっともない事はしない
です。以上の事が守れないおばさんはおひきとり願います。
次スレは>>970が立ててください
前スレ
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★20
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1188378688/
- 976 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:49:49 0
- しまった
次スレは”21”ね
- 977 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:50:48 0
- スレ立ててくる
- 978 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:51:30 0
- 早いところ叔父さんとの夫婦養子縁組した方がいいなこりゃ
- 979 :977:2007/09/12(水) 14:52:15 0
- 立ててきた、あれで良かったかな
- 980 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:53:47 0
- 立てたら誘導しろよ、使えねーな
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★ 21
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1189576297/
- 981 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:54:29 0
- >>979
URL貼ってくれw
- 982 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:55:31 0
- なんか、生電話スレみたいに流れが速いな
- 983 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:55:53 0
- >>979
スレ立て乙。
>>980
誘導乙。
- 984 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:56:42 0
- >>966
>先ほどの義父の襲撃で、義理親への気持ちが完全にふっきれました。
>好きにして、どうなろうとも放置できるという気持ちが完全に固まりました。
最初から読んでたけど、本当によかった。
283さんの優しさにつけ込まれないように、これからも頑張ってください。
- 985 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:58:06 0
- >>975
テンプレ乙
と初めての自演
ドキドキ
- 986 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:00:51 0
- >>985
テンプレ乙w
- 987 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:01:03 0
- >>985
^^
- 988 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:02:01 0
- 283さんとか報告者、相談者は
次スレに移動してください
- 989 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:15:36 0
- 梅!
一度やってみたかったんだ
- 990 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:21:06 0
- 初めてですが、梅。
- 991 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:21:17 0
- うめ
>>989
YOU! 一度といわず、埋まりきるまで埋めていきなYO!
- 992 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:23:04 0
- 生めっていうな〜
- 993 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:24:50 0
- 自分も初うめ
- 994 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:25:32 0
- >>966
乙でした。
- 995 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:27:05 0
- >>964
わかりやすく説明してあげよう。とりあえず「反則金」と「罰金」は別物だ。
1 道路交通法違反のなかでも、ある定型の違反は「青切符」で「反則金」を払う。
要はそのサイトで金額が黒い数字のヤツね。
これは切符を切られたときに納付書もらえる。
あくまで行政上のペナルティなので、いわゆる前科前歴にはならない。
2 問題はそれ以外。
それ以外は検察官に呼び出されて「懲役または罰金」という刑事罰が下る。そのサイトで赤字のやつ。
赤切符は略式、切符を切られなければ(初犯じゃない、事故がらみ等、いろんな場合があります)正式、
どちらにしても検察→裁判→罰金なので、前科前歴に入ります。
注意したいのは、普通は青切符で済まされる違反も、無免許・酒・麻薬等、
青切符が適用できないような状態のドライバーの場合は当然後者になるんで、
例えば酒気帯びで信号無視の場合、30万以下+反則金9000円ではなく、
30万以下+10万以下の範囲で罰金が決まる。
罰金を払わずにいると収監状が出て、>>956になる。
で、だんだんスレチになってきたのでこのへんにしとくけど、
>>973のいう「酒酔い」はよっぽどじゃないと適用しないみたいなんで、私は50マソが嘘に一票。
>>877は、事実をうやむやにせず筋を通さないと「チョロイ奴」と思われてこの先ATMケテーイになっちゃうよ。
気をつけて。
- 996 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:27:18 0
- 便乗して自分も初梅
- 997 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:28:05 0
- 梅は咲いたか〜 桜はまだかいな〜♪
- 998 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:28:09 0
- 1000なら悪義家族みんな死ぬ
- 999 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:28:32 0
- 初埋め〜
- 1000 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 15:28:34 0
- 999?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
276 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★