■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
その後いかがですか? その9
- 1 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 16:27:39 0
- 色々なスレでネタだのもうクルナだの荒らされ、
愚痴や相談したけれどその後の報告がしづらくなったあなたと
後日談を聞きたいあなたにどうぞ。
ネ タ 談 義 は 厳 禁 で す 。
荒らし煽りに脊髄反射も厳禁、基本sage進行で宜しく。
ネタ判定・雑談・ヲチがしたい人は>>2へ。
◆お願い◆
次スレは970を踏んだ人が宣言後に立ててくれると、大変スムースにスレ移動が出来ますので
970を越えたら雑談や埋めはお控えください。
- 2 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 16:28:45 0
- ネタ判定・雑談はこちら
【雑談】スカスレ・エネスレ別室5【専用】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1181796790/
前スレ
その後いかがですか? その8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1186816455/
◆関連サイト◆
DQ返しまとめ@wiki
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/
エネスレまとめ@wiki
http://www21.atwiki.jp/enemy/
- 3 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 16:30:13 0
- >>1乙
3ゲット⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
- 4 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 16:33:55 0
- 1おつです。
- 5 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 21:52:47 0
- │ω・) ダレモイナイ… オドルナライマノウチ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ ビリーズ・ブートキャンプ!
(っ ≡つ=つ /
/\ ) /ババババ
( / \∪/
∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
.〇ミ( ・ω・ )....〇ミ 「サーコゥ!サーコゥ!」
(〇 .〇 .〇 〇)
〇彡 ( .) ..〇彡
∪ ̄∪
まわして まわして
..∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
.( ・ω・ ) 「トゥウィスト!」
(((⊂二 二つ ))
ミノ |
し ⌒J
スクウィィィーーズ!
...∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
..( ・ω・ ) 「トゥウィスト!」
(((⊂二 二つ ))
| ..(彡
し ⌒J
スクウィィィーーズ
>>1さん乙!
- 6 :名無しさん@HOME:2007/09/05(水) 22:04:50 0
- >>1さん 乙!
>>5
初めて見た。
よく考えるなー。
- 7 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 08:53:25 0
- 他スレに誰かが誤爆した奴のコピペでそ。
- 8 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 09:28:35 0
- │壁│´д`)ソー・・・
ぬるぽ(・∀・)
- 9 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 09:31:06 0
- ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
- 10 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 12:29:06 O
- >>8
推奨するわけじゃないけど、やるんならageなきゃ…
- 11 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 14:31:43 0
- ヌル〜ポ
- 12 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 14:35:11 0
- ガッ
- 13 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 14:57:06 O
- ヌルッポー
- 14 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 14:58:17 0
- ガッー
- 15 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 16:24:18 O
- めるぽ
- 16 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 16:29:34 0
- ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>15
- 17 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 16:45:28 0
- めたぼ
- 18 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 16:55:39 0
- 痩せろ
- 19 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 16:57:29 0
- >17-18
とても・・・ステキです・・・
- 20 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 17:49:32 0
- >19 アッー!・・・?
- 21 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 18:10:59 0
- ぬゐぼ
- 22 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 18:15:29 0
- ガッ
- 23 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 18:27:07 0
- めゐば
- 24 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 18:32:54 0
- >>17-18
うまいww
- 25 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 21:16:10 O
- トメのいぬ間に
義実家にいる
ウトをたぽたぽした。
- 26 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 21:41:34 0
- >>25
1.頸動脈を切ってそのまま天井裏に隠した
2.漏斗をくわえさせて数リットル注ぎ込んでみた
3.質入れした
どれ?
- 27 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 21:45:27 O
- 4.丸刈りにして全裸で放り出した。
- 28 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 21:46:10 0
- 桜木花道が安西先生にやるようなあれ?<たぽたぽ
- 29 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 21:55:01 0
- >>25
ナナメ読み?
- 30 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 21:56:32 0
- >>26を読んで、自分がモフモフと勘違いしていたことに気がついた。
ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
ハ,_,ハ m ) (
? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー モフモフさせろー!! (
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) (
ヾ 舅 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
- 31 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 21:56:38 0
- この流れではどう考えても>>29だろが
>>26-28もまとめてガッ!!!
- 32 :名無しさん@HOME:2007/09/06(木) 22:24:05 0
- >>28
あれはたぷたぷ
- 33 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 08:10:39 0
- もふもふの舅というと、アルムおんじしか思いつかん
- 34 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 14:47:40 0
- モリゾーももふもふだよね
- 35 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 14:53:35 0
- ムック
- 36 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 16:34:25 O
- >>35
はいはい、ムック自演乙
- 37 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 16:45:08 0
- ピグモン
- 38 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 17:21:42 0
- >>36 ムックは自演なんてしませんぞ
- 39 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 17:26:42 0
-
_人v人v人v人v人v人v人v人v人v人_
_) (_
_) 信者 DAAAAAAA!!1! (_
_) (_
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
./ ̄ ̄ ̄'',
/ ',
| {{●}/¨`ヽ{{●}
.l トェェェェイ ',
.| |-ーー| ',
リ ヘェェェノ ',
- 40 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 19:03:18 0
- >25
ガッ!
- 41 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 21:42:42 0
- >>40
スペシャルにGJ!
- 42 :名無しさん@HOME:2007/09/07(金) 23:16:37 O
- >>38
ムックキタ━(・∀・)━!!
- 43 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 12:19:34 0
- >>39
ハトかとオモタ
- 44 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 13:28:01 0
- 田中邦衛の頭はハト臭い
- 45 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 17:28:10 0
- >>44 臭いかいだのかよ?
- 46 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 21:26:47 0
- これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
- 47 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 21:34:07 O
- るっせーな、あちこちマルチして歩くなや糞野郎が
- 48 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 22:33:21 0
- レスなんか見てないって
[ これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。 ]を検索しました
1622スレ中 1〜50スレ目 2.10秒
- 49 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 22:48:46 0
- >>47
反応するな、ボケ 死ね
- 50 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 22:55:21 0
- >>46を貼った人の願いがかないますように・・・・と、私は願いました。
でも、めんどくさいのでコピペはを10個もするのは辞めましたw
- 51 :名無しさん@HOME:2007/09/08(土) 23:43:03 0
- >>46のやつ、だいぶ前にマンガでみた。
- 52 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 00:23:52 0
- 最初の「アメリカのゲーム」までしか読んでなかった。
複数にコピペしたらどうの、ってチェンメだったのか。
- 53 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 00:39:48 0
- こういうの貼る人って心底馬鹿なんだろうなぁ。
10分でかなう願い事ってw
きっと、通販で願いのかなう財布とか買ったことがある人なんだろうな。
- 54 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 00:52:09 0
- 1643スレに増えてた
ペースが落ちてるから便乗の愉快犯かなあ
- 55 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 09:30:18 0
- 10分でかなう願い事って
プリン食べたいなと思ったらちょうど帰ってきた父親が買ってきてくれてた
とかそういうレベルじゃねーのw
ま、それだけでも十分うれしいけどwww
- 56 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 10:38:36 0
- >>55は実父と同居中か?
親の買って来た安い菓子に大喜びしてると、配偶者が厭な顔をしないか?
- 57 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 11:11:03 0
- ・・・・なんだろうね、この日本語が通じてないぐだぐだ感w
- 58 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 11:26:11 0
- 子供(中1)の携帯に友達からこのメール来てたよ。
「コレはチェーンメールではありません」とか書いてあって笑った。
- 59 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 11:57:47 0
- 私26歳だけど、高校の時の友人から回ってきたよ。
「願いが叶うかどうかわからないけど、当たってるからやってみて!」だって。
- 60 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 12:54:09 0
- 叶わぬ相手が夫になった人多数なんだが
- 61 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 14:27:36 0
- いつまでもマルチコピペにマジレスしてんじゃねーよ
あほか
- 62 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 20:30:36 0
- 違うよ、ぜんぜん違うよ
- 63 :名無しさん@HOME:2007/09/09(日) 20:57:48 O
- >>62 マーク乙
- 64 :昆布ヅラ嫁:2007/09/10(月) 21:50:23 0
- DQ返しスレの昆布ヅラ飛ばし嫁です。
(DQ返しスレ5、その後スレ4で報告した者です)
無事に大トメさんの法事が終了いたしました。
ウト兄は欠席の予定でしたが凸の可能性も捨てきれないので
それなりに臨戦態勢で臨みましたが結局凸はありませんでした。
後日トメさんが親戚から情報収集したところ、
ウト兄、宗教にどっぷり浸かりこみ、夏前に信者の女性に誘われて
その宗教の本拠地?(のような所?)の近くに引っ越していました。
法事に凸どころか眼中にさえなかったようです。
ウト兄とはこれでほぼ絶縁、ということになると思います。
ちょっと肩透かしを食らったような気分ですが
無事に法事が終了してホッとしています。
読んでくださった方、GJくださった方、ありがとうございました。
- 65 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 21:53:28 0
- >>64
乙。これからは無事に過ごせることを祈る。
- 66 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 21:57:55 0
- 訓練を終え、勧誘部隊として再び放たれて来てもいやだなあ。
- 67 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 22:04:00 0
- あまりのショックで現実逃避してるのかな。
- 68 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 22:16:28 0
- ありのままの自分を受け入れる強い心を育ててるんだなきっと
- 69 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 22:23:34 0
- 大勝利!
- 70 :名無しさん@HOME:2007/09/10(月) 22:29:17 0
- 割れ鍋に綴じ蓋
ちょうどよさげな所が引き取ってくれたな
- 71 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/09/11(火) 00:45:24 0
- こんばんは。大変お久しぶりです。エネミースレでお世話になった喘息夫です。
あの後いろいろありましたが、簡潔に今の現状だけ。
とっても泥沼ですorz
開き直った女は怖いですねぇ。とにもかくにも非を見つけて慰謝料をぶん取りたいのか請求金額を減らしたいのか、
もしくは疲れるのを待ってゴネ得を狙っているのか。いや、もう本当に……orz
最後に報告した話し合いの後も「復縁したい」「謝罪したい」と言う話が来たり凸もされましたが、全部突っぱねて
きたらある日を境に豹変。
「あの人は私とお母さんを無理やり追い出した」
「家庭のことは顧みてくれない」
「浪費が酷い」
だの、事実を200%ぐらい誇張してねじった主張なんだか妄想なんだかわからないことを吐き始めて……。
報告が途切れてしまったので次来るときは明るい話題を……と思ったのですがちょっと愚痴吐きに来てしまいました。
すみません
- 72 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:49:02 0
- ちゃんと離婚に強い弁護士いれて話し合えよ
調停でも裁判でもやってやれ
- 73 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:51:23 0
- >>71
もうちょっとkwsk
- 74 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:51:54 0
- 何でそんなことに……
弁護士いれてないの?
- 75 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:52:44 0
- 喘息さんお久しぶり。
確かコトメさんとその旦那さんはマトモでしたよね。
証人として嫁の狂言を否定してもらうのは無理かな。
- 76 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:54:02 0
- 斜め上をいく嫁との離婚なんだから、さすがに弁護士は入れてるだろう
とにかく、気合いと根性で頑張って!>喘息さん
- 77 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:56:54 0
- 弁護仕入れてたよね?
そう言うの専門の弁護士だったら
依頼人がそこまで疲れる前に対応してそうなものだけど…。
嘘並べ立てて噂流すようなら、訴えられるよ。
以後二度としません、もしやったら〜ってな公正証書かかせて
二度と近寄らせないって方法をさっさととるべし。
そんなこともしてくれない弁護士なんて、意味ないじゃん。
- 78 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:58:42 0
- 結局弁護士挟んでなさそうな気がする
- 79 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 00:59:48 0
- 元スレ見てた時も思ったけど、
なんか優柔不断で思い切りが悪すぎるよ。
弁護士使ってるのにあまりにもひどい。
離婚専門じゃなくても、法律家ならアドバイスくれるだろう。
離婚成立後、相談もしてないのか?
さっさと連絡とって、その弁護士が苦手だって言うなら
別の専門の人を紹介してもらえ。
本来なら同じ事案ってことで追加料金程度で済むと思うんだけどね。
離婚専門の人にしろってアドバイスもあったのに…。
- 80 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:00:15 0
- 自業自得
- 81 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:02:14 0
- この人何で何度言われても直接接触するんだろう・・・
- 82 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:02:20 0
- うわぁお久しぶりです。
なんかもー、どーしょーもない嫁ですね
- 83 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:02:22 0
- 離婚成立してたんだっけ?
- 84 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:02:25 0
- もちろん弁護士の先生は入れています。結構離婚に強い先生なのですが、その先生をしても相当てこずっております。
先生がボソリとつぶやいた言葉にとっても納得。
「同じ星の人間なのか?」
んで、先日その先生に
「訴訟、起こしますか? 離婚の案件とは別に」
と言われました。正直ここまで事が大きくなるとは正直想定してなかっと余りの嫁の変わりっぷりと醜さにちと凹んでました。
すんません、愚痴吐くのはこれで最後にします。明日からもう少し頑張ってきます。
- 85 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:02:50 0
- 腰低いようでいてアドバイスムシだもんなぁ。
んで結局この流れ。
だったら愚痴言いに来るなよ。
離婚に強い弁護仕入れろって言われただろう?
そう言う人だったらそんな状況、慣れっこだから泥沼にならなかったよ。
ローン組ませてでも一括で慰謝料その他もらって
一気に縁を切れば良かったんだよ。
なんで連絡とれるんだよ、元嫁と。
あほか。
- 86 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:04:49 0
- 喘息さんのまとめ
http://www21.atwiki.jp/enemy/pages/68.html
離婚はまだ成立してないよ
>>84
離婚と別に訴訟って事はなんかされたの?
- 87 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:05:26 0
- ぶっちゃけ、その弁護士は離婚に強いとは思えない。
その程度の悪評ばらまく配偶者は少なくない。
そういうのもがつんと引き受けるのが「専門」の人だ。
依頼人に「大変ですねぇ」くらいならともかく
何そのやる気のない愚痴。
- 88 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/09/11(火) 01:06:19 0
- すいません、>>84の発言は自分です。
- 89 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:06:42 0
- とりあえずよくわかってない人が叩いてるようだから
まとめ読んできな。嫁トメまともじゃないから
- 90 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:07:55 0
- 一応まとめサイトを見て、投稿されたものをよく読んで話をしような。
・会った、とは書いていない。凸されたとは書いているが。
・氏はマンション購入済み。自分名義。だが、嫁実家の近く。
おいそれとは引っ越せまい。
- 91 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:08:33 0
- …ここには書けない様な洒落にならん事をされてるかもしれんが、
何とか乗り切ってくれ>喘息夫さん
- 92 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:08:44 0
- 優柔不断なデモデモダッテ君
腹のくくりが足りないよ
男の人って加害者(エネ)でも被害者でも
こうなんていうか「辛い現実認めたくない」ってタイプが多いのか?
僕のママンがそんなひどいこと言うわけない!ってのと
嫁がそこまでひどい女だと思いたくない!って。
同じ匂いがするよ。
- 93 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:09:20 0
- >>84
弁護士云々は関わった事がないからわからないけど、
本気で同じ星の人間と思えない
宇宙人と言っても宇宙人に失礼だって人には
関わったことあるから気持ちはわかる。
どんな正攻法用いてもありえない行動するんだよね…。
はやく綺麗さっぱり縁切れるといいね。
- 94 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:10:33 0
- 時計盗られたりしてた喘息持ちだろ?
知ってるよ。
知ってるからこそ未だに嫁の豹変ぶりが…とか
甘っちょろいこと言ってるなぁってイライラするんだよ。
- 95 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:11:30 0
- まとめの555の人が言ってたとおりになったね
- 96 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:11:32 0
- >>94
男嫌い板に行け。
- 97 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:11:40 0
- >>92
んなもん一概には言えないだろう。
誰しもが完全無欠な勇者になれるわけじゃあるまい。報告がてら愚痴がでることだってあろうに。
みんながみんなスパッと簡単にON、OFFが切り替えられたら苦労しないってーの。
- 98 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:13:00 0
- 喘息夫さんご無沙汰です。
またお宅に押しかけてきたり誰彼構わず悪口雑言喚き散らしている嫁のようですね。
もう弁護士さんの言うとおりサクッと起訴してすっぱり離婚して今度こそ
穏やかな生活を手に入れて下さい! 応援してます!
- 99 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:13:18 0
- まぁ確かにアレだけやられてたのに、
粘着されてる事実に対してと言うより、
嫁の性格についての方を愚痴ってる辺り、
まだまだ嫁に未練あったんだなぁ、と
かわいそう且つニラニラって気分にはなるなぁ。
アレだけされてるんだ、切り捨ててたら、
そんなうじうじ悲しくならないだろう。
- 100 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:14:47 0
- >>96
俺はアッー!には興味がない
- 101 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:16:29 0
- 賛否両論なのが男側の書き込みの時らしいなぁ〜
女側の時って空気がどっちかにはっきり別れるよなぁ〜
鬼女様乙
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★その後いかがですか?in育児板★3 [育児]
★発見! せこいケチケチママ その103★ [育児]
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない17【玄関放置】 [育児]
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ24【万引】 [育児]
その神経がわからん!part201 [生活全般]
- 102 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/09/11(火) 01:17:28 0
- いや、本当にその通り。今更愚痴愚痴言うのはおかしい。
嫁への愛は冷めたつもりだったんだ。って言うか冷めていた。
だけど、ある日。俺は夏風邪をこじらせて5日間ほど伏せってたときがあったんだ。
んで、何とか体調が戻って仕事に復帰した次の日、会社の前で嫁が立っていたんだ。
当然スルーして後で弁護士に報告だな、とか考えていたら
「大分疲れてるみたいね。ほら、ようやく私のありがたみがわかってるでしょ? まだ許してあげるわよ」
その時の嫁の醜い顔は忘れられない。俺に対する侮蔑と蔑み。その口元にゆがむ笑いは忘れられない。
俺は一時とはいえこんな女を愛していた、と考えるとすごい凹んだ。
すまん、いい加減切り替えます。また、時間がある時に報告に参ります。
いい報告ができればいいのですが……
- 103 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:18:14 0
- ★発見! せこいケチケチママ その103★ [育児]
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない17【玄関放置】 [育児]
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ24【万引】 [育児]
うわ…嫌だな…。
↑のスレ見たらどよ〜んとした気分になりそう。
っていうか育児スレにもその後スレあるんだ。
- 104 :喘息夫 ◆7o2fmFmuic :2007/09/11(火) 01:19:06 0
- 上記補足……
仕事復帰後は、復帰前と比べて体重が4キロ落ちてたし血色も悪かったからはたから見ると疲れてるように見えたらしい。
では、またの機会に。ありがとうございました。
- 105 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:19:45 0
- >>102
いい報告だけをもとめてるわけじゃないんだぞ?
もちろん最終的にいい報告が聞きたくはあるし
そうなるように祈ってるがな
ところで薩摩切子はどうした?
- 106 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:19:46 0
- >>102
疲れてるようだね
愚痴ってもいいからがんばれ
- 107 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:20:59 0
- >>102
嫌だなぁ、それ。
お前のせいで疲れてるんだといいたい。
そういや、離婚の話は調停にしないの?
協議じゃらちがあかないようだから調停にしてみたら?
- 108 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:22:31 0
- さっさと弁護士に相談して警察に届けろ。
全ての連絡は弁護士に、以外の会話はするな。聞くな。
なに好きなこと言わせてHP削られてるんだ。
- 109 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:23:47 0
- 喘息に必要なスキル
↓アーアーキコエナーイのAA早く!
- 110 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:24:16 0
- (∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
- 111 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:25:11 0
- まあこんなgdgdになるバカだからこんな嫁に引っかかったんだろ
- 112 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:25:36 0
- >>110
GJ
- 113 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:47:18 0
- >マデリンちゃん
その後はいかがですか?
- 114 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 01:51:56 0
- >>109
はいはいわろすわろすのスキルも必要だと思う。
>>104喘息夫
接近禁止の内容証明みたいなのを送っても接触してくるの?
弁護士さんの警告も無視してくるって事?
それだったらもう訴訟でも何でもしてさっさと縁を切った方がいいよ。
事を大きくしたくないと悩んでいたらつけ込まれるよ。
悩んでいる暇はないよ。今できる事を全部やろうよ。
- 115 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 02:54:23 0
- 自宅に凸されたら「不審人物が暴れてると電話して、警察を呼んだ」と嘘でいいから言ってみたら?
- 116 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 04:52:04 0
- これで喘息さんに彼女でも出来たらもー大変だろうな
離婚は成立してたんだっけ?
- 117 :しおり:2007/09/11(火) 05:02:18 0
- DQ・昆布ヅラ嫁 >64
エネ・喘息夫 >71 >84 >88 >102 >104
参考 >86
- 118 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 06:14:54 0
- しおり、朝早いな
がんばれよ、しおり
- 119 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 08:20:24 0
- しおりたんおはようしおりたん
- 120 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 09:12:00 0
- 喘息夫なみに別れた配偶者および親族につきまとわれた人は
過去にも多数いたけど
本人がここまでgdgdなのは珍しい
- 121 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 09:35:52 0
- 刑事に出来る案件を警察に届ければ話は簡単なのに。
離婚裁判中に相手が嫌がらせが酷い場合は
それもストーカーで刑事に出来るよ(身内経験済み)
弁がいるなら直接県警に被害届を出せば
嫁は即、拘束取調べだから。
それすら出来ないのなら、その弁は藪弁じゃないの?
- 122 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 10:36:30 0
- 喘息嫁怖ぇぇぇぇっ!
弁護士の言うとおりに訴えても効きめがあるか判らん
引っ越しと転職を視野に入れて徹底抗戦だな
- 123 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 10:43:52 0
- >>121
本人に訴える意思がないなら弁護士としては対処できないでしょ。
弁護士を責めるのは酷だと。
- 124 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 10:43:57 0
- でも、初出が6月初旬で、下旬の時点でまだ調停も始まってないし。
話し合いにならないから7月早々に調停に進んだとしても
ひと月1回の調停の3回目が終わるか終わらないかぐらいでしょう。
相手方は離婚する気が毛頭なくて、ごね通す気満々みたいだし。
しおりを読んだ限りでは、刑事にできるような案件もないしなあ。
(弁が「被害届出しますか?」じゃなく「訴訟にしますか?」ってことは
民事では訴えられるが刑事は微妙…っていう被害があった?)
- 125 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 10:52:30 0
- 喘息男へ
そういう女は自分の方が有利だと脳内変換出来るキティちゃんなのだから
今度、顔を合わせる機会があるなら(当然、凸でも)
毅然とした態度、キティが何を言っても「ふう〜ん、(ニンマリ)」で後は無視しろ。
だが、一番は旨いもんでも食って体力付けろ!
見た目で弱ってたりしたら奴が「勝てる〜」と付け上がるだけ
余計に長引くだろうが男ならチンコ握って根性入れて奴を叩き潰せ!
奴は今はゴキブリなんだ、言葉は喋っていないゴキブリが鳴いているだけだ
イメージして挑め!心に蝿叩きを持て叩き潰れて開きになった奴を笑え!
- 126 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 10:55:18 0
- 訴訟内容がどんなものなのかは判らないけど、弁護士が薦めるコトなんだったらやってみたら?
それでちょっとでも状況が好転しそうならば、やらないともっと疲れる、かも?
- 127 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 12:11:52 0
- もう奥さんの中で喘息夫さんは、表面上だけでも取り繕う必要すらない、
本性むき出しで責め立てて、少しでもお金を搾り取る対象でしかない。
なのに、喘息夫さんはまだ、彼女と穏やかに話せるんじゃないかという
一縷の望みを抱いてるんじゃないの?まだ気持ちが揺れてる感じがする。
もういい加減腹を決めて、きっちり闘って、
一日も早く本当に安心して暮らせる生活を手に入れて欲しい。
- 128 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 12:25:55 0
- 嫁が何言っても関係ないんだよ。
喘息さんを悪者にしたくとも悪くないから証拠がないんだから。
反対に喘息さんには物証がいっぱいあるじゃん。
さくっと裁判したら負ける要素がないよ。
喘息さんはその奴隷体質からきてる気の弱さを改善するの。
嫁には無視でいいんです、蔑む視線哀れむ視線とかできればいいけど無視でいいの。
あなたは何もしないくていいの。そのための代理人が弁護士。
毅然とがんばれ。
- 129 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 13:36:55 0
- >事実を200%ぐらい誇張してねじった主張なんだか妄想なんだかわからないことを吐き始めて
光市参照 あなたの貴重な時間を無駄にされませんよう
- 130 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 14:15:02 0
- 自分の見る目のなさに自己嫌悪してるんじゃないの?
自分は結婚生活を上手くやっていけると、根拠の無い自信を持っていて
それが木っ端微塵になっただろうしね。
嫁を否定することは自分の選択が間違っていたことを認めることになるしさ。
- 131 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 14:19:21 0
- 家庭板へのID制導入について議論するスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1182307885/
家庭板の強制ID化について議論するスレです
荒らし・煽り・自演・成りすまし等でお困りの人も多いかと思うので立てました
強制ID化反対の方もご意見がありましたら書き込んでください
家庭板の自分の常駐スレでこのスレを紹介していただけると広範な意見が集りやすいかと思います
- 132 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 15:50:01 0
- ここ見てたら男の方が(家庭生活では)まともじゃない人が多いような気がするけど
女の基地外は選りすぐりだけあってパワーが強いのかね
- 133 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 16:04:21 0
- おとこの人はやっぱある程度常識が通用する気がするよ。
おんなの人は開き直っちゃうと(?)完璧に常識が通用しなくなる気がする…
世間体とかも全然気にしないようだし。
- 134 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 16:07:00 0
- そんなの個体差ですって。血液型占いとか信じるほう?>>133は
- 135 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 16:15:47 0
- 個体差はあるだろうけど、そんな傾向がある気がするって言ってるだけ
O型は蚊にさされやすいってのは信じてるよ
- 136 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 16:23:06 0
- (´・∀・`)へー
- 137 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 16:25:25 0
- 性別関係なく、話が通じない奴は怖い。
- 138 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 16:25:57 0
- 喘息さん、激しく乙です。
ATMを逃がすまいと必死な妻がもう醜くて醜くてOrz
お体壊しませんように・・・。
- 139 :132:2007/09/11(火) 16:30:31 0
- そうか、女側が基地外になるときは
生活費がからんでくるから必死になるからかw
嫁の財産目当ての義実家の話なんかも酷いもんな
- 140 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 17:14:22 0
- >>139
金が絡むと人がかわるのは男女関係ないよ。
- 141 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 17:32:26 0
- >>139
(´・∀・`)ぶえー
- 142 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 17:40:04 0
- >141
何だその反応w
- 143 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 17:54:58 0
- プェー
- 144 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 18:16:35 0
- >>132
男の基地外は実利より体裁を優先するから、
良くも悪くも外面を整えるが、
女の基地外は体裁より実利を優先するから、
傍から見てもなりふりかまわないってことかな。
- 145 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 18:20:26 0
- なるほど
556さんとことかの、実利も体裁も求めるタイプの旦那が最悪なのはそれかw
- 146 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 19:51:21 0
- 喘息夫さん、長引いたね。
優しさが仇になるってひどいね。
でもね、「獅子はウサギを斃すにも全力をかたむける」っていうでしょ?
失礼のないように徹底的にやっつけた方がいいよ。
それが一度は惚れた相手に対する礼儀ってもんだ。
てぬかるな。頑張れ。
- 147 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 20:31:46 0
- 喘息のは優しさじゃねぇよ
例えば戦場で腹から下を吹っ飛ばされて
痛みでもがき苦しんでるやつがいるとする
助かる見込みはゼロ
早く死なせてくれと懇願してる
心を鬼にしてとどめを刺してやるのが優しさってもんだろ?
喘息のやってることときたら
そういう奴を出来る限り長く生かそうとしてるようなもんだ
そんなのは優しさでもなんでもねぇ
罪悪感を感じたくなくて現実と向き合ってないだけだ
結果的にもっとも残酷なことをしてる癖にな
- 148 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 21:06:17 0
- >>144
エネ夫がまさにそう。
弁護士介入するとマシになる。
- 149 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 22:29:13 0
- キチガイに男女差はないど。
体裁気にしないレベルのあれは性差もなくただトルネード。
季節の変わり目に芽吹きます。
- 150 :名無しさん@HOME:2007/09/11(火) 23:01:27 0
- コールセンターで仕事してたときは「今日は、暖かいなぁ〜」と感じたその日から
(;´Д`)ハァハァハァハァ ぱ、ぱんつ何色?
寒くなるこれからの季節だと無言電話の連荘。季節によってパターンがちょっと変わる(´・ω・`)
- 151 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 00:50:20 0
- >>150
その後kwsk!
- 152 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 02:14:45 0
- >>147
なんでお前の例え話っていつも舞台が戦場なんだぜ?
- 153 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 02:15:18 0
- コールセンターってやっぱり大変なんだな…
変態男や基地害の相手もしなきゃいけないんだもんな…
- 154 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 02:19:18 0
- ○フーのコールセンターを半年やって電話恐怖症になった私がここにいる。
- 155 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 02:56:56 0
- >>154
ごめんねぇ〜
- 156 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 02:57:43 0
- 某芸能人のファンクラブ担当やってた時は怖かったなあ。
問い合わせ電話とか手紙とか…
- 157 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 03:16:10 0
- 手紙にカミソリって今でもやってる人いる?
- 158 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 07:58:21 0
- お前昔やってたんか?
- 159 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 08:02:25 0
- >>157は昔マッチのファンで、明菜へのファンレターにカミソリを忍ばせていたに違いない。
と、思い込み中。
- 160 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 08:40:58 0
- >>159
トシちゃんファンで、聖子にかみそりじゃないのか!
- 161 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 08:55:18 0
- >>157
それは見なかったが、どこをどう聞いても立派な統合失調症ですって人間から
1日何度も連日、それも複数から電話がかかってきたりしてた。
手紙も立派な電波文が多かった。
脅迫状も日常茶飯事。多分脅迫だろうと思える物(電波過ぎてわかりにくい)から
シンプルに「明日コンサート会場を爆破する」とかまで。
プレゼントも呪いの人形みたいなのから明らかに髪の毛や血をどうにかしたもの
とかもあった。
そういうのをなるべく選り分けてアーティストに渡すのも仕事のうちだった。
ファンというファンが基地外に見えてきて辛くなり普通に接することが出来ない
と思うようになり、辞めた。ファンとアーティストの架け橋になりたかったのに
基地外に壊された感じ。
アンチによるいやがらせっていうのはむしろ記憶にないよ。
- 162 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:12:04 0
- >>161どっちにしても怖いよ・・・・・・・・
- 163 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:13:54 0
- で、なんかそれ家庭の「その後」に関係あんの?
- 164 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 09:56:33 0
- なんかさーここまでスレチすぎると、むしろ気持ちいいよねー(棒
- 165 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 11:57:24 0
- 有名な芸ノー人とお知り合いなアテクシの話を聞け、ってか?www
- 166 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:10:45 0
- 芸ノー人の端くれの私が通りますよー
- 167 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:18:23 0
- 芸が無い人か
- 168 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 12:53:52 0
- でもそんなの関係ねぇ♪
- 169 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 13:32:05 0
- デビュー前の有名女優と付き合ってたぞ俺
AV女優だけどorz
- 170 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 13:34:01 0
- おっ!いいねーw
やっぱり実際・・・(聞きたい事は山ほどあるが自主規制
- 171 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 14:28:14 0
- >>169
ぜひこちらへ。
※僕らの知らない生活をする人たち 27人目※
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189236496/
- 172 :名無しさん@HOME:2007/09/12(水) 23:26:22 0
- 喘息さん、がんばれ!!
- 173 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 01:43:34 0
- 喘息さん、ババアと別れたらあたしとよろしくね!
- 174 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 04:12:43 0
- 安心して義実家の悩みを相談できるスレ18でお世話になりました、
義姉の婚約者が元彼だった、激しく運の悪い122です。
元スレに義姉婚約解消の報告を簡単に書いたのですが、
kwskして下さった方がいたので、こちらに投下します。
元彼からの連絡の頻度があまりに高く、最初は義姉と一緒に半ば楽しくヲチしていました。
メールは全部義姉に転送してはいたものの、途中から義姉も私もうんざりしてしまって、
さっさとケリをつけることになりました。
元彼は残業や出張と言ってはうちの最寄駅近辺をうろうろしていたようで、
住所は知らないのでメールでしょっちゅう誘ってきていました。
義姉は2度すでに浮気されたことがあり、そのたびに別れたいと言っていましたが、
もう絶対にしないと言った後、1年ほど音沙汰もなく平和に過ぎてからプロポーズを受けたかたちでした。
それが、私たちに会わせた後からそわそわすることが多くなり、経験から「何かある」とピーンときていたようです。
私たちからの報告に「やっぱり」となったのはそういうことです。
元彼は昔からバカだったんですが、やっぱり今も大バカで、
「ほんまは俺に会いたいくせに」「俺の○○○(ご想像におまかせします)忘れられへんやろ」
「今○○駅にいるから」「まぁこれから会うチャンスはいくらでもあるからな」
「いいこと考えた。お前弟と別れろよ。俺も○ちゃんと別れるから」
一時期の迷惑メールくらいの頻度で(1日少なくても10通)こんなことばかり送られたらさすがにこっちが参ります。
当然一度も返信していないのに、返事のないメールをこれだけ送ってくるのはもうキ○ガイの域です。
- 175 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 04:14:30 0
- 旦那にも同行してもらい、呼び出して引導を渡すことにしました。
義姉から、メールはすべて転送してもらって読んでいる。
バカがどこまで暴走するのか様子を見ていたが、限界を超えている。
○子さんもうちの弟とうまくいっていて、私もかわいがっている。邪魔なのはあんただけ。
はっきりいわせてもらうが、私はあんたがいなくても全く困らない。
今回ばかりはほとほと愛想が尽きた。当然婚約は解消。
幸い式場はまだキャンセル料が発生しない時期なので、即キャンセル。
今この場で親に自分の責任でこうなったと報告しろ。
(終わったら)目の前から消えろ!
など言われて、私の時と全く同じように、公衆の面前で泣き喚きながら土下座。
いい年してなにやってんだ・・・。
周りの人にも迷惑なのでさっさと喫茶店を出て、車に乗って置き去りにした。
義姉は「あーーーーすっきりした。なんかあいつといた間に私も麻痺してたけど、
やっぱりあいつおかしいよねw危うく結婚するところだった。危ない危ないww
○子さん協力させてごめんねー」と晴々した顔で言っていました。
その2日後、元彼の母親から義姉に現金書留と手紙が届き、
今回の件についてのお詫びと、少しですが慰謝料として受け取ってくれと現金が入っていました。
元彼のお母さんは私も会ったことがあって、優しいいい人って感じでしたが、
結局はあの人をああいう風に育てた人なんですよね。
そして、義姉が食事をご馳走してくれたわけなんですが、
その時の話題で「あのバカは結婚式で、(私)と母親が顔を合わせたときどうするつもりだったんだ?w」
など、盛り上がりました。
義姉はほんとにきれいな人で、性格もいいのですぐステキな人に出会えると思います。
あのバカのせいで数年まわり道になったけど、是非是非幸せになってほしいです。
- 176 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 04:25:44 0
- 乙。
きれいで性格もいい人って普通の男の人は「高嶺の花」と思ってしまい
かえってアプローチ出来なかったりするとか聞きます。
そういう人に特攻するのはよほど勇気を振り絞ったか、自分が見えない
傲慢なバカ者か、という感じでどちらかと言えば後者のほうが多そうw
だから義姉さんもかえって変なのにひっかかっただけでしょう。
いつかちゃんとした男の人が勇気を振り絞ってきてくれることでしょう。
- 177 :174:2007/09/13(木) 04:34:29 0
- ありがとうございます。
ああ、高嶺の花。確かにそうなのかもしれませんね。
ほんと、いつかちゃんとした人が現れてほしいです。
- 178 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 05:10:57 0
- >結局はあの人をああいう風に育てた人なんですよね。
いや〜男自身のせいでしょ。躾どうこうじゃないと思うよ。
- 179 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 05:12:56 0
- そうかあ〜〜〜〜???
なんにせよ、すごいバカがいたもんだ。
- 180 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 05:13:40 0
- >>178
躾って言うか、本来なら元彼本人が慰謝料払うなり責任を取るべきなのに、
母親が代わりに尻拭いしちゃってるわけだからねえ。
いつもそうやって貰ってたら、きっちり反省もできないんじゃないの?
- 181 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 05:35:52 0
- 今までいろんなことを母親に処理してもらってたんじゃね?
それが当たり前になってるんだろね。
バカも母親も。
ていうか、そのバカ本物のキチガイだな。
- 182 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 08:03:15 0
- >>180
ない袖はふれないからしょうがないといえばしょうがないのでは?
それでも親として申し訳ないと思ったから親が慰謝料送ってきたんだろうよ。
前は借金持ちだったんだから、今もそんなに貯金なさそうだしな。
- 183 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 09:48:50 0
- でも親に正直に経緯を説明するあたり
本当に真性の馬鹿なんだろって気もする
- 184 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 10:05:28 0
- >>183
私もそれ思ったw
- 185 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 11:02:30 0
- かなりの正直者ってことだな
致命的なまでにバカってだけで
- 186 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 12:02:22 0
- >>174は引っ越しできるなら引っ越ししたほうがいいね。
住所は知られてなくても最寄り駅は知られてるわけだし。
- 187 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 13:18:19 0
- >>174
義姉さんをお嫁さんに下さい
大切にします
- 188 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 16:51:52 0
- >187
自分が見えない傲慢なバカ者?
- 189 :しおり:2007/09/13(木) 21:55:54 0
- DQ・昆布ヅラ嫁 >64
エネ・喘息夫 >71 >84 >88 >102 >104
参考 >86
安心相談スレ・義姉婚約者=元彼/122 >174-175 >177
敬称略
- 190 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 21:57:17 0
- しおりタンいつもありがd。
- 191 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 22:18:07 0
- しおりたんは働き者だねぇ
- 192 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 23:41:11 0
- しおりたんは他の仕事もしてそうな気がする
- 193 :名無しさん@HOME:2007/09/13(木) 23:55:06 0
- まあしおりたんは一人とは限らないけどな
- 194 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 00:31:04 0
- 小人さんみたいなもんか>しおりたん
- 195 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 00:33:45 0
- しおりたん、トリップ付けてくれないかなぁ
- 196 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 00:54:22 0
- しおりはそっと挟まっているもので
トリップなどという自己主張はしないものなのだよ
そんなしおりに(;´Д`)ハァハァ
- 197 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 01:37:08 0
- しおりかわいいよしおり
- 198 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 02:47:28 0
- おしりかわいいよおしり
- 199 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 03:23:16 0
- おかわりしていいよおしり
- 200 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 07:04:49 0
- >>190-199
スレをゴミレスで埋めんなよカスどもが。
そもそもお前らがゴミばら撒かなきゃ、しおりも必要ないんだよ
- 201 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 09:17:14 0
- >>200
お前もそのゴミの一部だよ。そして私もだ。
- 202 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 10:04:58 0
- ぼーくらはみんないきているー
- 203 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 10:12:57 0
- >>202
まあそういうことだよな
ゴミがあるからしおりが光るわけだし
ゴミはゴミでそれなりに面白かったりもする
- 204 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 12:08:17 0
- 喘息夫ってまだゴタゴタしてたのか。
- 205 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 14:56:41 0
- しおり あいにーじゅー
- 206 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 02:40:26 0
- >>202
タチコマ乙
- 207 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 03:34:39 0
- >>206
わかる人間が何人いるんだろう・・・。
- 208 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 03:52:36 O
- いや、普通にいるだろ
マイナーじゃないし
ねっ♪バトーさん
- 209 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 04:06:28 0
- >>207
ノシ
あの回は泣いた
- 210 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 04:20:11 0
- >>207
俺はしっかりあの声で脳内再生されたぞw
- 211 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 06:43:36 0
- あーあーまたゲームかアニメのはなしかよー
だからヲタって嫌
- 212 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 09:21:12 O
- わからないが気にしない
- 213 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 09:28:07 0
- わからない方がいいんじゃね?
- 214 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 09:48:36 0
- スルーしたら良いだけの話。
>>211みたいに反応するから喜ぶのに…。
- 215 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 09:50:29 O
- 人間、なんか夢中になれるものあった方が良いよ
空気よむことも大切だがな
- 216 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 11:23:10 0
- もうあのキャラで復活しないのかな…タチコマ…。
SSS見てないから知らないのですが。
- 217 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 12:54:26 0
- タチコマスキーならSSS見れ。
- 218 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 13:16:20 0
- >217
マジでか!
トンクス!
- 219 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 20:38:53 0
- タチコマとは何なのか想像もつかないが、
スゲコマなら大好きだ。
最終回にて泣きながらアホな事を叫ぶ感動的なシーンには悶絶した。
- 220 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 20:46:30 0
- どっちも解からん
マルサ嫁さんその後まだー?
- 221 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 20:53:17 0
- その後は知りたいけど、粘着してた妙なのがいたから、気の毒な気もする。
千万が一にでも関係者が煽ってたんだったら、来ない方がいいんだろうし。
- 222 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 21:01:28 0
- >>202
ここんとこわからなかったのだけど、ニコ動で見つけた。
アニメで泣かないか? Part3 タチコマ編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm143109
- 223 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 21:08:34 0
- >>219
スゲコマ知っててタチコマ知らないってのはずいぶん偏っておるのうw
原作はフチコマじゃ
- 224 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 22:13:43 0
- >>222
編集上手いわ
泣けた
- 225 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 23:28:52 0
- ここは家庭版のスレのその後スレであるので以下>>222の感想レス禁止
- 226 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 23:35:25 0
- 雑談ウゼー
仕切り厨もっとウゼー
- 227 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 07:54:00 0
- ウゼー厨もっともウゼー
- 228 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 08:22:50 0
- >>219
最終回に向けては涙流しながら読んでたなw
その後で幸せな生活をしているスゲコマ読んで嬉しかった
- 229 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 08:55:40 0
- アニメの流れウザイ板違い話始めた奴市ね
- 230 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 10:27:19 0
- 基本チュプ板なんでその辺はあきらめてスルーしてます
- 231 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 11:30:41 0
- >>227
自虐ワロスw
- 232 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 11:31:50 0
- エネスレで実姉の夫の別荘にトメ・コトメが突撃したと報告したものです。
ネタ扱いされていたので迷いましたが、心配してくださった方にご報告だけ。
経緯はトメ・コトメ何日に泊まるから嫁に話をつけておけと言われ勝手に了承。
その後夫は忘れていたのに、トメ・コトメが別荘に行ってしまい、中に入れないと
連絡しようにも携帯が圏外で通じず、別荘の中に管理の人がいないか
確認しようと進入したらしいです。(管理の人に入れてもらおうとしたらしいです)
夫は最初、かなり私を責めていましたが、
(自分が忘れた事をトメ・コトメにばれたくなかったらしいです)
弁護士を入れたら一転してロミオ化しました。
けれど実家は全面的に離婚に賛成してくれて私の味方なので、
離婚に向けてがんばりたいと思います。
心配してくれた方ありがとございました。
- 233 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 11:32:57 0
- >>232
乙です
まだまだ大変だと思いますが頑張って下さい
- 234 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 11:33:55 0
- >>232
乙。あとは粛々と対応すればよし。
- 235 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 11:45:28 0
- >>232
当時ネタ扱いしてたのは、ひとりが荒らしてただけだし、気にスンナですよ。
乙です。
- 236 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 11:47:40 0
- 夫ばかだな
- 237 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 11:52:01 0
- >>232
お疲れ!頑張れよ!
- 238 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 11:54:21 0
- 聞き流して、問題を解決せずに放置してたら、
身内のDQN行為で、進退窮まったというわけだな>232夫
なんという情けなさ。
- 239 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 12:04:11 0
- >>232
乙
糞バカエネ夫をさっさと捨てられるよう祈ってるよ
離婚がんばれ
- 240 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 12:27:40 0
- 皆さんありがとうございます。
弁護士を入れた途端、
今までごめん、トメとコトメに自分が忘れたのがばれるのが怖くて
君を怒って君が悪い事にしようとしていた。
俺が馬鹿だった。卑怯な僕を許して欲しい。
と、正直に話せば僕を許してくれるよね?というのが
文面からひしひしとわかる気持ち悪いメールが届いてから一気に愛が冷めたので
(その前にも冷めていましたが、決定打でした)
粛々と離婚に向けて突き進みたいと思います。
本当にありがとうございました。
- 241 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 12:54:26 0
- >>240
小学生以下だなクソ旦那
ガンガレ!ガンガッて離婚汁!
- 242 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 12:55:06 0
- 人生のパートナーである妻を貶めるような旦那なんか他人以下だしイラネ ですよねw
- 243 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 13:10:07 0
- >>232
ずっと気になってたんだw
報告有難う!
- 244 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 13:21:14 0
- >>240
お疲れさまでした。
ここんとこ報告者に難癖つける人が一人沸いてるみたいだけど
ほとんどの人が気にしてたと思う。
がんばってね。
- 245 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 14:05:12 0
- >>232
探したけど見つからなかった・・・
- 246 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 14:25:35 0
- >>240
乙。捕まったトメコトメのその後は知ってるの?
- 247 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 15:04:39 0
- >>245
二つほど前のスレだよ。
- 248 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 15:24:04 O
- うわー寒い、寒すぎる。ロミオメール読んで、体感温度が一気に下がった。
そんなバカ夫とは無事に離婚出来るよう、お祈り申し上げております。
- 249 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 15:40:26 O
- 嫁である240さんの姉の夫の別荘に泊まる?どんだけ図々しいんだ。
話を持ちかけられた時点で断らない旦那も何だか・・・
早く「元」がつくよう願ってます。
- 250 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 15:41:51 0
- >>240
実家が味方なのは心強いね。
さっぱり離婚して、新しい人生に向かって驀進してください。
- 251 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 15:51:39 0
- >>245
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/113.html
- 252 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 16:22:26 0
- >>251
ありがと
- 253 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 17:21:35 0
- >>240
旦那最悪だ。エネ以前に大人としてどうなのそれは・・・
粛々とがんばってください。
- 254 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 17:54:51 0
- >>251
ワタシも見つけられなかったのでありがと。
つかまとめサイトのスレ51-60からだとリンク貼ってないのね('A`)
- 255 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 18:14:43 0
- 自分でリンク貼ってみてもいいんじゃないかな?かな?
- 256 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 23:02:30 0
- 251です。
エネのまとめは更新履歴から見るクセが付いてるから。
見つけられない人いるかと思って貼ってみた。
お役にたてて何より。
- 257 :割れこけし妻 ◆VlMcmNUxwY :2007/09/20(木) 00:33:03 0
- エネスレでQ臭男に「なにもかもおまえが悪い」とモラハラDVされていた者です。
その後実姉(夫に割られたこけしをくれた主)に相談し実姉宅に子どもとともに避難することになりました。
新しい住居が確保できるまで姉家族の世話になります。
夫に怒鳴られないぶたれない生活がこれほど伸びやかなものだったなんてと驚いています。
わたしは姉に叱られました。
「自分の子どもに、母親が殴られる姿を決して見せてはいけない。
父親に母親が罵倒し侮られる姿を見せてもいけない。
あんたは自分が子どものために我慢してきたつもりだろうが、
実際はあんたが子どもに対して一番の加害者なのがわかっているのか。
被害者ぶって子どもに愚痴を垂れ流す親がどれだけ子どもを傷つけるかわかってるのか。」
わたしは夫になじられ殴られる被害者だったけれど、子どもに対しては加害者だったのです。
子どもたちには本当に申し訳ないことをしました。
わたしのカウンセリングも開始しました。行けば気持ちが晴れやかになるかと思ったのに
気分がもやもや、ざわざわしています。わたしは奥深いところで病んでいるのでしょうか。
先生には、「半年、1年かかると思ってください。」と言われました。
離婚に向けて弁護士も探しているところですが、話した感じでピンとくる方は今はまだいません。
仕事復帰は来月からに決定しました。それまでになんとかよい弁護士をみつけたいです。
夫にはもう未練はありません。
夫親族から夫に新たな縁談も舞い込んでいるそうですが、もう好きにやってくださいという気分です。
アドバイスしてくれたみなさま、心配してくれたみなさま、どうもありがとうございました。
わたしは新しい人生を歩き始めました。もう後戻りはしません。
- 258 :しおり:2007/09/20(木) 00:44:46 0
- >>257
おつかれさま。前を向いて頑張ってください。
------------------------------------------
DQ・昆布ヅラ嫁 >64
エネ・喘息夫 >71 >84 >88 >102 >104
参考 >86
安心相談スレ・義姉婚約者=元彼/122 >174-175 >177
エネ・別荘乱入セコム嫁 >232 >240
参考 >251
エネ・割れこけし妻 >257
参考 ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/114.html
敬称略
- 259 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 00:52:49 O
- >>257
お疲れ様です。気になってました。
とりあえず今は馬鹿夫その他のことは忘れてゆっくり休んで下さい。
- 260 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 00:54:17 0
- しおりタンかわいいよー イイヨーイイヨー
- 261 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 00:54:54 0
- >>257
避難先確保できたのね。心配していました。
この先いろいろ大変だと思うので、
愚痴りたくなったらいつでも吐き出しに来てください。
>>258
しおりたんいつもありがと。
- 262 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 00:57:53 0
- >>257
DV夫から逃げられたんですね。本当によかった。
あれからどうなったのか心配だったんで…。
お姉さんという心強い味方がいてよかったですね。
すぐには心穏やか…というわけにはいかないかもしれませんが、
暴力から遠ざかれば、徐々に心も落ち着いていくと思いますよ。
>>257さんとお子さんがこれから幸せに暮らせるようにお祈りしてます。
- 263 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 01:05:30 0
- >>257
おつかれさまです。
>わたしは夫になじられ殴られる被害者だったけれど、子どもに対しては加害者だったのです。
これはエネスレの皆に散々言われてたと思うけど
実の姉に言われて初めて気がついたあなたのニブさが
今まで耐えてしまった原因だと思います。
お子さんのカウンセリングもオススメします。
- 264 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 01:06:43 0
- >>257
お姉さんしっかりした人で、そこの家に避難出来たのってすごく良かったね。
今後色々と大変だろうけど、気負いすぎないようにね。
- 265 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 01:50:27 0
- 割れこけし本人がエネmeで子供に対してエネミーだって言うのは
スレ住人にさんざん言われてたよね。
それなのに姉に言われて初めて気がつきました、って感じなのはモニョ
スレ住人の意見なんてスルースルーだったんですね
一応仮にも、公開掲示板で意見を求めたのだから
耳に痛い意見も一応読むくらいはしてはどうですかね
まぁ第一歩を踏み出したのだから頑張ってください
自分の心と向き合うのは大変だろうと思いますが
子供の心のケアも必要でしょうから、先は長いですよ
- 266 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 01:53:13 0
- >>265
しょせんはネット掲示板だから意見を聞き入れる聞き入れないは割れこけしさんの自由だよ
姉さんに言われて気づいて前に進展しただけでもいいじゃないか
- 267 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 02:04:02 0
- >>265
どこの誰ともわからない匿名の人間と、実の姉のアドバイスの重みが同じハズがない。
どんだけ自分大物なんだ。
それに、ここで意見を聞いたうえだからこそ、姉上のアドバイスがすぐに身に入ったんだろうし。
>割れこけしさん
お疲れ様でした。
色んな事を言う人もいますが、実際DVの共依存から脱出するのはすごく大変な事です。
よく頑張りましたね!
とてもすごいと思います。
お子さんとともに、新しい、安心な生活をなさって下さい。
- 268 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 02:29:22 0
- あの時はけっこう荒れてたしね。
蟹の話しで叩かれたり。
自分に否定的な意見が、悪意なのか好意なのかどちらでもない第三者の客観的な指摘か
切羽詰まってる時は分からないものなのかもね。
- 269 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 02:31:15 0
- >>265
友達やカウンセラー、法律家でも誰でも生身の人間に相談した方がいい、と薦めた者です。
お姉さんという味方がいて、本当に良かった。
離婚、手続きといろいろ大変でしょうが、新しい生活目指して頑張ってほしいです。
- 270 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 02:34:52 0
- モニョ(笑)
- 271 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 02:56:06 0
- 聞いてください!!
旦那が今度は雲丹を持ってきたんです。
- 272 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 03:01:12 0
- うんたんってなに?
- 273 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 03:03:54 0
- うんたん?
- 274 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 03:05:28 0
- 海胆の事だろ
- 275 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 03:07:05 0
- 雲丹
これうんたんじゃなくてかいたんって読むんですか?
- 276 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 03:17:11 O
- 合う弁護士を探してますってのがバカみたいだな。
いちいち会って話して相性を確かめるような仕事だとでも思うのかな。
こけし「こういう事情で、これこれこのようにしてほしい」
弁護士「おk、じゃ、あれとそれを持って来い。だいたい何日かかって何円必要になるからな」
こけし「把握した。支払いはスイス銀行に」
これですむのに。
弁護士はカウンセラーじゃないよ?
こけしは、郵便局で書留を一通出すのにも郵便局員と面接を始めそうな人だな。
- 277 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 03:24:38 0
- 弁護士は皆オールラウンダーだとでも思ってるのか
得意な分野、得意な戦い方がそれぞれある事くらいわからんとは
- 278 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 04:03:07 0
- >>276
離婚が得意な弁護士、遺産関係が得意な弁護士、いろいろいる。
それぞれにそれぞれの得意分野があるんだよ、弁護士にも。
複数の弁護士を回って自分の相談に合う人を見つけるのは、珍しいことでもなんでもない。
- 279 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 04:05:49 0
- 第一、賛美歌13番じゃ現れてくれんぞ。
- 280 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 06:48:33 O
- >>276はいつもの人でしょ。
- 281 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 08:15:28 0
- 雲丹っておいしいよね
- 282 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 08:38:20 0
- 海栗
海胆
雲丹
- 283 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 09:04:54 O
- くもたん
- 284 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 09:17:28 0
- >>276みたいな世間知らずの低脳にかまうなよw
- 285 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 09:19:10 0
- くもたんかわいいよくもたん
- 286 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 09:26:08 0
- >>276
そういう恥ずかしい理論を平気でぶちまけられるのは
元携帯ちゃんですか?
- 287 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 10:19:06 0
- >276
弁護士は得意分野がそれぞれあるし、相性のいい人を探せって、
元スレでも散々書かれているのに?
夜中の3時にこんなことを書き込んでいるんじゃね〜pgr
- 288 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 11:18:04 0
- >>287
ところがさ、弁護士会に電話したりするとそうやって言われるのさ。
「全て出来るはずなので離婚専門とか債務専門なんてありません!」って。
そんなこと言ったら医者でも同じじゃん!って思うんだけどね。
何でも出来るからって言って腹の病気を皮膚科に診てもらおうとは
思えないのと同じなんだけどなーって思う。
多分276は弁護士会の人なんだよ。
- 289 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 11:22:05 0
- >>288
そりゃ受付なんかだとそう言うでしょう、自分の業務じゃないから人の仕事の分野なんてわからんもん。
- 290 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 11:23:46 0
- 弁護士になりたての時は、特に何が得意というものはない。
時間が経てば経験を積んだ分野が得意になっていくけど、それを法務経験のない部外者が見抜くのは困難。
依頼に来る大部分は、そういった部外者な素人なんだけどね。
だからこそ、リアルで弁護士にコネがある人は有利。
相談したい分野が得意な人間を紹介してもらえることもあるからね。
- 291 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 11:24:13 0
- >>288
お前はどうでもいいところをエスパーするよねw
- 292 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 11:46:38 0
- アナタも私もエスパー
- 293 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 11:55:30 0
- いや私はスナイパー
- 294 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 12:01:23 0
- >>293の後ろに立つな!
- 295 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 12:02:04 0
- >>288
弁護士会のサイトなんかでは、弁護士の顔写真と得意分野を掲載してたりするわけだが。
- 296 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 12:34:58 0
- 288の言ってる医者の例えは納得。
内科専門の医者の中でも、自分に合う主治医を探す感じ。
- 297 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 12:51:24 0
- 内科専門医でも得意不得意はあるしな。
- 298 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 12:53:58 0
- >>295
全てがそういう所ばっかりじゃないよ。
それに、得意分野は云々ですって標榜してる所は見たことないよ
うちの方では。
- 299 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:01:57 0
- 東京弁護士会は検索できるんだな
ttp://www.toben.or.jp/attorney/webapp/attorney/search_buz/
- 300 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:17:11 0
- >>299
そうね。田舎の弁護士会も早くそうなってくれることを祈るわ。
とりあえず、東京在住自慢乙。
- 301 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:21:06 0
- >>298
田舎だと何でも屋にならざるを得ないだろうけど、選べる位に弁護士がいる所は
特化させて何ぼだと思うわけだ。
- 302 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:23:26 0
- http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189746134/289
から誘導されてきた。
- 303 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:24:41 0
- >>300
いや、ぐぐっただけなんだけど
- 304 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:28:21 0
- >>303
なんだー、いけ好かない人かと思っちゃったじゃないか。ごめんなさい
- 305 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:47:56 0
- この程度で東京在住自慢とか言うのってすごいねー。色んな意味で。
- 306 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:49:47 0
- 田舎に嫁いで苦労してる可哀想な人なんだよ
ほっといておあげなさいな
- 307 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:56:00 0
- 東京ドリームか……
- 308 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 14:00:28 0
- 桧原村だって小笠原諸島だって東京都なのに代わりはあんめぇ
- 309 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 14:12:22 0
- 南鳥島もだっけ
- 310 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 15:27:58 0
- 小笠原諸島はちょっと行ってみたい
- 311 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 16:17:46 0
- 東南アジアで「東京のウォーターフロントで働ける」と言って人を集めて
八丈島で働かせたという話があったなあ。
- 312 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 16:38:13 0
- >>282まで我慢してたのに>>283でフイタ
くもたんかわいいよくもたん
- 313 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 21:40:52 0
- 大多数の弁護士はいちげん客なんて容赦なく断るんだよ。相談にのってもらえただけでも
ありがたいと思ったほうがいい。
医者とは違って、セカンドオピニオンで来る客はよほど考えの新しい先生じゃなきゃ嫌がる。
門前払いでも不思議じゃない。
一応、法テラス・弁護士会は弁護士へ法律相談あっせんをまわす時点でいちげんお断りとか、
離婚事件をやりたくない先生は候補からはずして紹介してる。
毎年、弁護士会からどの分野の事件だったらあっせんを受けるか
アンケートが来てた@元ド田舎事務員。
せめて医者並のサービスなったらいいけど、それは遠い未来だと思うのでさっさと
相談聞いてくれた先生にお願い汁。
- 314 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 22:20:35 0
- 一見お断りだが、紹介されてきても断るって、
どないせーとw
- 315 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 22:41:53 0
- 救急車追っかけて仕事捕まえるアメリカを見習って欲しくなってきた
- 316 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 23:01:48 0
- しかたないよー日本の弁護士は大都市集中だもん。
鳥取だか島根だかは、県内に3人しかいないんじゃなかったっけ?
東京は三つも弁護士会があるのにさー。
- 317 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 23:03:40 0
- >>315
アメリカは人口比で日本の3倍は弁護士がいる。
- 318 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 23:20:49 0
- >317
救急車を追っかけるレベルの弁護士も含めてだろうにw
- 319 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 23:56:30 0
- >>316
人口60万だか70万くらいのとこと、人口1200万のところを比較するのが間違ってる。
- 320 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 00:36:36 0
- >>315
グレッグ?
- 321 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 01:42:32 O
- いいえトムです
- 322 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 04:15:23 0
- >>315
新司法試験でこれからは弁護士が増えるはずなので、
いずれはアメリカに近い状態になっていくかもね。よく知らんけど。
- 323 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 05:57:30 0
- >>320
グレッグもそうだけどw
アメリカの弁護士が救急車を追っかけるってのは有名な話
- 324 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 08:29:07 0
- 事故が起こると救急車より先にわらわらと寄って来る、
事故のショックで意識を無くしていた被害者が救急車の中で意識を取り戻し、
手の中に違和感を感じて手を見たら、
弁護士の名刺が握った手の中にたくさん突っ込まれていた…
という話は聞いたことがある。
- 325 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 08:42:58 0
- ハゲタカかカモメの群れだな…
- 326 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 09:22:47 0
- ハゲタカ、ハイエナじゃなくって
カモメってとこに萌えた
- 327 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 09:56:13 0
- 禿げたか?
- 328 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 10:21:02 0
- >>325
帰港した漁船に物凄い数で集っている鴎の映像を思い出した。
- 329 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 10:21:19 0
- 救急車追っかけてる時点で出遅れのダメ弁、ってことか
- 330 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 10:41:56 0
- ダメというか知名度がない弁護士。
そういう弁護士は依頼になりそうな事件に遭遇したら、積極的に営業するよ。
ただアメリカの場合、依頼料は完全出来高にしてる弁護士もいるので、追っかけ弁護士の腕が悪いとは限らない。
- 331 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 10:59:24 0
- >>315
見習われたら5千円で相談に乗ってもらえなくなるよ
- 332 :313:2007/09/21(金) 19:03:17 0
- >>314
書き方が悪かった。いちげんお断りの弁護士は法テラス・弁護士会からの
あっせんを受ける弁護士リストにそもそも名前を載せてない。
依頼が来たら、基本はリストに載ってる弁護士が持ちまわりで担当する。
次の順番になってる弁護士が受けたくないジャンルだとか、相手方の弁護士だったりで
「さしさわり」の場合は次の当番の弁護士へ。
救急車のたらい回しみたいなもんかな。依頼者には受け入れ先が決まったら
その弁護士から連絡がいくシステムだったよ。ジャンルによってはなかなか受け入れ先が
決まらないし。
- 333 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 19:28:44 0
- どうでもいいけど、弁護士用語なら「さしつかえ」じゃないの?
- 334 :332:2007/09/21(金) 20:19:30 0
- >>333
そうだ。「さしつかえ」だ。言葉遣いにさしつかえがあるので逝ってきます。
- 335 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 01:57:51 0
- 「さしさわり」が「しりさわり」に見えますた。
- 336 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 02:38:52 0
- アッー!
- 337 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 03:01:59 0
- ここはエロいインターネッツですね^^
- 338 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 10:11:57 0
- {壁}・_・)ソー
(・∀・)ぬるぽ
- 339 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 10:15:21 0
- ガッ ガッ ガッ ガッ
||
(´ゝ |||
| ̄|□了 |\
|殴|‖ノ゙◎==| |
|_|◎=∈ 人 |
( つ < >_∧
//ヽヽ V`Д')
◎==◎ ◎ | ノ
∪ || / /\|
[◎つ/
- 340 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 12:49:01 0
- >>222
遅まきながらようつべ用
http://jp.youtube.com/watch?v=ThK6Wv7OGgw
http://jp.youtube.com/watch?v=8XnyRdsbc9w
http://jp.youtube.com/watch?v=x7oWGr9-aZE
http://jp.youtube.com/watch?v=W2HE3lDIGAg
- 341 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 14:51:36 0
- 私が弁護士会に紹介を頼んだときは、
「こちらから紹介するのもタウンページで探すのも一緒だから、ご自分でどーぞ」と言われた。
いろいろなんだな。
- 342 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 17:40:09 0
- 最近まで、弁護士法で広告宣伝が禁止されてたんだよね、たしか。
おかげで情報が少なくて、どこが何を得意としてるのか、
ちゃんとやる気があるのかどうか、イパーン人には分からない・・・
日本じゃ、そもそも弁護士の利用頻度ってそんなに高くないし、
これはずっと変わらないのかもね・・・
- 343 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:53:15 0
- こういう時こそ法テラスじゃね?とスレも読まずに書き逃げ
- 344 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 02:56:19 0
- お前法テラスだろ?自演乙
- 345 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 03:18:15 0
- 法テラワロス乙
- 346 :名無しさん@HOME :2007/09/24(月) 10:43:08 0
- 土地の相続争いで大失敗。
弁護士を信用しこちらもド素人。
事がかたずいて税金が来るわ来るわ。
こんなこと知ってたらもう少しやり方を変えていた。
弁護士は知らなかったのだろうか?
税理士とも相談し事をすすめればよかった。
- 347 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 10:49:42 0
- >>346
相続関係は会計士とか税理士の方が本職だよ。
おおまかな税法は理解してても、専門分野では無いから
どうやったら節税になるかまでを求めても・・・
- 348 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 16:31:00 0
- 税理会計頼むなら若い奴の方が良いよ。
年寄は消費税の勉強とかあまりしてないからな。
新しい税制に疎いんだよ。
- 349 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 18:55:44 0
- あと、若い方がいろいろ「頑張って」くれるからいいぞw
- 350 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 20:32:45 0
- 所属の税理士会(税務署で紹介してくれる)に電話をして
「相続に強い税理士を紹介してください。」と言えば、
何人か紹介してくれるよ。
場合によっては、弁護士と連携をとって処理してくれるし。
土地の相続をしたなら、今後のこともあるから、一度相談してみたら。
- 351 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 00:02:08 O
- >346名前欄は何も入れなくていいんですよ。
- 352 :名無しさん@H○ME:2007/09/26(水) 00:11:23 0
- いちいちチェックしてるのか?
- 353 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 00:48:24 O
- >352名前欄は何も入れなくていいんですよ。
携帯からだと名前欄は省略されるので、記入されていれば表示されます。
私も何かアドバイスしたかっただけです。すみません。
- 354 :名無しさん@H0ME:2007/09/26(水) 09:23:55 0
- いちいちチェックしてるのか?
- 355 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 10:32:34 0
- そんなアドバイスいらねええええええええええええええ>>353
- 356 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 23:27:04 0
- 美人の兄嫁と差をつけられて
ウトメに介護、介護って言われていた奥様が気になる…。
- 357 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 01:58:45 0
- 私も気になる…>美人兄嫁のいる人
- 358 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 09:49:01 O
- 個人的に、かまぼこフライ嫁さんが気になる…
旦那はテンプレ通りのエネ夫だったけど、無事に離婚&出産できただろうか?
- 359 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:57:23 O
- 私はギプス嫁が気になってます。
- 360 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 11:02:20 0
- 私は隣の人妻が気になってます。
- 361 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 11:06:53 0
- 改名希望嫁はどうしてるだろう
- 362 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:17:06 0
- >>356〜>>361へ
落ち込むこともあるけれど、わたしは元気です
- 363 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:45:04 0
- キキ乙
- 364 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:52:03 0
- キキならば、わたしこの街が好きですだ。
- 365 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:55:23 0
- わすは、このまぢが好きでですだ
- 366 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 13:02:13 0
- 地震奥はもう旦那に付きまとわれてないかな。
- 367 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 13:05:06 0
- 地震奥、田植えやれってしつこく粘着されてたけど
稲刈りやれって凸されたかな。
全国的に稲刈りってもう終わってる?
- 368 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 13:15:56 0
- >367
地域による。寒冷地では9月の中旬には終わってる。
- 369 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 13:38:43 0
- >>368
レスありがと
- 370 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:10:26 O
- >>366
二、三日前に能登の地震から半年ってニュースで言ってた。
避難所暮らしの人は800人だって。
地震嫁の家に押しかけてた人は避難所に入ったのかなぁと思いながら見てたよ。
- 371 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 09:25:49 0
- ババア、迎えに来たぞ!うっさいクソ嫁!抱き合って無事を喜び合う2人
……のコピペが見つかりません(´・ω・`)
- 372 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 10:03:21 0
- >>371
真のエネミーは配偶者 地震奥にあるようなきがするよ確認とってないけど
- 373 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 10:16:32 0
- あったよ。
確かにそこで読んだ。
- 374 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 10:20:52 0
- >>372
ありがとうございます。愛してる
- 375 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 10:27:35 0
- 「地震奥」でググったら出てきたよ。
他スレの話だからメニューには載せてないって書いてあった。
- 376 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 13:11:41 0
- http://www21.atwiki.jp/enemy/pages/53.html
- 377 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 13:40:18 0
- 親切すぎなおまいら全員愛してる
- 378 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 16:09:20 0
- いちまんねんとにせんねんまえから(ry
- 379 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 16:47:46 0
- 合体はしたくない。
- 380 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 16:52:03 0
- イケメンとならおkだ。
- 381 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 17:35:07 O
- イケメンでも粗〇ンは嫌だ
- 382 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 17:36:34 0
- うっせー下品な雑談はよそでやれ、欲求不満ども
- 383 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 18:21:10 0
- >>382
まあまあ、コレでも読んで気を静めてくれ
http://www.kajisoku.com/archives/eid386.html
- 384 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 18:52:24 0
- ダンナとなら合体したい。でも生理。
- 385 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 18:55:53 0
- ><後ろがいいです!
- 386 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 19:07:51 0
- 口があるだろ
- 387 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 19:10:55 0
- なしがいいです><
- 388 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 21:46:43 0
- ちょwwwwwwwwちみたちwwwwwwww
- 389 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 22:07:02 0
- 顔射は却下。
遅漏も却下。
- 390 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 22:26:47 0
-
これアクエリオンって言うんだお
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } ( r 子 | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \一万年と二千年前から〜 /
/ く \ |__| _ ..._.. ,\あーいーしーてーるー/ / /
| 父 \ \ \ / \八千年〜♪ / (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(○)-(○)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (○) (○) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \あなたと合体したい・・・/ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
- 391 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 01:18:58 0
- 一万年と二、三年前からあ・い・し・て・る〜♪
- 392 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 04:07:37 0
- 八千円くれた〜頃か〜らもぉっと恋しくなった〜♪
- 393 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 19:08:17 0
- 一億と二千円買っても、あっいっしってっるぅ〜
- 394 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 19:59:25 0
- おまいらそんなにアクエリオン好きか?
- 395 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 20:28:49 0
- 好きじゃないけど(アニメとか全く観てない)
あの歌がアタマをぐるぐるするんだよなー。
- 396 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 20:31:59 0
- あの「合体したい」って、家族で見てると気まずいよな・・・。
- 397 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 21:27:46 0
- 自分も何の興味もなかった。今はエロ作品?と思ってる>アクエリオン
- 398 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 21:34:43 0
- でも合体がやらしいって思うのは釣りバカのせいではないだろうか。
昔のロボット物とかでは合体って別にそのままの意味(機械部品がいくつか組み合わさって巨大化)だったと。
- 399 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 21:39:26 0
- 2chのAAで知ってはいた。
- 400 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 21:53:16 0
- 「ウルトラマンA」とか「マグネロボ ガ・キーン」とかは男女で合体してたな
- 401 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 21:55:48 O
- 流れ読まずに投下。
一ヶ月位前に、トメにビール飲まれて大声で返した者です。
スカかDQ返しだったと思います。
今日、トメが缶ビール20本くらい持ってきました。
町内の敬老会で缶ビールが出て、それを出席者の人たちがくれたそうです。
「ビール返して」と叫んだときに近所の家の窓開いてたので、聞こえたようですw
「嫁に泥棒よばわりされるなら、これあげる」と一人が言うと、他の人もくれたそうで。
あとから、事情を知ったウトに「嫁子に返してやれ」と言われて持ってきたようです。
私が仕事でいないときに夫が受け取ったので、詳しいことは分かりませんが、何だか怒りながら持ってきた、らしいです。
長い割に大した事なくてすいません。
例の書き込みの時、「水面下でスコッとすることが…」と書かれてたのを突然思い出して、「エスパー的中ktkrw」と言いたくて書きにきました。
ありがとうエスパー乙!!
- 402 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 21:59:37 0
- >>401
この人かな
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/590.html
- 403 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 22:17:26 0
- >>401
読んだ読んだ!
よかったじゃん。
トメもご近所では愛されてるんだね、あなたも。
- 404 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 22:33:59 0
- うむ、ス コ ッ ト した。
- 405 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 23:34:57 0
- >404
うむ、確かに元ネタは、トメがスコッティに転送ビームで子世帯の冷蔵庫の中に送ってもらうような話だったよな。
- 406 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 23:46:36 0
- >>401
くだらないと思いつつすっごく気持ちわかるなあと思って読んでました。
飲み放題おめw
- 407 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 00:01:30 0
- ちょっと今から「ビール返して」って叫んでくる。(゚∀゚)
- 408 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 00:03:12 0
- 待て!
その前に窓が開いているか、確認するんだ!
- 409 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 00:10:28 0
- 済んだら窓閉めないと、今晩は冷えるぉ
- 410 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 00:11:14 0
- 今日はもう涼しいから窓開いてないうちが多いよ。残念。
- 411 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 00:39:13 0
- 仰向けになれよ
,.、 ,.、
ヽ'::':/
仰向けになれよ }:::{
l:::| :yァ
i:yァ|:::l l:(.,..,_ そんな・・・無茶言わないでっ・・・んっ!
l:(.ノ:::l ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ __,
,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ 〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
.〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃'''::::-:::〈ー‐"
/~:::y'''::::-:::〈ー‐":::::::::::::〈:、
/::::::/:::::::::::::〈:、::::/:::::::::::::/ ヾ!
/:::::/:::::::::::::/ ヾ!:/:::::::::::::〈:、 l:!
,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、
. 〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、 l:!
_〃 l:! ヽ、
- 412 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 00:58:30 0
- >>411
ちょっ、どっちもツノがあるぞw
- 413 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 01:16:36 O
- アッー!
- 414 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 02:08:11 0
- いや、片方は角が小さいからメスで合ってるだろう…
常考…
- 415 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 02:11:00 0
- メスでも角があるのはクワガタ。
日本にいる在来種のカブトムシのメスは角がない。
海外の種類は知らんけど。
- 416 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 03:47:15 0
- >>394
空気読めないオタクなだけ
- 417 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:00:35 0
- >>416
今頃そんなレスしてる方がよっぽど空気読めてない…
- 418 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 11:53:03 0
- でもさ
>「嫁に泥棒よばわりされるなら、これあげる」と一人が言うと、他の人もくれたそうで。
ってことは、トメ→悪くない、可哀想 嫁→なんてひどい奴
って図式がご近所さんに出来てるってことだよね?
ウトさんや旦那さんは分かってくれてるみたいだからいいけど。
- 419 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 11:55:03 0
- お嫁さんの物に手を出して泥棒呼ばわりされるくらいひもじいなら・・・
ってことじゃないの?
- 420 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 12:40:30 0
- 「お嫁さんのビール飲んで泥棒よばわりされてるなんてみっともないわね〜pgr
ほらこれあげるわよ」
と周囲に小馬鹿にされたのではないかと。だから怒りながら持ってきたんじゃない?
- 421 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 12:43:41 0
- ハイハイ、これあげるから早くお嫁さんと仲直りしまちょうね〜と
ご近所さんが上から目線でトメをニラニラしていると解釈したけど
- 422 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 13:13:56 0
- >>418
トメが怒ってた、っていうあたりが物語ってるのかもしれんよ。
- 423 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 14:39:33 0
- >>418
この図式だったなら、トメは鼻歌歌いながら
偉そうに持ってきてイヤミのひとつふたつ言い捨てていくと思うよ
- 424 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 14:52:56 0
- 御近所さんが嫁を悪者だと思ってるということなら、そりゃトメが鼻の穴ふくらまして
「みんなそう言ってるわよ!」って言わないわけがないよね。
ほとんどがたしなめモードだったんだろうな。
- 425 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 15:18:10 0
- 悩み相談スレでトメから旦那抜きで湯治に誘われたって相談した者です。
旦那に三日間も一緒に居るのは気詰まりだから断ってくれるよう頼んだら
実は旦那が自分は仕事を休めないので嫁子だけ連れてけってトメに言ったらしい。
「お袋と妹だけじゃ(車いすの)親父の世話が大変だからお前も行ってくれ」と。
旦那、エネっぽい(泣)
なんだか凹んだけどイヤなものはイヤなので自分でトメに電話して
休みが取れそうにないので行けませんって断りました。
波風立てたくないとか余計な事を考えずに最初からきっぱり断ればよかった。
次からは遠慮せずに速攻で断ります。
- 426 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 15:37:35 0
- 断ると知った時の旦那の反応は?
- 427 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 15:45:12 0
- >>425
もめるようだったらエネミースレに移動がいいですね
それ、立派なエネだよ
あなたも仕事を持ってるんだよね?>休みが取れそうにないので
>お袋と妹だけじゃ(車いすの)親父の世話が大変だからお
っていうのはお前も親父を介護しろってことでしょ?
自分(夫)にとっては親でも、425サンにとっては他人だという事がぜんぜんわかってないよ
このままいくと介護も当然のように押し付けられる予感
話し合った方がいいと思う
- 428 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 15:47:46 0
- >>425
次回しっかり断るのは勿論だけど夫にきちんと
「親孝行は自分でやれ」と宣言する必要があるんじゃない?
ダンナは嫁を使って当然と思ってる。
このままじゃ、温泉断るのに成功しても介護を押しつけられるのは
目に見えているのでは?
- 429 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 15:54:56 0
- 親孝行は実子の役目、とかいう以前に、
妻の仕事をどんだけ軽く考えてるんだろうか?そんな簡単に休めるもんじゃないってのは、旦那と同じだろうに。
しかも事前に妻に了解をとることもしないなんて。すごいなめられてるよね
- 430 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 15:57:37 0
- >>429
うん。その決定の過程がすごく嫌な感じだ。
トメから妻へと話が来る前に知ってたくせに、自分から妻に一言も言わない夫って、
結局自分が悪者になりたくないという一点で行動してるよね。
- 431 :425:2007/09/30(日) 16:33:45 0
- やっぱり行きたくないから断るって旦那に言ったら
「親父の世話がイヤなのか?」と聞いてきましたが
車いすのお世話がイヤなんじゃない、あなたが行かないのがイヤなんだって言ったら
黙りました。
義実家の誘いをただ断るのは気まずいので私に振ったんだなって分かって
すごくがっかりしました。
電話で断ったらトメにもがっかりされるし
電話切った後は夫婦でしょんぼりしてました。
でも考えたら旦那が悪いんですよね!
最初に誘われた時に仕事で行けないって断れば済む話だったのに。
親孝行は実子の役目、肝に銘じます!
旦那にも言って聞かせなくては。
- 432 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 16:40:13 0
- >「親父の世話がイヤなのか?」
こんなことを堂々と聞く旦那なんて要らない。
- 433 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 16:44:56 0
- > 「親父の世話がイヤなのか?」
旦那こそどうなのかって聞きたいね。
本当なら自分が有給休み取るか、
自分の休みの日に都合つけて行きゃいいのに。
- 434 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 16:46:24 0
- > 「親父の世話がイヤなのか?」
ごめん、私なら即答で「うん」って言っちゃうわ。
- 435 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 16:47:32 0
- >>425
今度、あなたの実家メンバーと旦那さんだけで旅行いってきてもらったら?
- 436 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 17:22:16 0
- なんで私が?って聞いてみて欲しい。
- 437 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 17:23:09 0
- そうだね。それで旦那の本性がでるかも。
- 438 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 17:38:35 0
- 旦那、腐りかけだなぁ。
- 439 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 17:55:21 0
- 「親父の世話」なんかトメ(連れ合い)と実子(コトメ・旦那)の仕事なんだよ!
なぜそれを「嫁子を仕事休ませてやらせよう」「そうしよう!」と都合も聞かず思えるんだこの一族は。
- 440 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 18:28:26 0
- まずこの点を聞く
・「親孝行は自分でやって」と宣言。「自分が有給休み取るか、 自分の休みの日に都合つけて行って」
・私だって仕事をしている。休みたくないのは同じ。そんな簡単に休めるもんじゃないってのは、あなたと同じ。
・何故事前に私に了解をとらなかった?
これでキレたら
・私の仕事をどんだけ軽く考えてるの? 妻の仕事より夫の仕事を優先しべきとか言うなら昭和に帰れ
・「親父の世話がイヤなのか?」 って旦那こそどうなの?
・トメから妻へと話が来る前に知ってたくせに、自分から妻に一言も言わないって私が嫌がるのがわかってたからだよね?
・結局自分が悪者になりたくないという一点で行動してるよね。
・まさか介護も私に全部押しつけようとしてるの?
「お前は俺の親が嫌いなのか?」とか言い出したらエネミースレ行き
- 441 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 18:33:46 0
- 「大っ嫌いに決まってるでしょ!好きになれる要素がないじゃん!」と言った私は
エネスレの住人。
- 442 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 18:42:50 0
- >>431
425実親と旦那のみで温泉に行かせろよ
介護とかじゃなく楽しんで来いって感じでw
- 443 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 18:49:35 0
- 「あんたこそ自分の親の世話が嫌なの?なぜ自分が行ける日を設定しない?」と言って欲しい。
- 444 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 19:01:17 0
- >「親父の世話がイヤなのか?」
この言葉が出る時点で、ちょっとモラハラ体質気味の人だと思う。
誰だってよその世帯と一人だけ血がつながらない部外者として何泊も旅行なんて
気づまりで気がすすまないいのに、あえて罪悪感をつく言い方するのがいやらしい。
- 445 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 19:40:18 0
- >>443
それ思った。
そんなに親が大事なら
「仕事が休めないから、休めそうな日に変更して欲しい」だよな。
そこで嫁子を…はおかしいよ。
- 446 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 19:57:07 0
- 車椅子の人間連れて旅行で必要なのは男手。
車の乗り降り、階段とかで背負ったりするのに、女が何人いてもダメ。
道を歩くにも、男が押さないと、長時間は力がいるよ。
風呂に入れるとかでも男手があったほうがいいよ。
旦那の方がその事実から、逃げてるじゃんw
- 447 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 19:59:47 0
- そうか!風呂があるんだもんね。
家族風呂だとしても力のある息子が一緒に入って
世話するのが父には一番いいよね。
自分が行きたくないから嫁に押し付ける夫。最低だ。
- 448 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 20:11:39 0
- つ 「部屋風呂を使って嫁が介助。その他の女性軍はゆっくり温泉」
想像しちゃった…
∧ ∧
〃⌒ ヽl|l)
/ rノ ;
Ο Ο_)***
- 449 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 20:15:46 0
- >446
それは誤解だ。
確かに力技が多いから、男性がやると早いかもしれないが
女性でも車椅子に男性を乗せることは出来るし、介助も出来る。
が、車椅子のウトメの世話を嫁がする謂れは無い。
- 450 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 20:25:24 0
- >>449
誤解も何も、介護職でもない素人の女が
自分より体の大きいウトを車椅子に乗せられるかってことだ。
ウトの為に介護のコツを勉強をしてあげる必要も無いわけだし。
- 451 :425:2007/09/30(日) 20:37:44 0
- 度々すみません。
皆さんのレスを参考に旦那と話し合おうとしたら
いくらも話さないうちに言いました>俺の親が嫌いなのか
旦那には昭和に帰ってもらって
私はエネスレへ行きます。
身体に力が入らない気分ですが
色々ありがとうございました。
エネスレで勉強して戦います!
- 452 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 20:56:43 0
- >425
乙です。
戦わずに、緑の紙に乗って逃げるって方法もあるからね〜!
戦う意味のない争いは、しないのも手だよw
- 453 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 21:11:38 0
- >>452
とはいえ、コレまでのパターンでも
「なんで離婚しなくちゃいけないんだ」
「お前のわがままだから慰謝料は出さん(下手したら慰謝料払え)
「君がいないと(ry」とロミオメール
が予想されるから、まずは証拠を揃えていく事が大事。
エネスレで待ってます。
頑張ってください。
- 454 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 21:34:23 0
- >>451
乙カレー。その言葉、そのまんまつきかえしてやれ。>俺の親が嫌いなのか
自分で面倒もみないで嫁に押し付けようとするなんて、実の親が嫌いなんだね。鬼だね。
- 455 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 21:36:06 0
- >>454
それ、返答のしかたとしても正しいよね。
向こうは論点すりかえで卑怯な質問してくるから、
それに答える必要はない。
質問返しで向こうの弱点を突く。
- 456 :425:2007/09/30(日) 21:55:34 0
- 結婚して4年、マイホーム購入の頭金を貯めるために
2人で一生懸命働いて節約もして
だいぶお金も貯まったからそろそろマンション買って子供も、、って
話してたとこなのになんでこうなっちゃうのか。
今まで旦那とも義実家とも揉めたことがなかったので
ちょっとパニくってます。
夫婦で肝心なことは何も話し合ってなかったってことですよね。
そう思うと泣けてきました。
ほんとにこれで消えます。
相談に乗ってくれた皆さん、ありがとう。
- 457 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 22:03:39 0
- >>448
でも、基本そうじゃね?
「お父さんは温泉入れないかもしれないけど、それは我慢してもらって」みたいな。
でもって
「嫁子さんは大変かもしれないけど、それは我慢してもらって」とか。
自分たちが我慢する、っていう視点はこれっぽっちもないわけだよな、この親子。
- 458 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 22:24:07 0
- >>425
いい感じに慰謝料も溜まった時に離婚も素敵じゃない?
そこまでのことかはまだわからないけど、どう転んでもいい結果と思って。
- 459 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 22:26:06 0
- よりによって、温泉という男女が分かれる娯楽をわざわざ選んでるのに
被介護者と介護者の性別が完全に違うなんて普通なら考えられない。
425の義家族は旦那も含めてアホばっかりや。
- 460 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 22:37:46 0
- >>459
車椅子の人は、温泉は入れないんじゃないかな。
通常足の不自由な人が入れる構造にはなってないわけだし。
大浴場とかは、下半身のコントロールに問題がある人はお断りなんじゃないだろうか。
- 461 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 22:42:13 0
- 夫の親のことを「嫌い」と夫に言えるまでに15年かかった。
言えて良かった。
- 462 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 22:51:07 0
- >>460
車椅子利用者もいろいろだから……
誰かが支えれば短距離の移動なら可能、という人なら、入浴すること自体はできると思う。
大浴場の浴槽って、洗い場と浴槽の段差が低いことも多いから、
家庭のお風呂なんかよりは、かえって入りやすい場合もあるかも。
利用者の体の状態にもよるし(例えば、排泄のコントロールができない場合なんかは
大浴場の利用は難しいよね)、宿泊する施設によって対応は分かれると思うけどね。
- 463 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 22:52:18 0
- >>460
温泉により用意しているところもありますよ。
「浴室用車いす完備などバリヤフリー」とうたっている温泉も有り。
- 464 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 22:53:37 0
- 小さい細めのおばあさんをお姫様だっこで連れて入っている人見たことある。
以前TVで見たのは車椅子の奥さんを
家族風呂に入れに温泉へ連れてきてる人だった。
施設によっては入れる所もあるんじゃない?
って、あー下がユルイから大浴場は駄目ってことか。
ジャグジーで●がプカプカ浮いていて大騒ぎしてたのを目撃した。
幼児連れのママが「うちの子じゃありません」て叫ぶようにしてた。
- 465 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 23:04:46 0
- 新しくて大きい温泉施設なら、障害者用の施設はあるよ。
ハートビル法とかで義務づけられたはず。
予約すれば、リフトの付いた、障害者用の個室が安価で借りられる。
でも、ウトの全裸なんか金貰っても見たくねえw
- 466 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 23:10:01 0
- >>459
性別が完全に違わなきゃいいのか?
カバちゃんとか・・・
- 467 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 23:57:43 0
- > 俺の親が嫌いなのか
それ以前に夫自身が嫌いになる一言だな。
- 468 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 00:13:16 0
- カバちゃんって嫁に行くのか?
- 469 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 00:22:24 0
- 湯治場って無駄に混浴だったりするよ。
要介護のジジ(ババ)を介護者が一緒に入れるように。
- 470 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 01:21:33 0
- >>456
念のためそのマイホーム貯金、自分が貯金した分は自分名義の口座へうつした方がいいよ。
勝手に使われたら目も当てられないからね。
- 471 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 01:25:11 0
- >>470
旦那がエネならマイホームが2世帯住宅に変わるとかありえそうだな。
離婚して逃げるなら早めに逃げた方がいいよ。
- 472 :しおり:2007/10/01(月) 01:32:49 0
- DQ・昆布ヅラ嫁 >64
エネ・喘息夫 >71 >84 >88 >102 >104
参考 >86
安心相談スレ・義姉婚約者=元彼/122 >174-175 >177
エネ・別荘乱入セコム嫁 >232 >240
参考 >251
エネ・割れこけし妻 >257
参考 ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/114.html
DQ・棚卸ビール嫁 >401
参考 >402
安心相談・旦那抜き湯治嫁 >425 >431 >451 >456
参考 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1190570073/268
敬称略
- 473 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 01:33:18 0
- お前らすぐ離婚すすめすぎ
まだ考え方のギャップに気づいた段階でそれ以上の問題は起こってない
4年も何もなかったわけだし、まず再教育だろ
- 474 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 01:49:28 0
- ポイントは、考え方のギャップじゃなく、やり口に現れる人間性じゃないか?
考え方は話し合ってすり合わせたり妥協したりすることはできるけれど、
やり口に現れる人間性は、そもそもの話し合いを妨げる。
「俺の親が嫌いなのか」で論点をすり替え自分は思考停止をする夫を
再教育できる気力体力愛情があるのなら、そもそもこんなところに
書き込んじゃいないと思うがな。
- 475 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 01:58:51 0
- >>474
そうそう。
それに「もう消えます」じゃなくて
「再教育頑張ります、相談できるスレはありませんか?」
位は言うと思うよ。
再教育する気があるならね。
- 476 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 02:04:04 0
- 体力愛情もなにも、相談の後の報告にきただけのような。
>再教育頑張ります、相談できるスレはありませんか?
アホか、それがエネスレだろ。
- 477 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 02:06:50 0
- まあ離婚した方が野次馬としてはスカッとするし面白いからね。
エネスレなんか特にそんな感じだし、この板でまともな相談をするのが間違ってる気がしなくもない。
- 478 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 02:13:23 0
- 「俺の親が嫌いなのか」なんか離婚以外にどう処置があるのか聞きたいもんだ。
そういう性質なんかちっとそっとで変わらないよ。
車椅子ウトに小間使いで付き添えという婚家の体質もね。
- 479 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 02:16:15 0
- 旦那の再教育に失敗する可能性とその間に子供ができて身動きが
取れなくなる可能性とか考えると、子供がいないなら離婚した方が
いいと思えるけどな。
- 480 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 02:26:09 0
- 無駄な話し合いと消耗戦だけで平気で10年や20年は過ぎるからね。
その間子供でも出来てしまえば被害が広がるし。しかしそれを本人が
納得しなくてはいけないことを考えると仕方がないのかな。
多くの夫婦が同じところに落ち着いて何とか生活しているらしいしね。
- 481 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 02:36:35 0
- お前ら面白けりゃいいのか。
最低だな。
- 482 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 02:50:49 0
- >>481
お前浅いよ
- 483 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 02:53:55 0
- 家庭板だし。
他人の不幸を見に来てるようなものだし。
- 484 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 05:54:36 0
- しおりありがとうしおり
- 485 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 08:10:49 0
- 「俺の親が嫌いなのか」 には 「はい、嫌いです」と答え、シレッと日常生活を送る。
妻が自分の親を嫌ってるとわかったことで、それができなくなる夫とは離婚がいいし、
普通に暮らせる夫なら義実家疎遠の現状維持で夫婦でいたらいい。
まあ、本人でなきゃわからないし、
こういうところにいると、本人でも気づかないことを他人が教えてくれることもあるから、うまく利用したらいいよね。
- 486 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 09:57:21 0
- とりあえず湯治嫁はウトメコトメが嫌いなわけじゃないんだから
「俺の親が嫌いなのか」と問われたら「はい、嫌いです」という必要はないよね。
「『俺の親が嫌いなのか』と聞くお前に失望した」
「『俺の親が嫌いなのか』と聞かれて、例えば本当に嫌いだとして『はい、嫌いです』という馬鹿がどこにいる」
「『そんなわけないじゃない』→『じゃあ湯治いけるじゃん』と答えの誘導をしようとするその質問は最低だ」
まずはこうだろ。
- 487 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 10:14:02 0
- しおり、かわいいよしおり
- 488 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 10:14:21 0
- 湯治嫁の場合は
「俺の親が嫌いなのか」に対しては
「相談無しに色々画策したアンタ(旦那)の振る舞いが嫌だ。
問題をすり替えるなよ。」ってとこだろう。
なんかな、「こういう行為があって、それを是正して欲しい。」
「こういうことをされると困るので、やめて欲しい。」っていう働きかけに対して
「それは○○(特定の人物)が嫌いだからか(人格否定された)」って返すのは
頭が悪いか人格攻撃をすることで論点を逸らそうとしてるかどっちかっぽい。
そして、どっちもいっしょに生活を営むのはしんどそうだ。
- 489 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 10:37:46 0
- >>486
>「『そんなわけないじゃない』→『じゃあ湯治いけるじゃん』と答えの誘導をしようとするその質問は最低だ」
あ、そうか、それをやろうとしてたのかw
気づかなかったよ。
- 490 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 10:37:48 0
- >「俺の親が嫌いなのか」
〇∧〃
/ >
< \
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
〇/
/|
/>
はい!オッパッピー!!
- 491 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 10:58:00 0
- >>486
とっさにそういうのが出てこないから苦労するんだよね。
いいな。頭いい人ってうらやましい。
- 492 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 11:04:46 0
- >>425
旅行に行くことを断ったら、その相手が嫌いなのかって責めるのは意味わかんないよね。
ってことは、旦那は自分の親が嫌いだから断ったんだろうかw
違うよね。
誘う本人すら断った旅行に奥さんを強引に行かせようとしていて、何が「嫌いなのか」だよw
消えて、自分の中だけで貯めこまないようにね。
発散することにより頭の中が整理される事もあるし。
- 493 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 11:41:29 0
- そうか、旅行を断って「俺の親が嫌いなのか?」って聞かれたら
「あなたは親が嫌いで断ったの?」って聞けばいいのか。
なんか色々と応用が利きそうだわ。
そういう話じゃないでしょ?って返すと、じゃあどういう話だよ!って言われて
グダグダになるんだよね。
なんかちょっと今ウォーターな気分w
- 494 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 12:11:50 0
- >>493
「あなたはどういう話をしているの?」
で返せば良いんじゃないかな?
家族旅行だって、親友との旅行だって、勝手にセッティングされた旅行を断る権利はあるはずだ。
しかも、介護をあてにされた旅行なら
「申し訳ないけど行ってくれないだろうか。旅費はもつ。」
ってお願いされるべきだと思うんだ。
「一緒にいきましょうよ。ね!」
っていうのは筋が違う。
- 495 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 12:19:11 0
- >>493
なんだか知らんが頑張れ!
- 496 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 12:53:32 0
- >>493
相手のペースにされそう、と思ったら一呼吸置いて、
議題を全部紙に書き出すといいよ。
「今回の問題は○○よね、で、これについての今のあなたの意見は□□、と。
でもこれは今の問題に直接関係ないし、解決策にも代替案にもなってないよね。
逆にどういう返答を期待してこんな事を言ったか聞きたいけど、話を戻しましょうか」
あくまで淡々と進める。相手が話をずらそうとする度に
「今はこの話をしてるよね」と何度でも紙に書いた文字を示す。
それでも関係ない話をしようとしてもあくまでスルー。
「どうして話をそらそうとするの? 自分にとって都合の悪い話だからでしょう?」
「自分が正しい主張をしているって思ってるならちゃんと説明できるよね、さ、話を続けて」
相手の煽りに乗ったのは負けなのは2ちゃんと同じ。がんばってね。
- 497 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 12:55:28 0
- ゴメン
×乗ったのは
○乗ったら
- 498 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 14:06:28 0
- 勉強になるなあ。
私もきちんと筋道たてて相手に話ができるように
頑張ろうと思った。
今日の所は、とりあえず今後使えそうな言い回しをメモ_〆(。。)
- 499 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 14:15:18 0
- 子供と話をする時は脱線したり子供が泣いたりでグダグダになるから
紙に要点を書き留めて、それ見せて思い出させてとやってたけど
ダンナの時にも使ってみたほうがよさそうだ。
>>496 ありがとう!
- 500 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 17:28:18 0
- しおりありがとう
- 501 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 18:58:27 0
- そうか。相手が「大人」だと思うからダメなんだ。
話が分からない、内容をすり替える、そういった人たちには紙に書いて筋道立てて、
子供に言い含めるようにしなくちゃダメだってことだな。
………うぜぇ
- 502 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:44:38 0
- >>501
そうやっても「バカにしてるのか」と言って怒って
結局お子様な反応しか返さないんだよなぁorz
- 503 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 10:15:27 0
- >>502
今度それを言われたら、
「しょーがないじゃん、あんたが子供みたいな事言うから」って言ってみたら?
- 504 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 10:43:11 0
- >>503
そういったら、子供みたいに拗ねて
「お前にはわからん」とか何とか言って
後は無言でその場から逃げますw
向こうの怒りが収まらない時は、
逃げた先でブツブツいったりやったりしてますがw
- 505 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 10:44:16 0
- >>502
「そうやって話をそらそうとするから、こうしないといけないんでしょ?
文句があるなら、元の話のけりをきちんとつけてから聞くから、まず
こっちの話」と冷静に話を戻す。
こっちが呆れたり怒ったりしたら負けだ。
- 506 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 10:53:52 0
- ちなみに、>>502>>504はウチの父親の反応ですw
>>505
いやいや、過去何度と同様な方法を取っているのですが
最終的に彼はその場から逃げて部屋から出てきません。
部屋の前で言っても、最後は「うるさい」等といってスルーです。
自分が100%なので、咎められたり、蔑まされる(決してそうではないのですが)と感じる事には
上記の様な対応でまったくお話になりません。
世の中には、日本人なのに日本語が通じない、大人なのに子供より話が通じないってな
人もいてるんですよねー。
- 507 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 10:57:39 0
- いっそ、椅子に縛り付けてから話し始めるとか。刑法に触れるかもしれんが。
- 508 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 11:06:15 0
- 好きとか嫌いのレベルで考えていいのね。と言ったら黙ったよ。うちのだんな。
最近では遠慮なく「あなたのお父さんは嫌いだから」と言い返している。
- 509 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 11:21:16 0
- >>507
本当にそういう事をやってやりたくなる事が多々ありますw
ただ、もう周りも諦めちゃって、普段の何気ない場合は
「はいはい」と適当に相手にする程度です。
真剣に話しても相手には通じない、真面目な話だといっても同様。
もう疲れましたし諦めました。
これでも、若かりし頃に比べたらずいぶんマシになってるとの事ですが
もういい歳ですし、今以上に良くなることはまずないでしょうね…
長々とすれ違いすいませんでした。
- 510 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 11:23:48 0
- 人格形成終わってる大人を更正させるのは専門家でも難しいよ。
相手の立場になることができず、自己正当化しかできない旦那が
急にマトモになることは多分ない。
口論の時に黙らせることは出来るかも知れないけど、
納得はしないし心の中では毒づいて、ストレスと反感を溜めてるはず。
更正じゃなくて、洗脳やマインドコントロールをしようっていうんなら話はまた別だけどね。
マインドコントロールの方法は、ググればいくらでも方法出てくるから割愛。
- 511 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 11:49:42 0
- >>506
父親じゃ無理だよ。
はなっから、向こうはこちらを対等の話をする相手ではないと認識してる
もの。
息子なら、一度ぶん殴るなり投げ飛ばすなりして「もう父親が思い通りに
できる子供じゃない、一人前の男なんだ」と認識させることもできるけど、
娘じゃどうにもならん。
- 512 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 12:37:16 0
- >>511
娘だけれど、親父に認識させてやったよ。
スレ違いっぽいから割愛するけれど、そういう輩はきっちり躾けないと理解しないと思われ。
- 513 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 13:41:35 0
- >>512
GJ。
私も娘だけど「女だから」と下に見られ、いくら言っても馬耳東風とばかりに無視されたよ。
もうこちらの言葉はいくら言っても届かないので絶縁中だよ。私の行動は母親にも兄にも理解できないらしい。
娘を虐待してきた事を無かった事にして孫だけ可愛がろうなんざそうはいかない。
- 514 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 20:59:44 0
- >>513
逃げ続けれ。実の父親だろうが会わせる必要ないよ
- 515 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 22:20:23 0
- >>513
レスがついてる。ありがとう。
しかし子どもはすでに6歳、祖父母としてはいい顔の私の両親になついている。
子どもが望めば年に一度くらいは…とも思っているけれどどうなのだろうか。
スレチで申し訳ない
- 516 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 22:22:07 0
- >>513=515を読んで、そのうち子供に何か吹き込まれそうで怖い。
と思った。
- 517 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 22:27:03 0
- つーか
既に洗脳が完了して「子供置いて離婚」フラグが立ってると思う
- 518 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 22:42:46 0
- >>513です。
事情を知らない子どもを私の両親の所に送り込むのは
子が望んでいても危険?
子がまだ赤ちゃんなら会わさないまま絶縁していたのに…。
絶縁は今年の8月から、子はそれからは会っていないし電話も母と兄と一度だけ。
子どもがある程度の年齢になったら母親の私が両親に会わない理由をきちんと
説明するつもりだけれど、1年生では無理かな。
- 519 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 22:51:35 0
- >>518
子供ってのは案外話を理解するものだよ。
なるべく感情的にならずに事実を伝えて
子供の意思に任せたらどうだろう。
- 520 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 22:57:11 0
- 自分なら話すがな。1年でも何でも。
- 521 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 23:10:56 0
- スレ違いなのにありがとうございます。>>513です。
私の事情で子どもから祖父母を奪うのはエゴかと思っていましたが、
思い切って話してみようと思います。
年齢より幼い部分のある子ですが、子なりに理解してくれることを祈ります。
- 522 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 23:23:42 0
- >>513を読んだ時点では
子供が赤子の時点から(というか独立した時点から)
絶縁してたのかと想った。
6歳って、もう十分いっぱしだよ。
そりゃ全てを大人と同じには無理だけど、
そう言う感情の機微は充分感じ取る。
完全に理解が出来ない=全く理解できない、ではないからね。
細かい事情はともかく、雰囲気は飲み込める。
とはいえ、嫁姑の争いに巻き込まれる孫が辛いのと同様
「ママはおじいちゃんが憎いの嫌いなの」という
負の感情をぶちまけ巻き込むのはよくないけど。
冷静に淡々と説明をするのが良いと想うよ。
- 523 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 23:59:00 0
- >>522
そういうのって子供に話すべきか??
大人の事情っていうかさ…
「孫にとってはかわいがってくれる祖父母」なら、
会うも会わないも子供の自由なわけだし。
- 524 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 00:00:02 0
- 子供には言わない方がいいと思う。
うちはちょっと忙しいから祖父母宅訪問はすくない、くらいの
説明にとどめた方がよくない?
さとい子ならあえてはっきり言わなくても空気感じるよ。
外面のいい祖父母の意外な一面なんて母親に言われたら混乱するし
仲直りさせてあげなきゃとか子供なりに悩んだりすると思うな。
- 525 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 00:07:17 0
- 私は実両親とうまくいってなくて、でも子供にとっては祖父母だしと思って
夏休みとか1泊程度で遊びに行かせていたんだけど、ひどい目にあったよ。
自分たちがいかにかわいそうで娘(私)から誤解されていて悲しんでいるかを
とうとうと子供にかき口説くので、おもちゃと甘いものをたんまり流し込まれて
目がイッちゃってる子供が私に泣きつくのよ。お祖母ちゃんと仲直りしてって。
結局私が何故実家と疎遠にしているかを赤裸々に語らねばならなくなった。
何か適当に言い訳をつけてなんとなく疎遠にしているに限るよ。
- 526 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 00:08:47 0
- よっぽどの鈍感じゃなきゃ、口に出さなくても見てりゃわかるもんだよ
鈍感なんだとしたら諦めるしかない
- 527 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 00:09:05 0
- だいたい、母親の見てない所で孫に何かするかも知れないじゃないか。
そうなったら遅いんだよ。
- 528 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 00:53:58 0
- 旦那やウトがピンキリなのと同じで
子供もピンキリじゃないかい
- 529 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 09:31:11 0
- 子供相手に「察しろよ、それができなきゃお前にはガッカリだよ」ってのを要求するのも・・・
- 530 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 09:53:25 0
- うちの実母もド田舎にある父実家の同居で姑とうまくいかずに
子供(姉)を連れて連れて出てきた過去があったと聞いた。
どんな経緯があったのかは詳しく聞かなかったが、
「田舎に行かないのは何でだろう?」という疑問がその時、氷解した。
思い起こせば……といっても自分の記憶にある限りの話だが、
母が父の実家に行ったのはウトの葬式だけだったので、
あーここは触っちゃいけないとこなんだろうなーと
漠然と思ってたことは覚えている。子供って意外と察するもんだよ。
そもそも最初から疎遠にしてたからこんだけ淡白な気持ちですんだんだろうなー
母もいろいろあったんだろうなーと、子持ちになり姑とほぼ絶縁した私は、今そう思う。
- 531 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 09:58:09 0
- >513が子供を実家に二度と連れて行かないのが一番だよね。
子供に話してしまってじいちゃんばあちゃんとこに行きたいなら良いよ、
あなただけ行きなさい、みたいなのはきついんじゃまいか。
ただ子供は小さいうちは納得出来ないかも知れないが。
- 532 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 10:20:16 0
- 小学校に上がればいろんな物事理解してくるし、
そうなってからなら子供とダンナだけで行くのもありでない?
ジジババ自爆してくれるかもしんないし。
「ママがおやつはご飯の時間に食べちゃだめっていったから食べない!じじばばおかしいんじゃない?」とかさ。
- 533 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 10:25:55 0
- え〜…。私が旦那の立場なら行きたくないw
実家では無くて外で祖父母と会わせるとかはありかもしれないけれど。
- 534 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 10:45:08 0
- 子どもにしてみれば愛情を持った躾けに厳しい親も必要だけど、
すべてを許してくれて受け止めてくれる大甘なジジババも逃げ道として必要だと思う。
ジジババに絶対に親の悪口刷り込むな言ったら二度と会わせないと釘さして、
会わせるのは難しいかな?
- 535 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 10:54:48 0
- >>534
そんな言うこと聞くような親なら誰も悩まないよ。
- 536 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 10:57:10 0
- >534
そういう刺した釘が効くような人たちならそもそも絶縁状態に陥ることはないわけで…。
いったん毒であると判断したなら、子ども自身が独伊ができる年齢まで引き離すのがいいと思う。
実の子供に対して毒であるものが、実の孫に対して毒でないわけがない。
- 537 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 10:57:58 0
- 独伊…×
毒見…○
- 538 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 11:24:50 0
- >>535 >>536
そっか。そんなに酷い毒なのか。
じゃあ子どもにとっても毒になるジジババに会わせる会わせないで悩むまでもないよ。
- 539 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 12:25:59 0
- >>513はまだ見ているかな。
確かに子に毒なのに孫にだけ毒を吐かない訳は無い。
- 540 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 12:27:40 0
- 亡くなったとか事情があってとか祖父母がいない子だっているよね
- 541 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:14:43 0
- そんな心配しなくても、
子供って祖母と母親の確執とか敏感に感じ取るから
「おばあちゃんちにいきたくない」
っていえる年齢になれば「いきたくない」って言い出すさ
- 542 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:30:45 0
- 科学的に証明できないけど
江原の番組で、家に火をつけた少年が
「父親に、時々祖母の家に行かされるのが嫌だった。
祖母から親の悪口を聞かされるのも嫌だった。」
って言ってた番組があったよね。
それだけが理由じゃないけど。
親に「行きたくない」って言えなくて、違う方向へ
ぶつける子もいるかもしれない。
- 543 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 13:51:33 0
- 江原ってからしてうさんくさい。
無理やり行かせるのもどうかとおもうけど、>>542それはちょっとこじつけすぎ。
- 544 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 14:17:37 0
- 江原の件は父親が離婚して祖父母宅で育てられた話だし。
ちょっと育児放棄入っている感じだったよ。
しかも江原の勝手な解釈で本人が言っていたわけでもない。
- 545 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 16:03:21 0
- うん、だから科学的に証明できないけどと書いたし
「行きたくないと言えない子もいる か も しれない」と書いたの。
541が「言い出すさ」と断言してるから。
- 546 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 16:08:28 0
- どんな言い訳をしようと、江原の名前を出した時点で駄目だろ。
- 547 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 17:18:06 0
- ……ここ、何のスレ?
- 548 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 17:30:31 0
- エハラー信者は死んだほうがいいと思うよw
- 549 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 18:27:47 0
- 江原とか他人の言葉じゃなくて、自分の言葉でレスすればいいのに。
- 550 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 19:59:54 0
- 祖母から母(嫁)の悪口を聞かされ続けていた私が通りますよ。
「お前のお母さんは家族の中で1人だけ血が繋がってない」とか言われて嫌だったな。
祖父母とは別居なのに、祖父母、父、孫は家族で、嫁は家族じゃないんだと。
でもそんなこと母親に言えなかったよ。悲しむといけないから。
口に出さなくても子供は色々感じ取るし、無神経な人から身を守るには
黙っているしかないって思ってた。反論すると百倍になって返ってくるの分ってたし。
行きたくない、というのも言い出せなかった。
心配させるのが嫌で、自分さえ我慢すればいいと思っていたよ。
毒があると分っているなら、そこに子供を近づけないで欲しい。
近づけるなら、助けられるように目の届く位置にいてやってほしい。
話題からちょっとずれててゴメン。読んでて思い出しちゃったもんだから。。
- 551 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 20:00:21 0
- 江原と口に出した時点で、自分は馬鹿ですと言っているようなもの。
- 552 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 20:07:25 0
- 不思議だ、なんか焼肉食いたくなってきた
- 553 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 20:07:34 0
- 江原を話題に挙げた段階で、詐欺に気をつけてと言いたくなる。
- 554 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 20:13:08 0
- ただいくつになっても信じて悩み続ける子も居る…
家の兄だが学校から「来てない」と連絡が来て総出で探したら
背の高い草の中で隠れて泣いてた。
その後母に泣きついて「どこかに言っちゃうの?
僕と妹ちゃんと置いてくの?お母さんは酷い人なの?
おりこうさんにするからお願いします僕も妹ちゃんも連れて行ってください」
と泣いたそうだ。
まだ小さかった私は何も知らされず、父方の祖父母だけをじいちゃんばあちゃんと思って育った。
兄は大声が苦手で、私の泣き声も耳をふさいでしまうほど。
母方祖父は声が大きいらしい。
夜鳴きもしたしおねしょもした。
私が16になった時、兄がカウンセリングに通ってたらしく、私も先生と話した。
普通に生活してはいけるものの、とにかく人の態度に対して敏感すぎる。
ちょっとした事、例えば兄と話をしながらふと目をそらしただけで
「自分は拒絶されてるのか」と不安になる。
先生によると小さい頃に母方祖父母に
「お母さんはお前はいらないと言っていた」
「まだ捨てられないでいて良かった」
「お母さんがお前を捨てないように言って置いてあげるね」
「ああそんな悪い事をしたらお母さんがお前を捨てたいと言った気持ちが分かる」
まあこんな感じだったらしい。
母は兄がおかしいのに気がついて私を母方祖父母に近づけなかった。
祖父母はたまに電話をよこして、それに兄が出た時は
「ああまだ家に居てくれてよかった、家に来なくなって色々お母さんは理由をつけてたけど
本当はお前を捨てたから連れてこれないのかと思ってたよ」
兄が小さければもっとダイレクトな愛情表現ができたんだろうけど、
不幸な事に兄は内に込めるタイプで大変だった。
- 555 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 20:23:21 0
- >>554
かわいそうなお兄さん…
今は誤解もとけましたか?
- 556 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 20:38:40 0
- 誤解は解けてるよ。だけど今、29歳でも悪夢は見る。
自分が言ったらお母さんに捨てられるって思いが強くって
中学生になってからやっと言えたらしい。
カウンセリングにも行ってのんびりとそのしこりを取ってるところ。
先生によると、幼い頃ずーーーっと
「自分はいらない子」「悪い事をしたら川に投げ捨てられる」と思い込んでいて
誰にも心から甘えられず、周りの人に常に気を使い、
受けた愛情も素直に受けられなかったからだって。
- 557 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 20:41:21 0
- かわいそすぎる
- 558 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 20:53:57 0
- 子どもの頃のことって本当にその後に響くんだね…
- 559 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 20:55:45 0
- >556
酷いばあちゃんだな・・・・
うちもかなりもめていたそうだけど、母もばあちゃんも
私に双方の悪口を言わなかった点で尊敬しているよ。
うちの父方ばあちゃんと、うちの母(嫁)も結婚当初の数年は
殴り合い寸前になるほど険悪だったらしい。
その頃は同居していたらしいが、兄の5つ下の私が物心つく前に
遠距離別居になっていた。
毎年夏に父と孫だけで田舎に遊びに行く状態でのつきあいだった。
ばあちゃんは無愛想に孫を可愛がってくれた。怖いと思っていたが嫌いじゃなかった。
私は何も知らずに育って大きくなって、後で母から当時の状態を聞き
双方の感情をそれなりに理解した。
ただし、兄(両親の新婚時に生まれた)はかなり小心者に育ってる
もめている数年間、同居ですごしていたからなにか影響したのかな・・・・
- 560 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 20:56:15 0
- 母方祖父母は何のためにそんな事を自分の孫に言ったの?
- 561 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 21:12:52 O
- 最悪の事態をわざと口に出して、「でもそうじゃない、良かった良かった」って
ポリアンナの幸せ探しの呪いバージョンだね。
子供をコントロール下に置くためだね。
- 562 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 21:29:34 0
- >>552
エバラ?
- 563 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 22:07:24 0
- >>562
うん。黄金のタレ。
- 564 :名無しさん@HOME:2007/10/03(水) 22:13:34 0
- エバラの創始者もエハラもチョソまじりなんだよね。
- 565 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 00:53:53 O
- 秘湯混浴刑事エバラ
- 566 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 01:18:16 0
- >>565
漫画版の封神演技を思い出したよ
- 567 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 03:04:12 0
- >>561
ポリアンナ症候群って病気あるよ。
- 568 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 10:13:42 0
- 聖ポリアンナ女学院もあるよ
- 569 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 10:14:05 0
- 幸せ探しをし続けるのか?
しんどい生き方だな…。
- 570 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 10:14:42 0
- だからなんなんだおまいら。雑談スレ池
- 571 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 12:34:31 0
- >>569
ずっと幸せを探し続けるってのは、裏を返せば
「今の状況は不幸だ不幸だ」
と思い続けるも同然なんじゃね?
- 572 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 12:58:50 0
- キモい語りすんなよ(´・ω・`)精神論はよそでやってくれって。お前の気持ちのその後なんてしらねー
- 573 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 13:06:41 0
- 幸せ探しは「見方を変えれば日常にはほらこんなにも幸せが溢れてる」ってやつであって、
「アテクシってなんて不幸なのかしら!幸せ!幸せはどこ!?」って生き方じゃないから。
現状を不幸だと思ってたら幸せさがしなんぞする余裕はないとおも。
- 574 :援助 ◆1MTeUKw5VA :2007/10/04(木) 14:55:34 0
- 自分の区切りのために投下。
義姉夫妻、別居決定で義実家。
復縁前提…とはなってるけれど、あくまで私見を述べるなら、多分義兄にその意思はない。
4人の子供は、揉めに揉めて義兄に。
うちひとりは、ウチが里親として養育することになった。
義姉はまだ姪っ子長女の私立受験を諦めてないけど、もう遅いよ、時期じゃないよ…
旦那、そしてトメは、義姉によって私ごとお腹の子供を殺されかけて、本気で目が覚めたようだ。
軽とはいえ6から8人乗れる車でぶつかられたら、そりゃ目も覚めるわな。
トメは自分の懸けられる一生をかけて、義姉を更生させると言っていた。
そんなことどうでもいいからもう連絡するなと言ったら泣いてたけど知らん。
旦那はこれから一生私と子供の奴隷でいるつもりらしい。
奴隷が欲しいわけじゃないから、これからは旦那もちょととずつ慰めていかないと。
救うことはできないから、せめて癒されてくれるといい。
これ以上ここで書くことがないように祈ります。
- 575 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 14:58:58 0
- 援助さんを援助。
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/38.html
- 576 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:04:11 0
- 援助さん
その後の6では義姉が窃盗に入った所までしか掛かれてないので
殺されかけたことをkwsk!
あとオナカの子どもはどうなったの?流産したの?
- 577 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:05:33 0
- >>576
なぁ。
「無事なんですか?」とか、もうちょっと配慮した聞き方ってもんがあると思うのよ。
- 578 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:11:45 0
- 援助さん、まずは御疲れさま。
いろいろあったようだけど、里親になって大丈夫?
資金面もだけど、義姉が子供に会いに来たりしないかな。
自分の子供を殺されそうになって、義姉の子供の面倒を見る気になれる?
援助さんの精神面が心配だな。
- 579 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:12:47 0
- >殺されかけたことをkwsk!
>あとオナカの子どもはどうなったの?流産したの?
……脳みそに「配慮」という単語がないの?
- 580 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:13:39 0
- wktkも度が過ぎると、ただの噂好きな近所のたちの悪いオバちゃんだな・・・
援助さん乙。
援助さんも、お子さんも無事でしょうか。
安らぎの生活を遅れますように祈っています
- 581 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:16:14 0
- 援助さん、お疲れ様です。
お腹のお子さんは無事ですか?
もう基地は絶縁済みのようで安心ですが、これから寒くなりますので
お体を大事にしてください。
しかし、コトメは本気のくるくるパーだったんだな・・・。
恐ろしい、己可愛さなのか、子供可愛さなのか、それともドリー魔ーだったのか・・・。
- 582 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:27:10 0
- >>576
知りたい!知りたい!はわかるけど、もうちょっとデリカシーっつーもんを持てないのかお前は
- 583 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:46:36 0
- 援助奥大変だったね・・(τωτ)
人事とはいえ心配だな、車で凸されたのは事故で処理なのか
殺人未遂で対応なのかは気になるが 書き込み見る限りは
無事のようなのでヨカッタス。
- 584 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:48:17 O
- >>576
普段から人に嫌われてんだろ?
- 585 :援助 ◆1MTeUKw5VA :2007/10/04(木) 15:53:27 0
- いやもう、三流ゴシップ記事のような話ですよ。
人づて電話越しじゃラチが空かないから、義実家に集合して話し合い。
「何もかもお断りだ」と義姉に宣言、義兄と旦那指示、トメ苦渋。
話し合いを終わらせて、義姉が子供を迎えに行くからと先に出る。
義兄と少し話して、私も義実家から出たところ、子供を乗せた義姉の車が突っ込んできた、という次第。
後ろからきたから気付かなかった。
分厚い尻肉が幸いしたのと、ぶつかってすぐ停まったからか、前方に弾かれて植え込みにダイブ。
軽症だったけど、眼球に傷が入り、そして下血。
ショックで叫ぶ私と、車から降りて「まぁ大変」と笑う義姉を、色んな人が見てたと思う。
ちなみに義兄、旦那、トメは一部始終見てた。
速攻入院。検査用に血を抜かれるだけで卒倒する父が、死ぬほど献血してくれたり、
遠方に出ていた姉が同じく献血のために帰ってきたりと大変だった。
体には小さい擦り傷しかなかったせいか子供は無事。強い子だ…
ただ眼球に傷があるせいで、失明はないけど物凄く視力が落ちた。
あと、首のムチウチと、激しく脳が揺すぶられた後遺症がどう出るか解らない状態。
目の前で人が撥ねられるショックで、トメは始終お詫びモードだったらしいけど、
下血が止まらない私を目の前に、私実家全員スルー。旦那、義姉を殴り飛ばして私実家に土下座(額に擦り傷ができる)。
義兄もその横で土下座。こっちはたんこぶ、その頂点に傷ができた。傷以外は聞いた話。
- 586 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:54:12 0
- 大変なことになりましたね。乙です。
しかし里親って…二人までしか
育てられないって言ってたのに
多胎だったらマジどーすんだろ?
旦那、まだ目覚めきってない悪寒。
- 587 :援助 ◆1MTeUKw5VA :2007/10/04(木) 15:55:56 0
- よく覚えてないけど、目が覚めた私にも義兄は土下座。その頭に私は「死ねようぜぇ」と言ったらしい。
子供が無事だって知らされるまでのことって、本当に覚えてないんだよね。
子供が無事って教えられて、ホッとしてまた寝込んで、起きてからやっと色々考えられた。
義兄、前から離婚を考えてはいたんだけど、子供を乗せた車を人にぶつけた、と言うのが決定打でもうやってけないと。
義姉は「事故だ」って言い張ってるらしいけど、誰も信じてない。
まだ離婚しないのは、私に対する賠償を監視するためだと思う。
姪甥も事故のショックで、ちょっと母親がダメみたいだし。
養育する子供のことですが、この子と義姉は別物なので大丈夫。
今はそう思ってても、後々ダメになりそうだったらとっとと返します。
トメは義姉を連れて遠くに引っ越すと言ってる。義兄は家を買い取ってもいいからと引越しを勧めてくる。
トメ、あの年で引っ越して、知らない土地で一からやり直すのはキツイだろうなぁ。
義姉を小さいときから知ってる人の多い元の場所で、ヒソヒソ言われながら暮らすのとどっちがキツイだろう。
身バレし易い話なので、フェイク入れまくりです。
辻褄があってないところもあるけど、その辺はよろしく。
語彙力が乏しいんで、知ってる言葉をムリに当てはめてるところもあります。
心配してくれた方、ありがとう。なんとかやってます。
- 588 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 15:55:58 0
- 車に乗っているときにぶつかられたのかと思ったら・・・生身に!
義姉キチガイなんじゃなかろうか>>援助奥が死ななくて良かった
- 589 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:01:42 0
- お子さんが無事でそれだけは本当に良かった。
- 590 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:04:58 0
- >>585
なんにしても子供が無事で良かったね
鞭打ちは寒くなると辛くなるから、これからの季節冷やさないようにね。
里子のこともくれぐれも無理をしないように。
元気な赤ちゃんが生まれるように祈ってます。
- 591 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:10:19 0
- まぎれもなく傷害か殺人未遂じゃん。
障害が残るような傷を負わせた場合、治療費や損害賠償も莫大なものになるし、風評被害で子供はボロボロだし、義姉は完全に狂ったな。
- 592 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:24:20 0
- >>587
お疲れ様でした・・・
義姉は刑事告発して、当分の間だけでも世の中に出さない方が良いように思います。
「お前のモノをよこせ!」っていう話を断っただけで、車で突入でしょ?
今度は離婚&賠償ということで、義姉にとっては前よりも状況が悪くなるわけだから、
自由にしておいたら、前以上に逆恨みでまた襲ってくることが簡単に想像できる。
援助奥さんが引っ越し&姿くらませるって方法もあるけど
これ以上カネ使うのももったいないし。
- 593 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:24:58 0
- これはどうみても殺人未遂
- 594 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:28:40 0
- まとめ読んできた…。
義姉酷い…人間じゃない、よくも妊婦さんに車をぶつける行為が出来たもんだ。
お腹の赤ちゃんと援助さんとお子さんの身体的、精神的ショックを思うと
こっちまで泣けてくる。
絶縁でも優しいのに、子供を養育しようなんて…。
援助さんは人間が出来てる、賢い人なんですね。
どうか援助さんご一家に、幸せが訪れますようにモニターの向こうで祈ってます。
- 595 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:33:22 0
- てか、里子はどうなんだろう…「私の子をとった!」とか変換されそう。
どこまで逃げても粘着されそう。子供たちだって母親は恋しいだろうし。
義姉は精神科に放り込む必要があると思うよ。
- 596 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:45:47 0
- >>595
そういう考えをするなら、里子にしなくても一緒だよ。
援助奥のおかげで自分の家庭が壊れたって変換するだろうから
どっちでも逆恨みされます。
- 597 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:46:57 0
- 事故かどうか、乗ってた子供たちは一番わかってるわけだからなぁ・・・
なんとも・・・そういう血が自分に流れてるって思うのはつらいよな。
- 598 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:47:07 0
- 自己愛憤怒オソロシス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
当分警戒を解いちゃいけない。
>義姉は「事故だ」って言い張ってるらしい
反省の色なしか。
- 599 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:56:07 0
- 警察沙汰にならなかったみたいだね…オソロシス
少なくとも措置入院ぐらいの対応は必要だと思った。あまりに危険な人間。
通院歴でもあって経過を知る主治医でもいないことには措置入院っていきなりは
発動できないのかなあ。あとは警察に逮捕されて取り調べの時に異常だとわかって
鑑定後措置入院…っていう形ぐらいなのかな。
- 600 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 16:59:13 0
- トメ一人で義姉を制御できるか疑問
- 601 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:00:06 0
- >600
明らかにムリ
- 602 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:00:46 0
- >>599
トーシツというより、人格障害っぽいから
精神科医も手を出したがらないと思うよ
薬は効かない、言うことは聞かない、
医者に対しても虚言罵詈雑言の嵐で
やってられないそうだ
「知能の高い人格障害ほど嫌なものは無い」そうです
この義姉上が知能高いかどうかはわかりませんが
なんにせよ、お腹のお子さんがご無事でよかった
お疲れ様です>援助奥
- 603 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:06:32 0
- 旦那実家側の義姉に対する対応は?
まさか実家に義姉居候するとかそう言う事か?問題外だろそんなの
- 604 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:07:36 0
- いやいや、遠くに引っ越すらしいよ姉と義母で。
- 605 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:09:13 0
- それにしてもたいへんでしたね。
お腹のお子さんも無事でよかった!
視力が無事に回復することを祈ってるよ。
- 606 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:13:01 0
- >>598
いっそ流産してしまえば、その子の分のお金が浮く→援助(゚д゚)ウマー
とでも考えたんだろうか。同じ人間とは思えない・・・。
- 607 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:14:00 0
- >>602
そうだね。等質じゃないだろうねえ。
だとしたらやっぱ受け入れたがらないか、精神科医は。
治しようもないもんなあ。本人にその気の欠片もないんだから。
知能が高いわけではないってのは確実でしょうねw
やることなすこと穴だらけだものねえ。
- 608 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:16:14 0
- 我が子と旦那や親兄弟が見てる前でよく人をはねたね。
正気の沙汰とは思えない。一番上の子なんて小6でしょ?
とっくに善悪の判断がつく年なのに、その子の前でなんて・・・。
その子が「私の進学が原因で」なんて自分を責めないことを祈るよ。
- 609 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:17:59 0
- うまく説明できないけど、里親にならない方が
援助さんとその子供のために良さそうな気がするけどなあ。
- 610 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:22:12 0
- >>607
元々の知能が高くても追い詰められた人格障害は
支離滅裂なことをやりだして自滅したりする
(私にストーカーしてた元上司がそうだった)
人間関係をばっちり計算し、それなりに世渡り上手かったのに
荒れだしてからは別人のようになりましたよ
とにかく医者にも手に負えないような人種だから
年老いた義母一人で制御できるものではないと思います
不安を煽る様で申し訳ないけれど、援助奥様、今後も気が抜けないですよ
現在の住所を知られてしまっているのはちょっと不安です
自分語りで申し訳ないが、私はストーカー(結婚強要)されてから
転職して住居も変えました。転職は自分の意思でしたが住居は偶然。
変えておいてよかったと思っています。
義姉上はもうこれ以上失うものは無いという状態に見えるので
捨て身で何をやってくるのかわからない、と思うのです。
- 611 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:33:12 0
- >>589
あー・・・励ましのつもりかも試練が、
それは結構援助奥に配慮のない言葉だと思うぞ。
- 612 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:38:48 0
- 子供達も可哀想だね…
胸が痛いよ。
- 613 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:43:02 0
- >>597
そういう母親を持ったことで、既に壊されていなくて、まともであれば
「あんな風になりたくないが、いつかそうなるんだろうか?」
と怯えながら、人に過剰に気を使いながら育つような気がするし
既に壊されていれば……母親と同じように人の気持ちや都合など無視して
人に危害を加えてまでも我を通す人間に育ちそうな気もする。
どちらにしても、子供っていう元々白紙の存在に対して
一体なんてことをするんだと人として憤りを感じる。
- 614 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:50:01 0
- 結果的に里子を引き取らない、引き取れない事態になっても気に病む必要は無い。
むしろ援助奥の子供達が、自分の身を守れる年齢になるまで
一家で行方をくらましておいたほうがいいと思うよ。
思い通りにならなくて、自分の子供の前で人を傷つけても平気な人間ってのは
どこまで追いかけてきて我を通そうと足掻くか予想もつかない存在だよ。
- 615 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:54:26 0
- >>587
今度こそ刑事訴訟にしないの??
その人野放しにしちゃダメだよ
- 616 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:57:53 0
- >>611
逆に問うけどどうひっかかるの?
- 617 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 17:59:15 0
- 脅す気は無いけど関係者の居住地バレてるんだからトメと義姉が一日船1便しかない離島とかで無い限り
日本国内の何処に行っても安心は出来ないな。
外国にでも住んで貰ってパスポート厳重管理でもして貰えればかなり安心出来るのだが・・・・
- 618 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:00:13 0
- すぐに義母がSOS求めてくるよ
- 619 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:02:07 0
- >>618
あなた達が言うことを聞いてくれないと私が殴られるの!お願い!とか言ってか。
- 620 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:03:45 0
- 見栄で娘を無理やり私立に入れようとしたツケが
一家離散・弟と絶縁・母親と遠方へ引越しとはw
あやうく前科までつくとこだったってかwww
バッカだなぁ。
- 621 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:22:18 0
- >義兄は家を買い取ってもいいからと引越しを勧めてくる
その金で子を養育し援助のこれからの生活に関わらないでくれ!じゃダメ?
- 622 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:31:48 0
- 里子ってのはたぶん、一番下の子がまだ幼くて父子家庭では養育できないと認定されそうで
援助奥夫妻が養育することを条件に母親から親権を取ったんじゃないかな。
- 623 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:33:24 0
- 警察沙汰にして出られない病院に入れられれば
よかったのになぁ。トメ1人では抑えきれないだろうし、
引き取った子供が大きくなったら「面倒をみろ!」と
押しかけてきそうだよ。それにトメが亡くなったら
どうするんだろう。
- 624 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:35:51 0
- それにしても加害者の子供を被害者が引き取って養育するってのが
わけわからん。形としては美しいけど。
- 625 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:37:19 0
- 簡単に警察沙汰にできるかよ。
援助奥の子ども達にとっては伯母が前科持ちになるんだぞ。
将来、職業の選択の幅だって狭まってくる。
前科持ち親族になる覚悟ってのはよほどのことだよ。
自分の子ども達のためでもあるからこそ、なんとかこらえて事件にしなかったんだろうに。
しょせん他人事だからって勝手なことばかりかき立てるなよ、似たようなことを延々と。
- 626 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:44:41 0
- >>625
まとめ読んだ?
義姉が空き巣に入った時に既に援助さんはKに「身内だけどどうしますか?」と言われても
「取り下げません」って言ってるんだよ。
Kの説得と義兄の土下座によってその時は条件付きで取り下げたけどね。
まとめも読まずに勝手に想像で「相手の気持ちまで思いやれるアテクシ」に酔ってるだろ?
- 627 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:49:08 0
- 立件が難しかったと言うより、今回は被害者本人が意識が飛んでて
証言できる目撃者のほとんどが加害者の利害関係者だから119通報のみ、
病院でもウニャウニャ誤摩化して病院側も「身内の中の出来事みたい」と
警察に通報せずって感じだったんだろうかね。
援助さんの子の伯母が前科持ちとかそういう世間体の問題じゃなくって
住居侵入と窃盗の時と違って子供が目撃してるから、その子らが巻き込まれる
(警察に色々聞かれるだろうし…)ことを考えて警察沙汰にしないほうを
選んだのかなという気がする。
義姉への抑制としてはそれは警察沙汰が一番だったろうけどね。
- 628 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:49:41 0
- なんだか「氷点」という昔の小説を思い出すよ。
兄弟と離されて一人だけ里子になる子供が、幸せかどうかわからないな。
- 629 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:50:38 0
- でも今回のようなケースはどうなんだろ?
義姉があくまでも「あれは事故」で押し通したら
犯罪として立証するのは難しいんじゃないか?
- 630 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:52:37 0
- 逆に父親のもとに残ることになる子供達のほうが
この基地外母との接触が今後も断ち切れなさそうで
その悪影響のほうが恐ろしい気もするわ。
里子になる子だけが幸せに育って、きょうだいから恨まれたりして。
- 631 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 18:55:12 0
- >>629
家族以外の目撃者もいるみたいだしタイヤ痕の検証と合わせたら
普通に立件できそうな気がする。
少なくとも業務上過失傷害だよね?故意かどうかは証明できなくても。
- 632 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 19:00:47 0
- でもさ、数ヶ月後に自分の子供を産もうという人が
里親になるって無理じゃない?
私なら無理w
- 633 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 19:07:08 O
- この件に関して、援助奥さんのご両親は何と言ってるのだろう?
両親にしてみれば、娘と孫の安全のためにも離婚話を進めてもおかしくないよね…
- 634 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 19:08:13 0
- 長女ちゃんだったらむしろお手伝いしてくれそう。
この子はちゃんと物事を弁えたいい子っぽかったんだよね。
- 635 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 19:10:49 0
- それじゃ何となく嫁みたいで長女もかわいそう。
しかしどう転んでも子供は気の毒だなあ。
- 636 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 19:12:55 0
- 俺、こんな女と4人も子供作ったその「義兄」の神経が一番分からんかも。
病院での殴打も頬に擦り傷程度。子供まで巻き込んでたら俺ならマウントポジション取って
ボコにしてしまうかもしれん。普段暴力と縁はないが。
しかも復縁前提で別居だろ?口先だけかもしらんが。
そんな口約束すら出ないよ。なだめすかしてなんて気持ちすらなくなるだろうから。
本人が納得しなかろうが基地外の言う事としてALL却下してしまうと思う。
いや俺ほんとにこの義兄はわからん。
- 637 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 19:27:31 0
- >>636
12年ほどの結婚生活の中で、兆候を感じ取れなかったのか?とは思うよね。
せめて、援助話が出たあたりで何らかの処置(通院)を取っていれば、と。
- 638 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 19:56:04 0
- >>636
援助話の時点ではさすがに厳しい気が。
バカだとは思うが電波までは想定しないだろう。
義姉を病院送りにするなら不法侵入の時点だったかと思われ。
賢い娘を中学受験♪なドリームで脳腐ったんだろうなー
- 639 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:06:29 0
- 援助奥もとんだ災難だったけど、姪っ子可哀相だな…
自分のせいで両親が別居したって自分責めてそうだもんな。
- 640 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:12:01 0
- フェイク入れまくりの報告みたいだから、
俺は義姉はお縄になって、精神鑑定中・・・
というように脳内変換しとく
こんな人でなしがのうのうと暮らしてるなんて考えたくない
- 641 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:21:51 0
- >>640
それはそうだ。タイーホされて…って書いてしまったら
どこかで報道されてないか調べる奴とか出て来かねないし。
- 642 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:32:29 0
- 「遠く」は、小笠原にでもいってもらいなよ。
もし逃げだしても、24時間以上たたないと本土につけないし。
- 643 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:37:28 0
- 刑事事件にしないまでも、
はねられたときに、ちゃんとK札よんで事故の記録ぐらいは取ってあるといいな・・・
そうすれば後で告発や裁判に利用できるし
- 644 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:40:55 0
- 援助奥、本当にお疲れ様でした。
これから良い方向に向いていく事を願っているけど・・・
>養育する子供のことですが、この子と義姉は別物なので大丈夫。
>今はそう思ってても、後々ダメになりそうだったらとっとと返します。
この点だけはどうかと。
賢明な援助奥のことだから、考えた上での決断だったんだろうし、
とっとと、というのも言葉のあやだとは思うけど、
大人の都合であちこちたらい回しにされる子供がでない事を祈ってる。
あなたのお子さん同様、義姉の子にも罪はないのだから。
それに精神的にはともかく物理的に、まだ2才の子がいて妊娠中でもある援助奥夫婦が
さらに子供をひきとってやっていけるのか・・・。
将来万一の場合、無理せずとっとと返すつもりなら、今のうちに無理せず引き取らない決定を
下した方がいいような気がするんだがなあ。
これもフェイクなら、余計な心配なんだけど。
何度も言うけど、良い方向に向かっていく事を願っているよ。
- 645 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:41:53 0
- ってか自分だったら離婚視野に入れるな。
大体元はといえばエネ夫がちゃんと断れなかったせいだろ。
自分を殺そうとした女の弟と夫婦でいられる自信はないな。
- 646 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:44:11 0
- >>636
復縁前提(口約束でも)にしたのは、
そうしとけば義姉がそう馬鹿なこともしないだろうって
義兄が計算したからかもよ
無駄な配慮になったがなー
- 647 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:47:17 0
- どこにポイントを置くかだよね。
大暴れして弟夫婦離婚というのも姉の無意識下の狙いに入っていたりして。
それはどうでもいいとしても姉がいなければ良い夫婦としてやっていけるなら
トラブルメーカーにそこまで振り回される必要もないという考えもありかと。
- 648 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:49:57 0
- 援助奥の名前を「えんすけ」と読んでいたことは、ここだけの秘密だ。
- 649 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:54:09 0
- 義姉に子供4人とあるがフェイクなら実は1人は子犬で引き取ったとか
- 650 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 20:55:46 0
- >>649
wwwww
- 651 :sage:2007/10/04(木) 21:08:27 0
- ここでよく書かれてるけど
家族間で揉め事が起きても警察は「身内同士の事でしょ?」と、
事件としての取り扱いを渋るのが多いけど
最近は親族間での殺人事件は多いよね。
特にGWや盆正月の長期休暇の時期は家族同士のバトルロワイヤル
親が子供殺したり
兄が妹を殺したり
嫁が夫を殺してバラバラにしたり…
身内同士だからこそトラブルの火種は多いし
怨みの根が深くなる
- 652 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 21:32:09 0
- >>649
それなら、ありえるかもw
それか猫だったりとか。
犬猫なら情が移らなきゃ、とっとと返すことも可能だし。
- 653 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 22:13:50 0
- >>616
子供の心配はともかく、援助奥の体は二の次、とも取られかねない、
受取手に誤解を与えかねない言い回しだと思ったので。
トメから言われたと仮定すれば説明しやすいかな。
- 654 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 22:23:46 0
- >>653
そ、そうね。トメから言われたら裏があるようにも思う。
でも見も知らない他人から言われてそんな風にとるかな。
まだお腹の中にいる弱い胎児に比べたら、大人は二の次に判断されやすいだろうし。
しかし、ぶつけて止まったということは援助奥に対して殺意があったとまでは言わないけど、
妊婦相手にそんなことするということは、胎児に対しては・・・と思うとやりきれないな。
義姉の子どもはある程度理解できてるだろうね。その子たちも不憫。
- 655 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:14:35 0
- 義姉は確実にシネ!とは本気で思ってなくても
「流産でもしてしまえ!」という悪意をもってやってるよね
妊婦に当てるって殺人だって未必の故意に問えそうだし
流産に関しては完全に黒だろ
そんなことを子供たちを巻き込んで行うなんて…壊れてるね
- 656 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:17:56 0
- >>653
一連の流れを読み返してみて
あなたの方が揚げ足取りに見えるよ。
本人が(一応怪我はあるにせよ)報告出来る状態、という前提で
「お子さん無事でよかった」ってのは
別に普通の書き込みだと思う。
- 657 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:23:10 0
- >>656
問題は「それだけは」って単語のほうだと思うんだが
- 658 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:24:29 0
- >>653
トメから言われたら・・・ってその仮定は無理がある。
どんな素晴らしい言葉でも裏があるようにしか聞こえないw
- 659 :名無しさん@HOME:2007/10/04(木) 23:27:46 0
- >>657
「不幸中の幸い」ってことじゃないの?
援助奥がケガしてるから手放しでは喜べないけど、って意味かと思った。
っていうか他人のレスの解釈なんかどうでもいいよ。
悪意があるレスでもないんだろうし。
- 660 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 01:10:04 O
- なんつーか、本当の加害者は義兄でした、なんてね。
義姉がなぜにそこまで壊れたのか知りたい気もする。
知ったところでどうしようもないけどさ。
- 661 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 03:12:21 0
- いや、車を妊婦にわざとぶつけた時点で、
それまでに何があろうと、義姉が犯罪者。
- 662 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 03:14:26 0
- 里子のことはもっとよく考えたほうがいいんじゃないかなぁ
その子見るたびに義姉のこと思い出すよ?
- 663 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 03:51:57 0
- >うちひとりは、ウチが里親として養育することになった。
kore
- 664 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 04:18:28 0
- >>662
仮に義姉の事は完全に切り離して考えられるとしても、自分の子供達だけで手一杯だろうに
親戚とはいえ他人の、まだ小さな子を引き取ったら負担は相当なものだよね。
今は平気でも育児疲れ等からその子を厭うようにならないといいな、とは思う。
援助奥一家と里子、両方にとって不幸だよ。
- 665 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 08:24:50 0
- >>662
なんとなくだけど、ニュアンス的に「犬」か「猫」って
感じなんだけどなあ<里子
でもいくらフェイク張ってるとはいえ
普通「犬」って書くかも、と悩んでるw
- 666 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 08:54:44 0
- 犬だったら養子って書くでしょ。
里子ってある程度まで養育はするけど、全責任は持たないわけだし。
- 667 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 09:19:27 0
- おまいらなあ、
せっかく本人が身バレしないようにとフェイクいれてんのに
わざわざ妄想ふくらませてダラダラ語るなよ
- 668 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 09:35:56 0
- だよねー、本人がフェイク入れてるって言ってるんだから
わざわざエスパーして、そのエスパー情報からあーだこーだ言って
何度も出尽くされているアドバイスしたって、意味は無いと思うんだが。
犬だろうと猫だろうと、本当に人の子だろうと、援助奥さんが幸せに
くらせていけるようになったら、いいじゃないか。
- 669 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 11:18:41 0
- 【【 錠剤を飲むだけでペニスを強壮化 】】
即効性の勃起促進効果が強烈!
◆勃たなくて悩んでいる貴方
◆早漏で悩んでいる貴方
◆回数をこなせなくて悩んでいる貴方
◆短小で悩んでいる貴方
全ての悩みをこの錠剤1つで解決します!
漢方精力剤の全てがここに!ネット最安専売サイト
http://www.kanpoushop.com/banner.htm
- 670 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 13:07:24 0
- フェイク入れるくらいなら必要なこと以外は
書かないほうがいいような気がするんだけど。
別に里親のことなんかは書かなくても報告に
支障はないような…
- 671 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 13:09:24 0
- そこがフェイクかもしれんぞ、スネーク
- 672 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 17:15:39 0
- 結局、みんな援助奥の手の上で踊ってるでFA
- 673 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 17:46:56 0
- 私も一度けっこうな出血で入院したことがあるけど
輸血はしなかった。
輸血するくらいの下血って考えただけでもコワイよ〜
- 674 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 19:49:24 0
- >>667
んだね
- 675 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 21:32:37 0
- そこまで下血したら意識も飛ぶよ・・・
輸血するときに旦那が書類にサインしてるはず
本当それくらい大事なのに子供さん無事で良かった
- 676 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 22:40:52 0
- >>669
俺もそう思うけど
やっぱり気になる人はいるわけだから書いて貰えるとありがたい
もし自分の息子の事だったらって考えてしまう人もいるからね
- 677 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 22:50:50 0
- >>676
え…?
- 678 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 23:00:46 0
- >>676
息子のことが気になるのはしかたないな。
- 679 :669:2007/10/05(金) 23:04:03 0
- ギャー、違う
>>670の間違いでした orz
- 680 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 23:05:41 0
- だからお前は669じゃねえだろw
- 681 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 23:15:03 0
- 久々に2ちゃんで噴いたわ
- 682 :676 679:2007/10/05(金) 23:18:37 0
- 669→670 でした再度すいません
669さんすみませんでした
- 683 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 23:19:05 0
- んまーあわてん坊さんw
またうまいことハズしたもんだ。
- 684 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 23:26:03 0
- >>682
669に謝らんでもw
- 685 :名無しさん@HOME:2007/10/05(金) 23:46:04 0
- 人気者の669の息子さんがが強壮化されますように
- 686 :名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 01:50:51 0
- >>670
あれこれ書いてもさらにエスパーして叩くのがいるのに、
書かなかったら後出しだのなんだのってなお叩くじゃん。
- 687 :しおり:2007/10/06(土) 02:33:07 0
- DQ・昆布ヅラ嫁 >64
エネ・喘息夫 >71 >84 >88 >102 >104
参考 >86
安心相談スレ・義姉婚約者=元彼/122 >174-175 >177
エネ・別荘乱入セコム嫁 >232 >240
参考 >251
エネ・割れこけし妻 >257
参考 ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/114.html
DQ・棚卸ビール嫁 >401
参考 >402
安心相談・旦那抜き湯治嫁 >425 >431 >451 >456
参考 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1190570073/268
エネ・援助(奥) >574 >585 >587
参考 >575
敬称略
- 688 :名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 02:57:20 0
- しおりかわいいよしおり
- 689 :名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 04:06:55 0
- しおりのおしり
- 690 :名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 07:34:16 0
- しおりあいしてるよしおり
- 691 :名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 10:43:09 0
- しおりはすばらしいこです!
- 692 :名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 10:50:53 0
- しおり嫁にこないか?
独身40毒男よりw
- 693 :名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 13:54:19 0
- 鬼女板の「その後スレ」は結局落ちたね
- 694 :名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 15:54:31 0
- 援助奥の家庭は元々子供2人がせいいっぱいで2人目誕生予定で、
義兄は家を買い取ってもいい(から引越しを)と言ってるくらいだし、
養育費は当然義兄が出すんだろうと思う。
- 695 :名無しさん@HOME:2007/10/06(土) 21:58:11 0
- >>693
需要がなければ、それはそれで良い事さ。
- 696 :名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 00:00:35 0
- いまよんできたがむちゃくちゃな話だな>>援助奥さん
これいくらなんでも逮捕するだろ。まあ個人特定されそうな事件だから
いろいろごまかしてるんだろうけど。
身内に犯罪者でてもいい。わしゃ逮捕してもらうし、損害賠償もたっぷりとる。
ちょっと当て逃げされただけでもトラウマになった自分としては、この事件が
援助奥さんのトラウマにならない事を祈るだけだ。
あるいは釣りであってほしい。。。
- 697 :名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 08:48:50 0
- >>696
日記の中身がダダ漏れ(´・ω・) ス
- 698 :名無しさん@HOME:2007/10/07(日) 08:58:53 O
- >>574
まさか、義姉長女六年生?
遅いってレベルじゃねーぞ
- 699 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 00:03:04 0
- 特定しようとすんのやめろよ無神経だな
- 700 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 03:30:37 O
- そうそう。何のためのフェイクなんだか分からないじゃん。
と真夜中に携帯から書き込んでみる。
- 701 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 20:44:15 0
- >>644に同意。
>養育する子供のことですが、この子と義姉は別物なので大丈夫。
>今はそう思ってても、後々ダメになりそうだったらとっとと返します。
「『ダメ』ならとっとと返そう」と思われながら、実母が傷つけた相手に
扶養されるって、そんな環境で育つ子供がかわいそうすぎる。
義姉とは別だと考えているなら、そんな物みたいな扱いはやめて、
最初から引き取るのやめてほしい。
扶養さんが大変な目にあったことはわかるんだけど、
その子にだって心はあるってこと思い出してやってくれ。
そもそもなんで、四人いる子供のうち一人だけ引き離すんだろう?
(フェスク入ってるのかもしれないけど)
- 702 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 20:53:28 0
- そこはほら、犬だから。
咬み癖が矯正出来なきゃ返すしかなかろうw
- 703 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 20:56:03 0
- フェスク、お手!
- 704 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 20:56:37 0
- バカ避けのためにフェイク入れたのに、結局バカに喰いつかれるのか
- 705 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 20:57:45 0
- >>701
ちょっとまて。扶養さん×
- 706 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 21:44:40 0
- >>701
援助奥を引いた時に乗ってた子供か、一番小さい子供なので
義姉夫じゃ育てるのが無理とかそんなところじゃないの?
- 707 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 22:37:49 0
- ここで何をいっても真相は藪の中
- 708 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 22:44:20 0
- >704
子供に関する部分がフェイクだってわかるんだ?
エスパーちゃん?
つかどの部分がフェイクにしろ、これ↓が援助奥の本心であることにかわりはないんだよな。
>後々ダメになりそうだったらとっとと返します。
母親がキチガイだからって、犬の仔以下の扱いしてもいいのか?
- 709 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 22:51:06 0
- 腹いせに一生いじめぬくつもりなら引き取ってもいいんじゃないの
- 710 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 22:58:20 0
- 一生みれないなら預かるなというメッセージですの?
- 711 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 23:01:33 O
- 例えば、精神病院に入院して様々な治療を施してもダメな時は、
「家庭環境が悪い時は何をしても無駄」と退院させる事がある。
そんな感じじゃないの?
- 712 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 23:12:15 0
- 1人引き取ること自体がフェイクの可能性だってあるんだから、
そのへんいちいち突っ込むことに意味はないんじゃないの?
- 713 :名無しさん@HOME:2007/10/08(月) 23:15:31 0
- 必要以上の詮索はよくないでしょ。
だれも報告に来てくれなくなっちゃうよ。
- 714 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 01:57:38 0
- わざわざ「フェイク入れました」って宣言しても、
馬鹿は「この部分は本心だ!」と決め付けてピンポイントで叩いてくるのか。
ほんとウザいなあ。
- 715 :556 ◆akTffrDQ/c :2007/10/09(火) 13:21:48 0
- お久しぶりです。
遺産たかられ嫁です。
裁判はいろいろ大変です。
弁護士さんから経過報告として公判のたびに詳細な連絡が来ますが、
それを読むたびへこみます。
一度は結婚するほど好きだった男性が、こんな人間のクズだったなんて
私は何と男性を見る目がなかったのだろうと。
- 716 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 13:24:16 0
- >>556
まだ決着つかないんだね。いろいろダメージ大きそうだけど、
強気でいて欲しいなあ。乙。
- 717 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 13:27:57 0
- >>715
お疲れ様です
差し支えなければkwsk
- 718 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 13:48:31 0
- 遠慮無く愚痴吐き出しщ(゚Д゚щ)バッチコーイ
- 719 :556 ◆akTffrDQ/c :2007/10/09(火) 13:48:34 0
- >>717
ここで全てをぶちまけたい気持ちで一杯ですが、裁判が終わるまでは
我慢します。
全て終わったら思いっきりkwskします。
- 720 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 13:54:56 0
- >>719
そうですね
wktkして待ちます
- 721 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 13:55:31 0
- 久しぶりに556さん物語を読み返したけど、
何度読んでも腹立つな、このバカ元夫。
もう徹底的に潰して欲しいね。
- 722 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 14:04:59 0
- 556さんのまとめプリーズ
- 723 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 14:06:19 0
- >>721
どこで読めますか?
- 724 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 14:09:47 0
- トリでもいいからググレカス
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/61.html
- 725 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 14:26:44 0
- >>724
あんがと。
そっか鳥でググって良いのか
- 726 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 14:54:24 0
- 元夫のプリン嫁ちゃんとの離婚話はどうなったんだろう
- 727 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 15:01:39 0
- つか、弁護士が「実は不動産がある」っていう余計なことを言わなければ、ここまでもめることは
なかったんじゃないか。
- 728 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 15:02:12 0
- そこらへんも、全てがクリーンになったらkwskしてくれるよきっと
- 729 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 15:03:57 0
- >>727
私もずっとそう思ってた。
こんな鬼畜守銭奴に言うことじゃないよ。
- 730 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 15:05:17 0
- >>727
不動産なくても奥さんの不倫で離婚しただのはまわりに言うタイプだと思う
だからどのみちこんな結果だったんでは
- 731 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 15:14:00 0
- >>727
弁護士は言ってないんじゃなかった?
元トメが「嫁子さん今後どうするのかしら?pgr」したから
「嫁子ちゃんは困りませんよ。kwskは守秘義務でいえない」と言ったら
勝手に元義実家が調べたんじゃなかったっけ?
弁護士もまさかここまで変な一家だとは思わなかったんだろう。
- 732 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 15:53:44 0
- コピペ
929名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 20:01:14
結婚期間の短さや元夫の収入の割には結構な額の慰謝料をもぎとってくれて
離婚成立。
その後私の荷物の引き取りに「わざわざ」弁護士さんが立会いに行って下さり
その時に、元トメが「○子ちゃんも可哀想に。親が居ないから帰るところもないし
これからどうなさるのかしらw」と言った時に弁護士さんが「いや、○子ちゃんは
経済的に困ることはないですよ。」と言い、「何故?」と食い下がる元姑に
「いや、弁護士には守秘義務がゲホンゲホン」と言い置いて帰って行ったらしい。
~~~~~~~~~~
↑
ココか
弁護士さんのこの一言で、裁判沙汰なんてキチガイじみてる('A`;)ウヘェアァ
- 733 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 15:58:04 0
- 弁護士も、ここまで元夫側が狂ってるとは思わず、「ちょっと後悔させて
ぎゃふんと言わせたれ」くらいの気持ちだっただろうに。
…それとも、こじらせて仕事ゲットするのが目的だったとか?
そうなると、エネmeならぬエネ弁だな。
- 734 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 16:09:11 O
- やはり、狂ったやつを相手に裁判する場合は、弁護士のいう
『手負いの獣は余り追い詰めるな』というのは、正しくないな。
手負いの獣は、きっちり殺しておいたほうが、後顧の憂いは
ないのかもしれん。
- 735 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 16:27:28 0
- >>734
いや、この場合は「追いつめないやり方」を誤っただけで、
大筋では間違ってないよ>追いつめすぎるな
「経済的に困ることはない」っていうことだけで、財産まで調べることはないと思ったんじゃ?
結婚するときには調べなかったんだし、そもそも働いてる嫁子さんだったんだから、
普通の人が考える「経済的に困ることはない」だと「働いてるから、伯父宅にでも身を寄せて
自分の生活費は自分で稼いでやっていくのか」か、穿った見方をして「既に養ってくれる男が
いるんでは?」くらいのレベルじゃないか?
- 736 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 16:37:54 0
- そうそう。別れて他人になった嫁の資産を調べるなんて
普通は予測が付かないと思う。
まあ、弁はある意味キチ相手の仕事だとも言えるので
プロとしては読みが甘かったかもしれないけど…
- 737 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 16:38:08 0
- だよね・・・普通の感覚だと興信所使って財産状況を調べるって思いつかないもん
- 738 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 16:42:34 0
- 別れた後にそこまでやるならそもそも結婚前に一通り調べるよね。
- 739 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 18:16:07 O
- 「孤児をもらってやる」
って言ってたぐらいなんだから
資産があるわけないと思ってたんじゃね?
- 740 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 19:40:05 0
- 別れた妻が受け取っている遺産を自分の物に出来ると考える奴がいるなんて普通思わないもんね。
自分のものに出来ない財産を調べたところで意味ないって正常な人間なら思うもの。
それこそ「離婚して数年して再婚した元妻が生んだ子供をうちの子だ寄越せと元旦那と元ウトメ
が言ってくるかも」なんて予想を普通するはずがないのと同じで。
- 741 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 22:47:12 0
- 娘が歌手として芸能界入りする予定があることがわかっていたら、
離婚はしなかった。親権も譲らなかった。
だまされた。離婚はマチガイだから取り消せ!
なんて両親の離婚後数年たってから、父親が騒ぎ出すとは、
まさか倉木麻衣も思わなかっただろうね。
- 742 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 23:14:18 0
- >>741
いや、倉木麻衣はアホの子だが、
「やっぱり…」と思ってたんじゃないかなw
- 743 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 23:45:38 0
- 山口百恵かと思った…
- 744 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 23:46:42 0
- でも、まさか娘に似た女優使ってAV作って売るほどの
オオタワケだとは思わなかっただろうな
- 745 :名無しさん@HOME:2007/10/09(火) 23:59:26 0
- 自身色々あって4ヶ月振りにここを覘いたらまあ驚いた!
喘息夫さんはまだ元夫になってなくて、援助奥さまはこれ以上無い修羅場に遭遇。
遺産たかられ元嫁さんの懲りない元夫は偽証に満ちた自己弁護で自爆中ですか。
書き込まない人も大変なことありが浮世の習いでございますが
気休めにPCの向こうから「負けるなネラーここにあり」と応援してます。
ついでに、自分にも活をいれてとりあえず踏ん張ろうっと!
- 746 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 00:21:07 0
- なにこの人
- 747 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 00:48:30 0
- 4年生の時、隣のクラスだった子ぢゃないかな。
- 748 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 02:25:03 0
- なんとなく文面から50代の人と予想
よくわからんが>>745もがんばれノシ
- 749 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 02:43:52 0
- 50代でもこんなに古ぼけてないよ。
60台後半とみた。
2ちゃんなんて若いですね。
- 750 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 08:04:37 0
- 「負けるなネラーここにあり」
- 751 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 08:53:01 O
- 新聞と投稿みたいなテンションでワロタよ
- 752 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 09:27:22 0
- 2ちゃんねるに時折、その後どうしたんだろう?と気になるカキコがある。
私の場合は「今日のトメ」スレで現れた人。
不倫の末、幼い子(父不明)を残し義姉が急死、養育しろとトメに迫られていた小梨さん夫婦。
孤児院送り、いや子供に罪なし引き取って差し上げてと、ついたレスも二分していた。
(強圧的なトメに対する憎悪の部分では一致していた) もう一年経つかな。
あの小梨さんと子供はどうされているのか。 幸せになっていて欲しい ごめん独り言です。
- 753 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 09:31:32 0
- >>752
次からは「ごめん独り言です。」を冒頭に持ってくるかチラシの裏に書き込んでおくれ
- 754 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 09:34:40 0
- なんというてんけいてきな「わたしのばあい」かー!
独り言いう人は、コテで独り言とでも入れといてくれないかな。あぼーんするから
- 755 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 09:54:05 0
- その後スレは家庭版の報告者の為のスレです
>>745や>>752お前らの独り言の為のスレじゃねーんだよ!
チラ裏池
- 756 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 10:04:27 0
- >>745
麻生太郎さんですか?
- 757 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 10:06:32 0
- ゙;`(;゚;ж;゚; )
- 758 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 11:39:36 0
- >>756
やめろ!wあの顔でカマ言葉でしゃべる麻生さんを想像しちまったじゃねーかw
- 759 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 12:13:07 0
- 麻生さんはコテだよ。
- 760 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 12:27:28 0
- はいはいタロー雑談はよそでやってくださいねー
- 761 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 16:58:34 0
- そういえば、今日のトメのパパラッチはどうなったんだろう
- 762 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 17:34:29 0
- それは私も気になっているノシ
- 763 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 19:08:48 0
- 子供の間で さよなら の意味で
ノシをそのまま "のし" って書くのが普通になってるのも気になる
- 764 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 19:11:32 0
- 麻生が書き込んでるのは漫画板に決まっておろうが常考。
- 765 :名無しさん@HOME:2007/10/10(水) 23:36:34 0
- >>764だと期待してるけど
政治家系の板で激しく麻生擁護を自演してたらウケル
- 766 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 00:15:14 0
- 派手に福田叩きしてたらさらにウケルw
- 767 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 10:15:37 0
- 麻生と2ちゃんのその後はスレに関係ないだろばばあども。雑談スレか政治関係の板行け
- 768 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 18:57:12 0
- 民主党躍進の影に暴力団
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html
- 769 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 21:10:54 0
- >>763
mjd?ゆとりって・・・w
- 770 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 21:30:57 0
- >のし
ただ単に変換が面倒なだけじゃん。
ゆとりもなにも。
- 771 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 22:00:07 0
- こうやって言葉は変化していくんだね
- 772 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 23:15:28 0
- ドラマの電車男でも
書き込み内容をセリフで言う時「のし」と発音してたような。
- 773 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 23:21:44 0
- AAを発音すんなってのねw
- 774 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 23:51:50 0
- じゃあ、ブンブン手を振る ノシシシシ は
「のしししし」
になってしまうのだな。
- 775 :名無しさん@HOME:2007/10/11(木) 23:54:51 0
- トェェェイ
- 776 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 00:03:02 0
- 何年か前のネトゲの中では「のし」が普通にさよならの挨拶だったww
- 777 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 00:55:00 0
- のしつけて返すという言葉が
楽しい意味で取られる日も近い気がする
- 778 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 07:58:37 0
- イェア イェア
- 779 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 08:46:15 0
- イアラー
- 780 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 08:56:25 0
- あんまり続けると、もふもふした生物がなにかの召還をはじめそうな気がする
- 781 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 09:32:54 0
- >>780
そういう言い草が雑談を助長するのが判らんか?
いい加減にしろ
- 782 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 09:42:28 0
- そうだ!そうだ!
イア!イア!ハスター! ハスター クフアヤク ブルグトム
ブルトラグルン ブルグトム アイ!アイ!ハスター!
- 783 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 09:45:26 0
- え〜別室〜雑談用の別室はいりまへんか〜
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bird/1139367221/l50
- 784 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 09:58:16 0
- >>782
ハスター呼び出してどうする気だw
>>783
なんか板名が野鳥観察板みたいだけど?w
- 785 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 12:10:01 O
- 改名希望嫁が気になる
- 786 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 23:26:52 0
- 昨日のvipにスレ建てて姑に安価してた嫁さん無事ですか?
居たら報告よろw
- 787 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 23:28:11 0
- >>786
おれも気になってるww
- 788 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 23:30:30 0
- オイラもー
- 789 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 23:31:23 0
- 別荘嫁気になるー、ワンモアセッ
- 790 :1/2:2007/10/12(金) 23:35:43 0
- トメ&トメ妹旅行中に引越しDQ返しした者です。
引越し後は快適な暮らしを手に入れ落ち着いていましたが、
トメが旦那会社に突撃かましました。
9月某日、会社の受付に「○○の母親ですが息子を呼んでくれ。」
あいにくその日は出張で旦那不在。
そのことを伝えるも「嘘を言うな。息子を出せ。」と喚いたらしい。
挙句の果てには「住所を教えろ。母親なんだから知る権利はある。」と。
万が一の事を考えて、職場の関係各所には旦那が根回ししていたので
これ以上騒ぐと警察にお持ち帰り頂くと受付担当が伝えたら
おとなしく帰ったとの事。
これを事が起こった当日、元同僚から実況報告アリ。
元々同じ会社の異部署に勤務していた為、リアルタイムで教えてもらえました。
即座に出張中の旦那にメール。
旦那は義兄に報告。予想通りその夜義兄に突撃。
根回しが功を奏して、義兄にがっつり〆られるトメ。
- 791 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 23:38:04 0
- wktk
- 792 :2/2:2007/10/12(金) 23:40:11 0
- その後、義兄からの連絡で分かった事ですが、役所にも突撃してたよ。orz
ここで教えてもらって、本籍地に戸籍の附票にロックかけてもらってたから
事無きを得たけど、かけてなかったらって考えたらgkbrでした。
トメの事だから相当暴れたんだろうなぁ。
以上のことがあり、先週末に旦那のみ義実家へ派遣。
義兄も交えて今後について話し合いの場を持ちました。
結果、トメの老後は施設へGOとなり、それまでは
義兄と旦那がそれぞれ月イチで実家訪問。
嫁子(私)は基本訪問しない。但し、嫁子の意思で訪問するのはオk。
トメ突撃の恐れがある為、新住所は教えないが旦那携帯は着信拒否しない。
もし職場突撃を再度したら、旦那含めて絶縁。
トメは納得いかない様子だったみたいですが、最終的には了解したらしい。
私の妊娠も黙っていてくれた二人。
旦那はともかく、義兄には足を向けて寝られません。
これで安心して出産を迎えられます。
- 793 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 23:41:17 0
- ひとまずは乙でした!
- 794 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 23:41:39 0
- 元の話どこだっけ
- 795 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 23:42:58 0
- 激しく乙!
あとは安心して出産を迎えるだけだね。
- 796 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 23:44:05 0
- この方かな?
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/?cmd=word&word=%E5%BC%95%E8%B6%8A%E3%81%97&type=normal&page=33-381
- 797 :790:2007/10/12(金) 23:49:31 0
- >>796
そうです!それです。
- 798 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 23:53:51 0
- >>790
GJ!
きちんと根回し&役所にもしっかり手続きと、お疲れ様でした。
中の人がでてくるまでのびのび過ごせますね。
出産がんばってね〜ノシ
- 799 :名無しさん@HOME:2007/10/12(金) 23:56:18 0
- >>790
本籍地とかって姑が見ることできるの?
- 800 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:02:21 0
- >>799
住民票取れるからな。
- 801 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:04:10 0
- 昨日の
雑談系2 [ニュー速VIP] “姑からのメールに安価で返信”
>>1はまだかいな?
- 802 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:04:12 0
- >>800
引っ越したけど、戸籍は同じって事?
- 803 :790:2007/10/13(土) 00:04:58 0
- >>799
戸籍の附表は、一つの本籍地に対して住所を最新のものを含めていつ、
何回、何処に転出したかが全て記載されているものです。
なので、附表を取得されると転居先が分かってしまうんですよ。
家族なら取得出来るので、その気になればトメは取得できちゃうんですね。
DQ返しスレで教えてもらい、役所でロックをかけてもらいました。
- 804 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:08:15 0
- >>803
これを気に、本籍変えたら?
- 805 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:08:59 0
- >>803
なるほど!じゃあ引っ越す度に本籍を変えていたら見ることは出来ない。でおk?
- 806 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:12:15 0
- >>801
この時間に動きがなければ、
修羅場ってるか何事もなかったかのどっちかだって言ってたっけ?
どっちにしても気になる。
- 807 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:12:50 0
- VIPさん空気読もうね(^ω^)
- 808 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:13:36 0
- >>806
そうだな。気になってしょうがねぇ。
- 809 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:15:21 0
- だれかまとめかログ持ってない?
- 810 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:17:28 0
- >>807
から・・・け?
- 811 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:17:38 0
- >>805
直系なら無条件で除籍も取れるから、本籍変えてもその気さえあれば知られてしまうんよ。
それにほいほい本籍変えると後で自分が大変だし、役所に抑止かけてもらうのが一番効果的で手軽だと思う。
- 812 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:18:46 0
- 昨日「姑からのメールに安価で返信」スレを立てた1です。
取り急ぎ途中経過を。
私のところにはその後姑からの連絡は一切無く、
旦那のほうにメールと電話がガンガン行ってました。
明日(土曜)の夜に夫婦揃って姑宅を訪問して絶縁に向けて話をする予定です。
- 813 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:20:17 0
- >>1キター!!
- 814 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:21:29 0
- パー速行くか?スレタイ同じで立ててくれよ。
どこまでもついていくぜぃ!
- 815 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:22:51 0
- 「姑からのメールに安価で返信途中経過」でスレ立てるので少々お待ちを
- 816 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:24:06 0
- >>812
落ち着いたらでいいのでまた報告ヨロ!!
スレタイ同じに同意。
- 817 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:24:50 0
- >>813
報告d
あまりここでは書かない方が良さそうな雰囲気だねw
是非明日の修羅場をくぐり次第スレ建ててください。頑張って〜
- 818 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:25:00 0
- 立てたら誘導ヨロ。
- 819 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:28:35 0
- 昨夜のスレタイとアドレスも書いておいて下さるとうれしい。
>次スレ
そしてここに迷惑かけずに移動しましょう。
- 820 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:45:18 0
- スレタイでググレ
- 821 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:48:02 0
- ググってもキャッシュがない
- 822 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:51:25 0
- >>792
頼むから、旦那にも足向けて寝ないであげてくれ。
- 823 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:51:50 0
- スレ検索すればいいだけの話だろ
これ以上他スレに迷惑かけるな氏ね
- 824 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 00:57:36 0
- >>822
それはよけいな心配だと思うぞ
きっと、仲良く二の字だと思う。
- 825 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 01:08:04 0
- >>805
遅レスだけど、引っ越す度に本籍を変えても意味ないよ。
古い方の戸籍に「どこへ本籍を移したか」がバッチリ記載されるので。
遺産相続の時とかに相続人の戸籍が辿れないと困るし
何度本籍が変わっても「出生〜現在」までの戸籍はきちんと辿れるようになっています。
親ならば子の戸籍は簡単に取れるし、
戸籍を見られたらどこへ籍を移したかなんてバレバレなんですよ。
- 826 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 01:14:22 0
- >>824
寝相悪くて十の字かも。
- 827 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 01:17:45 0
- とある事情で亡き母の戸籍謄本取ったらズラ〜と継ぎ足しのを貰えたよ。(引越多かったのね)
母の軌跡がキッチリ残っていて感動した。なので役所でストップは必須ですよ。
- 828 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 01:26:23 0
- >>825
だから皇居にする人が多いのかなー
- 829 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 01:47:45 0
- 姑のメールうんたらって何の話?
ぐぐっても出てこない
- 830 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 01:49:02 0
- 現本籍地で非公開の手続き→関係ないところに本籍移動・そこでも非公開の手続き
→転居先へ本籍移動・やっぱりここでも非公開の(ry
ここまでやってようやく毒DV親の追跡から逃れられたってどこかで読んだなー
確かに本籍動かすと色々面倒だけど、心穏やかな日々には変えられないよね
- 831 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 02:04:05 0
- >>829
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1192103339/
昨夜のスレ すでにdat落ちしている
ぐぐってもキャッシュもまだないだろうな
おとなしく、新スレが建つのを待ったほうがいい
また>>807に叱られるからwwwwww
- 832 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 02:11:17 0
- >>831
新スレたってる
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1188977259/
- 833 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 02:27:24 0
- >>829
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
ここ使えば見れる
ついでに新スレはこっちな
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1192202620/l50
- 834 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 03:44:01 0
- 過去ログ
http://p2.chbox.jp/read.php?host=wwwww.2ch.net&bbs=news4vip&key=1192103339&ls=all
- 835 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 03:55:09 0
- http://p2.chbox.jp/read.php?host=wwwww.2ch.net&bbs=news4vip&key=1192202620&ls=159-&nt=35233#r159
- 836 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 04:21:18 0
- >>830
なんで、非公開の手続きが一回だけじゃダメなの?
- 837 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 04:54:55 0
- 役所が信用できないからじゃない?
婆が泣いたからとほだされて教えちゃうバカで親切な人もいるし。
- 838 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 07:20:10 O
- >>828
それ以前に転籍を繰り返すのはデメリットが多すぎる。
1)相続が発生して生まれてから死ぬまでの戸籍を取る時にものすごく大変。
2)車や土地の売買で登記時の住所と現在の住所が違う場合、
登記時〜現在の連続した住民票や附票を求められるが、
転籍すると附票は除籍後5年であぼん。住民票も引っ越
し後5年であぼん。
手続きがかなり面倒くさい事になる。
今は戸籍も附票も直系なら制限なく取れるので、毒トメ等に住所知られないよう
にするには、役所に事情話して本人以外は附票発行禁止にしてもらうのが一番面
倒がないよ。
- 839 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 09:30:59 O
- 車の売買は嘘だろう?
中古車関係の仕事してるけどそんな話聞いたことない
- 840 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 10:13:18 0
- 車関係はその辺うるさくないよね。
下取り出した時も附票なんか請求されたことない。
- 841 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 10:16:35 0
- 所有者の住所が印鑑証明と車検証と違う場合住民票がいる。
その住民票で住所のつながりが分らない場合、附票などがいる。
スレ違いなのでsage
- 842 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 10:21:02 0
- ↑え・・・・・とぉ・・・・
- 843 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 15:12:20 0
- >841
バーカ
- 844 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 15:30:41 O
- >>841
ばーか
- 845 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 15:49:50 0
- ttp://www.homme-temoin.jp/cooksan/10page.html
これでしょ?
>かわいいコックさんの商標登録
- 846 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 16:53:56 0
- >>833の貼ってくれたスレ落ちちゃった
明日を待つしかないか
- 847 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 17:12:15 0
- >>846
だからvipの話を持ち込むなよ
お前が楽しみなのは分かったから、黙って待ってろ
- 848 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 17:14:28 0
- >>846
VIPはカエレ
- 849 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 17:28:50 O
- >>841
……あ〜……
う〜……
- 850 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 20:04:44 O
- >>847-848
連レス必死w
別に家庭板向きの話題だし少しぐらいは良いんじゃねぇの?
こっちで安価とかやられたら迷惑極まりないが。
過剰反応してるお前もウザいよ。
- 851 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 20:22:08 0
- >>850
気団板から話題持ってくれば叩かれ
キジョ板のその後報告があったら板違いってキジョ板にキジョ用その後スレが立ったりしてるのに
vipはいいんだ( ´_ゝ`) フーン
2レスで過剰反応って受け取るお前の方が必死に見えるけどね
- 852 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 21:52:18 0
- VIPでも鬼女でも気団でも
他所でスレ立ってるものを持ち込んで
しつこく続けられたらウザイわ。
- 853 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 22:40:26 0
- >>851
なんか小さい子みたいでかわいい
萌
- 854 :名無しさん@HOME:2007/10/13(土) 23:15:45 0
- >>850
お前の意に反する意見は連レスになるんだw
必死とか書く奴が必死だという典型例だな。
VIPウゼーはどこの板でも言われているが、家庭板は特別だと思ってんのw
とりあえずVIP必死だなw
- 855 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 00:19:57 0
- >>850
ねえ、今どんな気持ち?
- 856 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 00:30:32 0
- 携帯厨は相手にするな
- 857 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 00:52:28 0
- 今北ので超亀だが、234の「粛々と対応すればよし」ってのが
「粛清すればよし」と勝手に変換。
ν即のゲバラスレばかり見てたせいかorz
- 858 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 01:36:54 0
- えっと、姑にメール安価の1さん今日はお疲れ様でした。
明日スレ建て次第ここへ書き込んで頂けると嬉しいです〜
お邪魔して申し訳ありませんでした。
- 859 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 01:40:08 0
- ほんとに邪魔だな。
なんでここに書きこまなきゃいけないんだ。
VIP行って「姑」で検索すりゃ済む話だろ。
- 860 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 08:19:39 O
- 日曜日の夜には必ずっていってたんだから
自分で検索すりゃいいじゃん
クレクレうぜえ
- 861 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 09:52:05 0
- 858はいくらなんでも釣り ちょっともちつけ>>859>>860
- 862 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 10:16:01 0
- どっちかというと
もちのようなけつ希望
- 863 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 11:06:15 0
- もちけつ
- 864 :幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 15:46:31 0
- ココは板違いでしょうか?
- 865 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 15:51:28 0
- いいんじゃない?
- 866 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 15:51:42 0
- >864
いやいや板違いではありませんよ。
どこの板で、どんな話だったかを書いてからお話してくださると
思い出しやすいので
お願い出来ますか?
- 867 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 15:58:41 0
- キダンの寺の派生スレ、踊る〜に居た人みたいだが
キャッシュが糞重くてよくわからん。
- 868 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:09:08 0
- >864
まだ〜?
- 869 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:20:36 0
- 幼児嫁というと、無能なまま親の会社継いでて、嫁が事実上切り回してるのに
社長面してるうえに、繁忙期に先代夫婦が押しかけてきて上げ膳据え膳するのを
「親の行動はとめられないから・・・。」つってヘタレ丸出しで嫁に○投げ、しかも
前妻が引き取った子供が問題起こして大暴れした事態の収拾もできない
典型的ダメぶりを気団の寺スレと自己紹介の踊るスレで披露してくれたあの「幼児」の奥様ですか?
- 870 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:27:30 0
- >>869
ご本人のような素晴らしい解説ありがとうwwww
すっごくわかりやすかったYO!
- 871 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:28:13 0
- 義実家に対する愚痴を書いた日記を旦那に見つかるも
反省っぷりもその後の行動も斜め上でボクチン一生懸命頑張る!
ママ見てて!頑張る僕偉いでしょ?えへへと住人一同唖然の行動を起こした
なんだったか法人の理事長かなんかをやってるぼんくら幼児亭主?
トメさんの習い事関連でトメさんに請われて嫁入りしたけど
それはしっかり者のお嫁さんに自分の代わりにぼくちんをしっかり面倒見る人だからっつー
なんだそれ・・・・・・だった人かしら?
- 872 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:30:47 0
- ttp://sister1234.web.fc2.com/sunday/
の過去ログの
【朝食にも】逃げられ寸前男達の駆け込み寺【プリン】
の151からの件かな。
あとは、踊るの過去ログの
【人でなしサン】プリマ既男が独りで踊るスレ52【イラッシャイ】
の643からと。
- 873 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:34:08 0
- 発端はわかったんで改めて>>864さん、お願いします。
- 874 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:34:09 0
- >>869
繁忙期が終わったら離婚に動くって言ってた人?
- 875 :幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 16:37:13 0
- ありがとうございます。
流れは
幼児(夫)寺に嫁にかまって欲しいと相談。
→あまりのアホっぷりに「踊る」に誘導される。
「踊る」で改心して感動の結末。
のはずが最大の課題「幼児両親を仕事の繁忙期に来させない」
に失敗。
嫁(私)パソの故障で幼児のパソ使う。
→履歴により書き込みがばれる。
→嫁、ひそかに離婚決意(7月)
→晴れて離婚(今ココ)
- 876 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:38:58 0
- 離婚できたんだ。おめでとう
幼児両親を仕事の繁忙期に来させないをkwsk
- 877 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:38:58 0
- >>875
おおぉぉ!!
無事離婚できましたか
おめでとうございます〜
- 878 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:40:33 0
- >875
おめでとうございます。
幼児は離婚に素直に応じたんでしょうか?
もっとグジグジごねると思ってたけど。
- 879 :幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 16:42:02 0
- >>869
さんの説明のとおりです。
離婚の条件は慰謝料なし、親権私、養育費一括前払いでした。
もう幼児両親にいい嫁するの止めようと決意したら、
いままで可愛がってくれていた幼児両親が手のひら返したように
「やっぱり余所者だから」といろいろえらい目にあいました。
- 880 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:44:11 0
- お疲れさん。
割と早く離婚できたな。
- 881 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:44:50 0
- >「やっぱり余所者だから」といろいろえらい目にあいました。
kwsk!
- 882 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:46:34 O
- >>879
馬鹿親め!余所者なのは当たり前じゃないですか。
とにかくお疲れ様でした。
- 883 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:46:40 0
- とにかく親権こちらの離婚オメ!
- 884 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:48:08 0
- よかった。あんなクズ家族に骨の髄までしゃぶられる前で。
おそらく数年もしない間に家業はつぶれるとエスパーしてます。
そのまえに取るもの取れて本当におめでとう!
おつかれさまです。どうかおしあわせに。
- 885 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:48:58 0
- でも、親権と養育費一括はもぎとれたんだね。よかったよかった。
幼児の証言でしかあなたのことは知らないけど、あんなボンクラ抱えて
会社を切り盛り出来た人なんだから、これからだってきっと大丈夫。
足かせがなくなった分、楽になるかもしれない。
これからのご多幸をお祈りしてますよ〜。
- 886 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 16:55:40 0
- てか、来年の繁盛記で潰れるよ。きっとね
従業員さんには申し訳ないが、幼児にひっぱっていく力なんぞ皆無だし
- 887 :幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 16:57:50 0
- 皆さんありがとうございます。
優しい言葉がうれしくて涙が出ます。
夫は放心状態で言われるがままでした。
夫両親に「あんな恩知らずのバチあたりなんかこっちから
願い下げだ」と言われそっちに傾いてました。
両親あぼんしたらどうすんだろうと思うが
もう知ったこっちゃないし。
「嫁に帳簿上でしか給料払ってなかったの税務署に
ちくったろうかゴラァ!」をオブラートに包んで
言ったので幼児両親は非常にファビョってましたが
破格の養育費一括支払いとなりました。
- 888 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:04:25 0
- 元・幼児嫁さん乙でした。
幼児はやはり幼児のままだったんですね。
両親の事を止められぬ自分のヘタレさを棚に上げて
両親の意見に流されるとは…
離婚できて心底オメ!!
- 889 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:04:37 0
- >帳簿上でしか教育費払ってなかった
って。それさ、今からでも税務署へGOでOKだぜ。
- 890 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:05:27 0
- 一括払い終わったんだったら税務署にちくればいいんでね?
あと、前嫁の子供どうなったんだ?
- 891 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:05:30 0
- >>889
いろんなことがごっちゃになってるぞw
- 892 :幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 17:07:50 0
- 余所者=地元民でないということで。
義弟嫁は地元民。この嫁さんが世渡り上手のあしらい上手。
彼女は賢かった。今まで儀両親の世話は一切してこなかったのに
私の評判の凋落に一気に株上昇。
義弟、幼児があぼんした暁には幼児の事業自分達のもの
→ウマーの図がちょっと癪に障るが、わたしの人生のほうが大事だ。
- 893 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:08:06 0
- >>891
正直スマンかった。
- 894 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:10:34 0
- 幼児があぼーんしたときは子供にも遺産が来るだろ。
- 895 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:11:20 0
- でも幼児嫁さんの力で繁盛していたようなもんなんでしょ?
幼児が仕切るようになったら、だめになっていくんじゃない
- 896 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:11:21 0
- >>892
大丈夫だと思うよ。
その義弟嫁の手に渡る前に、会社の方があぼんするか人手に渡るよ、きっとw
- 897 :幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 17:11:35 0
- 今後こっちに関わってくることがあったら
即税務署にちくるので接触して来ないでくださいと言ってある。
- 898 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:13:07 0
- >>892
どんだけ持っても、幼児の両親が死ぬまでだろうから
義弟嫁には、借金しか残らんかもね。
- 899 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:15:34 0
- >>894
借金しか残ってないかもしれないだろ…。
- 900 :幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 17:16:24 0
- とりあえず隣県に新居兼店舗確保しています。
実家に帰ると母にも負担になるので。
来年早々には同業者になる予定ですがw
- 901 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:16:59 0
- >>897
ちゃんと税務署にちくるための証拠は持ってる?
- 902 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:17:20 0
- 果たして義弟嫁がジジババの食事の世話までして商売をこなせるかだよな。
ジジババもいつまでも元気じゃないだろうから介護も必要になる時期が来るだろうし。
さていつまで良い嫁でいられるか。
- 903 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:18:20 0
- >>900
同業者になって、仕事片っ端から奪ってしまえ。
ついでに、幼児の従業員もいい人雇ってあげてw
- 904 :幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 17:18:58 0
- >>901
水面下で準備しているときにバッチリ証拠確保して
銀行の貸金庫に保管してます。
- 905 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:19:09 0
- >>900
儀両親や義弟たちがあること無いこといって変な噂を立てて
あなたの事業の評判を落とそうと妨害するかもしれませんよ。
今までの取引先などに根回しをしておいたほうがいいかもしれません。
- 906 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:19:58 0
- 観光時期に忙しいって言ってた気がするけど
隣県でも出来る商売って何なのか気になる。
- 907 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:20:09 0
- 幼児が中心になったら事業の規模が縮小する事はあれど
拡大するような可能性は少ないだろうね。
今まで関わってこなかったのなら
義弟嫁にはそれを支えるだけのノウハウもなさそうだし。
- 908 :幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 17:23:06 0
- >>905
取引先はこちらが取引お願いするまもなく
離婚が知れ渡ったとたんに
「開業せんの?したら連絡して」と言われました。
従業員も(ry
そんな事情なので「税務署」の予防線を張っときました。
- 909 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:24:04 0
- そもそも、義弟はご近所で商売やってるんじゃなかったっけ。
本業そっちのけで幼児の会社乗っ取りを画策しても碌な結果にはならないし、
もともと「嫁の力で幼児の会社は持っている。」っていうのはウトメも認める事実だから、
きっと取引先なんかもわかってるとおもうから風評被害はそんなにでないんじゃないかな。
- 910 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:25:26 0
- >>908
そりゃそうだよねー。
じゃあ、後怖いのは、何もかも無くしたあとでのストカー行為だね。
脅すつもりはないけど、守る会社がなくなったら、何するかわからんから
用心はしておいたほうがいいかも。
- 911 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:26:00 0
- >>892
幼児の家の商売はあなたあってのものだし(と気団のスレを読んで思ってた)、
これまで義弟奥がウトメにいい顔していられたのも、
嫌なことを押し付けられるあなたがいたから。
離婚してしばらくしたら、現実に直面してgkbrってことになるでしょうよ。
- 912 :幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 17:30:41 0
- >>906
隣県なんですがどっちも県境なんで。
職種はちょっと言えないです。ごめんなさい。
- 913 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:32:50 O
- >>912
言わなくていいよ。
お仕事と子育て頑張って下さい。
- 914 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:34:46 0
- 前妻の子供からも逃げ切ってください
- 915 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:35:12 O
- 幼児って気団だろ?何で他板の報告が来てんの?
>>851のニュアンスだと他板は駄目なんじゃないの?
- 916 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:35:56 0
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/14(日) 17:15:09
すまん、すごいびっくり。幼児って俺のネタだったのに・・・。
もうトリのこってないから証明できないんだけど。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1192261147/369
- 917 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:37:39 0
- >>916
それが偽者でしょ?
トリ出せない限り今書いてる幼児嫁が本物でしょ。
- 918 :幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 17:39:50 0
- >>916偽者乙。←1度言ってみたかった。
ネタだったらどんなに良かったか。←1度いtt(ry
- 919 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:42:27 0
- >>915
他板が駄目なんじゃなくて、VIPが駄目なの。
もう少し文章を読んだほうが良いよ。
- 920 :幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 17:44:51 0
- >>914
前妻の子供達も可哀想ですが
もう関係ないと割り切っています。
- 921 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:48:35 O
- >>919
>>851は他板は駄目みたいな感じだが。
それはともかく、何でVIPは駄目なの?内容的には義実家にDQ返しそのもので、内容的には家庭板なのに。
確かに空気嫁ないVIPPERがこっちに来たら迷惑だが、今の所は報告キボン数レスぐらいだし。
別にVIP擁護してる訳じゃない。単純な疑問。
- 922 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:49:24 0
- 元幼児嫁、乙。
すでに取引先も居るようですし、新しい人生を頑張ってください。
- 923 :幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 17:50:50 0
- 夫のおかげで2ちゃんを知ったので感謝するべきかも。
幼児両親からの攻撃は「膿家の典型的嫁いびり」と言うことで
割愛させてください。
皆さん本当にありがとうございました。
- 924 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:51:22 0
- >>921
よくわからんけど、うざいからじゃね?
他板でもvip・鬼女・腐女子はうざがられる
- 925 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:52:24 0
- 今までより楽なんじゃない?
幼児と義両親の世話をしなくてよくなる分。
精神的にも体力的にも。
- 926 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 17:55:42 0
- 幼児は踊るスレの後に、エネスレに行けばまだ更正できたかもな。
- 927 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 18:06:09 0
- >>921
うざいどころじゃねぇ〜〜〜〜
自ら言ってんじゃん。>>確かに空気嫁ないVIPPERがこっちに来たら迷惑だが
こっちに来たらって生温いね。vipperの突撃知らんのだろうか。
関わらないのが板にもスレにも人にも一番だw
- 928 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 18:39:45 0
- >>921
逆に聞くが空気読めるVIPPERっていると思う?
VIPの空気、ノリははっきり言って他板には空気嫁てないレスばっかだよ
たまにVIPで立てられるヌクモリティスレに惑わされてませんか?
常駐板にvip突撃されたことあるのでVIPはお断り
ただ幼児嫁は自己紹介板でその後を報告したほうがよかったとは思う
その後は気になってたので読めてよかった
乙>>元幼児嫁
- 929 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 18:45:57 0
- あああ、食器洗浄器要らなくなったのならうちがひきとりたい。
- 930 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 19:31:32 0
- >>元幼児嫁さん
これからいいことばっかりですよ、お疲れ様でした。
ところで、離婚決意の決め手になったのって
あれだけ掲示板で相談して決意したくせに
両親凸を防げないって事はもう見込みナシ、って判断したから?
それとも、そもそもの相談内容があまりにも…だったから?
- 931 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 20:00:10 0
- VIPPERは巣に帰れ!!!
もうこっちにくるな、よその板に迷惑かけるな。
巣
↓
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1192356782/l50
- 932 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 20:03:16 0
- >>930
実は、アレでもかなり格好つけて書いている
本物はもっと使えないヘタレ
とエスパーしてみる
- 933 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 20:11:42 0
- >>931
ありがとう、探す手間省けた。
- 934 :元幼児嫁 ◆suzCrk7qiY :2007/10/14(日) 20:13:05 0
- >>930
いや幼児の書き込み見た時点ではカッコつけてるなって
思ったくらいでそんなに嫌悪感はなかったんだけど。
離婚の決意の決め手はズバリ
2ちゃんでした。
家庭版でいろいろ読んでるうちに自分が知らず知らずのうちに
むこうの都合のいいように洗脳されてたことに気付いたからかな。
私の実家から遠いうえに周りは幼児の親戚ばかりでいい加減に
扱われてたというのもあったかな。
- 935 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 20:14:02 0
- >>932
幼児元嫁さんが踊るで証言していたところによれば、それが正しい
- 936 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 20:22:23 0
- >>934
覚醒おめでとう!
私も2ch見て離婚した口だけど、
離婚前の自分が、元夫達にいかに都合よく扱われてきたか、
気付いて愕然としたよw
- 937 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 20:23:27 0
- >>934
自分で考えて行動してくれてたと思ってたことが、
実は2ちゃんで相談して知恵付けられてただけで、本質的なことはなーんにも
自分で考えられないおばかさんの付け焼刃、しかも場所が2ちゃん、というあたり
でしょうか?
まーねぇw
- 938 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 20:25:15 0
- >>934
930です、教えてくれてありがとうございます。
なるほど、納得です。
一瞬、2ちゃん自体がアウト!って意味かと思って
ドキっとしてしまったw
- 939 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 20:33:46 0
- 友人の夫がものすごいエネで、義父はモラハラ。友人は体調崩し、義母は認知症を悪化させている。
体調の酷くなったときだけ別居話を夫から出され、それで持ち直しては同居を続けさせられている。
夫のエネが原因だといっても、「私のことが大切だから考えていると言ってくれてる」と
とことん誤魔化されている。エネスレに書き込めば、2スレは消費できそうな現実。
で、エネスレを教えてやった。読んですぐのときは夫が悪いと思ったらしい。
けど、またすぐに洗脳返しされてしまった。
「あそこの人はすぐに離婚離婚言うもの、ちょっと現実離れしてる」だって。
私からすれば友人の生活のほうが現実からかけ離れてるけどね。
ほんと、書き込んで、覚醒して欲しいと思ってる。でも、もう無理っぽい。
でもでもだってちゃんに疲れたので、これからはスルーすると思う。
覚醒できた人は幸せだと思う。きっかけなんて何でもいいと思う。
- 940 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 20:46:22 0
- >>939
洗脳返しが通用した時点で、共依存だと思うので、
スルーしないとあなたのほうがもたない。
今までお疲れ様でした。
- 941 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 20:52:47 O
- 幼児の前妻の子供と幼児の弟夫婦ってなにしたんだっけ?
で、ビリー頑張るっつってた幼児は痩せれた?
- 942 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 20:53:12 0
- >>939
もう徐々に疎遠になっていくようにするといいよ。
いつまでも愚痴の掃き捨て場にされたらたまらないでしょう?
- 943 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 20:57:43 0
- 幼児が相談に来た時からニラニラしながらずっとヲチしてました。
自分の旦那が幼児のように世間知らずで元自営手伝いで
社会生活は実家の家業しか知らない人だったので
体型と言い性格と言い自分の旦那とかぶってる部分が多かったので。
今は親元を離れて違う業種で頑張っているので
それなりに社会性も身に着き(かなり浮世離れしていて苦労したらしい)
たまに驚愕する質問もありますが細かく砕いて説明すると理解するようになっています。
だからまだ見込みがあるので離婚は全く考えていませんが。
ヲチしていて幼児にそこまでする気力が無いのは判っていましたが
それでも今まで頑張ってきた元幼児嫁さんは偉いと思います。
離婚成立まで本当に大変だったでしょう。
これからは子供達のためにも是非ご自愛ください。
- 944 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 21:07:43 0
- >>941
前者は、遊びに来て酒飲んで暴れた。
後者は、子供のかわいがってた猫捨てた。
- 945 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 21:49:48 0
- まとめとかないのかな
気団に行くのはマナー違反だろうから
- 946 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 21:55:20 O
- 嫁に愛されるために経費でビリー買って痩せるといってた
幼児は離婚時には痩せてましたか?
経費から食洗機や洗濯物干すのとか勝手に買ってきた幼児に腹立ちました?
会社的にはやってよかったことになるんですか?
- 947 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 21:57:11 0
- >>945
読むだけならおkなはず。
- 948 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:02:31 0
- 幼児、結構いい年してたから親は高齢だよね。
3年もしない内に、どちらかがあぼーんするだろうに…。
どうするのかね?
- 949 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:05:55 0
- 同業者で取引先も共通の人がいるなら、情報が入ってきそうだね。
芳しくない近況がw
その時は報告してくれると嬉しい<幼児嫁さん
- 950 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:11:01 0
- 嫁を守りたいという幼児の決心は嘘じゃなかっただろうけど、洗脳は結局
解けなかったんだな。
でもその方が良かったんだろうね。元幼児嫁さんが一人で何もかも我慢して
しまうよりは。
てか、家業も家事も一族全部が優秀な嫁さんに任せっきりだったのに、まだ
余所者と罵倒するとか…どれほど身の程知らずな馬鹿なんだ。幼児一族は。
元幼児嫁さんほど出来るスーパー嫁なんて、もう二度と現れないぞ。
それと、義弟嫁さんも今はいい気になってるだろうけど、家業を切り回す
能力もなさそうだしマジで一族共倒れしそう。
それを遠巻きに見ながら、元幼児嫁さんは新しい生活を始めるんだね。
いや、愉快痛快。
- 951 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:23:48 O
- そんな連中だから、自分たちの力不足なんて考えつきもしないだろうね。
家業が傾いてきたら
「こうなったのは全部嫁子のせい!」
「あんたのせいなんだから戻ってきて手伝え。働かせて や る 」
「当然給料なんてやらない。働かせて や る んだから当たり前」
などと言い出しかねないな。
- 952 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:32:26 0
- >>945
ログならあるから何ならうpするけど、そこまでして読む?
- 953 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:35:05 0
- 幼児嫁さんがしばらく見ないうちに立派なねらーになっててびっくりしたw
踊る、ロムってました。
いろいろお疲れ様、そして新生活のスタートおめでとうございます。
あなたほどのバイタリティがあれば、これからの未来はきっと明るいはず!
頑張って下さいね!
- 954 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:38:34 0
- >>952
読む
おながいします
- 955 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:40:30 0
- 馬鹿共に煩わされない分、幼児嫁さんは思う存分仕事に身を入れられるし
これからは今までの分をすぐに取り戻せるぐらい幸せになれるよ。
てか、そうなって欲しい。
幼児が2ちゃんやってなかったら、嫁さんが2ちゃんをうっかり見てなか
ったら、今頃はまだ何の情報も与えられずに洗脳されたまま便利にコキ
使われてただろうし。
- 956 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:42:36 0
- 幼児嫁のPCが壊れず、幼児がここで学び続けることができて
幼児親が繁忙期にやってきたりしなければ
もしかしたら上手くいったかもしれないのにね
…と、いままとめから読んで目から変な汗をかいてしまったばかりの自分が言ってみるw
幼児がカッコつけてる、というのも
「ぼくがんばる、嫁も僕が守る!」とか舞い上がってるあたりのところを
最初に読んでしまったのかな、とも思ったりしたよ。
なのに現実には幼児はヘタレっぷりを晒してたわけだし。
いきなり旦那が中身が入れ替わったように変化(してみえたり)して
例えば変な宗教とかにかぶれたりしたんじゃないかとか不安になって
PCの履歴を探ったんじゃないかな、とも思ったよ
スレの住人に「事情すべて知ってます!」とか
「旦那のことは自分たちもよく判ってるから説教する!」とか
そんなことを言われるのもきっとストレスだったよね
でももう起きてしまったことは変えられないし
それなら誰かは幸せになれたほうがいい
押し込められていた場所から解放されて本当によかったね
でも幼児嫁は幼児が変わろうとしていたことは
(本質的に変わることは無理だったとしても)
幼児嫁の心の片隅にちょっとだけ留めていてくれればいいな、と思うよ
ここの人たちは深いアドバイスをしても基本的には通りすがりのようなもので
生身の幼児と人生をかけて関わりがあったのは幼児嫁だけだから。
もちろん後ろを振り返る必要はないけどね
- 957 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:42:58 0
- 問題が起こってから、この夏の繁忙期は仕事したんでしょ?
幼児嫁さん、優しいなぁ…
- 958 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:43:01 0
- >>954
了解。作業要るんで、ちょっと時間かかるけど。
- 959 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:46:26 0
- >>958
親切ないい人だなー
- 960 :958:2007/10/14(日) 22:53:39 0
- >>958
今作業しかけたんだけど、>>872ので全部読めるみたい(踊るは54までで、以降は
なかったはず)。
別にうpする方がいい?
- 961 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 22:58:17 0
- あれ?
踊るは自己紹介板に移動してるよ。
- 962 :958:2007/10/14(日) 23:08:08 0
- あああ、自分にレスしてるorz
>>960は>>954タソ宛です。
- 963 :954:2007/10/14(日) 23:13:20 0
- >>962
>>872
ので探して読みます
お手数おかけしました
大変親切にどうもありがとう
- 964 :名無しさん@HOME:2007/10/14(日) 23:25:34 0
- わざわざ貼ってくれたまとめサイトあるのに何がしたいんだ?
- 965 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 00:25:12 0
- 幼児嫁さんお疲れ様でした
エネスレに誘導したの自分だから心配してたんだ
これからの人生をめいいっぱいエンジョイしてください!
- 966 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 00:28:18 0
- 幼児嫁さん、お疲れ様でした
最初「踊る」に来た時に比べ、大分ネラー化していてビックリしたw
あの頃幼児に色々書いていたので、心境として複雑なものはありますが
きっと色々ご苦労されたと思います
本当にお疲れ様でした
- 967 : ◆.JvPywIaQA :2007/10/15(月) 01:49:52 0
- スレラストになって書き込み致します。
数ヶ月前にこちらでお世話になっていたらしい、義妹(義理の弟のお嫁さん)のことです。
義妹は生前、皆さんに色々と励ましてもらったよと言ってたので、
私からも一言お礼が言いたくて、義妹のトリップを聞いていたので書き込みました。
こちらの掲示板ははじめてな上にパソコン自体も初心者なもので間違っていないでしょうか?
- 968 : ◆.JvPywIaQA :2007/10/15(月) 01:52:09 0
- 時間が時間なもので、追加で書き込ませていただきます。
皆さんの言葉が当時泥沼の中にいた義妹の励みになったことと思います。
当人が何もお礼ができなくなってしまったもので、代筆で申し訳ありませんが
こちらに書かせていただきました。
本当にありがとうございました、義妹になりかわりお礼申し上げます。
では、失礼致します。
- 969 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 01:55:11 0
- マルサ嫁さんのトリップだよね?
生前…ってマルサ嫁さんお亡くなりになったってこと?なぜ?
- 970 : ◆.JvPywIaQA :2007/10/15(月) 02:03:19 0
- 969さんへ
多分そうだと思います。
詳しくは書けませんが、事故でした。
息子さん、娘さんは私たち夫婦が引き取ることになります。
義弟は精神的に参っており、現在親戚一同で入院を検討させていますので
育てることはできないと考えたためです。
やっとつかまり立ちができるようになった娘さんが、お式で笑っていたのが不憫でした。
また、皆さんに相談をしていたと思われる姑ですが、
子どもたちにも今後何が合ってもあわせません。
義妹を遠隔で殺したとも言えるあいつだけは、私はきっと一生許しません。
子どもたちを大事にこれから義妹の分まで愛情を注いでやりたいと思います。
愚痴をこんな時間に長々と書いてしまい申し訳ありませんでした。
- 971 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:05:41 0
- ご冥福をお祈りいたします。
そんな・・・あんなに頑張っていらしたのに
- 972 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:06:44 0
- あぁぁぁぁぁ……
以前もトリバレしてたし偽関係者だったらいいんだけど
って書き込もうとしたら続報が………orz
マルサ嫁さんの冥福をお祈りいたします。
- 973 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:07:25 0
- ええー??偽者だよね?
- 974 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:09:01 0
- >>973
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/?cmd=word&word=JvPywIaQA&type=normal&page=28-52
ここみてみ
- 975 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:09:41 0
- マルサ嫁さんの読み返してきたが、彼女は次男嫁だから、
>>970さんはウトの葬儀の後に「ビシビシしつけたる」とトメに言われて、
「祭壇ぶっ壊し&お棺蹴り上げて花踏みつぶして帰ってやろうかと思ったけど、
Bちゃん(私)が後片付けをしないとならなくなるしね」と語った・・・
A姐さん、てことでOK?
- 976 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:10:29 0
- >>974
それは見てるけどさ、トリップ解析って手もあるし。
- 977 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:11:00 0
- 偽者でしょ。
つい最近、以前気団でプリン妻と離婚した後癌で亡くなった男性の話が出てたじゃん。
本物だったら、関取のトリップでも書き込んで欲しい。
- 978 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:11:18 0
- 偶然今まとめ読んだとこなのに・・・。
- 979 : ◆.JvPywIaQA :2007/10/15(月) 02:14:07 0
- 973さん、証明になる術は何もないですね。
偽物の偽情報ならどれだけ良いだろうかと、私自身、今も茫然自失な状態です。
義妹の家の荷物を整理していて、スケジュールを書き込んでいたメモに
こちらの情報があり、先ほどまとめを読みました。
血の繋がらない義妹ながら、今になって愛しさがこみ上げます。
私は強くなんかありません。子ども二人抱えて独り立ちしようとしていた
義妹の方がずっと強くて生きる価値があったのに、なぜこんなことになったのか。
戻せるものなら、昨年にまで時間を巻き戻し、義弟にもっとしっかりしなさいと
叱咤して、もっともっと色んな話を女同士ですれば良かったです。
本当に悔しくて今は何を言ったらいいのかわかりません。
- 980 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:15:36 0
- とりあえず事故とか事故と姑との関係とかkwsk
- 981 : ◆4K820/Ih/U :2007/10/15(月) 02:16:44 0
- 977さん、義弟のトリップなら多分こちらだと思います。
間違っておりましたら申し訳ありません。
義妹は息子の誕生日で、義弟のトリップは娘の誕生日でした。
姑さえいなければ、とても仲のよい夫婦でした。
- 982 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:18:35 0
- 義弟が『関取 ◆4K820/Ih/U』で別板に書き込んでたんだけど、
そのトリップわかる?
義弟に聞けばわかるはず。
それがわかれば証明になるよ。
悪質ないたずら・偽者であって欲しい…
- 983 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:19:33 0
- まじかよ…
マルサ嫁さんかわいそう。
トメが死ねばよかったのに。
- 984 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:19:37 0
- 「近江牛すじ肉&ホルモン20キロ」を手配したA姐さん?
偽者であって欲しいと思う自分がいる
マルサ嫁さんが存命なら、きっと書いたであろうトメのその後をkwskしたい。
- 985 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:20:09 0
- すべてが自演だから、トリが解るんだよ。
あり得ないし下らない。
- 986 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:20:43 0
- ほんと、夜釣りには寒すぎますね。
- 987 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:21:30 0
- なんという結末・・・
- 988 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:21:40 0
- だよね。
そうでもなけりゃ、マルサ嫁さんかわいそすぎるよ。
- 989 : ◆.JvPywIaQA :2007/10/15(月) 02:22:28 0
- 980さん、
義妹は交通事故です。姑が直接手を下したわけではありませんが、
因果関係は立証できるかもしれません。
義妹には親代わりになっている親戚がおりますので、
そちらと姑とが今後どのような話し合いを持つか分かりませんので
少々の数字や状況等の誤差を入れ、本人特定できないような形であれば
後日書かせていただこうかと思いますが、それで良いでしょうか?
義妹自体、最後に荒らしてしまったのを悔やんでいたようなので、
もしも荒れそうなら、これで失礼させていただきますが?
- 990 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:22:34 0
- 釣りなら釣りだったでいいじゃないか。
ここに書きこむような不幸な嫁はいなかった、ってだけなんだからさ。
ご冥福をお祈りいたします。
- 991 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:23:16 0
- >>970を踏んだのがA姐?さんなので、しょうがないから新スレ立ててくるよ。
ちょっと書き込み控えて待ってて>ALL
- 992 : ◆.JvPywIaQA :2007/10/15(月) 02:23:58 0
- 984さん、そうです。私です。
何だかもう数年前のことのようです、あんなに笑っていたのが嘘みたいです。
- 993 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:24:15 0
- お亡くなりになったのが本当なら、
こんなとこに書き込みして欲しくない。
マルサ嫁さんの死にもっと敬意を払って欲しい。
私には、死者のトリを使って書き込む神経が信じられない。
マルサ嫁さんの死を悲しむような、
もっともらしいこと言うけど、
本心からそうなら、書き込みしないで欲しい。
神経疑う。
- 994 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:24:42 0
- >>989
荒れてるのはここのデフォなので。
ネタにしろマジにしろ、あなたにこのまま消えられた方が後味が悪い。
- 995 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:24:45 0
- >>989
消えろ。
- 996 : ◆.JvPywIaQA :2007/10/15(月) 02:26:09 0
- 993さん、ありがとうございます。
皆さんへのお礼だけ、伝えたかったのでこれで消えさせていただきます。
義妹の力になっていただいたことに感謝致します。
ありがとうございました。
- 997 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:26:26 0
- 新スレ立てました。
その後いかがですか? その10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1192382645/
>>1にあるように
ネ タ 談 義 は 厳 禁 で す 。
ですよ、みなさま。
- 998 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:26:48 0
- >>989 本当に本当なの?
>>994 同意
- 999 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:26:58 0
- >>997
乙であります!
- 1000 :名無しさん@HOME:2007/10/15(月) 02:27:22 0
- >>989
お気になさらず。
ネタだと思いたいからこそ酷い事を言ってしまう人や
荒らして楽しんでいる人
真剣な人
ここにはたくさんいます。
荒らしている人は無視をしてください。
ご冥福をお祈りします。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★