■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其116
- 1 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 12:07:56 0
- ◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。 注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。トメ以下。★
☆皆さん、スカッとさわやかに☆
次スレは>>950でよろ
前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其115
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1188397630/
義理家族関係 過去ログ置き場
http://lazy8.info/suka/
バカは罪
http://bakatumi.hp.infoseek.co.jp/
バカは罪blog(避難所)
http://bakatsumi.sblo.jp/
DQ返しが気になる方はこちらへ
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し33【布告】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1189150153/
- 2 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 12:12:52 O
- >>1乙
- 3 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 12:18:33 0
- *'``・* 。
| 人 `*
|(__) `*。 >>1乙!
,。∩__) *
+ (・∀・ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 4 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 20:31:05 0
- *、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
- 5 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 22:19:26 0
- *、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
- 6 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 22:20:31 0
- *、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
- 7 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 22:24:57 0
- *、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
- 8 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 22:29:23 0
- ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
- 9 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 22:32:31 0
- ┏ ━━━━━━━━━━━┓
┃>>1さんへ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
- 10 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 22:51:13 0
- >>8
そーいや私未だにあの白黒スマイルマーク コピペできないわ
- 11 :名無しさん@HOME:2007/09/14(金) 23:04:21 0
- ここは初心者がAAコピペを練習するスレになりました
- 12 :名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 00:33:57 0
- カワユス って言って貰いたいらしい。
が、
禿しくウザイ (((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
- 13 :名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 01:51:26 0
- 改行もウザイよ
- 14 :名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 01:54:39 0
- その無駄な改行なんなの?
- 15 :名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 10:42:53 0
-
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
- 16 :名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 10:44:36 0
- ここのスレ立てるの早すぎたんちゃう?(´Д`;)
- 17 :名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 16:23:59 0
- 前スレが埋まったのでage
- 18 :名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 17:53:57 0
- キタ━━━(´^??^?)━━━ !!!!!
- 19 :名無しさん@HOME:2007/09/15(土) 22:42:56 0
- >>
- 20 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 01:11:25 0
- スカ
- 21 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 13:59:52 O
- スレ違いかもしれないけど、私的にはかなりすっきりしたのでここに。
旦那の家はガカーイ家族(旦那は無活動のユーレイ)
私は非ガカーイ員
旦那家族も入信を勧めないし楽
しかし大トメの妹(熱心なガカーイ員)が厄介者
急に遠方から泊まりに来たかと思えば、
「この家は寝間着も用意しないのか!」
(うちは旅館じゃねえって。大体、泊まらせてもらうんだからお前が持ってこいや!)
「こんなもの食べられない。病気になる。」
と文句いいまくりw
すべてトメのせいになる
家族全員が嫌っているほどだ
- 22 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 14:00:44 0
- ・・・で?
- 23 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 14:02:00 O
- 支援
- 24 :名無しさん@HOME :2007/09/16(日) 14:03:46 0
- ・・・で?
どこにスカが?
- 25 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 14:08:06 0
- 文中に一つしかでてこないならともかく、
ガカーイ員ってこれだけ多用するんだったらちゃんと書けよ、読みにくい。
で、続きは?
- 26 :21(続き):2007/09/16(日) 14:09:43 O
- とある日、また厄介な叔母が急に泊まりに来た
我が家、テンションがた落ちw
私の旦那が風邪で具合が悪く、その様子を見た叔母が、
「題目を唱えれば良くなる。なんでも良くなるし、今の状況も変わるから。」
と言った。
ただでさえ叔母の事がきらいな旦那が具合が悪い中、しつこく言われたことにブチきれ、
「題目唱えたら何でも良くなるわけないだろ!そんなことで病気が治るんなら、医者いらねぇよ!大体、熱心に題目唱えてる割には、自分の性格と口の悪さ、なんにも良くなってないじゃん。第一、あんたみたいな性格になりたくないから。」
と一喝。
叔母はブチきれて帰ったよ〜
聞いている側はかなりすっきり
もう来ないかもなww
長文、スマソ。
- 27 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 14:13:16 0
- 旦那が自分の叔母に言った、ってこと?
- 28 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 14:16:22 0
- >>26
旦那さんと伯母さんの間に血縁がなければスレタイ通りでGJ!
血縁者ならスレ違い。
- 29 :21:2007/09/16(日) 14:17:03 O
- >>27
いえ。
旦那が旦那の叔母にということです。
(叔母=大トメ妹)
旦那家では大トメ妹を「叔母」と呼んでいる
説明不足な上、読みにくくてスマソ。
- 30 :21:2007/09/16(日) 14:20:46 O
- ややこしいのですが、トメは大トメの娘(養女)です
血の繋がりはありませんが、事実上は一応血縁関係になりますよね
スレ違いでしたw
「親戚に対してスカッとした一言」スレがあればな…
- 31 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 14:24:24 0
- >>29
いえ。
自分のってのは旦那のということです。
わかりにくく書いてごめんね
- 32 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 14:24:58 0
- チラとかただ聞いて〜スレにでも書けばいいと思うよ
- 33 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 14:34:25 0
- 行頭の「いえ。」連発だけでおなかいっぱいです
- 34 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 14:38:09 0
- イエーイ!
- 35 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 15:06:56 O
- めーっちゃ、ホーリディ♪
- 36 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 15:53:34 0
- せこいケチケチママからパクッてwきた
645 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 14:19:24 ID:XlG4c7nZ
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ あてなぁ
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いえ いえ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ 2ちゃん うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いえ いえ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
- 37 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 16:00:15 0
- はぁ?で?
- 38 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 16:10:08 0
- 何を召還するものかわかってコピってきたのか?w
- 39 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 16:13:17 0
- いえ いえ ねえwww
- 40 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 16:28:09 0
- ここにまで便座降臨したらワロス
- 41 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 17:09:32 0
- 皆みてんのなw
- 42 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 17:28:54 0
- 名物スレだしw
- 43 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 17:31:51 0
- ヲチはよそでやってくださいねー
- 44 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 17:33:59 0
- >>40 コレ?
便座!便座!
_ ∩ ,-― 、
( ゚∀゚)彡// / ` i
⊂彡 _...,,_ |_ i |
〈 \ ,|
\ // ヽ 丿
||l >====||l=
/|l / |" バコタン!
ノ /、 // }
) ヽ、__i||,./ / ベコタン!
⌒ ,〉 ,, ",〉
〈 _ _ , /
`ー--‐''"
- 45 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 17:41:52 0
- これ?
ttp://www.gizmodo.jp/2007/09/post_2240.html
- 46 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 17:46:52 0
- オッスオッス ガチムチ兄貴オッス!
- 47 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 19:28:00 O
- >>21>>26
揚げ足を取るようで悪いけど、大トメの妹なら大叔母だよね?
- 48 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 19:41:59 0
- 揚げ足だとわかってるなら書くのやめればいいのに
- 49 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 19:45:59 0
- 揚げ足取るくらいなら>>29も読めばいいのに
- 50 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 19:50:11 0
- >>49
揚げ足を取るような人はそういう肝心な部分は抜かすのさw
- 51 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 20:20:07 0
- 最初に断っとけば何してもいいっぽいな
>揚げ足を取るようで悪いけど
>嫌がらせするようで悪いけど
とかけっこう便利かも
- 52 :1/2:2007/09/16(日) 20:23:43 0
- 昨日プチスカがあったので投下。うまくまとまらなかったので長文ごめん。
学歴ネタなので苦手な人スルーよろ。
国立>>>私立 理系>>>文系
という思考の持ち主のトメ。旦那は国立理系の院卒、私は私立文系の大卒。
旦那がいくら、世間的には私の大学の方が有名だと言っても
トメは、そんな大学聞いたことない、私立なんて馬鹿の行くところと聞く耳持たない。
こっちは気にせずスルーしてたのに、馬鹿トメが昨日自爆してくれた。
昨日帰宅したら、ノートパソコンを前にニヤニヤしているトメ。
何かと思えば旦那がネットのIQテストで130(平均100)を叩きだしたらしい。
トメも挑戦したら旦那以下だったものの、110台で平均以上だったのを自慢。
トメが言うには、IQが20以上離れてると話が通じない(?)らしい。
(私も2chとかでは見たことあるけど真偽は不明。
ちなみにトメは最近ネットを使い始め、ネットリテラシーはゼロ)
「嫁子ちゃんもやってみなさいよ〜。ま、文系のあなたにはこういう問題は難しいかもしれないけど(ry」
と挑発するので、大人気ないなーと思いつつ言われるままにテストに挑戦してみた。
- 53 :2/2:2007/09/16(日) 20:25:42 0
- 結果私は145。トメは
「どうせズルしたんでしょ!それに私もムチュコタンも英語わからないしふじこ!」
とファビョるファビョるw
海外サイトだけど英語力関係ないし、それに「旦那は文系のあなたより英語できる」
って(これは事実)、普段自慢してる癖に、と思いつつ
「トメさん110台っておっしゃってましたけど、具体的にはおいくつだったんですかー?
いずれにせよ私とは20以上離れてますよね! 通りで普段話が合わないだわ〜w」
と言い返してやった。
以前そのサイトの問題を解いたことがあり、もともとトメを超える自信があったのは内緒だ。
今日は全く嫌味言われてないよ!
もし言われたら、これをネタにアーアー理解デキナーイと言ってみようとwktkしてる。
- 54 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 20:42:17 0
- >>53
いいね。元々バカトメが言ってた訳だし。(IQが20以上離れてると〜)
うちはコトメが高卒・出来婚・離婚・義実家パラサイトのくせに、会う度にしつこく
「自分はすごくできる女」自慢話をし、いい加減ウンザリしてた。
小学校の頃に知能テストがクラスで3番だった、ということを自慢してきた時には
びっくりして(一晩中自慢話を聞き流してたのでうっかりしてた)
「そういえば、うちの会社の面接の履歴書の技能欄に、英検4級って堂々と書いて
きた人が居たけど、面接したら、その通りの人でしたっけ」
と言ってしまった。
コトメは、嫌だぁ一緒にしないでよぉ!と顔は笑ってたけど結構ダメージを与えた
みたいで、それ以来アポ無しで喋りにくることは無くなった。
- 55 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 21:01:07 0
- スカッとしたwww
学歴ネタよりも、その後に現れる学歴厨が苦手だ。
- 56 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 21:19:10 0
- >>53
GJ!
IQテストってパズルっぽい問題だから、文系には難しいと勘違いしたんだろうなぁ。
>私もムチュコタンも英語わからないしふじこ!
>「旦那は文系のあなたより英語できる」
>って(これは事実)、普段自慢してる癖に、
トメファビョりすぎwww
- 57 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 21:40:44 0
- >>55
学歴厨出現フラグ乙
- 58 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 21:42:15 0
- >>52
GJ〜!
クソトメ、どうせ学歴に対して真剣に考えなんてもっちゃいないよ。
気に入らない嫁を見下す理由が欲しいだけ。
今度はなんとかして学歴以外の苛めネタを探そうと必死になるに100000クソトメ。
- 59 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 21:57:49 0
- 舅のウンコが臭かったので、
「くせぇよ、ジジィ!」
と言ってやったw
- 60 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 22:17:04 0
- >>59
またおまえか
- 61 :名無しさん@HOME:2007/09/16(日) 22:34:38 0
- >>53
GJ!
- 62 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 01:59:51 0
- >出来婚のくせに
ちょっと凹んだ自分がいる
- 63 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 02:00:46 0
- >>62
つチラシの裏
- 64 :62:2007/09/17(月) 02:02:47 0
- 行ってきます
- 65 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 09:56:30 O
- 【2ちゃん】真のエネミーは出来婚【2ちゃん】
- 66 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 12:59:40 0
- そのIQテストのURLを教えてホスィ(*・∀・*)
- 67 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 15:04:07 0
- IQテストでググルとすぐ出るよ。
- 68 :52:2007/09/17(月) 15:08:43 0
- GJありがとうございます!
>>66
私が解いたのはこのサイトの問題でした。
http://www.iqtest.dk/main.swf
- 69 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 15:21:25 0
- 以降、テスト結果の報告禁止
- 70 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 15:32:34 0
- >>69
GJ!
- 71 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 15:36:50 0
- >>69
なんというGJ!!
- 72 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 15:36:50 0
- >>69
同意。
- 73 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 15:37:28 0
- テスト結果の報告禁止
- 74 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 15:44:24 0
- >>73
つまらん・・・おまえはつまらん・・・!!
- 75 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 16:56:15 0
- >>69-74
IQ=0.1の諸君、乙!
- 76 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 17:02:53 0
- >>75
君はもう少しIQについて理解した方が良い様だね。
- 77 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 19:04:21 0
- めんどくさいし、
ハーフのことはこれから「インコ」で統一な
- 78 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 19:07:54 0
- >>77
こっちに誤爆かよww
- 79 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 19:31:38 0
- うちのトメなんか瓶の中の豆を掴んだまま
「手が抜けなくなったわ!息子ちゃん助けて〜」とか
言うくらい頭悪いよ
- 80 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 19:39:31 0
- 幼稚園児なら可愛いな
- 81 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 20:35:20 0
- 猿か
- 82 :猿:2007/09/17(月) 21:19:09 0
- 失敬な!
- 83 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 21:26:29 0
- >>81
謝れ!猿に謝れ!!w
- 84 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 21:28:04 0
- そうだな普通の猿に失礼だ
>>79みたいなのはマヌケな猿の捕まえ方だってBJ先生が言ってた
- 85 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 22:01:07 0
- 猿の息子は猿だし
猿の嫁も猿だという事実
- 86 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 22:33:59 0
- プチだけど投下させてください。
中距離別居のトメは、基本とても良トメなのだが、
思ったことを何でも口にしてしまう点が玉に瑕。
(それゆえ裏もないし、根に持たないタイプなので扱いやすいが)
私は三姉妹の長女で、夫は典型的な田舎の本家長男ゆえ、
トメは最初、私が実家の跡を取ると勝手に思いこみ、結婚を反対した。
実両親は、跡取り等全く興味がないので、無事に結婚して10年になる。
私は複数男の子を産んだので、跡取りが出来トメもご満悦。
しかしトメは、悪気無く、結婚を反対したことを時々口にすることがある。
先ほども電話でやられた。
トメ「本当にこんな田舎の跡取りの家に、長女の嫁子は良く嫁に来てくれた」
「当時結婚を反対したのは、こんな大変な所に嫁ぐ貴女が気の毒で」
「もっといい人が居たかも知れないのに」
(どうもこれは本心らしいが、何度も言われてるのでいい加減うざくなって)
私「そんな事仰るなら、いまからいい人探しちゃいますよ」
トメ「嫁子ならいい人見つかるわよ。でも、また子供を産み直すのは大変よ」
私「ご心配なく。今居る子は私が全部連れて行きますから」
トメは黙ったよ。あーすっきりした。
- 87 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 22:36:17 0
- >基本とても良トメなのだが、
最近このフレーズ多い。 なんて寛容な嫁なんだ。
とてもそうは思えない
- 88 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 22:41:22 0
- ここ読んでるとひっどいトメ多いから。
うちのトメに対してイライラしても、どっかのトメよりはマシだなあと思う。
- 89 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 22:45:12 0
- たしかにうちもどっかのトメよりはマシ。だけど
「じゃあうちの親はまだマシなんじゃん」と夫がいったときは
「はぁ?」と思いながら「ま、まあそうかも」と口を滑らせてしまった。
- 90 :86:2007/09/17(月) 22:46:07 0
- >>87
確かに口の悪いのは…ですが、
私は表面的にとても良いのに陰で何してるやら…というタイプは嫌なので、
良トメかそうでないかは、自分との相性が大きいのかも知れないですね。
意図的に嫁いびりするタイプは別として。
- 91 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 22:58:24 0
- まあ人間ってのは多面的な生き物だし。
「基本良トメだがこの部分は許せん」というケースは不思議じゃないだろ。
- 92 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 23:17:32 0
- 決して悪い人ではないんです、
酒癖さえ悪くなければ。
借金癖さえばければ。
浮気癖さえなければ。
暴力さえなければ。
- 93 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 23:20:26 0
- >>89
>「はぁ?」と思いながら「ま、まあそうかも」と口を滑らせてしまった。
この場合口を滑らせたっていうのは「はぁ?」と言うことでは。
- 94 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 23:41:26 0
- 坊主憎けりゃ袈裟まで、とも言うからね
- 95 :名無しさん@HOME:2007/09/17(月) 23:53:12 0
- >93
エネ夫が相手なら、義母を肯定する意味合いのセリフの方が「口を滑らせる」
ではないかな。
- 96 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 01:39:56 0
- >>94
30年間ずっと、坊主憎けりゃ今朝まで憎しと思ってたよ・・・orz
- 97 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 01:44:32 0
- >>96
どういう意味だ?w>今朝まで憎し
- 98 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 01:47:08 0
- 今朝(けさ)→袈裟(けさ)な
- 99 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 01:50:52 0
- >>96
面白いw
>>98
つまらん
- 100 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 05:39:06 0
- >>87
日本の婚姻は温和な嫁でもっているなと
思うことがある
- 101 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 06:46:41 0
- >>100
まったくだ。
それを考えずに「実の娘と思っている」を免罪符に無神経なことを言うトメの多いこと。
- 102 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 08:38:56 0
- 良コトメである義姉が結婚しそうにないことを愚痴るトメ。
トメは、「結婚して子どもを育て上げてはじめて一人前の人間だ」と頑なに信じている。
「結婚していない=欠陥人間」とまで言い切る。
コトメさんは自立して仕事に趣味に忙しく、年齢よりずっと若く見えて容姿もなかなか。
どう見ても自分の意思で結婚していない人。
トメは周期的に「コトメちゃんを結婚させなければ!」と盛り上がり、勝手に見合い話を持ってきたりするので
そのたびにコトメさんと衝突している。
昨日も私にグチグチと上記の暴論を語り、
「コトメちゃんに誰かいい人紹介してくれない?結婚してない人はやっぱり考えが偏ってるから…」
と始まった。
数年間黙って聞いていたが、ついにウザさが頂点に達して、
「大丈夫、大丈夫。結婚しててもしてなくても、偏ってる人は偏ってるから。
お義母さんなんて結婚してても考えが偏ってる人の典型じゃないですかwww」
と言ってやった。
鳩が豆鉄砲食らったような顔して、モゴモゴ口ごもってた。すっきり。
- 103 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 08:40:13 0
- GJ!!
- 104 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 09:03:40 0
- >>102
漢だ!自分のためにではなく、良コトメのために言えるなんてGJ。
- 105 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 09:03:59 0
- >>102 GJ!
娘に子供を持つ喜びや感動を味わって欲しいという親心なら分かるが、
欠陥人間だとか偏ってるとか、人をおとしめるような言葉を吐くと
本当に娘の為に言ってるのかどうか怪しいと思わざるを得ないよな。
- 106 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 10:31:22 0
- >本当に娘の為に言ってるのかどうか
自分の世間体の為だろうな
- 107 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 12:34:43 0
- >>106
それだ!!
- 108 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 13:30:53 0
- 大トメも同じこと言ってるし、もっと露骨だw
自分の言うことは間違ってない。私の意見は世間の意見!と言い切る自称常識の固まりの大トメ。
私の旦那には結婚しない(仕事や趣味が楽しい)義理姉さんがいるんだけど、
正月やお盆・結婚式や葬式などで親戚が集まっると必ず義理姉さんに向かって
「結婚できないなんて世間じゃ欠陥品だと思ってるんだ」
「結婚しない自由があるとか言われてるけど、未婚女性を裏では馬鹿にしてるのが何故分からない」
「どっか問題があるのならお金出してあげるから治しておいで」
「子供産まない女は欠陥品として世間では扱われる」
「子孫を残せない女は欠陥品。人間としても欠陥品。」とか言いたい放題で攻め立てる。
その都度、旦那・良トメが〆てるんだけど無駄。
親戚も大トメに注意するも「私はあんたがたより年上だ!年上に意見するのか」と言い返す始末。
今年のお盆も親戚が集まっている前で同じようなことを言い出し、
あんまりにも義理姉さんに対する態度や世間の未婚女性に対する言葉として酷いので
「結婚してても子供産めない私(私・旦那双方に問題がある不妊)も欠陥品として認定受けちゃった」
と無理をして明るく言っている嫁風にぽそっと言ってみたら、
大トメ「あんたは違うでしょ!確かに子供は出来ない欠陥品だけど結婚できてるだけ〜」言い出したwwww
「きっとそのうち、大トメさんが言うとおりトメさんや親戚の皆さんに「欠陥品」扱いされて
返却されるんだわ。大トメさんが間違ったこと言うわけないもの。」
とマヤりながら言いシクシクと泣き崩れた。
義理姉さんも「嫁子ちゃんにまでそんなこと思わせるようなことを言い続けるなんておばあちゃん」
とマヤるw
親戚や良トメ・旦那全員で大トメを〆ている間に義理姉さんと二人でその場を逃亡w
逃亡者二人でうっかり携帯の電源切っちゃってケーキバイキングと映画を見てきちゃったw
逃亡者二人で仲良く5時間後帰ってきたら、
大トメは全員に〆られたあと老人施設に入れられることが決定してたw
これでようやく大トメ同居から介抱されるし、義理姉さんも生活しやすくなるわ。
- 109 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 13:38:45 0
- オオトメ悲惨〜皆GJ!
- 110 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 13:42:07 0
- 仲がよくていいなあ(´∀`)
- 111 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 13:54:58 0
- >大トメ同居から介抱されるし
字面だけ見ると大して事態が改善されていない件
- 112 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 15:26:17 0
- wwwww
- 113 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 15:43:43 0
- 大トメざまぁwwwwwwwwww
- 114 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 16:00:24 0
- コッソリ投下
同居トメ、まだ結婚して半年なのに
「孫はまだか、産めるのか」と毎日うるさいのでちょっと言ってみた。
「トメさんは結婚すれば孫は当然付いてくると思っているんですか?
残念ながらうちの場合はオプションですので、別料金になります。
1人につき100万です」
こどもをお金で例えたのはDQですが、結婚してすぐに
「100万で嫁子を買った」というようなことを言われたので、
そのときは「買ったって牛や馬じゃあるまいし、どこの農家のご出身ですか?」
と返したのだが、あまり懲りてなかったみたいなので・・・。
ブツブツ言っていたが、まぁいいか。
- 115 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 16:01:36 0
- >114
GJ!
けど100万はひどいよ。
そんなに安いわけないじゃん、1000万ぐらい言わなきゃ!
- 116 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 16:05:17 0
- ageるほど何を興奮しているのか、>>115は
- 117 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 16:14:39 0
- >>114
「100万で嫁子を買った」というトメもトメだが
「オプションで1人につき100万」という嫁も嫁。
全然GJじゃないしどっちも似たもの同士じゃない?
馬や牛の子を産むおつもりですか?
- 118 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 16:17:20 0
- >>117
つまんない釣りはイラネ
- 119 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 16:20:39 0
- >>118は>>114本人ですかw
- 120 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 16:21:09 0
- >>118
秋キチガイが暴れてるから
- 121 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 16:31:53 0
- ここじゃないと思う
- 122 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 16:32:11 0
- DQスレだったらGJだったろうね
- 123 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 17:03:39 0
- >>108
>大トメ「あんたは違うでしょ!確かに子供は出来ない欠陥品だけど結婚できてるだけ〜」言い出したwwww
>>108へのフォローなのか、馬鹿にしてるのか分からんw
- 124 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 17:28:41 0
- >117
トメのレベルに合わせただけでそ。
難しい事言っても理解できないから。
- 125 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 18:20:40 0
- つーか、孫安っ!
「じゃ、5,6人お願いね」と言われそう。
トメのレベルに自分をおとせるのがチゴイね。
- 126 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 18:40:33 0
- 100万は結納金って事だよね。
子供一人生まれたら114の実家に100万やるってことかな。
- 127 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 18:51:10 0
- >>117
子供を100万に換算するなんてDQ→嫁を100万に換算するなんてDQ→
人間をお金に換算するなんてDQ→トメはDQって事
ゆとり乙。
- 128 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 18:54:45 0
- >>124
トメレベルにあわせた時点でトメと同類でそ。
- 129 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 18:58:39 0
- どっちもどっち。
- 130 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 19:30:53 0
- ウトの三回忌で言ってきました。
姑はテンプレ通りの嫁イビリをするムチュコたん大好きな人。近親相姦願望あり。
当のムチュコたんはその姑を気味悪く感じてるのか、必要なとき以外よりつかない。
よって、その怒りは「嫁がそそのかしてるから」と変換される。
三回忌で訪れたとき、トメのテンプレセリフをいただいた。
「あんたのように気の聞かない嫁をつかまされてかわいそう」
「どうやってたぶらかしたのかしら」
「もう二人も子供がいるなんて、どれだけ淫乱なんだか」
「私ならもっとムチュコたんに優しくするのに」
「今からでも離婚してもいいのよ?ムチュコたんの世話はするから」
世の姑には嫁イビリマニュアルでもあるんだろうかと思いながら、言いたかったことを言ってみた。
「そのムチュコたんは、あんたのような性格が嫌だと言ってました。
だから私を選んだんですよ。親は選べませんが、嫁は選べますから」
鳩が豆鉄砲食らったような顔、初めて見ました。
その後、「あばずれ!」「二度と顔を見せるな!」とトメがファビョったところ、
旦那がいつの間にかきてました。
「わかったよ、俺も嫁も二度と来ないよ」爽やかな笑顔付きで宣言。
あっさり絶縁できました。
- 131 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 19:49:01 0
- >>130
GJ。
旦那公認の絶縁オメ。
- 132 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 19:50:23 0
- >>130
GJ!
上手いこと旦那がトメの暴言を聞いててくれれば、
どの嫁も苦労することはないのにね。
- 133 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 19:57:45 0
- >>130
旦那さんの宣言の後のトメは??
- 134 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 20:39:58 0
- GJありがとうございます。
なお、やはりテンプレ通りの
「そんなつもりじゃなかった」
「冗談だった」
「嫁がひどいこというから、そんなこといった」
「むしろ嫁と別れて戻ってらっしゃい」
と、留守電に入ってました。もちろん、無視です。
旦那もここ見てるので、テンプレ通り過ぎて二人で爆笑してます。
なお、トメの暴言はすべて笑い話で伝えてますので、旦那に筒抜けです。
一人で楽しんでいたところ、こんな面白いネタを独り占めするのはずるいといわれておりましたから。
結婚して3年、実に刺激のあるストレス発散になりました。
もうすぐ育児休暇が終わって職場復帰するので、ストレス発散が本当のストレスになる前に決着つけられてよかったです。
- 135 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 21:06:59 0
- GJ
>>128
そういうのって上から目線だと思う
同類でしょ?同じ人間なんだから。
ワタクシのほうがレベルが上ですのよ、なんて一人でやっている
人ってアホと思う。
- 136 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 21:08:59 0
- 産まない嫁を牛馬のように責めるトメがいるのに、
子供がいたらあばずれって呼ぶトメもいて、もうなにがなんだか。
だいたい嫁があばずれなら、トメは? 大アバ?
- 137 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 21:23:31 0
- 古アバじゃないの?
- 138 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 21:41:21 0
- あばバァ
- 139 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 21:44:02 0
-
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
- 140 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 21:49:03 0
- .ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: /
「ちょっと待ってくれないか 【全国に無数存在するトメがテンプレ通りの言い訳を繰り返す】
これはつまりトメ達は宇宙人にさらわれたが故にテンプレ通りの発言を繰り返すようになった
と考えれば全てに説明がつくのではないだろうか!?」
- 141 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 21:53:39 0
- な、なんだってー(AA略
- 142 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 22:52:39 0
- ,. -─- 、._
,. ‐'´ `‐、
/ ヽ、_/)ノ
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ じ、じゃあ
i. /  ̄l 7 地球以外の他の惑星では
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ トメ化した生物ばかりだっていうのか・・?
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / そんな連中がもし地球に攻めてきたら・・・
/`゙i u ´ ヽ !
_/:::::::! ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 /
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' /
i、 \:::::::::::::::..、 ~" /
.! \ `‐、. `ー;--'´
ヽ \ \ /
- 143 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 23:18:56 0
- 地球\(^o^)/オワタ
- 144 :名無しさん@HOME:2007/09/18(火) 23:24:38 0
- ,、 _
/ l ヽヽ
,′| ヘ ヽ
l l l ヘ
| l l. l
| ヘ l | トメが来てもだいじょぶ、ペロッといただきにゃ〜ん
ヘ ヽ / j
ヽ \ , -┬┬、/. /
\ 7 ヽ ヽ_∨
ヽ l . 二 --`ゝ
/ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ ピクニック ピクニック!!
j−'´ | = _人 ~ l 〉 キャッ キャッ
/ ̄ ̄l ,.-、 ノ´ ハ,_,ハ
/ ̄ ̄~| _ (,,■).ィ ) ';´∀`';, ま〜す
ゝ──'ゝ つ と'´ノ o(,,■)c.ミ. ∧,,∧
`|´ ̄  ̄l u''゙"J (・д・`)
| | o(,,■)o)
し──‐丶J `u-u'
,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■)
- 145 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 00:57:09 0
- 頼りなさそうだが…
- 146 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 01:27:23 0
- あ〜あ、海苔しっとり派がここにも居たよ…
- 147 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 02:02:42 0
- 海苔はしっとりと白米にまとい付き
歯ごたえも無くただ柔らかく・・・
邪魔しないのに・・・でも確固たる存在感・・・最高ジャマイカ!
>>146氏ね
- 148 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 07:06:10 0
- どっちでも何でもいーからおにぎりクレw
,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) いただきます
- 149 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 11:48:59 0
- ,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒
ガコッ
∧_∧、___∧ ,===,====、
,←‐ー、 ) / /_.||___|_____||
/ , ヽ_ / /__||___|^ l
/、, / ゙\二わ ||...|| |口| ||ω・`;)
( 永 .,ソ(゙゚ω゚./ / ミ .||...|| |口| |⊂ )
`y´ 人(^(^,/ / . . ||...|| |口| ||し
/ ,∧ ) / / .||...|| |口| ||
/ ,ツ,ィ一' / / . . .||...|| |口| ||
「 y´^ ヽ___∨ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒
じ'
∠二/二二二二二二二二二\ ,===,====、
,←‐ー、 ),Y j ___||___|_____||
/ , ヽ/ / .[___l,||___|^ l
/、, / ゙\ _,/ .||...|| |口| ||ω・`;)
..( ,永_ ,ソ ||...|| |口| |⊂ )
`y´ 人 ))) ||...|| |口| ||し
/ ,∧ ) .||...|| |口| ||
/ ,ツ,ィ一' . . .||...|| |口| |
「 y´^ (゙゚ω゚`) ⌒ :: ⌒
じ' t(^(^,uj :::
- 150 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 11:49:41 0
- スマソゴバーク
- 151 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 11:56:28 0
- どこの誤爆か激しく気になる。
- 152 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 12:01:21 0
- かわいいなw
- 153 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 12:10:39 0
- ズレとるがなww
- 154 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 13:33:03 0
- 「永」がナンなのか気になる…
- 155 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 13:43:37 0
- 矢沢さんの印
- 156 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 14:12:23 0
- 連休に遊びに行った帰りに義実家に寄った。
昼ごはんを食べて台所で後片付けをしていたら
トメが「どうせなら二泊で来ればいいのに。
嫁子さんは気が利かない。」
「どうせなら来週来ればいいのに。
嫁子さんは気が利かない」と文句を言われた。
お盆に義実家に行った時に、敬老の日がある連休にある場所に
遊びに行くという話をしたら
「けっこう近いから帰りはうちに寄りなさい」と言われたから来たのにと
ちょっとムッとしたので
「おいでと言われてきたのに文句を言われるなら
こちらには二度と寄りませんから」と言ってしまった。
トメは「なにその言い方。お父さんが聞いたら何て言うかしら」と言うので
「さあ。何ていっても私は同じことを繰り返すだけですけどね。
どうせなら、私の親にも聞いてもらいますかね」と言ったら
「私は嫁子さんと違ってバカだからね」と怒って消えた。
旦那に全部話をしたら「ごめん」と。
親に恵まれない旦那がかわいそうだ。
- 157 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 14:26:15 0
- なんかみんなかわいそうだな
- 158 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 14:26:15 O
- まったくですな。
正論GJ
- 159 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 15:15:56 0
- 旦那はまともなんだなw
>>156GJ!!!
- 160 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 16:08:25 0
- トメ世代の「お父さんが聞いたら〜」ってムカつくよねえ。
お前はその「お父さん」に食わせてもらって頭上がらんかもしれんが
そんなのこっちにはなんの関係もねーし、私にとっちゃ加齢臭漂うただのジジイなんだよ、って感じ。
「お父さん」に言いつけてやるわ!ってな姑息さが虫唾が走るほど嫌いだわ。
「今すぐ携帯で聞いてみたらどうですか?」って、いつもハナであしらってるけど。
- 161 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 16:13:21 0
- >「けっこう近いから帰りはうちに寄りなさい」
これもムカつくよね。うちのトメもこういう命令口調使うよ。
最近は、こういう言い方をされた時には旦那だけ派遣して
私は行かないようにしてる。行くのは好意からであって、
強制される筋合いはないんじゃ。
- 162 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 17:07:56 0
- >行くのは好意からであって強制される筋合いはないんじゃ
まったくそのとおり
- 163 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 17:15:38 0
- >「今すぐ携帯で聞いてみたらどうですか?」
強いなw
- 164 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 17:28:04 O
- 私は、来なさいって言われたら
「やだ〜なんで命令なんですかぁ?キャハ」
って突っ込んだら
トメはフリーズしたので
「休みにどうするかは旦那君と相談して二人できめてるんで」
とにっこりして
「来て欲しいのなら、行って あ げ て も いいか
旦那君と相談して決めますね ハァト」
と返事したら目を白黒させてた。
それ以来、私にはコイ来い言わなくなったよ。
- 165 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 17:48:58 0
- >>164
やっぱり最初が肝心なんだなw
- 166 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 18:50:37 0
- 字面は同じ「来なさい」でも
「せっかくだから来なよ〜」的なニュアンスの時と
「命令だ、来い」的なニュアンスの時があるよな。
それは表情や態度で判断できるんだが、ウトは前者でトメは後者。
私は前者にはすんなり従い、後者にはキッチリ口答えをする。
だからトメは「お父さんの言うことは聞くくせに、生意気ね」と嫌味を言う。
また、気に入らないことがあるとウトの口から言わようとする。
本質的なことがさっぱりわかってないからイヤになるよ。
- 167 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 19:06:24 0
- 結婚当初、トメがアポなし訪問、そして入ってくるなり
「あなたは○家に嫁いだ人間です。これからは
母である私の言うことに従うようにウンヌンカンヌン」と言ってきた。
「うわ、ウザ」と思い、最初が肝心だから反論しようとしたそのとき
「おや、そういうことを言うんだね。じゃあ×子さん(トメ)、あんたも
○家に嫁いだ人間、母である私に従ってもらおうかね」と、大トメ登場。
実はトメが来る前、大トメが遊びにきてた(もちろんアポあり)。
で、大トメがトイレに入ってるときに来たので、トメは大トメの訪問に気づかなかった。
「な、ど、どうして.....」と目を見開き固まっているトメに向かって、
大トメ「じゃあさっそく言わせて貰うわね。くだらないことを言って
◇子(私)を困らせないように!当然従ってくれるわよね?」
トメ、真っ赤な顔して帰っていきました。
- 168 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 19:07:52 0
- >>167
大トメさんGJ!
自爆トメざまあw
- 169 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 19:09:24 0
- 大トメGJ!
でも大トメ亡き後トメからの反撃に気をつけてね。
色々溜まってるだろうから。
- 170 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 19:10:12 0
- 大トメGJ!!!!!
- 171 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 19:13:29 0
- 大トメに
「嫁子さんに従えと言うなよ」と遺言してもらえばよろしw
- 172 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 19:18:39 0
- むしろ「トメ子は嫁子に従うように」にしてもらえ
- 173 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 20:21:35 0
- >>167
大トメさん
GJ!
- 174 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 20:33:25 0
- 「話は全て聞いたぞ!」
のようだな。
- 175 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 20:47:15 0
- 大トメさんカッコイイ!
GJ!!
- 176 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 21:02:56 0
- >172
老いては子に従えの変形か。
- 177 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 21:42:13 0
- 大トメさん、洒落っ気のある人だねえw
- 178 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 21:52:13 0
- 電車の初老の男性のコピペを思い出した
- 179 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 21:59:00 0
- 初老の男性から逆チカンされた男子高校生の話だっけ?
- 180 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 22:04:59 0
- 違うとオモw
新幹線でケータイかけまくりのリーマンに注意したヤツじゃね?
- 181 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 22:08:11 0
- これ?
274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:32:16 ID:pxGyeqet
先月末の夕方、東京から新幹線乗ったらアホそうなサラリーマンが
車内の座席で携帯でギャーギャー騒いで(怒り口調で)煩かった。
内容から仕事の話だろうが本当に迷惑だったが、ここで凄いことが怒った。
「うるさいぞ、黙れ。ロビーに行け」とスーツの初老男性が注意したんだが
一旦電話を切ったDQNサラリーマンが初老男性に食って掛かった。
だけど初老男性はたじろぎもせず「お前は何様だ、何処の部署だ!」と意外な返答をした。
バッチから企業名がわかったらしいが、DQNは「関係ないだろと」とますます煩くなった
で初老男性がイキナリどっかに電話掛けたと思ったら、
「取締役のxですが、人事部長お願いします。」と言ってる。
「あー、z君?今さーうちの会社の若い奴が新幹線で周囲に迷惑掛けてるんだけど
名前がわかんないから出張中の奴、調べてくれない?何なら本人に代わるけど?」
こっからDQNが青ざめた顔してイキナリ謝り出した・・・
駅で買ったビールを飲んでた事も、初老男性はきに食わなかったらしく
ロビーに連れてかれたが、あれは凄かったよ。
- 182 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 22:21:18 0
- ええ話や〜
スレは違うけど極上級のスカ話だ。
- 183 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 22:22:31 0
- うおおおおおおお
スカッときたぜ
- 184 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 22:32:52 0
- >>181
スレタイを教えなさい
- 185 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 22:34:17 0
- 口の聞き方も、検索の仕方も知らない馬鹿がこのスレに一匹紛れ込んだようです。
- 186 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 22:34:40 0
- スレ違いだが
スカーッ!!とした
初老男性GJすぎ
- 187 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 22:35:53 0
- >>181
べ、別にスレタイを教えてくれなくたっていいんだからね!
あ、あんたの見たスレを私も見たいわけじゃないんだから!!
- 188 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 22:37:50 0
- >>185
もう一匹紛れ込んだようです。
- 189 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 22:41:36 0
- それなんて島耕作?
つか初老男性もロビーで通話しろよw
- 190 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 22:44:44 0
- >>189
初老もスマートじゃないよねw
- 191 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 22:58:42 0
- |┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < おや、そういうことを言うんだね!
|┃:!. ・ ・ ,! \じゃあ、あんたも母である私に従ってもらおうかね
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | 大トメ r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡
- 192 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 23:00:43 0
- うんにゃ、これくらいわかりやすく
ガツンとやってくれればスマートなんて屁ですわよ。
- 193 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 23:01:07 0
- >>191
こんな大トメだったら正直同居できる。
- 194 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 23:05:27 0
- ロビーで〆られたら展開が分からなくてモヤモヤしただろうから
車両で電話した初老男性GJ
- 195 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 23:05:43 0
- トメを飛び越して大トメと嫁子が仲良しってよくあるパターンだよね。
中学の頃バスケ部だったんだけど、1年と3年が仲良かったのと似てるw
- 196 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 23:08:13 0
- スカッっとするコピペを貼るスレ 11スカッシュ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1187784714/
- 197 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 23:17:45 0
- 新幹線にロビー?デッキの間違いじゃ?
- 198 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 23:22:34 0
- >>195
バスケ部関係ねーww
- 199 :名無しさん@HOME:2007/09/19(水) 23:37:22 0
- >>195
敵の敵は味方だからなww
- 200 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 00:12:01 0
- >>178はこの話のことかと思ってしまった。
501 :おさかなくわえた名無しさん :03/10/22 14:28 ID:yV3rHSTX
電車のボックスシート(2人掛けの席が向かい合っている)で、
隣に座ったオヤジが激しくふんぞり返って股を広げきっていたので、
わたし「狭いんですけど」と言ったら、
オヤジ「しょうがないだろう!これ以上どうやってよけるんだ?」
わたし「どうやっても何も、他の人はきちんと座れてるじゃないですか」
オヤジ「女の癖にうるさい!」
わたし「女の癖にって、あなただって女から産まれてきたんじゃないんですか?」
オヤジ「屁理屈を言うな!大体、それが目上の者に対する態度か!」
わたし「目上と年上は違うと思うんですけど。
バカでもチョンでも死にさえしなけりゃ年はとれますから」
オヤジ「目上も年上も同じだ!年上の言うことは黙って聞け!」
その時、向かい側に座ってた初老の男性が、
「じゃあ俺の言うことなら黙って聞くんだな?」
と一言。
オヤジは返す言葉がなかったらしく、席を立って
次の駅で降りてしまいました。
意外とあるな、電車の初老男性のスカ話。
- 201 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 00:24:40 0
- サムライはまだ生きてるな
- 202 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 00:47:32 0
- >>201
米食わせてやると言って集めるんだ。
- 203 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 01:02:06 0
- >>202
ご冗談をwww
- 204 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 01:02:55 0
- じゃあ去年の年末にあった電車での出来事もスカに入るのか。
電車は横○駅でドッと帰宅の人が乗り込み
最終間際だったので酔っ払いも数人いた。
目の前の酔っ払いが隣りの本を読んでいた男子学生に(スポーツバッグ持ちだから部活で遅かった模様)
何だ、お前は!こぉ〜んな時間に電車乗りやがって!おぉ!?
と酔っ払いのリーマンが学生の手に持ってた本を手でチョップで叩き落した。
学生、一瞬びっくりした顔をしたが周囲も驚いて空気が凍りつく。
酔っ払いは更に何かいいたげに学生の胸倉を掴んだ。
どうしよう!喧嘩が起きちゃうよ、と心臓バクバクテで訳が判らなくなってしまう私。
周囲を見回すと、周囲も固唾を呑んで見守っている状態。
そんな中、初老のスーツ姿の紳士が柔和な笑顔で床に落ちたままの本を拾い
「大丈夫ですか?」と本の埃を払いながら学生に手渡し。
何だおめー?あ?という酔っ払いの前に立って(学生との間に割り込む形)
「まぁまぁまぁまぁ、学生さんは移動時間も惜しんで勉強しているのですよ。
これからの将来を背負っていく人の邪魔をしてはいけません。
大人はこういう人の手本になる生き方をしなければいけませんよ」
とまるで仏様のような顔で言った。(雰囲気はおひょいさん)
酔っ払いは何も言わず次の駅で降り、初老の紳士は隣りの車両に消えて行った。
当時、品の無い老人による老害に悩まされていた私は、ちょっと見方が変わった。
- 205 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 01:07:57 0
- >>204あーすごいすごいよかったね(棒読み)
スレタイに沿ったお話お待ちしております↓↓
- 206 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 01:44:48 O
- プチだけど。
義実家は、今は古いだけの普通の家なんだが
トメは口を開けば家柄自慢。
見渡せるかぎり全部うちの土地だった、とか、とにかく「昔はすごかった」ことを私に分からせたいらしい。
最後は必ず、「そんなすごい家に、あんたは嫁に来ただけであって、
あんたがすごいわけじゃないんだからね」
あまりにうざいので
「そっか〜じゃあ私もお義母さんも一緒ですね!
義母さんもお嫁に来ただけですもんね!」
と言ったらちょっとましになった。
- 207 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 01:55:39 O
- あと、「家系図をさかのぼると
先祖はかの有名な○○家の●●(忘れた。つうか知らない)で〜」
とかいう話も多いので
「あら!じゃあ私の実家と同じです!
うちのご先祖もサルだったんですよ〜奇遇ですね〜」
トメ自身にはあまり効かなかったが、
そんなトメにうんざりしていた良ウトは大笑いしてくれた。
う〜ん、ちょっとしかスカッとしないな
- 208 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 02:21:37 0
- いや、がんばっとるよ。うん。
- 209 :178:2007/09/20(木) 02:31:41 0
- 電車の初老男性の話って他にもあったのか・・・>>200のことだった
- 210 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 08:24:55 0
- うちもトメが「お父さんが聞いたら」「お父さんに言う」攻撃をしてくるので、
逆手にとって旦那経由でウトにトメの愚行をチクるようにした。
ウトに怒られるトメ。ざまぁw
- 211 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 08:42:49 0
- あの「お父さんが聞いたら云々」ってのはどこから来るんだろうねぇ。
近所の奥さんも子どもを叱る時に「お父さんに言うから!!」って良く言ってるけど
お父さんに言う前に自分でちゃんと叱れよ、と思う。
家庭内の力関係の問題なんだろうが…変なの。
- 212 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 08:58:44 0
- >>211
小学生の「先生に言うよ」or「学級会で言うよ」と同じ類
- 213 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 09:08:43 0
- ドラマとかで見る慶事の取り調べで「怒り役」「宥め役」を使うことで、
この人が怒る前に〜、この人がいるから怒られないですんでいる、
という心理状態を作るのに似た役割分担でしょ。
- 214 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 09:09:11 0
- >204
初老紳士=柳沢教授なんだけど、あのじいさんは終電までは起きてられないから違うな。
- 215 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 09:10:05 0
- >213
慶事の取調べがツボってる。
- 216 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 09:11:26 0
- 何故、慶事の方が先に変換されたのか、そして気づかなかったのか orz
- 217 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 09:13:17 0
- お |------、`⌒ー--、
前 |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
犯 |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
人 |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
だ /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
- 218 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 09:23:34 0
- >>217
お前は慶次だろwww
- 219 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 09:56:20 0
- かぶきすぎだってw
- 220 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 10:01:22 0
- 私もプチだけど・・・
同居トメ。「息子ちゃんの好きなようにさせてやって」が口癖。
昨夜子供がおもちゃの一部をなくしたので、
「物を大事にしないといけない」と怒りながら一緒に探していた。
それを見ていたトメが
「そんなおもちゃのひとつくらいいいじゃない。嫁子は厳しすぎる。
孫ちゃんがかわいそう。そんなんだから息子ちゃんが家にいたがらないのよ」
とぬかしやがったので言ってやった。
「そうやって甘やかした結果が出来損ないの息子を作ったんですよ。
子育てに失敗した人の意見は聞きたくありません」
と言ったらトメ口角泡飛ばしながら
「息子ちゃんの何処が出来損ないなのよ!!!きちんと仕事もしてるじゃない!!!」
と言ってきたので
「唾飛ばすなよ、汚ねーな。だいたい仕事してても家にお金も入れずに、パチンコ、
飲みに女、あげく黙って ロレックスの時計を買うような人間が立派なんですか?」
と言ったら黙った。お金入れてないのはトメも知っている。
どうせ出て行くんだし何と思われてもいい。
住む所も決まった。保育園も決まった。仕事も正社員だから大丈夫。
弁護士も契約した。日記もつけてある。
コレからが戦いだ。
ケツの毛までむしりとってやる!!!!
- 221 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 10:07:03 0
- >>220
GJ!がんばれ〜
ケツの毛うp
- 222 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 10:16:03 0
- >>220
ぜんぜんプチじゃないw
飲む打つ買う揃ったDQN旦那と上手く別れられることを祈ります。
負担じゃない程度に結果報告よろ。
- 223 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 10:17:20 0
- >>220
GJGJ!後日談も待ってるよ〜ガンガレ!!
- 224 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 10:36:55 0
- おー、気分いいな。
これからガンガレ!
- 225 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 10:44:26 0
- >>220
朝からスッキリ!ガンガレよーーー!
- 226 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 10:51:25 0
- >>220
ぜんぜんプチじゃない!!って思ったら、
これから壮大なスカが待っているわけですな!!
がんばれよーーーーー!!!!
- 227 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 11:09:53 0
- >>220
グレートな報告、お待ちしております。
- 228 :220:2007/09/20(木) 11:25:53 0
- 皆様あたたかいGJありがとうございます。
こんな旦那ですが、子供たちのことはかわいがってまして、
子供たちも大変懐いています。
たぶん離婚もすんなりとはいかないと思います。
今朝ほどトメと会いましたが、なぜか避けられてます。
目も合わせようとしませんwww
当分先になるとは思いますが、ここではスレ違いと思いますので、
その後あたりで報告させていただきます。
- 229 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 11:28:54 0
- 待ってるよ〜ノシ
- 230 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 11:30:32 0
- >>220
ガンバレ〜!
応援してるよ!
- 231 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 11:47:50 0
- すかっと別れられるといいね!
- 232 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 12:15:03 0
- >>220
さっくり離婚できるといいね
いくら子供に優しくてもそんな腐れDQNクズ夫なんかイラネ
- 233 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 12:31:58 0
- 疲れたら愚痴りにおいで。
箱の向こう側からだけど応援してるよ〜!
- 234 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 12:32:38 0
- つーか、夫が家に金入れてないってことは、
トメを養ってるのは220ってこと?
よしんば生活費を多少は入れているにしても、
よくそんなデケェ態度でいられるな。
220さん、頑張ってください。
- 235 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 12:36:50 0
- こんな義父だから言っても無駄ですね。
対処に疲れた・・・・・・・・・・
http://www.shiromania.com/blog/1030-001.jpg
- 236 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:08:26 0
- >>235
マルチ(・A・)イクナイ!
- 237 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:10:43 0
- 220さんのスカのあとで、プチですみませんが投下させてください。
日頃から、「老後の世話を頼む」という話題以外の話を
ほとんどしない近距離別居のトメ。
旦那の給料の額を知りたがり、なぜかと問えば
「金額によって、自分の小遣いの額が決まるから」とか言いやがる。
「嫁子さんは他人なのに、息子ちゃんに食べさせてもらっているんだから
感謝の気持ちが大切よ」とか、とにかくムカつく。
ア○コかな、保険会社のCMで、品のいい老婦人が
「老後は子どもの世話になりたくないんです…」とかいうの。
こないだ、トメとテレビを見てたらそのCMが流れたので
「こういう風に、謙虚でいる人なら老後の面倒を見るのも大歓迎。
喜んでお世話するのに」と言ってみた。
その時は、聞いてない振りをしていたトメ。
夕べ、「老後は子どもたちには迷惑かけずにいきたいもんだわ」と
ウトに話しかけてると見せかけて、私にアピールしてきた。
すかさず「そうですよねー。お義母さんもやっと決意されたんですね。
あぁ、よかったわ。老後はご夫婦2人で楽しく暮らすといいですよ」
とノリノリで後押し。
トメは慌てて、「でもやっぱりいろいろと不安だから、嫁子には
いろいろやってもらわないと困る」と言っていたけど
「自分の子どもには迷惑かけたくないのに、他人の私に頼るんですか?」
と返したら、泣いた。
都合悪くなるとすぐ泣いてごまかすんだよなー。
でも今回は絶対に折れないぞ、バーヤバーヤ。
- 238 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:14:03 0
- >>237
いいねぇ〜
泣け、泣け、もっと泣け。
- 239 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:30:09 0
- 泣くのはタダだからいくらでも泣くといいさ。
頼られたら時給2000円くらいで試算した請求書突きつけたれ。
・・・そーいえば1000万嫁さん、元気かなぁ?
- 240 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:41:39 0
- >>237
うわあ、テンプレ通りにうざいトメだあ
分かりやすくて対処しやすいのだけは救いかもですねー
ガンガレ
- 241 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 13:51:20 0
- >>239 えー 泣くのはタダだけど、涙を拭くティッシュ代が掛かるから
もったいなーいww
あらっ?私、ケチな人みたい。 でも、ババァの為にはお金使いたくないよねー
もういっその事、泣いて泣いて泣きすぎて、脱水症状であぼー(ry
- 242 :241:2007/09/20(木) 13:54:17 0
- ゴメン!! >>237、GJでした!
イイトシして泣くなよ。 キモイババァですねぇ。
「所詮私は他人ですから」と言い倒してやって下さいね。
- 243 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 14:04:18 0
- 泣くと言っても涙は大してでてないはず
- 244 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 14:10:39 0
- >243
泣くわけではなく、鳴く。
ぴぃぴぃ。
- 245 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 14:18:38 0
- 通帳をコピーするなどして旦那が生活費をろくに入れなかった物証があるといいよ。
密かに録音しつつ、「確かに息子ちゃんは生活費を入れてなかったみたいだけど」
的な発言をトメから引き出せるように誘導できればこれも証拠になるんだけどね。
- 246 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 14:41:33 0
- 二番目の子が産まれたんだけど姑のアドバイスがうざい。
アドバイスといえば聴こえがいいケド、内容は
私を心配にさせること、追い詰める内容なだけ。
たとえば、二番の子は一番目と違い手を抜きがちで子供が
愛情不足になる。ほら、もうその兆候がでてる、という具合。
その兆候というのは、笑い顔が淋しそうだそうな。
生後一ヶ月の普通の笑い顔なんだけど。
頭に来て、
「あなたみたいに失敗したくないですからもう助言は
結構です。次男君って本当に性格悪いですからね。
そういうところはあなたに似たんだと思いますが、
育て方を失敗したともいうでしょう」
っていってしまった。
姑、ワナワナ震えながら怒って私に殴りかかってきたけど、
私が姑の手をとってそのまま家から追い出してしまいました。
ウトが居たけど、ウトにもそのまま帰ってもらった。
夜になって旦那の携帯に電話があり
私の悪口三昧だったそうですが、夫は
「ふぅ〜ん。わかったよ。もう家には来なくていいから、
ハイ、ハイおやすみ〜」
といって電話を切っていました。
私も産後鬱でこらえしょうがなかったとは思うが、
いつも意地悪な姑と縁が切れたのはよかった。
- 247 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 14:47:28 0
- GJ!
旦那もGJ!
- 248 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 14:58:02 0
- >>246 優しい〜
わざわざトメの手をとって外に出してあげたんだね。GJ!
- 249 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 15:18:48 0
- 奥様、お手をどうぞ
- 250 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 15:38:05 0
- \('A`)
- 251 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 15:47:21 O
- >>239
覚えてる方がいたんですね;
あの後再び書き込もうかと思ったのですが、
嫁は介護すんのが当然って事!?みたいなレスを多数貰ってしまい意気消沈で消えてました。
そんな事少しも思ってなかったんですが…また私が書き込みして変な流れになったら怖いので書きませんでした。
相変わらず元気でやってやるので安心?して下さい。
- 252 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 16:13:17 0
- >>251
1000万嫁はアッパレの印象だったよ。
まあ意見の違う人も少々いてもキニシナイ。
- 253 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 16:14:13 0
- >>251
ちょwww
kwsk!
その後スレでもいいし!
- 254 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 16:33:24 0
- >>251
私も気になってたんだ!1000万嫁さんお元気そうでなによりです。
1000万AAで盛り上がってたから気に入らない人もいたのかもしれないですよね。
とりあえずがんがって逃げ切ってください!
- 255 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 17:20:21 0
- >>246
武闘派の姑ワロスw
っていうか、嫁とはいえ赤の他人をよく殴ろうと思えるな
普段から手早そう
- 256 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 19:25:17 0
- それを黙って見ているウトもアホですかと思う
帰ってもらったっていうのも合わせてGJ
- 257 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 20:48:25 0
- >>255
クソトメは、ヨメを飼い犬程度に思ってるんだよ
しつけの為には多少の荒事も正当化されるんでしょ
- 258 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 22:30:11 0
- 超スカのあと、ものすごくプチ話で恐縮なんですが…
日ごろから「傲慢」と顔に書いているようなウト。
元々そりが合わなかった私とウト、長い間確執があった。
新婚1年目、夫と海外に遊びに行ったのを知り激怒のウト(別にウトには言ってなかった)
「心配かけてすみません、と手をついてあやまれ」と言われた。
馬鹿馬鹿しいとあやまらなかった私、思い起こせばそれが発端で
その後十数年、数々の確執が生まれた。
最近トメに軽い認知症状が出始めた。
ウトは、近所に住む私の手助けがどうしても欲しくなったらしく
最近は頻繁に電話をして来たり、家に呼びつけたりする。
んで、こないだ家に行ったとき
ウト「今まで二人(ウトと私)の間には色々あったが、ワシはそろそろ許してやってもいい。
今日限り水に流そう。」
はあ〜?アンタ、私に介護を手伝って欲しいんでそ?何、その傲慢な言い方。
んで私
「は?私のほうは全然水に流してません、一筋も水は流れてませんが?」
と言ってやった。
私は普段あまり言い返さないから、驚いて沈黙してたウト。
このまま、なし崩しに介護人代わりに使われてたまるか!
ダムの門を締め切って、1ミリたりとも水は流さないことにします。
- 259 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 22:46:58 0
- >>258
頑張れ!!!
このまま押し切られずにふんばるんだ!
- 260 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 22:59:26 0
- >>258
>ウト「今まで二人(ウトと私)の間には色々あったが、ワシはそろそろ許してやってもいい。
> 今日限り水に流そう。」
どんだけ偉いんだよ、ウトw てか、もの頼む時の言い方じゃないよなあ…。
お約束だが、ダンナさんはウトにどう対応してたの?
- 261 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 23:05:31 0
- >>258
それこそ「お前が手をついてお願いしろ」だよねw
- 262 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 23:05:48 0
- ダンナがエネじゃない事を祈る
- 263 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 23:06:25 0
- 「だが断る」
- 264 :名無しさん@HOME:2007/09/20(木) 23:09:23 0
- エネ夫だったら、さっくり「ならお前がやれ」って切り捨ててくれ
- 265 :258:2007/09/20(木) 23:50:04 0
- 夫は、長年の経験で
ウト(父親)の言うことは、は右から左に聞き流す習性が付いている様で
258の事のも
「適当に聞いておけばいいんだよ、聞き流せ」と言ってました。
たしかに、義実家でウトが演説しているときは
家族全員、誰も全然聞いちゃいねーw
トメの介護は「自分も協力するから、少し手伝って欲しい」というスタンスです。
トメのことは好きなので、少しお手伝いしてもいいかな、という気持ちはあるんですが
もれなくウトが付いてくると思うと、きっぱり絶縁してしまいたい気持ちで一杯です。
- 266 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 00:02:44 0
- エネ夫じゃん
自分も協力するから、ってなんだよ
お前がメインでやれよ!
- 267 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 00:10:38 0
- んだんだ
- 268 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 00:11:12 0
- ウトがメインの介護に協力では?
- 269 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 00:20:25 0
- >>268
俺もそう思う、
自分もウトに協力するから、嫁も少し手伝って欲しいって意味だろ
- 270 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 00:21:54 0
- 違うんじゃない?
あくまでも夫が協力するのは258にでしょ?
- 271 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 00:22:31 0
- 聞き流せ、だもんねー
- 272 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 00:33:24 0
- 文章としてそれはでは「やってほしい」であって
「手伝って欲しい」はおかしいようにも思う。
あれか?「(ウトを)手伝って欲しい」ということか?
- 273 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 00:56:12 0
- 介護のメインはウト、息子である258夫はそれに協力、258は「夫の」手伝いをしてくれ、
って事だと思うけど。馬鹿じゃなければ十数年の確執を再燃させる様な事はしないでしょ。
しかも只でさえハードな介護の現場でさ。
「聞き流せ」発言はエネっぽいけど、実際身内に演説好きが居るとスルー技能が身に付いて、
周りの人にもそれを求めちゃうものだし。あんま穿って見てあげなさんな。
- 274 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 01:16:25 0
- 手伝って欲しいというウトの言葉を聞き流せばいいんだな。
- 275 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 02:59:53 0
- >>273
馬鹿じゃなければね。
でも夫ってみんな馬鹿だから。
- 276 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 03:31:59 0
- >>266
必死になることのどこが悪い?
必死になることが格好悪いとでも思ってんの?
そういう考え方のほうがよっぽど格好悪いよ。
あんまり人をバカにすんなよ。
ネットがどうとか女がどうとかじゃなく必死になることは決して悪いことじゃないってことが言いたいって事。
なんかよく「必死だな」っていうバカにしたような書き込みを見るから本当に腹がたつ。
人生を本当に必死に生きてないからそういうことが平気で言えるんだよ。
てかおまえらってなんで会ったこともない人間をそこまで憎めるの?
まったくわからん 自分がうまくいってないからって人にあたんなよ
今が楽しくないんだろ? 楽しかったらそんなこというわけないもんね
他人を否定することで自分の満足いかない日々を慰めてんのか? それとも
そうしてないと自分を見失いそうなのか? どっちにしても自分で自分が
みじめなことにほんとは気づいてんじゃねーの? ほんとびっくりした
人それぞれ好き嫌いはあるだろーけどおまえらはひどすぎる
嫉妬してるのなら嫉妬されるように自分を磨け ただの負け犬じゃねーか
今のおまえらってさ
どうやらここにはコピペとAAしか出来ない奴しかいないようだな。
つーかおまえらって1日中パソコンとかゲームとかしかやってないような奴等なんだろ?
俺はそれが悪いとは思わないけど、もっと外にでて視野を広げてみろよ。
そうすればいろいろと考える事あると思うぜ。頑張れよ。
くだらんAAばっかりだけど>>1は実際いいこと言ってると思うぜ。
逃げないで思いっきり闘ってみろよ、現実とな。
- 277 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 03:35:32 0
- ごばーく様降臨??
訳わかんないんですけど。
- 278 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 03:49:58 0
- 必死だからwww
- 279 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 03:50:23 0
- >>278
まったくもってスレッドとは何かを考えさせられるスレッドだ。
私はスレッドという言葉を辞書で引いてみた。
threadとは英語で「糸」のことである。お裁縫に使うあの糸である。
針に糸を通す時には糸通しというものを使うが、小さい頃なんで
あれを使うと糸も簡単に(しゃれじゃないですよ)通るのか、
子供心に不思議だった。
筋という意味もある。筋といえばやはり牛筋である。
煮こみもうまいが、大阪風お好み焼きには牛筋が豪快に
どっさり乗っかっている。あの舌の上でゼラチン質がとろける
食感がなんとも言えない。
繊維という意味もある。これが足りていないと大変だ。
便秘になる。下品な話で申し訳無いが、やはり朝から出るものが出ないと
気持ち悪いものである。ある日、気分が悪くて仕方ないので、
下剤を買って飲んでみたのだ。そうしたら、自分の体質では
その薬が効きすぎてしまい、3日ほどお腹が下っててとても
参ってしまった事があった。医者に行くと、便秘になったからといって
下剤を飲んでしまうと、今度は身体に必要な栄養分まで排出して
しまうのでいけないと言われた。それから、毎日意識して繊維を
取るようにしている。やはり調子がいい。
ねじ山と言う意味もある。
- 280 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 03:52:27 0
- つまらん長文が流行っとるな
- 281 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 04:04:54 0
- んじゃ、吉野家でも貼るか?
- 282 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 04:16:20 0
- 吉野家に言ってスカッとした一言にまからんか?
- 283 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 04:17:35 0
- 多分貼ってる奴にとっては新鮮なんだろう。
- 284 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 05:36:07 0
- それではお父さんのスカを
有難うございました。
- 285 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 07:43:47 0
- >>275
( ゚д゚)
- 286 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 08:37:49 0
- >>265
「聞き流せ」じゃなくて
「あんな父親で申し訳ない」くらい言えないのかねー
傲慢父親がいる家庭で育ったからまともじゃないんだろうけど。
- 287 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 09:24:03 0
- なんだかどうしても他人の夫をエネ夫にしたい人がいるね。
トメ介護を妻に丸投げしようとしているわけでもないし、
言っても無駄な親父だから「聞き流せ」発言してるんだからいいじゃん。
自分の親のことはすべて自分がやる、妻は一切接点もたなくていいなんて、
そんな完璧な夫じゃないと許せんのかね。
- 288 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 09:27:04 0
- 自分の親のことで迷惑をかけたら
嫁だろうが友人だろうが謝るものじゃないんですかね?
それとも、嫁には謝らなくてもいいの?
- 289 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 09:28:18 0
- なるほど、書いてあることが全ての会話というわけですね。無口な夫婦だな。
- 290 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 09:29:40 0
- 同意。
旦那が完璧に防波堤になってくれるなら、義家族にスカっとした一言話が出るはず無い。
- 291 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 09:31:59 0
- これから288のような意見が出るとウザイので
報告者は一言一句漏らさずに会話や行動を書き込むこと!
- 292 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 09:32:21 0
- どっひゃー
- 293 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 09:38:16 0
- 朝6時にトメから電話。
ウトメは80才と高齢夫婦なので「なにかあったか」と電話に出たら
「明日はこっちに来るのか」だって…
「以前言ったように、連休は夏に亡くなった私の祖父の墓参りに行く」と
言ったら「こっちの墓参りは無視するのか」
「お盆に墓参りはしましたので。祖父の新盆には飛行機のチケットの関係で
行けなかったので今回は祖父のほうに行く」と言っても
「嫁子は非常識だ」
「朝6時から電話してくるトメさんのほうが非常識ですよ」とちょっと怒って
言ってしまったけどスッキリした。
後は旦那に電話を任せたので知らない。
- 294 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 09:39:34 0
- 聞き流せと言われて、はいそうですかと思えるなら悩まないと思うんだが。
- 295 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 09:42:58 0
- >>293
すごく・・・常識的です・・・(293が)
故人を偲ぶ気持ちよりも、
故人をダシにして嫁子を言いなりにさせたいだけだね、それ。
つか、お盆にちゃんと行ってるのに・・・
嫁実家から切り離して、自分の介護奴隷にしたいんだねきっと。
その為に今から嫁教育の機会を多く持ちたいとか・・・
- 296 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 10:00:32 0
- それより293が普段から非常識なんじゃない?
でないとそんな風に言われるわけないって。
- 297 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 10:14:15 0
- 10行あまりの書き込みからそんな妄想が浮かんでしまう>>296が間違いなく非常識
- 298 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 10:21:58 0
- >>297
相手にしちゃいかん。
餌を与えると居つく。
- 299 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 10:35:21 0
- >>265
だんなの言うことも、適当に聞いておけばいいんだよ、聞き流せ
- 300 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 10:39:45 0
- >>299
夫婦でそれはまずいんじゃない?
- 301 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 10:41:05 0
- >>265本人は気にしてない様子なのに
さっきから粘着チャンがいるね。
こういうのをトメ根性というのだろうか?
- 302 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 10:46:43 0
- >>923
敬老の日に夫婦のどっち関係の実家に行ったかが気になる。
敬老の日が妻実家だったなら次はうちかと思う老人も分からんでもない。
でもいずれにしても朝6時は非常識だね〜。これは正論。
- 303 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 10:49:33 0
- 923に期待
- 304 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 10:50:29 0
- まぁ老人の朝は早いからな。
ボケはじめたのかもしれないけど、
常識的に考えれば新しい仏を優先しそうな気がするけどね
- 305 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 11:06:51 0
- >>296
半年ROMってろ
- 306 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 11:10:17 0
- >>305
荒らしにかまうお前も半年ROMれ
- 307 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:10:30 0
- 一万年と二千年前からROMってる
- 308 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:12:23 0
- 一万年と二千年後までROMってろ
- 309 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:20:41 0
- やっぱり朝6時の電話は非常識だよね???
うちの義実家も朝6時にかけてくるんだけど
旦那は「田舎の農家は朝が早いから仕方ない」って
言うんだよね・・・
朝早くと、夜遅くは、緊急の時しかかけるな!と
私は親からしつけられた。
- 310 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:23:43 0
- >>309
非常識な時間にかかってきたら、「誰か亡くなったんですか!?」って開口一番に言ってやれ。
で、違う用件だったら「なんだ・・・そんな事でこんな時間に・・・」ってぼそっと。
自分語りでスマンが、うちはコレの繰り返し早朝の電話はなくなった。
- 311 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:23:53 0
- >>309
うちのトメもかけてくるよ。
農家でも何でもないし、旦那によると実家にいたころは
電話のことはうるさかったみたい。
「用件が終わったら切りなさい」「食事時は電話をするな」
「朝は9時以降」「夜も9時まで」とか
今は自分が起きている間は何時に電話しても
何十分電話しても可みたいだよw
- 312 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:24:25 0
- 私の実家も田舎の農家だけど、朝6時に電話をかける非常識なんて
したことがない。
朝6時は緊急だろう。
- 313 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:25:22 0
- つーか田舎の農家の朝6時は忙しい最中じゃないの?
- 314 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:33:25 0
- 農家じゃないけど、
マイペースなウトは朝の4時半だろうと5時だろうと、
思いついたときに電話してくる。
突撃アポも当然ありだ。
パジャマ姿で寝ぼけた嫁が仕方なく応対してるのにも、
「悪かったな」と言いつつ上機嫌だ。
トメに愚痴ってウサ晴らししてる。
- 315 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:39:34 0
- 自営のトメは、朝の6時に
「忙しいから、今日仕事を手伝えないか」
と電話してきやがった。
子蟻共働き夫婦の朝は1秒だって惜しいってのに、
「実家の仕事を手伝います」なんて理由で急に休むわけに行かないってのに、
ホント、馬鹿だ。
私の実家も自営だが、そんな無茶は言わないっての。
仕事をなんだと思っているんだか。
誰か死にでもしたかと、どきどきしたっちゅーの!馬鹿馬鹿馬鹿!
- 316 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:51:37 0
- ×誰か死にでもしたかと、どきどきしたっちゅーの!
○誰か死にでもしたかと、wktkしたっちゅーの!
- 317 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:52:30 0
- >315
で?
お約束だが、スカした一言はどこ?
- 318 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:54:54 0
- トメ以外は別に嫌いじゃないんで、wktkはしないw
旦那のじいちゃん(うちの子にとってはひいじいちゃん)がまだ存命なので、
ちょっとドキドキしたのさ。
- 319 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:59:55 0
- >>317
単なる雑談。
スカの無い朝電話ネタが続いたので、書いてみただけ。
私はトメとは半絶縁しているので、旦那が後日トメを締め上げに行ってくれたようだ。
電話取ったのは旦那だし、接触絶ってるとスカする場面も無かったりする。
- 320 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 14:59:59 0
- で?スカはどこにあるの?
- 321 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:00:24 0
- >>319
しんでください。雑談スレでやれよ低脳
- 322 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:00:38 0
- だから、スカッとした一言は?
- 323 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:07:55 0
- 今からスカッとさせに行ってくる。厠にw
- 324 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:08:49 0
- 炭酸飲料飲んで、スカッとしてこようっとw
- 325 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:11:25 0
- 金太 マスカット ナイフで切る
- 326 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:16:12 0
- >>319まじで死ね
- 327 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:22:03 0
- 偽実家と絶縁できないスカ乞食どもが、嫉妬に狂っておりますなwww
- 328 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:22:28 0
- >単なる雑談。
>スカの無い朝電話ネタが続いたので、書いてみただけ。
よくここまで「自分は空気嫁ませんバカです」とレスで表してくれたwww本日の低脳チュプ決定
- 329 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:26:30 0
- DQスレで袋叩きにあったダブスタがこっちで憂さ晴らし
- 330 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:26:32 0
- スカッとさわやか、コナコーラ!
- 331 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:28:57 0
- 粉かよ!
- 332 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:37:19 O
- すかっと爽やか シナコーラ♪
- 333 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:40:43 0
- chinaかよ!
- 334 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:40:46 0
- ユダヤ教の礼拝堂かよ!
- 335 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 15:42:57 0
- それはシナゴーグやろ!
- 336 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 16:43:59 0
- 結局雑談しないと気がすまないんだな
- 337 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 16:52:45 0
- 荒らしが来たからしょうがない
- 338 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 17:16:22 O
- あ〜らしぉ〜 お〜こしてぇ〜 すぅ〜べてぉ〜 こぉ〜わすのぉ〜♪
- 339 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 17:31:42 0
- >>310
その台詞wいただきます
- 340 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 23:18:55 0
- γ⌒/^^/^-
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒
_ 〈(_| | |~ |~ /^ )
(/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /)
へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
|::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ
|:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
|::: " __ :::: <'●, |
┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... |
| | ̄.. ::::::: |
ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | . '・,.、 .
\\/. ,'・, ,'・, . '・,.、、 .
\_ヽ. __,-'ニニニ,',ヽ . '・,.、 . '・,.、
.. ヽ. │ /,'・,.、’、糞食らえといってやったぜ′’、′′′‘‘‘、 .
\ │ │’、′′,.、 . '・,.、
| ヾニ二ン"|・ '・,.、’、
| /
ヽ\ /
l `ー-::、_ ,,..'|ヽ.
:人 `ー――''''' / ヽ
_/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
- 341 :名無しさん@HOME:2007/09/21(金) 23:36:00 0
- >>338静香乙
- 342 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 01:18:47 O
- しずちゃん
- 343 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 02:44:44 0
- 亀井
- 344 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 08:03:30 O
- すべてを吹き飛ばして!
- 345 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 10:43:44 0
- ↑→↑→…
- 346 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 11:33:43 0
- >>345
草履氏ね
- 347 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 13:30:10 0
- >>345
不覚にもワロタ
- 348 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 20:04:14 0
- 「私は今まで息子タンの体調管理を完璧にやってきた。
これからは嫁子の責任だからしっかりやりなさい。」
と度々言い出す近距離別居トメ
つか、旦那産まれた早々に離婚して実母(旦那祖母)に
子育てさせてたって聞いてたけど?
旦那が風邪気味で義実家に行くと「偏った食事させてるんじゃない?
野菜出さないんでしょ! 遅くまで起きさせてるんでしょ!
共働きだからって家事に手を抜くのは・・(云々」
うるさいので「旦那クン超偏食ですもんね。食べられる野菜が少ないですけど
たまたま私栄養士の資格持ってるから良かったですよ〜。
旦那クンも喜んで食べてますよ? 身体の基本てこども時代の食生活の
影響大ですもんね。成長期の管理はトメさんがしっかりやってて完璧ですし・・
あれ?でも同じ生活してて何で私は元気で旦那クンだけ風邪引きやすいんだろ?」
と言ったら黙ったw
続きます
- 349 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 20:07:48 O
- 初支援wktk
- 350 :348:2007/09/22(土) 20:08:22 0
- 更に先日「嫁子ちゃんコレ知ってる? やってあげるね」
と最近ハマってるらしい脳内メーカーを私の名前でやりだした。
「秘がたくさん!何か息子タンに隠し事あるんでしょ!」
とぷちキレされた。
「たかがゲームで・・プ」と軽くいなすと
「コレ当たるのよ!オーラの人と細木和子のデータが元だし。
現に借金で苦しんでる友達にやってあげたら「借」一色の中に
ひとつだけ「死」があって、見せたら泣いてたわよ!」と。鬼か
そして息子タンのもやってみる!とやるもナント脳内「悩」オンリーだった為
「悩みばっかりじゃない!!何隠してるの!白状しなさいよ!!」
と意味不明のバクギレをさらしやがられたので
で「これって毎回結果変わるわけでなくずっと一緒なんですか?」
と聞いてみると、そうだ。との事。
「じゃあ、名づけの瞬間から一生旦那クンは悩み一色なんだぁ・・・
で、誰が名前付けたの??」と言うとやっぱり黙りました。
そこまでバカとは思ってなかったよorz
- 351 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 20:19:10 0 ?2BP(1)
- トメバカスwwwwwwwwwwww
- 352 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 20:22:09 0
- >348
GJ!ワロタ
- 353 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 21:27:20 0
- あれって、苗字と名前の間に一マス空けると、
全然違う結果になるよね。
- 354 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 21:29:47 0
- 盛大な自爆だなw
それにしても脳内メーカーを信じているあたり、痛いなぁ。
なんにせよ、GJ & 乙>348
- 355 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 21:32:10 0
- >現に借金で苦しんでる友達にやってあげたら「借」一色の中に
ひとつだけ「死」があって、見せたら泣いてたわよ!」と。
やな女〜。。。
- 356 :348:2007/09/22(土) 21:42:18 0
- GJありがとうございますw
>>355
自分がもし人に紹介したい占い(ないけどサw)があるとして
何か問題かかえてる友人に見せようと思ったらば
まずこっそりやってみていい結果の場合だけ見せると思うけど。
私はやられてもやり返す気マンマンだからいいけど
人様には迷惑かけて欲しくないなぁ・・ホント。
- 357 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 21:42:39 O
- こうしてトメは、最後の友人を失った・・・
- 358 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 21:50:18 0
- ケチ付けババァって、
脳内メーカーで悪い結果が出るまで
相手の名前の間にスペース入れたりカナ表記にしたりして
自分の欲しい答えが出るまでやり直してると思うよ
- 359 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 21:54:25 0
- うん、既にやってからきたと思う。
- 360 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 21:56:21 0
- そのトメさんに
「ちょんまげ占い」とかさせたら面白いかも試練
- 361 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 22:07:41 0
- 「自分の嫌いな人間の悪い運勢」を目当てに占いを見てる奴がいるのか・・・
その発想は無かったわ。
- 362 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 22:20:26 0
- >>348
気持ちよく笑った。トメのバカも笑えるが348の明るい賢さがいいなぁ。
- 363 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 22:33:06 O
- ちょ www
トメとやったら相性めちゃくちゃ良い www
鬱
- 364 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 22:40:24 0
- MS占いなんてどうだ?
- 365 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 22:48:04 0
- プチだけど、個人的にすっきりしたので。
今日のリビングでトメ(同居・近日別居予定)と子供と3人でいた
うちの子、出生時身長44cmだったのが今では65cm(@4ヵ月半)
凄い勢いでおっきくなるよね〜みたいな話をしてた
私が夕食の準備の為に席をたつと、トメが子供をあやしながら話しかけ始めた
トメ「ほんとに大きくなったわね〜産まれた時は小さかったのにねぇ。
もう一回ちいさくなりたいね〜って?それで親も選びたいね〜って?(笑」
カチン!ときて言い返そうとした時リビングのドアが開いた
夜勤あけで寝てた旦那が起きてきたらしい
旦那「ホントだよな〜俺ももう一回小さくなって親選びなおしたいよ」
すかさず
私「まぁねぇ。でも親は選べないからw義理の親はある程度選ぼうと
思えば選べるのに私なんて・・・・ハァ」
旦那「ごめんな・・・ほんと親選びたいよ・・・」
私「謝んないでよ〜旦那君のせいじゃないんだからw」
なんて会話をしてみた
トメ、プルプルしながら「ちょっと出かけてくるわ!」って出て行った
早く新居に引っ越せよ!トメww
- 366 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 22:53:30 0
- トメはゴッグ
- 367 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 22:54:14 0
- >>365
十分GJでござるよ
- 368 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 22:57:11 0
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は聞かせてもらった、
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ >>365のトメはシベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 369 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:00:01 0
- 夫婦でGJ
- 370 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:00:25 0
- シベリア程度じゃ、リゾート気分でエンジョイするトメかもよ。
- 371 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:01:13 0
- 永久氷土の中に閉じ込めでおk?
- 372 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:03:19 0
- ロシアなのに引き戸ですか、スターリンご苦労様w
- 373 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:12:52 0
- >>365
GJ! 別居が決まってふてくされてるトメなのかな。
そんなことしたら二度と会えなくなるかもしれないのにアホだね。
- 374 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:17:52 0
- >>370
エンジョイしてくれていい。
遠くに行ってくれるのなら。
- 375 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:18:02 0
- 北朝鮮に送ってやれ
- 376 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:21:23 0
- 北朝鮮というより金相殺の所へ
- 377 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:28:25 0
- 意気投合したりして
- 378 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:53:11 0
- 365です。
GJありがとう!
結構いろいろ言い返してるんだけど書き込んだのははじめてで・・・
GJうれしいw
ついでに先程帰ってきたトメは夕方の事などなかった素振り
普通に話しかけてきました(旦那は夜勤でもういない)
トメ「はやく二人目産みなさいよ〜もう若くないんだし」
私「手術だったから1年はあけないとダメなんですよ。それにまた切るの怖いし」
トメ「はぁ?陣痛のほうが痛いわよ!今度は下から産めば?w」
私「陣痛は経験してないのでわかりません。トメさんも手術経験してないでしょ?
それぞれ辛いんだからそういう事言わない方がいいと思うよ。私も気分悪いし」
トメ「・・・まぁ、でも。また産みなさいよ。一人子は可哀想よ!それに女の一人っこ
(うちは娘です)はわがままでどうしようもないわよ〜。だから、ね?」
私「ホントそうですね〜特に親が歳とってからの女の一人っこは最悪ですよね」
トメ「そうそう。まぁ、あなたはギリギリ30前で生めたけどねw」
私「トメさんっていくつの時の子なんですか?」
トメ「・・・母親が35で父親が60よ・・・」(知ってた)
私「あぁ、だから・・・で、一人っ子か。。。早々に2人目検討しますねw
年取って出来た女の一人っ子はタチ悪いですよね〜w」
トメなんとも言えない顔をして「あんたも早く寝なさいよ」って部屋行っちゃったw
一人っ子うんぬん、年取っ手からの子供〜などで気分害されたらすみません。
あくまで、トメ対策ですので・・・。
ちなみに家は経済的に娘は一人っ子の可能性高いです。
- 379 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:54:45 O
- >>365
プチじゃないよ GJ!
つーか、子供なんだからでかくなるのは当たり前なのにどこの宇宙人だよ
余程の事じゃない限り、色んな意味で先にトメが小さくなるじゃないw
- 380 :名無しさん@HOME:2007/09/22(土) 23:56:30 O
- 頭いいなあw
- 381 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 00:25:30 0
- 父親60って・・・・・・・すげすぎる
- 382 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 00:27:03 0
- トメの母親はおめかけさんだったとしか思えないな、その年齢差だと。
- 383 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 00:30:14 0
- こえぇw
牽制しあう女同士。
いやだねぇ…
- 384 :355:2007/09/23(日) 00:31:11 0
- 何度もすみません
トメ両親は結婚してます
ただ、トメ母が後妻でトメ父は前妻と死別後、後添いとして紹介された
トメ母と結婚したそうです(トメ母は家が貧乏でその歳まで結婚できなかったとか・・)
では、消えます
- 385 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 00:40:34 0
- >>384
当時のその歳なら完全に行き遅れだし、そのくらいの年配しか相手がいなかったのかもなあ…。
もしくは、実はトメ母はとんでもないデ(ryだったとか。
- 386 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 00:50:56 0
- >>377
>今度は下から産めば?w
何コイツ氏ねばいいのに
普通一回切ってたら次も切開検討になるけどね
- 387 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 00:51:11 0
- トメ見りゃわかるじゃん
とんでもないバ(ryだって
- 388 :355:2007/09/23(日) 01:10:36 0
- もう消えるって言ったのにごめん
>>386
ほんとだよね!
こういう発言は前からされてて(陣痛痛いのよ〜手術は麻酔かかってるしねwwなど)
私も一時は普通(?)に産めなかった罪悪感とか陣痛経験してみたい気持ちで
揺れてVBACも検討したけど100人に一人の確率で子宮破裂の可能性があるって
知ってからはもし次回があっても帝王切開!って決めた
チャレンジする人は応援したいけど、個人的には怖くてチャレンジできないな、って
思ってる。ヘタレかなw
ただトメじゃなくても「帝切は楽。陣痛味わってみなよ?次は普通分娩できる
といいね、女なんだから一度は経験しないと!」的な事言われると本当に鬱
実際経験してないから陣痛わからないし・・・どっちが楽、とかないと思う
だけどなぁ。どっちでも母子ともに無事に産まれてくれば・・・
スレチすみません
今度こそ消えます
- 389 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 01:13:29 0
- まあ気にするな。
「下から産んでないからかいつまでも締りがいいって
ムチュコタンに言われますの。オホホ」とかなんとか
かましとけ。
- 390 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 01:17:05 0
- 上の口はやかましいわ、下の口は不要だわで
トメさんのお口はほーんと役に立ちませんねーでいいよw
- 391 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 01:23:37 0
- まあ、おげふぃんですわよ、皆様ww
- 392 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 01:37:21 0
- いやでもマジでそういう性格の悪いクソトメは
肛門の締まりだけ良さそうwwww
- 393 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 01:46:53 0
- あーケツの穴は小さそうだよね、確かにw
- 394 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 02:44:26 0
- えぇい、このスレに「下から産むはずだったけど、土壇場で帝王切開になった」
痛みの勇者はおらんか!?
- 395 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 03:07:28 0
- 帝王切開予定が下から出たならあるw
- 396 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 03:08:24 O
- 会社の後輩が、子宮口から頭だけが出てる状態で、子供が仮死状態になり緊急帝切に
なったのだが、一度医師が赤の頭を子宮内に戻し、一刻を争う状態だったから、
麻酔が効く前に切開だったとさ。
勿論、頭を戻された時も切開の時も素の痛さ。切られる時は痛いと言うより、熱かったと
言っていた。
- 397 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 03:09:31 0
- 下から産むはずだったけど、土壇場で拾ってきた桃から生まれた
- 398 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 03:24:44 O
- 私陣痛で30時間のたうちまわったあと帝王切開だったよ。
あれはほんと死ぬかと思った。
- 399 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 03:27:47 0
- ドラえもんの道具(時空系のやつ)はもっと有効活用すればいいのに、って思ったよ。
- 400 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 03:37:27 0
- んで、私の出産秘話はいつまで続くの?
- 401 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 05:03:09 0
- あと20レスくらいかな〜
400君には是非新ネタの投稿求む
- 402 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 05:21:09 0
- >>399
取り寄せバッグで無痛分娩!
- 403 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 05:51:21 0
- ではあと、出産ネタで20レス頑張るかw
普通分娩でそりゃまあ出産は痛かったけど、終わったらケロリよ。
シャワー浴びて、赤ん坊抱いて、別病棟の自分のベッドまで平気で歩いた。
爆睡して水分ガンガン摂って、次なる戦い(育児)に備えました。
私が帝王切開で産まれたわけだけど母に聞いたところによると帝王切開も
大変そうだわ。切れば痛みが後引くんだろうし。
- 404 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 06:37:26 0
- 聞いて聞いて聞いて
これだけは言いたい
これだけは言わせて
スレ違いだけど言わせて
私の私は私の場合は
- 405 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 06:45:59 0
- 帝王切開は術後痛むんだよ。
悪露も不愉快だし、癒着したりすると
治ったようでも後がつらいんだ。
- 406 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 06:49:49 0
- すでに同意見のレスがあった場合
>>xxxに同意 と書いてから自分の意見も気がすむまで書き連ねましょう
他の人が何を言っても
コ レ だ け は 私 だ け は 発 言 さ せ て
この精神を忘れてはいけません
多少のスレ違いもOKです
どこにママが?とつっこまれても気にしてはいけません
書いているあなたがママです
あなたが未婚なら、あなたを産んだ人はママです セコイ人もママから産まれました
だから気にしないでOK
どうしても気にしてしまう気の弱い人には、魔法の言葉
ス レ チ ご め ん
この一行を加えておけば心配することはありません
わからない言葉(COやFO)などがあった場合は、迷わず聞きましょう
ググレカスなどと十数レスがついたあとで、説明してくれる親切な人が必ずいます
まとめサイトを読む手間を省きたいときにも有効です
明かにネタとわかるレスには、釣られないぞwとレスして下さい
長文レスをつけたい場合は
あえて釣られてみます 釣りだろうけどマジレス 等の一文を添えるといいでしょう
懐かしい漫画やアニメ、音楽のことが話題になった場合も気にせず雑談しましょう
雑談スレへ逝けというレスがあるやもしれませんが、それは話題に加われない淋しい人の僻みです
- 407 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 08:59:16 0
- 長男次男共に帝切の私が来ましたよ。
骨盤不均衡のため有無を問わずだった。
次男の時は癒着してたみたいで冬場は腹の内部が
突っ張って辛かった。術後も何年かは梅雨時などしくしく痛むし。
夫は手術のときついでに余分な腹肉切り取ってもらえとぬかしたのでシメたw
- 408 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:05:05 0
- >>407
私の私は私の場合は
- 409 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:08:52 0
- 1レスそこそこで支援って馬鹿じゃねーの
- 410 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:11:41 0
- >407
こなくていいよ?
- 411 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:12:46 0
- >>407
…で?
- 412 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:20:51 0
- >>407
どうぞこちらです
┌―――――――――――┐
| ,.-‐-、 |
| l l |
| `‐-‐' |
| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
|__/ \ ヽ、\ |
____/\ \ \ \ |
| \ \ ー‐ |
| / l |
| / /^l | |
| / / | ー――‐、 ┌─┐┌┐┌┐┌┐┌──┐
| / / ゝ _____ヽ, | l二 \∨/ .| │└┐┌┘
| /__/ | │ l二 /∧\ .| │ ││
\ ____ \ └─┘└┘└┘└┘ └┘
\ \ \ \
\ \ \ \
- 413 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:31:15 0
- 421まではスッサンヒワスレなんだろ?
- 414 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:31:22 0
- クソトメって、帝王切開か普通分娩か、なんてことまで差別の対象にするんだ・・・
母乳かミルクか、で叩くトメは知ってたけど(そっちの差別は正しいと言いたいわけじゃないよ)
完全にいいがかりじゃん
もっとも、ケチつけるところが無ければ無理にでも見つけてケチ付けるのがクソトメなんだろうけどね
俺(♂)の実母、俺の嫁にどうでもいいような言い掛かりばかりつけるんで
嫁とは結婚前から終身別居、連絡は全て俺経由ってことで完全同意してました。
母にかかれば「おしとやか」も「無口で根暗」、「頭がいい」が「生意気で陰険」
ということになるらしい。実際に嫁と母が会う前に俺が嫁の美点を挙げただけで
そうケチをつけてきて、その瞬間、どんなパートナー連れてきても、この母とは暮らせないなと悟った
- 415 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:54:05 0
- >>414がそのスタンスで守ってくれるなら、お嫁さんは幸せだね。
- 416 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 09:55:42 0
- >>414
なんていうか、乙・・・
- 417 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 10:00:42 0
- 408から413までの連投は病気だな・・・
新ネタを出せよ、精巧なら作り話でもいいから
- 418 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 10:40:10 0
- つ【心霊手術】
- 419 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 12:40:42 O
- >>394
猛者
ttp://www.pink.ne.jp/~kayo/tamago/tama/1.html
- 420 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 15:58:23 0
- うちのトメは自分が3連続(ダンナと兄弟)帝王切開だったからか
「嫁子ちゃんも体力なかったら切ってもらうといいわよ!」と
妙に張り切っていた……
嫁子の売りの一つが体力なのに、そこを否定された様で辛かった……
- 421 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 16:21:01 0
- 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其116
ここから再開です↓
- 422 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 17:30:03 0
- いやなんで止まるんだよw
- 423 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 17:40:24 0
- そこで俺はトメに言ってやったのさ。
↓途中まで考えた、続きお願いします。
- 424 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 17:41:12 0
- >>420トメは体力以外のところに420の良いところを見ているんだろう、と善意に解釈。
- 425 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 17:45:17 0
- >417
私は一レスしかしてないよ。
IDでないからって、同一人物って思い込むのもワロス。
てか、一人が叩くと遠慮なく自分も叩けるって人も多いのでは。
- 426 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 17:50:59 0
- >>420
とにかく口出さないと気が済まない生物=トメ
どんな内容でも口出しされたくない生物=ヨメ
どっちかが我慢しなくちゃいけないとしたら、
人生経験長いトメの方。まして妊娠中はヨメは身体が辛い。
あと、そもそもヒトゴトに口出す方がおかしい。
やっぱりトメいらねーな。
- 427 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 17:51:52 0
- >>425
>一人が叩くと遠慮なく自分も叩けるって
この板は女が多いからそういうの顕著だよね。
苛められっこ擁護すると自分も叩かれるからw
- 428 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 17:53:11 0
- >>425
お前さんも>>417と五十歩百歩
そんな検証のしようも無いことをわざわざ申告しなくていいよ
- 429 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:00:10 0
- >>425
スレで総叩きされてても堪えない人って、
そういう風に都合よく考えてるんだろうね。
「反対意見の多くは同一人物だ」
「一部の意見に皆つられてるんだ」ってね。
要するにどっちもどっちだよ
- 430 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:21:30 0
- 私が正義よ!っていう2ch仕切り厨が
キーキー怒っているのを見るのはスカっとする
それをわざと刺激するあらしの気持ちもわかる
- 431 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 18:28:36 0
- >>430
ごくたまに
投下すると荒れると予想されるかきこみをしてしまう
そして10分後見てレスが伸びてると
園芸的よろこびをかんじる
- 432 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:21:12 0
- 10分で成果を見たがるなんて園芸向きじゃない
- 433 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:22:07 0
- >>432
頭悪そうだね…そういうこと言ってるんじゃないでしょ?
- 434 :432:2007/09/23(日) 19:23:32 0
- 431の気持ちが分かったww
- 435 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:26:32 0
- >>434
バカスwww
- 436 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:40:46 0
- | 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
- 437 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:42:45 0
- モナーなんてすごい久しぶりにみる
- 438 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:52:20 0
- >>431
草萌える…って奴ですかいww www
義理弟の新築祝いから帰宅のトメが義理弟の嫁と家をほめるほめる。
「そんなに快適ならずっといればよかったのに」ボソッとつぶやいたら
つきそっていった義理姉が呵呵大笑!!「嫁子ちゃんがそんなら帰って来るなだってよww」
「泊まるつもりなのに外食先から直に、お送りしますって還されて」
「いつでもいらして下さいって言ってたくせに客間空ダンボールで埋めとく弟嫁褒めて」
「お母さんバカじゃない?」「いいかげんに気付きなさい」って〆てくれた。
自分的にプチスカ、普段の義理姉はけっこうくそ婆だけど今回はGJかな。
- 439 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 19:57:10 0
- うわあ。
そんなあなたは同居なの??
頑張って別居に持ちこまないと精神的にヤヴァそうだ…。
- 440 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:03:06 0
- 438の一言ではなく、義姉の一言が有効だったんだよね。
義姉の追い風がなかったら、スカになったかぁゃιぃ。
- 441 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:29:29 0
- >>439
既に軽くヤバイ、スル〜能力上がってきたしww
夕食は旦那が作る、掃除洗濯は私。
ただしトメエリアは手出ししない、なにもしないとボケるから。
接触が少ないから我慢できるのかも。
義理弟嫁みたいに「お義母さま〜」なんて会話はしたことないしw
- 442 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 20:37:09 0
- しかし義弟嫁さんもすごいな。
泊まる気満々のトメを夫婦で撃退!
トメを新築祝いによんだら(押しかけられたら)普通は観念して一回くらいは泊めるものだが
最初から警戒されて…いったい普段から何やっているんだ
- 443 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:01:20 0
- >>442
宗教…かな、疎遠の原因。
寺、神社はアタリマエ 拝み屋祈祷師おともだち 耶蘇も草加もイラッシャ〜イ
てな感じでそれは義理姉も同じ。趣味、宗教?
私は結婚前に宗教は(私の基準で)一般常識程度にしか付き合わないといってある。
信仰心が薄いとかグチグチ影で言ってるみたいだが無視。
義理弟嫁は博識wで茶飲み話も文化的な方だからww
トメ的に話はずんで楽しい ら し い よ 。
- 444 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:12:02 0
- >>443
そんだけ宗教ごちゃまぜにして信仰心とかぬかすなんて、馬鹿はいうことが違いますね
- 445 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 21:13:32 0
- >>443
義理弟嫁のことキライなんだね
- 446 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 22:56:45 0
- >>442
義理弟嫁GJ!だな
- 447 :名無しさん@HOME:2007/09/23(日) 23:38:51 0
- 義弟嫁、なかなかのやり手だな。
どうやって泊る気マンマンのトメを
揉めることもなくすんなり返却したんだろう。
その技、ぜひお聞きしたいもんだわ。
- 448 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 00:16:22 0
- >外食先から直に、お送りしますって還されて
旦那が協力してくれるならトメ荷物があっても
家披露→外食(宿泊荷物は旦那がコソーリ車へ)→家に寄らず旦那主導で強制送還
だったらできるんじゃね?
自宅で料理を振る舞わない事も
「せっかっくお義母様がいらして下さったんですもの〜
少し贅沢して良いお店を予約しておきました(ハァト」
とかさ
- 449 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 00:40:33 0
- 義弟嫁、ここの住人だったりしてw
- 450 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 00:43:55 0
- 激しくありえるなw
- 451 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 00:51:56 0
- トメは単に義理弟嫁には443誉めて、443には義理弟嫁を…ってやって
自分の言いように操りたいんだろうね。
嫁同士でタッグ組んだら楽しそう。
- 452 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 01:02:14 0
- ぎていで変換されるよ
- 453 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 06:17:59 0
- >>452 だからどうしたクマー
- 454 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 07:35:39 0
- >>453
ぎりおとうとぎりおとうと、と何度も打ってるやつがいるから。
- 455 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 07:55:02 0
- >>454
「ぎ」で出るからそのまま打ってた。
- 456 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 11:08:50 0
- 勉強会すんな(w
- 457 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 15:04:45 0
- はあーい
- 458 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 16:08:33 0
- >>419
物書きかと思ってたら違うんだ?
普通の主婦がここまで詳細な出産レポートって・・・?
- 459 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 17:08:54 0
- >>458
巷にゃあふれてますぜ。
昔は「日記サイト」って言葉もあったんだが。
- 460 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 21:24:45 0
- ネタ切れか?
- 461 :名無しさん@HOME:2007/09/24(月) 23:12:41 0
- 普通新築祝いって、自宅でもてなすよね。料理作って。
最悪仕出しでもいいけど、外食って、新築披露の意味ないじゃんwww
トメ、どこまで嫌われてるね。
- 462 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 00:15:35 0
- >>461
お披露目に呼んだ訳じゃなく、お祝いに押しかけられたら納得。
- 463 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 00:27:49 0
- 「呵呵大笑」という単語を使う人を2ちゃんで初めて見たような気がする。
- 464 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 00:49:35 0
- 新築祝い以前に引越しの段階で頼んでもないのになぜか夫親が夫婦で来てた。
役に立たない上にご飯の世話まであってとても迷惑だった。(数日居るから洗濯まで)
しかも義父は何を考えたのかそこから出社しては帰ってくる。
こっちは引越しの荷解きで連日ふらふらなのに。
夜11時過ぎにおみやげとか言って
自分が夜中にだらだらまた飲んでツマミで食べたいだけの生のカニを得意げに抱えて帰ったので切れた。
「夕飯はとっくにすんでますしこんな時間からこれ茹でてどうしますか。カニは臭いからあと片付けして下さいねっ」と
義母にも言って茹でるだけは茹でて出してから寝てやった。
翌日やっと帰ったからちょっとは効いたのかも。
- 465 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 00:52:23 0
- >>464
ひい。
そいつらそのままなし崩し的に住むつもりだったんじゃないのか。
- 466 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 00:53:30 0
- >>438や義理姉より義弟嫁に好感を持つのはなぜろうか
>>451
よくある古典的なトメの嫁いびり戦術だよな
同じ立場の人をわざと褒めて比較し相手の競争心煽らせる
嫁同士を結束させないように互いを張り合わせて私に孝行させるよう仕向けるってやつ
天然なのかわざとかはわからんが多分このトメはどっちの嫁も好きではないのは確か
438がこれに気づいてなさそうなのが心配
- 467 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 01:10:37 0
- >>464
私なら引越しで忙しのでアポなして今こられても困りますのでといい
文句言ったら引越しは大変だからお父様やお母様に手伝わすのは悪いし気をつかうからという
それでもだめなら徹底的にこきつかい、あの嫁といると楽できないとおもわせるかな
だってこのウトメ
このまま居座って同居して私達は何もしないで嫁と息子に世話させ楽しようという魂胆丸見えだもん
そんな奴には楽をさせないのが一番
- 468 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 01:27:06 0
- >>465
夫実家は3LDKのボロ一軒家で、こっちは5LDKを買ったから、そこまではなくとも別荘感覚でいたね。
嫁に行かないコトメが居たから完全同居のつもりじゃないにしろ。
立地が不便(店や医者が少ない)とか色々文句言ってたし。<住まないなら関係無いよね。
>>467
頼んでないけど本人達は「手伝い」と称して来てるので仕事を振ったけど
使えない使えない。
義父は木製カーテンポールをつけようとして落として破損。
踏み台はちゃんと丈夫な3段のがあるのにわざわざ「いいからいいから」とか言って椅子使って椅子を壊す。(よくねぇよ)
義母は子供のお守をすると言ってたけどろくに見てないからケガさしてるし。菓子食わせるしか能が無い。
洗濯もレンジも「よそのキカイは使えない」<アンタより年上のうちの母は一回で覚えましたが。
使えなさは解ってたから私の母も呼んでたので(こっちはちゃんと前から頼んで、遠方なので交通費も出して来て貰った)
結局母が子守りと義父母の接待に追われてたよ。座って一日お茶飲んでるからね。
- 469 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 02:05:12 0
- >>468
で、旦那は何してたのよ?
- 470 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 02:09:31 0
- 結局接待したんだ。
- 471 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 02:35:07 0
- >>470
そりゃ初回はするだろうさ。
- 472 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 02:44:10 0
- >>469
一応ちゃんと引越しの時に男がする範囲の仕事はしてた。<夫には私も指示しやすいからね。
夫親に関しては本人もあんなに使えないとは知らなくて(多分「手伝いに行く」を真に受けて「OK」とか言ったと思う)
呆れてはいた。〆たりしている余裕は時間的にも気力・体力ともになかった。
また、もし〆てたら私が「そんなのに構うヒマがあったらダンボールの一つも開けろ」と言った可能性が。
>>470
当時は「ジャマだし帰ってよ」とかまだ言えなくてなぁ。
茶を飲ますにしてもまだ生活備品の形態が整ってないし、勝手にわかして飲め!とか言いづらかったんだよね。
でも母は来てすぐちゃんと戦力として動いてたし炊事もしてたから言えば良かったのかもしれん。メシマズトメだけどね。
- 473 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 03:50:47 0
- これだけでは全然スカでないからその後強くなってから言ったのは
家が広くなってやたらとモノをくれる
(捨てようとしたらダメで、要するに預かって、の意味あいが強いイヤゲモノ)には
「うちは○○家別館じゃありません」
デブトメがよこす17号のお下がりには「マタニティとしてでも17号は大きすぎます。コトメちゃんの時に取って置いてください」
子供に「嫁子に似て足が遅いねぇ」には「ええ、そのかわり頭はよかったです。(笑顔)私に似て」
など云えるようになりました。
- 474 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 09:35:12 0
- >>472
>>469じゃないけど>>472は>>469の質問の意味を
間違えていると思う。
- 475 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 10:14:08 0
- >469じゃないけど間違えてないと思うよ。
>>472の3行目に
>呆れてはいた。〆たりしている余裕は時間的にも気力・体力ともになかった
と書いてある。これは旦那のことだと思うけど。
- 476 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 10:30:09 0
- あ、そっか。
一番酷いのは
> (多分「手伝いに行く」を真に受けて「OK」とか言ったと思う)
これだよなぁ。
嫁に知らせずに勝手に引越し当時に親を呼ぶ旦那って…
- 477 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 10:56:13 0
- 嫁の親も来るから、家の親も来ておkだろ。手伝いは多いほうがいいし。
程度の認識じゃないかな。
家は連絡も無いまま押しかけられたが_| ̄|○
- 478 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 10:59:20 0
- >>477
旦那ってアホだよね。
自分の両親の世話を嫁の親にさせるなんてさ
もう一生頭が上がらないじゃん。
何で自分の首を絞めるようなマネをするんだろうねぇ。
- 479 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 11:21:41 0
- でも、464はこれを理由にこれから
義親訪問を拒否できるんだから。
- 480 :名無しさん@HOME:2007/09/25(火) 18:29:32 0
- >>473
それを言った後の反応を
- 481 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 11:50:54 0
- wktk
- 482 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 17:15:53 0
- もうすぐ初出産。
トメが血液型の話をしてきた。
「息子ちゃんがA型で嫁子さんがAB型。それじゃ生まれてくる赤ちゃんは
何型になるの?」
「AかBかABだろうね」と旦那が言ったら
「A型はいいけど、他は嫌。うちは私がOでお父さんがAだったのに
変な血液型がうちに入るのは嫌!」とトメが言った。
出産を控えてなのか、この頃夜も数時間おきに目が覚めるというのもあって
無償にイライラしてしまい
「旦那くんが私と結婚したということは旦那君はAB型の人間がおkと
いうことなので問題ないですね。
で、B型ですが私の母親がBです。ウトメさん、私の両親、旦那くん、私の中で
一番立派な人間は私の母親なのでB型でも問題ないです。
Aも旦那くんと同じなので無問題。
出産前の人間に下らないことを言うトメさんと同じO型には絶対にならないので
それだけは本当に良かったです。あー良かった」と言った。
トメが怒っていたけど、旦那に思い切り怒られていたのでどうでもいい。
- 483 :1:2007/09/26(水) 17:20:25 0
- 自称良トメにしてやった、かなりのプチスカなのでコソーリ投下します
去年の秋、旦那の従兄弟の結婚式に出席して、披露宴のお開き直前に
新婦がブーケトスをした時の出来事です。
花嫁さんが後ろ向きになり、トスする直前に私の傍にいたトメが
「嫁子さん、コトメちゃんの為に(ブーケを)取ってちょうだい!」と叫んだ。
↑当然無視ねwww
その直後、私の真後ろにいた旦那の従姉妹(20代前半)が見事にゲット!
私はその従姉妹に「うわぁ〜従姉妹ちゃんラッキー、ヨカッタね☆」と、
呆然としたトメを横目に、大きな声で喜んであげましたw
普段から仲良しな良コトメさんは、30代半ばの彼女はキャリアウーマンで
シッカリと自分の意思を持ちつつ、協調性は抜群な女性です。
結婚しないことを公言してマンション購入済みで、それは偽両親も承知のはず。
結婚式当日も仕事のために欠席だった。
- 484 :2:2007/09/26(水) 17:21:09 0
- トメが「嫁子さん、何で取ってくれなかったのよ」とか言っていたようだが
会場が賑やかで (゚∀゚∩キコエナーイ。
ブーケを手に、大勢から注目されて嬉しそうにしている従姉妹に、
私の横に居た旦那と一緒に「従姉妹ちゃん、幸せになれると良いねw」と祝福。
私は結婚したくないコトメさんに対して、ブーケをゲット=早く結婚汁!するような
鬼嫁ではない。だいいちブーケをもらう権利があるのは独身女性でそ?
トメの大好きなSCの粗品や、デパートの試食コーナーとは違うんです。
長文のうえ、ヌカだったらゴメンなさい。
- 485 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 17:24:10 0
- >>483
ねえねえ、素朴な疑問なんだけど、
なんで結婚済みのアナタがブーケトスに加わるの?
- 486 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 17:25:10 0
- 普通だな、そりゃ
ウトメの話を無視なんて日常茶飯事だ。
- 487 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 17:29:10 0
- >>485
会場の様子次第では、既婚女性もブーケトスの輪に入れることがある、と
たった今、冠婚葬祭板で知った。
独身女性が出辛い、じゃ女性みんなで、っていう流れなんじゃね?
- 488 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 17:29:59 0
- >>485
どこに加わったって書いてある?
もし、加わっていたならな、
>トスする直前に私の傍らにいたトメ
で、トメまで参加したことになる。
つまり、ブーケトスに加わってなくて、
トメに加わってブーケ取ってこいって言われたって
状況がわかるだろ。
無能なエスパーは、自称良トメの「おせっかい」と何ら変わらないよ。
- 489 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 17:31:09 0
- 次に結婚できるように、じゃなくて
幸せのおすそ分け的な意味合いの方が大きくなってるみたいだね。
- 490 :483-484:2007/09/26(水) 17:31:54 0
- >>485
披露宴会場はゲストハウスで、吹き抜けの階段の上に花嫁さん
その下のホール部分に出席者が集まっている状態での
ブーケトスだったんです。
司会者は『独身女性の方、頑張って手に入れてください!』と言っていました。
説明不足でゴメンなさい
- 491 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 17:33:35 0
- >>490
> 説明不足でゴメンなさい
あなたが謝ることじゃないよ。
- 492 :483-484:2007/09/26(水) 17:33:35 0
- チンタラ書いてたらかぶってしまった
>>487さんが補足して下さったような感じです
- 493 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 18:37:18 0
- わざわざ独身女性だけを呼んで「ご参加ください」と司会者が言ってたからね、以前は。
だから>>485は疑問だったんじゃないの?
- 494 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 19:09:25 0
- 私の結婚式の時はブーケトスに男も混ざってたぞw
- 495 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 19:29:58 0
- >>494
ガータートスをやれば良かったのに
- 496 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 19:43:03 0
- 新婦がブーケトスやった後に、
新郎が男性招待客を集めてブロッコリートスをやったって人がいたな
- 497 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 20:52:11 0
- >483-484が目立ってるけど>482も乙。
子供の血液型が何型だろうと、旦那と>482の間で生まれない型で無ければいいじゃんか。
- 498 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 20:52:12 0
- >>497
新郎はお笑い系ですか?
- 499 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 21:39:32 0
- >>496
いいな、それw
で、取った奴はどうなるんだ?w
- 500 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 21:51:13 0
- ブロッコリーじゃないけど、グリーンの花のブーケを花婿が投げるのは見た事ある。
何度投げても誰も取らなくて最後はボロボロになってたけどな。
- 501 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 22:01:18 0
- >>488
いい加減遅いけど、『傍ら』じゃなくて『傍(そば)』
- 502 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 22:03:44 0
- >>501
?
「傍ら(かたわら)」のどこがいかんの?
- 503 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 22:11:40 0
- >>502
元の書き込みが「傍ら」ではなく「傍」ってことじゃない?
正直どっちでもいい。
- 504 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 22:13:50 0
- >483では
>トスする直前に私の傍にいたトメが
>488では
>トスする直前に私の傍らにいたトメ
となっているから、488はコピペじゃないんだな
- 505 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 22:14:02 0
- >>503
ああそういうことだったのか。
d。
- 506 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 22:14:31 0
- 498です。アンカー間違えてすみません。
ブロッコリー 花婿 でググったらたくさん出てきました。
- 507 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 22:14:54 0
- >>501
どうでもいいことにいちいちつっこむな
- 508 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 22:16:46 0
- >>507
突っ込みたい盛りの>>485の生霊じゃないかとエスパーしてみる
- 509 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 23:12:55 0
- 死霊かもしれん
- 510 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 23:33:53 0
- >482
gj!
ブーケプチより、余程でかいgjじゃないのか?w
- 511 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 23:46:12 0
- 突っ込みたい盛りってあんたそんな思春期に突入した男みたいな呼ばわり方せんでも
- 512 :名無しさん@HOME:2007/09/26(水) 23:54:12 0
- 面白い事を言ったつもりになってるセクハラ上司のような言い方をせんでも
- 513 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 00:16:29 0
- >509
盆踊りならとうに終わったはずなのだが
- 514 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 00:55:55 O
- 結婚前、新居の家具を一緒に見に来られなかったことを
今も根に持っているトメ。
一緒に選んでくださいと誘ったとき
「お嫁入り道具だから」と自分から辞退したことはすっかり忘れていて
「趣味悪い」「安物ばっかりね」と、しつこい。
ひそかに待ちわびていたセリフ
「どうせろくな店で買わなかったんでしょう」がついに出たので
言ってやりました
「あら、いつもトメさんが自慢してる、
トメさんのご親戚の家具屋さんで買ったんですよ?
私、家具のことは詳しくないから、店長さんにも選んでいただいたんです。
へぇ、あのお店って、趣味悪い安物ばっかりのお店だったんですかぁ?」
親戚の店で買ったこと、わざわざ言わなくてもいいかと思い黙っていたので
後出しになってしまってアンフェアかな
でもスカッとしました
- 515 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 01:06:01 0
- >>514
だからさ、わかるだろ?
- 516 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 01:12:06 0
- GJ!!その店長にもチクれ!
「折角店長さんにお見立てしていただいたんですが、
お義母様が悪趣味な安物売りつけたと御立腹なんです・゜・(つД`)・゜・ 」と
- 517 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 01:16:26 0
- >>513
アルバトロス?(w
- 518 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 03:04:59 0
- う〜んでもさ、普通親戚の家で結婚道具の家具をそろえたら
トメにもお礼なりあるでしょ。
顔合わせた時にも無言だったて変だよ。
- 519 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 05:59:43 0
- >>518
自分の常識に凝り固まりすぎ。
- 520 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 06:41:12 0
- >>518
親戚っていってもいろいろあるだろ。トメのイトコなら呼ばない可能性も十分あるし。
- 521 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 07:13:26 0
- その家具屋さんも、トメとは距離を置きたいんだよきっと。
- 522 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 07:14:23 0
- >514
トメの反応まで書いていただきたかった
- 523 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 07:18:07 0
- >>518
トメが自ら一緒に選ぶのを辞退したとあるよ。
それと、「トメがお礼」って、なぜお礼言わなければいけない?
お嫁さんが家具を親戚価格で買ったと脳内変換したの?
お礼を言うのなら親戚の家具屋さんのほうでしょ?
家具屋さんが「家具をお嫁さんに買って頂いてどうも有り難うございました。」
と、トメにいうのならわかるけど。
- 524 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 07:56:54 0
- 嫁に来た身なんだから、親戚が嫁の顔を知らない可能性も。
ドコドコの嫁なんですぅって名乗らなきゃわからんだろ。
普通の客として買ったんじゃない?
- 525 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 08:02:08 0
- >518 には同意できないが、
>523 も勘違いしていると思う。
- 526 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 08:04:20 0
- >>525
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/10/25/china11.jpg
- 527 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 08:28:48 0
- >>524
でなきゃ最初からウトメに恥をかかすつもりだったってことだもんね。
- 528 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 09:13:47 0
- >>526 割にスカっとした
- 529 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 09:29:24 0
- >>526
なんぞ、これw
- 530 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 09:34:38 0
- オーナーと店長が同一人物とは限らないよ。店長は雇われ社員だったかも。
いくらやり手の店長でもオーナーの親戚の長男の嫁なんか知らんでしょ。
その辺を含め、トメの反応も合わせてkwsk>>514
- 531 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 09:52:31 O
- >>516推奨
- 532 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:07:02 0
- 悪趣味な安物、なんて目の前で口にされたらトメにも腹立つと思うけど嫁子にも腹が立つだろうよ。
- 533 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:24:44 0
- >532
??
- 534 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:26:44 0
- >>533 532は家具店の店長の気持ちに配慮したのだろう
ヨメトメのもめごとを外に広げるなと。
- 535 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:32:40 0
- >>533
「うちのクソトメはおたくの品が悪趣味な安物って言うんですううう」とか目の前で言われたら、
それをクルッポーしてる嫁にもてんちょ、ハラが立つんじゃないかってことじゃない?
家庭内の揉め事だか知らないけどそれをいちいち伝えてくんな的な。
- 536 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:34:21 0
- 「悪趣味な安もの」なんて、自分がそう思っていなくても、売主の前で口にするべきことじゃないとオモ
- 537 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 10:58:26 0
- そういう無神経なクルッポーは旦那にやらせる。
そういう場では女が言うと角が立つけど、男が言う分には
なぜか「あの旦那は無神経!」とクルッポーした男のみが悪く思われる確立は少ない。
日常の場(仕事以外の場)での男への評価はたいてい激甘、
ってところをうまく利用させて頂いて、
店長のトメへの評価を奈落のそこに叩き落すのも割と簡単。
- 538 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 11:01:41 0
- つまり>>516が無神経だと
- 539 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 11:09:49 0
- ダンナだってそんな無意味なクルッポーしてくれるかどうかわかんないじゃん、
自分の親をあえて悪く言う人なんて、普通の親子だったらそうそういないよ。
むしろ男の人ってそういうのってどうでもいいんじゃない?嫁姑戦争なんて知らんがな的な。
家庭のことを外に持ち出さなくても、既に充分トメはうぐぅってなってるしGJ。
外野がたきつけて無理やり話広げようとしなくていいんじゃね
- 540 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 11:16:01 0
- 533だけど、売主の前でアレコレ言ったなんて書かれてた?
- 541 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 11:20:04 0
- 度々スマソ、533です。
レスを読み違えてたかも。すんませんでしたorz
- 542 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 11:21:10 0
- >>541かわいいよ>>541
一緒に茶でも飲もうぜ
- 543 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:01:40 0
- つドクダミ茶
- 544 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:02:53 0
- つあまちゃづる茶
- 545 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:06:04 0
- つセンナ茶
- 546 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:26:03 0
- つ加藤茶
- 547 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:27:28 0
- わざわざその為に店に行ってまで、話広げなくていいだと。
相手と同じ土俵か、それ以下っつーことで
親戚中に認識される恐れが大。
本人に言ってスカッとしたんならそれでいいじゃん。
店の主人まで不快にさせるこたーないよ
- 548 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 12:34:50 0
- >>547
広げなくていいだと!?って怒ってるのかと思った、一行目みて。ごめw
- 549 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 13:04:38 0
- オッチョコチョイさんたちが集うスレはここですか?
( ´∀`)つ)Д`)Д`)Д`)Д`)Д`)
- 550 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 14:53:38 O
- >516にマジレスするのが悪いって事で。
- 551 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 15:05:40 0
- >>550
>>516を勧めた携帯ちゃんですか?(´∀`)
- 552 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 15:42:16 0
- 何この叩かれぶりw
だって家具屋はトメの親戚なんでしょ?
だったら家具屋がどう思おうと関係ないよw
だいたいこっちはお客様なんだし。
- 553 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 15:47:32 0
- >>552はまちがいなく釣堀
- 554 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 15:47:56 0
- 何
だ
だ
だ
- 555 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 15:51:39 0
- >>554
やめてえええw鼻からお茶がでたwwwwww
ぼぼ、僕はオニギリが好きなんだな
- 556 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:01:07 0
- お茶といっしょに米粒も出てきてるぞ
- 557 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:12:07 O
- 口を開けば他人の悪口の性悪大トメからまた近所の人のの悪口を一通り聞いた後、
「口悪いのとか死ぬわ死ぬわ言ってる年寄りに限って長生きするの、何なんでしょうね。」
と言ってやったら、
「んだんだ。全くなんだんべ。裏の家の○○もよ〜」
だって…w
自意識がないから、だめだこりゃ
- 558 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:14:00 0
- >>557
じーっと大トメを見つめるの、忘れてただろ
- 559 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:15:11 0
- >>554
らき☆すた 思い出したよwwww
- 560 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:19:37 0
- 以下らきすたに関するオタ話・ニコ厨集結禁止
- 561 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:20:15 0
- じーっと見つめ返されたりしてw
- 562 :557:2007/09/27(木) 16:21:39 O
- >>558
いや、おもいっきり直視w
- 563 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:48:12 0
- >>557
不親切だなあw。
そういう人には、あなたのことですよとちゃんと教えてあげなくちゃ。
「大トメさんの長生きの秘訣はそれですかねぇ」って。
- 564 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:56:10 0
- 「自分だけは特別」が心の随まで染みついてダブスタ上等なのがトメ脳です。
理屈が通じる時点でかなり良性のトメといえます。
- 565 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:56:17 0
- そんな風に言ったら
「んだ!もっと長生きせねば!」と悪口雑言に拍車がかかるに一票。
- 566 :1/2:2007/09/27(木) 16:57:18 0
- 昨日、娘の七五三の着物をウトメで買う気満々だったのを挫いてきた。
着物はどうするのかと聞かれ、レンタルだと答えると可哀想の連呼。
娘にまで「酷いよね〜×ちゃんだって、ちゃんとしたお着物着たいよね〜」
なんて語りかける始末。
これは間違いなく勝手に買ってくるなーと思ったので
「トメさんたちの言う、ちゃんとした着物ってどの程度のレベルのこと指すんでしょうか?
まさかその辺のデパートに入ってるチェーン店の着物屋の着物なんかじゃないですよね?
中国産の絹糸で、大量生産の機械染めに機械織りで、
どこの誰が縫ったのか解らないような物でも
値段だけ高ければ良い物だって思う人が最近は多いみたいですけどねぇー」
ってお茶入れながらニコニコしつつ言ってやった。
近所のサ○ィー万歳なウトメはキョドりつつも
「まぁ、そうねぇ。・・・でも最近は呉服屋さんも少ないし・・・ゴニョゴニョ」
「それにそんなところで買っても値段の割りに百年も持ちませんし、
それなら同じレベルの着物を安くレンタルしてあげて、その分、
大人になったらちゃんとした着物を作ってあげるのが子供への愛ですよね」
「そうねぇ。まぁ、そうなのかもねぇ・・・でもねぇレンタルはねぇ・・・ゴニョゴニョ」
- 567 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 16:59:25 0
- ゴニョゴニョC
- 568 :2/2:2007/09/27(木) 16:59:42 0
- 「ところで、トメさんの言う『ちゃんとした着物』ってどんな着物ですか?」
「は?」
ぽかーんとした顔のトメを
「ですから『ちゃんとした着物』って?」
と、にこーっと見つめ続けてあげたら、
「私は・・・着物は詳しくないから・・・」と視線を反らした。
ウトは苦虫顔で「なんだ、可愛げがない。折角こっちが・・・」とか呟いたので、
追い討ちで
「私、娘に着物作る時は染めはAさんで織りはBさんがいいんです。
新車買えるほどの値段ですけど、ちゃんとした着物って元々それくらいしますからねー。
ねー?そういうのがいいよねー?」
って最後は娘に語りかけて盛り上がったら、
ウトが「人の好意を無碍にしやがって!」って怒ってトメ引き連れて帰り支度。
「ちゃんとした着物は娘が大人になったら打ち合わせしましょうねー!」
って声かけてあげたのに
「もう知らん!勝手にしろ!!」ってドアをバシーン!として出てった。
帰ってきた夫に報告したら「馬鹿親でごめん」
しばらくはこれで静かになるだろう。
まぁまた懲りずに色々言ってくるんだろうけどね。
- 569 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:01:40 0
- 紫煙
- 570 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:02:37 0
- >>566
∩
( ⌒) ∩_ _グッジョブ !!
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
_n グッジョブ!! ./ /_、_ / ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、 _ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( /( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽフ / ヽ ヽ_//
- 571 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:07:54 0
- なんかモヤット。
サティばかにすんな
金も出さないのに口出す親はいやだけど、買ってくれようとしたんでしょ?
だめなの?レンタル代浮くし
- 572 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:11:05 0
- ただなー
ウトメが選んだ着物はなぁ。
「お金は出すわよ。選ぶのは親の役目ね」というなら別だけど。
- 573 :566:2007/09/27(木) 17:12:19 0
- 四円とGJありがとう。
ちなみにウトメは私の家が祖父母の代まで着物問屋元締めだったり、
私が毎年正月挨拶で着るのが曾祖母の着物だったり、
親戚が未だに和裁の仕事していることをすっかり忘れてる。
似たようなことは雛人形でもやった。
「サ○ィの特売セールの派手なだけの7段なんかじゃなくて、
小さくてもしっかりした伝統工芸師の方の作品がいいんです〜」って。
懲りないウトメだ。これからも頑張るよ。
- 574 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:13:30 0
- >>573 重ね重ねGJ
>>571の魂の叫び「サティばかにすんな」がまた出るか?
- 575 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:13:42 0
- サティだめ!っていうんじゃないけど、やっぱり自分で選んだ柄の着物を、納得して着せてあげたくない?
お金は出すからって、ケバイ金ぴかな似合わない安い着物を押し付けられても
喜んで着せてあげられるほど、老成してない一般人です。
- 576 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:14:00 0
- >566 GJ
こっちの意見なんて絶対聞かないし、普通に断っても”勝手に買ってきて”
恩着せがましく言うんだよね。
- 577 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:15:28 0
- どうも566は言い方がマズイ気がするんだけどなぁ。
573の雛人形もさ、もうすこし言い方がないのかなぁ?
- 578 :566:2007/09/27(木) 17:16:09 0
- >>571
勝手に買っておいて、押し付けがましいのが嫌なんだ。
(義兄のところの甥姪問題で色々見ているから)
ただでさえ、金銭的に厳しいからって子供達で金銭援助しているので、
できればその金はこっちの意向を無視して使うんではなく、
生活費+将来への貯金にしてほしいんだって言ってるんだけどね。
- 579 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:16:45 0
- 常日頃「勝手に」「良かれと思って」という免罪符のもとに
アレじゃコレじゃとイヤゲ物寄越されてるんじゃないの?
うちがそうだw
- 580 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:17:28 0
- 援助しすぎなんじゃないの?
生活できるギリギリでいいじゃん。
- 581 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:17:36 0
- >>571
とりあえず孫のイベントを仕切ってくれるな。ってことじゃないか?
日ごろの関係で、介入の度合いをどこまで許せるかって事だと思う。
- 582 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:18:23 O
- サティを馬鹿にしたんじゃなくて、
“ウトメごときが私の可愛い娘に余計な事すんじゃねぇ!ほっとけよ!!”
って言いたかっただけなんでないの?( 」´0`)」
多分ね、多分…
- 583 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:19:27 0
- サティマンセーのウトメを効果的に叩くために「サティなんかの……」と
言葉の端々に出して撃退してるんだろうけど、
こうやってウェブで見たりすると、サティをやたら蔑んでるみたいにも見えるから、そこに噛み付く人もでる
- 584 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:19:59 0
- ( 」´0`)」
この顔文字なんだ?
激しく叫んでるのか消極的に囁いているのかどっちだろう。
- 585 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:20:43 O
- ↑ごめん、>>571宛です…
- 586 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:21:00 0
- ( 」´0`)」 〜 モアー
- 587 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:23:08 0
- アーアーキコエナイの新種AAかと思った
- 588 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:23:33 O
- サティネタはいつまで続くの?
- 589 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:24:11 0
- サティを貶めるつもりはなかったんです、ごめんなさい。
と謝罪させるまでじゃね?
- 590 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:25:11 0
- 平日旦那がいないときにも
家にやってくる時点で最悪のウトメだ。
- 591 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:25:23 0
- 文盲自重しろってことか
- 592 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:27:23 O
- キムチ!!
- 593 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:28:04 0
- ウトメに対するノリのまんまうはうはでここに書き込むから、そこだけ叩かれるんだよ。
サティにいろいろ頼ってる人だっているんだし、蔑み目線が透けて見えるんだっつの
- 594 :566:2007/09/27(木) 17:28:29 0
- ごめん。サティを叩く気はないよ。書き方悪かった。
学生時代はレジバイトしてたくらいなので本当は好きな店だよ。
ただウトメは常に私を下に見て、いつも上からの押し付けで
「見下すな!」って言ってやりたかったんだ。もやっとした人、ごめんよ。
- 595 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:29:01 0
- でもサティってスーパーじゃん。
スーパーの呉服??イラネ
- 596 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:30:08 0
- >>595
テナントとして入っている、一応専門店扱い。そこで買う人だっている。
そういう無意味な蔑視するお前が一番イラネ
- 597 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:31:59 0
- >>596
サティサティってうるさいお前がイラネ
- 598 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:33:09 0
- でもさー
晴れ着なんだから、スーパーの専門店なんかで買うより
できればちゃんとした見製で買いたいと思うよ
ま、価値観の違いだけどさ
スーパーの中でも割り切ってればそれはその家庭の自由だとは思うけどね
- 599 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:33:35 0
- >>597
サティサティ言ってるのが全部私だと思ってる?全然違うんですけどwww
早くID導入してくれよmjd
- 600 :598:2007/09/27(木) 17:33:57 0
- ちゃんとした見製 ×
ちゃんとした店 ○
- 601 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:34:10 0
- >>594
援助してやっているんだから下に見られてもスルーすればいいよ。
「援助打ち切りますが?」でいいじゃんw
- 602 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:36:50 0
- サティが好きな人はサティで買えばいい
でもさ、この婆はきちんとした着物っていいながらどうでもいい店の着物を買って
満足しようとしたんだよ。きちんとした着物がどういうものかも知らずに。
論点はそこだろ。文脈の一部にかみつく人って頭悪いんじゃないの
- 603 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:37:23 0
- >>571
>>596
こちらへ、ドゾ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1158585699/
- 604 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:39:27 0
- いくつのウトメか知らないけど
子供達から仕送りを貰っている身分で
レンタルだとかわいそうだの言う人間だしね。
身の程を知れと言いたい。
- 605 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:40:50 0
- でも昔の人ってレンタルや中古をとにかく馬鹿にしない?
新品が一番なんだよね。
- 606 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:41:22 0
- >>602
そうそう、しかもそれを「ありがたく思え」って押し付けようとしたんだよね。
呉服なんて目が無い人が選ぶのは地雷なのにね。
- 607 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:41:51 0
- >>605
レンタル・中古というものがなかったからね。
その代わりというか、お古はおkなんだよ。
親戚はもちろん近所からも借りれるものは借りるw
- 608 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:41:53 0
- >>603
限定じゃなく全員持って行ってくれ。
- 609 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:47:32 0
- 七五三の衣装なんかレンタルですませて
浮いたお金で楽でかわいい洋服着て
さっさと豪華ディナー食べに行ったほうがいいな
- 610 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:49:47 0
- >>609
だな。そっちの方が良い思い出になる
- 611 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:51:46 0
- 家族揃って楽しくイベントを過ごした思い出 プライスレス
※ウトメは家族に含みません
- 612 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:53:20 0
- 着物着せたまま、食事言ったりお参りすると
ぐずるんだよなあ。
年齢にもよるけどさ。
いい着物はある程度成長してからでいいんじゃないかと思うよ。
成人式で充分じゃない?
子供だって汚すな、走るな、って言われていい迷惑だろうしw
- 613 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:56:35 0
- 私も、そして私の子供も
七五三は私の母親のお古の着物を着たよ。
サティでぺらぺらの着物買って着せるより
そっちの方が断然良かったと思っている。
昔の方が着物の質もいい場合もあるし
- 614 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:56:48 0
- トメが私が着ていたカーディガンを指差して
「私はそういうの大嫌い」と言った。
「私は顔を合わせるたびにそういうことばかり言うトメさんが
大嫌い」と言った。
「姑にそんなことを言うなんて!嫁子さんのご両親は一体どんな教育をしたの」
と言うので携帯を出して「今から聞いてみますか。母親は捕まるかも」と言ったら
逃げやがった。
- 615 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 17:58:00 0
- ウトメがかわいい娘のために用意した着物 サティで29,999円
29,999円で絶縁できました
- 616 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:00:45 0
- サティで何が悪いチュプも、サティは悪いものばかりじゃないチュプも移動汁
- 617 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:01:17 0
- ああいい忘れたサティなんて安もんばっかだよねー厨も移動移動
- 618 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:20:50 0
- >>614
GJ! 人を評価ばかりしてる奴って自分が評価されると激高するんだよな。
これからもどんどんトメを評価しちゃって下さい。
- 619 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:22:04 0
- >母親は捕まるかも
なんで?
- 620 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:23:22 0
- 私がもやっとするのは成人式の晴れ着は新車1台分ぐらいの高級品?買うつもりなのに
七五三の着物は一回きりじゃないのにレンタルで済ますというそのアンバランスさ。
実家が呉服店でとか言うなら七五三も実家で仕立てればと思う。
100年持つようないい呉服を作るようなお宅のお嬢さんなら、
娘の成人式のも自分のお古があるんでないの?とかいろいろもやっとする。
- 621 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:23:43 0
- >>619
今なら母親とは連絡が取れるかも
って事だと思われ
- 622 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:24:05 0
- >>619
>614自身の母だったら、連絡が取れますが。かけましょうか?って意味だとオモ
- 623 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:24:49 0
- >>619
「この時間でも母なら家に居るかも」の意味と思う。
- 624 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:25:30 0
- >>614
正当GJ!
- 625 :619:2007/09/27(木) 18:25:42 0
- 多重ケコーンしちゃうようなエロイ人たちd
- 626 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:25:57 0
- >>620
七五三の時に調子こいて、着物姿のまま某太鼓橋によじ登って転げ落ちて着物汚したわたしがいうけど
大人になったら自制効いて汚しにくいけど、コドモは汚すもんだし比重が違うのも仕方ないさ
自分の親族からレンタルするのかもしれないよ?よ?
- 627 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:26:09 O
- >>619
本気で言ってるの?
読解力がないだけ?それとも在日なの?
よく読みもせずにただ書いただけ?それとも本当にアホなの?
- 628 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:26:47 0
- 自分も最初「何故逮捕?」と思った口だwwwww
- 629 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:26:53 0
- >>627
まあ罵倒するのはあっちの板でやろうか。お前さん韓国面におちとるぞ
- 630 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:27:24 0
- >>620
そこはほら、
トメ相手だからわざとそういう(トメの無知さを辱める意味で)言い方したんだと思う。
- 631 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:32:27 0
- >>620
着物の知識が十二分にある人=親が「レンタルで」と判断したんだから、いいんでね?
自分で稼いだ金でもないのに「ちゃんとしてない着物」を買ってデカイ顔されるなんて嫌じゃん。
振袖だって七五三の着物だって、着る回数は似たようなものじゃない?
- 632 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 18:57:53 0
- 私は振り袖の方が断然多く着た。
>620は成人式一回しか着ないと思ってるのかしら?
- 633 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:03:02 0
- >>620
>成人式の晴れ着は新車1台分ぐらいの高級品?
そういうつもりがあるのか無いのかわからんが、僻んでるように聞こえるよ。
- 634 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:04:38 O
- 自称着物に詳しい方々、とっととそれなりのスレに行きなさい
- 635 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:14:54 0
- >>620
七五三の着物、三歳の時と七歳のときに同じ着物は着られないよ。
- 636 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:17:00 0
- >>620
着物の柄行にも流行はあるんだよ。
- 637 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:18:09 0
- 最初は柔らかく、でも相手に聞く耳が無ければ今度は強く言う、ってのが良いと思うんだ
最初から強く返しちゃうと、聞いた人がちょっとモヤッとする傾向があると思う
でも、舐められないためには、最初が肝心だってこともあるしなあ・・・
ウトメって放っておくと干渉してくるものだもんね
- 638 :620:2007/09/27(木) 19:39:10 0
- 3歳のときの着物は宮参りのときに使ったものだから2回は着るし、
7歳のときの衣装は肩上げしてあるやつをはずせばかなり大きくなるまで
毎年お正月に着ることができるんじゃないの?
私は娘の着物人にあげたらそう母からしかられたので。
私は正月に娘に毎年着物着付けなんて面倒くさいからしないけど。
- 639 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:41:51 0
- はいはい。
- 640 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:42:59 0
- >638
これはすばらしい「わたしはわたしは」のサンプル。
- 641 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:44:29 0
- >>638
結局宮参り、3歳、7歳の3回だけじゃない。
大人になって作った着物なら、着ようと思えば何十回でも着れるから、子供の物はレンタルで、
大人になって自分好みの物を、でいいんじゃないの?
私の場合、着物道楽の母が作ってくれたけど、一回3歳で着たきり、正月は頑として嫌がったらしい。
- 642 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:47:07 0
- おおっと、そして「私の場合、私の場合」に連鎖した!
- 643 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:47:31 0
- >>638
私自身もそういう風にしてもらった。
しかし、ここでそんなこと書くと叩かれるよ。
呉服卸問屋さんの孫娘なのに、レンタルで済ませようとするなんて不自然だけどね。
- 644 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:48:08 0
- こんなことにスタンダードの正解を求めてどうするんだ
- 645 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:50:29 0
- >>638
宮参りの時の着物を仕立て直し?(よく知らん)して7歳の七五三に着たとして、
3回+それまでの正月としても10回。宮参りの着物をいくら直しても10歳以上は無理じゃない?
せいぜい13回。
成人式の着物
25で結婚したとして、毎年正月に来て6回。
友達の結婚式に7回も出れば余裕で七五三を超えるな。
見合いをする人ならもっと?
- 646 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:54:28 0
- /\
../ ./|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ もおええっちゅーとんじゃー!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 647 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:55:44 O
- >>643
まあ、そうだよね。例えば総シボリの七五三の着物なんぞ ありそうだがね。
着物のあげを自分で直してたりが…面倒なのかしら?
私は面倒だw
- 648 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:57:19 0
- このしつこさは…
ここにはトメしかいないのか?
- 649 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 19:58:03 0
- >640 >642 吹いた
いやげ押しつけ姑にイヤミぶつけて本人スカッとしたのに、
金持ち臭が漏れたとたんに小バエが群がってきたな
さすがDQ発言すら許さず別スレに隔離する正統トメ派スレw
- 650 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:08:35 0
- >>646 お前の顔が好きだ
- 651 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:08:55 0
- >>638
ああ!もう!しつこい。
数えの13歳からは本裁ちの着物を肩上げして着るんじゃぁあ!
七歳の時に仕立てた四つ身の着物なんか五年やそこらしか
着られへんのじゃぁあああ!
- 652 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:09:44 0
- >>636
じゃあどんな良い仕立てでも100年着れないね
- 653 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:12:19 0
- 又、無駄に荒れてる
- 654 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:15:14 0
- >>651
でも拘りがあるなら、そして名の知れた人に染めも仕立てもしてもらえるくらいなら
子供の間しか着ない着物でもちゃんと作ってあげたほうがいいんじゃない?
それにご実家を知ってる人と偶然会ったり、分家筋の親戚も集まる場なんかで
「あら、本家orあそこのお孫さん、レンタルですってププ」なんて両親祖父母に恥をかかせるだけだよ。
店は祖父の代で潰したみたいだけど、それだったら余計に「もう落ちぶれてません」ってのを見せなきゃ。
- 655 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:17:50 0
- サティのせいか・・・
ごめんな
- 656 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:25:22 0
- 人それぞれ すきずき
- 657 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:31:00 0
- 脱線にしても酷い
スレタイとテンプレくれ、すぐにでも立ててやる
- 658 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:31:09 0
- 心がこもってりゃ、安モンでも嬉しいけど
親切の押し売りはありがた迷惑ってこと
- 659 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:37:50 0
- なんで「余所は余所、うちはうち」が理解できないんだろう。
子どもの頃はさぞ「○○ちゃんが持ってるから私もーーーー!」と
うるさい子どもだったんだろうなぁ。
- 660 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:42:52 0
- ニチイの方がぴったりくるのに。
- 661 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:45:04 0
- サティ愛されてるな
- 662 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:50:20 0
- うちは反対だったな、
私が娘の3歳の七五三の着物を買おうと思ってるとトメに言ったら
(これには少々わけがあって、宮参り着もあるのだが数えの3歳の時が病気ばかりで
七五三の時期も入院してたりしたので、「厄落とし」で買うと宣言した)
「私が買ってあげる」と言った。
それならそれで嬉しいので「じゃあお願いします」と言うことになった。
しかし次に会った時に、「勿体無いから友だちに借りる事にした」と言う。
厄落としで買うって言ったよね〜と思いつつ、話を聞くと
そのお友達(ババ仲間)が娘さんの子に買ってあげた着物らしい。
娘さんに了解は取ってないし、着物の持ち主の子どもさんの下にはもう1人女の子が居る。
ババ友は自分が買ってやった着物だから自由にできると考えてたっぽい。
速攻で、汚したら申し訳ないので借りられないと断った。
でも、私のムカムカが納まらないので、トメの気持ちなんかもう(・∀・)イイ!!やと
さっさと自分で買って(それこそサンリブの専門店で化繊の3万円くらいな奴)
「もう買いましたので〜」と報告したよ。スカッとした。
トメはむくれて、七五三ドタキャンした。毎年行ってる同窓会の方が大事なんだそうだ。
6月から、息子(5歳)と娘(3歳)の七五三だから、この日は空けといて下さいねと頼んでたのに。
でも、親子4人で楽しくお参りに行ったよ。
帰りにサンリブにも寄って着物屋の小母ちゃんにも可愛いと誉めてもらったし。
良い七五三だった。
- 663 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:52:23 0
- 自分が買った物だって人にプレゼントした時点でその人の物じゃん。
何でトメという生き物はそんなことすらわからないんだろう。
- 664 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:54:25 0
- 私なら、七五三のときの着物がサンリブのだったと聞いたら
グレるな、絶対
- 665 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:55:12 0
- そーかぁ?
- 666 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:56:25 0
- 厄落としが化繊の着物?
厄落せるのか?w
- 667 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:56:25 0
- >664
レンタルの正絹のが良い?
- 668 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:56:44 0
- そんなことでグレる人間は箸が転がってもグレるねw
- 669 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:57:39 0
- そして、自分がグレたのは○○が△△だったからだと
何でも他者のせいにする奴ができあがる
- 670 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:57:44 0
- えー私もいや。
- 671 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:58:36 0
- 正直七五三の時のことなんて覚えていないからどうでもいい
- 672 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:58:37 0
- サンリブで七五三の着物買う人がいるんだ。
サティより凄まじいな。
- 673 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 20:59:59 0
- もういいから着物スレ立ててそっちでやってくれよ
着物ネタは荒れるからいやだ
七五三の着物!成人式の着物!
形見の着物!結婚に備えて親があつらえてくれた着物!
レンタル、購入、借りたり貸したり!
着物に関する薀蓄やワタシモワタシモを語っていきませんか!!!!!!!11
って感じにさ。
- 674 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:01:11 0
- こちらへ、ドゾ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1158585699/
サティ、サンリブ組の方は、こちらへどうぞ。
- 675 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:06:07 0
- まあ、大抵もやっとするのは、スカ書き込んだ報告者ではなくて
話にこじつけて自分語りするコバンザメだ罠。
- 676 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:06:55 0
- 話題変えますね。
別スレからですが、スレ違いなのでレスする人がいなかった下記子です。
プチスカ予備軍としてご鑑賞ください。
612 :名無しさん@HOME :2007/09/26(水) 19:25:37 0
スレチかもしれないんですが
1年くらい前から脳梗塞で、家事一切ができなくなったトメ。
その他も、ところどころおかしい。
1人で外出はできないです。
ウトは仕事をまだしている現役さんです。
私は長男の嫁で専業主婦、義実家から車で30分くらいのところに住んでます。
最近ウトが頻繁に電話してくる。
はっきりは言わないけど介護を手伝って欲しいみたい。
私、あわてて、今日ハローワークに行って仕事を見つけてきました。
小学生の子供は留守番になって可哀想だけど仕方ない。
このまま家にいたらずるずる介護要員にされること間違いなし。
これで、
「仕事があるので無理です
お父さんが仕事をそろそろ引退して介護に専念してください」
と言うつもりです。
冷たい嫁でごめんなさい。
- 677 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:10:32 0
- …七五三のお祝い自体してもらってないとです。
- 678 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:12:45 0
- >>676
なんだこの箇条書き感想文は。
- 679 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:26:57 0
- レスもらえなかったからってコピペしなくていいから。
- 680 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:27:05 0
- 確かに無職でいると介護人認定受けるから危ない。
しかも「やって当然」だから本人や親族もちーっとも感謝の念がない。
そんな馬鹿な役割くらう前に仕事見つけるのは吉。
- 681 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:30:32 0
- >>676
むしろこのケース、普通に要介護認定下りて普通に専門の施設に行くべきケースだろ常考
- 682 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:31:49 0
- やだー化繊の着物で厄落としなんかできないー
常識なしー
ついでにカネコマとかはつきあいたくもない
- 683 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:33:07 0
- >>676
スカ認定うけたかったら、いやです の一言でいい
- 684 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:36:23 0
- >>682
まあまあ、厄なんて本当は無いんだから。
- 685 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:41:55 0
- >>676
普通にGJだと思うけどなんで叩かれてんの
自演臭のするコピペだから?
- 686 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:52:38 0
- >>685
さー?
ボンビー人がボンビー認定されて怒ってるとか?w
- 687 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 21:57:48 O
- >>685
コピぺだから仕方ないけど、私はウトメの今までのDQNさが
描かれてないから、素直にGJと言い切れないな。
- 688 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 22:50:49 0
- >>687
介護を義務のない、「別居の息子の妻」に手伝って欲しいのなら、
少なくとも頭を下げてお願いするべきじゃない?
それがない時点で「いいウト」ではないと思ったよ。
- 689 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 23:05:18 0
- サンリブってのが何だかよくわかんないけど、
しまむらとかサンキと似たようなレベルってとこなのかしら?
- 690 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 23:10:20 0
- どこで買っても人それぞれだけど、
見ただけで着物の良し悪しって、そんな簡単にわかるもの?
TVで「一流芸能人」とかやってるじゃん。高級ワインとスーパーの安物ワインの飲み比べとか、
有名オーケストラのCDと高校生の演奏の聴き比べとか。
カナーリ外れてたじゃんww
着物だって、そんなモンなんじゃないの?
そりゃわかる人もいるだろうけど、少数では?
そして、「安物」と見分けたところで、プゲラするような人種が、着物の目利きが出来ても人間性が低俗ってこった。
- 691 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 23:13:06 0
- >>685
「言うつもり」だからじゃない?
ここは「言ってスカ」だから、言ってから来いと。
- 692 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 23:30:03 0
- 洋服だって仕立てや生地でぜんぜん違うので、着物だったらなおさらわかると思う。
親が子供の幸せを考えて用意したなら、値段・取得手段関係ないと思うけど
- 693 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 23:37:39 0
- >>690がぜんぜん観る目ないのは解ったけどみんなそうと思わないほうがいいと思う。
別によその子をプゲラしたりはしないけどね。
でもペラペラの安物を麗々しく「ちゃんとした着物」ってありがたがれって押し付けられたらプゲラるよ、やっぱ。
- 694 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 23:43:19 0
- しかも、買ってくれと頼んでもいない上にこちらが金銭援助してるんじゃなあ。
- 695 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 23:55:08 0
- 正絹の無地を注文で染め上げたものだって
「ありがたがれ」と押し付けられたら嫌だ。
たとえ希望の柄を聞かれてそのとおりになったとしても。
- 696 :名無しさん@HOME:2007/09/27(木) 23:56:21 0
- だから着物話に無理やり戻すな、低脳ども
- 697 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 00:01:34 0
- プチスカですが。七五三ネタで。
私「ムスメ(3歳)の七五三の着物は、姪っ子のを使う予定です」
ウト「そ ん な お古でいいのか?」
私「そんなって言いますけど、ムスメのお宮参りの時に実家両親が持ってきてくれて
ウトさんもトメさんもめちゃめちゃ褒めてた あの着物ですよ?
今小1の姪っ子が生まれた時に私のおばあちゃんが、初のひ孫にって買った
すっごくすっごくいい品ですよ?
肩上げとかも母が手縫いでしてくれたんだし、文句ないと思いますけど?」
ウト オロオロした様子で去っていった。
- 698 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 00:13:56 0
- >>695
最後の一行は我侭すぎる。
何様なんだ。
- 699 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 00:20:28 0
- ムスメ(3歳)がムスカに見えた自分にバルス!
- 700 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 00:29:46 O
- >>697
「そんな」お古、というのは
めいごさんの着物自体をけなすつもりはなく、
「お古」にひっかかったんじゃないかなぁ。
ご実家が姪ちゃんにしたのと同じように
私たちだって孫に買ってあげたい、
お古じゃなく孫ちゃんだけの着物を、と。
かなーり善意に捉えればだけど・・・
- 701 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 00:31:17 0
- やっぱ言い方と態度がすべてだよ
意味もなくただ年をくってるだけで上から目線の婆にはだれも感謝できない罠
- 702 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 00:32:48 O
- まあ、仮に善意でも
おしつけられたらうざいわな
- 703 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 00:38:18 0
- そもそも本当の善意には「押し付け」はひとかけらも入ってはいけない
- 704 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 00:38:59 0
- むしろ善意の方がタチが悪かったりするから困る
- 705 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 00:46:56 0
- >>513
Z級ホラー乙。
- 706 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 01:07:55 0
- >>697
ちっともスカッとしないのはなぜ
- 707 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 01:20:44 0
- 着物に全く興味が無いので、どこらへんにスカっとするポイントがあるのやら…
むしろ697はそんなツンケンしなくても、と思ってしまった。
- 708 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 01:41:36 0
- >>707
同意。
普通に説明すればいいだけの話。
単なるDQ風味で言い返しただけであって、別にスカはないとオモ。
- 709 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 02:30:22 0
- >689
サンリブは九州中心のスーパーさ。
サティと同じと思ってればよいよ。
- 710 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 06:12:52 0
- ウトさんはね、お宮参りの祝い着を、嫁の里方が仕立てて
持ってきたと思ったんだよ。
古風ないいお家だと思って、そこは社交辞令も含めて良い柄だと褒めた。
でもそれは親戚間の使いまわしだったんだね。
それでウトさんビクーリ、おまけにツンケンされてオロオロしたものかと。
- 711 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 06:55:36 0
- うちの娘の三歳時の七五三の着物はコトメが使ったという何十年も前のを使わされた…orz
レンタルで済まそうとしてたのに
「コトメちゃんの使った綺麗な着物があるのよー。孫子にもぜひ着て貰いたいの。
コトメちゃんと孫子が同じ着物で七五三出きるなんて夢みたい」
なトメドリームに負けてしまった。
当時まだウブwだったので本当に綺麗にとってあるんだろうなーと思ったら
実際はとんでもなくシミだらけで押入れにずっと入れっぱなしだたような変な匂いつき。
着物見せて貰ったのはお参りに行く当日だったので泣く泣くそれを着せましたよ。
それなのにコトメ娘の七五三には新品の着物買ってやってたよ。
「コトメ娘ちゃんにもあの着物着せてあげたら素敵なのに」と言えなかった自分鬱。
その後7歳の七五三には一言も声かけずに勝手にレンタルですませたさ。
- 712 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 06:57:31 O
- >>711
トメ系該当スレに書けよ。
- 713 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 07:01:28 0
- 最早あっちのスレもこっちのスレも分けへだてなく
なにも考えずに読んでたけどそういえば
ここはスカスレなんだっけw
- 714 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 08:57:00 0
- 着物の話しはお腹いっぱい。
- 715 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 09:02:01 O
- >>686
ごめんなさい、ボンビーってどういう意味ですか?
貧乏の打ち間違い?
新しい言葉なのかな?
- 716 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 09:02:41 0
-
着物話は 毎回毎回…
荒 れ る だ ろ う が ッ
もう 終 了 !!!!!
- 717 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 09:15:12 0
- テンプレの注意事項に
【着物ネタは取扱注意(「私は私は」が沸きます)】
【サティ関連はDQ返しスレの担当です】
を追加。
- 718 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 09:29:42 0
- 桃鉄にでてくる貧乏神=ボンビー
- 719 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 09:54:15 O
- つ キングボンビ-もいるよ
- 720 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 10:00:33 0
- 以下桃鉄話禁止
- 721 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 10:44:27 0
- >>720
GJ
- 722 :1/2:2007/09/28(金) 10:49:44 0
- 先日のスカ
同居ウトメに父の年齢を聞かれたのでついでに
「もうすぐ還暦なんで妹と温泉旅行でもプレゼントしようかと思ってるんですよねー」と言ったら
トメが奇妙な表情で(なんていうか本当に奇妙、ごめんなんていっていいかわからない)
「連れて行ける時に連れていってあげなきゃねぇ」と、まるで病人にでも言うように言うので
ちょっとムカ。
なぜならうちの父凄くフットワークが軽くて、ウトメと遠距離別居(ウトメと父は同県在住)
してた時も孫可愛さに特急と新幹線乗り継いで4〜5時間かかる距離のうちまで
深夜高速使わず下道使って車でちょくちょく来ていたくらい。電車使えって言ったら
「切符買うのが面倒だ」って言われたw
ウトメもそれを知ってるんだけど、なんでそんな可哀想な感じで言われなきゃいけないんだ?
しかもトメ自身はとうの昔に還暦過ぎてるのに。うちの父の方が若いのにwと思ったので
「ちょwトメさん『連れてく』ってアリエナスwwwうちの父の行動力知ってるでしょw
いくなら自分一人で行っちゃうよあの人wただ温泉なんて自分からは絶対いかないからね〜
娘&孫と一緒ならいくかと思って。だからプ・レ・ゼ・ン・ト・ウフッ
大体娘よりも海外旅行行ってたり「うまい蕎麦食いたいなぁ」で隣県までほいほい
行っちゃうような人に『連れてく』はおかしいでしょwwwトメさんじゃあるまいしwww」
と言ったら夫まで
「そーだよ、昔うちまで来てたあのお義父さんだぞ?むしろ俺たちが連れて行かれるわwww」
と加勢。トメゴニョゴニョ
そりゃ休みのとき何かにつけてどっか連れてけ、私や夫の車出せ、乗せてけ
(トメ免許なし、でもバスにはタダ乗りできる)って言うような人から見たら、父は想像もつかない
人種なんだろうけどさ。
- 723 :2/2:2007/09/28(金) 10:52:34 0
- その後夫と一緒にお茶碗洗ってる時に
「なんつーかさ、自分から言い出さなくても『休みだしどこか行かない?』って誘って欲しいんなら
『この人を誘いたい』と思われる行動を常日頃してないとダメだよなーw」
と隣の居間にいるトメにも聞こえるように言っていたので、ご飯の後タバコ吸ってる時に
トメに「なんでアテクシにはry」とかグチグチ言われたんだろうなぁ…
だってトメ自分の還暦のとき夫や義兄が送ったものに散々ケチつけたあげく
「こんなものいらない、誕生石のアクセが欲しい」ってだだこねて私たち夫婦を困らせたあげく
「この事(おねだり)は誰にも言わないで!」ってそりゃ何もしてもらえないししようとも思わないわ。
ちなみにこのトメ還暦についてはドキュ返しだったので割愛、というか他で書いたはずw
- 724 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 11:02:26 0
- 草がウザイ
- 725 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 11:09:02 0
- >>724
wwwをNGに指定しとけ
- 726 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 11:25:43 O
- >>150
- 727 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 11:26:15 0
- >>724
vip風味でテラワロスしてやったところがミソなんだよ。やならNGW入れとけ
www(半角)とwww(全角)を
- 728 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 11:49:39 0
- >ミソなんだよ
馬鹿か。
- 729 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 11:50:14 0
- >>724
_, ._
( ・ω・) じゃぁ草刈り機ドゾー
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
- 730 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 11:51:58 0
- >>722
実父還暦ってことは30代以上だよね?
年寄りが「連れて行く」って言ったくらいでここまでキレるのはDQスレなんじゃね?
- 731 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 11:52:44 0
- >>728
そんなに不満ならこれやるからww
つ【糞】
- 732 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 11:54:44 0
- >>728
727は723の面白さが分かるんだろ、wwwで。
あれで面白さが分かる似たもの同士なんだから、
こっちが何言っても、無駄無駄
- 733 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 11:55:35 0
- 自演オッツェ☆
- 734 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 11:56:20 0
- >>731
そんなに不満ならお前にもこれやるからw
つ【うんこ】
- 735 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 11:58:25 0
- >>723
もしかしてトメにクソ安い指輪だかをプレゼントした?
- 736 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 12:01:18 0
- 一人でがんばってるやつがいるなー
「w」が多かろうか少なかろうがどうでもいいじゃねえかそんなん
- 737 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 12:15:39 0
- トメはそんなに悪意をもって発言したつもりもなかったのに>>722>>723夫婦が
過剰反応してファビョった出来事に見えるんだけど。
- 738 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 12:42:47 0
- それまで積み重ねてきた日頃の行いってやつじゃないかと。
- 739 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 12:53:49 0
- >休みのとき何かにつけてどっか連れてけ、私や夫の車出せ、乗せてけ
>自分の還暦のとき夫や義兄が送ったものに散々ケチつけたあげく
>「こんなものいらない、誕生石のアクセが欲しい」ってだだこねて
私こんな事言われたら切れるよ。
普通プレゼント貰っておいて「こんなの嫌だあれ買ってこれ買って」
なんてくれた相手に言えないよね…悪意があるとしか思えない。
- 740 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 12:58:31 0
- >>724
2ch向いてないと思うよ。うん。
10年ROMってから出直しておいで(´・ω・`)
- 741 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 13:10:46 O
- >>718-719
ありがd
- 742 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 13:21:30 0
- 自分は2chに向いてると勘違いしてる初心者(´・ω・`)
- 743 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 13:25:42 0
- >>742
オマエモナ〜(´・ω・`)
- 744 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 13:27:38 0
- >>724
くやしいのぅ〜くやしいのぅ〜
- 745 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 13:28:34 0
- >>740
みんなわかってることだし、ここはスルースキルを身につけれw
- 746 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 13:47:30 0
- >>737
うん
それくらいもスルーできないのに同居のほうがアリエナス
- 747 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 13:54:34 0
- >>746
というか糞なウトメと同居してる時点で大負け人生
- 748 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 14:04:54 0
- >>747
はいはい、ひとんちの事情に口を出すのはやめましょうね。
- 749 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 14:10:50 0
- まあ勇者でもなんでもないよね、ただの頭が弱い家族話。
- 750 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 14:12:19 0
- >>749
まったく全員頭が弱い家族だね。
- 751 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 14:14:57 0
- また自演か
- 752 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 14:15:19 0
- おまいらみんなスタジオアリスで写真とってこい。
- 753 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 14:16:48 0
- 韓国の芸能人を空港にお出迎えするだけで3000円がもらえますwwwwwwww | 伝統
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1904844
韓流ブームなんて、在日の起こした捏造ブーム。
表面だけでも日本人に認めてもらえば、「日本人が韓国芸能人にひれ伏した!」
と大騒ぎする民族。韓国ではうっかり芸能人が日本が好きと漏らせばメディア総出で
ふくろ叩きにあうのにね。おかしいよね。一人でも多く韓国と在日と朝鮮と民主党の
裏の思惑に気づいて売国政党を見抜く力が付きますように。
- 754 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 16:08:41 0
- 仕事が忙しいからかけてくるなと
再三夫がシメたにも関わらず、トメから電話が。
着信拒否を考えていたところに着たので
これを終わったら拒否だな、とぼんやり思いながら受話器を取る。
「夫くんは嫁子とくっついてから変わったわね〜。
親に反抗的ですぐにゃにゃにゃにゃ〜(裏声)って言うし」
「いえね、夫君は疲れてますからね、」
「夫君を疲れさせるなんてなんてダメな嫁なのかしら。嫁失格よ失格」
「仕事で疲れてるのにババアのにゃにゃにゃにゃ〜(裏声)はキッツいでしょ。
そりゃ変わりますわ。電話も切りますわ。バカじゃねえの」
そりゃ変わりますわくらい言ったところで金切り声が聞こえてきたので
バカじゃねえのまで言って切り、着信拒否。
十数分後にトメが玄関までやってきた。
ドアをガンガン蹴って「嫁子あけろ!」とわめいている。
警察の手を煩わすのもいやだったんで、二階の窓からバケツの水をぶっかけた。
声が一層でかくなったので、もう一度ぶっかけた。
黙るまで三回くらいぶっかけたと思う。
- 755 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 16:11:04 0
- うん、まあDQ返しスレ方が良かったんじゃないかね。
GJ
- 756 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 16:15:29 0
- 確かにDQ返しだねぇ。
しかし黙るまで水ぶっかけは清々しいねw
- 757 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 16:22:49 0
- >>754
水ぶっかけ×3素晴らしい!GJ!
- 758 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 16:30:07 0
- すげぇwww
半分くらい見習いたいものだ。
- 759 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 16:32:01 0
- いったいバケツ何杯分用意してたんだかw
GJ
- 760 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 16:39:23 0
- 二階まで3度も水運び、乙!
- 761 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 16:47:37 0
- >760
今は二階にも洗面所やトイレ設置は当たり前になってきてるぞ…
- 762 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 16:48:12 0
- 二階にも台所があるのかもよ
- 763 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 16:50:46 0
- 二階にもじゃなくて、二階に台所、かもしれんぞ。
- 764 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 17:05:04 0
- ここはいっそ、トイレの水の方が清清しくていい
- 765 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 17:08:58 0
- >>764
そう思ったんだけどさ、便器の中の水をバケツに入れるのって大変じゃね?
- 766 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 17:10:47 0
- じゃあ2階から放尿でいいよ
- 767 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 17:33:02 0
- >>766
男ならまだしも、女は命中するかな?
- 768 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 17:38:14 0
- バケツでまくのと、あまり効果は変わらないんじゃないかな
- 769 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 17:52:52 0
- >>758
じゃぁ、バケツ一杯半で。
- 770 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 18:17:15 0
- なんなんだこの流れは;;^;^;;
- 771 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 18:41:06 0
- なんなんだその顔文字はww
- 772 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 19:14:47 0
- 七五三って祝ってもらう神社って地元の神社がいいんだよね?(間違ってたらゴメン)
そういうのにうといんだけど、トメが3.5歳の時に勝手に自分の家近くの
神社で753予約してくるんだよ
何度地元で自分達でするといっても近所の人間に見せたいのか
「うちの神社のほうが格が上だし、そうそうアンタのお母さんに着物用意してもらいなさい
近所に見せないといけないから、恥ずかしくない値段のやつね」
無貯金・無年金のトメに偉そうに言われた5歳の753
うちの子は女の子なんだが実母に聞くと女の子は5歳はしなくていいとの事
でもって旦那にきくと、そんな見せびらかす習慣はないしフザケルナ!!とトメと喧嘩
で、とうとうきました最後の7歳・昨日電話がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
トメ「今度こそ、ちゃんと七五三しなさい!!もうキャンセルなんて恥をかかせないで頂戴!!
あと世話になった人(誰か不明w)を集めて食事も振舞うから準備しなさい!!
前みたいに写真だけなんて子供が可哀相でしょ!!」
私「あらやだwトメさんが今度写真とっても使うときが葬式だからって
記念なんですよ記念」
トメ「はぁ?」
- 773 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 19:16:11 0
- >>754
その後をkwsk
- 774 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 19:16:45 0
- 私「世話になった人を集めて食事なんて、私トメさんの式の時だと思ってました」
トメ「ちょ!!どういう・・」
私「なんにせよ楽しそうですねー、おめでとうございますw
頑張って祝いやら、なんやら頑張ってくださいねー
あっ、棺おけに入るときの衣装安物だと恥だからいい物着た方がいいですよ」
なんだかんだと一方的に、祝いだからおめでとうと、写真は花で飾って可愛くねーとか
墓地あるから涼しい時期に、いつでも入れていいですねーとか言いまくりでスッキリ
トメ「基地外!!」
でガチャ切り
・・・・・基地外は録音させて頂きまして帰宅後、
「それでも孫が可愛いんだよ」
と絶縁を反対していた旦那に聞かせてあげました
こういう発言だけで告訴できるんだけど?というと絶縁OKがでました
よっぽどショックだったらしくトメに問い詰めるどころか
トメからガンガンくる電話も着信拒否状態
旦那には申し訳ないけど、もっとうまいやり方考えてたんだけど
ほら・・流れってのがあるじゃんw色々やられたから結果オーライという事で
自分の息子の時に自分の姑に色々されたのに
なんで今度は自分の嫁にそれができるのんトメ脳内が不明だわ
てか、勝手にトメ地元風習を作成して押し付けてくるな!!
↑って事をチクチクしてやるの忘れたわ
- 775 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 19:50:03 0
- >>772
なんだかうるさい文章だな
- 776 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 19:56:59 0
- 読みにくい
- 777 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 20:01:52 O
- 結局トメと同じ人種なんだなぁと思って読んだ。
- 778 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 20:06:41 0
- ・・・注文の多いやつが増えたな。
ネタも出せずいちゃもんつけるだけが能ならどっかよそにいってくれ。
- 779 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 20:11:51 0
- ネタ出せばもちろん批判レスがつくこともあるよ。
それがいやならどっかよそいってくれ。
- 780 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 20:58:25 0
- >>779
>>1を100回音読してからいらっしゃい。
- 781 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 21:10:15 0
- ようは自分が勇者になれない村人達のトメトメしさだろ?w
採点先生気取りで自分はネタ投下できねーやつなんだよ
- 782 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 21:31:52 0
- >>626
亀レスで申し訳ないんだけど、その某太鼓橋って、もしかしたら
鎌倉の鶴ヶ岡八幡宮?そんで源平池に落ちたの?もろに悲惨で豪華な
そのシーンを見たかった。もし違う神社だったらゴメソ。
- 783 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 21:52:07 0
- > 私「あらやだwトメさんが今度写真とっても使うときが葬式だからって
> 記念なんですよ記念」
どなたかここだけ翻訳おねがいします。
- 784 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 21:55:51 0
- トメさん自身の写真を撮っても、もう葬式にしか使い道がないでしょうし
だからといってそれをつまんながって人の写真撮ろうとしなくても(笑)
この子(娘)が写真を撮るのは親子の記念なんですよ、き・ね・ん!
(´・ω・`)こうかね
- 785 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 22:09:23 0
- >>784
GJ
- 786 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 22:27:39 0
- >>784
解読班乙!
- 787 :名無しさん@HOME:2007/09/28(金) 22:32:38 O
- つ「お宮参りや七五三って氏神様のとこに行くのが常識ですよね?
何でトメさんとこに行かなきゃいけないの?やるならきちんとしたいです」
- 788 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 00:18:36 0
- 口を出すなら金だせや、だけで充分で黙りそうなトメだが。
- 789 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 01:20:04 0
- だまりゃ何度も勝手に予約なんかしないんでね?
- 790 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 01:25:03 0
- 「日本語でおk」でおk
- 791 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 01:35:30 0
- >>774
基地外録音はいいけど、その前の部分も旦那に聞かせてそれなの?
- 792 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 02:24:35 0
- わしゃトメと絶縁喧嘩した時に
トメに基地外よばわりされて
「鏡みろ鏡!!人を基地外扱いする基地外がいるからさっ!!」
って鏡投げつけて帰ってきたわ
トメ近所ではDV妻と呼ばれてるけど遠いし二度と行かないからいいもーん
なんで喧嘩したか覚えてねーんだけどねw
- 793 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 07:54:38 0
- >792
kwsk
- 794 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 08:54:24 0
- >>792
くう、すっきり。
でも実際、人や何か物に文句言ってる時の顔って、
恐ろしく醜く歪んでるんだよね。まさに基地外っぽく。
怖いなあ、あれは怖い。
- 795 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 09:42:03 O
- 今北
二階からバケツで目薬奥、かっこいい。
バカトメの目がぱっちりさめたみたいで、良い仕事しましたね(σ・∀・)σ
- 796 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 10:43:58 0
- ひょうきん懺悔室を想い出した。
- 797 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 14:28:34 0
- > トメが3.5歳の時に
トメが三歳半のとき・・・?
- 798 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 15:46:56 0
- トメが(孫が)3(歳の時と).5歳の時にそれぞれイタタをやらかしたってことだろ。
- 799 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 16:08:37 0
- 分かっててあえて突っ込んでるんじゃないの?
面白いと思ってるのか、蒸し返したいだけなのか知らんけど。
- 800 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 17:17:28 0
- こんなに叩きやトメトメしいのが多いとネタもヘタに投下できんわな
過疎るはずだ
- 801 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 18:09:28 0
- >>797
スルーしてたのに
- 802 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 18:33:27 0
- >>800
作りネタイラネ
投下できないのを人のせいにするようなやつもイラネ
- 803 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 18:47:48 O
- 流れを読まずに投下。
遠距離別居トメが新婚旅行に私もついてくと言い張った。
私だけじゃなく旦那も猛反対したんだが、
「新婚旅行と家族旅行が一緒にできてお得じゃない!」「私を仲間外れにするのね!」「家族でしょ!」
と喚く喚く…。
結局、旦那と話し合い家族旅行することに。
旦那がトメに言うと「やっとわかったのね!家族ですもの!」と私を見ながらニヤニヤ。
旅行当日、集合場所にトメが行くとトメの大嫌いな大トメが。
トメから旦那に電話が来たけど「家族だろ?ばあちゃんと楽しく家族旅行行っておいで」とガチャ切り。そして着拒。
大トメは孫(旦那)には優しく、相談したら大トメから旅行を提案してくれた。
遠距離だから旅行から帰っても家に突撃されることはないだろうし、大トメに〆られて小さくなってて下さいな。
- 804 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 18:58:48 0
- >>803
大トメさんGJ!
トメの理屈で言ったら大トメとトメも家族だもんなぁw
- 805 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 19:01:11 0
- >>803
大トメGJ!!!www
- 806 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 19:03:04 0
- どっかで読んだぞ
- 807 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 19:07:40 0
- >>806
うん
- 808 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 19:15:03 0
- 似たような話で後半が
トメが北海道、自分たちが沖縄?行きの飛行機にのった話なら覚えている。
- 809 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 19:17:44 0
- つい最近の報告やんけ
- 810 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 19:22:23 O
- GJありがとうございます。
北海道と沖縄の話は知りませんでした^^;
どこにでも似たようなトメがいるんですね…
- 811 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 19:24:51 0
- >^^;
煽られてるんかと思った。
- 812 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 19:30:19 0
- ムダな改行うぜえ。
って書くと「トメトメしい」って言われるのか?
- 813 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 20:01:48 0
- >>812
10行ぐらいの改行でトメトメしいわ。お母様ったらミャハ
- 814 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 20:06:54 0
- 携帯からだから、本人は見やすく改行してるつもりだろう。
- 815 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 20:10:58 0
- 自分の携帯の画面が世界の全てって人か。
いかにもチュプっぽい視野狭窄っぷりでいいね
- 816 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 20:13:35 0
- どうしてアテクシの環境に優しく合わせてくれないの!?
キィィィィ!!!
- 817 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 20:21:19 0
- >>812
これぐらいの改行トメトメしいなww
>>815
そのままお返しするよwww
- 818 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 21:31:11 0
- >>817
チュプテンプレの負け惜しみw
- 819 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 21:55:26 0
- >>818
おいおいww
反応すんなよ、低脳ww
- 820 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 22:05:40 0
- 最近ヌカって言わなくなったね。
- 821 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 22:33:27 0
- 一緒に旅行行きたがるトメ多いのね。
うちも(元トメになってしまったけど)「家族旅行」したいって煩さかった。
普段も休日の買い物に付いてきては元夫にべったりで、わざわざ私を仲間外れに
する事を生き甲斐にしてるような人だったので、スルーしてたんだけど、
家族でしょ!家族でしょ!家族でしょ!ってうざいので、そうですね、では
家族旅行しましょうか?と折れてやった。
ものすご勝ち誇った顔をして「やっと嫁子さんもわかったのね」と。
元夫はそばでうんうんとうなずいている。
「では、参加するのはトメさんとウトサンと...」
ここで元トメが「おとうさんはいいのっ!うるさいんだから」と言うのを無視して
「うちの父と母と、あ、妹も旅行好きだから声をかけてみよ」と、次々に参加者を
増やしてやった。
トメが、そうじゃないでしょ!と声を荒げた所に元ウト登場し、元トメを諌めてくれた。
ついでに元夫にも、「おまえはいつまでかあちゃんの乳を吸うつもりか」と〆て
くれたんですが、結局この母息子とはうまくいかず別れました。
- 822 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 22:42:53 0
- 家族旅行と呼ぶのはどうかと思うが
親族で旅行に行くぐらいいいんじゃないか?
- 823 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 22:48:11 0
- >>822
仲が良ければな
- 824 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 22:50:08 0
- 強制の社員旅行以上に行きたくない。
- 825 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 22:50:16 0
- 良好な関係だったら親族で旅行もありなのかもしれんが
>普段も休日の買い物に付いてきては元夫にべったりで、
>わざわざ私を仲間外れにする事を生き甲斐にしてるような人
と一緒の旅行なんてタダでも行かない
- 826 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 22:50:28 0
- 夫婦とその子ども単位の旅行が一切出来ないのは辛い。
- 827 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 23:09:49 0
- ちゅーか、トメとか血繋がってないし、戸籍も別だし、家族ちゃうし。
- 828 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 23:42:29 0
- >>821
そんな痛いババアとマザコン男なんて
捨てて正解だ
ウトさんにそこまで言われてもマザコンは矯正できないのか
恐ろしいなマザコン男って…
- 829 :名無しさん@HOME:2007/09/29(土) 23:45:27 0
- >^^;
↑ コレ自体が顔文字に見えて、なんで、「カンテ〜レ??」
ボーっとスレに行ってこよう。
- 830 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 00:10:38 0
- >>821
発言自体はGJだが、結局トメたちの性根は直らなかったってのは悲しいな。
他のGJ嫁さんたちのその後もそんなものなのだろうか。
- 831 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 00:30:22 0
- >>830
性根が治らんから、スカ発言後に絶縁する人が多いんだろ
- 832 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 00:39:08 0
- >>830
わざとか知らんが応用がきかない。
1について言ったらさすがに1はひっこめるが似たような2をやらかし
2を断れば3を持ち出す。キリがない。
- 833 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 01:33:25 0
- 行きたくなるような人となら、行くよ。
結局普段の行い&性根が大事ってこった。
- 834 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 02:39:43 0
- 旅行ネタでひとつ。
新婚旅行って特別計画していなかったし、まーそのうち
行きたいときにどこか行こうね。と夫婦で決めてた。
のに、姑が 勝 手 にトーホグ旅行を計画&手配。
「新婚旅行プレゼントしてあげるね」と言いつつ、行く人は
舅・姑・独身ひきこもり弟・姑方の伯母。そして私たち夫婦。
(それ新婚旅行じゃねえじゃん)
結婚して間もない20代の世間知らずな私は、断る術も知らず結局行ったけど、
それは舅実家の墓参りと高齢の親戚ジジババ詣でだけで終わった。
(それ新婚旅行じゃねえじゃん)
道中、食事するところでは「嫁子ったら牡蠣フライ食べたがるなんてゲテモノね!」
初めての親戚のお宅にお邪魔するのだからと持参したスーツを着たら、
自分たちは超軽装なものだから「ずぼんに履き替えなさい!」
身長165センチの私の紹介は「○○の嫁です。大女でしょー!?」
朝食のとき梅干2個食べたら「妊娠してるんじゃないのっ!?わたし聞いてないわよ!」
旅館の私たちの部屋に勝手に入って、私たちの荷物の整理をし出したり、
私にみかんの皮むいて食べさせようとしたり・・・・・・・
その他むかむかエピソード満載で帰ってきたわけだけど、
その後ずーーーーーーーーっと 「新婚旅行にわたしが行かせてやった」と
近所・私の親族・恩師・友人に吹聴しまくり。
(何度も言うが、新婚旅行じゃねえじゃん)
つづきます。。。
- 835 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 02:41:15 0
- 四円
- 836 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 02:41:33 0
- 一年後、旦那の仕事もひと段落し、念願のヨーロッパ旅行に。
そこで一年間の鬱積を晴らした。
「 や っ と 新婚旅行に行けることになりましたー!お土産買ってきますからね!
パリで生牡蠣食べてきまーす! 梅干もたくさん持って行きまーす!」
一瞬姑は「なっ・・・・・新婚旅行ならわたしが・・・・・・・」と
言いかけたけど、そこで旦那が「あの墓参りなら、新婚旅行じゃねえだろーが」
とつぶやくと、黙って唇かんで退室した。
- 837 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 02:44:58 0
- なんでトーホグって書くの?
東北でいいじゃん・・・いじわるだなぁ
- 838 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 02:48:13 0
- >>873
ごめんなさい…。
自分の自由で行くなら「東北」と書いたところなんだけど
いかんせん嫌々行ったから、ついそう書いてしまった・・・。
感じ悪いよな。反省。
- 839 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 02:52:22 0
- 間違えた
>>837だ。
- 840 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 03:04:22 0
- 終わり?
- 841 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 03:05:25 0
- 東北が新婚旅行だっていいじゃん
- 842 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 03:11:29 0
- そこかい!
- 843 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 03:21:46 0
- やだなー心が狭くて
>>838
GJだよー。同居なのかな気の毒に
- 844 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 03:23:18 0
- >>843
コレ読む限り、GJなのは834よりはむしろ旦那じゃないの?
- 845 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 03:28:20 0
- やっと、とか、生牡蠣、とか、梅干、とかの
嫌味キーワードで姑をはっとさせたんだから
>>834のGJだよ!
- 846 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 04:02:52 0
- >>844
キミは本気で言ってるのかね?
- 847 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 05:04:09 0
- 本人は言い返されてるしね。
それをピシっと止めたのは旦那さん
- 848 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 05:18:43 0
- でも旦那さんの発言も、>>834の発言がまずあったから出てきたものだし。
やっぱり一番初めにガツンと言えた>>834にGJ。
- 849 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 05:37:35 0
- 何がなんだかわからないまま文句も言えないところから、
1年で、言うべきことを言えるようになった、
って例だよね。>>834GJ!
- 850 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:05:09 0
- NGワードに引っかかったのか、続きが見えん。
>>836が続きだよね?
- 851 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:10:55 0
- 私も東北出身なんで、
トーホグにはムカッと北。
なので、心の底からはGJ送れん。
- 852 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:14:29 0
- だって、トーホグじゃんw
そんなことにいちいち突っかかって、2ch向いてないなーと思う。
一箇所にこだわって全体が見えないって言うか、ちっちぇえ。
- 853 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:16:33 0
- あっちこっちで、いっつもバカにされまくってる
「さ い た ま」な私には
「トーホグ」ぐらいでなぜムカッとするかがわからんw
- 854 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:17:48 0
- トーホグぐらいでそこまでw
大阪とか大阪民国とまで言われてるんだぞ…。
- 855 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:29:33 0
- むしろネイティブに近い発音ではないのか>トーホグ
- 856 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:31:36 0
- 蝦夷地だの、北方領土だの、
東京に遊びに行ったら「なんで羽田からくるの」といわれる道民よりいいじゃないか
- 857 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:33:12 0
- ま、特定の地域をバカにするような呼称で書いちゃうとか配慮の無い人なんでしょう。
小さいところにばかり、こだわるのはダメだけど、
逆にそういう部分から、全体が透けて見えたりすることもあるからね。
- 858 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:36:12 0
- トーホグのマットが人を襲う県から大阪民国へ嫁に来た私は
そんな事くらいでムカっと来てたら体が持ちません
- 859 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:39:08 0
- なんにせよ最近のネタに必ずくいつく小魚のせいで
過疎が進んでいる件w
- 860 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:48:04 0
- たいしたことでも無いのに調子に乗った感じで書く人が増えたからじゃね?
- 861 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:50:41 0
- 「なっ・・・・・」とか、「黙って唇かんで退室」とか
面白くしようとして小細工して書くのが目障りなんだよ
- 862 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:51:27 0
- >>834は謝罪しているから文句はつけないけど、
トーホグにこだわっている人は特に侮蔑される場面でもないのに
侮蔑呼称使われたのにムカっときてるんでしょ。
大阪民国だの煽りとして言われるのとは違う。
- 863 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:56:21 O
- 「834GJ」の原因であるトメの言動が全ての元凶。
トーホグにこだわって、本質から目を逸らさせようとするのは何かのキャンペーンか?
>トーホグも大阪民国も、生きてるだけいいじゃん。 こっちは死国だ。
- 864 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:58:08 0
- 普段の言動が書き込みにあらわれるんですよ。
- 865 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 09:58:40 0
- もういいじゃん。
トーホグがOKな人は、「ジャップ」と呼ばれるのもOKということで。
自分は許さんが。
- 866 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:00:34 0
- なんかさ、トーホグとか最初は全然気にならなかったけど、途中の書き込み見て、
そこに、大阪民国とか、死国とか書かれてたらどうだろう?と思ったら、
やっぱ感じ悪い人かもなーと思っちゃった。
そういう人が仕返しっていっても素直に同調できないなーみたいな。
- 867 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:05:02 0
- 別にこだわっているわけではないけど、GJ度は半減するな〜
ギャル語や顔文字満載、「あたし」使いの文章を見たときと、同じような感じ。
人に読んでもらおうとするなら、それなりの書き方って必要だと思う。
侮蔑呼称使うなら、該当スレがあるんじゃないの?
- 868 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:07:35 0
- ヨーロッパに行きたかったみたいだから
それに比べたら東北なんて!!という気持ちはわかるよ
でもだからって そういう書き方は
住んでる人や そこに新婚旅行へ行った人が
どう思うか 考えられなかったのかな
- 869 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:07:49 0
- ちょwやめてwww
トーホグては「?」と思ったけど、その後の埼玉の人の書き込みとか大阪の人とかので
盛大にあんこ吹いたwwww
まあ、自分がムカついても安易に馬鹿にする書き込みはやめましょって事で。
トメ曰く「トーホグ」とでもかいとけばよかったのにね。
- 870 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:09:44 0
- >>863
悪いのはトメ。それは住民総意でしょ。
だからトメだけを悪く言うなら誰も文句は言わなかったと思う。
必要の無いところに悪意がこもった単語を使うから、いろいろ言われるのでは?
「本質が大事で、枝葉末節はこだわるな」というなら、
ドレスコードやら敬語やらは意味の無いことになってしまうよ。
- 871 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:11:41 0
- あぼーんが多いと思ったら、
大阪叩きを助長すると分かっていない大阪在住と大阪出身の自虐かよ。
- 872 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:11:43 0
-
GJ貰おうと張り切って書いた雰囲気があるから、ますます叩かれるじゃない?
- 873 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:18:25 0
- 本人謝ってるし、ここは2chですよ。向いてない人多そう。
- 874 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:20:13 0
- >>873
あなたは向いてるの?
こういうのも2ちゃんなんだとおもうけどw
- 875 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:23:00 0
- 面白いからしおり>>853-856
- 876 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:23:50 0
- >>873
以前、今の書き方だと失礼かもと慌ててフォローのレスしたら
「そんな神経質になってたら2chやってられないよ」と言われましたw
- 877 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:24:32 0
- >>873
本人乙w
普段は差別ガンガンするくせに、こういう時はすかさず見逃さず正論かますのが2chの特徴
君が一番わかってないようだね
次回からはもっと気をつけて書けよww
- 878 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:42:40 0
- 間違えた。876は874あて。
謝ってても文句言い続けるのも2ch、本人乙と言われるのも2chだねw
- 879 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:44:06 0
- 次のスカどうぞー
- 880 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:47:03 0
- >>834は
ウトメが発音した「トーホグ」をそのまま書いただけだろ?
でなきゃ思いつかねべー、こんな表記。
- 881 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:48:25 0
- >>879
同意。
もういいから次、次。
- 882 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 10:59:31 0
- >>878
さっきから2chへの向き不向きについて語ってる人みたいだけど、
2chに向いてる人ってどんな人?
- 883 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 11:00:09 0
- なにこのふいんき(ry
- 884 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 11:00:11 0
- >>882
ニートでひきこもり
- 885 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 11:00:55 0
- スカどうぞー。
- 886 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 11:03:17 0
- たかが2chの書き込みでこれだけ「あなたの文章は…」と突っ込まれるなんて、
トメに手紙書くより気を遣うねw
- 887 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 11:05:05 0
- >>882
多分>>883みたいな人
- 888 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 11:27:25 0
- 今北自分はトマホークスレかとおもた
- 889 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 11:27:35 0
- 普通に書けば突っ込まれないと思うなぁ・・・
叩かれる人ってやっぱどこか痛い
- 890 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 11:43:05 0
- 普通に流せばいいところを爪楊枝レベルの細かさでつつき、渾身の力で
もって叩き尽すのがこのスレの流儀ですから
- 891 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 11:46:20 0
- いつまでつづけるつもりか
次どうぞ
- 892 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 11:46:31 0
- >>890
そんな叩かれ方するようなまずいことしたの?
- 893 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 12:13:21 0
- 名古屋県民は出て来ないのか
- 894 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 12:29:03 0
- トメ、サイマー義兄に貢いで個人年金までパーにしてた。
無年金者だから自分でためるしか今後の保障がないのが
わかっていたはずなのに。
それでも孫男にお小遣いをあげたい、学校入学のお祝いをあげたいのと
口だけは達者だった。
最初はありがたく感じていたけれど「気持ちだけで十分ですよ」
とか言ってたんだけど、
さすがにずっと言われてると辟易しちゃって。
もう2度とお金が出せないなら出したいなんて言わないで。
いい加減にうんざりしてる、
自分で判断して義兄に渡したんでしょ。義兄がダメな子なのは
トメさん昔から知ってたじゃない。いつまでも子供に関わりすぎるから
嫁にも孫にも夫にも飽きられる。
してあげたい、してやりたい気持ちがあったらまず義兄と縁を切って頂戴。
それも出来なくて、自分が助けてあげなきゃ義兄はだめになるって
思い込みが激しいからますます義兄が馬鹿になるんじゃない、
私たちはトメさんと一緒に暮らさないし、暮らす気もない。
あてにするなよ、義兄に面倒見てもらえ、
すっかり考えが変わるまで連絡よこすな
と一気にまくし立てた。
あれから連絡ありません。生きているだろうけど。
夫は血を引いてるからか、サイマー気味になってる
こいつも捨ててやろうと画策中
こいつはトメが嫌いらしく私の言ったことには全くだと同意している
でも自分からは言わないし、関わらないスタンスを取っているへたれ夫さ
- 895 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 12:33:33 0
- やあ。凍狂人です( ^ω^)
- 896 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 12:43:43 0
- >>894
サイマーに金渡すやつなんて、共犯者も同じだ。
捨てて正解。
しかし、、やっぱりサイマーって伝染するのかね…
- 897 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 12:51:46 0
- >>894
9行目の 「もう2度と」 からが貴方の言った言葉?
カギかっこ付けるとかしてくださいよ、読みにくい。
- 898 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 12:51:47 O
- >>894
ちなみに、連絡絶ってからどれくらい?
- 899 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 13:04:15 0
- >>897
黙れクサレ目玉
- 900 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 13:10:57 0
- >899=>894?
- 901 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 13:28:30 0
- >>894
私は言った台詞の部分は分かったよ。はっきり正論が言えて良かったね。
これで絶縁できれば義兄の借金取りが894のとこまで来る恐れも無さそうだ。
めでたしめでたし。
- 902 :894:2007/09/30(日) 13:33:23 0
- 899ではない。
故ウトもサイマーだった。
これと離婚して学習したはずのトメなんだが
私が仕事で忙しく、当時ほったらかしにしてたから
今、手をかけなければこの子は腐ってしまうとかいってたよ。
どんどん貢いで40数年。
ウトと同じに育った息子に愛情を注いでもねぇ。
義兄を見てたからサイマーになってなかった夫も
北斗の拳好きが高じてスロッカスになったんだ。
結局、借りても返せばいいみたいな安易な考えが
サイマーになっている。私が知らないと思っているらしいし。
遺伝なんでしょ。
私はサイマーの始末は手伝わない。と決めている。
- 903 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 13:46:52 0
- 奴隷な自分が好きな人にはつきあってらんないよな
勝手に不幸になれ!他人は巻き込むな
- 904 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 14:11:23 0
- トーホグはトーホグだっぺ。
にゃごやがにゃごやのように。
- 905 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 14:18:59 0
- 名古屋県民てなんだべ!?
- 906 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 14:30:56 0
- >>901
分かる分からないじゃなくて「分かりづらい」ってことでしょ。
読み直せば分かるよ、誰だって。
- 907 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 15:45:31 0
- 判り辛い。
『と一気にまくし立てた。』で気付いた。
途中まで言いたいだけなのかとオモタ
- 908 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 16:12:21 0
- >907
そうそう。また脳内垂れ流し?って思ったね。
一行あけるとかすればいいのにね。
- 909 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 16:14:39 0
- やぁ皆さん、こんにちは!
ボクは倒壊痴呆ですYO
- 910 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 16:18:57 0
- なんか、機嫌が悪い人が人に八つ当たりに来てるなw
スカを言われたトメが復讐来てるのか?w
- 911 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 17:57:32 0
- サイマーって何スか
- 912 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 17:58:12 0
- 簡単に言うとダメ人間って事です。
- 913 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 18:06:33 0
- 複雑に言ってみてくれませんか?
- 914 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 18:07:55 0
- 凄い駄目人間って事です。
- 915 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 18:28:29 0
- >>910
トメではなく
機嫌が悪い人=トーホグ県民
- 916 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 19:08:09 0
- 東北のイメージ
お米とお酒と空気と水がうまい
色が白くて美人が山盛りいるらしい
行ってみたいよ。
- 917 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 19:18:12 0
- トーホグと言祝ぐって似てるよね
- 918 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 19:20:19 O
- 地域ネタ秋田
- 919 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 19:34:39 0
- 喧嘩は辞めて
皆を止めて
私の為に争わないで
- 920 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 19:41:18 0
- すっこんでろ
- 921 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 19:50:01 0
- 自意識過剰なまりや乙
- 922 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 19:53:16 0
- でっこんすろ
- 923 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 20:24:34 0
- けんかはやめるよし
- 924 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 20:28:40 0
- トーホグ程度で傷つくならいっそ氏ねや。
被害者気取りのカスどもが。
- 925 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 20:48:54 0
- >>924
こういう過剰反応するヤツのせいで言葉狩りがエスカレートするんだろね。
俺は看護士なんて認めん!看護婦に戻せ!
- 926 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 21:03:46 0
- 看護婦って何でダメになったの?
保母さんも別にいいじゃん。
じゃ、婦警さんもダメなの?
- 927 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 21:21:52 0
- 私は、患者さんから「看護婦さん」と呼ばれるのは別に気にしてない。
現場の人間は、結構そういう人は多い。
無理に看護師さんと言い換えなくてもいいですよーと言ったりしたこともある。
でも、「看護士」と間違って書かれるのは好きではない。
- 928 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 21:44:57 0
- >>927
それだけ一般に馴染んでないって事では?
俺も看護士だと思ってた。
だって変換候補がコレだしw
何が違うの?
- 929 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 21:46:27 0
- 看護婦と看護士
統一して看護師だと思ってる
- 930 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 21:50:22 0
- ややこしいから看護婦でいいよ。
その方が女性だと判別できるし。
却ってややこしくしてるよね看護士だの看護師だのって。
男女同権のフェミのせいか?
差別と区別は違うんだってーの!
- 931 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 22:15:05 0
- 看護婦でいいのを看護師と男女共通の名詞にしたのに
「女性看護師」って書かれてるのを見ると、何のための
看護師という呼称なのかわかんなくなる。
- 932 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 22:16:29 0
- で、スカは?
- 933 :名無しさん@HOME:2007/09/30(日) 23:12:57 0
- >>932
これからは断固、看護婦さんて呼ぼうと決めました。
自分的にはスカ。
- 934 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 00:04:43 0
- 看護婦がダメなら主婦もだめなんじゃ?
- 935 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 00:10:11 0
- 別にフェミ関係なく、最近看護士増えてきたしわざわざ呼び方男女わけしなくても
統一する意味で看護師にしたんじゃね?
婦警もなくなったよね。
>>934
主婦は正式には職業じゃないからなー。家庭内労務者?家事労働者?
- 936 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 00:15:01 0
- >>935
でも、病院でいまだに婦長って呼ぶんだよね。
役職名は師長に変わったらしいのだが、慣れなんだろうな。
- 937 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 00:46:34 0
- 男の看護師長っているのか?
- 938 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 00:50:18 0
- そのうち出てくるんじゃない?
- 939 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 00:52:35 0
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/74cb784030695f49c21968de4798ccbf.png
- 940 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 01:00:01 0
- >>937
女が多い職場だから男が看護師長になることはかなり稀だと思うよ。
- 941 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 01:11:41 0
- >>911
埼玉→さいたま→サイタマー→サイマー
埼玉に住んでる田舎者って意味のスラングだよ。
- 942 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 01:16:47 0
- >>941
こらこら(^^;)
- 943 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 01:18:01 O
- またそんなこと書いて〜
- 944 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 01:26:18 0
- 債魔
- 945 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 02:07:11 0
- >>937
いるよ。何人か知ってる。
でも確かにまだ珍しいよね
- 946 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 02:08:54 0
- 内容が不本意だなぁ・・・。
- 947 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 08:13:34 0
- 債務erだっぺ
- 948 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 09:26:01 0
- >サイマー
埼玉県民がサイマーで
チバラギ県民がチバラー。
チバラーのほうは殆ど流行んなかったけどな。
- 949 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 10:12:26 0
- うっさい!日本のステキな都道府県フラに出てこなかった神奈川を馬鹿にするんじゃねえ!
っつか都道府県話で埋めんの?
- 950 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 10:13:27 0
- めんどくさいから「ナースさん」って呼ぼうっと
- 951 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 10:28:17 0
- >950
次スレ頼むよ
- 952 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 10:30:44 0
- >>950
とっとと次スレ立てろよカス
- 953 :950:2007/10/01(月) 10:35:43 0
- 立てました
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其117
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1191202479/l50
>>952
死ねよ
- 954 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 10:43:33 0
- >>953
おせーよカス
- 955 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 11:11:10 0
- >953
お疲れさん。
埼玉人は「さいたまー」じゃないのかw
- 956 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 11:51:02 0
- >>953
乙
- 957 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 13:19:15 0
- 千葉にerつけるならそのまんま「チバー」だろ。
- 958 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 13:59:43 0
- チバの話はしてません。チバラギの話なんですっっ!
- 959 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 14:39:18 0
- チバリアンじゃない?
- 960 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 14:50:21 0
- ちば、しが、さがっ!
- 961 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 15:27:00 0
- ばっかお前、茨城をイバラギって読むんじゃねーよ!イバラキ!イバラキだ言ってみろ!
住人でもなんでもないけどな
- 962 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 16:07:49 0
- >937
精神科には多い。
- 963 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 16:13:39 0
- オオグンタマの貴重な産卵シーン
- 964 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 17:12:55 0
- エヒフ大統領の産卵シーン
- 965 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 17:16:37 0
- 以下ラーメンズ禁止
- 966 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 17:18:33 0
- といわれても埋める以外にすることがない
- 967 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 17:21:32 0
- ということで梅に来ました
- 968 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 17:25:52 0
- >>937
手術室の看護師長なら一人知ってる
- 969 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 17:28:33 0
- >>965
じゃあマンションズのCMがいかにむかつくかを1人で語りつくしてやんよ
1人で
- 970 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 18:46:38 0
- 過去レス一気に300ぐらい読んだけど、
せっかくスカ報告が来てもその後ウダウダ粘着が湧くから
かえってモニョる。
- 971 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 18:56:22 0
- >>969
お願いします
- 972 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 18:56:47 0
- >>970
ヌカだからじゃないの
- 973 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 19:03:00 0
- __
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
〜〜〜 ( )*( )
〜〜〜 ( )*( ) _,,-''"
〜〜〜 ( )*( ) ,-''"; ;,
〜〜〜 ( )*( ) _,,-''"'; ', :' ;; ;,'
'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
〜〜〜 ( )*( ) _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ | レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) 、_,ノ __ノ
- 974 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 19:35:48 0
- おわりかと思ったら おしり だった。
- 975 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 20:38:49 0
- 教えて何故なら
知りたがりだから
- 976 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 20:55:01 O
- おしりかじり虫に見えた
- 977 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 20:59:28 O
- ちょっと目が良くないね。
- 978 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 23:52:18 O
- 童心の心を忘れてないんだね。
- 979 :名無しさん@HOME:2007/10/01(月) 23:58:54 0
- >>978
頭痛が痛いって言っちゃう人?
- 980 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 00:14:56 0
- 武士の侍馬から落馬女の夫人に笑われただっけ
- 981 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 00:30:10 0
- とっとと梅
- 982 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 00:37:22 0
- 埋まらないからあげてやんよ
- 983 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 00:39:22 O
- うめ
- 984 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 01:19:06 O
- 未婚だけどgdgdなんでまいっか、と書き込んでみた俺様がきましたよ
なんか結婚するって大変だな、ピリピリしてんな、てのが率直な感想。
いや、わかるよ。
ここのスレみたいなえげつないトメ・ウト・コトメが実在して、どーでもいい些末事に(それだけじゃないみたいだけど)
いちいち干渉されたら、ヨメもすり減るし、ピリピリすんのも無理はない。
だから結婚ヤダー
。・゜・(ノД`)・
ヤダよー
会社辞めたくねーよー
…ごめん、マリッジブルー。マジブルー。
トメさんはいい人だけど妄想先行シチャッタヨ
- 985 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 01:22:17 0
- すまん。どこを縦読みすればいいのかマジで分からん
誰か教えて
- 986 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 01:34:15 0
- >>984
お前は結婚にも社会人にも向いてない
- 987 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 01:36:56 0
- >>984
むりに結婚しなくていいんじゃね
幸せいっぱいで、したくてしたくて溜まらない状態で結婚すればいいんじゃね
- 988 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 01:58:40 0
- >>984
意味不明な感想は要らん。
スカ話を書け。
マリブルの愚痴を垂れ流したいのなら
冠婚葬祭板のマリブルスレへ行け。
- 989 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 07:49:38 0
- 書くならシャキッと書かんかい
おまいの書き込みは使いかけのちくわぶじゃ
- 990 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:04:58 O
- 先日娘1才が風邪を引いて熱を出した。
病院に行き家に帰ると玄関前にトメが待ち構えて居る。
ビックリしながらもトメに話しかけたら、どうやら旦那のメールで娘(孫)が熱を出した事を知るやいなや、果物や飲み物(←何故か果汁100%)冷えピタだの色々買って来たらしい…
そして家に入るやいなや、マシンガントークが炸裂。
トメ『なんで風邪なんか引かせたの?熱も出ちゃって可哀相に!!どうせちゃんと布団かけなかったり、普段薄着にさせたんでしょう!?』
私『いえ、違います。お医者さんによると季節の変わり目で風邪を引いたんだって言ってましたし……』
トメ『まぁ!季節の変わり目なんて、子どもが風邪を引くのは親の体調管理が悪いからでしょ?こんな可愛い子を風邪引かせるなんて親として失格よ!可哀相可哀相』
そこで私がプッッチーンとキレたので、
私『へぇ〜じゃあ息子(旦那)が小さい時風邪ひかなかったんですかぁ?』
トメ『!!!』
私『凄いですね!流石お義母さん!!!』
トメ『あっ当り前よ…』
私『あっ!そっかぁなんとかは風邪引かないって言いますからね!お義母さん子育て楽だったでしょう?羨ましいですよ!』
トメ『ちょっフジコフジコ』
- 991 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:09:54 O
- 梅
- 992 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:16:29 0
- 改行ウザくて読む気失せた
- 993 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:30:04 0
- また携帯から空改行入れの人か。どっかでも見たなあ。同じ人か?
- 994 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:34:51 O
- ネタ認定の方がうぜぇよ
ネタ提供も出来ずに騒ぐカスどもは
黙ってろボケ
- 995 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:44:30 0
- 空改行入れずに書けるんなら最初からそうしろよ
- 996 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:51:51 O
- うぜーな
携帯だからといって同一人物だと決め付けるな
早くID導入しろよ糞が
- 997 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:54:05 0
- 朝からご盛んですこと
- 998 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:54:51 O
- 埋めるよ(・∀・)
- 999 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:57:07 O
- スリーナイン(^ω^)
- 1000 :名無しさん@HOME:2007/10/02(火) 08:57:24 0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★