■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ノックダウン】硫化水素による自殺【H2S】
- 1 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 02:37:31 ID:O8nnPcJ7
- 平成19年3月、香川大学の学生が自宅アパートの浴室で、
洗面器で市販洗剤を混合して硫化水素を発生させて自殺しました。
硫化水素について情報交換しましょう。
ソース
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070306-166157.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagawa/archive/news/2007/03/07/20070307ddlk37040555000c.html
- 2 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 04:46:41 ID:7fpL2OMA
- 610ハップとサンポールで逝けるって誤解する人が出てくるからやめなさい
- 3 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 12:41:00 ID:XbEdnwjG
- ヒント:冬の北国の温泉の雪の窪地
- 4 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 15:32:51 ID:OEmDDg1v
- >>2
逝けないの?
- 5 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 16:28:28 ID:n+93V8el
- 酸系と塩素系の洗剤で逝けるのか?ちなみに、サンポールとパイプマンとか?
- 6 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 16:54:23 ID:v3jiU22G
- >>5
ボトルに「混ぜるな危険」と書いてあるのは、
「酸性洗剤」と「塩素系漂白剤」。
「酸性洗剤」の代表はサンポール(塩酸)。
「塩素系漂白剤」の代表はキッチンハイターと風呂のカビ取り剤。
これを混ぜると硫化水素ではなく、塩素ガスが発生する。
- 7 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 17:27:15 ID:Dec8lbK7
- 日刊スポーツには、
「浴室には混合すると有毒ガスが発生する洗剤の空き容器が残されており」
と書かれている。
「洗剤」は酸性洗剤のことだと思うが、何と混ぜたのかまでは書かれていない。
医薬品の硫黄系入浴剤なのか?それとも硫化水素発生用の硫化鉄(試薬)なのか?
毎日新聞には、
「洗面器で市販の薬剤を使ってガスを発生させたと見られ」
と書かれている。
洗面器程度の容量で、アパートの浴室内を致死濃度の硫化水素で満たせることを示している。
- 8 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 17:30:21 ID:n+93V8el
- 塩素ガスでは死ねないのか?サンポールと何がいいんだろう?
- 9 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 17:31:29 ID:n+93V8el
- 塩素ガスでは駄目なのか?
- 10 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 17:39:48 ID:PakdaL7T
- NaClO+2HCl→NaCl+H2O+【Cl2】
硫化水素って、硫化鉄+希硫酸だったっけ。
- 11 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 17:39:46 ID:B10Sh/Em
- 財団法人 日本中毒情報センターの資料
硫化水素
http://www.j-poison-ic.or.jp/ippan/ryugaiyou051230.pdf
「800〜1000ppm では一呼吸以上でほぼ即死する。ノックダウンといわれるくらい急激で、失神の際の転倒や転落でけがをすることがある。」
塩素
http://www.j-poison-ic.or.jp/homepage.nsf/7bf3955830f37ccf49256502001b614f/d8b585ccabb44d4949256fe00009884a/$FILE/%E5%A1%A9%E7%B4%A0%EF%BC%88%E6%A6%82%E8%A6%81%EF%BC%89.pdf
「1000ppm 数分以内で致死的」
塩素でも死ねるけど、硫化水素のほうが強力。
- 12 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 18:20:36 ID:LuuWpp+g
- >>2
誤解?「正しく理解」されてはまずい理由でもあるのかな?wwwww
- 13 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 18:54:17 ID:n+93V8el
- 誰か詳しく教えて!と言うより、ムトウとサンポールでいいのかな?
- 14 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 19:20:11 ID:JooSFVGI
- http://www.google.co.jp/search?q=%83%80%83g%83E%83n%83b%83v+%83T%83%93%83%7C%81%5B%83%8B&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS
- 15 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 19:34:48 ID:5YC7i5kJ
- ある日ひとりぼっちの>>1に
手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 硫化水素発生中 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 16 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 19:40:21 ID:n+93V8el
- サンクス!じゃ、逝って来ます。
- 17 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 20:04:34 ID:oFpLP4gi
- 石灰硫黄合剤とサンポールでもいいんじゃね?
- 18 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 20:44:24 ID:tzmYRoBM
- ごめん、うち馬鹿だからわかんないよ。(´・ω・`)
混ぜるな危険 っていうのを混ぜればいいの?
お風呂とか密閉された場所ならいいんだよね?
- 19 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 22:39:04 ID:Xg1iZPhd
- >>18
>>5
密閉されたところじゃないと、ガスが逃げるだろ。
- 20 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 00:11:26 ID:z7UlqQf+
- 混ぜるな危険の物にムトーハップ混ぜてもダメなんですか?
(目茶苦茶無知なので教えてください)
- 21 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 00:22:57 ID:L2YAneFn
- >>20
「混ぜるな危険」と書いてあるものなら何でも良いというわけではない。
キッチンハイターなどの塩素系漂白剤は、アルカリ性だからダメ。
酸性のサンポールならOK。
- 22 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 00:25:32 ID:z7UlqQf+
- >>21
ありがとうございます。逝ってみます。
ちなみに洗面器に一杯で良いのでしょうか?
(何度もごめんなさい)
- 23 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 00:28:04 ID:OtQDLmTN
- この方法は確実で無痛ですか?激臭ありますかね?
できれば事故に見せかけて死にたいんです。しかも確実に。
- 24 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 00:39:04 ID:z7UlqQf+
- 連書きすいません。
混ぜる量は同量(半々)で良いのでしょうか?
- 25 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 00:50:37 ID:UlMU09qB
- >>22
香川の大学生は、浴室内で洗面器を使って逝っている。
確実を期すためには、量は多いほうがいい。
>>23
硫化水素は激臭。
事故で死んだ事例はたくさんあるが、「事故に見せかける」のは激しくむずかしい。
>>24
>>14を読め。
- 26 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 01:15:10 ID:Xv8U7MEH
- >>23
「混ぜるな危険」の注意表示のきっかけになったのは、
化学に疎い主婦が、締め切った風呂のカビトリ中に、
「サンポールとカビキラーを一緒に使えばよく落ちるんじゃない?」
と軽く考え、そのまま逝ってしまった死亡事故です。
それなら事故に見せかけられるかもしれないが、
「混ぜるな危険を混ぜたDQN」として長く記憶されることになるけど
それでもいいの?
- 27 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 01:26:54 ID:OtQDLmTN
- >>25
実験でやった卵の腐った臭いですよね?やはり致死量はもっと臭いんでしょうか。
臭いが元で通報されそうですね…
>>26
事故に見せかけたいです。我が娘が自殺をしたなんて知ったなら、女手一つで育ててくれた母親がどうなるか…
馬鹿よばわりされても事故の方が精神的負担は軽いかと。
親不孝をする娘の小さな親孝行のつもりです。すみません。
- 28 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 01:35:14 ID:23zLa3fe
- やってみたけど頭痛に耐えられなかった
- 29 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 01:39:55 ID:z7UlqQf+
- >>25ありがとうございます。
明日早速購入実践してみます。
- 30 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 01:44:22 ID:z7UlqQf+
- >>14は見れなかったです。残念。
- 31 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 02:18:04 ID:ToXDJZbH
- >>27
硫化水素は化学実験でよくやる腐った卵の臭いだが、あまり高濃度になると臭いを感じなくなる。
http://www.nihs.go.jp/cicad/sum/sum53.pdfには、
「臭気閾値は個人によって異なっており、幾何平均は11μg/m3である。
140mg/m3 より高い濃度では嗅覚麻痺が起こって、硫化水素を
非常に危険なものにする。何故ならば700mg/m3 で数回呼吸
すると致命的なことがあるからである。」と書かれている。
>>1の香川の大学生の事例は、近所からではなく家族からの通報があったようだ。
大学生だから1人暮らししていて、遺書を家族に郵送して発覚したのかもしれない。
機密性の高い浴室でやればしばらくは外に漏れないかもしれないが、
遺体の処理時には開けなきゃならんわな。
>>30
>>14は、http://www.google.co.jp/で「ムトウハップ サンポール」をキーワードに検索している検索結果のアドレス。
- 32 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 02:52:57 ID:z7UlqQf+
- >>31見れました。ありがとうございます。
- 33 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 11:20:55 ID:U3icYgtN
- | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
ヽl// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 ヽ| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! ヽハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |ヽ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / ヽ
/  ̄`ア 硫 | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 化 | | | / // ヽ
〈! ,. -' 水 | | ヽ∠-----', '´ ',
| ヽ| | 素 | |<二Z二 ̄ / ',
| | | 発 _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 生 >-、__ [ ヽ !
ヽ.| l. 中 ヽ、 [ ヽ |
ヽ| ヽ r' ヽ、 |
- 34 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 13:28:28 ID:D3rTPYro
- やはり動物実験が必要ですな
- 35 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 13:48:54 ID:idaHvhx6
- >>34
レポよろノシ
- 36 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 15:29:26 ID:uCU/9Kgd
- だから言わんこっちゃない。
硫化水素も塩素ガスも分らない人たちが、
610ハップとサンポールで逝けるって誤解しちゃってるし。
何で610なのよ?
あの釣りサイトを信用してるわけ?
610の過去ログ読んでよ。
- 37 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 15:33:05 ID:idaHvhx6
- >>36
じゃあ610とサンポールで逝けない理由を示してもらおうか。
ちゃんと科学的根拠を示せよwww
- 38 :毒田霧子:2007/04/01(日) 16:34:05 ID:IAxOsuUH
- 風呂場にこもって隙間を
ガムテープで目張り
↓
睡眠薬飲んで寝る
↓
時限装置が働いて2液混合
↓
硫化水素発生
↓
気づいたらあの世
というのはどうだろうか?
問題は時限装置だな。
だれかいいアイデアない?
- 39 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 17:26:17 ID:BhUJTyia
- 大型ドラッグストアで5本づつ買ってきた。
これでいつでも逝ける・・・・・・
- 40 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 17:43:53 ID:qtsP6MVu
- >>39
それだけの量だと洗面器よりバケツがいいね。
- 41 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 19:53:57 ID:Br9AxZGs
- >>38
時限装置の条件は2つ。
1:簡単であること
2:確実であること
この2つを満たす時限装置を考えてみました。
手順1
浴室内に必要なものを持ち込みます。
40リットルのバケツ・ムトウハップ(石灰硫黄合剤)5リットル・サンポール10リットル・乾電池で動く扇風機・目張り用ガムテープ・睡眠薬・お気に入りの飲み物・その他お好きなもの
手順2
発生した硫化水素を浴室内に均一に拡散させるため、乾電池で動く
扇風機を浴槽内に向けてセットします。
手順3
浴槽にムトウハップもしくは石灰硫黄合剤5リットルを全部入れます。
手順4
40リットルのバケツ(漬物用のポリバケツで可)を浴槽に入れ、蛇口の下にセットします。
手順5
バケツの中にサンポールを10リットル入れます。
手順6
入り口・窓・換気口などの隙間をガムテープで目張りします。
手順7
睡眠薬を飲みます。
手順8
蛇口をひねり、水をバケツの中に注ぎます。
このとき、水の注入速度は1分間あたり100mlに調節しましょう。
これで1時間後には6リットル、5時間後には30リットルの水がバケツに追加で
入る計算になるので、5時間後から硫化水素が発生します。
手順9
扇風機のスイッチを入れたら、あとは寝るだけです。
目覚めたときにはあの世にいるはずです。お疲れ様でした。
※注意事項※
バケツに比重の大きいムトウハップを入れてはいけません。
水の注入速度が遅いため、バケツの底に溜まってサンポールと混合できない恐れがあります。
- 42 :41:2007/04/01(日) 19:54:29 ID:Br9AxZGs
- AAで表現すると、以下のとおり。
蛇口
↓
水 1分間に100ml 5時間で30リットル
□ ↓ □
□ 水 □
□ ↓ □
□ 水 容量40リットルのポリバケツ □
□▼ ↓ ▼ □
□▼ 水 ▼ □
□▼ ▼ □
□▼------------- ▼ □
□▼サンポール ▼----------------------□
□▼ 10リットル ▼ ムトウハップor石灰硫黄合剤 □
□▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 5リットル □
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 43 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 22:50:25 ID:WDzFS9rW
- 流れ豚切って申し訳ないが、目張りはやはり必要なんだろうか。
出来れば事故に見せかけたいんだが……
後、硫化水素は水溶性?
- 44 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 23:39:44 ID:+y3a3CGa
- >硫化水素は水溶性?
硫化水素は水に溶けて、弱い酸性を示すらしい。
ttp://jp.encarta.msn.com/encyclopedia_1161543010/content.html
↓
>V 性質
>飽和水溶液は硫化水素水、あるいは硫化水素酸とよばれ、弱い酸性で、
>陰イオンとしてはHS-と微量のS2-をふくんでいる。
硫化水素を大量に発生させたい場合は、硫黄を600℃まで加熱して、
水素ガスを吹き付ける。
(お風呂場で可能? というレベルではない)
- 45 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 00:13:43 ID:pFOk6A2Q
- >>36市販の物で可能な物教えてくたさい。
全く無知の人間です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
- 46 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 01:21:09 ID:EWWeo5BN
- 香川の学生さんが何を使って硫化水素を発生させたかが分かればいいんだけど、ググっても出てこない
それから、610よりも硫黄を含む農薬の方が安上がりじゃない?
- 47 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 13:11:56 ID:pFOk6A2Q
- >>46
市販されていますか?
教えてくたさい。お願い致しますm(_ _)m
- 48 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 14:20:41 ID:BuooLMsg
- 匂いがすごくて隣近所から通報されまくりで
パトカー来まくりお巡りに叱られまくりで
まずいいことはナイヨとマジレス
- 49 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 14:45:15 ID:xnEKHb+S
- 目張りしてどうやって匂いが漏れるのかとマジレス
- 50 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 19:45:59 ID:uq6lh7tW
- >>46
香川の学生さんが使った可能性のあるもの
1 ムトウハップ
2 石灰硫黄合剤
3 大学の実験室から盗んだ試薬の硫化鉄(FeS)
>>47
「石灰硫黄合剤(せっかいいおうごうざい)」という農薬。
ホームセンターのガーデニングコーナーで売ってる。
茶色い液体。
身分証明書とか印鑑など一切不要。
- 51 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 21:05:04 ID:VrMArbJo
- >>44
硫化水素は水に溶けるが、それほどたくさん溶けるわけではない。
http://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss0165c.html
では、20℃において、水への溶解度が0.5 g/100 mlとなっている。
フルに溶けたら濃度は0.5%となるが、10%の塩酸(強酸性)である
サンポールが入ることにより、弱酸である硫化水素は気体として追い出されてしまう。
炭酸飲料(弱酸性の二酸化炭素が水に溶けている)に、強酸性のサンポールを入れると
二酸化炭素がブクブクと追い出されるのと同じ原理である。
だから発生した硫化水素のほとんどが、空気中に放出されるはず。
- 52 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 21:41:59 ID:EWWeo5BN
- >>50
3は可能性としては低そう。市販の洗剤を使うくらいだし。盗めるなら塩酸も盗むだろうし。
- 53 :たぬたん:2007/04/02(月) 21:58:42 ID:Y9WWWdvV
- なんでさ〜
自殺を進めてる人は・・・
Hサイトにジャンプするんだろ?
すっげ〜釣りじゃん
- 54 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 22:50:49 ID:ehQsImlP
- >>53
オラオラケツマンケツマンセイヤセイヤ!!
- 55 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:42:19 ID:uZ9z/iC4
- 頭いい人は、致死量とか毒物に詳しいけど
きっと自殺に使おうとか考えないよね。
だから賢いんだろうけど。
- 56 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:49:22 ID:pFOk6A2Q
- >>50ありがとうございます。
探して来ます。
- 57 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:53:32 ID:cWdtgcIj
- 去年6月に友人がこの方法で自殺したけど
なんにもニュースにならなかったのはなんでだろ?
異臭騒ぎもなかったみたい
- 58 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 01:01:14 ID:z6ol0LYf
- >>57
何を混ぜたか知らないけど、上の誰かさんみたいに5Lも使わなかったからでしょ。
- 59 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 10:38:55 ID:laKyDwcQ
- スレ主よ
おまえのサイト営業じゃん
ちゃんと逝ける方法カキコしろ
大体からして死を考えてる奴がHサイト見るかよwww
- 60 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 17:28:09 ID:NSImvI6+
- サンポールには、界面活性剤アルキルトリメチルアンモニウム塩が含まれているようですが、
これは刺激とか化学反応とか大丈夫なのでしょうか?
- 61 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 18:26:15 ID:NSImvI6+
- ムトウハップの主成分は硫黄、生石灰、カゼイン、硫化カリウムらしい。
- 62 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 19:11:34 ID:cWvkBnPH
- 界面活性剤ってのは、シャンプーやボディーソープにも入っている泡立ち成分のことだ。
その刺激性など考える必要は無い。
塩酸の方がよっぽど刺激性がある。
- 63 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 19:42:40 ID:NSImvI6+
- 過去ログを見てみると、逝けるのかどうか分かりにくい。
遺族に詳しく聞くわけにもいかなかったので、詳細はわからないのですが
友人の幼なじみに話を聞いたところ、薬品2つの他にコップとビニール袋、バケツを使用したみたいです。
どの様に使ったのかはわかりません。
硫化水素を発生させるために用いたものはサンポールとムトーハップです。
証拠:ttp://p.pita.st/?m=vza8ebef
ちなみに、死顔はとても穏やかだったそうですよ。
38 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/08/18(金) 00:13:58 ID:g65e0tNQ
ムトウハップとサンポールでは、硫化水素と
二酸化硫黄(亜硫酸ガス)が発生する。
二酸化硫黄は呼吸器を刺激し、せき、気管支喘息、気管支炎などの障害を引き起こす。
0.5 ppm 以上でにおいを感じ、30-40 ppm 以上で呼吸困難を引き起こし、100 ppm の雰囲気下に50〜70分以上留まると危険。400 ppm 以上の場合、数分で生命に危険が及ぶ。ただ、高濃度の地域に短時間いるよりも、低濃度地域に長時間いる場合の被害のほうが多い。
- 64 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 20:16:45 ID:MWLunJ4L
- >>63
またHサイトかい www
完全釣りスレ
こんなことカキコして
未遂で植物人件になったらどう責任とんるだい?
- 65 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 20:54:59 ID:jO1vr90p
- >>61
硫黄と生石灰が反応して、硫化カルシウムになっている。
その硫化カルシウムが塩酸や硫酸と反応すると、硫化水素が発生する。
- 66 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 21:22:19 ID:NSImvI6+
- 二酸化硫黄はどれくらい発生するのでしょうか。
二酸化硫黄により呼吸困難を起こすと硫化水素を充分に吸えなくなり、未遂に終わってしまうかな。
- 67 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 21:37:01 ID:NcOzVWPz
- >>66
硫化水素:二酸化硫黄=2:1 の比率で発生する。
硫化水素が致死濃度の1000ppmになったら、二酸化硫黄は500ppm
硫化水素の濃度がじゅうぶん高ければ一呼吸でノックダウンするので、
一気に発生させて、濃度が高くなったところで吸い込めばいい。
- 68 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 21:48:02 ID:fQrUC+yz
- ああっ、もうダメッ!
ぁあ…硫化水素出るっ、硫化水素出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、硫化水素ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!硫化水素ッ!!ウッ、ウンッ、硫化水素ッッ!!!硫化水素見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい硫化水素出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…硫化水素出るっ、硫化水素出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、硫化水素ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!硫化水素ッ!!ウッ、ウンッ、硫化水素ッッ!!!硫化水素見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい硫化水素出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…硫化水素出るっ、硫化水素出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、硫化水素ォォォッッ!
- 69 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 22:00:48 ID:z6ol0LYf
- 高濃度でノックダウンなんて夢のまた夢なので諦めて下さい。
それが可能なら、私がとっくの昔にやってます。
中途半端な濃度で試した人は、その後で数日間、血を吐いてました。
「漂白作用」もあるので、気を付けて下さい。
そもそも、610とサンポールで逝けませんから。これは完全な釣りスレです。
- 70 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 08:11:56 ID:KLiXg7kT
- オラオラケツマンケツマンセイヤセイヤ!!
- 71 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 17:06:55 ID:bI3ycJ9E
- 市販されてる物では無理なんでしょうか?
- 72 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 18:40:37 ID:7M6UI+NC
- http://news.ameba.jp/2007/04/4077.php
- 73 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 19:18:18 ID:FsO4H6nO
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%81%B0%E7%A1%AB%E9%BB%84%E5%90%88%E5%89%A4
石灰硫黄合剤とサンポール(酸性物質)を混合すると、硫化水素が発生する。
両方とも市販品だぞ。通信販売でも買える。
「石灰硫黄合剤 通信販売」検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%90%CE%8AD%97%B0%89%A9%8D%87%8D%DC+%92%CA%90M%94%CC%94%84&lr=
「サンポール 通信販売」検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83T%83%93%83%7C%81%5B%83%8B+%92%CA%90M%94%CC%94%84&lr=
- 74 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 19:38:59 ID:Rsk/1/FP
- >>73
でたでた〜 HサイトでGOGO
はっきり馬鹿じゃん
- 75 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 20:23:02 ID:dN9zWcVe
- >>74
オラオラケツマンケツマンセイヤセイヤ!!
- 76 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 20:58:17 ID:bI3ycJ9E
- >>73
ありがとうございます。明日探してみます。
- 77 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 21:53:24 ID:1QsRSOlG
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
サンポール ( ゚д゚) ムトウハップ
ヽ/| y |ヽ/
°。o
( ゚д゚) 。o°o。
(ヽ/ヽ/
_
=(_)○_
- 78 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 21:59:13 ID:GGhu+8oQ
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
サンポール ( ゚д゚) ムトウハップ
ヽ/| y |ヽ/
°。o
( ゚д゚) 。o°o。
(ヽ/ヽ/
( ゚д゚ )
- 79 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 23:48:33 ID:bI3ycJ9E
- ノックダウンしたい
- 80 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 00:40:49 ID:WXm+wVG7
- >>75
意味わかんね〜から 笑
- 81 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 10:15:22 ID:4tKim0zr
- 練炭や首つりと同様に未遂してしまう可能性はあるようだ
しかし、濃度さえ上げれば硫化水素で逝くことは可能だろう
中途半端な濃度にならないようにするのが一番の問題点だが
また、未遂した場合も、練炭や首つりは脳に後遺症が残りやすく、自殺できずに生きなければならない可能性が高いけれど、硫化水素をは数日間症状はあっても、後遺症なく復帰できるとのこと
硫化水素は手軽に発生させる事が出来るので、是非、確実な致死量と自殺方法を確立したい
- 82 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 11:47:30 ID:InZcXTtC
- >>81
現実不可能な夢をみんなに与えないように。
ノックダウンできる程の濃度にするなんて無理だから。
仮人そのくらいの濃度の硫化水素を発生させた場合、周囲の住民にとってテロ行為になるよ。
- 83 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 18:34:38 ID:bdpLcNKG
- つうか温泉地行けや温泉地。
草津や箱根、別府に行けば天然の硫化水素が噴出してるぞ。
- 84 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 19:13:35 ID:qz/NpNOf
- まんまんみてちんちんおっき
- 85 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 20:18:05 ID:VQKMQJNH
- 確実に逝くためには、濃度を1000ppm以上にする必要がある。
周辺に与える影響を最小限に抑えるためには、発生量をできるだけ少なくする必要がある。
この2つの条件を満たすには、なるべく狭い密閉空間を確保する必要がある。
- 86 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 20:32:06 ID:bgEkbBHw
- >>85
そんなあたりまえのことになんの意味があるんだ
ここは、雑談スレか?
- 87 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 20:56:38 ID:xxE2aQmC
- 浴室内でムトウハップとサンポールを1リットルずつ混合すると、
室内空気の硫化水素濃度は2000ppm以上になる。
香川の大学生は、洗面器(だいたい3〜4リットル程度だと思われる)で成功している。
浴室の半分くらいのトイレなら、500mlづつでも2000ppmいける。
1立方メートル程度の密閉された箱があれば、100mlづつでもいけるだろう。
- 88 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:10:45 ID:InZcXTtC
- >>87
なんで香川の学生がムトウとサンポールで逝ったって分かるの?
分かってるのは硫化水素だったってだけでしょ?
- 89 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:23:05 ID:FDmjhTiH
- >>88
「市販の洗剤」は、サンポールのことだろう。
それと混合して硫化水素を発生させることができるものは、
医薬品のムトウハップ、農薬の石灰硫黄合剤、化学試薬の硫化鉄(FeS)
の3種類しかない。
試薬の硫化鉄は、毒物でも劇物でも無いが、そう簡単に手に入るものでも無いので、
ムトウハップか石灰硫黄合剤を使ったものと考えられる。この2つは簡単に買える。
警察が全てを発表しなかったか、マスコミの自主規制のどっちかだろうが、
これはマスコミの自主規制だろう。
ムトウハップ・石灰硫黄合剤とサンポールを混ぜると自殺できる、人を殺せるという知識が
世の中に広がったら大変だろ?
- 90 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:10:56 ID:PyecrbbB
- 香川の学生さんは、硫黄粉末と鉄粉を混ぜて加熱して硫化鉄を作ったのかもしれないぞw
- 91 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:55:56 ID:k1Ux1MuM
- 過去ログを見ると、
硫化鉄なんか簡単に買えるけど反応に時間かかりすぎ
という書き込みがありました。
理系の学生なら、硫化ナトリウム、水硫化ナトリウム等も入手可能なのではないか。
- 92 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 23:33:30 ID:InZcXTtC
- >>89
わざわざ610を使う利点なんて見当たらない。
- 93 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:01:21 ID:TiSCFvnv
- >>91
塊の状態の硫化鉄を使うと時間がかかってしまう。
砕いて粉末状にすると、表面積が増えるので、反応時間が短くなる。
- 94 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:42:47 ID:B2voznLb
- >>93
不十分な情報だね。
砕いた場合にでも、何度まで加熱しなきゃいけないとか、そこまで教えてあげなきゃ。
- 95 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:02:44 ID:YlyzSz0i
- >>94
加熱すると反応速度が上がるのは確かだが、
硫化鉄 + 塩酸 → 硫化水素↑ の反応は発熱反応だから、加熱する必要は無い。
むしろどれだけ細かくできるかの方が重要。
- 96 :優しい名無しさん:2007/04/07(土) 00:56:53 ID:w/bQv5ed
- >>88
ムトーハップの回し者
- 97 :優しい名無しさん:2007/04/07(土) 08:33:15 ID:ndC66r4P
- りん酸第一石灰やりん酸第一加里は、農家が農薬である石灰硫黄合剤と混合してしまう
と、有毒ガスである硫化水素が発生し、過去に重大な事故が生じています。このような事故
を防ぐため、りん酸第一石灰やりん酸第一加里を原料にした肥料で、石灰硫黄合剤と混合
してしまう恐れのある肥料には、次の表示をしてください。表示方法は、農家などに渡る肥料
の最小単位の袋などの外部と、パンフレットなどの見やすい場所に表示して下さい。
http://www.ffis.famic.go.jp/sub7/sub2_hyoji/6.htm
- 98 :優しい名無しさん:2007/04/07(土) 09:16:50 ID:XQJjV4lI
- 「石灰硫黄合剤」と混合すると、有毒ガスが発生する恐れがあり、 危険ですから混用は行わないこと。
- 99 :優しい名無しさん:2007/04/08(日) 11:38:06 ID:ADf9HCkt
- 1ccづつ混ぜてみた。
すげえ臭いだw
- 100 :優しい名無しさん:2007/04/08(日) 13:17:52 ID:RybdQna/
- 臭いは確に凄いね
ムトー自体も臭い
でも、実際どれだけの硫化水素が発生しているかは謎…
計測器無いしわかんないなW
- 101 :優しい名無しさん:2007/04/08(日) 14:24:37 ID:CeSJo8ct
- 去年ムトウハップとサンポール、ポリバケツと攪拌用の鉄パイプ買って
写真をうpしたやつがいたが、マジだったんだろうか・・・・・・・?
- 102 :優しい名無しさん:2007/04/08(日) 19:14:58 ID:lQM1oCf5
- サンポールと石灰硫黄合剤でいいのですか?
読んできたけど化学の知識ないのでよくわからなかったんです
ムトウハップではダメなのですか?
- 103 :優しい名無しさん:2007/04/08(日) 19:26:48 ID:Wh9mDAdX
- >>102
ムトウハップと石灰硫黄合剤は、ほぼ同じもの。
主成分は硫化カルシウム。
- 104 :優しい名無しさん:2007/04/08(日) 20:00:33 ID:lQM1oCf5
- >>103
じゃ、どっちでも効果は同じなわけですね
買いやすいほうでやってみます
ありがとうございました
- 105 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 05:41:05 ID:rwTGmDoM
- >>104
バイプロダクトがすごいと何度も言っていると書いてみる。
近所にテロ起こす前にやめれ。
- 106 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 19:23:05 ID:YmwDnisT
- >>105
バイプロダクトって具体的に何がどのくらいできるの?
ちゃんと科学的根拠を示せよwww
- 107 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:17:08 ID:27YccT6C
- 「ムトウハップ」でググったときの関連検索:
ムトウハップ 犬
ムトウハップ 真菌
ムトウハップ かかと
ムトウハップとサンポール ←ちょwwwwwwwww
疥癬 ムトウハップ
ムトウハップ 乾癬
ムトウハップ 効能
ムトウハップ インコ
- 108 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 14:48:23 ID:o5UU73xt
- 500mlがなくて1000mlを買った
サンポールは500ml
分量とかは関係ない?
同量の方がいいのかな
- 109 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 18:05:25 ID:ZqdToY/7
- >同量の方がいいのかな
1molとかそういう化学単位があるから、
塩酸と硝酸を混ぜて王水を作る時は分量の比をあわせたほうがいいこともある。
- 110 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 18:07:14 ID:ZqdToY/7
- molって意味、最近まで全然わからなかった。
ウラン1molって約238グラムなんですね。
- 111 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 19:35:59 ID:EmxVuKeN
- >>108
1000mlの方はムトウハップなのか?それとも石灰硫黄合剤なのか?
ムトウハップなら、サンポールと同量でいいはずだが、
サンポールの方を多めにするのがベター。
石灰硫黄合剤ならラベルに書いてある濃度とかを書いてくれないとわからない。
(サンポールの代わりに自動車用バッテリーの硫酸を使う手もあるが、
あまり一般的ではない。)
- 112 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 20:13:02 ID:o5UU73xt
- 108です
ムトウハップは1000mlで濃度とかよく分からないです
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/r514730h/と同じものを購入しました
石灰硫黄合剤は500mlで
ttp://www.rakuten.co.jp/gardening/444820/466387/ と同じ物です
濃度の方はよく分からないです
サンポール(500ml)は1つしか買ってないのでもう一度買ってきます
>mol
すいません
化学はまったくできなかったのでだいたいでもいいでしょうか?
- 113 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 20:38:10 ID:b1ZdA42A
- これ本当に逝けるの?
- 114 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:11:25 ID:RcHUnIMM
- >>112
ムトウハップと石灰硫黄合剤両方買ったのか?
石灰硫黄合剤は多硫化カルシウム27.5%(全硫化態硫黄として22.0%)だそうだ。
ムトウハップはttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/r514730h/に書いてあった
製造方法から計算したところ、5硫化硫黄として16%くらいになるようだから、
どちらも濃度は同じようなものだと思われる。
精密な定量分析するんじゃないんだから、分量は大体あっていればいい。
1:1でもいいが、石灰硫黄合剤(もしくはムトウハップ)1000mlに対し、
サンポールを少し多めの1200ml位の方が良いんじゃないだろうか?
- 115 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:34:57 ID:o5UU73xt
- >>114
詳しい説明ありがとうございました
どちらがいいかわからなかったので両方買っておきました
どっちでもいいように・・・
サンポールをあと2本に追加して買ってみます
- 116 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:49:39 ID:nIYLUyYq
- >>115
部屋の容積によっても必要な分量は変わる。
一般的な家庭用風呂場くらいの部屋なら各1リットルづつで逝けるだろう。
人気の無いところに車で行って、車の中で混ぜれば、あまり迷惑がかからない。
- 117 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:17:08 ID:D0yBX6fW
- >>113
>>1のリンク先は読んだか?
実際に自殺に成功している人がいるじゃないか。
- 118 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:50:07 ID:XFZtDtRH
- >>117
だから〜。ムトウとサンポールとはどこにも書いてないって。
>>111
あの釣りサイトの受け合い?
あのサイトは完全に釣りだから。
信じないように。
- 119 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 00:23:03 ID:sRJK0/Fb
- そんなこと言われたらどうすればいいのか・・・
実際事故で死んだ主婦もいるし
カビキラーとハイターだったと思ってそれも買ったんですが
後がないので不安になります
死ぬことも満足にできないのかと
睡眠薬がないので市販のドリエルとかいろいろ買い込んではきたんですが
知り合いがいろんな薬をたくさん飲んで自殺を図ったけど死ねなかったけど
3日間くらい眠ったままだったと聞いたのでそれで睡眠薬の代わりにしようと思いました
場所はお風呂ですが、全部ふさぎます
排水溝もふさぎます
一人なので長時間みつからないので一番いい方法だと思いました
1Lは500ml×2でいいですよね?
- 120 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 05:52:58 ID:AQzdVtby
- >>118
じゃあこれはネタってことでいいのか
- 121 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 08:36:24 ID:PzD+QP9h
- >>118
「あのサイト」ってどこ?
- 122 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 10:52:09 ID:X7CllM5A
- 犬か猫飼ってる奴が実験してみてくれよ〜
- 123 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 20:31:28 ID:YtXbjgm5
- 誰かテンプレ作って
- 124 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:04:24 ID:a4PjwtnI
- ttp://www.japan-pionics.co.jp/mask/mask.html
硫化水素が1000ppm以上になるまで(泡立ち反応が終わるまで)
このマスクをかぶっていて、それからマスクを取れば
いきなりノックダウンできると思われ
- 125 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:22:45 ID:B+FHnRVM
- >>122
ふざけんじゃねえよ
てめえが実験台になれ
- 126 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:38:43 ID:PLql+riO
- >>125
しゃぶれだァ?
コノヤロウ、てめぇがしゃぶれよ!
- 127 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:51:27 ID:B+FHnRVM
- >>126
しゃぶれだぁ?
甘えたこといってんじゃねえよ!
ブチこんでこいよ!ホラよ!!
( )*( )
- 128 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:55:33 ID:f+lprWDZ
- >>127
汚いケツだなぁ
- 129 :優しい名無しさん:2007/04/12(木) 09:26:33 ID:cysN4jhj
- ハムスターでやってみるかな
- 130 :優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:15:59 ID:wd5QsLrM
- あぁ・・・つぎはションベンだ・・・
- 131 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 20:55:38 ID:kj7fN2VZ
- 人間には、3つの欲がございますな。
食欲、性欲、海水浴。
- 132 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 17:43:49 ID:ovm0Jhff
- >>120
はい。ムトウはネタです。
真似しないように。
>>121
分からないなら見なくていいです。
どうせ釣りサイトですから。
- 133 :優しい名無しさん:2007/04/15(日) 17:58:26 ID:6ayZvLfX
- http://www.tsurinews.co.jp/
釣りサイト
- 134 :優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:02:44 ID:XSaqlrcR
- 混ぜなるな危険の塩素ガスじゃだめなの?
- 135 :優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:22:50 ID:KYN4addh
- >>134
>>11を読め。
- 136 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 01:51:02 ID:qCSk9Ve1
- >>134
混ぜるな危険を混ぜたけど、黄色っぽい塩素ガスなんて発生しなかったよ。
白く混濁しただけ。
嘘だと思うなら、極少量で実験したらいいよ。
- 137 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 01:52:28 ID:qpBNas3Q
- >>136
同系統の「まぜるな危険」を混ぜてないか?
- 138 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 12:55:22 ID:qCSk9Ve1
- >>137
いいえ。そんなことないです。
- 139 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 20:21:38 ID:qpBNas3Q
- >>138
箸で、かきまぜただけとかだったら怒るぞw
- 140 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 21:47:11 ID:GLHToKio
- >>138
何と何を混ぜたのか、商品名を書いてくれ。
- 141 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 23:13:13 ID:ESkTePmM
- 他の人巻き込む可能性もあるだろ
- 142 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 23:30:35 ID:bLupzS29
- >>141
他人を巻き込みたくなきゃ、人気の無いところに車で行ってやればいい。
練炭や飛び降りだって他人を巻き込むことがあるんだから。
- 143 :優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:07:59 ID:ckyU4WlG
- ∧,,∧ シュッ
( ・ω・)
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
- 144 :優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:52:43 ID:2PjC8zOI
- 結局ネタスレか…
- 145 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 06:18:29 ID:Gh4MPtZZ
- >>144
ネタじゃないって
硫化水素は発生するって、610とサンポールで十分発生する。
硫化水素検知器を5万円出して買って実験したよ。
しっかり反応でたから。
逝けるよ
- 146 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 10:43:22 ID:9FxTB3Nq
- >>145
ちょwwww検知器買ったのかよwww
写真うpきぼんぬ
- 147 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 15:51:55 ID:PJHxd5U4
- http://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/040203.jpg
- 148 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 19:28:04 ID:BFvTEREe
- ∧,,∧ シュッ
( ・ω・)
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
- 149 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 14:25:11 ID:5wUbCseu
- 何を混ぜれば発生するものなの?
- 150 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 15:36:24 ID:r/zzkW0t
- >>149
ムトウハップ+サンポール
もしくは、
石灰硫黄合剤+サンポール
>>73を読め。
- 151 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 18:03:11 ID:gQ0JBzm6
- 硫化水素、酸欠なら下水道に入る事だね。しかし臭いし汚いけどね。
- 152 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 20:49:03 ID:XEU+T4gC
- ∧,,∧ シュッ
( ・ω・)
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
- 153 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 03:40:20 ID:AaG4CPFX
- >>145
硫化水素が出ないなんて言ってない。
その他のケミカルも出るって言ってるの。
ムトウなんかに頼ってないで、純粋に硫化水素だけ作った方がいいよ。
- 154 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 03:45:36 ID:cl5uk/pR
- >>122
どうせ死ぬし、ワンコも10才だしもう死んでもいいよな。
やってみようかなあ〜〜〜〜〜〜
- 155 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 15:12:49 ID:AaG4CPFX
- >>154
やめれ。
動物に罪はない。
- 156 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:06:08 ID:THeAP6w7
- んじゃ、近所のDQN住人で
- 157 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:16:04 ID:qPdXAv7i
- >>156
ワシがその近所一のDQN住人やがな(´・ω・`)
- 158 :優しい名無しさん:2007/04/26(木) 09:20:38 ID:I2vxvZzx
- なんでこのスレ盛り上がらないの?
- 159 :優しい名無しさん:2007/04/26(木) 09:35:09 ID:+iFT4KIQ
- ネタだから
- 160 :優しい名無しさん:2007/04/26(木) 11:28:37 ID:7GMSgCyD
- 実際これやった人の失敗談などあれば参考にするんだが
- 161 :優しい名無しさん:2007/04/26(木) 19:25:45 ID:pn0OdM9a
- >>158
ノックダウンは途中で引き返せないから。
練炭は途中で目張りを外し外に出ればおk
首吊りはロープの前で死のうかどうか考えられる余裕がある。
自殺失敗スレの餓死志願者の多さみても解る。
みな緩やかに、中流意識を保持しながら、逝きたいと思っている。
逆に、硫化水素は、1)ノックダウン←緩やかに死ねない,2)周囲を大いに巻き込む可能性がある、
といった理由のために実行する人が少ないものと思われる。
死んじゃえば後のことなんかどうでもいい、と考える人間が意外に少ないことが伺える。
このスレッドはそういった理由で延びないのだろう。
オレはそうじゃないけどね。「硫化水素発生中」なんて張り紙なんかかいてやらねえ。
賠償だの何だの言ったって、もうオレ死んじゃってるしw
- 162 :優しい名無しさん:2007/04/27(金) 09:06:35 ID:xczNoKWU
- 情報不足なんだよなぁ
- 163 :松原たにし ◆VKwRALEly. :2007/04/27(金) 09:11:50 ID:XsCDhsPY
- 死ぬならこれか塩化カリで死にてえwwwwwwwww
- 164 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 01:00:39 ID:v10uW009
- それでですね、その死に方は本当に安楽な死に方なんでしょうか?
意識を一瞬にして失うというのは、眠るようなものなんでしょうか?
苦しみを感じないといいんですが・・
- 165 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 01:08:20 ID:1f8dK4Af
- >>164
やったことないからわかんね。
けど硫化水素中毒でググってみると、それらしいことは書いてあるよね。
- 166 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 10:36:32 ID:C+n0V/iZ
- 誰か試した人いないの?
- 167 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 15:26:30 ID:zzsD4M1t
- >>162
硫化水素ってまじでヤバイよ、そんあ危ないガスの情報なんてネットで出回るわ訳ないよ。
自分で地味になんども実験してみるとか、その道の専門家に聞くとか←聞いても教えないだろうけど、
いずれにしてもネットなんかでチョロっと調べただけで致死量の硫化水素の生成は無理かと。
香川の学生はレアケース、言い換えれば自殺を狙った事故とでも思っていた方がいいかもよ。
- 168 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 15:38:45 ID:4F0j3gWG
- どこだったか忘れたけど、火山性ガスの噴出量が増えて利用不可能になった
温泉があるから、そこへ出向いては如何?
- 169 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 15:47:15 ID:zzsD4M1t
- >>168
それなら『男一匹湯けむり自殺道中』って感じで逝けるね。
ただ問題なのは、そういう危ない場所って、そこに行く前に人目に触れるんじゃない?
見回っている人もいるだろうし。それに警報装置とかもあるかもよ。入ろうとしただけでビーっと鳴って誰かが駆けつけてくるの。
あまり有名でない硫化水素発生スポットに検知器持参で、マスクをした上で突入し、逝けそうな濃度であれば、
覚悟を決めてマスクを外せば、望みどおりノックダウン死かも。
問題は、ノックダウンできる濃度の硫化水素が発生するスポットを国や自治体が放置しているのか、ということ。
- 170 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 15:53:14 ID:AFVxAQJ/
- 面倒だからさ、みんな一緒に毒きのこ食べようよ(´・ω・`)
でも山に行くのも面倒なんだよね
- 171 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 15:59:34 ID:zzsD4M1t
- >>170
紅葉狩りOFFw
- 172 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 16:39:59 ID:zzsD4M1t
- 硫化水素発生事故調べてみた
http://www.iamp.tohoku.ac.jp/~liquid/MURA/hitorigoto/gas-kiji/h2s.html
上より硫化水素で逝っちゃった人が出た温泉地
☆泥湯温泉☆
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A5%E6%B9%AF%E6%B8%A9%E6%B3%89
>温泉地の外れには、道の傍らから硫化水素ガスが噴出する場所も存在するが、
>その場所での”立ち止まりは禁止”されている
「立ち止まりは禁止されている」ってwちょw、立ち止まったら死ぬぜってなんだかかっこいい
☆新湯温泉 母子二人脱衣場にて死亡
http://www.tv-asahi.co.jp/hitou/tv/60/2c.html
>大量の硫化水素を含んだ泉質
ってww
☆秋田県田沢湖・玉川温泉 温泉源で硫化水素を吸い死亡一人
http://www.tamagawa-onsen.jp/qa/index.html
>微量ながら硫化水素が噴出している場所もありますので、
>長時間のご利用、”窪地”での岩盤浴、”ガス噴出口の脇”などは極力お控え下さい。
だそうです
☆富山 立山地獄谷温泉 湯溜りで硫化水素中毒⇒死亡一人
http://www.lodge-tateyama.com/tozan.htm
>【地獄谷】
>水蒸気やイオウガスの噴出により草木のない荒涼した風景。
>”風のない日”はガスがたまりやすく”長居”は危険です。
なるほど風の無い日の長居ですかぁ・・・
☆福島 高湯温泉の旅館 硫化水素中毒⇒溺死⇒一人
http://www.naf.co.jp/azumatakayu/atakayu.stm
>Q: あったか湯はなぜ露天風呂だけなのですか
>A: 高湯の温泉には、秋田県の泥湯で事故のあった硫化水素ガスが含まれております
なるほどそれで露天なんですかあ・・・ナットク
- 173 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 16:46:03 ID:zzsD4M1t
- 硫化水素は作る必要ないんじゃねw
- 174 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 18:21:54 ID:zrreDT/w
- 「温泉」での硫化水素「事故」って、狙って簡単にできるようなもんじゃないぞ。
めったに起きない(年間何百万人のうちせいぜい何人かというppmレベル)から
「事故」扱いされてるわけで、毎日毎日あっちこっちで起きてたら、温泉入るやつ
いなくなるじゃんw
事故に期待するのは宝くじだろwwwwwwww
- 175 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 21:17:54 ID:M52gLdif
- 怪しいガスが出ている(硫黄で周囲の石が黄色くなってる)ところに
顔近づけて深呼吸すればノックダウンじゃね?
- 176 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 22:31:26 ID:1QyUKZzv
- GWだし
ttp://www.eat-p.com/kusatsu/gensen/bandaikoh.htm
- 177 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 23:39:41 ID:WvylAH9f
- 今日買って今ほんの少し(スプーン一杯分くらい)混ぜてみたが少しシュワシュワ泡だしてあの臭いがフワッて広がったわ
本当に少ししか混ぜてないしあんまりかいでもないから(下手に怪我して自殺出来なくなると困るし)
体に今のところ影響ないけどどうだろ?
液は捨てたけど今でも少し臭う
- 178 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 23:45:10 ID:1QyUKZzv
- >>177
うへw実験しちゃったの?
- 179 :優しい名無しさん:2007/04/29(日) 01:15:46 ID:XIew5ttP
- >>178
うんでも本当に少しだけから大丈夫だったけど
寧ろ臭いで死ねそう
- 180 :優しい名無しさん:2007/04/29(日) 01:28:07 ID:KTC834jN
- >>179
実際にやるときは、下手に生還して、テロ騒ぎ、近所通報しまくりで、痛いニュースの主人公にならないように、
ノックダウンできるようにしないとね。
- 181 :優しい名無しさん:2007/04/29(日) 05:41:11 ID:KTC834jN
- ここ行って深呼吸
ttp://www2.wbs.ne.jp/~nskogei/sesshou.html
硫化水素なんか作らなくてもいい。日本には火山が多いんだから
- 182 :優しい名無しさん:2007/04/29(日) 06:33:47 ID:hD2/O85L
- >>170
死ぬときくらい面倒くさがるな。
- 183 :優しい名無しさん:2007/04/29(日) 09:18:47 ID:AkPp82YX
- >>181
そこはものすごいワイドオープンなスペースで、窪地でも無いから、
風の無い日に深呼吸してもノックダウンはできないと思うぞ。
昼間に長時間とどまっていると発見されるから、日没後に行って寝るのが
いいのだろうが、それもバクチだなぁ。
- 184 :優しい名無しさん:2007/04/29(日) 09:31:34 ID:5PsEvzEG
- 奴隷商はいくらでも消しちゃってくれ
ついでにそれに寄生してる女もやっちゃってください
30人くらいまとめて銃乱射して消して欲しいよ
ニュース着てた
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/murder_2/story/28yomiuri20070428i412/
- 185 :優しい名無しさん:2007/04/29(日) 12:43:48 ID:fwt8HNfC
- >>183
バレないようにポリ袋で硫化水素が混じった空気を採取
↓
検知器でノックダウンできる濃度であるか確認
|
(ノックダウンできる濃度であれば)
↓
予め装着していた吸引マスクを介して思い切り深呼吸⇒ノックダウン
- 186 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 18:04:03 ID:jD571Ezh
- >>185
ずいぶんと大掛かりだなw
- 187 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 18:38:42 ID:GvoWrSgH
- 濃縮なしでノックダウンを起こすんなら、
その空気を採取する時点で昏倒するんじゃない?
- 188 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 00:23:54 ID:UsyZwnMH
- 鳥とかハムなどの小動物を持っていって、死んだら吸う
じゃダメなのか
- 189 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 00:31:25 ID:4CuzQx/q
- >>188
検知器買うほうが早いと思う
- 190 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 12:09:34 ID:ZooDetrL
- なんか現実的じゃないよね
- 191 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 18:47:11 ID:fMlU+YwI
- 今からこの方法で逝ってきます
三日くらいたっても私からの書き込みがなかったら
成功したと思って下さい
失敗したらまた書き込みます
- 192 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 22:35:28 ID:7zQpioeW
- >>191
お疲れ様でした。
- 193 :優しい名無しさん:2007/05/04(金) 13:34:52 ID:GC3kCJ8g
- ∧,,∧ シュッ
( ・ω・)
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
- 194 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 10:42:58 ID:0wk/u85q
- 191はどうなったんだ
- 195 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 16:18:54 ID:Wx4pOwYG
- 硫化水素中毒
0.3 ppm程度で明確に臭気を感じる
10ppmで目の粘膜を刺激して角膜炎などをおこす
20〜40ppmで呼吸器粘膜を刺激して咳(せき)や痰(たん)などがみられる。
(20 ppm数時間暴露で眼や呼吸器粘膜の障害が起こる.
200 ppm以上では粘膜に灼熱的疼痛をもたらす.
500ppm以上の高濃度のガスを吸入すると肺炎や肺水腫(すいしゅ)がみられ、呼吸困難や呼吸麻痺をおこして死に至る。
700 ppmを超える暴露では,生体内で代謝,不活性化しきれず(それ以下ではチオ硫酸塩,硫酸塩になる),硫化水素として呼吸酵素系を阻害し,頚動脈洞を刺激して,反射性の窒息をもたらすと考えられる.
1,000 ppmでは直ちに失神死に至る.
- 196 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 16:20:46 ID:Wx4pOwYG
- >>195
南山堂医学大辞典より
- 197 :優しい名無しさん:2007/05/08(火) 21:41:46 ID:GYDqIWmV
- 脳梗塞には硫化水素ですね!
- 198 :優しい名無しさん:2007/05/09(水) 07:21:04 ID:91bTRz4G
- 610とサンポールじゃなくて、それ以外にも硫化水素をゲットできる方法があるはず。
どなたかそれを寄稿してください><
- 199 :優しい名無しさん:2007/05/12(土) 08:46:53 ID:uYyp2Ach
- はやく氏にて〜
- 200 :優しい名無しさん:2007/05/12(土) 14:41:20 ID:BkqSsg9v
- 温泉地のおみやげで、湯の華ってのがあるので、
それに酸ポールをぶっかけてねとねとにすれば
いいです。
- 201 :優しい名無しさん:2007/05/12(土) 18:03:30 ID:ipDHnKit
- このスレが不毛になったのは610とサンポールにこだわりすぎたためだと思う。
それで、折角、専門的知識を持った人が覗いてくれてもレスする気までは起きなくなったんだろう。
硫化水素と銘打ちながら内容は610とサンポールの混ぜ方とか目張りに終始。
なんらの化学的考察も無く、素人ならではの突拍子の無い意見も無い。
専門知識が寄稿される→素人ながら理解しようとする→そこで良いアイデア→専門知識を持つ人が意見
こういう流れですすめるべき
- 202 :優しい名無しさん:2007/05/13(日) 08:36:30 ID:I3oMCitv
- 硫化鉄(硫化鉄には何種類かあるが、FeSでないとダメ)が簡単に手に入れば、問題は解決する。
硫化鉄以外で、簡単に手に入る硫化物は、ムトウハップと石灰硫黄合剤しか無い。
他にイイものあるの?
↓化学反応はこんな感じだwwwwwwww
http://firefly26.hp.infoseek.co.jp/manga/rika/ryuukatetuensan.gif
- 203 :優しい名無しさん:2007/05/13(日) 21:26:54 ID:Hs2leTi/
- おお、ニュースで俺の母校の名を見るのは久しぶりだ。
しかも亡くなり方が農学部生っぽいな。硫化水素ならヘドロの研究でもしてたんかな?
- 204 :優しい名無しさん:2007/05/15(火) 15:20:51 ID:SDVElifJ
- まだぁ〜?
- 205 :優しい名無しさん:2007/05/20(日) 00:31:35 ID:7sCxlHXr
- 保守age
- 206 :優しい名無しさん:2007/05/23(水) 19:33:39 ID:3l/YfmZR
- ageとくか
- 207 :優しい名無しさん:2007/05/25(金) 21:47:52 ID:FG+mhr3Q
- 結局完璧に成功するのは難しい?
- 208 :優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:05:23 ID:RBPv4y9N
- ムトウハップとサンポールってどこに行けば買えますか?
すみません、無知なもんで…
教えてください。
よろしくお願いします。
- 209 :優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:24:31 ID:/KBHAalL
- >>208ドラッグストアで売ってるよ。
試したけど、あたらクラ〜っとした
- 210 :優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:25:17 ID:/KBHAalL
- 間違った頭クラ〜っとした
- 211 :優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:50:37 ID:RBPv4y9N
- >>209
ありがとうございます。
明日か明後日買って来ようと思います。
確実に逝きたい。
- 212 :優しい名無しさん:2007/05/29(火) 00:11:54 ID:9FmJ3+YW
- >>211でも煙とか出なかったから、結論は闇の中だよ
- 213 :優しい名無しさん:2007/05/29(火) 07:38:21 ID:9FmJ3+YW
- どうやったら成功するのか誰か教えてください。
色んな洗剤とムトウあるいわそれに変わる物で手に入る物で、お願いします。
- 214 :優しい名無しさん:2007/05/29(火) 20:04:04 ID:EmOjB1ro
- >>212
いくらなんでも煙は出ないだろ
- 215 :優しい名無しさん:2007/05/29(火) 23:37:43 ID:V3Xso+3N
- >>211
実行前に報告求む
成功したら・・・書き込めないわな
遺書にココに書き込んでくれ、とはそれは無理だわな
- 216 :優しい名無しさん:2007/05/30(水) 17:10:42 ID:Uiv8ZqKV
- 今直ぐ死にたい
お願い教えてください。
首吊り失敗
- 217 :優しい名無しさん:2007/05/30(水) 19:55:52 ID:Db6mox09
- >>215
成功したら新聞に載るんじゃね?
- 218 :優しい名無しさん:2007/05/30(水) 22:41:19 ID:Uiv8ZqKV
- 先の事なんでどうでもいい
- 219 :優しい名無しさん:2007/06/01(金) 18:58:02 ID:pesgfbv4
- とりあえずムトウ1kgとサンポール500ml*2買ってきた
あとはこの二つ混ぜるだけでいいのかな?(´・ω・`)
- 220 :優しい名無しさん:2007/06/02(土) 00:55:57 ID:eMZ+7n6e
- 湯の華じゃ硫黄不足?
せっかく買ったのに、風呂釜を傷めるので産ポールかけたいのだが。。。
- 221 :優しい名無しさん:2007/06/04(月) 07:35:59 ID:Ixx+EbRN
- 買ったんだ…。あとは透明なおっきなビニール袋を頭から被って浴槽で液を混合。
混ぜて反応が終わったらビニール袋を取って一気に硫化水素を吸い込めばよかったはず。
ドキドキ。。
- 222 :優しい名無しさん:2007/06/04(月) 16:21:32 ID:c0jKQD+E
- >>221
実家住まいなので慎重に実行する。
硫化水素自体は空気の平均分子量よりは確か重かったはずだから)ry
- 223 :優しい名無しさん:2007/06/04(月) 20:19:31 ID:Y8zpRSP/
- >>221
結果報告よろ
- 224 :優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:07:56 ID:mKJQ0Ewx
- >>223
死んだら報告できないから、ニュースで確認だなw
- 225 :優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:22:16 ID:Y8zpRSP/
- >>191も報告がないな
成功したのか。あるいは後遺症がひどいか
- 226 :優しい名無しさん:2007/06/05(火) 10:33:11 ID:0ttRy3CQ
- >>224
近隣を巻き込まないとニュースにならないと思う。
だって、これで死ねますよってマスコミが放送するか?
あ〜、関係ないけどアタラックスP欲しいよ
- 227 :優しい名無しさん:2007/06/05(火) 14:46:44 ID:hWP/t6iU
- 迷ったけどこの方法で逝ってみる
失敗したら後日必ず報告します
( ^ω^)ノシ
- 228 :優しい名無しさん:2007/06/06(水) 19:23:13 ID:fMTO3Sbr
- >>227サンどうなったかな
- 229 :優しい名無しさん:2007/06/06(水) 19:34:44 ID:H807+WuU
- こんな方法もあるんだな…
即死かな?即死じゃなかったら偉い具合悪くして氏んでいきそう;
- 230 :優しい名無しさん:2007/06/10(日) 11:19:00 ID:RTQIr/LT
- 自
- 231 :優しい名無しさん:2007/06/11(月) 12:53:13 ID:QaKjC5Nf
- >>208
それで死ねる?
ソッチの方が楽そうだからそうしようかな
どれぐらいの量必要?
混ぜるだけでいい?
- 232 :優しい名無しさん:2007/06/17(日) 12:25:32 ID:nXYdvePK
- 保守
- 233 :優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:44:12 ID:Fe5FWHGP
- これ良いと思うけど
親とか後処理面倒だよね…
そう思うと
踏み切れない。
- 234 :優しい名無しさん:2007/06/21(木) 05:13:57 ID:3oujZ3aV
- >>231
やるんなら人っ子一人居ないところでやれよ。
それと一応「危険!!硫化水素発生中」と書いたプラカードでも立てるんだ。
いいな。
自宅でやったらテロリストだぜい。間違っても電車の中でフラっとやるなよ。
- 235 :優しい名無しさん:2007/06/21(木) 23:01:23 ID:uKjo1BnB
- 井戸水の検査中に硫化水素で2人重症だそうだ。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007062101000299.html
古井戸の中でやればいいんじゃね?
- 236 :優しい名無しさん:2007/06/27(水) 14:00:41 ID:z5dPSvsF
- どのくらいの量が必要なの?
それと自宅でやる場合浴槽が適しているよね?
- 237 :優しい名無しさん:2007/06/27(水) 14:04:43 ID:n3ZNNcLO
- >>236
高校の化学の教科書でも開いてもう一回勉強してみると面白いよ。
molなんてすっかり忘却の彼方だったけど、硫化水素のために教科書を読み返すと、
これが結構面白い。
当時は嫌いだった化学がメンヘラで自殺志願者となると面白くなってくるから不思議。
死神ってのは学問の神であるかもしれない。
- 238 :優しい名無しさん:2007/06/28(木) 17:57:29 ID:S8eISu37
- これは本当に死ねるもんなの?
他スレに書いたらネタだと言われたんだが。
- 239 :優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:00:47 ID:jIMiVdwS
- 硫化水素そのものじゃなくて発生させる手段があれだからネタだと言われるんじゃないか、
とマジレスしてみる。
- 240 :優しい名無しさん:2007/07/02(月) 01:11:10 ID:RG+lmSNT
- 殺生河原は高濃度の硫化水素が出てるみたいね
ttp://www.eat-p.com/kusatsu/gensen/bandaikoh.htm
- 241 :優しい名無しさん:2007/07/05(木) 16:45:29 ID:hYahzdvd
- ノビないですね。
- 242 :優しい名無しさん:2007/07/11(水) 00:59:03 ID:6U85Q6SS
- あげ
- 243 :優しい名無しさん:2007/07/11(水) 01:06:30 ID:HNN9YB3h
- >>241
そりゃそうだ、ホントに死んじゃうんだから
- 244 :優しい名無しさん:2007/07/13(金) 16:01:18 ID:rkADpPGp
- 民家で1人死亡、3人重体 自殺か、室内から硫化水素
13日午前6時20分ごろ、神奈川県秦野市鶴巻の太田隆司さん(54)
方から「ガスで自殺を図った」と119番があった。駆けつけた救急隊員が、
太田さんの家族とみられる男女4人が室内で倒れているのを見つけて病院に
搬送、男性1人が死亡した。男女3人は治療を受けているが、意識不明の
重体のもよう。
県警などによると、室内には刺激臭がしているといい、硫化水素が検知
された。風呂場からは薬剤の瓶が約10本見つかり、窓に目張りがしてあった。
県警は4人のうち1人が自殺を図り、ほかの3人が巻き添えになったとみて
調べている。
秦野署や同市消防本部によると、死亡したのは二男(21)とみられ、
重体は妻(49)、長男(23)、長女(18)の3人らしい。
一家は5人家族で、太田さんは単身赴任中で留守だった。
同署によると、4人は風呂場や居間付近で倒れており、目立った外傷はなく、
外部から侵入した形跡などもないという。
(共同)
- 245 :優しい名無しさん:2007/07/13(金) 19:22:08 ID:+KDWKiCJ
- 家族を巻き添えにしてしまった上に実名で全国に報道されるとは…
- 246 :優しい名無しさん:2007/07/13(金) 19:30:01 ID:iMXQAyrL
- 硫化水素自殺、着々と流行りそうだね。
ちゃんと硫化水素発生中と張り紙をしなかったのかな?
- 247 :優しい名無しさん:2007/07/13(金) 19:57:35 ID:w1Lpbzt7
- お前ら死ぬ前にテロっちゃえよw
- 248 :優しい名無しさん:2007/07/13(金) 22:10:55 ID:Kx8qA33E
- >>222さんだったりして〜
- 249 :優しい名無しさん:2007/07/13(金) 22:50:58 ID:5wmHB2aa
- >>244
ほらな、これがあるから硫化水素は人里はなれた国有林に穴掘ってやるもんなんだよな。
<即死危険!硫化水素発生中!>とでもプラカート作ってトンプスして地面にさしておいた上でね。
対 家 族 テ ロ だなこりゃ。まだ若いから何か家族に言いたかったんジャマイカと思わせるよ。
それと巻き添え家族、これ重体だろ。ということは、もうダメポの状態だよな。
どんだけ〜〜〜〜って感じ
>>248
かもな。
- 250 :優しい名無しさん:2007/07/13(金) 23:23:50 ID:FT2zT4th
- >244、>249この事件で硫化水素の威力が分かった気がする。助けに行った3人とも
倒れて意識不明だからかなり強烈ですぐ逝けそうだ。
- 251 :優しい名無しさん:2007/07/14(土) 04:27:09 ID:mHvgTmQO
- 今ニュースを見たんだけど硫化水素って入浴剤とトイレで使う洗浄剤だけで発生するんだね。
店が開く時間になったらさっそく試してみよう。
後、ニュー速も見た方がいいよ。
- 252 :251:2007/07/14(土) 05:45:34 ID:mHvgTmQO
- ×店が開く時間になったらさっそく試してみよう
〇店が開く時間になって購入して試してみよう。
過去スレを全く読んでいなくて全部読んでみたけど、
ニュースでは多分だけど入浴剤は610ハップで洗浄剤のサンポールの事だったのかな?
また過去スレでは610ハップの他に農薬でもいいみたいだね。
しかも全てホームセンターで普通に購入出来るなんて素晴らしい。
連炭を買う時の面倒くささがない。
- 253 :優しい名無しさん:2007/07/14(土) 06:14:34 ID:bpcuXvNF
- >>252
問題は空間に対しての分量
- 254 :優しい名無しさん:2007/07/14(土) 06:29:14 ID:z1/wkf0y
- 泥湯温泉事故のダークバージョンだなこりゃ
- 255 :優しい名無しさん:2007/07/14(土) 07:31:39 ID:bpcuXvNF
- >>121
超亀、ここじゃないかな?
つttp://www.geocities.jp/handwashmethod/c_suicide.html
- 256 :優しい名無しさん:2007/07/14(土) 12:51:24 ID:4HvA2GCI
- 222 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 16:21:32 ID:c0jKQD+E
>>221
実家住まいなので慎重に実行する。
硫化水素自体は空気の平均分子量よりは確か重かったはずだから)ry
223 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 20:19:31 ID:Y8zpRSP/
>>221
結果報告よろ
224 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/06/04(月) 23:07:56 ID:mKJQ0Ewx
>>223
死んだら報告できないから、ニュースで確認だなw
225 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 23:22:16 ID:Y8zpRSP/
>>191も報告がないな
成功したのか。あるいは後遺症がひどいか
226 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 10:33:11 ID:0ttRy3CQ
>>224
近隣を巻き込まないとニュースにならないと思う。
だって、これで死ねますよってマスコミが放送するか?
あ〜、関係ないけどアタラックスP欲しいよ
227 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 14:46:44 ID:hWP/t6iU
迷ったけどこの方法で逝ってみる
失敗したら後日必ず報告します
( ^ω^)ノシ
228 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/06/06(水) 19:23:13 ID:fMTO3Sbr
>>227サンどうなったかな
- 257 :優しい名無しさん:2007/07/14(土) 14:19:07 ID:HvcsFSKQ
- 車の助手席にバケツを置いて・・・
・・・この方法での成功例、報道されないかな・・・?
いや・・・この方法はあまりにも危険すぎる。
特定の入浴剤を購入する際、個人情報の署名と印鑑が必要になるかも。。。
- 258 :優しい名無しさん:2007/07/14(土) 17:33:31 ID:0GYhvVFx
- 今から買ってこよ。
今夜実行したい。
かなりの量買えば確実かな?
- 259 :優しい名無しさん:2007/07/14(土) 20:10:28 ID:huzUPOIa
- マンションだとやばいかな?密封はするが
- 260 :優しい名無しさん:2007/07/14(土) 20:26:22 ID:oEMzjvra
- 身内ならまだしも、他人を巻き込まないようにしないとな。
- 261 :優しい名無しさん:2007/07/14(土) 20:29:57 ID:z1/wkf0y
- やめれ〜〜〜!!
電車飛び込み自殺よりも悪質なテロ自殺でっせ
痛い香具師どころの騒ぎじゃ済みませんよ
死んで犯罪者になるんですくわぁ〜〜〜
- 262 :優しい名無しさん:2007/07/15(日) 09:09:42 ID:fN+XuMin
- 人里離れた山奥で、ワンボックスカーの中でやれば迷惑にならん。
- 263 :優しい名無しさん:2007/07/15(日) 09:23:25 ID:fN+XuMin
- 神奈川新聞記事
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijul0707315/
http://www.47news.jp/CI/200707/CI-20070713-8288837.html
「空のトイレ洗浄剤一リットルボトルと入浴剤四百四十グラムのボトルがそれぞれ四、五本転がって」
いたようだ。どう見てもろっぴゃくじゅうです。
テレビではフジテレビが一番詳しくやってたな。詳しすぎだろあれは。
- 264 :優しい名無しさん:2007/07/15(日) 09:50:36 ID:19xTKL/y
- >>262
<即死危険!硫化水素発生中!>なる注意喚起の表示も忘れずに
- 265 :優しい名無しさん:2007/07/15(日) 15:48:34 ID:JWOJx7Fg
- サンポ1Lと石灰硫黄1Lで逝けるかな?
もっと量増やした方がいい?
ワンルームバスでやるつもり。狭いしこんなもんでいいかな?
- 266 :優しい名無しさん:2007/07/15(日) 18:11:53 ID:WROyfFd7
- とりあえず武藤は大量に確保しとこう
買えなくなるかもしれん
- 267 :優しい名無しさん:2007/07/15(日) 22:28:42 ID:WXaH56+8
- 赤いきつねと緑のたぬき?
- 268 :優しい名無しさん:2007/07/15(日) 22:48:16 ID:J/NTS5Y5
- クローゼットの中でやってみようかな
- 269 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 00:36:19 ID:kbh3p+OS
- ゴミ出し袋など大きな袋に空気が入らないよう注意して液を入れ混合。
硫化水素が発生して膨らんできたらその中に頭を突っ込む。
1000円以下。
ほぼ100%の濃度だから臭気を感じる事も無く即死。
- 270 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 00:40:57 ID:gRVj7MOY
- で、家族死んだの?
その後情報無いけど。
本人はしょうがないけど、家族も巻き添えになったね。
それも、実は計算かもね。
- 271 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 00:49:44 ID:Yz2z9AKJ
- >>266
610ハップもサンポールも成分を替える工夫をしているはず。
よって大量に買えても臭いだけですが何かで終わることになりそう。
今のうちに、ネット,薬局,ドラッグストアなどで大量購入しておくべし。
これで610の株価が上がったりしてなwwww
- 272 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 00:59:03 ID:cKQmQL+W
- >>271
610って株式公開してんのかよw
- 273 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 00:59:37 ID:Yz2z9AKJ
- >>269
火気厳禁
- 274 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 02:09:49 ID:hRYvH0Dv
- >>273
くわしく
- 275 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 03:01:44 ID:fDVcMGtG
- https://erplan.net/WMD/ChemFiles/Links/ChemicalAgents/FactSheets/HydrogenSulfideFS.pdf
アメリカじゃ化学テロ物質扱い
- 276 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 11:13:46 ID:xyVgp02E
- 「サリンに準ずる強い毒性」っていうけど、硫化水素は含まれるのかな?
サリン等による人身被害の防止に関する法律(平成7年法律第78号)
(目的)
第一条 この法律は、サリン等の製造、所持等を禁止するとともに、これを発散さ
せる行為についての罰則及びその発散による被害が発生した場合の措置等を定め、
もってサリン等による人の生命及び身体の被害の防止並びに公共の安全の確保を図
ることを目的とする。
(定義)
第二条 この法律において「サリン等」とは、サリン(メチルホスホノフルオリド
酸イソプロピルをいう。以下同じ。)及び次の各号のいずれにも該当する物質で政
令で定めるものをいう。
一 サリン以上の又はサリンに準ずる強い毒性を有すること。
(罰則)
第五条 サリン等を発散させて公共の危険を生じさせた者は、無期又は二年以上の
懲役に処する。
2 前項の未遂罪は、罰する。
3 第一項の罪を犯す目的でその予備をした者は、五年以下の懲役に処する。
ただし、同項の罪の実行の着手前に自首した者は、その刑を減軽し、又は免除する。
- 277 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 11:35:53 ID:Yz2z9AKJ
- 取りあえず、610ハップとサンポールを”所持しているだけ”では問題が無いようだね。
問題は「発散」の、この法律における定義だと思う。
何を以って「発散」とするのかが解らない
- 278 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 11:41:51 ID:dAPpA/pF
- >>276
「政令で定めるもの」って書いてあるよね?
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H07/H07SE317.html
政令で「硫化水素」は定められていない。
- 279 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 13:35:26 ID:kocuQpaE
- とりあえずマウスは死んだ…
猫→犬とステップアップさせて最後は自分が逝きます
- 280 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 14:07:03 ID:Yz2z9AKJ
- そんで犬で実験して、今度は炉利だな。
- 281 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 16:00:30 ID:+/t8SBMY
- >>279
ぬこ殺すアホは生きる資格ないからさっさと死ねばいいと思うお
- 282 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 16:40:39 ID:hRYvH0Dv
- >>279
一瞬で?
- 283 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 17:04:27 ID:4QGf8kdH
- >>>281
>>279さんは貴重な実験をしてくれていると思う。
俺も同じような実験をするつもりだったし、同じような実験をする男も多かっただろう。
俺が恐れているのは秋から冬にかけての錬炭自殺ブームだ。
- 284 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 18:59:56 ID:XrusgL/A
- 石灰硫黄合剤がなかなか見当たらないー
見つかれば今夜実行する
早く逝きたいど
- 285 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 19:53:09 ID:kocuQpaE
- >>282
濃度が薄かったのか、動き回るのが停止するまでに約10分
それからピクピクと痙攣が1時間近く続いた後、絶命した
- 286 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 20:56:10 ID:XrusgL/A
- 石灰硫黄合剤なくてムトーにした。
二リットルずつでいいかな?少ないならもう少し買いに行く。
アドレス下さい。
- 287 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 20:57:09 ID:XrusgL/A
- ↑アドレスやなくてアドバイスでした。
- 288 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 21:26:36 ID:V1bX/Yts
- 高校の時に使っていた化学の教科書引っ張り出すか、
さもなくば現行の化学のテキストを買うかして事前にしっかりと勉強しないとね。
つか、一番早いの殺生河原を強行突破なんだけど。
みんなでやれば規制線の二つや三つなんざ楽勝でしょう
- 289 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 21:42:05 ID:+bLgUR2F
- 当然、未遂に終われば後遺症のリスクはある。
これはどの手段にも言えることだけどね。
酸(胃酸)や水(粘膜)と反応して硫化水素を発生するものには、
5硫化リン、
硫化水素ナトリュウム
硫化アンモニュウム、
硫化カリウム、
2硫化珪素、
硫化カルボニル(酸化硫化炭素COS)、
多硫化カルシウム、(CaS5,CaS4,石灰硫黄合剤の主成分)
硫酸と次亜塩素酸ナトリュウム
などがある。
硫化水素は呼吸酵素であるシトクロム酸化酵素の Fe3+ と結合し、これを阻害
することで毒作用を表す。シアン(青酸ガス)とおなじく組織中毒性低酸素症(注1)
を起こす代表的ガスである。
1000ppm では数呼吸で失神、昏倒、死に至る。ノックダウンと言われて失神
の衝撃で怪我までする程、急激な卒倒をおこし、ラベンダーブルーと言われる青色
のチアノーゼが表れることがある。助かった場合でも、大脳皮質の軽度萎縮を伴う
後遺症を残すことがある。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~dr.sen/h2s.html
- 290 :優しい名無しさん:2007/07/16(月) 22:26:59 ID:XrusgL/A
- 買って帰ってきた。
少量ずつ混ぜると黄色い泡がもこもこもこ…
しゅわーっと気体化していった。
かなり臭くて気分悪い。
- 291 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 00:02:36 ID:JgP9oEpa
- 284=286=290
マジでやるのか?
- 292 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 00:18:07 ID:WOAHWB9g
- >>290
実行前に報告よろ。
事後じゃ報告できないからなw
- 293 :290:2007/07/17(火) 01:29:56 ID:3LsTJomZ
- マジですよ。
実行は三時間後くらいかな。実況出来ればいいけどそんな余裕なさそうだね。
ドキドキしてきた。
では。
- 294 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 01:34:39 ID:B4p0cPUr
- >>293
まわりに気をつけてね
張り紙しときなよ
二次災害はかわいそす
- 295 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 01:40:40 ID:IPq/Uq5V
- >>286
ホームセンターで買えないの?
- 296 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 01:46:35 ID:YzF4mJ3i
- >>293
おい!オレの隣の家だったらどうするんだよ!
通報すんぞ!
- 297 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 04:12:33 ID:3LsTJomZ
- ↑
車にしたから大丈夫だよ。
迷ってたんだけど雨凄いので周りに気付かれにくそうだしね。
山まで最後のドライブ兼ねていってきます。
お疲れ様!
- 298 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 04:21:25 ID:UUHvVRg/
- >>296の者だが、そうかやるのか。
ノックダウンで即死できるといいな
- 299 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 11:04:27 ID:B4p0cPUr
- >>297
お疲れ
- 300 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 14:24:53 ID:DlIdj7Jh
- >>297
レポよろしく。
- 301 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 15:54:02 ID:joe7VzGy
- 自殺なんて無意味。毎日苦しくても一分でも一秒でも忘れられる時間はある。
自殺すればその時の精神的苦しみが一時停止状態になり、休みなく続く。一秒の猶予もない。まさに地獄。
生きるも地獄死ぬも地獄なら、まだ生きてるほうがまし。
- 302 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 16:54:38 ID:TeRTVWzW
- >>301
あんた死んだことあんの?
>>297のレスが無いとこみると成功したんだろうか?
- 303 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 17:03:53 ID:SdULtmJs
- 2007/07/17(火) 04:12:33 頃に雨が降っていた地域。
当方、四国だが、その時間帯に雨は止んでいた。
- 304 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 17:26:05 ID:TeRTVWzW
- 家の方(関東)も雨は止んでた
「もの凄い雨」とあるから台風が抜けてなかった東北地方?
- 305 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 20:29:21 ID:C+RywJrS
- 東北地方といえば自殺御三県の秋田,青森,岩手じゃないだろうか。
- 306 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 20:29:34 ID:mRBEQYlh
- ↑
ググッ
↓
- 307 :優しい名無しさん:2007/07/17(火) 21:43:19 ID:8gli0V3O
- ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
┏┓ ┏━━┓ < ゝ{ ⊂>’ 、 ' 〃Ν ; 〈⊃ }..ゝ '┃. ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ∇ | | ∩___∩ | | .〆 ,┃ / ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠| | . | ノ ヽ.! !'´; ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ \/ ● ● | / ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃ \ | ( _●_) ミ/ て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ┠─ムヽ 彡、 |∪| / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ 。、゚`。、 iヽ ヽノ / 、'’ × 个o ┗┛┗┛┗┛
○ .┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ ; o┃
. ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
- 308 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 00:19:10 ID:0UTal3te
- これをやるなら迷わず車でだな
もしくは人里離れた山奥
どちらにしろ「毒ガス自殺中 警察呼べ」の張り紙は必須だな
無関係な人を巻き添えにしちゃいかんよ
人は皆生きたいと思っているのだから
- 309 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 00:42:54 ID:C/f3up0x
- それにガスマスクをドアミラーにでもぶら下げておいて
「使ってやって下さい」とでもしておけば更にクールな硫化水素ガイだな。
それと硫化水素検知器も解るような位置に置いておくという思いやり、
これで漢気が更に2ポイントはアップするよな。
- 310 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 03:12:33 ID:aTX3Ggjw
- 練炭に取って変わる画期的な自殺方法はもう出てこないと思ったが、どうやら違ったようだな。
完全自殺マニュアルの鶴見済氏は、もし完自マニュアルの続編を書くなら丸々一冊、練炭自殺について
書きたいとコメントしたことがあるそうだが、この硫化水素自殺についてはどんな感想を抱くのだろうか。
- 311 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 06:00:13 ID:C/f3up0x
- 通勤時間帯のバスの中、しかも季節は冬なら確実にテロリストとして、
オールスターでお出迎えだな。
てめえの命だけはしっかりと奪っとけよ、後遺症もちの犯罪者は事故死が多いらしいぜw
- 312 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 16:17:30 ID:m6TmNgIs
- 金がない
都会では自殺する若者が増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた
だけども問題は財布の中
金がない
行かなくちゃムトー買いに行かなくちゃ
サンポールも買わなくちゃ金が無い
- 313 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 19:21:20 ID:LluD3xTF
- >>311
なぜ冬?
- 314 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 20:02:32 ID:6OyaSpD2
- 秦野とは別に、もう1件あったんだけど、地震で吹き飛んだよね
- 315 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 20:45:40 ID:NakQPGgU
- >>314
このスレッドの>>296>>297のやりとりから見たあなたの予測?
それとも本当にあったんですか?
あったんだったらソースかなんかお願いします
- 316 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:08:33 ID:7LKGWBGo
- >>315
http://www.kab.co.jp/db/asp/KabNewsDetail.asp?hizuke=2007/7/16&group=4&id=3
- 317 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:16:13 ID:NakQPGgU
- >>316
thNX
熊本朝日放送のローカルニュースみたいだから、
熊本の会社員が借りていたアパートで硫化水素を発生させたんだね。
発見者のお父さんが軽症でよかった。
酸性とアルカリ性の洗剤かあ・・・
- 318 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:22:32 ID:4ixdJiMF
- 硫化水素自殺これから流行りそうだな。
- 319 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:39:28 ID:NakQPGgU
- いや、それよりも今回の熊本のケース>>316の
酸性とアルカリ性の洗剤が気になる。
何と何を使ったのだろうか、そっち系専門の会社の社員だったのだろうか。
- 320 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:40:39 ID:60SJ1E3J
- ああっ、もうダメッ!
ぁあ…硫化水素出るっ、硫化水素出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、硫化水素ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!硫化水素ッ!!ウッ、ウンッ、硫化水素ッッ!!!硫化水素見てぇっ ああっ、も
う
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい硫化水素出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…硫化水素出るっ、硫化水素出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、硫化水素ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!硫化水素ッ!!ウッ、ウンッ、硫化水素ッッ!!!硫化水素見てぇっ ああっ、も
う
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい硫化水素出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…硫化水素出るっ、硫化水素出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、硫化水素ォォォッッ!
- 321 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 22:28:59 ID:ovdcgpvL
- >酸性とアルカリ性の洗剤
塩素が発生する組み合わせと混同してる気がする・・・
- 322 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 22:34:40 ID:e447/pCr
- >>319
1.報道が硫化水素と塩化水素を間違えた(あまり考えにくい)
2.「硫黄入りの入浴剤」などと書くとマズイので、ぼかして報道している
の2つの可能性がある。
- 323 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 22:35:57 ID:e447/pCr
- 塩化水素じゃねーや塩素ガスだよすまん吊ってくる!
- 324 :優しい名無しさん:2007/07/18(水) 23:42:53 ID:pewJGWuS
- 多硫化カルシウムはアルカリ性らしい。
硫化ナトリウムもアルカリ性らしい
硫黄+アルカリ金属
硫黄+アルカリ土類金属
これらはアルカリ性で酸性の液体を加えると硫化水素を発生する物質が多い。
- 325 :優しい名無しさん:2007/07/19(木) 01:09:43 ID:6vw9DRW1
- >>324で提示された条件に該当するアルカリ性洗剤と酸性洗剤で硫化水素が発生。
死んだ20代会社員が勤めていた会社はどんな業種だったんだろう・・・
- 326 :優しい名無しさん:2007/07/19(木) 04:30:57 ID:hmZZ8gB/
- ハップ4L
ポール5L
検知器
マスク
密閉空間
中卒でどうしようもない俺ですが、ようするに
これだけあれば完璧に逝ける訳ですね?
- 327 :優しい名無しさん:2007/07/19(木) 05:15:35 ID:drc6ZdJA
- >>326
攪拌棒に、容器が足りないぜ
実は中央大学法学部卒で在学中に司法書士に合格した斉藤茂君
今は法科大学院に行ってるんだろ?勉強頑張って立派な弁護士や判事になってね
- 328 :優しい名無しさん:2007/07/19(木) 13:03:50 ID:WBBmdWI2
- ハップ4L
ポール5L
って、こんなにも必要なの?
- 329 :優しい名無しさん:2007/07/19(木) 15:49:31 ID:TConeDlB
- 多いにこしたことはない
- 330 :優しい名無しさん:2007/07/19(木) 15:58:44 ID:Wzjm03Tb
- ↑そうやって大規模テロを誘発しようとする香具師
- 331 :優しい名無しさん:2007/07/19(木) 20:03:24 ID:JS8tnZG2
- 1L:1Lで充分じゃない?
- 332 :優しい名無しさん:2007/07/19(木) 21:31:29 ID:5ubPUyTZ
- 発生させる空間の広さによるだろ
車や小型のテントだったら1L、1Lで十分そうだが
確実に逝ける最小限の量ってどれくらいなんだろう
- 333 :優しい名無しさん:2007/07/19(木) 22:24:07 ID:8+x3HK3K
- >>332
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%97%B0%89%BB%90%85%91f+%8E%A9%8EE&lr=
- 334 :優しい名無しさん:2007/07/19(木) 22:31:02 ID:Pakvfn3X
- 週刊新潮読んだ香具師いる?
レポよろノシ
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/
- 335 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 11:19:48 ID:Kvg/FmoH
- 大学生「硫化水素」自殺で使われた「トイレ用洗剤」
誌名 : 週刊新潮 [ 2007年07月26日号]
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
ページ : 36
発売日 : 2007年07月19日
カテゴリ : 社会
キーワード : 神奈川県秦野市 、 常石敬一・神奈川大学教授
キーワード2 : 自殺事件
記事の扱い : 1頁前後の記事
- 336 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 11:43:31 ID:syRPznN+
- >>334>>335
自分もレポ希望します。
- 337 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 12:29:10 ID:cc+bespC
- もしかして>>316で逝った人=>>265?
お悔やみに行った弟から聞いたんだが、風呂場で自殺したのだそうだ
- 338 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 12:38:27 ID:nS+Oc7+m
- /. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
┏┓ ┏━━┓ | i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .| .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ / i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ 'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ . ┗┛┗┛┗┛
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 339 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 12:44:22 ID:nS+Oc7+m
- >>337
気密性を求めるなら風呂場に如くは無し
やはり風呂場か、オレもガス関連でやろうと思うのだが、おっと硫化水素じゃないよ、
やはりガス関連自殺だと風呂場の容積量を計算しちまう。
これは素人考えなのだが、硫化水素を多く発生させすぎてしまった場合、
硫化水素に引火して爆発する可能性も考えられないだろうか。
それと気圧の関係でも、密閉空間内に多量の硫化水素を発生させると、
余りの高気圧で風呂場の部材が耐え切れなくなり張ちきれることも考えられるのだが。
いずれにしても発生量を事前によくよく計算しておかないと秦野の二の舞になりそうだな。
- 340 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 17:54:32 ID:Yms2JPzK
- >>339
なんで硫化水素じゃないの?
- 341 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 18:21:42 ID:Yms2JPzK
- >>269
のやり方は、駄目でしょうか?一人暮らしじゃないし車も無いので、この方法しかないのですが…
アドバイスお願いします
- 342 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 19:32:09 ID:9ZXsG9vA
- 持ち歩く場合は
無党はウーロン茶のペットボトル、
散歩はカキ氷シロップ(メロン)のペットボトル
に詰め替えておくと怪しまれないお( ^ω^)
- 343 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 19:33:59 ID:FbGgU5dk
- >>341
レンタカー使えw
- 344 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 19:39:25 ID:Yms2JPzK
- >>343
免許自体もってないので…
やっぱり駄目ですか?
- 345 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 20:18:09 ID:3zvB6rvC
- 他所で仲間を募ってどうぞ
- 346 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 21:05:28 ID:QeZL2d0x
- ペットボトルに2種類の液体を入れる。
しばらく待つ
ペットボトルの中にストローを入れ、中のガスを吸い込む。
これで死ねればいいんだけどね。
- 347 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 21:17:25 ID:d3lAa3I6
- >>334-335
これ近所のコンビニで立ち読みしたけどまさにこのスレに書かれてる事を
そのまんま実行したみたいだね。
亡くなった大学生は自殺サイトから情報を得たらしいけど
絶対このスレも一度は見ただろう。
- 348 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 21:20:02 ID:QEKCbpvH
- >>347
その自殺サイトってのは、ここでさんざんネタだのウソだの言われてたあそこか?
最近ネタだネタだと騒ぐ奴が出なくなったなw
- 349 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 21:31:02 ID:Yms2JPzK
- 製造中止にならないですゆね?
- 350 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 22:24:34 ID:wswqgikV
- 買えるうちに買っとけよ〜
- 351 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 23:11:45 ID:gS26W3gn
- >>348 あそこって、どのサイトですか?
- 352 :優しい名無しさん:2007/07/20(金) 23:28:16 ID:Yms2JPzK
- >>351
最初から読め
- 353 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 03:15:07 ID:QyLITWIp
- 密室で行う場合に確実性を求めて検査機?みたいな物を購入した方がいいのかな?
- 354 :353:2007/07/21(土) 03:17:52 ID:QyLITWIp
- 検知器の間違えだった。
すいません…。
- 355 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 04:05:25 ID:KtcW4KGk
- あるに越したことはないと思いますが。
車の場合、サンポールと石灰硫黄合剤、それぞれ2Lあれば確実?
未遂だけは…。
- 356 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 07:54:56 ID:pA0K+xGR
- 未遂の場合どんな後遺症が残るんだろう。
- 357 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 12:50:27 ID:D4ckSAhE
- >>356
http://www.j-poison-ic.or.jp/ippan/ryugaiyou051230.pdf
低酸素症・呼吸抑制があるので、中途半端だと脳障害が残る。
ということで、失敗時の後遺症は首吊りと同じだな。
- 358 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 14:26:14 ID:UEBccnBS
- >>320
ワラタ
- 359 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 21:42:20 ID:nfN9uksA
- 未遂すると悲惨みたいだな
しかしこれは魅力的だ
・800〜1000ppm では一呼吸以上でほぼ即死する。
- 360 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 21:56:18 ID:3b7x3pwc
- それはどのくらいのの量を混ぜればいいんですか?
- 361 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 22:03:32 ID:x0AH8sQ9
- ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijul0707315/
秦野の例では、風呂場で
「トイレ洗浄剤」1リットルボトル
と
「硫黄入りの入浴剤」四百四十グラムのボトル
が、それぞれ4、5本転がっていた。
あとは空間容積との比例計算だ。
- 362 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 22:09:15 ID:nBitmIXm
- ビニール袋に、洗浄剤1リットル+入浴剤1リットルを入れ、ビニール袋を締める。
そのまま5分・・・
肺にある空気を全て出し、ビニール袋を開け深呼吸。
これで逝けるよね?
- 363 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 22:25:07 ID:3b7x3pwc
- >>362
あたしもそのやり方でやろうかな。
- 364 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 22:42:24 ID:KC2Pln/8
- 自殺する前にオナラ臭くて耐えられなさそう
- 365 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 22:44:04 ID:ndgwkmU2
- >>362
倒れた拍子に、袋全開
周囲を巻き込んで、大事件
- 366 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 22:45:49 ID:3b7x3pwc
- バケツにフタしとくとか
てか、飲んじゃったら苦しいよね?
- 367 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 22:50:02 ID:50cgGKmc
- ビニール袋だと失敗する可能性があるな。
風呂場のような逃げ場の無い閉鎖空間でやるからこそ成功率が上がる。
- 368 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 22:52:03 ID:hfQUe3aE
- 家族に自殺されてホヤホヤのオラに、病院代と元気をわけてくれ!!!!
ちょっとだけと言わず全部くれぉ
- 369 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 23:04:13 ID:9Z+KNyRA
- やなこった
- 370 :優しい名無しさん:2007/07/21(土) 23:15:19 ID:DJCt1mTG
- 釣り用の小型テントに目張りはどうかな
- 371 :優しい名無しさん:2007/07/22(日) 09:37:37 ID:8mcFzstP
- 俺の近所の薬局には1?のムトウハップしか販売してないんだけど、450mlのムトウハップと濃度は一緒?
- 372 :優しい名無しさん:2007/07/23(月) 09:51:08 ID:eR6WF54J
- 一緒
- 373 :優しい名無しさん:2007/07/23(月) 10:36:40 ID:Mh8UENzF
- >>370
アウトドア発生派なら「小型ビニールハウス 送料」で結構なものを買えるかもしれないよ。
3坪ぐらいの広さがあるのがネックだけど。
つか、「死ぬ前にそんな気力無ぇえよ」と思うかもしれないけど、
先のとがった剣スコで自分の着席時の高さぐらいの穴を掘って、
それからその穴にブルーシートでも覆って置いて
その穴の底で硫化水素を反応させるのはどう?
硫化水素は重いから下に溜まるだろうから穴の中ならなお濃度が濃くなるよ。
ただし、この場合も検知器とノックダウンできる濃度まで如何に外気を吸うか、という二つのテーマが残る。
検知器は普通にネットでも買える。マスクは送気マスクでも使うか。
まっアノ中なら狭いだろうからビニール袋かぶっててもいいか。
それでも途中で吸っちゃいそうだ・・・
- 374 :優しい名無しさん:2007/07/23(月) 11:05:07 ID:ovTC4j29
- つまり‥‥‥
とりあえずまとめよう
結局ムトウハップ何本?というか何g?
まぜるものの具体的な名前をあげてみて。
いろんなことかいてあるので、よくわからないです。
致死量として、何がどのくらい、なのでしょう。
最初から読みましたが、色々ありすぎて。
- 375 :優しい名無しさん:2007/07/23(月) 12:45:39 ID:i5O788CR
- 硫化水素濃度(ppm):中毒症状
0.025 :敏感な人は臭気を感じる
0.3 :誰でも臭気を感じる
3〜5 :不快を感じる臭気
10 :許容濃度
20〜30 :臭覚疲労で臭気の強さを感じなくなる、肺を刺激する最低限界
50〜300 :結膜炎、目のかゆみ。目の痛み、角膜の混濁。剥離、破壊、視野のゆがみ
100〜300:2〜5分で臭覚神経麻痺でニオイを感じなくなる、8〜48時間で気管支炎、
肺炎、肺水症で窒息死
170〜300:気道粘膜の杓熱的な痛み、1時間以内なら重篤症状に至らない限界
350〜400:1時間で死亡
600 :30分で死亡
700 :短時間過度の呼吸出現後直ちに呼吸麻痺
800〜900:意識喪失、呼吸停止で死亡
1000 :昏倒、呼吸停止で死亡
5000 :即死
- 376 :優しい名無しさん:2007/07/23(月) 13:01:16 ID:8Htcni7S
- なんだか戦闘力みたいだな。
- 377 :優しい名無しさん:2007/07/23(月) 13:33:10 ID:i5O788CR
- 訂正
×170〜300:気道粘膜の杓熱的な痛み、1時間以内なら重篤症状に至らない限界
↓
○170〜300:気道粘膜の灼熱的な痛み、1時間以内なら重篤症状に至らない限界
次回のコピペからあらかじめ修正しておいたほうがいいね。
- 378 :優しい名無しさん:2007/07/23(月) 15:04:48 ID:XDbTj8tG
- ニュース見た感じ風呂場程度なら2Lずつあれば十分?
- 379 :優しい名無しさん:2007/07/23(月) 15:44:51 ID:ovTC4j29
- >>376、>>377。ありがとうございました。
参考にします。
何をどのくらいと何をどのくらいをまぜたらいいのかが
まだいまいちよくわかりません。
ムトウハップとサンポールですか?
それならそれぞれ何g、何_gでしょうか。
- 380 :優しい名無しさん:2007/07/23(月) 16:02:05 ID:jmxJIq6G
- 未遂に終わったら視力が極端に低下する可能性大だな。
最悪の場合失明か?
そうでなくても、目に強烈な刺激がありそう。
水中メガネか水泳用ゴーグルは装備しておいたほうがいいかもね。
- 381 :優しい名無しさん:2007/07/23(月) 17:15:05 ID:jmxJIq6G
- (2)眼の損傷
硫化水素による眼の損傷は、眼の粘膜水分に溶けた硫化水素が
硫化アルカリに変化して組織破壊を引き起こすことによる。
(中略)
角膜の表面は50ppm程度の低濃度の硫化水素でも侵され、
視野が不明瞭になり、まぶしさを増し、
(中略)
これらの眼の損傷は、古くから「ガス眼」といわれ、低濃度硫化水素の
長時間暴露を示す特徴の一つとされている。
眼:強い刺激作用による結膜炎、結膜充血、眼痛、角膜水疱、複視、眼瞼痙攣、
焼けるような感じ、流涙を伴う眼刺激、羞明。
ttp://www.geocities.jp/loosedogtom/higurashi/H2S.html
やはり、目を保護する装備は絶対に必要と思われる。
- 382 :優しい名無しさん:2007/07/23(月) 17:29:38 ID:ovTC4j29
- すごく参考になりました。
もし未遂で失敗したら、失明とかツライですからね。
まず粘膜系がやられるわけですかね。
ゴーグルしよ‥‥‥。
昔事故でほとんど目が見えなかった時期、つらかったですよ。
今は視力回復しましたが。
どのくらいの量が、何と何をどの程度の量で作れるのでしょうか。
化学をもっと勉強していればよかった。
- 383 :優しい名無しさん:2007/07/24(火) 02:22:12 ID:M4yJZ+o6
- 首吊りよりは硫化水素で死んだほうが楽そうな感じだけど、濃度が難しい。
本当に即死というより、即効で意識をなくしてゲロ吐くまもなく、頭痛を感じる
暇もなく、眠るように何の苦痛もなく即死する濃度を作るのが大変そう。
濃度検知機って売ってる?
- 384 :優しい名無しさん:2007/07/24(火) 02:27:50 ID:bniqj/vY
- 硫化水素濃度計とか検知器は普通にネットで買えます。高いけど。
即死かどうか確かめるんだったらハムちゃん使って実験するとかしかないですね。
可哀想だけど。
- 385 :優しい名無しさん:2007/07/24(火) 02:43:45 ID:M4yJZ+o6
- 5000ppmまでまって吸ったら、嘔吐も苦痛も喉ひりひり感とか目いってー
とか感じなくて即死するんでしょ?だったらハムスターなんかより濃度計れる
機器の方が頼りになりそう。ハムと人間じゃ、致死量が違いそうだし。
- 386 :優しい名無しさん:2007/07/24(火) 02:47:16 ID:tFTAWOPz
- >>385
といっても、>>375 も人体実験したデータじゃないから
かならず大丈夫かといったら、不明だよ
- 387 :優しい名無しさん:2007/07/24(火) 03:01:21 ID:bniqj/vY
- >>386
秦野事件のお宅の構造が気になるところ。
発生させた本人も物凄く苦しみぬいて逝ってたりして。
そんなことも考えられる。存外、長男の後にテロに罹災した長女・母親の方が安楽に死んでいるかもしれない。
- 388 :優しい名無しさん:2007/07/24(火) 06:42:02 ID:JsutROmD
- 81 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 10:15:22 ID:4tKim0zr
練炭や首つりと同様に未遂してしまう可能性はあるようだ
しかし、濃度さえ上げれば硫化水素で逝くことは可能だろう
中途半端な濃度にならないようにするのが一番の問題点だが
また、「未遂した場合も、練炭や首つりは脳に後遺症が残りやすく、自殺できずに生きなければならない可能性が高いけれど
硫化水素をは数日間症状はあっても、後遺症なく復帰できるとのこと」
硫化水素は手軽に発生させる事が出来るので、是非、確実な致死量と自殺方法を確立したい
硫化水素をは数日間症状はあっても、後遺症なく復帰できるそうだから、
今回の件の、秦野の家族は意識が回復している可能性が高く、安心している。
- 389 :優しい名無しさん:2007/07/24(火) 06:47:26 ID:bniqj/vY
- >>388
”重体”だったから絶望状態じゃないの?
何だか生命を維持してるだけなんじゃないのかなあ
仮に復活したとしても重体状態からの回復だからどんなだろう、
一度死にかけて蘇生し更に強くなるのはマンガの中の話しだしね。
- 390 :優しい名無しさん:2007/07/24(火) 06:58:43 ID:JsutROmD
- 漏れは10代のとき原付で事故って、ガチで4日間意識不明になった経験が有る
気がついた時は病院の個室の中だった。
比率は知らないが、経験上、意識不明の場合は意識は回復すると思っている。
- 391 :優しい名無しさん:2007/07/24(火) 07:05:36 ID:bniqj/vY
- >>390
オレも小5のときに自転車でコケてあなたと同じぐらい意識不明状態だったらしい、
・気が付いたら病院の個室だった というところまでも一緒。
何度声をかけても応答無し、心臓とかはガッツリ動いていたらしいんだが・・・。
あんときレポをとるべきだったなあ。救急に運び込まれたときの状況を看護婦さんが色々と教えてくれてたのに・・・。
つか、小5のときアタマ打ってから学校の成績がクラス一番になって、気が付きゃ学年一番で、
中学にあがると市内のテストでも一番でどんだけ〜〜っていう感じで、高校大学も楽チンに進学したけど。
社会人になってからあかんかった。失敗続きで煮ても焼いても食えないようになった。
いまや死ぬ気力すらない。嗚呼、13年前に買った我が家も補修が必要になってきたというのに・・・
- 392 :優しい名無しさん:2007/07/24(火) 07:34:23 ID:JsutROmD
- >>391 精一杯楽しく生きて、万一行き詰まった場合に限り逝けるように安全思考で生きよう。
- 393 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 10:08:13 ID:0sbmGVXS
- でも10年以上も意識不明の人とかいるよ
- 394 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 13:50:54 ID:zIJBBiQK
- 610ハップとサンポール。
車の中で決行するとしたら、どれくらいずつ必要なんだろうか?
- 395 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 13:57:05 ID:eoqOGHCt
- >>394
ネットでそれをやるとネタで終わる可能性あり。
そういうのは自分で計算した方がいいですよ。
かくいうワタシも高校の時に使っていた化学の教科書を引っ張り出して勉強しなおしました。
気圧とかも再度勉強すると面白い♪ スイヘーリーベボクノフネ☆という感じで勉強が進む。
- 396 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 18:07:33 ID:53KjSA0G
- 早く教えてやれよ、カス
- 397 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 18:36:28 ID:nR0wz5Dd
- ムトウハップの中の硫黄って、何と結合してるの?
- 398 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 19:04:40 ID:/HXWXTCl
- 5硫化カルシウムは、酸性条件下で、
CaS5 + 2H+ → Ca2+ + 4S↓+ H2S↑
0.8mol 1.6mol 0.8mol 3.2mol 0.8mol
という反応を起こし、0.8molの硫化水素を発生します。
また、チオ硫酸カルシウムは、酸性条件下で、
S2O32‐+ 2H+ → S↓+ H2O + SO2↑
0.4mol 0.8mol 0.4mol 0.4mol 0.4mol
という反応を起こし、0.4molの二酸化硫黄(亜硫酸ガス)を発生します。
2H+と結合しているんじゃねえかな?
- 399 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 21:56:30 ID:gIKG6Nb+
- >>388
秦野の事件、次男は死亡、長男長女母親の3人は心肺停止状態だと報道されてたよ・・。
- 400 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:00:44 ID:YUwygno8
- 車内で行う場合、出来るだけ二次災害を避けるために考えたのですが・・・。
まず、人里離れた車内で、石油用のポリタンクに液体を混ぜて蓋を閉める。
車から出て、抗不安薬や睡眠薬を酒と一緒に多めに飲んで、夜空を眺めつつ過去を振り返る。
時間が経過し、致死量の濃度になったところで車に乗り込み、覚悟を決めて下記のような
酸素マスクをポリタンクに接続して吸引するというのはどうでしょうか?
ポリタンクが破裂しないか少し不安ですが・・・。
ttp://shop.abs.fm/goods_image/A1520_Z1.jpg
- 401 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:51:46 ID:9FyuFKl/
- >>400
ポリタンクが破裂するな
- 402 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:07:25 ID:hiRxcYSo
- 破裂するほど、ガスが発生するのか・・・
- 403 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:19:38 ID:9FyuFKl/
- >>402
普通に考えろよ
今ある空気に、さらにガスが発生するんだぞ
それがわからない程度ならやめとけ
- 404 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:22:03 ID:nR0wz5Dd
- >>398 ありがとう。
- 405 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 01:38:37 ID:AclY3PnG
- 液体を混ぜて硫化水素を発生させるのに、適した容器は何だろう?
- 406 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 02:04:04 ID:HH43aBR1
- >>405
なにを言ってるんだ?
やる気あるのか?
外を歩くのに適した履物は何だろう
お尻を拭くのに適したものは何だろう
寝るときに頭をおくのに適したものは何だろう
なんだかんだ理由をつけてやりたくないなら
最初からやるな
- 407 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 02:46:07 ID:AclY3PnG
- うるせー、死ね
- 408 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 03:12:55 ID:HQD9eb5e
- >>405
試験管、三角フラスコなどがいいかも
あと、コルク栓・ゴム栓やガラス管なども用意したほうがいいね。
ttp://search.12rikachan.com/cgi-bin/individual?code=75102802
- 409 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 03:29:34 ID:HH43aBR1
- >>408
100ml に笑ったwwww
- 410 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 03:33:40 ID:HH43aBR1
- >>407
しょうがねー、マジレスしてやるよ
>液体を混ぜて硫化水素を発生させるのに、適した容器は何だろう?
洗面器
- 411 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 03:47:20 ID:rFXS+Dsr
- こいつ馬鹿だろw
- 412 : :2007/07/26(木) 07:37:18 ID:zSc5xiuR
- 六一〇の容器がガラスではなく
軽量で透明なペットボトルなのだから
液体の扱いよりも、化学反応後の液体と気体の扱いに注意を払うべき。
- 413 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 08:02:34 ID:HH43aBR1
- 普通にこれで死んでるのに
わざと難しく考えてダメな理由にしてるだけだろ
一升瓶のなかで反応させて、袋に集めて思いっきり吸えよアホ
- 414 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 12:29:31 ID:BGa2TN0N
- ムトーとサンポ両方飲んで腹の中で混ぜればいいんだよ
- 415 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 13:04:53 ID:+dR2tmcM
- ムトウだけ飲んでも硫化水素は発生すると思う。
- 416 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 13:36:13 ID:jJwflgoq
- >>413
それってホント?ネタ?
- 417 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 15:26:44 ID:HH43aBR1
- おまいらにはこれが似合いだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070726-00000202-yom-soci
- 418 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 16:13:07 ID:+dR2tmcM
- 不慮の事故死に見せかけた自殺ができるわけか。
- 419 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 19:58:06 ID:rFXS+Dsr
- ID:HH43aBR1←こいつキモすぎw
一日に、何回書き込んでいるの?w
- 420 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 20:04:46 ID:pIhQrQSX
- >>398
お前が化学を理解していないことはよくわかった。
>>414
鬼 才 あ ら わ る
- 421 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 20:05:50 ID:HH43aBR1
- >>419
あまりのアホアホだからな
言いたくなったのよ
書き込み回数がおおいとキモいのか?
死ぬ死ぬ詐欺のほうがよっぽどキモいぞ
- 422 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 20:37:18 ID:rFXS+Dsr
- 粘着しているみたいで、かなりキモいな
- 423 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 20:47:36 ID:EPnv4hCa
- 禿同
- 424 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 20:51:33 ID:HH43aBR1
- すまん、しぬしぬ詐欺の集まるスレとは思わなかった
もっとまじめに考えているのかと思ったよ
- 425 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 21:01:58 ID:rFXS+Dsr
- 頭悪そう・・・(笑)
- 426 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 21:05:42 ID:HH43aBR1
- >>425
そうだよな、六一○ハップとサンポールを入れるのに
>液体を混ぜて硫化水素を発生させるのに、適した容器は何だろう?
なんて効くのは頭わるいよな
- 427 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 21:12:20 ID:rFXS+Dsr
- なかなか面白い・・・
- 428 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 21:15:20 ID:qf5hEMhA
- この方法で死のうと思って薬局で買ったなぁ。
確実性が分からなくて結局出来なかったけど・・・。
こういうのって商品のイメージが下がるからあんまり有名にならないってのもあるんだろうね。
首吊りが一番推奨されてるのもロープだけでいいしロープってイメージ下がりようがないからかなぁ。
そもそも首吊りしたってニュースで聞いてもどこの会社のロープ使ったんだろう?なんて思わないし。
- 429 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 21:21:17 ID:7LgAuEki
- とりあえずポリタンクとかいってる奴ら
破裂して周りに被害が及ぶので
や め て く れ
- 430 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 21:25:54 ID:HH43aBR1
- >>429
>とりあえずポリタンクとかいってる奴ら
「奴ら」じゃない 「奴」w
ついでに、「"100ml"のフラスコにしておけ」と言いたい
- 431 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 23:23:35 ID:zSc5xiuR
- 鹿児島県の霧島温泉の混浴大浴場と同じような匂いがする。
- 432 :優しい名無しさん:2007/07/26(木) 23:44:40 ID:7LgAuEki
- 俺もスポイトとシャーレをハンズで買ってきてちとテストやってみるかなぁ。
- 433 :優しい名無しさん:2007/07/27(金) 01:53:01 ID:9VOGGbJq
- 発生させた硫化水素はガラス管を通して↓のような容器に集めるのがおすすめ。
ttp://search.12rikachan.com/cgi-bin/individual?code=75137603
- 434 :優しい名無しさん:2007/07/27(金) 02:14:05 ID:DwEQPhLF
- 硫化水素って空気比の比重はどうなの?
- 435 :優しい名無しさん:2007/07/27(金) 07:17:14 ID:5IxIMLB8
- >>434
1.1905
- 436 :優しい名無しさん:2007/07/27(金) 18:37:10 ID:XTZ0RvO8
- 失敗したら失明する
- 437 :優しい名無しさん:2007/07/27(金) 20:42:11 ID:CHpk8Qdh
- もうすぐ、まこたんに花束の贈呈、くるかな?
- 438 :優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:50:32 ID:u6TDGGsd
- age
- 439 :優しい名無しさん:2007/07/28(土) 21:35:52 ID:X1udX5fw
- 美味い!やっぱり夏は冷やし硫化にかぎるね
- 440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:17:01 ID:AfI2gXqA
- 硫化アルカリといえば、
一部の脱毛剤には硫化ストロンチウムや硫化バリウムが含まれているらしい。
もちろんアルカリ性。
これに酸性の液体を加えるとガスが発生するかな?
- 441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:29:20 ID:rTQOGHGB
- ぶっちゃけ一生分のヘロインがあれば、楽チンに生きられるから、
自殺なんかしなくて済むのになあ
- 442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:48:45 ID:O2MqwUqz
- オランダみたいにマリファナの合法化頼む
- 443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:25:44 ID:PZNr9JA4
- ・゚・(つД`)・゚・・しょんなぁー・・・頼むよぉ〜・・・
無党派層の皆さん、まだ開いている投票所がありますから、
何とか今回だけでもお助け下さい。
お願いします!選挙行ってください(><)
- 444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:38:02 ID:FUBeS6Im
- >>443
これはどこの誤爆だ?
- 445 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 00:44:12 ID:CFQMBhNK
- age
- 446 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 07:42:38 ID:A9KaG1Xh
- 今から硫化水素でいってきます。
さようなら。
- 447 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 08:18:19 ID:4GCqKUQQ
- >>446
気をつけて、お大事に
- 448 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 12:37:27 ID:ElboiDe8
- >>446
失敗したらレポよろしく
お疲れ様でした。
- 449 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 13:40:36 ID:11bTouyh
- >>436
ゴーグルやって失敗しても失明するの?
- 450 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 18:41:31 ID:87UyDjWq
- 秦野の有毒ガス事件で、重体だった妻が死亡
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijul0707641/
- 451 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 19:23:22 ID:Y8OZESYD
- たいした知識もないのにこの方法を選ばないでください。
秦野の件に関しては、本人は家族を巻き込むつもりがなかったと信じています。
自分だけ確実に逝ける方法なら他にいくらでもあるでしょう
- 452 :優しい名無しさん:2007/08/01(水) 02:04:26 ID:JVUb1ijM
- >>451 がいいこと言った。
- 453 :優しい名無しさん:2007/08/02(木) 01:15:57 ID:ZOd3WrUS
- 家族と住んでいてこの方法で逝くのは間違ってる。
一人暮らしの部屋に目張りをしてか山奥にテント張ってやるべき。
空気より重いから山奥の窪地も。
- 454 :優しい名無しさん:2007/08/02(木) 04:29:18 ID:rT/K7XNF
- >>442
どうせ自殺を考えるまでに落ち込んだ底辺民なんざ使いもんにならんのだから、
マリファナ程度じゃなくて、
ここはKING OF DRUGである、ヘ ロ イ ン を合法化するべきです。
ヘロインは被験者が語るに「全細胞が射精するような」そんな至極極楽な気分を味わえるそうです。
その分、禁断書状で苦しんで犯罪に走ったり、自殺したりと、結構忙しいですが、
底辺民を粛清することはできます。
しかもヘロイン代として、この売れない買えない入らない時代にあって、そこだけは活況を呈するでしょう。
底辺民の粛清>>>>>>犯罪
- 455 :優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:07:34 ID:1Vja8dNw
- マリファナなんてのは身体への害は煙草よりも少ないらしいね
ただラリッて仕事しなくなったり犯罪起こしたりするので国は認めない
- 456 :優しい名無しさん:2007/08/02(木) 14:34:30 ID:gD+JBxFb
- >>453
熊本の会社員20代♂は、一人暮らしのアパートで硫化水素らしかったね。
しかもきちんと<硫化水素発生中>なる注意喚起もしていたらしい。
そのお陰かどうか、遺体を発見したお父さんは軽症で済んだのかも。
成功者はそうやってるね。但し、周囲に撒き散らすであろう悪臭が問題として尚お残るよね。
これがどうにかなればいいんだけどなあ
- 457 :優しい名無しさん:2007/08/03(金) 18:20:08 ID:6cdHs8Q0
- age
- 458 :これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E :2007/08/03(金) 18:25:17 ID:o8VKLGHn
- ;‘゙'、 ;.`:、
,; `'、 .,;' :::::ヽ
,:' ヽ ; :::::゙;
; ''''''"""' ::::.゙;
; ::::::::;
; ::::;
; :::; もう自殺しよう・・・
; ◯ ◯ ::,;
;" ,-ー、 ''",,'':::::、′
、''"```゛''':、;. : : .,:' :::::ヽ
,,:' `ヽ、、 ``'`` :::::;;
( _`丶 、 ::::'.
: "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..` ::::.ヽ
,:' ,:'` ````` 、 :::';、
- 459 :優しい名無しさん:2007/08/04(土) 13:05:47 ID:wPVBidVh
- 車でやる場合どこをふさげばいいですか?
きちんと閉めるだけで大丈夫?
- 460 :優しい名無しさん:2007/08/04(土) 16:39:03 ID:A6vQ2FJ3
- 硫化水素は空気より重い
- 461 :優しい名無しさん:2007/08/04(土) 17:48:22 ID:wPVBidVh
- ありがとう
- 462 :優しい名無しさん:2007/08/05(日) 06:20:28 ID:vCeMvDy0
- 炭酸ガスで死ぬってどういうことなんだろう。
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/28_01/index2.html
- 463 :優しい名無しさん:2007/08/05(日) 22:18:54 ID:TDE1WnBL
- ttp://www.naoru.com/nisannkatanso.htm
- 464 :優しい名無しさん:2007/08/08(水) 06:33:00 ID:5jlUIv9h
- age
- 465 :優しい名無しさん:2007/08/08(水) 06:50:50 ID:Hj4QIaoK
- >>462 あれは徐々に酸欠になるから苦しいはず。
最初から酸素以外の気体100%だったら苦しまずに逝ける。
安楽死の中の一つと言われている。
- 466 :優しい名無しさん:2007/08/08(水) 07:20:54 ID:gkGrb5b+
- 3月 香川大学の学生
7月 秦野市の21歳次男⇒家族三人巻き添え重体,近所に異臭騒ぎ
7月 熊本の20代会社員⇒注意喚起の表示あり,ためか、発見者の父親は軽症で済む
樹海で硫化水素を発生させれば被害者も少なくて済む。
樹海でも比較的風通しのいい場所に竪穴を掘ってその中で硫化水素を発生させるとイイ。
もちろん<即死危険!硫化水素発生中!>なる表示を地面にトンプスしておく。
- 467 :優しい名無しさん:2007/08/08(水) 10:20:52 ID:85oM71MW
- >>466
>樹海でも比較的風通しのいい場所に竪穴を掘って
行ってみな、掘れないから
- 468 :優しい名無しさん:2007/08/08(水) 22:57:51 ID:Dqumjn2d
- >>462
炭酸ガスは苦しいよ。
大きいポリ袋で口を塞いで呼吸してみるとわかる。
屠殺場は苦痛のないCOを使うと何かに書いてあった。
「世界残酷物語」?ってアメリカの古い映画では牛の喉を切って失血死させてたような?
- 469 :優しい名無しさん:2007/08/09(木) 02:49:54 ID:puFa8O9Z
- >>468
>大きいポリ袋で口を塞いで呼吸してみるとわかる。
理屈が全く違う。
- 470 :優しい名無しさん:2007/08/09(木) 22:10:22 ID:8BtpA7jb
- 【神奈川】秦野の一家4人死傷 重体の長男も死亡
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20070809/CK2007080902039721.html
- 471 :優しい名無しさん:2007/08/09(木) 22:23:05 ID:3qIrDakF
- 続報ありがとう。
- 472 :優しい名無しさん:2007/08/10(金) 01:33:28 ID:8G2QjY/N
- 無糖じゃ死ねないネタだネタだと騒いでた香具師はどうした?
- 473 :優しい名無しさん:2007/08/10(金) 01:45:51 ID:mU1fZ/xw
- 冬になるのを待って雪山で雪を掘って発生させるのはどうかな?
温泉の事故の状況をうまく再現できれば確実な気がする。
- 474 :優しい名無しさん:2007/08/10(金) 06:53:51 ID:hst6oP+2
- 一部の大学生たちが気付いた
硫化水素ガスで逝くのが
最も楽なOD自殺方法のようだ
唯一、判らないのは袋に入ったガスを
シンナーを吸うかのように吸い込んだ
直後どんな気持ちになるのか。
本当に吸った瞬間に睡魔が襲い
永遠に眠れるのならこの方法が
最も楽な自殺方法だと思う。
- 475 :優しい名無しさん:2007/08/12(日) 18:22:46 ID:IbgTKNmm
- お盆age
- 476 :優しい名無しさん:2007/08/12(日) 20:00:14 ID:r+LpWSHt
- H2S(硫化水素)
H2Sがどのような反応を起こしているのか知りたい、漏れは文系なのでよくわからないが
- 477 :優しい名無しさん:2007/08/14(火) 00:25:22 ID:9Z0m685j
- Uターンラッシュage
- 478 :優しい名無しさん:2007/08/14(火) 01:21:47 ID:KqioTMDe
- 結局、1L:1Lがベストなの?
- 479 :優しい名無しさん:2007/08/14(火) 18:54:33 ID:gyK8IBlj
- 1L:1.2Lぐらいがベストなんじゃね?
酸ポール多めの方が良いらしい
- 480 :優しい名無しさん:2007/08/14(火) 18:57:35 ID:PEb3hhit
- 自殺と他殺は紙一重だから技術検討はやめろ。
死ぬなら、回線切って警察いけ。
- 481 :優しい名無しさん:2007/08/14(火) 19:12:18 ID:VcszSipq
- あまり情報がないよね
家の中で気軽に実験できるものでもないし
今度車で広いグラウンドに行って少量混ぜてみるつもり
- 482 :優しい名無しさん:2007/08/14(火) 19:24:24 ID:PEb3hhit
- >>481 吸ったら駄目なんだから、間接的に反応を確かめる実験にしないと。(勧めないが)
もし間近で誰かが吸ったらどうすんだ。人殺しになるかもしれないだろ。
- 483 :優しい名無しさん:2007/08/14(火) 19:32:42 ID:VcszSipq
- あぼーんされてて見えません
- 484 :優しい名無しさん:2007/08/14(火) 20:43:42 ID:9Z0m685j
- >>481
レポよろしくです。
- 485 :優しい名無しさん:2007/08/15(水) 12:33:48 ID:d11gJNRd
- 少量混ぜてみた。
かなり強烈な臭いで気分悪くなりました。
混ぜると泡立ち、あっという間に気体化していきました。
- 486 :優しい名無しさん:2007/08/15(水) 12:37:34 ID:kS2T8Ffz
- 水分はなくなり、全部、気化したってこと?
- 487 :優しい名無しさん:2007/08/15(水) 13:49:35 ID:SzHvKSlv
- 硫化か練炭でいくのどっちがいいんだろ?
どっちもあまり苦しくないよな…
- 488 :優しい名無しさん:2007/08/15(水) 14:58:43 ID:d11gJNRd
- >>486
そうです。
コップに入れて混ぜてみたのですが
底にほんの少しこびりついたものが残ったくらいです。
今夜密室で実行しようかな。
- 489 :優しい名無しさん:2007/08/15(水) 15:06:37 ID:d11gJNRd
- 充分な量があれば硫化の方が良さそうですよね。
目張りして混ぜてる間に後悔すると怖いですが…
(透明の袋を被り、反応が終わったところで袋を破くつもり)
生きてても死ぬ事ばかり考えるし
いざ死ねると思うといろいろな事が頭をよぎる…
泣きながら死んでいきそうだな…
- 490 :優しい名無しさん:2007/08/15(水) 15:09:15 ID:kS2T8Ffz
- >>488
ありがとう!
わたしも泣きながら死んでいきそう。
- 491 :優しい名無しさん:2007/08/16(木) 11:41:40 ID:+r/ErGRv
- バケツで混ぜて、うちわで扇いで、一気に吸えばOK?
- 492 :優しい名無しさん:2007/08/16(木) 13:00:13 ID:1Q2wwjXu
- 即効性なさげ
- 493 :優しい名無しさん:2007/08/16(木) 14:16:22 ID:xMm/FT/8
- ラットか蛙で実験してくれる賢い人きぼう。
- 494 :優しい名無しさん:2007/08/16(木) 15:20:04 ID:orHUYiky
- >>493
マウスならこのスレで誰か
してたよ
- 495 :優しい名無しさん:2007/08/16(木) 18:06:04 ID:8UCuiGVE
- なかなかノックダウンの濃度まで測定できる検知器ないよね
あってもすごく高いし
- 496 :優しい名無しさん:2007/08/16(木) 19:53:45 ID:WNscSQ1a
- 2007/07/22 12:05
『新聞、週刊誌が書けないことを書く渡邉正次郎のNEWS TODAY』
★見つけた!!自殺願望のあなたへ朗報!!苦しまないで自殺する方法!!
http://maglog.jp/nabesho/index.php?module=Article&action=Reader&type=1&subtype=62432&page=3
- 497 :優しい名無しさん:2007/08/16(木) 21:07:24 ID:yggdGcbN
- >>269の方法で逝きたいけど確実?
トイレか風呂場に目貼りして。
自分の部屋じゃ犬巻き込みそうで嫌だ。(´・ω・`)
今からでもやりたいがもう薬局が開いてない。
- 498 :優しい名無しさん:2007/08/16(木) 21:51:29 ID:1Q2wwjXu
- 容器からチョロョロと液を出して混合するより、
別々の洗面器などに液をためて、それをビニール袋に入れ、一気に混合させる。
急いでビニール袋を締め、硫化水素で膨らんでくるまで待つ。
それだと死ぬまでに感じる悪臭が少ないかも。
もち、頭にはビニール袋で防護。
と、考えてみたんだけど、どうすか?
- 499 :優しい名無しさん:2007/08/16(木) 22:28:07 ID:8UCuiGVE
- 1回の呼吸でノックダウンできるぐらいの濃度をビニール袋の中で
つくりだせるんだったらいいと思う
あと即死の濃度は無臭に近いらしいですよ
- 500 :優しい名無しさん:2007/08/16(木) 23:12:04 ID:xMm/FT/8
- 硫化水素H2S が 硫酸H2SO4に化合するために
吸気からO2を奪い人を危険にするようだが
今知りたいのは
O2が含まれていない空気
窒素100%や二酸化炭素100%等の気体を吸うと
人間はどんな気分に成るのだろうか。
>>499
そう、濃度の高いH2Sは無臭に近いです、
但し屋内に発散されると空気と混ざり薄められ臭気が屋内に残るので注意。
- 501 :優しい名無しさん:2007/08/17(金) 11:12:38 ID:BIqiwGO6
- 火山地帯に行って動物の骨が転がってたらガスが発生しやすい場所かもしれない。
昔、どこかでガスが発生してるのでこの先には行かないで下さいと書かれた看板を見た記憶がある。
- 502 :優しい名無しさん:2007/08/17(金) 18:57:04 ID:zlUQKsos
- >>500
窒素100には反応なし。いきなりくる。
二酸化炭素は分かる。味がしてちょっと苦しくなって、くる。
- 503 :valkyrie ◆W6nVWOeg9s :2007/08/17(金) 19:13:53 ID:d9g2P2zh
- >>497です。コテつけます。
薬局でムトウハップとサンポール1リットルずつ買って来た。
ムトウハップは『シーズン特価!』とか言って、サンポールは『ご奉仕価格!』とか言って安売りしていた。
私に死ねと言っている様なもんだ。
明るい笑顔で売ってくれたおばちゃんもまさか自殺に使うとは思うまいて。
決行は今夜、それまでに遺書書いて、風呂入って、ばっちり化粧して、お気に入りの服着て風呂場で逝くつもりです。
ドアに『硫化水素発生中、警察を呼んで下さい』と張り紙しておけば誰も巻き込まずに済むかな。
ちょっとドキドキしています。
- 504 :valkyrie ◆W6nVWOeg9s :2007/08/17(金) 20:35:14 ID:d9g2P2zh
- 遺書書き終えました。
今から風呂入って化粧して実行します。
失敗したらレポします。
- 505 :優しい名無しさん:2007/08/17(金) 21:20:47 ID:VglTk+cG
- >>504
周りに被害がないといいですね。
お疲れ様でした。
- 506 :優しい名無しさん:2007/08/17(金) 21:21:51 ID:VglTk+cG
- そうそう、どういう風にやろうとしてるの?
- 507 :優しい名無しさん:2007/08/17(金) 21:28:40 ID:MaItNs3d
- 最終的には風呂のドアを開けなきゃならんから、
激しく近所迷惑。
- 508 :valkyrie ◆W6nVWOeg9s :2007/08/17(金) 22:33:10 ID:d9g2P2zh
- 一応風呂のドアに『硫化水素発生中、警察を呼んで下さい。ドアを開けないで下さい』と張り紙しました。
ゴミ袋にムトウハップとサンポール1リットルずつ入れて、膨らんで来たら一気に吸い込むつもりです。
ちなみに今日長年いがみあってて最近じゃ口もきかなかった継母の誕生日です。最高の嫌がらせですよねwww
では逝ってきます。
さようならノシ
- 509 :優しい名無しさん:2007/08/17(金) 22:57:23 ID:VglTk+cG
- >>508
教えてくれて、ありがとう。
お疲れ様。
さようならノシ
- 510 :優しい名無しさん:2007/08/18(土) 00:50:47 ID:KPyLgs7x
- ゴミ袋に入れるのなら洗剤500mlと袋の中で開栓する入浴剤440mlで充分ですよ。
- 511 :優しい名無しさん:2007/08/18(土) 06:27:00 ID:7H2KqPr9
- これって未遂になったらどうなるの?
練炭スレのテンプレにある
練炭の事故で死に掛けた人みたいに
頭に異常が出たりするのかな?
- 512 :優しい名無しさん:2007/08/18(土) 19:26:53 ID:gJmJI61e
- 肺に異常が出るのはほんとだね。
呼吸システムを、外部・内部、両面から破壊するみたいだし。
- 513 :優しい名無しさん:2007/08/18(土) 20:00:02 ID:iETMa+0V
- 二リットルずつで大丈夫かな?
ワンルームのバスなんですけど…
- 514 :優しい名無しさん:2007/08/18(土) 20:28:26 ID:GIbXYyv/
- 2リットルの涙
- 515 :優しい名無しさん:2007/08/18(土) 23:07:25 ID:XJt+XFsN
- >>513
他人を殺す気か 地獄へ行け
- 516 :優しい名無しさん:2007/08/18(土) 23:48:43 ID:+d8BmT9k
- >>508
どうなった?
- 517 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 02:28:26 ID:RCehaJ2Z
- ごみ袋の中で混ぜて、袋が溶けたりしない?
普通のごみ袋でいけるのかなぁ
- 518 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 02:58:21 ID:Ie57RSM6
- >>508
失敗したのか釣りなのかそれらしきニュースがない。
- 519 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 03:17:10 ID:ZqreqTle
- >>518
入院中とか
- 520 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 09:02:42 ID:u0ylS52u
- >>515
邪魔する奴は硫化水素で〜ダウンさ〜
- 521 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 10:30:48 ID:xkkVhNBa
- >>518
全部ニュースになるわけないっしょ
- 522 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 11:21:46 ID:ZqreqTle
- >>521
ニュース性はあると思うけどね
- 523 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 18:15:04 ID:MizAwbDk
- 混ぜて全て気化すれば反応終わり?
- 524 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 19:03:54 ID:sl+Et7WU
- >>523 実験は必ず屋外で、その気体がCOと同じく猛毒ガスであることを忘れてはいけない。
- 525 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 19:14:11 ID:olDbJ6I4
- 硫化水素自殺の失敗者のお話聞きたいです。
- 526 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 19:15:44 ID:MizAwbDk
- >>524
ありがとう
実験はもうしました
あれが大量発生するだけで死ねるんだね
頑張ります
- 527 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 19:51:33 ID:sl+Et7WU
- 一定以上の臭気が発生しない濃度で
必要充分量があればいい、大量にはいらないと思われ
アンパン吸うように気楽に逝けるのか、
何秒かでも苦しい状態が続くのか、吸った後どうなるのかが問題
- 528 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 20:29:39 ID:MizAwbDk
- 無臭か確認した時には…
吸った後どうなるでしょうね?一瞬ならいいけどな。
考える気力もないのでとっとと実行してみます。
私みたいなのが未遂するのかな
一度 自殺を考えるとなかなか抜けれませんね。
ではでは 準備して来ます
不安なったりしたら途中で書き込みしちゃうかも
怖さと期待が混じって変な気持ちです
とりあえず、皆さんさよなら
- 529 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 21:16:15 ID:sl+Et7WU
- >>528
決行はやめろ!! まだ研究しているだけ、苦しい方法かも知れないのに・・
- 530 :優しい名無しさん:2007/08/21(火) 00:54:49 ID:Ish7BD5M
- >>526 >>528さん逝かれてしまったのだろうか
万一逝かれてしまったのなら「さようなら安らかに、ご冥福をお祈りします」
- 531 :優しい名無しさん:2007/08/21(火) 10:17:07 ID:bsSkToEN
- 公園などの広い所で、アンパンみたいにやるのは
まずい?
- 532 :優しい名無しさん:2007/08/21(火) 18:51:14 ID:UvSSo183
- このスレ見つけれて良かった
他の方法よりも情報はかなり少ないけども参考になりました
今から遺書書いて終わり
一人暮らしなので発見がかなり遅いかもしれないけど
兵庫県27歳女なら私です
いちいち報道されないかな?
あードキドキしてきた
皆さん、情報ありがとう
さよなら
- 533 :優しい名無しさん:2007/08/21(火) 18:55:48 ID:JcZcTWH+
- 硫化水素か。
あのメチャ×2臭いヤツだな。
知ってんのか?
- 534 :優しい名無しさん:2007/08/21(火) 20:00:44 ID:UvSSo183
- 知ってるよ
- 535 :優しい名無しさん:2007/08/21(火) 20:13:17 ID:TvHUG4SA
- ガスマスクと検査機くらい買ってから決行しないと
俺は両方買う金がないから決行できないよ
- 536 :優しい名無しさん:2007/08/22(水) 00:44:56 ID:KYN+nPhG
- ガスマスク…
大きめの透明なポリ袋かぶって首元ガムテでとめたら
いいんじゃない?
検知器はあった方がいいね
まぁ なしでするけど
実行した人あまりいないのかなー
あっても頻繁に報道したり出来ないのかな
- 537 :優しい名無しさん:2007/08/22(水) 10:50:20 ID://O001D4
- 大量に発生させれば雛見沢大災害が起こせるお!
- 538 :優しい名無しさん:2007/08/22(水) 12:01:24 ID:KYN+nPhG
- 飛び込みニュースはよく観るけど
硫化水素はなかなかありませんね
規制がかかっているのか実行する人がいないのか未遂なのか…
透明なポリ袋かぶってみたのですが袋越しって異様な光景ですね
その光景で黙々と反応させ最期を迎える…
いつでも死ねる状態でいると、安心と共に新しい恐怖が出てくる
あーあー次から次へと面倒臭い
実際は反応させている間が一番の恐怖なんだろうけど
何かでみたけど、発見された時に泣いた跡がある…っていやだな
まぁ 死後の事はいいか
じゃあ 皆もよく考えて頑張れよ
ふらっと逝ってきま(^-^)ノ~~
- 539 :優しい名無しさん:2007/08/22(水) 12:29:07 ID:F6Hnpy2t
- >>538
逝ってらノシ
失敗したらレポお願いねっ!
- 540 :優しい名無しさん:2007/08/22(水) 14:26:46 ID:/E/gnSpR
- 逝けたらいいね
俺も逝きたいけど、頭も金も何もねー
もし、いま硫化水素で自殺している人が多数いて報道規制されているなら
それが解ける頃には、ムトウかサンポールが販売中止、あるいは
硫化水素が発生しないように改良されるんだろうな
一応、いま買って置いた方がいいのかな・・・
- 541 :優しい名無しさん:2007/08/22(水) 17:05:57 ID:5X/kwv+U
- 屋外で袋の中で極少量混ぜるだけでも爆発するような気がして勇気が出ないorz
- 542 :優しい名無しさん:2007/08/22(水) 17:16:14 ID:Fxjq3/Rk
- ◆◆鬱病が治らない◆◆
(エアーマンが倒せない)
気がついたら 通院3年突入
待合室はもう私の庭
あきらめずに 別の薬に挑戦するけど
あまり効果でないよ
硫化水素があれば らくに
冥土の岸まで着くけど
何回行っても 何回行っても
鬱病が治らないよ
トレド、ルボ、パキ何を飲んでも治らない
寝逃げしようと銀春を飲んでも
いずれ短時間で起きる
同じ病気の彼氏がいたけど
自殺されたんじゃ意味がない!
だから不眠にだけは勝つために
私ベゲBだけは最後までとっておく〜♪
- 543 :優しい名無しさん:2007/08/22(水) 23:01:21 ID:CRuFlriw
- 準備はできてる。
数時間後に逝きます。
ただ心配なのが、一人暮らしだから発見が遅くなって腐らないかなぁって…。
- 544 :優しい名無しさん:2007/08/22(水) 23:39:47 ID:YRR/iivI
- もまいらビール飲めビール。
- 545 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 00:31:40 ID:9+/k1aj1
- 実行宣言の後の失敗報告ってこのスレであった?
- 546 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 00:33:03 ID:Izp5xzu/
- ない
- 547 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 07:50:45 ID:i1jmJknn
- >>543
寒くなるまで待てば?
- 548 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 10:10:50 ID:S8gRPiSc
- この手のスレは失敗談が結構書き込まれるものだが、このスレを最初から読んでみたら、実行宣言は結構あるのに、実行して駄目だったという書き込みが一つも無いな(知り合いが未遂というのはあったが)
これは実行宣言自体が嘘なのか、又は成功して書き込みが不可能なのか…?
後者だとしたら成功率相当高いことになるが…
- 549 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 14:28:46 ID:OQgtCAVq
- 前にお風呂で硫化水素発生させて自殺した子のニュース見たけど、
お風呂開けた家族が重体になって、近所にもガス臭したって言ってた。
コメンテーターが、科学的知識がどうのこうの言ってたけど、
2ちゃんでフツーに書かれてるがなと思った。
- 550 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 18:42:16 ID:slyUDM9t
- 化学板の質問スレで610とサンポールの件を聞いてきたけど
無視された。
>>545-546なんだよなぁ、どうなんだろうなぁ、実行宣言が
釣りだったらと思うと何かなぁ・・・。
- 551 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 19:57:22 ID:yZx5vB91
- 練炭はそこそこ未遂体験談が有ったらしいけどね。
そういえば、ヘリウムが入ったビニール袋を頭からかぶる直前の恐怖感は
すごかった。マジでかぶった。結局死ねなかったけど。
あれ、ヘリウムじゃなくて硫化水素だったら、今頃生きてないかも。
- 552 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 21:37:47 ID:EPaRJQxP
- ヘリウムガスと言えば
数年前変な声がでるので流行ったなぁ、普通に吸引できた。
- 553 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:03:40 ID:pp6DcXv2
- >>550
多分釣りも含まれているだろうけど、全部が釣りってことは無いと思う
どんな自殺方法のスレでも必ず失敗報告があるのに
何故ここはそれが全く無いんだろう?
- 554 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:04:00 ID:6PLkRI8l
- >>552
そりゃアンタ、窒息しないようにメーカーが酸素を20%配合してるんだから。
- 555 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:20:22 ID:1IAdEFgj
- 家電量販店なんかで売ってるエアダスターなら、酸素入ってないだろう
- 556 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:27:17 ID:5ixFbKYR
- >>548
知り合いの未遂はどこがダメだったのですか?
良ければ教えて下さい
成功したい…
- 557 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:36:15 ID:A3EGt7aD
- こんなスレに来る人は何らかの悩みを抱えてるわけで、憶測で釣りとか
言うのはやめたほうがいいんじゃないでしょうか。
- 558 :優しい名無しさん:2007/08/23(木) 23:50:48 ID:S8gRPiSc
- >>556
解らん…>>69を見て書いただけだから…
- 559 :優しい名無しさん:2007/08/24(金) 00:13:45 ID:m1SMMNEe
- >>508 >>528 >>532 >>538 >>543
誰か連絡ください、生きておられる方が嬉しい。
- 560 :優しい名無しさん:2007/08/24(金) 13:30:26 ID:YhPMZJCP
- これペットボトルに少量ずつ入れてからキャップ閉めて振ったらボトルがパンパンに膨らみますね
ほっといたら破裂しそうだったんでキャップ外したら凄い勢いでブシューッと噴き出した
ちょっと吸い込んでみたら(むせるっつ〜か咳き込んじゃって思い切り吸えなかったけど)身体に何の異常も無し、頭痛も起きなかった
こんな物で本当に逝けるんだろうか?
- 561 :優しい名無しさん:2007/08/24(金) 22:04:17 ID:3/EbFqWf
- 硫化水素発生させて、大量に吸い込んだ後
かなり苦しいのかな…窒息状態でしぬのかな
- 562 :優しい名無しさん:2007/08/24(金) 22:58:51 ID:NqIBZaDc
- >>559
543は生きてます。
やはり、腐乱は嫌なので
- 563 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 00:55:03 ID:bb0RdPoD
- 硫化水素、低濃度のガスを吸い込んだ後、何も症状が無いと思って安心してはいけない。
「肺水腫」という症状は後から起こる。
肺胞に水がたまって、呼吸できなくなるらしい。
- 564 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 03:56:38 ID:6ke6hR62
- 個体が気体になる訳だから爆発したりするのかな
でもそういう報道はないよね…
- 565 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 07:18:39 ID:aPthmFqj
- ホントに無知だから教えてほしいんだけど…
ゴミ袋の中で反応させて死のうと思ってます。
610とサンポは1つずつていいのかと言うことと、反応時の熱でゴミ袋が破れたりしませんか?
- 566 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 07:44:27 ID:LdDel+s0
- サンポールなんか使えねぇよ
やるなら自動車用バッテリー用意しろや
そのバッテリーをブッ壊して中の液体(希硫酸)と硫化鉄を混ぜ合わせれば硫化水素の気体が発生する
濃度を1000ppm以上にして吸い込みゃ即死できる
- 567 :694447:2007/08/25(土) 08:22:28 ID:KzHbAqZC
- じっくりと内容を熟読しました。
確実に死ぬのならこれが一番かもしれませんね。
近くのドラッグストアでそれぞれ1Lづつ購入するつもりです。
あとは実行場所を決めないといけないです。
- 568 :694447:2007/08/25(土) 09:37:10 ID:KzHbAqZC
- 内容を熟読しました。練炭よりも確実のようですね。
でも、バッテリーはすぐに用意できないし、ビニール袋が破れてしまうのでは?
とにかく近くのドラッグストアでポール等を購入します。
- 569 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 09:45:49 ID:6ke6hR62
- ポリ袋で反応させるのは、やめておいた方がいいかと。
そういや、未遂だと眼にもかなりの影響があるんだよね?
失敗報告がないのはもしかして……
最悪、失明
未遂は避けたいですが
皆さん、ゴーグル忘れずに
- 570 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 12:51:36 ID:kmRbqT12
- >>560
俺も今やってみた
10m位離れて様子見てたら破裂した
爆弾みたいで面白い
憎いアイツ(上司)の車ん中に投げ込んだろかw
- 571 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 16:27:41 ID:b9nMXHDc
- 薄くなったら臭いだけ
- 572 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 16:51:37 ID:6ke6hR62
- 実行する予定ですが
今更凄く怖いです
泣きまくりです
密室で一人、反応させ終わるまで何を考えてしまうかな
- 573 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 17:23:24 ID:0Ls773sC
- 迷いがあるなら死ななきゃいい
いつかは死ぬ
あなたにとづてその‘いつか’は今じゃないのかもね。
- 574 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 18:07:20 ID:B/kHg7+w
- サンポールは知ってるんですけど、ムトウハップ って何でしょうか? 何も知らなくてすみません。 買いに行ったもののムトウハップが見つからず帰宅。。
- 575 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 18:08:48 ID:B/kHg7+w
- サンポールは知ってるんですけど、ムトウハップ って何でしょうか? 何も知らなくてすみません。 買いに行ったもののムトウハップが見つからず帰宅。。
- 576 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 21:53:34 ID:fiTDUjXz
- ,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
- 577 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 22:16:22 ID:9Rw7qWXM
- ムトウハップとサンポール1Lずつあれば逝けますか?
- 578 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 22:42:12 ID:pX3QP5/9
- >>577
死ねる、オレ昨日死んできた
- 579 :優しい名無しさん:2007/08/26(日) 00:32:34 ID:d0os+Fnw
- 全然別物だけどメチルアルコールを飲めば死ねる。
ただ失敗すると失明する。
ウォッカと偽ってメチルアルコールを売るのはロシアでよくある事件だから飲んでも苦しくはないのかもね?
- 580 :優しい名無しさん:2007/08/26(日) 02:14:48 ID:Gh2LTlKU
- >>579
都市伝説マンセー
どんだけ飲めばいいかしってるのか?
- 581 : ◆ui.fllQNxo :2007/08/26(日) 09:27:25 ID:3tt20w3L
- 後の報告のためにコテつけて失礼します。
今日決行しようと思ってます
方法は、ムトウハップ(または石灰硫黄合剤)+サンポール。それぞれ2リットルずつ
プラスチックの引き出しみたいなのも一緒に買って、それとバケツ使います
場所はクルマの中。
人里離れた山の中まで行ってやろうと思います。
とりあえず10時になったら買い物。
売ってるかな。
- 582 : ◆ui.fllQNxo :2007/08/26(日) 09:30:43 ID:3tt20w3L
- >>581
×コテ → ○酉
- 583 :優しい名無しさん:2007/08/26(日) 10:19:07 ID:ZGX0Zc+w
- >581
もう買い物かな
安らかに逝けると良いねお疲れさま
もし失敗したら報告お願いします
- 584 : ◆ui.fllQNxo :2007/08/26(日) 10:29:55 ID:3tt20w3L
- いま買い物行って帰ってきました。
ムトウハップとサンポール別々の店で買ってきたんだけど
どっちも特価になっててワロタwwwww
サンポールが多い方がいいという話なので、500ml多めに買ってきました。
ムトウハップ2リットル+サンポール2.5リットル。
少量で実験してみます
- 585 : ◆ui.fllQNxo :2007/08/26(日) 10:43:22 ID:3tt20w3L
- 計量カップにちょっと試してみましたが
紛れもなく硫化水素は出てます。
少量だったのに、ちょっと離れたところでも腐った卵が臭いました。
これで逝けるかどうか確信は持てませんが。
>>583さん、ありがとうございます。
失敗しても、ヘタレて実行できなくても報告はします。
もし成功したとき、福岡在住の20代男だったらボクだと思ってください。
それでは、お先に。
- 586 :優しい名無しさん:2007/08/26(日) 10:51:58 ID:9kKWXyaX
- >>585
硫化水素が出てるって計測器を使ったの?
お疲れ様でした。
- 587 :優しい名無しさん:2007/08/26(日) 13:42:45 ID:Gh2LTlKU
- >>585
おつかれ、むこうで会いましょう
- 588 :優しい名無しさん:2007/08/26(日) 19:05:41 ID:1FrWzlzL
- もう決行したんだろうか?
- 589 :優しい名無しさん:2007/08/26(日) 22:53:46 ID:XpsVRGtv
- >>585
の報告が無いということは…
- 590 :優しい名無しさん:2007/08/27(月) 00:54:05 ID:UuxHNsgI
- プラスチックの引き出しみたいなのも一緒に買って、それとバケツ使います
場所はクルマの中。
人里離れた山の中まで行ってやろうと思います。
とりあえず10時になったら買い物。
売ってるかな。
581 : ◆ui.fllQNxo さんお悔やみ申し上げます
- 591 :優しい名無しさん:2007/08/27(月) 03:04:51 ID:yzAEsZQU
- 本当にガスが発生するかどうか知りたかったので実験してみた。
2リットルのペットボトルに、1滴+1滴 でやってみた。
黄色っぽい液体から、白い泡がしゅわーっと出てきた。
匂いを嗅いでみたら、臭い。
どうせ、1滴1滴だ。危険濃度ではないはずだ。
黄色っぽい液体は、白っぽく変わってきた。
それから、白い粉状の沈殿物が生じてきた。
中和したのだろうか・・・
この中に、実験動物を入れる・・・程度までやったら逮捕かな?
あと、このペットボトルの中に長いストローを入れて・・・
(自分の命を賭けた実験は、まだやらないつもり)
- 592 :優しい名無しさん:2007/08/27(月) 03:10:20 ID:yzAEsZQU
- 白い粉状の沈殿物・・・
白い・・・というより、わずかに黄色っぽい。
何となく、単体の硫黄っぽい。
うん、硫黄特有の匂いがする。
これ以上匂いを嗅ぐのはやめておこう。
そう、酸性の液体にも、アルカリ性の液体にも、
最初は粉状の沈殿物は入っていなかった。
そう、ガスと沈殿物は、化学反応によって生じたのだ。
- 593 :優しい名無しさん:2007/08/27(月) 03:43:09 ID:yzAEsZQU
- 反応、終了したようです。
液体はほとんど透明になっている。液体の量は反応前より減っているはず。
理論上、塩化カルシウムと水が主成分か?
透明な液体の底に薄黄色の粉状の沈澱物が沈んでいる。
理論上、硫黄が主成分か?
塩化カルシウムは水に溶けると発熱するらしい。
温度変化まではチェックしていなかった。
- 594 :優しい名無しさん:2007/08/27(月) 04:53:14 ID:+WtfKCGA
- 大量に混ぜた場合、反応熱が大きいと予想されるので、
水分も蒸発して沈澱物が少し残るというのは、有りだと思う。
485 :優しい名無しさん :2007/08/15(水) 12:33:48 ID:d11gJNRd
少量混ぜてみた。
かなり強烈な臭いで気分悪くなりました。
混ぜると泡立ち、あっという間に気体化していきました。
486 :優しい名無しさん :2007/08/15(水) 12:37:34 ID:kS2T8Ffz
水分はなくなり、全部、気化したってこと?
488 :優しい名無しさん :2007/08/15(水) 14:58:43 ID:d11gJNRd
>>486
そうです。
コップに入れて混ぜてみたのですが
底にほんの少しこびりついたものが残ったくらいです。
今夜密室で実行しようかな。
- 595 :優しい名無しさん:2007/08/27(月) 13:06:50 ID:B4uh/P96
- >>591
過去にネズミ?で実験してた人がいたよ。
- 596 :優しい名無しさん:2007/08/27(月) 13:43:09 ID:z1MPfrTW
- なんとかppmって濃度の単位ですが、
濃度さえ高ければ、ガスの発生量自体は関係ないのでしょうか?
またゴミ袋の中で発生させても成功するでしょうか?
- 597 :優しい名無しさん:2007/08/27(月) 18:00:01 ID:7WNgBSGs
- 草津の白根山の頂上付近に有毒ガスが発生してるからとの理由で立ち入り禁止の場所があるよ。
たぶん、去年くらいに東大助教授一家が亡くなったのと同じガス。
- 598 :優しい名無しさん:2007/08/28(火) 00:06:54 ID:vTULEwGC
- これと練炭どっちが楽?
- 599 :優しい名無しさん:2007/08/28(火) 02:16:46 ID:Mjp5A5bR
- ガス発生方法は明らかに硫化水素のほうが簡単。
- 600 :優しい名無しさん:2007/08/28(火) 07:18:51 ID:ZHO7n+8Q
- アリが多くいる所で誰かアリで実験してほしいです
ネズミなら歓迎ですが
- 601 :優しい名無しさん:2007/08/28(火) 10:47:52 ID:3G+2Mksb
- 今日実行します。方法は、
ゴミ袋の中で液を別々に入れる→中の空気を抜いておき、入り口を塞ぎ液を混ぜ合わせる
→膨らんだら袋の口を自分の口元にガムテープで止めて思いっきり深呼吸
余計な空気を抜いて、発生したガスだけを吸うのでものすごく濃度が高くなってたぶんうまくいけると思います。
密室を作れる風呂場も車も使えないので、なんか心細いですがチャレンジしてみます。
- 602 :優しい名無しさん:2007/08/28(火) 11:55:35 ID:3G+2Mksb
- 使用量はハップ1440mlサンポール1500mlで、
袋が膨らみすぎて押さえきれないといけないので、うまく混ぜる量を調整しながらの予定。
袋は45lの普通のゴミ袋で、2重にして強度を上げた。
もし生きていたら夜には戻ります。
兵庫の山中でガス自殺のニュースがあったらたぶん俺です。
- 603 :優しい名無しさん:2007/08/28(火) 12:40:07 ID:Yt+DCH9Y
- >>602
お疲れ様です。
うまく逝けるといいですね^ ^
- 604 :優しい名無しさん:2007/08/28(火) 19:29:39 ID:3G+2Mksb
- 袋が小さすぎた
地面がごつごつしてて痛かった
袋の底に穴がたくさん開いた
穴から液やらガスやらが逃げていった
とてもくさかった
虫が怖かった
山道がしんどかった
- 605 :優しい名無しさん:2007/08/28(火) 19:50:43 ID:3G+2Mksb
- 持って行ったガムテープが少ししかなかった
穴を見つけても塞ぎようがなかった
あんな危険なもの残してきたら俺も何か前科が付くのかな
後で自首してこよう
- 606 :優しい名無しさん:2007/08/28(火) 23:34:38 ID:mbgN93hy
- >>605
おつー
反応終わってれば問題ない
雨乞いの踊りでもしてれw
- 607 :優しい名無しさん:2007/08/29(水) 01:19:39 ID:TPuGp9IY
- 45リットルの袋でもまだ小さすぎるのか。
- 608 :優しい名無しさん:2007/08/29(水) 01:41:27 ID:5z0wQjwK
- 小さいっていうより、穴が開くほうが問題。
今までビニール袋で逝った人は予想外だっただろうなー。
- 609 :優しい名無しさん:2007/08/29(水) 01:47:32 ID:5+sijxBn
- 密室じゃないので、その代わりに袋の中にある程度ガスを溜めておく必要があると思う。
それで袋に溜めるには小さいと感じた。
あと袋の口が大きすぎるんで、それをまとめようと巾着袋みたいに閉めたのが駄目だった。
それで袋の容積自体が小さくなった。
穴は、地面が石だらけのでこぼこだらけな上に、ハップのボトルとか重いものを乗せたからだと思う。
地面に厚めのシートでも引いておいたほうがよかった。
- 610 :優しい名無しさん:2007/08/29(水) 10:32:29 ID:E93EocpP
- 初の《実行宣言→失敗談》
貴重な報告ありがとう
- 611 :優しい名無しさん:2007/08/29(水) 21:03:42 ID:4oWhG4I3
- ○○県の山中で、男性が倒れているのが発見されました。
男性は既に死亡しており、近くにペットボトルが転がっていた。
ペットボトルの中には液体が入っており、硫化水素と硫黄化合物が検出された。
この程度のニュースが報道されないかなぁ・・・
とか期待してみる。
こういうニュースが報道されれば、
手軽に簡単で安全な方法で実行できて、しかも、1〜2呼吸の吸引だけで高確率で
死ねることが証明されるんだけどね。
密閉空間を作ってその中で実行はあまりにも危険すぎる。
- 612 :優しい名無しさん:2007/08/30(木) 01:36:02 ID:a66tuVo0
- 弱酸(清涼飲料水の炭酸・クエン酸・ビタミンC)では
さほど効果が無いね。
- 613 :優しい名無しさん:2007/08/31(金) 19:23:46 ID:NlVyuIr4
- ttp://store.yahoo.co.jp/ayahadio/4560127271685.html
スーパーやホームセンターの防災用品コーナーで
こんなの売ってるよね。
- 614 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 00:47:01 ID:y8hP1Cgl
- >>601での失敗を生かし、ゴミ袋を90Lの10枚重ねに変更、
地面に敷くシートと虫除けと殺虫剤も用意した。ムトウハップは1Lに変更。
明日山のほうまで出かけてやってみます。
- 615 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 00:59:15 ID:SMOXwXdm
- >>614
ゴミ袋を重ねてもダメだよ
分厚い素材でないと、大きさは布団が入るくらいあったほうがいい
- 616 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 01:26:40 ID:sKmSfBHy
- 布団圧縮袋は大きくて丈夫。
- 617 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 02:05:03 ID:HgDzNahp
- >>614
ゴミ袋の中にステンレス容器とか洗面器とか入れておくのもいいかも
結果報告よろしくお願いします
- 618 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 02:12:42 ID:SMOXwXdm
- >>616
自殺幇助になるから、そんなことは言えない
- 619 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:26:56 ID:y8hP1Cgl
- 袋の中に直接液を入れようと思ってたけど、やっぱり容器いるかなあ。
一度材料全部入れてみたけど、重さでは破れなかったんで、石なんかのでこぼこを防げば
多分大丈夫だと思う。
ID変わるまでに、失敗したら報告します。
- 620 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 07:02:11 ID:HgDzNahp
- 袋が発熱で溶けるのかもしれないと思っていた
他の人を巻き込むような失敗を無くすためにも
成功しそうでも失敗しそうでも教えてください。
- 621 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 07:56:02 ID:s7f53gB3
- 硫化水素(H2S)
特性
硫化水素(H2S)は、腐った卵のような独特のにおいがある無色のガスです。 H2Sの臭
いの認識は、0.008ppmから0.2 ppmの範囲に及び、人々の間での個人差が著しく大
きいです。 (Amoore, 1983; Beauchamp 1984). 体積割合で4−46%の濃度で、大気
中で可燃性であり(Sax and Lewis, 1989)、 青白い炎を出して燃えます。 水には、
多少溶けるだけで(4.1 g L-1 at 20℃(Gangolli, 1999))、 密度は、25℃、1気圧
で1.39 g L-1あり、環境大気の1.2倍です(Lide, 2003)。 希薄な火山噴煙の中のH2S
の典型的な濃度の範囲は0.1-0.5 ppmです。
ちなみに、対流圏の通常の濃度は0.00005-0.024 ppm程度です。 低層対流圏における
存在時間は約24時間です(Brimblecombe, 1996; Oppenheimer et al., 1998)。
曝露の影響
硫化水素(H2S)は有毒ガスであり、 健康への被害は、曝露時間と濃度の両方によっ
て決まります。 このガスは、肺への刺激があり、低濃度では、目や気道への刺激
があります。 曝露によって、頭痛、倦怠感、めまい、ふらつき、下痢などを起こ
す可能性があり、 場合によっては、気管支炎や肺炎になることがあります(Sax and
Lewis, 1989)。 地熱地帯などの低レベルのH2Sの環境に長期間さらされると、 健康
に悪影響が及ぶ兆候が増加するという証拠がいくつかあります(Bates et al., 2002
; Legator, 2001)。 H2Sの不愉快な臭いは、厄介なものです。 喘息患者は、SO2に
反応するように容易に低レベルのH2S に反応するということは見られません。 有害
な濃度では、H2Sに対する嗅覚が失われるので、 人々は危険な濃度のガスの存在に
ほとんど注意を払わない可能性があります。 非常に高い濃度は、呼吸器中枢の麻痺
を引き起こし、呼吸を停止させて、死へ至らせる可能性があります。 もし、曝露時
間中に死ぬことがなければ、数ヶ月は症状が続くかも知れませんが、一般には後遺症
なしで回復します(Snyder et al., 1995)。 健康へ影響が及ぶ濃度の閾値は、表にま
とめられています。
ttp://www.geocities.jp/ychojp/ivhhn/guidelines/gas/h2s_japanese.html
- 622 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 07:57:55 ID:s7f53gB3
- 硫化水素でマウスの人工冬眠に成功
Acanthopanaxによる 2005年04月23日 9時49分の掲載
zzz部門より.
torly曰く、"中国新聞の記事によると、フレッドハッチンソンがん研究センター
のロス博士らがマウスを人工的に冬眠状態にすることに成功した模様です(BBCの
より詳細な記事(英語)/本家記事)。実験で80ppmの硫化水素に晒されたマウスは、
代謝速度が90%下がり、呼吸数も10回/1分未満に落ちました。6時間経ち、通常の
環境に戻された後は正常に戻り、後遺症を示しませんでした。"
論文は、Science誌に掲載(要登録)されている。
ttp://slashdot.jp/science/article.pl?sid=05/04/23/0042226
- 623 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 07:59:05 ID:s7f53gB3
- 硫化水素中毒は、後遺症が無い?
「硫化水素 後遺症」で検索してみた。
実験で80ppmの硫化水素に晒されたマウスは、代謝速度が90%下がり、呼吸数も10回/1
分未満に落ちました。6時間経ち、通常の環境に戻された後は正常に戻り、後遺症を
示しませんでした。"
もし、曝露時間中に死ぬことがなければ、数ヶ月は症状が続くかも知れませんが、
一般には後遺症なしで回復します
本当に後遺症が無いかどうかはわからない。
面白半分で命を賭けた実験はしないほうがいいと思う。
- 624 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 08:37:40 ID:f5EhLgQj
- >>617
参考になった。ありがとう。
- 625 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 12:47:30 ID:y8hP1Cgl
- 何か浅い入れ物を入れてやることにしました。
- 626 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 16:11:17 ID:SMOXwXdm
- >>623
高濃度というより、低酸素だと硫化水素のせいではなく、低酸素の後遺症はあるはず
- 627 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 19:02:10 ID:y8hP1Cgl
- 少し登っただけで結局何もせずに帰ってきた。
虫の怖さは異常。虫除け塗っても殺虫剤まいても気持ち悪いのとかが普通によってくる。
先が見えず延々と続いていく登山道の絶望感と、人がいないどころか人の作ったものさえ存在しない孤独感もすごい。
まさに生き地獄って感じがした。怖すぎて自殺どころじゃない。
なのでやっぱり室内でやることにします。
- 628 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 20:01:28 ID:oBem0KtJ
- 洗剤混ぜあわせて、硫化水素発生した後
辞めることって出来ないよな?窓あけたら回りに被害でるし、発生してしまったらもう終わり?
- 629 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 20:07:48 ID:66M0Fd7a
- ノックダウンとういよりスタンだな。
- 630 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 23:24:28 ID:rOwPo/mQ
- >>627
は長生きすると思う
- 631 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 23:32:28 ID:1N1gNGk/
- >>601-605
では発生させるところまでやったのに今回は発生させる前に断念か。
1度目の方が怖いもの知らずで思い切ってできるもんなんだね。
- 632 :優しい名無しさん:2007/09/01(土) 23:42:46 ID:y8hP1Cgl
- 前回は上のほうまでしんどい思いして登ったところの砂地
今回は軽く登って途中で道からそれた草地
虫がすごく苦手で怖すぎて発狂しそうだった
- 633 :優しい名無しさん:2007/09/02(日) 01:18:15 ID:6+uKt2PV
- >>627
自殺に失敗しました【死ねなかった】其の十
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1187101912/
に書き込んで来い
- 634 :優しい名無しさん:2007/09/02(日) 03:15:24 ID:OyBqBYXZ
- そりゃ夏だから虫はいるよ。
12月になれば寒いけど虫はいない。
去年か今年に新潟の高校生と男の人は山の中のぽっかり空いた穴か洞窟で練炭自殺した。
鹿児島の防空壕で死んだ中学生数人は焚き火をしただけでCO中毒死。←これは羨ましい
- 635 :優しい名無しさん:2007/09/03(月) 05:38:07 ID:gW05nLOE
- 「硫化水素 治療」で検索してみると・・・
亜硝酸アミルと亜硝酸ナトリウム
そっか。治療方法確立してるんだ。
で、未遂に終わって、入院治療した人の体験談に期待。
- 636 :優しい名無しさん:2007/09/03(月) 13:48:39 ID:jfkR4OnS
- 治療せんでいい
とどめを刺してくれ
- 637 :優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:10:28 ID:fj9AcfB9
- ペットボトルに入れて吸うだけで逝けるもんかな?
- 638 :優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:35:10 ID:pOueiDVe
- >>637
どんな風に液を入れようとしているのか、おしえてー。
- 639 :優しい名無しさん:2007/09/04(火) 17:16:45 ID:VFsW9nUL
- 今サンポール1リットルとムトー1リットル買ってきた。
実験したら腐卵臭で中々においがとれない。
においかいで直ぐ、少しお腹が痛くなった。
一人暮らしのマンションだけど、異臭騒ぎやばいよな。
でも玄関に張り紙したら自殺ってすぐばれそうだし。
親兄弟には実行前に時間指定のメールしとくつもり。
- 640 :優しい名無しさん:2007/09/04(火) 17:19:16 ID:VFsW9nUL
- 首吊りより簡単だと思ってこのスレ見てすぐ買ってきたけど、
実行したら実名報道されるのだろうか。
それも困る
- 641 :優しい名無しさん:2007/09/04(火) 18:12:50 ID:LWct1SkT
- >>640
周りを巻き込まなきゃ大丈夫だろう。
載ったとしても、地方版だけじゃね?
俺も2リットル買った。
- 642 :優しい名無しさん:2007/09/04(火) 19:35:33 ID:jakAHgLo
- メーカーが成分変える前に買っとくんだ!
- 643 :優しい名無しさん:2007/09/04(火) 19:40:09 ID:VFsW9nUL
- >>641
返信ありがとう。
発見時に時間が経っていれば、ある程度毒素は消えているのだろうか?
多分、親か警察がかけつけると思うが、その時に余計な被害はかけたくない。
玄関前はバレたらヤバイので、浴槽のドアか玄関開けて直ぐのところに張り紙する予定。
目張りのテープも買った。
あとは実行するタイミングだけ。
- 644 :優しい名無しさん:2007/09/04(火) 20:37:04 ID:DGYa0tw+
- で、>>2の真偽はそろそろ確かめられましたか?
- 645 :優しい名無しさん:2007/09/05(水) 01:46:59 ID:1HdDVIFp
- 刑法第118条(ガス漏出等及び同致死傷)
1 ガス、電気又は蒸気を漏出させ、流出させ、又は遮断し、よって人の生命、
身体又は財産に危険を生じさせた者は、3年以下の懲役又は10万円以下の罰金に
処する。
2 ガス、電気又は蒸気を漏出させ、流出させ、又は遮断し、よって人を死亡
させた者は、傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。
- 646 :優しい名無しさん:2007/09/05(水) 14:59:00 ID:U+Y95Aec
- 首吊りにしようと思ってたけど
こっちの方が簡単で確実かな・・・
- 647 :優しい名無しさん:2007/09/05(水) 16:33:01 ID:NivTRHrO
- サンポールとハイターで塩素ガス発生させて吸い込んで死ねますか?
- 648 :優しい名無しさん:2007/09/05(水) 17:13:50 ID:k1zKuEE0
- 塩素ガスで死ねるだろうけど、ムトーの方が確実だとか。
- 649 :優しい名無しさん:2007/09/05(水) 19:30:35 ID:6FTPDzWv
- >>647
呼吸困難で苦しんで
1週間くらい人工呼吸器つけて苦しみぬいて死ねると思う
がんばれ
- 650 :優しい名無しさん:2007/09/05(水) 19:53:05 ID:DRK/Ko6L
- >>638
普通にペットボトルに移すつもりだけど。
- 651 :優しい名無しさん:2007/09/05(水) 20:15:10 ID:2YUrWQSk
- ペットボトルに移したら容量の問題で爆発するんじゃね?
単純に気体が発生して膨張しそう。
しかも移してる最中に気体漏れしてしまうのでは。
- 652 :優しい名無しさん:2007/09/05(水) 20:25:37 ID:U+Y95Aec
- ビニール袋に入れてシンナー吸うみたいにして逝けないかね
- 653 :優しい名無しさん:2007/09/05(水) 22:40:30 ID:wAt2QP5O
- >>647
何年か前は主婦が時々死んでた。
病院じゃなく家で。
- 654 :優しい名無しさん:2007/09/05(水) 22:41:49 ID:6FTPDzWv
- >>653
肺の火傷だからね
死ぬほど苦しかったろうね
- 655 :優しい名無しさん:2007/09/06(木) 00:46:46 ID:BpdAh//b
- >>650
いれじゃ、ニオイとかガスが入れる途中に出て苦しくならない?
- 656 :近い未来に実行するかもな:2007/09/06(木) 04:04:47 ID:cZRLiGkL
- スーパーの袋×1
ビニール袋×2
風呂桶×1
画鋲×1
セロテープ×1
薬品×2
ぼくらの合言葉「そうだ、デパートに逝こう」
- 657 :優しい名無しさん:2007/09/06(木) 04:16:27 ID:cZRLiGkL
- ビニール袋は1枚の方がいいな。
発生量を調節できて反応で袋も破れることがない安心設計。
時間に追われることなく鬱を満喫でき環境にも優しい。
いいスレを見つけたものだ。
- 658 :優しい名無しさん:2007/09/06(木) 04:50:24 ID:cZRLiGkL
- 一息で死ねない可能性があるな。
スーパーの袋×1をゴミ袋大・小に変更。
セロテープをガムテープに変更。
カッターを追加。
ゴミ袋大の内部をゴミ袋小で二つに仕切り、機が熟したら首を突っ込み開口部を喉元で閉鎖。次に内部に仕込んでいたカッターで仕切りを破り深呼吸。
これなら、例えのたうちまわっても吸い続けられる。
- 659 :暇な人:2007/09/06(木) 05:33:13 ID:cZRLiGkL
- ついでにマジックも追加して、表面に大きな字でH2Sって書いておけば後処理も簡単だな。
俺ならこれプラス灯油と時限発火装置(コッククロフトウォールトン、アルミ、導線、時計)でも用意して山に行くかね。
死ぬ時くらい、、、ってやつ。はぁ
- 660 :優しい名無しさん:2007/09/06(木) 06:32:13 ID:9Mkl18pz
- 【場所】
学生マンションの風呂場
【用意したもの】
45?透明ビニール袋×5
サンポール1? ムトー1?
目張り用テープ
遺書
タイマーメール
ゴミ袋の中に液体をそれぞれ入れて、膨らむまで待つ。
入れる時はできるだけ、外に気体が出ないよう縛って。
意を決して吸い込む
で大丈夫かな?
ビニール袋を頭に被ると息苦しくて嫌だから、被らない予定。
本当は山の中行ければ一番なんだけど、足が無い・・・。
- 661 :優しい名無しさん:2007/09/06(木) 06:49:18 ID:cZRLiGkL
- 失敗したら生還しそうじゃない?報告がネットラジオ等を媒介してないからイマイチ信用できないんだよね。
ビニール袋の方法は「致死濃度になれば一息で死ねる」を公理とした手法だし。
反応後の不純物濃度が分からない以上、事件で証明済みの「密閉空間で二つの薬品を混ぜると死ぬ」を公理とした手法に切り替えるのがいいかなぁって思った。
てか死ぬ覚悟あるなら、30秒くらい息止めなよw俺なら嬉々として3分は息止めそうと踏んだが。
山かぁ。観光地なら電車バス経由で行けるとこあるかもね。
- 662 :優しい名無しさん:2007/09/06(木) 06:52:18 ID:cZRLiGkL
- ちなみに俺はワケアリでこれからの2週間が峠。感情の起伏が激しいから実行するかどうかは予想がつかん。
- 663 :優しい名無しさん:2007/09/06(木) 07:31:32 ID:9Mkl18pz
- 山はそだね、外に出る気力無いから無理かな・・。
頭にかぶるビニール袋は、密閉空間の浴槽で混ぜた場合の空気確保のためだよ。
で、それを破ってアボーンが定説だけど、それは苦しい。
だから混ぜ合わせる容器を浴槽ではなく、ビニール袋内にしようかなと。
混ぜ合わせる最中に気体が漏れてもびびたるものでしょ。
私は実行するなら今日かな。だらだらのばしてきたけど、もういい。
- 664 :優しい名無しさん:2007/09/06(木) 11:12:59 ID:pVihJKZa
- 山でやるのは勝手だが国有地でやれよ
地主のじいちゃんが見たらショック死するぞ
- 665 :優しい名無しさん:2007/09/07(金) 09:35:02 ID:WDT9ZrEc
- >>655
じゃあビニール袋にするかな。
>>658
どうやってカッターで切るの?先に首元閉鎖したら無理じゃない?
- 666 :優しい名無しさん:2007/09/07(金) 12:41:41 ID:MedMpe1P
- 手順
・サンポールとムトウハップを大量に用意する
・それぞれ別の容器にあける
・あらかじめ用意した脇差で割腹
・辞世の句を詠む
- 667 :優しい名無しさん:2007/09/08(土) 00:01:20 ID:T9PruI3q
- 辞世の句は割腹する前の方がいいよ
- 668 :優しい名無しさん:2007/09/08(土) 04:42:05 ID:u5VKc6VZ
- いやそれ以前にサンポールと610ハップ用意する意味がねえwww
- 669 :優しい名無しさん:2007/09/08(土) 11:17:57 ID:CCqfMAcj
- 手順
・サンポールとムトウハップを大量に用意する
・それぞれ別の容器にあける
・混ぜ合わせるための大きな盥・バケツ等を用意
・拳銃を口にくわえ、後頭部を狙って発砲
- 670 :優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:18:41 ID:+kxQF3CF
- >>669
ひそかに用意したロープはどこで使ったらいい?
- 671 :優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:35:58 ID:/2wDDfRj
- x硫化水素はくさいだろう
- 672 :優しい名無しさん:2007/09/09(日) 04:25:09 ID:w/RcYKPr
- 手順
・*したい奴の部屋に容器二つと大きな盥を用意
・容器二つにサンポとムトウを大量に入れ、ロープをくくり付ける
・*したい奴が帰宅したら一気にロープを引く
・一緒に仲良くあぼーん
- 673 :優しい名無しさん:2007/09/09(日) 12:02:53 ID:SGftaZUq
- ドリフのコントみたいに、上からムトーとサンポ入りの金だらいが順番に落ちてくるように仕掛ける
- 674 :優しい名無しさん:2007/09/10(月) 16:22:35 ID:oS8L1pez
- 今日、実行する予定です。
とりあえず薬局でムトーとサンポール1Lずつ買ってきました。
遺書は書いたほうがいいのでしょうか。今は、ようやく楽になれるという安心感と、死への恐怖が少し入り混じった、なんともいえない気持ちです。
- 675 :優しい名無しさん:2007/09/10(月) 18:43:04 ID:rGvWJ5rh
- >>674
遺書は書いたほうがいいよ。
お疲れ様でした。
失敗したらレポお願いします。
- 676 :優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:52:24 ID:JiAQ/RvY
- またも失敗報告は無しか…
- 677 :優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:40:56 ID:iAoPGf+D
- >>676
成功したというニュースも無い。
- 678 :優しい名無しさん:2007/09/13(木) 10:49:53 ID:RdW6v1lL
- 自殺なんていちいちニュースにしないだろ。
- 679 : ◆RevGiOKgRo :2007/09/13(木) 15:44:48 ID:LlcwG63Y
- ムトウとサンポ一g用意しました。
密閉空間つくれないので、
ビニール袋でやりたいと思います。
薄いので心配ですが…。
気体になりきったら一気に吸おうと思います。
一息で逝けるでしょうか。
すごく不安です
- 680 :優しい名無しさん:2007/09/13(木) 16:20:22 ID:VV6KZ2fU
- においがない純粋な一酸化炭素は、市販されているかな
- 681 : ◆RevGiOKgRo :2007/09/13(木) 17:56:18 ID:LlcwG63Y
-
誰か〜…
- 682 :優しい名無しさん:2007/09/13(木) 18:07:01 ID:Gec+Bsxb
- キャンプ用の1人用テント(ジッパーで閉められる)で出来ないかな。
- 683 :優しい名無しさん:2007/09/13(木) 18:37:09 ID:HOhcZ1ys
- >>678
いじめが原因で死にたいと思っている小学生・中学生・高校生が
実行すればニュースになるかも。
学校内で実行すればほぼ確実に報道される。
最近、首吊りでも報道されているからね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000070-mai-soci
- 684 :優しい名無しさん:2007/09/13(木) 20:32:57 ID:tjEEXCbK
- >>679
お疲れ様です。
もし失敗したら、レポを!
- 685 :優しい名無しさん:2007/09/13(木) 22:24:01 ID:Lox50tEK
- >>681
もしかして武田?
- 686 : ◆Upy4wcs9SI :2007/09/14(金) 00:21:49 ID:E29v/YvW
-
武田とは…?
知り合いですか?
でも、私の苗字武田じゃないんですけど…
- 687 :優しい名無しさん:2007/09/14(金) 00:47:00 ID:jTmyK1ra
- バック物件の地縛霊映像
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7997.avi
- 688 :優しい名無しさん:2007/09/15(土) 22:45:24 ID:8Fp8VFYL
- ハァ
- 689 :優しい名無しさん:2007/09/15(土) 23:20:17 ID:0rxLdF23
- >>679 >>681
◆RevGiOKgRoさん どうなったんだろ
- 690 :優しい名無しさん:2007/09/16(日) 00:12:07 ID:9m2wKnmf
- ビニール袋の中で発生させるのって失敗の可能性がけっこうあるよね。
一回深呼吸 → 倒れる → 口からビニール袋が離れる → 自発呼吸復活
- 691 :優しい名無しさん:2007/09/16(日) 08:20:17 ID:EnqsL/rn
- >>659
コッククロフトウォールトンって何?
火葬も兼ねるの?
- 692 :優しい名無しさん:2007/09/16(日) 15:04:55 ID:S4FfhlMX
- >>690
ビニールと口元をガムテープで貼り付ければOKじゃない?
- 693 :優しい名無しさん:2007/09/16(日) 15:07:37 ID:6QLRqs/2
- >>690
口と鼻をガムテープで塞げば確実
- 694 :優しい名無しさん:2007/09/16(日) 15:22:40 ID:QD96UVN0
- 610は少し成分変えたと聞いた。
- 695 :優しい名無しさん:2007/09/16(日) 19:50:33 ID:TmlvWBZr
- >>693
口と鼻両方ふさいでどうすんだwww
>>694
成分表を貼ってくれ
- 696 :優しい名無しさん:2007/09/16(日) 21:08:55 ID:Zp/IvGv2
- >>694
まぢで?いつごろの話?
- 697 :優しい名無しさん:2007/09/17(月) 19:43:35 ID:IyMdteGJ
- 車の中ならいけそうだね
密室だし誰も巻き込まないだろうな
- 698 :優しい名無しさん:2007/09/18(火) 04:38:30 ID:jEaV905g
-
死体がうんこ臭いのか・・・・
- 699 :優しい名無しさん:2007/09/18(火) 06:11:13 ID:hfRhWoCH
- >>694
でも主成分が硫化物なのは同じでしょ?とにかく実験して硫化水素の発生状況を確認する。確認中に逝ったら、それもよし。
- 700 :優しい名無しさん:2007/09/18(火) 06:46:26 ID:LqQv79NJ
- 本品は、イオウ202.5g、生石灰67.5g、カゼイン0.12g、硫化カリ0.15gを
常水729.73gに加熱溶解し常温の比重をボーメー約30度に濃縮し濾過したものです。
1kg中のイオウの絶対量は160〜195gを含む。
- 701 :優しい名無しさん:2007/09/18(火) 08:26:01 ID:hfRhWoCH
- 1000ppm以上の濃度にするにはどうすればイイですか?火をつけると燃える程度ですか?発生方法と確認方法
- 702 :優しい名無しさん:2007/09/18(火) 18:03:37 ID:Y2sFVSu6
- >>700
うちもそれと同じ文書だった。
- 703 :優しい名無しさん:2007/09/18(火) 22:52:39 ID:tKDXA9e9
- サンポ+610で逝かない様に硫化水素が発生しにくくしたようだが、量さえ増やせばおk?
- 704 :優しい名無しさん:2007/09/18(火) 23:25:49 ID:hfRhWoCH
- >>703
え〜そうなの!?オーソドックスに硫化鉄と塩酸を何とか手に入れるしかないかな、、、
- 705 :優しい名無しさん:2007/09/18(火) 23:31:19 ID:tKDXA9e9
- これだけ騒ぎになってるから両社何か細工をしてると見て間違い無いと思う。
- 706 :優しい名無しさん:2007/09/19(水) 01:08:57 ID:rYcb9Fdw
- >>700
それなら成分は昔のものと変わっていないことになる。
無灯の主成分は硫化金属だし、散歩の主成分は強酸。
これは変えられない。変えたら別のものになってしまう。
- 707 :優しい名無しさん:2007/09/19(水) 01:20:03 ID:vkfvuTt4
- ムトウが無理なら石灰硫黄合剤を使えばいいんじゃない?
- 708 :優しい名無しさん:2007/09/19(水) 15:06:39 ID:6Go9Xgq3
- ムトーなんざ元々ろくに売れてね〜んだろうし、こんな使い道だとしても売り上げ上がれば万々歳だろうに…
- 709 :優しい名無しさん:2007/09/19(水) 22:09:32 ID:rTRxqjBu
- 咳止め薬の成分エフェドリンも、麻薬の成分で悪用されるから・・・と
成分表記してるのに入ってなかったって事例があるらしいから、
成分表示はアテにならないと思われ。
- 710 :優しい名無しさん:2007/09/20(木) 06:11:12 ID:C0SHE/+g
- 成分変わってガス発生しなくなったの?
- 711 :優しい名無しさん:2007/09/20(木) 06:32:00 ID:8ALgnOIS
- 半年前に製造された古いのは>>700と同じ表記だ。
- 712 :優しい名無しさん:2007/09/20(木) 10:05:11 ID:E3WkzcJr
- 今年3月の香川大生はいつ生産されたのを使ったんだ?
- 713 :優しい名無しさん:2007/09/20(木) 10:54:33 ID:nFUGfBz4
- どれも一緒
- 714 :優しい名無しさん:2007/09/20(木) 20:18:57 ID:rhXbfJEi
- 硫化金属(塩基+硫黄いっぱい)+強酸=硫化水素↑
- 715 :優しい名無しさん:2007/09/20(木) 23:44:47 ID:/nRHyDna
- 硫化水素って燃えます?
- 716 :優しい名無しさん:2007/09/21(金) 06:13:52 ID:zy1Mmdzk
- ttp://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss0165c.html
↓
引火性がきわめて高い。
気体/空気の混合気体は爆発性である。
化学的危険性:
加熱すると、激しく燃焼または爆発することがある。燃焼すると分解し、有毒な
ガス(イオウ酸化物)を生じる。強酸化剤と激しく反応し、火災や爆発の危険をも
たらす。多くの金属やある種のプラスチックを侵す。
発火温度:260℃
爆発限界:4.3〜46 vol%(空気中)
引火・爆発する濃度を吸引したら、引火する前に死んでいるはず。
硫化水素が燃焼すると、二酸化硫黄(亜硫酸ガス)と水が生じます。
2H2S + 3O2 → 2SO2 + 2H2O
二酸化硫黄が酸化すると、三酸化硫黄になります。
2SO2 + O2 → 2SO3
三酸化硫黄は水と反応して硫酸になります。
SO3 + H2O → H2SO4
- 717 :優しい名無しさん:2007/09/21(金) 13:04:40 ID:x14T05tO
- >>716
どうもありがとうございます。
- 718 :優しい名無しさん:2007/09/21(金) 14:33:35 ID:uYCxRRNl
- 農薬や無灯のほうは対策のしようがないのではないかしらー
ただ、散歩のほうには、ガスを捕捉できる高分子を入れる余地はいくらでもある。
陶器にかけたときの液性が強酸性であれば、尿の黄ばみは落とせるから。
- 719 :優しい名無しさん:2007/09/21(金) 17:58:23 ID:taxFk7/7
- ビニール袋の中に洗面器入れて、その中で混ぜ合わせても逝ける?
- 720 :優しい名無しさん:2007/09/21(金) 18:28:45 ID:BKLTzyIn
- >>719
俺もそれやろうと思っている。大きなビニール袋に盥を入れて硫化水素発生させて十分高濃度になったら息を吐いてからビニール袋に頭を突っ込んで思いっ切り吸って即死、
- 721 :優しい名無しさん:2007/09/21(金) 20:46:52 ID:C15fw4DU
- >>720
どのくらいの量使う予定?
それぞれ1Lずつ用意してあるんだけど、それだけじゃ足りないかな?
- 722 :優しい名無しさん:2007/09/21(金) 20:47:36 ID:x14T05tO
- >>720
同じ考えw
- 723 :優しい名無しさん:2007/09/21(金) 21:05:34 ID:YCyiHS7i
- >>720
私もその方法考えた(たらいや洗面器じゃなくてブリキのバケツとビニール袋だけど)
で、>>720はどこでやるの?
下手なところでやって他に犠牲者が出るのは困るし、それで考えあぐねてるんだけど。
- 724 :優しい名無しさん:2007/09/21(金) 23:00:59 ID:BKLTzyIn
- ビニール袋は地面というか床に置いてひざまずくか寝る姿勢で、硫化水素は引火・爆発する危険もあるそうなので二次災害防止のため紙に大きく「硫化水素・有毒・火気厳禁」と書こうかと思う。
- 725 :720:2007/09/22(土) 11:03:24 ID:ysKU07vk
- 場所は自分の部屋でやろうと思ってる。でも浴槽のが適してるのかなと悩んでいるところ。
思いの外同じ考えの人がいて心強いかも。
- 726 :723:2007/09/22(土) 11:09:10 ID:comKSFOj
- レスありがとう。
深夜に浴槽でやって、玄関と浴室のドアに注意書きの張り紙しとくことにした。
でもさ、なんで見ず知らずの私の質問にちゃんと答えてくれるような720や724が自殺しなきゃなんないんだろ。
なんか、哀しいよ、今の世の中。
- 727 :優しい名無しさん:2007/09/22(土) 14:37:20 ID:pyP+ogH7
- 見ず知らずの人が会話したり質問したり答えたりするのが2チャンだよw
- 728 :優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:21:19 ID:wjzUGskU
- で、成分変わって硫化水素発生しなくなったの?
- 729 :優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:58:13 ID:5VRTIpdI
- ムトウハップでググッたら関連のところに『ムトウハップ サンポール』て出てるの
それはやばいだろうぐぐるwww
- 730 :優しい名無しさん:2007/09/22(土) 22:02:51 ID:Tu7ZSfYx
- >>728
だからー、無灯は簡単には変えられないの。
硫化物(S-)イオンが薬効の主成分なんだから。
そして無灯は、分類上は医薬品。
簡単には変えられない。
だけど、散歩のほうはいくらでも変えられるのよ。
塩酸を9.5%含んでいる必要はあるけれど、
H2Sをキャッチする成分を含ませるのは散歩の製造元の自由。
そして、H2Sをキャッチする成分を含ませても、
トイレ掃除そのものには影響はないんだもん。
だから、『無灯+散歩』の場合、散歩側の工夫で、
H2Sが発生しにくくする事は、理論的には可能なんですよ
- 731 :優しい名無しさん:2007/09/23(日) 00:56:57 ID:dcyp0JdF
- >>730
トイレ掃除そのものには影響が無く、H2Sをキャッチする成分ってどんなの?
- 732 :優しい名無しさん:2007/09/23(日) 11:23:52 ID:gS9U9dyF
- 薬局で無党と散歩一緒に買った。店員は無反応。コーラの500mlボトルに少しずつ入れてキャップ。すぐに発泡して白い沈殿物ができた。キャップ取るときプシュって音がして例の臭いがした。高濃度なら一呼吸分あればイイんだよね。
- 733 :優しい名無しさん:2007/09/23(日) 12:49:53 ID:K5rB1jWn
- >>732
だからキャップするなと
爆発するぞ
ほんと市ね!
- 734 :優しい名無しさん:2007/09/23(日) 12:52:28 ID:gH8eSV8v
- >>732
俺はドラッグストアでバイトしてるが、何も聞かずに売るぞ。
普通の使い方するんだったらまず問題無い製品だし、第一ラベルの注意書きに硫化水素のことは書いてない。
いちいち「混ぜると危ないですよ」なんて説明してられない。めんどくせーよw
たまたま一緒に買っただけの人にそんなこと説明したら余計な知識を与えることになるし、いろいろ聞き返されてウザイだろう。
後からレシートを見た警察が聞き込みに来たら「えっ?そんな使い方できるんですか?知りませんでした!」って言やあいいんだwwwww
- 735 :優しい名無しさん:2007/09/23(日) 14:10:04 ID:gS9U9dyF
- しかし散歩ってキンチョールだったのか。正式社名は大日本除虫菊株式会社かよ。ちなみにミツカンの旧社名は中埜酢店(なかのすみせ)。
- 736 :優しい名無しさん:2007/09/23(日) 20:41:04 ID:ThZ8zsqD
- サンポールが駄目なら自動車用バッテリーの電解液(結構濃い硫酸)でいいじゃねーかYO!
- 737 :優しい名無しさん:2007/09/23(日) 22:25:21 ID:jqnq07H3
- つか、水溶きクエン酸でいいだろ。反応に時間がかかるけど
(水溶きクエン酸とハイター混ぜると、しっかり塩素ガス出るぞ)
- 738 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 12:45:46 ID:l1qHaRXF
- >>735
サントリーという社名は創設者の「鳥井さん」をひっくり返した物
サンポールも開発者はポールという人
- 739 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 13:59:34 ID:w3kW61Zk
- サンポールと石灰硫黄混合剤各一リットルとバケツ一個
車の中で混合させて、実行します。
- 740 :739:2007/09/24(月) 14:00:36 ID:w3kW61Zk
- 分量配合は上記でOKかな?
- 741 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 15:10:06 ID:dZen99lQ
- 車だとちょっと少ないんじゃないかな、
- 742 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 16:21:14 ID:GVpD6yCI
- 最近H2Sでの自殺ニュースを聞かないが地域によるのかどうか
巻き添えが起きたらニュースなのか
局所で高濃度にする手段あったら参考にするわ
- 743 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 16:41:04 ID:kojn1yls
- 1000PPMで数呼吸ってことは(1/1000000)*1000*100=0.1%濃度かな
測定器レンタルでだれか実測してくれんかなあ、オレ金なし
ttp://www.major1.co.jp/yuu03.html
- 744 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 17:02:45 ID:w3kW61Zk
- 車(軽)だったらどのくらいが良いのかな?
- 745 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 17:36:19 ID:dZen99lQ
- >>742
馬鹿政府とマスゴミが結託して隠蔽してるんだよ。だいたい自殺者総数がたった3万人なワケね〜よなwこんな腐った国でよ!
- 746 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 18:16:44 ID:DDci6ZQU
- >>745
>自殺者総数がたった3万人なワケね〜よなw
だからなんだ
- 747 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 19:03:20 ID:w3kW61Zk
- 混ぜる時洗面器とかでも大丈夫かな?
- 748 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 20:03:40 ID:dZen99lQ
- >>746
> だからなんだ
えっ!何が言いたいの?何か文句あるの?
- 749 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 20:08:23 ID:dZen99lQ
- シンナー吸うようにやってもオケだよね?ビニール袋に無党と散歩いれて
- 750 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:33:28 ID:LeVDZTbi
- >>748
よくわからんが隠蔽するのはなんでだぜ?
自殺の方が警察さんの仕事楽になる木がする。
- 751 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:49:29 ID:dZen99lQ
- >>750
ま〜隠蔽というか、あまり取り上げない。国民の目をそらす。自殺増加を報道すると「じゃ〜俺も」って人が増えて困るんじゃないかな。特に奴隷としての派遣が自殺激増したら困るんじゃないかなw
- 752 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:56:54 ID:dZen99lQ
- 確かに警察も社保庁並みかそれ以上に腐ってるなwありもしない事件でっち上げたり、逆に他殺を自殺扱いしてもみ消したりwとにかく日本終わったねw生きてると酷い目に合うよw
- 753 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:04:17 ID:h2jGf+Bq
- この自殺方法は実際に事件で騒ぎになってるから、結構信憑性あるんだが
いかんせん場所がなー 皆は夜に森の中にでもやるの?
家でやると間違いなくテロ行為になるぞ
- 754 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:29:15 ID:dZen99lQ
- 硫化水素は空気より重いから蓋付きバケツとかビニール袋で高濃度に発生させて、息を吐いて、更に息を止めてギリギリまで我慢してから思いっきり吸えば即死でしょ?これなら小規模で二次被害もないから俺はこうする。
- 755 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:50:22 ID:x5WGDUCA
- 問題は吸い込んでからどのような気分に成るのか
苦しいのなら嫌だし、吸ってから即刻気を失うのなら幸せ…
- 756 :優しい名無しさん:2007/09/24(月) 23:14:23 ID:dZen99lQ
- 高濃度なら一発でノックダウンなんでしょ?風呂場とか車の中で硫化水素作ってたんじゃ最初低濃度だから死ぬのに時間かかるんじゃないかな?その場合は苦しいのかな?
- 757 :優しい名無しさん:2007/09/25(火) 06:55:12 ID:TyGIKint
- >>748
だからなんだと言ってる
だれがどんだけなにで死のうと関係なかろ
だれかのせいにしたいのか?
10万人だったら死ななくてすむのか?
隠蔽してたらなんなんだ?
- 758 :優しい名無しさん:2007/09/25(火) 15:38:24 ID:Xzrr8CLC
- >>756
大きいゴミ袋を2つ繋いで、液体を入れたバケツの上にかぶせる
下はガムテープなどで密封しておく
袋が一杯になったらカッターで袋を大胆に切る
ノックダウンの濃度にはならないかも知れないけど一気に高濃度になるはず
テープでバケツと袋を貼り付けるのが難しいか?
- 759 :優しい名無しさん:2007/09/25(火) 18:38:37 ID:wKeK+59N
- おまえそればっかだなばーかしねぼけ
- 760 :優しい名無しさん:2007/09/25(火) 18:48:04 ID:TyGIKint
- >>759
ほんと >>745 はこればっかだなw
- 761 :優しい名無しさん:2007/09/25(火) 19:11:58 ID:8dG1VohL
- >>758
無党と散歩別々の容器に入れてジッパー付きビニール袋に入れる。ビニール袋からなるべく空気を抜いてジッパーを閉める。無党と散歩を混合する。発泡してビニール袋が膨らみほぼ100%の硫化水素が出来る、かな!?破裂注意してね!!
- 762 :優しい名無しさん:2007/09/25(火) 19:19:22 ID:1MWayMDI
- >>761
ジッパー付きビニール袋かー。
100円ショップの布団圧縮袋を思い浮かぶ。
購入してみるかな。
- 763 :優しい名無しさん:2007/09/25(火) 19:29:31 ID:8dG1VohL
- >>762
> 100円ショップの布団圧縮袋を思い浮かぶ。
布団圧縮袋はもし逆止弁付きの場合、中が高圧になるとガスが外に出るんじゃないかな?
- 764 :優しい名無しさん:2007/09/25(火) 19:47:25 ID:1MWayMDI
- >>763
そっか!ありがとう。確認してみます。
- 765 :優しい名無しさん:2007/09/25(火) 20:55:59 ID:TyGIKint
- >>764
つ >>615
- 766 :優しい名無しさん:2007/09/25(火) 23:13:30 ID:fBAIHris
- 実験リポート出せよ。吸引して気分悪くなったかも希望。
- 767 :優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:48:04 ID:+ewo8J2n
- サンポールとハイターを浴室で混ぜて自殺しようと思うのだけれどどれくらいの量必要なのでしょうか?
- 768 :優しい名無しさん:2007/09/26(水) 12:08:05 ID:CHtliP+g
- >>6
> 「酸性洗剤」の代表はサンポール(塩酸)。
> 「塩素系漂白剤」の代表はキッチンハイターと風呂のカビ取り剤。
> これを混ぜると硫化水素ではなく、塩素ガスが発生する
んだそうです。死ぬのなら硫化水素>塩素ガスかな!?分量は分かりません。
- 769 :優しい名無しさん:2007/09/26(水) 12:19:41 ID:+ewo8J2n
- 塩素ガスじゃ死ねないのでしょうか?
- 770 :優しい名無しさん:2007/09/26(水) 12:51:16 ID:qZzHAAly
- >>769
既出
死ねますよ
- 771 :優しい名無しさん:2007/09/26(水) 21:47:04 ID:WLZw+18Q
- ライトバンで散歩と無灯で実行しよう、思ってるけどもノックダウンの配分と分量を教えて下さい。
- 772 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 05:50:24 ID:Hiu1D32a
- >>771
ムトー1?+散歩1?で確実に逝けるよ。
- 773 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 06:08:19 ID:+adncniU
- 今実験。無党と散歩同量を混合して硫化水素が発生後、しばらくして散歩を加えるとまた発泡した。散歩のほうを多くしたほうがイイかな
- 774 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 08:41:25 ID:S/NjuLdA
- 硫化水素って半端に吸い込んで中毒とか起きないのかな
- 775 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 08:49:52 ID:S/NjuLdA
- この気体が低濃度の場合、眼、気道ならびに肺にきわめて強い刺激と炎症が起こる。
肺水腫が起こりうる。肺水腫は2日間までの遅れで現れる点に用心。したがって、この気体を
吸入したときは、いつでも医師の検査を受けることが必要である。その症状は消化器官の側
もわかるが、中枢神経系の部分的麻痺の症状からも認めることができる。
ググったらあったどうやら700ppm以上を確実に作らなければ酷いことになるらしい
- 776 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 10:10:20 ID:+adncniU
- >>775
今までに数回実験してそのたびに硫化水素を吸った。肺水腫か、ま〜いいや。俺は吸いすぎて耐性が出来るほうを心配したよw
- 777 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 11:03:42 ID:5xwoW5oD
- 700ppの硫化水素を作るためにサンとムトを具体的にどれくらい混ぜればいいのか
化学に弱い俺に誰か教えて
- 778 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 11:16:23 ID:c0zMeInR
- >>777
混合物が多い製品から計算で発生量割り出すのは難しい。
だったらありったけ混ぜてしまえ!!というの俺の回答なんだが。
- 779 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 11:36:05 ID:5xwoW5oD
- やっぱ洗面器が目安かな
- 780 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:13:29 ID:S/NjuLdA
- サンポが特売で安かったから1本買っちゃったよ128円
500mlなんだけどこれにムトウ500mlで間に合うのかな
- 781 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:16:58 ID:5xwoW5oD
- サンポ、特売なら500ml、98円くらいだよ。ホームセンターで
- 782 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:17:31 ID:+adncniU
- >>775
しかし万座温泉とか硫化水素濃度が高いところで働いたり住んでる人々は「湯の香り」として日常的に吸ってるよな。肺水腫とか大丈夫なの?
- 783 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:28:54 ID:5xwoW5oD
- 温泉水なんかありがたく飲んでる人もいるね。胃酸と反応しないのだろうか
- 784 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:28:54 ID:x7EqJN/h
- 石灰硫黄合剤、ホームセンターに陳列されてた。
強アルカリ性みたいだね。
- 785 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:35:19 ID:5xwoW5oD
- じゃ、ムトと同じだね。園芸用品かなにかですか?
- 786 :優しい名無しさん:2007/09/27(木) 20:06:46 ID:H2IRbBxS
- >>782今は死語になった"公害"地域よりマシなんじゃないか
工場地帯の空気は今でも相当汚い
温泉地帯のH2Sは局所高濃度+周囲の環境の良さで相殺されているだろう
草津温泉の湯畑周辺で人が倒れた話は聞かない
金ないから温泉行って気分転換もできないわ
- 787 :優しい名無しさん:2007/09/28(金) 00:54:28 ID:QaFTxon1
- 大学生なら、学部によっては簡単に薬物を私用に持ち帰れたりするんじゃないかな
- 788 :優しい名無しさん:2007/09/28(金) 01:14:26 ID:40QMLrWb
- >>787
研究室に配属されたら可能かもしれんな。
まぁ杜撰な管理してるところなら、な。
- 789 :優しい名無しさん:2007/09/28(金) 02:10:21 ID:6CE38u80
- メールアドレスの打ち間違え
- 790 :優しい名無しさん:2007/09/28(金) 19:37:24 ID:6aCAEY2l
- あ、これ、電流を通す、透明な材質らしい
- 791 :優しい名無しさん:2007/09/28(金) 20:00:44 ID:zYUfwBmv
- なんかね、8ppmの硫化水素をネズミに吸わせて冬眠状態にすることが出来るらしい
- 792 :優しい名無しさん:2007/09/29(土) 12:41:47 ID:O3CX2HhB
- 6101kgとサンポ1Lそろえて来た。あとは場所と方法だな
- 793 :優しい名無しさん:2007/09/29(土) 22:59:20 ID:O3CX2HhB
- サンポと610を洗面器に入れる順番とか間違えると爆発とかしないだろうか?
- 794 :優しい名無しさん:2007/09/29(土) 23:11:43 ID:44LsmXmp
- 加熱すると爆発するが
その量で700ppm以上の硫化水素が作れるのか?
- 795 :優しい名無しさん:2007/09/29(土) 23:54:26 ID:O3CX2HhB
- >>798
化学に疎いわしには判らん。あんまりたくさん作ってテロ騒ぎになってもヤバいし。
- 796 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 00:02:33 ID:fzosxznA
- >>798が面白いこと言ったら俺死ぬのやめるわ
- 797 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 00:04:25 ID:LCdj/SA8
- 6101kgとサンポ1Lじゃ、少ないん?
- 798 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 00:13:44 ID:EmTChXra
- となりの家が塀を作ったんだってさ
へぇ〜
- 799 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 01:52:08 ID:UTV5CzBN
- やはり一酸化炭素のほうが良い半端な知識で硫化水素作るともだえ苦しんだあげく病院送り
- 800 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 06:53:14 ID:BO8H1vE8
- 即死狙いなら、やはり硫化水素でしょ?一酸化炭素は時間かかるんでしょ?苦しいって聞いたような、
- 801 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 11:48:37 ID:UTV5CzBN
- 一酸化炭素中毒を自覚するのは難しく、危険を察知できずに死に至る場合が多い。
- 802 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 11:55:20 ID:weJshEue
- いずれにせよ窒息だからな
- 803 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 11:59:23 ID:EmTChXra
- 一酸化炭素は薬で寝てる間に逝けるよ
二酸化炭素の溜まった窪地に入り込んでも死ぬ。
610とサンポは買う必要なかったかな
- 804 :さんぽ:2007/09/30(日) 16:50:18 ID:CSuxuup6
- 今夜決行します。。。
石灰硫黄混合剤1Lとサンポール一本
車(軽)の中で混合させていきたいと
重います。ゴミ袋とかいるかな?
- 805 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 17:02:42 ID:UTV5CzBN
- 死ねなかったら報告ヨロ
- 806 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 17:48:09 ID:b+6k/v/j
- >>804
今夜は寒いかやめね?
- 807 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 17:58:00 ID:EmTChXra
- 化学反応は暖めてやった方が効果的だぞ
- 808 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 18:57:41 ID:weJshEue
- >>804
お気をつけて
- 809 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 21:12:56 ID:pUQCZmjK
- >>804
どうかご無事で逝ってください
- 810 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 21:32:12 ID:B6PjaelG
- ルンペン・ホラ吹き・腐れ外道・ヘタレ・ひでぶやきそば・大ほら吹き科・ストーカーキチガイ朝鮮蛆虫やきそば=(光速◆xrOGGgsqXo)隔離スレ
【超音痴】キムチ総合・info・雑談【北島ファミリー門前払い】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1189762227/
http://effexor.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070702134926.jpg
★姉妹スレ
拾い食い
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1135171926/
宿敵
つげ = kikai ◆oKkiKaI/96 (30歳)
http://effexor.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070517020209.jpg
- 811 :優しい名無しさん:2007/09/30(日) 22:00:32 ID:UilM5ezJ
- フヒヒwwwサーセンwwwwwwwwww
- 812 :優しい名無しさん:2007/10/01(月) 01:22:33 ID:7tR5AsBi
- >>804は失敗する予感
- 813 :優しい名無しさん:2007/10/01(月) 17:51:05 ID:UnJvrym3
- そもそもホントにやったかどうか
- 814 :ライトバン:2007/10/02(火) 22:00:54 ID:M/3wYKQe
- 610はグラム表示だよ!リッターとか言ってるのは偽者か?
サンポ2リットル610は460×6の目安でOKかな?
場違いな写真なになに?
本当に化学の出来る人に聞いてみたい。
- 815 :優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:25:27 ID:5TkQDBz8
- >>814
やるの?
- 816 :優しい名無しさん:2007/10/03(水) 02:48:13 ID:DEKVLq0E
- 最近、自殺報道が抑制っていうか隠蔽されてて硫化水素自殺がどの位発生しているのか分からない。
- 817 :ライトバン:2007/10/03(水) 10:08:15 ID:2Pl/GWkG
- 815さんやるよ
- 818 :優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:57:49 ID:eZMkbt6J
- age
- 819 :815:2007/10/04(木) 09:38:45 ID:smtortB6
- >>817
俺も気が変わらないうちにやりたいが、周囲への迷惑を最小限にする方法とか
適切な薬剤の量が判らないから、踏み切れない
- 820 :優しい名無しさん:2007/10/04(木) 10:09:23 ID:TVQnigSk
- だから最低限一呼吸分の1000ppm以上の高濃度硫化水素があればイイんでしょ?ビニール袋で発生させて息を吐いて苦しくなるのを待って吸い込めば逝けるのかな?
- 821 :優しい名無しさん:2007/10/04(木) 10:13:17 ID:smtortB6
- おれが硫化水素吸ってぶっ倒れたあと漏れたガスでテロ騒ぎはイヤだよ
無関係な人に吸われても困るし、金属類も錆びるって言うしね。
- 822 :ライトバン:2007/10/04(木) 11:16:58 ID:ypGQEFmZ
- 家の中で実験しました。
コップにサンポを5CCくらいと610を少し多くしました。
いやらしい、泡が出てきて硫黄の臭いです。
咽喉が少し痛くなったよ。
アンパン方式なんか絶対に出来ないよ!
- 823 :優しい名無しさん:2007/10/04(木) 14:28:35 ID:smtortB6
- アンパン方式だとすぐにノックダウンにならないと、やっぱり苦しくなったとたんに
袋から口を離してしまうよね。
そしたら肺を傷めてしまうだけだから、やっぱり適切な量を作らないと駄目だね。
- 824 :優しい名無しさん:2007/10/04(木) 19:18:25 ID:t3X/He6j
- 俺もちょっとやってみたけど、アンパン方式で吸い込むのは難しいよね
プラモデル作る時のセメダインを吸い込むのに似てて、奥に入っていかない感じだったが…
- 825 :ライトバン:2007/10/04(木) 20:39:13 ID:ypGQEFmZ
- 821さんに金属が錆びてなんの問題があるの?
ただ一つだけ、関係の無い人にだけはリュウカちゃんは吸わせてはいけないです。
823さんやめときな!
肺に入る前に咽喉を痛めるから!
小さいスペースで一気に高濃度しかない。
- 826 :優しい名無しさん:2007/10/04(木) 22:16:35 ID:ANLpuWUm
- >高濃度
それが解ればとっくに…
- 827 :優しい名無しさん:2007/10/04(木) 23:45:19 ID:gZiyD4xa
- >>825
高濃度の作り方おしえて
- 828 :優しい名無しさん:2007/10/04(木) 23:58:22 ID:YP0y7fD5
- 高濃度状態で体内に回らないと意味がない。
一息で逝くのはまず不可能だろう。
どう考えても練炭の方が楽。
- 829 :821:2007/10/05(金) 00:28:12 ID:nW1tmVpG
- >>825
外でやった場合どっか近所の家のトタンとか錆びさせたらいかんなと思ったのだよ
家でやっても自宅の中の金属製品も錆びると家族に悪いしね。
- 830 :優しい名無しさん:2007/10/05(金) 02:01:37 ID:e7TesJQk
- >>828
んじゃ、ノックダウンはがせ?
- 831 :優しい名無しさん:2007/10/05(金) 17:39:22 ID:aFnhXNw5
- >>830
ま、まさか…信じてたんじゃ…
ここは全員ノリノリのネタスレ
- 832 :優しい名無しさん:2007/10/05(金) 19:48:26 ID:g2zHB9TK
- 俺は信じる。
- 833 :優しい名無しさん:2007/10/05(金) 22:54:11 ID:g2zHB9TK
- ていうか酸欠自殺とどっちイイかな?酸欠なら失敗しても気管が焼けたりしないよね?
- 834 :優しい名無しさん:2007/10/05(金) 23:53:10 ID:8oDenMhS
- 酸欠なら、ヘリウム・二酸化端子で未遂経験があるよ。
別に肺胞が破壊されたりしたことはない。
何をやったかって?
水草育成用二酸化炭素のノズルを口にくわえ、
噴射バタンを押しつつ、深呼吸で肺の中に二酸化炭素を吸い込み、
息をとめて我慢する。
これ、メッチャ苦しいから。
吸い込むと同時に呼吸反射が起きる。苦しい。視界が暗くなる。
ここをこらえつつ、さらに、二酸化炭素を肺の中に押し込む感じで・・・
これと同じことを、あるガスでやってたら、今頃どうなっていたか。。。
- 835 :優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:47:29 ID:ukcGXYo8
- >>834
あるガスって?
- 836 :優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:36:00 ID:nmuPvayN
- >>835
水素ガス
- 837 :優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:42:18 ID:mMma+sYk
- 酸欠もノックダウンみたいなの?事故の話し聞くとそんな感じだよね。硫化水素吸うのも結局一種の酸欠なの?
- 838 :優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:18:05 ID:x1TVOSYU
- 呼吸困難ではなく呼吸停止の神経毒だから
苦しむ暇も無いのは確かだが・・
- 839 :優しい名無しさん:2007/10/06(土) 05:46:09 ID:7RziyStU
- これと首吊り組み合わせたら最強?
- 840 :優しい名無しさん:2007/10/06(土) 06:30:39 ID:D1QO6wEb
- あ、同じコトと考えたことある
- 841 :優しい名無しさん:2007/10/06(土) 06:39:11 ID:k8+GN2dK
- つまらんこと考えてないで氏ねばいいのに
- 842 :優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:38:15 ID:7yC6wzbM
- と、自分で死ぬ勇気もないクズがほざいています
- 843 :優しい名無しさん:2007/10/06(土) 20:58:21 ID:NtitPbMm
- 意識があるまま呼吸ができないって辛いよな
周りはノックダウンのように見えるのかもしれないが
- 844 :優しい名無しさん:2007/10/07(日) 00:31:34 ID:MDdEvHkV
- >>834
息を止めた時のような苦しさですか?
- 845 :優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:03:44 ID:5eb9734p
- >>843
高濃度硫化水素を吸引すると即死って書いてあるけど、即死じゃないということなの?即死って苦痛を感じる暇もなく死ぬってことでしょ?
- 846 :優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:10:36 ID:MXbT8BnB
- かつて(1970年代まで)の都市ガスには一酸化炭素が含まれる石炭ガスが使われていたため
これを利用した自殺が頻繁に起きた実績がある
一酸化炭素最強
- 847 :優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:13:37 ID:dOqaNSPD
- >>845
>即死って苦痛を感じる暇もなく死ぬってことでしょ?
ごめん、ちょっと笑った
即死というのは、現場であるいはすぐに死ぬこと
苦しかったかどうかは関係ない
- 848 :優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:14:36 ID:5eb9734p
- >>838
高濃度硫化水素という酸欠空気による「呼吸困難」と硫化水素自体の毒性による「呼吸停止」のダブルパンチでノックダウン即死ってことなの?なら最強!!
- 849 :優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:23:22 ID:5eb9734p
- >>847
> 即死というのは、現場であるいはすぐに死ぬこと
> 苦しかったかどうかは関係ない
苦しいとしても短時間でしょ?最初の一呼吸で意識不明にならいかな?
- 850 :優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:45:51 ID:MXbT8BnB
- >>849
使ってみないとなんともいえん
- 851 :優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:53:16 ID:dOqaNSPD
- >>849
無酸素のあるガスでの経験から言えば
最初の一呼吸で意識不明にはならなかった。
- 852 :優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:57:55 ID:0dE8ph5A
- 失敗したら失明か
失明したら二度目の自殺は難しくなるな
- 853 :優しい名無しさん:2007/10/07(日) 02:43:49 ID:5eb9734p
- >>852
目を瞑ればイイのか?それとも視神経をやられるのか?
- 854 :優しい名無しさん:2007/10/07(日) 11:16:07 ID:MXbT8BnB
- 失明はしない結膜炎と言って目が真っ赤に充血するだけ
- 855 :優しい名無しさん:2007/10/08(月) 12:13:25 ID:QIbycBGi
- age
- 856 :優しい名無しさん:2007/10/08(月) 13:10:12 ID:nfOfi8mE
- 気を強く持てよ
自傷行為は自殺じゃないぞ
- 857 :優しい名無しさん:2007/10/08(月) 13:23:23 ID:6Yu+Ha+2
- 口に袋を当てる方式なら目には触れないし、心配なら水中眼鏡かゴーグルを付ければ良いだけ
- 858 :優しい名無しさん:2007/10/09(火) 12:22:53 ID:V4/rp+iF
- ここって盛り上がらないよね。
- 859 :優しい名無しさん:2007/10/09(火) 13:00:22 ID:L9Kln1Me
- 屋外で少量を化学反応させるのは安全だと確認した
- 860 :優しい名無しさん:2007/10/09(火) 13:17:07 ID:bE5kNue7
- 首吊り人は暴れた形跡もないことから瞬時に死んだと思われる
しかし実際どうだったのかは死人に聞かないとわからん
- 861 :優しい名無しさん:2007/10/09(火) 17:14:32 ID:rJn30YmV
- サンポール6本、ハイター1600ml、2本、買ってきました!
風呂場で混ぜて、塩素ガス発生させれば死ねますか?
- 862 :優しい名無しさん:2007/10/09(火) 17:34:30 ID:8lUjNxez
- >>861
死ねると思うよ、でも、このスレとは違う
あと、死ぬほど苦しいから、がんばってね
最後は肺水腫かな、史上最高の苦しみの向こうに安らぎがあるかも
- 863 :優しい名無しさん:2007/10/09(火) 20:53:12 ID:V4/rp+iF
- >>861
レポよろしく!
- 864 :優しい名無しさん:2007/10/11(木) 00:28:01 ID:TANYYjPO
- 首吊りとどっちが楽に逝けそう?
- 865 :優しい名無しさん:2007/10/11(木) 00:34:01 ID:hjrpFiTF
- >>864
なにと?
- 866 :優しい名無しさん:2007/10/11(木) 23:41:20 ID:5BNEmG+v
- ここは硫化水素スレなんだが・・・
- 867 :優しい名無しさん:2007/10/12(金) 19:54:39 ID:ZbmQhcux
- サンポールとムトウ1Lずつで逝けますかね?
- 868 :優しい名無しさん:2007/10/12(金) 20:01:12 ID:2cp0bXFa
- しらん
- 869 :優しい名無しさん:2007/10/12(金) 20:58:16 ID:z2iLnweH
- 以前サンポールと塩素系のトイレか風呂掃除剤で逝った主婦はひょっとして故意かも
化学系学部出たの結構女性多いし、自殺願望と化学の知識あれば
- 870 :優しい名無しさん:2007/10/12(金) 21:02:07 ID:CmjhX47h
- >>869
だとしたら相当のMだったんだろう
- 871 :優しい名無しさん:2007/10/14(日) 12:34:35 ID:SVk2BJR6
- age
- 872 :優しい名無しさん:2007/10/14(日) 17:50:57 ID:SLWOO6sK
- 昨日実行した。部屋の中でビニール袋の中に洗面器入れて、その中で発泡した。全部混ぜ合わせる前に袋が膨らんで、すごい匂いが。吸い込む勇気なくて近くで寝転んでたんだけど、これで死ねる訳ないなと冷静に考えて捨てた。今日は家中すごい匂いで家族が不振がってる。
- 873 :優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:02:10 ID:vDFdohun
- 良い響きだよね、硫化水素H2S。
でも、私には作る勇気も頭も気力も無い。orz
メンヘラになってから頭悪くなった。
不登校だけのせいじゃなくて、元々頭悪いんだろうけど。
- 874 :優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:05:09 ID:hOJ7Le8p
- >>872お前は何がしたいんだ?半端な気持ちでは死ねんぞ!
>>873漏れは漢字が書けなくなったは
- 875 :優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:49:29 ID:vDFdohun
- >>874キツイよね、出来てた事や記憶がポロポロ抜けてく感覚。
集中力や理解力も落ちたから、8割方中途半端になる。
どうせ社会不適合なら、透明になって世間を眺めたい。
んで、ムカつく人を小突いてみたい。
- 876 :優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:54:14 ID:SLWOO6sK
- 死にたかったけど、匂いに負けた。楽には死ねないね。
- 877 :優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:58:52 ID:vDFdohun
- 浴室の排水口から捨てたの? 近所で騒がれるんじゃない?
- 878 :優しい名無しさん:2007/10/14(日) 20:07:44 ID:SLWOO6sK
- 洗面所で捨てた。騒がれてるのかな?ヤバいな。
- 879 :優しい名無しさん:2007/10/14(日) 20:08:41 ID:3cQY6mBi
- 数日後…872の近所で温泉が湧いた。
完
- 880 :優しい名無しさん:2007/10/14(日) 20:14:43 ID:k8Ama/jR
- >>876
610ハップを入浴剤として使っているんだけど。
あれだけでも相当に卵の腐乱臭みたいな不快な臭いがするってのに、
それにサンポールを入れて化学反応させるんだからどんだけだよ。
兎に角、皮膚病もちで610ハップで何とか凌いでいるオレにとっては、
この自殺方法だけは止めて欲しい。610が買い辛くなってくるかもしれないから。
と言っても、欝じゃなくて統失持ちの人は陽性症状から生じた被害妄想で「死ななきゃ」となって、
反応させるんだろうけど。その場合でもせめて「自殺した○○さんには精神科への通院歴があり」とでも報道して欲しい。
と、非定型精神病のオレが言って見る
- 881 :優しい名無しさん:2007/10/14(日) 20:16:14 ID:hvv9rUom
- 610ハ○プでしねるって本当でしょうか?
- 882 :優しい名無しさん:2007/10/14(日) 21:48:25 ID:QBCUQaQu
- >>876
> 匂いに負けた。
低濃度だからかな?高濃度なら匂わない。
- 883 :優しい名無しさん:2007/10/14(日) 22:21:16 ID:SLWOO6sK
- 高濃度ってどれくらいで発生するんだ?
- 884 :優しい名無しさん:2007/10/16(火) 09:16:04 ID:OUubqLQY
- 濃度100%近い高濃度のガスが欲しければ、水中痴漢に限るね。
あ、正しくは「水上置換」か。
方法も詳しく書いてあるよ↓
ttp://skura.hp.infoseek.co.jp/r01/r404033.html
- 885 :優しい名無しさん:2007/10/16(火) 09:27:12 ID:OUubqLQY
- こんな感じの装置を作る。
ttp://skura.hp.infoseek.co.jp/pic/r404031a.gif
ペットボトル・ゴム栓・ストロー・ホースを加工すれば、比較的簡単に作れる。
「→気体」
ここから出てくるガスの濃度は極めて高い。
最初から入っている空気を除けば、ほとんどが目的のガスだったりする。
- 886 :優しい名無しさん:2007/10/16(火) 15:34:39 ID:zywQNpic
- 6101Lと散歩2本買ってきてみた・・
風呂でやるかな。
- 887 :優しい名無しさん:2007/10/16(火) 16:56:13 ID:Z3UG3Wzo
- >>886
どういう風にやるの?
- 888 :優しい名無しさん:2007/10/16(火) 22:35:31 ID:zywQNpic
- >>887
悩んでます;;
風呂場 目張りしてバケツに一気に入れようかな・・
- 889 :優しい名無しさん:2007/10/17(水) 10:41:04 ID:moQyMZjA
- あさがおの茎にはえている毛は、あれに反応する
- 890 :優しい名無しさん:2007/10/17(水) 23:22:39 ID:MfJfP16q
- >>888は、その後どうなったんだろう・・・
- 891 :優しい名無しさん:2007/10/18(木) 01:57:52 ID:azzCSDcJ
- >>890
たぶん今頃失敗して、警察呼ばれて拘置所じゃない?
1Lじゃ少なすぎ。
- 892 :優しい名無しさん:2007/10/18(木) 09:55:43 ID:hZSRyETX
- くれぐれも火気厳禁でお願いします。爆発します。家族やご近所に迷惑かけないように
- 893 :優しい名無しさん:2007/10/18(木) 10:10:23 ID:mAFIO0P/
- 爆発はしないけれど、気体自体が強烈な殺人ガスで家中に悪臭が拡散される。
- 894 :優しい名無しさん:2007/10/18(木) 23:23:49 ID:y9M74EVk
- ??????????
?????????????????
???????????????????
??????????????????▼
? ????????■?????? ???
????????????? ??? ??
?????????????? ? ??
? ?■????????? ???? ??
? ?■?????? ?▼ ???
? ???? ? ?
? ▼ ? ?? ■
? ? ?〓? ?? ????? ??
? ┃ ? ? ?? ?? ?????????
????? ? ? ?? ??? ??? ???
??????? ? ?? ?? ????????
????? ???┃ ?? ??? ???? ????
? ??? ???? ?????? ????
? ??? ????? ??? ?????
?? ???????????? ??? ?????
???????????????? ? ?? ?
- 895 :優しい名無しさん:2007/10/19(金) 19:39:08 ID:mvWtBn12
- >>891
一人だろうから失敗しても関係ない。
- 896 :優しい名無しさん:2007/10/21(日) 20:35:38 ID:sDgH3q8z
- 最近、ニュースに出てこないね。
報道規制でもあるのかなー
- 897 :優しい名無しさん:2007/10/22(月) 10:31:30 ID:wGs/pqDi
- ってゆーか、このスレ見ててもわかるけど
やり方がいまいち判らないから、実行して成功してる人がいないのでは?
俺も材料は用意してあるんだけどね〜
- 898 :優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:19:24 ID:/PigVUbW
- でも、失敗談がほとんどないんだよねー
- 899 :優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:45:37 ID:Gro6O8wY
- 冬になったらアノ温泉地行きたいな…
- 900 :優しい名無しさん:2007/10/22(月) 21:48:22 ID:nmI9I0Dt
- ある一定時間が来たら、自動的に2種類の液体が混ざり合うような装置、
考えてみた。
硫黄を含むアルカリ性の液体
ある程度酸性が強い液体
18リットルの灯油缶(ポリ容器) 別に、それでなくてもいいが・・・
電池式の灯油ポンプ
ACアダプター(交流100Vを灯油ポンプに最適な直流電流に変換する装置)
適当な時間になったら、電源がONになるようなタイマー
適当な銅線、その他、配線パーツ
100Vの電流が来ているコンセント
その他、必要だと思われる道具・工具類
これらを駆使して、そういった、装置を作る。
いわゆる、時限硫化水素発生装置ってやつだ。
作り方に関しては、これ以上詳しくは書かない。
適当に想像してみて下さい。
で、やるのは勝手だが、関係ない人を巻き込むのはやめて下さいね。
- 901 :優しい名無しさん:2007/10/23(火) 19:15:50 ID:A3hUyNhs
- ガスを吸い込んでからの未遂体験談、無いですね。
腐卵臭的匂いがして、臭い! 我慢できない! でやめた。 は違う。
「臭い」で「やめた」では、後遺症はほとんどない。これは未遂のうちに入らない。
意識を失う濃度〜致死的な濃度では「匂いが無い!」はず。
- 902 :優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:03:08 ID:ccHIOBph
- ニュース来た!!
車内で女性2人自殺か トイレ洗剤と入浴剤混ぜ 埼玉 [10/23]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1193137187/
- 903 :優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:06:31 ID:wQEuI4f9
- とうとうきたか。 しかし、混合した液体のヒント出し杉だな・・・
- 904 :優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:20:39 ID:vHdoqCvy
- 練炭の次はこれか・・・。ホントいろいろ出てくるな。
- 905 :優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:22:11 ID:CcVjb1b7
- ポリ袋かー
- 906 :優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:31:50 ID:GuWiPDIF
- ニュース見てここに来ました。
一月に子供が生まれる予定だけど
- 907 :優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:34:39 ID:ypu2pJRM
- 女二人で実行したよね。
やっぱり流行るよ、この方法。
でも、自宅とかでやると悪臭テロ自殺だよね。
まあこの女二人は外で車の中だけど・・・、やっぱり事前に知識を得た上でやったな、きっと。
閑話休題、この方法を実行したい人は、買ってきた610ハップを入浴用に使ってみ。
お湯と混ぜるだけなのに、あの「卵の腐ったような臭い」を感じられるから。
お湯に溶かしただけでも臭い。ましてそれをサンポールと反応させるわけだから、その悪臭やいかばかりか。
本人は臭いなぞ感じるまでも無くコロっと逝けっかもしんないけど、周囲が迷惑。
外でやっても発見者を巻き込む可能性もあるよ。
にしても、アレだ。女二人組の自殺ptでこの方法をセレクトするとは・・・。
これは季節を問わずヒットしそうな悪寒。
反応させる場所は気密性が保たれていればいいわけだから、テントの中ででもOKだよね。
樹海でも実行できる方法だよね。
- 908 :優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:49:15 ID:ypu2pJRM
- >>900
睡眠薬決めて睡眠状態にある、まさにその時に一挙に致死濃度の硫化水素混じりの空気を吸う装置だよね。
硫化水素の発生量に、発生させる空間の容積量に、反応時間なども計算し尽さないと安楽にならないよね。
だんだんと硫化水素が溜まっていく、というのではその途中で悪臭も経験してしまうだろうから、
せっかくミン剤決めてんのに途中で覚醒してしまって、散々苦しんで死ぬか、或いは途中で引き返してイタイ自殺未遂でフィニッシュだよね。
肝は致死濃度の硫化水素混じりの空気を、ミン剤決めて寝てる間に一気に吸っちゃうということだろうなあ。
装置一式作るだけでもカネと時間に勉強が必要だよね。それに何度か実験もしなくてはならないだろうし。
先ずは、硫化水素検知器を買うところから始めないとダメみたいね。
自殺費用を稼ぐ為に働き、自殺を完遂する為に学び、自殺決行時までは心身ともに健全でなければ、
どこかに隙が生じて失敗しそうだよね。
自殺も計画的に♪というところだろうか・・・。む〜〜〜(ちと理解不能
- 909 :優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:12:04 ID:kKKSimOT
- また610売れるなこりゃ
- 910 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 00:21:45 ID:wxUD9H6S
- 規制かかったらやだから、とりあえず買っとこう
- 911 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 00:45:30 ID:z3gTRSTR
- サンポール2リットルと610を1リットルじゃ少ないよね?
もう1年半くらい前になるんだけど、
死のうとしたときに買ったのがまだあるんだけど・・・。
- 912 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 00:59:03 ID:fuTcpug2
- これ来たね。
- 913 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 01:05:05 ID:NTi2jLId
- 大きなホームセンターには
サンポールの4gバージョンが売ってますのでどうぞ!
- 914 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 03:14:11 ID:PBhSj24t
- >>902
ちょwww>>888
- 915 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 06:40:07 ID:NBfvlBmX
- えーバケツ一杯要るの〜
買う金が勿体ない
- 916 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 08:08:09 ID:jkSDJEKP
- 自殺
- 917 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 09:08:35 ID:NBfvlBmX
- 車の中で液をバケツに1本一本注いでいたら
その最中に、苦しくなりそうなんだが。
もっと少ない量でオーケーなのかな
- 918 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 09:12:27 ID:MxGxazVq
- 【ムトウハップ】硫化水素で逝こう!【サンポール】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1139768218/
- 919 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 11:25:40 ID:VjKR3+e2
- 練炭自殺は性的興奮というかエクスタシーを感じながら死ねるから人気があるんだよ。
死ぬ時まで自分が可愛いナルシストばかりだ。
- 920 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 11:30:55 ID:NBfvlBmX
- 窒息も快感だっていうじゃん
吊りも案外気持ちいいのかな
- 921 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 11:37:40 ID:5Gt1YjrB
- 首吊りって窒息で死ぬのか
- 922 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 11:41:31 ID:VjKR3+e2
- 女は知らんが男はみんな射精してるからな
>気持ちいい練炭自殺
- 923 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 12:22:47 ID:NV9Do7jP
- 練炭自殺のどこに性的興奮を感じられるんだ?
- 924 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 13:08:15 ID:OJCcq1NZ
- 車の排気ガスに含まれる「一酸化窒素」
これこそ、性的興奮を感じるガス。
排気ガスをホースで車内に引き込む自殺方法では、勃起することが多いらしい。
一酸化窒素
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%AA%92%E7%B4%A0
>一酸化窒素は陰茎の勃起でも働いており、
- 925 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 13:17:28 ID:2QMG4Img
- このニュース見た時は正直驚いたけど、間違いなくこのスレの知識を参考にしたと思われ。
ポリ袋で発生させたと記載されてるけど、眠剤で意識朦朧とした中でガス発生させたのかな。
そして無臭レベル濃度の殺人ガス作りに成功したのか。
どの程度の量で致死量濃度のガスが作れるのかが知りたい。
- 926 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 13:54:19 ID:JPsNwBZj
- 無臭の分けないだろカス
- 927 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 16:04:11 ID:/TS0RWWL
- これってそのうち殺人に使われる希ガス
- 928 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 17:51:26 ID:82MmN0fP
- >>902
【社会】「将来を考えるのも嫌になりました」女性2人が乗用車内で毒ガス自殺 - 埼玉・熊谷
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193142034/
23日午前11時半ごろ、埼玉県熊谷市川原明戸の荒川河川敷脇に止めた軽乗用車内で、
女性2人が倒れているのを釣りに来た男性が発見、110番通報した。
県警熊谷署員らが駆けつけたが2人は既に死亡していた。車内に液体入浴剤と
洗浄剤の空きボトルがあり、二つを混ぜて有毒の硫化水素ガスを
発生させたとみられる。運転席脇の小物入れから「将来を考えるのも
嫌になりました」などと書かれたメモが見つかり、自殺とみられる。
調べでは、2人はいずれも同県滑川町に住む21歳と22歳の女性で、
小学校の同級生という。有毒ガス発生の方法はインターネットの「自殺サイト」に
掲載されているという。車の後部ドアガラスには「毒ガス発生中、火気厳禁」と張り紙がされていた。
*+*+ 毎日jp 2007/10/23[20:36] +*+*
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071024k0000m040094000c.html
>「毒ガス発生中、火気厳禁」と張り紙がされていた
ワロタw
- 929 :優しい名無しさん:2007/10/24(水) 20:29:34 ID:DP/+D2hY
- ↑
ググッ
↓
- 930 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 03:37:21 ID:PmN+Rf7a
- >>928
間違いなくこのスレの住人だろうな…
- 931 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 10:25:48 ID:5M9GiILR
- >>928
ちゃんと周りに気遣って張り紙までしていたのか・・・・。
優しいな・・。
- 932 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 11:02:24 ID:t/KuE1Ea
- 無灯&散歩で濃度2000作ると一呼吸で逝けるみたいよ、ppm
一呼吸=失神(致死)
ただ何本調合で2000になるのか謎なのと、調合途中で挫折者多数かと
- 933 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 12:00:59 ID:wTsXFTjy
- ああ、もっと化学に強かったらな
- 934 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 12:06:43 ID:gzb1uBWT
- >>930
昔から知られてることだし違うんじゃない?
- 935 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 12:08:24 ID:gzb1uBWT
- 失礼
張り紙があったのならここの住人かも。
- 936 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 14:25:36 ID:fr3fEPl3
- 『自殺のコスト』にもガス自殺の時は張り紙しろって書いてあったよ
- 937 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 17:34:59 ID:P2aQoY6B
- どのドラッグストアも棚に1Kg入りが2本しか置いてないのはデフォですか?
- 938 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 19:35:43 ID:6bdhsciz
- 1kg
- 939 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 21:25:03 ID:cGV2RBYZ
- >有毒ガス発生の方法はインターネットの「自殺サイト」に掲載されているという
これってネット閲覧の履歴をたどれるなら分かるだろうけど、公表されないだろう
- 940 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 22:43:12 ID:BtER25xs
- http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193317812/
酸欠死?:茨城の高3、学園祭の風船準備で
http://mainichi.jp/select/jiken/news/images/20071026k0000m040116000p_size5.jpg
石川君が倒れていた校舎脇の通路=茨城県ひたちなか市松戸町の勝田工業高で
07年10月25日午後8時51分、山崎理絵撮影 25日午後5時すぎ、
茨城県ひたちなか市松戸町3の勝田工業高校(高畑啓治校長)の校舎脇に、
3年生の同県大子町下金沢、石川仁志君(18)がポリ袋をかぶった状態で倒れているのを
別の生徒が発見、教諭が119番した。石川君は病院に搬送されたが約3時間後に死亡した。
ひたちなか西署の調べによると、石川君は26日に始まる文化祭の飾り付け用の
風船を膨らませる作業を他の生徒2人、教諭1人と行っていた。
ヘリウムガスのボンベから黒のポリ袋(容量45リットル)に、ガスを入れているうち、
姿が見えなくなったという。このポリ袋を頭からかぶった際、
酸欠状態になった可能性があるとみている。【山内真弓、山崎理絵】
毎日新聞 2007年10月25日 21時48分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071026k0000m040114000c.html
- 941 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 22:48:17 ID:WcZ/NnVs
- >>939
だろうな。政府も自殺予防法何たらとか名目付けて、今そういった自殺サイトの規制に厳しくなってるから
履歴辿ってそこのサイトの管理人に、解除要請出して終わりだろな、はぁ
だけど女子大生が簡単に知れる情報なら 意外とググれば近くにあるのかも
- 942 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 23:21:42 ID:tWKsuE0v
- 自殺サイトって、単純にここなんじゃないかと思うんだが・・・
- 943 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 23:25:41 ID:L9zI0WYQ
- ここは死ぬ勇気も無い教えて厨のたまり場です
- 944 :優しい名無しさん:2007/10/25(木) 23:54:24 ID:nsJTA/4P
- ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
- 945 :優しい名無しさん:2007/10/26(金) 02:12:17 ID:ldVs/MyG
- >>940
そのスレ有益な情報が色々あるよ。
- 946 :優しい名無しさん:2007/10/26(金) 06:05:46 ID:Zx4zlON1
- ドライアイスとか、いろいろあったね
保守age
- 947 :優しい名無しさん:2007/10/26(金) 08:31:28 ID:y0Lv0xTH
- ヘリウムにしろドライアイスにしろ密閉空間の酸素濃度を6%以下にして一呼吸で意識を失わせる為でしょ?
グラップラー刃牙で読んだよ。
- 948 :優しい名無しさん:2007/10/26(金) 11:47:43 ID:iZ5KoNrZ
- だれだ?ヘリウムでは自殺出来ないなんて言ったのは?
- 949 :優しい名無しさん:2007/10/26(金) 12:20:13 ID:tDjrLM9D
- 六一〇にそんな効果があったとは・・・。
カビキラーだけでもかなり中毒になるのに。
- 950 :優しい名無しさん:2007/10/26(金) 13:57:04 ID:CaeXWHEj
- ヘリウムガスで死のうとしたけど実行できなかった苦い思い出が・・・
- 951 :優しい名無しさん:2007/10/26(金) 14:08:08 ID:FHByXwRo
- ヘリウムガス事故の話、来てるかと思ったら来てたw 早いなー
風船用って酸素入ってないんだろ
- 952 :優しい名無しさん:2007/10/26(金) 17:29:12 ID:qqR4CcZs
- どこで買うのかね
- 953 :優しい名無しさん:2007/10/26(金) 20:08:16 ID:tH3c+qwU
- ヘリウムじゃないが、家電量販店でエアダスター買えばいいべ
- 954 :優しい名無しさん:2007/10/26(金) 20:28:33 ID:pZ/B8WZv
- さて、
大日本除虫菊株式会社 大阪府大阪市西区土佐堀一丁目4番11号
武藤鉦製薬株式会社. 愛知県名古屋市中区錦1-20-10
に通報しときます。
- 955 :優しい名無しさん:2007/10/26(金) 21:01:24 ID:WHALQyGh
- 株式会社だったとは…
- 956 :優しい名無しさん:2007/10/27(土) 00:31:22 ID:LGTIGIu2
- 噂だけで通報するのか?
- 957 :優しい名無しさん:2007/10/27(土) 00:55:27 ID:Itu2wn31
- >>954
> 通報しときます。
うん。自殺特需があるから増産するように言ってくれ。
- 958 :優しい名無しさん:2007/10/27(土) 01:43:21 ID:AGeaaRJz
- >>955
イチジク浣腸もイチジク製薬株式会社
- 959 :優しい名無しさん:2007/10/27(土) 07:44:18 ID:haz0y96a
- >>955>>958
職歴無しゆとりNEET
- 960 :優しい名無しさん:2007/10/27(土) 22:31:59 ID:EfWCr2eh
- 風呂場だったらどれくらいの量が必要かな?
ムトウとサンポ1Lずつじゃ足りないかな。
- 961 :優しい名無しさん:2007/10/28(日) 02:06:45 ID:ahWmFuZy
- 浴室なら400gずつで大丈夫です
周囲に殺人ガスを撒き散らして他の人を犠牲にしないように気をつけて下さい
- 962 :優しい名無しさん:2007/10/28(日) 02:29:57 ID:0kTY3YiC
- ソースが無いと信用にかけるなw
- 963 :優しい名無しさん:2007/10/28(日) 04:07:23 ID:eSxv1HuD
- 硫化水素はくさすぎ
- 964 :優しい名無しさん:2007/10/28(日) 05:20:13 ID:YF+LWzsc
- >>963
高濃度だと異臭を感じないらしいぞ
- 965 :優しい名無しさん:2007/10/28(日) 06:01:24 ID:IZ5GNxFd
- みんな、自殺するくらいなら
自殺する分の勇気を転化して
討ち死にして誰かに殺されたほうがましだとは思わない?
- 966 :優しい名無しさん:2007/10/28(日) 08:11:34 ID:YF+LWzsc
- 優しさゆえに自殺するんだよ
- 967 :優しい名無しさん:2007/10/28(日) 09:43:31 ID:fczoAHYH
- >>965
どうせ捨てた命だしな。いいんだけどさ
一体誰を殺せというのだ?
- 968 :優しい名無しさん:2007/10/28(日) 15:46:05 ID:DO8AvX2C
- >966
優しさかどうか知らないが
心理学では攻撃性が内に向く人と
他者に向く人がいるらしい
自分を殺すか他人を殺すか…
広い意味では多くの人は他人を殺す事で生き易くしている
そういう事が出来ない性格だから
自分を殺す所まで持っていくのだろう…
- 969 :優しい名無しさん:2007/10/28(日) 16:05:38 ID:YF+LWzsc
- 逆に考えれば、自分を磨くことで周囲に順応する内省できる人間だと言える
自殺はその最終形態だろうな。自分は不要とか、順応できないことからくる絶望感とか
- 970 :優しい名無しさん:2007/10/28(日) 16:10:38 ID:GuLRXb6t
- 硫化水素をぷちゅっと注射で腕に刺せば確実に簡単にさらっと死ねます!って化学の先生が言ってたwワロスw
- 971 :優しい名無しさん:2007/10/28(日) 16:53:43 ID:RKvDhoCN
- >>970
どうやって液化するんだ?
つーか、みんなageんのやめようぜ。微力かも知んないけど、あんまり社会に
このことが広まりすぎておせっかいなやつらが販売規制とかしだしたら厄介
だからさ。
- 972 :優しい名無しさん:2007/10/28(日) 22:05:23 ID:JqfOyfP8
- >>967
池田大作、
- 973 :優しい名無しさん:2007/10/28(日) 23:21:54 ID:fczoAHYH
- >>972
庶民の王者になんと畏れ多い事を・・・
- 974 :優しい名無しさん:2007/10/29(月) 00:23:00 ID:UFOG9fXJ
- 三宅島行けばいいよ
- 975 :優しい名無しさん:2007/10/29(月) 16:12:33 ID:jDjSRVVF
- >>973
層化乙
池田大作は世界平和のためにも死んでもらわんとなw
- 976 :優しい名無しさん:2007/10/31(水) 15:43:32 ID:MYxD7BCq
- すげー 鍛え上げた肉体
- 977 :優しい名無しさん:2007/11/01(木) 22:54:01 ID:DV3GP6Au
- ww
- 978 :優しい名無しさん:2007/11/02(金) 04:32:21 ID:xmxtwfTq
- 失敗談を聞きたいなー
- 979 :優しい名無しさん:2007/11/02(金) 19:31:51 ID:WvsES60V
- ドラッグストア、ホームセンターを数件回ったけど無灯は見つからなかった
需要が少ないのかな?
散歩はどこでもあった
- 980 :優しい名無しさん:2007/11/03(土) 01:19:13 ID:x2Mve7Ml
- バスクリンとかバブの周辺を探したか?
- 981 :優しい名無しさん:2007/11/03(土) 06:28:14 ID:uuVNJ4cJ
- >>970-971
>硫化水素をぷちゅっと注射で腕に刺せば確実に簡単にさらっと死ねます!
>どうやって液化するんだ?
空気注射と同じ要領で、硫化水素ガスを注射器で静脈注射。
もう1つの方法は、
硫化水素は水に溶けやすい。
水に溶けて、硫化水素酸という弱い酸性の液体となる。
それを静脈注射する。
濃硫酸を静脈注射したらどうなるか・・・想像がつかない。
- 982 :優しい名無しさん:2007/11/03(土) 06:51:32 ID:fhU/SY5w
- リスカしてその傷口に武藤と散歩をすり込めば逝けっかも
- 983 :優しい名無しさん:2007/11/03(土) 09:10:54 ID:XQHtPRFN
- 無灯は医薬品だから、「医薬品を売れる店」でしか買えない
ホームセンターなら、農薬の石灰硫黄合剤が買えることもある
http://www.j-poison-ic.or.jp/sanjyo/Jm022.PDF
- 984 :優しい名無しさん:2007/11/03(土) 09:33:49 ID:fhU/SY5w
- >>979
オーソドックスな昔ながらの「薬局」に行けば武藤は売ってますよ。
皮膚病もちのオイラは近所の薬局で買ってます。入浴剤としてお湯に混ぜて使ってます。
薬局まわりした方が早いと思いますよ。
それでお店に武藤が置いてなかったら、オイラみたいに「武藤入れてください♪」といえば入れてくれますよ。
つか、この自殺が練炭並にポピュラーな自殺方法となると皮膚病持ちのオイラは辛いッス。
多分だけど、武藤の成分が変わったり、買える量が制限されたりするのは困る。
硫化水素で逝きたいのなら、日本には硫化水素温泉が沢山あるから、そこでどうぞ。
草津とか行けば致死濃度の硫化水素発生スポットはあるはずです。ガスマスクと硫化水素検知器をお忘れなく
- 985 :優しい名無しさん:2007/11/04(日) 05:57:56 ID:qxDD/5Tp
- 980超えるとdat落ちしやすくなるね。
確か、24時間以上書き込みが無い時間帯があると、dat落ちしたと思う。
- 986 :優しい名無しさん:2007/11/04(日) 09:49:05 ID:ZFDCiUCq
- 普通にマツキヨで売ってるが…
- 987 :優しい名無しさん:2007/11/04(日) 10:02:02 ID:mIArpQLz
- 本当は見つけたくないんだよ。
見つからなかったと言い訳して逃げてるだけ。
- 988 :優しい名無しさん:2007/11/04(日) 15:04:19 ID:stZjdr4q
- みつけるもなにも全部ネット通販で買えるじゃないか
- 989 :優しい名無しさん:2007/11/05(月) 13:04:11 ID:DJEdmo72
- ネット通販だと、送料と振込手数料がかかる。
- 990 :優しい名無しさん:2007/11/05(月) 16:44:59 ID:Z6TxVNJb
- 失敗談があまりないのはなぜ?
- 991 :優しい名無しさん:2007/11/05(月) 17:44:49 ID:TtcG0JUO
- 次スレ
【ノックダウン】硫化水素による自殺2【H2S】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1194252197/
- 992 :優しい名無しさん:2007/11/05(月) 17:49:32 ID:TtcG0JUO
- >>990
マジで死ねる分発生させるとホントに逝っちまうから、失敗談を書こうにも書けない
コロッと逝きながら実況カキコは無理です
- 993 :優しい名無しさん:2007/11/06(火) 13:03:01 ID:AaW+3zPU
- 首吊りスレなんかは割と失敗談があるのに
硫化水素は一撃必殺だな
- 994 :優しい名無しさん:2007/11/06(火) 13:23:51 ID:ZlL3PvW7
- 状況さえ整えば硫化水素は失敗しようが無いからね。
失敗談は書き込まれないと思うよ。
まあ、<実験したYO☆>てな書き込みはあるけど、
それでも反応させるアレとアレは極少量なので単に臭いだけですがそれが何かで終わりだと思う。
マジで反応させるとホントにコロッと逝くから、失敗談なんか永遠に書き込まれないと思う。
まあ、硫化水素事故から生還した人の話しはググればどこかにあっかも。
- 995 :優しい名無しさん:2007/11/06(火) 14:54:30 ID:vBN7N5SW
- 失敗談がないのは、成功率が高いからなのね。
- 996 :優しい名無しさん:2007/11/06(火) 16:19:55 ID:IMPoBp9I
- >>995
それ以前だろ
- 997 :優しい名無しさん:2007/11/06(火) 16:20:23 ID:ZlL3PvW7
- うん
というか、成功談こそ書き込まれないよねw
- 998 :優しい名無しさん:2007/11/06(火) 16:21:46 ID:047QF0QD
- 成功談をどうやって書き込めというんだ?
- 999 :優しい名無しさん:2007/11/06(火) 16:51:12 ID:ZlL3PvW7
- いや、成功者の家族とかからの書き込みとかあるかもと思って・・・
- 1000 :優しい名無しさん:2007/11/06(火) 16:52:13 ID:ZlL3PvW7
- ムトウハップにサンポールが1000リットル♪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★