5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会2

1 :irony ◆BkuYon9Vg6 :2007/04/27(金) 17:49:35 ID:NMGUhPvE
恋人・結婚相手が軽度発達障害者だった、家族が軽度発達障害者だった、今軽度発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

■被害を受けている方へ■
見た目が普通なので見分けがつきにくくわかりづらいと思います。

前スレ:ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170935723/

アスペルガーは診断を受けても治療できる薬もなくどうしようもないみたいです。
ADHDの気がある人は薬で対処できるみたいなので救いようはかすかにあります。

■荒れた場合の対応■
この手のスレは空気読めない人が書き込み定期的に荒れますが、荒らしに対しては放置・無視をお願いします。
2chブラウザ導入でAAを自動削除したり、落ち着くまで他スレに避難することを強く勧めます。

459 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 12:51:15 ID:SC83lGBl
>>447>>451さんは別人だぞ。

460 :優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:46:38 ID:nrWDQRaW
  >>372です。

ご回答下さった方々へ
ありがとうございました。お陰で別れる決心が出来たようです。

私が見せた資料もさることながら、彼女の叔母さんが凄まじい叔母さんだったらしくて…
アスペと、その周辺に居る人間の恐ろしさに気がついたみたいです。

下手したら、長男(18)から刺されたりしてたかも…と言ってます。「刺せ!」と命令しそうな叔母さんだった。しかも「おまえなら罪にはならないから」と言いそうだった。とも言ってました。

ありがとう。     まずはお礼まで。



461 :優しい名無しさん:2007/07/27(金) 01:39:47 ID:borwmH5Y
>>456
私はグレーゾーンのアスペです。
挙げられているその人の問題点、ぶりかえす私の症状とかなり重なります。
心苦しい…

あなたも、他の部員さんも優しすぎる。
コーンの一件とか、気遣って追ってフォローしたりましてや慰めたりしないで、放置したほうがいいと思う。そのほうが結局その人にも有効な気がする。
一案だけど、我慢の限度を超えたら、伝えたいことをはっきり書いて渡してみては…

大変な立場だから、「理解しなくては」と自分を追い詰めないでほしい。

自分を棚に上げて、偉そうに長文でごめんなさい。

462 :優しい名無しさん:2007/07/27(金) 18:24:45 ID:49vJEBOs
学生NEETしながら趣味で精神医学の勉強を少ししている者です、
専門家で無いと発達障害者であるかどうかの判断は出来ないのであくまで推測ですが
皆さんのおっしゃるアスペ体験談はぶっちゃけると強迫性障害や
SSRIや精神薬を服用している抑うつ神経症患者が7割半と言った所でしょうか。
テクノ依存症(OA機器症候群)と思われる書き込みも見当たります。

同じような事をしていると自己嫌悪している方、発達障害では精神障害者年金は給付されませんが
精神疾患である可能性も高いのでなるべく早く精神科での初診証明を発行してもらい主治医と父母の協力にて
障害者年金の受け取り手続きと治療を行ってください。

463 :優しい名無しさん:2007/07/27(金) 18:33:44 ID:uqBZHUr7
何?このメシア症候群・・・きもい

464 :優しい名無しさん:2007/07/27(金) 20:24:11 ID:I/ndkri+
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1183058178/l50x

このスレに張り付いてるID:rgy3hp+V0 リアルでアスペルガーだと思う。
アスペルガーの人って日本語通じないのな。

465 :優しい名無しさん:2007/07/28(土) 09:12:44 ID:vY7ZTrCa
>>464
論破されてここに泣き付きに来たか?

466 :優しい名無しさん:2007/07/28(土) 12:20:56 ID:yGvJLSmV
>>461
クラブ学生です。レスありがたいです。あなたの言葉で少し楽になれました。

放置が一番いいんですか…。
放置されたらどんな気分になるんですかね?あいつの為になりますかね?
あいつとは他の事でも一度揉めていてあまり仲が良くなく、お互いたまにしか話さないという関係です。
それに、俺はあいつと根本的に合わないんだ・もう普通に仲良くなるとか無理なんだという思いもあるので、自分自身は「放置」という選択を簡単に取れますが、他の部員は優しく(放置の奴もいますが少ない)、そいつが癇癪起こした時のフォロー役が決まってる感じです。

何が一番そいつの為になるのか、何をそいつは一番して欲しいのかが分からないんです。

結構本音に近い事をメールで言ったりするんですが、それに対してどう思ったのかを返してくれない。
返事の来ない・来たとしても的がずれてたり、自分自身に対して卑屈な(「たち悪いやろ」「分かってても直せへんとか最低やろ」みたいな)返事ばかり返ってくる事に、またイライラしてしまう。
伝えても、伝えた事に対してどう思ったのか返ってこないのが一番しんどいんです。
嫌なら嫌とはっきり言って欲しい。

そいつは、自分がアスペかもしれないという事を認めたくないみたいです。(認める事は簡単ではないのは凄く分かります)色んな事を言われないと分からないダメな自分を認めたくないと言っていました。
でも、「自分を変えたいと思うなら知らなきゃいけない・知らないと君自身の努力の方向さえ間違ってるかもしれないだろ」って言ったんですが、知ろうとはしていません。
だから余計にどう扱っていいのかもわかりません。



また長文になってしまってすみません。

467 :優しい名無しさん:2007/07/28(土) 14:05:30 ID:vY7ZTrCa
>>466
>どう思ったのか
アスペは"どういう風に思うか"と言う事が出来ない障害なんだ、
理解してやってくれ。

468 :461:2007/07/28(土) 19:14:28 ID:hsaAQRai
>>466
放置は、「慰められたって自分の脳は変わるわけじゃない」ことを、身体で覚えてもらえるかな、と思ったんです。

あと、メールでアドバイスしても的外れな自虐ばかりなのは、同じ大学の同じクラブだから同等の相手だと思いたいのに、「説教された」と感じてコンプでパニックなのかも知れない。
思い切り立場の違う年長の人が言うなら、少しは前向きに聞き入れてくれるかも…と考えたりしました。

ピントはずれだったらすみません。



469 :優しい名無しさん:2007/07/30(月) 00:00:25 ID:WidV8JD4O
職場のアスペ男の、私を愛おしそうに見る視線がキモい。
私がどこにいるかいちいちチェックするし
いちいちいちいち密着しそうなほど近付いて話すし。

社内でのストーカーそのもの。
まともな男性のそばで仕事がしたい。

働くのが嫌いな私の父も
何かしらの発達障害ぽかった(離婚済)
好きになった彼は、超頭がよく仕事が出来るが
たぶん境界型。
異常なまでの怒りようだから。

私自身もADHDっぽいふしがある。

幸いな事に私は子供嫌い。
もし結婚しても障害の連鎖を断ち切るぞ!
遺伝したらかわいそうだもんね。

470 :優しい名無しさん:2007/07/30(月) 00:47:46 ID:igoZJczs
昔は恋愛結婚なんて出来なくて、ほとんどの場合は好きでもない人と強制的に結婚させられていたんだろ?
だから、おかしな奴でも普通に結婚出来て子供をバンバン作れたわけだ
でも現代は恋愛結婚が当たり前になってるから、おかしな奴が異性を得るチャンスはぐっと減り、子孫を残す事も難しくなっている
だからこれからは発達障害者の淘汰が一気に進み、今の発達障害者が死に絶える頃にはほとんどいなくなってると思うんだがどうだろうか?

471 :優しい名無しさん:2007/07/30(月) 01:51:40 ID:zPZ7j8Vw
晩婚化や高齢出産化、タバコを吸う人等によって、
発達障害者は安定供給され続けます。

472 :優しい名無しさん:2007/07/30(月) 05:01:21 ID:b7NL+Rnk
>>471
それ勘違い、タバコ、高齢出産女は氏ぬべきだが
ADHDとは無縁

473 :優しい名無しさん:2007/07/30(月) 17:54:30 ID:zX6zWXaS
私が知っている自称煙草が180円の頃からヘビースモーカーですと話すお方
のお子さんはしっかりしているな・・統計ではないから何とも言えないが・・

474 :優しい名無しさん:2007/07/30(月) 20:26:34 ID:svUx2Dt1
タバコ吸ってるやつからADHDバカが生まれやすいんだろw

475 :優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:14:51 ID:b7NL+Rnk
>>474
だから関係ないって、タバコ女は死ぬべきだが。
あとADHDはバカじゃない

476 :優しい名無しさん:2007/07/30(月) 22:16:12 ID:3Bzu5k1N
えっ?!ADHDってバカじゃなかったんですか?!
バカじゃないのに理性がきかないなんて、不思議ですね。

477 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 00:25:15 ID:0qW8bQg5
>>475
関係あるって2ちゃんねるのスレで見たしないとはいいきれないぞ

478 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 00:56:55 ID:fl/jQ4aX
>>477が何言ってるかさっぱり判らんのは
俺がADHDだからなんだろうな。

479 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:46:42 ID:jgkoTMVC
草を吸うと子供がADHDになるんじゃなくて、

ADHDには煙草好きな人が多い→煙草を吸う人のADHD率は吸わない人に較べて高くなる→遺伝により、煙草を吸う人の子供のADHD率は吸わない人に較べて高くなる

だからADHDじゃない人がいくら煙草を吸おうがADHDの子供が生まれる確率が高くなったりはしない。
逆に、ADHDの人は煙草を吸っても吸わなくてもADHDの子供が生まれる確率が高い事には変わりはない。

480 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:48:24 ID:jgkoTMVC
             ↑
×草を吸うと子供がADHDになるんじゃなくて、
○煙草を吸うと子供がADHDになるんじゃなくて、

481 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 03:47:28 ID:9rrnUtW4
さかなくん、新庄さん、美輪明宏さん、田中耕一さん、ガクトさんはアスペルガーなの
かな?
小泉前総理、孝太郎親子、羽賀研二はサイコパスかな?

482 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:19:33 ID:odnYknML
喫煙 ADHD
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-01,GGLG:ja&q=ADHD%E3%80%80%E5%96%AB%E7%85%99

母親の喫煙は子供のADHD発症に影響する
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/kikou/200706/503572.html

483 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:55:27 ID:jgkoTMVC
ADHDの子供が多くなるというのは煙草に限らず、アルコール、薬物、ギャンブル、男狂いといった依存症の女全般に言える事

484 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:06:56 ID:nngqKZnP
>>477
君2chで勉強してるの?

485 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:07:44 ID:nngqKZnP
>>483
その根拠と証拠は?

486 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:58:30 ID:jgkoTMVC
>>485
その女本人がADHDである確率が高いから

487 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 16:01:01 ID:nngqKZnP
>>486
ADHDとヤンママは違うわけですが?あとADHDの男女比は3:1から9:1と言われており
女は圧倒的に少ない

488 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 17:04:52 ID:jgkoTMVC
>>487
依存症の女が全員がADHDと言ってるわけじゃなくて、依存症がない女に較べて確率が高いと言ってるだけ
それと、なんで男との比較が出てくるのかよくわからない

489 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 18:30:17 ID:nngqKZnP
>>488
だからその確率が高いって言う根拠は?

490 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 19:03:15 ID:UVZETwGa
>>488
割合?

491 :優しい名無しさん:2007/07/31(火) 20:44:52 ID:BplRMv8L
>>489
http://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/20070326

>>490
そうそう、割合という表現のほうが良かったかもしれない

492 :優しい名無しさん:2007/08/05(日) 13:04:20 ID:T8ydONOC
アスペの人って新しい環境になると、まとわりつかない?
不安なんだろうけど、ウザくて。

私を味方だと思ってるみたい。
はぁ…やめて。

493 :優しい名無しさん:2007/08/06(月) 12:09:57 ID:SG113cXD
アスベと健常者がいくら心を開いて本音でものを言い合っても解決しないってことは、
多くの事例で証明されてきたと思う。
末端のとこではうまくいく例もあるかもだけど、社会全体ではまだまだ。

だから、アスベは手近な人の助けだけでは足りないんだってば。
頭の中で自動的に状況や自分の立場の客観視や、
今後の自分の言動のプランが立てられるわけじゃない。
自動思考ができない。
だから、社会参加しながら、自動思考できないぶんを助けてもらう
別な場所も必要になる。
本来は、それが自助グループだったりインターネットだったりするんだけど。
昔はそれが医師だったけど、医師もそこまで背負える人は少ない。
それに医師に通い出すと、黙っていないと周りの人の多くが医師に任せきりになって関係を切り始めるんだよね。

社会、医師、家族、友達(いればね)、自助でもカウセでもいいから自動思考分を手伝ってくれる場所、
全部にバランス良く通って世話にならないと、当事者のバランスは取れない。
当事者も、この人だけ、この場所だけ、ってこだわらないで
(迷惑かけたくない)って思うからこそいろんな場所にかかわることを
心していくべきじゃないのかって思ってる。

なかなかそういう流れにならない。

494 :優しい名無しさん:2007/08/06(月) 12:11:03 ID:SG113cXD
アスベと健常者がいくら心を開いて本音でものを言い合っても解決しないってことは、
多くの事例で証明されてきたと思う。
末端のとこではうまくいく例もあるかもだけど、社会全体ではまだまだ。

だから、アスベは手近な人の助けだけでは足りないんだってば。
頭の中で自動的に状況や自分の立場の客観視や、
今後の自分の言動のプランが立てられるわけじゃない。
自動思考ができない。
だから、社会参加しながら、自動思考できないぶんを助けてもらう
別な場所も必要になる。
本来は、それが自助グループだったりインターネットだったりするんだけど。
昔はそれが医師だったけど、医師もそこまで背負える人は少ない。
それに医師に通い出すと、黙っていないと周りの人の多くが医師に任せきりになって関係を切り始めるんだよね。

社会、医師、家族、友達(いればね)、自助でもカウセでもいいから自動思考分を手伝ってくれる場所、
全部にバランス良く通って世話にならないと、当事者のバランスは取れない。
当事者も、この人だけ、この場所だけ、ってこだわらないで
(迷惑かけたくない)って思うからこそいろんな場所にかかわることを
心していくべきじゃないのかって思ってる。

なかなかそういう流れにならない。

495 :優しい名無しさん:2007/08/06(月) 12:19:31 ID:SG113cXD
二重、ごめんなさい…………

496 :優しい名無しさん:2007/08/07(火) 00:23:40 ID:2ccXgOXk
>>494
だからアスペ村でアスペは暮らせばいいんだよ
健常者と共存しようなんて誰が言い出したんだ!
空気読めよ

497 :優しい名無しさん:2007/08/07(火) 09:13:39 ID:viI2qIXd
アスペ村ってどこにあるんだ?

498 :優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:22:00 ID:1HfuSZ9y
脳内のアスベ村に行け行け言ったって誰か動いているかい?
アスベを隠してでも社会に居着いているのが現状なんだよ。
>>496くん、社会の空気読んでる?w

って言われたら嬉しくないでしょ。

オモエモナーみたいに、これから空気嫁もすたれていくと思う。
いくらでも泥仕合が出来るもの。

アスベの一定の引きこもり欲求、偏って高い能力を引き出しながら、
生活能力も補うようなシステムの生活共同体なんて作れるかい?
アスベの要求するものは、一般社会じゃないと手に入らないものばかりだよ。
手に入れるための努力の仕方が分からないことと、
一般社会がアスベの要求するものに気づこうとしてないだけなんだよ。
近場から欲しいのよ。
近場から。

499 :優しい名無しさん:2007/08/07(火) 12:26:25 ID:cs2kBISw
アスベってなによ

500 :優しい名無しさん:2007/08/07(火) 14:16:20 ID:2ccXgOXk
空気読めないバカ

501 :優しい名無しさん:2007/08/07(火) 14:21:27 ID:5ar7VbGR
↑素直に恥ずかしいと認めろよw >>498

502 :優しい名無しさん:2007/08/07(火) 20:33:15 ID:i3cFIMRF
         il
      ,-‐lliー-、
     /      \
    ,/ r―――-、. ,i\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    lV"       i''  !   |
   .」 〉 _   _ L/「,!  │  加トちゃん ペッ!
   l \(-・=)‐(=・-)l、ト' _ノ
   ヽ.il `ー',、_っー'  ゙l  ` ̄ヽ_________
     l、 (、.illlllli.,)' ,! !    / ̄\
    / \  ̄ ̄ /ノヽ._/ .,へ/\
     L_i ゙ー―'´ /_/l三l /  `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___. `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
        L_f ̄ ̄   ̄       ̄ ̄

503 :優しい名無しさん:2007/08/08(水) 19:20:31 ID:Y+rjNIFU
>>498
要求するものに気付いたからといってみんながみんなそれを与えようとするとは限らないだろ
気付くか気付かないかの話じゃないと思う
気付いても俺は何もしないけど^^

504 :優しい名無しさん:2007/08/08(水) 21:19:12 ID:ZTe6YQke
>>347 亀レスです。見当違いでしたらすみません。
>職場で自分の不得意な業務を先延ばしにしているので、
>何度も催促をするのが苦痛。
>こっちが覚えててやらないといけない。
>毎回言い訳をするのだが、その態度がでかい。

申し訳ないです。もしかして「なんでやってないの!?」とか言われてますか?
「なんで(why?)」と聞かれたので、その人は理由を説明したのだと思います。
「なんで」と聞くから理由を説明したのに「言い訳するな!」と返答がきて、
昔はよく混乱していました。理由を聞きたかったんじゃないの?って。マジです。

>障害者だからこっちが我慢するしかないのでしょうか?
我慢する必要ありません。
同じ年代の人間とは思わず、幼児か犬か下等生物に言うように命令してください。

辞めさせたかったり凹ませたいなら人格否定をすればOKです。
大抵のアスペはいじめられた苦い過去持ちですので、辛辣な言葉と共に、
「おまえは会社にいらない。迷惑だから辞めろ。」と言えばダメージあると思います。

505 :優しい名無しさん:2007/08/08(水) 21:27:01 ID:ZTe6YQke
>>504
最後の3行は自分に有効(鬱発生&退職)だったので書きました。
スレを読んだら、過去の自分(今も?)がいかに周りの人を苛立たせていたのか分かりました。
しかも自覚が本当に無かったので、申し訳ないです。反抗する気は全くありませんでした。

506 :優しい名無しさん:2007/08/09(木) 00:17:32 ID:tfmqU2NR
障害者だからこそ「オマエ障害だろ?池沼だろ?うぇっwww」ってもっとオマエは
池沼のクズなんだよという意味も込めて池沼らしくしてろヴォケって言えばいいと思うよ

507 :優しい名無しさん:2007/08/09(木) 03:16:48 ID:6WVir53F
もうヤダ
なんで逆切れされなきゃなんないんだよ
お前が考えてることなんてわかるわけねーよ
さっきと言ってること違うしよ
もう意味ワカンネ
なんで当事者なってんの
当事者はおれだっつーの
なんで被害者なってんの
しかもなんで俺に八つ当たり
もうヤダもうヤダもうヤダもうヤダもうヤダもうヤダ

508 :優しい名無しさん:2007/08/09(木) 03:25:02 ID:tfmqU2NR
日本語でおk

509 :優しい名無しさん:2007/08/09(木) 22:43:53 ID:L6BuFBTS
待ち合わせでアスペが10分程遅れてきた。
すぐバレる冗談言ってみた。

ア「スマン、待ったか?」
私「遅いよ、私楽しみにしてたから、3時間前から来てるんだよ!」
ア「そんなに前から…ゴメン!本当にゴメン!」って真剣に謝ってきた。

クダラン冗談を真に受けんなよ!普通ならそこは笑って終わりだろ!
いくらなんでも3時間も前から来るかっつーの!

510 :優しい名無しさん:2007/08/09(木) 23:00:40 ID:5VbdrBR4
こうやって人は自分の品格を貶めていくんだなあ

                         みつを

511 :優しい名無しさん:2007/08/10(金) 05:10:06 ID:4C0bY/J+
>>509
いいヤツじゃねーか…!
おまいサイテー

512 :優しい名無しさん:2007/08/10(金) 06:44:59 ID:LYlbwGPS
職場の隣のおばさん(50代後半)がADHDと思われます。
すごい体臭・口臭なのに歯磨きの習慣なし。
役所で精神障害者や難病の担当の事務をやっているんですが
申請書類行方不明にしたりもしていますし
机の上も下もめちゃくちゃに散らかっています。
しょっちゅう何かをなくして探しているおかげで仕事が進まず
一人で長時間残業やったりしています。

仕事のミスが多いから、結果として申請した人たちに迷惑がかかるのですが
本人は「どうやったら業務改善できるか」とかまったく思わないみたい。

先日私の父親が病死したんですが、
「お父さんまだ口きけるの?」とか毎日のように興味本位で聞かれて苦痛でした。

513 :優しい名無しさん:2007/08/10(金) 17:30:30 ID:s+86Pq9c
>>504のアドバイスを真に受けた人へ
本当に実行すると、今度は職場全体からの自分の評価がさがります。
(何あの人、相手見て態度変えるんだ、コワ〜〜〜イ!)と思われます。
それが普段同じ部屋にいない上司だったり、外部の人だったらもう大変。
取り返せませんw

シンプルに一語文や二語文で指示は、仕方がないこともあるでしょう。
穏やかに言っても指示が通じるように、
スモールステップに区切って指示を出しましょう。
その都度、終わったら報告させて、ハッキリした声で「ご苦労様!」と言いましょう。
自分が忙しければ、少々無表情でも良し。事務的でも良し。
必ず言ってくれる「ご苦労様」が、本人に認識されれば指示が通りやすくなります。

514 :優しい名無しさん:2007/08/11(土) 11:42:26 ID:H2nrOhrH
でも>>504>>505で自省しているんだものね。

515 :優しい名無しさん:2007/08/11(土) 21:33:21 ID:swvNhhNx
>>512
役場ってことは公務員または臨時職員として
雇ってるんですよね、恐ろしい。
でも50代後半なら5年以内に退職ですよね。

ADHDってニオイに鈍感なのか、
ウチの職場のヤツも真夏にワイシャツを洗わずに連続で着て
半径2mに雑巾臭を漂わせています。

>>513
>> 穏やかに言っても指示が通じるように、
>> スモールステップに区切って指示を出しましょう。
>> その都度、終わったら報告させて、ハッキリした声で「ご苦労様!」と言いましょう。
療育センターじゃないんだから、そんな教育的なことは出来ません。
迷惑かけてクビにもならず給料貰えるなんてすごいことだと思う。
世の中ずうずうしいもの勝ちですよ。

516 :優しい名無しさん:2007/08/12(日) 16:56:41 ID:IXZPXoNr
>>療育センターじゃないんだから、そんな教育的なことは出来ません。

あーあ言っちゃった。
これが社会多数派の答えやね。

517 :優しい名無しさん:2007/08/13(月) 21:06:32 ID:BQ2hxb4e

みなさんやくちゅうメンヘラー大集合

http://jbbs.livedoor.jp/movie/6407/



518 :優しい名無しさん:2007/08/13(月) 23:49:52 ID:thjgNrJG
アスペのふりしていた嘘つき女がついに嘘だたと白状しました
http://double-a-survival.seesaa.net/

519 :優しい名無しさん:2007/08/17(金) 00:34:19 ID:2mg+VowP
蓋開けてネズミに餌やるだけの作業が何で出来ないの?
何でネズミが逃げて床を走り回ってるの?
何で何匹も逃げ出してるの?

蓋開けて餌やるだけだよ?
難しかったかな?
開けたら閉めるの忘れちゃったのかな?

小学生でも出来るよね?

何でこの人大学院生になれたのかな…。面接とかあるのに…。

520 :優しい名無しさん:2007/08/17(金) 04:52:18 ID:KIxzVASR
自分はADHDとやらのような気もするが
どうせ気のせいだろうという気もする

521 :優しい名無しさん:2007/08/17(金) 17:01:51 ID:UIaUjmTl
>>519
実験用動物とかを扱っているのですか?

ADHD診断と告知を受けている人なら、あなたができることはありますよ。
仕事を教えるときは5W1Hから教える。
何を「君の仕事はまずエサやりだけでいいから。その他に気を効かそうとしたり役に立とうとしなくても、2年、3年になったらちゃんと順番に仕事回すからね」
いつ(例)「朝の通学後と○時限目終了後。一日二回」「旅行に行くときは前もって代わりを相談して」
どこで「君の受け持ちネズミはこれだけ」
どのように「ネズミが飛び出してこないタイミングのつかみかたはこう。出てきそうになったらこうやって防ぐ。それでも出てきたら○○に助けを呼ぶ」「戻しかたは教えるから覚えたら自分でする」
何故「動物といえど実験のために人間が使わせてもらう大切な命なの。遊びじゃないんだから、いい加減で感謝のない扱いはしたくないのよ」
どのくらい「エサの量が分からなかったら聞き直して。エサの減り方が極端に悪かったら病気かもしれないからこれも相談して」

これからの時代、成績がすごく良くても一から教えなければならない若者はもっともっと出てくるよ〜〜〜〜!
オツカレ

522 :優しい名無しさん:2007/08/18(土) 00:59:45 ID:rieaeAfx
アスペってなぜか面接では良い印象を受けるんだよな???
何でなの?

俺も付き合い始めの頃はおもしろいやつみたいな印象を受けて友達になって友達辞めたんだけどさ
メアド・電話番号は変えて音信不通にできたから良かった。
家を教えなくて良かったと思っている。

俺の友達もバイトで面接は必ず合格するし、大学の専攻の選抜試験の面接もなぜか受かっている。
バイトはいつも遅刻やらミスやらで居心地悪くなって自滅してバイト先を転々としている。
大学もいつも遅刻で論文グダグダで単位取れてなくてほぼ留年確定。
入ってから苦労して死んでいくんだけど、何でこいつが入れたのか未だに不思議でしょうがない。

523 :優しい名無しさん:2007/08/18(土) 14:34:13 ID:/sRnTLOX
>>522
全身全霊で過集中するんだよ。

ASと分かるまで無自覚だったが
疲れも顧みず接近したい人に集中して集中しまくったあとは
差し出した全身全霊に対する決して裏切られない見返りが欲しかったんだよ。

見返りを望むのをやめると鬱到来して自分に嘘を付くことになる。
見返りを望むとそれまで(いい人)に見せていた自分の正体を出す
相手に嘘を付くことになる。

自分と他人を永遠に交互に裏切るために生まれてきたのかと思う。

524 :優しい名無しさん:2007/08/18(土) 16:09:01 ID:s/9OY0ib
♪全身ぜんれい目指してくWAY
自分取り戻す為に上
新しい何かを見つけるねぇ
きっとまた巡り会うSomeday♪

525 :優しい名無しさん:2007/08/18(土) 17:31:32 ID:hg2i/55v
>>521
あらゆることに関して、本人に改善の努力が見られないのにそんな幼稚園児の指導をする暇はないです。

526 :優しい名無しさん:2007/08/18(土) 19:04:02 ID:fpjSjmgZ
学校とかで人間関係の問題あっても時間は守るし成績優秀だし言われたことは必ずするし
書類上の短所は「人付き合いがうまくない」くらいしかないんだよな

527 :優しい名無しさん:2007/08/18(土) 23:42:00 ID:YFbtyRgN
連休なのに職場のアスペの顔が脳裏にちらつく。

体のでかい幼稚園児と仕事をするのは地獄だよ。
単調作業なのに、いくら言っても基本が身につかない。

私にまとわりついたり
姿が見えないとウロウロするしキモいよ(泣)

アスペってさ、過去の事って綺麗さっぱり忘れるの?
散々、暴言を吐かれたけど
本人は私と付き合える可能性があると思っているみたい。
またもやキモい。

528 :優しい名無しさん:2007/08/19(日) 00:03:40 ID:rieaeAfx
もう縁も切ったはずなのに夢にアスペが出てきた俺はどうなるんだorz
そういえば友達もアスペが夢に出てくるって言ってたな〜
よっぽど印象が強いのか苦しめられてたんだなって思う。

>>527
過去に起きた出来事は記憶のゴミ箱に詰め込んでおいて永遠に残ってるんじゃね?
たまに思いついたかのように大分前の出来事を話だすし

529 :優しい名無しさん:2007/08/19(日) 01:24:50 ID:bmxoNYjK
>>527
過去の事、事細かに鮮明に覚えてたりしてきんもいよ。あなた気に入られてるんだね。そして、勝手に両想いだと思い込んでるだろうから、逃げたほうが無難。

530 :優しい名無しさん:2007/08/19(日) 02:04:02 ID:V+G/CElq
ASにとって教えてくれる人というのは、自分の生殺与奪の権限を握っている人のような存在。
本当は盲導犬のように側に設置したいんだよ。
手近な協力者が望むと望まざるとに関わらず、全人格を支配されてるような濃いい存在を担当させられているのだ。

望むと望まざるのに関係ない。
目が見えなかったら探るだろ。
状況が見えないんだから、本能レベルで執着するんだよ。
感謝だなんだだって、自然には湧かない。学んで初めて身に付く。

理想は、みんなで教えれば怖くないんだよね、本当は。
発達障碍者一人に一人、支援センターで担当者付けて欲しいくらいなんだけど。

全国の企業がASを雇用し続けながら
国に要望してくれると助かるんだけどなー。

531 :優しい名無しさん:2007/08/19(日) 02:13:09 ID:LQRZ2UgG
>>530 それは正論で理想的 まずマニュアルと要望案を作ってみたらどうかな


532 :優しい名無しさん:2007/08/19(日) 10:31:37 ID:gfNZbKVs
>>528>>529
忘れているようで覚えてたのね。
自分に都合の悪い事は言わない、記憶のゴミ箱から取り出さないのでしょうね。
本当に厄介だぜ。

気に入られているけど、ケンカはかなりしました。
罵りあいですけど。
逃げたいけど、無資格無能な私には再就職先がないorz

533 :優しい名無しさん:2007/08/19(日) 11:43:41 ID:/oSVo7Df
障害者年金がどれだけその後の生活の足枷になるかご存じでおっしゃってますか?
確かにうつ状態の人間の判断力記憶力の低下、パキシル等による集中力の低下は
日常生活に支障をきたすかもしれませんが
neetなyouには分からないかもしれませんが
社会復帰したい、あるいは会社等に所属したままでいたい人にとって
障害者年金はとてもリスキーでございますぞ

534 :優しい名無しさん:2007/08/19(日) 12:49:01 ID:bmxoNYjK
>>532
ストーカー同様のうざさがあるよね。日本語通じないし。
まぁ、あなたが態度を変えればあっちもあなたに合わせて変えると思う。
少しずつ変えてみては?

535 :優しい名無しさん:2007/08/19(日) 16:26:49 ID:DtkO0dF7
意味不明の長文のレスが所々にあるけど、アスペがしてるんだろうな・・・

536 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 01:31:23 ID:RAZ/in6w
>>535
そういう風にさりげなく独り言を言ってもアスペには何一つ届かないことぐらい
知っているだろ?
文句があるならアンカー付けてそいつに言うべし。

例え、本人前にして文句言っても耳を塞いじゃうから聞こえなくなるらしいけどねw

537 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 14:29:58 ID:iynPmv++
言えないからここで書いてんだろw

538 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 14:48:01 ID:AGkXHXNR
>>537
釣られるなよ。

539 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 16:31:07 ID:RAZ/in6w
>>537
だったらアンカー付けてハッキリそいつに言えばいいだろw

2ちゃんだから遠慮なしに氏ねと言えるぞ
アスペと付き合う奴も付き合う奴で何も成長しねぇなぁ。
バカばっかwww

540 :優しい名無しさん:2007/08/20(月) 16:37:55 ID:iynPmv++
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>539

541 :優しい名無しさん:2007/08/21(火) 16:50:23 ID:hMicqoxC
ツマンネ

542 :優しい名無しさん:2007/08/21(火) 17:21:12 ID:n8uYbjQc
ASだけじゃない、実はADHDの一部も人を犬のように側におきたがることあるよね。
犬を側においておけば感謝も遠慮もしなくていい。
気まずくなったら無視して捨てる。
説明や気遣いする手間がいらない。

ADHDの記憶力以外の頭脳回転がいい場合
それに抵抗できなくなるのがAS。
どんな脈略で言われているのか分からないけどなんとなく
難しい話を次々出されると
向こうが正しいように思えるでしょう。

543 :優しい名無しさん:2007/08/24(金) 18:39:24 ID:KTIhRGBt
>>542
アスペにとっての配偶者、恋人はただの性欲処理機でしかないよな
相手を言い負かして、さも自分が全て正しいと屁理屈並べて
相手を気遣うとか思いやるってことができない

セクロスももちろん一方的。めちゃくちゃ早いか、めちゃくちゃ長いか
加減て言葉も分からないらしい
とにかくくどい、しつこい、粘着質
しんでくれ

544 :優しい名無しさん:2007/08/24(金) 19:50:44 ID:PBCWX6b0
そんなにアスペ経験豊富なの?本当に被害者?

545 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 12:14:28 ID:CqU5pSNi
複数のASに引っかかる人ってよっぽどASを安心させる才能があるんだね。
それか
自分もAS傾向か

546 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 19:53:17 ID:/gGfeWbN
AS・ADHDって今じゃ50人に1人は居るって言われてるし別に引っ掛かる人が珍しいわけじゃないだろ
バカが増えてるだけだろwww

547 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 21:19:14 ID:cTUlVXu1
リタリン飲んでやっと人並みに考えられるADHDはシャブ中と同じだから
どこか隔離しとけよ!マジ廃人だよ奴らwww

548 :優しい名無しさん:2007/08/25(土) 22:56:44 ID:rR/N2UtR
>>543
そんなヤツと付き合ってるお前は負け組www

549 :優しい名無しさん:2007/08/26(日) 02:16:02 ID:2P9oEI9X
>>545
ASの餌食になるのは騙されやすいADHDか、同じ要素を持った同類AS。
でも確実なのは依存体質で自己確立出来ないACの人。このタイプの人は発達障害者や知的障害者、人格障害者ホイホイのような役割を示す。

550 :優しい名無しさん:2007/08/26(日) 09:17:07 ID:u0QUDLBu
ホイホイね…
なるほど。

551 :優しい名無しさん:2007/08/26(日) 09:34:52 ID:DPjMylOq
>>549
あるあるw
すこし前までの自分がそうだったよ

552 :優しい名無しさん:2007/08/26(日) 12:48:31 ID:B6pGEYBq
先週はアスペが自分の思い込みで仕事を始めたよ。
他人の工程なんだけど、よく教えない上司もいい加減だからな…

聞くって事をしないんだよね。
失敗すると逆ギレ。
又は何で注意しないんだ!と人のせい。

季節の変わり目はキチガイそのものだから
今の時期、キレまくるのは仕方ないのかな。

はあー。アスペの相手は本当にストレス。
愚痴れるのはここだけだわ。

553 :優しい名無しさん:2007/08/26(日) 13:36:10 ID:JWsMyj6k
>>548
ちょっと変な人だなーと思って、すぐ付き合えないってお断りしました
その後は言うまでもなくストーカーされたよ
気がつかずそういう人と関係持った自分が悪いんだよね。はぁ、キツかったぁ。。


554 :優しい名無しさん:2007/08/26(日) 14:09:08 ID:vvw5YNnR
553をレイプする

555 :優しい名無しさん:2007/08/27(月) 00:34:46 ID:QLxF54AN
↑通報しますた。

556 :優しい名無しさん:2007/08/27(月) 01:10:45 ID:CuM9WG1E
アスペはアスペ会社を設立してくれ。
アスペ同士なら感覚が合うだろうしさ。

話も通じるだろうね。
それとも通じなくて毎日殴り合いかな。

557 :優しい名無しさん:2007/08/27(月) 02:13:44 ID:oMKcNO7W
>>556
殴られたのか?w
可哀想にw

558 :優しい名無しさん:2007/08/27(月) 02:45:34 ID:2wqZrGYI
うちの義姉大昔にボダと診断されてるけど多分アスペ。
祖母に得意気に難しい四文字熟語を使って話してるのを聞いて、確信に変わった。
もう40歳近いのに常にイライラしてるし落ち着きがない。
皿をよく落としたり割ったりする。
ガラガラガッシャーンという音を出すのが得意。
親しい人の声しか聞き取れないらしく、通訳してもらわないと会話にならない。
苦手な人にはズケズケと酷い事を言う。
空気凍ってるのに気付いてない。

でも集中力半端ないから、普通の人が5〜6年かかっても取れないような資格を一発で取得。

わけわかんない。
普通じゃないから関わりたくない。

559 :優しい名無しさん:2007/08/27(月) 12:05:06 ID:97zXShh3
>>558
仕事は?
自活してるの?

322 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★