■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ホームセンター店員SOS薄給ヤバイ
- 1 :今日のところは名無しで:2007/05/24(木) 22:34:35
- DIY板を無数の店員の泣き板は
こっちだよ
その日暮らし板だ
店員全員こっちに引っ越せよ
DIY専門板で気分すっきりで
どうぞ
- 2 :今日のところは名無しで:2007/05/24(木) 22:58:59
- 日給月給乙。
店長になれよ!!
話はそれからだ。
- 3 :今日のところは名無しで:2007/05/24(木) 23:04:10
- >>2
研修、研修で疲れてるんだよ!
お前は、法の華三法行かよ!
- 4 :今日のところは名無しで:2007/05/24(木) 23:04:37
- 月給20まん未満多し
- 5 :今日のところは名無しで:2007/05/24(木) 23:09:35
- 弱音吐く暇あったら、
早朝のトイレ掃除しろよ
- 6 :今日のところは名無しで:2007/05/25(金) 18:17:02
- DIYはやる人専用板です
店員はこっちだよ
- 7 :今日のところは名無しで:2007/05/26(土) 21:02:29
- 1です
私はDIYが趣味の者です
ホムセンの店員ではありません
DIY板の3分の1がホムセン板で埋まってしまい
DIYが趣味の方々が困っております
ホムセン各種板を読みあさると
薄給やサービス残業や人使いの荒さの問題が読み取れます
将来を悲観している方が多数です
そういう状況のホムセン店員をどうか
その日暮らし板の方々引き取って下さい
どうぞ教育して下さい
ホムセン店員の方々生きる術を習いなさい
ここの板の方々はたくましいですよ
人生の参考に下さい
- 8 :今日のところは名無しで:2007/05/27(日) 05:28:33
- 甘ったれるんじゃない!!
- 9 :今日のところは名無しで:2007/05/27(日) 17:38:43
- 店員ごっら
さお竹を
家まで歩いて配達しろ
- 10 :今日のところは名無しで:2007/05/27(日) 18:17:51
- アパートに住めてんだろ
お前ら恵まれてるよ
三食食ってるだろ
恵まれてるよ
- 11 :今日のところは名無しで:2007/05/28(月) 19:22:36
- アパート暮らしじゃん
- 12 :今日のところは名無しで:2007/05/29(火) 20:38:47
- 簡単な接客で給料良いわけでねーだろ
- 13 :今日のところは名無しで:2007/05/31(木) 10:56:48
- >>12
接客って簡単に言うけど、接客だって言うほど簡単ではないよ。
ましてや、取扱商品が多く専門商品の多いホムセンは世間で言われるほど
簡単な職業じゃないよ。
- 14 :今日のところは名無しで:2007/05/31(木) 17:21:29
- なんだここ?
>>8と>>13以外、外人の日記帳じゃないか。
- 15 :今日のところは名無しで:2007/06/05(火) 00:23:53
- >>13
大手企業は給料がいいが
能力主義で評価されているよ
今期の君の仕事はナンボだって
目標立たされて、
出来なければ
ボーナス、昇給わずかで
組織変更時引き取り部署が無しで
違う変な部署にさようならだよ
胃潰瘍やうつ病多しだよ
ホムセンはそんなに大変じゃないと思うよ
- 16 :今日のところは名無しで:2007/06/05(火) 09:42:58
- >>15
ちなみにあなたのご職業は?
もし元ホムセン社員でしたら、どこにお勤めでしたか?
わたしはある意味、能力主義も良いと思います。
自分が一生懸命やってきたことが、評価されるのですからね。(全てが報われるわけではありませんが)
ホムセン等一般企業は、自分がいくらがんばったところで、自分にはダイレクトに反映されません。
評価の方法の違いもあるでしょうが、目標を達成できなければボーナス、昇給わずかとか、左遷されるとかっていうのは、大手企業に限らずホムセン等一般企業も一緒ですよ。
いくらがんばっても、自分に跳ね返ってこないっていうことを考えると、何のために自分は仕事してるんだろうって、追い詰められ死にたくなる事だってあります。
ただ、能力主義にせよ何にせよどっちが大変かなんていえないですよね。
どんな仕事だって必要とされるからあるのですから、それぞれの仕事に誇りをもっていきましょう。
- 17 :今日のところは名無しで:2007/06/05(火) 19:18:30
- ↑
まともな香具師発見!
いいね
- 18 :今日のところは名無しで:2007/06/05(火) 20:58:48
- >>15と>>16の文章能力の差にワロタ
- 19 :今日のところは名無しで:2007/06/08(金) 16:13:09
- なにこの自演くさい流れ
- 20 :今日のところは名無しで:2007/06/09(土) 23:16:05
- >>18
りある高校生?
くるなこの板だけはくるな
いいな
- 21 :今日のところは名無しで:2007/06/11(月) 22:16:31
- >>20=>1
なあ、何でそんなに日本語下手糞なの?
脳味噌に障害持ってんの?
- 22 :今日のところは名無しで:2007/06/11(月) 22:20:12
- ↑
おおっおおおままままっまえええええぇもももももなななぁなぁなななぁwwwwww
- 23 :今日のところは名無しで:2007/06/11(月) 22:21:21
- 東京都在住者の半分以上が年収500万を切りました
緊急事態です
- 24 :今日のところは名無しで:2007/06/11(月) 22:33:58
- >>21
お前さんはホムセン店員だろ
悔しかったのか?
DYI板から出て行けよ
なぁー
- 25 :今日のところは名無しで:2007/06/11(月) 22:44:41
- >>24
お察しの通り店員だよ。
で、あっちから出てきた結果、今ここに居るんじゃねーか。
言語だけじゃなく認識も障害患ってるんですか?
あと D Y I 板 って何処にあるんですかwww?
ほら質問に答えろよ、。
なあ、何でそんなに日本語下手糞なの?
脳味噌に障害持ってんの?
- 26 :今日のところは名無しで:2007/06/11(月) 23:58:23
- どっちかといえば、>>20に出て行ってもらったほうが良いかと・・・
- 27 :今日のところは名無しで:2007/06/12(火) 22:13:55
- 東京都に人口の半分以上が年収500マンを切りました
- 28 :今日のところは名無しで:2007/06/12(火) 22:15:37
- >>25
あっち(DIY板)から出てきたんだろ
なんでDIY板が分からないの?
通報しました
- 29 :今日のところは名無しで:2007/06/12(火) 22:16:35
- >>25
隔離します
隔離病棟手配してください
- 30 :今日のところは名無しで:2007/06/12(火) 22:18:38
- >>25
あっちってどこから来たの?
自分が着たところが分からないの?
- 31 :今日のところは名無しで:2007/06/12(火) 22:25:58
- バイヤー含む本部の奴らはバカだもん仕方ないよ
取り付けやってないのになぜか中途半端にカーナビ売ってたり、よく分かって無い人が園芸担当になったり、それがケーヨー
- 32 :今日のところは名無しで:2007/06/12(火) 22:29:11
- 君の母親を悪く言うつもりはないので誤解しないでいただきたいのだけど
ホムセンにはホムセンにピッタリの客が集まってくるんだよ。
三越には三越にピッタリの客が集まってくるのと同じように…
それは、類は友を呼ぶ、同じ波長を持っている人間は引き合うから。
いや、たまたま行っただけだ。
いや、日常さして高級品を必要としない品だけホムセンで間に合わしている。
いろいろな例外事例と抗弁はあるはずなんだけど、それでも波長はホムセンに
合ってくる。それまでは波長が違った人も、利用するにつれ、あのレベルに
波長が合ってしまう。いや、向こうの対応に問題があることを指摘するのだから、
波長は合っていないと主張はあり得ない。似たもの同士でなければ、人間社会が
どうあろうと、そもそも出会うことはないのだから。
この店にしてこの客あり
Like father,like son...
だから、ホムセンの対応を云々するようになったら、自分も同じレベルだと
思って間違いない
- 33 :今日のところは名無しで:2007/06/12(火) 22:30:58
- >>25
通報しました
不法残留者
- 34 :今日のところは名無しで:2007/06/12(火) 22:34:04
- 某ホームセンター
パートナー4年目
更新3〜6ヶ月
時給850円
日祝50円up
900-1700(変動有り)
月平均20日勤務
2年目より有給休暇有り(月1消化)
交通費支給有り
年1回健康診断有り
反省文提出有り
会議出席有り
健康保険有り
介護保険有り
雇用保険有り
社会保険有り
厚生年金有り
年金基金有り
組合費有り
所得税っす
〆て月額10〜12万円
仕事内容は社員とほぼ同じ。店長から直接売り場指示あり。終礼ないので楽。
- 35 :今日のところは名無しで:2007/06/12(火) 22:35:54
- わたしの親は、ホムセで働いています。
いい上司になかなか恵まれず、今は・・・副店長ですが。
父は、ウソがつけない人です。
なので、上司の人とも、社長さんでも、たとえ、会長さんでも、素直に思っていることを、言葉にして、声にしてしまいます。
それで、何度も、左遷させられたり、降格されても、なかなか、声を抑えることができないのです。
わたしに対してもそうです。
本当の本当のことは、言えません。
それは、わたしのことを思ってるからなのかもしれません。
でも、本当に愛しているのならば、言ってほしいと切ないほど思っています。
企業の中の上司の方は、どういう家族構成で、どんな悩みがありそうか、または、あるのかをちゃんと、把握してください。
父に、力を貸してください。
お願いします!
そして、父と一緒に暮らさせてください。
一年半です。
もう耐えられません。
そいうことが、幼い頃から、わたしは、ありました。
なので、わたしも父も一緒に暮らせる時間を、仕事ということだけで、奪わないでください。
本当に芯のそこから、悪い人間ではありません。
正直者すぎるんです。
けれど、ずっと、心でわだかまりとなって、残っているのを、わたしは知っています。
お願いします。
わたしたち家族を、笑顔でいられるように協力してください。
父の部下だった、Y本様、謹んでご冥福をお祈りいたします。
それと共に、今でも、生きていてほしかったです。
祖父と同じ病だったので、他人ごととは、思えません。
天国で幸せでいてくれることを、願ってます。
そして、今度は、巡り会えたらいいですね。
会長さん、父は、愛社精神だけで今は、耐えています。
わたしもまた、企業を愛しています。
裏切らないでくださいね。
父は、自然が大好きで、仕事が大好きで、家族が大好きです。
そんな、当たり前のことが、ちゃんと、できている人はなかなかいません。
父の人柄を、もっと、理解してくださることを願っています。
わたしも、同じ気持ちです。
父を、よろしくお願いします。
そして、仕事だけではなく、家族との時間がもっと、とれるよう、ご配慮ください。
誤字脱字だらけですが・・・あしらからず。
- 36 :今日のところは名無しで:2007/06/12(火) 22:40:26
- 関西地区のホムセ店員はもっと給与面を中心に待遇を向上させてもいいんじゃないのって思うよ。
田舎のホムセで以前働いていたが、関西の人と接する度、すべてがすべてではないが、こういう人たちと常に相対する関西のホムセの方々は大変だなあと感じました。
あなた達は絶対スゴイですよ。最強の小売店員です。
関西のホムセの経営者の皆様、彼らに誇りを持ってください。
彼らへの待遇を悪くして高い離職率を維持してると将来大変なことになりますよ。
- 37 :今日のところは名無しで:2007/06/12(火) 22:42:04
- >ホームセンターに来るやつは本当に貧乏くさいしよ。
>犬は飼い主に似て馬鹿だし。糞婆は立ち話して仕事の邪魔だし。
>液晶テレビは高くて手が出せなくて見てるだけだし。
>主婦は同じやつが来るし。
まったくそのとうりコーナンに貧乏人くるな、ババア立ち話する
な、ブラウン管テレビ買え
ババアがこの前マットをいじっていたらノミが後で跳ねてた。
主任ー勝チャンーも以前客に面と向かって あんたにゃコーナン
には来てもらいたくないといってた。あれ正解、以後二度とこなくなった
- 38 :今日のところは名無しで:2007/06/12(火) 22:53:01
- ホムセンは給料が低いですね、それじゃ大卒の意味がないですね。
所詮、ホムセンの業務は店長と副店長以外はフリーター、パート、アウトソーシングで賄えると
思うのですが、、、薄利多売の業界は人件費がネックですね。
サービス残業はあるは、最近は大手のビッ○カメラでも問題になりましたが。
ホムセンって売り場によっては肉体労働の売り場もありますよね。
私なんか高校を中退してからフリーターをしながらITネットワーク系のスクールに
通っていました。で、資格は沢山取りました、オートCAD、情報処理、リナックス系、
シスアド、アクセスなど、
現在は29歳ですがITネットワーク系の派遣社員をしています。残業代も確りでます、
年収はボーナス年2回で約400万です。
これからは専門的な技術や技能の時代です。
- 39 :今日のところは名無しで:2007/06/12(火) 23:00:13
- 商売鉄則!
薄利多売ほどもうからないものはない!
フランチャイズの本部は薄利ではない事実
営業マンの口車で店だしたアホ
勉強になったろ
- 40 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 00:01:10
- 28=29=30=33
- 41 :25:2007/06/13(水) 09:26:12
- >>40
丸判りだよな。
自分の文章の乱調に気付くことができないってのは基地の特徴な。
んで、>>28=>>29=>>30=>>33
DIY板なら知ってっけど、 お 前 が >>24で書いた
D Y I なんてシラネってんだよ。
目まで悪いの?
何重苦なの?
>>30の「着たところ」wといい、
何でそんなに日本語下手糞なの?
脳味噌に障害持ってんの?
- 42 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 19:52:04
- 仕事しろ
- 43 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 19:53:24
- 新しく出来たとこへ行ってきました。
ちょっと気になったんですが、同じメーカー製の
同じ品物を、200円近く価格差つけて同じコーナーに
置くのって何か意味あるんですか?
片やブリスターパック、もう一方は小箱に入ってましたが
使うときにはどちらも一緒。
なんで200円近く違うものをわざわざ二種類置くんだろう。
まぁ、安い方買えばイイジャン、ってだけの話なんだが。
高い方をムダに在庫するのってどうなんでしょうか。
- 44 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 19:58:14
- そんな事よりみなさんよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のホームセンター行ったんです。ホームセンター。
そしたらなんかガキがいっぱーいで歩けないんです。
で、よく見たらなんかポスター貼ってあって、「ガオレンジャー登場」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、「ガオレンジャー登場」如きで普段来てないホームセンターに来てんじゃねーよ、ボケが。
「ガオレンジャー登場」だよ、「ガオレンジャー登場」。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でホームセンターか。おめでてーな。
よーしパパガオレンジャーやっつけちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、遊園地割引券やるからどけと。
ホームセンターってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ネジを探しに着てるやつ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと目的の場所にこれたかと思ったら、隣の奴が、アロンアルファ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アロンアルファなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アロンアルファ、だ。
お前は本当にアロンアルファを買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アロンアルファって言いたいだけちゃうんかと。
ホームセンター通の俺から言わせてもらえば今、ホームセンター通の間での最新流行はやっぱり、
ボルトナット、これだね。
徳用ボルトナット買占め。これが通の頼み方。
ボルトナットってのはナットが多めに入ってる。そん代わりボルトが少なめ。これ。
で、それに徳用買占め。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ボルトとナットを別に買いなさいってこった。
- 45 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 20:55:24
- だから、手に職る付けろっていったろ
死んだ爺ちゃん婆ちゃんが
口を酸っぱくして言ってたろ
- 46 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 21:04:39
- 漏れの店も似たような状況。
店の人員が減って他部門への応援ばっかり…
自部門よりも他部門優先で(本末転倒!?)、
高額商品の接客販売が余りできず、部門の売上
予算が達成出来ずにいます。
安い消耗品ばっかり売れても、骨折り損のくた
びれ儲けなんだよね。(一応、売上なんだけどネ)
お客様への接客で商品が売れた達成感が最近余り無いなぁ。
むしろ、忙しすぎて、長時間の接客が辛いときも…ヤバい!
(愚痴愚痴レスでごめんね)
- 47 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 21:11:24
- >>41
お前は書き込み時間からすると
本当にホムセン店員か?
なぜ、ホムセン何かに就職するから
薄給や他人関係で性格が歪み
ストレスで攻撃性が出てるよ
鬱だよ
病院に行け
ケアしろ
文字から黒い煙が出てるよ
鬱だよ
鬱は絶対に治るよ
休め!
- 48 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 21:33:05
- ↑
そう言われれば
凄い攻撃性だね
- 49 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 22:02:25
- ホムセンって休み少ないの?
中堅以上の企業だと
年間カレンダーで130日前後で
年次有給休暇が25日前後で
合計155日前後/年だね
ホムセンは?
- 50 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 22:38:11
- >>47
また来たか。
そろそろ気づけよ。
お前に加勢してくれる人なんて誰1人いないという事に・・・
- 51 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 23:25:16
- ↑
お前は仲間が欲しいのか?
淋しいだろ?
病院に行け
手首見せてみな
- 52 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 23:26:47
- 加勢って
依存症かよ?
2chで火星って
重度の依存症?
鬱だよ?
- 53 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 23:28:07
- 鬱で死にたい人は多いと思う。
でも俺は鬱で死ぬよりも鬱から脱出したい!
鬱から脱出出来たら今よりも可能性がある筈。
一刻も早く鬱人生から脱出したい。
相談者:のうぇれまん
基地外の親から離れ独り暮らしを始めた俺。
社交的でもなく、友人・知人の類はゼロ。
仕事以外はほぼ誰とも話さず、十年の月日が流れる・・・
二年前よりインターネッツを始め、すぐさま2ちゃんを知る。
自分の書き込みにすぐさまリアクションがある為のめり込む。
最初は少なかった書き込み量は日ごと増え、反応が欲しい一心で
コテハンまで付ける。反応が少なくなると書き込みを増やすが
悪循環になり、レスも付かなくなる。
ふたば、3ちゃんにもスレを立て書き込みむが2ちゃん以上に反応が無く、
次第に焦燥感に駆られる。仕事に打ち込む一方、古株の年配の嫌がらせ、
DQNのガキのナメた態度に一層強硬な姿勢で臨む。
次第に部屋の中が荒れ始める。前は片そうとすれば片せる位だった部屋が
収拾不能になっていく。休日はパソコンに張り付き自分の居るスレを
短時間で何往復もするように・・・
部屋はゴミ箱化し、次第に無気力化、会社に行く必要最低限の処理しか
出来なくなって行く・・・そして更に恐ろしい事が・・・・
頼む、ボスケテくれorz
- 54 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 23:33:34
- 完全ボーダーだね。
欝ならリタやパキシルは躁転するから飲まないほうがいい。
まだアナフラニールやソラナックスおすすめ。
人格障害は投薬しながら自分の考え方を変えていかないと治らない。
レスも人に対する依存心が強すぎて、見ていて見苦しい。
欝状態より、気性が激し過ぎる。
リタ出す精神科は病院変えたほうがいい。
パキシル主体の病院も危ない。
あなたは欝っぽくなく人格障害みたいだからあえていうと、自分の考え方を変える努力をしてください。
- 55 :今日のところは名無しで:2007/06/13(水) 23:35:31
- 依存症。。。。。。
生まれたら一人
人生も一人
家族も居るが一人
死んでも一人
依存を切り離せ。。。。。
一人。。。。
治るぞ
- 56 :41:2007/06/14(木) 01:01:12
- >>51-52
おい、言っとくが>>50は俺じゃないぞ。
まともな人間なら誰しもお前のレスが異常だってことくらい判るんだよ。
さっさと特殊学級に帰りな。
- 57 :今日のところは名無しで:2007/06/14(木) 19:22:26
- 目指せ世間並み
年間休日145日!
組合作れ
- 58 :今日のところは名無しで:2007/06/14(木) 19:40:04
- ↑問題は5W1Hの順序と助詞・助動詞の欠落、あとは改行のタイミングかな。
- 59 :今日のところは名無しで:2007/06/14(木) 20:50:21
- こ
れ
で
ど
う
で
す
か
?
だ
め
で
す
か
?
新
聞
拡
張
員
と
ホ
ム
セ
ン
店
員
は
ど
っ
ち
が
格
上
で
す
か
?
- 60 :今日のところは名無しで:2007/06/14(木) 21:15:02
- それは普通にホムセン店員のコールド勝ちだろw
- 61 :今日のところは名無しで:2007/06/14(木) 21:56:17
- >>58
>>59
行ごとに話の内容の方向がブッ飛んでることのほうが問題だろ
- 62 :今日のところは名無しで:2007/06/14(木) 21:58:32
- >>60
ありがとうございます
自身がつきました
がんばります
休みが少なくても我慢します
- 63 :今日のところは名無しで:2007/06/14(木) 23:48:28
- この文体で自演できてると思ってんだからなぁこの基地は
- 64 :今日のところは名無しで:2007/06/15(金) 19:42:47
- パ
チ
ン
コ
の
打
ち
子
と
ホ
ム
セ
ン
の
売
り
子
は
ど
っ
ち
が
格
上
で
す
か
?
- 65 :今日のところは名無しで:2007/06/15(金) 19:45:20
- 大卒3年目 地方C ランク私大
給与 20万
担当 建材
腰 ガタガタ
残業 30時間
資格 販売士 2級
夢 本社で経理 その為簿記2級勉強中
辞めるか どうか 御指南願います
- 66 :今日のところは名無しで:2007/06/15(金) 20:17:06
- 研修中なんだが辞表出したら即日やめられる?
底辺なわけ?
- 67 :今日のところは名無しで:2007/06/15(金) 20:27:23
- やっぱ薄給かな?
- 68 :今日のところは名無しで:2007/06/15(金) 20:36:14
- 店長になりゃ年収700万は固いし、基本的に週休二日だし。
地方暮らしが苦にならない人なら、家賃もすごく安くいけるし。
この不景気にこれなら文句は言えねえよ。
- 69 :今日のところは名無しで:2007/06/15(金) 23:16:06
- >>68
平は650マンですか?
- 70 :今日のところは名無しで:2007/06/15(金) 23:34:56
- 平は600いかない。
ただし「平」の期間なんてよっぽどのボンクラでない限り一年足らずで終わるしな。
- 71 :今日のところは名無しで:2007/06/15(金) 23:59:25
- 本屋には30代後半で辞める暗黙のルールがあるみたいですが
ホムセンもそんな感じですか?
- 72 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 00:16:08
- 降格くらう程のスットコドッコイじゃないかぎり、昇進もするし年収も上がる。
ストレスはともかく、体力的な疲労を伴う仕事も減ってくる。
30代後半なら店長にはなってるだろうし、この時点で辞めるのはもったいなさすぎ。
ひたすら真面目に精進すればこなせるホムセンという仕事すら辞めざるを得ないのなら、他の仕事で大成できるわけない。
- 73 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 08:03:33
- 本屋の場合は業界暗黙ルールだよ
同じ売り子のホムセンもそうだろ
他スレでみたよ
- 74 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 09:03:07
- >>73
はぁ? 人が真面目に答えてやってるってのに、お前何なの?
常識的に考えて辞めるわけないだろ?
大体お前は何の仕事してるの?
>>1から見てみたら、指摘されてる通り外人みたいな文章ばっかりで。
まともな職業に就けてないのは判ってるけど。
結局お前は僻んでるんだろ?
自分は年収200万もいってないのに、どっかでホムセの店員に馬鹿にされてファビョったんだろ?
自分の都合で板違いの糞スレ立てるなよ。
この責任は重いからな。
- 75 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:12:00
- ↑
DIY板でホムセンスレを立てている奴の方が問題だよ
これは本当に議論している
管理者の板で
職業板に行けば
責任が思いだと屑野郎が
売り子でも打ち子でもやってろ小僧が
- 76 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:19:17
- 通常の中堅、大手企業の待遇
休日:年間会社カレンダーで125日〜130日
:完全土日の週休2日制
:有給休暇20日〜40日勤続年数による
労働時間:7.5時間〜7.75時間(休憩45分〜60分)
:フレックスタイム導入
賞与:4ヶ月から7.8ヶ月
収入:350万〜800万/年(管理職除く)
福利厚生:保養所有り
:リゾートオナーズクラブの法人会員
:スポーツジムの法人会員
不人気企業に来てくれる方は宝です
大事にしましょう
人の出入りの激しい業種は気を付けましょう!
絶対になにか問題があります
- 77 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:26:54
- >職業板に行けば
じゃあ最初から職業版に立てろよ。
DIY板でホムセンスレを立てている奴の方が悪かろうが、お前が私怨でスレ立てしたのは事実だろうが。
ところで>>74の3〜7行はスルーですか。図星ってやつですかwww
売り子にも打ち子にも年収でかなわないような小卒はさっさと餓死しろや。
あ、わかった。お前の生活がその日暮らしだからこの板選んだんだろwwwwww
- 78 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:27:28
- >>74
ただ物を売るだけのホムセンは正社員35歳寿命説。
スタンドやコンビニのようにフリーター、パートで十分。
正社員が欲しがる販売士やフォークリフトの資格。
販売士の資格を持っていても訳に立たない、要は経験の問題。
重要なのが営業経験、何を販売していたか、極論、企業が欲しがるのが販売士よりも、
営業経験あるの人、専門的な知識がある人。
フォークリフトは誰でも取れます。
値段が決ってある商品は誰でも売れます。
ホムセンで正社員は不利な部分が多い
現実だよ
駐車場係りも店員か?
- 79 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:39:13
- >>76
上場企業の外食チェーンでさえ店長や副店以外はフリーター、パート、
学生アルバイトで成り立っている訳でしょ、書店やスタンドも同じ。
ホムセだってもう直ぐ外食チェーン並みのスパイラルに突入する、絶対に。
ま、今の時代なんの業種でもスキルアップは必須の条件ですが、
悲しいかな、ホムセではスキルアップの具体性が乏しい業界だね。
下手したらコンビニのバイトでもホムセのスキルぐらいは持っているね。
あと、パートのオバちゃんでもホムセ男性正社員のスキルは身につくぐらい
簡単な業界だね。
私の感じたホムセンの問題
売り子は差別用語だけど
当てはまってる事実!
- 80 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:40:24
- >>76
うちは年間休日以外全部その条件満たしてますけどwww
>>78
つまりお前は、ホムセンの正社員は店の通路に立って売り物の案内をするのを主な仕事としている、と思ってるわけだ。
馬 鹿 た れ。
指示も出さずに販売に打ち込んでるような馬鹿社員は35になる前にクビになっとるわ。
そんな発想しかできないようじゃ、お前はうちの会社三ヶ月以内でクビになるな。
つーかおめーみてーなイカれた言語中枢の持ち主は100%面接で落とすけどな。
- 81 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:42:10
- 手に職つけろ
賃金を比較するときは時間単価の換算してね!
技術系:4500〜7800円/時間
- 82 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:43:16
- ホムセンのフレックスタイム?
- 83 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:44:21
- 東北のホムセンは深夜2時まで営業せす
打倒スーパーマーケット
- 84 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:45:38
- 来た客の対応の指示?
バイトでもできる
- 85 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:46:25
- 差別用語はやめようよ
【売り子】
販売員でよろしく
- 86 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:51:49
- ホームセンターで売られている家電について
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1179774668/
2 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/05/22(火) 04:13:34
電気屋で買うよりは安いが、質は落ちる。ホームセンターの家電は無名メーカーばかりだから
3 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 04:20:54
同一商品なら、電器屋で買ってもホームセンターで買っても質は同じだが、
ホームセンターで扱うものは、メーカー物でも安物グレードばかり
そりゃ質は期待できないわな
4 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 04:29:06
ホムセン家電は安かろう、悪かろう、貧乏人専用です。
- 87 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:57:51
- >>79
それは全く以てその通り。
男性正社員にとって「売り子として完璧」ってのは単なるノルマであって、売り子しかできないってのはクズ。
経営の資質アリ→店長、とする基準を確立している会社なら良いが、
上司にこびへつらうのが上手い→店長、がまかり通っている会社はかなり厳しくなってくるだろう。
うちでは店長・副店以下の正社員には2種類あって、
1・店長・副店候補の若者
2・望みがないオッサンの飼い殺し
この2番はこのスレで叩かれている通りだろうな。
でもそいつらを「ホムセン店員」とくくるのは正しくないかも。
>>82
悪ぃ、それはさすがに無かったw
- 88 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 22:59:42
- >>82
その通りだ、上流階級大手ホムセン店は
フレックスタイムを導入し10年経つよ
朝10時に出社し3時に退社する時もある
他業種の大手と同じだよ
昼飯食って気分が乗らないの帰るね
後、パート任せだよ結構楽だよホムセンは
- 89 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 23:05:58
- >>87
職業板に第一号ホムセンスレを立てよう
おいおいと各ホムセンスレを誘導し
レス900付近で職業板に同じスレ名で立ち上げ
誘導しよう
どうよ?
- 90 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 23:08:37
- >>84
お前、本っっっっっっっっ当に馬鹿だろ。
予想は裏切り、期待は裏切らないな。
お前は「安さ重視」とか「プロモ重視」とか「回遊性重視」とかいう店の方向性は誰が考えなくちゃいけねえと思ってるの?
競合店対策とか利益率の調整とか大事なことを店のトップが決めなくて誰が決めるの?
それらの決定事項とその為の具体的な作業内容を、販売員さんに 指 示 しなかったら店はどうなると思うの?
お前どんな仕事してるの?
どういう仕事してたら
>来た客の対応の指示?
とかいう間抜けな発想が出てくんの????
- 91 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 23:16:03
- >>89
有難いッス。
賛成です。
自分も店員ですけど、DIY板にはびこりすぎるのはちょっと反感かいますよね。
しかし、100行かないうちにベスト案が出てしまった。
このスレどうなることやら。
- 92 :今日のところは名無しで:2007/06/16(土) 23:32:43
- >>91
ホムセンスレを職業板に引っ越しさせる
有志の連絡板といたしましょう
- 93 :今日のところは名無しで:2007/06/17(日) 00:08:54
- 有志の方々
新板を依頼しました
↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1174739027/l50
運営/2ch運用情報/新板をねだるスレ@運用情報◆31
新規板をお願します
【板名】ホームセンター(仮名)建材屋、ベンダー、メーカーの
同系列職業なので纏めるのもいいかも
【理由】現在ホームセンタースレが、生活/DIY板に多数有り
DIYスレとごっちゃ混ぜ状態を整理したい、
よってDIYスレ住人とホームセンタースレ住人の
小競り合いがなくなり平和的解決が望める為
【内容】 各ホームセンターの従業員の意見交換用
【カテゴリ】会社・職業
お願いします
- 94 :今日のところは名無しで:2007/06/17(日) 00:18:31
- >>93
乙です。
- 95 :今日のところは名無しで:2007/06/17(日) 00:49:14
- 浣腸
- 96 :今日のところは名無しで:2007/06/19(火) 21:11:24
- あれだけ荒れてたこのスレが、
たった一発の浣腸でここまで過疎るとはな。
- 97 :今日のところは名無しで:2007/06/19(火) 22:19:58
- DIY板の中で、従業員専用スレッドと一般お客様用スレッドに分割するんではダメなの?
どうしても従業員専用スレは違う板にしたいということなら、リーマン板あたりでやってはどうか。
http://money6.2ch.net/employee/
- 98 :今日のところは名無しで:2007/06/19(火) 22:21:14
- 家電製品板でもLRで制限があるにも関わらず
地域の店舗ごとのスレの乱立が止まらない状態
家電量販店、スーパーマーケット、ホームセンター
ここらへんを纏めて大規模店舗板とか作ったほうが探しやすいと思うけど
>>667にあるように、ホムセンを利用するのはDIYな人ばかりでないからね
- 99 :今日のところは名無しで:2007/06/23(土) 19:29:13
- >97さんのレスに同意
消費者側のDIY板で、店員スレ・レス多いと読みづらいから分離賛成。
基本的にDIY板は、作業してる本人(お客様)が
何を作っただの、どういう材料使ってるだの、
そういうスレで埋まればいいと思う。
ホムセン板ってのは反対。
板の申請は長くなりそうだし大変そうだし、
そこまで(2ch的に)需要があるとは思えないし、
リーマン板にホムセンスレ、アルバイト板にホムセンスレ。が妥当かと。
どうしてもDIY板が多数はなら、
正社員スレとホムセンバイトスレ、せいぜい2、3スレで十分な気がする。
- 100 :今日のところは名無しで:2007/07/04(水) 00:00:11
- 正直ホムセ板はいらないと思う、需要の分母が少ない
ただ、DIY板に居座るのも問題だろう
DIY板については>>99氏の考えに基本同意
引越しするなら店舗運営板でいいんじゃないだろうか
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/0701737175/l50
の様にスーパー店員スレもあるわけだし
作成依頼するなら職業板に「小売業界」板を作ってもらうとか
小売業界板があれば
経営者側→店舗運営板
労働者側→小売業界板
と住み分けできるし、ベンダーなんかもついで(いっては失礼だが)についてくるだろうし
ホムセに限ってないからスーパーや百貨店、専門店の店員も誘導できる
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)