■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
20kg以上痩せたい人が集うスレ その35
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:12:13 ID:jogpcr7P
- あせらずゆっくり、安全で健康なダイエットをしましょう!
このスレは王道でダイエットする人が多いです。
置換え、短期型ダイエットは他スレへどうぞ。
前スレ
20kg以上痩せたい人が集うスレ その34
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173793296/
20kg以上痩せたい人が集うスレ その33
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1168227040/
20kg以上痩せたい人が集うスレ その32
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1163542077/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:27:13 ID:6X1xY0iq
- >>1
乙です
やっと70kgの壁を突破した模様。
今朝68.8kgだった。
まだまだ先は長いとはいえ、一山越えた感じ。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:39:41 ID:JRYjrscw
- 裏山鹿
ようやっと85から66まで落としたのに、72まで戻ってしまった。
数年前にも65から72に戻ってそこからリバっていったことがあったからまずい。
とりあえず60kg台にもどすのが当面の目標。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:17:52 ID:UPivWlNM
- >3 ガンバレ〜
下には下のリバウンドをしている自分のスペックを書いておきます。
反面教師と自分自身の堕落が招いた結果を自覚する為に。
3年前、身長170 体重87から 一年かけてゆっくりショコと食事をよく噛むで68まで落としたものの、
停滞期に禁煙した反動で食欲が抑えられなくなってご飯を食べまくりの生活を続け、2年かけて90kgになってしまった。
今は88.5kg〜90kgの間くらい。
忙しいとか夜遅いとかでショコもかなりサボりがちになって、
ここ1年くらいは週1くらいしかしてなかったりの自業自得ですが。
リバってしまったものは仕方ないので、気合入れなおして頑張ります。
体重85を超えると生理がちゃんと来なくなるんですよね。
来てるには来てるけれど、すごく量が少なくてすぐに終わってしまう。
痩せすぎると生理がうんぬんは聞くけど、太りすぎもダメなんですね。
という事で、とりあえず85kgを目指してちゃんとした生理ライフを送れるように!うおぉおおお!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:08:18 ID:9pXUGvnm
- 生理が来ない女って要するに女として意味のない存在、すなわちただのメスブタってことだよな。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:02:04 ID:L5KT5O8H
- >>5
お前は男として、価値のある人間だと思っているのか?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:13:13 ID:R5PXfDeA
- まあ煽りは別にしても、生理来なくなるとホルモンバランスが崩れて
ますます太りやすくなるらしいから何にせよ良くないね。
自分んちは子供作る予定もないから生理いらないくらいだけど。
必死にダイエットしてても生理が近づくと痩せにくくなるから嫌だ。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:46:32 ID:1gA01wTJ
- ドレッシングいらずのたまトマサラダ
http://harropage.blog39.fc2.com/blog-entry-702.html
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:28:55 ID:9Qdu8D0p
- >>8
前スレから誰も反応ないねw
私は辛いの苦手だから無理だわ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:05:41 ID:GkIHVbk4
- >>5は女っぽい
たいていはババアがいかにも男っぽく女を叩いている
ということが最近分かってしまった
気にする事はない
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:12:58 ID:6ZtwolAL
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 19:28:55 ID:9Qdu8D0p
>>8
前スレから誰も反応ないねw
私は辛いの苦手だから無理だわ
943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 00:21:45 ID:HaFNMQYU
あったあった。
たまトマサラダ
http://harropage.blog39.fc2.com/blog-entry-702.html
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 18:21:39 ID:hWDjtxbP
>>943
これ今作ってみたらすげー(゚д゚)ウマーだった!
940じゃないけど、教えてくれてありがとう。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:18:14 ID:NfAr3zMF
- >>11
その954は私ですがw
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:25:28 ID:GVde3uyR
- この前、病院でへそ位置輪切り検査(CT)やってもらった。
「内臓脂肪は思ったより少ないですが、皮下脂肪が多いですね」と言われた。
メタボの心配は減ったが、素直に喜んでいいのかどうかわからない。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:40:21 ID:1gA01wTJ
- >>12
その書き込みを見たので前スレからサルベージしておいたw
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:59:33 ID:9Qdu8D0p
- >>12
>>14
こりゃ失礼w
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:58:50 ID:BsfY/XHO
- >>7
> 自分んちは子供作る予定もないから生理いらないくらいだけど。
こういう連中が、自分たちだけでいま好きなだけ存分に金使って、年喰ってから「福祉がなってない」とか文句ぬかすんだろうなあ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:18:29 ID:8+MJyEhV
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 21:28:18 ID:GVde3uyR
体重計で測れるのは実際の重さと、身体に微弱電流を流したときの抵抗値だけ。
体脂肪率だの基礎代謝だの骨格筋率だのは、しょせん計った抵抗値(誤差バリバリ含む)から
計算で出すものだから、どうやったって参考値以上の正確な数値など出るわけない。
なんでみんなそこが理解できないのかなあ
789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 01:29:48 ID:BF/CYL0Q
>>786
そりゃテンプレがないからだろ。
このスレでもテンプレに入れてほしかったなあ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:55:08 ID:GKXJ9+8s
- >>15
ぷぷぷ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:01:39 ID:GKXJ9+8s
- >>17
この786は体脂肪率表示不可能なピザか体脂肪計買えないニートだな。
参考値以上の正確な数字なんか出なくても参考にはなるし
体脂肪率減っていけばモチベーションもあがるしさ。たとえ参考値だろうとね。
なんにせよ786は目標見失ったリバウンドピザだろう。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:01:26 ID:BsfY/XHO
- 体脂肪率表示って、微弱電流流して得た抵抗値から算出しているんだってことを知らないんですかね>>19ってwww
それとも体脂肪量を直接計測するすごい機械を持ってるとか・・・もしそうだとしたらその原理が知りたい(笑)
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:47:24 ID:GKXJ9+8s
- >>20
そんなこと知ってるって・・・
だから参考程度のものと言ってるのに。
さすが脂肪脳だけあって脳内変換ひどいな(苦笑)
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:49:47 ID:GKXJ9+8s
- >>20
あっ、体脂肪計も買えないニートの方だったか・・・スマソ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:29:00 ID:qCPhpT/0
- 双方、あめ玉でも食ってオチケツ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:44:57 ID:XcEPGkZL
- もちろんシュガーレスの飴な。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:46:52 ID:BsfY/XHO
- >>19
でも過去スレとかほかのスレよむと、体脂肪表示をめちゃくちゃ信じてるヤシがやたらいて笑えるぞ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:07:58 ID:srTdU2Oj
- 私生活うまくいってないのか?がんばれよ。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:50:52 ID:11XqltZ4
- なんでもいいけど体脂肪計の表示が数%変動したくらいで
いちいちオタオタするのはやめれ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:36:11 ID:VMKwMmd8
- 156p 66s
体脂肪率 ?です
46sの体重まで落としたいんですが何年位かけてダイエットしたら良いですか?
私は栄養バランスのとれた食事制限と運動で2年間位の長期戦でやろうと考えています。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:44:12 ID:KPhokKEE
- そうだよね。
私別の病気で病院通っていたことがあるけど
体脂肪計はあてにならないって
お医者さんや看護婦さんも言ってたよ。
数字を気にするより運動した方がいいよ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:53:40 ID:UN5XXK4J
- あてにならないのはみんなわかってるんでしょ。
ただ、まったくデタラメでもないわけだから目あすにはなるわけだし
目に見えた数値で日々の努力が見えたらやる気もでる人もいるだろうし。
使いたい人は使えばいいし使えない人は使えないでいいじゃん。
なんか体脂肪計持ってない人が僻んでるように見えるよ。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:12:44 ID:AbvEEe7b
- 5000円も出せば買えるものに僻むってw
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:36:39 ID:/HZARsOP
- 目安(※めやす)
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:55:17 ID:jfhZvxWo
- >>31
ニートぐらいのもんだろうなw
そんなのに僻むのはw
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:07:29 ID:Dz5EOQ+1
- >>31 >>33
自演乙 もうやめとき
ところで体脂肪計ってどこのメーカー使ってる?
漏れはタニタだが最近オムロンのカラダスキャンが気になるんだが
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:29:53 ID:7IBMsrko
- 漏れも今TANITAのBC-560使ってるけど、カラダスキャンが気になってしょうがない。
とくにHBF-362。
安いトコだと1マソそこそこまで落ちてきてるし。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:35:03 ID:jfhZvxWo
- ちょwww自演ってwww 何故に、そこまで必死?w
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178627143/418
418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 03:32:41 ID:jfhZvxWo ←
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 11:12:44 ID:AbvEEe7b ←
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 20:55:17 ID:jfhZvxWo ←
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:03:21 ID:tGTUM6c/
- >>34
自演てw
どこ見たらそうなる?www
>漏れはタニタだが最近オムロンのカラダスキャンが気になるんだが
全く同じだ。
自分もHBF-361か362が欲しいな。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:07:03 ID:tGTUM6c/
- あれ?ID変わってら。まあいっか。一応31だったんだけど。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:14:55 ID:2E215yCz
- >>38
そうだったのか。
ID:Dz5EOQ+1 は、何らかの理由で精神的に追い詰められてたんじゃね?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:26:59 ID:ME+Ns6KY
- >>28
私も同じくらいのスペックです。
お互い頑張りましょう。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 05:20:31 ID:3rRD9JyT
- 昨日頑張ったのに増えてた(つД`)
もうやだもうやだ
こんな肉いらーん
腹一杯食ってやるー
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 05:39:36 ID:W2PbcK2/
- いや早まるな。
食べたものが脂肪になるまでには三日かかると聞いた。一週間かかると聞いたこともある。
つまり即日脂肪になるというのはありえない。
逆に、運動してもすぐには影響が出ないというわけだ。
増えたのはただの水分だよ。運動した後数値が減ってても水分が抜けただけ。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:51:36 ID:t47TD9xg
- HBF-361買った。ごちゃごちゃしてなくて使いやすい。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:57:25 ID:kXoKAOwk
- つまり>>41は
「尿(水分)たまってるから腹一杯食ってやるー」
「ンコたまってるから腹一杯食ってやるー」
って言ってるってことか。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:33:37 ID:waE827ii
- お前ら頑張って20キロ減らせよ
20減らしてもまだ太いってのは辛い・・・
- 46 :チピザ:2007/05/17(木) 13:13:18 ID:9rSfNog8
- 五月から本格的に始めました。
開始時:151/65kg
現在:151/62kg
目標:151/42kg(-20kg)
朝>昼で夜は基本食べません。
運動はウォーキングと筋トレしてます。
とりあえず5月中にあと4kgは落としたい。
歩きまくります。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:27:19 ID:ypwDYLnL
- >>46
夜はきゅうりかじってるといいぞ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:52:53 ID:kXoKAOwk
- >>46
> 開始時:151/65kg
> 現在:151/62kg
> 目標:151/42kg(-20kg)
自分の体の1/3をゴッソリ落とそうとするなら、よほど栄養バランスを考えて食事をしっかりしないと、脂肪を燃焼してくれるべき筋肉が先に落ちてしまって、いまよりも恐ろしく太りやすい体を作り上げることになるが、その覚悟はできているかい?
少なくとも夕食をぬくなど、最初から目標達成をあきらめているとしか思えない。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:06:24 ID:ypwDYLnL
- >>48
いや、それは有りだ。
朝にたらふく食って、昼は普通に食って、夜は出来るだけ食わない、という方法がある。
もっとも、規則正しい生活を送っている場合に関してだが。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:52:37 ID:ypwDYLnL
- さあ、みんなで
「Where I am today is where my mind put me!
Where I will be tomorrow is where my mind put me!」
〈真似して動いてみよう〉
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ) /
/\ ) /
( / \∪/
ビリーズ・ブートキャンプ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:44:51 ID:zNazdRDK
- 178、104→178、63のおっさんなんだが、
背が伸びた気がする。
おもえば早朝は誰でも背が高いんだが、おれは1センチ以上高くなる体質だった。
早朝に背が伸びるのは体重の負荷がなくなってるからだけど、
よくよくかんがえると体重が40キロも軽くなってるんだから、朝じゃなくても
高くなってもおかしくないよな。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:48:29 ID:Sm5zARaL
- アニヲタダイエットで-10kg達成!@3ヶ月
顔がなかなか痩せなかったけど、ペットボトル運動でみるみる違いが出だした
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:26:43 ID:Pq7YjlQk
- 夕食抜くっつーのはキツいな…
俺の生活で昼からだと寝るまで12時間以上何も口にできない訳だし、それだけ空腹が続いたら胃が痛くなる。
一食400kcal取っても2〜3時間後には腹が鳴り始めるような自分の胃が恨めしい。
運動はそれほど苦じゃないけど、食欲はまじ精神力がいるわ。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:35:41 ID:f3hQWiQL
- >>53
夜は野菜とかローカロリーなものを食べればいい。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:52:11 ID:5Ifn2efj
- 夜に肉うどんとおにぎり一個って食いすぎ・・・・?
400+200で600かロリーくらいですよね・・・?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:59:13 ID:zNazdRDK
- だいぶ低くみつもってるなぁw
正確にはわからんが、700は超えてるだろ
しかも中性脂肪が、、、
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:59:58 ID:XC4XVLH/
- >>55
カロリーだけじゃなくて栄養バランスも考えないと
夜なのに炭水化物ばっかりじゃん
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:06:19 ID:5Ifn2efj
- 700こえてますか・・・!?
がーん・・・
1日の総カロリーさえ低ければいいと思って夜食いすぎた・・・
総カロリーは1500くらいなのにこれじゃ太りますかね・・・・・・?orz
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:15:01 ID:8VJ7Nyzt
- 栄養足りてないと、十分カロリーとっててもすごいお腹へるよ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:50:55 ID:v8gMpdQm
- 身長160です。9か月で70台から55台まで落としました。
最近は1か月に1キロくらいしか減りません。
がんばってもっとペースあげてもいいものか
このままゆっくりでもいいものかアドバイスください
運動はウォーキングしかしてなくて、ふくらはぎが太いです
目標はあと10キロですが、あと1年くらいかかるとみた方がいいのでしょうか
これだけ痩せてもまだデブな自分が嫌いで
焦ったり気が遠くなったりします
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:31:47 ID:/qlQ0boR
- >>60
どんな方法でここまで落としたかを書かないと皆もアドバイスできないんじゃね?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:06:59 ID:PKpyqpsz
- 腹筋一日30回を3セットとかいうけど
みんなセットとセットの間はどれくらい開けてる?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:58:48 ID:JSVARO/u
- >>62
20回×3・インターバル1分〜2分で十分じゃないか?
やたら何百回やってる奴がいるが、意味は無い。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:16:41 ID:v8gMpdQm
- >>61
方法はひたすらウォーキングです。
平日は夜のみ50分(時間がとれない)
休日は1時間半くらいのウォーキングを
朝昼晩or朝晩やってます
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:00:53 ID:PKpyqpsz
- >>63
で次の日は超回復を待って違う部位を鍛える
って感じですかね
ありがとうございました
それにしてもうどんはいいなぁ
低カロリーだしお腹いっぱいになるし
これとサラダで余裕でいけそうだ(笑
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:18:56 ID:DK9iH5X5
- >>63
長渕は腹筋300x2セットで腹筋割れると言ってたよwww
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:42:57 ID:02YusMxf
- >>65
腹筋は上下左右毎日やってもOKだぞ。
細い筋繊維の集合体で再構成・超過回復も早いからな。
だからこそ、異常な回数やっても意味が無い。
筋肉番付か何かで腹筋マラソン的な競技があったとして、
そこで優勝するために腹筋のみに的をしぼった筋持久力が要るというのなら分かるが。
あと、重いウエイトを抱えてシットアップした場合とかは超過回復に二日かかるらしい。
>>66
まずは、シャブでガリガリに痩せる事が先決って事かなw
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:27:25 ID:hsrQbv2u
- >>67
で、麻薬効果で筋トレの疲労がカ・イ・カ・ン、とw
おらわくわくしてきたぞ!
さて、腹筋してくるかっ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 06:44:59 ID:wxTgRiUu
- すいません!
ショコのやり方をお教え下され
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 06:47:02 ID:Ymg1Moko
- お前の目の前にある機械はなんだ?
昇降でぐぐれ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:34:56 ID:bIHRa0aj
- >お前の目の前にある機械はなんだ?
借ります
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:24:29 ID:GoptPQbV
- 定番の言い回しだぜ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:54:13 ID:6/US9Bv/
- そうなんだぜ?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:48:58 ID:PRCtKxh+
- そうですか
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:09:43 ID:ecEHlhbK
- 前スレ598
ダイエット2ヶ月経過報告
164cm 69kg(3/20)→62.5kg(4/20)→60kg(5/20) 目標48kg
1ヶ月目に一気に落ちたから停滞期を覚悟していたけど、
今のところ停滞期もなく−2.5kg(4%)といい感じに落ちてる
引き続き頑張ります
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:58:10 ID:gzZPiO64
- 停滞期に入ったかも
178/95(去年夏)→85(12月)→80(3月)→78(4月第3週)→73(5月第1週)
現在も73kgです。
基礎代謝より食べてないと思うんで、1kgくらい減って欲しい・・・
とりあえず腹筋しまくって三段腹を消したい
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 04:26:28 ID:xnmIQwFm
- 去年冬→165Cm88Kg
現在→64.8
ついに65切った!!
って言っても0.2グラムだけど('Д';)
生理前だからなかなか減らない↓↓
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 07:57:23 ID:RhSpp9+g
- >>76
男だよね?
減量ばかり考えてないでウエイトトレに切り替えてみたら?
腹筋は食事制限だけでは引き締まらないよ
男でバランスのいい筋肉付いてる人は身長−110〜105だから
喰う量減らしてばかりだと老爺の足だけ細い体になるよ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:34:11 ID:ZJ4SXZcK
- 先月からダイエット始めたが一ヶ月で−2kg。地道に頑張ってる割には・・・・って感じかなぁ。
153/63→61だけど。まぁ過去リバしまくってたわけで(幼少からデブで)自業自得もあるんだが。
まぁ、本当に頑張っているカキコを見ると自分なんか全然の部類だからそれも仕方なし。あう。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:26:03 ID:1mbHRzMm
- >>79
それいい減り方だよ。自分は150/74→69(半年で)だけど、最初は
月に2キロ減ってたのに、減らねー!って運動さぼって間食再開して
じわじわリバってきてる。
そしたら、お腹に肉がついたのがはっきりわかる…。それで、
ああ、減らないようでいてちゃんと腹回り減ってたんだと実感。バカです。
ここは20kg以上痩せたいスレなんで、少しずつ地道にやっていくしかないね。
頑張ってる人の姿を見て、いつもやる気もらってる。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:05:04 ID:Y/j4n/R3
- スタート(4/15)→70kg
現在65.5kg
あと15kg以上…身長が164cmあるから異様にゴツくデカく見えるんだよ…
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:28:37 ID:sczXeiJ+
- 71→二ヶ月→63→二ヵ月→63
...怠けてるorz
少し減って人に言われ始めると安心して
モチ下がりまくり...
とりあえずあと3キロ頑張ります。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:30:29 ID:Np6OluXt
- 脂肪ばっかりで筋肉がなく、大変残念なことになっているお体をお持ちの方の場合、
まずその大量の脂肪をくっつけていても運動できるほどの筋肉が必要になるので
脂肪の割合が多いほど筋肉が頑張れるまでに時間がかかりそれまでは体重もなかなか減りません。
しっかりごはんを食べ、筋トレをして筋肉に刺激を与えるとその時間が短縮できるかもしれません。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:47:14 ID:ellT5X+5
- >>81
実際ゴツくデカいんだろw
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:41:18 ID:3QYcUM6B
- >>76
腹筋ではお腹の肉は落ちません。腹筋スレ参照。
いままでは内臓脂肪が落ちた分。
皮下脂肪が落ちるのはこれからだから、せっかちにならずにがんがれ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:24:08 ID:+ud4F1iG
- 巨ピザの私の話ですが、今日ジーンズを買いに行ったら〜
今まで88センチのジーンズを買ってたのが、
73センチを買った。
まだまだ余裕でピザだけど、
大きいサイズじゃない売り場で買えた事が嬉しいよ(ノ_・。)
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:20:34 ID:JI/wo+4b
- 29歳♀ 157p
開始時スペック 2007/1 75kg
07/5/9 63.9kg 41%
仮目標 07/6 59kg
最終目標 49kg
前スレ979
記載の訂正です。夜中にアナログで計ったら61kgだったんですが翌朝デジタルで計ったら63.9kgありました。
現在 07/5/22 62.2kg 38%
食事制限+ウォーキング45〜60分・3km前後を毎日(2週間経過)
(片足1.2kg負荷がかかるウォーキングシューズ・マッスルトレーナー+サウナスーツ)
ここ一週間ぐらい体重は停滞気味ですが、体脂肪が落ちているので良いのかな?
11号のパンツやスカートは余裕ができ、頑張れば9号も入るようになりました。
ただ上半身デブなのでまだまだこれからですが・・・・。
停滞気味ですがサイズが落ちている様なので地道に頑張りたいと思います!
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:04:21 ID:UiW+3OUs
- 今朝、忍者好きの甥が
「○○(私)はデブの忍者になるの〜?」と
純粋な瞳で見つめてきた。
モチ上がったからがんがるふじこ!!1!
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:25:30 ID:PjB97IES
- >>86
わかるわかる!!!
嬉しいよね。パンツ類全買い替えはイタいけど。
私も、17キロ落として、洋服が選べるようになったことの嬉しさ!
私もまだ、67あって、目標60なんで頑張る!
でもさ、落としていく途中でその時々のサイズのデニムとか買うのって、嬉しいけど悔しいよね…。
ともに頑張りましょうね!
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:24:09 ID:4v2IqhTc
- 開始時 10/24 78.0kg 体脂肪量32.21kg(体重×体脂肪率で計算)
60日目 12/22 77.1kg 体脂肪量32.15kg
90日目 1/21 75.6kg 体脂肪量29.94kg
120日目 2/20 74.2kg 体脂肪量28.79kg
150日目 3/22 73.6kg 体脂肪量28.26kg
180日目 4/21 72.1kg 体脂肪量27.04kg
210日目 5/21 71.9kg 体脂肪量27.11kg
横ばいでした。仕事生活にも慣れてきました。
今の生活だと摂取=消費でバランスが取れてしまうことが
わかったので、運動量を増やしてみます。
働きだしたら勝手に痩せると思ってた私が甘かったですw
- 91 :90:2007/05/22(火) 22:24:59 ID:4v2IqhTc
- あ、「今月の報告です」という一文を忘れました。スミマセン。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:44:41 ID:3QYcUM6B
- >>90
理想的な減りかたでウラヤマシス
これならリバウンドはありえないでしょうね
こういう地道が最高とわかっちゃいるけど……
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:46:02 ID:tbgyGWVz
- >>90
新社会人の新入社員さん? 私も同じです。
ゆっくり順調に落とせてきていますね。このペースで頑張って!
今の習慣が身についたらリバウンドもすることなく安定したダイエットを続けられると思います。
私も去年の夏から80キロ→73キロに進行中。体重自体は少しずつしか減っていませんが、見た目がすっきりしてきました。
仕事に慣れるまで生活のペースをつかむのが大変ですが、お互い頑張りましょうー
- 94 :90:2007/05/23(水) 01:03:47 ID:EIRWjoc7
- >>92
普通は早く結果が欲しいものですよ。
私はそれで過去に何度か失敗したので、今回はやり方を
変えてみようってだけです。
>>93
そうなんです。私も新入社員です。
減量ペースが近い方がいて励みになります。
ゆっくりでも着実に頑張っていきましょうね。
ではまたROMに戻ります。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:00:27 ID:IuHrAnnX
- 10/15 76.4
3/15 64.0 ここまでは月に2.5キロペースで減ったけど…。
4/15 62.5
5/15 62.2 なんだか停滞気味です…。
>>87さんが羨ましい。
>11号のパンツやスカートは余裕ができ、頑張れば9号も入るようになりました。
私は13号に余裕はできたけど11号は、ギリギリです。
私も運動しなくては!
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:05:43 ID:ebG49npm
- 去年の8月から
身長160の70キロ→55キロになったんだけど
ペース早いんでしょうか
上の方のレスみると
みなさんもっとゆっくり落としていそうなので…
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:45:39 ID:8yhoeuzK
- ゆっくり落とす方法ってどうしたらいいんでしょうか?
今してるダイエットは、
・間食なし
・摂取カロリーを朝>昼>晩で、1300kcal
・週3回1時間泳ぐ
で、やっています。
ちょうど今日で1ヶ月ですが量ったら、―6キロでした。
この生活にしてから体調がすごくよくなったので、継続したいのですが
リバは怖いです。
食事量をふやせば、いいのでしょうか?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:05:12 ID:qSi7maMh
- >>97
最初の一ヶ月は大幅に減るものさ。
気にするなノシ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:00:06 ID:j3CTRbXB
- >>97
基本スペックがわからないけど
1300キロカロリーじゃ基礎代謝割ってるだろう……
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:47:14 ID:tg/UExKu
- うん。リバいきだな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:20:07 ID:mlS5huv2
- >>97
減った量から推察すると開始時は70kg後半くらいはあった?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:03:32 ID:ebG49npm
- >>96ですが、私もリバ行きでしょうか
方法はウォーキングです
- 103 :97:2007/05/23(水) 18:45:06 ID:sDy2XdBd
- いろいろレスありがとうございます
スペックさらします
25歳♀158/65 30%(開始時)
基礎代謝は約1300kcal
今は体脂肪計付きの体重計が壊れてしまったので、
体脂肪率は測定できていません
リバは怖いです…
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:59:08 ID:vD0upFN/
- >>103
毎日何喰ってどんな運動したか書いていけば
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:34:37 ID:twBgzg+Q
- 3ヶ月で10s痩せた。現在は62s
スープダイエットを1週間組み込んで、炭水化物は毎日ひとくち程度。
タンパク質と野菜はたっぷり食べるけど、夕飯はなし。
ジムに行って週2〜3運動。今はブートキャンプに入隊。
あと10sがんばります。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:03:42 ID:Pu6zED6u
- すみません、これから20キロ落としたい者ですが、
それだけ落とすといくらゆっきりでも皮はたるみますか?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:09:59 ID:UVBgGi5P
- 中高の時にテニスやってて、筋肉質の158a、70`なんですが
同じように筋肉質の方いませんか?
どのようなダイエットをしているか聞きたいです。
親いわく、食事を減らさないと、あんたは、霜降肉と一緒だからと言われました。
とりあえず、食事を減らして、60`くらいになったら運動をしようかなと思ってるのですが、どうでしょう?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:27:54 ID:oDjKaw/P
- >>106
わたしは今15キロ達成したところだけど
皮はたるんでないよ
そんなこと気にしてばかりいないで
まずは運動したらどうですか?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:26:36 ID:BRCwT6Rp
- >>107
いま何歳か知らないけど筋肉はほんとうにすぐ落ちる
運動してたのがずっと前ならそれが筋肉だと思わない方がいい、脂肪だ
運動してる人としてない人では必要な食事の量が違うので、
同じつもりで食べてるならもちろん減らすべき
食事を減らしつつ運動すると何か不都合があるのか?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:34:14 ID:0n7HkbL2
- >>105
その食事内容を一生続けるつもりならいいけどさ
ダイエット成功して普通食に戻した途端
効率よく肉になりそうだな
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:59:57 ID:4QGmX1tI
- >>105
>>110の言うとおり
いま、食事を減らしてわざわざ身体を
「摂ったものを出来るだけ逃さず脂肪にする」ように訓練しているんだから、
これで将来普通食に戻したら今まで以上に膨れること間違いなし。
しかもそれを毎日せっせと努力してやってるんだからお疲れさま。
もしそれがイヤなら即刻食事を元に戻してその分運動するんだな。
そうすればまだ間に合うかも
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:18:53 ID:UVBgGi5P
- >>109
今、22歳です。
食事減らしながら運動じゃなくて、
食事を減らしただけのダイエットをするってことです。その後、運動をするような感じですかね。
食事だけを減らして、痩せたら食事を元に戻したときにまた、太りそうですよね?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:44:12 ID:CNjCjT2A
- >112
太り「そう」じゃなくて太るよ。適度に食事をコントロールするのはいいけど、
食事制限だけじゃ脂肪じゃなくて筋肉が落ちるんだよ。
筋肉が落ちる=代謝落ちる=ますます食事制限、のループ。
100kg越えで運動すると膝壊す、とかいうレベルじゃないんだから
歩いたりショコったりからでもいいから運動すべし。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:31:10 ID:UVBgGi5P
- そうですか。
以前、森三中が運動しても霜降の肉の上に筋肉が着いて余計に体格がよくなるから、
食事を減らして、痩せたほうがいいって言われたとテレビで言ってたので
気になってました。
答えてくださった方、ありがとうございます。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:04:32 ID:/hXoI8+8
- 脂肪の上に筋肉なんかつかないよ
つべこべ言ってねーで歩け
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:34:55 ID:4QGmX1tI
- >>114
おまいさん、男かよ? 女かよ?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:25:01 ID:jiT21E05
- >>114
>森三中が運動しても霜降の肉の上に筋肉が着いて余計に体格が
よくなるから、 食事を減らして、痩せたほうがいいって
森三中よりまだこっちの匿名書き込みのほうが信用できます。
【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問39【ゴザレ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179815544/l50
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart12
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179536419/l50
数スレ分読めば、回答者の言いたいことがわかってきますよ。
- 118 :105:2007/05/24(木) 21:04:40 ID:twBgzg+Q
- >>111
基礎代謝以上はカロリーとってるんだけど。
食事戻して運動中心にしてどのくらい痩せたの?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:17:16 ID:5k5FhJ/P
- >>115
とりあえず>>1を読んで、それでも納得できなければ王道スレのテンプレを読んでください。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:06:19 ID:pYZLpZ2Y
- 今日はたくさん食べてしまった上に、仕事で疲れて日課のウォーキングをする気力がなかった。
一日サボるだけでも、罪悪感がドンと来るね。
ダイエットを続けつつ、多少のことでは疲れない体にするためにも、
体力をつけられるように頑張る・・・ また明日から。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:17:11 ID:sv2NiHZi
- >>120
今日一日だけは目をつぶってあげるから、また明日からしっかりがんがれ。
二度目はもう見捨てるからな。負けるな。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:01:35 ID:/+erCFMH
- ウォーキング+食事療法にて継続中。
なんだか、少しずつではあるが落ちてた体重が急に増え、体脂肪が下がった。
これって筋肉の量が増えたってことかなぁ?
私も今日は疲れてしまい、外に出られなかった…明日は行くぞ。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:10:11 ID:XV8gnBMD
- >>120
他人が見捨てようがどうしようが、
自分の体とは一生の付き合いを続けなきゃいけないから、
思い通りの一日にならない日も多々あるってことを前提に
長い目で頑張って下さい。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:45:48 ID:82ARxG34
- ♀158cm 65kg→60kg
4月3日からダイエット始めました。
食事制限と、駅のホームに向かう時は必ず階段を使うようにしました。
たまに食べ過ぎたりしたし、特別な運動やストレッチはしなかったけど、腹八分の食事と
普段の生活の中で体を動かす意識があると体って痩せるんだなと実感しました。
まだまだピザなので、ウォーキングと筋トレを取り入れ健康的に痩せたいな。
最終目標は45kgです。来月中に2〜3kg落とすのが今の目標です。
携帯から失礼しました。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:35:11 ID:6ztt8YVD
- >>124
>>普段の生活の中で体を動かす意識
具体例を教えていただけるとみんなの参考になるかもです
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:08:37 ID:82ARxG34
- 124です。
・部屋はいつも整理整頓、清潔にしておくよう心がけました。家事ってけっこう体力つかいます。掃除力の本に影響されましたw
・電車の中では座らず、良い姿勢で立つ。通勤時間は40分ほどです。
・歩くときは早めのペースで。
こんな感じです。
- 127 :120:2007/05/25(金) 21:30:54 ID:SH+Wi0RV
- >>121、>>123
うん、ありがとう(ノд`)
今日は頑張って一時間ほど歩きました。
新入社員で会社に入ったばっかりで、覚えること勉強しなければいけないことが山ほどある。
毎日の仕事をこなしつつ、勉強の時間を割いて、かつ自分のためにダイエットを続けて趣味の時間も作って・・・
そのためには限られた一日の時間を最大限に利用できるように、もっと体力をつけないといけないな。
これからも頑張るよ。
幸い、運動して脂肪を落としてきたら、なんだか体力がついてきたように思えるので。
今よりもっと太っていた時期はすぐ疲れて寝てばかりいたから・・・
今日は週末で仕事もパンクしそうなほど忙しくてげっそりしていたけれど、おかげで元気がでました。ありがとう。
土日の休みはスポクラに行ってリフレッシュをかねて運動してくるよ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:26:49 ID:3OkMVaJJ
- 明日ウォーキングするのに早く起きれますように...
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:39:46 ID:iVxpu+Jm
- 買い物に行って、ふと目についたデニムを試した。
ウエスト68表示のデニムが入った…60台なんて、小学生以来かも。
すっご━━━━っく嬉しいの━━!!!
去年の今頃は84のデニムだったんだもの。
スタート85キロ、目標は60。現在168/65 人の見る目も違ってきた。
これからも頑張るぞー!
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:18:20 ID:1aqV7PoX
- >>127
散歩のときにボールペンとポストイットを持って行って、
運動と頭の整理を一緒にするのはどう?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:48:25 ID:Ww9b/n2P
- スタート160/70
現在160/54
9ヶ月で16キロ減。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:35:50 ID:psF8J/Gz
- いいなぁ...私も頑張るぞ!
- 133 :127:2007/05/27(日) 10:08:18 ID:X42bW9WC
- >>130
ありがとう。でも夜にウォーキングしているのでそれは難しいな(´・ω・`)
会社での仕事を早く覚えたい上に、会社からとある資格を取れと言われてる。
資格を取るのに2年間の猶予をもらっているけど、いつまでもダラダラしてもしょうがないので、
早く自分のために使える時間を確保するように、今が頑張り時だと思ってる。
ダイエットも仕事もそのための勉強も、結局は自分のためなんだから、くじけないように頑張るよ。
運動していて良いのは、体の調子がよくなる上にストレスの発散にもなることだね。
特に水中で運動すると自律神経が整えられてリラックスできるみたい。
スポクラのプールでウォーキングしていると、とても穏やかな気持ちになれるよ。
そろそろ5月病?のような具合で多少の疲れを感じてきているけど、今日も運動してリフレッシュしてくるよ。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:42:27 ID:psF8J/Gz
- >>133
俺が戦闘服に着替えて外に出てみると、
そこには...まで読んだ。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:53:31 ID:QQNgRNdm
- 20kg達成したので報告
去年の7月スタート
36♀ 158 70/40%→49/21%
ウォーキング、ショコ、各種DVD、各種体操、サーキット、筋トレ等々
家でひとりで出来る系のことはとりあえず全部やった。
でも、食事はこの板の何食ったスレに書いたら総叩きにされそうなくらいのゆるさで、
お菓子もケーキもマヨネーズも揚げ物も、しばしばと時々の中間くらいの頻度で食べたし
運動だってサボる日もあった。
とにかく、何があってもやめない事、それが一番肝心。結果が出なくてもあきらめない。
3ヶ月停滞して死にたくなったときもあったけど、今にして振り返ってみるとダイエットって
なんて簡単なんだろうと驚くよ。そんなに長期戦でもなかったし。
こんな簡単に痩せられるなら、もっと若いうちに痩せとけばよかったと後悔しきり。
今体重減らなくて悩んでる人も、絶対大丈夫。続けてさえいれば必ず痩せる。
ストイックになりすぎるのはよくない。ドカ食いしてもまた翌日から頑張ればおk。
要はダイエットをやめない事。その一言につきる。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:55:06 ID:Dy8UvJyK
- >>135
おめでとう!モチ上がったよ
私も絶対辞めずにガンガル!
四月から始めて今の所160 72→160 66と少しは痩せてる
王道で地道に減らしていくつもり
来年の今頃にはピザだった自分を笑って語りたい
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:25:30 ID:iXUmstfd
- >>135
そうなんだよ。喰ってもその分あるいはそれ以上運動すれば痩せるんだよな。
「続けてさえいれば必ず痩せる」は真理だ。
要するに「ずっと続けられるダイエットを汁」ということだな
断食なんてずっと続けられるわけないんだから。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:35:47 ID:nR9pjhX8
- >>135
30代半ばでその努力
ステキです
惚れちゃいそうです
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:56:48 ID:4dVtANvu
- 162/72のあたしが来ましたよ。
運動は夜に1時間程度のウォーキングしかしてません。
さっきから腹の虫が鳴ってます
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:35:41 ID:jD/1txhl
- >>135
おめでとう!カコイイよ!
そんな報告聞くとモチが上がるってもんだ!ありがとう!
>>136
私の方が身長低く体重は重いよ。
来年の今頃はこのスレを卒業していられるように共に頑張ろうじゃないか!
>>139
空腹を耐えるのは辛いけど他の事して何とか気を紛らわしたりしよう。
私の場合ですがお腹空いてきた時にウォーキング出発すると治まる感じがする。
そんな私のスペックは156−69
また70キロ台に戻らないように食事気をつけるのと運動続けてます。
運動はウォーキング、エアロバイク、水泳、腹筋。
普通のサイズの服が着れるように、身体が健康になるようにガンバル!!
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:02:29 ID:MOrB7Xyy
- ここのショップのサプリメントやグッズはダイエットに役立つよ。
安くて、安全な商品だからオススメ。
http://www.misetsuku.jp/only-one/
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:56:44 ID:77uGvK/0
- 薬らめぇ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 07:33:04 ID:/zP0RJ5t
- ビデオの整理をしてたら8年前の自分がうつってた。
当時の体重53キロ。今76キロ。
なんでこんなになっちゃったんだろ。なさけなくて涙がでてくる。
ダイエットしなきゃ・・・
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:09:31 ID:7XvOwKAB
- >>143
私も似たようなもんだよ…。10年前52キロ、途中MAX時85キロを経て
現在72キロ。20キロの減量も100グラムから。地道にがんばるしかないけど、
地道に続けていれば結果も出るよ。お互いがんばろう。
135さんカコイイなあ。自分もダイエット始めてから、成功者に
「いいなあ」と言えなくなった。その人の努力が分かるから。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:34:16 ID:kNUKX6NM
- 10kg以上痩せたい人が集うスレ 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180453365/
80kg超まで放置しといて今更始めるダイエット(女限定)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176453416/
100kg超まで放置しといて今更始めるダイエット12
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180202735/
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:08:01 ID:r1GxLZHh
- 2月1日から初めまして、先月は結構サボりぎみだったんですが
開始時:154cm74kg→66kgまで減りました
まだまだだけど、とりあえず順調にちょっとづつ減ってるんで
がんばりまーす。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:08:06 ID:N+3UfmRp
- 3月に始めました。
162/83→72です。
夏までに60台も夢じゃなくなってきました。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:30:41 ID:xo0Rvn42
- >>143
えらいですねー
なんか文面が前向きで見習いたいです!
1月に初めて161/73→62
になったけど、皮がたるむというか、ももとか二の腕の辺りに
今までなかったようなラインが浮いてきたんだけど。
やばいのかなー
取りあえずまだまだダイエット続けます。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:43:24 ID:DAO3KnuM
- 11月開始 160/94→85
月1.5%のペースで2年がかりの予定です。
みんなの様子を見ると焦る気持ちもあるけどマイペースで頑張ります。
- 150 :とーま:2007/05/30(水) 23:56:24 ID:T5U9O0Dx
- 18歳男・・174センチ97キロ前後ありました
10日目位だけど朝晩計って大体平均94〜95・・2〜3キロ落ちたかな程度(まあもとがもとだけにね)
今は食事を軽く意識して,夜50分間位ロードワークしてる。距離にすると10キロ位かな??
とりま今月は試しに慣らし慣らしやってる感じで来月から本格的にメニュー決めてやって行こうかと♪♪
同士いたら一緒に頑張ろうよ★
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:06:31 ID:mR4kFNnN
- >>150
文が2ちゃんっぽい&DQNっぽくて少々うっとうしいけど同い年だ
でも50分で10キロも走れるなんてすごいな
188,83だけどそんなに走れない
俺は多分7キロ1時間くらいの激遅ペースだ
運動部だったのかな?体脂肪はどれくらい?
- 152 :とーま:2007/05/31(木) 03:06:25 ID:V5bLwdru
- 2ちゃんトカめった来ないからワラ
50分10キロってそんなに早いペースでもなくない??
歩くのがいいらしいけど体力もつけたいかんね↑↑
運動はまあ人並みにしてたかな♪走るのは好きじゃないけど↓最近は結構楽しくなってきた↑
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:12:12 ID:mR4kFNnN
- 「2ちゃんっぽくない」の間違いだ
すまない
やっぱ万年帰宅部とは質が違うようだね
まぁお互い頑張ろう
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:17:30 ID:pihVotss
- 157s/70.4s/♀
しばらくレスしてなくて、前の安価解りません。
78s→70.4sまで4月1日〜1ヵ月で減量しました。
かなり不健康なダイエットをしていた為、急激に痩せましたが、
停滞期に入り、体調も良くないです。
5月1日〜10日まで、ドカ食いをしてしまいましたが、
幸いリバウンドは無く、現在体重維持状態です。
来月からは食事は基礎代謝分+200kcal位は摂る様に心掛け、
運動量を増やそうと思っています。
気合い入れて頑張りますので、宜しくお願いします。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:20:32 ID:pihVotss
- >>154
157pです…orz
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:32:44 ID:D7LJP1GX
- >>154>>155
なんか心が穏やかになりましたw
- 157 :都内学生:2007/05/31(木) 03:56:15 ID:43uTZ6hM
- 70kg↑の彼女がほしい
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 04:05:16 ID:blFFUiSx
- 170/80の19だが
一度は53まで落としてヒョロヒョロいじめられっこ体形なったがバイトのストレスでリバウンドぉぉぉ!
というわけで今年度は格闘家バディ目指してジム通いするぜ!
まぁ痩せた時に気付いたが骨格小さいから格闘家まではいかないだろーけど
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:12:40 ID:NGt4Kco4
- 178/92の20
高校のラグビー部引退してから一年で約10キロ増…
これはいかんとばかりに一ヶ月前から朝走ってる。
今日体重量ってみたら86になった!
やっぱり筋肉もつけたいと思ってウエイトもしてたけどきちんと脂肪は落ちてるっぽい。
今日も頑張って来る(´・ω・`)
- 160 :とーま:2007/05/31(木) 16:15:17 ID:V5bLwdru
- 俺も筋肉つけたいけど筋トレはある程度落としてからのがいいらしいよ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:52:25 ID:CQZuKZkG
- 明日の朝こそ、65キロ台になってますように!
体重計の66って数字は見飽きたんだよ〜!
168センチ。
本日の摂取カロリー1300くらい?
雨で犬とのダッシュ散歩なし。
オムロンの体スキャンによると、私の基礎消費は1500らしい。体脂肪28。
タニタの体脂肪計は34と残酷に表示する。
信じたいのはオムロン。
現実はたぶんタニタ…。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:47:02 ID:mR4kFNnN
- >>161
俺男だし、君と身長も体重も20くらいずつ違うし、死亡率も20くらいだけど
にネットの基礎代謝割り出すやつだと1600前後ってでた
こんなに違うのに100カロリーしか差がないなんてことないよね・・・?
どっちが正解なのかな・・?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:07:10 ID:UGAvGr/Y
- つ個人差
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:09:11 ID:beodV3oU
- 下がり過ぎage
- 165 :じゃがいも子:2007/06/01(金) 22:44:57 ID:/MQGRTof
- 月一気合い入れにきました!!161cm22サイ♀です(^^)
5/1:68kg→6/1:66.6になりました。
まだまだピザだし、目標まで程遠いけど、諦めず頑張ります!!
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:08:23 ID:68JLwigj
- 私もおなかまにいれて。
166センチ80キロなんです。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:18:11 ID:ibK1JTjx
- >>166
がんばれ
私は168cm85kgだったけどとりあえず72まで落とした
目標は50だからまだ先は長い
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:46:50 ID:M2oLaIto
- 私も昨日からダイエット始めました!仲間に入れてください。
157センチ・73キロ 23歳
妊娠中に暴飲暴食した結果20キロ増。産後戻らずw
頑張るぞ!
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:25:09 ID:PkP4lU/R
- 162cm66kg→今62kgまで二ヶ月かけて落とした!(・ω・)
がんばって40kg代に戻すぞー♪
みんながんばりましょう(^^)
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:49:53 ID:tLF3r1LN
- 初めましてー。
3月くらいからゆっくりダイエットしてるようなしてないような適当な感じだったのですが、
この度麻疹にかかり、治っても食欲不振と鬱で結構痩せたので、
この機会にwちゃんとダイエット始めようと思っている者です。
来年4月までには60を切りたい…けど、60って中学生の時の体重だから到達する気がしないw
160cm 22歳 ♀
2月 75.4kg 31.1kg←脂肪量(体脂肪率×体重)
3月 73.2kg 29.1kg 自転車と食事の見直し(野菜を増やす)を始める
4月 71.6kg 27.6kg
5月 71.1kg 27.6kg 4月にドカ食いしてしまったため減らず
6月 68.2kg 24.4kg 麻疹+食欲不振+鬱でやつれた
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:57:31 ID:lPLGJXPY
- 病気で落ちた体重って病気治ったら元に戻るんじゃないの?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:14:45 ID:IwTkzNxc
- 146cmで63kgです。1年前は53kgでした。
3日に1度は1時間近く歩き、揚げ物メインだったお弁当をおむすび2個にしているのに
ちっとも体重が落ちなくて落ちこんでます。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:40:06 ID:Xp78WvAD
- 三日に一度しか歩かないんじゃ運動にならないと思う。
毎日出来る運動に変えた方がいいんじゃない?
- 174 :ナギ:2007/06/02(土) 20:58:41 ID:hEHNxuFQ
- 聞きたいのですが、、
体重 95k
身長 162cm
座高 90
何ですが、、、太りすぎですか??
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:27:54 ID:uCjo+pCC
- 一人暮らしして、ストレスと経済的理由から、マクドナルドやコンビニばかりで
休日も出不精だったら1年で17キロも太った・・。
親もさすがにびっくりしてて、病気になるんじゃあと心配していた。
とりあえず、ダイエットを地道にやってきて、10キロ戻ったけれどまだまだ
元通りにはデブ・・。
17キロも太ると、服が無いし、ジーパンも入らない・・
下着もサイズが違うし、不経済・・なによりも体中に変なうっ血したものも出来ていた・・
あれ以上太ったら健康的にまじでやばかったな・・
思い切って体重計乗ってよかった・・。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:38:42 ID:Z2VD+BFf
- >>174
自分ではどう思ってる?
- 177 :ナギ:2007/06/02(土) 21:42:50 ID:hEHNxuFQ
- >>176
太りすぎだと思います、、
ちなみに、高1です!
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:22:52 ID:BF8jJZ9X
- 大丈夫あたしは中3の時154p 98sとかあったから
その体重だったら最初落とすのは楽勝だよ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:41:48 ID:Z2VD+BFf
- >>177
高1ならまだ間に合うはず
規則正しい生活と適度な運動を心がければ大丈夫だよ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:05:11 ID:lPLGJXPY
- >>175
経済的理由なら自炊したほうがよかったんじゃないの?
マクドやコンビニ弁当て高いでしょ??
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:03:21 ID:7kxGOrlO
- 漏れの場合、仕事決まって半年経つんだけど、
ストレスやら何やらで20キロ太った。
入社当時には69、70キロくらい。
最近体重はかったら100
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:38:15 ID:R39hd80J
- 一日2食(夜抜き)でやってます、まだ1週間ですが、10年前に一度この方法で成功しました。
2年前までは、維持してたのですが、体を壊し半年の入院の後、家での半年療養で激太りです。
(理由は簡単で甘いものバカグイ)
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:46:21 ID:IdtuPZDH
- >>177
周り見えてナイのがすげ-
聞くまでもナイことかとオモた
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:47:29 ID:KeJ+5e/S
- ある大学生が道端で常盤貴子似の女に声をかけナンパしたところすぐにホテルまで誘えたらしい
エッチをしていい思いをして目を覚ますと女はおらず鏡に口紅で【エイズの世界へようこそ】の文字が・・・
女が拒まなかったのでコンドームを使わなかったのだ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:02:06 ID:1Cbja6ou
- >171
170ですが、治ってから1週間以上経ちますが必死にキープしてますよー。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:41:33 ID:416f3WMT
- せっかく8キロ痩せたのにストレスで過食して3キロ太った・・・
明日からまた節制します(´・ω・`)
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:55:24 ID:zLoHWl+i
- ストレスで過食しないようにする薬って需要ありますか?
私は作れませんが。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:08:46 ID:F9fssoAu
- 10キロ以上やせた 男子に質問なんだが、、
性欲というか、、性が強くなった人いる?
オデブさんな男の人はやせると性が強くなると言われてるが。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:39:09 ID:u1VRbH8N
- 性欲がどうか走らないけど毛が濃くなったよ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:40:15 ID:Wg57+b/0
- >>189
男性ホルモンが増えたのかも
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:12:53 ID:c4HpZjEl
- 160cmで70.8kgキロです。ダイエット始めてから一週間ほどで3キロ痩せましたがこんなに減るのは最初だけだと思うので油断せず頑張りたいです。目標はとりあえず50キロ。つまづいてもダイエットだけは止めない精神で一年計画頑張ります!
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:38:33 ID:mi1mK9Jh
- >>154-155です。
今朝測定結果、69.8s。
しばらく運動を怠けていた為に、
今日久々に踏み台昇降をしたら、20分と保ちませんでした。
息切れと動悸が激しい…orz
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:45:24 ID:YiRo9Cpv
- 休み休みで大丈夫だから継続して頑張るのじゃよ
ワシも頑張るのじゃ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:20:36 ID:5DbUPPHS
- 25歳・♀
156cm 85kg→52kg
約1年間をかけて、30kgダイエットしました。
食事を野菜中心にして運動(ウォーキング)を、しました。
まだまだ、ダイエット継続中なので、今度は筋力をつけるためのジム通いを検討中です。
ダイエットって、お金が、かかると思ってましたが、高価なダイエット食品もトレーニングマシンも買わずに、やっとここまでこれました。
何度も、停滞期が来て諦めかけたけど続ける事ができました。
あまり悩まずに前向きにやれば、後から結果が付いて来るという事を学べたので、これからも努力していきたいです。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:32:13 ID:U8lzkOvg
- >>194
素晴らしい成果ですね!
筋肉をつけると体が引き締まってシルエットがきれいになると聞きます
がんばってください私もがんばろう
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:32:26 ID:V7pb4VFT
- おめでとう、よく、がんばったね。
これからも、がんばれ。私、も、がんばる。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:41:23 ID:5DbUPPHS
- >195 >196
ありがとうございます
私は、幼稚園児の頃から運動が苦手で学生時代は、文化部ばかりだったので、筋力・運動能力0な人間です。
まずは、手始めに今流行のサーキットトレーニングジムに通う予定ですが、どなか経験ある方いらっしゃいますか?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:03:12 ID:2j+/yoe7
- >>197最初の1ヶ月でどれくらい痩せた?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:31:16 ID:5DbUPPHS
- >198
はじめの一ヶ月は、母が体調を崩して入院したりして家と病院の往復と家事などをこなして、食事が疎かになってしまったので、気付いたら-5kgでした。
母は、痩せ型なのですが心臓を患ってしまったので、私も健康に目覚めたのが、本格的なダイエットのきっかけです。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:39:18 ID:2j+/yoe7
- そうなんだ…お互い頑張ろうな
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:52:20 ID:DdBOj26v
- ウォーキングを汗だくになりながら一ヶ月続けてるけど、全然体重が落ちません。食事もそんなにとってません。
それなのに全く体重が落ちません。やっぱり一ヶ月くらいでは効果でないですか?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:00:16 ID:k+nWiZqB
- 汗をかいているかどうかは
あまり関係ないとどこかのスレで読みました。
1カ月続けていたら、きっと代謝がよくなってきているはず。
無理に食事を減らさず続けて行きましょう!
私も頑張ります。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:12:17 ID:DdBOj26v
- わかりました。継続して運動します。
お互いがんばりましょう(^O^)/
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:13:33 ID:eL5NcwdF
- >>197
サーキットトレーニングに行ってます。運動が苦手ならちょうどいいん
じゃないでしょうか。やった直後はちょっと痛いところがあるけど、
1時間もすれば忘れてしまう程度。
女性は筋肉がつきにくいので、2、3ケ月は様子を見て下さい。あと、毎日
じゃなくて1日おきくらいでいいかと。
私はダイエットもあるけど、肩こりと腰痛が軽くなったのが嬉しい。
長々とスマソ。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:19:04 ID:4S3f6rTg
- 今、この時間になんか食ってるやつは、ここにはいないだろうな。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:21:16 ID:5DbUPPHS
- >204
教えて下さって、ありがとうござまいます。
ウォーキングについてですが、私見を述べさせて頂きますと、停滞期でも、ずっと続けているとある日急にガクーッと体重が落ちます。
ぜひ続けて下さいな。ウォーキングって、吹いている風で季節を感じられてとても気持ちいいものですよね。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:26:59 ID:aJNyW7LE
- >>194
すばらしいですね!
私は、78`から70`まで2年くらいで自然に落ちたので、この機会ダイエットします。
194さんを見て更にやる気になりました!
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:14:17 ID:jCpGDIj6
- >>194
「すごいぞ、ラピュタは本当にあったんだ!」の気分だw
がんばろう
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:43:32 ID:xRI/5Ylc
- 163cm/72kgだった私ですが1年かけてやっとこさ163cm/59kgになりました!
成長が止まってから一番体重が軽くなって、体重計の上で小躍りしてしまいましたw
あと7kg!!がんばって行きたいと思っています!!
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:08:04 ID:K1035aCm
- 194です。
207さん、208さん、209さん、皆さん一緒にがんばりましょう!!!
ダイエットを始めて、徐々に体重が減り始めるとモチベーションあがりますよね。
停滞期は、気にしないで増えないように頑張ろう位の前向きな気持ちで一緒に続けましょうね☆
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:17:08 ID:/zPQV149
- ウォーキングやジョギングで体重が落ちないとか言ってる人は体脂肪率なんかも気にしてみたら?
脂肪が減っても、歩くのに必要な筋肉がつくからその分重くなるはず
体重よりも先に見た目に変化が出るかもしれないし、体内では確実に変化が起こってるはず
ある程度筋肉がついて安定してきたら体重もがんがん減るさ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:39:16 ID:rdyo8cx3
- 前回>>192です。
今朝の測定結果69.6s
寝てる間にかいた汗の分だけ減った感じです。
流石に一日じゃ変化ないですよねw
次は来週書き込みに来ます。
>>193
ありがとうございます。
一緒に頑張りましょうね!
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:18:01 ID:Mb9iSMRf
- >170
67.5kg 24.3kg
前回の書き込みから、見事に筋肉だけ落ちたorz
病気して以来、気力・体力が本当になくなって、半ひきこもりになってます。(本業は大学生)
せめて太るのだけは気をつけようと思って食事は抑えめにしてるけど…。
少しずつ社会復帰wします。今日はご飯を食べに大学に行った。
すぐ帰ったけど、明日はもっと長く大学にいるようにする。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:38:04 ID:ns3NdnY0
- 授業も、受けたほうが、いいですよ。文系4年生とかじゃないのなら・・・
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:54:26 ID:YnzdaPS9
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -肉‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより焼肉行こううぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:21:50 ID:0g88+k15
- http://blog.livedoor.jp/onaka39/?blog_id=2368125
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:59:25 ID:RSjeriWy
- ♂174/90
販売からデスクワーク(それも自宅)の仕事に転職、食事量変わってないにも関わらず1年で12キロ増
皆さんの話を聞いて一発奮起!目標の75キロ目指して今日から食事制限とウォーキング始めました。
- 218 :ヒゲ無しゲン ◆DHLcIDj7Ms :2007/06/06(水) 01:35:07 ID:I1G0yZFU
- 【身長】:170
【体重】:95.4kg
【体脂肪】:45%
【性別】:男
【デブ属性】:運動せず・白米大好き
久しぶりに顎鬚を剃ったら2重顎で凄いことにorz
そんな訳でダイエット開始しました
弱ジョギングと1kgのダンベル持ったままの競歩を
交互に1kmづつで合計6km
体脂肪率がおかしい事に・・・
95.4kg→95.2kg
.... 45%→....39%
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:09:22 ID:EtclisPf
- 初めて書き込みました。
身長→150p
体重→67kg
タバコと仕事をやめた途端半年で20kgも増えてしまいました…。
どうしていいかわからず、今はただ何もせず、大半が家にいる生活です…。
どこから始めたら良いのか全くわからないので、どうか色々なアドバイスをヨロシクお願いします…
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:11:12 ID:HUpOiP+a
- >>219
他人任せじゃなくてまず調べてみたら?スレいっぱいあるんだし
自分に出来そうなのが見つかると思うが
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:15:46 ID:EtclisPf
- >>220
そうですよね。
まずは運動かなと思ったんですが、子供がいて時間が無い(言い訳かもしれませんが)のと、軽度の高血圧と言われ、途方に暮れてたので聞いてみました。
でも頑張って見つけてみます!
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:21:49 ID:HUpOiP+a
- >>221
もひとつ言うと、減らしたい期間、希望ダイエット方法等を明記した上でならアドバイスがもらえるかもしれない
大雑把すぎるとググレで終わっちゃうよ。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:29:25 ID:EtclisPf
- >>222
初めてで…
何度もスミマセン。
目標は半年前の−20kg!
一日でも早く目標に到達出来る様に頑張るつもりです!
妊娠中でさえここまでは体重も増えなかったのに…。人生初なのでダイエットというものが本当にわかりません。
もちろんラクするつもりは全くありませんが、基本的な事で構わないのでアドバイスがほしいです!
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:40:17 ID:HUpOiP+a
- 健康問わず、一日も早くなら
不健康で過激なダイエット -44kg【王道お断り】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178431261/l50
もう寝よ・・・
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:49:45 ID:EtclisPf
- 前回【219】【221】
どなたか親切な方、経験談やスタート状況などなど…アドバイス的なお話を聞かせてくれたら嬉しいです。
健康的に…確実に…ダイエット初心者の私にエールをください!
本気なんです…
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:55:19 ID:ylCKKvlU
- 早寝早起き
ダイエットの基本です
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:59:04 ID:EtclisPf
- >>226
そうですよねー。
お医者さんにも言われてしまいました。
でも寝れない私はダメダメですね…。
基本がなってないなんて、痩せられナイのかな〜
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:27:01 ID:PGNXHITC
- とにかく長く続けられるような方法を自分で見つけなきゃな。
自分で!ってのが重要だ
とりあえずなんでもいいからやってみたら?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:35:42 ID:zNLGxGcN
- >>227
おいらも不眠だお
(´・ω・)すぐ夜型にもどっちう。だけど朝型に治すようにがんがってる
そんなおいらはウォーキングで13キロやせた。まだがんがる
おいらのおかんは高齢の高血圧だが、体調みながら朝晩犬散歩と仕事して軽目のウォーキングしてる。
スレニ書くくらいなら本気なんだろ?医師と相談しながらおまいもがんがれ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 05:09:28 ID:lEUIejiE
- 役に立つかどうかわからないけどダイエット始めて数ヶ月、まだ継続中
の体験談を書いてみます。
身長160cmで、高校のころから70kg前後のピザでしたが、
半年前90kg台になってしまい
真面目にダイエットをしようとこの板でいろいろ研究しました。
運動は筋トレ系と有酸素を組み合わせました。
スロトレやピラティスをやってからエアロバイク、踏み台昇降、
ウォーキングなどを30分〜一時間ぐらい、週5〜6回。
食事は主食を朝晩計量(昼は社食なので控えめに食べる)
おかずは油で調理したものはできる限り減らし、揚げ物は週一回か二回。
たんぱく質と野菜を意識して取る、おやつはできれば果物を一日一回程度。
現在やっと20kg減ですが標準体重までまだ20kg近くあるw
もともと低血圧気味なんですが、さらに血圧がさがっちゃいました。
無理のない運動を続ければきっといい結果が出ますよ。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:54:14 ID:fRy8zUq7
- >>219
俺は血圧低いから苦労はわからんけど、病院行って血圧をコントロールすることから始めたら?
痩せるには健康的に有酸素運動するか、体を壊すようなリバウンドつきの過激なものしか無い。
言い訳してばっかだと+30Kgはあっという間だよ。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:14:04 ID:EtclisPf
- >>228、229、230、231
ありがとうございました!
血圧は毎月1回の通院で、服薬中ですが、やはり血圧ばかりをかばって運動を避けるのはやめた方がイイですね!
ついつい食べ物を減らす事ばかり考えてしまって、運動は無理だな…と頭から諦めていたのかもしれません。
さっそく今日から徐々に体を動かしていきたいと思います!
ありがとうございました!また何かあったらヨロシクです!
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:50:54 ID:TfNobETl
- >>232
運動するヒマがないなら、食事制限と、
家事をしっかりやるのが一番だと思う。
育児を理由に家の掃除や洗濯がおろそかになりやすいけど、
家事を真剣にやるのって、結構、重労働だから、
それだけでも全然違うと思うけど。
間食するヒマがないぐらいに、しっかり家事やってみたら?
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:58:53 ID:EtclisPf
- >>233
家事は人並み程度恥ずかしくないぐりいはやっていますが、全然足りてないのかもしれないですね!
1日3回の食事だけで太るというのは、やっぱり動いてない証拠かな…。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:09:39 ID:3rrn4cJ5
- 身長178cm男
去年の今頃は118kgあった(汗)
ダイエットとしては、食事から炭水化物(ごはん、麺類)と肉類を
なるべく避けるのと、軽い運動を地道に続けてきた
時々、友達との付き合いで普通にご飯を食べたりお菓子類を
食べる日があったりする
それで現在、何とか100kgにまで落ちたけど、元々ご飯とかお菓子
類を食べるのが大好きなので、こんなゆるいダイエット生活でも
結構ストレスたまってるなあ
あと20kg…先は長いよ…orz
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:31:41 ID:TfNobETl
- >>234
運動しないってだけで20`は増えないだろ。
間食してなくて、3度の食事のみで太ったと言うなら、
絶対にその食事量が異常なだけだと思う。
まず食事制限から始めた方がいいよ。
えらそうに言うオレも、半年前にやめたタバコの影響か、
半年で10`増量したから、必死で落としてる最中だけどorz
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:44:43 ID:EtclisPf
- >>236
実は1年前『うつ病』で物も食べられない状態でした。
その後、抗うつ剤を飲み始め徐々に体重増加…。
今では病気も克服し、血圧治療のみですが、水を飲んでも食事をしても全て身になる体質になってしまった様です。
医者には『夜ご飯だけでも白米を豆腐に』と言われましたが、個人的に豆腐が大の苦手…。
みなさんに色々聞いたので、今日はこれから子育ての合間を縫って運動をしたいと思います!
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:29:39 ID:KrugZ5/S
- 薬とか全て身になるとか…言い訳にしか聞こえない。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:38:08 ID:F+ngqd4A
- 一旦太ったら、痩せてもまた太る可能性がある。
どんなにしっかりダイエットしても、また太る人は太る。
40キロ落としたがまた30キロ増えた俺がいうから間違いない!
また落とさなければ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:44:08 ID:dKskwQe/
- ♀153cm/60.kg
食事制限と運動でダイエット始めたばかりだけど
ぐうたらしてたのが急に運動したもんだから、全身が筋肉痛
無視して運動しちゃて大丈夫なもんでしょうかこれは
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:45:53 ID:EtclisPf
- >>238
精神的な面で体を崩した事がある方、服薬経験のある方は全員ではなくても、理解していただけるかと。
そうでない方にはあまりわかっていただけないのは事実ですね。
言い訳と言われればそれまでです。結局自己管理ですからね。
>>239
健康的に痩せて維持出来る人はやっぱりすごい!
何事も自分しだいですね、頑張りたい所です。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:57:01 ID:4GBi78D2
- >ID:EtclisPf
そろそろ書き込まないほうがいいですよ。2chは自分用のブログじゃないんですから。
最低限の情報は手に入れたあなたはもう、自分で、自分に合ったダイエット法を
見つけていく段階です。
もちろん、このレスに対する返答もいりません。
黙って去ってください。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:54:14 ID:V8/3/CAP
- ダイエットのためこの板に来て1ヶ月目だけど
自称精神病患者と自分を少しでも語りたいバカが多すぎるな
女の人が多いから仕方ないことなのかもしれないけど・・・
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:12:40 ID:q4U4/vsO
- >>243
あまりそういう人は見たことない
ご自分がそういうスレばかり見てらっしゃるのでは。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:18:42 ID:V8/3/CAP
- そんなことないよ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:18:56 ID:2AoHG2SZ
- いちいち噛み付かないほうがいいですお
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:21:57 ID:q4U4/vsO
- そうですね
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:43:28 ID:9OWTbMrI
- 今来た
ID:EtclisPfがうざすぎて驚いた
チュプの鑑ですね! 1 !
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:56:30 ID:pWBHuZ4u
- 10kg減量!
やっと折り返しです。
22歳女155p 72.4kg→62.0
ダイエット開始は3月10日。
このスレのおかげで健康に痩せてます。
50kg台になったら洋服を買いに行こう…!
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:08:56 ID:Y+NLlIEM
- 173/54 ♂
あと20kg落としたいwwwwwwww
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:15:27 ID:IdaEf3pn
- ビジュアル系?w
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:23:30 ID:NJEwB2a4
- 人体模系
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:26:58 ID:Ugp9dn+F
- 上手いなw
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:57:30 ID:0Nukgf6H
- 私も20キロ痩せたい 昔はリバウンドしても足にこなかったのに 最近5キロ増えて、また運動量もかなり減ったから足に負担がかかり痛いです(T_T)
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:16:03 ID:7r2o31Lr
- 私は30キロ痩せたい!
スポクラのプールにいこうと思ってるんだけど、水着着るのに抵抗がある・・・
勇気がほしいよ。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:32:36 ID:+YM9P9XG
- 100`以上ないと30痩せるとキツイぞ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:35:32 ID:7r2o31Lr
- >>256
えぇまじ・・・
100までないけど・・・87なんだけどきついのか。。。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:39:15 ID:+YM9P9XG
- 体が変わりすぎて大変なんじゃないかな?
何年かかけてやるなら大丈夫と思うが…ガンガレ!
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:43:53 ID:7r2o31Lr
- >>258
がんばるよ!
このスレ読んでたら一人じゃないんだって思った。
みんながんばってるんだから私もがんばらないとなって思えたよ!
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:20:38 ID:zGKrwRHf
- 87からなら30はいけるんジャマイカ?
そのかわりゆっくり王道で
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:34:45 ID:TZ8qNb7s
- あーあお腹減った
どんぶりのカツ丼3杯くらいたべたい
でも後6`痩せれば最大時より60キロ減だ・・がんばら・・・
30なんて食事を「正常」にすればすぐだよ
一緒にがんばろう・・・
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:37:20 ID:UsjZ6MKj
- 60キロ減Σ(゚д゚lll)
成人一人分か!!
どんぶりカツ丼3杯は多すぎだ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:25:22 ID:zGKrwRHf
- 60やれるもんだな
すげえ
おいらも−60目指してるから餅あがるよ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:30:40 ID:shVsxMvB
- >>261
60kgはビビったが、カツ丼三杯もビビった
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:18:59 ID:99uMJm85
- >261の健康状態が心配
朝くらいしっかり食べたら?カツ丼ではなく野菜中心で身体に良いものをさ。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:24:10 ID:9d5M0IkH
- 261のスペックが知りたい
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:08:17 ID:TZ8qNb7s
- 187cm 135kg 脂肪率59
9%(測定不能?)から
81kg 17%になった
ピーク時は靴下も自分ではけなかった・・・
よく考えるとダイエットそのものよりも
太っていることのほうがつらかったよ・・
- 268 :261:2007/06/07(木) 22:11:21 ID:TZ8qNb7s
- あ、相撲取りとかじゃないですよ
小学生から大学生までずっと帰宅部の
引きこもり半ニートでした
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:02:35 ID:kRxHIqHX
- >>255
全然気にしなくていいよ。大丈夫。私も若いのにムチムチの体だけど気にせず水中ウォーキングしてる。
私の通っているスポクラの傾向だけかもしれないけど、
トレーニングジムルーム=青年〜中年、プール=高齢者
という感じで施設によって利用者の年齢層が全然違う。
私はどちらも利用しているけれど、基本的にプールはお年寄りが多くて、全然体型も見てくれも気にならないな。
あと、通っているスポクラのプールではスポーツ用の水着だけでなくて、リゾート用の水着でもOKなので、短パンつきの水着で太い太腿を隠しているよ。
>>261
60キロ痩せたその行動力に惚れた。
すごいね、よくがんばってるね。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:31:47 ID:mJo6iZyX
- >>268
すごい痩せたねえ・・・
始めてからどのくらいかかった?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:48:41 ID:9d5M0IkH
- >268
すげぇ
よくモチベーション保ってられたな
結構時間掛かったんじゃないか?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:09:54 ID:92pDauwu
- 54kgじゃんw
- 273 :261:2007/06/08(金) 00:17:04 ID:NR5XAMOR
- はっきりいうとモチベーションは保てませんでした・・・
最初の一年半で46キロ痩せた後、
昔の食事や生活に近いものになってしまい
三年間その体重を維持するのが精一杯でした
(増えたり減ったり本当に不安定で
いつリバウンドしてもおかしくなかった)
で最近精神的にも余裕がでてきたので
二ヶ月前からまたダイエットを開始して8キロ痩せました
五年近くかかってますが実質のダイエット
期間は二年ないくらいです・・ダイエット辛いですよね・・・
がんばりましょう・・・
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:28:43 ID:E3nB8aAd
- 一年半頑張って、三年間維持してるだけでも十分「モチベーションを保った」と言えると思うよ。
あんまり無理しないようにがんばろうね。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:31:40 ID:MFBYakLv
- よくリバウンドしなかったね
がんばりましょう
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:57:22 ID:hMGGEyKb
- 20キロやせて綺麗になる!!!
ごはんなんて、食べる気しない!!!!
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:17:50 ID:sK/h5smt
- だって、女の子だもん!!!
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:46:47 ID:7c09UJVk
- >>272よく読んだ?あと6キロで60キロって書いてあるよ。だから54キロであってるじゃん…。
-20キロ達成♪標準以下を目指したいのであと15キロは頑張る!
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:54:36 ID:E3nB8aAd
- >278
??????どういう指摘なのかわからん
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:28:47 ID:c+Na8sXe
- >>279
>>261に対して>>272が54キロしか痩せてないじゃんって得意げに言ってるから
>>278が「おいおいよく見ろあと6キロで60キロって書いてあるだろ?あ?」って言ってるんですよ。
書き込む前に頭の中整理しようね^^;
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:36:46 ID:MFBYakLv
- >>269に突っ込んだだけじゃねーの?
どうでもいい事で人にあれこれ言う前に自分が空気の読解力高める方がヨロシ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 06:20:16 ID:v9pFvPlz
- 3年間減った体重を維持する…すごい。
私だったら40キロ以上も痩せたら、そこで満足してしまいそう。
「だって135キロから95キロになったし〜」と。
そこからさらにダイエットを開始するというのも尊敬する。
自分の目標20.5キロが簡単に達成できる気になってきた。
肉食べたいけど半分を野菜にしてがんばる。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:09:01 ID:dAJcX8Vv
- >>261
-54kgおめでとう!!すごい!!!
内容についてもう少し詳しく教えてもらいたいのですが、
食事を「正常」に戻しただけでそれだけ痩せられたんですか?
併せて運動とかされてました?
あと、停滞期が訪れたりしなかったですか?
是非参考にしたいので・・・(`・ω・´)
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:51:15 ID:NR5XAMOR
- >>283
運動は週5で30分程度の散歩しか・・・
運動が苦手(体重のせいかすぐどこかを傷める)
なので食事が1番大きな要素でした
週1くらいで食べ過ぎることはありましたが
その一年半は基礎代謝前後でおさめていたと思います・・
停滞期はありませんでした
一ヶ月4キロとか徐々に落ちたって感じがよかったのかな・・
81〜85辺りからはある程度軽くなったので
有酸素のジョギングと無酸素の筋トレを
無理しない程度に取り入れてます
嫌になるくらい体が素直なことに気付きました・・・
- 285 :87:2007/06/08(金) 13:11:37 ID:rsiAKLYP
- 29歳♀ 157p
開始時スペック 2007/1 75kg
5/9 63.9kg 41% → 5/22 62.2kg 38% → 現在6/8 60.2kg 37%
最終目標 49kg
食事制限+ウォーキング(1時間前後、5/9開始)
質問なんですが、皆さんは運動によって生理が遅れるとかありましたか?
私の場合多少不定期で1週間程度のズレは今まで何度もあったんですが
ウォーキング開始時が調度予定していた時期でしたが・・・
未だに生理が来ません。
妊娠はあり得ない(要素が無い(´Д⊂ヽ)ので生活の中で変わったことと言えば
ウォーキングを始めたことくらいなんですね・・・。
ちょっと不安になったので質問してみました。。。
>>89さん 超亀レスごめんなさい(;´∀`)
入らなかった服が楽に入るようになる感覚はほんと嬉しいですよねっ
>でもさ、落としていく途中でその時々のサイズのデニムとか買うのって、嬉しいけど悔しいよね…。
ある意味嬉しい悲鳴ですよね・・・。
結果を出してからご褒美としてまとめ買いをしようかなと貯金中だったりします^^;
>>89さんの言葉が心強いですっ!お互い頑張りましょうねっ!
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:22:12 ID:5ttuMO6i
- 33歳女。
3月から始めて80kg→73kgになったのに、なぜか75kgに戻って
それから1月ほど全く減りません。
20kg以上やせた方、こういう一進一退状態になるものなのですか?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:33:59 ID:ltiS4m2H
- >>285
年は40ですがスペックがほぼ一緒なので…
12年ほど前に70kgから半年で15kg落としましたが、そのときには
特に生理の遅れはありませんでした。
私の場合285さんとは逆でどんなにしんどくてもストレスがあっても
生理はきっちり来てしまうタイプだったので……
リアルタイムで勢い良く痩せてる人のコメントがほしいですね。
私は12年かけて68.8kgまでリバウンドし、いまウォーキング中心に
痩せようとしています。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:07:48 ID:bjamT+ar
- >>285
ウォーキングじゃなくて、食事制限の方が原因だったりしないかな
時期はたまたまそうなっただけで
一度病院へ行ったほうがいいと思う
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:34:28 ID:hwHLlsf5
- 60キロ近く落とした人、皮あまってない?
私も現在-37キロなんだけど、微妙に皮があまってきてる
毎日泳いでるから筋肉はかなりついてる
そのせいか、筋肉と脂肪の境目がくっきりしてる
特に気になるのが二の腕にぶらさがってる振り袖・・・・・
力こぶの下でものすごくプランプランしてる
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:11:30 ID:NR5XAMOR
- >>289
お腹とかもあまりまくって悲惨ですよ・・・
まんま「脂肪」がついてるという感じで
掴むとぐにゃぐにゃしてて気持ち悪いです・・・
体脂肪を落とせるとこまで落としても
変わらない場合手術も考えてます
これだけは自分の力でどうしようもないです
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:19:39 ID:J9gcRpRI
- 37kgも54kgも凄いなぁ、こういう書き込み見てるとモチベが上がってくるよ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:20:43 ID:rsiAKLYP
- >>286さん
まだ-20kg以上は至っていませんが私も停滞期に苦しみました。
でも体重やサイズ、体脂肪率をグラフ化等してみると僅かづつですが減って来ていたりしますよ。
一度増え停滞しその後一気に落ちたりもします。
試してみてはいかがですか?(*'ω'*)
>>287さん
コメントありがとうございます。
どんな状況でもリズムがしっかりしてるって素直に羨ましいです!
神経図太いはずなのに、そういった部分だけ影響を受けやすいみたいで・・・
今またウォーキングされてるんですね。
お互い頑張りましょうねっ!
>>288さん
食事制限ですか・・・確かにあるかもしれません。
夜少しでも食べると翌日まで胃にもたれてしまうかお腹を壊してしまうので
今は15時以降は一切食べていません。
ふと思い出しましたが
10年くらい前に遅れた時に受診したら女性ホルモン不足だと言われホルモン注射されました・・・w
どちらが原因か気にし過ぎなのかはわかりませんが一度受診してみます。
コメントありがとうございましたっ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:28:36 ID:hK8RIpmw
- >>286
あるよ。私も途中で2kg戻って2、3ヶ月停滞した。
けどここで嫌になってしまったら元の木阿弥だと思ってがんばったら
ある日突然また減り始めた。
まだ始めてから3ヶ月くらいみたいだし、これからの長丁場そんなこと
何度でもあるから気にしないで続けてみて。
私は21kg落としたけど、今でもまだ1週間や2週間体重がびくとも動かないことよくあるw
- 294 :286:2007/06/08(金) 21:01:01 ID:5ttuMO6i
- >>292-293
どうもサンクス。ウォーキングの速度や距離を変えたり、
食事内容を変えたりしても一向に体重が減らない
ので、ちょっと凹んでました。
自分の体を信じてやっていくしかないんですね。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:21:07 ID:dQVZcNiT
- 163cm/75kgの34の男。
体重が3ヶ月位変わらないんだけど、停滞期かな?食べすぎかな?
停滞期ってこんなに続くの?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:40:52 ID:TPgNG1Ko
- 運動強度を増してみては?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:47:16 ID:OTsydd8K
- >>286,295さん
私は半年くらい停滞期が続きましたよ。
1,2キロが増減するだけで、挫けそうになりましたが、
その時点で既に30キロ落した後だったので、自分の身体が安全を確認している期間だと思って、
気長に頑張っていたら最近また落ち始めました。
諦めないで続けることが大切なんだなと思い知りましたよ。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:52:25 ID:TlYyN6BF
- >>177
痩せて青春楽しめよ
がんばれな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:50:10 ID:Dd0MgMhS
- >>284
詳しく教えてくれてありがとう!参考になりました!
週5の30分の散歩も割とよかったのかもしれないですね。
停滞期がなくて順調に落ちたのはよかったですよね。
私は王道やってるんですが、一ヶ月に落とせて1キロという
ペースなので、数年間にわたってしっかり落とした方の
お話はモチが上がります!私も長い目で見て頑張る!!
>>294
食事制限がきつめってことないですか?
前に読んだんだけど、生活運動量が高いのに、
基礎代謝ぎりぎりの食事制限している人(1500k)が、
実は体が飢餓モードに入っていたため体重が減らず、
多めに食べるようになったら(1800k)するすると
体重が減ったっていう例を見てびっくりしたことがあります。
かくいう私も停滞期。。。筋トレと有酸素運動の強度を変えて
打破に挑んでいます。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:50:50 ID:riAxrPHX
- 停滞期なんて油断してカロリーオーバーしてるだけだろw
都合のいい言葉だよな「停滞期」ってw
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 05:32:45 ID:kTfnzhzO
- はぁ、そうですね
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:57:44 ID:Wac+3xjN
- ホメオスタシス
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:33:14 ID:SsjzDl53
- スペック158/73
週二回プールで歩行、あとは毎日ステッパーを30分踏んでるんだけど
ステッパーは有酸素運動に入るのかな?運動できる時間が夜しかないから買ってみたんだが…
とにかく筋肉が落ちてるし体力もないから、体を動かすことに慣れてから本格的な運動をしようと思ってます。
体重はまだ減らないけど、硬太りでむくんだ足が柔らかくなりつつあるのでちょっと嬉しい。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:32:46 ID:ONBxoYJ5
- >>303
有酸素運動かどうかは心拍数で決まる
年齢や平常時の心拍数から、適切な有酸素運動時の心拍数を計算するといいよ
ちょっとググれば計算方法出ると思う
それがめんどくさかったら、心拍数120を目安にやればいいよ
10秒脈計って20くらいだったらOK
それ以上だと脂肪燃焼効果は無いので注意
水中ウォークもダラダラ歩いてるだけだとほとんど意味無い
泳げないならビート板バタ足などで、手っ取り早く心拍数を上げて
その心拍数を下げないようにウォークするといいよ
脈計って、下がってきたらまた泳いで心拍数上げるの繰り返し
泳げるようになるのが一番いいんだけどね
自分はほとんど水泳のみで1年半で35キロ以上落としたよ(きっちり食事制限あり)
いまではほぼ毎日1時間で2.5キロくらい泳いでる(生理の時は休む)
プール通える環境ならがんばれば身体(膝など)壊すことなく有酸素運動できるよ、がんば!
- 305 :303:2007/06/09(土) 22:20:18 ID:SsjzDl53
- >>304
ありがとう、ぐぐってみます!
水泳と食事制限で30キロ以上減ってすごいなあ。
私は腰痛持ちなので平泳ぎはできないけど、クロールはできる。
ただ25m泳いだらゼエゼエいうwのでビート板からやってみます。
一時間ずっと歩行だけだったんで、改めてモチベーション上がりました。
また明日からがんがるぞー!
- 306 :295:2007/06/09(土) 22:26:35 ID:8Vxxv5Kt
- >>297
ありがとう。がんばってみるよ。
- 307 :ヒゲ無しゲン実働4日目 ◆DHLcIDj7Ms :2007/06/10(日) 01:38:20 ID:S8rLD2ne
- 【身長】:170
【体重/開始時】:95.4kg
【体脂肪/開始時】:45%
【性別】:男
【デブ属性】:運動せず・白米大好き
95.4kg→95.2kg→95.6kg→96kg
.... 45%→......39%→......36%→..36%
弱ジョギングと1kgのダンベル持ったままの競歩を
交互に1kmづつで合計6km
人間の体って凄いですね、2日目で太ももの膝側の筋肉が盛り上がってきました
心臓や膝の運動に耐えられる様なので来週からジョギングと室内4kgダンベルに移行します
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 05:11:10 ID:2eKqy4t/
- お腹だけが出てるんだけど、こういう時ってどうしたら良いのか?
やっぱストレッチとかで重点的にお腹に効くのをやるとか?
なんていうか、全体に対してお腹と太ももが異常に出てて大きくて困る・・・。
部分やせは無いって言うかし普通にやってもそこだけ減らないし・・・。
太ってはいるんだけどその中でもこの2部分というか中心に死亡がよってる・・・。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:10:35 ID:CUPD0Rvx
- >>308
自分は腹筋やってる
足の付け根にも骨あったんだと気づいたさ
あと腿上げ
あなたは普通に何をやって減らないと言ってるのかな
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:21:17 ID:F9MgJ3mz
- >>308
内臓脂肪じゃないかな。
根本的にはやっぱ有酸素運動を増やすのがいいと思う。
脂肪を燃焼しつつ、筋肉つけてメリハリをつける。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:08:58 ID:C5bZK1ce
- 10kg以上痩せたい人が集うスレ 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180453365/
80kg超まで放置して今更始めるダイエット2(女限定)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181169480/
100kg超まで放置しといて今更始めるダイエット12
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180202735/
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:06:35 ID:PIY9D42K
-
1.2km 1周150Kcal消費
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:07:29 ID:dNtN36rW
- ダイエット始めてだいたい一年。
受験期はサボってリバウンドもしたけれど、何だかんだで163.1/89.1から68.2まできた。
さーてあと20キロ近く、また頑張るか。
いっそのこと最ピザ時の半分にするってのもアリだな。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:52:05 ID:W9TyQXMo
- 今朝の測定で、175cm95kg→85kgになりました。
4月に精神的に病んで食事が取れなくなって5kg痩せて、
ついでだからって始めたダイエットだったけど、ようやくここまで来れました。
今ではウォーキングしない日は落ち着かないし、食事のカロリー計算も苦にならなくなりました。
あと20kg、頑張って落としていきます。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:56:45 ID:6XRy+9vt
- 質問なのです。
私は2年かけて163cm/90kgから163cm/75kgになりました。34歳男性です。
主にジムのランニングマシーンで走り、落としました。
しかしここ最近、体重が落ちません。
考えたのですが、太っていた頃は時速8km位で走っていました。
今は9.5km位で走っています。
脂肪が燃焼する適切な心拍数は、120〜140位だそうです。
走る速さが時速9.5kmになると、当然心拍数は上がりますよね。
そうすると心拍数が140を超えてしまい、脂肪の燃焼効率が悪くなり、
結果として体重が減り難くなっているという事は、考えられないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:39:02 ID:53u+y4/O
- >>315
運動に慣れると心肺能力も鍛えられるので、普通に苦しくなく走れているなら大丈夫だと思う
それに体重が15kgも落ちればその分負荷も下がるので、以前より楽に走れるようになるのは当たり前
今、15kgの重りを背負ったら8km/hでも走れないでしょ
気になるなら途中で10秒間脈を計ってみて×6で心拍数をチェック
で、体重が落ちないっていうのは摂取カロリー=消費カロリーなわけ
体重が減れば基礎代謝も下がるので摂取カロリーも少しずつ下げなきゃそれ以上は減らない
体重が減れば負荷も下がり同じ運動でも消費カロリーは下がる
摂取カロリーと運動量(スピードは上がってるから時間を伸ばす)を見直したらいいと思うよ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:06:50 ID:caL43r6O
- >>315
あんたが考えて心拍数見ながら走ればいいだけのことやろ。
なんでそんなことわしらお願いされなあかんの?w
ジムで走ってるならトレーナーに相談したらええんと違う?
文句の一つも言うたりw
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 05:53:01 ID:A8XXF6ya
- >>316
>>317
分かりました。ありがとうございました。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:41:16 ID:8Iq2Mjr9
- >>290
手術してデブになったわけじゃないだろ?
だったら手術なんかするなよ。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:56:54 ID:rNMBOqzu
- いつもこのスレ見てモチ低下防がせていただいてます。
来月あたりに1年に1回の健康診断があるからがんばるぞという
決意かきこみ。
スペック(開始時):159cm / 85.2kg / 40%
開始時 : 2007年4月15日
性別 :女
目標 :まずは65kg
6月13日現在
80.9kg/37.7%
食事はお味噌汁と野菜を最初に食べることを心がけ
お魚中心で1,500kcal目標(おやつ含)
飲み会も月1〜2回。
運動は週1〜2回のバドミントン(サークル活動)と
ビリーズブートキャンプをぼちぼち。
注意してることは階段を多く使ったりできるだけ歩いたり。
合言葉は「今日食べたら明日控えればOKOK」
1ヶ月過ぎて半月停滞、6月になってまたすこしずつ落ちてきました。
いままでダイエットしても即効性を求めるあまり失敗ばっかりして
きたので、ゆるゆるでも落ちてきたのがうれしいです。
がんばります。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:45:13 ID:3Lk/di++
- >>319
うーん・・・悲惨・・・なんですよね・・・
小さい頃から病的に肥満だったので
やはり自然治癒力では治らない病気として
手術を考えていたのですが・・
例えば骨折とか、ほうっておいても骨はくっつきますが
曲がってくっついたりしますよね・・・
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:51:09 ID:gPS7a0Q8
- 医者に相談してみるのがいいと思う。
整形外科とか普通に成り立ってるんだから、個人的には
充分準備さえすれば「アリ」じゃないかと。
まず60kg近く落としたその熱意も尊敬するし。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:19:20 ID:3Lk/di++
- そうします
ありがとうございました
とりあえず後6キロ落とす&筋肉をつけるだー
これで間に合うなら手術なんかいらないし・・・
モチをたもってがんばらなきゃ・・・
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:02:52 ID:TLniMuSI
- 結婚して二人子供を産み、一人産むごとに+10キロとなり
二人なので合計20キロ増えて全然落ちません。
元々が太めだったのでもう目もあてられない。
旦那が何も言わないので私も甘えてしまってましたが
先日、育児サークルで撮った写真で1人巨大な自分を見てショックを受けました。
今、32歳156センチ78.8キロです。ゆっくりでいいから出産前に戻して行きたいです。
子供が3歳の姉と7ヶ月の弟でまだ幼く、旦那は仕事で忙しいのでジムに通ったり、ウォーキングをすることはできませんが
せめて家の中ではきびきび動くようにしてがんばりたいです。
基礎代謝を上げたい・・・体内年齢57歳の初夏。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:19:58 ID:chPs44gU
- 家を出られないダイエッターの人には踏み台昇降マジおすすめ
この板にもスレがあるので参考にしてみては
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:02:53 ID:TLniMuSI
- >>325
ありがとうございます!さっそく熟読して参りました。
家でやるには良さそうですね〜子供が寝てる時を見計らってやりたいとおもいます。
丁度先日回収に出し忘れた古い電話帳もあることですし、さっそく台を作ってがんばります。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:52:57 ID:C0EbIvbc
- >>324
23にして体年齢42歳の私も応援しております。
確かにお子さんがまだ小さいと外で運動、というのは難しいですが、
食生活を整える+踏み台昇降の有酸素運動である程度は落とせると思います。
脂肪を落とせてきたら、今はやりのビリーズブートキャンプでもどうですか?
専業主婦の方ならダイエットメニューの研究をされてもいいでしょうね。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:11:37 ID:J3okfkUV
- ここ2〜3ヶ月でプラス6`!
外食やめて自炊専念したけど、食料余るからついつい食べ過ぎ…
お金は減らなくなったけど…
脂肪が増えたよ(汗;
orz ソロソロ…痩せないと
体が重いよう…体重計乗れない
タニタの体脂肪と体重がはかれる体重計買ってモチ上がらないと!
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:21:06 ID:+q50AV9A
- >328
料理スキルはあって困るもんじゃない
ある程度料理できれば食うものコントロールできるしね
大量に作ったときはとりあえず冷凍庫にぶち込むべし
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:28:35 ID:fatHLmj4
- 食材が余りそうならスープにするといいよ
お腹いっぱいになる割には低カロリー
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:36:42 ID:IH2L3V+D
- 去年12月からダイエット始めて
164/87.5→73.0 まで来ました。
約15キロ減。
年内にあと13キロは落としたい。
気長に頑張ります。
今からスポクラいってくる ノシ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:57:38 ID:/T8VJ4ef
- 80kg超まで放置して今更始めるダイエット2(女限定)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181169480/
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:18:50 ID:GFlDwFR/
- 5月からダイエットを始め、1ヶ月半で10キロ落としました。
160p/59s→49s
普段は野菜、豆腐、ヨーグルト等を、少しずつちびちび食べてました。食べたい時は米も肉もお菓子も食べました。只、これも少しだけ。なのでストレスも感じてないし無理してる感じもない。
運動は、気が向いた時にウォーキング、ショコ。
でもここからの10キロは、今までの10キロと話が違うような‥
それに私、今までは簡単に落ちる分、リバウンドも早かった‥
これを最後のダイエットにしたくて、このスレ見て頑張って来たので、また痩せたら書きに来ます!
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:55:06 ID:g7XdMKmZ
- 160pで39sまで落としたら病気になるよ。
排卵止まるし。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:20:40 ID:GFlDwFR/
- >>334
確かにこのペースで行くと生理来なくなりますよね。後3キロほど落としたら、焦らずゆっくり落とすつもりです。1年でも時間を掛けながら。
最終的にマイナス20キロが理想ですが、実際44キロ位で満足です。
これだとスレ違になっちゃいますが(;^_^A
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:27:54 ID:hq2zuj9c
- やっとお酒を止められた(飲まなくても平気になった)ので、今日から本格的に始めます!
現在163cm/72.5kg 仮目標10月までに60kg前半に。最終的には50kg台に!
食事制限しつつ、3食きちんと食べる。
夕食後に30分置いてウォーキング。
ゆっくり半身浴。
夜はストレッチして0時までには眠る。
酒を飲んでいた時はお菓子や甘いものをつまみに食べまくりでしたが、
元々そういったものは好きではないので今後は食べません。
こんな感じで、一応本読んだりネットで調べたりはしましたが、
このやり方が正しいかはわかりません。
でも、継続は力なりで頑張ります!
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:49:02 ID:ZoF6V10P
- >213
生理前にとても不安定になったけど、ドカ食いはしなかった。
前回の書き込みと、スペック変わらず。
これから落ちる時期なので頑張るぞー
今月中に65台に行きたいので、2週間で1.5kg以上落とせばおk
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 05:12:27 ID:U9fJdcTu
- >>333は果たしてリバウンドするのでしょうか?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 05:37:42 ID:NKUs3sij
- おたのしみに〜んがくく
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:28:31 ID:cMdAkh0e
- 156cm、65s、♀
今日、ウォーキングからじっくりダイエット開始!
絶対痩せてやる!!!!!!
約4ヶ月後に、友人の結婚式がある…。その時に太ったね…と言われないためにも。
出来る限り頑張るぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!
最終的には45sに!
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:26:03 ID:bDVA0YYN
- >>340
頑張れー。
4ヶ月で20キロは厳しいだろうけど
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:37:39 ID:TzARm+le
- 前スレ>>984です。
5/9→68.6kg 33.6%
6/9→66.2kg 31.9%
カロリー計算と週5日のジム通いをしています。
だんだん上下ともに服がゆるくなってきました。
見て目はまだまだ変わりませんが、サイズダウンがこんなに着実に
出来るなんて嬉しくて頑張ろうって自分で自分の励みになります。
運動も大好きになりました。
また1ヶ月後嬉しい報告が出来るよう頑張ります!
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:28:59 ID:LhHH9kZI
- >>338
リバウンドしたら報告に来ます‥
それは嫌だから、頑張るよ!
- 344 :ピグ:2007/06/17(日) 23:36:48 ID:bDnSsKJK
- ピグと申します<m(__)m>
153cmの76kg♀です↓↓↓
小さな頃からずっとデブでした…21歳にもなり、ほんとマズイなぁと思ってるので
本気で痩せようと思ってます!!前は、代用食を使って、84kgから上の体重まで落としたのですが、
胃腸が弱いらしく、仕事中に腹はくだるし、吐き気は来るし、目眩まで起こす有様…
最近見つけたのが『ビリーズブートキャンプ』☆
今まで、剣道10年以上してたから体力には自身あり!!頑張ってみようと思います☆だけど、なぜか
デブの癖に筋肉質なのです…こりゃ困った(/_;)
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:56:34 ID:Xx+LUPj+
- ぶっちゃけ筋肉質だけじゃそこまで行かないからアレだけど、
運動に抵抗がないのはいいことだよ
いきなりビリーは大変かもしれんが他にも運動はいろいろあるし。
運動で痩せると、体が軽くなって動くのが楽になるのを実感できるからいいよ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:08:55 ID:DLw/MRNz
- デブだから体支えるために普通の人より筋肉が多いってことなんだよきっと。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:49:45 ID:zbSoNb/o
- 季節的に、プールへ通おうと思っているんだが、
ピザでもプールへ行っていいもんだろうか(´・ω・`)
プール通いながらダイエットしてる香具師いる?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:31:41 ID:9Qt5Moas
- 自分が平気なら行ってもおk
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:38:10 ID:DCoBRpD9
- プールは浮力があるから腰やひざへの負担が軽いんだよね
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:04:03 ID:xw5g7iO0
- ピザってなんですか?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:06:48 ID:kmfvHgJU
- ピザ=デブ
太ってる人はピザ好きが多いから
以上
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:38:59 ID:zbSoNb/o
- >>347です。プール行ってきますた。
ピザで水着は恥ずかしくて、プール行く前は緊張で死にそうだったけど、
行ってみたら案外平気だった。楽しいなプール(゚∀゚)
ピザ体型を披露するためにプール通うお!
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:43:48 ID:Rzq9dkxK
- むしろピザが多いよ
痩せるのが目的なんだ構うもんか
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:18:38 ID:h+weh3A+
- ピザよりお好み焼きがすき。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:49:55 ID:u2vw7aOx
- 恥ずかしい人には夜のホテルのプールもおすすめ
ちと高いけどその分人少なくていい
自分は火傷痕があってジロジロ見られるのが嫌だったからよく行ってた
ダイエットはウォーキングが主だけど
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:38:53 ID:KJZvwfqn
- 前に色々と書き込みすぎて、たくさんの指摘、忠告を受けましたが、そんな私も結局『米抜き』と『毎日の軽い運動』を続け、約2週間で6.5kg落とせました。
もっと自分を振るい立たせる為にお邪魔しました。
これからもみなさんと一緒に頑張ります。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:09:36 ID:gw2Pt3xv
- なんつーか、仕事でお世話になっている所の結構大きかった人が、普通体系になってたんですよ。
もともと身長も高い人なので、縦横前後に大きい人だなぁと思ってたんですが、
それが「背の高い人」にクラスチェンジしたわけですよ。
もうね、むっちゃ好みの外観なわけですよ。格好いいの。
元の顔は悪くなかったんだなぁ、としみじみ思いますよ。
ただ、服が元の体系の時のを着てるらしく、えらいぶかぶかwww
ああいうの見ると、頑張ろうって思えるね。私もリバったけど、もう一度ダイエットする気になったよ。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:11:06 ID:1H8Gozve
- >>356
米抜きして大丈夫?
きちんと炭水化物を採って、糖質を保持しないとそのうち脳がおかしくなるよ。
極端な食事制限で痩せようとするのはこのスレでは禁則。
しっかりした栄養バランス+運動でゆっくり痩せていかないと、リバウンドの危険性もずっと高いよ。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:29:10 ID:DCoBRpD9
- あ、>>356って鬱病だった人か
どうしてあれだけウザがられても懲りずに自分語りすんだろ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:02:47 ID:Y4LXI+G/
- このスレから自分語りを抜いたら内容が半分以下になってしまうよ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:41:45 ID:dtIiXs4O
- 自分語りっていうか…構ってちゃんオーラがレスから見てとれるんだよな…
そんな自分はいつもウォーキング4キロ。時間作って10キロくらい歩きたいね
これも自分語りかorz
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:44:55 ID:MAphE0dd
- 参考になる話なら自分語りもいいと思うよ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:17:32 ID:lSZzqJdv
- わたしはいま〜
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 04:09:52 ID:gD5HCEFN
- もともとピザなのにタバコ止めたら暴食しちゃって
さらに10kg太った私ですが、12kg痩せて、もともと
持ってたきつめの洋服がすんなり着れるようになって嬉しかったんだけど、
なんか手持ちのが着れるようになってくると、
この洋服、折角入るようになったのに、
ここから痩せたらぶかぶかになって着れない→もったいない、
みたいに思ってしまう。。。洋服買い直す金もないしなぁ。。。
ちょっと気が抜けたというか、これからあと20kg痩せてやろうと
いう気力がちょっぴり萎えてしまったよ。
イカンイカンとは思うんですが。。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:15:04 ID:oBJgYzZC
- >>364
20kg減らすには、それなりに時間かかるでそ?
少しずつお金貯めて、憧れのショップの服買って着るのを目標に
がんがればいいんじゃまいか(・∀・)?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:29:16 ID:EKNsR8fo
- いざ痩せた時には流行おくれになっている罠
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:14:57 ID:m27a9EPv
- ユニクロとニッセンのコラボレーションが最強
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:07:20 ID:oBJgYzZC
- ファッソン雑誌を見るのもいいよね。
モデルさんやカワイイ服見てるとモチ上がる。
流行りの服を着るために痩せるぞ!綺麗になるぞ!って。
サイズ的に無理なショップの前をうろつくのも(・∀・)イイ!!
おまいらのモチキープ法教えれ。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:12:20 ID:m27a9EPv
- 土日休んだら面倒になった
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:12:55 ID:WNXkmOZi
- さっきご飯を普通に食べたのに今食パンにチョコクリームをたっぷり塗って食べてる。
アホだ。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:21:31 ID:l/uRopAp
- 20kg痩せてから2ヵ月くらいダイエットサボってて、そろそろ再開するかと思った矢先に歯痛で自然に食事制限w
155/90→現在69kg。なかなかモチが上がらないけど頑張らないとな…
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:25:36 ID:y2hwK6uI
- 26♂
168/67
3月から始めて80→67
できれば58くらいまで減らしたい。
前からジムで筋トレはしていたので、有酸素運動(1時間水泳)と
食事制限でだいたい1週間1kgペースで落ちた
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:46:03 ID:yXS8ome3
- 4月からカロリー計算とウォーキング始めて2ヶ月で88→78
あと10kgここからきついと思うけど頑張る
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:21:04 ID:gD5HCEFN
- >>365-368
レスありがとう!!
下がってたモチが上がってきたよ!!
今は手持ちの服で着回しながら、ジーンズとかは
ユニクロで安く買いつつ、少しずつお金を貯めて、
雑誌でみた、かわいい憧れのあの服が着られるように、
を目標に頑張ってみるよ!!(`・ω・´)
週末にショップ周りもしてみる!
私のモチ源はこのスレだ〜
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:53:15 ID:IhI2zpIT
- 167/54なんだけど、さすがに20キロは痩せすぎかなぁ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:02:52 ID:D6otiBhU
- >>375
カエレ!!
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:07:53 ID:cBHXIFZH
- 1.家事再開(運動量増大)
2.ある食材で夕飯を作る(昼は職場支給、朝はトーストか、ごはん、夕方は1店以外には行かず、買い食い不可)
3.3食欠かさない
4.脂分を減らす。(ラーメンや、うどんつゆなどは最小限にして熱い麦茶を飲んで体を温める)
5.体は冷やさない、ただし頭脳が止まりそうなときはクーラーを使う。
6.寝汗はかく。朝起きてシャワーは忘れない。
7.むくみを取るために足裏シートを愛用
8.便秘解消
92kg→89〜87.5kg/171.5cm
米は普通に食べるし、ジュースも普通に飲む(1日1本)けど、お茶も飲む。
惣菜を食べずに、トンカツでもホットケーキでもお好み焼きでも、自分で作って夕方に食べて
早寝早起きするだけで、ずいぶん違うみたい。
あとは、これを3ヶ月続けられたら、次は85kgを目指すよ。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:10:21 ID:DULXo8PP
- 165/92でしたが半年で77キロまで頑張ったよ。やっと普通のデブになれたよ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:35:24 ID:rKcoZS6m
- >>378
よくがんがった!
やっと折り返し地点だね!(゚∀゚)
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:40:47 ID:DULXo8PP
- >>379
うん、ありがとうエヘヘ。頑張ります!
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:22:49 ID:5PJMssiU
- 154/66
高校時代、クラスで盛大にお腹の音を鳴らしたことがあって、その時から2年程過食→デブに…
好きな人が出来たので、45まで落としたいです。
痩せにくい体質だけど頑張るぞ!
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:47:07 ID:8Fbf3klv
- 日本人じゃなさそうだな。
痩せにくい体質とかうけるし。
もう5年ぐらい過食してろ。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:09:26 ID:PiC92mU5
- 今日からダイエット開始します!
現在22♀160ー75
1年前の65までまずは必死こいてやる。
4年前の55まで絶対諦めないで痩せたる!
- 384 :まりも:2007/06/20(水) 03:57:55 ID:6VEjGfar
- 現在のスペック
25歳♀155cm81kg(2ヶ月前は90位)
目標:55kg以下
好きな人に顔向けできるようになりたいですOrz
今のままじゃ告白すら出来ない…
このスレはモチベがあがります!
頑張ります><
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:33:46 ID:3eLlGHFW
- ゆっくり着実にやらないと余った皮で・・・
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:34:30 ID:eNZywco2
- >>383さん、スペックがほとんど同じ(^^)
去年の8月までピークで161cm73`あってダイエット決意、今65`です。最終目標は48`!!年も同い年で22です、一緒に頑張りましょうね(>_<)
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:43:46 ID:V/FV6SuO
- 約2ヶ月半で7kgほど減ったけど早くも顔の皮が余ってる気がする
まああんまり人と話す機会がなくて表情筋が弱ってる所為かもしれないけど
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:24:20 ID:8Fbf3klv
- すげえデブが自分のこと思いながらダイエットしてると思うと震えるな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
周りのデブがダイエットはじめたら気をつけないとなw
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:00:44 ID:Qum+8Hc2
- 自意識過剰の388にワラタw
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:01:47 ID:WYxd43Ky
- 今身長150体重59
今はやる暇がないから七月始めからビリーズブートキャンプで頑張る。
八月までに
59→51
八月からは
51→43
今は毎日腹筋30〜40やってる
目標立ててみた!
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:04:01 ID:Wfdzoz2P
- 6/20現在 156cm 69` 40% ♀ 32歳
目標は48`
最近ジムに通い始めました。
とにかく体脂肪落としたい・・・。
有酸素運動中心にガンバル!
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:22:25 ID:m41uUtsI
- >390
20キロ以上じゃねーじゃん
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:08:24 ID:ggUzyNhw
- 途中からだけど参加させて〜
16歳♀ 161/72→67 42%→37% 目標:50キロ
高校で部活始めたら痩せ始めました。
調子に乗ってダイエット日記(カロリー計算)付け始めましたww
とにかく体脂肪率と見た目をどうにかしたいです。よろしくお願いします!
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:18:39 ID:RmSKBpP0
- >>393
運動部かな? 体を動かして痩せられたら健康的でいいよね。がんばって!
ただ16歳と若くてまだ成長期なので、食事を減らしたり無理はしないでね。
ダイエット日記はすごくいいことだと思う。
焦らずがんばってね。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:25:00 ID:BJxHTdtw
- >>390
ビリーはすぐやせるような運動ではないよ
最初は、体重増えると思う
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:33:12 ID:ggUzyNhw
- >>394
レスありがとうございます!!
バドミントンです。食事は大体普通か多いくらいですwやっぱ運動が一番ですね!
何かモチ上がりました〜基礎代謝上げる為今から筋トレします!どうもありがとう!
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:39:49 ID:WYxd43Ky
- >>390です
>>395
そうなんだ!!
最初は筋肉で体重増えてもいいんだけど見た目がスッキリすればいいかな。
あと今よりも小さいサイズの服が着れるようになればいいと思う。
最終的に体重を減らしていければ私はいいかな。そう思うのはおかしいかな?
ビリーは胸小さくなるかな?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:45:16 ID:RmSKBpP0
- >>396
バドミントン、いいね。楽しいし、すごい運動量だからダイエットにはかなりいいと思う。
私も小学生の頃にやっていて、今でもときどきやりたいと思うけど、コートもなければやる相手もいないよ・・・。
学生さんが羨ましい。今のうちにたくさん楽しんでください。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:56:58 ID:RNU0Mmys
- <<397は2ちゃん見てる暇があったら5分でも10分でも何かやるといいんじゃないの?
●日から〜って考えは改めろ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:59:35 ID:RNU0Mmys
- <<397×
>>397○
アンカーミスった。ごめん
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:52:30 ID:xwvmo+ol
- >>397
ビリーでそんなすぐ筋肉つかないと思うけどw
ビリーで筋肉ついたらウエイトやってる人泣いちゃうぞ。
有酸素で胸小さくならないやつって何かあるのかな?
そこは筋トレしかないかもね。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:13:47 ID:Yu8Mv6wk
- http://blog.livedoor.jp/onaka39/
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:40:07 ID:o/xscAoT
- 19歳♀ 1ヶ月で165/95→165/87
ここしばらく体重落ちない(ノД`。)
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:59:29 ID:zkzpPv6r
- 停滞期!
ここを超えればスールスル!!
と唱えてがんばれ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:28:29 ID:uEuSxO7G
- 163/69
18日後…
163/64
目標は元々の体重48。遠すぎる!食べたいものが多くて辛い(-з-)
でも頑張るゾッッ!
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:31:01 ID:6K+Y/PR0
- ダイエット初めて一週間とちょっと。4キロ落としたもののグラム単位で増えたり減ったり、しかし三日前から+1キロになり変動なしorz
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:37:33 ID:vrICWQyv
- 153センチ 63.2キロ 目標42キロ
去年の一年で88キロから-25キロは痩せたんだけどさらに20キロ落とす!!
筋肉つけて体脂肪も32→20に落とす!!
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:43:30 ID:uEuSxO7G
- >>406
分かるそれ!!私もだよ。
辛いよなぁ…。でも、頑張るゾッッ!
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:49:30 ID:SE8jblJ8
- | \
|Д`) 停滞期…ここを超えれば
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ スールスル
ヽ(´Д`;)ノ スールスル
( へ) スールスル ッタラ
く スールスル
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:50:13 ID:cu614Rpu
- 男168cm80kgから50kg台まで減量しようとジョギングを始めて7ヵ月。
食事制限はおやつ抜き程度で、どうにか65kgになりました。
まだ目標は達成出来ていませんが、ジョギングは習慣になってるし、
このまま続けていけば年末までには絶対大丈夫!という余裕がありますね。
とにかくひと月ふた月で結果を求めないことが大切です。
久々にジーンズを買いに行ったら5インチも細いサイズが履けて、自分でもビビッたw
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:39:57 ID:AX5Nk4QA
- 約5ヶ月で20キロやせた漏れが来ましたよ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:42:55 ID:Tzqyc3Lv
- ビリーの影響でダイエット板来てみた
今♂174-94キロ
歩く事からはじめます
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:45:10 ID:xwvmo+ol
- ジョギングしたら膝が壊れそうだ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:58:47 ID:C9qSaVQc
- >170>337
生理終わってドカ落ち期到来♪
急に元気とやる気がみなぎってきたので、一昨日から運動頑張ってます。
過去&目標
2月/75.4kg/31.1kg
3月/73.2kg/29.1kg
4月/71.6kg/27.6kg
5月/72.1kg/28.2kg
6月/68.2kg/24.4kg
→→→現在66.6kg/23.7kg←←←
7月/66.0kg/23.0kg
9月/--.-kg/20.0kg
12月/60.0kg/--.-kg
今は結構精神的に不安定だけど、
ダイエットするにつれ心身共に健康になっていけたらいいなあ。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:14:47 ID:C9qSaVQc
- >391
年齢は違うけどスペック、減量ペースが近くて親近感沸いた!
頑張ろーね!!
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:17:12 ID:C9qSaVQc
- レス番まちがいた
×>391○>393
ちなみに私は>414です。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:49:15 ID:FBR0rxCL
- >>407さん
私も似たような体系です。
152センチ62キロ
目標は私も42キロです。
1年で25キロ減量したのはすごいですね。
どのような方法で?
私は半年前からジム(カーブス)に週3、4回、通ってるけど
体脂肪が2パーセント落ちたぐらいで
体重は変わらず。
もっと何かを頑張らなければ。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:20:36 ID:uAsASfIt
- 174-93.3だった。
174の標準値66.6キロになるまで酒はやめる。
毎日3g飲んでたけど
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:05:20 ID:ln/NJpFA
- 酒って基本的に高カロリーだから飲まなくなったらかなり変わるんじゃね?
しかし毎日となると依存症になっていそうな…
ともかくがんがれ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:25:14 ID:YPMtXWV7
- 女158cm80kgから69kg
間食やジュースなどをやめてビリーをやってる
標準体重には程遠いが頑張る。
- 421 :407:2007/06/21(木) 21:08:32 ID:vrICWQyv
- >417
置き換え、7日間スープダイエット、運動、半身浴、を組み合わせで色々やりました
スープが一番きいたかな
運動やらなかったらここまで痩せれません
まだまだデブで心もきれいじゃないから自分を変えられるようにします
>417さんもがんばりましょうね
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:25:13 ID:1oSqyZLP
- 私もお酒が大スキで毎日ビール350mlを2本とウイスキーロックで2杯くらい飲んでたんだけど
ビール1本(糖質0の奴)に減らしたら体重が減り始めました。
週に1回はたくさん飲んでもいいときめてたけど、体重減るのが楽しくてあまりのまなくなりました。
お酒で随分かわるんだなぁと思った。
- 423 :まりも:2007/06/22(金) 20:05:54 ID:2rAQduN6
- 減り始めると嬉しいですよね!
今朝量ったら80,6kg
ずっと81〜2をうろうろしてたのでたった0.4でも嬉しい><
水分か!?水分なんだろ!?と自分を苛めつつ(笑)
手始めにショコと腹筋背筋、半身浴始めました。
ショコやってる方いたら伺いたいのですが
大体どれくらい時間やってらっしゃいますか?
どうしても25分くらいでへばってしまう体力ナシなので…
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:57:11 ID:CcCWXOXw
- >>423
最初はそんなもんでも平気
続けてれば体力もついて1時間とか余裕になる
自分は最初の頃は15分が限界で1日2、3回やってた
今は1時間半やってるよ
軽い食事制限と筋トレして4ヶ月で10kg落ちたよ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:20:08 ID:yeNJvAfu
- 最初は6km/hのウォーキング10分でバテバテになったけど、
今じゃ7km/h 40分でも体力余ることあるもんな
ちなみに始めてまだ2ヶ月
体力ついてきたのは実感できるけど、体重の減りがそれに
追いつかなくて、バテるより先に脚が痛くなる・・・
もうちょい軽くなれば脚への負担も減るのに・・・
- 426 :まりも:2007/06/23(土) 02:22:41 ID:xAOysJAj
- >>424
レスありがとう御座います
良かった><
自分の体力がなさ過ぎるのかと心底不安になりました…
そうか、まとめて1時間とか考えずに2,3セットやればいいですね。
頑張ります!
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:01:21 ID:aD/AAeQP
- 80kg超まで放置して今更始めるダイエット2(女限定)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181169480/
- 428 :79:2007/06/24(日) 00:09:49 ID:v0IflFUA
- まだあったwこのスレ落ちてなかった(嬉)
4/22(153/63)開始で
5/22(153/61)
6/22(153/56.3)・・・・がんばったよ!ウオーキング。片道6〜7kmを平日暇があるので往復したw
(買い物の行き先をこれくらいの遠くにして平日行きまくった。浪費家になった・・・。)
これからの季節、特に梅雨があがるとキツそう。どうしよう。お金出してプールで歩くかなぁ。
- 429 :428:2007/06/24(日) 00:13:29 ID:v0IflFUA
- あ、基準日22日かと思ったら21日だった・・・。レスの6/22のは間違いなく22日の測定結果。24日のカキコだけど。
次のレポはきちんと21日で行こう。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:39:36 ID:KIcTr780
- 10kg以上痩せたい人が集うスレ 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180453365/
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:03:01 ID:93a9e4G4
- ここ最近過食っぽくなってウエストが激増したので
ダイエット開始します。
まだ体重ちゃんと測ってないから、正確な報告は明日以降かな。
またーり焦らず、まずは食べる量と意識を改善していこうと思います。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:48:30 ID:HkadWT5W
- このスレでビリーされてる方いらっしゃいますか?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:21:13 ID:DBX7xDIg
- ブートキャンプのdvdは1枚60分ほどあるんでしょ。
そんな長時間できるんかな??
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:02:46 ID:rLckaX9Y
- ビリーは2ヶ月ほどやったよ。
寝っ転がって深夜番組ボケーっと見てるとそこにビリーが現れた。
運動するきっかけはビリーで十分だった。
慣れるのに2週間はかかる。
今は筋トレとウォーキングにきりかえた。
なぜなら部屋でドンドンやると響くし、床が汗でベトベトになるからw
以上、元野球部の運動経験ありのビリー体験談でした。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:13:06 ID:HMAATPDU
- 男二十歳 今年の1月、175/98
現在 175/70
- 436 :431:2007/06/27(水) 09:01:30 ID:bRlTupPW
- 157/72
目標
157/50
今朝体重測定しました。
まずは食生活を正常にして続けられるように頑張ります。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:04:10 ID:utjlCZxB
- 33歳男です。
2005年06月 83.9Kg スタート
2005年10月 76.3Kg 7.6`減
2006年02月 78.3Kg 2.0`増
2006年10月 65.7Kg 12.6`減
2007年06月 72.5Kg 6.8`増
最大で18.2`減らしたのに挫折…orz。
現在11.4`減で足踏み中。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:00:39 ID:gelaORV/
- 158/77→現在66まで減った…。
いつもダイエットしても67までしかいかなかったから嬉しいよー
とにかく今の目標は57。頑張る(・ω・)
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:52:57 ID:4EJdkebV
- 減量はじめてひと月たった。
103→95
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:25:41 ID:6QsJzKFd
- 19歳女
164/96→現在64
ここまで2年かかった…
先月からまったく減らないorz
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:50:19 ID:xRRf3on+
- 19才女
163p63*5
今年中にあと20キロ痩せる!
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:26:33 ID:Fqxy4/Nr
- 減量始めて70日目。
89kg→83kg やっと6kg減達成!
目標は30kg減なので、まだ2割だけどね…。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 06:32:20 ID:sSjSdaLL
- >>432
私もビリーやってます。あとジョギングと食事管理もあわせてやってます。
6/8から始めて(ジョギングは4月から続けてました)約3週間で3kg落ちました。
ジョギングだけの時と比べると体重が落ちるペースはそれほど変わりませんが
明らかに体が締まってきました。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:43:00 ID:a9gnjXna
- 現在160cm72kg
87から三か月で。
今年中にあと20kg痩せたい。せめてMサイズを着たい!
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:29:17 ID:PT5DQpMT
- >>324です。
2週間でなんとか156/78.8から76.3です
まめに体重計に乗る事を徹底し、夕食前の体重で夕食の量を決めています。
こちらで教えて頂いた踏み台昇降も子供たちが寝たあとに少しやっています。
一番効いたのはお酒をすっぱりやめたことかな〜。
70切ったらビリーにも挑戦したいです!がんばるぞ〜
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:46:43 ID:S8BlmmbY
- >>445
今からでもビリー始めて構わないと思う
ビリー+ショコのコンボだと効果覿面
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:41:28 ID:OfcWHqWr
- 160/82
目標60
今日の運動は通勤時のウオーキング片道1時間×2
わざわざ時間作ってジムとか行くよりはこの方が良いのか・・・。
慢性的に膝痛いし。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:57:31 ID:39/LbDvw
- 昨日から1kg減った。誤差だと言われそうだが、2ケ月続いた
停滞期から抜け出せたのだと信じたい。
77→76
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:33:44 ID:xvKIFRfz
- そうはいかんざき
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:49:51 ID:LkMvtQb9
- 身長 173
開始時 87kg
現在 67kg
標準体重まであと2kgなんだけどなかなか落ちない。そして、お菓子がやめられない・・・・
食生活を改めないと確実にリバるわこれorz
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:17:56 ID:v0virYgx
- 前レス>>285です。月末の報告に来ました。
29歳♀ 157p → 30歳になりました。。。
開始時スペック 2007/1 75kg
5/9 63.9kg 41% → 5/22 62.2kg 38% → 6/8 60.2kg 37% → 現在6/30 58.8kg 35%
最終目標 49kg
食事制限+ウォーキング(1時間前後、5/9開始)
やっと念願の50台に突入しました(´Д⊂ヽ
長かった・・・(´Д⊂ヽ
ペース的にはマッタリの部類に入りますがまだまだ先は長いので地道に頑張って行こうと思います。
以前運動を始めた途端生理が云々って書いたんですが
病院へ行ったところ発汗による水不足(新陳代謝を上げる為にサウナスーツを着てウォーキングしています)が原因で
バランスが崩れていたようです。
水をしっかり摂取するようにした途端生理が来ました♪
これから暑くなるし更に体調管理に気を付けなければいけないなと。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:31:35 ID:gCyHyTuA
- >>451
よく頑張ってるね〜
でもサウナスーツで新陳代謝は上がらないよ。無意味な汗をかくだけ。
生理が止まるなんてよっぽど重症だから、今すぐ着用をやめた方がいい。
代謝というのは冷えた体を温めて維持する能力だから、もとから暑い状態にしていても意味がないよ。
それに加えて気温の高い夏は冬に比べて代謝が劣るといわれているから、
サウナスーツ着用で運動しては発汗コンボで脱水症状になってしまうよ。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:25:03 ID:IcgOq2I6
- それに体温が一定以上に上がりすぎると脂肪分解酵素が出なくなるって
どっかで読んだ
サウナスーツはいまやシロウトの自己満足グッズですよ。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:40:27 ID:gVk58ncV
- >>446
ありがとうございます
ビリーやっちまっていいですかね;;
あまり体力に自信がないのですがっ
昇降が40分できる用になったら注文しようと思います!
- 455 :451:2007/06/30(土) 22:43:37 ID:v0virYgx
- >>452
そうだったんですかっ!滝の様に流れる汗に騙されていました・・・。
着用を止めようと思います><
あやふやな思い込みの知識は危険ですね。。。
>>453
確かに素人の自己満足でした・・。
知らない間に自分でダイエットの邪魔をしていたんですね;;
新陳代謝や脂肪分解酵素について1から学ぶことにします。
ご指摘ありがとうございました^^
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:23:51 ID:yVi7KO7n
- サウナスーツ下だけ履いてジョギングやって、水分こまめに補給。
食事を自然食中心に、間食なし、水1日2リットルで
3ヶ月で13kg落としたよ。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 05:38:09 ID:CAF3YWyK
- ここ一年ぐらいで84kgから66kgだから18kg落ちたよ。
途中5ヶ月ぐらいは、ダイエットやめてたから実質7ヶ月ぐらい。
かなり無理なく効果を出すコツとノウハウがたまってきたから
いまでは極端なことしないでも普通に月に5kgとか落とせるようになったよ。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 05:44:11 ID:aYyQBzcm
- 身長183
体重140
目標は学生時代に柔道をやっていた時の100キロ
4年ブランクありますご指導してくれる待ってます
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 06:12:10 ID:cPqT7ZoS
- 指導がほしいならジムにでも行くといいんじゃね?
プロが丁寧に教えてくれるぞ。
柔道やってたなら、そのウォーミングアップのメニューでもやったら?
流石に乱取りとか前回り受け身はムズイだろうけど。
早い話、食って走れば痩せる
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 06:39:31 ID:aYyQBzcm
- 柔道はここ最近仕事終わりに学生とやってましたが体力続かない(((・・;)全国三位の実力も過去の栄光と過ぎました…食事からした方がいいかな?煙草も辞めたほうがいいかな?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 06:58:12 ID:WahnbFAT
- 今日はじめて覗いたのですが、ショコってなんですか?
調べてもでてこない… すいません教えてください
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:31:40 ID:cPqT7ZoS
- >>460
普段から無駄な動きとか多くしてると痩せると思う。
部屋の掃除とかで、ウザイくらいにアッチでウロウロコッチでウロウロとか。
焦らないでまずは体力づくりを目標にすればいいんじゃないかな。
あと、禁煙は健康にはいいしダイエットにもいいんだろうけど、我慢しすぎると食い物に走っちゃうから、タバコの量を徐々に減らすほうがいいと思うよ。
あんまり参考にならないっぽかったら悪い。
柔道がんばってね。
>>461
踏み台昇降
だったと思う。
多分これで出ると思うんだぜ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:36:35 ID:gvht9kyb
- >458
そのスペックなら食生活をまともにしただけで10kgぐらいするっと痩せる
以下の食物を2週間完全に断ってみたまえ。
・パン(菓子パン、調理パン問わずNG)
・揚げ物(野菜の揚げ物もダメ)
・マヨネーズのかかったもの全て
・カロリーのある飲み物(牛乳、100%ジュースもNG)
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:18:00 ID:0OoNzwWr
- >>463
リバウンド薦めてる様なもんだな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:00:36 ID:8Ebx7P4O
- >>464
別にそんなことも無いとは思うけど、なんか極端だとは思う
>>458
140kもあるんじゃ普通の人が普通に1食に食べる量にして一日3食にするだけで余裕で100kくらいまでは落とせるでしょ
そんなにでかいんじゃ1食で3食分とか一日5食とか食ってない?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:13:29 ID:YhvxxlZw
- 去年の11月開始 160cm♀/94kg48%→84kg44.5%
8ヶ月でやっと10kg減の折り返し地点。
20kg痩せるのは当面の目標でその先もまだまだ長いけど
気を抜かずゆっくりペースですが頑張ります。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:53:23 ID:t3V7JJEE
- >>466
凄い!同じような人発見!
去年の10月末開始 157cm♀/94Kg/48%→79Kg/42%(-15Kg/-6%)
と言っても、はじめて80Kgを切ったのは2月頃…
食事制限中心でやってたので、ストレスからドカ食いして3月頃に83Kgまでリバ…。
また6月から運動中心で再スタート中。
最初の頃に比べると、なかなか思うように体重は落ちてくれないけど、
この頃は引き締まってきたと言われるようになりました。
体重の変化があまり無いのは、今の体重に慣れる期間だとひらきなおりつつ
絶対に気を抜かかないように心がけています。
私の目標は60Kgを切ることなので、残り20Kgジャスト!
お互い頑張りましょうね!
- 468 :461:2007/07/01(日) 17:30:11 ID:WahnbFAT
- >462
サンクスです。
私も全盛期87kg→62kgまで落として65kgまで戻り、今はとりあえず55kgを目指してますが
なかなか−30kgはいきません。
踏み台昇降、頑張ってみます
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:12:11 ID:YhvxxlZw
- >>467
私は軽い食事制限と通勤を片道20分徒歩に切り替えて
週1ぐらいでジムで有酸素やってます。
徒歩通勤は最近の暑さでちょっとさぼりがち。
たまに友達とご飯食べに行ってがっつり食べたりもするし
ペースがゆっくりの分ストレスは少ないかも。
1ヶ月近く動かない時もあるけどそれを乗り切るとスコンと
落ちて自分の体が慣れるのにそれぐらいかかるんだなぁと
だんだん分かってきました。
この調子でお互いがんばりましょう。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:43:08 ID:l+c6WYYy
- 長レスになりますがすみません
バイトの先輩の話
身長150弱で体重が70キロ。目がパッチリして素顔もかわいいし 化粧も巧い。痩せたら絶対かわいいのにとみんな言ってるのになぜかピザのまま
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:45:37 ID:l+c6WYYy
- 私も最近太ってきたので ダイエットしようと思って先輩を誘ってみた。最初は 痩せられないよ〜と否定的だったが、着たい服があるらしく結局2人でダイエット開始
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:50:36 ID:l+c6WYYy
- 方法は無理せず三食食べて間食しない ジムに入会して一日1時間以上歩くというものだったが 私は怠け者でちょこちょこ挫折してた。先輩は元々努力家なので みるみるうちに痩せていって 半年後に何キロになりました?って聞いたら なんと47キロ。予想通りかなりかわいくなって
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:51:46 ID:MPHaf9+b
- 最近太ったことは自覚していたのですが、体重計に乗るのが怖くて
放置していました。勇気を出して今日体重計に乗ってみたら、
なんと80kgありました!!(もともと太っているのですが)
今日から頑張ろうと決心しました。
目標はとりあえず今月4kg減です。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:54:04 ID:l+c6WYYy
- 同じアルバイトの男の子や なんと店長(妻子もち)の態度まで全然違う。まったく男なんてこんなもんだと思ったよ。でも よかったね 先輩。ちなみに私もショボイけど半年で7キロ痩せました
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:15:49 ID:ZID6TdQS
- 先輩スゴスwww
スレチだけどモチベ上がったよ有難う!
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:53:15 ID:fFYrVZOA
- >>474
先輩すごいね。でも半年で7キロ減も立派だよ。(私なんか約一年かかって7キロ減・・・)
よいお手本が身近にいるのだから、それを目標にしてがんばったらいいよ。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:58:04 ID:cDd4AzP+
- >470
「レス」というのは誰かの書き込みに対する返信という意味なので、
その使い方は間違っている。
あと、「これだから携帯厨は」と言われないように、
投稿をやたら細切れにしないこと。そして、適度な位置で改行しよう。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:00:32 ID:HlRObk5L
- 158センチ64キロ脂肪40パーセント
痩せたらかわいいのになぁー
って何回言われたことか
自分がよく知ってますとも
てか 痩せてかわいくならないデブいないだろ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:04:22 ID:9UZDhTmW
- 一年かけて50キロ痩せたが半年で25キロリバってしまったorz
今月から心機一転がんがるぜ!
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:17:42 ID:UbGbh/Dd
- 168cm 10/22 86.4kg 体脂肪35.6 BMI30.6
. 6/28 64.2kg 体脂肪26.1 BMI22.7
途中4月と5月はサボってその間5キロリバった。
標準枠に入って喜んでた所、6/28日体重計がおかしい事が発覚。
どうやら5kgぐらい実際より低く表示されるっぽい。今修理に出してる。
帰ってきたら、70kg体脂肪29.0BMI24.8のやや肥満ぐらいからやり直しかな。
現在の最終目標は56kgぐらいなので、まだ15kgぐらいある事になる。
ちょいがっかりだけど、ここまでやれたんだ。頑張る。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:29:36 ID:2m+TUdlR
- 身長164cm 体重83.0kg 体脂肪35.7%
ミネラル豆乳ダイエットとウォーキングでガンガリます!
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:43:22 ID:HpRWX72X
- 元々デブなのに、去年の夏から更に10キロ太り激デブ。
もう、外にもでたくないけど、今年の夏に12キロ痩せる。
身長160 体重80 始めの目標 68キロ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:13:13 ID:l5977Ztz
- >>482
私も同じようなスペック
身長166 体重86 体脂肪35% お互い頑張ろう。
このスレではウォーキングしてる人が多そうだけど、水泳はどうだろう。
全身運動だけど浮力のお陰で、ピザな私たちの体にも負担が軽いんではないだろうか。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:19:41 ID:06w28eo2
- 前回>414
7月の目標は一応クリアしたけど、増えたり減ったりが続いている…。
極端なドカ食いはしてないけど、食べすぎた日、
どうしてもお酒を飲まなきゃいけない日があったorz
でも、月の前半はいつもこんな感じだからこのまま気にせずガンガル
- 485 :チビブゥ ◆eNZ0/ixCxs :2007/07/02(月) 11:27:54 ID:iFMol8N+
- ピーク時151*72で今151*59.4です。
何とかしてあと20kg痩せます!
とりあえずは10月までに50kgに!
年内に40kg台に突入出来るよう頑張ります!
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:39:22 ID:qu5bTfQO
- どんなダイエットでもパンはダメっていうよね。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:49:15 ID:SL9hs660
- 158cmで77Kgからスタートした。(4月)
いま、68Kgで、年末までには60kgになりたい。
で、来年にはマイナス20Kg達成したい。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:57:30 ID:EymZh+Ap
- 身長167 体重62です
20kgは痩せられないと思いますが、食事を低カロリーにして、今まで以上に運動を始めました。
案外辛くないので続けられそうなんですが、筋肉もつけたいんですよ。
筋肉をつけつつ体重を落とすのは、やっぱり難しいのでしょうか?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:01:28 ID:INGP4WU+
- >>486
具にもよるがランチパックはかなり低カロリーでお勧め。
毎日朝昼食ってるがガンガン落ちた。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:35:15 ID:8BpFQTpd
- ランチパック毎日朝昼ってのは
カロリー以前に添加物とかそういう問題が
あると思う。手軽だし色んな味あるから
楽だけど、他のものも食べるようにしないと。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:43:17 ID:btNuKRyi
- ダイエット始める前にランチパックに出会ってたら確実に全種類制覇とかやってた
今は食べたいとも思わないけど
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:58:25 ID:B7TFHUli
- >485
最大時も現在も目標もほぼ同じ。
うちは体重計がないから計測は月一だから
計らない間はひたすら頑張ってる。
パンツ類がゆるくなるのが激しく嬉しいよ。
始めてからパツンパツンだったのがお腹乗らなくなった。
これから筋トレ入れてさらに引き締める予定。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:44:57 ID:qu5bTfQO
- ランチパックってコンビニとかに売ってるやつ?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:31:13 ID:KLb4yZQw
- パンはカロリー表示とか見ると食べる気なくすよ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:34:09 ID:btNuKRyi
- コンビニのパンとか一個500Kcalくらい余裕であるね・・・
そういや高3の時放課後パン屋でパン4個くらい買って食う生活を1ヶ月くらいしてたらあっちゅー間に95kgまで増えたwww
パンはマジでこわいぞ☆
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:16:48 ID:aEk8vPyy
- おお、こんなスレが
先月始めで身長182cm体重89kgという見事なメタボ体型w
現在体重84.5kg
一年後には高校時代の体重65kgになれると信じてるw
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:54:22 ID:KolGxRVL
- 154/65K→45kにしたい!
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:12:40 ID:SGmMS3dC
- 150p64s→48sにしたい。
これ以上痩せると体調が悪くなる。
美容体型でなくて良いんだ、少しぽっちゃり位で。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:16:52 ID:8ywOmxx/
- >>498
オマイはオレか!
現スペック、目標値共に一緒だw
ちびでぶから抜け出すべく共に頑張ろう。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:47:08 ID:GzG4tggC
- ♀164cm 6/15:85kg→現在79kg
最終的に55kgを目指してがんがる。。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:20:55 ID:QkWa06Az
- 155cm92kg♀→70kgまでとりあえず目標で頑張る!
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:31:22 ID:a3vZrITn
- 160cm♀
75kg(2月7日)→59(現在)→50(目標)
最近減量ペース落ちてきたが、
引き続きウォーキング頑張る。
リバウンドしないようウォーキングを一生のものするのが目標。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:35:53 ID:Pl/YhlZx
- 身長164 体重78〜81を行ったりきたり…。
頑張ろう。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:02:12 ID:QjbCLqVA
- >>502
身長からすると59あたりから落ちにくいよ。
私もあなたと同じスペックだけど58kgからなかなか落ちないし。
53〜55あたりがベストじゃない?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:31:16 ID:O85hgFNs
- んなもん人それぞれだろw
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:17:38 ID:1xCgAViw
- 161cm70→63まで三週間食事制限とビリーで落としたけど太股に肉割れが…orz
もう少しゆっくり落とせば良かったのだろうか
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:52:53 ID:O85hgFNs
- 肉割れって流行ってんの?w
みんなすごい脂肪持ってんだね・・・
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:30:09 ID:h2cAg8ij
- 目標は50キロです!
今は84…
今日から日記をつけながらやることにしました。
皆さんにも意見などいただきたく書き込みしました><
http://pr8.cgiboy.com/S/5144743/
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:50:55 ID:oqAj7084
- >>506
肉割れって太ったときに既にできてて、やせると目立つものなんじゃないの?
落とし方は関係が無いと思うけど
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:16:18 ID:y6RcyDw/
- 161センチ開始82キロ女
目標55キロぐらい現在4ヶ月目73キロ
見た目がかなり違う
ほんのりメリハリが出てきた感じ。
胸も残ったまんまだし、まさか自分がここまで頑張ってこれるとは思わなかった。
まだ折り返し地点まで来てないけどとりあえず順調
来年の夏までには痩せるぞ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:32:00 ID:7wxwNf9R
- 開始時(06'2月)
♀ 165/88から
63キロ(現在)
目標はとりあえず60キロ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:46:13 ID:KfhkqQ1G
- 私事ですが…
2年前、153cm68kgでした。
半年ほどで急激に体重が増え、自分ではそれほど気にしてなかったんですが
服屋の店員に無視されはじめたのがショックで、ダイエット決意。
食事制限(油物控えたりおかわりしなかったり)で1年で60kgに。
ちょうどその頃虫歯になってしまって、あんな痛い治療するくらいなら
甘いものもう食べない…と思い、間食もあまりしなくなりましたw
あと食後歯磨きすることによって、つまみ食いもなくなりました。
普通の食事+ショコを少々やり続け、今日ようやく-20kgの48kgになりました。
2年もかかってしまったけど、地道に頑張れば確実に結果はついてくるんだと思いました。
目標体重まで、また気持ちを新たにして頑張ろうと思います。
皆さんも是非頑張ってください!
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:41:42 ID:4NzrQAoL
- >>510
その体重じゃ、まだ胸残ってるよ。後20kg痩せた時残ってたら本物。
皮の話は、急激すぎると皮があまるってだけで肉割れは
日本人の肌色、肌質からして目立ちやすいからしょうがないよ。
欧米の人は皮膚柔らかいから出来にくいけどね。
たまに日本人でも柔らかい人なら30kg痩せとかでも、肌綺麗な人いるけどね。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:33:50 ID:SlJTdXzD
- 現在:155cmで65kg
今月からジムに通い始めました。
明らかに脂肪太り(体脂肪36)だから、痩せやすいとは思うけど、最終的に40kg〜45kgくらいになりたい。
始めたばかりだからまた成果はでてないけど、1ヶ月後にそれなりの成果が出てるといいな。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:10:49 ID:yMO1/YVG
- >>514
1年後じゃなくて、1ヵ月後??
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:44:36 ID:MAYOwPfF
- それなりだからいいんじゃね。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:57:59 ID:16Aj7c4y
- 去年の11月からダイエット開始
158cm/87kgから24kg落として現在63kgです。
途中何度も諦めそうになりましたが現在も頑張ってます!
目標:54kg
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:52:54 ID:KyKeCeh8
- >>517
どうやって痩せたんですか?
詳しく教えて欲しいです。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:03:43 ID:16Aj7c4y
- >>518
食事制限と毎日1時間ウォーキングしています。時間があるときは半身浴も
食事はカロリー計算しつつ、毎日3食なるべく同じ時間に食べてます。
あとこれは今年から始めたんですが、朝起きて酢を飲むようにしました。
あまり参考にならないかもしれませんが、気長に続けられるのが一番だと思います!
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:58:58 ID:B5xdWRnT
- とにかく食べずにいれば必ず痩せる事は出来るんだけど
その後のリバウンドがこわいからな
リバウンドせずに痩せるのは運動がいちばんいいよ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:48:59 ID:zKi1Ma8H
- ウォーキングって、やってる人はみんなスウェット着てるけど、
普通の服じゃだめですか?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:03:26 ID:3Qlo16cK
- Tシャツに短パン・首にはタオル巻きでウォーキングしてる人良く見かけるよ。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:31:51 ID:LesiVm1I
- あんまり気合入れすぎると続かないからTシャツジーパンで運動してる
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:39:23 ID:+7xnz0Vd
- 2ヶ月前からダイエット開始。89kgから現在78kgに。
今日仕事で嫌な事があって、ヤケで発作的にピザを注文したけど、
ずっと夜はサラダかりんご位しか食ってなかったからか、
1/6食った段階で受け付けられなくなった。
明日燃えるゴミの日なんでゴミで出してきた。
誇らしいような、切ないような。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:05:07 ID:WvJmmY7Q
- ウオーキングしていると思われたくないから
普段の格好と飲み物の入ったバッグを持って出かけているよ(w
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:45:49 ID:I2knGh55
- >>525
>ウォーキングしていると思われたくないから
なんで?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:00:21 ID:Agc9M9p4
- 自意識過剰だからさ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:01:59 ID:a3VnsN4F
- でも気持ちは分かる
デブが歩いてたらどうしても目いくし
てか以前散歩のつもりで歩いてたら小学生に
「あの人デブだから歩いてるんだね」って言われたwww死ねガキ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:06:57 ID:fmeG1Ur3
- そんなガキいたらマジでボコってしまいそうだ
災難だったな
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:33:34 ID:rHhW1Cdp
- 地元で、外歩いたらしゃべりもしない元同級生やその親と会う環境だと
いやだよね。
今地元でてるので平気・・
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:22:18 ID:jsC3o6Oi
- 一日中町内見張ってるお節介バァちゃんに
「あら今日もウォーキング? 太ってるから運動しなきゃねーププ」
とか毎回大声で言われ挫折、引き蘢り中。
実際ピザなんだから言われて当然だけどさ。でもさ…。
あんなのに負けない精神力が欲しい。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:28:56 ID:TTppFJtn
- >>531
太ってるから笑われてしまうのは確かにしょうがないけど
そいつはどう考えても頭おかしいだろ。そんなの気にスンナ
・・・と言いたいところだけど、引き篭もりたくなる気持ちもわかる。
その婆あのいない時間に歩くか、家でできる運動はどうかな。昇降とか。
きれいに痩せてその婆あ見返してやれ。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:36:50 ID:LM79e67O
- 他人の視線が気になるやつにはジムがオススメ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:00:45 ID:jsC3o6Oi
- ありがとう。
恐ろしい事にバァちゃん一日中いるんだマジで。
ショコの音さえも聞き付けて、玄関前で何か言いたげに
うろうろするんで、気が狂いそうだ。
食事制限&音立てないように軽いストレッチやダンベル運動してる。
ゆっくりだけど7kg落としたところ。
ジムも金銭的に厳しいけど考えてみるよ。
痩せて別人になったらなったで、また何か言って来るだろうけど、
その時は勝てそうな気がする。そう思って頑張る。
- 535 :431:2007/07/06(金) 09:07:51 ID:at6DVaEE
- まだダイエット開始して1週間ぐらいしか経ってないけど、2キロ落ちた。
食事はきっちり三食で、主食は米か麺類。
カロリーもアバウトにだけど計算しつつ、間食はなるべくしないで
(どうしても甘いものが欲しくなったりお腹空いたら
シュガーレスの飴かペプシネックスかプルジュレで我慢)
最初の3日ぐらいで1.5キロ落ちて、それから昨日まで全く減らなかったので
毎日20分やってるステッパーを昨日は30分やって
今朝測ったらやっと0.5落ちてた。
誤差範囲かも知れないけど・・・
自分語りごめん、嬉しくて誰かに言いたかっただけなんだ。
みんなきついと思うけど一緒に頑張ろう。
- 536 :じゃがいも娘:2007/07/06(金) 09:48:04 ID:8Hdqgt2M
- 前レス165です。月一気合い入れに来ました(`□´)┘
5/1=68`→6/1=66.6`→7/5=65.4`になりました(^^)
引き続き頑張ります!!
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:23:27 ID:a9JUcpYe
- >>534
自宅近辺の外歩きで、人目が気になる時はちょっと遠出してみる。
スーパーやショッピングモールに出掛けて歩いたりするよ。
涼しいし、日焼けしないし、いいよ。
余計な買い物や食べ物の誘惑に負けない様に財布には必要最低限のお金しか入れずに行く。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:13:17 ID:KxnBIUHU
- >533
ジムで知り合いにあったら気まずいがw
まあジムなら同じ穴の狢だしな
自分も今月からジムに行き始めた
普段ウォーキングとかしようと思っても、面倒になってたが
ジムだと行くまでは面倒だけど行ってしまえば楽しいと思える
気分転換にもなるしね
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:14:49 ID:6Id4vrmy
- 思うように落ちない時
急激に痩せてシワシワタルタルになりたいか!
ゆっくり皮余り無く綺麗に痩せるかどっちがいい!
と自分に叱咤する俺
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:18:55 ID:Iob1EzpA
- 引きこもりがちな自分は唯一家で出来る
格好なんて気にしない ビリーか、シャーリーンの
ターボジャムがお勧め。
飛び跳ねなくてもいいのさ。
私もこれで80→70→63くらいまで落としたい・・・
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:34:11 ID:1EiW1INP
- >>534
出かける時はキャップとグラサンとipodかなんかでガンガン音楽かけて武装して
適当に微笑みながら会釈して通りすぎればよろし。
女性じゃなければ夜のウォーキングもオススメなんですが。
25キロ落として以降だいぶ停滞してもういいか〜と思いながら1月我慢してたら
また落ちてきた。
ホメオスタシス終了ウレシス。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:38:47 ID:Agc9M9p4
- キャップって何処に売っている?
ネットで見てもそこら辺の店見てもB系のキャップしかない・・・
ツバが長いのが理想、顔隠せるし
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:05:00 ID:KxnBIUHU
- >542
どんなのが欲しいの?
今の時期なら店の水着売り場に、
プールのときにプールサイドで被ってる人がいるようなタオル地のキャップとかあるし、
スポクラで被ってるひとがいるようなやつとかもあるよ
ショッピングモールなら、洋服置いてる店とかでもいろんなの置いてる
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:18:19 ID:gkJE4xkm
- ヤフーの90日間ダイエットダイアリーを今日からつける。
当方、30♂
176センチ、78キロ
当面の目標
78キロ→(3ヶ月)→70キロ
最終的には自転車やってた大学・院時代の標準体重の63キロが目標。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:20:56 ID:LKDbgZnz
- >542
なんで顔隠したいんだ?
日よけのためなら、キャップじゃなくてちゃんとした帽子じゃないとだめだろ。
人目を気にしているのなら、大丈夫、おまえさんのことなんざ誰も見ちゃいない。
それでも気になるってんなら、>527ってことかね。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:32:23 ID:SPhQlRxv
- >>545
上で相談してる変なババアに粘着されてる人だからだろ
>>541がキャップ被るといいってアドバイスしてるのを受けて聞いたんだと思ったが
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:11:50 ID:qIGz0RKK
- ブタもおだてりゃ木に登るブー
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:35:29 ID:Y8lhbdTG
- 今年の1月1日に、155cm80kgから始めて
今日は65.6kg、約15kg減量。
目標はとりあえず50kg(30kg減)なんでまだ遠いけど、
半分までは来たって事で記念カキコ。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:18:16 ID:xQIbzsNJ
- 皆さんすごい。がんばってらっしゃる。
本当、ここ覗くとモチベーションがあがります。
お互いがんばりましょう!
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:41:46 ID:9aUgMMH+
- >>548
すごいがんばってるね。痩せると体調もよくなるし肌もよくなってこない?
参考までにどうやってダイエットしたか教えて下さい。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:46:50 ID:mXGC/y2t
- 156cm75kg→59kg
ようやく50キロ台に乗った!!あと10キロ頑張ります
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:03:59 ID:ChVS5GQr
- 165cm95kg(今年4月)→82kg(今日)→60kg(目標)
7月中に是非とも70kg台にする! 目標に向かって頑張ります。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:28:57 ID:F0gocUXf
- >546
別人だと思うよ。ID見てごらん。
- 554 :チビブゥ ◆eNZ0/ixCxs :2007/07/10(火) 14:50:06 ID:q71I3H3m
- 今日の体重↓
151cm/58.8kg
せっかく減ってきたのに最近ドカ食い気味…
まじ痩せないとやばいんで気持ち入れ替えます。
絶対今月中に55kgにする!!
8月までに55kg
9月までに52kg
10月までに49kg
11月までに47kg
12月までに45kg
正月までに43kgにするんだぁぁぁ!!!!!!!!
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:55:13 ID:G/p2VbRx
- >>554
焦る気持ちも分かるけど、もっとまたーりした気分でいこうよ。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:15:58 ID:Bj/stOkF
- ダイエットは裏切らない
裏切ってきたのはいつも自分じゃないか
どこかのスレで見た
ハッとした
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:18:17 ID:+/l0a+WH
- おまいら凄いよ!
俺もやるぞ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:52:43 ID:q+2wCR+r
- >>550
病院に通っているのだけど、血液検査の結果が良くなったw
ダイエットは、ダンベルを使った筋トレと、一日5kmを目安にした
お散歩(ウォーキングというほどではない)、
目一杯ご飯を食べていたのを、普通(と思われる)量に減らしました。
面白みのない方法でスマンwwww
ダンベルを使った筋トレは、フィットネスの本に書いてある通りにしています。
「ダンベルダイエット」とかじゃなくて。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:15:29 ID:TeGeZGoD
- >>558
>>面白みのない方法
結局それが一番なんだよねえ。生活を改善するのは、一生続けられるから。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:32:02 ID:KLO5QO+0
- >>558
一日どのくらいカロリー摂ってますか?
普通量ってことはそれほど制限してないのでしょうか。
食事で気をつけてることがあったら教えてください。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:52:29 ID:jN+bli1d
- 20s痩せて(でもまだ道半ばorz)、どうやって痩せたのか聞かれますが
腹八分目とウォーキングだけだって言うと、疑いの目で見られます。
そんな魔法みたいな方法知ってるんなら、まずそこまで太らないってw
大幅減量する人は特に、王道が一番簡単で効果ありますよね。
ダイエットしようって激しく努力するより、生活改善を緩やかにやり続けていく方が
結果的には成功すると思います。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:56:19 ID:29UjoG2R
- >>561
王道あるよね、摂取カロリー<消費カロリー。
俺は摂取カロリーを減らすのが嫌だったから激しく運動して18Kg減らした(1年半)。
でも運動やめたら6Kg増えた(半年)。懲りずにまたハードな運動してる。
最終的にはやっぱ食事も考えないといけないんだよね…orz。
- 563 :431:2007/07/11(水) 12:13:16 ID:rZORF+de
- ここ数日全く体重計の針が動かない・・・
焦らずまたーりって心がけてはいるけど、さすがに1週間以上
全く減らないと少し焦る
毎日夕食前に20〜30分ステッパーやってるんだけど、少ないかな?
食事は普通(と自分では思う)だし、間食も一切してない。
もしやもう停滞期?
どなたかアドバイスお願いします。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:37:46 ID:tahx7nh9
- 停滞期はダイエット始めて1ヶ月から2ヶ月ぐらいでくる場合あり。
ただこれは下げ幅が大きい場合。
月1キロ減とか2キロ減とかだと、元々体重多い人であれば、停滞期起こらないこともある。
あなたの体重、身長、食事量がわかんないから、これぐらいしか言えんわな。
- 565 :431:2007/07/11(水) 16:38:22 ID:rZORF+de
- 身長157cm 体重70kgです。
ダイエット開始が先月末ぐらいで、その時点で72kgだったので2kg減。
そんなに落としてないしまだ一か月も経ってないんですが・・・
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:23:15 ID:jN+bli1d
- >>431
基礎代謝はいくつくらいでしょう?
しばらく食事日記をつけてみるといいと思います。
カロリーだけ気にして糖質やタンパク質が取れてないとかあるかもしれません。
あとはステッパーやる時のスピードが緩いとか。心拍数120位は必要です。
時間があればもう少し増やしてみるといいんじゃないかと。
- 567 :431:2007/07/11(水) 17:49:11 ID:rZORF+de
- 基礎代謝・・・ってどうやったらわかるんでしょうか?
食事日記はつけてます。
基本が
朝・カロリーメイト
昼・おにぎり1、2個・汁物
夜・冷うどん・ゆで卵
だいたい毎日こんな感じです。
ステッパーのスピードですか・・・運動不足で結構きついですが
頑張って少し速めてみます。
- 568 :558:2007/07/11(水) 20:20:38 ID:SRFBQIRr
- >>559
そうですね、結局は続けられることをするのが
一番良く痩せるようです。止めてしまうのが一番太るw
>>560
今の所はカロリー計算は全くしていません。
ご飯を毎回お茶碗2杯くらい食べていたのを、お茶碗に
軽く一杯くらいに切り替えたのと、とにかく野菜を食卓に
沢山あげるようにしました。サラダやスープに、とにかく野菜を沢山。
他は「大量に食べない」事を心がけているくらいで、
揚げ物なんかも時々は食べています。
「腹八分目」が感覚として身についてから、体重が良く落ちるようになりました。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:24:59 ID:tahx7nh9
- >>431
食事内容もバランスも悪いよ
ダイエット始める前と今を自分で比べてみて
半分ぐらいかそれ以下に減ってない?
急に量を減らせば、体が生命維持モードに入って減らなくなる
先月末に始めたんなら10日ぐらいで2キロ落としてるんでしょ
今停滞してるなら、さらにかなり短い期間で落としてるわけだ
リバウンドする体を作ってるようなもんだね
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:20:59 ID:W3pugQMB
- >>568
参考になります。
我慢してたら長続きしませんね、やはり。
私も現在3ヶ月目ですが少々中だるみ気味。
でも自棄を起こさず冷静に続けていきたいです。
急がば回れ。
- 571 :431:2007/07/12(木) 11:42:56 ID:nK4RzxiJ
- >>569
バランス悪いですか・・・
これ以外に、野菜ジュースは毎日飲んでるんですが。
ダイエット開始直前までかなり過食っぽくなっててドカ食いしてたのを
急に減らしたから良くないんですかね。
具体的には、もっと野菜とって様子見がいいでしょうか?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:33:35 ID:NTAraw7N
- >>571
タンパク質足りないし、毎日そんなメニューならビタミン、ミネラルも足りなくなる
必要な栄養学が足りないと体に悪いだけじゃなく、停滞しやすいし停滞期も長引く
基本的な栄養学を勉強すべし
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:32:09 ID:jT505TWy
- 久しぶりにカキコ。
拒食と過食で1年間で体重激変。163cm、57→48→74kg。
去年の年末からダイエット始めて今18キロ減の56キロ。
反復浴、グレープフルーツ、スポーツジム、漢方薬、食欲抑制剤、水を毎日2?、
サプリ、夜は炭水化物ナシ、間食やめる、一日の摂取カロリー800、
置き換えの豆乳クッキー、自己暗示、酒は週1回などなど…。思いつくことは色々やった。
最初は焦って下剤や嘔吐もやっていたけど、今は王道です。
1ヶ月くらいの長い停滞期もあったし2キロリバウンドした時は挫けそうになった。
でも自分が受験生か何かになったつもりで、「1年間だけ食べる楽しみを我慢して
嫌いな運動も頑張る」と決めてからはもう地道にコツコツ、努力と忍耐と思いながら
やっとここまできた。
目標の46まであと10キロ。頑張ります。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:59:02 ID:KOzmZaYb
- ふーん、はい次。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:14:05 ID:Ke/L5VYm
- >571
野菜ジュースなんて、糖分多いし野菜たいしたことないし、
普通のジュース飲んでるのとたいして変わらん。無意味。
野菜は野菜でちゃんと摂れ。
あと、基礎代謝は↓でだいたいの目安を調べられる。
ttp://diet.089.jp/utility/bmr.php
念のため言っておくけど、一日の摂取カロリーは基礎代謝以下にするなよ。
とりあえず食事内容については、↓が勉強になるから読んでみるといい。
【質問相談】食事内容スレ2【助言批判叩きおk】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178929275/
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:14:15 ID:smBBXIkN
- 5月後半の時点で20kg減らしたが、目標はあと-20kgなのに
今もほとんど変わってねえ…
1〜2kgの増減を繰り返しつつ結局2ヶ月近く停滞してんな…
くそ!気合い入れろ!自分!
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:50:26 ID:nU3zifGI
- >>576
すごいじゃないですか!
どういう方法か分からないけど頑張ったんですね。
そのまま続ければきっとまた結果がでますよ!
慌てないでね!
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:04:45 ID:KGgLk1fC
- あの…スレ違いかも知れませんが大幅に体重を落とそうとしてる方、伸びた皮膚はどんな感じですか?
筋肉が付けばハリが戻るんでしょうか?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:06:39 ID:8i5SOPT+
- pass:hiki
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000036624.jpg
自己暗示ダイエットで20kg減ったら輪郭線が変わった。いや、本来の輪郭が出始めた。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:10:41 ID:8i5SOPT+
- まだピザだけどね。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:32:51 ID:OQTbcOJG
- >579
自己暗示ダイエットってなんだ?w
首も細くなったね
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:44:50 ID:fFaYnuRP
- 現在 身長154.5cm 体重61kg
1月の中旬に始めた当時74kg
運動を全然していなかったのに、間食がすごかったせいか
それを一切無くし、ごはんの量を減らしたら三ヶ月で13kg落ちました。
5月辺りから食事制限だけでは減らなくなり運動が嫌で面倒臭くてサボってしまって
いたのですが、
久々に会った友達は皆綺麗になってそんな中私だけピザだったことに
たまらなく泣きたくなり、いいかげん運動から逃げないよう頑張ろうと思いました。
最終目標は45kgです
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:01:53 ID:RsrKRL6Y
- 運動しないとあなた!!リバウンドしますよ!!
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:35:00 ID:c3ywsmbN
- 3ヶ月で13キロってすごい
食事と間食の量を一般人レベルにしたってこと?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:54:53 ID:zn0ZCDmw
- >>582です
>>583
上を向いて歩きたいので頑張ります。
>>584
前は夜中にポテトチップビッグサイズとかプリンとかどデカベビスターとか
バクバク食べてました。
間食は無くし、ご飯も2口分くらいでおかずも野菜中心、油を抑えたもの
とかにしてました。
ひたすら無理やりな空腹との戦いだったけど、どんどん痩せるのが楽しくて我慢できたのかも
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 04:50:42 ID:GNyaNfF4
- >>585
私とスペックと落とした体重が同じくらいですね。
私の場合は4月から始めましたが…ちなみに18です。
最終目標同じなので、お互い頑張りましょうね。
- 587 :sage:2007/07/15(日) 15:02:41 ID:rBsUnB6W
- 昨年の9月からジム通い始めました。
178cmの100kgから始めたのですが、現在は91kg…
みなさんに比べると体重の落ち方が悪く感じます。
頑張りが足りないんだろうな…
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:02:55 ID:tWXRCkfK
- 19歳♀身長163。
3月に始めました。
開始時83`→現在69`
夏までに60台が目標だったので嬉しいでつ。
あと20`頑張ります。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:21:34 ID:UzWQvO75
- 4月2日83キロ→現在66キロ
−17キロ達成!そろそろ世界が変わってきました 毎日体重表つけてますが、参考にして頂けるなら質問に答えます(´・ω・`)
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:23:24 ID:ELhpZRwf
- >>587
いや、いいペースだと思うよ!
大体、1ヶ月に1〜3kgくらい痩せるのが理想なんだって。
お互いがんがろうぜ( ^ω^)
19歳の女
開始時(2006年12月末)身長163cm体重88kg
現在、体重66kg
最終目標は50kg!・・・遠いなorz
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:01:34 ID:tieuVNkH
- >>589
すごいですね!良かったら身長とダイエット方法を教えて下さい。
参考にします!
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:20:13 ID:IqtTNqms
- 180cmで88k
先々週まで78だったのにショックを隠しきれない。。。
とりあえずバイト先の賄を食べないといけないわけで
1ヶ月でとりあえず15覇落とさないと。。。
どうしよう
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:07:12 ID:09ki+maU
- 肥満の人は
体重落ちるのが早いんだお(^ω^)
ちょっと動いただけで
かなり落ちるんだお(^ω^)
痩せ始めてからが
頑張り所だお(^ω^)
皆頑張れお(^ω^)
僕も頑張んなきゃだお(^ω^)
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:15:40 ID:+TvWF/s4
- いつも仕事があるから夜ウォーキングや走る事になっちゃうんですが、ご飯食べる前か食べた後かはどっちがいいんですかね?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:22:51 ID:N6Rdcp1w
- 筋肉つけたいなら食べたあと痩せたいなら食べる前がいいんじゃないか?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:24:19 ID:UzWQvO75
- >>591
需要あった(´・ω・`)良かったら参考にしてやって下さい
スペックは身長174♂です やってることは炭水化物を抜くこと 具体的には朝晩の二食にしてご飯やパンなどの炭水化物を完全に無くしました 二食では最初お腹空きましたが、塩とお茶で我慢wwwすれば二週間で胃が小さくなり逆に三食食べられなくなりました
食事内容は野菜やお味噌汁などご飯やパンを抜くだけで何かヘルシー料理を作ってる訳ではありません 勿論間食は塩とお茶のみジュースやお菓子は我慢しました
ちなみに、朝にコップ一杯のジュースと月一回は大好きな焼肉を自分に許してます
これだけで今の所週に0,5〜1,5で平均1キロペースで落ちています
さて、仕事をしているので食事療法しか基本的に出来ませんが、なんとか時間を作り毎日30分のジョギングや高負荷筋トレなど一ヶ月単位で効果を見ましたが、減量には影響を及ぼしませんでした 今では食事療法こそが攻守最強形態だと確信してます 長文申し訳
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:28:58 ID:UzWQvO75
- >>594
食べる前だと体内のエネルギーが先に燃焼されて、食べた後だと摂取食物から先にエネルギーに変換 結論 同じ
一番いいのは食べずにウォーキング
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:00:04 ID:1veI1tGt
- >>594
俺は運動前に空腹だったらバナナを1本食べるよ。
あと、人それぞれだろうけど、食事は3食ちゃんととる。食事抜いても抜かなくても、減量効果はほとんど変わらなかったんで。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:07:07 ID:UzWQvO75
- >>598
三食と二食は人それぞれだとは思うが明らかに一日の総摂取カロリー量が変わるんだから、減量に関係無いのは絶対嘘だよ
俺も何も食べないとかサプリメントだけとか不健康なのは絶対駄目だとは思うが、二食にした理由はほんの産業革命前までは一日二食が当たり前だったんだ 必ず三食食べるというのは産業革命後のごく短い間のこと
確かに必要な栄養を取らないのは不健康だが、三食でないと賄えない訳ではない 寧ろ二食であっても賄えてきた事は今日の世界が証明している ちなみに、最大の理由はお金が無いからってのは内緒だ
矛盾してるようだが、大事なのは三食であっても二食であっても自分の日々の活動量にあったカロリーを取ること デスクワークの人にはその人の、運動をしてる人にはその人の適切な食事がある
只、経験上知ってるんだが食べ過ぎて太った人のが多いハズ 一度胃を正常な大きさに戻すのは本当に大事なことだよ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:12:50 ID:UzWQvO75
- >>598
補足598さんの言ってることが嘘だって言いたい訳じゃないです 自分に合った食事に運動を確立してて素晴らしいと思う
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:23:33 ID:/ABlxPcm
- みんな、もうちょっと改行してくれ。読みにくい。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:30:45 ID:dnqXAUd6
- もともと85kgのピザ
3ヶ月でやっと10kg減
なんかここ見てると皆結構ハイペースで減ってて焦る…
でも自分はこのペースでいいんだと信じて頑張る
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:47:49 ID:mArGQ9zg
- >>602
すごいじゃん!その調子で頑張れ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:00:32 ID:iUrqdJE6
- >>602
焦ることないよ。
私は87→62まで落とすのに3年くらいかかった。
こことか他のスレ見てると
遅すぎ?って思うこともあるけど、
無理してリバるよりはいいかなと思って、
今でもゆっくりまったりやってます。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:52:33 ID:6M0AGOKS
- >>602
自分は7ヶ月で24キロだからほぼ一緒。
これが自分にあったペースなんだと思ってる。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:14:03 ID:p37Yc+ue
- みんな立派だなあ
私も半年かそれ以上かけるつもりで20kg落とさないと
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:05:36 ID:7FsRuGv/
- さんかひょうめい
♀19さい
162/4月70→今65
体脂肪率25パーセント
いろんな夢のためにがんがる
とりあえず8月おわるまで60キロ!
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:23:59 ID:IQpBPUYa
- >601
デブ関係のスレ見てて思うんだが、デブは改行できないやつが多い。
読む人のことを考えずに、好きなように垂れ流してるからだと思う。
そういった細かい気配りができないことが、デブるひとつの要因なのではないだろうか。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:21:52 ID:mArGQ9zg
- >>608
あのさ 携帯の可能性も考えようね 携帯だとパソコンの様に出来ないんだよ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:31:51 ID:ZwMyxkGQ
- 172cm/32歳/♂
84kg→53kg
維持に入って、一ヶ月経過也。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:01:26 ID:DHwvS3C9
- 40歳 ♂ 身長172cm 89kgから65kgへ。
営業車での客先周りから、転勤で東京に来て電車での客先周りに
なってから、体重が落ちました。やっぱり運動は必要です。
しかも半年でおよそ30kg減です。月平均5kg減。
さすがに、癌を疑って検査しましたが異常なし。
食事メニューは意識して
朝 ごはん 味噌汁 焼き魚
昼 魚系の定食
夜 焼酎の晩酌で 豆腐 ひじきなど ごはんは食べず。
あと、マルチビタミンやマルチミネラルを朝晩のんでます。
リバウンドもありません。それでも2kgから3kgは体重の増減は
あります。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:01:53 ID:iB/h4ygm
- >>609
改行できるお
君はアマイな〜
(・ω・)y-~~~
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:10:49 ID:fq17BS4u
- >>609
自分ケータイからでもPCの人の事考えて改行してるよ。
2ちゃんは元々パソコンサイトだったけど、それを携帯で見れるようになった…って所なんだから
「携帯の人がいるから携帯の人に気使いなさいよ」ってのは
他人の部屋に来て勝手に模様替えしてるようなものじゃない。
実際携帯専用系スレでは改行しなくても、誰も何も指摘しないよ。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:29:52 ID:yE1r5fhx
- 他人を思いやる
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:39:19 ID:IQpBPUYa
- >609
お前みたいなのがいるから、携帯ユーザーが
「携帯厨」などというありがたくないレッテルを貼られてしまうんだ。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:47:47 ID:mArGQ9zg
- >>613
何勝手に拡大解釈してんの?気をつかえじゃなくて、多少は理解してやれってことだよ
皆が皆>>612のように自在に改行を扱える訳じゃないし>>613と同じように気を使ったけど、上手く出来ない人だって居るだろ
携帯専用スレでは〜とか言うけど、事実携帯の書き込みも許してるんだし、じゃあ携帯禁止にすれば?って不毛な論争になるだけじゃん
このスレの目標は皆でダイエットをすることで、携帯からの書き込みも考慮せず(恐らくだけど)一方的に不当に非難する>>608に腹が立っただけなんだよ 俺は
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:51:47 ID:J/FuklSe
- >>616
そうやって携帯厨うぜーーーって流れに煽って性格悪いね
携帯でも改行できるのに出来ないとやり方調べもしない身勝手さを言ってるだけだろ馬鹿
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:57:54 ID:mArGQ9zg
- >>617
煽った感じになってきてるのは正直反省してる スレ違いの方向も申し訳ない
基本的に>>>608の言ってることがおかしいのを言いたいだけだったんだって 本当申し訳ない
スレにも貢献しないとね 後2kgで―20ですが、みなさんは一定値で下げとまらない?止まった後の維持に効果的だった方法ありますか?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:58:34 ID:xLCP6BAP
- い
い
か
ら
改
行
し
ろ
よ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:59:58 ID:mArGQ9zg
- >>619
こ
れ
で
い
い
か
な
?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:25:53 ID:fEHstQ6E
- どこの板でもスレでも携帯厨はまじウザいんだが
ここまで(#^ω^)ピキピキくるのも久しぶりだ
てかID末尾識別導入して欲しいなー
心置きなく携帯厨のレスはあぼん出来るから
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:28:00 ID:DyGBYztD
- お前ら醜い言い争いしてんなw
結局、携帯厨なんかより改行改行うるさい自治厨が一番う(ry
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:35:42 ID:KcNG4sCa
- >>596 すごく参考になりました。
ありがとうございます・
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:07:53 ID:Ip8IPf3G
- 20kg以上痩せたい奴がいなくなったじゃないか!
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:24:25 ID:IQpBPUYa
- >622
つ[鏡]
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:17:50 ID:p37Yc+ue
- >>624
いるにはいるんだけどw
まあどうでもいいじゃないか
私は改行してなくて読みづらいレスは読まずに飛ばしてるよ
読まなければおk
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:35:13 ID:DbTRaTaK
- >>616
608の言い方は確かにキツイ。
だけど「携帯だからできない」「上手く出来ない」は2ちゃんねるでは通用しないと思うんだよね。
だって、2ちゃんねるには「空気読めないなら半年ロムれ」ってルールあるじゃない。
もしそれすら知らず書き込むなら、その子自体がルール守る気ない訳だし。
怒る気持ちはわかるけど、それがルールだから仕方ない。
嫌なら一般の普通の掲示板にいけばいいだけだよ。
これ以上はスレ違いになるのでレスできないけどごめんね。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:52:59 ID:Nix+cays
- 改行できないって何年前の携帯なんだよwww
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:59:11 ID:p7mfA15x
- セルラー時代のモノクロ携帯でも改行ぐらい出来たぞ。。。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:25:14 ID:Q3QBW8BN
- 改行できないというか、やりづらいんだと思う。
実際私も適当だしw
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:43:55 ID:oUZmuE6T
- 読む人間のことを考えてない書き込みは
読んでもらおうと思ってないんだから読まなければいいのさ
それよりダイエットの話しようじゃないか
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:21:15 ID:1hzO/PFv
- 半年もかかりましたが、何とか10kg落としますた。
米袋1袋分落ちたと思うと感慨深いです。
やっと折り返し地点ですが。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:47:32 ID:nHbxYnwq
- >>632
おめ!半年もって…理想的ペースジャマイカ
- 634 :632:2007/07/18(水) 22:19:50 ID:1hzO/PFv
- >>633
どうもdクス。
3ケ月で10kg落ちた、というレス見て自分は
滅茶苦茶落ち方が遅いと凹んだりもしますた。
1ケ月に3kg落ちた時もあったけど、2ケ月間の
停滞期はなかなか辛かったです。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:06:03 ID:Ne3dwxxx
- 41歳 ♀ 身長154
開始時 70.8` 45%
現在 64.4` 35%
目標 48`
5月末から食事制限して、週末のみアルコール可。
糖尿病家系のためサプリでギムネマ・コエンザイム・カルニチン摂取。
好奇心で耳つぼ体験中。
フルタイム勤務育児中で運動・ジム通いなどは不可。
ここ2,3週間体重変化なしで凹み中。
某雑誌の情報で、レモン水も飲み始めたし、腰回しなども取り入れてます。
何とか普通の体型になりたい〜。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:56:22 ID:vP9zySeA
- 4月に今日からダイエット開始!と書き込みしたけど、
やる気出なくて6月半ばから改めてスタートした。
1ヶ月経って、2kg減。
目標体重まであと20kg。またーりガンガル。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:17:07 ID:j/gMZ2gq
- 俺は4月から始めてあと2キロでマイナス20だよ
今月中にはいきそうだな
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:45:04 ID:JHhb17x+
- http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000037061.jpg
ダイエット用体重体脂肪表のデータコピペして体重が落ちたときだけ残したものです。
記録をつける前は95kg前後ですた。でももうちょい落とさないと。
運動をあまりしてこなかったので体脂肪率の落ち方が遅いです。
今は長野茂の日常ながら運動で筋肉強化中。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:11:50 ID:r0ltM4RN
- >>638
見れへん(´・ω・`)
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:32:17 ID:Sd0cczBz
- 18歳 女 161.5cm
5/20 76.2kg
今日 69.9kg
もともと極度の運動不足&激しい過食だったので、5時間立ちっぱなしのバイトを始めて
ほんの少し食事の量に気を付けただけでここまで減りました。
毎日肉もご飯もおやつもさほど我慢せずがっつり食べてるのにw
停滞期がやってきたらウォーキングも取り入れつつ、再来年の成人式までには52kg目指して頑張る!(`・ω・´)
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 06:06:30 ID:W86pRC1K
- ダイエットから約一年かかって
ようやく87→61になりました!
あと−6キロが目標です
今日から身体のサイズの変化を記録していこうかな(´・ω・')
1週間おきくらいに書き込みます。
現在165センチ
B96 W72 H95
太もも52
ふくらはぎ37
二の腕29
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:24:39 ID:bUKGcDRw
-
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:53:19 ID:eD7UJlpL
- あげ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:41:21 ID:zncp5arn
- >>641
あなたの過去のスペックが、現在の私サイズ。
頑張れば痩せられるんだね。
- 645 :428:2007/07/23(月) 11:43:47 ID:XWScMsUY
- 7/21測定で52.8kg。ふうっ。(開始4/21で63kg時目標-20kg)
最近52キロ台で停滞してる。チョイ食事を減らしすぎたか。(リバウンド体質?)
前回は次のレスのときは梅雨明けしてるなぁと勝手に思っていたら、実際はまだだったw
おかげさまでウオーキング続けてるよ。+バーゲンでフィットネス水着も購入。
暑くなったら市営プール(子供不可ありがとう)に行こう。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:42:15 ID:oiSTiY8f
- 22♀
06/07 156/84体脂肪率32%
07/07 156/64体脂肪率24%
どうにか一年で20キロ減。
84→74まではほぼ一ヶ月半。
後はダラダラ月1〜2キロペースで落ちてます。
ダラダラしてるし甘いものも油ものも食べてたけど、以外に痩せました。
筋トレと食事制限(1400位を目安に)のみ。
後、今年1月から立ち仕事というか歩き回る仕事をしてます。結構汗かくのでいい運動になってます。
なんか体重の割に体脂肪率が低い…この際10%台目指して頑張ろうかな。
目標は後14キロ減。できれば来年1月にはそうなっていたい。
その先はそうなってから考えようかと。
来月末までに60キロ切りたい。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:29:51 ID:7YeFhtge
- 超ヘビー級だったからそれだけ支える筋肉がついてたんじゃないの?
60キロ切れるようにがんばれ!
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:33:42 ID:xnVwQb5h
- 頑張れ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:11:41 ID:slaDyrT4
- ほんと、良い調子だね。
モチベーションも上がるよ。ガンバレ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:18:36 ID:Bz8ZqdYF
- ビリーにたのむしかない
つ http://geinoujinblog.hp.infoseek.co.jp/
- 651 :646:2007/07/24(火) 01:32:57 ID:Tc5nnplf
- ありがとうございます!モチベーション上がりました(´∀`)
8月末に痩せた報告ができるよう努力したいと思います。
最近ビリーに入隊しましたが多忙を言い訳に休んでました。明日は最低腹筋プログラムだけでもやります。
夏は痩せやすいと思うので皆さんも頑張って下さい!
- 652 :641:2007/07/24(火) 03:11:40 ID:o7jpc3RW
- >>644
目標まで頑張ってください!
生理前だからかかなり過食してしまいますorz
1キロ増えてた…
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:56:38 ID:xtY7hQl9
- 3年3ヶ月(途中中断して5kg増したけど…。)、食事制限のみで104kg→72kg減。
目標あと−12kg!
最近、停滞期だけど、頑張るぞぉ!
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:56:30 ID:VDnwTgh6
- スタート時:157/66(4/26開始)
↓
本日:56キロ
になりました。
今、主に水泳(週3、2kilo)と食事改善(野菜中心で一日1300kcal)でダイエットに取り組んできました
最終目標はスタート時から−20キロ減の46キロです
とりあえず身近な目標として、9月末までに50キロにはなりたいと思っています
今、運動は水泳中心ですが、何か取り入れたらいいと思うものがあれば
教えて下さい
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:34:57 ID:05AZYDa0
- >651
夏は代謝が落ちるので、太りやすく痩せにくい。
夏痩せというのは暑さなどで食欲が落ち、食べる量が減った結果体重が減っただけのこと。
もし食べる量が一年通じて同じならば、夏は一番太りやすい季節。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:03:16 ID:CmHuGfvY
- -20kg達成記念カキコ。期間約5ヶ月、169/79→59になった。
12〜13kg減あたりから「痩せたね」って言われるようになってやる気出るぞ。
みんながんばれ。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:23:51 ID:mMOTw0Yr
- 33歳♂ですが、6月1日からスタートさせて食事制限・踏み台昇降・ビリーを中心に
174/90 体脂肪率32 から
174/77 体脂肪率22 まで落とすことに成功しました。
中間目標は盆までに 174/72 体脂肪率20、
最終目標は、今年中に 174/65 体脂肪率15になるまでがんばりたいですね。
今日導入の新兵器ロデオボーイ2で、なかなか落ちない腿と下っ腹を落としてやるっ
ただ最近、仕事中頭の中でロッキーのテーマが流れるのだけは、どうにかならないでしょうか・・・
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:45:46 ID:8zQbnVdA
- 酔ったオヤジにデブって連呼された。
意地でも痩せる。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:05:02 ID:0qU+ZUB1
- 質問スレで答えてくださる方がいなかったのでここで・・・
体が記憶する一日の摂取カロリーというのは、どうなったらリセットされるのでしょうか。
6時間以上睡眠をとったらリセットされるとか、8時間以上食べ物を食べなかったらリセット
されるとか、そういうのはあるのでしょうか。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:52:01 ID:yYpseLWR
- >>659
意味が分からないがエスパーして答えよう
24時間でリセット
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:13:44 ID:V6NjmFNB
- >>659
意味が分からな過ぎて気になるので逆に質問
> 体が記憶する一日の摂取カロリー
> リセット
この2つはどういう意味? なんのことを言ってるのか分からないと答えようがないです
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:55:33 ID:rKdCbScq
- 言わんとしてることがわかるような、わからないような……
食べたものが体の中で脂肪になるまでの時間のことか?と思ったのだが
違う?たとえば1日大食いしたとしても、それが脂肪として定着するまで
の期間に運動や食事の調節でなんとかなると思うんだけど、そのリミット
は何日かなあと考えたことはある。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:48:42 ID:UT228pIq
- 文章だととても伝えづらいのですが、頑張って書きます。
成人男性の一日の平均摂取カロリーは2400キロカロリー程度なので、私は2000
キロカロリーで生活しています。しかし、私は新聞配達をしていて、2時間仮眠
をとって配達した後にご飯を食べたり、または寝らずに配達に行きご飯を食べたり
しています。なので明確な一日というものがなく、体が記憶する一日の摂取カロリー
がリセットされる条件というものがあればお聞きしたいと思い質問しました。
体が「これで一日が終わったぜ!」と認識する条件といいますか。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:15:35 ID:mC+SXsiF
- >>663
単純に一日のうちで一番長く睡眠とった後でいいんじゃない?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:45:44 ID:UT228pIq
- >>664
ですね。なんか、イミフなことばっか言ってすみませんでした。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:59:28 ID:mn8YGwwc
- >>656
おめ!!
>>658
分かる。
今までそういうカキコ見かけてもよく分からなかったが、
居酒屋で働くようになってモチかなり上がった。
キッチンのおっちゃんにちったぁ痩せんか相撲とり!とか言われたorz
痩せれば出会いもあるしガンガル!
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:11:33 ID:mn8YGwwc
- 163/74♀
まずは20kg減を目指す!
1日の摂取カロリーを1000kcal以下に抑えて、バイト先まで往復1時間自転車。
朝型にして18時以降は食べない、寝る前にビリーと半身浴する。
これってダイエットになってますかね?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 06:28:56 ID:fm04QUb6
- なってない。
それやったら、体壊すよ。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:43:04 ID:mn8YGwwc
- >>668
7月になってからですが、今もそんな感じです。
ただ、夜中過ぎにバイトのまかない食べて、きつい日はビリーをやらないので全然痩せません。
摂取カロリー確実に減らしたのに減らないし・・・orz
なので私が痩せるには、あとはまかないを持ち帰って次の日に食べるようにして、ビリーを欠かさずするくらいしか考えられないんですが。
きついですけど今のところ健康です。
アドバイスあったらお願いしますm(__)m
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:30:55 ID:aVZVkc4R
- 朝型で18時以降は食べないはずなのに、夜中過ぎにまかないってのがイミフ
とにかく食ったモノが消化してないウチに寝るのがデブになる一番の早道だぞ
なんでも、起きてる時の14倍の吸収率なんだとか…
(飯一杯食ってすぐ寝ると、14杯食ったのと同じってことだ)
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:09:28 ID:5ZqcIf2X
- >>667
正直、やつれると思います。
ttp://muuum.com/calorie/1009.htmlで計算すると58.45kgが標準体重で
目標体重に対しての必要摂取カロリーは1461kcal〜1754kcalくらいですね。
これを摂取した上で、一日に240〜300kcalを消費する有酸素運度を加えるという感じの方が
続くと思います。一ヶ月に1〜1.5kgずつという感じになるでしょうが、お互い長丁場ですからw
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:57:22 ID:mn8YGwwc
- >>670
今は食べているのでなんとか断るようにしようと思う、ということです。
週3くらいでそれがある以外は今もしているから特別過激なことでもないって言いたかった・・・
すみません。
>>671
ですよねww
長い目で見なきゃorz
う〜ん、では1日の摂取カロリーを1300kcalくらいにしてみます。
夜食べないようにしたら朝かなりお腹すくので、3食を600、400、300くらいで。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:27:55 ID:DJlnFuoB
- >ID:mn8YGwwcさん
スペックほぼ一緒だ!
お互い頑張って20キロ減らそう(`・ω・´)
私はこれからジム行ってくるノシ
- 674 :672:2007/07/26(木) 00:49:57 ID:zIDCvkSq
- >>673
スペック似てると、やる気出ますね!
私もジム行きたい・・・
まかないは断れましたが、昼の残りを少し食べてしまったので
少ししたらビリー(腹筋)と半身浴して寝ます!
なんとかまかないは持ち帰れそうだから、
明日からは18時以降はウーロン茶だけにしてみる。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:22:28 ID:9xyxOIx+
- >>674
君極端すぎるよ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:32:00 ID:d1f74qqe
- そのうち倒れるから、そうしたら分かるんじゃない?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:33:45 ID:RSh+/GcS
- 体験から自分のペースをつかむのも手ですからw
やる気がズビズバ噴出してるうちに、なんとか習慣化に漕ぎ着けられればいい。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:47:23 ID:5lj1x0xP
- >>674ですが、そんなことないですよ。
バイト以外は家で勉強したり静かに過ごしてますし。
一時期過激スレにいて半絶食に慣れたので、なんともないです。
まだ今月4kgしか減ってないけど、体調崩れそうになったら調整もできてます。
我慢できなくなったら食べればリバもしないし、
健康スレとはいえペースはそれぞれでよくないですか?
医者も一日二食で十分ってテレビで言ってましたしww
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:39:49 ID:Y2hw3bFq
- >>678
自分の思う通り、好きにやりなよ。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:13:44 ID:WXy/XrQ+
- 炭水化物ダイエット中だが運動しなくても米や小麦類を半分以下に減らすだけで
一日 300g〜700g痩せる 週に最低でも2sは痩せる
麦や玄米や十六穀米をご飯に混ぜる
野菜は一回の食事で5種類から9種類(各少量 2〜3種類ぐらい冷凍) 魚は干物一枚と肉500g以内
一日一回はトコロテンで炭水化物は茶碗半分か無しの場合ポテトサラダ100g以内
どうしてもお腹が減る場合はダイエット系のプロティンの一回の量を
60%ぐらいに抑えて寝る一時間半前ぐらいに飲む
毎朝体重を量るけど 最低300g〜700gは落ちます
炭水化物を減らすだけで痩せます
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:15:04 ID:L2mbtsJC
- ターボジャムとブートキャンプのそれぞれキャッシュバックプログラムを
合計で17日間終えた。
173cm/98kg/31% → 96kg/29%
こんなもんかねぇ。
特に食事制限はしていない。もともと甘いものや油ものは苦手なので、
炭水化物減らせばもっと痩せるかな?
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:01:04 ID:OVlnko8N
- 脳は破壊されるけどねw
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:28:47 ID:EqlTmrJ8
- 目標158cm/64kg→44kg
自転車100分こいできましたノシ
全く動かない駄目大学生だったので、ゆっくりペースなのにバテバテwww
隣りを颯爽と追い抜いていく高校生の眩しいこと…
食事は一日1300キロカロリー前後で、自転車or水泳を週4、各一時間以上続けていこうと思います
正しい王道になっていますかね?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:47:19 ID:JCMHaUZj
- >>680
× 魚は干物一枚と肉500g以内
○ 魚は干物一枚と肉50g以内
です すみません。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:17:54 ID:HMyYZrmr
- >>683
王道じゃね?
ただ一つ欲を言えば筋トレも入れるとよいかも
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:15:22 ID:V+DIOySo
- ♀158/71
去年の今頃は53キロでした。
過食によって増えた分頑張ります。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:22:57 ID:omi56/3r
- ↑俺も1年で同じくらいふえたよ…
おたがいがんばろうよ☆
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:08:07 ID:+6XHBXuM
- 174/84 34歳男
運動経験なし
今日からがんばるどー
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:48:23 ID:gAgxyDPb
- 去年ついに105キロこえたのでジョギング一日おき夜中走ってて5ヶ月くらいで20キロ減に成功したが今年
また太ってきた(95キロ)ので走ろうと思うが運動したり
食事を控えたり初めのきっかけ作るのが大変。
今体重95キロ、37歳、男、体脂肪25パーセント
昨日からとりあえずジョギング自分のペースで走ったけど30分しか走れなかった
せめて1時間は走りたい。走るのは仕事の都合上夜中12時過ぎ
皆様食事はどのように我慢してるのでしょうか?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:11:29 ID:fgxNxZwT
- 白米を減らして麦 玄米 十六穀米を入れる 食べる量は茶碗半分〜多くて8割ぐらい
満腹感が無いからトコロテンを100g〜150gぐらい食べる 豆腐の冷奴でも良い
毎食野菜を5種類以上(冷凍食品が混ざっても良い)少量でも種類が多ければOK 8種類が理想
魚や肉は一日200g以内 三角食べをして30回ぐらい噛むと良い
俺もデブだが10日で95キロ〜91.5キロまで落ちた 運動は全くしていない
満腹感もあるし野菜の種類があれば食べ応えもある
最初の5日ぐらいは体重は増えたり減ったりしたが8日以降いきなり減った
トイレも快調でアホみたいに出る
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:43:41 ID:okmgGjLD
- ♀164/80 標準体重を目指します ウォーキングと食事制限で頑張ります
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:58:01 ID:0lALXF4c
- 160/64,5 40キロ目指して頑張るぞ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:13:19 ID:WAqPh8Ed
- ♂170cm 80kg
-20kgを目安に頑張る。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:37:37 ID:7DEVLyKX
- ♀165/70
50kg目指してウォーキング、筋トレ、ショコで頑張る(`・ω・´)
- 695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:10:02 ID:HrrF4Dgj
- ダイエット始めて、約1年3ヶ月
今朝体重計に乗ったらマイナス20キロ達成してた
嬉しいお( ^ω^)
165センチ90キロからのスタートだったから、まだピザだけど、これからもダイエット頑張ろう
やればできる!!
みんなも頑張れ!!
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:33:57 ID:suglrMBM
- >>695 凄い…頑張ったね!
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:36:00 ID:2LwYSrPc
- (♀)149センチ/56キロ
絶対痩せる!
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:41:09 ID:Lq0cHxSn
- >>697
36キロ目指すの?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:28:03 ID:2LwYSrPc
- >>698
そうです(`・ω・´)
もうピザとは言わせない!
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:00:12 ID:iJAvXpNs
- 165/63〜65
体脂肪は20くらいなんだけどな…
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:30:09 ID:ouc533lN
- >>699
黙れピザ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:42:31 ID:xgSvKthi
- ピザ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:03:44 ID:XBthmZA/
- 154/60女
二ヶ月で20キロ太り、それからジワジワと10キロ太り、
12キロを三ヶ月で落としたのであと20キロがんばります!!
来年の夏には水着を着るぞー!
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:08:58 ID:92o6kGq5
- もうピザとは呼ばせない!
,, '||||||||| ||||||||||||||l
/|||||||||| l||||||||||||||||||||l
||||||||||__ |||||||||||||||||||l
||||||||| .-=; =-. ||||
r'||(^||| ,,ノ r 。 。) 、 |||l ̄ヽ
/ ||||`|l U ,. =三ァ ,. .||! \
/ ,ノ||||||、._ ー- ' _.,ノリト V ヽ、
「) / Yノ||l|||||l ` ー-‐ ィl|||リト Y \ _
>う⌒rー、 / __,{L
. └-「)「}「〉}| }r‐'⌒ ('く
丁´´ /\__ -‐ = ‐- ,イ「)「}_,「|丿
`'ー'7  ̄ハ`┴
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 05:33:57 ID:hhHjEm/y
- 携帯から失礼します
去年の11月からダイエット
過食症で55キロから160センチ 86まで太り現在63キロまで痩せました!
あと少しがんばります!
焦らないでゆっくりがポイントです!
食事制限とゆう考えより
太りづらい食事を考えるといいと思います!
みんなでガンバリましょう
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 06:09:44 ID:s+74c6e9
- 携帯からすいません。今168.60 です。今までダイエット薬をバカみたいに試しまくって、結局太っただけでした。今日からみなさんのダイエット方法を参考に頑張りたいと思います!
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:19:19 ID:a04A5Ybq
- 168.60て標準じゃないのか?
ここから-20kgってことは168cm40kgってことか?
こういう現実見えてないこと書く奴でほんのちょっとでもマジメに取り組んだ奴いるのかな。
見た目が気になるなら筋肉つけて引き締めれ。
体重は全然大丈夫だ。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:39:39 ID:Yl1IUDKP
- 同身長だけど60kgは標準というには重い。
でも40kgはありえん。普通50kgだろう。
10kg痩せたいスレがあったはずだが?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:43:36 ID:a04A5Ybq
- ぁぁそうか女だとちょっと重いのかな?
男だと全然大丈夫だけど。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:50:46 ID:Yl1IUDKP
- そうか、女前提で考えてたけど男の場合もあるね。
女でも筋肉ついてればガッチリしてるだけで非デブかもしれないけど。
ちなみに自分は90kgスタートで今62kgなんだけど
部分的に細いところはあっても全体的にはまだまだデブ。
そんなに筋肉なければ60kgは小太り、よく言えばぽっちゃりという程度じゃないかな。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:06:16 ID:XZB2NHHi
- 男で本格的に運動してたやつなら170cm付近で70kg前半のやつはけっこういた。
ひきしまってて全然デブには見えなかったよ。筋肉はすばらしい!
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:12:25 ID:fRDxNDDC
- 男と女だと鍛えても筋肉量が全然違うからね
女性が数値を気にしがちになってしまうのは仕方ないかと
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 04:41:52 ID:RE4SBQS4
- 携帯からスマソ。
♀の18 155cm 92kg…orz
とりあえず80kg代
最終目標は53kg
まずはご飯をよく噛む。間食はしない。足踏み30分。と持続出来る程度から始めてみたいと思います。
一ヶ月に一度、経過報告をしていきたいです(・ω・)/
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:08:59 ID:XZB2NHHi
- >>713
40kg痩せたい人が集うスレはないのかw
かなりのピザだから普通のオッサンの食事ぐらいで痩せるんでは?
普通の女性の食事だときついと思うんでw
がんばれよー
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:59:42 ID:czZ47t4m
- >>714
かなり前にあった気がするけど今はないね
自分もダイエット前90kgあって、1年で20kg減量で今2周目ですw
小さい頃から太ってて中学ぐらいからダイエットとリバの繰り返しで、中3から22歳まで(90まで太る前)ちょうど今ぐらいの体重をずーっとウロウロしてたんだけど、体が覚えてるのかピタッと停滞中だけど orz
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:56:21 ID:MDyF6x2E
- 自分も今二周目w
激デブ時代が長かったので、三周目突入しないと標準にすら届かないけど。
時々増えたとしても、続けてさえいればちゃんと身体は応えてくれるんだって
わかったから、気長にがんばろうと思う。
今は久しぶりに会う人が皆して驚く顔を見るのが楽しいw
- 717 :713:2007/07/31(火) 16:22:26 ID:RE4SBQS4
- >>714
ありがとwオサーンの食事の量ってどのくらいだろ?家庭科の教科書引っ張ってきます。
>>716に憧れますw
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:06:51 ID:RPN30cX9
- 全然痩せない。もうやだよ・・・
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:46:19 ID:x4nZV7Jr
- 165 75→55が目標。
2年前の11月から始めて、今62。ここからが大変で、半年くらい増えたり減ったりを繰り返してる。
なんとか50キロ台にのるのが目標。食事とジョギングで頑張る。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:09:08 ID:hvOtvwfp
- 本当にデブな人が痩せる料理 一日2000カロリを目指す慣れてくれば1600カロリ 1200カロリも可能
朝 食事前にヨーグルト(バナナ少々orチョコ少々)を60g位食べる(食事20〜30分前)
無ければ牛乳や野菜ジュースでもOK
食事は白米に十六穀米と玄米を混ぜて炊く 面倒ならレトルトの玄米or麦米を半分位にする食べる量は100g以内にする事
ご飯の残りは夕方食べるその時も100g 量が少ないのでところてんを150〜300g食べる(好み)満腹感はでますよ
おかずは魚の干物1枚例えばアジ 肉を食いたければ100g以内にする
野菜豊富な味噌汁も必要(大根 椎茸 人参 玉葱 昆布 南瓜)
冷凍で良いのでひじき ホウレン草 キンピラ サラダはトマトやきゅうり(安いから)
お金に余裕があればレタスやキャベツでもOK
ポテトサラダは駄目 炭水化物を控えれば馬鹿でも痩せる
ポテトサラダ食べたければ ご飯系は全て食べない どうしても食べたいなら玄米の量を60g以下にしてポテトも60g以内にする事
昼 ところてん150〜300g 納豆40g位 ヨーグルト60〜100g位 牛乳少々と野菜ジュース少々を飲む
量が足りなければスーパーとかにある5本ぐらい入った生食可能なちくわを2本位食べる
バナナでも良いと思う とにかく昼はカロリを抑える 米類は一切食わない
夜 朝の残りの玄米類100g位 ところてんを最低でも150〜300g 牛肉ステーキでもOK但し100g以内
油を使わない野菜の料理を各種揃える 冷凍チンでも良いから小量でも8種類位が必要
俺は最近毎日料理を工夫して作って食ってるが2週間弱で4.5キロは痩せた たいした運動していない
今俺の一日は1600カロリ〜1800カロリ
朝から毎日トイレに行くとアホみたいにウンコが出る 寝る前も大量に出る
昼の空腹が我慢できれば乗り越えられる 米をあまり食わない人は炭水化物の変わりにウエイトダウンプロテインでもOKだと思う
週に2回ぐらい量を減らして昼はプロテインを飲んでいる 飲んだ場合は夜の炭水化物系を減らした方が良い
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:33:13 ID:QW1FV7Df
- ご飯100gの時点で読む気がしない
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:00:58 ID:tiYSSuav
- ♀28歳
2007/4/10→159cm/85.2kg/40.8%
2007/8/1→159cm/79.2kg/35.7%
2007/4/10から減量を始めて早3ヵ月半。
たいして減ってはいないけど(しかも最近さぼりぎみ)
のんびり減らしていこうかと思ってます。
とりあえず目指せ65kg。
ゆくゆくは大学時代の57kgに戻るんだ。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:23:57 ID:M/DFSgOB
- 夏だし ところてん苦手な人でも酢醤油で食べるから結構食べられる
ご飯を茶碗半分にしてところてん200g〜300g食べて後のおかずは馬鹿食いしない限り
肉も食べられる 野菜も味噌汁に入れれば種類が取れる
簡単だし満腹感がある 安く上がるし健康的だよ トイレも快調
炭水化物を半分に減らすだけで痩せるなら楽 カロリ低い食材で満腹感を出せば良い
トコロテン以外でそんな食品があればそれでもOKだと思う
俺は二週間弱で4.5キロ減 運動してません
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:32:38 ID:DE3VE0F/
- 一生ところてん食ってろw
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:56:36 ID:HI4GRR/j
- 158cm-72→目標52
現在63
来年4月の大学デビューまでに55には達したいのだけれど今一日約40分間の自転車と1300kcalの食事制限しかやってません。
生理が終わった週3くらいでプールを始めようと思ってますが、運動量は足りてますか?
これ以上食事は減らしたくないので運動でカバーしたいです
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:17:37 ID:lQlpUErj
- ところてんなら馬鹿でも痩せられる
簡単ダイエット
- 727 :(^o^):2007/08/01(水) 16:47:19 ID:xX6Vt0dg
- ♀155/68→45
頑張ります。
2005/3月からスタート
107から生還しました。
もうすぐ三周目突入です。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:13:05 ID:lYbUCaC2
- >>727
すごいですね〜
私と元のスペック似てるので時間かかってもきちんと続けていけば
痩せられると思うと励みになります。がんばるぞー!
- 729 :(^o^):2007/08/01(水) 18:20:42 ID:xX6Vt0dg
- >>727
間違えました。
2006*3月スタートです。
>>728
ありがとうございます!
いつかかならず達成できる日がきます。頑張りましょう。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:51:26 ID:l0oXP1lk
- 160cm、91kgから半年で20kg痩せたけどやる気がでなくて
約1ヶ月ぐらい停滞というより何にもしてない。
食事はダイエット的な量をキープしてるけどアイスとかクッキー
とかついつい食べちゃうし、運動をするモチがあがらない・・・
リバりたく無いのに・・・って言い訳してても何にもならないですね。
とりあえず今晩は筋トレとエアロバイク、再開するよ。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:10:58 ID:I7sjazCG
- 前レス>>451です。月末の報告が月初めの報告になってしまいました。
30歳♀ 157p
開始時スペック 2007/1 75kg
5/9 63.9kg 41% → 5/22 62.2kg 38% → 6/8 60.2kg 37% → 6/30 58.8kg 35%
現在7/31 57.4kg 33%
最終目標 49kg
食事制限+ウォーキング(1時間前後、5/9開始)
昨日から体腸管理にバナナ酢を飲み始めました。
気休めかもしれませんが多少の効果を期待して。。。w
先月は何かと理由を付けウォーキングが出来ていなかったので
今月気を引き締め直していきたいと思います。
今月の目標として55kg台狙いたいですね!頑張ります(*`・ω・´*)
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:14:45 ID:cLgAgli0
- 現在、160cm 84kg の男っす
ここまで太ると病気とかが恐くなってきました
食事制限(一日1600〜1800カロリー)とショコ一日一〜二時間
の組合せでマイナス二十キロを目指します
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:52:13 ID:MukQVy45
- 身長160の80kgなんだがこの体重で走ったら膝傷めるよね?
ウオーキングかバイクがいいのかなあ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:14:04 ID:lUcMzIlo
- まずはムリのない範囲で動いて様子見てみたら?
ストレッチとかちゃんとしてな
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:35:39 ID:dhwi/QK3
- 俺は163の87kgだが、自分の体験から走るのはおすすめしない。
プールで泳ぐのがいい。
エアロバイクも負担が少ない。
走るよりも出来るだけ長く歩いた方がいい。
歩くときは普通の道は堅くて膝や足首に良くないので、やっぱりジムでウォーキングマシンを使うと安全。
あとは10cm前後の台で踏み台昇降。
自分で高さを調節して、膝が痛まないような高さから習慣にしていくといい。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:06:05 ID:lkF8/m+w
- >>733
夏だし、水中ウォーキングなんてどう?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:29:21 ID:OZrExklc
- >>733
自分は身長161センチの体重96.5キロからスタートしたけど
運動はショコしてるよ。15センチぐらいの高さで20分から
だったけど、別に膝痛めたりはしなかった。
でも最初の4ヶ月ぐらいはほとんど食事制限してなかったから
7キロしか痩せなかった。
運動する習慣自体がまったくなかったからショコから入ったのは
多分正解だったんだと思う。
環境にもよるけど、ウォーキングとかバイクとかも出来るのなら
飽きたら替えるぐらいの気持ちでとにかく「運動を続ける」ってのを
目標にしたらいいと思う。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:03:57 ID:8ByXhH3o
- >>725
全然足りてません。
おそらく運動強度もぜんぜん足りてないでしょう。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:10:49 ID:3ECwItwj
- 今日でダイエット初めてちょうど一年。
153cm/72kg/45%→51.5kg/28%になりました。
まだまだピザだけど、20kg減できて嬉しいなあ。
一年間の自分と、ようやく危機感を覚えてダイエット始めてくれた一年前の自分に感謝w
あと8kg頑張るぜ!(`・ω・´)
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:17:45 ID:aVoe072x
- 授乳し続けて半年。一向に痩せません。
牛のようにおっぱいは出てるのに・・・
授乳でがりがりになった人もいるのに何で痩せないんだろう・・・
164cm72キロ。短大時代の体重に戻りたいです
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:14:06 ID:4vSJJA2V
- 授乳でガリガリになるのか?
赤ん坊がいる生活に振り回されてくたくたになって
痩せるならまだわかるが
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:58:30 ID:0IISpuyH
- >>739
すごい!えらいよ!1年頑張ったんだね。見習いたいよ。
成功した人の報告見ると、ほんとモチ上がる。うちも頑張ろう・・・
158センチ、74キロ、44%。まずは目指せ60キロ!
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:04:20 ID:oIc1A4ZG
- 夏休みでひきこもってたら3Kg減った
155/57.8/31%
間違いなく落ちたのは筋肉\(^o^)/
あわてて今日筋トレしてウォーキングしてきた
さすがに運動続けようと思う
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:49:37 ID:oAFDV4k2
- 女はいろんな言い訳を作って太っていくんですね。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:03:46 ID:VsCpmS/q
- >>744
男の人って太らないんですか?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:19:58 ID:oAFDV4k2
- 生理だからとかいちいち言い訳用意しないんじゃないの。
授乳して痩せないとかもうひどいでしょ。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:01:26 ID:n0sueyhd
- 173/95♂
8月1日からダイエットはじめました
当面は年内に15s減を目標に頑張ります
食事制限と筋肉無いから筋トレしてからのウォーキングしてます
「継続は力なり」を念頭に頑張るぞ!
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:07:11 ID:snZfnV/o
- 6/1ダイエット開始
165cm/72kg39%→65kg35%
何年か振りの身長-100だw
ここまで予想以上に順調に来てるけど、
あんまり焦らないように中間目標は年内にBMI22!
ちゅーか本当にダイエットって地道な運動と
食生活の見直しが一番効果あるのね。
お肌の調子もいいし、口内炎もできなくなったし。
なによりゴハン食べてるときに
口の中の肉噛まなくなったのが嬉しい。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:31:09 ID:EtZ2UnIE
- >>739
すごい!おめでとうございます!
私がまさに今72キロなんですが
どうやって痩せられたんですか?
よければkwsk教えて下さい!
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:27:07 ID:3cmkbu3Q
- kwsk書いてあるように見えるんだが……
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:34:13 ID:I+dRRNKf
- >414です。
あれからめっきりやる気がなくなって、66キロのまま。
結構食べるのにリバウンドはしない。
66キロだもんなあ。そりゃあね。
ぼちぼち頑張りはじめなきゃあ…。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:17:14 ID:pIKreDHJ
- 現在155/54 8ヶ月目で−17.5kg
最近になってやっと体脂肪率が29%台になった
色々やって、炭水化物を食べ過ぎても太らない体質だとわかった
おかずにはまあまあ気をつけてるけど
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:32:10 ID:1eoY8KFH
- >>439です。
>>742さん>>749さん有難う!
レス貰えるとは思ってなかったから嬉しい
私は主に一日一時間のウォーキングと軽いジョギング、筋トレで痩せました。
体重が体重なので始めのうちはストンと落ちたんですが、
57kg辺りからは減りが遅くなったので、運動+1300〜1400kcalの食事を心掛けています。
ストレスが溜まらないようお菓子も食べるし、リラックスの為にマッサージや半身浴を毎日。
ピザのれんにもかなりお世話になってますw
普通すぎて参考にはならないと思いますが、
お互い頑張っていきましょうね!
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:36:54 ID:1eoY8KFH
- >>753 間違えたーorz
正しくは>>739です
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:33:33 ID:94CyawrQ
- >>753
kwskありがとうございます。
やはり食事制限と毎日の運動ですよね…
継続は力なりということなんだなあと
改めて思いました。
私の場合、1日はりきってめちゃ運動→3日くらいサボる→またあわてて運動 ってかんじなのがダメなんだと気付きました。
食事制限も普段1日1200キロカロリー
に抑えてるのに生理前の過食で水の泡…
753さんの運動量と食事制限をお手本と
させてもらって頑張ります!(`・ω・´)
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:00:13 ID:+E6V3bxy
- そうだね。一日で疲れきってしまうような運動でサボリがちになるよりも、
毎日少しずつでも続けられるような運動がいいよ。
軽い運動強度でも続けていくうちに体力がついて、そのうち強度を上げられるから。
無理しないでがんばれ。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:10:05 ID:JL8zscFj
- 亀だけど
>>746 生理で太る、は事実。童貞乙。
>>755
運動も、はりきって運動しないおサボり日はエスカレーターを階段にするとか、
部屋の掃除をするとか、少しでもコマめに動くようにすればいいと思うよ
あと、過食ぎみのときは無理して減らさず、食事内容を意識して栄養バランスを整えるとか。
栄養バランスの偏りは、不調やむくみ、太りやすいからだを呼びやすいから、
健康な身体で生理をのりきってくださいね
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:56:27 ID:L0JP8UTC
- 生理で太るってマジ?
ホルモンバランスの変化でむくむとか食欲が増すとかくらいじゃないの?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:13:57 ID:t12TW6aM
- むくむんだよな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:33:53 ID:eKbDQeOR
- >>758
太るって言うか体が水分を溜め込もうとするんだよ。
生理が終わると元の体重に戻る。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:16:33 ID:hKzev8xd
- >>746は太る太らないを焦点にしてるんじゃなくて、それを言い訳に我も我もと
涌いてくるメス臭さを皮肉ってるんでは?
目標がマイナス20キロとなれば、生理太りだろうが浮腫みだろうが誤差の範疇
んな些細な増減はほっといて、ガンガン減らすことに励もうって思おうぜ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:47:33 ID:INiWsTwW
- はじめまして
これから、またはじめます
高1の体重に戻りたい
→58s それでも太いけど…
スタート 8/4 158-86 26♀
取りあえずマイナス5sから。
一年前に始めたジムも
時間がなくて三ヶ月で
通えなくなりました。
その三ヶ月で5s減をしたのに、
元に戻ってしまったので
今度はステッパーと食事で
月1〜2s減ずつ目標にして
焦らず地道に頑張りたいです。
小さい頃はガリガリで
アバラが浮いていたのに…
よし、やるぞ〜(`・ω・´)Ω
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:42:40 ID:Il9BgSZP
- >751です。
ちゃんとやる気出た!
体重変わってないと思ってたけどむくんでただけみたいv
運動始めたらいっきに減った。
ちなみに今は普通の食事+たまに泳ぐ。という方法。
毎日コツコツできないタイプなので…
市民プールに通ってるんですが、今の季節は子供が多くて和む(*^ω^)
2月/75.4kg/31.1kg
3月/73.2kg/29.1kg
4月/71.6kg/27.6kg
5月/72.1kg/28.2kg
6月/68.2kg/24.4kg
7月/66.0kg/22.8kg
→→→現在64.8kg/21.8kg/33.7%←←←
9月/--.-kg/20.0kg
10月体脂肪率30を切る
12月/60.0kg/--.-kg
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:44:10 ID:Rk/wQDZj
- 子供が多くて和む(*^ω^) ってのに和んだ(*^ω^)
私ならガキの多さにイライラ鬱陶しくなるところだけど、あなたはいい人だ。
順調に落とせていて羨ましいよ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:33:22 ID:qUbNaLAA
- 20キロというか30キロ減らすのが目標だったけど
今やっと10キロ減った
まだ20キロ痩せるのか…
ゴールは果てしなく遠い気がする(´・ω・`)
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:32:15 ID:k4ENn/6Z
- >765
ガンガレ!!
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:18:37 ID:Y1Vkn0vR
- 炭水化物ダイエット
13日前 朝 95.3キロ 体脂肪 52.2
今日 朝 89.2キロ 体脂肪 44.0
運動してませんが着実に落ちてます 13日間で6.1キロ体重が落ちてる
昨日は夜 焼肉を150g位食べて 今日の昼はステーキを80g位食べた
アジの干物やちくわ すぼも食べ 野菜を多種類食べてます
今日は昼だけ十六穀米 夜はご飯無しでトコロテン300g
夜はポテトサラダを食べたのでご飯を抜きました
冷凍のひじき ホウレン草 キンピラは一日最低一回食べる
食事制限してる気分は全く無いし 味噌汁も野菜の種類が多いので美味しくて満腹感が高い
昨日のオヤツから飴やジュース(カロリーゼロor数カロリ)が主体
一日1600〜1800カロリ位
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:15:40 ID:9Wwg8x4c
- 30キロ減達成。九ヶ月で93キロから63キロ。男。170ぐらい。
茶碗半杯程度のおにぎりと、納豆一パックを三時間半置きに一日五回。これを延々九ヶ月。
納豆を牡蠣にしたり、ゆで卵にしたり変化を付け、カロリーのほとんど無いコンニャクとか漬物なんかを食べて
ビタミン・ミネラルが不足して病気にならないように気を付けた。
筋肉が落ちないように粉のプロテインを、骨の事を考えて低脂肪乳に溶かして飲んで毎日数分ジョギングした。
現在ジョギングで使わない腕の筋肉がすっかり落ちて物を強く握れなくなった気がする以外は至って健康。
みんなにアドバイスするとすれば、人間の食欲を管理するシステム、脂肪を管理しているシステムを理解して、
それを自分に都合の良いように働かせる事。
ダイエットは考えていたより全然簡単だった。
合理的な思考の持ち主ならゴミ情報の中から正しいダイエットの知識を拾い上げる事が出来ると思う。
ダイエットを成功させられない人は、人並みの頭の使い方と、それを支える教養の確保から始めた方が良い。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:20:24 ID:t12TW6aM
- 頭が使えても忍耐力がないとどうにもならんわな
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:19:35 ID:RmMQQ669
- 物が握れない人に言われてもなぁ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:05:06 ID:4Xr2TX7Z
- おいら20キロ目標だったけど、10キロ位痩せたら満足しちゃったよ。
だって、10キロだけでも見違えるように違うし、ジーンズのサイズも
全然違うし、周りの目も違うし、これでいっかって思っちゃうよ〜。
だから、8キロ減量2キロ増量、12キロ減量7キロ増量、4キロ減量と
かなり効率悪いです。今は合計16キロ減量です。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:40:31 ID:agWRfVAn
- >>722
いいかんじじゃね?結局生活習慣の改善だからむりなダイエットはリバウンドの元。
俺自身がそうだ
- 773 :萬子:2007/08/06(月) 21:44:56 ID:3TU+AQN2
- 今日からダイエット開始。
女、165/68→50目指します!!
とりあえず今日は
朝:ナシ(寝てた)
昼:そうめん
夜:置き換え食(170カロリー)
後は2時間ウォーキング。
毎日こんな感じで、とりあえず年末までに10kg減目指します。
運動は嫌いなのでウォーキングや簡単なストレッチだけでいきます。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:39:03 ID:klefQaUL
- >>773
確かにそれだけやれば3〜4カ月で10キロは落ちるね。
ただ、不健康なリバウンド体質になるか、倒れて病院送りコースのリスク伴うけど。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:46:23 ID:sg905Z5a
- >>757
生理で太るワロスwwwwwww
腐女子乙wwww
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:55:11 ID:ps79MuOR
- 164 69から
三ヶ月で食事制限と歩き通勤でなんとか6キロ落とした。
今は63キロ。
食事制限が主にだと体重は落ちてるのに見た目と体脂肪が変わらないことに最近気づいたよ…
過激な食事制限はリバウンドするし生理とまるから女性はきをつけてね!
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 06:37:29 ID:5Ls5VEuv
- >773
そうめんって炭水化物だよね?
さすがに毎日そうめんってわけじゃないだろうけど
そうめん+野菜+ワカメ+鶏肉 とかにして
栄養のバランス考えた方がいい
栄養偏ると痩せにくくなるから
>775
可哀想な人が居るな・・・しつこい男は嫌われるぞ童貞君
せめてスレチにならないような情報を一緒にかいてくれ
- 778 :萬子:2007/08/07(火) 14:10:02 ID:0juLRc8R
- >>773です。レス下さったかたありがとう。
今日は
朝:置き換え
昼:そうめん(つゆに生姜、ネギ、白ゴマをどっさり)
黒豆を煮たもの
たくあん
めかぶ
プチトマト二個
夜:置き換え
にします。
昼に色々と食べ過ぎたかも。かなり満腹です。
栄養面で問題ないかなぁ?結構気を遣ってるんですが。
今朝体重を計ると1.5kg減ってました。
生理終わった直後だから減りが早い。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:12:35 ID:pwquhyZL
- 問題大ありですね。それでは基礎代謝量を確実に割り込んでるので
体重が減るのは早いですが、ほぼ間違いなくリバウンドするでしょう。
手っ取り早く体重を減らして(引き締めではなくタルタル)、その後は
どうなってもいいのなら何も言いません。
年末までに10kg減は余裕だと思うので頑張って下さい。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:59:10 ID:0juLRc8R
- 手っ取り早く痩せたいし、そこそこ引き締めたい場合だと
やはり王道ダイエットが良いんでしょうかね。
目標体重に近づいてきたらジム通いしようと思ってるんですが‥
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:08:16 ID:kFhCJprj
- 手っ取り早くとそこそこ引き締めは両立するの難しいのでは?
3ヶ月で163cm/75kg→65kgまで落とした
運動楽しいっす
あと10キロ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:24:59 ID:Zk5MqPQD
- >>777
毎日そうめんもしくはおかゆおかずに納豆、とか続けたら結構効果あった
もちろん運動も(ジョギングだけど)でも毎日おなかすいて しょうがなかった。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:41:17 ID:Zk5MqPQD
- >>454
踏み台昇降ってどのくらいやれば効果がでるの?
踏み出す足は毎回同じ足からで大丈夫ですか?
ジョギングより効果あるなら切り替えたいのですけど・・・
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:22:21 ID:znq/6t7f
- >>783
ttp://muuum.com/calorie/1023.html
ここからのコピペ
>例えば、
>30代、体重55kgの女性が1時間、踏台昇降をしたとすると
>55(体重)x0.09x60(分)x0.87(補正係数)=258kcalとなります。
脂肪が燃えるのが5〜20分後で、運動後も少しは燃焼続けるんだとか
また、60分連続と、20分を3回の効果ほとんど変わらないとかナントカ
踏み出す足を変える方法は、台の上で3回踏んで変更できるウンヌン
私の場合は腰と膝に不安があったので、走るより歩くことを選びました。
ショコ→蒸し暑いんでウォーキング(TV観たいときはショコ)で30〜60分くらい。
6月の頭から始めて、体脂肪34.1%が25.4%ってところです。
あと脂肪9kg分燃やしたい。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:35:36 ID:5Ls5VEuv
- >>778
>>782
これで栄養調べてみれ↓
ttp://www.miwa-mi.com/project/calorie/index.html
私の場合、ダイエットを何度も失敗して(食事制限、置き換え)、
本当にやばくなった時には筋力が落ちて基礎代謝量が人よりない上に、
いくらおきかえしても痩せなくなった。
最初はぐんぐん痩せるけど、大抵筋肉から落ちていくから、
途中で油断すると基礎代謝が落ちる中、肉は増えていく一方。
しかも、栄養が偏ると(特に人間が必要とするアミノ酸、ミネラル、ビタミンの不足など)
カロリーが基礎代謝程度〜以下でも、身体が「栄養失調」だと判断して、
消費を抑えようとしたり、筋肉や骨から必要なものを奪おうとする。
しかも身体にも不調が出てますます運動したくなくなる。(どういう不調が出るかは上のサイト参照)
ダイエットが成功したとしても、この状態で元の食事に戻すのはかなり危険。
痩せ方も皮の中身がなくなった感じでたるたるだし
身体に力ははいらないし、あんまりキレイじゃないから、ほんとおすすめはしない
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:52:22 ID:zDoqoMkf
- 久しぶりにカキコ
♂168cm 74kg 27%→52.2kg 6%
今年からダイエット始めて、5月からは今の体重を維持
痩せることなんてたいして難しい事じゃないから、
気張らずにみんながんがれよ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:45:02 ID:7b8YyZqP
- >>786
オメ! すごいね、超人的な痩せ方だ。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:06:32 ID:yYioa/wV
- すごい!落ちた脂肪は約15キロか…
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:37:32 ID:ysOmCYE0
- 6%って!!
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:44:03 ID:NvHaZRCX
- ネットだから
どうとでもかける 何%でも自由自在
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 04:07:37 ID:i8By2CZF
- -20Kg記念カキコ♪
スペック 158cm ♀ 35歳
開始(2006/09/25) 体重94.0Kg 体脂肪率48.2% 体脂肪量45.1Kg
昨夜(2007/08/07) 体重73.7Kg 体脂肪率38.8% 体脂肪量28.6Kg
途中、何度も挫折しかけたし、ペースもゆっくりだと思うけど
なんとか折り返し地点まで着た感じです。
あと1周!また今日から気合入れ直して頑張ります!
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:51:45 ID:0qWbh0CX
- >>791
開始スペック自分と同じだ。
第一目標-20kg達成おめでとうございます。
運動や食事制限などは具体的にどんな感じでやっててたんですか?
良かったら教えてください。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:07:39 ID:x7ygGzvo
- >>784
ありがとうございます。大変参考になります
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:48:17 ID:i8By2CZF
- >>792 レスありがとうございます。
最初の頃はけっこう無理な食事制限もしてました。
具体的には、一日1000Kcal以内とか、7日間脂肪燃焼スープダイエットとか。
3ヶ月程で-15Kgくらい面白いように落ちたのですが、
年明け頃からぴったりと落ちなくなり、冬〜春は悲惨でした。
長ーい停滞期と、ちょこちょこリバウンド、それを戻すのに必死!
頑張りすぎ→ストレスに負けてドカ食い→自己嫌悪で断食とか、今思うと悪循環です。
考えを改め、現在は摂取カロリーを基礎代謝量程度取るようにしています。
あまり厳しく考えず、ストレスをためないように…
好きなものをいっぱい食べたとしても、3日以内で調整するという感じです。
量は夜を少なめにして、好きなものを食べるならなるべく朝・昼に!
食べ過ぎた〜と思っても、それから動く時間があります。
食事内容としては、何かを『制限』するのではなく、何か『のみ』にするのでもなく、
ビタミン・ミネラル・たんぱく質だけは不足しないように注意してます。
食事以外の部分は
最初の頃は、ステッパー、ウォーキング、筋トレ、スポーツジムやプール、ダンス、半身浴、反復浴…
それこそ手当たりしだい色々やってみました。
現在は2〜3日に1回程度のビリーと、毎日の通勤時片道2Kmの徒歩のみ。
それと、なるべく普段の生活の中で動く!と自分に言い聞かせるようにしてます。
おかげでゴロゴロしている時間が少なくなりました。
ズボラで長続きしない私にとっては、『続けられる事を長くやる事』が大事みたいです。
長くなってしまいましたが、少しでも参考になれば嬉しいです。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:51:18 ID:warCV6H4
- >>794
>>792じゃないけどすごく参考になりました、ありがとう!
自分は結構厳しく食事制限してて、それでたまにウガーッ!ってなるけど、
もっとゆったりと食事を楽しむような気持ちでやってみようかなあ…
もちろん食べ過ぎず、バランスも考えて。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:50:18 ID:0qWbh0CX
- >>794
レスdです。
私もかなりゆるーくやってるのでペースは遅いですが基本的に同じ感じです。
人と比べて焦る気持ちもありますが無理をせずずっと続ける事が大事ですよね。
生活改善の意味合いが大きいのでたぶん終わりというものがないですが
いままで怠けた分こつこつ頑張りたいと思います。
お互いどんどん健康になりましょう!
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:17:21 ID:lK/W+7nl
- ID:5Ls5VEuv
しつこい腐女子乙wwwwwwwwwwwwwww
- 798 :786:2007/08/08(水) 22:59:49 ID:vIWcoo9i
- >>790
そう思うの仕方がないわな
自分も一年前に書き込みみたら、同じこと思ってたし
実際に異常な体重現減少の為、健康診断で要検査の診断を受けて
人間ドックフルコース受けてきました・・・
血圧が低くなった以外は、特に異常がなかったので病気ではなさそう
ただ痩せる前より体温が上がってのはちょっと意外でした
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:27:14 ID:Ur9sxM/D
- >>798
基礎代謝が上がれば体温が上がるよ。
どんなダイエットしてそこまで痩せたの?
その体重で体脂肪6ってことは、かなり筋肉が多いってことだろうから、
運動もたくさんやったんだろうな〜。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:13:06 ID:bojxWFlO
- >797
とりあえずお前さんが、腐女子という言葉の意味を理解していないということは分かった。
>798
異常がなくてよかったな。やっぱ健康が第一だ。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:31:32 ID:MdH+IgOQ
- >>798
せっかくダイエットして体重減らしたのに異常な体重減少扱いってないよな。
ダイエットして減らしました!って言っても再検査だったのかな?
>>800はリバウンド女王様ですか?w
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 06:09:32 ID:pyk0Ekw8
- >>797=801??
いや、その人は別人だと思うけど?
腐女子腐女子言われても、残念ながら悔しくともなんともないし
童貞が図星で顔真っ赤にして怒ってるのはわかったから
とりあえずオタクは自分の住処に戻ってください
昔はリバウンドしてたけど今はもうすぐ美容体重だわ
健康的に痩せると世界が変わるよー
周りの人は元々イイ人たちだったけど、自分が変わった事で
周りの人達がもっとイイ人たちにみえる。頑張ったねって褒められるのが一番嬉しいな
痩せて1年近くたつけど、リバウンドの兆候なし。皆も頑張れ!
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 06:22:56 ID:d4mOgil5
- 男 174cm 85kg
先週から夕飯控えめに犬の散歩を30→1時間コースに変更厨
目標65kg!
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:48:31 ID:RMd0c4Hc
- >>794
運動に不慣れなひとにはいい言葉かも
『続けられる事を長くやる事』
- 805 :798:2007/08/09(木) 21:36:44 ID:5qYAkmRn
- >>799>>801
ほとんど自転車のみで痩せたのですが
医者には、自転車で痩せました!といっても信用されませんでした
ただ自分も予想以上に体重が減ったので、健康であるという安心がほしかったので
ちょうどよかったかも
検査も健康保険がきいたので、1万弱しか掛からなくて、ちょっとお得でした
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:51:25 ID:MdH+IgOQ
- >>802
なんでうちがオタクで童貞になってんだよ。
粘着しすぎだろおっさん。
もうすぐ美容体重ってネカマまでして・・・
まぁいろいろがんばってよ!
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:50:13 ID:JhFZZQaz
- >806
別人だよ。
もういいかげんにしておきなさいな。いい子だね。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:54:34 ID:JhFZZQaz
- >802
あなたも相手にするのはやめなさい。
文字だけで相手が「童貞が図星で顔真っ赤にして怒ってる」なんて
エスパーじゃあるまいし、わかるわけがないでしょう。
それでは貴方を根拠なく腐女子だのネカマだの言っている相手と同じレベルだよ。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:25:15 ID:tA0Zjbdk
- >>802
どうでもいいけど
「童貞が図星で顔真っ赤にして怒って」ない
んだったらこんなに粘着クンにならない気がするw
夏だから余計変なのがわいてるんだね
怒ってる暇あれば運動すればいいのに
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:26:21 ID:tA0Zjbdk
- ↑>>808だった
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:12:37 ID:a2z5CHMK
- ∧_∧
⊂(#・д・) スレ違いもはなはなしい
/ ノ∪
し―-J |l| |
__
\ \
 ̄ ̄
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:10:50 ID:H5pPC07I
- ユニクロのジーパンのレディースサイズが入るようになった
今までメンズしか入らなかった
ハードル低い話で申し訳ないが、とても嬉しかったので記念カキコ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:00:09 ID:utgisJcI
- 4月から始めて-15kg
あと3ヶ月ぐらいで-20kg達成したいなぁ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:00:33 ID:JE2SNPiq
- スリムトレーナーってのを使い始めたけどかなりきつい1日で筋肉痛
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:13:18 ID:/S+9vEZK
- 女性でも筋トレはやりまくるべき。
女性の場合何年も本格的にウエイトトレしなきゃ
筋肉ムキムキにならないからね。
筋トレすると腕が太くなっちゃう〜〜><
とか言ってる女性はほとんど脂肪たぷたぷ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:58:23 ID:aDuEwoV5
- >>812
お!私も(?)「ユニクロのレディースサイズ」目標なんだ
張り合いが出ました。ありがとう
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:08:19 ID:GBaVRZ1n
- >>480です。
体重計を修理に出した06/28日の朝計った時が64.2kg。
5kgの誤差が認められたとの事なので、実際は69.2kgだった計算。
体重計が帰ってきた07/08に測ってみたら、67.9kg、体脂肪28%でした。
今朝は64.0kg。最近体重の減りは緩やかだけど、
何故か体脂肪がぐんと減りだしたので嬉しい。でもまだ24.9%。
つか、誤差計算すると自分90kg越えてたんだね・・・。
今の目標は56kg。目標達成したら、もう少し絞るか、ここで止めるか、
もう一度考えたいと思う。取り合えず後8kg。まだまだ頑張るぞ!!
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:54:53 ID:GkxsoSyy
- 宣言さしてください
私は148/58です
ビリーで運動をして
ストレッチをして
コンビニなどで買い食いをするときはカロリーを気にしながら買う
以上をやりながら
148/35を目指したいです
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:32:54 ID:cfdHqEjs
- >>818
コンビニ行くのやめるといいよ〜。
食材はスーパーや八百屋さんなどで調達して
自炊する癖をつける。
コンビニはどうしても高いから、浮いたお金はプールだのジム
だののお金に回すか貯金する。
痩せた頃は服も買えるしいいよ〜。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:42:13 ID:S0ODItjq
- >>819
俺一人暮らしなんだけどどうしても食材を無駄にしてしまうんだよなぁ・・・
腐らせてしまったり。
そうするとどうしてもコンビニに走ってしまう(>_<)
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:12:56 ID:xWsa35Mo
- 158cm・72→60
4月から12キロ減!この調子で年明けまでに52キロを目指したい
体脂肪率が33と異常なので筋トレ頑張らねば
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:22:11 ID:EkacdAwN
- >>819
私はまとめ買いして冷凍してますよ。
料理したやつを一回づつに小分けしておけば、時間がない時にレンジですぐ食べれるし
凍らせたまま弁当に持っていくのも楽。
冷凍庫は常時溢れんばかりですがw
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:04:34 ID:af9IAtc8
- 料理板のまとめサイトにこんなのがあります。
食材・食品の冷凍保存の参考にどうぞ。
冷凍保存のコツ@料理板 集計サイト
ttp://freezecook.at.infoseek.co.jp/
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:22:24 ID:7Un+IPSW
- 夏に太るのは豚とお前くらいだ、と親に言われたこともあるくらい、夏太りしてしまうのは自分だけでしょうか。
夏バテなんてものを経験したことがないくらい、酷暑の中でも普通に食べられてしまう。
ダイエットを続けて一年、毎日ビリーしたり週末にはスポクラに通って、間食をなくした標準の食事を続けているのに、
この季節は全然落ちない。むしろ少し太った・・・
毎日暑いから、体が省エネモードに入って代謝が落ちているせいでしょうか。
頑張って運動を続けているのに、全然減らない体重がストレスです。体重計に乗ってイラッとくるのを我慢してます。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:15:19 ID:PRXRRBB1
- >>824
スペックは?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:16:38 ID:eRvXpB0C
- >>824
私も夏バテなんてしたことないよ。
夏でもぜんぜん食べられる。
私もここ1ヶ月毎日ビリーしてるけど、ぜんぜん体重変化なしorz
やっぱり食べすぎなんかな。
ちなみに♀/26歳/164/88です。
- 827 :824:2007/08/18(土) 23:28:32 ID:7Un+IPSW
- スペックは23歳女・163センチ・72キロ
ここ長い間72〜74キロあたりを行ったりきたり。
食べすぎ? かと思って食べ控えた時期もありましたがあまり変わりませんでした。
何ヶ月も72キロの壁を破れないまま。
イライラしますね。結構ストレスを感じます・・・
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:39:15 ID:NEUqy92G
- 痩せたいコフー
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:22:11 ID:AUKi2F6C
- >>827
毎日運動やってるといっても3ヶ月以上続けないと意味ないよ。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:43:38 ID:T8Tn0ihT
- -10キロの壁が中々越えられない…
あと2キロでとりあえず-10なんだけどなぁ
まだ先は長いよ…今日もショコがんばろ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:06:45 ID:84SWhc3V
- 一時期100kg超えていたデブだから、20kg減までは楽だった。
でもここから落とす20kgが辛い。
現在84kg。ここ一ヶ月間ちゃんと運動するようにして、脂肪で4kgちょい落とした。
これからは一ヶ月間で2〜3kg脂肪を落としていけたらなぁ。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:05:02 ID:KJ411fnj
- 良スレだ。
かなりモチあがった。
やっぱり人生も健康も捨てたくない。
あきらめないで、地道にやっていくよ。
バカにされても、つらくても、体重なかなか減らなくても、絶対にあきらめない。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:44:49 ID:JP1a8EYP
- 18 ♀
開始時:154/75
現在値:154/68
目標値:48
三か月で7kgまで落としたよ…まだだいぶピザだがorz
停滞期でグロッキーになってる人
この時期は体重より見た目が変わる時期なんだそうだ
そこで我慢してれば、自然とまた体重落ちてくみたいだよ
そんな自分も67〜69の間を毎日ウロウロしてる訳なんだが
周りから「ちょっと縮んだ」って言われたから何とかモチベ保ってるよ
みんな諦めずにガンガレ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:45:02 ID:tfNhOQn7
- 辛いよね〜。私は2年かけてダイエットしてるよ。
おかげで、あと3キロで目標の体重=美容体重になる。
17キロは本当に長かった・・・。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:46:48 ID:NTN8l70H
- 26♂
開始 170/98
現在 170/95
目標 170/75
お菓子うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:29:48 ID:lDJxbNbg
- 20歳♂
身長178
2月 86kg
4月 79kg
現在 71〜72kgの間を行来している
9月までに60kg代になりたいです。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:58:31 ID:Z+G/6Dja
- >>657
盆の中間報告。
6月 1日 174/90 体脂肪率32%
7月24日 174/77 体脂肪率22%
8月19日 174/73 体脂肪率19%
ここ1週間体重が全然落ちないですが、これが停滞期というものでしょうか?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:04:45 ID:JZpKLHiP
- 20♀169センチ
開始70キロ
現在59キロ
目標50キロ
今日焼き肉食べまくってしまったよ〜。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:49:29 ID:KEzyxrU3
- 27 ♂
開始 8/15
身長171
体重96
体脂肪率 31.2%
基礎代謝 1896
本日
体重91.6
体脂肪率 28.6%
基礎代謝 1964
短期間で急激に減りすぎ? もっと食べた方がいいかな?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:00:20 ID:08RgvHwh
- 31♀154p 昨年8月〜
開始時 72s
今現在 56s
目標は 48s
・食事制限間食なし
(夕飯はなるべく早め)
・スポクラ通い週3〜5日
(レスミルズプログラム中心)
まだまだだけど頑張りました。
誰か誉めて(>_<)
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:23:56 ID:ooJt82lG
- >>840
1年で16kg減!!すごいなぁ〜。
よく頑張ったね!あともう一息!頑張れ!
私も頑張るよ!!
- 842 :まりも:2007/08/20(月) 02:02:42 ID:vDxtD/Oq
- 皆凄く頑張ってますね><
自分も後3kgで20kg減!
4月からはじめて92から75kgなのでまだまだピザですが(泣)
折り返し地点なので気合入れなおして頑張ります
可愛いスキニーやワンピースが着られる女性になりたいです…
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 05:52:03 ID:tYKATJ4f
- 7月上旬 ジムでダイエット開始。
167cm/78
1週間で76に。
しかし、その後現在まで、
75-76を行ったり来たり。
エクセルでグラフを作成すると、
が〜ん、同じ範囲をうろちょろしてるだけ。
これって、停滞期かしら?
もっと運動量増やそうかな〜。
何とかしなくちゃ。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:17:45 ID:08RgvHwh
- >>841さん
ありがとう(つд`)
また頑張れそうだよ。
少し食事も変えなきゃいけないな。
にしてもみんなもホント良く頑張ってるなぁ。みんなで叱咤激励しつつ頑張ろう!!
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:46:40 ID:RrXVxawC
- 6月下旬から現在
75→63 身長155
今月は60切ればいいんだがなぁ・・
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:50:59 ID:O+Y7orDP
- >763
スキューバダイビングに行ってきました。
水泳始めて体力ついてたので調子に乗って泳ぎまくりました。
ダイエット初めてから、確実に活動的になった!
海でツレに「あの人と私どっちが太い?」「あの人は?」「あの人は?」と聞きまくった。
ウザい自分wでも、それで気づいたのは、
自分で思ってるほどは太ってないのかもしれない…!!
自分イメージが75キロのままだけど、やっぱり10キロ減れば変わるよね?ね?
60切ったら「可愛げのあるぽっちゃり」になれるwし、
50前半になりゃー普通の女の子だ!!
最近体重増えたけど、食事と運動はしっかりやってるので
生理前のむくみだと信じて頑張る。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:19:13 ID:5LBSZNLu
- 潜るデブかあいい
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:24:23 ID:/9/yZ/tI
- 21 ♂
開始時:182/117
現在値:182/98
目標値:70
- 849 :18 ♂:2007/08/21(火) 02:20:24 ID:ZqAn5YRJ
- 開始時:174/103(今年3月〜)
現在:175/94
目標:175/75
- 850 :18 ♂:2007/08/21(火) 02:24:11 ID:ZqAn5YRJ
- 開始時:174/103
今年3月〜
現在:175/94
目標:75
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:43:14 ID:R9tFGYXK
- アピールしまくりかよw
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:02:38 ID:Mpiw/URu
- やばいついに80キロ突入
今日から頑張ります。30キロ減量しなきゃ。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:24:44 ID:DHcnvJnU
- 1.5年前からダイエットを開始。
ダイエット前75kg
現在57kg(身長161cm)
私はどんなに運動しても食事管理しても、普段は全く体重減らない。
生理になると2kgくらい減って、生理が終わるとまた変動無し。
ダイエットを始めてから、生理が楽しみで仕方ないw
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:03:49 ID:+qcH1VYc
- 体重だけ書かれても「ふーん」としか思わない。
せめて心がけてることとか書いてほしいなと思う。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:50:09 ID:TFJMVn5a
- 間食しないと言う人が多いですね。私は間食した方が良いと思います。
インシュリンダイエットでは一度に食べると血糖値が上がるから、分けて食べる事が推奨されます。
そして気付いた。ダイエットについて発言する人はダイエットに興味がある人で、いつまでも痩せられない人では?と。
痩せたければダイエット中の奴と逆の事をやれって逆説が成立するのでは?と思った。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:17:54 ID:zHfEqkDw
- >>855
それは一日に食べる量を小分けにするって意味で
一日に食べる量+間食って事ではないのでは
大抵の人が「間食しません」つったら後者を否定する意味っていうか
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:32:41 ID:5W0PizRo
- >>846
まだまだピザ。ガンガレ。
- 858 :645:2007/08/21(火) 14:32:07 ID:AHFLKlm2
- 来ますた。
8/21 153cm48.7kgになりました。前回より-4kgか。意外と順調だな。
8月に入り暑くなったんで、市営プール・・・・・と出かけたら曇りの夕方の利用なのにめちゃくちゃ焼けてしまった!!
急遽?併設されてるクーラー(冷水機も)すらない、
ちっちゃなジム機械のある部屋(市営トレーニング施設:格安有料)へ通うことにした。
プールを横目にただですら暑い部屋で汗かきまくったよ(今日もいく)!
+夜になれば涼しいのでたまに外を歩いている。
もとものお金をかけずにダイエットでウォーキングメインだったのが、昼は暑くて外を歩いてらんないので、
市営有料施設を使いまくっている・・・。早く秋になれ。
ちなみにちょい遠くにクーラーつきでもっと立派な市営トレーニング室(料金はいつものとこの2倍)を発見して、
たまーーに行くようになってしまった・・・(どんどん自堕落していっているよ)。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:18:12 ID:NnHtlrMg
- 24♀ 172/72
目標52kg
1年間で15kg太りました。自分の体型がタカトシのタカに見えてしょうがない。
今日はアイスを食べてしまったorz
明日はスポクラ行きます。頑張る!
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:37:31 ID:4x+F/lwn
- タカより巨漢だろwwwwwwwww
森三中クラスのくせに!!!!!!!1
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:48:00 ID:4THZ656A
- 女で172ってでかいね
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:12:42 ID:leAsPjtw
- >>859です。
昨日はアイス食べちゃったけど食事を減らしたので1kg減ってました。
背が高いからちょっと太ってるだけでもかなりでかくみえちゃうから本当頑張ります。
ちょっとどころじゃないけど。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:58:03 ID:4x+F/lwn
- 1日単位で増えた減ったの報告は以後いらないから。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:49:18 ID:UT5vUxUD
- 163p65.8s
ダイエット始めてもうすぐ一年。
地道な生活改善で7sの減量に成功しました。
でも最近になって一年もかけてこれだけしか痩せられない自分に自信がなくなってしまいました。
どうして痩せられないんだろう。
どうしてもっと自分に厳しくできないんだろうと自分に嫌気がさして毎日辛いです…
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:17:14 ID:EHiTvl8t
- >>864
すごくその気持ちがよく分かる。
私も、同じく一年で163センチ80キロ→72,3キロ と7,8キロしか痩せてない。
このスレを見ていると2,3ヶ月で大幅に落とせている人がいるので自分のダイエットに問題があるのかとずっと気にしているよ。
ほぼ毎日運動を続けて、週末はスポクラ通い。食事制限はあまりしていないけど、標準量を食べて間食はなくした。
自分では頑張っているし正しいダイエットのつもりでいるけど、やっぱり「つもり」だけなのかな・・・
とはいえ前向きに考えようね。ゆっくり痩せている分、リバウンドもしていないんじゃないかな?
ウエストとか体の見た目はすっきりした? 私は一年でウエスト88センチ→76センチになりました。
急激に痩せてアトピーが発病した職場の先輩がいるけど、短期間で激痩せすると悪いこともたくさんあると思ったよ。
遅々として落ちない体重にイライラするけど、お互いゆっくり頑張りましょう。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:16:44 ID:yyEikffJ
- 俺、去年4ヶ月で22kg落とした。
で調子に乗った。「ダイエットなんて簡単♪」
一年後、元のウェイトを取り戻したよ当然。
継続は力。864や865は俺と比較したら神。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:24:38 ID:o6eWCuVe
- 大幅に痩せる人と、そうでない人の差って何なんだろうね。
食事や運動メニューにそれほどの差はないように思えるけど。
脂肪が減って同時に筋肉が増えてるとかなのかな。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:18:57 ID:+AAL3W9w
- >>867
年齢による基礎代謝の低下が影響してるんじゃない?
あとは、「食事は普通に」がくせ者だと思う。
この体重まで来ちゃうと、食事量が異常なことが多いので。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:59:01 ID:i9y0KW1P
- きっと食事がデブ仕様の標準なんだよ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:06:19 ID:ZJqaxBL6
- >>869
あるあるwww自分それ。
まともに1600kcal(女)なんて一生続ける自信ないorz
いまは痩せていくのでモチ上がってるけど、達成後もううれしくて食いまくるんだよなぁ。
ご褒美wでたくさん食べるとかでなくても、”これくらいは普通”の量が高カロリー。
リバ何回したことか・・・。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:57:22 ID:eE7iAMA3
- 161cm 18歳
06年3月下旬〜 92kg → 72kg
ドカ食いをやめた程度で、これといった食事制限もしないでお菓子も食べていたので
時間はかかってしまいましたが続けてよかったです
最初の一年は踏み台昇降、今はウォーキングをやっています
あと20kg減がんばります
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:08:21 ID:EHiTvl8t
- >>871
すごい、エライ、よく頑張ったね!
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:13:10 ID:MihTlNjA
- 164/76
スタート時80kgで、1週間で4kg減った
最初は減りも早いよなwwと余裕ぶっこいてたら、そっから減らない…
生理前って関係あるのかな?
まぁまだ始めて1ヶ月なので、継続して頑張ります(`・ω・´)
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:17:02 ID:fM9QYG7R
- >>873
関係あるらしいよ
つか、一月にそんだけ落ちれば充分
一気に落とそうとしないで
今の生活キープしてみな
体重減らなくてもサイズダウンする事があるから
で、暫くしたらまたスルスル落ちてく筈
ガンガレ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:49:11 ID:9jQ4eABs
- このスレ見て思う事
みんなお菓子はやめられないの?
どうしてもお菓子食べたいなら一食食事抜きでお菓子だけにした方が
9年前に76キロ→44キロに痩せたけど、お菓子は食べなかったし
どうしても食べたい時は食事代わりに食べた、
ジュースもやめてお茶のみ
そのくらいしないと痩せないよ、、、
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:56:11 ID:QbYwB+ST
- >>875
どうしてこのスレにいるの?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:01:22 ID:9jQ4eABs
- >>876
20キロ以上痩せた事があるから、何かアドバイス出来ればと思って見てる
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:44:33 ID:lcmPuKCm
- つーか「みんな」って
みんなして「お菓子食べてます」なんて宣言してないと思うんだが
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:00:29 ID:9jQ4eABs
- >>878
みんなっていうのは言い過ぎでした
結構多くの人がお菓子食べちゃってとか、アイス食べちゃってとか
書いてたので、ごめんなさい
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:26:40 ID:oZwUEfuN
- 34歳 男
165センチ 87キロ
去年の12月からダイエット開始して今年4月に56キロ。
4ヶ月たった今も維持してます。
モチ保つのにここには随分お世話になりました。
皆さんの刺激になればと思って書き込んで見ました。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:48:44 ID:qhDd9djK
- 四ヶ月で31キロ落としたの?スゲー
ダイエットの内容お願いします
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:37:21 ID:Wuak/Mk6
- hmダイエットフリー
http://www.msrsoft.com/hmdietfree/index.htm
体重・体脂肪を入力して日々の増減をグラフ化
- 883 :880:2007/08/26(日) 16:07:10 ID:F/dWdDbq
- >881
とりあえずジムに毎日通い、2時間有酸素運動(ランニング)をひたすらしました。脈拍120固定で。
最初の半月ぐらいは過激な食事制限をしてたのですが(1日1200キロカロリー位)命の危機を感じてちゃんと3食食べる生活に切り替えました(油抜きの和食中心)。
- 884 :880:2007/08/26(日) 16:11:53 ID:F/dWdDbq
- カキコ途中で送信してしまいました。
筋トレは3日に1回のペースです。今思うと、4ヶ月というスパンでなければここまでキツいメニューでなくても良かったと思います。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:18:30 ID:qhDd9djK
- >>884
トレーニングの内容からして相当な精神力のようですね
毎日2時間のランニングで膝や腰も故障なかったようだし
私は油抜きの食事がどうしてもできません><
徹底してやらないといけないのはわかるんですけどね
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:25:24 ID:u8IeQust
- 割り込みで悪いがマジで、菓子食いたいって奴の気が知れん。その菓子食べなかったら金がうくだろ?
あんなん百害あって一利なし。一週間食わなかったら食いたくなくなる。ソースは俺。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:27:55 ID:S2/oXtSW
- インターネットだってしなければ金が浮く
って考えか
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:55:22 ID:CJ9k3/RK
- 食事の節制の仕方はそれぞれが工夫するしかないんじゃん
間食は、時々調整しながら食べる分には、ダイエットを長続きさせる上で
精神的に良かったりもする、と自分は思う
ここいらへんは人によるだろうし(一旦食べたら山ほど食べちゃうって
人なんかはすっぱり止めた方がいいかもしれない)、
痩せたいペースにもよるだろうし
間食を食べるにしろ食べないにしろ、自分でコントロールする、
食べた結果を受け止めるってのが大事ではないかと
- 889 :880:2007/08/26(日) 17:01:06 ID:mu50Bl63
- >884
もちろん最初から走れたわけではありませんよ。
時速4〜5キロから初めて1ヶ月位から早歩きで時速6キロ〜9キロを5分刻み交互に繰り返しました。
徐々にペースを上げれるようになって今は時速10キロで1時間半ぐらいです。
油抜き・・食事の満足感が全然ありませんよね。
一番大事なのは、食事に対する意識ではないかと思っています。
ダイエット前はどの食物がどれだけのカロリーがあるかなんてまるで考えていませんでした。
情報を色々調べて、これは控えようとかこれは大丈夫とか意識を持つだけで自然と食事の組み立てが変わってくるのだと
実感しています。
日々食べる物に気を使うという行為自体が、ある程度のセーブがかけていると思いますよ。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:15:52 ID:2emfrVxU
- はじめまして。
19歳女165センチ64キロ。
20キロ痩せたいです。
一昨年食事制限なしウォーキングのみで70キロ→57キロまでやせたのですが、
サボリ気味になり一年でリバってしまいました…
またウォーキング再開します。
己のモチベーションあげるために書き込みました。
結果が出たらまた書き込みにきます
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:17:29 ID:xzrKnTJq
- 前にダイエットしてたとき肉断ちは出来たんだけど
今肉じゃなくて甘いもの断ちしようとしてるけど全然できない。
特に甘いものが大好きなわけでもないんだけど・・・
やっぱり自分には必要なのかな?いや、ただ精神力が足りないだけか・・・
また明日から断ってみる。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:07:50 ID:pRzrE810
- 私は子供の頃からケーキとかチョコとかあんことか、甘いものが大嫌いなんだけど、
年とってから身体が甘いものを要求するようになってきた。
目覚めの悪い朝とか、仕事がハードだった日とかは無意識にコンビニでチョコ買ってる。
んで一口食べると脳と身体が満足するらしく、二口目はマズさしか感じない。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:13:01 ID:8qRe1A5a
- >>892
裏山な体質ですなー。私なんて甘いもの食べ出すとマジでザルよ、ザルw
あればあるだけ食べちゃう。だからこのスレにいるわけでw
完食したあとマジで自己嫌悪orz どうにかならないかな?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:25:12 ID:pRzrE810
- >>893
いやいや、甘いものに関してだけで、ポテチとかのスナック類は私もザルorz
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:45:48 ID:KMwt8o/x
- あ〜あ〜痩せて〜よ〜〜
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:32:54 ID:dd5sw8HR
- 前に報告した30前♂173cm90キロから62キロまでは順調だったんだけど
最近やたら甘いものが食いたくなって困る。おかげで63台に戻ってしまった。
ミニストップの前は通らないようにせねば。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:52:59 ID:jXWuU9mU
- 864です
レス遅くなってすみません。
皆さんの書き込み見て少し元気が湧いてきました。
仕事が忙しくてなかなか運動できないのですが、投げやりにならないでまた地道に頑張ります!
諦めないで続ければ痩せると信じます(>_<)
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:20:31 ID:LmveDYKD
- 最終的には30キロ痩せたいんだが現在15キロ減
はぁー…やっと折り返しかぁ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:31:54 ID:0BSvi58B
- だいたいこのスレ見てる人はけっこうふくよかな人が多いから
ダイエット初めて10キロぐらいはスルスル行くけどそこで壁に
ぶちあたるよね
3月から始めて12キロ落ちてから8月になってから全く減らん!
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:25:38 ID:LDy7Mqb+
- 156/80.1→76.4二ヶ月で落とした
まだまだこれから。頑張ろう
お菓子や甘い飲料水飲んでないのにデブってた
でもご飯の度に満腹以上食べてたからそれがいけなかったらしい
いくら低カロリーでも食べ過ぎちゃ絶対太るって事が分かった
今月から腹八分目にしたら先月よりするする落ちてる
こんな調子で来年夏までに-20kg目指す
再来年は-15kg目指す
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:48:22 ID:aRxKNMHZ
- >>898
おお、一緒だ。
ともに頑張ろうぜ。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:52:49 ID:+av2AHwb
- 22歳♂179センチ121.6キロで5月からダイエットスタート→現在92.3キロ、目標70キロまであと22.3キロがんばります
(´_ゝ`)
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:57:17 ID:2cT2h3Fn
- BMI29.4(もうすぐ高度肥満領域)の彼氏に痩せて欲しいが押し付けるだけではイカンと思い
自分も一緒にダイエットを開始。
一緒にウォーキングやら腹筋やら頑張る日々。
彼氏はあと22キロやせないと標準体重になれない。
私はぐんぐん落ちるのに彼氏はほとんど変わらず…
私より食べてないのに。
私はよく人に「沢山食べてるのに太らないね」と言われるから
確かに太りにくく痩せやすいのかもしれない(BMI17.3)
しかし彼氏は食べればすぐに増量してダイエットしてもなかなか減らない。
「体質」って本当にあるんだ、と思った。
必死で頑張ってるのに痩せられない彼氏を見てちょっと涙が出た。
これからも標準体重目指して運動に付き合おうと思う。
ここのスレの人も頑張って下さい。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:03:09 ID:ts+r3MlB
- モチベ上げる為に宣言します!目指せ−30kg!
2年前3ヶ月で72→60のダイエットに成功し夢のショップ店員になれたのに一年で妊娠、退職後に+20kg。
出産後も減る事なくズルズルここまで来てしまったので、以前に痩せた方法で頑張る!
朝昼は量半分、夕はご飯をキャベツに置き換え、腹筋スクワット腿上げヒップとバストのストレッチ。
ズボラだから食べ過ぎる事もあるだろうし、白米も食べたくなるだろうし、一日のうち運動にかける時間15分もないけど、それでもやらない、減らさないよりマシ!
人生で一番太ったから人生で一番痩せてやる!
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:06:54 ID:efQ/TlMy
- >>903
優しいねえ
体質によって合うダイエットも違うと思うので
(タンパク質抜くと痩せるタイプや炭水化物抜くと痩せるタイプがいるように)
きっと上手くいくものがあると思う。がんばれー
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:29:58 ID:sU/CiGur
- >>903
食べなさすぎても逆に痩せないよ。
彼氏が女のあなたより食事量少ないのは筋肉落ちるしいいことないっす。
「体質」は関係ない。そこに甘えて逃げ道作ってるだけ。
ただ単に運動強度が弱いだけのような気がします。
具体的な数字がわからないのでなんとも言えませんが。
がんばってね。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:34:02 ID:sU/CiGur
- >>904
置き換えはリバりまっせ。一生夕飯キャベツなら問題ないと思いますが・・・
極端なことやるよりバランスよく気をつけて食事摂ればいいんじゃないかな?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:36:23 ID:Y8k29kpl
- >>907
置き換えやってるけどリバウンドしないよ
ずっと続ければ良いんだし、たまに外食してもまた普段の日に置き換えやれば
良いんだし
だから出来るだけ、長く続けられる安い置き換えが良いね
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:40:48 ID:sU/CiGur
- >>908
あなたは一生夕飯キャベツだけ食っていく自信ありますか?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:06:10 ID:Y8k29kpl
- >>909
キャベツは嫌いだけど、プロテインミルク(味5食)とかリエータなら
ずっといけるよ、ジュースみたいなもんだし
それに、週1〜2で外食で他の物食べる時もあるし
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:21:57 ID:sU/CiGur
- >>910
いや、あなたや>>904がずっと続けられるなら別にいいんだ。
元の食事に戻したらリバることが言いたかっただけだし。
プロテイン人生がんばってね。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:54:48 ID:h6T++YNl
- 私事です
若い頃散々食事抜きや置き換えダイエットして
きたせいで、完全リバウンド体質になり、今で
は、ちょっとやそっとでは痩せない体になって
しまった
最近大幅ダイエットに成功した夫からは馬鹿に
され本気で悔しい
でも今は食事制限しても効果出るのが鈍い
ビリーやって基礎代謝をあげてゆこうとしてい
るが、体はほんのちょっと締まっただけで停滞中
汗だくなんだけど…
てな訳で、置き換え&徹底的食事制限ダイエッ
トは数年後もの凄い後悔すると思う
穀物やら全体摂取量を減らすならまだいいけど、
完全置き換えは危険だと思うよ
てか、私はもの凄い苦労してる
まぁスルーしてや
長文スマソ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:19:25 ID:47qpyX6y
- >>912
完全置き換えって三食ってことですか?
夜だけ置き換えも危ないですか?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:15:59 ID:iGP4+oio
- 私も痩せにくい体になったよ。
マイクロダイエットとかの置き換えもやったことあるし
無理なダイエットを繰り返してきたからなんだけど
今ではジムに週4通っても減らない減らない。
妊娠前の体重に戻りたいけど戻れずにいるデブの私。ナキソ…
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:18:39 ID:u2FhctCK
- 一日のカロリーが問題じゃないの?
あと太ってもいなかったり痩せているのに痩せようってするのも良くない
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:50:05 ID:7yjvu3jl
- 置き換えって諸刃の剣だよな。
自分は常時は普通に食事(腹7分目程度)にしといて、
付き合いとかでどうしても飲んだり食べたりしなきゃならないとき、
翌日翌々日を1食置き換えとかにしてコントロールしてる。
20kg以上の大幅減量を望むならやっぱ王道だよ。
置き換えだけに頼ると後々苦労するよ。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:57:43 ID:Y3NZHAjC
- 夜だけ置き換えも危ないですか?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:29:43 ID:TNZ6NqBm
- あれ、私のせいで荒れてる…気がする?
置き換え、とは書いたけどまずは米の大食いなもんで調整するために、夕飯だけ米をキャベツにして、とやっていました。
けどそれも結構ゆるゆる。もちろんメニューによってはご飯食べるし。カレーとかキャベツで食えないっすから…
それよりも問題は運動、普段全く運動しない私にとって「毎日の運動」はやっぱりキツイ。たとえ15分でも。
頑張って足ヤセ目指します。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:52:12 ID:4BrqWj5O
- カレーにキャベツは合うよ
ご飯ちょっとにして、横にキャベツの千切り盛って
ルーをかけて食卓に上げる
家族にも好評であるよ(家族にはご飯普通盛りで)
まぁコメ全く無しは悲しくなるかもしれないけどw
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:24:15 ID:+fIqYhDK
- >>912
あら、こんなところに私が・・・。
私もビリー3ヶ月やってるのに、ちっとも減りません。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:42:13 ID:SCa1ljM8
- 白滝 トコロテン中心の生活で一ヶ月
最初の二週間で6キロ落ちて
結局一ヶ月でトータル11キロ落ちました
他の食べ物は野菜色々 椎茸 ホウレン草 ひじき
ご飯はほとんど食べない いっぱい食べても一日200g以内
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:55:37 ID:hi58RExd
- 148cm60.4kgの女です。
70→55→60(現在)
病気で休職し、ストレスと運動不足と過食でリバウンドしました。
来月復職しますが、スーツ入らなくなって論外です。。
今日から頑張ります。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:19:48 ID:/Jn9D4Rs
- >>907>>912
初めまして。置換えスレから誘導されてきました。
私は、あらゆる器具、エステなど、何をやっても駄目で
置換えで痩せ、そして現在長期に維持できている者です。
置換えは正しい方法で痩せ、そして維持すれば
リバウンドはしません。
辛口ですが、リバウンドを置換えのせいに
するのは如何なものでしょうか?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:30:06 ID:Y8k29kpl
- >>923
そうですよね、置き換えはリバウンドするとかいう人が多いけど
リバウンドは、食欲に耐えられない自分のせいであって置き換えのでいじゃないし
自分も置き換えで痩せてから太っていません
絶対リバウンドしないっていう意思があれば、リバウンドなんてしませんよね
- 925 :一日目の乙:2007/08/28(火) 23:32:57 ID:LCodYVT7
- 96.6 → 96
38% → 40%
3.3kmのジョギング
3kmのウォーキング
膝たて腕立て伏せ15回3セット
タッククランチ15回3セット
朝昼兼用の納豆ご飯2杯
コカコーラゼロ250cc
夕食:ご飯2杯・さば塩焼き・豚ロースステーキ4切れ・サラダ他
膝が心配でしたが腹筋が痛くなりジョギング中止・・・
「チビチビ飲みながら」を実践しましたが呼吸のタイミングと
ペットボトルの角度が走りながらだと難しいです
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:33:50 ID:4IkXaWQs
- >>923
どの食事を何に置き換えたのですか?
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:51:21 ID:/Jn9D4Rs
- >>926
いままで何をしてもうまくいかず、マイクロを知り、
効果が出たので、いろいろと勉強をして、
お金がもったないからリエータに変えて、
で、ドリンクばかりじゃ嫌ですから、ローカロを使いました。
朝と昼をずっと置き換えていました。夜だけ普通食です。
今は置換えの置換えw つまり普通食をカロリー計算し、
たまにローカロやリエータを使います。
予想ですが失敗した人は、たくさん食べて太って、
で、置換えして痩せて、また置換え前みたいに食べたからでは?
置換え卒業の時に置換えと同じカロリーの普通食戻せば絶対にリバしませんよ。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:16:36 ID:HRP5lVgO
- だったらそのカロリーの普通食にすればいいのに
それができないからリバウンドする
まず、置き換え(ダイエット)卒業という考え方がリバウンドの元だと思う
減量した後も維持し続けることがダイエットだからね
これは持論だけど、ダイエットは目標体重の時の食事や運動を身につけることだと思う
ゆっくりだけど確実に目標体重にたどり着く、
しかも何も意識しなくても維持できる生活が身に付いた状態でね
目標が60kgだとして、70kgの人がダイエットする場合
多くの人が極端にカロリーを減らして(50kgのカロリー量)、無理に運動をしようとする
60kgになった時にダイエット終了として、50kgの人の食事から60kgの人の食事に変更する
身体は飢餓状態になってるし、運動してない場合基礎代謝が落ちまくるので
60kgを維持できる食事内容でもみごとにリバウンドするよ
重要なのは目標体重時の食事と運動を身につけることであって
体重を減らすことではないと思う
ハッキリ言って体重落とすだけならものすごく簡単、我慢するだけだから
日本語ヘタでごめん
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:25:54 ID:X9EfapVH
- >>928
ですから私は>>923-927でそう訴えていますよw
どなたにレスされていますの?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:37:14 ID:HRP5lVgO
- >>929
うん、わかってる
ただ、置き換えと同じ食事ができるなら置き換えの意味ないよね?
お金がかかるけどものすごく簡単な手段ではあるけどね
置き換えでカロリー制御してる人が、同じ内容の食事できるとは思わない
出来る人は出来るんだろうけど、そんな人はごくまれだと思うよ
簡単な方法に走って失敗する人が多いので
置き換え系のダイエットはあまり人に勧めない方がいいんじゃないかと
言いたかったのが、だんだん違う方向の話になってしまったのが>>928ですw
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:41:31 ID:QcCgT2Mw
- 結局、誰がどんな方法で何キロ痩せて何キロリバったとか、知ったこっちゃないんだよね。
成功してる人はしてるし、失敗してる人は何度も失敗を繰り返してる。
一般常識の押し売りや、自分内ベストプロセスの解説は何の足しにもならない。
同スペックの人が痩せていっている普通の報告カキコのほうがありがたいし、何よりためになる。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:51:38 ID:HRP5lVgO
- それ言ったら報告スレだけ残して他のスレみんないらなくなるねw
せっかくなので報告しておく
スタート167/110/43%
最初の半年で80kgまで落とし、身体を慣らすためあえて半年80kgをキープ
現在一ヶ月に1〜2kgペースでさらに減量中
今のスペックは167/70/30%
食事は毎日3食たべる、炭水化物抜きなどはせずバランス重視
運動はほぼ毎日水泳1時間強で2500mくらい
食事内容はデジカメで記録して管理
目標まであと6kgくらいまできたところです
結局ダイエットは痩せたもん勝ちだね・・・・
もっとがんばらねば!
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:56:00 ID:BeY5cVjA
- 白滝 トコロテン中心の生活で一ヶ月
最初の二週間で6キロ落ちて
結局一ヶ月でトータル11キロ落ちました
他の食べ物は野菜色々 椎茸 ホウレン草 ひじき
ご飯はほとんど食べない いっぱい食べても一日200g以内
炭水化物ダイエットは簡単だね 運動もあまりせずに楽だし苦痛が少ない
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:56:10 ID:0qezkwb7
- >>932
スゴーーー ( ゜Д゜)
ターミネーターみたいな正確さでびっくりした。
マメな人はダイエットも成功しやすいのかとふと思ったよ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:04:52 ID:BeY5cVjA
- 約一ヶ月前 95キロ
現在 84キロ 11キロ減
最初は運動はあまりしていないで二週間で6キロ減
最近プールに週1〜2回程度 外食したりやカロリーが多い時の次の日位に行っている
白滝 トコロテンがメインの食事 野菜も沢山食べる ご飯や肉は少なめか食べない
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:09:28 ID:HRP5lVgO
- >>934
外食しまくるし、アイスやおかしなども食べるよ
外食では必ず半ライスにするけどね
どこでどう調節すれば大丈夫なのか把握してればかなり自由にできる
食事内容の管理はものすごく役に立つのでおすすめする
体重が増えた場合、過去の食事を振り返ってカロリーをチェックする
食べ過ぎだった場合は反省→調整
問題無かった場合は体重増加は生理前の浮腫や便秘が原因だとわかる
やってることはこれだけ
運動も一日に1時間ちょっとプールに行ってるだけ
食べ放題なども行くよ
たくさん食べた時の対処法を探るのも大切だと思ってるから
だって一生食べ放題には行かないなんて私には無理w
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:10:34 ID:X9EfapVH
- >>930-932
みんな正論に思えます。
でも食事療法がやはり一番効果あるんですよね。。。経験上。
しかし>>932の方は スタート167/110/43% って凄いスペックですね。
よく 167/70/30% まで頑張ったと思いますよ。
でもね痩せてからも同じぐらい維持も大変ですよw
まるで頂上のない山をずっと登っているみたいです。
痩せてもちょっと油断するとやばいですからね。
だから痩せる事ができる人でも、リバウンドする人が多いのはそこなんですよねw
みんな長期戦で頑張れますか?
私は痩せて、かなり長い間それを維持していますが、
今でもお金さえあれば脂肪吸引をしたいとおもっているぐらい
3食お腹いっぱい好きなだけ食べたいですよ。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:13:34 ID:X9EfapVH
- >>936
おお! 私と同じ考えですね。
ちゃんとカロリー計算すれば範囲内で好きなもの食べれますものね。
でも若さには勝てないw 若いときは運動しなくても、
どんなに食べても痩せていた。。。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:15:45 ID:BeY5cVjA
- お腹いっぱい毎日食べてるよ
それでも1000〜1800kcal位
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:15:55 ID:X9EfapVH
- でもですね、確かに依存しすぎては駄目ですが、
置換えはダイエットの補助として使用するのは便利ですよ。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:19:22 ID:X9EfapVH
- >>939
でもw カンテン系で、炭水化物ダイエットですよねw
もうそんなの気にせずに好きなもの好きなだけ食べたい気持ちは
抑えてはいますが、正直欲求はありますよw
あー今日は1日の摂取カロリーに達したから食べれないって時ありますしw
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:20:55 ID:X9EfapVH
- 痩せるダイエットと、維持をしていくダイエット、
苦しさは変わらない。。。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:22:49 ID:HRP5lVgO
- >>937
維持はマジで大変ですね、むしろ減らすより難しいと思う
だからこそゆっくり王道ダイエットでがんばってる
>>938
摂取したカロリーが血となり肉となるには3日の猶予があるので前後で調節も可能ですよ
これは肥満外来の医者が言ったので信じてもいいと思う
あとは料理の調理法でかなりカロリーが違ってくる
そこの工夫が今たまらなく楽しい
すべての食材を量ってカロリー計算した最初の3ヶ月が今の私の財産になってる
自炊しながらのカロリー計算マジで最強!
身に付く知識がハンパ無い!
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:12:39 ID:X9EfapVH
- >>943
なるほどです。
ただ私とあなたでは考え方は似ているのですが1点だけ違います。
それは私は独身で一人住まいなので、わざわざ自炊をしません。
よってほとんどが外食になります。
置換えスレでも議論になったのですが、掲示板にはいろいろな人がいて、
自炊自体ができない人、できるけどしない人、など。。。
様々な事情があります。で、そこをカバーできるのが置換え食と
考えているのです。
太っていた頃は朝だけは家ですが、パンとかラーメンw
あとの2食は外食でした。 それを朝は低カロリーな普通食(コンビニなどの作りおき)、
2食目はメーカー製の置換え食、3食目を普通食にして、痩せていったのです。
でも現在、維持でも同じメニューです。
まぁ結果として痩せて維持をしているのでOKなのですが、
食費を1日3食で2000円予算を取ってあるので、できる事です。
でも手間隙や光熱費を考えると自炊しても一人分なら結構お金かかるんですよねw
結婚したら別ですけどね。そうでもない限り置換えや外食はしょうがないと思っています。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:40:25 ID:X9EfapVH
- あと栄養面でもメニューに気を使っています。
マルチビタミンミネラル+コエンザイムQ10とか
サプリメントも飲んでいますよw
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:29:44 ID:PY57hkc9
- 手間暇も光熱費代もかからないで、作れる一人分料理っていっぱいあるよ
要は工夫次第じゃないかな
電子レンジ使うとか
と、それ以外に少し気になったんで質問
みんなの言う『お腹いっぱい食べる』って、
太っていたときに食べていた量ぐらいまで入る?
自分はピーク時の半分ぐらいの量でお腹いっぱいになるから
食べ過ぎたと感じることがあんまりないんだよね…
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:58:45 ID:wlycGQuY
- お腹いっぱいも、たまにならいいんじゃない?
前後で調整しながらさ。
それとも毎日毎晩お腹いっぱい食べたいの?
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:09:54 ID:u8a8dTnN
- >>946は、自分の今の満腹値が痩せる前と違うんだけど
ここでよく見る「お腹いっぱい食べた」って人はどうなんだって話じゃないのか?
>>946は多分、いい感じに胃が縮んでるんだと思う
そこまでくればすぐ満足するし
その分食事制限もあんまり苦じゃなくなるし、いい事だ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:24:57 ID:KSGAFqWX
- 【置き換え】ダイエット食品総合スレ★10杯目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181976689/973
を書き込んだ者だが、すまん荒らされてしまった。親切したつもりだったんだけどな・・・。欝だよ。
わざわざ荒らすなと書いたんだけどな。2chでこんなの無理か。はぁ。
誘導されたって、人のせいにしてるんじゃねーよ!!(この手のは痩せても脳脂肪なんだな。はぁ)
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:36:13 ID:Bzb7RdaY
- 胃は別に小さくはならないよ、もともと伸縮する臓器だし
満腹感が変わっただけだよ
腹八分目を心がけてると、腹八分目で「おなかいっぱい」と感じるようになる
食べようと思えばもっと食べれる状態で満足感を得られるってこと
自分の経験からの意見だけど
お腹一杯(限界まで)食べた後は、ものすごくお腹が空く
腹八分目を続けているとほとんど空腹感を感じなくなる
お腹が減ったから食べるんじゃなくて、食事の時間になったから食べるってかんじ
>>949
別に荒れてなんかいませんよ、あなたのレスが荒れる原因になるので不要です
わざわざ出張ごくろうさまです
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:49:03 ID:KSGAFqWX
- >>950
> 別に荒れてなんかいませんよ、あなたのレスが荒れる原因になるので不要です
> わざわざ出張ごくろうさまです
そうか、ならいい。気にやんだもんでな。
余計なレスすまんな。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:46:11 ID:HOKn+NKU
- >>951
なんやこいつ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:58:26 ID:nUXD9Y5h
- >>950
満腹スイッチの設定が変わるのってどのくらいの期間で
実感しました?
自分はダイエット初めて10ヶ月ぐらいだけどまだまだだなぁ。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:29:26 ID:CKrxCUOw
- 満腹スイッチ、確かに感じる。
ダイエット開始時から、今まで2食だったのを3食にしたら
半分の量(普通の量)で「もういっぱい!」になった。
仕事で深夜まで起きていると空腹を感じるけど
それでツライとか眠れないという事もない。
ああ、食べた物が消化されたんだなーと思うくらい。
食に対する異常な執着がなくなり
その分、運動に興味がうつった。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:52:37 ID:X9EfapVH
- 長く続けていますが、確かに表向きは満腹感は変化しました。
でもテレビとかでグルメ番組を見たり、
横で知人や友人、家族などが、おいしそうに食べているのを見ると、
正直、羨ましいと思います。
この気持ちはごまかせない。。。
市販もので済ますのも限界がありますので、
たっぷりの満腹感が得る事ができる料理はやはり
>>946の方のおっしゃるとおり自炊の道しかないと思います。
でも独身一人暮らしで、社会人ですから、なかなか無理。。。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:54:51 ID:X9EfapVH
- すみません、泣い事というかグチを書いてしまって。。。
誰にも言えないし、ここでしかこんな事は書けないと思ったものですから。
でも、何を書いたって頑張るしかないw もう二度とあんな体型に戻りたくないですからね。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:56:25 ID:u8a8dTnN
- 一人暮らしなら余計に自炊した方がいいと思った
面倒だろうけど、一度いっぺんに作れば
冷蔵庫・冷凍庫で保存出来るし
工夫すれば光熱費も浮いてウマー
そもそも食事制限しようとして出来合いのもんばっか食うってのが間違い
コンビニ食なんて油と添加物の塊だぞ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:44:20 ID:OmtPfZ2/
- 自炊始めて料理スキルが上がるとコンビニ弁当食べる気がしなくなる。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:46:19 ID:L96AfynL
- >>953
10ヶ月なら確実に変化してると思いますよ
おそらく気が付いていないだけだと思う
ちゃんと腹八分目を実行してれば、ドカ食いとか皆無なはず
>>954さんも言うように、「おなかすいた!食べたい」って思いが薄くなる
最初の頃は足りないと感じていた量で満足してるなら変化してると思う
あと、体重が減って筋肉量が減ってくれば自然と食べる量は減ってくる
>>955
料理は慣れだよ
私は高校の時から自炊してるからだろうけど、料理を面倒だとは思わない
外食の穴埋めに置き換え使うのは、いろんな方面で見てあまりよろしくないね
最初は休日に作って冷凍するってところから始めてみれば?
ご飯も炊いたら小分けして冷凍
外食はどんだけ油使ってるのか考えただけでおそろしいw(食べるけど)
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:57:53 ID:/jBvvQEY
- 初めて75kgを切ったので記念カキコ
158cm♀
3月10日 84kgでスタート
4月10日 81.5kg 体脂肪率38.9%(デジタル体重計購入)
8月29日 74.9kg 体脂肪率35.7%
やってる事は踏み台昇降を毎日1時間と食事内容の見直し
食事は菓子パンと縁を切ったのと昼食を白飯と納豆メインの和食にした以外は
かなり普通に食べている。
デジタル体重計の数値を毎日エクセルに記録してモチが落ちそうになったら
折れ線グラフを作ったりしてる。
目標あと20kg、右肩下がりのグラフをモチ維持のお供に頑張る
- 961 :2日目の乙:2007/08/29(水) 22:19:06 ID:KpErGqO7
- 96.6 → 96 → 97
38% → 40% → 40%
膝たて腕立て伏せ15回10セット
タッククランチ15回10セット
朝昼兼用の大盛りチャーハン
夜ハンバーグ煮込みと納豆・チキンカツ小4切れ・ご飯4杯
ミルクコーヒー1リットル
腕が筋肉痛でシャンプーや歯磨きが辛い
体重計ったら増えてるし・・・
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:21:40 ID:ukt4gEWV
- 166cm 98kg 病気で入院。強制的に1200カロリー制限。
4週間で12kgやせた。病院はダイエットに最適。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:11:37 ID:KpErGqO7
- 簡易カロリー計算
http://www.nhk.or.jp/life-navi/check/layout/index.html
1907キロカロリーが適性なのに3940キロカロリーも食ってるし(w
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:30:23 ID:C8dKKnqq
- >>961
ごはん1杯にするだけでかなり痩せると思うんだけど…
急に減らすのがきつかったら米に混ぜて炊くこんにゃく粒入れて
炭水化物減らしていくといいよ
ごはん減らすかわりに野菜の煮物や酢のもの、魚、肉なんかを
バランスよく増やせばいいし
せっかく筋トレしてるなら炭水化物のかわりにたんぱく質をとろう!
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:32:15 ID:S9rikB53
- >>964
ごはん夜は抜きにしたら
それだけで結構減った
腹持ちはいいけど、やっぱご飯あるのとないとじゃ違うね
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:36:17 ID:KpErGqO7
- 正に正論、自分でも重々分かっているんですが(泣
私は意志が弱いので同時に運動とカロリー抑制なんてしたら
間違いなく三日坊主です断言
んんそうか!!たんぱく質か
んじゃハンバーグ1個増やす代わりに、お代わりご飯0.5杯分にします
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:05:59 ID:47KE1ehh
- >>966
運動と食事制限なら重要なのは食事制限だよ
筋トレには脂肪燃焼の効果を期待できないからね
それだけ体重があるなら筋肉量は普通の人よりあるから筋トレは必要ないよ
しかも長年太ってる人は運動によるカロリー消費が普通の人の75%くらいと考えて良い
まずは食生活を正すことから始めないと痩せないと思う
300kcalを運動で消費するのと、油モノを控えるのと(油大さじ1杯で111kcal)効果は同じ
運動でカロリー消費しても、食事で余分にカロリーとったら運動の努力が無駄になる
3940kcalを食事の工夫で2000kcalにするのと、運動で1940kcal消費するのとどっちが簡単か・・・・
運動はある程度体重が減ってからで全然OK
むしろ筋肉も一緒に減らしていかないと、食べる量がなかなか減らないよ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:34:34 ID:QavS5ukg
- >>961
お前なぁ…痩せる気あるか?
そりゃ体重増えるって
その体重と食事量なら
まだ運動はそんなにしなくていい
暇ならショコとか、その辺30分散歩するだけでもいいから
まずは食う量を減らせ
急に減らすのが辛かったら、今のおかずのままご飯一杯抜いて一週間過ごせ
次の週はもう一杯減らせ
ご飯がないとおかずが食えないってんなら今度はおかずを残せ
残りは次の日の朝食えばいい
本格的な(って程でもないか)筋トレは
食事減らしても苦痛じゃなくなるくらいまで来てからでも全く問題ない
とにかく食事量減らせ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:40:49 ID:afW/l6E4
- >>960と>>961の差にわろた
>>961
カロリー計算したことある?運動量以上に食ったらそりゃ増えるわ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:59:35 ID:aor41Az4
- >>961
ご飯4杯って・・・
ダイエットの人のメニューじゃないでしょ
しかも夜いっぱい食べるのが一番太るのに・・・
チャーハンも太るよ
まず70キロまでは、1日1200カロリーくらいにしてみたら?
食べたい物食べられなくてストレスたまるなら
昼だけ好きなメニューにして(それでも700カロリー以内)
お茶碗とかも子供用の小さな茶碗が良いよ
小さな茶碗だとご飯少なくても多く見えるしね
普段使うお皿とかも小さいのを使うと良いよ
小さいお皿だと少ない量でも多く感じるから
夜はお茶漬けとかおにぎりとかにして400カロリーくらいで
最初はお腹すくだろうけど3日耐えられれば慣れるから
痩せれば好きな服も着れるし、出かけるのも楽しくなるから頑張って!
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:38:51 ID:lnMVRUvK
- >>957>>959
やっぱり現代は男でも自炊の時代ですかね。。。
>>696-970
いくらなんでも>>961は釣りじゃないですか?
ダイエットする人でそんな人はおらんやろ〜チッチキチ〜w ですよw
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:44:38 ID:nFA/hVXl
- >970
一日1200kcalなんて、「痩せにくく太りやすい体作れ、そしてリバれ」って言ってるようなもんだよ。
最低でも基礎代謝+200kcal程度は摂らないと。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:36:13 ID:Hhfc4KoX
- >>971
いつの時代を生きているのだ。
男が料理くらい出来なくてどうするよ。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:43:45 ID:lnMVRUvK
- >>973
御意w
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:45:08 ID:iz4HrdYJ
- >>918
置き換えの次は部分痩せか・・・・
お前このスレ荒らしたいだけだろwwwwwww
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:23:25 ID:lnMVRUvK
-
質問なのですがカルニチンダイエットでどうなのでしょう?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:46:06 ID:MxoRqDH7
- かなりデブでディスクワークなんだが、仕事中に走りにいくわけにはいかないし、仕事終わったら疲れてパタンだから運動は少ない。
仕事場から家の片道自転車で10分の往復のみ。
しかし食事は朝昼はオニギリ1個とかで夜も野菜中心の(例:ご飯半杯と焼きなすと魚とおひたし)食事。
体重は増えはしないが減りもしない(´・ω・`)
運動が足りないか?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:04:25 ID:aor41Az4
- >>977
エアロバイクが良いんじゃない?
テレビ見ながら1時間くらい漕ぐとかいいかも
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:02:03 ID:IggpiljF
- 昼食ったり間食、夜食、おやつ食べたりジュース酒とかもなし?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:12:36 ID:on6qN2M1
- >>977
運動不足で代謝も落ちてるんじゃない?
通勤の自転車をウォーキングにしたらどう?
- 981 :912:2007/08/30(木) 08:34:12 ID:HbFfiF5E
- >>913
遅レス、スマソ
どうなのでしょう。。
私の場合は米、パスタなどの麺類、パンなどを全食事抜きまくって
1ヶ月−5kg、次の月も−3kgとかでガッツリやせました>11年前
で、今夕食は食べなかったり、食べてもおかずだけを18時になる前
に食べ終わるとかやって、ビリーもやってますが、減りません
多分個人差はあるので、異論もあがるかも知れませんが私はこうでした
極端なことをすれば痩せるかも知れないけど、髪の毛は痛むし肌も荒れ
るし、痩せる速度も鈍る傾向はあると思います
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:24:23 ID:MxoRqDH7
- >>978>>980
やっぱ運動足りないですね。代謝減ってるのか(´・ω・`)ショック。
自宅自転車いいですね。
時間を見つけて運動します。
痩せたらいいな(´ω`)
ありがとうございます
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:59:29 ID:jrKcfVM5
- かなり食事制限してたけど、
最近、食べたいし、
痩せにくいので、夜一時間ウォーキングの他に昼ウインドショッピングがわりの
ウォーキングを増やしました。
今月のノルマ体重、達成出来るといいな。
9月2日までに−1k!
ガンガリますっ!!!
(`・ω・´)シャキーン!
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:56:41 ID:z3rvTFsQ
- >>959
953です、遅くなりましたがレスありがとうございます。
スイッチ変わってますかね、だったらうれしいな。
体重は開始時より11kg減で亀の歩みだけどちょっとずつでも
頭とと体が変わってくのを意識しながらがんばります。
- 985 :3日目の乙:2007/08/30(木) 22:19:31 ID:YVqRmpny
- 朝:目玉焼き・ウインナー・味噌汁・ご飯2杯・巨峰
昼:ケチャップチャーハン
夜:肉団子野菜炒め・ツナサラダ・ご飯2.5杯
カフェオレ:750cc
推定摂取カロリー:3427キロカロリー
膝たて腕立て伏せ15回3セット
タッククランチ15回3セット
ちい散歩を真似て12kmの散歩
ふむふむ、どうやら炭水化物って奴が余計らしいな
ご飯1杯222キロカロリーだから余計なご飯が2.5杯
つまり555キロカロリーを削減出来るのか
ご飯の量に注目すると
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:29:56 ID:rOjvtdmU
- 最初の内は基礎代謝がぁ〜とか言って無理矢理食べてたが、何か馬鹿らしくなって腹八分目にして色んな物をバランスよく食べるようにしたらスルスル落ちたよん
要は体が欲してる量と食物を食えば摂取カロリーなんて問題ないと思う
- 987 :3日目の乙:2007/08/30(木) 22:30:52 ID:YVqRmpny
- 96.6 → 96 → 97 → 96.8
38% → 40% → 40% →41%
朝:目玉焼き・ウインナー・味噌汁・ご飯2杯・巨峰
昼:ケチャップチャーハン
夜:肉団子野菜炒め・ツナサラダ・ご飯2.5杯
カフェオレ:750cc
推定摂取カロリー:3427キロカロリー
膝たて腕立て伏せ15回3セット
タッククランチ15回3セット
ちい散歩を真似て12kmの散歩
ふむふむ、どうやら炭水化物って奴が余計らしいな
ご飯1杯222キロカロリーだから余計なご飯が2.5杯
つまり555キロカロリーを削減出来るのか
ご飯の量に注目すると
体重書き忘れ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:35:05 ID:afW/l6E4
- >>987
カロリーもだけど、栄養素が偏ってる気がする
健康的に長い目でいくなら野菜増やしてみてもいいかも
まぁ何にせよちょい食べ過ぎ…
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:27:38 ID:aor41Az4
- >>987
ネタじゃないとしたら、食べすぎじゃない?
それだけ体重があるなら最初は運動しないで食事制限だけで
10キロくらい減らしても良い気がする・・・
1日1500カロリーくらい(1食1500じゃないよ)にしないと
痩せないよ・・・・
朝も夜もご飯2杯も食べてるじゃん・・・・ダイエットする気あるの???
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:35:53 ID:5NJwE+RA
- そんなに食って痩せるわけない。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:41:20 ID:xxUPI28o
- >>987
勧めとく、つか↓これやってるのか?
【岡田斗司夫式】レコーディング・ダイエット 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1187945036/1
最初は食事の我慢が要らないダイエット。
そのスレで毎日書いてやれ。>>863に禿どうなので。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:49:42 ID:on6qN2M1
- >>987
男性だと思うけど、身長は?
大柄な男性でも2000キロカロリーくらいには抑えないと
体重は減らないと思うよ。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:00:29 ID:+D4Kogjq
- >>987
あとはカフェオレやめるといいかも
市販のならやめるべき
自作のでも牛乳はけっこうなカロリーがあってびっくりするよ
せめて低脂肪乳+砂糖ぬきで
甘くなきゃダメならダイエット甘味料使ってみて
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:09:54 ID:9QjkVHAt
- >>987
すべてが食べすぎ・・・
ダイエット中は飲み物は無糖のお茶とか0カロリー飲料とかでしょ
朝の一食分を昼と夜でわけても良いくらい
ダイエットしてる人の食事じゃないよ・・・ネタじゃないの?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:31:13 ID:S4rc6biC
- 仕事夜勤で起きてる時間が夕方四時から朝の九時ぐらいまでなんだけど ご飯食べる時間をどうすりゃいいかわからんのよね
ちなみに仕事は20時から朝5時まで
帰ってきてからご飯食べた方がいいのかな 三食は摂れないからせめて2食は摂った方がいいのかな
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:52:37 ID:HaTGX6R8
- 初カキコ。
スペック
♀17
160cm/70〜72kg/40〜43%
人以上食べるって事ないのに…Orz
飲み物も水か茶。お菓子はほとんど食べません。友達曰く食欲普通。
メニューも野菜中心。
運動は友達と買い物で歩きまくるぐらいだったので…7月からバイト始めてもうすぐ二ヶ月。立ちっぱなしだし、結構動いてるんだけどなぁ…
スペックがほとんど変わらない…なぜじゃあ゙あ゙あ゙っっ!!
Orz
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:43:33 ID:sNHJc12v
- >>996
食事内容を見直してみては?意外に高カロリーかもよ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:44:56 ID:sNHJc12v
- 埋め立て
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:45:57 ID:sNHJc12v
- 埋め立て工事
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:47:39 ID:sNHJc12v
- 1000ならみんな目標達成!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
309 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★