■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
モスバーガー・ケンタッキー・マクドナルド
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:52:33 ID:b8x7fA+c
- どこにあるの?
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:54:01 ID:cQndFrEW
- おまいの腹の中
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:57:38 ID:niBVQeaC
- デブを尾行すればたどり着けるよ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:01:18 ID:kAOfJ5gc
- おいしいけどカロリーやばすぎ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:05:52 ID:5fvNkB7I
- ケンタはともかくモスやマクドならそこそこカロリー低い商品もあるよ。
まあ栄養バランスは悪いかもしれないけど。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:36:10 ID:EWb0eBhk
- いつもモス食うときは、モスバーガー、スパイシーモスバーガー、フレッシュバーガー、メロンソーダM
しかもおやつがわりに昔は食ってたw
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 08:30:01 ID:xOjxKPWr
- この中ならダントツモスだべ
菜摘とかあるし
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:43:08 ID:jGV5puVa
- 全部歩いて10分足らずの場所にある。
昔は誘惑に負けてたけど、今は全然平気になった。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:07:18 ID:viZkBgYu
- 朝マックのハッシュドポテトが意外にカロリーが低くてビックリ。
サラダディッシュが朝から買えれば良いんだけどね(´・ω・`)
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:38:45 ID:JzlOJiaG
- 朝からモスでモスチキンとテリヤキバーガー食べたお
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:49:35 ID:54CYdv+F
- 20代後半になてきてから
マックが基本的に口にあわなくなってきた
モスは美味い
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:07:17 ID:OERSsWWj
- モスは昨日のお昼に食べた
ナンタコスが食いたくなって
ナンタコスとポテト小とウーロン茶
夕方は軽め
今日体重減ってた
ドカ食いしなきゃ影響はないようだな
これがケンタだったら影響するんだろうけどw
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:11:29 ID:OYn8AUYb
- フレッシュネスのスパムサンドうまーo(^-^)o
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:26:16 ID:1UpG0iaO
- モスはポテトとオニオンリングが嫌いなんだよな
あれあんま美味くない
ポテトはマックが一番かな
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:37:24 ID:h158HglT
- ダイエット中でもお昼だったらかまわんでしょ。
一番の好物がフライドチキンなもんで毎日食べてる。
特に支障なし。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:26:36 ID:9iTcZo8O
- 炭水化物で太る質なもんで、どうしてもジャンクフード食べたくなった時は
お昼にケンタッキーでチキンだけ食べるよ
皮取っても中まで味がついてるから、満足するんだよね
最後に骨をチューチューしてると、物足りなさも満たされる感じがする
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:31:38 ID:OERSsWWj
- 骨をチューチューするくらいなら皮を食べなさいw
何個も食わない限り大丈夫やろ?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:20:33 ID:fXhD0ZZf
- チキンアラビアータ パニーニ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=504329
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:43:04 ID:R4BgIiIu
- >>16
皮とったら意味なくない? ( ^ω^) ま、いっか☆
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:49:49 ID:wBCs2VC7
- >>16
。鳥皮を取り除くのはダイエットの基本だからね、どうせ食うなら少し位皮もいいやって考えにならないのがエラいよ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:05:52 ID:Y4zkjSp0
- 皮取るんだったら高いチキンわざわざ喰う意味ないけどな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:25:54 ID:bdiquAlO
- 最初から・・・ささみ食えっつー話でやんすねww
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:33:26 ID:3ASesYMf
- >>6 金持ちだな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:10:29 ID:QH0Trt2P
- マクドナルドはつい最近だけど行きました。
注文したのはホットコーヒーのみ
モスには3年行ってない
とにかく外食が怖くて行けない
ダイエット4年目…
約10キロ落として、現状維持してます。
マクドナルドで、ダブルチーズバーガー食べてた頃が
懐かしい 若い(代謝が良い)って良いなぁと思う
ケンタッキーはもう15年行ってないです。
近くにあるけどなぜか行く機会がない
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:25:53 ID:Cxjhn7MM
- 私は3〜4週間に一回はモスかマックに行くようにしています。
もちろん昼食です。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:43:03 ID:bdiquAlO
- 総摂取iをばですね・・・コントロールすれば
ケンチキ・マック・モスなどを食べても宜しいわけですよ。
なんでもかんでも縛りを設けると
非常に挫折する可能性がですね・・・アイム・ラビン・イッツ♪
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:42:21 ID:hFu5F5No
- たべたくなるなるケンタッキー
ビール飲みながら食うんだよな
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:01:12 ID:ocPa3SPv
- マック食べ放題
っていうメニューがあれば買いたいな。
マックだいすき。
特にポテトとダブチとてりやきとビックマックとフィレオフィッシュと海老フィレオ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:08:54 ID:pyNXmQip
- うわぁ
私5月、6月って何回行ったかわからん。
チーズバーガーとハンバーガーを1度に食ったりもした。
ここ数日は毎日ケンタのサラダセット食ってた。
で太ってない。毎日それだけで他にはカロリーメートしか食ってなかったからかな?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:10:37 ID:pyNXmQip
- ってか
ポテトってあれ 何キロカロリーくらいあるねn?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:41:49 ID:x38V1hxh
- >>30ほれノ
http://www.mcdonalds.co.jp/mobile/i/quality/menu_category.php
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:38:51 ID:bSq8XxlW
- 揚げ物の衣を取って食べるくらいなら
揚げ物食べなきゃいいのになーってよく思う。
ギョウザの皮から具だけ取り出して食べてるのと同じじゃん。
テイクアウトで家でやるならまだしも
店で食べるなら考えようよ。みっともないから。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:51:28 ID:z1jFL5fm
- モスでオニオンリングの衣だけ食べて玉ねぎ残してる人いた
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:57:34 ID:OERSsWWj
- トンカツとかも衣はがして食ってる客見ると
バカじゃねーの?と
しかも「ガリ」に限ってやる
そこまでして食う意味ってなんだろう・・・美味しさ半減するのに・・・
本当、金のムダ使いじゃ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:04:16 ID:3ASesYMf
- スパイシーチリドッグとスパイシーモスバーガーに
タバスコしこたまかけて食うのが好き。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:18:11 ID:OYn8AUYb
- ロッテリアの半たまテリはなんであんなに黄身が
とろとろなの〜
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:50:30 ID:G5KRULXk
- モス・ケンタ・サブウェイ…ダイエット中だけどたまに食べるよ。
一日の摂取カロリーの中で遣り繰りしてオーバーしなければアリってことにしてる。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:56:00 ID:CJuHpNhm
- ビールとケンタがやめられません。。。。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:51:59 ID:ceAvgJK1
- スパチリ、スパモス、フィッシュ、モスチキン、ポテト&ビール
自腹じゃ食えません。残業メシでもちろん領収書付き。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:25:32 ID:0z8ovtXV
- 前にマックでバイトしてたけど、運動量は三倍になったのに全くやせなかった。
昼飯に食ってたのがいけなかったか。
でもたまに猛烈に食いたくなる。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:01:20 ID:2geTbpOT
- ケンタでチキン食いながらポテトをつまみメロンソーダーで喉を潤わせ
ビスケットにメイプルをヌリヌリして見栄えよくしたら、おもむろに噛り付き
〆はコールスロー一気飲み
素敵なディナー
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:40:05 ID:d9jQZZDN
- やせたらケンタのパーティーバーレル、一人で食べてやる
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:48:34 ID:EP5h2J7Q
- >>42
心の友よ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:15:02 ID:mVCQk6yV
- >>42 その気持ちわかる。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:16:44 ID:uaK2yTbk
- >>41
らめぇぇ…お腹減った
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:35:09 ID:GvvFCUwP
- >>42 ならば私はモスチキン20本で。
野望。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:27:00 ID:bAD8UQTO
- >>42
痩せてからじゃ、食いきれないと思うよ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:35:18 ID:IwZ6TkVz
- あああああ!
マックナゲット食いたい!あの脂っこい鳥肉が食いたい!でも我慢我慢我慢
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:04:40 ID:Aq7LKQAD
- 50キロ切るまで行かない
フルーリーがどんなものなのか未だにわからない
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:17:21 ID:3nms8CBm
- >>49ただのバニラアイスだから食べ逃しても損はないぜ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:34:40 ID:7p6LIlK0
- メガてりやき食べたぞ。
あれで1個903kcalか。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:39:00 ID:7lwQ7Zrx
- 学生の頃、一回にビッグマック4つ食べてた。
今思うと信じられん。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:52:21 ID:1715zWmf
- メガテリ、903kcal( ゚д゚)・・・マジ・・・
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:04:11 ID:C9kGMNf6
- ジャンクフードはこの板の天敵だな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:53:42 ID:9d1rI5zc
- ケンタッキーの辛いチキンとえびかつツイスター
期間限定だから食べなくては!
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:22:08 ID:I+hlYRUs
- 仕事場付近にはマックだらけ・・・。モスかサブウェイきてくれーー!
マックお昼に食べたけどやっぱり大丈夫だったよ。ポテトやめてサラダにして。
お昼だけは食べすぎないように気を付けながらも好きなもん食べてる。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:28:07 ID:buDnwJwA
- 20越えたあたりから本気でポテトがダメになった・・
ダイエット的にはいいんだろうけど
歳とったんだなぁということを否応なしに感じてしまうのでちょいショック。
高校の頃放課後友達とぶらついて食べるポテトあんなにおいしかったのに。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:01:13 ID:HJDbZWMb
- マック・ケンタ・ピザ絶ちして6週間。
チキテリ、モントレー、パーティーバーレル、チキンカツバーガー、マックポテト 食べたいよー
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:40:14 ID:zqmue9mO
- 食べろ、我慢はよくないぞ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:56:10 ID:aTTG6xUg
- >>58 さん
たった6週間で、その様な気持ちになるなんて
若い証拠です。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:19:36 ID:3zyxmnPg
- フルリレロ〜は1回食べておきたい
マックの他の商品は美味しくないのに太るし最悪だから一切食べたくない
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:35:11 ID:YEuX3u88
- マックとか誘惑されないw
高校生なのに和菓子大好きで味覚が年寄りw
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:55:42 ID:vkj/UFVn
- 地元の高校生で学校終わった後毎日のように駅前のマックでバカ食いしてる女の子達が多いけどデブは一人もいない
若いっていいよな
青春っていいよな
俺もマック大好きだけど
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:22:40 ID:JAKOILpK
- ケンタって店によってジューシーな熱々いつも出す所と
冷めててこれいつ作ったんだよって所があるけどなぜなんだろ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:10:43 ID:zqmue9mO
- 作り置き
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:15:37 ID:PA/3b6hj
- 開店直後にいったら? 勿論、できたてですよw
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:18:23 ID:zqmue9mO
- 出来たてがうまいってわけじゃないけどな
出来て15分くらいしたのがうまいよ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:20:46 ID:z8oE+STn
- マジレスすると、ホールディングタイムがあるんだよ。
何分立ったら廃棄っていう。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:26:26 ID:PA/3b6hj
- 各店舗によって
揚げる職人の腕が違うので、若干味にバラツキがあります、
なので上手いヒトの名前は覚えましょう。 KFC
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:07:47 ID:tFBcSPVj
- ケンタッキーは
真似の出来ない美味しさ
だそうですから、
いろんな人が作れる、作っているというのは
おかしいと思います。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:13:48 ID:jALoUlBf
- ツイスターはときどき食べる
気にするほどカロリー高くないだろう
レッドホットチキンのでかいの、、、ちょっと食いたかったがやめた。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:43:24 ID:zbewwiWk
- 友達とマクド行っても一人お茶飲むww
あの匂い吸い込むだけで幸せになれるし
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:50:06 ID:zqmue9mO
- >>70
小麦粉にまぜる香辛料とクッカーという機械が真似出来ません
作るのは真似出来ます
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:20:38 ID:M0DwTCXG
- >>70
おまいは、家でケンタッキーの料理を真似したいか?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:35:23 ID:bFBDlNPI
- 田舎なので、いずれの店も車で30分ぐらい行かないと食べれない。気軽に行けるかた羨ましい。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:37:43 ID:jOw+x/KZ
- ドムドムのドムチキンが食べたい…
何故ドムドムは衰退したorz
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 07:09:58 ID:/p0GXOtK
- ベジマックナゲット
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:40:17 ID:/6Rmaa4T
- マックポーク
おいしくなかった……。
私がてりやきマックバーガーがを好きじゃないからかもしれないけど
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:18:29 ID:fClbB1MB
- ごめんなさいまっくたべます
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:43:01 ID:RAy7myHG
- ケンタッキーのチキンの
骨を組み立てて遊ぶ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:21:13 ID:trr9Rs7j
- >>80
…悪趣味だなぁ(´Д`)
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:29:59 ID:RJDFWXi1
- 中国産かもしれないと勝手に疑って食べないようにしてる
違うんだろうけど?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:56:20 ID:nYEufPeq
- メニューによって産地はばらばらですぜ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:32:15 ID:I8bmSQm/
- 昨日友達がマックのストロベリーサンデーを買ってきて奢ってくれた…orz
でも嬉しかったから貰ったらめちゃ美味しかった!!
後で調べたら228カロリーだった。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:20:11 ID:dXuXxKFV
- モスチキン食べてしまった…美味しさに感動と後悔の240kcal
夕食減らそう
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:19:39 ID:1nnU5FFM
- ケンタのチキンアラビアータパニーニうまそう
http://www.kfc.co.jp/menu/detail/index.cgi?pid=OR_campaign_42
しかし433kcalは躊躇するなあ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:26:25 ID:iyENFOG7
- >>82
ケンタのオリジナルチキンは国内産これはガチ
だがブロイラーだから気をつけろ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:47:53 ID:nOwzbaI3
- メガマック復活 イヤッホー!
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:59:41 ID:9zp0adrg
- 今日の晩飯、ビッグマックとプロテイン。たかだか600弱のカロリーなんて気にするレベルじゃねぇ。
しかし、脂質が……
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:48:53 ID:9662CU/+
- フライドチキン、パーティーバレルを一人で抱えて食べる夢
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:55:21 ID:hwnBy2oV
- マックのバイトは結構細い人多い
ケンタは普通で、ロッテリアはすげぇ肥えてる。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:20:09 ID:YJzxUbXx
- 基礎代謝2000としても毎日食事1000に抑えれば、10日で1kg痩せるわな。
晩さえ抜けば結構食えるんじゃないの。
俺は今日マックナゲット×2とマックポークを食ったぜ。
ナゲット意外とカロリー低いし、好きだわ。今100円だし。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:37:43 ID:WUoIJ/s4
- マックのナゲットは今話題の中国産さっw
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:50:19 ID:iyENFOG7
- >>91
ケンタのバイトはたいてい一度痛い目を見てるから、かなり真剣に閉店後を考えるから
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:19:55 ID:Zb1mdJs3
-
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:02:27 ID:Zb1mdJs3
-
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:29:46 ID:XHwvM2AD
- >>90
やめとけ、どーせ飽きる。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:12:33 ID:rmCy4eqC
- ケンタのフライドチキンは骨が多くて食いずらいからきらい
デパート地下惣菜売り場の1個105円のフライドチキンの
方が骨が少なくて食べやすくて好き 味も差はないように思う
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:25:16 ID:qAakjJ99
- 骨がうまいんだよ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:29:19 ID:eQ2jFrei
- 骨をしゃぶるのが、好きなんだコフー。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:33:37 ID:XJKVK8Xi
- 今ナゲット100円なの??(・ω・)
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:46:38 ID:quouEdZw
- チーズバーガー2個、ポテトS2個、オレンジジュースS2個、食べちゃいました。ごめんなさい。
- 103 :ゆず ◆1NL8ny6gCs :2007/07/25(水) 07:33:29 ID:QXaKrHts
- >>101
ヒント:クーポン
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:57:17 ID:SnSjSbaT
- マックのサラダ、前の方が美味しかったな。ベーコン入ってて、粉チーズかかってた。
今のはサイコロチーズに、クルトンみたいなの入っててイマイチ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:23:37 ID:ux99eRNl
- ナゲット10ピース
ポテテM
フルーリーオレオ
ごめんなさい
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:35:12 ID:ST8gKda7
- 昨日は昼に、目がMACとポテテとコーラ食べたけど体重減ってた。毎日食ったらきっとガリガリなるかもめ。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:50:51 ID:k0m1nydM
- >>87
ケンタは直営だと国産
フランチャイズだと台湾産だよ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:40:28 ID:5iH80moc
- ポテテってなに
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:37:25 ID:5D6LfNi2
- 名器です
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:22:02 ID:uLOm3WH2
- >>107
直営とフランチャイズってどうやって見分けるの?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:26:20 ID:Oa2te9Jg
- >>108
多分ポテトを可愛く言ったとマジレス。
ところで、モスって最近見ないんだがどこにあるのかな?
ちなみに私は千葉県津田沼付近に生息中。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:58:20 ID:fWZgjjDX
- >>107
今は台湾産なんて使ってるんだ
数年前のチキン供給不足の時はタイ産使ってたよ
直営もフランチャイズも本社していの配送業者から届くから、産地わけしていないと思うけどね
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:55:21 ID:dq32R1ZZ
- >>110 カーネル・サンダースのネクタイの色。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:08:24 ID:XYiIxP30
- >111 習志野辺りはモス無いよね
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:27:04 ID:LCrTJpOP
- ファーストフードを織り交ぜながら、多彩なダイエットがオシャレだね〜
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:52:32 ID:8iWQlilw
- モスを3つも食ってから、無理にこう思うわけ
「俺にとって、今日は週に1度のドカ食いデー。なのに、PFCバランスの取れた
ハンバーガーに抑えるなんて、成長したなあ俺。」
夜、泣きながらランニングですよ。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:00:09 ID:grnCGxnW
- >>111
隣のJR東船橋駅前にありますよ!
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:21:51 ID:3y+9zvp9
- >>116
なんか可愛いw
- 119 :111:2007/07/31(火) 16:52:31 ID:l77mGRQb
- >>117
サンクス、減量中だが早速行って来ます。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:24:23 ID:AH/eR7Md
- モスってハンバーガーのパンをレタスに変えられるんだね。
久々に行ってびっくりした。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:15:24 ID:Z518LfDd
- ケンタッキーに抗議している集団の前でチキンをもっしゃもっしゃ食う男
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=538749
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:21:55 ID:bkxECAvS
- ファーストキッチンのチーズとコンソメのポテトうまい
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:06:35 ID:FXyJF4MK
- マックから新商品でるね。
タンドリーチキンだっけかな。
カロリーどんだけあるんだろ。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:24:44 ID:iBaRhGVS
- >>123
マックのサイトへGO。
栄養成分みたいなところあるょ。
どなたか、モスの「ナンタコス」のカロリー知りませんか??
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:44:33 ID:qYwGAwRn
- ナンタコス 320i
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:16:03 ID:iBaRhGVS
- >>125
ありがとうございます!!
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:09:25 ID:NvPMj3WB
- マックは安っぽすぎて食えない。
モスはうまいね。
貧乏だけどハンバーガー食うときはモスw
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:21:41 ID:E/PYyVao
- マックって凄い太りそうなイメージあるけど、ハンバーガー1個とかなら300キロカロリーくらいで、家で普通に食事するのと大差ないんだね
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:58:40 ID:m3uX+u4M
- くらい、で済ませて正確に把握するのを無意識に避けるのがピザ心理。
マックポークで391
メガマックで726
メガテリで904
コーヒーに砂糖とミルク入れれば7kcal +12kcal + 13kcal
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:22:39 ID:OLgAPQVH
- >>127
その安っぽさがたまらなく魅力的なんだが
モスはうまいんだろうけど、客を見下してる雰囲気が漂っていて近寄りたくない
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:29:57 ID:zOsCKD7B
- ケンタッキーのチキンフィレサンドがおいしい・・・・・・
ダイエット中なんだけど週に二度は食べてしまう・・・・・・
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:11:13 ID:efkHUJZi
- >>131
ダイエット中にフライドチキンとマヨネーズに炭水化物ですか
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:18:07 ID:gzsXlKOX
- ケンタッキーのチキン6ピース食った。
その時は体重増えたんだが次の日前より1.5sくらい減ってた。
体脂肪率も−2%だった。
数日経ってもそのままなんだが何故だ?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:09:45 ID:iVLGZbN2
- た☆ま☆た☆ま
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:42:47 ID:Nj1UPoXp
- ケンタッキーのオリジナルチキンは1ピース237キロカロリーだったよ?6ピースって結構凄いよ?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 07:45:58 ID:u4NVcDsv
- 高校の時友達とケンタにいったんだけど、一口食べた途端に肉に残ってた血?のでかい塊が出てきて
うわっと思ってよく観察したら表面には小さな羽毛が十数本残ってた。
これって普通なのか?わからない。とにかくあれから10年たったが、それ以来ケンタは行っていない。
- 137 :マザコンニート ◆0lvN21JYKI :2007/08/17(金) 23:48:34 ID:wSUyA6i7
- 明日、俺は食べていい日。あー、腹が減ってきた。。。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:37:10 ID:T3IPrPUO
- >130
客を見下してる雰囲気なんて感じたことないけど。
たかがファストフード店に被害妄想が激しすぎるんじゃない?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:58:24 ID:OzmhaTZ9
- >>130
自意識過剰。誰もお前を気にしていないよ。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:00:52 ID:9nLO8Jj3
- 昨日ピタマックタンドリーチキンセットとダブルチーズバーガーと三角マロンパイ夜中に一気に食ってしまった…まぁもういいよw
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:59:17 ID:UAoEGYQl
- ピタマックとマンゴーパイ食べた
うまかったー 夕飯おわり。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 07:04:46 ID:oFIQZ4gs
- タンドリーチキンは美味しいよね。
305Kcalだから食事と考えれば低カロリー。
私はサラダ・爽健美茶と一緒に頼んでる。
スーパーのテナントで入っている所だったら、
サラダとウーロン茶を先にスーパーで購入して、
それからタンドリーチキンのみを買ってるよ。
400kcal以内で収まってます。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:49:36 ID:8Z2sEWg6
- ケンタッキーの350円のチキンバーガーは半端なく上手いね。
チキンのうまさはさることながら、パンの生地が凄く上手い。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:19:22 ID:pS2yPj8P
- >>133
肉が太らないっていうのは本当だったのかな
ケンタッキーは太りそうでここ何年も我慢してたけど、食べてみよっかな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:00:17 ID:eaSDZdLA
- ピタマックは味が濃すぎないか?
レタス持参したくなったぜ…
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:06:58 ID:ssrtv1/W
- 太り原因ゎ多量な塩分
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:08:41 ID:C5siUmQS
- 日本語で
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:32:27 ID:o4FmOfcM
- モスのオニポテうまい(^〜^)
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:49:13 ID:/b4lZnll
- (食べる量が人並みの条件下で)1食くらい好きなものやファーストフード食べたからって、キチンとした日常生活&適度な運動と、一日トータル食事のメリハリさえ心掛けていれば、ダイエットに差し支える!って程の事でもないでしょ。
極端な食事制限・それのみのダイエットしてる人にとっては、大問題だろうけど・・・
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:46:28 ID:ekEi+WOl
- 今日食べた。
すごく良かった・・
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:57:04 ID:0sc0GsP8
- ダイエット中は滅多に食べないけど、付き合いとかで食べる時はセットを避けてる。
サイドメニューのポテトまで食べるとお腹いっぱいになりすぎるし、塩分や油が気になるから。
マクドナルドの時は大好きな海老フィレオとパックのアップルジュースとかカフェオレ。
ケンタッキーの時はサラダとチキン2ピース、足りない時は豆乳飲んだり。
月に一度あるかないかだけど、量と内容を気にしてちゃんと運動もしてたら増えない。
我慢のし過ぎも良くないし、友達とマックでお昼にしようとかいう事になってもちょっと気をつけたら大丈夫じゃないかな・・・。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:33:10 ID:E/A52eAj
- ほぼ一年ぶりにケンタ行って特盛り食べてきた・・
ジムの帰りだったのでゆっくり食べるのが大変でした。
明日もがんばろう〜〜
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:41:46 ID:hRqX4/Ol
- マイボトルにコーヒー入れてくれるのはどこですか?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:09:41 ID:BAicR4A3
- チキンナゲットの衣はがすと何キロカロリーだろ。
もったいないからできないかもだけど。。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:27:48 ID:3v/BKRf9
- くわなきゃいいじゃん
とんかつ屋行って衣剥して食う女みたい
見苦しいよピザさん
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:38:43 ID:+kzAg1xh
- モスチキン、カリッカリだし揚げたてでうまいお(^ω^)
シェイクもモスが甘すぎずいいお(^ω^)
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:08:06 ID:joGpxE2V
- ドカ食いするくらいなら月に一回くらい
好きなもん食えばいいさ。満たされるからまた頑張れる
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:28:57 ID:2hWwM5LM
- 今日久しぶりにモスたべたー
一応気を使って、菜摘のロース(菜摘の中でなぜかこれが一番カロリー低い)と
きんぴらライスバーガー。
あわせて490iだから別に暴食したって気分にはならなかった。
分解すると
サラダ
ロースカツ(小)
ごはん
きんぴらごぼう
って感じで、ミソスープでもあれば和定食みたいだw
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:53:05 ID:KQTabkln
- ケンタッキーのあのもっさりとしたフライドポテト好きや〜
チキンはネ申だね!
ビール飲みながらが最高〜〜
後が怖いがね…orz
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:03:10 ID:GwXCHoBM
- もう随分と長いことケンタッキー食べてない・・・・・
久しぶりにチキンフィレサンド食べたいな
カーネルクリスピーも・・・・・・
あのぶっとくて美味しいポテトも・・・・・・
脂っこいもの食べても平気なくらい痩せたら思いっきり食べよう・・・・・・
まだまだ道のりは長いけどね・・・・・・・
僕はもともとは痩せ型だったんだ・・・・・・・・・
だけど何年も家に閉じ篭もっているうちに体重が凄いことになってしまった・・・・
さすがにこのままではまずいと、ダイエットに踏み切った・・・・・・・・・・・
目標体重まであと7キロ・・・・・・・・・・
前に比べるとかなり痩せたから、段々と体重が落ちにくくなってきた・・・・・・・・・・
ガリガリになるには体を酷使しないといけなそうだ・・・・・・・・・
今ケンタなんか食べたら今までの苦労が水の泡になる・・・・・・・・・
我慢だ・・・・・・・・・あと7キロ・・・・・・・・・・45キロ目指して頑張る
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:19:38 ID:4v8bvoC3
- ケンタだったら絶対レッドホットチキン!
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:14:43 ID:JYgDBoCY
- 大好きです!
家の近くにはマクドナルド、モス、ケンタッキーの全部があったのに不況でケンタッキー以外閉店。
遊びに行くとこにはマクドナルドしかないし、マックばっかり。
ビッグマックとダブチが大好き!ケンタならチキンフィレオに骨付きチキンだよね!
こないだ久しぶりほんと何年ぶりかで食べて大感動!モスはもう7年くらい食べてないな・・・
よし、あさって行くぞ!!と思いながらいっつもマックに行ってしまうんだけど。。。
映画監督が1ヶ月マックだけで暮らすドキュメントとってたでしょ?日本人でマネした人がいたけど体重へったらしいね。
マック→ケンタッキー→モスって生活をしてたらどうなるんだろう?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:49:14 ID:TSOaN+mI
- >>158
それ(・∀・)イイ!!
炭水化物、根菜、葉野菜、タンパク質(揚げ物)で500kcal程度なら、外食のメニューでは優秀かも。
脳脂肪としては、そこにモスシェイクも追加したくなるんだけどw
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:12:58 ID:d4KZyUeD
- モスのライスバーガーめちゃうまだしカロリーもそんなに多くなくてオススメ(・∀・)
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:26:20 ID:X31JOc9C
- ダイエット中にどーしてもハンバーガー食いたい時、
金をケチってマックにするとやっぱ不味いなって思って
ムダにカロリー取ってしまったと激しく後悔する…
モスだとウマーィから全然後悔しないwww
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:34:41 ID:1AcieMaf
- ケンタの特盛チキンセット食った
苦しいw
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:12:18 ID:Z64tm9wk
- ポテト食べないでビックマックだけなら600キロカロリーくらいだしいいよね?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:34:20 ID:fpFLhZdO
- いいんじゃね。他とバランス取ってれば。
朝ペヤング超盛、
昼ビッグマック
夜カツカレー大盛
とかだったらダメだろうが
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:42:59 ID:ZIldsAuv
- ??ビッグマック食べた♪
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:59:22 ID:zIbhoEXY
- ビックマックは肉肉しすぎてあまり好きじゃないな。ダブチが好き。
あー腹減った!
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:01:19 ID:q7BSy+vg
- 新しいフルーリーってカロリーいくつなんだろう
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:07:31 ID:afW/l6E4
- 今日野球場でチキンフィレサンド食べた。
おいしかったー。
しかし疲れた…運動する気力ねぇ…。脚が棒のようだ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:08:41 ID:Hhfc4KoX
- この間マクドナルドに行ってサラダのセットにして貰ったのに
帰宅して開けたらポテトのM。
元々マックはミスが多いのは分かっているけど、その時ばかりは頭にきた。
電話したら取りに来てなんてふざけた事抜かすから、もういいですと言って
ポテトは残念ながら5本程度食べて捨てました。
これでマックも卒業出来るかもね。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:41:41 ID:OOuCgnTu
- お前らは間違いなく太る
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:51:10 ID:CtuMdz+e
- マック好きな人、スーパーサイズ・ミーを見てみ。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:50:57 ID:aX/5FkP1
- フィレオフィッシュが好き
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:18:12 ID:slnvytCy
- モスのカレーチキンバーガーうめぇ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:43:07 ID:+Y7oXD2i
- 最近、吉野屋は克服したというかあまり食べたいとは思わなくなったけど
マックとケンタはたまに食いたくなるなー。そしてコンビニの鳥の唐揚げ類も
辞められない。ムシャクシャしてる時はあれ食うと気持ちが治まるんだよな。
コンビニにチキンなんて売ってなきゃ太らなかったのに・・・。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:24:34 ID:FuXkbx6/
- モスのナンタコス。300kcal前後だし何気に食べごたえあるし、
食べ辛いこともあってゆっくり食べるので1個で充分満足。
だが今月いっぱいの限定商品。近場のモスでは既に売って無い…
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:20:42 ID:hkJXN8E3
- >>173
責任者にいえば間違い犯したやつはクビなのに
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:37:11 ID:zIuWuCqx
- とりあえずマクドナルド本体のお客様窓口に電話して冷静に事情を話せば良いのにね。
店舗の責任者に直接言うより対応いいよ。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:02:49 ID:HX04EyOP
- 客数が何といっても多いから、一人怒らせて減ったところでビクともしないと思ってるのかな?
薬局で頼んだ薬が名字ガ同じの別人の薬と入れ替わってた時、怒って電話したら
すぐに家まで持ってきて丁寧に謝罪してくれたよ。3駅離れたところの薬局だったのに。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:24:54 ID:4EJVPUVs
- レッドホットチキンってめちゃめちゃうまいよな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:35:09 ID:mMoHn7EA
- >>183
うますぎる!
普通のたのむとものたんなくなったもん。
食べてぇ〜!けど今は我慢
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:40:30 ID:uUs4F6Md
- 食っちゃえ食っちゃえwww
一緒に食おーぜw
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:40:19 ID:6DZVtnwA
- >>181
そこまでしたくない。
なんでかというと、ここでマックに執着したら負けだと思ったから。
ダイエット開始してからもたまに食べてはいたけど
これで気分的にバッサリ切れた気もするしいいことかなと。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:03:58 ID:HX04EyOP
- ビッグマック1つ、モスのフィレオフィッシュバーガー1つ 合計2個もハンバーガー食べちまったよ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:57:23 ID:dxEuoWYg
- 痩せ過ぎていた頃、仕事が終るの終電だな〜って時
4人くらいの同僚が「久しぶりにケンタッキーが食べたい!」となり
2駅電車のって買って帰ってきたら、2個違っていて、
久しく食べるので皆楽しみにしていたので、お店に電話したら、
忙しい時間帯なのに、わざわざ届けてくれたので嬉しかった。
30分かからないくらいで、汗かきながら届けてくれた兄ちゃんの事は15年位前だけど忘れないな〜。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:34:39 ID:F3qMcekG
- モスもケンタもマックも我慢して、ホカ弁のまんぷくトルコライスを食った・・・。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:59:19 ID:vVbrZDBt
- >186
こんなとこで愚痴ってる時点で、充分執着してると思うが。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:45:06 ID:Hd3I/hZs
- チリドッグ食いてーぜ。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:13:13 ID:H3DrEOaT
- マックのグリルチキンサンドは高たんぱく低脂肪で秀逸だよ。
さらにマヨネーズ抜きで注文すれば尚良し。
どうしてもファーストフード食いたくなったらコレ食ってる。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:01:52 ID:dIKDMSa7
- グリルチキンサンドあんまうまくないよね(((゜д゜;)))
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:05:33 ID:0aAsdWYg
- そのグリルチキンサンドが一番好きです(・ω・`)
- 195 :中島:2007/09/02(日) 04:06:05 ID:BAmfaxwp
-
V/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ────\
/ / ⌒ ⌒ |
| /----(・)−(・)−|
(6 つ |
| ___ | <磯野〜野球しようぜ〜
\ \_/ /
\____/
- 196 :中島:2007/09/02(日) 04:18:04 ID:BAmfaxwp
- 磯野〜野球しようぜ〜
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:52:54 ID:dmmHq9kl
- >>194
私も〜
行ったら絶対これ。
トマトのやつはイラネ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:57:26 ID:ncoM+arH
- ロッテリアで大昔チーズバーガー食べて激マズで依頼10年以上食べてなかったけど
こないだメニュー見てチーズストレートバーガー食べたら超うまかった!
明日また食べる!カロリーも少ないし最高。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:45:45 ID:3WFSEl4e
- おまえらハンバーガー屋に味で
順位つけるとしたらどーなりますか?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:56:40 ID:aWWBNFjC
- モス>ケンタッキー>その他
つーか長いことモスとケンタッキーしか行っていない。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:38:30 ID:/rws/EgU
- 同じくモス>ケンタ>その他
ダイエット中だからどうしても食べたい時はグリルチキンだったのをチキンフィレにしたら即体重に出た やっぱ油で揚げてるとかなり違うのかな
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:05:43 ID:N5t/RWfs
- 「ダブルチーズバーガー一つ、パンズ抜きで」と言う勇気が欲しい所
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:49:12 ID:92U4VQI8
- バーガーだったら何故かケンタが一番うまい
チキンフィレサンドはまった
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:08:43 ID:WkOBvXlU
- 腹持ちするからサブウェイ。
でも喰い飽きた。
期間限定メニューのペースを上げてくれ。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:55:02 ID:+P48eiHt
- ケンタを久しぶりに食べた 二本も
昔と少し味変ったかな ショートニングが問題に
なって揚げ油変えたのかなと
昔、一人で10本たいらげたのが懐かしい。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:19:14 ID:zC9FV4x3
- フレッシュネスっておいしいけど、小さくて高い
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:21:37 ID:Gp4uP7ZN
- 高いよね
高くて毎回諦める
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:24:36 ID:uUQ/2fmW
- 明日から3日間カーネルズ・デー
オリジナル・チキン9ピース¥1029
ttp://www.kfc.co.jp/
- 209 :カリメロ ◆Borr/IL/SA :2007/09/06(木) 15:26:20 ID:LCDw9MXI
- 明日からマクドで大好物な月見バーガーがはじまってしまぅ(´;д;`)
どうする!!どうする私、、、、、
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:07:05 ID:grVbcMDz
- 月見うまいよな(((゜д゜;)))
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:34:15 ID:CN9xZlfV
- >>209
月見バーガー1つで423kcalでございます。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:46:08 ID:rRrwZcbY
- ケンタッキー食いたいわ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:55:33 ID:Pzh7WNtw
- むか〜し期間限定でマクドナルドで
『サーモンマック』
っつーマヨネーズ風味の隠し味にちょっぴりレモンがきいてるのがあってあまりの美味さにはまってた事がある
また出ないかなぁ…
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:47:30 ID:j8TJDf9J
- >>209
自分はグラコロの方が恐怖で楽しみだw
あの季節が去った直後はともう悲しすぎる。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:46:09 ID:VnI2ZJMm
- ソーセージエッグマフィンてやばいうまいのなw
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:59:29 ID:A4hdFSLa
- モスのオニオンリングが好きなんだよorz
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:21:45 ID:EnMOkfQF
- >>210
ほんとおいしすぎるくらい(>_<)ちなみに私はチーズ入りが好きデス!
>>211
チーズ入りだともう少し高いのだろうか...
しかもポテトも食べてしまったし
>>214
結局誘惑に勝てず食べてしまいました(´;д;`)
前まではポテトもLサイズで完食してましたが
気休めですがMサイズで少し残しました..
でもやっぱりおいしくて大好きなので食べて良かったです(>_<)
また気を引き締めて頑張ります!
ちなみにグラコロは食べた事無いですねぇ
友人いわくグラタンとゆうよりソースが多いからほんとコロッケて感じだと言ってました!
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:47:22 ID:Au32lW2p
- 近くに佐世保バーガーが出来たから見に行ったら、ポテトとセットなら1000カロリー!とても喰えない
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:49:30 ID:A0nDLKp/
- ポテト食わなきゃいい。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:00:11 ID:cKs+LNCk
- ケンタって店によって上手いところとマズイところあるけど何でだろう
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:39:13 ID:Au32lW2p
- ケンタッキーの味の違いはフライヤーの油の交換タイミングによる。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:42:33 ID:Pcf7vu8C
- >>211
さすがカロリー高い・・・
けど一食を月見バーガーだけにすれば食えなくはない・・・!
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:16:56 ID:s7dJseMp
- クラブやってた時に何で痩せなかったのか謎だったけど、
そりゃクラブ終わりにマック寄ってたらアウトだわなw
でも汗かいた後、ポテト食べながらダラダラ喋るの幸せだった
学生の定番だよね
てりやき愛食してました
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:38:21 ID:rRrwZcbY
- 月見食ったお。
美味しかったお
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:51:34 ID:AJ5Xctac
- 月見の季節か…
今年もはえーな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:06:05 ID:5AaB9BcZ
- そういえばモスにある「モスバーガー」結構前に新しくなったじゃん。前のやつのが今の倍くらい旨くね?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:50:26 ID:S+0OY0p9
- 木曜日、ビッグマックの割引最終日。
悩んだ末、これが最後、これは御褒美・・・いや、もう何でもいい!
と、3個食う。
環境のサイトに登録すれば150円らしいね・・・・・
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:05:53 ID:eBBMY9in
- マックグリドルってうまい?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:14:15 ID:Z9gbnFVs
- >>226
私もそう思います。
肉が変わったみたいだけど、ソースもだいぶ違うような?
ダイエット中だからどうせ食べれないけど、前のに戻したほうがいいと思う。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:47:23 ID:c/NwDw9l
- マックグリドルは最強にまずいw
甘いパンにベーコン
なんだか不思議だし
油っぽいし
歯にまとわりつくし
食べ物は許容範囲広い自分ですがあれはアウトだわw
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:48:40 ID:c/NwDw9l
- ちなみにモスバーガーは今の方が好きw
まさか少数派!?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:57:25 ID:4ddV7NlM
- マックグリドル不味いのか…
ご褒美に明日朝マックしようと思って、ここで聞いてなかったら食べてるとこだったw
朝マックでは何が一番うまいかな?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:34:46 ID:r0t325Fe
- >>232
私は結構好きだった。ソーセージグリドルだけど。体験してみたら?
カロリーも考えるならハムチーズベーグルが無難。もちろんハッシュポテテは諦めて
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:36:30 ID:VnI2ZJMm
- ソーセージエッグマフィン
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:37:08 ID:Z9gbnFVs
- マックグリドルは最初食べたときは「何これまず!」だったけど、
なぜかまた食べたくなって結構好きな味になった。
多分、あそこでしか食べれないだろうっていう不思議な味にはまったんだと思う。
10人食べたら6人はまずいって言いそう。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:12:55 ID:Tw5arKNR
- >>226
俺もまずくなったと思う。
あれはポークを使うなどコストを下げるための変更だろう。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:26:18 ID:TEcPBgH2
- スレ見てたらハンバーガーやチキンが食べたくなってきた、明日ママチャリで回ろう
家からの距離はマック6Km、モスは15Km、KFCは見たこと無いなぁ・・店舗検索。
あ、あった、え!?31Km!。全部回ったら走行距離70Kmかよ。
3時間半こぎっぱなしなるから、そこそこ食べても大丈夫だろう。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:45:57 ID:NE3EqeuD
- >>237
頑張るなあ(・ω・`)
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:19:00 ID:Nps4IuLQ
- >>231
私もモス今の方が好きですー
料理の先生なんかがハンバーグは合い挽きのが旨いって言ってるのに全面的に同意しますわ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:40:42 ID:UjdN4mvg
- グリドルのCMが必死すぎてしょうがない
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:46:41 ID:ymMTNoH1
- マックはたまに宣伝に釣られて買ってしまうけど
いっつも
あぁマジぃーまた騙された
って思うw
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 05:03:37 ID:ViotiukX
- モスは中国産でしょ
一気に食べる気なくなった
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:01:09 ID:YTkpQoam
- >>240
最後の男が尋常じゃなくきもい
あいつ本物の関西人かな?違和感が…
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:44:29 ID:tlSQTolO
- いっぺん食ってみたらわかんねんってホンマ
あいつ宮迫に激似てね?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:45:23 ID:y0CybSfQ
- 蛯がマックのCMしてんのが嫌味過ぎて吐きそうだった。おまえはぜってー食ってねーだろ!!
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:02:50 ID:CdyllcVP
- >>245
シャンプーのcmに通じるものがあるなw
- 247 :237:2007/09/09(日) 15:47:44 ID:AxrkjZDW
- 今かえってきました。突然の雨でびしょぬれっす。
マック→モス→KFCの順番で。マックはグリルチキンのみのつもりが、
100円でポークバーガーやってたので追加。以前の自分なら5個追加してたかも。
モスでは本家本元のテリヤキバーガー、KFCは3ピース+コーンでした。
帰ってきて体重計のったら、出発時より−1.5kg。途中お茶を飲んでた
つもりだけど、想像以上に水分が抜けてしまったらしい。気をつけよう。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:05:02 ID:NE3EqeuD
- <<247
お疲れさま^ ^
体重減ったのに
買ってきたの食べると
(・ω・ )元
( ・ω・)に
( ・ω・ )戻
(・ω・ )る
( ・ω・)お
( ・ω・ )★
( ・ω・ )
- 249 :237:2007/09/09(日) 16:19:49 ID:AxrkjZDW
- いえ、その場で食べてきましたから大丈夫です。っていうか、途中に食べないと3時間以上の
高速ママチャリ運転は持ちません。
帰ってきてからはとりあえず、水分たっぷりとりました。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:20:53 ID:bxtCPfmG
- ロッテリアのチーズストレートバーガーってカロリー少ない
354か374Kcalとかじゃなかった?
ポテトチップとかカールとかより低い上においしい。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:23:51 ID:GHfmQZ50
- モスのライスバーガーきんぴら260キロカロリーだよ
ロッテよりさらにうまい(´ω`)
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:14:06 ID:dz+/DUFh
- 下手なお菓子食べるより良さそうだね。カロリーが少ないと、嬉しくなる。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:05:00 ID:njaM9r4N
- ビッグマック+水 × 3 = 547 × 3 = 1641`i
軽くエクセサイズを行いながら、1月で4`は減量可能。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:48:03 ID:iny0mNHq
- そんな生活してたらジャンクフードっ腹になっちゃうよ。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:32:07 ID:B2DoYxES
- とりあえずマクド食ってたら太るわな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:34:07 ID:yKTuQLcm
- モスのチキン照り焼きローカロだよね。
あした死ぬってわかってたら死ぬほど食いたい
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:13:09 ID:bBmJSGbZ
- マクドナルドの陰謀
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1169770995/
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:24:45 ID:B2DoYxES
- メガマックなんか食っちまったら(((゜д゜;)))
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:41:50 ID:STCOYabW
- グラコロはいつから?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:39:54 ID:fJhW6QR0
- カロリーばかりでなく、栄養バランスも気にしようよ。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:47:22 ID:xjQzEQ95
- >>260
モスは菜摘にするとかか
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:12:17 ID:XF8Xet1X
- 遠距離彼氏とデート終わったらまっさきにケンタたべよう
もうすこしの我慢!
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:12:19 ID:ck9zBwdm
- 総合栄養バランス食として見た場合
必須栄養素をサプリで補充しつつ
十分、ファーストフードでもダイエットは可能であるという結論に到達された
皆様ですが、更に先進的かつ合理性を高め
普遍普及のサイクルで、経済的に価格競争力を高め
他の追随を許さない、圧倒的バリュープライスでダイエット完遂に努めつつ
本日もファーストフードをご賞味あれ。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:08:26 ID:tcsyHTMF
- >>262
リバおめでとう
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:43:14 ID:lzonLOpA
- マクドナルドの「サラダのバリューセット」はイイね!
ダブルチーズバーガー+サイドサラダ+甘くないドリンク で、500kcal未満
に抑えられる。ビタミンや繊維も摂取できる。
ただし、「ポテトMのバリューセット」は最悪だ。
ダブルチーズバーガー+ポテトM+甘いドリンク で、1000kcal近くにもなっ
てしまう。無駄に炭水化物を多量に摂取することになる。
マクドナルドの何がいけないかというと、主食のハンバーガーではなく、ポ
テト等のサイドメニューのカロリーの高さだと思う。マクドナルドで食うと
きは、少なくともポテトは絶対に注文しないようにしよう!
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:51:30 ID:zZJNLqBY
- くそう月見のCMが可愛すぎる!
グラコロの熊とてりたまの鶯と月見のうさぎは敵だ…ハァハァ(*´Д`)
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:47:42 ID:RvrmMnzh
- 小さくて高いけど、フレッシュネスはおいしくて満腹感がある。
サブウェイは値段と大きさは納得するけど、イマイチ満腹感ないみたい。モスはとにかく味が悪くない。
ヘルシーで満腹感あって、値段も高くないのはどこなんだろう?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:08:44 ID:SafY0P48
- マクドナルドにはポテト食いに行ってるから
ポテト食えないなら行く意味が無い。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:24:51 ID:n0utghy1
- >>268
だったら、ハンバーガーを頼まなければ良いね。ポテトMで420kcalもあるから、
こんだけ食えばハンバーガーの熱量は必要無いだろう。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:06:33 ID:tv0LtZ3W
- 無性に食べたくなる時あるね、マクドナルドのポテト。
でも出来立て以外の時は不味いから一種のかけのようなもん。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:09:59 ID:yMn6Y1lS
- ポテトには食物繊維も入ってるからうんこも出やすくなるよ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:20:37 ID:vsDzwUCH
- 最近マクド行ったらグリルチキンサラダとチーズバーガーと爽健美茶ばっかり
カロリーは600以下で栄養バランスもいいがいかんせん高い
これなら定食屋行った方がいいよな・・
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:28:48 ID:VruhciPz
- ミスドもいれてくださいよ。
三食ミスドでもいいほどミスドすき…
ダイエット始めてから、週1、2くらいしか行かなくなった。
お休みの日はミスド行ってる…
平日がんばってるからそのくらいはいいよね(´;ω;`)ブワッ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:51:04 ID:h/CDXKvf
- >>267
ドトールはものによってはヘルシー
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:53:10 ID:osCmzEWM
- >>273
いつもミスドで何食べてるの?
もし普通にドーナツ系なら、ダイエット中週2回のドーナツは(ry
・・・だけど、大好物なんだものね。でも痩せたいんでしょ?せめて、週末1にしようよ。
ドーナツの見事な糖質&脂質コラボは、菓子パンに匹敵するくらいのタブー食材だとオモ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:26:07 ID:l6DccHed
- >>275
まぁまぁ、極端な食事の変更は挫折の元だし。
毎日から週1,2の変更でも十分頑張っていると思うよ。
その変更が慣れてきた頃に週一以下を頑張ってみてもいいんじゃないかと。
できればその週一も頑張って隔週→月一とかに出来ればもっといい。
運動習慣を覚えるための励みになるならそれもまたいい。
(でも体重が増えても減らなくても、嘆かない、挫折しないこと。運動したのに!とか思わないこと。)
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:22:43 ID:1BUOGu3s
- >>272
それ、いいメニュー選択じゃない!高蛋白で低カロリーだね。
マクドナルドって、ダイエットの敵みたいに思ってたんだけど、メニューを
上手く選べばダイエットの味方になるね。吉野家なんかよりもはるかにマシ。
吉野家は、丼ものでも定食でも、とにかく米が無駄に多すぎる。米を食べ残
さないとカロリーオーバーになってしまう。272のメニューなら残さず食べ
てもOKなのがよい。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:15:09 ID:7dpDs6g/
- ダイエットの味方は言い過ぎだけど週に一度くらいジャンクな物食べたいって時には
(メニューに気をつければ)普通の外食や菓子、菓子パンよりも良いね。
そこを週に一度の頻度じゃ物足りなくなったり、サラダのかわりにポテト頼んじゃったり
するからデブになるわけで…。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:38:26 ID:yMn6Y1lS
- 今日月見食ったわ〜
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:43:04 ID:vHSJrXtY
- マックポークとチーズ月見食った
一度だけ食べてみたかったわけだから大変満足
しかしマックってまずいな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:53:56 ID:pCrffOdg
- 俺はよく食いにいくけどなぁ
ただ食ったぶんはその日の内に
運動で消化するようにしてるから
無問題!!
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:52:14 ID:nTqdFu+j
- モスバーガーがマックの一億倍旨いと言った友人がいた
そうかあ?
せいぜい2倍〜9倍くらいだろ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:49:42 ID:sWMTPaPp
- いまニコ動でスーパーサイズ・ミー見てる。
おまえらも見ておいたほうがいい。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:24:59 ID:cBwOWJPN
- マックのほうが美味いよ
モスは家で自分で作ったほうが絶対美味いだろコレ…って感じの
中途半端な味だけど、マックは自作では無理な味
自作はめっちゃ美味いから作ってみろ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:00:27 ID:MGUecOzo
- ロッテリアも味はまあまあだが宣伝がまずい
つかロッテという時点で・・・
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:34:11 ID:P00iOCeu
- マクドのポテト食いたい
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:39:31 ID:glghoJPr
- >>283
よう兄弟。
もうマック食いに行けないよな…
>>284
自作は思い付かなかった。いい案ありがとう。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:03:49 ID:PPeJRnXG
- 明日ご褒美に久々マック食べようと思うんだけどポテト絶対食べたいんだよね・・・何のメニューがいいかな・・・
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:19:54 ID:p4uZ2NPs
- どうしても食べたいならSサイズにしなよ
バーガー+飲み物(お茶系)+Sサイズポテトとか
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:22:57 ID:ajpLvZmV
- >>288
バーガー類は「ビッグ」「ダブル」「てり」がつくものはやめよう。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:51:38 ID:aUsVKyqD
- レスありがとうございます。
ポテトSでお茶でチーズバーガー
ポテトSでお茶でグリルチキン
チーズバーガーの方がいいですかね?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:54:24 ID:aUsVKyqD
- >>291
間違えました
チーズバーガーじゃなくてハンバーガーです(´・ω・`)
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:50:32 ID:f5ljA+VX
- >>288
バーガーじゃなくていいならポテトM+プチパンケーキとかは?私がいつもそうだよ
カロリーは587ぐらい
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:58:43 ID:ajpLvZmV
- チーズバーガー+ポテトS+爽健美茶で533kcal
ハンバーガー+ポテトS+爽健美茶で481kcal
バーガー系のほうがバランスとれる。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:39:48 ID:rUI4LHZX
- ポテト好きなら>>293でバーガー好きでポテトそんないらないなら>>294って感じだよね
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:50:43 ID:/D6e7kSy
- ポテトMを持ち帰りにしてサラダ(ノンオイルドレッシング)と一緒に食べたらどうかな?
キャベツの千切りと一緒に食べるとか…
Mサイズならお腹にたまるだろうし
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:25:35 ID:tS3oeSMt
- ポテト食いたい&蛋白質摂取&野菜ビタミンと繊維も摂取&カロリー制限 なら、
291の「ポテトSでお茶でグリルチキン」が最もバランスが良いだろうね。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:40:55 ID:He73Knyz
- バーガーには興味ないけどポテトのみ無性に食べたくなる時がある
ロッテリアのポテトが味つけ濃いめで好き
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:34:22 ID:97Cj+mFn
- モスのポテト 太くて熱いボリューム万点ほくほく
ケンタのポテト いつも冷めてるしふにゃふにゃ
マクドのポテト 量が多い!細めでぱりぱり 濃い目の味
こんなイメージだが・・・今は全店並べて食べ比べしてぇ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:09:01 ID:xHpa0QTc
- 昼にマック食ったら夜カロリー控えて多めに野菜食べればいんじゃね?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:43:33 ID:Q8pzUeRA
- 量の問題だ。
なに食ったって食いすぎりゃカロリーオーバー。
食い過ぎなけりゃなに食ったって問題なし。
今更いないと思うが、肉抜きとか油抜きとか
大馬鹿。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:33:05 ID:IC2TPpvD
- グリルチキンマヨネーズ抜きにしたらカロリーどれくらいかな?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:24:51 ID:35FukT0g
- ダブルチーズバーガー食べたいな。
カロリー700くらいか。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:10:53 ID:F/JfE1hE
- カロリー制限してるときに限って街でバーガー屋を見かける・・・orz
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:54:45 ID:8OSSjoUi
- このレスを見たあなたは確実に太ります。(ふ・と・り・ま・す)
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185823102/l50
KRP最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実にふとりますよ
2連カキコすると、やせる事も可能です
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:55:03 ID:MOlFuIq+
- カロリー見ないで行くとえらいことになるけど
ちゃんと計算さえしてれば問題ないな
バーガーだけなら300〜400kcalだし
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:50:38 ID:uxRsBJxI
- マックの場合ハンバーガーはいいけど
ビッグマックはやばい
さすがにメガマックは食べたことない
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:24:43 ID:qVGC1Apx
- メガマックって800〜900kcalぐらいだっけ?
単品ならそれほどでも・・・って感じ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:18:22 ID:JAT0dcLH
- 今年の春ごろメガてりやき登場したよね。単品1000kcalぐらいあるやつ。
俺、あれ食べまくってた。
全盛期は、メガマック1、フィレオフィッシュ1、マックポーク1、ポテトM2、ナゲット2を
一食として食べてた。
俺身長172なんだけど、さすがに体重が72kg超えたあたりから、あれ?これはヤバイぞ、と思いだした。
そして2ヶ月かけて、ようやく64kgまで落とした。
でも、後悔してない。あの至福の時よもう一度。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:42:05 ID:TpOVqoic
- モスのトマトポトフご飯が好きだ
米食べられるし野菜も取れて意外とボリュームある。350kcal。
ただし値段が590円は高いorz
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:58:27 ID:MKq1latJ
- ケンタッキーのエビのツイスターのカロリーってどれくらいかな?
食べてみたいんだけどカロリーが気になる…
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:19:54 ID:hby6PWrw
- >>311
ダイエットの基本
「わからない物は、食べない」
どうしても食べたいなら、調べるしかない。そのエビのがあるか、わからんが・・・
つhttp://i.kcal.fc2web.com/
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:29:29 ID:2Ih9P9Xy
- >>311
公式ぐらい調べようよ
ttp://www.kfc.co.jp/menu/detail/index.cgi?pid=OR_campaign_39
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:30:41 ID:MKq1latJ
- >>312
ありがとうございます!
>>313
今諸事情でパソコン使えなかったので助かります。
ありがとうございます。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:14:16 ID:pYsbgGOq
- グリルチキンサンド食ったお
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:18:38 ID:jWxL24WW
- マクドナルド最強
だけどこのスレの最初の方みると
モスにしとくかとも思う今日この頃
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:17:15 ID:8QVk5raP
- みんなモス・ケンタ・マックとか好きなんだねえ。。
自分はミスドも含めああいう匂いに耐えられない。
店の近く通るだけで吐き気を感じてしまう程ダメ。
でもどんどんお店が増えてるってことは
世間の人たち全般に受け入れられてるって事だね。
食べたいと思わないから別にいいんだけれど
体質の違いってこうもあるんだ、としみじみ。
独り言です。すみません。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:07:25 ID:OzMqV5aZ
- >>317
大好きだよ〜〜
自分はミスドはダメなんだけど、ハンバーガー系はいける。
でもほんっとにたまにしか食べないから、余計おいしく感じるのかもね。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:49:27 ID:4ke6zuTw
-
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:01:08 ID:10DrgDFH
- ケンタッキーのチキンって食べても思ったほど体重が増えないよね。
ダイエットしているけれどどうしても食べたくなったら食べても良いことにしている。
和風チキンおいしかった〜。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:39:50 ID:Q3V7Cfa4
- そりゃチキンなんて重量はたかがしれてるからなあ
焼き肉も同じことで米食わないとその日の体重は増えないが2、3日後にはきっちり脂肪は増えるよ
まあ増えるって言っても一回のドカ食いじゃ少しだけだけどね
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:18:00 ID:QNk6eHaJ
- 体重なんかの増減に関係なく、肉などの動物性脂肪は活性酸素?を増やすとかで
老化の原因になるんだって!!太ったらダイエットすればいいけどさ、しわができたらどうすんの!
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 07:09:20 ID:jSNBvywg
- >>320
親戚の医者は、ファーストフードの中でもケンタッキーだけは家族に食わせるのを許可してる
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:49:59 ID:T6zSy2Gb
- 月見バーガーはいつまでですか?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:55:01 ID:GjyDxidy
- 10月4日までかな?
違ったらごめんなさい
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:09:15 ID:T6zSy2Gb
- >>325
どうもありがとう(^-^)
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:35:00 ID:X/Yr7FF7
- チーズ月見うまかったよ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:44:05 ID:m1L6CG7A
- ダイエット中なのでマックでサラダディッシュとアイスティー
注文。カロリーが少ない割に下手なセットより値段が高い。
マックに来てあれ選ぶ人って少ないんだろうなーって思った。
- 329 :デブ92kg ◆wSM.dPvsq2 :2007/09/25(火) 20:48:12 ID:OFe1u/+s
- じゅいてーなー
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:16:03 ID:sNjoJ094
- 今週末は彼女が仕事なので、自転車にのって30キロ先のKFCでチキン食いまくるぞ!
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:09:06 ID:eyjpRetL
- マクドナルドでいつも頼むのは
ハッピーセットのチキンナゲットセット
ポテトSにドリンクSにチキンナゲットにおもちゃがついて450円
サイドメニューが好きでバーガー嫌いな人に最適
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:51:34 ID:F1jGnZwC
- 年齢的におもちゃ貰っても全然ハッピーじゃない
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:18:39 ID:LuXPv9eK
- おもちゃは断ればおk
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:45:24 ID:faR6bqQB
- 今度のケロロ軍曹のハッピーセットはちょっとホスイ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:51:56 ID:3Su+UimW
- モス食いたい気分
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 04:22:00 ID:bOazeSiP
- ケンタッキー食いたいなぁ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:21:39 ID:kJYY/Xj2
- 今日のランチはマックにします
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:04:40 ID:MF/oncKQ
- 近くのマックが潰れた(′Д`)
痩せるな…
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:38:50 ID:F6fnP0K4
- モスの牛焼肉ライスバーガー 3年ぶりに復活
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7522.php
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:42:38 ID:VHzF3Fs/
- 健太の香り揚げチキンとかいうのがうまそすぐる
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:20:50 ID:VtIZQvLA
- マックの店員をクルーというのを最近知った
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:42:00 ID:OPjb/Fte
- アメリカマクドナルド事件
メチャクチャ可愛い子が万引きの疑いかけられて全裸にされ
フェラさせられて尻パンパン叩かれてますな
ニュースソースとその動画です
http://2server.sakura.ne.jp/newnews/pc/index.php?res=1181
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:23:46 ID:IMFFT14X
- マクドナルドで万引きって難しくない?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:30:15 ID:4ofb4ppX
- ケンタの時々無性に食べたくなる感は異常
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:45:09 ID:GCrjGVSC
- だってケンタのあの味はどこのチキンよりもおいしいじゃない。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:21:56 ID:S2uddvG1
- 中国のマクタッキー行けば、両方食べられるよ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:45:45 ID:hTPGKP3P
- またロッテリアのストレートチーズバーガー食べた・・・・・・・
なかなか新しいのに挑戦できません。マクドナルドのベーコンレタストマトバーガー食べてみたい。
でも、新しいのが気になりながらいつも同じメニューしか注文できないタイプです。
マクドナルドのベーコンバーガー、おいしいですか?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:10:45 ID:wMmnxKS+
- モス、
早くミネストローネやクラムチャウダーの季節にならないかなぁ。
テリチキを菜摘でマヨ抜きをオーダー最強。
でも、食べこぼしが心配なので、家で皿に移してから食べてる。
モスバーガーの菜摘があればいいなぁ。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:36:24 ID:PcsgLnCz
- スレ違いだけど、バーガーキングって日本に帰ってくるんだよね?
いつになるのかな?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:24:56 ID:l4DmGpvP
- てかダイエット板でこんなスレ立てるなや!!!
ストレス溜まるわ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:49:10 ID:RfaVn3KJ
- モスのライスバーガーつくね復活!!
超美味しかった!!
ミストローネもウマー
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:59:55 ID:BwR2fDKn
- 焼肉ライスバーガーも復活すんのか…。
やばい。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:06:54 ID:EU0n7QtF
- かき揚げライスバーガーも最高。
かき揚げライスバーガー・オニオンリング・山ぶどうソーダは黄金の組み合わせ。
かなり前、塩焼きチキンのバーガーってなかったっけ?あれの菜摘が美味しかった記憶が…
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:17:57 ID:J6zfsZRI
- ケンタの香揚げチキンを食べようと思って一番近いケンタキーフライドチキンへ自転車で
行ってきた。香揚げチキンは思ったほど美味しくなく、結局もう1ピース普通のチキンを
食べてしまった。
モス、ケンタ、マックのうち、ケンタが一番家から遠くて往復62キロあるので、
結構ダイエットになってるかもしれない。ちなみに、モスは30キロ、マックは12キロです。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:20:23 ID:doX0CMeN
- なんか、客から贈り物でマックのコーヒータダ券200枚くらいもらったんだが、
期限が10/15
まだ、150枚くらいあまっている。。。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:32:09 ID:VxjFrX/0
- >>355
それでも50枚消費したおまいさんがすごい
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:30:20 ID:KpbTEq8I
- しばらくファストフードは食べてなかったんだけど・・・。
晩飯にモスのクラムチャウダー&ケンタッキーのチキンを3ピースとフィッシュとポテトS、
一気に食ってしまった・・・。チキンは平均1ピース237キロカロリーもあるらしいな(TT)
明日は朝からジムいかねば。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:46:07 ID:eZdo3GmQ
- ビッグマック七個食べると神龍が現れて、願いを叶えてくれるとかなら食っても良いんだが
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:10:32 ID:hicfE7qn
- >>237
私はそんなあなたが、ウラヤマシス
それが出来ずにいつもモンモンとしてしまう。
範囲内で安全に・・・って。
一度思いっきり好きなもの食べてしまえば
欲求も解消されて、当分はいいやって諦めもつかない?
明日から3日間運動頑張れば
その位のカロリーオーバーチャラに出来る訳だし。
・・・そうわかっていても、出来ないんだよなぁOrz
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:43:55 ID:hicfE7qn
- ↑アンカ間違えたスマソorz
×>>237
○>>357
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:57:03 ID:qKGnI3Sw
- モスにつくねライスとか
牛ライスとか表示されてるともう溜まらん
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:09:57 ID:crFNdCy8
- モスのライスくらい普通に食べればいいじゃん
昼をライスつくね+サラダセットとかにすれば太らない寧ろ痩せるよ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:08:08 ID:g3We6KOY
- カロリー調べてみたけど、マックは意外とフィレオフィッシュのカロリーが低めで驚いた。
えびバーガーも300kcal台。(400calに近いけど)
サラダとお茶にすれば400cal以内に余裕に押さえられると分かったので、明日食べてくる!
肉が食べられなくなったが、意外と肉のハンバーガーのほうがカロリー高いんだね。
揚げ物だからフィレオのほうが高いと思ってたよ・・・
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:35:43 ID:z88VPwfr
- マックもシンプルなハンバーガーならカロリー低い。
てりやきのソースやチーズ、月見とかがいかん。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:23:55 ID:h3DQ98q6
- >>359
>>237も>>354も>>357も、悶々としたり、或いは、喰って開き直るだけじゃなく、
摂取カロリーを消費する運動を企てて実行するから素晴らしいよ。
まさに、カロリー補完計画だよ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 06:04:44 ID:rN0d/Y3U
- マックの胡麻海老フィレオうまいよね。
今は週5日、胡麻海老セット(サラダ・オレンジジュース)と単品でトマトチキンフィレオ食べてる。食事は以上。
たまにチキンフィレオをチーズバーガーやベーコンレタスバーガーにしたり。
甘い物は嫌いだから食べないし、1時間かけて食べてるのでお腹減らない。夜どーしてもお腹すいたら、お粥にもずく入れてポン酢かけて食べてる。まじウマ。
土日もワカメをめんつゆで炒めたのやお粥、焼き魚、煮物、堅パンを牛乳で食べたり。ニラ粥も。温野菜に、すり胡麻とマヨをかけて食べると旨い。やっぱ少しは油摂らないと老けるから。
炭水化物ダイエットやってたけど、炭水化物を抜かすと体臭が酷かったな…肉食の時も。お米は食べた方がいい。
マックで食事する為に電車乗らずにチャリ通勤&ダンベル体操(今はビリーズブートキャンプ)で3年前からだけど、158/105`→44`
ウィンドーショッピングや、美味しそうな食べ物屋の前でメニュー選ぶのも楽しい。太ってた頃は、服選びもメニュー選びも全部、なんだか恥ずかしかった…。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 06:11:55 ID:rN0d/Y3U
- ちなみに、圧力鍋で骨付き鶏肉を軽く蒸して、下味つけたまま1日冷蔵庫で冷ましてから揚げると、ケンタチキン風になる
味付けは好み・でも、適度に油が落ちて柔らかくて旨い。
コーンフレークや胡麻やアーモンドをまぶして揚げるとまた旨いッス
1ヶ月に1回の楽しみ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:07:46 ID:2bYqqNxQ
- 期間限定の、マックの胡麻海老フィレオを食べにママチャリで12キロ行ってきます。
モスは期間限定メニューあったっけ?ヤマダデンキに買い物行くついでにメニュー確認
してこよう(30キロ)。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:44:43 ID:D05DbcbG
- 胡麻海老フィレオ単品(290円)食べてきた。海老フィレオに10円増しなり。
黒胡麻ペーストは健康のためだけに入ってるのに過ぎず、
新たな味の発見というレベルには無かった。海老フィレオが大好きな人には邪魔な胡麻かも。
いちおうダイエット中なので、パン部分の4分の1くらいを食べずに捨てました。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:03:40 ID:KTNYkdyD
- 菜摘ってメニューに載ってないんですが
オーダーすればつくってくれるの??
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:10:43 ID:UKarFTPg
- >>355
なぜかこのスレ見たので書いてみが
それ俺も大量にもらった
基本的に家で入れたコーヒーウマー派なので
人にあげまくって自分は飲んでないw
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:12:19 ID:U5my9Ozr
- >>370
たしか、菜摘は緑モス限定じゃなかった?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:15:28 ID:wStgxwZv
- >>370
確か緑モス限定のうえ、メニューだと分かり辛い
ねーちゃんに言えば、作ってくれるよ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:18:35 ID:BnrUIAY8
- モスなら五目きんぴらのライスバーガーだな。
お茶つけると普通にご飯食べてる気になる。あくまで「気になる」だが。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:25:40 ID:KTNYkdyD
- >>372
>>373
ありがとうございます
早速緑モスを見つけようと思います
(今日はいけませんが)
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:14:39 ID:EYmVC0Oh
- 朝マックグリドル食べた。
ジャンクな味がたまらん。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:51:12 ID:qKGnI3Sw
- バーコード読み込んでみたけど
ベーコンレタスは印刷が悪いためか読み込めなかった
どーせ高いんだろうが
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:16:12 ID:zi62rMy2
- 焙煎胡麻えびフィレオは美味しい。ただのえびフィレオはあまり食べたことないけど、これはハマった。
春に出たバジルえびフィレオも良かったな。
〇〇えびフィレオなら何でもいいかもw
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:49:02 ID:ccBQa+7t
- 十何年前のグラタンコロッケバーガーは美味かった
帰りに喰って家でも普通に夕食を食った
あの頃がピザのピークだったかもしれない
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:15:16 ID:7KcRvVIf
- マックのごまえびマズイ
モスのえびバーガー知ってたらマックのえび食えない
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:47:14 ID:KlBN+woi
- おまいらの好きなファストフード選んでみて
http://www.vsist.com/vs/106
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:21:16 ID:IyCzPwl6
- >>380
かかりつけの医院に行くついでに、モスバーガー(緑)にいってくるか。
自転車往復30キロだから2個喰ってもカロリー的にはチャラだろう。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:15:30 ID:Bn9kQEEB
- >>380
好みは個人差だから、人様が美味しいという物を貶すのはよくないよ。
思うのはいいけどね。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:01:56 ID:RIVNPBAa
- マックのコーヒー糞不味いな〜
CMばかり宣伝しても、中身はインスタントみてえな
味じゃん。店でコーヒーが旨いとか言う奴は味覚が逝かれてるんだろ
ハンバーガーも相変わらずの不味さ。不健康食材も入ってるし
毎日のように食べに行く奴は低知能DQNばかりだろww
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:12:39 ID:5XiULpsR
- マックまで何十`とチャリで走る方がいるけど、そんなに遠いのか。うちは歩いて2分だから、食べた後は近くの観光地を3時間くらい散歩して帰るよ。
マック行くだけで運動出来るのはいいなぁ
遠くのマック行こうかな。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:08:17 ID:MmoUHnLU
- マックのバイト始めてから、みるみるピザに なった
やめたら 痩せるかなあ
金曜から ケータイクーポンで ナゲット安くなるんだよね
たべちゃうよなあ…
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:38:08 ID:1BhNxL7E
- 安いから食う、と言うのはどうか?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:49:22 ID:sTmjctRt
- >>380
の書き込みを読んでモスに行く決意を決めました。
カロリーも10calも差がないし、セットでも余裕で500calに押さえられそう。
問題は、決意を決めないといけないほど遠い場所にある orz
何十キロも自転車を飛ばす根性がないよ。。。道が悪いし近所で殺人事件は起こ(ry
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:10:54 ID:yoriTb5t
- >>385
ハイ遠いです。マックはその中でも一番近い。主な片道距離は
マック6km、モス・ミスド15km、バーミアン16km、ケンタ・びっくりドンキー32km、ロッテリア38km
山越えになるロッテリアだけはママチャリでは無理ですが、他は大丈夫。
今日はモスで、えびかつバーガーと、期間限定の鶏つくねバーガー食べました。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:36:26 ID:fGvpb9l4
- >>386
何で?マックのクルーになったら売れ残りのかタダで食えるとか???
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:36:05 ID:P0uLZeEv
- マックは知らんが、アイス屋で働いてた時は休憩時間に食い放題だったし
普通に食事時間とかには食えるのだろう
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:40:50 ID:2tsSvdiQ
- 作ってから○分で廃棄処分ルールってやってるのかね。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:50:17 ID:7PqSuFmq
- 今時そんなのやってないと思う。不景気とかでなくって、めちゃマズイのが出てくるときと出来立ての美味しい時との
差が激しいもん
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:10:15 ID:jYJBMvDy
- 最近マックでバーガー作りおきって見ないなあ。
注文してからサンドして紙に包んでる。
まあそれにしても早いけど。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:51:58 ID:RfsDzokX
- スレタイとは違うけど…。
真鍋かおりは吉牛をよく利用するらしいんだけど、
米は半分にしてもらうんだってね。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:27:27 ID:LpPAJZI0
- 小さいの頼めばいいのに。それとも肉は普通に食べたいということか。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:53:58 ID:PPOm1aYy
- 歩いて5分のところにマックもケンタもあって辛い。
あ〜いい匂い( ̄q ̄)ていつも思う。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:25:20 ID:XrEqG3HC
- ケンタッキー食べたい
田舎だから一番近いケンタでも片道2時間かかるw
食べたいーorz
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:52:25 ID:KVDngjOu
- 昔、ケンタッキーの盛り合わせ(肉とサラダ)をひとりで無理して食って以来、
なんだか苦手たまに喰う分にはいいんだけど。
喰いたい喰いたい言ってる奴は、一度、フライドチキンだけ(添え物無し)を
死ぬまで大食いしたらどうかな。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:12:25 ID:0jrqb4bn
- 死ぬほどじゃなくて、死ぬまで?w
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:59:18 ID:CbBhsqPW
- デリバリーあんの知ってた?ちなみにうちの市はやってないんだけど↓
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:04:51 ID:y6UubjkZ
- >>398
車で2時間?
自転車で2時間ならば、思う存分食べてきても、往復の運動でキレイに消費できるじゃん。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:35:40 ID:1UftNoyg
- >>399
俺も同じだわ。
昔は大好きだったんだけど今では嫌い。
12ピース買って、5ピース目くらいで飽きてきて
それでも無理して食ってたら完全に嫌いになった。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:47:11 ID:VnM/gJ6c
- 実際死ぬまで食うというのは不可能だし、万一これが原因で死んだら弔辞に困るんで
吐くまで、と表現すべき。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:33:06 ID:Ft2pIaqx
- 昔、やったな
6ピース買ってきて、4ピース食って
2ピース捨てた
あれ以来、ケンタ食ってない
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:29:36 ID:wE/qFFA3
- マックのサイトでシャカシャカポテトのカロリー調べようとしたら
一本あたりのカロリーが出て来てむかついたw
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:44:09 ID:RWSzM6Ib
- >>406
待て、見てみたけどあれはふりかける粉のカロリーだ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:22:07 ID:eh6W7k9x
- /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
―:/ .,. { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
./ / / {: : :/` '⌒ヽ ミ:: : : : : : : : : : :}
/ / ./ ,. {: :lェェ> エエ;;:' ミ:: : : :: : : : : : :} |\
/ / / {::l゙( - >`"''" / l: : : : : : : : : :ノ\ |\| \
/ / ヽ!f====、ヽ ヽ ' |: : : : : : : : ::ノ \ |
/ .lヽTニTニi=、_', |: : : : : : : ノ
ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l ヾ;;;;;;;;;;.イ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ ! / _ノ l;;;;;;;;ミ、 ______
/= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U ノ ,,. -'" / /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、 /r;;;;;;r ;;;;;;;
// ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ _,.r':::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
/ / / `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_ ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
!// /  ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ `''< }} ’└
◆ 偽 装 B S E マ ッ ク ハ ン バ ー ガ ー
い ら ね え よ ! !
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:13:51 ID:VFiaGwIW
- >>408
BSEどころか中国産がな。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:56:59 ID:fdVq5+pG
- あげ♪
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:06:15 ID:Hy86RQdm
- MOSの黒胡椒チキンをはじめて食べた。
正直、まずかった。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:32:42 ID:fXXywvPa
- ケンタッキーで働いてた時は油の匂いで食欲落ちて痩せたよ。
うちの店は残りもんは貰えなかったし。
ファミレスで働いてた時は毎日店のパスタ大盛り食べても痩せていったな。
これは毎日1〜3万歩歩いてたからだと思う。
(万歩計付けてた)
と、書き込みしつつ無性にケンタッキーのフィレサンド食べたいw
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:53:39 ID:q8g3va/E
- 明後日はついにベーコンレタストマトバーガーを食べにいくつもり
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:51:07 ID:T2d/HL1P
- 昨日、モスの「鶏つくねライスバーガー」食べた。
しゃきしゃきレンコンが入ってて美味しかった(*^∀^)
カロリーどんくらいだろ。
海鮮も好きなんだけど、こちらは350Kcal
同じくらいかな。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:44:55 ID:wdhrCjWM
- ケンタッキー(チキン)は子供の頃食べて以来全く食ってないな。
親があんなもの子供が食べる物じゃありません!って食わせてくれ無かったが
街にいとこ家族と出たときにやっと買ってもらったがすぐに食べなくて家に持って帰ってしばらく
おいてレンジでチンして食べた。
皮はふやけてべちょべちょ、全体的に脂っこくて全然おいしくなかった。
その場で食べればおいしいのかも知れないがあれ以来もう食べようなんて気が起きなくなったな…。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:16:31 ID:hcSS1Egq
- ダイエット中でアルコール飲まないようにしてるから、
ビール込みじゃないと食べないケンタもモスも体脂肪12%まで食えない(´・ω・`)
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:20:24 ID:m9t8jPEn
- 肉が飲み込めなくて大嫌いで、ずっと食べなかったけど
はじめて急になぜか、試す気になって大人になってケンタ食べたら美味すぎてびっくりした。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:46:01 ID:t2gi74IO
- 健太って滅多に見掛んから5年に一回位しか喰わない
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:16:56 ID:J7Fj1QJP
- どこに住んでんだ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:30:50 ID:t2gi74IO
- 大分市
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:39:11 ID:ldgeOms8
- 今ウォーキングの帰りにマクド買ってきた
グリルチキンサンドのソースが間違ってた…。あの酸っぱいソースが好きなのに
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:59:29 ID:34UH1Wui
- 水曜日までに48キロ切ったらご褒美として焙煎ゴマのエビフィレオ食べると決意した(´・ω・`)
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:17:27 ID:LatWpla4
- >>420
鳥天食え。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:19:38 ID:B7UwZnmY
- ケンタッキーのポットパイがおいしすぎる。
アレ大好きで毎日でも食べたい。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:44:55 ID:CYPAobLn
- 母親が昔ケンタの食い過ぎで太ったらしく
私は小さい頃から「外側は剥いで食べなさい」と言われてきた。
自宅ならともかく人前だと下品だよね・・・
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:35:48 ID:tweiuQHE
- 人それぞれだからいいんじゃん?
肉の油部分は必ずとって食べる人もいるし。
食べたものペッと吐き出したりするやつや、行儀が悪い、食べ方が汚いキムタクよりまし
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:09:02 ID:oZplV44B
- 30日の測定結果
ポテトL 規定重量170gに対して147g
ドリンクL 同じく420gに対して463g
本日の測定結果
ポテトL 規定重量170gに対して148g
ドリンクL 同じく420gに対して420g
ポテトが規定重量を満たすことはほとんどありません
酷いときにはLを注文しても120gなんてときもありました
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:20:13 ID:x7SqZIFD
- >>420
大分はケンタッキーどんどん潰れていってるね。
今じゃ市内で3店舗しかない。
鶏肉消費量日本一なのにな。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:01:12 ID:T1Oatn1W
- >>426
なぜ唐突にキムタク批判ww
やっぱ人前で皮剥いで食べるのは止めた方が良いと思うよ。何のためにケンタ来たんだ?て思うよ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 06:58:45 ID:LCFUqDsB
- ケンタで皮を食べないとは・・・、鶏肉の旨みの半分捨てちゃってるよ。
そのくせ、どこでも大して違わないポテトつまんでたりするんだよな。
というわけで最近は単品で注文します。セットメニューのお得感で、どうでもいい
カロリー摂取するのはバカらしい。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:13:58 ID:M8GgfMTP
- >>428
それは地元の鶏料理が美味だから、
ケンタが美味に感じられなくてつぶれていくんじゃないか??
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:04:23 ID:5xET9BPB
- 60切ったから調子に乗って今週三食ハンバーガー食べたらしっかり1kg増えてたw
は〜い明日は水だけで過ごしま〜すw
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:10:49 ID:auiuw9GA
- そりゃ物を食えば質量が増えるんだから一キロ二キロ増えるだろうよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:19:50 ID:FbNWoVqs
- >>432
ハンバーガー3ケ=1200kcal
1200÷60kg=20km 2時間走ってくれば帳消しダヨ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:33:22 ID:9Qh5B1wf
- ケンタッキー食べたって肥らないよ
ストレスかかってる時食べると太る
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:45:20 ID:3Jn7Rcav
- 小さいころはマックより近所のモスに行くことが多かったけど、
具沢山のモスは食べにくくて嫌いだった。
今思えば贅沢な悩みだ。
今もモスは食べにくいけどね。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:27:03 ID:YzBUoSVX
- >>432
50kg切ったならまだ分かるが(それでも引く)、
アンタ頭大丈夫かい。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:22:33 ID:D+1cBfQ3
- たマックラップべたひ…
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:59:11 ID:5l99QZKQ
- ケンタッキー食べてたら痩せた!
ほんと信じてもらえないと思うだろうけどまじだよ
うまい、おいしい、と味わいながら食べると脂肪にはなりにくい
それと、腹持ちがいいから過食がおさえられるし、満足感が得られる
スパイスも脂肪燃焼にいいみたいだね。
脂肪って悪いみたいに言われてるけど、実際は腹持ちをよくして
過食をおさえたりとかいいことづくめだよ!
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:02:53 ID:lYLaI1vH
- ケンタッキーでもマクダーナでも太らんよ別に
一食に二個とかの食べ過ぎと、
普通に飯食っておやつがわりに食べるから太る
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:06:16 ID:OhuPz98G
- >>スパイスも脂肪燃焼にいいみたいだね
こんなことマジメに言ってるようでは・・・
痩せてきたのは
どっか病気かもしれないから病院で検査しろよ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:19:34 ID:kbSVTteV
- キッチンペーパーで油とり
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:12:54 ID:8lp2VWIE
- 香り揚げチキンめちゃうまだよね^^
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:01:17 ID:p1vR2WY4
- ケンタッキーはチキンをテイクアウトするのが好きだ
家のレンジで焼きなおすと、余分な油が落ちるし
皮も衣もパリッと香ばしいw
鳥とサラダだけなら余程ドカ食いしなければ太らないよ
といってもMAXで2ピースだなww
サラダにマヨかけたり、ポテトやビスケットも食ったらドムまっしぐら
野菜スープもブイヨン・油等で、カロリー高いから禁止ww
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:38:56 ID:73FTfnxa
- 自分の場合はケンタは太らないがマクドナルドは太る。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:57:36 ID:Q2aU8Ozd
- えびサウザンおいしかった
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:58:16 ID:3SzulIZt
-
グラコロの季節がくる
マックフルーリーも新しい味がでるね
期間限定だからか
気になってしょうがない
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:02:29 ID:gRlvEt3v
- マクド不味いお?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:52:44 ID:dMSvpV/I
- いや、グラコロと月見は美味しい。
そういえば昔から
きっとマックのあの薄い方の肉には
なにか媚薬みたいなのが入ってるんじゃないかと
勝手に妄想している。
だって、正直あまり美味しい物って訳じゃないのに
たまにもの凄〜く食べたくて、しょうがなくなる。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:26:51 ID:XKJWfY+0
- 多めの脂や多めの塩分が脳内麻薬ドバドバ出すからな
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:23:33 ID:lBlXTt0S
- 一年くらいマックに毎日ってほどじゃないけど、かなり行ってて、今もう一年くらい行ってないけど別に食いたいって思わないな…
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:33:01 ID:emm0CBhj
- ケンタが太らないのは、炭水化物量が低いからだよ
正直炭水化物少なければ脂ではそこまで太らない。
たまに痩せることもある
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:55:40 ID:IrOb6JJ+
- 昔ケンタの鶏は肥る餌で育てられてるから、太ると聞いたことがあるんだけど…
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:31:33 ID:tbhEfuOZ
- モスのサラダご飯とスープご飯が好きすぎる
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:06:15 ID:Z9C9nZmx
- モスのフレッシュレスバーガー最高だよね!
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:27:46 ID:L81khqbu
- ハンバーガー1個、4キロ20分走れば帳消し。食べたければ動くだ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:07:06 ID:Pe6x7svB
- モスの海鮮かきあげライスバーガーうめー。塩だれうめー。
サラダセットで、ドリンクをスープにすれば、
ファーストフードを罪悪感少なめで楽しめる。
あくまで、カロリー少なめではなく、罪悪感少なめだけどw
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:09:19 ID:yVxoZsUU
- かきあげライス美味いのか
今度食べてみるわ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:28:11 ID:cEPRBd0C
- >>455
「新鮮じゃないバーガー」
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:44:32 ID:669AtcV1
- 肉!油もの!たべた!っていう満足感の割にカロリー落ち着いてるから(どうせ食べるなら)ケンタがオススメ。
ロースかつ一枚食べるより、ケンタチキン2枚食べる方が200kcalとか低かったりする。
ダイエット中たけど時々たべてるよ。
いまのとこコロッケが最悪だな。ひとつで300とか行く。
フライならイカフライがオススメ。
和幸テイクで一本130kcal。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:23:37 ID:5kFs9l1H
- http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1195112890/
365日マック生活だってよw
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:42:52 ID:2Ae2gQ9w
- ケンタ行くたびクーポンくれるのありがた迷惑よ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:04:34 ID:nbw+pjgX
- モスの菜つみバーガー好きだ
ロースカツとか海老カツww
給料日後に匠チーズを食べてるのは内緒
ごくたまにだがwww
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:09:59 ID:5dnvvGnC
- このレスを見たあなたは確実に太ります。(ふ・と・り・ま・す)
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192766604/l50
KRP最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実にふとりますよ
2連カキコで痩せる事も可能です。(※激痩せに注意して下さい)
実際に痩せた人が殺到しています。痩せ過ぎた際には必ず書込みを止めて下さい
- 465 :名無しさん:2007/11/16(金) 03:42:36 ID:57Yjd8+6
- 太る原因は塩分にあったのです!!
モス、ケンチキ、マック、などのファーストフードを食べると何故太るのか。
味付けが濃いから塩分で太るんです。
それだけです。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 04:54:23 ID:MAL4g5Yd
- ケンタッキー油すごいよね
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:30:26 ID:s0V8I945
- >>465
>>塩分で太るんです。
寝言なんか言って無いで、いますぐ身体を動かせ。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:11:37 ID:RaacaijK
- 塩分採る→喉渇く→水分採る→塩分は水分を溜め込む
→排出されない→太る、痩せない→アチャー
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:50:38 ID:1B7KAvHw
- 自分はケンタでバイトしてた時に
毎日休憩(夕食)にチキン3ピース食べてたら痩せたよ。
気がついたら3ヶ月で−6キロ。
一緒に炭水化物や甘いジュース撮らなければいけた。
でもめっちゃ顔テカるけどね…。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:43:51 ID:CxgAB4J/
- 昨日チキン3ピースとビスケット食べたお(^ω^)
今朝ゲロ吐いて下からもピーピーで大分腹が凹みまんた。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:36:16 ID:hkts+aTl
- 必ず行列ができるモスバーガーがあった!その秘密とは!?
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8609.html
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:43:58 ID:3e1C6qlw
- >>470
ドムマイ!
生きてるか?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:57:24 ID:xZyAxazL
- >>468
お前はどんだけ吸水率良いんだよ。納豆樹脂かよ。
砂漠にうまって緑化活動の手助けでもしてこい。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:58:28 ID:m6piQ+Bw
- >>468
キミは、偽科学詐欺にひっかかる典型的な人種ダネ。
理屈を考えている暇があったら、とにかく走って来い
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:36:00 ID:uzkyohqK
- >>439
体重0.1トンの豚がやったら減るだろうけど
あと3キロで美容体重の自分がやったら確実に太るわwww
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:41:48 ID:fdiX9uL1
- 体重とは関係なく醜い人っているよね
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:38:29 ID:FtaDkG3e
- >>475
どんだけ代謝悪いんだよwww
このくらいなら全然太らないよww
筋量よっぽど低いんだろうなー
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:21:22 ID:P6Uu7R80
- ケンタッキーは国内産地鶏使用だよ。バイトしてるけど‥
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:58:28 ID:wch8zNad
- 明日たぶんマック行ってくる!久しぶりにてりやきとポテト食うぞー
でも1000kcalだよな有り得ない
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:30:29 ID:x2AZbkHU
- てりやきカロリー高いよな
でもマヨ抜きにしてもらうとは不味い・・・マヨで全部の味をごまかしてるww
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:30:58 ID:VEJ8OYMU
- このスレ見て香り揚げ醤油チキン食べてみたくなったから今日ケンタッキー逝って来た。
二ピース食ったよ。いつもは家のオーブンで焼き直して食べるんだけど、
焼きなおさなくてもウマーだった!また食べたいな。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:55:57 ID:0K5m2n9X
- ダイエットはじめてから無性にケンタッキー食べたくなる。
前はほとんど食べなかったのに…。
からだがタンパク質を求めてるのかな?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:38:32 ID:75gKjJe4
- 塩分とると水溜め込むのは正しいよ。ただ、塩っ気が水を吸う、みたいな
単純な話というよりも、体内のナトリウムイオン濃度を一定にするために
体が水分の排出を抑制するんだが。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:22:37 ID:ZPNFFg1c
- ツイスター美味しかったです。
しかし近くの席で食べていたアメリカ人に振り返ってまでジロジロ見られた。
そのうちこちらを見ながら話し合いを始めたあげく、一人若いアメリカ人が背中を反らしてこちらを見てきたので恐ろしかった…。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:23:45 ID:ZPNFFg1c
- ツイスター美味しかったです。
しかし近くの席で食べていたアメリカ人に振り返ってまでジロジロ見られた。
そのうちこちらを見ながら話し合いを始めたあげく、一人若いアメリカ人が背中を反らしてこちらを見てきたので恐ろしかった…。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:26:48 ID:45ME4Miw
- >>484
貴方のスペックによりさまざまな推測が可能です。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:33:19 ID:ZPNFFg1c
- >>486
スペックですか…。晒すと156/51の地味女です…。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:36:46 ID:KdLaFixk
- …
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:52:42 ID:45ME4Miw
- きっと貴方が魅力的だったのですよ。声をかけてみようか悩んだのですよ。
もしくは貴方の食べているツイスターがとってもおいしそうだったのですよ。
ついでになぜアメリカ人と分かったのでしょうか。ちょっと興味があります。
また、誰かが貴方を見ていると感じるとき、貴方も彼らを見ています。
もしかしたら彼らも「あのアジアンビューティ、お前のこと見てるぜ?」
みたいに思っていたのかも知れませんね。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:52:46 ID:Cc0nC+NH
- ナンパしようとしたんじゃない^^
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:54:51 ID:IxRCiSqE
- 意味がわかりません
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:14:55 ID:ZPNFFg1c
- >>489
そうでしょうか?
アメリカ人と分かったのは肌と髪の色、アメリカから来てるALTと雰囲気がにていたのと、英語で話してたので…でもアメリカ人じゃないかもしれません。
わざわざ推測して頂いてありがとうございました。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:11:06 ID:AD4Wtk6j
- マック食いてー
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:05:12 ID:M7QbLarn
- >>493 マックラップの海老なら300カロリー以内だしいんじゃない??あとポテトが食いたいならロッテリアに行けwww
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:33:11 ID:fcfCRqwJ
- >>478
そりゃー宣伝してるしねー
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:01:44 ID:BzJD/I3J
- >>495
ケンタッキーの誠意だよ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:24:48 ID:XgLO+QJG
- >>492
あんな釣りレスをマジにする辺りがかなり自意識過剰な巨ピザだなwwwwwww
普通に考えて会話の内容は
「見ろよ、あのデブwwwwwこっち見てるぜキメエwwwww」
「ちょっとからかってみるかwwwww」
に決まっているだろう?
美人にそんなことはしない。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:13:29 ID:mFRBGAAY
- たまにケンタッキーに行くと、肉付きが少ないと思って多く喰ってしまうから困る。
2個頼んだら手羽が2個だったときの落胆は異常
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:12:30 ID:Kw8My6FQ
- ケンタッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
半年間ダイエットしてるからクリスマスがケンタッキーでも
大のご馳走に感じるな今年は。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:58:03 ID:mFRBGAAY
- 今でも通常は国産若鶏、クリスマス期は何か別の鳥だったりするのかな?
ともあれグリルチキン食いたいけど高い(´・ω・`)
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:53:22 ID:doV07Z5K
- どうせブロイラーだよ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:51:07 ID:ZTm3Nb0m
- 久し振りにケンタッキーのチキン食べた。異常に塩辛く感じた。多分味付けは変わってないはずなんだけどな。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:46:30 ID:B5cQltjX
- グラコロの季節だああああああああ
くそう!食べたいorz
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:43:52 ID:o8dMf6Zt
- マックのグラコロ、健太のチキンポットパイ
ホワイトソース系大好きな私には、たまらない季節ですorz
・・・でも冷静に考えると、
マカロニグラタンを少量楽しめばよい物を
更に衣をつけ油であげた物を、少量キャベツ・ソースと共にパンに挟んだもの、と
チキンと野菜入りのクリームシチュー、そのまま食事にすればいいものを
わざわざバターがタップリ入ったパイ生地に包んで焼いたもの
・・・なんだよね。
今年はせめてホワイトソース系は、なるたけカロリー低くなる様に自炊して
食べたつもりにでもなろうかと・・・
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:01:45 ID:B5cQltjX
- グラコロはレギュラー化したらいいのになあ・・・。
パンズがしっとりもちもちしてて、マックのハンバーガーの中で1番好き!
こういうブランド物みたいなのは惹かれるよね〜
TVとか広告見ない様にした方がいいのかもwwwwwwww
クーポン見た際には終わりだよorz
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:06:20 ID:/JkXICwW
- グラコロのCMソングの歌手を当てるキャンペーン、
「右から左へ受け流す〜」な人でFA??
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:09:15 ID:A1r/uzX3
- FAも何も他に誰が歌うんだ
はい
北から南へ2時間歩いてグラコロ&チーズグラコロ食ってきたよ
もう来シーズンまで食いたくねえな と思うのは
精神的な満足感か、単なる満腹か、
ダイエット中の罪悪感か、負け惜しみか
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:31:09 ID:zjdv1RcK
- 今日モスの菜摘はじめて食ったんだけどうめええええ!
コンビニのおにぎり1個で300kcalとかのあるけど
サウザン野菜だと250kcalですげえ満足感。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:23:12 ID:6re7UDeO
- >.508
ナツミ(゚д゚)ウマーだよねww
野菜もバリバリ食えるから、健康的な気分を味わえるし
今日は久し振りにチキン食ったけど、油っぽかた・・・
ナツミにすればよかった
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:27:35 ID:wNMW5arK
- 【コラム】 PCの前でモスバーガーをキレイに食べる極意とは?
http://news.ameba.jp/r25/2007/11/8886.html
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:04:26 ID:KTIA+CeM
- 昨日マック行った。
数ヶ月ぶりのマック。
子ども達がワシワシチーズバーガー・ポテトに食い付いてるのを前にブラックコーヒーを一杯。
我ながら良くやった・・・。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:18:17 ID:FnmIlyLC
- ダイエットしてからマックやモス、ケンタには行かないようにしていた。
…現在家から徒歩2分もかからない場所に建設中の建物がある。なんだと思う?
緑モスだよ!!辞めてよ!!
1月にオープンだよ!絶対行く\(^o^)/
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:41:35 ID:CoiPpKTC
- 緑モスならうらやましい
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:47:34 ID:X+y+c6av
- マック\('A`)/オワタ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:39:34 ID:+TSAoEaX
- >>511
マックでコーヒーとバーガー一個くらいはいいだろう
要はポテトだ。マックはポテトさえ気をつければ大丈夫!
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:23:22 ID:2LvzohSH
- www
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:47:24 ID:NlO1wNzG
- メガてり+ポテトL+コーラL
デザートにマックフロリー加えてもギリギリ2000kcal行かないじゃん。
意外にマックってヘルシーだね。
- 518 :517:2007/11/28(水) 07:51:36 ID:NlO1wNzG
- ちなみに
メガてり 903kcal
ポテトL 529kcal
コーラL 181kcal
フルーリーオレオ 386kcal
合計 1999kcal
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:58:13 ID:qTH9/hSK
- >>517
頭大丈夫ですか?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:17:02 ID:lTOzLgQ+
- >>517
まず、なぜメガシリーズにLサイズのポテトとコーラなのかが分からない。
ここダイエット板だよ?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:29:57 ID:KUzklm9O
- 何釣られてんだよw
517は皮肉っただけだろ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:49:50 ID:aaVMGJlh
- ネタにマジレスと袋叩きがこの板の華です
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:17:26 ID:JVTo3T86
- マクドナルドで調理日時偽装 外部運営会社と契約解除
http://news.ameba.jp/domestic/2007/11/8916.html
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:03:27 ID:iR5Yvxrb
- モス以外このスレ自体釣りみたいなもんなんだけど、
更にネタにマジレスって。。。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:17:12 ID:qTy1Rpjt
- >>524
ダイエット板は2chに慣れていない奴やスイーツ(笑)が多いイメージ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:48:52 ID:/bdVNkkF
- いや>>517は、一食分とは書いてないぞwww
少しずつ分けて食べて、一日〜三日分かも試練
ヘルスィ〜じゃね?www
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:06:17 ID:Olwnuumc
- wを合計6つもつけるほど笑えません
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:21:51 ID:t6nMCXDe
- ダイエット中だと言ってるのにわざわざマック買ってきやがる
ピザな母
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:01:51 ID:qTH9/hSK
- >>528
日本の恥だな。
そのまま糖尿病にでもなって死ね
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:34:10 ID:YR6wyLvY
- マックラップとフルーリーのケーキのやつと、グラコロ食いたい
どれも、まだ食べたこと無い。
でも、カロリー高いから当分は食べられないのだろうな〜…
そして、限定期間が終わる…
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:42:12 ID:iR5Yvxrb
- >>530
ヒント:友達と分けろ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:43:03 ID:YR6wyLvY
- ( ゜□゜)あ!!
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:26:45 ID:Yb+a3irr
- モスのタコライスおいしい?
370kcalだしダイエット向きなんだけど
近所のタコス専門店450円で売ってるから
なかなか買う機会が無いんだけどお味はどうですか
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:56:20 ID:JCu2TmPo
- >>529
人のかあちゃんに死ねとかいうな
おまいが日本の恥だ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:03:33 ID:vMlKAPOu
- 身内罵るのも他人罵るのもやめればいいよ
111 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)