■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドグマチールについて語ろう21
- 1 :優しい名無しさん:2006/10/10(火) 23:57:42 ID:j22jh32g
- 効果・副作用など論議の多い薬です。
服用体験、Q&A、副作用等について語り合いましょう。
【成分(一般名)】スルピリド
【区分】消化潰瘍用剤、精神神経用剤
【規制区分】劇薬(50mg錠、カプセルを除く)、指定医薬品、要指示医薬品
【用法、用量】
[胃・十二指腸潰瘍]
スルピリドとして,通常成人1日150mgを3回に分割経口投与する.なお,症状により適宜増減する.
[精神分裂病]
スルピリドとして,通常成人1日300〜600mgを分割経口投与する.
なお,年齢,症状により適宜増減するが,1日1,200mgまで増量することができる.
[うつ病・うつ状態]
スルピリドとして,通常成人1日150〜300mgを分割経口投与する.
なお,年齢,症状により適宜増減するが,1日600mgまで増量することができる.
- 2 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 00:00:01 ID:06Tfk1v2
- 先発薬剤名(販売元)・剤型】
ドグマチール(藤沢薬品工業)
錠50mg・100mg・200mg/カプセル50mg/細粒10%・50%/注射液50mg・100mg
[添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179016F1124_2_02/
※日本(藤沢)のドグマチールはdogmatyl
海外(サノフィ・サンテラボ)のドグマチールはdogmatil
アビリット(住友製薬)
錠50mg・100mg・200mg/カプセル50mg/細粒10%・50%
ミラドール(日本シエーリング)
錠50mg・100mg・200mg/カプセル50mg/細粒10%・50%
【ジェネリック(ゾロ)薬剤名(販売元) ['04/07現在]】
クールスパン(ニプロファーマ)
シーグル(メルクホエイ)
スカノーゼン(鶴原製薬)
スタマクリット(東和薬品)
スプチロン(大洋薬品工業)
スペサニール(長生堂製薬)
スルピリド「アメル」(共和薬品工業)
スルピリド錠(TYK)(大正薬品工業・メルクホエイ)
トーピリド(東洋ファルマー)
ニチマール(日新製薬)
ピリカップル(イセイ)
ベタマックT(沢井製薬)
マーゲノール(辰巳化学)
ヨウマチール(陽進堂・日本医薬工業)
- 3 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 00:02:14 ID:06Tfk1v2
- 【前スレ】
ドグマチールについて語ろう19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150802684/
ドグマチールについて語ろう20
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1155269635/
- 4 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 00:07:00 ID:0pcvJyXj
- 四か?
ふんっ。縁起でもない・・・
- 5 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 00:08:21 ID:0pcvJyXj
- 忘れておった。
一、おつ!
これで奇数が取れた。めでたい。
- 6 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 04:28:22 ID:/bHpmsKK
- ドグマチール毎日飲んでると、ちんちんダメになるって本当?
毎日400mg飲んでるので、すごく心配です。
- 7 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 04:29:37 ID:XMM+N303
- 私はすぐにダメになりました
- 8 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 04:47:02 ID:/bHpmsKK
- オナニーしてがんばっています。
まだ、ざーめんは飛ぶみたいです。
逝く時の気持ちよさが減っていく。
逝くまでの時間が長くなっていく。
いつまで続けられるのでしょうか?
- 9 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 06:49:25 ID:GksPYFcm
- 私の息子はいつもビンビンですが
- 10 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 08:14:42 ID:tre3uJka
- >>1
乙
おいらのチンは大丈夫。ちなみに100mg/日。
- 11 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 11:29:20 ID:/bHpmsKK
- >9
どれくらい飲んでいるの?
- 12 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 11:30:15 ID:LiwpnD/J
- チンと生理と乳汁が話題の中心になるよ、ここは。
- 13 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 11:39:50 ID:BdFU4IcF
- 俺のは波があるな・・・今はダメ・・
もう嫌
- 14 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 12:38:17 ID:71Df/P2J
- >>12
主な副作用がホルモン関係だからね。
だからか、減薬の話題があまり出てこない。
意外と減薬で離脱症状が出る薬だと思うんだが。
- 15 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 12:44:14 ID:7Lqw8b0p
- >>12
あとピザ自慢だろ
- 16 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 12:59:54 ID:P6t/eUpm
- ドグマチールやめた人で離脱症状でた人
いますか?
- 17 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 14:44:32 ID:cpY+OOpY
- 女性ホルモンが増えるみたいね。そしたら チンが駄目になって
お乳がはって 髪の毛が増える のかな?
- 18 :ドグマチールレイ:2006/10/11(水) 15:13:10 ID:cEbG01QC
- 俺はドグマチールレイ。最高に抜ける。
- 19 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 15:16:14 ID:+LE8IK/z
- 薬、ドグマチール変えたいのに今日も変えてもらえなかった
本当に鬱なおるのかよ
- 20 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 15:21:24 ID:UjCjZbaB
- 胃潰瘍が治ったよ^^
- 21 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 15:26:00 ID:e/7AXB7I
- 前スレで「服用始めたらこめかみが痛い」というレスが確かあったが、
私は断薬したらこめかみが痛い…肩こりと偏頭痛がする。
ついでに胃も痛い。やっぱりドグマチールいい薬だ…
- 22 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 15:41:52 ID:P6t/eUpm
- トレドミンとドグマチール断薬中だけどめまいと頭から全身に
かけてびりびりする。トレドミン断薬のせいかな?
- 23 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 16:11:02 ID:J4XLW3uU
- ドグマチールのんだら乳汁が激しく出て中止になったことがあります
今回病院変えたらまた出されたけど・・・やだな
- 24 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 18:33:00 ID:Qnk4MWbK
- ドグマチール飲むとやたら屁が臭くなるのは俺だけ?
- 25 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 18:39:43 ID:fu9KED1L
- ピザーラのニューフイッシャーのSサイズ食べた。
でも、Mサイズでも食べきれたよ。食欲増進うれしい!
- 26 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 20:13:55 ID:/bHpmsKK
- 腹回りに脂肪がついた気がする。
体重変わってないけどね。
- 27 :プラグチールレイ:2006/10/11(水) 23:32:30 ID:sbmbMUOt
- 俺はプラグチールレイ。最高に抜ける。
- 28 :優しい名無しさん:2006/10/11(水) 23:33:58 ID:XrqWz9iy
- 生理中にドグマ飲んだんだけど平気かな…?
- 29 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 00:02:06 ID:kZYr791/
- >>28
そんなん言うてたら薬飲めませんがなww
- 30 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 00:09:02 ID:+y29nCwV
- ドグマは女性ホルモンに関係するらしいから…
- 31 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 04:37:11 ID:eDOQptlo
- >>28
その辺は医者と相談を。
- 32 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 04:43:35 ID:eDOQptlo
- >>14 >>16
断薬したけど、なんてことなかったよ。
むしろ調子がよくなったぐらい。
- 33 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 09:24:46 ID:zGBrkmQS
- >>25
糖尿病にならない程度に食べてください。
- 34 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 10:18:11 ID:H8IpIfah
- ドグマやめたら胃炎と逆流性食道炎になっちまったよ!
ムコスタ効かねー。
石よドグマチールプリーズ…
- 35 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:18:56 ID:+y29nCwV
- これって性的快感が感じなくなります?
- 36 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:31:47 ID:rrOC/EUP
- なります
- 37 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:34:23 ID:+y29nCwV
- >>36
ほんとうですか?断薬すれば感じますか…?
- 38 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:00:47 ID:rrOC/EUP
- 断薬した事ないのでわかりませんが私の場合は
ドグマチールを飲み始めてから明らかな性欲の
減退を感じるようになりました
- 39 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:18:17 ID:+y29nCwV
- 私もなんです(>_<)
困っています…。薬飲まないと不安だし↓↓
- 40 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:30:11 ID:P9cVKgEL
- 欲という欲が全部なくなったよ。だから痩せるわけだが・・・
- 41 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:32:09 ID:rrOC/EUP
- この薬を飲み続ける限りこれは避けられないのかもしれませんね・・・
- 42 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:34:54 ID:I624kWTB
- >>34
俺も逆流性食道炎。もっともドグマチールを飲む前からだけど。
タケプロンを飲んで治療中です。ドグマも1日450mg飲んでいます。
- 43 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:47:17 ID:rrOC/EUP
- >>40
私は食欲だけは増しました
もとは胃薬らしいですからね
- 44 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:56:24 ID:EA2U8CCL
- この薬で食欲減退するなら飲まないほうがいいのでは?
他にもいろいろあるでしょ。
- 45 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:58:22 ID:UaOH2V6e
- 性欲出てほしい・・・
- 46 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 18:59:14 ID:P9cVKgEL
- 痩せたといっても4sだが、食べる気力すらなくなる。性欲なんて皆無。
ドクマのせいかわからないけど無気力無関心無感動になる
- 47 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 19:03:06 ID:UaOH2V6e
- 僕も無気力無関心無感動だけど悪かった時よりはマシ。
ずっと飲んでるが、ドグマではそれ以上あげてくれる気がしない。
- 48 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 19:04:04 ID:pJRdTqe5
- ドグマを初めて飲んだとき、夕焼けが鮮明に見えた。
綺麗な赤のグラデーション。今は普通。
- 49 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 19:17:14 ID:P9cVKgEL
- ドグマはラムネな気がしてならない。医師も一時しのぎといった感じだしな。
無駄だー!早く治りたいのに!
- 50 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 19:28:32 ID:1ND1chp2
- ドグマが何に効いていたか未だわからなぃ。生理とまってちちぢる出たたけ。今は飲んでなぃ。
- 51 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 19:33:15 ID:I624kWTB
- S○RIよりは、ドグマの方がはるかにマシだと思う
- 52 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 19:41:16 ID:eDOQptlo
- SxRIはいいぞー
- 53 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 19:42:01 ID:rrOC/EUP
- 性障害さえなければ良い薬だと思う
- 54 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 19:47:57 ID:UaOH2V6e
- >>53
たすかに
- 55 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 20:20:40 ID:+y29nCwV
- ほんとに全くHな気分にならないし感じなくなりました…。不安だけどドグマ飲むの当分やめます。
- 56 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 20:45:52 ID:UaJuRIT2
- ドグマ飲むの止めて2週間性欲がよみがえった
止めてよかった
- 57 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 20:47:46 ID:rrOC/EUP
- >>56
参考までに教えてください
どれくらいの期間服用されてました?
- 58 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 21:23:37 ID:x3BSqF6q
- ダイエットがんばって半年て5キロやせたのに、
胃が悪いって話したら、即効ドグマがでてきた。
確かに吐き気などは治まったんたけど、
気を付けてれはリバウンドすることないよね、心配だよぉ。
- 59 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 21:35:37 ID:Kxv+m4HJ
- 体をきちんと管理出来るんなら大丈夫でしょ。
私は1kgも太ってないよ
- 60 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 21:46:44 ID:4jOx5ePD
- >>58
吐き気ならナウゼリンとか貰った方がいいんじゃないか?
まぁ自立支援法の対象外の薬だから3割負担になっちゃうけど・・・
- 61 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 21:58:20 ID:+y29nCwV
- 性欲と快感は戻ってくるのでしょうか…一ヶ月ほど前に5日毎朝毎夕ドグマ飲んで、最近は頓服にして昨日50mg飲んだんですが…全く性欲がわきません↓
- 62 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 22:08:03 ID:1RkpG9hX
- ↑
気にし過ぎ
病気の主症状
- 63 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 22:17:33 ID:4eIcGCeO
- ドグマで太りました。半年で20`( ̄○ ̄;)
- 64 :優しい名無しさん:2006/10/12(木) 22:23:27 ID:IJ+E+z+j
- ドグマとそのゾロのベタッマクTと言うやつを4年ぐらい飲んでました。
乳は出ずとも生理はなく、調子もよかったのでそんなに気にせず飲んでました。
ところが、あるきっかけで頭部のMRIをとったところ、下垂体(ホルモンの
中枢)が腫れていることが分かり、女性ホルモンのプロラクチンの値が明らかな
高い値を示していたので、このままだと下垂体腫瘍(脳腫瘍)になる可能性も
ある、という脳外科医の診断で精神科ではすぐさまドグマを処方からはずして
もらいました。その後は一緒に飲んでいたトレドミンの副作用の吐き気が目立つ
ようになり、生理は元に戻ったものの、体調はズタズタです。飲んでいる
時は感じませんでしたが、明らかに私には効いていたようです。副作用が
なければ飲み続けたい薬でした。
ドクターはドグマで下垂体が腫れた人をはじめてみたといい、薬を飲まなく
なった後のMRIも取ったほうがいいですねと言います。
現在は新たな処方の調整をしているところです。
- 65 :ドグマスーツレイ:2006/10/12(木) 23:01:58 ID:M6Vhrb0u
- セックスのDVD見ても何も思わなくなった。
おしっこ関係でなんとか抜ける。
そして、俺はロリコン。
結論・・・幼女のおしっこは最高に抜ける!
- 66 :34:2006/10/12(木) 23:38:05 ID:H8IpIfah
- >>42
レスd!
おいらもタケプロンで治療中〜
でもドグマ恋し…
- 67 :優しい名無しさん:2006/10/13(金) 01:36:37 ID:d4qnzVQf
- いや〜うちは、中学生の頃からドグマ服用しているけど、
真面目に(男子です戸籍上)胸でますよBカップです。
性欲ってより、陰嚢じたい小さいし方形ですよ!!
知り合いには男の癖にくびれてない?骨格とかいわれるし
そもそもわたしは、昔から女の子に生りたいと思っていたから結構好都合だったかも
やはり、純女ホルではないものの成長期前から長期服用していると体系ってすこし
かわるかも
- 68 :優しい名無しさん:2006/10/13(金) 01:39:08 ID:40Mz1M2G
- >>67
いま何歳?
- 69 :>>67:2006/10/13(金) 01:40:56 ID:d4qnzVQf
- うち16です投薬開始が14になったばっかりのころです。
- 70 :>>67:2006/10/13(金) 01:46:36 ID:d4qnzVQf
- あと太るのも事実ですね。わたし入院するまえ一週間ほとんどなにもたべてなかったから
節食障害もこめてなのですかね?
- 71 :優しい名無しさん:2006/10/13(金) 16:03:18 ID:fVN/NaTn
- 3ヶ月飲んでるけど体重変わらないよ。
食欲の自己管理できてれば問題ないよ。
- 72 :優しい名無しさん:2006/10/13(金) 16:29:03 ID:lQQ3rRLv
- この薬のせいなのか、私も生理来なくなった…なんか怖い(´・ω・`)
- 73 :優しい名無しさん:2006/10/13(金) 19:44:29 ID:YVNy7Y2T
- >>72
生理が止まるのはこの薬の副作用ですよ。
医者に聞けば分かります。
- 74 :優しい名無しさん:2006/10/13(金) 19:50:47 ID:nnNHVeik
- 止まった方が楽じゃないですか?
- 75 :優しい名無しさん:2006/10/13(金) 20:17:32 ID:LDGPkQOb
- 男だけどドグマで性欲はなくなったけど意欲は少し出てきたので
これからも飲み続けようと思います。SSRIやSNRIより穏やかで良い感じ。
(個人的感想)
- 76 :ドグマスーツレイ:2006/10/13(金) 22:42:39 ID:yhzCHCBm
- ドグマ毎日300mg。性欲はまだ健在。
幼女のおしっこは最高に抜ける!
想像だけど・・・
- 77 :優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:02:18 ID:MJqJkCAX
- 性欲なくなった。
もともと必要のない欲だったから好都合。
- 78 :優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:46:59 ID:4z1gk2SJ
- 制欲や整理をしなくていいのはいいかもな
- 79 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 01:43:40 ID:Cks3ox1V
- 友達とノリでピンサロに行ってしまった。毎日、ドグマ300mgを服用しているので
当然、勃たなかったし逝けなかった。お金もったいね。
- 80 :ドグマスーツレイ:2006/10/14(土) 05:51:25 ID:PkQTEHnv
- 脳内の幼女が笑っている。
もっとドグマチールを飲んで、って。
私のようになって、って。
病気かな・・・。
- 81 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 06:58:47 ID:pK/mG32Z
- 病気だからドグマ飲んでると思うんですけど、
昔流行った言葉で言うと「ほとんどびょうき」っていう症状ですね
- 82 :プラグスーツレイ:2006/10/14(土) 07:24:58 ID:ZwtMMVdQ
- 変な偽者がいるみたいだけど、俺はプラグスーツを着た綾波が専門だからな。150mgだけど最高に抜ける。
- 83 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 08:44:25 ID:WlWtXCRc
- ホンモノのプラグスーツレイってどんなやつだったのよ?
箇条書きで教えてけろ。
- 84 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 09:46:55 ID:QDQOxejd
- 別に偽物でも本物でもどっちでもいい。
どっちにしろ、どちらも偽物だから。
- 85 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:28:58 ID:2rFL4oyR
- >>84
確かにどちらも偽者。どうでもいい奴だよ・・・
- 86 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:35:33 ID:l8jvH340
- ドグマチールって軽度の鬱に処方されるの?
以前飲んでてホルモンの副作用が出てやめることになったけど
やめたら前より鬱が悪化したんだけど。
とくに女性の場合、生理異常の副作用は避けれられないし長期にわたって
飲み続けられない薬ですよね?
- 87 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 18:02:48 ID:aGu6weB1
- うん、気分を持ち上げてくれる作用もありますよ
確かに副作用はつらいものがありますよね
生理が止まってラクなんていう人もいるけど
将来出産するつもりなら、いいわけがない
私は副作用出ない程度に、頓服で飲んでいます
週に3回ほど、朝だけ50mg
- 88 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 18:10:27 ID:l8jvH340
- >>87
即レスありがd そういう飲み方もあるんですね。
87さんは鬱でドグマ処方されたんですか?
そのくらいの頻度ならホルモンに影響ないのかな。
- 89 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 19:30:22 ID:x09/JzwP
- 飲んだ後に眠気がきませんか?
- 90 :優しい名無しさん:2006/10/14(土) 19:32:58 ID:Qd0D1qSN
- 毒魔散るって名前自体やめて欲しい
- 91 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 01:25:29 ID:j0wgIxZy
- 生理が止まってやめたけどホルモンバランスが狂ったらしく、
そのまま子宮内膜症になりました。
拒食気味だったので食欲増進効果を期待したものの、全くなし。
こんな薬二度と飲まん!!
- 92 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 04:40:11 ID:4CE7QR9w
- 飲み始めてから母乳、生理が二週間続いたりしました。それと太ももの付け根、ちょうどVライン上に左右、扁桃腺のような感触のものができて痛いです。この薬のせいかな?それとも別の病気?同じような人いませんか?
- 93 :ドグマスーツレイ:2006/10/15(日) 05:43:36 ID:ysHks9Cn
- 変な偽者だけど、プラグスーツを着た綾波って、150mgしかないのか。
軽いなあ。。。
- 94 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 05:44:39 ID:6bJTeVsl
- ドグマ飲むのいきなりやめたら吐き気がひどい
- 95 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 05:48:35 ID:ZXVaU9Ap
- ドグマは欝軽い時に処方されてました。母乳は出るし乳痛いしで、ストップ
- 96 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 06:19:14 ID:XpvNj5st
- お客にドグマ飲んでるオバハンがいるんだよね
超金持ちなんだけど妊婦みてーに太ってて無表情、ドグマ飲むとあんな風になっちゃうの?こわくて飲めねぇよ
- 97 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 09:13:05 ID:NGQnqWkQ
- ドグマ以外で軽い抗鬱剤ってないのかな?
子宮内膜症って・・・
- 98 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 09:17:18 ID:6QBbzKqF
- 1日でドグマ50rって・・・
無意味に近い気がするのだが・・・しかもこれしか処方されてない。
どう思う?
- 99 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 10:44:22 ID:KXVFauY7
- 副作用出ないように処方してくれたのでは
- 100 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 11:14:09 ID:4cZAfOTT
- >>67
いいなあ。羨ましいです。
自分も男だけど昔からずっと女の子に生りたいと思っていて
今の欝の原因もそれが大きい。
最近はじめて欝で病院に行ったらドグマチールが出たよ。
胸が出てくれたら嬉しいなあ…生活には困りそうだけど。
自分にとっては作用も副作用も期待できる薬なのかも。
これから飲んでいきます。
- 101 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 11:16:37 ID:Q/wSA1TA
- >>100
金貯めて性転換手術受けた方が早くないか?
- 102 :ドグマスーツレイ:2006/10/15(日) 11:21:22 ID:ysHks9Cn
- またオナニーしてしまった。
幼女のおしっこは最高に抜ける!
- 103 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 11:24:55 ID:4cZAfOTT
- >>101
すごい即レス。ありがとうございます。
性同一性障害とまではいかないと思うので、手術はする気が無いです。
したいと思った時期はあったんですけれど、なんだか違うと思ったので。
- 104 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 11:47:23 ID:Q/wSA1TA
- >>103
とにかく自分らしい人生をい`。
- 105 :優しい名無しさん:2006/10/15(日) 11:54:22 ID:4cZAfOTT
- >>104
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
ちょっとスレ違いな内容ですみませんでした。
- 106 :ドグマスーツレイ:2006/10/16(月) 05:57:06 ID:KvBpH9Cw
- 俺はドグマスーツレイ。幼女のおしっこは最高に抜ける!
しかし・・・
ざーめんが飛ばなくなった!!!
俺も、プラグスーツレイに1歩近づいた。
- 107 :ドグマスーツレイ:2006/10/16(月) 06:04:00 ID:KvBpH9Cw
- このままインポになっていくのでしょうか?
- 108 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 06:26:00 ID:SFuGILXp
- なると思うね。だから俺はある程度よくなったところでやめてもらった。
- 109 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 06:29:09 ID:SFuGILXp
- 真剣な話、この性機能障害の副作用さえなければ霊薬だと思うけどね。
- 110 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 09:13:00 ID:AYP2LSCg
- >>108
本当ですか?
やはり勃起力が落ちて使わなくなると勃たなくなっていくものなのでしょうか?
- 111 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 11:37:36 ID:MbiUyvNW
- 流れがティンコ関連なのでそんなもん生えてない私はどうすればorz
ドグマ弾薬してしばらくたったら久しぶりに生理痛が来た ハライテーヨ
- 112 :みゆ:2006/10/16(月) 12:30:49 ID:sAQCg05x
- 副作用で太るって書いてあったけど、太るって体全体に太るの?それともお腹だけ出てくるの?
- 113 :プラグスーツレイ:2006/10/16(月) 12:55:54 ID:+JfFCVnz
- 俺は本物だよ。性欲は減退して無い。プラグスーツレイは最高に抜ける。
- 114 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 14:22:56 ID:vy6IxlQ4
- >>112
私も今飲んでるから知りたい
薬剤師の知り合いがホルモンバランスがどうとかで体重の自己管理は難しいって
…てか摂食障害なのにこれ以上太る薬出すなよって感じ
- 115 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 15:10:38 ID:VGpS33UI
- >>112 >>114
体、全体が太るよ。
過去スレでは、胸がでかくなったとの報告があったな。
- 116 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 15:31:36 ID:bQzlySVz
- どれくらい続けたら太り出す?
今、体重43kgしかないから、太りたい。
ドグマ処方されて3週目に突入。
- 117 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:33:51 ID:olYBsiZp
- やったー。とうとうドグマ頓服の了解もらったよぉ(涙)
これを機にもうやめるぜー。
一回ぶくぶく太って、頑張って意思の力で痩せたけど、
性欲減退だけは我慢ならなかった。
2年処方 150〜300mgでした。いつごろ性欲回復するかなぁ〜♪
- 118 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:37:42 ID:+65RL2VQ
- 俺の知ってるオバハンは全体的に、かつ妊婦みたいに太ってる
太る薬スレでもドグマで20キロ太った人とか結構いる
ホルモンバランスが崩れるらしいけど...だから妊婦体型みたいになるのかもしれない
- 119 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 18:10:07 ID:UwelELja
- この薬、不安には効きますか?
- 120 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 18:56:59 ID:DqPsZcJV
- >>116
男です。体重は50kg程度だったけど半年間で今54.9kgです。
食欲は少し増進する程度。帰宅後15分間だけ筋トレしています。
SSRI、SNRIでの食欲不振がヒドく、50kgを切る寸前で抗鬱剤をドグマに
変更してもらった。鬱も以前よりは改善されている。450mg/dayです。
>>119
一般的には効かないとされているんじゃないかな。
「応用」があるかも知れないので人によっては効くかも・・・
- 121 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 19:16:32 ID:+65RL2VQ
- >>116
とりあえず見てみたら
薬で太った人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148361280/
- 122 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 19:17:33 ID:46776XCT
- 実際にこの薬を服用していて勃起障害になった方はいらっしゃいますか?
- 123 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 19:19:12 ID:s7LILNRh
- >>122
そんなのいくらでもいますよ
- 124 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 20:03:18 ID:46776XCT
- >>123
服用を止めれば元に戻るのでしょうか?
- 125 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 20:26:34 ID:s7LILNRh
- >>124
飲み続けているので私には何とも言えません
- 126 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 21:21:57 ID:SFuGILXp
- やめれば戻るよ
- 127 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 21:22:43 ID:SFuGILXp
- ちゅーか、これ何回書けばいいんだよ。
- 128 :優しい名無しさん:2006/10/16(月) 21:45:05 ID:R8iYWs+r
- >>23
亀レスだけど母乳出たの私だけじゃなかったんだ!
パニくる前にここにくればよかった。
やめると下痢と吐き気がするしやめないと乳出るし
どーしょうもない状態。
- 129 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:03:07 ID:+65RL2VQ
- >>128
男でも出る人いるらしいよ
- 130 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 05:31:04 ID:n1S2I+Xb
- >>111
下世話な話で恐縮だが、女性もクリトリスがたたなくなるらしいが?
- 131 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 09:38:27 ID:rYRKHcT9
- デジレル(レスリン)はチンポ(クリトリス)が勃起する副作用があるらしいよ。
- 132 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 17:42:57 ID:uqXN4EID
- >>130
私はドグマ服用して1年ちょつと
立ちますが、クリトリスがたたなくなるというより
やはり、性欲が無くなりますね。
セクスの時に濡れないので痛いです
- 133 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 19:07:41 ID:lX4ZOVS+
- >>131
根拠は?
- 134 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 20:14:58 ID:CqVoP3NA
- >>133
根拠ではなく根巨だと思うが、いかがか?
- 135 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 20:19:23 ID:LP7vkHu4
- そういう言い方ないだろ。何様のつもりだ。
書き込んで損しました。
もうここへは来ません。さようなら。
- 136 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 20:19:33 ID:Hh5VrQ0a
- >>134
おまいはアホ。
- 137 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:45:09 ID:Efq7miUK
- >>134 ナイスボケ(^◇^;)
- 138 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 22:39:02 ID:bdc+nYDS
- >>131のソース
ttp://health.goo.ne.jp/medicine/search/991_2/X/0/indexdetail.html
重大な副作用
(5)陰核や陰茎の持続性勃起が報告されています。
- 139 :優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:00:54 ID:iyVvCNgb
- アモキサンの副作用がひどかったので、ドグマに戻してもらいました〜
- 140 :プラグチールレイ:2006/10/18(水) 00:19:01 ID:l+4z1CDj
- 俺はプラグチールレイ。最高に抜ける。
- 141 :優しい名無しさん:2006/10/18(水) 05:52:27 ID:Bo24QRZw
- 重大な副作用って滅多にでないよな。
- 142 :優しい名無しさん:2006/10/18(水) 13:02:12 ID:mIMSGEc7
- ドグマ完全に断薬した今1日毎に3回抜いている
残念ながらプラグスーツレイでは抜けない
- 143 :優しい名無しさん:2006/10/18(水) 15:22:32 ID:X1LuhNby
- 断薬すれば元気になるんですね。
がんばります!
- 144 :優しい名無しさん:2006/10/18(水) 18:23:08 ID:d5a0yWsq
- 断薬は医師に相談してからにしましょう
- 145 :優しい名無しさん:2006/10/18(水) 19:41:12 ID:PBVtiFzS
- デジレル(レスリン)は眠剤として処方されているけど、
ドグマ450mgの前には歯が立たないようだ。鉄人28号!
- 146 :優しい名無しさん:2006/10/18(水) 20:41:58 ID:mzZOYC8R
- ドグマ450mgってそんなにすごいの?
私、今日からそうなんですが。
- 147 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 06:00:52 ID:F8GSOSGJ
- 勃起、射精不全を訴えたら、サクッと断薬してもらえたな。
結果、処方が SSRI とベンゾジアゼピン系だけになったらハイになること、
先生はそれを心配して、陽性症状を抑える処方を提案するけどいつも拒否。
- 148 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 08:47:17 ID:P0nFgJG+
- ドグマチール断薬したら常時勃起状態になった
精子も飛ぶようになってうれしい
- 149 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 10:50:33 ID:MS+Ycy1x
- ドグマチール150mg/dayを半年飲んでいます。
ここ最近になって、乳首の裏に”しこり”が出来ていてうつ伏せでは眠れません。
たぶん乳液がたまっているんだろうと思うんだけど・・・。
それに少しずつだけど、そのしこりも収まりつつある。
抗うつ作用にはあまり期待をせずに、胃薬感覚で飲んでいたのですが
服薬を中止したほうがいいのでしょうか?
- 150 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 11:42:14 ID:P0nFgJG+
- >>149
医師と相談して少しずつ断薬するといいよ
断薬時に本人が必要とするなら無理に
断薬する事もないと思う
- 151 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 18:55:26 ID:k55s6Jel
- ドグマ450mgで何となく効いている見たいなので600mgにして貰おうと思う。
- 152 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 18:57:55 ID:Y6xfZ7NY
- 600mgは多すぎ
- 153 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 20:05:30 ID:P0nFgJG+
- 600mg酷ス;
副作用大丈夫か?
- 154 :優しい名無しさん:2006/10/19(木) 23:10:50 ID:6P/i61/4
- ドグマ服用丸2年。
半年前から生理が止まり、ときどき乳汁がにじみ出るようになった。
服用をやめようか迷っていたところ、
乳がん検査でマンモグラフィー受けたら、
ぴゅーっと勢いよく多量のおっぱいが噴出。
体重も10キロ増えたし。
ようやくやめる決心がついた。
- 155 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 00:15:33 ID:H74gZu5v
- 私は今日からマイスリー→ドグ50mg。不安になってきた、今から飲むけど…。
- 156 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 00:28:34 ID:ijebWjWG
- ドグマチール飲むのなしになった
でも射精障害は治ってない
トレドミンが残ってるからだな
- 157 :ハゲマチ−ルレイ:2006/10/20(金) 00:39:50 ID:MbU9VWGX
- 俺はハゲマチ−ルレイ。最高に禿げる。
- 158 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 05:58:06 ID:XiXiznhA
- >>154
ドグマ2年とはすごいな。
わし、2ヶ月ほどでやめさせてもらったよ。
飲み始めのころは元気になったんだけど、2ヶ月ぐらいでそれ以上、ちっとも元気にならなくて、
逆に、落ち込んで、ボーっとするから、それを医者に訴えたら、処方から消えた。
- 159 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 08:28:01 ID:sDJ09vKj
- 6月にドグマチール200を4年以上飲んでいたのを、訳ありで急に処方から消えました。
とたんに具合が悪くなり、今では逆にまともな食事が取れません。そして
休職を考え中です。私には200でもドグマが効いていたみたい。訳が無ければ
復活させたい薬です。
- 160 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 13:33:57 ID:aT28VXrS
- 相談したら、減薬になりました。
良かった〜 この調子で早く断薬したい。
- 161 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 13:57:22 ID:hhCoRYoV
- >>159
私は5年ぐらい飲んでまして現在減薬中。医師は一ヶ月を目処に断薬しましょうかとのことだったが
スケジュールを組んだところ結局2ヶ月以上掛かりそうな感じです。
…という訳でいきなり止めたのがまずいのではないかと。
- 162 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 19:23:05 ID:YU3i6xUm
- 私は1年数ヶ月服用してました。
50mgしか飲んでないのに、ここ数ヶ月で断薬2回失敗。
今回3回目にチャレンジ。50mgを半分にして、1/4にして、現在断薬して10日目。全く食べれないし、吐き気が断続的に続くし、こんなに辛いと思わなかったよ〜。早く楽になりたい。
- 163 :優しい名無しさん:2006/10/20(金) 21:37:51 ID:9z0l1sNE
- 私は飲み始めて半年です。
毎日400mg飲むようになって、初めて効果が実感できました。
以前のように気分が落ち込みません。
食欲も出てきました。
こんど、医者とそうだんして、毎日600mgにしてもらおう♪
- 164 :justice:2006/10/21(土) 08:05:29 ID:qt6VG4HR
- 私は、飲み始めて3ヶ月です。
毎日朝・夕100mgずつです。
なんかやたら眠いのとだるさ、たまに動悸があるのですが、
これは、薬のせい?鬱のせい?
確かにのみ始めてから、どん底まで落ち込むと
言うことはなくなりましたが・・・。
性欲なくなって、オナニーしても量が少ないし、
全然気持ちよくないし、やめたほうがいいんかなあ・・・?
やばいと思って、1週間に一度無理やりやってるんだけど。
- 165 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:40 ID:fez3yIiW
- なかなかイカないので頑張ってオナニーしたら亀頭から出血した。
皆さん無理な自慰行為は止めましょうw
- 166 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 11:11:35 ID:yC3ci+7W
- まともに勃起もしなくなるからな。
- 167 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 11:31:28 ID:nJpO+179
- >>165
爪切れ
ちゃんと手洗え
ばい菌入ったらたいへんでそ
- 168 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 12:13:00 ID:nZG6Saob
- 自分もドグマ300mg飲んでいたとき必死にしごいて
亀頭の裏側が切れた(´・ω・`)
結局いけなかった・・・ドグマと他の薬は全て止めた
たまに頓服で抗不安薬や睡眠薬飲んでるけどね
今は毎日気持ちいいオナニーしてる
- 169 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 18:11:50 ID:zN8B3hkt
- >>91
1ヶ月くらい50mg/day服用。
乳腺炎になった。
飲むのやめたけど生理は2ヶ月きてないし。
もう絶対飲まん。
- 170 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 18:19:03 ID:b44J6Je3
- 抜け毛がひどいって本当ですか?
- 171 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 20:01:34 ID:4PSwUzqu
- 抜け毛は困るな・・・・・
- 172 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 20:18:42 ID:XiiUl3+B
- 抜け毛ネタ蒸し返すなよ。
ログ嫁
- 173 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 20:19:21 ID:TYnKJJvd
- そういう言い方ないだろ。何様のつもりだ。
書き込んで損しました。
もうここへは来ません。さようなら。
- 174 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 20:36:54 ID:485VgI16
- >>173
ワロスwwwww
- 175 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 21:06:39 ID:Iav+BC3g
- Bye☆(ゝω・)v
- 176 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 21:16:26 ID:W/uWkxZk
- >>161
副作用が生理やお乳だけでなく頭の中にきてしまい、3日でゼロにしました。
でも、頭の中なのでドグマはもう出せないと言われ、かといって代わりの
薬も無く、ずるずると4ヶ月も経ちものが食えません。
ドグマは怖いかもしれないけど効いてたんだよ〜…。
- 177 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 21:35:52 ID:XiiUl3+B
- 173はコピペ
いろんなスレに貼ってある。釣られるな。
- 178 :優しい名無しさん:2006/10/21(土) 23:30:35 ID:8unKGc8D
- おしえてください!
ドグマって、空想を抑える効果ありますか?
- 179 :優しい名無しさん:2006/10/22(日) 05:44:01 ID:67l/pPSY
- >>149
亀レスだけど、私も右の乳首の裏に”しこり”が出来て、押すと痛いんですよ。
やっぱり乳汁が貯まりはじめてるのかな?まだ胸は出てきてないんだけど。
そのご医者がなんていったか教えてくれませんか?
- 180 :優しい名無しさん:2006/10/22(日) 06:50:20 ID:8sahFVy6
- ヤバいドグマで5kg程太った。 絞らないとピザになっちゃうよ。
- 181 :優しい名無しさん:2006/10/22(日) 07:27:26 ID:ac2QLEXy
- >>180
デブでも喰ってろピザ!
- 182 :優しい名無しさん:2006/10/22(日) 10:20:08 ID:FJbZHsFr
- そりゃ逆やねんww
- 183 :優しい名無しさん:2006/10/22(日) 14:12:52 ID:lJCUlGM+
- 55.3kgになった。60kgが目標。ピザーラもたまに注文するよ。おいしい。
ハラだけ出ても困るので、筋トレもやっているよ。
- 184 :優しい名無しさん:2006/10/22(日) 15:56:23 ID:PhhjgvtI
- >>178
ドグマは食欲増進させるクスリだよ〜。
- 185 :178:2006/10/22(日) 16:00:17 ID:jaFTFwxz
- >>184さん
dくす!でも…はじめ50mg、いま100mg、これからも増量していく、
と医師がいってました。食欲増進剤を多量に飲まされても困りますな〜。
ほんとにそれだけの作用しかないの…?
- 186 :優しい名無しさん:2006/10/22(日) 22:23:57 ID:952tRKT/
- この薬も口が渇く副作用あるんだっけ?
- 187 :184:2006/10/22(日) 22:50:52 ID:PhhjgvtI
- >>185
いやいや、精神科で処方する場合は、もちろん抗うつ的作用が主目的なわけだけど。
でも、「気分の落ち込みを抑え、気持ちを楽にする」っていう程度の効能であって、
「空想を抑える」効果まであるとは聞いたことがない。
- 188 :優しい名無しさん:2006/10/22(日) 23:12:42 ID:LvL7F20t
- ドグマチール毎日450mg飲んでいます。
性欲なくならないし、太らないし。乳汁もでません。
薬が体に合ってないのでしょうか?
- 189 :優しい名無しさん:2006/10/22(日) 23:27:06 ID:46SFXS00
- うらやましい・・・
- 190 :178:2006/10/22(日) 23:54:34 ID:jaFTFwxz
- >>184さん
dくすです。空想が多く強いことを医師に話したら、
増量していくといわれたので、質問しました。どうもレス!
- 191 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 00:11:21 ID:Qp4qL2c3
- >>186
ないと思うなぁー
- 192 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 01:54:51 ID:uKkb3p17
- ドグマチール辞めてからなんか調子が悪いんですが。
なんかときたまものすごい焦りとともに頭痛がします。
性欲も戻ってきて、薬を飲んでたときは1日1回寝る前に抜けば満足してましたが、
今は2回抜かないと満足できません。
これはいったいどういうわけなんでしょうか?
- 193 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 08:55:57 ID:HYJhXxlj
- どういうわけってそのまんま薬の効力が切れただけなんじゃ…
- 194 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 09:45:53 ID:qvbotYSN
- >>186
もらった説明には副作用のところに口の渇きって書いてあるよ。
自分もなんとなく口が渇く気がする。
そう大したこと無い感じだけど。
- 195 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 15:17:34 ID:1zJBBT1z
- また今日も朝寝して、昼寝してしまった。
私は一日100mm,
食事も制限しているのに太るし、こんな生活してるから
体力おちました。
それに気力も落ちっぱなし。
医師はその内必ず気力は出て来るって言うけれどほんとうかな?
- 196 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 19:20:31 ID:4xYUIx9T
- 私は一日500mmです。
昼寝したら、汗いっぱいかいてた。
体重が、2kmも減ってた。
- 197 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 19:23:38 ID:mbq6GZiZ
- 450mg/dayだけど会社に必死に行っているよ。
朝寝、昼寝が出来る御身分がうらやましいよ。
- 198 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 19:33:33 ID:7RH0T7xh
- >>197
ごめんね(´・ω・`)
- 199 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 21:35:11 ID:H9ynstSM
- >>196
ちょw
- 200 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 22:21:48 ID:HYJhXxlj
- 単位がちがうがな…
- 201 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 23:23:29 ID:j6wlFt0+
- このお薬を服用していて過食傾向になり、糖尿病になってしまった方は
いらっしゃいますか?
- 202 :優しい名無しさん:2006/10/23(月) 23:45:46 ID:9MAGYsXR
- 2kmってどのくらいかなww
- 203 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 00:14:09 ID:QhLkoCKn
- ドグマチール、徐々にJoJoに減らして、ゼロになった
あんまり違いはわからないけど、
言われてみれば、爆食しなくなったかもしれない
- 204 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 00:19:34 ID:vpTRa1jK
- 今日、乳がん検診に行って乳汁が出るから
超音波検査までされてしまった。
検査に4時間かかった・・・。
せっかく半休取って買い物にでも行こうと思っていたのにがっくり。。。
- 205 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 06:01:48 ID:8y92pEGM
- >>203
Uryyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
- 206 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 14:30:56 ID:Ca6jwacQ
- ドグマチールを、150mg/day飲み出して、2ヶ月過ぎたぐらいから、
猛烈に髪の毛が抜けだしました。。。
ちなみに、スネ毛や胸毛など、倍くらいにボーボーに増えたので、
ホルモンバランスが崩れてるんだと思われますが。。。
両親は髪の毛フサフサなので遺伝とか関係無いですし、ストレスも有りませんね。
生活スタイルも規則正しいですし、3食きちんと和食中心に食べてます。
原因がドグマチールしか考えられないのですが。。。
と、このスレは抜け毛ネタはタブーなんですか???
- 207 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 16:02:33 ID:qPIyCE6j
- >>206
タブーかどうかは知れんが、俺は150mg/day飲んでるけど髪の毛に変化はないよ。
全くフツーの意見として薬に合う合わないの個人差でね?
- 208 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 19:14:06 ID:EDWWL8IG
- 今日処方された一日50mgだけだけど
どのくらい経てば効いてくるんですか?
- 209 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 19:19:48 ID:/aDz7QXj
- >>206
また、禿げネタか・・・
450mg/dayの俺はどうなるのだろうか?
今の所、2か月服用だが、異常はない。
- 210 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 19:32:53 ID:5foZTshg
- 脱毛が報告されている薬剤
http://www.drugsinfo.jp/contents/data/ta/data2.html
ざっとみたら、デプロメールとテグレトールがあったな。
- 211 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 20:41:09 ID:AXXNmGWA
- ∩
( ゚∀゚)彡ドグマハゲ!ドグマハゲ!
⊂彡
- 212 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 20:45:04 ID:5foZTshg
- だから、ドグマチールじゃハゲねーってば。
- 213 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 20:48:58 ID:NU7+jUC/
- 鬱で風呂に入る回数が減って、抜け毛が目立ってるだけだったりしてな
- 214 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 22:01:21 ID:wQ20cjkJ
- >>206
ストレス無いならドグマチール飲む必要ないだろう。
なんでドグマチール飲んでいるんだ?
胃潰瘍か?
- 215 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 22:38:12 ID:dk6cVFvy
- ♂32歳です。
個人差はあると思いますが、半年100mg/dayで、
・抜け毛(オデコ微増)
・性欲減衰(セクロス・オナヌー回数激減)
・目の霞み
と、副作用バッチリ出ました。
今は止めて1ヶ月。明らかに抜け毛は減り、オナヌーもボチボチです。
やれやれ。
- 216 :優しい名無しさん:2006/10/24(火) 23:33:12 ID:eqsEJCcu
- 皆さんは、このお薬を服用していて定期的に血液検査や尿検査は
受けていますでしょうか?
- 217 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 00:13:58 ID:O9xqE+2X
- >>216
一度もない
- 218 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 05:53:49 ID:sONoguyH
- >>215
32歳オスなら、ハゲはそろそろ始まってもおかしくないよ。
- 219 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 06:39:47 ID:GoCZsYFn
- 年ですね♪
- 220 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 06:45:20 ID:Ww1UTF8D
- 150mg/dayで処方されて数ヶ月たつけど何も効かない。
1度に500mgぐらい飲んだらどうなるのかな?
- 221 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 06:46:40 ID:GoCZsYFn
- 楽しい事が続きます♪
思考が幼児化します♪
とっても楽しいです♪
- 222 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 06:53:18 ID:GoCZsYFn
- 一日に。のまちがいでした。
すみません。
- 223 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 06:56:02 ID:Ww1UTF8D
- >>221
レスありがとう。
寝れないし飲まないで余ってたの1000mgあるから500mg飲んでみよ。
なんか寝れないというか寝たくないなー。
休みなのに今日が始まるのが嫌だ。
- 224 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 07:14:45 ID:4nnQWlJN
- ミラドールの粉末飲んでたけど、
断薬したあと副作用が消えるまで7〜8ヶ月かかったよ。
おぱいの形は変わるしorz
しこりは育つしorz
整理は服用中もその後も普通に来てたなぁ。
いまでも乳搾りしたらちょっと出るよ
- 225 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 10:54:18 ID:PpMvauFA
- 軽度の鬱の為、ドグマチールを飲む事になりました。一日100mg程ですが…
抜け毛に関してはもとからハゲなんで気になりませんが、性欲の減退とか体の女性化はいやですね。
- 226 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 14:34:47 ID:zX7+8aDk
- ハゲる (((゚д゚))))ガクガク
- 227 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 16:44:28 ID:9vckamYI
- ドグマチールを抗鬱薬として飲んでいる人、手あげて〜
- 228 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 16:46:58 ID:9vckamYI
- 私は抗鬱薬として飲んでいるんだけど
もう、かれこれ1年になります。
でもあんまり効き目がないんだよな、、、。
ドグマ飲んで、元気に成った人っていますか?
- 229 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 16:49:54 ID:CO6/ZVfW
- ドーパミンに作用するならやる気や高揚感が沸くんでしょうね。
服用したことないけど、煙草をすった時の高揚感に似てるのかな?
- 230 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 19:10:00 ID:GPrBAzq4
- ドグマチールを飲んで、胃が痛いのも無くなり気分は最高です。
この掲示板見てると太るとか書かれているけど、私はまだ飲んで1週間しかならないので分りませんが、
普通に食事しているだけでも太るのですか??便秘気味なのもありますが、胃の調子が良くなって
もっと食べたいという意欲はすごくあります。
- 231 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 20:03:07 ID:bHy5J1l5
- 食欲が出るというか、食べないと気がすまなくなる。
鬱の原因となるストレスを食べることに向けて発散する薬じゃないかと
思うほど。
- 232 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 20:18:03 ID:sONoguyH
- >>230
単に消費した以上にカロリー取っちまってるだけ。自制が足りない。
薬の副作用で太る体質になっているわけではない。
- 233 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 20:56:15 ID:l5nyoUp4
- 飲んでそろそろ1ヶ月になるけど、便秘にはなってないなー。
どっちかっていうと緩い・・・・
気持ちが少し晴れたこともあるのか、食欲はたしかにある。
- 234 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 21:04:58 ID:amj/GxI0
- >>229
ドグマは逆にドーパミンを遮断する作用があるので
高揚感はないよ 作用は食欲が出て体が女性化
して性欲がなくなる 効いていて調子のいい人は
飲めばいいけど なんとなく飲んでいる人(飲む予定の人)は
止めた方が無難な薬だと思う
- 235 :優しい名無しさん:2006/10/25(水) 21:13:14 ID:amj/GxI0
- このお薬を多めに用いると、そのような脳内の混乱を改善する作用がでてきます。
おもに、ドーパミンという神経伝達物質をおさえる作用によります。
とくに陽性症状(妄想、幻覚、幻聴、混乱、興奮)によい効果が期待できます。
上記の説明のようにドーパミンをおさえる代わりにノルアドレナリンを促進する効果があるよ
ノルアドレナリンは、神経を興奮させる神経伝達物質。
不安や恐怖を引き起こしたり、覚醒、集中、記憶、積極性、
痛みを感じなくするなどのはたらきがある。
ストレスとの関係も深く、敵(ストレッサー)に出会った緊急反応の
際に自律神経の末端で分泌され、交感神経を刺激。
血圧や心拍数を高める作用がある。
ちなみに「ノル」とは「正規化合物」「基本の化合物」を表す言葉。
- 236 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 01:04:36 ID:3qJbOepz
- ドグマ飲んでる間は花粉症が出なかったような気がする
- 237 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 02:20:49 ID:tGWSQCkU
- >>228
少なくとも、希死念慮(自殺願望)は、無くなったし。
- 238 :ドグマスーツレイ:2006/10/26(木) 06:21:55 ID:SWBjVmfC
- さっき、オナニーしたんだが、
一回いったら、タマ袋縮みあがって、もう力尽きたって感じ。
すっかりよわくなってしまった。
ドグマチール効いてるのかな?
幼女のおしっこでしか抜けなくなった。
- 239 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 11:44:33 ID:c4Gf3+5Y
- >>236
それ、いいねぇ
- 240 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 19:25:18 ID:/m2IPmDq
- >>210
アルマール、トフラニール、サノレックス、リタリン、インデラル、デパケン
もあったー。
- 241 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 20:38:08 ID:LvNZFCjT
- ドーパミンを促進して、ノルアドレナリンも促進してくれる薬はないものか?
飲めば無敵って具合の薬が欲しいな。
- 242 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 20:42:01 ID:SWBjVmfC
- 今日は欝がひどかった。今日は大事な仕事があるから、
昨日、ドグマ500mgのところを400mgしか飲んでなかった。
それが裏目にでたのか、鬱の波がきたのか。
どちらでしょうか?
- 243 :優しい名無しさん:2006/10/26(木) 23:14:47 ID:2z3ylusb
- このお薬を服用している人は本当に糖尿は大丈夫なのでしょうか?
検査を受けていないだけなのでしょうか?
- 244 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 03:26:30 ID:RZyEzkd+
- age
- 245 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 03:43:35 ID:8ozVlyQU
- 私ドグマ嫌い、てか合わなかった。
幻覚見るし、吐き気するし‥最悪。
- 246 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 15:11:34 ID:FRn0ybV7
- 本日、ドグマ450mgに増やされた。ドグマチール最高。
- 247 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 15:27:49 ID:efq56gUp
- この薬、脇見恐怖にも効きますか?誰か教えて下さい。
- 248 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 16:31:21 ID:FRn0ybV7
- 効きません。
- 249 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 16:46:28 ID:bOgtG8DK
- 女性でドグマで禿げて来た人いますか?
- 250 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 17:16:33 ID:LDVKlIlD
- >>249
私は女でドグマ飲んでますが、少し髪の毛が薄くなったような気がします。150mg/day、3年半。
- 251 :優しい名無しさん:2006/10/27(金) 17:55:04 ID:bOgtG8DK
- >>250
そうですか、、。
私も今日美容院に行ったら「最近抜け毛多いですか?短い毛が増えている」
と言われショックでした。
私は100mg/day、1年
今度お医者さんに聞いてみます。
- 252 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 05:57:42 ID:MMqk610l
- 食欲不振をうったえたら7月中旬から出された。
最初は寝る前に50mg。
8月の終わりから朝夕就寝前で200mg。
9月下旬に不眠をうったえたら就寝前が200mgになって1日300mgになった。
10月のはじめごろに体調を崩してからおかしくなった。
嬉しいとか楽しいとかの興奮まで抑えられてる気がする。
それまで楽しいと思えた趣味がほとんど楽しめなくなってる。
3ヶ月間、増量はあっても薬の変更はまったくなし。
この無気力無感動はドグマチールのせいなんだろうか。
同じような人いないかな。
最初はいい薬だと思ってたのに……
- 253 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 11:02:12 ID:c4/VuKkM
- >>67
や ら な い か
- 254 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 12:32:20 ID:Fr9oj9nx
- アッー!
- 255 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 12:49:32 ID:SlGDYkqY
- 僕は鬱でドグマチールを150mg/day飲んでいるのですが、悪夢が酷い。昨日なんか中学ん時の同級生(男←結構可愛い)と裸で抱き合ってキスする夢見ちゃったよ。オエーッツ!!!
- 256 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 13:30:19 ID:R/GFLsvE
- 255はマルチ。ウゼえ。
- 257 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 13:46:52 ID:jtkMdBH/
- 私はドグマチール150mg/day(一回50mg毎食30分前服用)なんだけど、
カプセルが大きすぎて喉でつっかえて、
食事で何かを飲み込むまでの約30分ずっと喉の奥に異物感があって、
その間外出すると吐きそうになる。
マスク常時装着で、その上に手で口元を押さえてないとマジで吐く。
同じドグマでもカプセルではなく、錠剤もあるようなことも聞いたんだけど、
同じようにカプセル飲んでて喉でつっかえる現象アリの人いる??
それから女性に聞くけど、経血めっちゃ量減った人いる??
私がそうなんだけど・・・。
ちなみにハゲ、体毛濃くなることはナシ。
確かに一度に髪の毛は大量に抜けるけど、
>>213の言うとおり、風呂の回数が減ったこと、
髪の毛をとかす回数が減ったことに原因アリと見る。
- 258 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:09:31 ID:C8lfbIuu
- ドグマ飲んだら少しはやる気が出てきた。
マイナスからゼロに何とか戻った感じ。
ただし、まだプラスまでは行かない。
- 259 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:29:14 ID:8qF5D4kn
- >>241
アモキ
- 260 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:44:44 ID:f26VxBgm
- 今日スルピリドをもらったら、中の人はドグマチールだったのか。
以前、胃の薬として処方してもらったときは、たまに服用する程度
だったから副作用は気にならなかったけど、常用するようになったら……
このスレを読んでいるとちょっと怖くなってしまった(;゚Д゚)
まあ、副作用あってもいいか。鬱々とした気分が解消されれば。
って、嫌な上司のねちねちとした注意を右から左に流してくれる、
無感情になれるor落ち込まない薬無いかな_| ̄|○
- 261 :優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:45:50 ID:kgYopv1T
- >>260
パキシルとか、ジェイゾロフトとかは結構無感情になりますよ。
ロボット状態に
- 262 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:37:15 ID:QoHv8SVN
- >>260
ワイパックスなんかいいんじゃないかな。万諸々のことが気にならなくなるよ。
- 263 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:44:03 ID:tLzRBPrh
- ドグマチールってジェネリックある?
- 264 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:48:04 ID:LLP8OVzd
- >>263
おくすり110番で見たらいろいろあるみたいです。
- 265 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:51:19 ID:b9p3usT1
- >>257さん
錠剤にしてもらえば?
- 266 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 14:42:00 ID:4SVlFTW2
- >>263
このスレッドの2を見なさい
- 267 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 15:33:40 ID:DFN/21xF
- パキシルで躁転した事がある。
- 268 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 17:07:25 ID:PnkqWH+o
- ジェネリック薬品って、効果はドグマチールと一緒ですか?
効果が落ちないのなら、ジェネリックにしてもらおうかと
思っています。
- 269 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 17:41:04 ID:QoHv8SVN
- ドグマのジェネはあえてリスクを犯すほどの差でもないと思う。
あなたが医療保険の将来を考えているのなら別だが。
- 270 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 17:41:48 ID:inl6xmvz
- >>268
一緒がどうかは知らんが、効果はあった。
減薬したら離脱作用もしっかりあった…。
- 271 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 19:01:49 ID:2aBJxoo+
- ドグマ飲み初めてご飯食べてもすごく空腹感でますね。
普通の食事してても太るのですか??
- 272 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 19:25:41 ID:QoHv8SVN
- 普通に食事というのがどういう食事か分からないが、
取ったカロリーをきちんと消費しきれば太らない。
薬の効果で太りやすい体質になったりはしない。
- 273 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 19:35:10 ID:OYbrYvhO
- >>272
ですね。
僕も総カロリーに気を付けているので太りません。
太る人は鬱が改善して食欲が増すのでついつい食べ過ぎてしまうのかな。
- 274 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 19:37:51 ID:QoHv8SVN
- テンプレに本来は健胃薬なので、食欲増進効果あり
と追加した方がいいのかな。
- 275 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 21:45:23 ID:OYbrYvhO
- 健胃薬だから食欲増進につながるとは考えにくいです。
食欲とはあくまで血中糖度に対して脳が左右されるのです。
やはり精神的作用により欲求に影響するのでは…。
- 276 :優しい名無しさん:2006/10/29(日) 23:12:54 ID:inl6xmvz
- 要はキャベジンコーワと同じ。
胃もたれしなくなる→食べ物がウマー→太る
カロリーセーブすれば無問題。
- 277 :257:2006/10/30(月) 11:28:20 ID:guXCstjd
- >>265
亀レススマソ
錠剤あるか分からないけど、
聞くだけ聞いてみる。
- 278 :優しい名無しさん:2006/10/30(月) 14:48:26 ID:LpP6h9Xs
- ドグマ飲んで身体がだるい感じに成るって云う人居ませんか?
- 279 :優しい名無しさん:2006/10/30(月) 14:53:21 ID:guXCstjd
- >>278
私の場合、だるいっていうか効き目を感じない。
だから結局体が重く感じるし飲んでて意味あるのかな?って思う。
- 280 :優しい名無しさん:2006/10/30(月) 19:07:31 ID:jbVZ/M/4
- 鬱で、やせで、低血圧で、冷え性です。
標準体重になるまで、とりあえず、飲み続けます・・・
あと5kgもあるよ〜
- 281 :優しい名無しさん:2006/10/30(月) 22:06:50 ID:XgPLkPsa
- ドグマを飲みはじめて一ヶ月になり、最近 乳汁が出ていることに気付きました。
まだ先生には報告してないのですが、中止になりますか?それとも飲み続けるものなのですか??
- 282 :優しい名無しさん:2006/10/30(月) 22:56:57 ID:mYyjtEm5
- >>281
医者によると思う。
私の場合、副作用が出て最初はすぐ止めることになったけど、
なかなかドグマに変わる良い薬がなかったので、
(吐き気や食欲不振にかなり効いていたので)
また少量だけ量を調節しながらドグマに戻ってきた。
しばらく飲んでたけど、乳汁だけでなく生理も止まって数ヶ月経つし、
吐き気もだいぶなくなってきたので勝手に断薬してしまいました。
副作用を取るか、効能を取るか、その兼ね合いじゃないかな。
- 283 :優しい名無しさん:2006/10/30(月) 23:02:17 ID:5vE7QxAA
- 今日ドグマチールを処方された。
初めてこういう薬のむからこのスレみたんけど、ちょい不安になってきた…。
- 284 :優しい名無しさん:2006/10/30(月) 23:40:34 ID:rKuLW7Ip
- 162cm/45kgをずっとキープしてたのに、これを処方されてから
あっというまに65kgになってしまったお(#^ω^)
生理も完全にとまって2年くらいたってしまったお( ^ω^)
4か月前にようやく処方やめてもらって、今50kgくらいになったけど
2年近くピザと言われてしまったお。ゆるせないお(#^ω^)
- 285 :優しい名無しさん:2006/10/30(月) 23:57:49 ID:A2d/g14T
- >>278
だるいというか、眠い。
- 286 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 00:53:51 ID:zSjMFWJm
- ドグマチールを飲むのやめたら、一気に胃が弱くなった。
ドグマの健胃効果はすごいね。
- 287 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 07:57:39 ID:SqUuqyld
- >>280
俺はあと15キロ。ガリはやだ。
- 288 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 15:24:54 ID:7EKuuQOM
- エビオスの効果に似てるかもよ⇒健胃作用は?
- 289 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 15:29:21 ID:ozUDne+s
- やっぱりドグマって眠く成ったり,だるく成ったりするんですね。
- 290 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 15:39:47 ID:GpXxo41r
- ドグマ懐かしいな
私も母乳が出たときは驚いた
体重の変化はあまりなかったけど
ものすごく眠気が強かったよ
- 291 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 16:38:46 ID:pUKxshEu
- ドグマ&エビオス両刀の私が来ましたよ。
ジェネリックのヨウマチールっていうのに変えたら、母乳出なくなった。
気のせいかな?
けど、ドグマに頼りっきりなので、母乳出なくて助かる。
161a39`からの脱出も出来た模様。
かなり手放せない薬。
- 292 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 18:35:48 ID:lPk/WSEE
- このお薬を服用していて食欲が増進したことが理由で、糖尿病になって
しまった方っていらっしゃいますか?
血液検査・尿検査などの検査は定期的に受けていますでしょうか?
もし宜しければお教えいただけたらと思います。
- 293 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 18:36:37 ID:j6u4QX38
- 今日生まれて初めて精神科行ってこれ処方された。
スレをざっと読んだけどなんか副作用とかが怖そう。
「低下した意欲を高めたり〜」とか書かれてるんだが性欲も増えたりするんかな?
- 294 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 18:42:49 ID:cQGO8vYU
- 161/39ってヤバいんじゃねーか?
やせすぎだろ
- 295 :293:2006/10/31(火) 18:45:04 ID:j6u4QX38
- ごめん、>>1から読んでみたんですが逆に性欲減るみたいですね
さっき飲んだけどもう頭がふらふらしてきた
- 296 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 18:55:33 ID:ujoOMxYi
- 全体に太りたいんだけど、内臓脂肪しかつかない・・・
- 297 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 18:58:49 ID:CbNwm6GA
- ♂で165cmだけど、56.7kgまで回復した。標準体重の60kgまでもう少しだ。
(一時期は50kgを切っていた。食欲不振を起こしていたS○RIを恨むよっ)
- 298 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:04:56 ID:ujoOMxYi
- >>297 腕には肉ついた?
- 299 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:08:05 ID:K+KQAWSj
- 気分が落ち込むことが多いので神経科へ行って診察を受けたら、これを処方されました。
副作用でホルモンバランスが崩れて、生理がとまったり乳汁がでることがあると説明されたけど、
もともと私は7月以降生理がこず(妊娠はしていない)、ホルモンバランスが崩れているせいで体調不良気味なので、
先日内科へ行ったときも近々婦人科を受診しなさいと言われたばかりでした。
でも抗うつ作用には力を借りたいと思っているので、飲むべきか迷っています。
副作用といっても、処方された2週間分ですよね?
とりあえず飲んで婦人科へ行った方がいいのでしょうか?
あともう一種、セレナールという薬も処方されました。こちらは自律神経を整える作用のようですが…
- 300 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:36:55 ID:MU3i7fWP
- 食欲出るようになった
晩飯食べたあといったん寝て深夜に起きてお腹すいて夜食食べるようになった
- 301 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:38:53 ID:MhZEB58P
- やはり太るのだろうか
- 302 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:40:42 ID:xjqUOuVR
- 太るね。2ヶ月くらいで8キロ太った。
食欲がわくからね。
もともと胃腸が弱くて下痢気味だったけど調子よくなったし、
朝も食えるようになった。
うれしい。
- 303 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 19:47:22 ID:pUKxshEu
- >>294
やばいよー
19の女の癖に寒さで関節が痛い。
しかもムーンフェイス。
本気で太りたいよ…
- 304 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 20:07:34 ID:WwrTW6Ve
- どなたか>>292にご回答いただけないでしょうか?
ドグマチールで食欲が増進しても糖尿病にはならないものなのでしょうか?
それとも定期的な検査をみなさん、受けていらっしゃらないのでしょうか?
- 305 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 20:08:57 ID:CbNwm6GA
- >>298
ダンベルをやっているので少しは腕にも肉はついたと思う。
- 306 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 20:55:33 ID:ujoOMxYi
- >>305 腕うРして〜
- 307 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 21:51:24 ID:zo/IFhYx
- 俺は三十路過ぎたがまともな異性体験もセックスもない。
それでコンプレックスや焦りや怒りがあった。
ところがドグマ飲み始めてから、
そんなことはどうでもよくなった。
もう積極的に女性にアプローチする気にもならない。
こんなの、男としてヤバいんじゃないの?
と思うんだが、
ドグマに麻痺させられた感情は
「どうでもいいよ、女性なんかと付き合うとやっかいなことばかりだよ」
と囁くばかり。
ドグマ飲み続ける限り、
俺はこのまま一生を終えるのかな…。
- 308 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 22:00:46 ID:ZxR0qdnq
- >>308
なにか不都合がありますかね?
- 309 :307:2006/10/31(火) 22:16:59 ID:zo/IFhYx
- >>308
俺へのレスだよね?
いや、感情としてはもうどうでもいいんだけど、
理性は叫ぶのよ。
それでも男か!
異性体験もせずに人間として成熟できると思ってるのか!
みたいに。
自分でもうざい理性だなと思ってるw
- 310 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 22:30:36 ID:o2gDmgId
- アビリットとセパゾンを処方されました。
なんだかスレ見てたら副作用が怖くなってきたorz
もともと乳腺炎持ちだし、不安・・・
- 311 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 22:37:16 ID:C6uwOYZD
- >>304
食欲が増えたら、太るよね?
そしたら、多少は糖尿のリスクも高くなるかもね?
でも、それが、ドグマチールが原因か否かは別問題だよな?
理解できる?
- 312 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 22:44:23 ID:OjAEYCGP
- >>304
マジレスしてあげると、ドグマチールだけで糖尿病にはならない。
普通はドグマ処方されたって血糖値検査などもしない。
もともと糖尿病持ちの俺にドグマ処方されているけど
それが元で検査の結果が悪くなった事は一度も無い。
当然だが食事の量はセルフコントロールしている。
ただ食欲亢進効果があるのは事実なので
食欲がセルフコントロールできなきゃ糖尿病になるかもしれん。
要は己次第だと言う事。
- 313 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:01:19 ID:ZxR0qdnq
- 食欲は増えるだろうが、それを満たすかどうかは別問題だな。
2〜3週間も我慢すれば、そう食いたくなくなるよ。
あと油っこいものは止めておきな。
ポテトチップス依存すれをみるとよい。
- 314 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:17:30 ID:hvrLUwuQ
- 【パリパリ】ポテトチップス依存症 3袋目【ウマー】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148365841/
読んでたら腹へってきた ヤバス
- 315 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:22:28 ID:ZxR0qdnq
- あー、しまった。
みるとよいというのは反面教師にしろってことだよ。
見ると食欲が収まるということじゃないぞ。
- 316 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:31:06 ID:WwrTW6Ve
- >>311-312
ありがとうございます。要は、自分で食欲を抑えられるかということですね。
- 317 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:36:00 ID:mkLuMi6H
- ドグマ絶ったのに全然体重へらねぇ・・・・
170/65 太りすぎ
- 318 :優しい名無しさん:2006/10/31(火) 23:59:01 ID:ecM/Cfj/
- 170/65なら十分標準範囲だと思うが
- 319 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 00:05:12 ID:mkLuMi6H
- 元が51だからすげー増えてるのよ
- 320 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 00:25:26 ID:P/bNoLsn
- 腹減った・・・
夜あれだけ食ったのに
- 321 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 02:59:15 ID:AtlJRTTO
- これ飲んだら胃炎とか胃潰瘍もなおるの?試して見たい。
- 322 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 05:30:16 ID:u9yl/tRJ
- >>319
何年でそれだけ太ったの?
あと、体脂肪率だな。
- 323 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 09:49:20 ID:FiEG1rKB
- >>317
血糖値などは測られていますか?それだけ太って糖尿病の心配は
無いのでしょうか?
- 324 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 10:45:17 ID:BUV0SVE2
- そういう言い方ないだろ。何様のつもりだ。
書き込んで損しました。
もうここへは来ません。さようなら。
- 325 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 13:04:25 ID:vnJXYJ9L
- 遂に私も乳汁出ました・・・(TДT)
皆さんは、病院でなんて言いましたか?
「乳汁出るんですけど・・・」でいいんですかね?
ちちじる?
- 326 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 13:09:03 ID:DzK7GshU
- ドグマ100mg/1日 を2年近く飲んでいます
最初は特に副作用なかったんだけど、
つい3ヶ月くらい前から全身のだるさと憂鬱な気持ちが戻ってきて
不安定な状態で さらに1日12時間寝ないと起きられません
仕事やめて家でだらだらしてます・・
これって薬がきいてないのか、それとも薬があわなくなったのか
どっちなんだろ
ちなみにパキシルも1日1回飲んでます
- 327 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 13:14:46 ID:Ug0d96rn
- >>325
ちちぢる
- 328 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 13:22:17 ID:MIZMYO8c
- ちちぢる×
にゅうじゅう○
- 329 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 13:39:29 ID:pvgs/yoV
- 鏡で生え際を細かく見てみよう。
白髪が!
はい、副作用です。
- 330 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 13:45:25 ID:lB9bNBYS
- ちちぢる×
にゅうじゅう×
乳みるく○
- 331 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 13:55:03 ID:BU9ongiG
- 私は
「胸から汁が・・・」って言うと思う。
ちちなんて言えない。
- 332 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 16:12:34 ID:5+MR9K/i
- 症状が安定したからってドグマきられたらまた逆戻り…。
結局、また処方してもらった。
問題なのは2年間生理が止まったせいか、
体重と体脂肪率!
4キロしか増えてないのに体脂肪率が35%って…orz
10%アップ!嫌だ〜
- 333 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 16:15:55 ID:GjtYkPDv
- >>322
2年で51→70
現在は65くらいで体脂肪率は24くらいかな
50k台に戻したい('A`)
- 334 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 17:34:15 ID:D9KjDwLH
- ドグマは鬱に効くのかよ〜?
疑問。
- 335 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 18:50:10 ID:hlH+T4Pv
- >>334
確かに。それが最大の関心事。
- 336 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 19:49:13 ID:Kd7AZSPX
- >>326
俺なんか、鬱の軽症に過ぎないが150mgだよ。
100は少ないんじゃない?
増やしてもらって楽になればそれでいいと思うけど。
>>332
俺も一回ドグマ切ってみたけど、
もう死ぬかと思ったよ。
徐々に減らしたはずなのに。
もう一生手放せないかも。
- 337 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 20:22:46 ID:vnJXYJ9L
- 325です。
ありがとうございました。
ただ、先生が男性なのでもの凄く
言いづらい・・・です。
- 338 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 20:49:19 ID:59Lhx451
- 男31 こう鬱状態
朝50mg 夜50mg 半年服用
体重83→76→82 現状維持 スポクラ中
パキ ルジ なし
症状 鬱に効いている感じなし。ほんの少し本が読めたくらい
無関心無表情無欲(変な食欲があるが自制しているつもり)
- 339 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 20:52:51 ID:TzN84H+n
- 30歳男、身長169p。
食欲age用に処方されてた。一ヵ月で体重66→74、体脂肪率18→22になったと言ったら、ドグマが処方から外れた。ドグマ、アモキ、リスパの組み合わせだった。ドグマが外れてアモキ増量、リスパは変化なし、不調時頓服コントミンになった。
- 340 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 20:55:52 ID:59Lhx451
- クリームパンを2個から3個/1食なほど甘いものが欲しくなる
でも糖尿になるほどのものではない
性欲 パキシル、ルジオミールを飲まなくなたらちょっとやるきになった
でもあんまし感じないので性欲を抑える副作用あるかも
状態 夜は何回も目が覚めるし。勃起の夢を見る。朝寝、昼ねができない。
- 341 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 21:06:26 ID:1GMNJ/aw
- この薬って、
女性ホルモンがはいってるって・・・
本当ですか??
- 342 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 21:06:37 ID:Kd7AZSPX
- キャバクラに行く気がなくなった
- 343 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 22:31:13 ID:rj0Of0hK
- キャバクラに通ってるけど何か?ww
- 344 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 22:33:34 ID:ZRhqlSV1
- >>261
>>262
頓服用にとワイパックスを処方されてましたが、ドグマチールのほかに
ワイパックスを飲んでみたら、嫌な上司のねちっこい嫌みも
「あーそうですか(´σд`)」な状態でいられるようになりました(*゚▽゚*)ウキョ
ドグマ(&ワイパックス)良いっすね。
眠気が以前よりあるのがつらいのと、ワイパックスは1ヶ月で10錠しか処方されて
いないので、ここぞと言うときにしか飲めないのがつらいですけど(;゚Д゚)
- 345 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 22:47:53 ID:Kd7AZSPX
- >>343
俺は貧乏人だから、あんたみたいに気楽にキャバに入れないんよ
喫茶に入るのと同じ感覚でキャバに入れる収入だったらいいけど
うつ病で仕事辞めた人間にはそうは行かんのよ
- 346 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 23:25:54 ID:wtBDKduP
- この薬を服用している人は定期的に血液検査・尿検査は行なっていますか?
また、結果はいかがでしょうか?
- 347 :優しい名無しさん:2006/11/01(水) 23:36:37 ID:2iI6ctv5
- また久々に飲み始めることにした。微妙にぼーっとする
少し太れるといいな…
- 348 :クリームパン男:2006/11/02(木) 00:31:19 ID:bMGVwUo7
- ドグマチール150mg/日 パキシル30mg/日を3ヶ月服用した後
血液検査をしたが何もなかった。そのときは栄養状態をみるためにして
もらったものだが
- 349 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 08:43:03 ID:ZUiKvrom
- ドグマチールはいわゆる「縁の下の力持ち」。
断薬すると「あー効いてたんだな〜」って実感できる。
- 350 :プラグスーツレイ:2006/11/02(木) 11:25:10 ID:nzdBxeDK
- 俺はプラグスーツレイ。俺は生まれてこの方アニメの女の子でしかオナニーしたことがない。
- 351 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 11:56:25 ID:/eioRMG6
- 1日300mg飲んでたけどアカシジア出て断薬したら完全に逆戻り。
効き目は感じてなかったけど確実に効いていたようだ。
150mgで様子見してるけど不安と憂鬱感が消えない。
300mgにしてアキネトン飲んだ方がいいのかな?
口渇の副作用がとてもいやだ。
- 352 :プラグスーツアスカ:2006/11/02(木) 12:59:22 ID:zepT9sJH
- >>350 俺も同じ
- 353 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 14:00:48 ID:SRLObYVc
- なつかすぃ・・
以前飲んでました。効き始めた当初何か微妙にハイで
親族の結婚式で見知らぬ人と無駄話できた位(いつもなら無理)
確かに食欲が出て太った。
そして胸が大きくなり、母乳のようなだけど違うものが!
服の上まで染み出す位だったので 止めました。
- 354 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 16:39:08 ID:2SMOVBqc
- これ飲み初めてからやたら夢がリアルになるようになった。
今朝なんか家族に見捨てられて散々こきおろされる夢と
小学生の頃の嫌な奴の夢みて思いっきり大声で叫んで目が覚めてしまった。
- 355 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 17:35:15 ID:NuYO0iLp
- ドグマチール150mg/日とソラナックス1.2mg/日を内服していますが拮抗するんでしょうか?
、またドグマチールは不安神経症にも効くの? なにげに飲んでたけど性欲低下が怖いので効かないなら
やめようと思いまする。
- 356 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 19:05:33 ID:xqdEHV8l
- やっぱ性欲低下はあるのね。
最近イケないからなんだろ歳かなとか
思っちゃった。困ったなー
まぁ止めると元に戻っちゃうの分かってるから
止められないんだけどね。
効き始めはホント良い薬なんだけどなー。
- 357 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 20:17:52 ID:fqHGhEEA
- 鬱で300mg/dayだけど効いているのかどうか分からない・・・
- 358 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 20:31:18 ID:xqdEHV8l
- 相性はあるようですから...どんな薬にも言えることですけれど。
私は150mgで劇的に効いた気がしました。
服用開始後2週目の高揚感で、あ、元気になってきたと実感しました。
断薬すると、2〜3ヶ月くらいで落ちてくる...で、また出戻りと。
一生付き合うことになるんかなあ...
- 359 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 20:37:58 ID:Yjif/r/y
- 確かに飲み始めはホントに幸福感覚えたよな。
今は、飲まないともっとしんどくなるから飲んでるだけ。
性欲も活動意欲もなく、生ける屍と化している。
- 360 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 20:57:31 ID:ZRRv4pDZ
- 5`も太ったんだがドグマやめれば痩せるかな?
- 361 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 21:07:27 ID:Ndxj0Qm0
- >>360
節制すれば止めなくても痩せられる。自分の意志次第。
- 362 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 21:17:25 ID:kzm3xl5x
- 私は太らない体質みたい。
半年飲んでるけど、まだ太ってません。
体質も関係あると思う。
- 363 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 21:19:57 ID:c2ugtZcj
- 生理とまっちゃった・・・やめた方がいいのかなぁ
- 364 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 21:57:53 ID:zepT9sJH
- >>362 体重と身長 を晒せ
- 365 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 23:21:00 ID:TgodE2bs
- 胸が張って痛いよう!!
乳汁が出るし...
- 366 :優しい名無しさん:2006/11/02(木) 23:55:11 ID:cGGcQDZZ
- 排卵日過ぎてから飲み始めたんですが
今回の生理はちゃんと来るのかな・・・
チチは排卵後いつも張ってくるから違いが分からない。
- 367 :360:2006/11/03(金) 00:11:39 ID:QTatYW7K
- >>361
そうなの?自分も362と同じ体質だったのに急に太った。
>>364
163a 48`がベスト 今、53` orz・・・・・
- 368 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 08:46:20 ID:K+Rls9wL
- 俺は2ヶ月目だけど175a64`。体重増えないぜ。
- 369 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 09:33:45 ID:Fv2MMuzR
- この薬の乳汁の出る可能性ってどのぐらいなんでしょう?
下手したら皆さん でてるの?
- 370 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 11:46:51 ID:Ugm4Kycs
- >>369
確率は知らないけど、私は断薬して2週間たった今も乳汁出るよ。
乳腺外科の先生に、乳腺炎と診断された。
毎日自分で乳搾りしないと乳腺炎が悪化するんだって。
- 371 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 12:02:48 ID:9PcxtQ9A
- きんもー☆
- 372 :プラグスーツレイ:2006/11/03(金) 12:41:51 ID:8gb68GxS
- 保守
- 373 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 14:04:42 ID:QiVWrLHg
- ドグマチールを飲んだらやっぱり太ってしまいました。
太る以外の副作用はないので、先生に訴えたいのですが変えて貰えるか分かりません
でも太っていく自分を見ると更に鬱になって死にたくなるんです
先生に「食欲が出るのが怖い」と正直に言った所で、
ドグマチールの処方を止めてもらえるでしょうか?
- 374 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 14:09:02 ID:8gb68GxS
- >>373
俺なら、ドグマチールで太ってイヤなら、医師には「飲んでる」って嘘ついて飲まないね。
SSRIとかSNRIの方が副作用が少なくていいと思うよ。(個人的には)
- 375 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 14:11:04 ID:QiVWrLHg
- >>374
ありがとうございます
来週通院日なので今日からドグマ止めて、先生に他のに変えてもらいたいと
言ってみます
怖い・・・怒られないかな
- 376 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 19:50:50 ID:RD9QPUxz
- >>374
へえ、面白い。
俺はドグマ飲んでてもひどい副作用はないが、
SSRIは合わなかった。死ぬかと思ったよ。
薬の作用ってホント個人によるね。
- 377 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 20:06:23 ID:dhkI0l5R
- ドグマチールを断薬して約1ヶ月。
ずっと吐き気と戦う毎日。もう疲れたよ。。。orz
- 378 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 20:13:08 ID:RD9QPUxz
- >>377
一ヶ月経ってもその様子だと、
どっかから飛び降りる前に飲み始めた方がよくない?
俺は再開を選んだよ。
脳漿が道路に飛び散るよりは、
とりあえず大きな副作用のない薬を飲み続ける方がいいと思う。
- 379 :374:2006/11/03(金) 20:18:50 ID:gFWjK5yv
- >>376
そう、俺はドグマチールはインポになってデブるだけで、少なくとも鬱に効いた感じはなかった。
SSRIのパキシルは評判はあまりよくないけど俺にはいい感じに効いてくれたよ。
- 380 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 20:30:38 ID:dhkI0l5R
- >>378
再開したいんだけど、
女性なので、副作用がひどいんです。
主治医には「ドグマは二度と処方しません」と言われる始末。
副作用に悩まず飲める人がうらやましぃ。
- 381 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 20:46:28 ID:zrC0dMIR
- >>379
パキシルがいい感じとは相当ひどい状態だったのだな。
- 382 :379:2006/11/03(金) 20:57:34 ID:gFWjK5yv
- >>381
正確にはアナフラニールを225mg/day飲んでたんだけど、口の中の乾燥があまりに酷くて気持ち悪く、パキシルに代えたらその点が楽になったということなのだけど。
- 383 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:10:17 ID:RD9QPUxz
- >>380
副作用があるんなら仕方ないな。
失礼した。
- 384 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:19:45 ID:yj0StJfI
- >>377
症状同じや。。医者には病名なんて言われた??
- 385 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:58:21 ID:PZx3uTlF
- 今では毎日ではなくて、頓服で飲んでいるのだけれど、
飲まない日に訪れる無気力・無関心・無感動は、断薬症状なんだろうか。
- 386 :優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:28:21 ID:RD9QPUxz
- ドグマはそんな日単位で効果が出たり消えたりしないと聞いたが。
無気力云々はドグマの副作用では。
- 387 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 00:02:30 ID:dhkI0l5R
- >>383
いえいえ。
>>384
病名は不安神経症です。
384さんは?
- 388 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 00:52:41 ID:alhdTfoW
- 横レススマソ
>>387さん
不安神経症ならデパスやレキソタンが良いと思われ。
吐き気には、ナウゼリン ムコスタ ガスモチンなどで対処。
副作用を聞き入れ、二度とドグマを処方しないと言った医師は信用できるな。
自分は、女性にドグマを処方する医師が信じられなくて・・・。
- 389 :387:2006/11/04(土) 01:26:52 ID:7EDBrJrT
- >>388さん
ご丁寧にありがとうございます。
デパスは飲んでいます。他にもルボックス、マイスリーなどを最小量。
胃薬は今ガスモチン、ガナトン、アシノンカプセル。
飲んで5日効果はなしです。
- 390 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 01:49:29 ID:alhdTfoW
- >>389
そうでしたか。
アドバイスできなくてすみませんでした。
ちなみに自分もマイスリー飲んでますよ。ドグマは減薬中です。
- 391 :プラグスーツレイ:2006/11/04(土) 08:04:39 ID:JLaZtd1C
- 俺はプラグスーツレイ。150mg/day飲んでいるが、性欲はムキムキだ!プラグスーツレイは最高に抜ける。
- 392 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 08:31:10 ID:GrNZBxGQ
- ドグマチール断薬したら食欲がなくなった。食べるという行為をする気力がない。
- 393 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 14:16:03 ID:wUCiuuGh
- 乳汁が出だし食欲もかなり出すぎて太ったので今日ドグマ中止になりました。
ドグマ止めたら調子悪くなるかな?乳汁が出て1日1錠たけだったのですが...
- 394 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:08:20 ID:KIPq4JjB
- この薬を服用していて、血糖値が上がった、もしくは糖尿病になった方は
いらっしゃいますでしょうか?
- 395 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:46:31 ID:N2iLF1F1
- なあ、もう少し上の方から読んでから書き込んだらいかが?
食欲増大して食いまくって病気になるという指摘は散々ある。
以上。
- 396 :優しい名無しさん:2006/11/04(土) 20:33:31 ID:bR7wAueE
- >>387
384やけど、俺は医者にパニック障害かもしれないだの、欝ではないと思うとかあいまいなことばかり言われた。。
服用をまたやめて一週間、朝からえずくえずく。。
- 397 :387:2006/11/05(日) 01:01:19 ID:NnuvG+em
- >>396
医者は病名あまり言わないですよね。
朝からえずきまくり、私も一緒。。。
それを回避するために、寝てばかり。
- 398 :優しい名無しさん:2006/11/05(日) 16:22:15 ID:GFIdrhe5
- うつ伏せで昼寝してたら、乳汁でかなり服が濡れてた!
- 399 :優しい名無しさん:2006/11/05(日) 16:34:22 ID:AXUwT6ex
- ドグマチール飲んでも体調が-5から-1までにしかならない(健常を0とする)
さて、どっちを選ぶ??
@副作用に怯え、薬代もかかる、-1生活を…
A朝えずくが、薬代とかいらない、-5生活を…
- 400 :優しい名無しさん:2006/11/05(日) 17:56:32 ID:Wk6aVK+K
- 朝昼晩にアビリット100mgとレキソタン2mgを服用中
すんげーイライラするヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
- 401 :優しい名無しさん:2006/11/05(日) 18:40:21 ID:kuu7anZC
- ドグマチールやめたんですが、ドグマチールの離脱症状とか副作用とかって
どんなんですか?
- 402 :優しい名無しさん:2006/11/05(日) 19:02:23 ID:TdaFARcW
- >>399
結論から言えばどっちも嫌だ。
2択しかない俺たちってorz
- 403 :優しい名無しさん:2006/11/05(日) 19:10:29 ID:TdaFARcW
- >>400
イライラにはトリプタノールって青い錠剤が効くぞ。
- 404 :優しい名無しさん:2006/11/05(日) 19:22:59 ID:1Y0lQO1B
- 10kg太った。
乳汁も出た。
さぁダイエットだ……
- 405 :優しい名無しさん:2006/11/05(日) 19:24:44 ID:FSav4iZj
- >>403
トリプタノール全部が青いわけじゃないだろが
- 406 :優しい名無しさん:2006/11/05(日) 19:34:51 ID:+oBzhOVx
- >>401
離脱した?
動けなくなるよ。
しかも横断歩道を渡っている途中でね。
- 407 :優しい名無しさん:2006/11/05(日) 22:15:19 ID:ngr4r6Hc
- ドグマの長期服用でパーキンソン病
- 408 :優しい名無しさん:2006/11/06(月) 11:07:48 ID:Y++swQ/w
- >>405
そうなのか??
俺が2ヶ所の病院で貰ったトリプタノールが両方とも青かったもんだから
つい全部青かと。失礼。
- 409 :優しい名無しさん:2006/11/06(月) 16:05:08 ID:Whatzre1
- はじめまして。男です。
抗うつ薬として、ドグマチールを1日に150mg/day(50mgを朝・昼・晩)飲んでいました。
飲み始めて3カ月頃から、異常に体毛が濃くなりだし、ヒゲの伸びるの早くなり、
頭髪の抜け毛が目立つようになりました。
それは、暫くしても治まらず「これはヤバい。このままじゃハゲのゴリラ男になってしまう」
と思い。ドグマチールを止め、アナラフラニールに変えてもらいました。
しかし、ドグマチール服用を止めて半年以上過ぎても、体毛は濃いまま、頭髪の抜け毛も酷く、
ヒゲの伸びるのも異常に早いままです。
どう考えても、これらの症状は、男性ホルモン過多によるものと思われるのですが…
ドグマチールにはプロラクチンが入っていますが、プロラクチンを摂ることにより、
ホルモンバランスを保つために、男性ホルモンも増えたんだと思います。
この事を医者に告げ、ドグマチールの服用を中止し、ホルモンバランスは元に戻るのか?
と医師に聞いてみたところ「3か月で元に戻る」と言われましたが、半年たっても元に戻ってません。
どなたか、ホルモンバランスを正常に戻す方法や、薬などを知っていましたら
是非、教えてくださいませんか?お願いします。
ちなみに、ドグマチール服用中は、ここで言われてるような、体重の増加や、
女性化乳房は、ありませんでした。
- 410 :優しい名無しさん:2006/11/06(月) 17:16:34 ID:m83dYfn9
- ドクマ飲むの止めて吐き気来た人いますか?
飲むの止めてから吐き気と乳汁が出るようになった。
- 411 :優しい名無しさん:2006/11/06(月) 18:23:50 ID:vE1/wsBn
- 今日からドクマ処方されたんだけど このスレ見てると怖くなるな
とりあえず一週間様子見で処方されたから 来週変えて貰ったほうがいいかな?
- 412 :406:2006/11/06(月) 18:50:33 ID:EGuOa9oo
- >>411
俺は150mgを一年半飲んでるが副作用ないよ。
上にも書いたが、断薬しようとすると体が動かなくなった。
最近効きがいまいちだし増量してもらおうか検討中。
副作用が人それぞれだということもこのスレからわかって興味深い。
- 413 :優しい名無しさん:2006/11/06(月) 19:24:48 ID:eTWwGxqA
- インポが怖くてドグマ断薬。そのせいかイライラし2年間の禁煙を破っちゃいました。
- 414 :377:2006/11/06(月) 19:27:49 ID:qBpgOUQj
- >>410
上の方でも書いたけど、断薬して1ヶ月間、毎日吐き気と戦ってます。
乳汁は出なかったけど。
えずかない生活はいつ来るのだろうか。。。
- 415 :優しい名無しさん:2006/11/06(月) 20:03:28 ID:m83dYfn9
- >>414
レスdクス
やっぱり断薬したのが原因なのか。
1ヵ月続くとなるとまたご飯食べれなくなって
激ヤセしそうで怖い
- 416 :優しい名無しさん:2006/11/06(月) 20:18:21 ID:fOoL89SU
- 私は200mgを長く飲んでいましたが、訳あって6月から断薬。
疲れやすさが倍増し、10月になると食欲が無くなり、水分と
カロリーメイトしか食べられなくなった。吐き気も復活…。
仕方なくそれまでの半量の100mgを復活させると、食事は取れる
ようになったものの、いまだに調子は完全に復活せず。
ドグマは地味に効いていたのだと実感。
訳ありのため主治医はドグマを徐々に止める方向で考えているらしい。
私には必要な薬だと思うが、どうしたものか。
- 417 :優しい名無しさん:2006/11/06(月) 22:44:11 ID:donbvUVX
- 「えずく」って何?
- 418 :優しい名無しさん:2006/11/06(月) 22:50:57 ID:ma0E5TlM
- 「えずく」=気持ち悪くなって「おえーっ」となる現象。
ドグマのおかげで胃は血流が増えて活発に動いていた。
ドグマをやめると、胃は自力で動けない状態なんだろう。
- 419 :優しい名無しさん(417):2006/11/06(月) 23:02:24 ID:donbvUVX
- >>418さん
解説どうもありがとう!
リアルでは一度も聞いたことのない言葉だったので、
今まで「?」でした。
- 420 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 11:22:49 ID:ebm1ZiyS
- ドグマ150mgを急にやめたら何もやる気が起きなくなった。
やむなく100mgで再開、、モチベーションの問題かな、、、
性欲低下は容量依存性なのか?
- 421 :409:2006/11/07(火) 14:34:22 ID:vKGLJn1x
- 409ですけど、誰か解る方は居ませんか・・・?
- 422 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 17:22:47 ID:cpNeza8+
- ドグマ断薬してしまいました・・・
どうしても体重増加が鬱で・・・
根性ない自分。
- 423 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 18:13:37 ID:1WYAuz6y
- なんかここみてると怖くてドグマやめよ
ワイパにしとく
- 424 :加藤 ◆3CshQZb71U :2006/11/07(火) 18:16:40 ID:PqY/ghNf
- 漏れもドグマ怖くなってきたよ・・・・・
とりあえず今日の夕食後だけ試しに飲んでみるが。
- 425 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 19:19:57 ID:1WYAuz6y
- そういえばドグマ飲み始めてからおでこにニキビが増えた
副作用か?なかなかなおらん
- 426 :加藤 ◆3CshQZb71U :2006/11/07(火) 19:31:42 ID:f7A3u4Xr
- マジ?
俺ニキビで悩んでるのにorz
- 427 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 19:46:35 ID:vRAyTvGc
- >>426
うん 今思えばドグマのみはじめてから増えた気がする。
- 428 :加藤 ◆3CshQZb71U :2006/11/07(火) 19:50:17 ID:PqY/ghNf
- >>427
副作用でホルモンバランスが乱れるらしいから、ありうるな。
ニキビ悪化したらそっこーで飲むのやめてやる。
- 429 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 19:56:26 ID:UxY12ToE
- ドグマチール飲んだら、乳汁と・・・・・凄い頭痛がして、全然眠れなかった
怖くてもう2度と飲めない
- 430 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 20:05:39 ID:P1PUUH7q
- このお薬を服用している方は定期的に健康診断などは受けていますでしょうか?
血糖値・中性脂肪などの数値は正常なのでしょうか?
- 431 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 20:06:48 ID:LMJrabAn
- 受けています正常です
- 432 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 20:32:54 ID:m3lK3VsA
- はじめまして。
さっき、生まれて初めてドグマを飲みました。
9月の初め頃から、パニックなんだか神経症なんだかよくわからない
心因性の吐き気に2ヵ月悩まされて来て、165センチ・50キロ→43キロまで
体重は減るし、精神的に参って来て死にたくなるしで絶望してたんだけど、
今日、抗うつ効果も含めて食欲促進剤としてドグマを処方されて飲みました。
なんかいきなり食欲が出て、軽くハイになったんで驚いたけど
今まで辛かったから嬉しかった。でもまだ1日目だからなぁ…。
今日は良い誕生日になってくれた気がしたので、カキコしてみました。長くなってスマソ
- 433 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 20:32:58 ID:EfWWsiog
- http://blog30.fc2.com/i/imihu/file/vi4813876237.jpg
- 434 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 20:37:02 ID:vRAyTvGc
- >>432
とりあえず誕生日おめでとう
- 435 :加藤 ◆3CshQZb71U :2006/11/07(火) 20:39:05 ID:PqY/ghNf
- >>432
誕生日オメ
- 436 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 21:45:19 ID:vRAyTvGc
- ドグマ服用しはじめたらフケが出始めた
これも副作用か?
- 437 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 22:02:17 ID:G+KiOH+m
- >>432
HAPPY BIRTHDAY---
- 438 :優しい名無しさん:2006/11/07(火) 23:02:06 ID:P1PUUH7q
- >>431
そうですか。私は血糖値が少し高めになっていて中性脂肪はかなり高かった
のですが、ドグマチールでの過食は関係あるのですかね?
あなたの病名はなんですか?また、過食傾向はありませんか?
- 439 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 08:28:33 ID:ptK2NtAo
- 432です。
おめでとうってカキコして下さった方、ありがとうございました。
しかし昨日から飲み始めたものの、今日から生理予定日に入るんですよw
いきなり遅れたり来なかったりするんですかね?
あと、ドグマって食後に飲むと胸やけする…(´・ω・`)
食前の方がスッキリ効く気がしたんですけど皆さんどうですか?
私が胃弱なだけかなぁ…。それとも副作用?!
- 440 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 08:52:25 ID:ok+T4Z9R
- 誕生日おめでとう。気持ちが楽になって良かったね。俺は男だから、生理についてはわからないけど、食欲はでるよ。一年で10キロ太りました。でも精神的には助けられてます。
- 441 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 09:27:11 ID:MOOk3+2X
- 食欲出なくて胃の調子良くなってやった!と思ったのに体脂肪が…体脂肪が…orz
マジで脂肪吸引受けたい。
- 442 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 10:47:48 ID:jAQWHSkS
- 舌下したら効き目がありますか?
- 443 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 10:53:52 ID:tZSArga4
- ∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 444 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 12:22:47 ID:x5Zk3bbU
- 服用して一週間になるけど気分が前向きになって調子いいです
何度か目は覚めるけど、ここ数日は眠れるようにもなったし
でも圧倒的に食欲はなくなりました
あとホルモンバランス崩すみたいですが、肌がめちゃくちゃ荒れるのはそのせい??
それはそれでヘコむわあ…
ビタミンが足りてないのかな
- 445 :加藤 ◆3CshQZb71U :2006/11/08(水) 16:11:18 ID:cj21K2XW
- >>444
お肌のお手入れちゃんとしてる?
- 446 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 16:27:15 ID:HPHfo0+8
- 私も、何の薬の影響か分からないけど、肌荒れがひどくなった。
ドグマチール服用前からだから原因はドグマではないと思う。
やっぱビタミン摂ったほうがいいのかな〜。
- 447 :加藤 ◆3CshQZb71U :2006/11/08(水) 16:37:48 ID:cj21K2XW
- きっと秋だからだよ。
夏のダメージが肌に現れる季節。
- 448 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 19:14:57 ID:x5Zk3bbU
- 肌の手入れはマメにしているつもりなんですが、ニキビができる以外にも、顔全体がかゆくて赤く腫れているのです。
手触りはゴワゴワ…orz
こんなふうになったことがないので薬のせいかと思ったんですが、
最近ストレスで満足な睡眠が得られていないからかもしれません。
あるいはホルモンバランス等全部のタイミングが重なったのかな…とりあえず睡眠をとれるように心がけます。
- 449 :加藤 ◆3CshQZb71U :2006/11/08(水) 19:17:19 ID:cj21K2XW
- 俺も何年か前の冬にそんな感じになったことあるわ
皮膚科行ったほうがよくね?
- 450 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 19:23:50 ID:6yLriegx
- >>448
アトピー性皮膚炎かもしれませんね。
アレルギーの検査をしてもらったほうがいいかもしれません。
- 451 :優しい名無しさん:2006/11/08(水) 21:50:29 ID:qwon2gCm
- 不覚にも勃起した
- 452 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 03:51:17 ID:0NXS9DAO
- あの、この薬は下半身はダメになる♂多いんですか?
オ○二ーしか楽しみがないような奴なんですが、病んでしまい
病院でこの薬といろいろ混ざった粉末処方されて飲んでます。
起たないイケない無理やりイっても気持ちよくないで
精神的に余計にまいってます。
- 453 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 09:08:01 ID:G2SYzsKl
- 俺もこの薬処方されて半年以上になる
勃たない…無理やり勃ててもらっても中折れ…
毛深い方じゃなかったのに、手の甲や指にまで毛が生えてくるし
筋肉質だったのがぶよぶよの脂肪の塊に変わってしまった。
このスレみて医者には内緒でドグマ断薬したら2日めにして
下痢に苦しんでます。
なんでこんなの処方するんだよ…
- 454 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 09:58:56 ID:63Azuwsp
- 私はこれ飲むと下痢する、、
もともと胃の粘膜弱ってたからかな?
- 455 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 12:03:45 ID:rZ9Kk4ii
- ドグマ昨日からやめた。
ワイパの方が合うみたい。
確かに少し太ってきてたし。副作用ある薬は怖い・・・
- 456 :加藤 ◆3CshQZb71U :2006/11/09(木) 13:23:10 ID:M0DlWTeD
- 副作用のない薬など無い
- 457 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 13:57:11 ID:QsX34GFh
- とうとう生理がなくなってきたので
昨日 医師に相談してみた。
そしたらドグマ飲んでると なんとかホルモンってのが
増えるらしく 体が産後に近い感じになるって言われました。
だから生理も止まるし乳汁が出るらしい。
生理がなくなるのは不安なので
早速 婦人科にいってきたよ。
- 458 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 17:26:44 ID:1N1WDKXU
- >>453
俺も全く同じ。
勃たない。なにやっても勃たない。女が怒ってるよ。
俺も体毛なんて全く無くて、よく女に「肌がツルツルでキレイ」
とか言われてたのに・・・
手の甲やら腕やら、あちこち毛が生えてきて気持ち悪いって言われたよ・・・
ホルモンバランスがメチャクチャになってるんじゃねぇの?
ほんと、なんでこんなの処方するんだよ・・・
最悪の薬じゃねぇか!恨むぜ!あの医者を!
- 459 :加藤 ◆3CshQZb71U :2006/11/09(木) 17:41:55 ID:M0DlWTeD
- このスレに書かれていることはすべて事実なのか??
ならもう服用をやめようと思う・・・飲み始めてまだ2日目だがw
- 460 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 19:03:28 ID:PSKfVWf2
- ドグマって鬱病に効く?
- 461 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 19:03:32 ID:ztJxNTpe
- 副作用だから出る人もいれば出ない人もいる。
1年以上飲んでるがこれと言った副作用は出てない。
むしろ減らしたら少し胃弱になった。
- 462 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 19:30:10 ID:du7SrNrh
- なんだ、べたマックのことか
これは気休め程度の薬だが、まあ悪くないよ
- 463 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 20:07:27 ID:7dtfVeZ3
- 毒魔と他の坑鬱剤を毎食後、飲む事になっている俺だが、
このスレ見て、最近ティンコ起たないことの原因が毒魔と知り、
昨日から、食後の2回に1回は毒魔飲まない事にした。(医者には内緒)
さて、どうなることやら…
- 464 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 20:16:38 ID:GFML0DBm
- 足が言うことをきかなくなるよ。
- 465 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 20:18:01 ID:PUR0zDhV
- 医者の指示は守った方がいいぞ。
チンコ立たなくて困るのなら、その旨を告げればよい。
チンコ立つ薬に変えてくれるから。
- 466 :優しい名無しさん :2006/11/09(木) 21:04:47 ID:A9s3EIvR
- 男36才です。
今までパキシル40mg/day(約3ヶ月)を処方されていましたが、
今日医者に「やる気が出ない・・・」と訴えたら
パキを30mg/dayに減らされドグマチール100mg/dayを追加されました。
このスレは上から一通り読んだのですが、
そもそもドグマチールって「やる気」が出るのでしょうか?
「やる気」という表現は人それぞれだと思いますが、
例えば仕事をこなす気力とか、何か行動を起こしたいという感情などです。
勃起不全など副作用はあまり気にしていませんが便秘だけは勘弁。
マジレスお願いします。
- 467 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 21:13:42 ID:fI8CnE3p
- この薬眠くならないのはいいんだが・・・。
副作用の女性化乳房の気配が出てきました。薬変えたほうがいいかな。
- 468 :加藤 ◆3CshQZb71U :2006/11/09(木) 21:18:44 ID:M0DlWTeD
- この薬
男⇒インポ
女⇒ピザ化
まるでいいとこねぇな・・・・
- 469 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 21:37:03 ID:GFML0DBm
- >>466
上から読んでるのなら俺のレスも読んでると思うので、
繰り返すのも失礼な気がするが、
ドグマは「やる気」を激しく減退させる。
生の燃えるような力を奪う。
だから安楽さをももたらす。
隠遁者には最適。
芸術的生産性も
動物的生殖力も
等しく消える。
- 470 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 21:39:12 ID:oaKc9Rld
- ↑個人的意見
- 471 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 21:51:28 ID:wAnDcSOc
- >>255
や ら な い か
- 472 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 22:33:16 ID:GFML0DBm
- >>470
君の意見はないんだね。
それでよく皮肉が書けるよ。
- 473 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 23:05:05 ID:pHUwy6rq
- 石に「意欲が出る薬」として処方されたのだが。。。
- 474 :優しい名無しさん:2006/11/09(木) 23:48:14 ID:ztJxNTpe
- ハイにはならんが、持ち上げ効果はある。
- 475 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 00:02:38 ID:wZVuZxE/
- >>471
しゃぶれよ
- 476 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 00:47:46 ID:BVDoUhP/
- 今回からドグマチール処方されたのですがドグマチールって鼻からスニれますか?
既出でしたらすいません…。
- 477 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 03:31:40 ID:G1zPKKxv
- >>466
鬱で1ヶ月半ドグマ飲んでますが
飲みはじめて2日後くらいから、驚くくらい仕事の処理速度が上がって
(健康な時よりはもちろん遅いですが…)びっくりしましたよ。
ほかにも抗鬱剤等飲んでますが、ドグマほど即効性のある薬ではないので
たぶんドグマ効果だと思います。
あと、鬱になる前から低用量ピルを使用しているので生理は特に問題ありません。
ちょっとおっぱいが張るかんじがすることがあるくらいかな…?
体重に関しては食事にある程度気を遣うよう心がけていたら微減。
食欲増進効果も個人差があるとは思いますが
ピル飲みはじめた時に太って以来食欲を意識でコントロールできるようになりました。
ダイエットするよりは「増やさない」努力の方がずっと楽だと。。。
- 478 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 10:29:40 ID:BU/JLwCc
- 質問があるのでageさせて下さいm(__)m
ドグマを飲み始めたばかりの頃、動悸というかソワソワしたかんじの
副作用が出た方っていらっしゃいますか?
私はまだドグマを飲み始めて今日で4日目なんですが、昨日あたりから
どうもソワソワして落ち着かないかんじがします。ホルモンの関係なのか
一時的なものなのか気になったもので…よろしくお願いします(>_<)
- 479 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 11:23:29 ID:meZ8inWi
- 俺はドグマが効いていた。
なのに主治医は勝手に
沢井のベタマックに変更した。
そしたらうつ状態(特に夕方)が酷くなった。
同じような症状の方いますか?
- 480 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 13:06:11 ID:6yGesGHO
- >>478
私は一度にいろんな薬を処方されたから、
どの薬の副作用で体がどうなったとかは
全然分からないです。
役に立たないレスでスマソ
- 481 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 13:08:49 ID:HZGFixcA
- これ飲むと胃痛するんだが、、
ほんとに胃にいいの?
- 482 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 13:48:11 ID:t/9NYflK
- >>478
そのソワソワっていうのはアカシジアってやつじゃないのか?
確か専用スレがあったのでそちらを参照されては?
- 483 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 17:50:58 ID:vTqAEZ/a
- ドグマは鬱に効かないきがする。
もう、飲み始めてから一年経つのに
相変わらず鬱だ。
でも、主治医は必ず効いて来るって言い張る
もう、やだよ。
- 484 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 18:32:50 ID:Aew7+DUd
- ドグマ地ーるって胃腸薬でそ
- 485 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 18:41:24 ID:G1zPKKxv
- >>478
私は一時的にテンション上がったような気がしました。
鬱で何もできない期間にたまってた仕事や家事をここぞとばかりにやっていたら
10日くらいで疲労がどっと出て爆睡、その後落ち着きましたが。
>>483
薬の作用は本当に人それぞれ個人差があると思うので…。
ただ、ドグマチールはいわゆる抗鬱剤ではない(あくまでも胃腸薬の副効用)ので
長期連用して効果を高めていく類の薬ではない気がします。
主治医が信用できなくなったのなら思い切って病院を変えてみるのも手では?
- 486 :478:2006/11/10(金) 19:46:12 ID:BU/JLwCc
- レスを下さった皆さんありがとうございました。
どうやら私のソワソワはドグマの副作用を疑うものではなく
ただ単に生理前だったから…という理由でした(T_T)
紛らわしい書き込みをしてしまって申し訳ないです。
でも、ありがとうございました。
- 487 :優しい名無しさん :2006/11/10(金) 20:35:45 ID:aiTeKaea
- >>466です。
>>477さん、レスありがとうございます。
過去にパキ20mg→ルボ200mg→アモキ25mg→ルボ300mg→トレド50mg→パキ40mgの薬歴で、
アモキ以外はどれもコレといった改善が見られませんでした。
今回が5種類目の薬なので慎重にいこうかと思っていたところでした。
取り敢えず少量50mg/1Tから試してみます。
ありがとうございました。
- 488 :優しい名無しさん:2006/11/10(金) 23:29:47 ID:hEfDCzKS
- 普段、50mg飲んでいたが、いろいろなストレスで胃が痛み出した時
医者がベタマック100mgに替えてくれて、胃痛は治まった。
その後、断薬に挑戦したのだが、4日目にイライラが大きくなって気が変に
なりそうになってきて、50mg飲んだら気分スッキリ絶好調に戻った。
- 489 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 12:01:39 ID:VG6ht2OX
- ドグマチール→トレドミン→ドグマチールで戻ってきました。
私には効くので、いまはもう副作用は気にせず、ブクブク太ろうと思います。
どこまで太るのかなー
- 490 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 16:02:23 ID:JYONU+ui
- ドグマチール150mg/day、パキシル20mg/dayを
飲み続けて5年以上。
16歳のときから飲んでいるせいか、あの…
「性欲」というものが何かわかりませんwwww
私は女子ですが彼氏の必要性も感じませんwwww
生理が来ないのもめんどくさいことがなくてラッキーwwww
将来結婚や出産する気もありませんwwww
人間として終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 491 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 16:52:07 ID:MG4xcWQA
- >>490 www
- 492 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 21:36:34 ID:zP2+v3xI
- てっきり、生理が遅れたり止まったりするのかと思ってたのに、10日も早くきたorz
- 493 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 21:44:11 ID:I2ra/N8w
- ドグマ飲んでて効果ないんじゃないかと思って断薬したら悪化して
またドグマ飲み始めたら良くなった、プラセボ効果か・・・?
- 494 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 22:08:24 ID:etOGwbNk
- 女性の方でPMS持ちの方います?ドグマ飲んでても不快な症状って出るんだろうか?!
- 495 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 22:11:02 ID:etOGwbNk
- あれ?間違えてageちゃったか?
- 496 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 22:14:27 ID:Kf9uyBjR
- >>495
下がってるかと。
>>489
過去の俺よ。+25kgも太るぞ。
後悔するぞ・・・。
- 497 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 22:53:11 ID:rj2zeXyi
- >>492
私もそう。早く来る。で、ちょろちょろと終わらない(ノД`)
普段はパキシルオンリーで
ドグマは継続しては飲んでないけど、
ストレスが溜まってくると胃に来る前に飲むようにしてる。
2日目で効いてくるし胸は大きくなるしw、私には良い薬。
- 498 :優しい名無しさん:2006/11/11(土) 23:48:40 ID:PCpyWUBr
- 3年ぶりのドグマチール。いやジェネなんだが。
パキシルを2年続けてきたが、断薬できた。
けど、反動がでてきたみたい。パキにはもどりたくないので、とりあえず。
またよろしく。
- 499 :加藤 ◆3CshQZb71U :2006/11/12(日) 00:06:59 ID:ht6WoJoq
- 確かにおっぱいが張ってきた感じがする
- 500 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 01:58:35 ID:R/ipqtaP
-
ドグマやめて3日目
今朝、超エロい夢をみた。
性欲!ひさしぶりだぁー
- 501 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 02:56:32 ID:uwg8xY7G
- そか
ドグマ断薬 チャレンジしてみるかな…
ウチのドク 薬は言いなりャ
- 502 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 07:41:46 ID:4ADuLNa1
- 今、朝夕50ずつで100mg/dayなんだが、なんか足りない気がするので
昼の分も追加して試しに150mg/day飲んでみても大丈夫だろうか?
- 503 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 10:07:01 ID:y1T3nhaU
- >>500
俺エロい夢なんて何ヶ月見てないことか・・・。
- 504 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 10:37:36 ID:btaXnyv+
- >>500
ドグマって凄い悪夢見るよね。オエーッツ!!!
- 505 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 14:19:26 ID:vnUGOqq2
- 私も生理が二週間ごとに来るようになったよ。
ふだんは周期正常だからびびった。あといつもは激痛持ちの私が、痛みなし&量少なめって感じ。
生殖機能に障害が残らないか心配。かといって使用をやめるほど回復もしていないしなぁ。
- 506 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 18:18:25 ID:qQugqxnr
- この薬飲むと一晩中悪夢を見ます。それから頻尿!それでまた眠りが浅くなる・・
- 507 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 19:26:46 ID:BIdDRvTE
- ドグマチール七年のんだけど効いたのは最初の半年ぐらいだった。あとはなんとなく飲んでた。やめる時 すげー吐いた。けど二週間ぐらいで治まった。やめた時の副作用すごい(*´д`*)アハァ
- 508 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 19:34:20 ID:LNIHjWzy
- ドグマ飲んでてなおかつ性欲は普通にあるって男性はいますか?
鬱で性欲が無いのかドグマのせいなのか どうやって判別しますか?
- 509 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 19:36:49 ID:tur5QAWm
- >>508
飲み始めて3ヶ月。胃腸の調子は良くなったが性欲はなくなっていた。
ここ1週間くらいは普通に気持ちよくなった。
- 510 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 19:47:02 ID:WJzu3P6p
- >>508
性欲普通っつーかちょっと持て余し気味
数年間で色々な薬飲んだが性欲がなくなるってことはなかったなぁ
- 511 :508:2006/11/12(日) 21:56:34 ID:LNIHjWzy
- >>509 >>510
レスありがとうです。
ドグマ飲んでも性欲とか普通にある人もいるんですね。
なんかこのスレみてると不安になっちゃって。
- 512 :優しい名無しさん:2006/11/12(日) 23:37:15 ID:IqE2sg0H
- >>511
性欲はあっても勃たない…
- 513 :加藤 ◆3CshQZb71U :2006/11/13(月) 07:47:00 ID:kFBUqnVj
- ドグマ飲んでひどい下痢に見舞われたのは俺だけ?
- 514 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 08:32:02 ID:wcbnz2WW
- >>505
私も2週間ぶりにきたけど。二日目の今日、普段より駄々漏れの激痛・・・・うっ
- 515 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 16:12:20 ID:QmYYFxZB
- 漏れ生理2ヶ月きてないのだけど昨日から腰に激痛が…
このまま生理きてくれるといいな。
- 516 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 17:18:57 ID:wcbnz2WW
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 太るのヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < せっかくダイエットしたのに!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < でも、薬飲まないのもっとヤダ!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 副作用でおっぱいおっきくなるの・・・
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ ヤじゃないけど・・・・
- 517 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 17:26:53 ID:Fy4CKMjv
- >>512
そ、そうなんですか。
やはりドグマのせいなんでしょうか?
- 518 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 18:59:03 ID:84fDN5sv
- >>517
主にドグマ あとアナフラニールのせいもあると思う
- 519 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 19:38:33 ID:qnie5SnL
- >>517
俺は2月にうつ病の診察を受けて、6月からドグマチールを飲み始めた。
見事に、ドグマチールを飲み出してから性欲がなくなった。
ドグマを飲むまでは3日に一度オナヌーしてたけど、それ以降は10日間くらい平気かな。
- 520 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 20:57:10 ID:C8vv8GDP
- ドグマチール処方されました、みなさん何日くらいで効果&副作用ではじめましたか?
自分は3日目ですがとくにかわらずって感じです。
- 521 :優しい名無しさん:2006/11/13(月) 23:37:17 ID:qxKNURso
- ただいまドグマ減薬中ですが一日1錠から減らせません。
これより減らすと、胃痛、めまい、手足のしびれ、慢性的な頭痛、倦怠感、全身の筋の痛みが襲ってきます。
もう限界かね?
- 522 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 08:24:46 ID:Qi3KAus7
- ドグマのみはじめて一週間。母乳がでるのですが、最初は透明だったのが
白く変化して、本当のお産後の人みたい・・・。性欲も食欲も減ったけど、
義務的に行えばちゃんと感じられるしおいしくも思える。でもなんか変
な感覚だなー。
あと、尿がでにくい。思いっきりいきまないと出ないんですが・・・。他に
そんな人います?ドグマのせいかどうか分からないけど。一応水分も多めに
とってるし、尿意もあるし、いきめば大量に尿がでるんだけど・・・いわゆる
尿閉っていうんですかね、なんか心配です。
- 523 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 09:53:23 ID:/9DD6Dvu
- ドグマ飲み始めて1ヶ月で生理が止まった。
ボーっとする以外効果も感じられなかったので
ドグマ切ってもらったら翌月から復活した。
でもその間にホルモンバランスが崩壊したらしく、
子宮にポリープ出来た…orz
婦人科にまで定期通院するハメになった。
自分の中でクソ薬オリンピック金メダル。
- 524 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 11:15:00 ID:jjTenaf0
- すいません、質問です。
ドグマチールを服用していると中性脂肪など、全体的に脂肪がつきやすく
なるということはありますでしょうか?
- 525 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 13:36:10 ID:PY8fm0Mk
- >>524
すっごく脂肪つきますよ!
私は痩せ型なのに6キロも太りました。
ドグマ飲むとほとんど食べなくても太ります。
ドグマやめたら一気に痩せました。
- 526 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 14:12:07 ID:ao8iAREL
- >>475
はやくチンポだせや!
- 527 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 18:25:05 ID:PScvTbfE
- >>525
ドグマチールは食欲がほとんど無い状態でも太ってしまうものなんですかね。
やはりこの薬を服用し続けていると糖尿病になるリスクも高いのでしょうか?
- 528 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 19:07:32 ID:YzFdBZod
- ドグマチール飲みだしたら射精できなくなった。
でも飲み忘れた日は発射できるから、セクースしたい日は
少なめに摂取してます。
後輩の女の子は乳汁が大量に出るようになったって言ってた。
- 529 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 19:12:41 ID:2XGU9NsR
- ドグマチール初めて処方されたけど
酒飲んでも平気かな?
- 530 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 19:14:45 ID:vVmpU5gJ
- 薬と酒は基本的に相性が悪いのでやめましょう。
- 531 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 19:34:35 ID:MaD6n8Z8
- どの薬飲んでも効果が実感できないんだけど
そういうときにお酒と一緒に飲むことで効果を増大させるのってのはなし?
- 532 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 19:36:10 ID:2XGU9NsR
- >>530
ほんのささやかな幸福まで奪われるなんて・・・orz
- 533 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 20:08:13 ID:PiYf/M5z
- 気が付いたら10キロ増えてた。
ううーん。どうしよう。
- 534 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 21:18:40 ID:OppH0RkN
- >>531
やめたほうがいいよ
以前医者が言ってたけどアルコールと薬を一緒に摂るとアルコールによって薬はめちゃめちゃ効くけど耐性付くから次回から全然効かなくなるって
- 535 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 21:32:10 ID:ezPS6F1Z
- >>525
俺は三か月くらい飲んでるけど体重は変わらないよ。
太るって聞いてたから昼ご飯食べないようにしてる。
食べないのになんで太るの?
- 536 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 22:37:21 ID:L+Oyr6qI
- 私は太らないなあ。
飲み始めの頃は異様に食欲が出たけど別に体重は増えてない。
ホルモンバランスが崩れてるのか、生理が少量でずっと続いてる。
不正出血とも違いそう。
医者に言った方がいいのかな?
薬変えられると嫌なので出来れば言いたくないんだけど…
ちなみに乳は全然張らない。
貧乳なので少しくらい張ってもらった方がうれしいんだけどなw
- 537 :優しい名無しさん:2006/11/14(火) 23:00:38 ID:fLZlvf0f
- この薬で太った方、定期的に糖尿病などの検査は受けていますか?
- 538 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 02:13:48 ID:Tz4CSd2o
- 食欲無くて元から少ない体重がどんどん減っていってたから処方されました。
自分でも驚くほど甘い物が食べたくなったり、
ここのレスにもあるような乳が出たり整理不順になったりで…
なんか不安になってきたよー
- 539 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 10:03:49 ID:Ie5bardt
- ドグマ飲み始めて1週間。食欲が出てきていいかんじ。
生理も止まるなら止まるで別にいいや的な考えだから相性はいいかも。
でも最近胸の横というか脇の下が痛くなってきた。胸が張って来たかな?
- 540 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 10:59:14 ID:/8VS4eqd
- 昨日からドグマチール。
すぐには効かないと言われたのに、朝から妙に気分がいい。
時間的なもんかな?
- 541 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 11:07:28 ID:C5qDisee
- リタリン出してくれって言ったら、リタリンの他にドグマチール(スルピリド)も出してくれた。
やっぱリタリンって食欲減退するから、ドグマも一緒に飲めってことなんですかね?
- 542 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 18:10:52 ID:LllOLnki
- 太ったよ。おまけに性欲がなくなった。いつでも眠いし、効くの?
- 543 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 18:31:29 ID:dtYjfHOu
- 私はドグマチールを服用していても食欲が出ないのですが、
それでも体重は落ちないですね。
- 544 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 20:56:39 ID:AHk/MwBz
- 性欲はあるんだが、射精が出来ない・・・。
- 545 :優しい名無しさん:2006/11/15(水) 22:24:40 ID:yXbSrdJF
- 自分も服用しはじめてから約10キロ太りました。
そのことを医者にいったらドグマ半分に減らされましたが…
- 546 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 00:30:51 ID:THtgWElH
- 乳揉まれて汁でたらどうしようと思うとセクロスできないOTL
- 547 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 04:08:56 ID:tW2BQcTf
- 焦燥感がひどいのでドグマ再び開始。俺の場合そんなに太らず
射精もちゃんとできるので副作用は少ないほうなのだろう。
飲みはじめてからは心がしっかり安定。幸せ。でもいつまでも
薬に頼りたくないなぁ
- 548 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 08:00:20 ID:wwae8NXZ
- 射精が出来ません。なぜ?マジレス希望です
- 549 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 08:44:31 ID:nm9ZeEYY
- 食欲がなくてドグマ処方されたけど、1週間飲み続けたら逆に何も食べられなくなった。
生理もいつもと変わらず。
薬と相性悪かったのかな?
- 550 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 15:31:53 ID:EAOn8Rk4
- オ名ヌー
してもいかない。
- 551 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 17:51:36 ID:iOLXL/aN
- >>548
ドグマの副作用が強めに出るとそういう事もあるようですね。
これは副作用としか言いようがありません。
奥様や恋人とのスキンシップとしてのSEXが重要と感じられるのでしたら、
先生に相談して別の薬に変えてもらうしかないと思います。
- 552 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 18:35:08 ID:iyDRkVTV
- レスありがとうございます。断薬すると何日くらいで元にもどるかな?
デートが近いもので、、、。
- 553 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 18:38:33 ID:x6rbWbKX
- ドグマ減薬(いま50ミリのみ)してから生理の周期が50日から35日周期になった!やった!正常にもどりつつあるんだったらうれしいな!
- 554 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 18:53:03 ID:hLNnUdsO
- ドグマ処方される人ってどんな人?アタシはパキシル、コントミン、てんかんあるからデパケン処方されたんですけど。
- 555 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 19:57:23 ID:wwae8NXZ
- 俺は医者に自律神経失調ていわれました。パキ、ソラアナフ飲んでる!
- 556 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 20:36:28 ID:RIK2mNKM
- >>552
製薬会社の添付文書では0.1〜5%未満で
乳汁分泌,女性化乳房,月経異常,射精不能,体重増加,浮腫,
脱力感,倦怠感,排尿困難,性欲減退,etcの副作用があるみたいですね
健康成人男子にスルピリド錠50mg又は錠100mgを単回経口投与したとき,
血清中濃度は投与約2時間後にピーク(それぞれ0.16μg/mL又は0.29μg/mL)に達し,
それぞれ半減期6.1時間,8.0時間で消失した。
投与24時間後までに投与量の26〜30%が未変化体のまま尿中に排泄された。
- 557 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 20:52:11 ID:/p/h64AX
- >>552
3日もすれば完全に抜けたな。
- 558 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 20:55:51 ID:iOLXL/aN
- >>557
離脱症状とかはどうなんですか?
以前、トレドミンを切らした時にエライ目にあったんで気になります。
- 559 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 21:34:16 ID:39pVrHSz
- スルピリド錠を飲みはじめて、一ヶ月…生理が止まり昨日から乳汁も出はじめ先生にも伝えたのに、まだスルピリド錠を処方されてます。
そうゆうもんなんですか?断薬なり、違う薬になると思っていたので、意見を聞かせて下さい。
- 560 :優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:56:26 ID:xJibWI3e
- この薬を飲んでから、空腹感が強くて食べてばかりいます。
体重も8キロも増えました。
この薬をやめたら、空腹感は落ち着くでしょうか?
- 561 :優しい名無しさん:2006/11/17(金) 02:02:07 ID:GK9+PZ1b
- 俺はドグマチールは飲んだり飲まなかったり頓服的に使っている。
もともと胃薬なんだしこういう使い方でもOKだと思う。
全く問題ないし。今日は久しぶりに100mgだけ飲んで気分爽快。
もし明日調子悪かったら50mgくらい飲むし、悪くなかったら飲まない。
抗不安薬、睡眠導入剤も同じように頓服で使ってる。
だから病院行くのは数ヶ月に一度くらいだな。
- 562 :優しい名無しさん:2006/11/17(金) 15:00:20 ID:b6JVToBg
- >>554
何かデパケンも気持を支える作用があるらしい。
で、私もてんかんでは無いけど飲んでる。
- 563 :優しい名無しさん:2006/11/17(金) 23:33:25 ID:qyqecSU0
- これって擬似女性ホルモンに近いモノ?
- 564 :優しい名無しさん:2006/11/18(土) 09:18:01 ID:o9CPdvD0
- >>554
鬱。
見た目に痩せてて、しかもあんまり食えなくなったって言ったら出された。
- 565 :555だが:2006/11/18(土) 10:32:39 ID:ouqPfURq
- 今日レキソタンガ投入されました。やっぱ射精できません。医者にいったら、心の方が直った方がいいでしょと言われました!このまま貯めつづけると何色のがでるんだろー
- 566 :優しい名無しさん:2006/11/18(土) 19:56:34 ID:pCHHng2U
- のみはじめて1週間ほどたちましたがなにもかわりません。
やる気がまったくなくて起きているのがとにかくつらい、1秒1秒生きてるのが辛いです。
2週間分処方されていてあと1週間飲みますが、この先効果を期待していいのか不安です。
とにかく生きているのが辛いです。この薬はこれから聞いてくる可能性はあるんでしょうか。
- 567 :優しい名無しさん:2006/11/18(土) 20:59:26 ID:LcEXVPLk
- ドグマを飲み始めて10日目。ついに乳汁が少しだけにじみ出るようになった…
知ってはいたけど、いざ出るとビックリするしちょっと面白い。
- 568 :567:2006/11/19(日) 01:01:48 ID:EfuFa/Lq
- 乳汁…試しに舐めてみたら甘かった…orz
- 569 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 04:26:27 ID:/T7IgxPV
- >>568
うみぃ〜、乳のましてくれぇ〜
- 570 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 04:30:52 ID:u3hTppNJ
- わたしの乳汁しょっぱいよ。
牛みたいにぴゅーって出るし。
- 571 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 04:37:59 ID:/T7IgxPV
-
うみぃ〜女の乳汁はいらないぃ〜
ガチムチアニキの乳汁がのみたいぃ〜
- 572 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 04:46:36 ID:/T7IgxPV
- うみい〜、アニキの乳汁うぅ〜
- 573 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 05:55:49 ID:O11xfjzG
- やらないか(ry
- 574 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 06:15:56 ID:/T7IgxPV
- >>573
乳汁を出せ、話はそれからだ
- 575 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 12:31:30 ID:txnsB861
- このスレのレス笑える
ドグマ効きすぎだ!
- 576 :567=568:2006/11/19(日) 12:35:30 ID:EfuFa/Lq
- >>571
私も女なんだけど…。それでも飲むか?ほんのり甘いぞ。
- 577 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 14:06:41 ID:1R48u4zI
- >>576
くれ(マジ
- 578 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 15:57:41 ID:59ybuvks
- ドグマチールって凄い悪夢見るよね。俺なんか中学ん時の同級生とホモセックスする夢みちゃったよ。オエーッツ!!!
- 579 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 20:45:18 ID:O11xfjzG
- >>576 漏れにも吸わせてくれる?
- 580 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 20:46:02 ID:ruJZsArE
- >>576
じゃ漏れも…
- 581 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 21:46:28 ID:RjBTudwq
- 鬱にはものすごく効くみたいなんだけど、異常食欲増進が悩み。
口さみしくなったら、マイクロダイエットみたいなドリンク飲むといいよ。
- 582 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 22:36:40 ID:rRTi3jjN
- マイクロダイエットたけーよwww
- 583 :優しい名無しさん:2006/11/19(日) 23:40:36 ID:whV/SaTK
- こんにゃくゼリーはどう?
- 584 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 00:04:39 ID:mcpF1Thh
- 東京じゃ100円ショップにも売ってるけど、田舎の100円ショップには無いな。<こんにゃくゼリー
- 585 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 00:43:19 ID:lqRdXXja
- 100円のこんにゃくゼリーはやっぱショボイ
マンナンライフのがいいが高い
- 586 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 10:58:40 ID:JDmhr+Po
- はぁ・・・昨日はひねり煎一袋、チーズスナック一袋、醤油かきもち一袋、チョコパイ6個、
じゃこめし大盛二杯、インスタントラーメン、ご飯とおかず、ハッシュドビーフライス食った
まじでどうにかならんのかこの食欲
- 587 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 11:09:10 ID:4RujawAs
- >>586
いまのところおれも食欲が有りすぎるのが問題。
- 588 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 11:42:58 ID:zgEf2/6g
- >>576
じゃ私も
- 589 :あ:2006/11/20(月) 12:15:29 ID:mZ9SHGgS
- ODがきになってドグマチールを
150mgのんだんですけど
どぉなりますか?
- 590 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 16:55:37 ID:D1+qakgG
- >589 飲んでから聞かれてもな・・・。
今日医師にドグマで胸が大きくなり始めたこといったら、ドグマ中止に
なった。ドグマタンいままでありがとう。でもドグマの代わりは無いと
言われ、リーゼが増量となった。
チラ裏スマソ
- 591 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 18:14:52 ID:WY4lMhRy
-
毒魔飲み続けて3ヶ月…
精液が無色透明っぽく、粘りけが無くなった。
で、必死こいてシゴいてやっと逝った。
でも粘りけが無いため、自分の顔まで飛んで来たよ
- 592 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 18:40:05 ID:VNHKuOc0
- 3ヶ月間パキシルとメイラックス、ドグマの半錠を飲んでたんですが
治ったと思いイキナリ辞めたらパキシルの禁断症状がものすごくて
毎日めまい、吐き気、頭痛で寝たきり・・・
しばらくしてめまいはなくなったけど、頭痛や吐き気がひどいので
これは鬱再発したのかもしれん。と思って
違う病院で診察したら、あなたは鬱ではなくて、気持ちのUP↑DOWN↓が
激しすぎ病です。って言われて(多分遠まわしに鬱の薬では治らない病気)
んで、ドグマを一日3錠朝、昼、晩食後処方になったのですが・・。
これって量多くない??怖いので一日二錠にしようかな。。と。
そして鬱ではないのに今まで欝だと思い込んで
抗うつ剤の薬飲んで副作用で寝たきりになってた私って・・・。
ホント最初行った医者はあのまま続けてたら廃人なってたよ。
- 593 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 18:47:08 ID:iZAr63cr
- デプロメール150mgとドグマ300mgで、調度良い食欲ですだ。
- 594 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 19:07:22 ID:4VMQ2Q4n
- 食欲普通なのに生理が止まってホルモンバランスが狂ったため
4キロも太った。生理起こさせるためにピル処方されたけど
生理周期にも干渉するらしく生理の日にちがズレて参った。
- 595 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 19:15:31 ID:8PG2SxP3
- これ飲むと女性ホルモンが増えるの?
- 596 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 21:52:13 ID:WF/7YNpi
- PDで吐き気と食欲不振等の身体症状がひどいので処方されました。
50mgを朝・夕と飲んでるけど、普通は150mg/day以上だよね?
1日100mgで効くのか疑問だ…。量を増やせばそれだけ食欲も増すのかな?!
ドグマは相性が良いというかよく効くから、例え生理が止まっても
乳汁が出ても飲み続けたいっス。チラ裏ですいません…
- 597 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 22:10:03 ID:00L5xm9+
- ドグマを150/day飲んでます。ドグマが効いてる間はなんとか落ち着いてます。
今日も病院行ったのですが医師に、減薬をすすめられました…。私は18歳なんですが、若いころからこんな薬をいつまでも飲ませるわけにはいかない。と言われました。
そんなに作用強い方のお薬なんですか?そんなに体にとって害なのですか?
ドグマ依存っぽくなっているので、医師の言葉に傷つきました。処方してもらえなくなったらと不安で仕方ないです。
- 598 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 23:33:26 ID:uipMQC9r
- このお薬を服用していて体重が大幅に増加した方、血糖値は上がっていませんか?
また、糖尿病になってしまった方はいらっしゃいますか?
- 599 :優しい名無しさん:2006/11/20(月) 23:37:38 ID:3FTy/Q6x
- ま た お ま え か
- 600 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 00:30:48 ID:9DXEw3F5
- 今日もドグマ100mg飲んで絶好調。汐留、銀座、東京と散歩しまくり
楽しみまくり。飲んでないときはすぐパニックになって疲れてダウンしてたのに
- 601 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 03:33:34 ID:sJLh8ozq
- やっぱり乳汁出るんだw
自分だけかと思ってた。 まさか副作用とは思わなくて、レディースクリニックまで行ったよ…飲んでるとき生理痛も全然無くて、やった!と思ってたら、無排卵月経と言われひびったなあ…今はおとなしくレキソタン
- 602 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 17:09:43 ID:tiLHc+TO
- >>597
私は15才です。
150r/dayです。
このスレの女性の方に質問なんですが、整理中にドグマ飲むと太るって本当ですか?
後、整理中にドグマ飲んでも効かないみたいな事聞いたんですけど…
- 603 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 17:42:08 ID:uU/eVlN0
- はげるって本当ですか?
- 604 :21さい♀:2006/11/21(火) 17:43:10 ID:gK2npx1g
- のどの違和感からの吐き気で、50mg/day飲んでます。
飲み始めて1年半くらいですが、飲み始めのころは食欲出てきましたが
最近また気持ち悪くて食べ物が食べられません・・・
薬がきかなくなることってあるんでしょうか?
この状態で、もし薬増やしても、そのときはよくても断薬のこと考えると・・
今、まったく食べれないわけではないので、今のままのほうがいいのかな?
- 605 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 18:55:53 ID:OImD3GWE
- >>602
体重の増減は人によります。
私は食欲は普通でしたが生理が止まって太りました…orz
でも断薬すると辛いので低用量ピルで生理を起こさせてドグマを飲み続けています。
- 606 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 19:35:15 ID:L5xWdUf4
- ドグマチール飲みはじめて半年、
体重が3キロ増えてた。
このまま太っていくのでしょうか?
- 607 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 20:52:40 ID:IpUeE6Wl
- >>603
1000人に5人ぐらいはハゲるらしい。
- 608 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 21:07:52 ID:Uyqe1fyX
- びみょうな確率だな
- 609 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 21:18:53 ID:xOQT4vw8
- >>607
そりは薬とは関係なのでは・・・
- 610 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 21:58:20 ID:IpUeE6Wl
- >>608-609
うん、ちょっと単純化しすぎた。
正確にいうと、ドグマチールを飲んでいる人の0.5%から脱毛の報告がされている。
脱毛だから、どれくらいハゲたのかもわからない。
これをもってドグマを飲むとハゲるという証明にはならない。
- 611 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 22:19:09 ID:wCEuwNWM
- 0.5lって何の薬でも副作用でそうな確率だな
- 612 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:26:49 ID:tiLHc+TO
- >>605
答えになってないような…。
- 613 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:48:35 ID:6e3MT8yM
- 約一年ドグマを服用し、勝手に断薬して二ヶ月、
10日ほど前から食欲不振、吐き気、体のだるさ等の
症状がではじめて、本日医者で点滴をして貰っても体のだるさから開放されず
切らしていたドグマも処方してもらい本日夕食後にドグマ服用、、
みるみるうちに体のだるさ、憂鬱な気分から開放された、、
あらためてドグマチールが自分に効いている事を再認識した。
もうこの薬から逃れられないのかな、、
- 614 :優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:49:58 ID:c54wVFR5
- 食欲が止まらない…やっぱり太りやすい薬だね
- 615 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 10:04:52 ID:d8eOsgul
- 朝飯食ったのにものすごい腹鳴ってる・・・なんなんだよ、まだ10時なのに
- 616 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 11:46:41 ID:bwHH0694
- コーヒー飲みながらピーナッツかじってると食欲が止まる
- 617 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 17:04:11 ID:fin2UMNt
- >>615
>>616
お二人の書き込みの内容を想像したらなんか微笑ましかた(ノ∇≦*)
- 618 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 17:38:42 ID:ZRLc+oWx
- こないだセックルしてもボッキはするが射精したくならなかった。
ドグマが原因で知郎になってしまったのかわかりません。
- 619 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 17:46:30 ID:zA8VGwA4
- やっぱ長期にわたって服用するのは危険だろうな。。
そんな私は4ヶ月目です。最近あまり効いてると思わない。。
薬変えどき?
- 620 :618:2006/11/22(水) 18:32:10 ID:ZRLc+oWx
- 知郎はドグマの副作用ですか?
- 621 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 18:33:10 ID:F937NA/J
- >>619
どういった意味で危険だと思うのでしょうか?
- 622 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 18:54:02 ID:CJPf90cW
- >>620
仕様です
- 623 :優しい名無しさん:2006/11/22(水) 21:35:10 ID:wK13MzLm
- >>622
仕様は勘弁、せめて制限としてくれ。
- 624 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 01:09:00 ID:9L9LAoLT
- 夜更かしを改めようと思い、遅くても1時には寝るようにしてて、
今日も早めに寝ようと思ってたのに、口淋しくなってパン食べてしまったorz
クリームパンに照り焼きのパンはウマーだったが、
胃の事を考えるともう少し起きてないと。昨日から急に食欲出てきた。。。
- 625 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 01:27:46 ID:wkGvxIfL
- そゆときありますよね。
こんにゃくゼリーとかおすすめですよ。
お腹にたまりますし、消化にも良さそうで。
- 626 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 07:09:20 ID:SiCJLFBG
- ドグマいいね。孤独感が異常に強かった。「さびしー!!」
って感じで。でもドグマ飲み始めてからピタっと無くなった。
毎日がとても楽しい。
- 627 :プラグスーツレイ:2006/11/23(木) 10:37:10 ID:t3pCG1wQ
- 俺はプラグスーツレイ。オナニーのときザーメンが飛ばなくなった。
- 628 :619:2006/11/23(木) 12:35:36 ID:ePnlMq4m
- >>621
いや、>>613のを読んでそう思ったんだ。
- 629 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 13:51:31 ID:Vygi+k/p
- 150mg/dayを2週間ほど続けてるけど、食欲は全く変化なし
どのくらいで効いてくるものなの?
- 630 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 13:54:02 ID:q6PiLMlV
- >>629
私は飲んだその日から効果あったから即効性あると思うんだけど。
合わないのかな?
- 631 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 13:55:31 ID:/pHeGMIT
- >>629
食欲増進は副作用だから、出ない人には出ないでしょう。
私も100mg/dで2ヶ月、150mg/dで3ヶ月ほどになるが、食欲なんて全然変化なし。
ED系の副作用はかなり出てるけどね。
- 632 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 14:43:53 ID:Fshb+5QP
- 俺、鬱の症状はなくなってきてますね〜〜とか言われてんのに
まだドグマ飲まされてるぞ。
しかも食欲増進の効果ない派なのに。
- 633 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 14:52:08 ID:4wN5NW/K
- よく効くけど、確実に太るから、どうしようもないときに頓服で飲んでる。
毎日飲んだらデブ道まっしぐらで別な意味で死にたくなりそうで。
- 634 :633:2006/11/23(木) 15:01:30 ID:4wN5NW/K
- 今、服は13号サイズの♀。一時期は15号まで行った……orz
- 635 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 15:49:19 ID:2XGU9NsR
- >>630
俺も、その日から腹が鳴ってしかたなかった。
医者には「すぐには効かないよ」って言われてたのに。
- 636 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 15:51:04 ID:2XGU9NsR
- なんで先週からID変わらないんだ?
- 637 :629:2006/11/23(木) 16:02:28 ID:Vygi+k/p
- >>630-635
個人差って大きいんだね
今は鬱な気分はほぼ解消されてるけど食欲はなくて
食事は栄養補給のために一応食べてるって状態
- 638 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 16:09:56 ID:/FsXYhSL
- 100錠(以上)あるだけ全部レキソタン付き。一万で。auオークションでピルクラッシャー出品中。何か落札したら詳しく。
- 639 :都内20♂:2006/11/23(木) 17:05:01 ID:k0d0mUZL
- ぽちゃさんや人生捨ててるような人で彼女さん募集中
http://ipoko.skr.jp/jibun.html
- 640 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 19:13:28 ID:wbzDL5d+
- ドグマで乳汁分泌あった人って中止になりました?
100mg/day処方で2,3ヶ月なんですけど今日初めて乳汁出て
副作用は知ってたので驚きはしなかったんですが、飲まない
ほうがいいのかな?次の受診まで日にちあって医者に聞けず、
どうしたらいいのかな?
- 641 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 19:20:59 ID:R3STx/oR
- 乳汁分泌があったので、中止になったけど、胸はドキドキ、足はガクガクでまともに生活できなかった。
何があってもドグマは外せないことに気が付いたので、また処方してもらうことに。
産婦人科に行って、プロラクチンを下げる薬を処方してもらってます。
めんどうだけど、ドグマ命だから仕方ない。
- 642 :優しい名無しさん:2006/11/23(木) 22:30:40 ID:Cto1M0me
- ドグマ飲み出して半年で3Kg減量した俺が来ましたよ
- 643 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 00:00:57 ID:kQcwiQ77
- もとから女性ホルモンが少なかったのか
ずーっと不順だった生理が毎月くるようになった。
乳汁出るけど女性ホルモン増えたのは嬉しい・・☆☆
けど、体重増えないなぁ〜orz
- 644 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 00:05:03 ID:aYQZnTj9
- 男だけど女性ホルモン欲しいよ。いや女になりたいとかじゃなくて
肌とか綺麗にしたい
- 645 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 00:13:34 ID:nMpkTHOj
- 乳汁って、母乳とは違うものなんですか?
150mg/dayで1か月だから、来るとしたらそろそろかなぁ?
シャツの上とかに、染みて来てしまったら、もう仕事行けへんわ。
- 646 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 00:17:33 ID:LKudNyYV
- つバンドエイド
- 647 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 00:31:04 ID:xcaGSP1q
- >>641
レスありがとうございます。じゃあ、止めないほうが
いいのかな?今休職中だけどまともに生活できないんじゃ
大変ですもんね。
>>645
あたしの場合はおふろあがりに白い液体が乳頭についてて
しぼったらにじみ出る感じだったので気づかれないと思いますよ。
- 648 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 00:49:56 ID:tTf9+y/0
- ドグマ飲むと食欲出てテンション上がって動き回れた。タバコもいらない。
今はドグマ貰いにいく気力もなく布団の中だよ。
- 649 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 08:22:26 ID:Tws3vpbx
- >>640
とりあえず、自分の判断で飲むのをやめる事は1番やらないほうがいいと思う。
私は飲み始めて10日ほどで乳汁出たけど、個人的には飲み続けたいです。
- 650 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 10:21:57 ID:PmKzhgOh
- 先月、ドグマチール飲むのやめてアモキサンだけになったんだけど、今月異常に鬱だ。
これで親に何かあったりしたら、本当に自害して果てそう・・・
何か、人から嫌われてるような感覚が強く頭から離れないし。
ただ単に、人から嫌われてるような妄想なのか、本当に嫌われてて鬱悪化したのかよく分からんくなってきたorz
もともと人間関係苦手だったんだけど、これって、断薬による副作用か?
- 651 :649:2006/11/24(金) 12:14:03 ID:Tws3vpbx
- >>640
先ほどの書き込み、シンプルすぎてしまったので補足させて下さい。
えと、医師から中止しましょうって言われるまでは
処方されたとおりきちんと飲んでおいた方がいいと思います。
私は10日ほどで乳汁が出たけど、次の診察で医師から
やめるかどうするかって言われても、個人的には飲み続けたい。。。
って意味で書き込みました。言葉たりなくてすいませんorz
- 652 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 12:30:05 ID:OszKw60I
- ドグマはいい薬です。元気になります。でもー射精困難と集中力低下が難ですわ。2週間ぶりに射精成功できた。
- 653 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 15:42:50 ID:FEoSurr/
- ドグマ飲んだらマジデおでこにニキビがぶあああーって出来るな。ホルモン以上か?
このスレの上でも書き込みあったけどマジで最悪だ。。。
数日飲まなくなったら治ってきた。俺には合わんなぁ。
- 654 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 16:20:24 ID:dmWvTRKW
- 射精困難には困ったね、風俗イっても金かかるねw
- 655 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 16:45:11 ID:S87nqRLl
- 風俗いける金あるなら自立支援方使うなよ
- 656 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 16:48:37 ID:t+rBmw7f
- >>655
なぜ?
- 657 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 16:53:12 ID:S87nqRLl
- >>656
その金で3割負担できるじゃねーか。
- 658 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 18:10:56 ID:OszKw60I
- みんな、一日飲んでますか?何ミリかわからないが、3粒です。
- 659 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 18:52:25 ID:g8c8vZHQ
- 100r/day飲み始めて一年半くらいかなあ
一時体重がいっきに増えてガチムチ体系になったが
最近2週間程で17`くらい落ちた、腹周りの肉はまだ取れないなあ
ムスコは元気ないよ、性欲はどっかに逝っちゃった悪寒
あと、手の振るえが稀に酷い時もある
- 660 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 21:12:36 ID:Tws3vpbx
- >>653
あ、それってドグマの副作用なんですかね?!
私も妙に顔がかゆいしニキビも増えて、思春期時代を思い出すような
ブツブツした顔になって来ました。ちゃんと顔洗ってるのに不思議だと
ずっと思ってたんです。やっぱホルモンバランスが関係してるのかな。
- 661 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 21:44:15 ID:AyCn1Myp
- ドグマチールを服用して食欲が増進しても、血液検査などで異常は出ないもの
なのでしょうか?
- 662 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 22:00:43 ID:x24ckO9t
- >>661
それは程度にもよるだろ。俺みたいに食いすぎて脂肪肝になっちゃったら肝機能は悪くなるよ。
- 663 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 22:23:38 ID:r9Kt+Mdw
- 体脂肪率高くなった悪寒!
- 664 :justice:2006/11/24(金) 22:33:47 ID:y22atuKz
- 4ヶ月前から、鬱と診断されて、ドグマを飲み続けている者です。
なんか最近、異常に毛深くなってきた・・・。
もともと、毛深いほうだったんだけど、輪をかけて濃い部分がどんどん
広がっていってるんですが・・・。処理しても、3日ですでに3ミリぐらい
伸びてるし、よく見ると、ヒゲと胸毛と腹毛が結合し出したよ・・・。
ケツのほっぺたもすね毛並みだ・・・。鬱がひどくなる・・・。
どなたか同じ症状になってる方いらっしゃいます?
- 665 :優しい名無しさん:2006/11/24(金) 23:53:17 ID:hlqEla8J
- 乳汁出てる方に質問です。
自然と滲み出て来るものなんですか?
それとも意図的に搾ると出るのでしょうか?
一度試しに搾って副作用を確認した方がいいのでしょうか?
胸が張ってる感は全くないのですが…
あまりにも間抜けな質問なので医師に聞くに聞けません。
ちなみに私は副作用か判りませんが生理の周期が異様に短くなってます。
少量で1週間おきに来てるのですが大丈夫なのかなorz
あと、睫毛が伸びた…!
- 666 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 00:00:05 ID:6yHQh0uD
- ドグマチールで止まった生理を起こすためにピル飲んだら生理になった。
が、夕方から子宮が鈍痛がして不正出血したよ。
生理周期にここまで干渉するかねドグマチール…これさえなければいい薬なのに。
- 667 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 01:03:34 ID:OPgXn17Q
- >>665
私は自然に滲み出ていましたよ。
お風呂に入ろうと思って、ブラ取ったら汚れてたみたいな・・・。
でも、一回だけポスター貼ろうとして壁に画鋲を差すのに力を入れた時は
ビュッっと出てきてびびった。
薬を飲んでしばらくしたら出てきたけど、最近は全然出てないと思う。
3年くらい服用してます。
そんなに心配しないほうがいいよ。
生理の件は医師に相談したほうがいいね。
- 668 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 01:04:48 ID:rVlu+dZr
- >>664
おお!おおお!
それドグマなのかなあ
俺も毛は濃かったが・・・
ケツ毛ボーボーだぜ\(^o^)/
腹毛も濃くなってる・・・
ドグマやめたら直るかな
- 669 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 02:39:01 ID:+TQlS37M
- >>657
使える制度は使った方がいいと思うが
- 670 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 07:30:58 ID:2Bw36Hc+
- ドグマ服用初めて2ヶ月。
最近は職場も気を使ってくれてストレッサーと接触をとらないから気分は改善したから、
このまえちょっと服用をやめてみた。
そしたら急にやる気が無くなって、暗いことばっかり考えるようになった。
一昨日からちゃんと服用しはじめて昨日からちょっと元気になった。
利いてない様でいてちゃんと利いてるドグマ。
ありがとう、いい薬です。
まぁ腹が減って太るってのは痛いけど。
- 671 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 08:13:29 ID:x+DIL8JM
- >>665
私も自然とにじみ出て来ました。
このスレを読みながら「乳汁ねぇ…」と思って搾ってみた時は出なかったけど
ある日うつぶせ気味に寝転がってた時にインナーがヒンヤリした感触があって
もしやと思って軽く搾ったら出て来ました。服やブラが汚れる程ではないけど
搾ると少し出て来ます。乳汁が出る前は胸が張って痛かった覚えがある。
- 672 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 08:34:51 ID:FgliVPwA
- 4時まで飲んでて二日酔いなんだけど、
ドグマ飲んでも大丈夫??
- 673 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 09:12:58 ID:yZhb+ozZ
- >672 ここで聞かれても無責任にどうこう言えない。
- 674 :justice:2006/11/25(土) 09:42:24 ID:ggBbHs8C
- >>668
レスありがとう。やっぱりいるんだなぁ、同じ人・・・。
病院いって飲みだしてから、自分でもビックリなんだよね。
毛の太さとかがなんていうか・・・。太くなった?っていう感じ。
ヒゲみたいな。飲むのやめたら、なおるかなぁ これ以上悩み
増やしたくないんだけど、 恥ずかしくて医者に聞けないし。
はぁ・・・しんどいな。
- 675 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 10:24:39 ID:rVlu+dZr
- >>674
ドグマ飲み始めてから、ドグマ切らすと倦怠感・憂鬱感がひどいよ
俺はもう諦めて「俺のケツ毛&ギャランドゥかっこいいぜ!」って開き直ってるが
しかし、不思議な事にわき毛だけは薄い
副作用でしんどい思いするんだったら、思い切って医者に相談した方がいいよ
自分の判断で薬やめちゃダメだぜ!えらいことになるから
- 676 :640:2006/11/25(土) 10:40:40 ID:qI0/S+3M
- >>651
ご丁寧にありがとうございます。
自己判断で中止するのもどうかと思ったのでとりあえず
半量のして飲んでました。
医師の判断が一番ですもんね。
- 677 :justice:2006/11/25(土) 11:46:43 ID:ggBbHs8C
- >>675
レスありがとう。副作用はここのところ大丈夫なんだ。
ムダ毛処理がしんどいなぁ めんどいなぁってことで
よく効いてはいるみたいです。気にかけてくれてありがとう。
副作用は、ちょっとのどが渇くくらいで。
自分も脇は気にならないくらい少ないですね。
675さんの開き直りというかポジティブさを見習いたいなぁ。
そういう人の性格憧れちゃいますね。すぐ落ち込むというか悩んじゃうから。
こんなだから、鬱になるんだよ。しっかりしろ!って感じですね。
とにかく、ホント励ましありがとう。治るまで、ちゃんと飲み続けます。
最優先で直すことをまず考えなきゃ。
- 678 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 12:14:23 ID:rVlu+dZr
- >>677
ドグマは何ミリ飲んでるの
俺は、50を日に4回
ムダ毛処理は面倒だからやってないなあ
のど渇くのは仕方ないよ
俺はこの鬱と4年は付き合ってるから慣れもあると思うよ
辛かったら立ち止まってもいいんだよ
泣きたい時は泣いてもいいし、愚痴だってこぼしていいんだよ
くれぐれも無理してこじらせないようにね
直す事より、鬱と折り合いを付けるって考えると気持ちも少しは楽だよ
辛い事ばかりじゃないよ、俺は鬱なってから些細な事に感動出来るようになったから
感謝してるって言ったら変かな(苦笑い
まぁ、あまり頑張りすぎないでくれ
- 679 :40♂:2006/11/25(土) 14:58:53 ID:Quwi9UI5
- 左の乳首が触ると痛いんだがドグマのせいかな…?
150/day、半年間飲み続けてるんだが…
- 680 :justice:2006/11/25(土) 15:30:57 ID:ggBbHs8C
- >>678
どうもありがとう。そういう風に考えられるようになるまで、
たくさんのことを経てきて今に至るのが感じられます。
4年て長いですね。先輩って言うのは、語弊があるかもだけど、
言葉に重みがあって、心に染み入ります。
量は朝夕100mgずつだから、結果おなじぐらいになるかな。
個人差あるだろうケド、一定量越えると、いろいろ出てくるのかもしれない
ですね。
- 681 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 15:52:49 ID:rVlu+dZr
- >>679
俺も胸痛くなった、「乳癌!乳癌!」って笑ってたけど
暫くしたら症状なくなったよー
>>680
増薬ないといいですね
- 682 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 17:50:02 ID:25zylbT8
- あの!あの!
母乳?!乳から白い液体が!!
この副作用ってドグマなんだよね?!まさか自分も出るなんてびっくり…。お風呂で暖まってたら滲み出てきたぁ(´д`)…彼氏に笑われた…
- 683 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 17:59:30 ID:PZSp465f
- ムダ毛処理って? ハゲの処理って何?
- 684 :justice:2006/11/25(土) 19:18:22 ID:ggBbHs8C
- >>681
ありがとう。始めデプロメール就寝前50mgからドグマ1日就寝前50mgに
なって、それから、朝夕100mgずつになったから、これ以上増えないように
しないとね。
>>683
ムダ毛は、急に増えてきた人いますか?って話です。
ハゲは、何のことか分かりませんが・・・
抜け毛増えましたかって事?ちょっと増えたかも。髪洗うと、30本くらい
抜けますね。普通にしてても2〜5本くらいは、手櫛で抜けるけど、
もともと量多いんで、あんまり気にしてません。季節柄?抜けやすいのかも。
- 685 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 19:53:09 ID:xHT4V9++
- このお薬を服用し続けていると中性脂肪が増えますか?
私は、今年196になりました・・・
- 686 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 20:23:14 ID:cx9XrdtF
- ただ単に運動不足ナだけじゃないの?
- 687 :優しい名無しさん:2006/11/25(土) 21:44:59 ID:ZnG3O5v5
- 女性でも毛深くなるんですか?
飲み始めて2週間だけど、乳汁はまだ出ないし、
ガリガリに痩せてるから、食欲が出てくれると嬉しい。
でも、元々毛深いから、ボーボーになったら困るよ。
- 688 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 03:53:58 ID:mGJ2euHF
- 100mg/day飲んでた時期、手に震えが出ました。(抑鬱)
射精困難と食欲アップはありましたが、気持ちの上で特に変化はありませんでした。
勢いが出てくる方は、何mg/day飲んでいるのでしょうか。
- 689 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 06:31:27 ID:aiZ6gJkN
- >>685
196は、なんの数字ですか?
脂肪がつくかはわかりませんが、俺の場合やたら食欲が出て
53キロ→激鬱→45キロ→ドグマ100mg/day処方→現在49キロまで回復
体重計が忙しい薬ってのが実感です
- 690 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 09:28:39 ID:wldAGBrW
- >>687
俺はもちろん♂だが毛が濃くなるのはあまり気にしてないなあ
ただ鼻毛が異常に濃くなった気がする、処理が面倒だな
乳汁はスマソが分からん
ホルモンバランス崩れるってのは聞いた事があるよ
俺のスペックは身長180 体重65だったのが
ぶくぶく太り始めて87`まで増えて
その後(つい最近)いっきに69`まで落ちた
ドグマ飲むとたしかに食欲はでるよ
>>688
200r/day飲んでます
俺も手の振るえあるよ、今でも
物書く作業でペン持つから、今は振るえ止め出してもらってる
「勢い」って意味がよく分からんが、「元気出てきた!」って実感はあまり感じられないよ
でも、止めたら大変な事になるから困ったもんだ
実際、数日飲み忘れたらえらいことになった
- 691 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 11:26:35 ID:kT/MFxZr
- >>669
それじゃ国の税金で風俗行かせてるようなもんじゃないか
- 692 :プラグスーツレイ:2006/11/26(日) 15:38:13 ID:ESOUBbJb
- 俺は150mg/day飲んでるんだけど、オナニーのときザーメンが飛ばなくなった。
- 693 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 16:50:03 ID:iEaZgh9c
- 食欲普通でもお腹周りに脂肪がつく
しかし必要だから仕方なく飲んでる
これ以上太りたくない
- 694 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 17:33:04 ID:e+P05+eJ
- 女性の方に聞きたいのですが
自分は今ドグマチールではなくで
アメルというスリピりド剤を300mg/day処方されているのですが
飲み始めてからすぐに生理が止まってしまいました。
もう3ヵ月ぐらい生理が止まっているので
身体への影響について段々不安になってきました。
先生に言って薬をかえてもらったほうが良いでしょうか?
それともこのまま放置でも大丈夫でしょうか?
主治医の先生が男性なので何となく面と向かって言いづらいです。
- 695 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 19:56:50 ID:KkqMjMCi
- ドグマチールを抗うつ剤として使っているのは日本だけなんだそうな。
- 696 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 20:27:30 ID:LdDIdJ5x
- ドグマチールを胃薬として処方するのもどうかと思うがな。
- 697 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 21:04:51 ID:IkzkbeKb
- >>694
生理に影響ある人は結構いるみたいですね
(私個人はピルと併用してるので変わりありませんが・・・)
3ヶ月生理がないというといろいろ影響が出てくると思います
いつ生理がくるかとハラハラしてるとそれだけでストレスになりますし
ちゃんと相談したほうがいいですよ
主治医は男性とはいえ医師なんですから生理の話など珍しがらないと思いますよ
- 698 :優しい名無しさん:2006/11/26(日) 21:05:47 ID:y8nxYqf9
- >>694
医師には生理が止まってることを一切話してないのでしょうか?
一応言った方がいいとは思いますよ、相手は医師なのですし…(私も主治医は男性です)
婦人科の医師(こっちも男性)にも聞いてみましたが、特に問題はないそうです。
ただ、血中ホルモンの数値にもよるみたいですし、他の原因も考えられますので
男性医師に言いにくいのであれば女医の婦人科を受診してみてはいかがでしょう?
自分が婦人科に行ったついでにここに書き込みがあった諸症状についても聞いてみたのですが
いずれにせよ素人判断はやめたほうがいいと思った次第。
- 699 :優しい名無しさん:2006/11/27(月) 18:01:12 ID:cenJQixB
- 昨日オナーニしてみたら以前より遅かったものの射精できた
セクースでは射精できなかったんだけど・・・・
なんでかな??
- 700 :優しい名無しさん:2006/11/27(月) 18:20:19 ID:mNtcW8q5
- ドグマチールは服用し続けていると脳腫瘍が出来るというのは本当ですか?
すごく心配です・・・
- 701 :優しい名無しさん:2006/11/27(月) 19:38:43 ID:BHzNOYYe
- 自殺するよりマシだろ。俺は一生ドグマのみ続けるくらいの気持ちでいる。
とにかくドグマ飲んでれば心が安定する
- 702 :優しい名無しさん:2006/11/27(月) 19:42:37 ID:toh6+Zcx
- >>692
俺は逆に飛びすぎる。
…というのは、ドグマを飲み始めてからは、
精液に粘着力が無くなり(透明に近く、水っぽい)…
…で、俺はいつも仰向けに寝てするもんだから、
自分の頭を飛び越えて行ってしまうくらい。
以前はドロっとした濃いヤツがせいぜい胸の辺りに飛んだくらいだった。
- 703 :優しい名無しさん:2006/11/27(月) 19:59:56 ID:Yn83rsy7
- >>701
俺も一生飲む。薬価も安くなるだろうし、もっと効果のあるものが出来るはず。
鬱な気持ちに留まらずに済むのなら安いもんだ。
- 704 :優しい名無しさん:2006/11/27(月) 20:03:15 ID:0rBJXWL/
- お母さんが僕が入院してるから心痛して鬱病みたいになってたけど、ドグマ飲んで元気を取り戻した感じになってた。よかた。
- 705 :優しい名無しさん:2006/11/28(火) 00:44:47 ID:GT9djb4N
- 乳汁がにじみ出る人は、手で搾乳した方がいいよ。
ほっとくと乳腺炎になる可能性もあるからね〜。
- 706 :優しい名無しさん:2006/11/28(火) 04:12:01 ID:ZeGdlxCC
- おぃこらぁドグマチール飲んじゃったじゃねーか。患者に飲ませる死ぬ薬飲んじゃったじゃねーかよ。俺どうなるの。やべぇよ。とりあえずアイツにめちゃめちゃ意地悪してやる。めちゃめちゃ重要な合コン外したじゃねーか。
- 707 :優しい名無しさん:2006/11/28(火) 04:14:44 ID:ZeGdlxCC
- あったまきた。もう国家転覆させて殺してやる。
- 708 :優しい名無しさん:2006/11/28(火) 19:20:17 ID:ZFmSOnak
- まぁ 落ちつこうよ。大丈夫だって
- 709 :優しい名無しさん:2006/11/28(火) 19:53:24 ID:B7C4aQTQ
- >>700
((((・д・))))
- 710 :優しい名無しさん:2006/11/28(火) 19:57:15 ID:qJngZ/fk
- >>700
脳腫瘍が出来て死ぬのと、鬱で自殺するのと
それほど違いがあるのか?
- 711 :優しい名無しさん:2006/11/28(火) 21:18:01 ID:Q+mkkk22
- やっぱドグマチールが一番効く。腹の底からピタっと安定する感じ。
とにかく安心できる。一生ドグマ漬けでもいいと思ってる。
世の中にはギャンブル、女、酒、覚せい剤、大麻にはまって人生破滅させる
やつも多い。「ドグマにはまって生きていく」のほうがずっとマシ。
- 712 :優しい名無しさん:2006/11/28(火) 22:54:35 ID:89mfG9kQ
- ドグマチールで脳腫瘍というのはどの程度信憑性があるのでしょうか?
心配なので宜しくお願いします。
- 713 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 09:18:49 ID:I89cP43g
- 質問ですm(__)m
ドグマチール飲み始めて三週間、ひと月に二回目の生理がきてしまいました…
服用をやめたほうがいいですか?
- 714 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 09:55:47 ID:9DkWnITT
- >>712
ドグマを飲むと女性ホルモンのプロラクチンが増えるので
脳の下垂体にプロラクチンがたまってしまうという事があるらしいですよ。
でも、ものすごく稀なケースみたいだし、医師の指導のもとで
きちんと飲んでいれば問題はないと思います。
あまり心配しないで大丈夫だと思うよ。
>>713
生理不順はドグマの副作用なので、気になるようでしたら
服用はやめずに次回の診察で医師に相談するのが1番だと思います。
飲むのを勝手にやめちゃうと治りが遅くなるし、ドグマを中止すれば
生理不順も治るから、そのまま次の診察まで飲んでおいた方がいいですよ。
- 715 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 10:13:01 ID:725TKqyu
- >>714
>>712です。ご回答ありがとうございました。
- 716 :713:2006/11/29(水) 17:45:03 ID:I89cP43g
- >>714
回答ありがとうございましたm(__)m
受診日まで飲んでみます
- 717 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 17:50:56 ID:dk9TKmhn
- ドグマ飲んで元気いっぱい。食欲旺盛
今日も寿司屋でビール飲んで寿司食ってそのあとカレーライス食った。
- 718 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 18:45:23 ID:hQI6CSJ5
- >714
ODしようかと思ったけどやめた。
脳腫瘍こわい><
- 719 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 21:28:15 ID:YPzmUVy1
- 最近、調子がいいので薬を一日おきにしようと思って
今日は飲まなかったんだけど吐き気がして仕方がなかった。
薬を飲まなかったせいなのか、たまたま調子が悪かったのかは分からないけれど。
- 720 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 22:05:51 ID:+zwB6cxt
- 胃潰瘍の薬と一緒だからだと思うよ
- 721 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 22:47:17 ID:0HLVYJQT
- >>711
俺もそう思うように名的た・・・
飲んでるのはジェネリックのベタマックだが、タバコよりずっと安いし
タバコやめてもこっちやめられないかも・・・・
- 722 :優しい名無しさん:2006/11/29(水) 23:16:48 ID:c325FzDR
- ドグマ約5年の服用で下垂体が腫れました。
初めは下垂体線種(脳腫瘍)が疑われましたが、すぐにドグマの服用を
止めて整理が復活したことと、プロラクチンの値が正常に戻ったこと、
さらに精密検査(造影剤を使ったMIR)で腫瘍でなく「腫れ」と言うことが
分かり、疑いが晴れました。
脳外科のドクターの話では、ドグマチールを止めれば特に心配は要らないし
脳外に通院する必要もないといいました。
しかしドグマを止めてから精神状態が悪化し、只今休職中です。
ドグマを切ったせいだろうと少量復活させましたが、精神科の主治医は
いずれドグマは止めたほうがいいだろうと考えているようです。
- 723 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 10:41:35 ID:HJ6iUeE+
- >>713
私もこれ飲んで、今月二回目の生理きた。びっくりしたよー。
今日、通院日なんだけど言うべきだろうか迷ってる…いい歳して、生理って言うのなんか恥ずかしいんだよな。
- 724 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 11:23:45 ID:1bbmgbkX
- 100mg/day飲み始めて2週目くらいが絶好調だった。
量変わらず3ヵ月経つが今は低調。
増量すればまた良くなるかな?
この薬、耐性についてはどんなもんなんでしょうか?
- 725 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 23:06:43 ID:aw3nBWPw
- ドグマチールのんで生理止まる人は聞きますが、
逆に飲むのをやめたら生理が止まる人っていますか?
- 726 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 23:12:32 ID:6+OUzoSD
- 俺は飲み始めてから2,3年だけど、飲み始め50mmからずっと変わらないよ。
32歳♂
今までの飲み方は1日おきに寝る前50mmだったんだけど、本当に効いてんのかな
って思って断やくして今日で2週間目。
いまんとこ特に変化無し。
断薬すると離脱症状が出るって言うけど、禁断症状のことなの?
それって具体的にどんな症状なんだろう? まぁ、これから出るかもしれないけど。
それと、断薬する場合はいきなりスパって切るんじゃなくて、1日おきを数週間
2日おきを数週間 3日おきを数週間・・・って徐々にしていけば、症状軽く済むんじゃない?
ちなみに俺の飲み始めの副作用は、のどが渇く、眉間がむずむずしてビームが出そうになる
性欲減退、食欲増進で体重が55→60 (深長160)
前二つはもう無いけど。
- 727 :優しい名無しさん:2006/11/30(木) 23:22:18 ID:3XApOO32
- >>722
ドグマチールを長期間服用していると、やはり脳にとってある程度の障害が
出てしまうものなのでしょうか?
- 728 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 07:46:37 ID:RozoDOY5
- >>727
そういう人も少ないけれどもいるって事みたいです。
ちなみに何人かの精神科医に意見を求めましたが、2人は腫れててもいいじゃん
破裂するわけでもないし、ドグマチール飲んでおけばといい、違う2人は
やっぱり私にはドグマチールを処方したくないと言いました。
- 729 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 09:38:52 ID:25nhdvBj
- >>728
> 違う2人は
> やっぱり私にはドグマチールを処方したくないと言いました。
それは、やはり脳に障害が出てしまうからなのでしょうか?
- 730 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 09:43:50 ID:FaC+tZpb
- >>727
脳に悪影響をおよぼすわけではなくて、ただ単にプロラクチンの値が高くなると
脳の下垂体にたまって腫れる事がたまにあるという程度で
本当に脳腫瘍ができるわけではないから気にしなくて大丈夫ですよ。
腫れるのと腫瘍とじゃ全然ちがうし、腫れるケースもごく稀だから(^-^)
血液検査をして定期的にプロラクチンの値をチェックしてもらったりすれば
まず脳に影響が出る事はないですよ。
- 731 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 10:34:53 ID:25nhdvBj
- >>730
ありがとうございました。
脳腫瘍に関する恐れはまず無いと考えてよいのですね。
- 732 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 18:07:18 ID:v3r+1jqj
- コーヒーとドグマの相性は悪いですか?
- 733 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 18:41:19 ID:OuCOkO63
- 私は不安な気持ちを抱えて生きていくくらいなら、
薬で落ち着いた日々を過ごして脳腫瘍ができて死んでも、そのほうがいいなぁ。
別に死にたいわけじゃないけど、長生きしたいとも思っていない。
- 734 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 20:03:02 ID:6VCEIvXQ
- 食欲は増えないけど、不正出血が止まらない。
11月なんて普通の生理含めて3回生理(不正出血)がきたよ。
婦人科行ったら、卵巣にも子宮にも問題ないって。
ドグマのせいだって言われたよ。
鬱か出血を止めるかどっちかだって言われちゃった。
どうしよう・・・
- 735 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 20:31:06 ID:LnDvxw0S
- セロクエルの方が良いかもしれない
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142997694/
- 736 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 21:36:35 ID:xc/V0DVM
- 毒魔...
- 737 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 21:40:44 ID:YvVY6jmY
- ドグマはあまり効かなかった。
効かないだけならまだしも、なかなか射精に至らないようになり、射精しても
快感が著しく減じた。
- 738 :優しい名無しさん:2006/12/01(金) 22:43:33 ID:uFK3zwwZ
- やばい、体重が増え始めた!
減らない!デブになりたくないよー><
ドグマの陰謀が・・・
- 739 :優しい名無しさん :2006/12/01(金) 23:45:42 ID:7pihs3FX
- >>738
32才♂です。
ドグマ100mg/dayで2ヶ月が経過しました。
最初の1ヶ月は1週間に1kgのペースで体重増加しましたが、
この板を拝見してから食事の量を減らし、魚と野菜中心の食事にしています。
そのお陰でここ1ヶ月は±0kgの状態を保っています。
また本日通院した際にドグマ投薬による肥満について医師に聞いてきました。
ドグマはご存じの通り、元々が胃腸薬なので消化吸収が促進されるため、
直ぐに空腹になる傾向にあるそうです。
また今までと同量の食事を採っていても腸内での吸収が良くなるため、
通常では体外に排出されるカロリーまで余分に摂取してしまい確実に太る、とのことでした。
(私は排便の量が極端に減りました。食べる量も減らしているので当然なのですが…)
医師には適度な運動でカロリーを消費することと、
(もちろんウツの人に運動と言われても・・・と反論しておきましたが)
空腹時にはノンカロリーの水分(水とかお茶)をがぶ飲みして
空腹感を誤魔化すように、と言われましたw
何れにせよ今まで試した数々の薬の中で私に一番合っているので、
様子をみつつ医師と相談しながら続けていきたいと思います。
- 740 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 08:59:03 ID:Se62skd2
- ドグマ飲んで射精できないんだが、やめた方がいいかな・・・
- 741 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 09:25:09 ID:yB5K0xgc
- スルピリド錠150mg/dayを服用して2週間
ほとんど食べてないのに体重が減らないと思ったら
カロリーの吸収を良くする働きがあるからなのか…
食べてないのに太るには納得いかないな…
ここ2・3日精神は落ち着いてるけど
他の薬も処方されてるからどれが利いてるのかワカラナイ
- 742 :プラグスーツレイ:2006/12/02(土) 09:25:49 ID:lW7R/RY1
- だけど彼ったら、仕事より〜、あたしの体にお熱なの〜
- 743 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 11:13:39 ID:ZMRBYjdy
- 鬱になってパキ、ドグマだされて飲んでたけど
吐き気がすごくて体重減ってく。
これは絶対、タバコのせいだ・・・。
タバコを吸うと嗚咽がすごい。
妊娠したときに同じ感じになった。
- 744 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 11:17:39 ID:x8vpbxnc
- ドグマヲ飲んでて気分が沈みがちだったので、医師に訴えたらパキ汁に
変更された。
- 745 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 11:39:58 ID:7GFiVYKF
- 脳神経外科で処方されたことあるよ。
きちんと正しく飲めば、脳腫瘍になる率、かなり低いと思う。
- 746 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 14:04:54 ID:QOAWdfTM
- >>743
吐き気はパキシルの飲み始めの副作用だと思われ。
2週間ほどで副作用は落ち着いてくるらしいけど
あまりにもつらいなら医師に相談した方がいいよ
- 747 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 14:59:47 ID:RmgvOD2R
- ドグマチールだけになる前、最初はドグマチールとアモキサン併用してた。
今年の前半、ドグマチールだけになったんだけど、体のだるさに悩まされ薬をアモキサンにかえたのが一ヶ月前。
薬変えた後、気が張って異常な緊張感を経て猛烈な鬱に陥り、体のだるさがぶり返した。。。
昨日、ドグマチールに戻ってきました(笑
- 748 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 18:49:47 ID:wD20+dpO
- 2年半ドグマ飲んでる。とにかくよく腹が減る。でも太らない(♂:61s,体脂肪率17%±2)。
その代わり性欲は落ちたが、最近エッチな夢をよく見る。
- 749 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 19:47:06 ID:LA5tg4lz
- 射精出来ないのは辛いな
俺もだ
- 750 :優しい名無しさん:2006/12/02(土) 19:47:30 ID:zqPOHrho
- 筋トレしてるんでそんなに太ってない。食欲がわくからかなり食ってんだけど。
食費を気をつけないとな。俺は家でパスタをゆでてどーんと食って食欲
満たしてる。
- 751 :優しい名無しさん:2006/12/03(日) 20:51:27 ID:Wj3UZGmC
- >>705
副作用に乳汁が出ることがあるってのは知っていたけど
実際自分の乳から汁出てくるとびっくりした…
手で絞るだけでいいの?
搾乳機(でいいのかな?母乳吸引するやつ)とか使わなくていいのかな?
だれか教えて
>>748
>その代わり性欲は落ちたが、最近エッチな夢をよく見る。
私もだ。なんでだろう。
- 752 :優しい名無しさん:2006/12/04(月) 00:29:54 ID:PobeLtKK
- 飲み始めて3週間ほどになるけどついに乳汁出た(´・ω・`)
飲み続けていいのかな?薬も変えてもらうべきなのかな?
主治医が男の人だから言いにくいorz
- 753 :優しい名無しさん:2006/12/04(月) 00:38:14 ID:9GMS1LBJ
- 言った方がいい 絶対。
私はかかった医者みんな男性だったけど 乳汁でたこときいて
処方考えてたし。
でも効くよね。一年ぶりに飲んでみたら速攻で効いてびっくりした
- 754 :優しい名無しさん:2006/12/04(月) 01:10:37 ID:/Zf1evJh
- 太ってるのにドグマチールだされた(′・ω・`)
まだ太れってか(ΘωΘ*)
- 755 :優しい名無しさん:2006/12/04(月) 01:42:11 ID:pk8TIJpv
- 周りに過敏に反応し過ぎるという理由で処方されました。
こんな理由で処方された人いますか?
そして、そんな効果はあるんでしょうか?
ちなみにday/150mgです。
- 756 :優しい名無しさん:2006/12/04(月) 14:52:04 ID:ZjlSj9Hk
- ドグマをやめて1週間、性欲がもどりました。
道行くみんなを視姦しまくってます。
ミフフ
- 757 :優しい名無しさん:2006/12/04(月) 15:26:43 ID:5DLpX/JK
- >>756
>道行くみんなを視姦しまくってます。
何かエローリ
- 758 :優しい名無しさん:2006/12/04(月) 17:14:29 ID:dlunX7hZ
- ドグマチール始めて見事に性欲が落ちました!
性欲が落ちるのって男だけですか?
- 759 :優しい名無しさん:2006/12/04(月) 17:47:02 ID:IzQpguuS
- 過去レスくらい見れないのかね?
- 760 :優しい名無しさん:2006/12/04(月) 22:59:44 ID:b5NAEgRv
- 抗鬱剤変えてもらい、
ドグマチールが20錠余ってて胃薬として使いたいんだけど
フツーに胃が痛い時、市販の胃薬の代わりに飲んでもOK?
- 761 :優しい名無しさん:2006/12/04(月) 23:09:54 ID:4DEd+XUn
- 薬剤師に聞いてみるべし
- 762 :優しい名無しさん:2006/12/05(火) 01:25:37 ID:IVdVJDOr
- >>760
薬剤師をなんでも知ってる神のようにあがめるのもどうかと思うが、
胃が痛くなった原因に因ると思うぞ。
酒の飲み過ぎとかならキャベジンでも飲みな
- 763 :プラグスーツレイ:2006/12/05(火) 16:11:34 ID:SHVWpHya
- >>758
俺はプラグスーツレイ。ドグマ飲んでたらザーメンが飛ばなくなった。
- 764 :↑:2006/12/05(火) 16:18:33 ID:5i1phGn9
- 漏れは知郎になったが、自慰ではしっかり射精してる
ただちょっと油断すると萎えてしまう。 ドグのせいかな?
- 765 :優しい名無しさん:2006/12/05(火) 17:42:10 ID:Rob+X6Ta
- ドグマチールとアナフラニール処方されてます
かれこれ半年以上射精してません><
- 766 :優しい名無しさん:2006/12/05(火) 19:08:07 ID:yv1kllMX
- 一年で体重が14キロ太った。
- 767 :優しい名無しさん:2006/12/05(火) 23:17:10 ID:nWQhndXR
- >>751
搾乳機を持ってるなら使ってもいいと思うけど、
持ってないなら手で搾るんでいいと思うよ。
私は毎日お風呂で手搾りしてました(笑)
断薬して1カ月以上たつのに、
まだ2〜3日に1度は搾らざるを得ないんだよね。
- 768 :751:2006/12/06(水) 11:47:41 ID:dENQWb3x
- >>767
そうかー
持ってないから手で絞ります
情報ありがとう!
- 769 :優しい名無しさん:2006/12/06(水) 16:30:09 ID:ncJoUks8
- パキシル(1ヶ月)が合わなかったのでドグチマール始めました。
パキシル30mg→20mg、ランドセン、ドグチマール100mg
今のところ気分が良い。食欲も出てきた。
ああそれがしかし久々にオナヌーがしたい・・・・
- 770 :優しい名無しさん:2006/12/06(水) 20:23:39 ID:WqsiSvLK
- >>769
誰も止めません。
- 771 :優しい名無しさん:2006/12/06(水) 21:01:47 ID:zrzrBxGy
- 早くしないと、手遅れになるよ♪
- 772 :優しい名無しさん:2006/12/06(水) 21:05:38 ID:kEHjfn5L
- >>769
どうぞどうぞ
- 773 :優しい名無しさん:2006/12/06(水) 21:06:33 ID:aqY0MPpU
- どうせやるなら、「尿道オナニー」すれや。
- 774 :優しい名無しさん:2006/12/06(水) 21:21:44 ID:5w1LgAMU
- 痛いのは怖いでしょ。
- 775 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 18:51:55 ID:dO/vRFcA
- 質問させてください。
50mgの一錠あたりの薬価ていくらでしょうか?
- 776 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 18:54:46 ID:kcdRYA0V
- ドグマのおかげでパニの吐き気もPMSの吐き気もなく
スッキリ過ごせるようになってきて嬉しいよ(≧∇≦)
前までは生理前の1週間ぐらいは吐き気に悩まされてたのに…
ちなみに今日生理予定日だけどスッキリ穏やかだよρ('∀’)
このまま生理なんて止まってくれちゃってもいいんだけどさ。
ドグマ様感謝してます。ありがと〜ヾ(TωT。)
- 777 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 18:55:12 ID:NoeDxoL7
- >>775
そんなもんググればすぐでてくる
19.20円
- 778 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 20:33:17 ID:brD0Qr+m
- それでこんなに気分イイなら安いもんだよね?タバコ酒ギャンブルよりよっぽどいい
一生飲んでもいい。
- 779 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 21:46:43 ID:wUsbvlDF
- ドグマチールの一番気に食わないとこは
薬のシートの裏側のアルミフィルムが破れやすいとこ
ほかにも何種かの薬を処方されて一緒に持ち歩いてるんだけど
ドグマたんだけどういうわけか裂け目ができて錠剤がチラリ
気になってしょうがない
- 780 :780:2006/12/07(木) 21:52:31 ID:UvrCYaYO
- 最近落ち込むことが多くて、病院でどうしてもドグマチールを処方してもらいたいのですが、300〜600mgを確実に処方してもらおうと思ったら、どのような症状を訴えればいいですか?具体的に教えてください。お願いします。
- 781 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 22:31:55 ID:NxyJSMao
- 胸のサイズ測ってもらうとき乳汁が出て最悪でした・・。
つっこまれなかったよかった。
- 782 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 23:22:32 ID:RhFXVVb+
- 男だけど、乳首が痛いのはドグマのせいかな?
ちなみに150/dayを半年飲み続けている。
- 783 :優しい名無しさん:2006/12/07(木) 23:28:08 ID:dO/vRFcA
- >>777さんありがとうございます。
- 784 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 00:15:18 ID:9qtOq7nY
- 主治医に乳汁出ること言ったらすんなり薬変えてくれました
乳汁が気になる人は主治医に言ったほうが良いよ
これでやっと日課の乳搾りが無くなるから助かるw
でも断薬してもまだ暫くは乳汁出るらしいけどね(´・ω・`)
- 785 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 01:40:17 ID:8JfjyHrB
- >>781
なんだか壮絶だな
- 786 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 02:43:20 ID:dJgTvM6I
- >>776
そんなに効くもんなのかwドグマ
俺飲んでも変化なしだったよ
- 787 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 07:13:18 ID:Flz4GC1P
- >>784
私も乳汁出るって言ったら
「気にしなくて大丈夫」
と言いながら薬変えてくれた
でも鬱症状には効いてたっぽいから無くなるの不安…
- 788 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 07:23:52 ID:DycbSuj2
- 私もドグマは何も変化なかったような?
あっ、食欲だけは旺盛になりましたが。
- 789 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 09:12:34 ID:rIz1XQBM
- >>782
おれも乳首は痛いし、勃起しないのに射精するから風俗も楽しめないし
…全く鬱だ、治んないよ。
- 790 :776:2006/12/08(金) 09:37:34 ID:2uxg6RWv
- >>786
私には劇的に効いてくれましたよ。
「胃薬」と「ホルモン剤」としてですがw
パニを発症してからとにかく吐き気に悩まされて来たんですが、
飲んですぐに吐き気がおさまって食欲が出て、それが励みになって
精神的にもけっこう元気でいられる…みたいな(^-^)
あと、女性ホルモンが増えてPMSにも良い影響が出てくれたかな?!って思ってます。
やっぱりドグマ様様だ…。でも最近食欲ありすぎて胃がついて行けない(´・ω・`)
- 791 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 15:29:27 ID:kLGzd9Ox
- >>789
朝勃ちする?俺はするけど、性欲は無い。別にオナ禁してるわけではないが、ここ3ヶ月してない。
- 792 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 15:54:42 ID:Qkk9evM/
- >>791
朝勃ちはしなくなったなあ。
性欲を無理にかき立てても勃起不全のまま快感もなく射精するし。
ドグマのせいなのかな?
- 793 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 16:15:52 ID:iR4rJuy/
- 俺は性欲かわらないぞ。
オナニーしてると、我慢汁が物凄い量ででてくるが。
- 794 : ◆ZET/QT.bqQ :2006/12/08(金) 16:16:34 ID:OIh5rNQ4
- 性欲まったくなし
- 795 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 16:32:57 ID:zFY3bPcG
- 現実では性欲が激減したが、逆にセックスしてる夢をよく見るようになった。
- 796 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 17:03:43 ID:kLGzd9Ox
- >>795
あ、俺も俺も。
- 797 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 17:06:24 ID:efVftUn4
- >>795
飲み始めて1週間なんだが俺も見たよ。
巨乳ちゃんとセックルしてる夢。セックル夢なんて何年振りだろう。
- 798 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 17:12:39 ID:FQei2zG6
- 男です。以前タバコを吸っていたから胸が痛くて肺ガンかなと思ってた。
よくよく触ってみると、右胸の乳輪の下にドーナツ型のしこりができて
触ると痛い。放っておいて大丈夫なのかと思う。50mgを4年です。
- 799 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 18:14:46 ID:6h0mPvLT
- ドグマ断薬4日目だが射精てきない。残るもんだね。早く出したいな。
- 800 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 18:21:07 ID:efVftUn4
- 前にパキシル断薬してたがムスコ&射精が戻るには半ヶ月ぐらいかかったかな・・・
- 801 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 18:26:49 ID:AynrbpMZ
- 俺、射精は出来るが量が少なくて黄色くて水みたい。これで将来子供が作れるか心配。
- 802 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 19:01:22 ID:/ydvXls0
- >>798
それば病院で聞いた方がいいのでは…?
女性乳房は副作用であるけど、しこりは違うんじゃないですか?
- 803 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 19:08:19 ID:0VU1XMkG
- >>798
>>681
俺も胸にしこり出来たが
暫くしたら直ってたよー
- 804 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 19:15:39 ID:n6Mi+AMl
- にしこりage
- 805 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 21:51:49 ID:Bxo3zwzo
- ドグマチールで胸大きくなるの?
大きくなるの??
私も、もっとふやしてもらおう♪
- 806 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 21:52:42 ID:OIh5rNQ4
- >>805
腹もでるよw
- 807 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 21:52:48 ID:hEMLW9mB
- ただの胃腸薬でしょw
- 808 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 22:24:49 ID:Bxo3zwzo
- 腹でるのいやだな。
やっぱり、医者に任せよう。
- 809 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 23:17:34 ID:9qtOq7nY
- 私全然胸大きくなってないよ。・゜(ノД`)゜・。
ちょっとくらい大きくなってくれても良いのになw
- 810 :優しい名無しさん:2006/12/08(金) 23:18:17 ID:E0ythNrn
- 胸は小さい方が好みだ
- 811 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 07:46:50 ID:5wE0+Mvs
- 私も胸大きくならないし、太らない。
でも、ムダ毛の伸びるのが遅くなって、
肌がガサガサだったのがスベスベしている。
- 812 :優しい名無しさん:2006/12/09(土) 11:07:15 ID:9zsf61L2
- 胸は小さい方が良い
- 813 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 08:34:42 ID:1TU0GbaX
- ドグマチール飲み始めて一ヶ月になるけど、
生理は予定通り来た。
そしていつも通り、胸なんて全く張らないorz
元から生理痛もほとんどないし、カレンダーのように正確だし、
軽い方なんだけど、胸くらい張って欲しかったな。
- 814 :プラグスーツレイ:2006/12/10(日) 10:36:16 ID:HnydyXXO
- 俺はプラグスーツレイ。プラグスーツレイは最高に抜ける。
- 815 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 17:39:02 ID:cnzRPm7U
- 乳汁出てドグマ止められたんだけど
飲まなくなって3日目(今日)に
すっごい落ち込みがきた
朝おきてるのに動けなくて
死ぬことすらめんどくさい
これほどの落ち込みは初めてだったのだけど
断薬したせいなのかな
戻してもらった方がいいのかな
- 816 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 17:48:37 ID:M8zoAwDP
- 乳汁くらいがなんだ?!
また再開したほうがいいと思うぞ。
- 817 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 17:59:16 ID:cnzRPm7U
- >>816
そうだよねありがとう
乳汁は私は気にしてなくて
医者も気にしないでいいよっていってたのに
なぜか処方変わったの
相談したから乳汁気にしてると思われたのかな??
今度通院した時はなしてみる
- 818 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 20:01:08 ID:pQJdC03j
- いまオナってみたけど、出なかった( T∀T)
- 819 :優しい名無しさん:2006/12/10(日) 23:02:23 ID:2XYcjavG
- 100mg/dayだけど十分オナニーできる。SNRIのときはできなかったけど。
- 820 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 00:02:49 ID:AhDiWE90
- じきに汁が出なくなるよ
- 821 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 14:33:19 ID:0bbIKpjb
- 乳汁とダラダラ出血が止まりません。
ドグマから切り替えをするとしたら何になるんでしょうか・・・
- 822 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 21:54:20 ID:YchPghJt
- 頼むから、強く勃起させてくれよww
- 823 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 22:13:53 ID:+12SChE9
- バイアグラ飲めよ
- 824 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 22:46:37 ID:oyofqqw1
- >>821
ドグマ合わないって言ったら、俺の場合PZCって薬になったよ
まあ色々な薬があるからどんな薬になるかは分からないな(´・ω・`)
- 825 :優しい名無しさん:2006/12/11(月) 23:06:40 ID:qCmrl2iw
- >>823
無駄無駄
何度も飲んでやったけど勃起しても射精しない
- 826 :優しい名無しさん:2006/12/12(火) 14:02:39 ID:3kym2Wkz
- 最近お腹の調子悪くなったから
前に病院でもらったドグマチルが余ってたから数日飲んだんだけど
お腹の調子はよくなったけど、どんだけしごいても射精しない^0^
ちんこは痛いほどビンビンになるのに><
- 827 :優しい名無しさん:2006/12/12(火) 18:04:23 ID:WAgsq5HR
- 射精困難の副作用だけど、効いてるから副作用がでてると思います。
- 828 :優しい名無しさん:2006/12/12(火) 19:33:56 ID:N2nkmC86
- 日本語でおk
- 829 :優しい名無しさん:2006/12/12(火) 20:58:28 ID:dC0OhGzd
- てぃんこが痛いほどビンビンになるなんてうらやますい
- 830 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 01:42:18 ID:v0J2dUib
- てぃんこの硬さもイマイチだけど、出るものが水みたいにサラサラなのもかなすい
- 831 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 06:32:04 ID:PQQyU+Gp
- ドクマチールを服用してから、生理予定日一週間を過ぎても生理がきません。
こういう事ってよくあるのでしょうか?
ちゃんと避妊はしているのですが、もしや妊娠しているのではと
不安になり、産婦人科を受診しました。その時は妊娠反応は
出なかったので、生理を強制的におこさせる注射を打ってもらいました。
だいたい一週間以内にはくると言っていたのですが、
全くくる気配がありません。ドクマチールは注射の効き目を上回る
ものなのですか?妊娠しているのではと不安でいっぱいです。
- 832 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 07:16:35 ID:34ZoycG3
- 私なんて2年セーリないよ
- 833 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 09:44:46 ID:dFBF/k+9
- >>831
気になるのならもう一度産婦人科へ。
でも、そんなに精子も卵子も長生きしないと思うけど。
- 834 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 14:21:56 ID:8tVyTde9
- ドグマチールって地味〜に効いてる
- 835 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 15:00:34 ID:dzHZnejP
- 胃とオッパイとティンスケにはめちゃめちゃ効くけどね
- 836 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 17:43:51 ID:wnWRd2Iu
- day/300mgなんだが、飲み始めて一週間。
性欲まるでなし。藻無しDVDのドうp映像を
食い入るように観ても、なんとも感じず、
寿司屋のねたケース覗くような感覚だった。
逆にお腹が空いてきて、泣きたくなった。
ドグマと併せてレキ20mg/dayだから、
平時、どよんと低空飛行してる気分です。
- 837 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 18:03:02 ID:P+RwdctG
- ドグマチールは妊娠してる状態にホルモンを変える作用があるので、産婦人科で無理に注射をしてもらうのはよくないと思いますよ?
掛り付けの精神科の先生に相談して薬の量を減らしてもらったらどうですかね?
減らしても生理不順で、無排卵生理になるだけですけど
- 838 :375:2006/12/13(水) 18:41:42 ID:d5rel5ci
- ドグマチールとトレドミン飲んでる俺はイソギンチャク
これ、薬やめたら治ります?小学生より小さいんですけど。
- 839 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 18:57:16 ID:P+RwdctG
- ドグマチールが性欲低下するのは考えにくいですけど・・・
医師に相談したほうがよさげですね
自己判断で勝手に服用をやめないほうがいいですよ
- 840 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 19:42:48 ID:07btIiMv
- ドグマあわないわけじゃないし、きちんと効いてるけど、食欲押さえられない。病的肥満(BMI>35)ぎりぎり手前まで来てる。
- 841 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 20:19:00 ID:PQQyU+Gp
- 子宮頚癌検査で軽度異形成という診断を受けました。定期的に
検査を受けているのですが、ドグマチールを服用しています。
これって病気によくないですか?
- 842 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 22:01:35 ID:A6H1gBwt
- 医者に聞け
- 843 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 23:08:37 ID:XIXEJ8B1
- 一日おきから毎日に戻したら気分いい
やっぱりきいてんだなー
しかし、食欲旺盛と性欲低下は避けられないなー
- 844 :優しい名無しさん:2006/12/13(水) 23:12:50 ID:+6mH45yi
- これってメジャートランキライザーに入るの?
- 845 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 07:29:19 ID:hOcmuU7n
- ドグマやめてだいたい何日ぐらいで生理きますか?
- 846 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 12:29:59 ID:+pXpPDHx
- >>844
一応。胃薬兼抗うつ剤兼抗精神病薬だから。
- 847 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 14:47:10 ID:mP3LB/60
- 50×2→50×3→100×2→100×3→200×2(現在)・・・
おれどうなっちゃうんだろ・・・・・・・・・
- 848 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 16:01:14 ID:1C743PTa
- >>845
断薬してから4ヶ月ほどしてやっと生理が復活しました
ちなみに一日100mgを半年くらい飲んでました
- 849 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 18:08:51 ID:YKQNpIVY
- ちゅー事は、射精も長引くかな?今日から断薬やってみるよ
- 850 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 20:44:23 ID:MMyE/ElS
- 射精できなくなるよ・・_| ̄|○
- 851 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 20:51:55 ID:YCPUrB0h
- 長引きすぎるんだね ><
- 852 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 21:23:03 ID:irxlG6hf
- ドグマチール100mg/dを半年続けたら体重が10kg増えたよ。
これ以上増えると困るから、今月からドグマチールなくしてもらった。
- 853 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 21:26:38 ID:PZOs5q5T
- >>852
俺は半年近く飲んでるけど最初の3ヶ月くらいで10キロ増えてからは
ストップしてるな。まあ、ジムj通いはしてるけど、朝は食べれるようになったし、
夜もガツガツ食うけど、それ以上は増えないなあ。
無限に増えるわけじゃないから大丈夫じゃない?
- 854 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 21:28:54 ID:9iG3m16O
- ドグマ止められてからひどいうつ状態が続いて
今日自分の判断でドグマ飲んだらすごく気分がいい
ドグマって即効性あるの?
それとも波がきただけだったのかな?
- 855 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 22:19:00 ID:PGU/Pg9d
- >>381
ピルのめばいいんじゃない?
私はドグマチールと中容量ピル(プラノバール)を服用しています。
生は正確に来てます。
- 856 :優しい名無しさん:2006/12/14(木) 22:59:15 ID:oKEF/Upg
- ドグマを飲みながら妊娠できますか?
妊娠したら止めようとは思うんだけど…。
私は3月から生理、止まっています。
ピル飲めば復活しますか?
赤ちゃん欲しいのに、薬止められない…。将来が不安です。
- 857 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 00:40:00 ID:4OFzB4w6
- >>856
つ http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_04-090.html
- 858 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 04:52:10 ID:EGDYhdG2
- ドグマ二年くらい飲んでますがお腹まわりの肉と顔がパンパンだぁぁ(゚ーÅ)
- 859 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 12:30:26 ID:s9mBbDjK
- ドグマ飲んで生理が止まってしまい、私の様に産婦人科で
強制的に生理をおこさせる注射や、薬を飲んだ方いますか?
- 860 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 19:07:28 ID:lx6Bcj7V
- 私はダラダラした不正出血が続いてる。
多分ドグマのせいとのことで、1日3回から2回服用に減らしてもらった。
- 861 :優しい名無しさん:2006/12/15(金) 20:34:47 ID:2QONlN8w
- 飲み始めてから2週間くらいになるんですけど顔面ニキビだらけになりました。。
それまではめったにニキビできない肌だったんだけど。
これもドグマチールの副作用でしょうか?それても他の薬の副作用だろうか…
- 862 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 06:16:34 ID:Reay16OK
- ドグマ私にはものすごい効く
トリプタノールより体に合ってるみたい
お乳出るのが難点だけど
>>861
ごめん わからん
私はむしろ肌つや良くなった気がするが…
- 863 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 06:45:19 ID:9ZXkVbu/
- >>861
私は飲みはじめて1ヵ月ですが、確かにニキビや吹き出物が増えました。
ドグマのホルモンバランスのせいだろうと思ってあまり気にはしてないけど。
でもあまりにもブツブツがひどかったら主治医に言ったほうがいいかもね…。
- 864 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 11:37:51 ID:HDcpAp4t
- >>859
やっぱり生理止まったの放っておくのって良くないのかな。
私は10月から生理来てないけど放置してる。
だって生理痛来ないの楽なんだもん。
>>861,>>863
私も薬飲むようになって額だけだけどブツブツになった。
だけどドグマが原因かどうかは分からない。
おととい、朝ドグマ飲むの忘れて出かけたら駅でえずいちゃった。
かなり辛かった。
- 865 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 18:34:59 ID:9hJV8aAc
- 断薬して久々にオナったら濁った水のようなものしか出なかった
なんか洗剤みたいな匂いがするな
- 866 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 18:37:24 ID:cw59UDtr
- >>865
他にはなにも飲んでないの?
メン薬はアッチ方面に影響与えるのが多いから
- 867 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 18:44:17 ID:rZiC/UBO
- ドグマのんで妊娠できる?
- 868 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 19:31:43 ID:8KheQiwL
- ドグマ飲んだだけじゃ妊娠できないww
- 869 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 19:40:37 ID:rZiC/UBO
- >>868
きみ小学生?それとも幼稚園児並?
- 870 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 19:40:53 ID:4Np0STYA
- やっぱこの薬って太るみたいですね。自分も4ヶ月で食べる量は変わっていないのに
8Kg太りました。
- 871 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 20:15:15 ID:6y20kEkr
- >>869
お前の質問も幼稚園児並だよ馬鹿
- 872 :優しい名無しさん:2006/12/16(土) 23:51:47 ID:8+KmMa0Q
- 自分は3ヶ月飲んでるけどまったく太りも痩せもしないです
痩せるといわれてるデプロメールと一緒だからかな?
- 873 :かのん ◆Ry3ufnjL32 :2006/12/17(日) 00:28:46 ID:pdGKYGjC
- >>864
ごめん「えずく」って何?
- 874 :優しい名無しさん:2006/12/17(日) 00:29:28 ID:kV1tNuRF
- >>873
吐き気催したときとかになるおえーっってヤツのこと
- 875 :優しい名無しさん:2006/12/17(日) 10:16:09 ID:zIQUfFhu
- アメリカとカナダでは承認されてないみたいだけど、危ないクスリってことなのかな
- 876 :優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:43:35 ID:/zg7xHxQ
- でも日本では春シオンのほうがレイプに使われたりして
よっぽど有名だがなあ
- 877 :優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:45:17 ID:CCapoYzy
- >>876
無味だからな。
マイは糖衣があるからバラすと苦いし
- 878 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 00:44:44 ID:K0r0FU93
- 過敏性腸症候群にもこの薬ききますかね?
- 879 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 00:47:17 ID:lTF8Rfxs
- >>878
過敏性腸症候群用の薬を飲んだ方が良い。
- 880 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 02:52:56 ID:GYqU0pOv
- ドグマは自分にとってなくてはならない薬です。
一回乳腺症になりかかったので、先生のアドバイスでほかのいろんな薬試してみたけど、ぜんぜん効かなかったです。
先生いわく、ドグマにかわる薬はないそうです。(成分的に)
ただ飲み始めて4年たったころから、太り始めました。それまでなんともなかったのに。
ダイエットでだいぶ体重もどしたけど、太るのは困りものですよね。
この薬はプロラクチン値が相当あがるので、産婦人科にも通って、プロラクチンを
さげる薬も飲んでいます。
めんどくさいけど、ドグマ命だから仕方ないです。
- 881 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 09:28:05 ID:LWOAAQ1G
- ドグマ処方半年で6キロ太った。
処方止めれば痩せられますかね?
- 882 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 11:52:50 ID:RfWk3Dcf
- >>881
食餌制限しなければ、やせられない。
- 883 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 12:12:39 ID:hTucvy12
- >>881
ドグマ飲んでても食餌制限すれば痩せられる。意志の問題。
- 884 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 13:58:44 ID:GYqU0pOv
- ドグマで8キロ太りましたが、ドグマやめないまま、5キロダイエットできましたよ。
桜塚やっくんが1ヶ月で8キロ減量を始めたので、一緒にやってみたら、8キロまでとはいわないけど
痩せましたよ。食事制限です。
- 885 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 16:41:36 ID:pDkBBzxK
- 私もドグマで太ってこまっています。
5キロダイエットなんて凄い。
どうやったんですか?
- 886 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 16:44:57 ID:zo1yyZxi
- 炭水化物抜きダイエットで7kg痩せたよ。
ご飯、パン、麺類を食べないだけ。
- 887 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 17:07:35 ID:GYqU0pOv
- わたしも炭水化物抜きダイエットです。ご飯、パンは一切口にしなかったです。
ざるそばと野菜の田舎煮(筑前煮みたいなやつ。ふじっこから出てる)で乗り切りました。
ご飯は太りますね〜
- 888 :811:2006/12/18(月) 18:43:40 ID:LWOAAQ1G
- >>812ー813
やっぱり食事制限が一番ですか、頑張ってみます。
- 889 :888:2006/12/18(月) 18:48:28 ID:LWOAAQ1G
- 888は>>882ー883宛です。
レス番間違いました。
- 890 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 18:53:02 ID:321+2bP2
- ドグマって同じ量食べても太るよね。医者には薬の作用で満腹中枢がうんぬんで
食べ過ぎるからだと言われたが、絶対食べ過ぎでなくても太ると思う。
だってそんなに喰ってないのに7kg太った。こんな太り方今までなかったから
あきらかに薬のせいだと思うんだけど。
- 891 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 19:50:35 ID:8bBZ38LQ
- 動いてます?
もしくは、自覚せず食べてるとか。
- 892 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 20:29:02 ID:kfdkeOb3
- 動けなくて寝たきりに近い状態だと太るのかな?
163a48`の俺は54`の6`増になった・・・
俺、略寝たきり状態だから動かない、つか動けない・・・
この薬で確実に食欲は増加したから一日、御飯一杯で2食、でも太る。
パキ、トレドも服用してるからドグマ止めてデプロに変えて貰おうかな・・・
- 893 :890:2006/12/18(月) 21:21:17 ID:321+2bP2
- >>891
動いていないけど、体重が増える前も動いてません。食べる量もどちらかというと
薬を処方された後のほうが少ない位なのに体重だけ増えていきます。
体重が増えだしたのは確実に薬飲みだしてからです。
恐るべしドグマ。
- 894 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:39:21 ID:4znUBKsM
- 太ったからドグマ止めたけど 胃の調子悪いから
再開した…
- 895 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:39:49 ID:+iHp8AX3
- 飲んでない1週間で2キロくらい痩せて
再び飲みだした3日で2キロくらい戻った
でも飲まなきゃやばい状態になるから飲み続けます…
今でも十分肥満体なのに…うう…
- 896 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 22:12:25 ID:wEhDD9v3
- このお薬のおかげ様で、体重が3桁近くに・・・OTZ
- 897 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 22:28:30 ID:GYqU0pOv
- ドグマで8キロ太って、ダイエットで5キロ体重落とした者ですが、あとの3キロがぜったいに減らない。
炭水化物もいっさい摂ってないのに。
恐るべしドグマ。
- 898 :優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:03:27 ID:NN9ZPk4/
- ドグマチールを服用して太った方って、糖尿病は大丈夫ですか?
定期的に血糖値などの検査を受けていますか?
- 899 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 11:29:13 ID:IK0bD1+t
- 4ヶ月飲んで生理の量が減ってきて、ついに今月は来そうでコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!・・・・
医師に相談せぬといかんのぅ。。
腰の辺りがさわさわする、生理前の感覚が3週間ほど続いてイラつきます。
- 900 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 12:22:02 ID:MxpXhGTf
- 太るのが怖くてドグマ飲んで無い。駄目だな…
- 901 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 13:45:25 ID:Dr/i7REZ
- >>899
私なんて、ドクマをちょうど生理中から飲んで、その一週間後に
生理の終わりかけみたいな茶色い出血が一週間続いたよ。
それからソッコー生理止まっちゃった。飲み始めて一ヶ月…。
- 902 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 14:09:50 ID:J/T+B18e
- もし生理が止まって不安だったら、産婦人科に行って、テルロンという薬を処方してもらうといいですよ。
プロラクチンを抑える薬で、ちゃんと生理がくるようになります。
- 903 :小僧 ◆Gn9h4qS6w. :2006/12/19(火) 14:21:37 ID:P5htdvH+
- 顔がアンパンマンみたくなっちゃった どうしよう
薬で太るのって顔とおなかにくるのかなあ
- 904 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 16:19:16 ID:uY64I+1C
- あまりたくさんドグマチール飲んでなかったけど,4ヵ月でで3kg太った。
それを止められ,代わりにトレドミン増やされた。
体重は1週間で2kg減ったが,胃痛や吐き気が…。
男だから生理とかの心配はない。
たとえ太っても,ドグマチール再開した方がいいのか…。
次回受診まで,様子見の漏れ。
- 905 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 19:05:03 ID:d3QiveJk
- これだけの人がこの薬の為太っていると書いてあるので、この薬が太る薬である事
は間違いないと思うんだけど、それって食欲増進だけが原因ではないですよね。
絶対、同じ量を食べて、同じ生活をしてもも太ると思うんだけどそれはなぜだか説明
出来る方はいますか?ホルモンバランスがどうこうで太るとか。
薬に詳しくないので誰か教えてください。
- 906 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 19:21:01 ID:reUAZltO
- 鬱なので横たわってる時間多いし…
- 907 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 20:10:39 ID:yRjkJcIx
- >>899 >>901
私は2週間くらい生理がとまらなかったですよ。
茶色いおりものみたいな出血でした。
医者に行ったらドグマのせいかも、って言われました。
産婦人科でリンデオールとかいう生理をとめる薬をもらって
やっととまったよ。
- 908 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 21:05:04 ID:hThFbn4w
- 50ミリしかのんでないけどまじ妊娠しないね、これ。
生理痛もないし。将来が不安。
不妊になったらいやだなあ。
でもやめられにゃい。ドグマが一番あうんだなぁこれが(;´д`)
ドグマの他にトフラ飲んでるけど医者にあなたは古典的な薬が合うんだね〜てイワレチャッタ。
- 909 :優しい名無しさん:2006/12/19(火) 21:38:03 ID:J/T+B18e
- 先生が言うには、ドグマ飲むと、出産直後の体になるらしい。
だから太って、母乳も出るのかな?
絶対食欲増進のせいじゃないと思う。そんなに食べてないもん。
- 910 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 15:37:05 ID:s1P5xTiX
- 昨日からドグマ飲んでるんだけど効かない!一回目50ミリ
これは緩く効いて良かったんだけど、
二回目、三回目になったら一回目にくらべると急激に効果が落ちている。 お茶やコーヒー常飲したりするといけないのかな?
服用時はもち 水ですけど(+_+)
- 911 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 16:18:18 ID:dqc2hs69
- 数日で効く薬じゃないと思うけど
- 912 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 17:11:41 ID:9BYcwsO5
- ドグマ止めたいんだけど、徐々に減薬したほうがいいのかな?
それとも、スパッと止めちゃっていいのかな?1日150mgだけど
- 913 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 17:26:04 ID:s1P5xTiX
- >>911
あっホント?
どれくらいで効いてくるかな?
- 914 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 17:27:45 ID:dqc2hs69
- 抗欝剤は基本的に最低2-4週間は飲み続けないと効き目は薄いと思う
その代わり完全に抜け切るのも時間がかかる。
薬疹とかにヒットしたらきついぞ
- 915 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 18:20:02 ID:s1P5xTiX
- >>914
なーる。そーゆー薬だったのか‥
医師にも薬剤師にも
聞いてなかったさー‥
- 916 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 19:04:07 ID:ERPdxyU9
- >>912
私はスパッとやめたら2日後から動けなくなった
医者に相談してみたほうが良いと思います
私は医者の処方で止めたのですが
ドグマの成分がばっちり体にあってる人なら
急に断薬は辛いと思います
- 917 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 20:08:52 ID:jvcFwSc5
- 乳がでる。押したらピューって出たよ。
どうしよう(T_T)
- 918 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 20:14:34 ID:PmHuaLcn
- 鬱になってこの薬をのむ前は、どんどん痩せていった。
この薬をのむようになってから、食事量は変わらないのにどんどん体重が増えて
いくようになった。まんまるな体なんて鬱らしくないよね。
- 919 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 20:16:50 ID:vyPUD+wg
- この薬はヘンな副作用がなければ、マジで神なんだけどなあ。
- 920 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 20:24:31 ID:ggPMoVm3
- 自分分析で等質陰性
薬はセロクエル前に鬱と思われる時にミラドール一日150と胃腸薬レベルな時は
良かったんだがセロクエルに変えて明らかに鬱とイライラ強烈な眠気
ミラドールを1日300に増やした方が俺にはあってるかもしれない
- 921 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 21:01:56 ID:juP+7q7K
- さよなら、ドグマチール。
こんにちは、セロクエル。
- 922 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 21:04:19 ID:ggPMoVm3
- >>921
それが俺には合わないよ
たった1日50
- 923 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 23:01:14 ID:LclujThx
- >>917
私も生理とまって、乳がびゅーとでたよ。
- 924 :優しい名無しさん:2006/12/20(水) 23:58:34 ID:NiOSJrf8
- >>912
今日、病院で太った事を理由にドグマカット御願いしたら
いきなり全カットして問題が出た事があったと言われ
徐々に減薬する様に言われそうする事にした。
- 925 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 06:50:49 ID:BQIjbg9L
- 次スレ立てたよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1166583646/
- 926 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 08:39:19 ID:1gLGHYuA
- 一体どこに……
- 927 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 12:09:20 ID:/wsx/V6y
- 誰かドグマの代わりにガスモチンって薬処方された人いますか??
なんかドグマ急激に減らすと気持ち悪くなるからって
ガスモチンをくれたんだけど、
ここじゃ全然名前が挙がらないですよね。
- 928 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 12:27:41 ID:1gLGHYuA
- ありゃ、ただの胃腸薬じゃなかったっけ?
- 929 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 14:16:02 ID:jqFQg9N+
- 一ヶ月ぐらいドグマ飲んでて、生理が止まっちゃった。
その後すぐドグマ飲むのやめたんだけど、約どのぐらいで
生理が再開するのかな?
- 930 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 14:29:13 ID:NNEttqWk
- >>929
どのくらいだっけな?私は2年位服用してて、ずっと止まっていたけど断薬してちゃんときましたよ。
安心して。
- 931 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 18:09:22 ID:xc0ppmtX
- ドグマ止めて5日!勃起はするが、精子がでない。クリスマス迄に出るかな?
- 932 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 18:26:12 ID:li8nNvNh
- >>927
ガスモチンは慢性胃炎の薬だよ。
俺は2週間前からドグマと服用してるけど、ドグマの代わりになるかどうかは・・・
- 933 :優しい名無しさん :2006/12/21(木) 18:26:14 ID:8G/mJAMe
- 食欲不振のデプロと併用だから体重現状維持
- 934 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 18:53:51 ID:hNaUxiK6
- 私も生理がとまっちゃった。先月は飲んでてもちゃんときたのに。
- 935 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 19:44:17 ID:2+OKCG/B
- >>917
私もだ
さっき乳押したらぴゅうーて勢いよく出た
女性は授乳中は太らないと聞くけど
副作用で出る程度じゃ関係ないのかな…
太りたくない
- 936 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 20:21:23 ID:trtauvXT
- 勃起もするし精子も出るが水っぽい。シャバシャバだ。
- 937 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:00:58 ID:Tx2FtArF
- >>932
そうでつか。
吐き気を止めるものだと思ってた。
医者にはドグマの代わりって言われたんだけどなぁ。
- 938 :優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:01:55 ID:ucZlg8mp
- ルジオミール、リーゼ、ドグマチール
これ全部運転に支障きたすんだけど、
営業で昼間一日運転300KMは最低はしてるので、飲めない。
一人で運転してるとトラウマが襲いかかって来てツライ。。。
- 939 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 11:58:29 ID:u2WenA4h
- ドグマからミラドールになって合計1年突入。
3月から生理は止まったままだし、体重は10kgも増加するし…。
乳汁は搾らなきゃ出ないからいいとしても
この体重増加はなんとかしたい…。
ジムに通っているのにどんどん太ってしまってすごく恥ずかしい。。。
- 940 :優しい名無しさん :2006/12/22(金) 16:00:15 ID:90E2rQOZ
- 人間ドックに9か月ぶりに行って来た。体重7kg増加。
減量しろと言われたよ。 ドグマ減薬しよう〜
- 941 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 18:03:53 ID:S04+dDNf
- いきなり射精すますた。出るわ出るわ。
- 942 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 19:09:26 ID:F/GoBjIj
- ドグマチールって賦活作用があるってかいてあるけど、ちっとも意欲が出ない。体がガクガクブルブルのアカシジアが出ただけです。150mg/day内服中。
- 943 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 21:11:51 ID:U0Yli2xk
- 生理がこなくなって断薬したらご飯が食べれなくなってしまいました。
こういう場合どうしたら良いんでしょうか?
次の通院まで期間があるので医者に相談できずに困ってます
- 944 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 21:23:07 ID:qlDqWtLX
- 食べ過ぎたのですごい久々に市販の胃薬を飲んだら余計具合悪くなったorz
- 945 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 22:42:46 ID:qlDqWtLX
- >>943
断薬は医師の指導のもと行なってるんですか?
とりあえず月曜日に病院に電話して主治医に相談してみてはいかがでしょうか?!
もし自己判断での断薬でしたら、次の診察日までは飲んだおいた方がいいと思います。
- 946 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 22:54:31 ID:w5gLHMSK
- 今日石からドグマは頓服でいいよと言われた。うれしい。
- 947 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 23:01:53 ID:oNzscioK
- ドグマ飲み始めて1ヵ月調子よくなったけど
体重増えるし、乳出るしやだ。まだ10代なのに
- 948 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 23:03:30 ID:ugmwG6JT
- ぼくも体重増えた
動かないから顔とおなかがパンパンになっちゃった
- 949 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 23:28:24 ID:U0Yli2xk
- >>945
レスありがとうございます。
自己判断で断薬はよくなかったですね。
電話での相談はできないみたいなので、次の診察日までは飲んでみます。
- 950 :優しい名無しさん:2006/12/22(金) 23:33:03 ID:SYFOQ6EN
- >>948
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
ジーンズは太ももの辺りで上がらなくなっちゃうし、ベルトの穴は2つ位変わったしで、
着れる服がなくなっちゃったよ。
- 951 :優しい名無しさん:2006/12/23(土) 08:04:56 ID:/Lx1btmr
- 俺はドグマチールレイ。オナニーのときザーメンが飛ばなくなったって言ったけど、オカズがよければよく飛びますよ。
- 952 :優しい名無しさん:2006/12/23(土) 16:49:38 ID:AS2ms8Yl
- ドグマ飲んでても
鬱症状がひどくて食べられなくて痩せた
でも今日自由に動けるようになったら
家にあったお菓子全部食べて胸焼けした
気持ち悪いしレスみてたら太るらしいし最悪だ…
- 953 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 06:24:25 ID:S7BpwGfS
- やっぱ顔パンパンになっちぁうんだね。風船みたく腫れてるかんじで超鬱です。顔のマッサージをしてもダメっぽです(・_・、)
- 954 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 10:48:36 ID:3LMKrv1j
- むくみもあるね。ステロイドの副作用に似てる。
- 955 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 21:14:00 ID:zcVnvggj
- ドグマをずっと飲み続けてたら、逆に胃が悪くなっちゃいそうな気がしてしまう。
私はPDになってから拒食&小食気味になってガリガリに痩せちゃって
それでドグマを処方されてるから、無理やりお腹をすかせて無理やりゴハンを
食べてるような毎日なので、余計に胃が疲れてそうな気がする。
胃が心配になるんだけど…でもそれ以前にとにかく太りたいorz
- 956 :優しい名無しさん:2006/12/24(日) 23:03:01 ID:MWE3eFVv
- >>955
もともとドグマは胃腸薬として開発された薬。
無理に食べようとしなくても、胃腸の調子が良くなれば
自動的に食欲も出てくるのでは。
という、元服用者の経験談。
- 957 :優しい名無しさん:2006/12/25(月) 04:25:59 ID:mTTERYCd
- 確かに食欲は出る。
朝起きてそのままラーメン屋に入るなんて以前の俺はあり得ないw
- 958 :優しい名無しさん:2006/12/25(月) 11:11:45 ID:r31YIoSx
- ドグマで、 貧乏ゆすり
ハゲシクなった香具師っている?
おれ、そうなんお。石は副作用といっておるのだが・・・
- 959 :優しい名無しさん:2006/12/25(月) 11:46:13 ID:ATqtBlxr
- なんだっけ? アカシジアだったっけ? 静坐不能とかいうやつだっけ?
5分と座ってられなくなったことあるよ。今は減らしてるから、大丈夫だけど。
- 960 :優しい名無しさん:2006/12/25(月) 11:47:35 ID:r31YIoSx
- >>959
アカシジアっていうの・・・
副作用止めの薬も効かないから、ゆすりまくってます。。
- 961 :優しい名無しさん :2006/12/26(火) 00:47:59 ID:eUgVzFtj
- >>958
っていうか、俺はいろんな抗うつ剤を飲んでた(今はドグマとパキ)けど
全般的に貧乏ゆすりは有るね。
薬飲んで落ち着くっていうよりも、逆にチョイイラって感じかな。
>>957
貴殿の行動はドグマ飲んでる人には日常行為かと。
- 962 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 00:56:26 ID:utT4lI8+
- >>961
あ、ヤッパそうなの?
なんかやだなぁ
- 963 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 07:12:06 ID:JNfl5TsL
- もしかして
視線のピントがぶれるのも副作用?
トリプタの副作用かと思ってたけど…
- 964 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 07:40:44 ID:1IV0Nt2i
- ドグマチール飲み始めて1ヶ月。
わきの下にしこりができて時々痛くなるんだけど
こんな人いる?
- 965 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 11:00:49 ID:2LrTOhdM
- ストレス性の頭痛でコンスタンと一緒に
1ヶ月くらい前から飲んでます。
低用量ピルを始めたいので2〜3日前から断薬始めたんですが
禁断症状だと思いますが吐き気が凄いです。
生理もこないし…
避妊してましたが妊娠の可能性も0ではないのでツワリではないかと不安です…
経験上吐き気の感覚がツワリに似てるし。
断薬後どのくらいで生理再開するのかな。
- 966 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 13:35:00 ID:BR5baPU3
- 私は1ヶ月のんで、断薬。
その後2ヶ月で生理再開。
副作用が強くて(生理停止の他、食欲増進・乳腺炎)もう二度と飲みたくない。
- 967 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 15:22:45 ID:2LrTOhdM
- >>9661ヶ月しか飲んでないのに再開まで2ヶ月も…!
ピルと併用してる方もいるみたいだったので
私も生理再開したら飲もうと思ってたのですが
やっぱりもう飲むの止めます…
頑張ってこのまま断薬しよう。
レスありがとうございました。
- 968 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 17:44:38 ID:NMcR146O
- >>961
やっぱり薬の副作用で貧乏ゆすりするようだね。
イラツキ感はたしかにあるよ。
そのせいかな。。
dクス。
- 969 :優しい名無しさん :2006/12/26(火) 19:55:43 ID:eUgVzFtj
- >>963
>視線のピントがぶれるのも副作用?
副作用ではなくウツが原因かと思います。若しくは薬の効きが悪いとか。
私は抗うつ剤を飲む前、(ウツ最盛期)のときに
ピントぶれが出て車の運転もままならない状態になりました。
今は薬を飲んでるのでピントぶれは皆無です。
- 970 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 21:39:15 ID:utT4lI8+
- ねえ、ドグマチールってそんなに副作用と戦わなくちゃいけないの?
- 971 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 22:43:41 ID:rD6dKXVL
- 私は別に気にならないけどなぁ。生理止まろうが乳汁出ようが
服薬をやめれば元に戻るんだし体が変になったわけじゃないし。
ホルモン系の副作用は確かに出るけど、ひどいわけじゃなくない?
- 972 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 22:47:54 ID:/30fzZef
- ドグマと低用量ピル併用してた者です。
元々ピルユーザーで、ドグマを重ねて飲んでも大丈夫と言われそうしてきました。
併用している間は生理も順調で、ドグマの副作用らしきものはありませんでした。
(体重もまったく変動なしでした。)
ドグマを止めてはじめての生理のはずだったのが3日前。
未だに来ません。まぁ、あまり気にしてませんが。
ホルモン系の副作用はつらいものでなければ放置して大丈夫と聞いているので
神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ。
- 973 :優しい名無しさん:2006/12/26(火) 22:51:03 ID:NMcR146O
- なんかねぇ。副作用なのかわからないけど、
あまり物事考えなくなってきた。
考えすぎてノイローゼになるタイプのおれにはいいかもしれないが、
逆に考えなさ過ぎて、吐き出したいことも腹の中に無意識に溜め込んでいるような、
そんな気がする。それが神経症状に表れるのではないかと推測するが、
いまのところ医師にそんな話はできない、。小心者だからさ。。。
- 974 :優しい名無しさん:2006/12/27(水) 06:55:23 ID:yhn48Nk9
- おれもおれも
服用初めて3週間ぐらいだけどあまり先のことお思い悩むことがなくなったよ
いままではあほなくらい将来のことで思い悩んで悲観したり、気力奪われたり
してたのにねえ
これはドグマの効用なのかな?
- 975 :優しい名無しさん:2006/12/27(水) 20:27:46 ID:A98ZZwmf
- 毎日寝る前にドグマチール一錠とレキソタンと眠剤飲んで寝てるんだけど、今日久しぶりに会った中学の同級生に顔ボン!て太ったって言われた。
自分ではあまり変わっていないつもりだったので結構ショック。
ホントは朝夕飲むところを太るのいやだから夕だけにしてたのにあまり意味がなかったらしい。
飲むのやめたいんだけどウツになったらと思うと怖いんだよ
- 976 :優しい名無しさん:2006/12/27(水) 21:12:34 ID:AmEFWM9R
- 今日、年内最後の受診へ行ってきました。
「太って服が入らないのでそろそろドグマやめたいんですけどダメですか?」
「う〜ん、もう、ちょっと無理かなぁ〜。っていうか、太ったのは薬のせいだけじゃ
ないでしょ?(ニヤリッ)」
と、笑われてしまった…。
どういう意味だったんだろうか…。
>965さん
私もピル飲んだことあるけど、最初の2ヶ月くらいはつわりみたいなのが来たよ。
ピルの方の副作用じゃないかな?
気になるなら妊娠検査薬を。千円でチェックできるよ!!
- 977 :優しい名無しさん:2006/12/27(水) 21:56:09 ID:6rsz0v68
- 太ったよ。1か月でなんと4キロです。でも、腰痛くないんだ
- 978 :優しい名無しさん:2006/12/28(木) 16:23:07 ID:2bOXD07/
- 次スレです
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167290224/
- 979 :優しい名無しさん:2006/12/28(木) 16:45:43 ID:RwhC/vkL
- 私のかかりつけドクターは「食欲おさえられない感じがしたら、やめましょう」
って言ってたよ。
- 980 :優しい名無しさん:2006/12/29(金) 12:21:48 ID:SdV/lBzA
- あげ
- 981 :優しい名無しさん:2006/12/30(土) 02:11:19 ID:2sPdfNN8
- >>469
やる気は出るよ。胃が痛いとかそういったことから開放されるからね
- 982 :963:2006/12/30(土) 15:18:55 ID:YImJkPLS
- >>969
さんきゅ
うん、車運転するのに困ってて
あと運転中離人症状が激しいのも気になる
ドグマ増量してくれないかなぁ・・・
どんだけ乳汁でようが生きていられるならいいよ・・・
- 983 :優しい名無しさん:2006/12/30(土) 19:32:47 ID:4qjGAtob
- 普通の胃炎とか慢性胃炎または機能性胃腸症にも効果あるのでしょうか?
ガスターを飲み続けるか、ドグマの副作用にたえて鬱と一緒に胃も改善
しようか対策中です。胃痛とか吐き気とかも治まるのですか?
- 984 :優しい名無しさん:2006/12/30(土) 22:30:53 ID:smXERxZm
- >>983
治まるかもしれないし、飲んでみて試すのだ
副作用だって人それぞれ出る人、出ない人、もいる
- 985 :優しい名無しさん:2007/01/01(月) 00:40:00 ID:+y9mkQ34
- あけおめ。
なんか新スレの方が進行してるみたいなんで、
埋めちゃおう!!
- 986 : 【ぴょん吉】 【865円】 :2007/01/01(月) 02:25:28 ID:RGl5dZWd
- 埋めましておめでとうございます
今年もドグマよろしくお願いいたします
- 987 :優しい名無しさん:2007/01/01(月) 09:28:24 ID:3bBeJTL9
- ドグマ地胃琉
- 988 :優しい名無しさん:2007/01/01(月) 10:59:58 ID:NruJFfoY
- この薬は、プリンペランという胃薬と一緒に飲むと副作用が出易くなるらしいが、知らずにしばらく飲んでた。
- 989 : 【凶】 【444円】 :2007/01/01(月) 13:11:18 ID:UKEMcMOw
- イライライライラ…
職場の人に「怒ってる?なんか悪い事しちゃった?」と言われてしまいました…
母には特にあたってしまい、「あ゛ーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!」
って思い切り叫んでいる自分に驚いた。
このままおかしくなってしまいそうで恐い (´・ω・`)
このイライラは副作用なのかな、上にもちょっと書いてあったけど。
- 990 : 【中吉】 【1101円】 :2007/01/01(月) 13:14:44 ID:8ye9m+Q5
- ume
- 991 :優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:05:35 ID:3cT1VLGT
- ドグマチールよ今年もよろしく
- 992 :優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:14:19 ID:vN3nuJPG
- 今年もドグマさんにはお世話になります。よろしく。
そして埋め。
- 993 :優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:17:19 ID:4vb6HTkJ
- _____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) 食欲ない・・・
|| ( )|( o )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でもドグマ飲んでる
|| (ソ 丿|ヽ o )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( n´・ω・`n ドグマ飲んでるのに食欲ない・・・
|| ヽ o )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 994 :【姫始め】【30円】:2007/01/01(月) 14:38:59 ID:wQf3gKsZ
- むしろある
- 995 : 【豚】 【1086円】 :2007/01/01(月) 14:49:01 ID:gqwT/qqw
- ドグマで便秘中
埋め。
- 996 : 【豚】 【262円】 :2007/01/01(月) 17:30:07 ID:uamYoByk
- ドグマ
- 997 :優しい名無しさん:2007/01/01(月) 17:39:34 ID:H4hg+bE9
- 梅
- 998 : 【小吉】 【878円】 :2007/01/01(月) 17:40:24 ID:H4hg+bE9
- うめうめ
- 999 : 【大凶】 【681円】 :2007/01/01(月) 17:41:25 ID:H4hg+bE9
- 埋めます
- 1000 :優しい名無しさん:2007/01/01(月) 17:41:40 ID:7b0g3Lie
- 俺も
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)