■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
吐きたい PART43
- 1 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 01:16:13 ID:resQRcbM
- 【吐きたい人へ(必読)】
このスレには吐くときの方法などが書いてありますが、
なるべくなら読まないほうがいいと思います。下記の関連スレのほうをお勧めします。
【基本ルール】
・マターリsage進行
・説教荒らしお断り
・煽りや荒らしは放置の方向で
・注意文、過去スレ、関連スレ等は>>2-6辺り
【重要】
※sageない人の書き込みは完全スルー※
sageって何?という人は初心者板で勉強してきて下さいね。
(初心者板)
http://etc3.2ch.net/qa/
2ちゃんねるの使い方とFAQ
http://info.2ch.net/guide/faq.html
★ 質問する時はまず過去ログに目を通しましょう。
「吐きたい」スレ過去ログ置き場
ttp://hakitai.web.fc2.com/
★ 身長・体重・体脂肪等の数字を書き込むのは厳禁です。
※ 悩み相談や不安・愚痴の吐き出しは保健室(>>6)がオススメ
※ 過去ログは携帯でも読めます
※ せめて現行スレの過去レスくらいは読みましょう
※バイキングや外吐きなど公の場で迷惑をかける話は控えましょう
※有名人の話は噂話板でどうぞ
- 2 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 01:50:32 ID:VjjR9EBE
- 1げとずざー
- 3 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 03:11:08 ID:zghn5ofk
- 2だろw
ってガクブル怖
ガクブル覚めやらず
- 4 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 08:36:07 ID:9eN8iGYr
- hosyu
- 5 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 08:36:54 ID:iFc1eDu8
- 前スレ
>これでカリウムと肌とヴィタミンはおkかと
何がおkだ。マジキモス。
炭水化物バナナでもたくさん食べて、デブれ。
- 6 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 08:37:19 ID:9eN8iGYr
- hosyu
- 7 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 08:43:45 ID:9eN8iGYr
- 痩せすぎなので太りたいのですが、どうすれば太れるでしょうか?
朝飯:白ご飯2合+焼肉 昼飯:吉野家並4 晩飯:カレー+ご飯3合
ぐらいの量をほぼ毎日食べていますが体重を維持するのに精一杯で増えません。
嫌いなものもなく、早食いではないのでテレビとかを見ながらのんびり食べています。
ちなみに、身長165で体重41キロほどです
腕立て腹筋は30ぐらい、2キロぐらいはジョギング程度で毎日走っています。
50キロ台まで乗せたいところなのですが・・・。
- 8 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 08:58:17 ID:fl2Ows4L
- >>7
糖尿なんじゃね?
- 9 :細身の肥満児:2007/02/23(金) 09:24:21 ID:8WvUozrX
- 羨ましいわね!
まずは運動をやめるのね!飲み物は全てコーラにしてみるの)^o^(コフー
- 10 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 09:31:44 ID:iFc1eDu8
- >>7はコピペマルチなので、決して相手をしないように
285 優しい名無しさん sage 2007/02/23(金) 08:35:04 ID:9eN8iGYr
痩せすぎなので太りたいのですが、どうすれば太れるでしょうか?
朝飯:白ご飯2合+焼肉 昼飯:吉野家並4 晩飯:カレー+ご飯3合
ぐらいの量をほぼ毎日食べていますが体重を維持するのに精一杯で増えません。
嫌いなものもなく、早食いではないのでテレビとかを見ながらのんびり食べています。
ちなみに、身長165で体重41キロほどです
腕立て腹筋は30ぐらい、2キロぐらいはジョギング程度で毎日走っています。
50キロ台まで乗せたいところなのですが・・・。
- 11 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 10:10:31 ID:v1MDeWqG
- は?テンプレ貼ってないの?
- 12 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 10:23:12 ID:9onKqcuv
- そう言うなら貼れば?
貼ろうかと思ったけど、まとめサイトあるから
ダラダラと長い過去スレ一覧いらない気がするし
前スレで注意文変えてほしいとか意見あったから
改変めんどくさくてやめた
- 13 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 10:25:57 ID:v1MDeWqG
- じゃあ>>1の
・注意文、過去スレ、関連スレ等は>>2-6辺り
※ 悩み相談や不安・愚痴の吐き出しは保健室(>>6)がオススメ
も消せば良かったね。
- 14 :細身の肥満児:2007/02/23(金) 10:26:08 ID:8WvUozrX
- ムッキー
- 15 :1:2007/02/23(金) 10:34:36 ID:IH3mf6jT
- ごめんなさい、1000いきそうだったんでとりあえず立てたんですが
出かけるのでテンプレ貼ってる時間がありませんでした
今も外出先なので貼れないです
前スレにも書いたんですが誰か貼ってくれると助かります
- 16 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 11:02:48 ID:KBXZsRqm
- >>15
乙
過去スレは過去ログ置き場あるし貼らなくていいよね。
テンプレは顔文字うざいという人がいたから抜いて、さらに少し変更してみたがどうか
↓
過食嘔吐には一種の中毒性のようなものがあり、一度吐き方を覚えてしまうと
「やめたくてもやめられない」という悪循環にかなりの確率で陥って
摂食障害がますます治りにくくなる可能性があります。
また、習慣的な嘔吐は身体への軽視できない危険性を伴います。
・嘔吐により胃液と共に電解質が失われ、体の中の電解質のバランスがくずれます。
それで手足がガクガクブルブル、顔もむくんじゃうし… →低カリウム血症など
ひどい場合は心臓麻痺を起こしたりするそうです。
・だ液の出過ぎでだ液線が膨らんで、顔はさらにパンパン
・胃液で歯のエナメル質が溶けて虫歯になりやすくなります。
etc....
それでもどうしても読みたい、吐きたいという方は自己責任でお願いします
- 17 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 11:22:18 ID:RV6Xcpkh
- 顔文字くらい構わないと思うが
- 18 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 11:29:54 ID:eNY7Nq0d
- 関連スレはこれでいい?
>>16サソのとまとめて貼る?
テンプレって本来は2〜3あたりに貼るものだと思うけどしょうがないよね
【関連スレ】
@@@@「過食嘔吐の保健室」その24&&&&
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1171339892/l50
過食嘔吐人の食事メニューpart33
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1171106854/l50
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part IV
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156429166/l50
【摂食】下剤乱用スレッド【障害】7錠目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169464078/l50
★チューイングその3★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142930019/l50
おまけ(摂食障害に関する詳細)
ttp://www.nanbyou.or.jp/sikkan/072.htm
- 19 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 11:58:48 ID:eNY7Nq0d
- 【注意文】
過食嘔吐には一種の中毒性のようなものがあり、一度吐き方を覚えてしまうと
「やめたくてもやめられない」という悪循環にかなりの確率で陥って
摂食障害がますます治りにくくなる可能性があります。
また、習慣的な嘔吐は身体への軽視できない危険性を伴います。
・嘔吐により胃液と共に電解質が失われ、体の中の電解質のバランスがくずれます。
それで手足がガクガクブルブル、顔もむくんじゃうし… →低カリウム血症など
ひどい場合は心臓麻痺を起こしたりするそうです。
・だ液の出過ぎでだ液線が膨らんで、顔はさらにパンパン
・胃液で歯のエナメル質が溶けて虫歯になりやすくなります。
etc....
それでもどうしても読みたい、吐きたいという方は自己責任でお願いします
【関連スレ】
@@@@「過食嘔吐の保健室」その24&&&&
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1171339892/l50
過食嘔吐人の食事メニューpart33
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1171106854/l50
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part IV
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156429166/l50
【摂食】下剤乱用スレッド【障害】7錠目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169464078/l50
★チューイングその3★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142930019/l50
おまけ(摂食障害に関する詳細)
ttp://www.nanbyou.or.jp/sikkan/072.htm
- 20 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 11:59:18 ID:eNY7Nq0d
- 変更追加ありましたらよろしくお願いします
- 21 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 12:02:57 ID:mnPCZNEF
- GJ!
- 22 :細身の肥満児:2007/02/23(金) 12:29:21 ID:8WvUozrX
- 雨がしたたり落ちる
運命かな
ああ無情なり
- 23 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 12:39:06 ID:csi5bdim
- 皆さん乙です。ありがとう。
うどんを食べたら沈んでしまったみたいで、半分も吐けない。
一度沈んでしまったら、無理なのでしょうか?
- 24 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 12:47:52 ID:8MBaOSzT
- あ、そう言えば前スレのURL貼ってないじゃん。
吐きたい PART42
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167177197/
過去スレ一覧貼らないなら、↑は>>1に貼った方が良いかと。
- 25 :細身の肥満児:2007/02/23(金) 12:52:54 ID:8WvUozrX
- 沈んだら水を10リットル飲むのよ!
そしたらジャンプ、フリフリするのよね!
思いっきりかがみゲロゲ〜ロゲロゲ〜ロよっ(^3^)/
- 26 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 13:58:15 ID:7GG9IC+u
- 被った。私もうどんさっき食べた。
最近、彼と仕事うまくいかず過食ひどい…下剤もまた使いはじめた。今すごい気持ち悪い…過食したあといつも後悔
こんなんで過食治るのだろうか
- 27 :細身の肥満児:2007/02/23(金) 14:55:50 ID:8WvUozrX
- 金太マカオに着いた〜ノシ
- 28 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 16:11:14 ID:FTv54Odi
- スイッチ入るとなりふり構わない感じになってしまうのが困る。
あんまり噛まなかったみたいで米が原型のままゴボゴボ出てきてしまった。
ちゃんと全部出たのか不安。
最近すすぎが好き。
濁ってた水がだんだんきれいになっていく感じが気持ちいい。
- 29 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 18:27:26 ID:c5peggFq
- うおースランプ
いつも指2本なのに、
3本にしても絆創膏でもラップでも最初の『オエ』が来ない!
水がぶ飲みしてカフェオレとコンポタも飲んでみた
食べ始めてから5時間経ってしまったよorz
- 30 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 18:39:03 ID:3XNWcPJG
- 潤滑にカフェオレがぶ飲みしたら、上から出ずに下から出た。
もちろんプラス…泣きそうや
- 31 :細身の肥満児:2007/02/23(金) 19:08:51 ID:8WvUozrX
- オススメは肉の固まりです!
吐きやすいよ〜
- 32 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 22:54:14 ID:nzxSLScr
- 肉はネ申
私はチョコを腹いっぱい食べたい。今もガーナ2枚。
でも糞吐き難い。
なんか最近のデザート類とか菓子類が、あまさ控えめで何個も食べてしまう。
私のカショオの入り口は甘さ控えめ類。もっとダイエット甘味料とか発明されても
いいはずなのに、体に入ったら砂糖と同じとかばっかで、世の中に失望する。
がっつり甘いお菓子食べたい。久々に生チョコ食べたら凄い甘くて、2個で
満足できた。しかもマターリできた。
砂糖は太らないとか嘘やめてもう沢山だ
- 33 :優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:26:16 ID:kqO/aVuR
- まさにスレタイの状態…詰めすぎてお腹破裂しそう、いたい…くるしい
半時間くらいしてこなれたら出るんだろうけど今息もできないくらい苦し…
いたたた…
自分バカス。痛い。・゚・(ノД`)・゚・。
- 34 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 00:36:11 ID:osNfyLOs
- >>33
大丈夫?
私もよく詰め過ぎるよ。
楽な体勢とって優しくさすってみて。
詰め過ぎると出すときも大変だったりするよね。
- 35 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 01:50:19 ID:+E1OCi9G
- >>34
心配してくれてありがとうね。いつの間にか二時間も経ってたんだ。
さっきGOしに行ったらパンがイイ感じにドロドロになっててドバーっと出てきたよ。
詰め込みすぎると本気で苦しいからその時は「これからは腹八分で仮吐き必須」
と誓うんだけど…食料が大量にあるとついがっついてしまう。餓鬼だよorz
これだけではなんなので。
自分腹筋(+たまに指)吐きですが、一番大切なのは精神状態だとオモ。
リラックスしていつでも吐きにいける、
どんな格好でカショってても誰にも文句言われない、etc.
安心感と余裕があればこそ「絶対吐ける」という自信が生まれる。
吐ける、という気合いがあれば本当に吐けるもんですよ。
だから私はいつ見つかるかヒヤヒヤしながらカショオしなければならない実家や、
少ない時間で一連の作業をスピーディーに行わなければならない出先では
焦ってなかなかブツがこみ上げてきません。
物理的に大切なのは…やっぱり水分をこまめにとること、
ジーパンはいたりベルト閉めたりしてウエスト(胃の下)を圧迫すること、
反対にブラのホックははずす、とかでしょうか。
調子悪いときはジャンプしてみたり、腹をへっこませる運動をすれば催します。
過去レスであったような起き上がりこぼしや逆立ちやHG的腰振りも効果あり。
あとGOするときの前屈姿勢の角度もマーの如何に関わってくる。
うまくトイレ吐きできない人は便座の位置が高すぎるのかも。
- 36 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 03:01:24 ID:sIo277U2
- 午後の紅茶ストレートティーいつもは1日に500_g飲むか飲まないかでマーしてるんだけど胸焼けしてマーorz今日診察でセロクエル出されてそれが増えて(副作用→体重増加、過食注意)すごい不安('A`)ノシ
みんな体重何`くらいある?私は75`orz
- 37 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 06:55:13 ID:Sb9dyPuH
- >>36
>>1を死ぬほど読めばいいんじゃないかな?^^
今日は同居人が出払うからカショ祭りだー
- 38 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 10:13:28 ID:5ErTOkRa
- 同じ体重数値晒しでもピザだと腹立ち度も多少は軽減されるような気ガス ^ ^
30`40`前半とかが晒すと いかにも痩せてるね〜とか言われたい 優越感に浸りたいみたいな感じだけど
- 39 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 10:51:09 ID:Ol4XPk2J
- 身長で違うもん、一概に言えないよ。
- 40 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 11:37:36 ID:P6WNdsYr
- mixiの摂食障害トピも見てるけど、30`台でまだ痩せたいって言ってる女子
ほんま痛々しい。
- 41 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 12:58:55 ID:cnxygfpS
- もう体重の話はやめ。
- 42 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 14:10:52 ID:yG4cuWEL
- 吐く前の、あの激しい腰振りを
家族や彼に過って見られてしまった事ある?
どう言い訳した?
- 43 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 14:42:09 ID:WBXAXdbu
- わざわざ腰腐乱でも跳躍すりゃええ罠。
- 44 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 20:32:50 ID:MGX8XCP4
- いや、もう見られたんだろ。そうだなあ、尻が小さくなるとか、腰にくびれができるとか。とかく、部分痩せしたくて的な言い訳はどうだろう
- 45 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 21:45:53 ID:HmsusaKT
- 腹筋の感覚を覚えてからは吐けないことはなくなった。
生理前の腹筋に力が入りにくくなる時も一応は吐ける。
このスレに以前、体を折り畳む様にして腹筋を意識して力を入れる、
とかを見て吐く時に意識していったら腹筋吐きできるようになった。
でも腹筋吐きは痩せてたりお腹あたりがわりとほっそりしている人じゃなきゃ難しいかも。
とにかく腹筋を意識しながら吐くだけでいつかは…かもしれない。
まだ完璧な腹筋ではないが10分で吐けてしまう。
昔とか吐けないとパニックで狂いそうだったのが懐かしい。
- 46 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 22:00:44 ID:jdUrHG6c
- ↑
こういうレスを見ると
何を言いたいの?と思ってしまう。
「いいな〜」「うらやましい」って言って欲しいの?とか
思ってしまう私はヒネてんのかしらw
- 47 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 22:03:27 ID:gXcu+r+p
- じゃ吐けてるんじゃん?
- 48 :優しい名無しさん:2007/02/24(土) 23:53:43 ID:MGX8XCP4
- 腹筋やらすすぎ、行っている方々、完吐きできていますか?腹筋覚えてから、完吐き一回しか覚えがない。
自分が感じる完吐きは、本当、嗚咽しても、なんもでてこず、欠片も唾も。それこそ、胃がグウッと喉に引っ張られ、胃液さえもでない。すすぎして、ここまでやってる方、疲れますわな。吐きダコも消えず。4つもあるよ左右に。
- 49 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 00:06:07 ID:Z5p/hxA+
- 腹筋ですすぎもしてるけど、完吐きは出来てないだろうね。
本当に出来てるなら、餓死するほど痩せてるはず。
まあ、太りはしないのでいいか、って程度。
- 50 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 00:15:17 ID:h9M5YdFf
- >>45やったら屁が出た
- 51 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 00:45:11 ID:+LmBEmI5
- Ω<なっとう だいすき です
Ω<じゃあ はかない で ください
- 52 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 02:58:29 ID:J6pYrjIO
- >>50ワロス
- 53 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 05:50:13 ID:bT7U3v0R
- 吐くのが面倒臭い・・・
ノドも痛いし。
それでも食欲は止まらず体重は増加・・・
楽に吐けたらいいのに。
とりあえず増えた体重と、出た腹を引っ込めたい。
- 54 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 13:51:40 ID:PbmYqEqJ
- お金ちょうだい?
一人1000円ずつくれたら私は救われる(ノ_・。)ノ¥
- 55 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 14:31:03 ID:RUptzf5b
- >>54
事情kwsk
- 56 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 14:51:44 ID:PbmYqEqJ
- 実は友達にお金を持ち逃げされて…
私には肉親がいないのです
みなさんの力が必要です
- 57 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 15:05:27 ID:/C+nCC3c
- コドモAみたいだな。
どこに連絡済?
- 58 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 15:33:12 ID:PbmYqEqJ
- 助けてくださいっ(^‐^ゞ
- 59 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 16:16:07 ID:Y8E2J0hK
- >※sageない人の書き込みは完全スルー※
- 60 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 16:52:20 ID:PbmYqEqJ
- よろしくですっ><
- 61 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 16:57:06 ID:iZ8T/rGU
- >>59
今日だけで構ってるのが三人もいるなんて変だし荒らしが自演してんじゃないの?
- 62 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 18:36:49 ID:XEg0zcJJ
- >>45
痩せてたりほっそりしてたりじゃないと腹筋できない
ないないwwww
- 63 :優しい名無しさん:2007/02/25(日) 22:26:54 ID:XzBeiO6a
- 吐く食事は必死に完を目指し、
栄養のため美容のため吐かない食事は、
食材を厳選して、込み上げるものだけ腹筋。
浮腫み自分の場合昨日編み出したんだが、
吐いた後ポカリとにんじんジュース混ぜたやつ飲んだら、
夜何度も起きるほどしっこが出た。
おかげで今日は2`減だった。快適だがきっとまたスランプにorz
- 64 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 02:21:09 ID:s7T6kpNO
- >>63
> 吐く食事は必死に完を目指し、
> 栄養のため美容のため吐かない食事は、
> 食材を厳選して、込み上げるものだけ腹筋。
そこまでコントロールできるなら、摂食「障害」ではないのかね
- 65 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 02:28:56 ID:cyHidumQ
- 吐くときの目印とかじゃなく、
胃から腸へつながる幽門の栓として
底食材を食べるとしたら、
何を食べたらいいですかね?
飲み会の前に胃の底に栓をしておきたいのですが…
- 66 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 13:28:41 ID:i24+lfSB
- あー朝と昼普通に食べてしまった。
夜は吐こう。みんな三食食べてるのかな?
- 67 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 15:37:44 ID:eSfXaiPK
- 最近5秒くらいマーできるようになった。
鼻からも出てくさいけど。
コツは,ブツが出だしても息を吐きつづけること!
オエッじゃなく
オエ〜〜〜〜〜
出だすと反射的にお腹の力とかゆるめちゃうし、意識的に気を付けるといいよ。
- 68 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 15:45:51 ID:d4mFChnJ
- ageんな
- 69 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 17:16:26 ID:7eMdEJqJ
- 朝昼夜全部普通に食べる。おやつも。
でも食事あとにスイッチオンで大暴走そしてカショ分だけ掃く
それか不意にスイッチでやばい
でも基本は普通に飯はとってる
- 70 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 17:17:47 ID:SguhezLc
- >>64
意図的に吐いたら障害のような気もするが。
- 71 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 17:29:49 ID:Dt307+WJ
- 朝も昼も食べない。
夕方にあめちゃん3つ食べて飢えをしのぐ。
そして帰宅して過食嘔吐。
おわっとるわ('A`)
- 72 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 19:37:42 ID:fccD2Ssy
- >>69
一緒 私も夜とかは普通に食べてます
でも常にダイエット後のリバウンド防止を気遣った食事→ストレス→普段食べられないものをカショオ
これは摂食障害…とはいわない気が自分でも……
定番の ダイエットが引き金 はそうだけど ベタw
- 73 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 19:58:14 ID:UDKbLtPg
- 私も朝・昼・晩と何も食べない。
空腹はガムで乗り切る。
毎日、帰宅後にカショオするだけ…
でも完吐きできないから痩せない。
- 74 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 22:20:05 ID:/cf2i67G
- 朝普通食、昼カショオ、夜食べない。
でも昼のカショオで朝食べた物が出てくる…
一日中何も食べてない事になるな。
- 75 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 22:32:29 ID:wMkzn9Hw
- ああ・・・もう甘いものが食べたい・・
白砂糖食べたけど結構甘くなかった。明日水あめ買ってきて、
ホットケーキに乗せて食べてマーしよう。でもマーできなかったらどうしよう。
皆は目かすまない?凄い焦点合わなくなる。
- 76 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 23:05:27 ID:DMqdlg8a
- >>75
ホットケーキ、今日カショったw
生クリにアイス、シロップにバター、
ジャムバター、チョコチーズにピザ風。
ホットケーキは無限だよね。
誰かかわりに焼いてくんないかなー。
- 77 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 23:28:23 ID:yqPCJo3I
- >>75
かすむっていうか…目の前が白いよ。
あ、これがかすむっていうのかごめん。
焦点合わないね。
でもこうなるのはすすぎした時だ…。
チョコチーズって、チョコにチーズ乗っけてレンチン?
何気おいしそ…
- 78 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 23:29:25 ID:dVTLgnM2
- ケチャップぬって、ソーセージ添えたら
アメリカンドッグ風だしね。
>>75
目がかすむというより、
脳がかすむといった感覚になる
変な表現でスマソ。でも本当に脳がかすむのよ。
眼圧のせいか、常に目がだるい。
- 79 :優しい名無しさん:2007/02/26(月) 23:38:24 ID:Gq9v5E4R
- 吐いた後、パソコン画面見ても文字がはっきり見えないねー。
キー打とうとしても、タイプミスしたり。
酷いときはチカチカ星が浮かんでる。
- 80 :優しい名無しさん:2007/02/27(火) 02:44:30 ID:aBPhyMLA
- うーやっぱり目がかすむよね。
わたしも目の前白くて、昼間なんだか凄い眩しくて、
チカチカしてることがある。で、頭痛くなる。
- 81 :優しい名無しさん:2007/02/27(火) 02:50:23 ID:IR5JY8FV
- まぶしく感じるって事は瞳孔が開いてるからかも試練ね。
- 82 :優しい名無しさん:2007/02/27(火) 20:06:21 ID:VLmMLbeE
- めっちゃ今吐きたいんですけど指を3本喉の奥につっこんでだしいれしても全くでてくれません…どうするべきですか…至急教えて下さい
- 83 :優しい名無しさん:2007/02/27(火) 20:19:18 ID:7K6UvljZ
- 私も上のほうしか吐ききれない・・・
どうしたらいいんだろ涙
- 84 :優しい名無しさん:2007/02/27(火) 20:23:55 ID:adHbAUmJ
- 腹かっさばけば
- 85 :sage:2007/02/27(火) 20:43:57 ID:ME24lY6+
- やめたいけどやめられない
スリムできれいで身長高くてかっこいいね
っていわれるが
仕事休みの日で予定がない時間はお酒飲んで過食して吐くを繰り返してる
左手にはたこだし
吐ききれないのが怖くて順番野菜たくさん食べた後
カロリー高いの食べてます
お酒もかなり飲むので
酔って眠って吐くの忘れた次の日は
最悪なので
忘れないように胃が痛くなって
自動的に吐けるようになるまで
食べるようにしてます
お金もかかるしもうやめたいけど
最後にしようと思っても
やっぱりやってしまう
仕事のストレスが多いですが
体型変わったり顔腫れたら仕事に影響するし
誰かと一緒だとがまんできるけど
一人になったら
もう無理です
- 86 :sage:2007/02/27(火) 20:51:10 ID:ME24lY6+
- 今の仕事は自分が伸びる事より
どれだけ他人の足をひっぱり
自分をアピールするかな職場で
表面上は仲良しなようで
影にはいれば何するかわかんない状況で
誰にも気が許せない
もう仕事もやめたいが
変にプライド高い自分がいて
やめられない
- 87 :sage:2007/02/27(火) 21:03:11 ID:Vwh0MwL0
- 彼氏はスタイリッシュでリッチでうそつきで
彼の彼女でいたいけど
どれだけ努力したって
その他大勢の一人
わかってても
いつかとはかない事を考え
わがまま放題にあわせる
正直いってスキかどうかより
意地だけなのに
しかも話題性だけで
夜中に呼び出されてその度に彼の指定の場所にいくけど
周りに紹介終わったら
あとはタクシーで帰るだけだし
なんであんなやつすきなんだろ
吐きに拍車がかかる
- 88 :sage:2007/02/27(火) 21:38:58 ID:aROQmZRZ
- 朝一番から仕事の時は水だけ飲んで仕事に行くけど
長時間に及ぶ時は昼とれるのはいつかわからない
やっとお弁当になったら
先輩になになにちゃんはこの後もあるし
たべないほうがと
笑って食事もまわしてもらえない
着替えは隠される
人間不信と孤立と絶対みかえしてやると意地と
たまにこんな生き方なにものこらないと悲しくなる
- 89 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 00:11:16 ID:UEPMiSUD
- >>85
キャバ嬢?
- 90 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 00:54:42 ID:Tbjy/8JU
- まずは正しいsageを覚えてから書き込んでね…。
- 91 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 09:52:12 ID:wOAq3S3C
- 食べる前に10cm幅くらいのベルトをウエストに装備。
(↑お腹パンパンの時くしゃみしたら胃が危ないかも)
うっかり寝ちゃったけどなんとなくマシだった気がする。
ベルトしめて過食して、そのまま寝てる自分て…orz
- 92 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 11:38:36 ID:kxgJhPFe
- 私も寝ちったよ!
6時6分に目覚めたら額に666って文字が浮かんでたよ〜(^o^;
- 93 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 12:35:47 ID:0RpWQrJR
- ageんな
- 94 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 14:25:34 ID:UEPMiSUD
- メール欄に必ずsageと入れましょう
- 95 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 16:27:45 ID:kxgJhPFe
- 風強いねー
外に出ると髪の毛がキャプテン翼になっちゃうよ〜
- 96 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 17:14:55 ID:QfdJn2Ux
- >95
書き込みはスレタイとまったく無関係だけど表現にワロタ ^ ^
- 97 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 17:21:49 ID:jmXjVgTC
- 今日昼飯カショって嘔吐しにいく寸前に、突然家に彼氏が来た。
仕事が急に休みになったらしい。
あーもう食べ始めから約5時間経過;
早く帰ってよー
吐きたいよー
- 98 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 19:09:44 ID:wv4Fq7gg
- ホットケーキ良いよね!!
あと蒸しパンも吐きやすいし美味しいし便利!
- 99 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 20:27:25 ID:Glxo2CHp
- ホットケーキは焼く前もおいしい
- 100 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 21:38:39 ID:D4gCYP+z
- >>99
焼く前のホットケーキ生地って吐けます?
私も好きだから食べたいけど、モロ沈みそう…
- 101 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 22:21:39 ID:XsgZVfLm
- ホットケーキさっき正に作ったところだ!!
簡単ホイップとバナナとシロップをガッチリかけて冷蔵庫に
寝かせてあるイヒヒヒヒ明日朝一で食ってやる〜〜〜〜
という私期待を裏切ることなく生で半分食べました。
底してから生、そして即すすぎ入れて吐かないとアウツだけど、
あの生のなんだかすこし舌にピリピリする感じがたまらなく好き。
- 102 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 22:27:44 ID:8FrpXnaI
- 生ホットケーキ美味しいし吐きやすいけど
すすぎがめんどくさい。苦いし。
- 103 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 23:35:25 ID:UEPMiSUD
- ホットケーキにバナナカットして
混ぜて焼いてみ。
ヨーグルト混ぜても激ウマ
- 104 :優しい名無しさん:2007/02/28(水) 23:43:42 ID:G5n8zjta
- ホットケーキ生でも食べれるんだ…知らんかった。
六時間ぐらいかけてカショってもほぼ全部出て来るのに、食べ終わってから四〜五時間ぐらい経つと全く出せない。
何故?て言うか自分だけかな?
- 105 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:45:15 ID:Q9TGdv7X
- そんな何時間も経ったら消化されちゃうでしょ
吐きづらくて当たり前
一時間以内がベスト
- 106 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 01:07:57 ID:S2LNugwG
- 前にテレビでみた。胃液が出始めるのが30分からで消化され始めるのが2時間たったあたりから。サクフワドーナツ作った。食べて吐いて。
食べる行為を忘れたい。空腹は水で。
そしたら、吐くってことも忘れられるかな。カショオ代、年間にしたら何万になるんだよorz
- 107 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 03:01:35 ID:ilqg/9D3
- ホットケーキだけじゃなくクッキー生地で
クッキー生地をまるかぶりました。
腹が痛くなるので吐く、いつものように。
- 108 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 04:04:28 ID:2TX7zNUo
- ホットケーキの粉を使ってクッキー焼いたら
佐賀ぼうろみたいな感じになりそう。
- 109 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 04:36:42 ID:8USnUcCJ
- スナック菓子とかは箸で食べて、
吐くときは手にポリ袋をはめる
吐き終わったら袋をひっくり返して捨てる。
手があんまり汚れない('∀`)
- 110 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 04:47:57 ID:QpT3koWo
- 食べ終わってすぐ吐くのが理想だけど、ダラダラして吐くのは食後2時間後くらいになっちゃいます。
時間が経った方が吐きやすい。
やっぱり毎日吐いてると、消化機能の働きは悪くなるのかな?
- 111 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 05:25:48 ID:JePJTc18
- 今生理中なんだけど、吐いてるとき血がドッと出る。
お腹圧迫してるから?
血が出てくる感じがわかって気持ち悪い。
- 112 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 07:05:04 ID:JOuQ8cvS
- わたしは即吐きのが完しやすいなぁ
- 113 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 08:52:29 ID:Pc6RKU/v
- 同じ物を同じ量だけ食べて吐いても
1時間後に吐くのと4時間後に吐くのでは体重の減りがやっぱり違ったよ。
1時間後は-0.4kで
4時間後は+-0
今まで3時間〜4時間で吐いてて+-0になってたから完吐きできてると思ってた
(ニガスパもでるしススギもしてたし)
でも一定から体重が減らなくなったんだよね。
で1時間〜2時間後に吐くようにしたら体重減り始めたよ。
時間がたてばたつほど腸に流れてくと思います。
- 114 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 09:43:06 ID:TJm+7dLR
- 普通のホイップ(液状)とホイップしてあるやつって出来上がりの量って同じぐらい?
どっちが美味しいんだろ
- 115 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 09:47:14 ID:49iGdMX+
- >>109
私もポリ袋愛用。
吐きだこ防止にガムテとかバンソウコウ貼っても取れないし。
袋についた嘔吐物がまた気持ち悪くてマー …。
- 116 :115:2007/03/01(木) 10:41:46 ID:49iGdMX+
- 間違えた。
ポリ袋ってより、毛染めする時につかうビニールの手袋。
- 117 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 10:55:16 ID:kq9qC7L9
- >>110
確かに働き悪くなる気する
普通に消化悪いやつは8時間とかで原形に近く出てくる
ソレ見ると衰えてるんだなぁ・・・・って感じる
>>111
自分も生理がドロッと出るww
やっぱり腹に力入るし子宮が押されてうんこみたいに
排出されるんだろうね
- 118 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 11:49:09 ID:B/gXKn10
- 口の周りが痛くて朝起きたら白く粉ふいてぱさぱさしてた。やっぱ1日数回はキツイか
ずっと指吐き&腹筋の動きで吐いてたけど、最近やっと腹筋だけでも出来るようになった。
誰かが腹踊りの要領と言ってたけど、自分もそんな感じだな。
便器に前かがみになって、へそ下の下腹のあたりに力入れてへこませて(意味があるのか分からんけど、なんとなく)
それからへそ上の胃のあたり?に力入れると、凄い嘔吐感が込み上げてきてガーッと出る。
昔マーのために腹筋運動してた時期もあったけど、あんまり関係なかったな。今ダルダルだし。
とにかくへそあたりの筋肉を堅く、内側に引きつけるするようなイメージでやると成功しやすい。自分は…
- 119 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 14:35:50 ID:UBiyHWCf
- >>114
ホイップされてないやつのが安くて量は多いよ。
- 120 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 17:00:52 ID:3BA2ckJl
- 食べ始め1時間とかだとブツの粘度が濃すぎてなかなか出なくない?
だからだらだら食べ続けて3〜5時間後に吐くけど、そうするとどっかどか出る。
だけどやっぱり吸収されてるみたいで体重維持止まりなんだよなぁ。
- 121 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 18:04:15 ID:Q9TGdv7X
- >>120
吐くのは早ければ早いほどいい。
ドロドロ具合は水分で調節しちゃう。
即吐推奨なのは吸収されないことの他に、
吐瀉物の味がほぼそのままなこと、
それによって何をどれだけ吐いたかわかること、
胃液がまだ薄いから歯に優しいこと。
- 122 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 18:14:00 ID:B/gXKn10
- 焼肉なんかは、あまりかまずに即座に吐く原型の方が吐きやすいなあ。
- 123 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 19:40:18 ID:TJm+7dLR
- >>119さんありがとう!
さっそく買ってこよ
- 124 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 19:42:26 ID:RafUX75w
- すっきりー今日すごい久しぶりに嘔吐したけどやっぱ気持ちいい!
いやなこととかつらかったこととか全部一緒に吐いた気分。
てか、好きなものを好きなだけ食べて、好きなだけ吐いてチャラにするっていうのは、異常なことなのかな?
なんか、ストレスフリーな生活にマーはかかせないものなんじゃないかってさっきからずっと考えてる。
・・・変?
だけど、ストレスの発散に絶対マーは必要な気がして。これが「障害?」
- 125 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 19:53:18 ID:Q9TGdv7X
- >>124
異常だけど、吐かずにストレスの
悪循環におちいるよりましだと思う。
特に苦も無く吐けるなら
過食嘔吐と付き合っていくのも手だと思う。
現に私はそうしてくらしています。
誰の迷惑にもなってないなら、
それが辛くないならよいのです。
- 126 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 20:17:00 ID:RafUX75w
- >>125
そうなんですよね、溜め込んでうじうじしちゃうより吐き出したほうがいいって思う。
指の付け根の一個のタコを除けばむしろ普通の人より元気なやつです私。
付き合っていくのも、悪くないかな。
なんか少しほっとしました。ありがとうございます。
- 127 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 20:18:56 ID:sUNla73S
- うちの担当医師も、それでストレス解消になるなら
「たまには」良いよね、って言ってる。
- 128 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 21:04:29 ID:dogW2LMw
- 吐いてばっかりいたら、味覚がおかしくなった気がする。
舌も痛い
- 129 :優しい名無しさん:2007/03/01(木) 23:12:29 ID:oQUN9q5v
- >>128そんなのそのうち治るぜ・・・・からだって結構強いぞ。
ホイップ神今日もガーやってパン付けてムシャムシャやった。
即だと絶対マーで完。流石クリーミー
- 130 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 00:12:06 ID:4VzQxfPj
- クリーム旨いし神だよね
しかし泡立てるやつのが安いが泡立てるのに時間がかかる
何か裏技とかない?
自分は空になったマヨやケチャップのケースに入れてシャッフルしてるが
ソンナに数日で調味料なくならないしさ・・・・
- 131 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 00:14:53 ID:N4oRWhyk
- 今日一週間目にしてやっとコツがわかった気がする。
のどの奥のクリトリ○みたいなやつを抑えてのどを開けばいいんだ!
あぁ、口が裂けてきた。クリーム買わなきゃ
- 132 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 00:49:35 ID:3a02ZjKV
- >>130
中沢のやつならパックごと5〜6回振れば出来上がりだよ。
味も個人的には最高級。ただし値段がね…
- 133 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 02:20:39 ID:a3dFXiXc
- 鈍器ホーテでハンドミキサーを
買うって手もある。
2000円以内であるとおもう。
ホイップだけでなく手作りマヨも
お好み焼きの生地も何でも使える。
あ、メレンゲも。
- 134 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 02:41:43 ID:4VzQxfPj
- >>132-133
ありがとう!高級クリームは味良し!!かつ手軽か…
さすが高級
ハンドミキサーでお好み焼きとか気付かなかった
高くないみたいだから買おうかな
- 135 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 02:52:19 ID:9lljRiAl
- なんとハンドミキサーがコジマで980円だったので数年前購入
- 136 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 03:30:16 ID:zmLErmxt
- そーいや、昔どっかの貴族で飯食っては一口ごとに吐き出す方々がいたな。
鳥の羽で刺激して。横にメイドがいて、吐き袋・箱を管理、処理してる。
という。話変わるが米、散らばるね。
- 137 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 04:14:10 ID:i4WMy2Nt
- 米は細めの海苔巻きにすると
海苔にくっ付いて結構キレイに出るよ。
1〜2時間以内に吐く事前提だけど。
時間たつと海苔がふやけてバラけて意味なくなるorz
- 138 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 07:24:25 ID:a3dFXiXc
- >>136
紀元前のギリシャかどっかでもあった。
そっちは水洗(!)トイレだけど。
- 139 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 11:57:07 ID:kzIAUBC/
- >>129
亀レスだけどd
なんか安心したよ
料理人なんて職業やってるから、味覚が変わったりすると困るんだ
一日中「食」から放れられない自分って…
- 140 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 16:22:43 ID:HMypr9P3
- ラップでノドを密封して、息を吸い込むようにして吐く。
トイレが詰まった時にばこばこするラバーカップあるじゃない?あんな感じで。
そうすると逆流してくるので吐ける。
ラップ使ってる人って、みな同じやり方なのかな?
ラップの使い方、これでいいのかな。
- 141 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 21:17:00 ID:47z0juLV
- 亀だけど、生クリームってジューサーでできないのかな?
やったことないけど。
洗いがめんどうか…
- 142 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 22:31:06 ID:dje4na6r
- >>141
私も同じ事考えてやってみたけど泡がすぐに潰れるおいしいドリンクになったよ。
- 143 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 23:16:14 ID:tZlrgQXf
- 1人暮らし始めて3ヶ月。
今さっきトイレがツマッタよ・・・。
カショが原因かなぁ。同じ体験した人いますか?
修理にどのくらい掛かるんだろ。時間&費用。
・・・っていうか明日治らなかったら明日吐けないよ!!!
- 144 :優しい名無しさん:2007/03/02(金) 23:26:05 ID:oGW4Sf1D
- >>143
まだ詰まったままなら、明日朝一で100均でトイレの詰まりを直す
スッポンスッポン吸うの買ってきて使ってみて!家はこれで乗り切ってるよ。
一度にまとめて流さないでこまめに流すのが詰まらせないコツなんだけど、
水道代高くなるんだよね orz
スッポンでダメなときは業者呼ぶしか。。。
- 145 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 00:16:40 ID:23vtmmLG
- >>144
アドバイスありがとう。
明日早速スッポンスッポンしてみる。
今日は、スーパー袋大×2で風呂吐きして凌いだ。嘔吐物はベランダ行き。
刻み納豆の小松菜和え+茶碗蒸しを底に多めでズルッと出した。
下剤も欠かせないからトイレは本当に必須なんだ。
明日は夜飲み会だし、きっと帰宅後は狂った様に追加してヤルだろうからさ。
ちょっと楽になった。
- 146 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 01:15:18 ID:jj77UONU
- 今2R連続でやってしまった。
1R目ある程度吐きおわって、濯ぎの前に休憩入れたのが間違いだった。
連続2Rだと適当にあるものでやっちゃうから、マズイ&吐きにくいで最悪。
吐く気力もあんまり残ってなかったりするし。
最近濯ぎが面倒臭くてしょうがない・・。
水大量に飲むのがツライ。
やり方下手なのか、ほとんど水っぽいから意味あるのかなって思っちゃう。
でも恐いから一応やるんだけどね。
濯ぎ面倒くさいっていう人いませんか?
- 147 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 01:24:00 ID:ZenzfSZz
- 私、完吐&すすぎ面倒くさくなってやらなくなってからありえない位体重増えたよ…
- 148 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 02:28:07 ID:fQvcG7Zm
- 今日お好みソースもマヨネーズもなくなったー
油とか調味料とかの減り方めっちゃ早いわ
- 149 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 02:53:11 ID:MX4oY+VF
- >>146
私は水大量に飲むの辛いから、最近は濯ぎジュースでやってるよ。
糖分恐いけどすぐ吐くから大丈夫かなぁ?
いずれ糖尿になるんだろうか?
- 150 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:09:40 ID:PiXkeuEB
- 自分は一時間ごとくらいに吐いて、ほとんど出せるならばすすぎはあんまやらなくても問題ない。
やっぱ一番問題なのは時間だな…。とにかくどんどん腸に落ちて行くのが体感で分かるし、胃液で喉痛くなるし
- 151 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:12:33 ID:UseiKquj
- >>146
飲んだ水がブツと混ざってない気がス
- 152 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:14:17 ID:UseiKquj
- >>149
即吐なら問題梨
- 153 :146:2007/03/03(土) 05:03:08 ID:jj77UONU
- >>147
やっぱり甘く考えてたらだめなんですね。
>>148
ジュースだと沢山飲むのも水より苦じゃなさそうですね。
でも高くついてしまうので、未だ実行できずです。
- 154 :146:2007/03/03(土) 05:17:08 ID:jj77UONU
- 訂正148→>>149
>>150
濯ぎなしで大丈夫なんてうらやましいです。
>>151
思いっきりジャンプ&フリフリしてるんですけど、
いまいち交ざってる感がないんですよね。
沈んでるようなのはジャンプした位じゃ交ざってくれないのかな。
- 155 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 05:28:30 ID:WRfZUWAe
- 最近異様に眠くて嘔吐前に寝てしまうのを繰り返してたら4kgも増えてしまった・・・
下剤ODしててこれだから水分&宿便の重さではないこと確実
絶食しようと抑制剤飲んでるけどあんま効かない
あーもう最悪だ
- 156 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 06:11:36 ID:ImjALNX7
- >>155
ナカーマ
私も一年間に数回、数週間単位でおきる
最近は珈琲牛乳500ミリを1番先に飲むとイイ気がします
ただ日に何回もすると、カフェインなれして効かないが・・・
血糖値のせいなのかな??
- 157 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 07:58:58 ID:xECGOW7O
- 自分もカショった後眠気に負けて寝てしまった…
起きて焦って吐いたけど、手遅れ…
疲れが溜まってるとき、寝不足の日のカショオはダメだと痛感しました。
- 158 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 10:26:21 ID:8WRBKrTt
- みんな髪型はどんな感じですか?
ショートにしたいんだけど、やっぱり唾液腺目立つかな…
- 159 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 11:03:27 ID:O0BtCxgm
- ショートってか男だから4cmぐらいしかないけど特に不都合は・・・
3日に一度ぐらいの頻度だからかな?
- 160 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 11:38:33 ID:P5sfX+pK
- >>158
前下がりのショートボブ
- 161 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 11:52:32 ID:N9Z53gV3
- 過食後寝てしまった仲間がこんなに。
私もここ3日ぐらい特に眠気が酷くて、寝てしまう。
体重も4キロ増えた。むくみがひどい。
- 162 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 13:15:36 ID:PiXkeuEB
- やっぱ胃に消化しようと血液が落ちると、脳が眠くなるらしいからね
最近胃が痛いな。お奨めの胃薬ありますか
- 163 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 15:07:19 ID:V9cginId
- 地球環境を何気に考えててレジ袋や節水とかできる限りやってるが
食べ物を粗末以上の事をして、生ゴミを大量生産。
愚かな矛盾な女orz
そんでもって小麦粉に砂糖で生クリームや牛乳いれて
生クリームを泡立てて激安神パンケーキw
しかしクリームも高い濃厚なのはアイスクリームみたいに
まとまって出るけど安いとヤッパそれなりだな
- 164 :115:2007/03/03(土) 18:00:12 ID:ZhqWIjwK
- 外でクレープ食べて、3時間後家に着いた。
シュークリームとミルクティー追加して吐いた。
吐いた、けど…
まずいまずいまずい!!!!!あれがニガスパか!
最近腹筋覚えたけど本当にちょびっとずつしかでないから
いちいち苦くてすっぱくてひりひりしたから諦めた…。
家で過食嘔吐の時3時間後いってもああはならないのに…。
みんな外で食べて吐くのが遅くなり胃酸がでてきた時は
どう克服して吐いてるんでしょう。
クレープなんて太る塊なのに…。シュークリームもちゃんと吐けたのかorz
- 165 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 20:14:37 ID:MX4oY+VF
- >>164
時間が経った時はもう諦めるよ。
マズくても吐けるだけ吐く。
クレープとかすぐ消化しちゃいそうな物を食べる時は、底を麺とか肉とか消化の遅い物にしてる。意味あんのかな…
- 166 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 20:37:49 ID:UMOnYBy6
- 今日誕生日だから、普通に晩御飯たべてみよう、お母さんと弟と久しぶりに一緒に食べれるし!
と思って昨日何にも食べずに我慢したのに。。。
早朝空腹にたえきれず冷蔵庫の中身全部食べて吐いた…
んで晩御飯家族と一緒に食べて風呂でまた吐いた…
初めて一日で二回吐いた誕生日でした。
- 167 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 21:50:01 ID:42Oxsm/h
- >>166
誕生日おめでとう!
これから、ひな祭りの半額ケーキ2ホール食う!そして、頑張って出すぞ!
- 168 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 22:18:03 ID:19LMfF4q
- >>166
のちの2Rであるw
でも普通に食べようと思えたのはすごくいい事だね。
誕生日おめでとう!
- 169 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 22:43:32 ID:mySktwHN
- お誕生日おめでとう*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
今日巻き寿司イパーイ作ってもっそい食べてマー。
海苔ってネ申
- 170 :優しい名無しさん:2007/03/03(土) 23:00:24 ID:MX4oY+VF
- >>166
誕生日オメー
雛祭りと同じ日なんて素敵だね。
私も午前中に1Rして、濯ぎ終わって寝ようとしたら、母親が雛祭りだからとチラシ寿司買ってきた。
家族みんなで美味しく食べたのに吐いちゃったよ。
結局2Rしますた。
お母さんごめんなさい。
- 171 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:25:38 ID:Bzck1zqB
- >>166
お誕生日おめでとう
全然関係ない話だけど6時間前に下剤30錠飲て寝たのに
底のキャベツがまだ残ってて消化してしまったらしく全然効いてこない。
いつもは起きたらお腹痛くなって出るのに。鬱だ。薬もったいない。
起きてる時に下剤飲むと腹痛がひどいから飲みたくないんだけど飲むしかないかなあ。
- 172 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:37:57 ID:8uMnMerc
- 下剤飲むより吐く方が身体には断然マシだよ
- 173 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:55:33 ID:Bzck1zqB
- いや・・・吐ききれなかったから飲んでるんですよ
- 174 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:58:57 ID:t81DMK95
- だよね
- 175 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 06:03:37 ID:n9nJCxtl
- たまに飲みすぎで大が
薬品臭いときある。
体には悪いけど
体重増えるのは許せないから
やめれんな('A`)
- 176 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 06:06:22 ID:lgiwqNVg
- >>156
この前、生クリーム2パック(とその他色々)を沈めるという
恐ろしい事件が起こったから、
今日はコーヒー牛乳飲みながらやってみたよ。
なんとなく眠気が軽減された気がする。ありがとう!
- 177 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 08:33:41 ID:UI7JvHnt
- 食べてるときは眠くないのに、吐くの面倒だな〜なんて思いながらベッドでゴロゴロしてると寝てしまう。
やっぱり満腹になると人間は眠くなるんだね・・・
- 178 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 11:28:05 ID:M2ju31w+
- >>166オメ(´ω`)オメ
自分は2日誕生日だったけど4Rもやってたよ…
前までは「わぁ〜い♪ケーキおいしそ〜♪」だったのに今は「わぁ〜い♪ケーキ吐きやすそ〜♪」と思ってしまう…orz
- 179 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 13:31:17 ID:eaOb8jD5
- 誕生日の方たちおめでと♪
ケーキ、カショオになる前は確かに『おいしそう』だった・・・
最近は『吐きやすそう』・・・
まさにそんな感じだよね;
ケーキは吐きやすいのに自分ホットケーキがどうしても無理orz
バターたっぷりでもマガリンたっぷりでも
固まってるのか重くて上がってこないのか
どうしてもホットケーキ食べて吐きたいんだけど何かイイ方法ないかな・・・
- 180 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 13:56:45 ID:Kaz0X+ca
- 前にこのスレで人気だったクイニーアマンのくるみ乗せ版 くるみアマンが発売されてた(゜∀゜)!吐きやすいしうまいし最高ww
でもコンビニのパンって深夜いくと物悲しい感じの棚になってるときが結構あって寂しい
- 181 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 14:24:21 ID:7IVLk0ZI
- クイニーアマン、いつ見に行っても売り切れで、食べたことないorz
勝手に調べた
☆なんちゃってクイニーアマンの作り方☆
@フライパンにバターを入れて焦がさないように溶かす。
※バターの量はご自分で決めてください。入れただけ全部吸っちゃいますから、
自分の許せるだけの量という事でね。
A適当な大きさに切ったパン(普通の食パンなら4等分くらいが好いと思います)を
入れて焼く。片面を焼いたら一旦パンを取り出して、同じようにバターを入れて
反対側も焼く。最後にグラニュー糖をパラッとふりかける
バターたっぷり使って食べれば吐きやすそうかな…早速やってみるか
- 182 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 16:39:17 ID:bAUOYpDV
- >>181
それ、揚げパンじゃないか?
たった今バスルームから無事帰還。
水分摂らずにポテチ2袋食べたら、詰まる詰まる・・・
自業自得だけどねorz
終了後のヘロヘロぶりを見ると、『老体にムチ打って』という言葉が頭から離れない。
- 183 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 22:30:41 ID:OZMGeJ5Y
- クイニーアマンって違うような・・・・全く。
- 184 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 22:44:08 ID:cv5Qj91g
- 眠い。眠い。眠い。助けてー。
- 185 :優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:42:13 ID:eaOb8jD5
- >>184
どした??
まだ吐く前とか?
- 186 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 01:07:04 ID:On44rCtD
- >>165
麺はご飯より消化早いよ?
よく腹持ち悪いって言うでしょ
- 187 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:35:47 ID:GwYtJUle
- 焼きうどんがつまったー沈んだー出てこないーーーーー!!(泣
どんなに水投入しても焼きうどんだけ出てこない・・もう諦めて下剤投下・・・
あぁすっごい悲しい・・
- 188 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 18:35:28 ID:ga83vG30
- スパゲティーはクリームだが
焼きそばや焼きうどんは溶いた生卵に蕎麦やすき焼き感覚みたいに浸すといい
味も焼きそばははまって毎日何玉もそばも卵も使ってたw
- 189 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 19:56:27 ID:c7abVeEk
- 毎食吐いてたら3キロ痩せてめちゃくちゃ喜んでたのに
姉に「顔はでかくなったよね」って言われた…
あと食費がたまらん
- 190 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 20:20:31 ID:HjTCdZha
- 急に痩せたくなって二週間で5キロくらい落としたら、スーパー行っただけで
動悸が凄くて歩けなくなった。休み休み歩いてヨロヨロしてたよ。
拒食時みたいな体の状態になってたようだ。やっぱ少しは栄養取らないと駄目なのか。
エネルギーになりやすくて太りにくいのってやっぱ米かなあ。朝だけ食べれば体重減少&エネルギー維持できるだろうか
- 191 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:05:32 ID:GbbbukOZ
- クイニーアマンってどこのコンビニ?
- 192 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:23:13 ID:Ju8BiDVE
- 助けて
吐けないよ、苦しい・・
胃がはれつしそうだよ、苦しいよ
どうしたらいいの?119してもいいの?全然吐けないの凄く苦しい
だれかたすけて
- 193 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:44:05 ID:IwGNmCrD
- >192
大丈夫??すごく心配><
レスから20分くらいたってる…遅くなってごめんね!
今もまだ苦しい??
ほんとに苦しかったらすぐ救急車呼んで!!
本当めちゃ心配だよ!
何もできなくてごめんよ;
- 194 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 21:58:32 ID:On44rCtD
- 過食で救急車とかいい晒し者だよ…
- 195 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 22:07:04 ID:laEPNITX
- じゃあ氏ねと?本当に胃が破裂する可能性だってあるんだよ。
- 196 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 22:33:38 ID:7dcR9bpc
- 昨日、同僚と飲み行って、豚しゃぶコース(9品)+飲み放題(10杯)
12時帰宅→黒糖かりんと170g+豚骨らーめん+オニギリ追加・・・・ここから
記憶なし→2時半目覚める→お腹張ってる→床にキャラメルコーンの袋が
1/3食べかけ。焼きそばを作って食べた・・・らしい痕跡。
記憶にねーよ!!!とりあえず吐けるだけ吐いて今日は絶食決め込んだ。
・・・夕方、スーパーの試食でスイッチオン。カレー一鍋他諸々。
甘口に卵と納豆がマートッピング。いよかんと納豆底がデフォ。
- 197 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 22:34:46 ID:IhDv09rF
- >>190
わたしもまさにそれ。病院行っただけでフラフラ。
動きもノロノロしてて自分でもキモい。。。
>>192
横になってみろ。込み上げてくるから。
そんな心配しなくても大丈夫。落ち着きなさいよ。
- 198 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 22:36:23 ID:IhDv09rF
- >>196
い予感はネ申だな!わたしはいよかんとキャベツかお刺身蒟蒻。
みかん高かったからいよかん偉い。あがめようっと。
- 199 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 22:37:06 ID:Ju8BiDVE
- ごめんなさい、じぶんでも情けなくて涙が出ました。
193さんありがとう・・お母さんに訳をはなして背中をさすってもらったら少し吐けました。
若干楽になったけど、まだ苦しいです。どうして食べちゃうんだろう、こんなになるまで・・・。
ほんとうに情けないです。お母さんにも泣いて謝りました。18歳にもなって、こんなこと親に頼むなんて情けないです・・・。
もう吐けそうもないので、下剤投下をして我慢します。
ネバネバの唾液しかもうでてこないです・・・。
- 200 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 22:39:00 ID:Ju8BiDVE
- >>197さん。
横になって見ます。すみません、焦ってしまって・・・見苦しい書き込みをしてしまいました。
- 201 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:31:17 ID:ga83vG30
- 過食で救急車は迷惑患者だよ
普通に考えれば解るでしょう!??
行くならタクシーにしなさい
っつーか胃が破裂なんて普通の食べ物ならそうそうないよ
食べ過ぎても胃洗浄はだいたいの普通の病院はしないから
横になって消化をまつか胃薬で終わるよ
- 202 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:42:06 ID:IwGNmCrD
- 193です。
>200
とりあえず落ち着いたみたいで安心したよ。
詰め込みすぎて吐けなくて苦しくなった事
自分もあるからパニくっちゃう気持ちわかります。
吐けなくなる程詰め込まなきゃイイ事くらい
頭では分かってるんだけどね、止められない自分ほんと嫌・・・
とにかく192さん無事でよかったです><
- 203 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:50:06 ID:G/6ECodj
- うz…
- 204 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:53:38 ID:xniA5l16
- 救急車一回お母さんが呼んだ。
救急隊員が家まで来たのに断って戻ったよ。
今思うと馬鹿だなぁと思う。
まぁその頃は吐いてなかったけど。
まだ12歳だったな。。
五年たった今もまだ懲りずに食べ続けてるし
終わってる
腹筋吐きさえできたら
遺書まで書かなくてすんだろうに
近々死ぬ予定です
過去スレ見たけどまるでできないよ
- 205 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:55:24 ID:Ebe9B02k
- そんなこたどうでもいいからageるな
- 206 :優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:55:25 ID:xniA5l16
- うわぁ。
あげちゃった。
本当にごめんなさい
- 207 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:05:23 ID:Av5GWj7X
- 急性盲腸炎のときに救急車は有料だと思って
5キロ先の救急病院に自転車で死にそうになって走っていった orz
今ではいい笑い話だけどw
今日はケンタカショしようと思っていたのに、夕方からの豪雨に負けた。
- 208 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:08:19 ID:3L5FAZc6
- アメリカなんかでは救急車は有料らしいね
あーまた寝ちゃったよ
低カロリーな煮物だけど鍋いっぱい食ったからなあ・・・
しかも12時間も寝てたwいっそ笑えるわ
とりあえず絞り出してみる
- 209 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:31:20 ID:I92LNzeX
- 生理中って吐きにくい気がする。
疲れた
- 210 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:30:37 ID:g/kUW/vR
- 新年明けて一番にやった事はー?
自分は過食、嘔吐。結構あれからたったけどなんかなぜかいつも思い出す。
最悪の一年になるだろうな
てゆーか、もう疲れた。今日はいつもより過食して吐くのに二時間もかかった。
はぁ。。楽しく吐かずに食事したいわ
- 211 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:48:01 ID:wRzU7ib4
- ここの住人でもピザの人いるのかな?
私はどーしても吐くのがめんどくさくて
八時間後とかになっちゃうからピザ。
もういやだ〜
自分が悪いけどうまくすぐに吐いて
自分の許せる体重を維持しているひとが羨まし。
過食辛くても我慢するから
せめてどばーり吐いて
社会に適応したい
- 212 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 02:53:19 ID:csI5nitO
- >>211
8時間後だとほとんど消化されちゃってない!?
自分、すぐ吐くけどまたすぐ食べるからエンドレスだよ。
体重も吐いてやっと維持してる。
ってか金がヤバイ…
明日は休みだから終日カショオデーだな。
また金が飛ぶー。
- 213 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 03:26:44 ID:aD4JHaL1
- 自分も吐くのが面倒で寝てしまうことが多々ある。
最近こんなことばかり繰り返してたら、案の定体重は増加…
1週間前までは日に日に減ってく体重に喜びを感じていたのに…
気の緩みだな。
それに最近スランプ気味だし。
明日から断食する!
- 214 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 03:56:28 ID:g/kUW/vR
- >>212
どうせなら一緒に過食祭りでもしませんかって言いたい。
私も明日休みでカショオデーだ。
- 215 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 05:24:18 ID:nRKiosYt
- >>214
私もらいゲロしない自信あるよw
嘔吐反射がないorz
- 216 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 05:32:55 ID:8dnQjnq8
- >>210
なんで今更正月?
そういう私もカショオしだしてから3年目になるけど、年越しの瞬間はカショオしてたなw
家族がみんな出掛けてるから天国だった
- 217 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 08:12:04 ID:g/kUW/vR
- >>215
そんな事なら私も自身あるよw
一般の人だったらすぐするんだろうなー。てゆうか、さっそく過食中 orz
>>216
本当今更だし;でもなんか年越しとか誕生日とかが一番印象に残るんだよなぁー
なんかわかんないけどカショオするたび思い出す。
私も家族皆出かけた瞬間スイッチ入った。誰もいない方が楽に出来るから良いけど・・
- 218 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 09:04:17 ID:csI5nitO
- 私もカショ祭りスタートしますたー
- 219 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 12:07:38 ID:g/kUW/vR
- ヤバイA、やばい。いつもより気持ちよく吐けた(´∀`)
なんだろう、この爽快な気分♪もう今日はカショオ祭りこれで終わりにしょ。
昨日寝てないからいいとも見終わってから寝よ。時間つぶすぞー。。
とかゆって夜やっちゃいそーorz今日カショオ祭りやる人がんばれ!
今度一緒にやろうねw
- 220 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 12:08:12 ID:jnb+N6iO
- 昨日トン汁ならカロリー低いだろうと鍋一杯食べてそのまま寝たらお腹痛い。
物理的に詰め込みすぎたようだ。てか鍋一杯食べたら太る罠。
- 221 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 14:15:35 ID:rmLcaOSg
- しかしキャラメルコーン吐きやすいな。
- 222 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 15:46:11 ID:g/kUW/vR
- はぁ。なんか気分って変わりやすいもんだね。気持ちよく
吐けたのは良いけどなんかわかんないけど今すっごい泣きたい。やっぱ病気だなぁ・・
- 223 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 17:10:29 ID:csI5nitO
- >>222
泣きたくなって当たり前さ。
本当は治したいんだよ。
- 224 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 17:22:56 ID:8g7c4OzO
- みんな働いてるの?引きこもりでカショオの自分が情けない。大事な食材は買いに出るけど。
- 225 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 17:25:32 ID:ic6zEyIf
- そろそろ相応のスレに移動してみたらどうか?
- 226 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 17:57:02 ID:v0/rp0eE
- >>222
私も病気なーって思う
気分の激しい浮き沈み(主にカショの事で)
スイッチ入ってる時や真っ最中に優しい母が私のピリピリした雰囲気に
笑い話とかしてくれるが私は冷たい態度になる
うまく吐けたら罪悪感で泣きながら「さっきは冷たくごめん」
うまくはけなかったら落ち着くまでイライラモードか部屋で一人で狂うww
なんか、人にまで迷惑かける自分がイタイ
- 227 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 20:49:33 ID:WhHMl7d4
- 親と同居とかの人も多いと思うんですが、トイレにこもって吐けますか?部屋吐きしてますか?
半年ぶりに実家に帰ってきたんだけど、一人暮らしですすぎ何回もしながらダラダラ吐くのに慣れちゃってて、吐く時間も場所もなくてつらい!
あと一ヶ月は実家にいる予定だから、家族にもカショオの事話して堂々とトイレで吐こうかなって思ったんだけど
冷静に考えるとやっぱ一般人からしたら食べた物を吐くって事は理解できないよね…
吐くなら食べるなって感じだろうし
今すごく家族がうまくいってるので変な心配かけたくもないし…
でもご飯食べ終わった後には早く吐かなきゃって観念で、半泣きになったりイライラしたり一ヶ月もこのまま過ごす自信ないです
とりあえず今は部屋でバケツに吐いて、夜中にブツを片付けてますorz
- 228 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:19:32 ID:g/kUW/vR
- >>226
そうそう、みんなが楽しくしてるのにそこでイライラする自分
イタイ。。もーやめたいのになんでやめれないんだろう;体系ばっか気にして;;はぁー・・
>>227
私は袋をもってお風呂に入ってシャワーで音消してます・・
- 229 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:23:45 ID:xyVfJMpW
- 私も一人暮らしで、今は春休みで実家に帰省してます。
普段は1日2回はカショオしてましたが、実家では
3食家族と食べて、夕食だけ風呂場で吐いてます。
やっぱり家族にカミングアウトするのはやめた方がいいと思います。
心配かけるし、気分いいものじゃないだろうし。
- 230 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:30:09 ID:aBjFJ/+5
- カミングアウトは即アウトだよ!絶対。
どこの家庭の両親がカショオ認めるよ?その方が絶対おかしい。
おかしいって変換するとお菓子いって出るわたしもアレだけど。
最近、家族と世話になってる医者からカショオばれそうになって、
焦って違う医者にした。チクられたらたまんないもんね。
浮腫みが酷くてって言ってる私もわたしだけど。
なにもかもギャルソネのせい。
あの人がTV出るようになったら、疑われること多くなった。
「そんなに食べるのに〜」みたいな。そんで話はギャルソネに・・・
「ギャルソネって食べては吐いてるらしーよー?あんたも?」
みたいな流れ。ギャルソネもうTVでないで欲しい。
医者にもそれで疑われてる。ギャルソネっているよねって。
医者の間ではあの人カショオケテーイしてるみたいだぞ。
糞超文ごめんどうしても吐き出したかった。
- 231 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:49:26 ID:nRKiosYt
- ではなかろうか?で決定する医者って一体?
本人を診たわけじゃなかろうに。
- 232 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 22:53:39 ID:csI5nitO
- >>230
ハゲド
あまりに辛くて悩み抜いた末に、親にカミしたのにさっぱり理解してくれない。
体重気にしすぎ!とか腹八分でやめろ!とか。
過食で仕事休むなんて最低だ、とも言われた。
たしかにそうなんだけどさ…
こんなんだったら相談しなきゃ良かったよ。
ガミガミ言われてイラついて結局カショオの無限ループになってしまった。
- 233 :優しい名無しさん:2007/03/06(火) 23:31:42 ID:WhHMl7d4
- >>227です
そうですよね…普通に考えて吐くのを許す親なんていないですよね
ありがとうございます!ちょっと冷静になれました
今から部屋吐きブツの片付けしなくちゃだな…
吐きモードの時ブツ触るのとか匂いとか全然平気だけど、シラフだとちとツライ…
- 234 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 00:53:46 ID:1Bq/OFrd
- >>230
ギャル曽根叩きではないが、私も彼女で危機を感じてるorz
最近関節が痛かったりよくつったりするのを彼氏に言ったら、
「カリウム不足だね」 と言われて焦った。
よく聞くと、あの番組でそんな事言ってたんだね。
見てないから知らなかった。
せめて、利尿剤使用とかをテレビで言わんで欲しかったなー
調べたらすぐにわかりそうだorz
- 235 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 01:30:23 ID:rsDQOED+
- 親には言いたくないな。。もし知られて一緒に食べ時とか[これ食べたら吐くのかな]
とか色々考えちゃうと思うし心配かけちゃう。一生落ちついて一緒に食べれなくなるのは嫌だな
まぁ今も落ち着いて食べれないけど もし治ったら食べれるようになるよね
- 236 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 01:43:28 ID:Gqcdx03X
- 私の親は、摂食障害を理解してくれましたよ。
時間をかけてですが…
命を繋ぐ為の過食も、安定を取る為の嘔吐も、ちゃんと理解してくれました。
ほんとに苦しいのなら、親に認めてもらう事も大事だと思いました。
それだけで、救われた部分がたくさんあった…
結局、最後に側に居てくれるのは、家族ですから。
- 237 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 03:26:30 ID:FT0FVcyF
- そんな奇麗事どこでも通用すると思うな。
食っては吐きする子供なんか穀潰し以外の何者でもないだろ?
例えバイトしてやってたにしろ理解してくれるほうが珍しい。
釣りだと思うけど>>236
自分もギャルソネのせいで最近正にラシックス止められた。
ただでさえ出にくい利尿剤が出なくなって困ってる。
おかげで別人のような顔。辛い。あんなんでカショオ人口なんか
減るわけ無いのに、っていうか、止められないのに。
でもラシックスで出してたらダカラとか効かなくなった。
浮腫む一方。だから処方されないんだろうけどね。
- 238 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 11:15:57 ID:js2IMAir
- うん。カムアウトは進められん
すれば楽に成るかもしれないがマイナスや失うのが大きい
私は家族にバレて知ってるが今は治った事になってる
でも今も食べてすぐ便所だからバレバレだろうな………
んでも、あまりにも自然だし、普通に
「○○買ってきたから一緒に食べよ」
とかバレてないと錯覚してしまうww
長文すまん
ムクミの人はプーアル茶は?
プーアル茶飲み出したら飲んだ分、尿が出る感じで
トイレ生活に困るからやめたんだが試す価値あるかもですよ
人によりますが
- 239 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 16:23:12 ID:OLo+OMhP
- いつも自分の部屋でこっそりカショするのですが
食材費を安くするためトースターでパン焼きまくってます
しかし非常に悩んでいます。
チーンという音にです。かなり焼くのでチンチンいいまくり
です。その度に布団を即座にかぶせて自分的には
音消ししているつもりですが、「最近、夜中にあんたの部屋から
チーンって音聞こえるけど…」と家族に疑われまだしました。
「きっと今してるゲームの音だよ」と訳の判らない言い訳をしています。
このチーン音を消すことはできないのかな…?
食パンの焼ける匂い対策にも、寒いのに部屋の窓全開で
焼いてます。昨日からまた寒くなり辛いです。
早く暖かくならないかな〜
- 240 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 16:51:45 ID:Nkj3Yujy
- チーンって鳴る前にコンセント引っこ抜けば?停止するタイプのトースターじゃないなら駄目だけど
- 241 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 16:57:15 ID:QsZaddxT
- 分解してチーンってなる部分をとっちゃえば?
あとは音の消せる電子レンジ買ってそれのトースター機能使うとか。
- 242 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 17:00:54 ID:NR7brb8v
- 私は電子レンジだけどあたため終わる直前に「取り消し」ボタン押してる
トースターには停止ボタンとかはないのかな?
- 243 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 19:19:26 ID:e/byhcSa
- かなり昔のタイプの物で
電源が入っている、いない関係無しに
取り出しボタンを押すとチン!って言うやつなんじゃない?
チンも電子音じゃないやつで、ベル音のやつ。
- 244 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 20:04:14 ID:wEzq+cBG
- 焼かずに食えwww
- 245 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 20:24:43 ID:6fHPIpLw
- またやっちゃったよ…
昼から食っちゃ寝を繰り返して今オートしたけどプラス2キロ…
下剤飲んでも戻らないんだろうな…
もう1回行ってきます…
最近こんなことの繰り返し…
太りたくないって気持ちは人一倍強いはずなのに…
- 246 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 20:30:44 ID:vMwHFQIn
- 食パン、トースト以外だとホットサンドとか音ならないしいいかも
間にスライスチーズやら色々サンドしてとか
ホットサンドメーカー、結構安く買えると思う
- 247 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 20:46:48 ID:NR7brb8v
- >>245
同じだよ・・・
下剤でちょっとは出るけど日に日に体重増えてる。でもやめられない。
今日も1回やって1キロ増えたのに、またやりたくてしょうがない。
つーか早くやらなきゃいかんことがあるのに
気付くと食欲でいっぱいになってて何もできないまま毎日が過ぎていく
- 248 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 21:28:01 ID:agbQaDsn
- ゲップしたら、物が出てきた。
一瞬焦ったけど、これを巧く活用すれば、腹筋吐きになれるかも…と思って喜んでしまった。
駄目な自分…
- 249 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 22:29:40 ID:QsZaddxT
- 焦点が合わないよーーーー!
- 250 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 22:37:36 ID:cgqKLCKk
- >>249
モチツイテー
- 251 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:17:30 ID:6fHPIpLw
- >>247
もう下剤じゃ追い付かないよね…
食物が消化されてから下剤って効くのかな?
自分の場合、カショった当日(6時間後とか)に下剤を飲んでも少量しかでない。
カショった翌日に再度飲んだほうがスッキリでる!
気のせいかな?
- 252 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:32:06 ID:VCdkA1YC
- トースターって1500円前後で売ってるヤツだよね!
あれは0からひねって1とか2とかにしたのが0に戻るとなる仕組みだから、
チンッ♪ってなったらアナタは同時に『ギャーゴキブリぃ〜』って叫ぶとかは?
それなら家族も『またゴキブリが出たのね』とかしか思わないし。
- 253 :優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:51:13 ID:jbYmYglc
- >>252
寝言は寝てから言えw
胃がムカムカする
珍しく普通に食事したけど、食べたらすぐ吐き出すくせがついてるから
ある程度の量食べると胃がもたれる…
普通の食事が出来ないってこういうこともあるのかな…
でも胃薬飲むと吸収されそうで怖い…
- 254 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 00:23:26 ID:7rO3WmtB
- 今月末鼻整形するんだけどカショオしたらやばいよね?
口にピアスは結局1日しかカショオ我慢出来なかったけど、
今度こそこれをきっかけにやめれますように。
- 255 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 00:28:30 ID:4KGSBGLZ
- オレオ食べた。
いつまでも黒いよ〜
みんな気をつけてぇ〜
- 256 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 01:04:16 ID:V79S3GQJ
- >>254 ぁた∪もカショオで週末に鼻にヒアルいれた
吐く時に口開けると鼻が痛くてカショオをやめた 気持ち悪い
けど2日後には再開してしまったorz
- 257 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 02:07:37 ID:Ofwb3YRG
- 昨日1日中食べ続けて吐いたけど体重は1,5キロプラス…
下剤大量投入。
吐くのダルイし、太りたくないのに、また食べたい…
自分は食べるのが好きなのか?
吐いた後のスッキリ感が好きなのか?
自分で自分が理解できない…
太るのが恐い…
でも食べたい…
- 258 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 02:32:18 ID:WCX4m14f
- >>255
ホント!オレオ気をつけてだよ。いつまでもくろいわ‥
- 259 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 03:38:19 ID:b/lntO6+
- やっぱりか・・オレオを恐れていた人は自分だけじゃないか・・
オレオは敵だね。
- 260 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 04:06:14 ID:OPjc+22i
- 私は一応三食(少なめですが)とってて、普段我慢しているものをカショオってるんですが
深夜に吐いたら朝すごく胸焼けがして昼まで何にも食べる気がしない
これは吐いたことによって胃がつかれてるからだよね それか、食べ物残っててムカムカするってこと…?どっちなんだろ…
一応いつも吐いた後は体重−されるんだけど…(´ω`)
- 261 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 05:37:30 ID:W6poRbZp
- 鬼門のドーナツとクッキーを大量にカショ
出ないorz
水分追加して、おきあがりこぼしやっても出ない
普段は指&腹筋で吐いてます
こんな時間にこんな物食べて、もう太るしかないってば!
太りたくないムクミたくない
これ系吐くポイント教えてください
- 262 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 06:26:51 ID:Ebf0KrZX
- お湯投入でもダメ?
- 263 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 08:46:32 ID:vYZQ2F2x
- 何故鬼門を食う
- 264 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 11:38:32 ID:XjoKsK3A
- >>255
オレオGO時は重油食ったか自分‥みたいになる
- 265 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 13:44:01 ID:s48Patpk
- あのー…指吐きの方で普段の生活中むせやすくなったって方おられますか?
自分最近お茶でもむせるので…チョト心配(´・ω・`)
- 266 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 15:17:46 ID:3w8rI8I+
- 鏡の前で口開けて、
喉が1番開く口の形を確認して、それを意識しながら吐いたら久しぶりの完吐きだった。
ラップ指吐きです。
あたしはむせることはないけど
タンがいつも絡む・・・
- 267 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 15:22:13 ID:GYygZqDz
- 残っている色は、色素だけじゃない?
栄養分はほとんど出ていると思う。
- 268 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 20:50:37 ID:Ebf0KrZX
- オレオの話?オレオの色素なんて胃で分離するもんなの?
- 269 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 22:06:59 ID:5ZXwNHcg
- >>265
仲間がいた。ちょっと安心
オイラはむせるというより、がっつり咳き込む。
今のところ、ぬるーいお茶が一番咳き込みづらい。
- 270 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 22:45:48 ID:4dIzEdXx
- >>261
わたしもドーナツとクッキー鬼門だったけど、
ぬるまミルクと一緒に食べてマーだと気付いた頃から
エルビスしかし体重キープ
牛さんありがとう!といつもおもってます。
- 271 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 22:51:15 ID:Ebf0KrZX
- 家の中で飼ってる犬に私がカショオしてることバレた。
そしてヤツの行動から、母が疑い始めた。
犬を飼ってる方、注意です。
ヤツら、鼻がよすぎです。
- 272 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:44:45 ID:9j3J6p3R
- 犬が喋ったの?
- 273 :優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:53:01 ID:aN1JBIkm
- うち、ぬこがいるんだけど、過食の時にジーッと見られると気恥ずかしいw
トイレに一緒に入ってきちゃったりする時も。
タンクの上の部分に登って、吐いてる私を見てたりする。
- 274 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:10:02 ID:2jFM6eav
- >>273
何か
それ気まずいわ
- 275 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:16:37 ID:2gWgcg42
- >>271
うちもワンコいるんだけど、どんな事からそうなったの?
個人的に興味あるなぁ・・・
- 276 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:42:35 ID:E62oqR4+
- 自分、妹にはカムしてる。
親にばれないように助けてもらってる。皆さんは、親友や、メル友など、カムしてる人を持っていますか?
パスタって結構消化されないんですよね。細くなって残ってたり。
- 277 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 01:12:58 ID:YXrpzfCP
- 私も時々無性に誰かに話したくなる時あるけど
結局誰にも話せてないな
誰か相談できる人がいるっていいな
うらやましいよ
- 278 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 02:43:36 ID:LwX42EEU
- >>273
外にも出してる猫なら他の家の猫に喋ってる可能性大。
- 279 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 02:51:09 ID:yGQ9o9VQ
- カムアウトしてもなかなか理解してくれる人いないよー。
前に私の事を心の底から心配してるって人にカムしたら「いっぱい食べれる様になったんだー良かったね」と言われたわ。
- 280 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 02:52:24 ID:Nqt4b5GA
- カムは人生を賭けた博打みたいなもの。
それで失うものは大きい。
- 281 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 02:57:40 ID:y1aOqWrn
- 私も1度だけ親にカムしようと思って手紙を書いたことがあります。
でも結局は出せなかった…
離れて暮す親の負担になりたくなかったし、カムしたところで何が変わるんだろう?と思ったから。
- 282 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 03:01:35 ID:YXrpzfCP
- だよねー
話せばみんな心配して治そうとしてくれるんだろうけど
今の私は全く治す気ないし、吐くことで精神保ててる感じなんだけど
きっとそういう感覚は理解してもらえないんだろうし…
親には4年前ぐらいにバレたけど今は治ったふりしてる
- 283 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 03:34:51 ID:y1aOqWrn
- >>282
私もカショオのお陰で普通に生活できてる。
吐けない生活なんて絶対に無理!
スランプ中なんて特にそう思う。
- 284 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 03:38:22 ID:AA0cNHZR
- 相手の気持を想うと、言うことなんてできないわ。
- 285 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 04:03:04 ID:Bte58vCa
- 残念だけど、親同居の人はほとんどバレてるとオモ
親がいない時または寝てる時GOしてても
匂いや音が自分で思う以上にすごいから。
バレてないと思ってる人、それは家族の優しさで言わないようにしてるだけ。
ま、すごい鈍感な家族って場合もあるだろうけど。
- 286 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 04:33:10 ID:YXrpzfCP
- 今実家帰省中で常に部屋でバケツに吐いて夜中に片付けしてたんだけど
今日は片付けるのだるいなーって思ってダラダラしてたら
今リアルタイムで親が部屋にやってきた!
夜中に物音がしたから侵入者と思ってやってきたらしいけど、超キョドってしまって何かかくしてることはバレた
んで、部屋のすみには行き場を無くしたブツがバケツ3杯…
まじ私はどうしたらいいんだorz
そして片付けできなかったブツは…orz
てか乱文長文スマソ
みんなはブツの処理だけは気をつけて…
- 287 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 07:41:22 ID:DW0WcvAM
- 2DKの団地でばれない方が、不思議だ。
私は、スグにばれた。。。
- 288 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 08:19:04 ID:erinnli0
- 異様におなかすいて目が覚めた。んで朝からカショ。
食パン焼くのも面倒でそのまま。始まったはずの一日がカショオで終わる…orz
- 289 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 08:45:48 ID:vvqGkkPa
- 現在同棲中で、一度だけゴミ袋見られちゃった事がある。
苛々して食べ過ぎたけど、やっぱり気持ち悪くなって戻しちゃったんだ〜
くらいにしか言ってない。
普段食べないからビックリはされたけど・・・
笑いながら軽く言ったのが良かったんだろうな。
あまりストレス溜めないようにね、で話が終わった。
精神面が健やかな人だし、カムアウトする気はない。
ただ、いつバレるか怖いっていうのは皆と一緒です・・・
- 290 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 09:06:08 ID:+nZXFFMD
- 親同居だけど自分の部屋に専用トイレ(と風呂)がついてるからバレてないと思う
でも親がいる時や起きてる時は吐くの躊躇してしまう
躊躇しながら寝てしまったりして最悪
- 291 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 10:42:16 ID:/rOe9MPj
- 自分もバレてない自信があった
親も姉も普通な態度だし、何も言わないし
普通に食事誘われたり色々お菓子やら
作ったり買ったりしたら食べる時に声かけてくれてた
根拠ないが自信はあった!!
でも姉と母と真剣な話してたら『吐いてるの知ってた。けど何もいわなかったし、言えなかった』と言われた
- 292 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 12:10:42 ID:eyV4kf7b
- 親と同居で、部屋吐きとトイレ吐き
親は毎日お菓子やらパンやら買ってくる。
あると食べちゃうから買ってこないでって言っても毎日買ってくる。
で、毎日ぜんぶ私が食べてしまう。
バレてないのか、バレてるのか…
親が買ったものでカショるなって事は、頭では承知してます…。
- 293 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 14:13:18 ID:Wk9WV5T/
- 彼氏と同棲してるけと、バレてるんだろうか…
前にバレて物凄く怒られて殴られたりしたから、まだやってるのバレたら恐いな…。
まぁ、ならやめろって話だけど。
- 294 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 16:22:40 ID:nJvspKrf
- >>292
自分が実家にいるときまさにそれだった。
一人暮らし始めたら、金銭的には色々負担が増えたけど
だいぶストレスが減った。
悪化もしてるけど。
- 295 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 20:52:00 ID:FopwpLVA
- 悪化といえば、このスレ見るようになってから、
仲間がいるって気がするからか
カショオが深刻化したよ。
悪いのはスレじゃなくて私だけど。
- 296 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 22:28:04 ID:Ko/qAbK4
- 家族バレについてですが、"匂いや音が自分で思ってる以上にすごい"ってあったけど消臭スプレー・トイレの窓全開等匂い対策は万全なつもりなんだけどそれでも甘いのかな?
気付いてないふりしてくれてるだけでバレバレなのかと思ったら怖くなってきた…
- 297 :優しい名無しさん:2007/03/09(金) 22:58:54 ID:ZPrjWJb+
- >>295
ここが普通に見えてきて、悪化したクチです、わたしも。
パンはトーストすると美味いしマー。トーストしないと沈む。
悪化もしたけど、食い物の栄養価とか体の仕組みは勉強になる。
カロリー調べたり。低血糖起こさないための底とか、色々お世話になってる。
悪化したけどありがたいとおもう。
仲間がいることとか、人に言えない悩みとか。本当にありがたう。
- 298 :優しい名無しさん:2007/03/10(土) 02:31:52 ID:9HVEoi/t
- 最近は異の動きが明らかに遅くなったのを感じる
昔はなかったが今は朝に食べたおかず(味噌汁具の野菜)とか
夕方にカショって吐くとチラホラでるww
米とかも食べ合わせによれば12時間後とかww
だから更に太りやすい体になったのか…
1ヶ月で気付いたら8`増してた工エェ(゚Д゚;)ェエ工
なんか家族に白い目されて、コソコソ便所で苦しく虚しく
チャラにする為にオエッーオエッーってしてるのに
太って行く自分に『何してる?』と自問自答
誰か教えてくれ………
- 299 :優しい名無しさん:2007/03/10(土) 02:55:02 ID:LWtyFeE+
- 何を教えれば・・
わたしは吐くことで平静を保っていられる。
吐かなかったら狂うぜったい
- 300 :優しい名無しさん:2007/03/10(土) 02:55:59 ID:LWtyFeE+
- まあ狂ってるんだけどね。でも普通に生活できるのは、
普通じゃないけど嘔吐のおかげ。でないと絶対。
- 301 :優しい名無しさん:2007/03/10(土) 12:51:17 ID:hfVVoFTE
- 帰省して好きなときにカショオできなくなって、
最初のうちはすっごいイライラした。
夜ゴハンは風呂で吐いてたけど、
いつもやってたお菓子カショで
平静を保ってられたんだなーって実感した。
過食嘔吐って、その行為そのものよりも
それに依存しちゃうことのほうが本質的な問題だよね。
- 302 :優しい名無しさん:2007/03/10(土) 13:28:30 ID:aEm2dDim
- 吐きやすい量でやめてトイレ行ったのに動悸と息切れ激しくて吐けないどうしようどうしよう息が苦しい
- 303 :優しい名無しさん:2007/03/10(土) 14:15:06 ID:S43PmBep
- いつもと変わらずすっぱいのまで吐いてるのにじわじわと2キロ増えた!!
一食嘔吐だし、それも昼間なのに減る気配なしorz
最近異常なくらいむくむし・・
水分の重さだと思いたい(泣)
- 304 :優しい名無しさん:2007/03/10(土) 16:23:15 ID:rU+3SiHs
- >>303
私も同じく!!
酸っぱいのまで吐けてるのに体重2kg増です。
尿の出が悪いから浮腫んでるのかな?
浮腫みで体重どれくらい増えるものなの?
- 305 :優しい名無しさん:2007/03/10(土) 19:47:14 ID:Psfi35M7
- >>301
食べたい+痩せたい=嘔吐
二つの要求を満たす唯一の方法。これで喉やら食道やら胃やらが痛めつけられて寿命が縮んでもかまわん
そういう割り切った気持ちでストレス解消としてやってるかな。仕事もやりがいなんてないし
おもいっきり食べる楽しみが無いと生きていけない。
- 306 :優しい名無しさん:2007/03/10(土) 22:37:04 ID:kiPMiOvT
- 昨日1日我慢したら、カショオしたくて眠れないし、イライラしっぱなし。
今日は仕事を休んでカショオしちゃった…
コンビニ・スーパーで目についた食べ物を全部買ってカショった。
スッキリした…
たった1日すら我慢出来ない。
- 307 :優しい名無しさん:2007/03/10(土) 22:45:11 ID:inkkp1F1
- >>303-302
おまいらは漏れか!!
わたしも毎回完吐きしてるはずが丁度2`。
冬から春にかけてのこの季節、何か知らないけど増える。
そして春になると一気に減る。
花粉症のアレルギーとかもあいまって浮腫みも酷く、
更に生理前でとか勝手に理由つけて納得するようにしてる。
納得いかないけど。
- 308 :優しい名無しさん:2007/03/11(日) 21:16:50 ID:60HTM+Vy
- スパゲッティ吐ききれず。吐いても吐いても…エンドレス。途中であきらめた。
体重はマイナス400gだったけど、絶対まだ胃に残ってるはず。
いつになったらスパゲッティに勝てるのか。
- 309 :優しい名無しさん:2007/03/11(日) 22:21:26 ID:1IoBcJiY
- わたしはやきそば・・・キャベツと魚肉だけ出てきてソバがいつまでも。
細くなってておもいくそ標本で見た寄生虫みたいだorz=3パスゥ
- 310 :優しい名無しさん:2007/03/12(月) 00:03:21 ID:By3BBMn6
- 眠剤飲んでカショオしたら途中で寝てしまった。
また体重増えちゃったよ。
今日は下剤で出すしかないな…
お腹いっぱいで寝るとヨダレがすごい垂れるのは何故?
いつもヨダレ垂らしながら寝ることなんてないのに。
- 311 :優しい名無しさん:2007/03/12(月) 00:07:48 ID:qYKo6tb9
- 眠剤飲んで途中で寝るっつーか、寝たはずなのに知らないうちに
過食してることがある。朝起きてびっくり!なんじゃこの残骸はー!
小人さん、オソロシス。
- 312 :優しい名無しさん:2007/03/12(月) 01:40:01 ID:pDuFujY0
- そりゃ健忘じゃないか?
眠材が強いんだよ
- 313 :優しい名無しさん:2007/03/12(月) 02:30:49 ID:ZTGI3NHz
- 自分は眠剤を飲んで寝る→2〜3時間後起きる→意識はボーっと、体は怠い状態で、買い出しに行く→過食→寝る→焦って吐いて下剤のOD。
記憶もちゃんとある。
もう眠剤を飲んでからの過食はしない。
- 314 :優しい名無しさん:2007/03/12(月) 12:08:22 ID:lhsWG3bi
- 眠薬飲んでないけどたまに起きて過食してちゃんと
吐いたかどうか思い出せない時がある。
よーく考えたら夢だったこと多し。
痴呆かorz
脳にまで影響がいってるな。
- 315 :優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:33:20 ID:tTLm3Nva
- さっき食べたパスタが出てこない!
ここの人もパスタ苦手な方多いみたいですね…
恐るべし。
- 316 :優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:37:34 ID:U/pswKpb
- パスタはわたしは固めが好きなもんで、超アルデンテにしたらどうしても咀嚼回数が多くなって細かくなって散らばる
問題ないなら茹ですぎくらい茹でて、あまり噛まずに飲み込むと固まりで出てくる
- 317 :優しい名無しさん:2007/03/12(月) 22:29:38 ID:JbKktr6r
- >>314
私も同じ。それある。
朝目覚めた瞬間、
『ヤバイ、吐いてない。あんなに食べたのに!』
って思うんだけど、
実際は何も食べたりなんかしてないの。
頭にまで影響いってるってスゲーな。
妊娠2ヶ月目。
妊娠に気付いてからカショ一回もしてない。
毎日してたのに1週間してない。
やれば出来るんじゃん自分。
きっとみんなもやれば出来るんだよ。
諦めちゃいかん。
開き直っちゃいかんよ。
- 318 :優しい名無しさん:2007/03/12(月) 22:41:20 ID:Hj3oO1Dn
- >>314>>317
自分もそれよくあるよ。
過去のスレでも同じようなこと言ってる人がかなりいた。
みんな同じなんだな・・・と安心してしまう。
ちなみに最近は
起床→食べたのに吐いてない!→あ、昨日は食べてないじゃん二度寝しよ→いややっぱり食べてたよ!!!
と、脳内二重詐欺みたいなこともある。
夢と現実がかなり錯綜してる。真面目にやばいと思う。
- 319 :優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:21:21 ID:p+4LqYAw
- >>317
説教ウザイ。欲望のままセックルして妊娠その前はカショオ。
お前欲望にうずもれた人生だな。偉そうに。たった1週間じゃん?
お前みたいなデリカシーの無い妊婦がいるだけで吐き気催すから、
結局お前にありがとうだなw
僻みだとか自由に言ってくれ
わたしはもう結婚も子供も諦めた。食べたいもん食べて吐く。
これがわたしのエーテルだから、結婚も子供も諦められるほど、
わたしには必要。開き直ってますけど何か?
- 320 :優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:31:47 ID:pDuFujY0
- >>319にほとんど同意
妬みとかなしで(むしろ子どもはまだ欲しくない)
>>317も結局は今まで散々カショオ好き放題してたんだから
人に慰めも説教もできないだろ
子どもがあなたに似ないように遠いここから祈ってるよ
子供が子供を産むのだけは避けるべきだな…
- 321 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 00:08:50 ID:xJ1g2a4s
- >>319
子供に幸せにして貰おう、なんて考えんなよ。
母のおまいが子供を幸せにしてあげれ。
- 322 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 00:09:24 ID:xJ1g2a4s
- アンカミスごめん
- 323 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 01:17:04 ID:ToCUGTiZ
- >>317
スレ違。
不愉快。
- 324 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 01:45:28 ID:QQcUZWq8
- >>317ですが。
叩かれるのは承知で書き込んだ。
分かってるよ。
欲にまみれてる自分。
どうしようもない身勝手さ。
それでも私は自分なりにがんばろうと思ってんだよ。
たった一週間って?
ま だ 一週間目なだけ。
産むまで吐く気はない。
自分みたいにならんように、
愛情いっぱい注いで育てていきたいんだって。
2ちゃんなんかでしか自分の思い正直に伝えられん私でもな。
>>321
そのとおりだね。
頑張るよ。
長々と自分語りしかもスレチスマン。
自分で自分がウザイ。
消えます。
- 325 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 02:35:39 ID:HCHqBlNL
- カショオで浮腫むってなんでだろう?
自分は浮腫むどころか、手はお年寄りみたいにシワシワになる。
脱水症状っぽくなる。
カショったあと吐けなかった日などは異常に浮腫む。
吐けてるのに浮腫むのが不思議
- 326 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 03:05:05 ID:CC9tREsM
- >>324は元気な子供産めもう来るな。
子供できたことでカショオ卒業できたらそれでいいから不愉快だし。
消えるなら黙って消えろ。説教じみててほんとウザい。
自己愛を子供に向けてくれ。
- 327 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 07:28:06 ID:xijo+Saq
- 浮かれてんだろうw
- 328 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 09:05:29 ID:k7H88Cku
- >「産むまで」吐く気はない…って
産んだらまた吐くんかい!!
- 329 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 10:18:39 ID:skLTH8Xc
- >>314だけどみんなひがみすぎだよ。
確かに卒業羨ましいからいい気しないけど
実際あたしだって本気に辞めようと思ったら
辞めれるけどやめないだけだし。
みんなだってそうじゃん。
グチグチ言うのはみっともない。
- 330 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 10:26:58 ID:k7H88Cku
- まあガキ妊娠してからも嘔吐やめないような奴よりは幾分マシかもな
こういう奴らの書き込み見ると 同じ摂食メンヘラでよくガキ産む気になれるなって思うわけだが
- 331 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 11:13:04 ID:F6Vw3OQ7
- カショオは妊娠しちゃだめなの?
欲望のままセックス?セックスは大事なことだよ。
母親になるのに資格なんてないじゃん。
やめれるキッカケが妊娠だっただけでみんなが言うほど悪い事じゃない。
妬みじゃなくてもそうとしか聞こえないよ。
元気な子供産んでね!
- 332 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 11:19:10 ID:k7H88Cku
- 妊娠をきっかけにおさまりゃいいけどな
- 333 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 11:22:42 ID:CkOXhzuJ
- まあ、自分が子供だったとしたら、親が過食嘔吐してるなんて知ったら死にたくなるな。
これをきっかけに、完全にやめることが出来ればいいね。
- 334 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 16:16:13 ID:ToCUGTiZ
- 吐きたいスレで、説教すること自体が馬鹿丸出し。
てんぷら、空気が読めないチュプはこれだから。
- 335 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 16:26:49 ID:HxNDZUPi
- なぜ僻みになるのか・・・
私は絶対治りたくないよ
治る=太るだもん
食っても太らない薬が開発されたら喜んで治すがなw
- 336 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 17:15:13 ID:98sy7muG
- 人それぞれだからいいじゃん。
面白おかしく書いてても本心では治したい人もいるだろうし、カショオがストレス発散や体型維持の為に止めない人もいるだろうしさ。
自分は両方だけど、金がヤバーだからほんとは止めたいよ。
体もボロボロだしよー。
あー歯が痛い。
- 337 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 17:18:18 ID:xaBzh2Jj
- 人それぞれなら僻みとか決めつけてる方がおかしいだろ
- 338 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 19:54:22 ID:8XwrXZHl
- ハイハイ、ここは吐きたいスレですよー。
この話題はもうやめようよ。
- 339 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 20:38:56 ID:cX0O8V1z
- まぁ、ようするに吐きたいスレに書いたのが間違いなんじゃない?
治りました治りたいは摂食総合スレへどうぞ
- 340 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:26:16 ID:81T/5k+l
- わたし歯がぼろぼろよ・・・・・・
虫歯なんか無かったのに・・・・・もう2個目。痛い。奥歯。
- 341 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:40:48 ID:Vjs9jvQ0
- 歯も舌も歯茎まで痛いのにやっちゃうね。
結局プラスで終わる。
もうだめぽ…orz
- 342 :優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:27:05 ID:yAa05qob
- 3回目の夜ご飯を食べてしまいました。もう食べたくないのに理性が働きません。
私は吐く事を続けていたらすきっぱになってしまいました…
すごく後悔してるのにまだやめられない
- 343 :優しい名無しさん:2007/03/14(水) 02:43:50 ID:ke/5AULb
- わたしは知覚過敏。シュミテクト使ってるけどいたちごっこ。
- 344 :優しい名無しさん:2007/03/14(水) 03:11:38 ID:NkVynfW0
- 舌噛むわ
血豆出来るわ
火傷酷いわ・・・
いきなりの衝動で過食
気がつくと口の中こうだ。痛くても 毎日毎日毎日だ
- 345 :優しい名無しさん:2007/03/14(水) 03:56:40 ID:kuT0xtPR
- 食べても太らないなんて、素敵やん?
- 346 :優しい名無しさん:2007/03/14(水) 05:44:10 ID:rsGe3REc
- >>344
火傷!?
焦って!?
気を付けてね。
- 347 :優しい名無しさん:2007/03/14(水) 11:15:58 ID:HUK+NF/o
- せっかく昨日夜中しっかり吐けたのに、今日の朝母と入った喫茶店のオーダーミスで、私の分までモーニングセットがでてきた…
紅茶のみの注文だったのにorz
小さい店だったし母の手前断りづらく一人前ちゃんと食べちゃった……
帰ってきた1時間半後の今吐いてもオレンジの汁しかでないや…パンはまるで……
二時間後とかでも吐ける人ってすごいなあ…
もう栄養吸収はされちゃってるって頭では分かってても吐きたい…
- 348 :優しい名無しさん:2007/03/14(水) 14:20:37 ID:jCbrMiwk
- 夜中の3時に過食して
見事に沈めた自分がきたよー\(^o^)/
最近3ラウンド目あたりで吐かずに寝てしまうorz
>>347
神様がたまには栄養とりなって言ってるのかもよ。
でもへこむよね('A`)
アイスとか詰めたら連れてきてくれないかな…?
- 349 :優しい名無しさん:2007/03/14(水) 16:23:30 ID:NfJoMCd3
- 今日勇気を出して歯医者いきまつた
見事に虫歯8本
とりあえず今日は奥歯の神経抜いてきました
やばいくらいぼろぼろの歯なのに何も言われなかった…
- 350 :優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:13:33 ID:TcYUUANg
- わたしも前歯とか下の歯とか虫歯だよ。
みて分かるし。
だけど金ないから歯医者行かないし面倒。
自分オワッター。
- 351 :優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:43:02 ID:9Xvlt8Zw
- ナカマー!!私も先週に誕生月無料検診ハガキ来たから行ってきた
2年半ぶりだが虫歯ゼロ(゚▽゚)
歯石が溜まりやすいトコにあった位で歯磨き褒められた
毎日1〜3はカショオなのに、なんか嬉しいような
ちゃんと吐けてない印の気もしなくない……
複雑
- 352 :優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:24:56 ID:rg9q6DSW
- 明日から家族が旅行に出かける。
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
と思ってしまった自分氏ね。
- 353 :優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:51:20 ID:kuT0xtPR
- うん、氏ねよ。
- 354 :優しい名無しさん:2007/03/14(水) 22:33:56 ID:1jpBq5m9
- 歯石できる人って自己修復能力があるから、
虫歯になりにくいんだよね。
ってか胃液で歯が解けて虫歯。。。
わたしはそれでエナメル質がやられて先月死ぬほど痛んで
神経抜いたら残髄炎起こして大変だった。
- 355 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:04:28 ID:5vdYpqRz
- >>352
いーんじゃない、邪魔者が居ないときのカショオは天国だよ。
- 356 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:52:29 ID:xa0ROEbY
- 一人カショ祭りしててそろそろ吐くかーと思った途端家族が帰ってくるんだよな
なぜか
まさに今その状況でがっくり
- 357 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:21:08 ID:zly3OkgS
- >>356 困るんだよね。
「噂をすれば影」みたいに「カショをすれば影」ww
最近、異常にトイレが詰まりやすいんだが
(自分のオエ時は問題ないが)
皆が使ってる普通の時にしょっちゅう詰まる
やはりオレのせいか??
妹は「25年も使ってるからボロイんだよ」と怒ってるが…不安
- 358 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:26:10 ID:guj4lD9P
- 普通のトイレならゲロよりティッシュとかの方が詰まりの原因になるみたいだよ。
まあ固形のウ◯コでは詰まらないのにゲロだと詰まるってのもね。
一気に大量に流し過ぎてるなら詰まるかもしれないけど。
あとここの人たちのレスを見る限り、浄化槽だとまた話が違ってくるようだ。
- 359 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:49:28 ID:zly3OkgS
- >>358
レスありがトン!浄化槽はつまりやすいみたいだね
明日に親に確認してみる
しかしティッシュ詰まりやすいのは意外
だが確かにウンコ考えるとブツより紙のが詰まりやすいよな
なんとかズッポンで直った!!もうヒヤヒヤで疲れたから寝よ…
おやすみ。皆さんも良い夢を…
- 360 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 08:08:46 ID:BXqYv3Wz
- 私は食べる時吐いても油は吸収が早いから吸収される気がして食前に寒天、吐いた後、粉末寒天を飲みます!
油を寒天は吸収してくれるそうだから。
さっきカレーはいた。カレー吐けたけど吐きにくいよね・・
- 361 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 08:28:51 ID:eOOm6qvg
- カレーは喉がピリピリするよね。牛乳飲むと少しマシ。
業務スーパーはじめて行って、アホみたいに買い込んで来てしまった。
手に食い込む重みの感覚よりは、激安なので経済的だったけど。
- 362 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 10:14:13 ID:BXqYv3Wz
- ありがとう。カレーの後牛乳飲んですぐはいよ。
吐いたからか体がすごくだるくて寝ちゃった・・・
体に異常が出てくると考えちゃう
- 363 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 13:18:13 ID:GTKpOMTV
- 引越して一週間。
近所の商店街食品激安。
お菓子激安店あり、何でもそろう。
美味しいもの大量に作って
過食三昧だぁぁ
- 364 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:14:23 ID:BXWq89A4
- ここ最近1Rで吐けなくても、
時間置いて2Rしたら100%の確率で完吐き出来る。
前は2Rなんて恐くて出来なかったのに
こうしてどんどん回数増えていくのか‥
- 365 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:45:36 ID:AOXvB4Pk
- カレー吐きにくいって人はなぜ?
辛いから?
自分いつも1番甘口しか食べないから、わからん。
濯いでも残るのがムカつくけど、吐きやすい気がする。
- 366 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:54:11 ID:m59IfqVe
- カレーの辛さが喉にしみるのが嫌で
無意識に
堪える動きがでちゃってるんじゃないかね
- 367 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 20:59:38 ID:MWYBiWtm
- 米系は散らばるけど、カレーはルーが米を包み込んで出やすいとオモ
- 368 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 21:04:34 ID:AOXvB4Pk
- >>366
そうだったんですね。
ありがとうございます。
- 369 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 23:00:04 ID:/jVCUiAU
- 最近グレープフルーツ底にしたからかな。
なんか具合が悪い。
- 370 :優しい名無しさん:2007/03/15(木) 23:07:42 ID:rjPVU9j7
- 眠たいよー
誰かトイレに連れて行ってー
- 371 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:05:53 ID:egdVJh4t
- どうしよう
トイレがつまって水があふれて家中大騒ぎになった
なんかもうダメだ
- 372 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:22:54 ID:h2NDD8jh
- 浄化槽の人って、業者の定期点検や掃除の時に絶対ばれるよね?
私は今のとこまだトイレでの嘔吐行為を親に指摘されてないけど、もしかしたらすでに業者が点検の
時に母に伝えててバレてるのかも・・・と最近思うように。
嘔吐物が分解されないで浄化槽の中にどんどんたまってくから、業者の掃除代
もバカにならない。何万もかかるらしいし。
でも食べたい衝動にかられる。
気づいたら大量の煮込みハンバーグを作っていた・・。さてこれをどうしよう
そしてすでに浄化槽に大量でたまったであろうブツを、どうしよう
- 373 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:31:34 ID:G+FQ46qS
- >>371
大丈夫!?
うちもこないだやったよ、溢れて大騒ぎ。
カショオバレて最悪だった。
ちなみに詰まった原因はティッシュ…
- 374 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 01:06:08 ID:75yt0i3v
- >>369
グレフルジュースを飲んで吐いた時のまずさといったら…orz
- 375 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 01:51:50 ID:egdVJh4t
- >>373
ありがとう今は大丈夫です。
ゲロ流したときに溢れなかったのが唯一の救いでした。
>>372
私の家は浄化槽ではないから点検バレはないけど、毎日約10キロの嘔吐物を流してきたのでトイレには相当ダメージを与えてると思います。
嘔吐専用の小部屋みたいなのが欲しい
- 376 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 02:09:33 ID:eiJacbfH
- 今週から吐いた後の体重をメモしてるんだけど痩せていかない…
なぜ…?
すすぎもちゃんとやってるのに…
- 377 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 02:15:28 ID:2b8ilN6E
- もう体重減って欲しくなくて現状維持したいだけなのに、
たとえ日々の小さな変動でも増えてるとイヤで、
マイナスになるまで吐いてしまう。
体重計なんてなきゃいいのに。
自分の理想体重も適正体重もわからなくなってきた。
ピザも嫌だけどガリも嫌なのに。
- 378 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 02:22:58 ID:h2NDD8jh
- >>375
下水道うらやましい・・・なんで浄化槽なんかつけてるんだ我が家!!涙
そしてその事実にいまさら気づいた自分・・これからどうしようか本当に悩む(どこに吐こうか
トイレor風呂吐き以外の方いらっしゃいますか?
- 379 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 02:31:46 ID:+eSd6msa
- 友達が何百回もスーパーのトイレで吐いてる‥
『こないだつまらせちゃって、焦って逃げてきた』とかメールがきたよ。。
私も元カショオだから返答に困る…
- 380 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 02:46:42 ID:h2NDD8jh
- !!
まさか私の地元のスーパーじゃ・・
買い物に行った時、結構限界が近くトイレへ駆け込む→つまってるぽかったけど、
きっと流し忘れただけだろうと思い用を足す→水を流そうとレバーをまわす→ゴポ!とか
音だして勢いよく溢れるでてくる→明らかに嘔吐物らしきものと、排泄物が床に散乱
→偶然掃除のおばさんが入ってくる→トイレの悲惨な状況を見て悲鳴あげる→店の責任者呼びにいく
凄い泣きたかった・・
- 381 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 02:48:20 ID:hdHpO4Vc
- >>379
そのうち捕まるよ、友達。
それやばいって。
- 382 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 02:53:02 ID:wXbS/qiZ
- 外で吐くなよ…ってテンプレに無かったっけ?人に迷惑かけんな
- 383 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 04:44:47 ID:G+FQ46qS
- 友達の話じゃんよ…
- 384 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 05:38:45 ID:tlJuWkbR
- トイレを詰まらせるほどの
食べ物ってどんな!?
やっぱりパン類?
出先でも吐くけど詰まらせた事は一回も無い。
- 385 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 06:39:22 ID:OWH0dISS
- もともと耳の鼓膜が弱くて10年近く通院して、手術もして、善くなったんだけど…
何年か振りに耳の奥が痛いよ…
嘔吐と関係あるかな?
金かかるから病院行きたくない。
- 386 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 07:13:49 ID:h2NDD8jh
- 結局大量のハンバーグをカショ→自宅トイレに吐く
浄化槽よスマン、また君に分解できないブツを大量に流し込んでしまったよ・・・
でもハンバーグ(煮込み)うまかった。完吐きできなかったけど
- 387 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 09:07:40 ID:AZ/al/lB
- 浄化槽なのに嘔吐物流して未だばれていないってのが不思議。
私はすすぎ時のカスが混じって水を流してただけで、業者がしっかり
親にお約束の質問をしてくれたよ。
その数日前に風邪ひいてたからその時吐いたってごまかせたけど
普段キョショ全開だから「あんたまさか…」って疑われた・・
- 388 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 10:36:45 ID:h2NDD8jh
- >>387
今日こっそり母に探りをいれた。
どうやら浄化槽関係などにおいては母はノータッチらしく、同居してる
叔母が管理してるみたい。
母にはまだバレてない。たまにトイレの窓を開けてたりすると不審がるけど(換気
叔母にはバレてる。絶対業者から注意されてる。私がトイレに行くときまって洗面所に来るし、臭いを気にしてる
そぶりが・・・
母は1階のトイレしか使わない
叔母は2階のトイレしか使わない(普段嘔吐で愛用
叔母と母は仲が悪いので、いつ叔母が母にこのことを言ってモメるかが・・怖
しかも浄化槽のサイズがかなりでかいらしく、掃除代が・・叔母が払ってるから尚更
申し訳ない。モメ事の原因を作って申し訳ない。
こんなことなら部屋吐きにしてればよかった!!いまさら後悔しても遅いけど
長文&愚痴でスマソ
- 389 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 12:58:16 ID:tlJuWkbR
- 早く独り立ちできるといいね
- 390 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 13:15:29 ID:3DBkq77B
- 悪いが聞かせてくれ
>>387>お約束の質問って「嘔吐か糖尿病いますか?」って質問?
- 391 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 14:51:24 ID:75yt0i3v
- >>384
うちはお風呂だったけど…
きのこ+キャベツ+海苔巻きのコンボでやっちまったよ。
同じでもパンとか麺は水に溶けるからまだ心配なさそうな気がするけど…
どうなのかな?
- 392 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:40:01 ID:RIyk98ry
- >>391
きのこやキャベツみたいに
繊維のしっかりしたやつは
崩れないからね。
ちょっとなら流れるだろうけど、
量が多かったらやばいかもね。
お風呂はもともと何か
流すように作ってないし…
- 393 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 17:26:14 ID:AZ/al/lB
- >>390
そうそう。
「糖尿病で薬飲んでる方か、吐いてる方いませんか?」って言われたらしい。
なんか吐いたものは浄化槽で処理できない〜ってしっかり説明されたって。
ほんとちょー偶然に二日前くらいに気持ち悪いって言ってたからごまかせたけど
それがなかったら絶対ばれてたと思う。
- 394 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 17:38:04 ID:QE/W8jBI
- 吐けない!助けて下さい。久しぶりのスランプなのだろうか?苦し過ぎる。気持が悪いです。
もういい加減消えたい。こんな毎日嫌だ。
- 395 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 17:59:04 ID:hdHpO4Vc
- >>394
嘔吐反射がないの?
それとも食べ物が詰まっているだけ?
- 396 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 19:42:55 ID:hdmkeZhB
- ごめん聞かせて、何で糖尿病だと詰まるのかな?
- 397 :394:2007/03/16(金) 21:00:38 ID:QE/W8jBI
- >>395さん、今レス見ました。有難う御座います。
ガッツいたから何かが詰まっていたっぽいです。書き込みした後にお風呂で頑張りました。
「風呂が詰まったらそれはその時!吐くのが先!」の考えが頭の中をグルグルしてました。今は大分吐けて落ち着いています。
レスを頂けると本当に(良い意味で)力が抜ける。ここに来て良かった。有難う御座いました。
- 398 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 21:15:55 ID:wvpUR10x
- >>396
ちょっと考えてみよう
詰まる→業者呼ぶ→プロがトイレその他もろもろを見る
- 399 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 22:04:34 ID:nOk/GfqO
- 下水道か浄化槽かってどうすれば分かりますか?
- 400 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 22:25:27 ID:h2NDD8jh
- >>399
ここ数年に建てた家ならだいたい浄化槽。多分新し目のマンションやアパートも
汚水がそのまま流されてれば下水だし、タンクみたいなの通してある程度綺麗に
なってから流されてれば浄化槽。
浄化槽だと、家の敷地内のどこかにタンクが埋め込まれてる。でそこにマンホールの
蓋のようなものが2,3個ある。コンクリートで固めてあるからわかるはず
- 401 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 22:38:58 ID:AZ/al/lB
- 下水道が整備されてるとこは浄化槽じゃないんだよ。
都会とかはほぼ通ってるけど、田舎だとまだ整備されてないとこが多い。
知事選とかでも下水道完全設備をうたい文句にしてる人いるじゃん。
ぜひとも応援したいね
- 402 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 22:51:25 ID:h2NDD8jh
- >>401
そうなのか!
うちは田舎だから、家を建てるときは浄化槽を必ず取り付ける決まりになってるorz
市から多少補助金でるけど、設置に100万以上、掃除やら定期点検やらで何万もとられる
いいとこまるで無し
都会うらやましい・・下水道がいい・・
うちの県知事も頑張ってくれないかなぁー
- 403 :優しい名無しさん:2007/03/16(金) 22:56:30 ID:8L8nnSGv
- この現代でも、まだぼっとん便所の地域あるんだよね。
ちょっと信じられないが。
- 404 :優しい名無しさん:2007/03/17(土) 01:19:28 ID:CvcoqBaX
- >>393
遅れてすみません。お答えありがとう
スッキリ爽快になりましたw
ぼっとんは今だにあるのがある意味凄いよねww
でも私が小さい時は公衆便所も田舎のトイレもぼっとんだったのを考えると
水洗の早い普及率と素晴らしさを改めて感じる
ボットン穴に顔を近づける勇気ないw
詰まらなくても嫌だ…詰まるのも嫌だ…
- 405 :優しい名無しさん:2007/03/17(土) 02:12:04 ID:6D/95Gec
- >>384
何キロもの水分少なめのブツを、一気に吐き出してみ。
吐いたときに、便器にブツが山盛りになるぐらいの量。
流れないから。パンだろうがご飯だろうが麺だろうがつまる。
あ、でも経験上、麺がつまりやすいかな。
まあブラシつっこんでゴシゴシやると、そのうちゴゴゴゴゴって
ながれていくんだけど。
- 406 :優しい名無しさん:2007/03/17(土) 02:13:09 ID:abG6wzrH
- さすがにぼっとんじゃ
ある意味なんでもマーだな・・・。臭みとブツで
- 407 :399:2007/03/17(土) 03:45:41 ID:sKOaV2vG
- >>400>>401
ありがとうございます。
- 408 :優しい名無しさん:2007/03/17(土) 05:44:00 ID:u45lbI5X
- 彼氏の家、ボットン・・・・
そして私が前住んでた家もボットン!(爽
普通の家なら大体水洗なんだろうけど、昔からある家でトイレ工事とか全くしてない
から汲取り・・(´゚Д゚`)ボットンでカショオはある意味最強(便器に顔近づければ必ず吐けるw
- 409 :優しい名無しさん:2007/03/17(土) 11:10:30 ID:Ds7misBB
- 家の実家も
ボットンですが何か?
吐くの嫌になりますよ。臭過ぎて‥www
- 410 :優しい名無しさん:2007/03/17(土) 14:12:29 ID:gmufVhrx
- 家の実家ってイミわかんねえよ
- 411 :優しい名無しさん:2007/03/17(土) 14:16:08 ID:CvcoqBaX
- >>410
悪いが大笑いしてしまったよ
言いたい事は解るんだけど
かわいいおボケにナイス突っ込み!!
- 412 :優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:18:23 ID:zF1EbCrC
- 毎日水泳を一時間して吐いてるから一日0.2キロ減ってる・・
なんでこんなに吐けちゃうんだろう。
私はスパゲッティーとご飯に生卵がけが吐きやすい
- 413 :優しい名無しさん:2007/03/17(土) 21:58:39 ID:YqXkErz3
- >>398ごめん396じゃないけどわからない。
なんで糖尿だとつまるの?糖尿の人って吐いちゃうの?
素朴な疑問。
- 414 :優しい名無しさん:2007/03/17(土) 22:09:33 ID:zTbnfwdN
- >>410
『うちのじっか』の変換ミスでしょw
- 415 :優しい名無しさん:2007/03/17(土) 23:13:52 ID:HwQDciM/
- >>413
もうちょっと頭使うといいことあるよ!
- 416 :優しい名無しさん:2007/03/18(日) 00:26:26 ID:GJF66hbN
- >>371です。
トイレ直りました。
原因はトイレ自体が詰まったのではなく、家の下水道のパイプ全てが詰まったためにトイレの水が流れなくなったということでした。
下水道の家は詰まらないという観念があったため、とても驚きました。
私が今まで吐いてきたゲロのかたまりが、びっしりこびりついていて、作業員さんも呆然…
嘔吐物とは最後までバレませんでしたが。
そのパイプはまるで高脂血症の人の血管でした。
私は高脂血症で、母に「あんたの血管と同じなんだよ。こんな風にある日突然詰まるんだよ。」と言われ、とても恐怖を感じてます。
二度と詰まらせたくないのも手伝って、やめようと決意しました(吐きたいスレなのにすいません)。
しかしまた過食嘔吐してしまった…流す回数は減ったけど本当に意志が弱い。ダメですね。
みなさんも気をつけてください。
長文失礼しました。
- 417 :優しい名無しさん:2007/03/18(日) 09:17:36 ID:xapKuTeO
- >>416
忠告ありがとう………。
- 418 :優しい名無しさん:2007/03/18(日) 11:53:33 ID:uHFuedTC
- 一人暮らしの方部屋はきれいですか?
うちはヤバイ…
一週間後親が来るんだけど、トイレとかカビはえてるし、床も汚れすぎ。
でも何とか綺麗にしなきゃ。
何かいい洗剤とかないですか?
- 419 :優しい名無しさん:2007/03/18(日) 14:08:12 ID:0DFoFfLC
- スレチも程々に。
- 420 :優しい名無しさん:2007/03/18(日) 15:22:46 ID:xapKuTeO
- 目の前にある
きなこたっぷり手作り草餅。
でかいの6個……
喰いたくて本気でムカつく
- 421 :優しい名無しさん:2007/03/18(日) 16:10:56 ID:tAKrn8lH
- >>420
我慢だ我慢!!
食べたら絶対後悔する…
餅つまるし吐くの大変だし…ひたすら我慢!
- 422 :優しい名無しさん:2007/03/18(日) 17:44:22 ID:+/0DgKwW
- >>420
自分は餅は食パンより吐きやすい
吐きにくい時は最初に底。んでアイスクリーム
アイスクリーム食えばだいたいは餅菓子系は行ける人多いみたい
- 423 :優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:08:06 ID:xapKuTeO
- >>420です。
我慢してます 笑
餅、和菓子系、あずき系は絶対食べません。意地でも食べません。後悔するものは口に出来ないですね。
ところで、玄米は消化悪くて、この前、朝一番に口にして夜中吐いた時出てきました。あと、アイスでもハーゲンダッツのバニラじゃなきゃ 楽じゃなくて食べれない。高いけど。
- 424 :優しい名無しさん:2007/03/18(日) 21:30:36 ID:ZgCYsB7V
- 自分は我慢なんて無理だ
最近は珈琲や茶を飲むとむせる。青タンも色んな所に出来てる。
吐いてるせいなんだろうけど、やめれない
- 425 :優しい名無しさん:2007/03/18(日) 22:53:49 ID:3axNcYrQ
- 嘔吐で痩せたかたいる?
いたら何キロへったか知りたい
- 426 :優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:06:06 ID:l+2nXHHr
- >>425半年で7キロBMI14
- 427 :優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:32:14 ID:tJtK713J
- >>425
こまめに完吐してれば、痩せようと思えばいくらでも痩せられるよ
ただ体がおかしくなりはじめるけどね…
- 428 :優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:47:12 ID:uHFuedTC
- 自分は一年で26キロ減りました。
気違いですねorz
- 429 :優しい名無しさん:2007/03/19(月) 03:07:32 ID:fIjbqE8O
- あの人は今にギャルソネが出るってさっき見た。
ギャルソネ、仕事あるうちは良いけど仕事無くなってきて、
苦し紛れにカショオカミングアウトだけは止めて欲しいよ。
少しでもカショオの人が居なくなればってカミングアウトしました、
とかいうの、いやだ・・・・・カショオかどうか分らないけど。
今日吐くの辛くて下剤したら腰まで痛くなった。
数字みるの嫌だ。
- 430 :優しい名無しさん:2007/03/19(月) 03:08:06 ID:Rl88AetQ
- 私がまえ吐いてたときね、歯は全然大丈夫だった。
何でかってゆうと 私は歯列矯正してたんだけどりてーなーってゆうものがあって今は透明で丸々歯にぱかってはまるケースみたいのがあるんだよね。
それはめてやってたよ、当たり前だけど歯に胃酸はぶつは触れないw
なかなか手にはいらないだろうけど。
- 431 :優しい名無しさん:2007/03/19(月) 03:57:33 ID:jzIXVVMe
- モデル板に変なスレ立ってるよ…
必死でカショオ隠してるのにああいうスレ見て知識付けた人に疑われるのが嫌
- 432 :優しい名無しさん:2007/03/19(月) 06:06:07 ID:nPydcErt
- >>429
>>1
- 433 :優しい名無しさん:2007/03/19(月) 10:59:31 ID:0zBWgssS
- ぬるま湯ってすごいなぁ・・ラクすぎすごすぎ
なんでもマーできる。
鬼門は焼きうどんとか焼きそば。
チャーハンはいける。もちもあずきもなんでも来いだけど焼きうどんだけはだめ
最近ぬるま湯覚えて悪化した・・・・・・
- 434 :優しい名無しさん:2007/03/19(月) 12:31:50 ID:EtDHu24/
- スランプだーーーー…‥
- 435 :優しい名無しさん:2007/03/19(月) 21:22:56 ID:+28MEVIn
- 完吐できねー('A`)
- 436 :優しい名無しさん:2007/03/19(月) 22:57:33 ID:qayq994A
- 咽喉が刺激になれすぎてラップの巻きがどんどん厚く&長くなる。
固すぎて咽喉切れまくるけど、薄くするとちっともオエが来てくんないし。
過去スレでラップ神を名乗ってた方は長年のラップで慣れはこなかったのかな?
まだ見ていたら教えていただきたい。
- 437 :優しい名無しさん:2007/03/19(月) 23:04:41 ID:9kAJvPmx
- 喉切れると結構血が出ない?大丈夫?
- 438 :優しい名無しさん:2007/03/19(月) 23:44:41 ID:5DZxRa8j
- 話がチョイとズレるけど
口内の出血は少しでも多く見えるみたい
腔口外科で言われた
ドバドバと流れ出て止まらないとかは別ですが
- 439 :優しい名無しさん:2007/03/19(月) 23:56:36 ID:bX0q/Exv
- >>418
遅レスだけど、トイレの壁や床の汚れには
メラミンスポンジがいいよ!!
家のトイレの壁も飛び散った水分(嘔吐物?)で汚れまくってたけど
必死になって水とメラミンスポンジで掃除したら綺麗になった。
- 440 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 00:39:57 ID:GqxoaX4L
- 何年もカショオ続けてる方に質問です。
歯に影響が出るみたいですが、
具体的にはどうなるんですか?
悪くならない人もいるんでしょうか?
心配です…。うがいを徹底しても無駄でしょうか…。
- 441 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 02:42:43 ID:h1z6aErH
- 今日血液と尿検査の結果出たけどカショオなのに、
健康そのものだった。過食しても嘔吐でバランスが保たれている。
血中タンパクが少なくてすこし蛋白尿だけど問題にするほどではない。
少し浮腫みが出るってラシックスもらった。
これで吐かなかったら絶対ヤバイ
- 442 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 10:07:21 ID:dq2i1LN3
- >>440
おいらは6・7年目になるけど、歯がかけるとかはない。虫歯も治した(昔からあったやつ)吐くと虫歯できやすい聞くけどね。
治して2年目だけど虫歯できてない、と思う。歯肉炎とかも気を付けるべき
- 443 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 11:48:10 ID:8pAnGjYH
- あれ?
チューブスレってなくなりましたか?
今日たまたま読んだ漫画にめちゃくちゃわかりやすく
チューブの使い方と言うかやり方が書いてあったから…しかも漫画だから絵になっててリアルすぎ;
- 444 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 11:57:20 ID:ST1x9cTX
- >>443
kwsk
- 445 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 14:20:00 ID:8pAnGjYH
- 444
443です。
kwskとは何ですか?2ch見始めたばかりで…
すみません…
- 446 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 14:45:10 ID:V1SOPQDI
- 詳しくの略字。ローマ字のkuwasikuのuとaとiとuとってみそ。
- 447 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 14:55:28 ID:vofqbh/u
- チューブスレがあったのなんで知ってんだよw
- 448 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 15:08:26 ID:ri+e9afY
- 吐きたい。
スランプです。何やってもだめ・・・。こーゆー時、過食我慢するべきですか?一日でも、この我慢がツライ・・・
皆スランプどうしてる?
- 449 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 16:27:28 ID:IKHDJfNq
- 気合いで戦う。
- 450 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 17:29:24 ID:HjdbusND
- >>443
なんていうマンガか教えてもらえませんか?
- 451 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 18:41:57 ID:8pAnGjYH
- 遅くなってすみません!
駅の売店で見たんですが、男性週刊誌の『スーパージャンプ』って言う漫画です。
最初のページです。
ヤングマガジンとか、そういう感じの漫画なんですが分かりますか?
- 452 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 22:44:30 ID:yRhjvw7C
- >>446
横からだがありがとう
ずっと自分も知らなかったから助かったよ
- 453 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 23:12:28 ID:yhqax//Z
- http://www.media-k.co.jp/jiten/
スレ違いだがどぞー
- 454 :優しい名無しさん:2007/03/20(火) 23:28:11 ID:qWQBz54o
- くだらね
- 455 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 00:45:13 ID:l7tXcNE1
- 6日から過食嘔吐で4キロ痩せた・・後8キロ痩せれるかなー?
嘔吐痩せした人、見た目も減りました?
- 456 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 00:48:07 ID:gD3INLGs
- ダイエットスレじゃないよ。
- 457 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 00:52:39 ID:NcB7iCPW
- >>455
逝ってらっしゃい
もう来るな
- 458 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 00:56:41 ID:l7tXcNE1
- 別によくない?
- 459 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 00:57:16 ID:Eq0c2rPz
- よくない
- 460 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 01:23:06 ID:fhBNwiJH
- >>458
スレ違い
- 461 :悲しみ:2007/03/21(水) 02:22:09 ID:Y2E4+6GE
- 捨てるだけが本当にいい事なのか…。
ちゃんと熱中する趣味があって、コイツには巻き込まれないぞっ、と立てる人って…いないのか?
病気になったら捨てる。
いざとなれば大切な人のうん○も取れない人に愛はあるのか?
たまには嫌になるだろけど、それは心身共に疲れたからなるわけなのに…。
何故?
何故?
何故?
大切な人なのに捨てるの?
いろんな他人に恩を頂いてるのに、どうして自分を健全な状態にしようと立ち上がらないの?
弱ってる人に腹が立つのじゃない。
「弱い」に腹が立つ!
- 462 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 02:53:48 ID:4GAFGwi/
- ポエマーの登場ですよ
- 463 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 06:33:00 ID:Fal4d3nv
- ポエムwwwww
最近、一回一通り出して
すすぎ前にまた食べてしまうという癖が・・・
疲れて適当にすすいで終了。
明らかに太った。
モチベーションあげなくては(`・ω・´)シャキーン
あ、ネバネバ系は1時間以内に吐くときはいいけど、
それ以上たつと効果くなる。
いつも5時間ぐらいだから意味なし。
- 464 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 14:57:49 ID:r11g7vcv
- >>463
お前は日記か、ウザス。
- 465 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 15:27:37 ID:2+vwqaYa
- >>443
ごめネタだと思ったらマジ予想以上の詳しさでビックリした。でもあのやり方だと
時間かかりそうだね。
底はりんごがベストだな。キャベツや蒟蒻は疲れる。
- 466 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 16:29:56 ID:8DiwDMuh
- エビシュウマイが美味しすぎて美味しすぎて死ぬほど食べた
無我夢中で底とか水分とか考えずに食べたけど自然にうげーっと一気にきた
トイレの水に油が浮いていたのには笑った
- 467 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 18:16:40 ID:NcB7iCPW
- 林檎今年は高いよね
- 468 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 18:34:32 ID:4PSezqap
- り
- 469 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 18:36:02 ID:4PSezqap
- Hamasaki-Part Of Me live
- 470 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 19:23:09 ID:onjDl4bj
- 一時期りんごを底にしてたけど、
高いから今はもやし…
- 471 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 20:04:17 ID:5Iv4B3L4
- 出ない・出ない・出ない
何やっても出ない
アイスもぬるま湯もジャンプも腰ふりも駄目だ
- 472 :優しい名無しさん:2007/03/21(水) 22:24:26 ID:NhQVI3/Q
- おい昨日のガッテンの再放送見たら、林檎は底危ないぞ
砂糖より果糖が燃焼の即効性が良くなく、蓄積されるって言ってたぞ。
果物って結構太るぞ注意しろ。底は吸収される可能性大有りだから、
注意しないとまたピザになるから甘い果実はやめようとおもった。
よって今日から底ははっさくにした次第です、袋ごと食べて目印にも
- 473 :優しい名無しさん:2007/03/22(木) 04:28:46 ID:fPsfEK6I
- >>451ありがとう(^ω^)
- 474 :優しい名無しさん:2007/03/22(木) 06:19:05 ID:9gcTHV7f
- >>464おまえこそコメントだけかよwww
ガッテン話聞くと底の果物はちょと危険な感じするね。
しかもりんごは消化しはじめるともの凄く酸っぱくない?
やっぱりローカロの海藻類をえらんでしまうなぁ。
浮くのさえ無ければ最高だけど、ほぼ浮くね。
底って意味あるのでしょうかね。
- 475 :優しい名無しさん:2007/03/22(木) 09:34:21 ID:6dtgK813
- わたしは底は豆腐にしてるよ〜
- 476 :優しい名無しさん:2007/03/22(木) 09:36:02 ID:FmKPVib7
- 私はキャベツです
でもたまに我慢できなくて底なしで食べて非常に後悔する
- 477 :優しい名無しさん:2007/03/22(木) 12:24:08 ID:fPsfEK6I
- ミスド100円(*^▽^*)
- 478 :優しい名無しさん:2007/03/22(木) 18:06:53 ID:go2tmpSU
- ピザ集団乙
- 479 :優しい名無しさん:2007/03/22(木) 18:26:07 ID:5ZFjczYV
- 底ピザにしたら死ぬなww
- 480 :優しい名無しさん:2007/03/22(木) 20:06:30 ID:I9O0w3cZ
- スパニガ液(胃液??)出てきたらほぼ完吐きできてる??
- 481 :優しい名無しさん:2007/03/22(木) 21:24:19 ID:ZwnAVkkk
- でもカショオの人って細い人多くない?
まぁ私は吐き方下手なのでピザですが
って事でジャンプの今から立ち読みしてくる
- 482 :優しい名無しさん:2007/03/22(木) 22:09:58 ID:gFBKz2aO
- ドーナツって吐きやすい?
- 483 :優しい名無しさん:2007/03/22(木) 22:56:40 ID:jmFUtraT
- ドーナツは鬼
- 484 :優しい名無しさん:2007/03/22(木) 23:01:54 ID:ugoPEBlN
- >>472
ありがとう!!間違った道を歩んでたw
果物を段々と野菜の感覚になってた自分。アブネ(´Д`;)
>>482
人それぞれだが自分はかなりイケる
- 485 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 03:02:10 ID:6aMS8B3u
- >>484わたしも果物、野菜と同じように考えつつあって、
浮腫みにバナナっていうから、毎日食べてたら2.5`太った・・・
吐かない昼。夜も完できていない様子。吐く時間までマターリしてしまう。
この時期太るのかな。特別何もしていない・・・あ、ぼたもちだわ。
ヤバイ
- 486 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 03:08:57 ID:dJlPX70/
- >>485
2.5kgって…バナナどんだけ食べてたんだよww
- 487 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 04:03:40 ID:dbiFv44a
- 家の近くにハナマサ発見。
カショオが悪化しそうな予感。
- 488 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 04:18:43 ID:3rwdf4Lq
- 最近吐かなくてもいいやーみたいな気分になってたんだけど過食は治らなくて
体重がえらいことになってしまって、どうにか体重減らそうと朝昼軽く食べて、
夜寝る前ちょっと食べようと思うとスイッチオン…
そうなると最初は吐く気なくても食べてるうちにこれは吐きやすいとか吐きにくいとか
考え始めて、結局パンパンまで詰め込んで…ここ3日連チャンです。
吐きダコ治ってきたと思ったらまたひどくなってきちゃった。
指吐きだし、だらだら食べてるから完吐きできなくて体重はやっぱり徐々に増えてるし、もう死にたい。
普通の食事したい。3食普通の量食べて食事を楽しみたい。その感覚が分からなくなっちゃった。
こんな時間に一人でコンビニ行ってシュークリームやらアイスやら貪ってる自分が心底嫌だよー。
でもやっぱりアイスは神www
- 489 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 05:46:48 ID:GfbjSNpb
- 自分はいつもコンビニのおでんの白滝を底にしていたのに、おでんの販売期間が終了してショック…
安くてカロリー低くて最高の食材だったのに。
これからは、蒟蒻そうめんって奴を底にする予定。
でもタレに油とか入っているから、カロリー気になる。
- 490 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 06:58:21 ID:iiyBC17t
- 顎関節亜脱臼した・・・。
- 491 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 09:50:30 ID:RZyN3Urp
- >>490
大丈夫か?
- 492 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 11:39:12 ID:GfbjSNpb
- >>451
コンビニで探して買ってきました!
読んだけどチューブは難しそうですね…
1人でやるのって難しそうだし…
でも勉強になりました。
ありがとうございます。
- 493 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 18:12:31 ID:kFbM56ey
- トイレの水道代か心配…
一人暮らしの人大丈夫?
- 494 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 19:07:17 ID:NGNNHbKi
- >>492
いえいえ、少しでもお役に立てたのら良かったです。って良かったと言っていいのやら…
私は最近スランプ続きだからチューブができるよぅになれば、
こんな苦しい思いしなくてイイのかな…とかばっかり考えてしまいます。
その漫画のやり方だと横になってるし、人が手助けしてるけど
実際チューブ使ってらっしゃる方は自分一人でやってるんだよね。
本当はチューブ使ってみたいけどやっぱりなんか怖い…。
- 495 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 19:58:13 ID:idgtC3zI
- >>487
ハナマサって何ですか?
- 496 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:00:31 ID:aq5SEuk2
- >>495
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
- 497 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:34:50 ID:GfbjSNpb
- >>494
このスレ見てて思うんだけど、チューブの人っているのかな?
だいたい腹筋か指とかラップじゃない?
実際チューブ使ってる人の話を聞いてみたい。
- 498 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:47:09 ID:yi4V8uF/
- このスレでチューブの話題が出ないのは使ってる人間があえて自粛してるからだよ
過去ログ嫁
- 499 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 21:08:15 ID:NGNNHbKi
- >>497
チューブスレ落ちてるから今はこっち見てる人いると思うんだけど…。
でもやっぱ498さんが言うよーに自粛してるのかも。
個人的には私も497さんに同意です、ちょっと話聞いてみたいです。
- 500 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:38:41 ID:dceXdikt
- チューブスレが立つ前からなるべく自粛する流れだったんだよ・・・
チューブの体験談が見たいなら過去ログ見てくれ
せっかく検索できるまとめサイト作ってくれた人がいるんだから
- 501 :優しい名無しさん:2007/03/23(金) 23:15:04 ID:xd9gtuy+
- 白滝店に売ってるからそれを使う
- 502 :優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:01:00 ID:vip4/pCm
- なんでそんなにチューブは禁句なんですか?
- 503 :優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:55:05 ID:kQTbkhXN
- はいはい過去スレ過去スレ
- 504 :優しい名無しさん:2007/03/24(土) 01:28:05 ID:g+CrDJni
- チューブスレ 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1174667232/
- 505 :優しい名無しさん:2007/03/24(土) 01:38:11 ID:YhEKOJFT
- >>504
すげーシンプルでワロタ
- 506 :優しい名無しさん:2007/03/24(土) 02:55:12 ID:s8lmu5C4
- 絶対太ったのに、ヘルスメーター壊れてると必死で思い込んでる。
何で太ったんだろう。イヤー
- 507 :優しい名無しさん:2007/03/24(土) 05:26:54 ID:kHq+o+VX
- >>493
月々4000円いかないくらい。@都内
3700円とか…
下剤も使うからかなりトイレの回数は多いはず。
ただたまにお風呂入らなかったりするからなんとも言えない…
それより自作しまくりでガス代の方が気になるorz
- 508 :優しい名無しさん:2007/03/24(土) 08:06:21 ID:a1nhdyRO
- あたしなんか風呂吐きで、しかもシャワー流しっぱなしだから
水道代6000円前後(下水込)ガス代12000円前後よぉ〜
料理は自作派です。
今、糸こんにゃく1キロ煮込んでる。
- 509 :優しい名無しさん:2007/03/24(土) 15:47:29 ID:eMcVBDPZ
- 糸こん自分で煮るのエライ(・∀・)!
今までコンビニおでん買ってたけど私も大量に煮てみよっかなー
大量料理作ってると無心になれて好き
今日は和食屋さんに連れてってもらったんだけど
たまには和食もイイ!
いつもマヨとかクリームとかコテコテだけど
天ぷらとか釜飯とか超うまかった!
料理人天才w
- 510 :優しい名無しさん:2007/03/24(土) 19:23:28 ID:GF6J8zs/
- また一気に大量に吐きすぎてトイレが詰まった。
原因は納豆スパゲッティ。
一吐きでお腹がぺっちゃんこになったのは良いが、詰まるのは困る。
- 511 :優しい名無しさん:2007/03/24(土) 22:11:52 ID:sjS4cPA9
- >>510
一吐きでお腹ぺっちゃんこって羨ましい…
腹筋ですか??
今日は久々2Rして疲れたorz
入り切らなかったぶんがまだ残ってるから
また食べたくなってるw
吐きに行く時のめんどくさい事思い出して
今必死に我慢…
- 512 :優しい名無しさん:2007/03/24(土) 22:42:26 ID:pdTr3FsO
- なんか最近体がだるくてGOするまでダラダラ過ごしてしまい、
完できないみたいで太る。
ダメだこんなことでは。体のデザインをしないと。
今一番大事なとき
- 513 :優しい名無しさん:2007/03/24(土) 23:31:40 ID:a1nhdyRO
- >>511
あたしもこの時間から2R目はツライので必死にこらえてる。
今日は吐かないでがんばろ〜!!ってあと30分か。今日。
- 514 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 00:09:11 ID:ufp6D0Ni
- あまりのひもじさに昨日煮た糸こんにゃく1キロ完食。
昨日の深夜は大根煮たやつ一本分完食。
どうなってるんだ、あたしの胃袋・・・。
今日は吐かないで寝るわ。
- 515 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 00:49:22 ID:p49WXF3M
- >>513
511です。
今日はなんと抑制できました!
あとは寝るだけ〜ってベットに入ったものの………
なんか寝れないorz
>>514
1kgwww
私も余裕だと思う!
でも糸コンなんてノンカロだし大丈夫!
私の場合糸コンでも何でも大量に食べた時点でスイッチ入ってしまうから危険w
- 516 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 02:27:24 ID:sKI8yh9d
- 本日計5R。
さすがに疲れた。
ってか吐きすぎて顔がピリピリするよー。
肌荒れヒドスギ…
明日から仕事なのにこんな顔で行けるんだろうか。
- 517 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 03:18:28 ID:jtDUUU/e
- 糸コンニャク
長いまま食べると腸閉塞の危険があるらしいから
適度に切って食べた方がいいよ。
切って食べてるならおせっかいごめん。
- 518 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 10:39:26 ID:ufp6D0Ni
- >>517
めんどくさいから長いまま煮てる。
でもよく噛んで食べてる。
んコが面白いくらい大量に出るんだけど
やっぱリスクもあるんでしょうか?
カショの底にする時は飲んでるかも。
まずいね。
- 519 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 11:09:22 ID:QRuObT/G
- こんにゃく系は大量摂取すると便秘になる…腹張るし
- 520 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 15:17:52 ID:iko04V0R
- >>512
私もダラダラしてしまいます。夏ならまだしも今の時期はトイレ寒いから余計に('A`)
過去スレにあったけどシチュー丼吐きやすいしおいしいー
- 521 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 16:07:49 ID:5QrWAKlG
- >>518
ざるに入れて、蟹鋏で適当に切るといいよ。
包丁より面倒じゃないし、やはり体にも切った方が良いと思う。
- 522 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 18:27:44 ID:5Zyyu0j+
- 地震の余震で震度5きてるのに…
今からカショオしようとしてる…
こんな時位、やめたらいいのに
完全にアホカ基地外だよ…自分
- 523 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 18:42:42 ID:NJ3IaaOw
- >>522
地震すごいみたいだが平気か?
断水とかイザって時に余震で焦ったりするなよ!
何にしろ焦らず無理しないように
- 524 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 19:20:32 ID:qJ0mm404
- 吐いてるときに壁とか崩れても吐くのかな・・・
いつでも逃げれるようにしてね!
- 525 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 20:37:01 ID:p49WXF3M
- GOする直前や吐いてる時にデカイ地震来たらマジ困るね…;
まぁ自分だったら地震より何より吐くの優先してしまいそぅだけど。。。
オワッテルorz
- 526 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 23:14:19 ID:aSBiRzrv
- 地震大丈夫ですか・・
この際カショオ治るといいね、不謹慎だけどこの際。
- 527 :優しい名無しさん:2007/03/25(日) 23:33:29 ID:Jr7hvPVy
- 地震で避難所とか行ったらカショオ出来ないんだろうね、
って言うか、食べ物無くて狂いそう…
不謹慎でごめん。
今日は2R目、1Rで唇の荒れてるところから出血して驚いた、
指吐きだから手に血が!!
- 528 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 08:56:45 ID:HSiF0jKq
- 食べる前から吐きたい気分でいっぱい。
昔は『今日は吐かない』って思う日があったのに
今は『今日は1Rまで』とか思ってるし。
終わってるなぁー。
買出し行ってきます。
- 529 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 09:08:11 ID:DJfKZdQc
- >>522です。
皆さん心配してくれてありがとう。
幸い大きな余震もなく夜が明けホッしました
やっぱり昨晩は、やってしまいました…
ビクビク恐れながら、いざドカンと大きなのきても
速攻で吐けるように、納豆ぶっかけそうめんとか
ドロドロおかゆ大量にカショったりして…
何やってんだかアホすぎて嫌になるよ…
この病気ってホント闇が深いとおもた…
とてもじゃないけど避難所なんていけない…
食べ物なくて気が狂う位なら地震で死んでも
イイなんてホンキで思た…情けないよ
他にやる事あるだろ!!自分!!せめて
避難所の手伝いにでもいってくるよ…
- 530 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 09:39:18 ID:Fl0U1eLT
- 腹筋吐き覚えたい…
妹が自分の真似して減量しだした挙げ句カショ気味になっちゃって…
親戚の集いとかでも食べるの頑固拒否…
でなんか私に回される
日頃生真面目な妹のほうが悩んでるとか考慮してもらいやすいんだな 空気汚したくないから極力明るく努めてその場では食べるようにしてる私にばっか…
私だって食べたくないんだよー(ノД`)エーン
とりあえず唯一知ってる死のブルーグラスの呪い奴にかけてみるw
うっは死ぬかなwwwたのすみwww死ねww
腹筋吐きができたらその場のもんみんな平らげてやるのになあ…
- 531 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 13:02:36 ID:M4j2v06V
- 腹筋吐きは、とりあえず水分大量に取ってみて
2リットルのボトル3本もいけば誰でもできると思うよ
- 532 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 14:13:55 ID:I7YE6fdn
- ビール二本コロッケ三つおにぎり二つたこやき六つ かれーぱん一つ野菜炒め一皿って食べ過ぎ?二時間半たちます手遅れですか?
- 533 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 14:15:40 ID:I7YE6fdn
- 初めて見つけて書き下げるの忘れてましたすみません
- 534 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 14:16:13 ID:wOroVJ+O
- 半年ROMってろ
- 535 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 14:19:28 ID:I7YE6fdn
- 怖いしゃべりかたしないで(∋_∈)
- 536 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 14:21:27 ID:7YZb3TCm
- 春休みか…
- 537 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 17:49:15 ID:FXcBdAw6
- >>532全然余裕
ていうか量少ないし時間経っててもはけるんじゃない?
水大量に飲んで胃動かしてみ
- 538 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 18:35:21 ID:o++M4Rjl
- 指吐きで最初は1本でも吐けたのに慣れてしまい2本、3本と追加。
今日は3本突っ込んでも全く吐き気催さずorz
ガシガシ突っ込みまくったら爪で喉傷付けて出血。
指先から肘まで血が伝ってデロデロ〜。
それでも吐きたい…でも吐けない('A`)
- 539 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 19:40:59 ID:bk2NPeYm
- >>538
ナカーマorz
- 540 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 20:32:25 ID:1AQsPOwi
- 自分なんて指4本突っ込んでる
- 541 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 20:47:06 ID:fCQ7Hi3Y
- まさに熊手だね。
- 542 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 20:58:53 ID:0fR7CsID
- そういや結構前に熊手使ってるっ人いたよね…
まだいるのかな?
- 543 :優しい名無しさん:2007/03/26(月) 22:57:40 ID:zEm7CszZ
- 自分的に何も変わったことして居ないのに、体重が凄い増えた。
ここ1週間で信じられん・・・・・・
なんで死にたいマジ
- 544 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 01:43:54 ID:l0uxWx1m
- こんな時間までカショオを続け,今コンビニの帰り道からアイスを狂ったように食ってるあたし(ちなみに3Rめ)。
どうか親に見つかりませんように。
それだけ。
- 545 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 02:51:52 ID:ewKTePak
- 昨日の下剤が今日効いてきて、利尿剤飲んだら3キロ減った。
浮腫み凄かった。みんな休吐日作ってる?
最近食欲が物凄くて毎日2Rやってたら浮腫み悪化した。
顔とおなか周りが凄いし足なんかパンパン。食事の量が
また分らなくなってきた。断食しないと。胃を小さくしないとかなりヤバい
- 546 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 02:57:26 ID:39qMKWa+
- >>545
利尿剤はラシックスですか??
いいなー
あたしも買おうかな。
ネットで買える??
- 547 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 02:59:37 ID:gbqLTRW/
- ぐぐれ
- 548 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 06:59:19 ID:By/FjllT
- その代わり、命の保障はしないぞ。
あくまで、自分自身の責任だ。
- 549 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 11:37:10 ID:ag1RdYGZ
- ラシ最強だけど効果ありすぎて怖い
けど自分は一日3ラウンド+寝る前に下剤昼間はラシで両方乱用してる。
体ぼろぼろだろうけど若い今を太ってすごすなら寿命くらいいくら縮んでもかまわない
- 550 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 16:22:30 ID:IPiTfGc9
- ラシは死人出てるよね確か販売中止なはず。腎不全になり末は透析 さらに心臓も弱るよミネラルバランスなくなり血液がドロドロになり高脂血症になり後頭部とかひきつったり。吐いてる途中で死んだり悲惨じゃない?
- 551 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 18:57:17 ID:Ko/aDXhd
- まぁ太ってても寿命は縮まるしねw
- 552 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 19:51:54 ID:+CwdbSOe
- どっちが惨めかっていうとそれも微妙だしね…。
あー結局なに食べても水をたくさん飲んで
シェイクして圧迫すれば出るんだろーか。
- 553 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 19:56:32 ID:CSqAmRIy
- ふんばりすぎて鼻からハヤシライス出た
- 554 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 20:14:40 ID:8YFnLNhR
- ワロタ
- 555 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:10:00 ID:J+35jsS+
- ラシックスだが発禁にはなってないし。
ラシ最強凄い効くだが心臓バクバク。
ラシ処方されるのは心臓も腎機能肝機能も何でもなく、
血液も綺麗なため。何の病気も無い。
どれか一つでもダメだと処方されないし、個人輸入も危険。
- 556 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:12:37 ID:J+35jsS+
- >>549さんとほぼ同じ人生。
今が良ければそれでいい。長生きなんかしたくないし。
しかもラシと下剤使うことで吐けない時とか浮腫み対策してるから、
逆に健康そのもの。ラシ無かったら絶対心臓ヤラレテる。
- 557 :優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:56:02 ID:Zbq9WL/M
- さっき竜田バーガー・シュークリーム・菓子パン過食
初の揚げ物(というか肉)にめちゃくちゃ緊張したけど
やっぱり食べ方しだいでどうにでもなるらしい。
シュークリーム食べつつ、お茶のみつつ
鳥は味わってかみくだきつつ食べたらちゃんとマー。
あと、底はきくらげ神。
滑る滑る。
- 558 :優しい名無しさん:2007/03/28(水) 00:26:16 ID:3WwufDAp
- ああもう吐きたくない。
でも食べたい。
やっぱり吐きたい。
- 559 :優しい名無しさん:2007/03/28(水) 02:46:54 ID:coBkXLmN
- 春になってきて足のふくらはぎがいつにも増して酷い。
あまりにも酷かったので悩んだ末に、ダイソーから
リストバンド・ロングとか言うのを買って来てふくらはぎに巻いた。
かなり(・∀・)イイ!!自分の場合カショオで水太り凄いから助かった。
顔はどうするべな。マッサージしたら15分ぐらい持つけど。
吐きたい!でも浮腫みが・・・・・・・浮腫み恐い。初めて会う人とか
次あったら誰って感じで
- 560 :優しい名無しさん:2007/03/28(水) 05:59:14 ID:i9bwUzIZ
- 浮腫まない自分は完吐きできていないからかな?
それとも気が付いていないだけ?!
浮腫む人って指とか顔とか全身浮腫むんですか?
- 561 :優しい名無しさん:2007/03/28(水) 07:13:16 ID:KI+MZMDl
- >560
自分は顔が中心。
指とか折れそうな程ほそい
- 562 :優しい名無しさん:2007/03/28(水) 07:31:54 ID:09odBr0t
- きくらげいいね!
自分も昨日昼間食べたきくらげが19時にこんにちはした
- 563 :優しい名無しさん:2007/03/28(水) 13:01:38 ID:rVWRQncy
- お湯で吐けるって何故?私も吐けないときお湯飲んでるけどいまいち…お湯で吐けるメカニズムを教えてくれませんか?
関係無いけど現在カレーライスと格闘中。お湯投下、煙草吸ってカフェオレ投下。今仰向けになってる。もう三時間も経ってるよ〜やばいな。
- 564 :優しい名無しさん:2007/03/28(水) 17:30:19 ID:KupKYQCA
- 私はすすぎにお湯を使ってるんだけど
水大量に飲むと体冷えるけどお湯だと大丈夫だから使ってるかなー
メカニズムはわかんないんだけど私は吐きやすさ お湯>水 かな
お湯まずいし
吐けないとイライラするよね
私もこの前うどんだめだったorz
- 565 :優しい名無しさん:2007/03/28(水) 18:47:27 ID:bfRXNx6a
- 一日しないだけでもこんなに浮腫、だるさが違うんだね
でもそろそろ限界
もって一日かー…
- 566 :優しい名無しさん:2007/03/28(水) 18:54:00 ID:U0vaWOJD
- >>565
私は吐いてる時のが浮腫はないなぁ
吐かない時も過食してるから おかげ、塩分で浮腫は半端じゃない。
- 567 :優しい名無しさん:2007/03/28(水) 21:09:54 ID:vqPZbvuQ
- 前、浴槽で嘔吐したときブツの入ったバケツにお湯容れたらブツが中で浮いてたから「あー」って思って私は濯ぎにぬるま湯とか飲んでるー。正確なことはわかんないけど、私はぬるま湯のほーがチョコとかの油分がスルーって出てくる…かな
- 568 :優しい名無しさん:2007/03/28(水) 22:37:01 ID:w/oVLbf9
- >>562
海藻類って何時間経っても
面白いくらい形そのままだよね。
それ以外の高カロリーなブツは
多少吸収されてるにしても、何故か原型で出てきた海藻類見ると
涙が出そうな程安心してしまう・・
- 569 :優しい名無しさん:2007/03/28(水) 22:46:04 ID:0yw8CxNx
- そろそろ温かくたってきたから、お茶からNUDAに変えた。
やっぱNUDA良い!!!しかも1本79円だった。
- 570 :優しい名無しさん:2007/03/28(水) 22:47:05 ID:i9bwUzIZ
- >>561
顔の浮腫みですか…
自分は下膨れが気になるんですけど、これは腫れ?浮腫み?
吐いた日より吐けなかった日と下剤飲んだ日のほうが浮腫んで人に会えない。
しかも2〜3日は浮腫みが取れないから最悪。
自分も濯ぎはお湯。
本にも、吐かせるときはお湯(人肌より温かめ)を飲ませる…みたいなことが書いてあったから。
- 571 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 00:17:26 ID:SNFVtULr
- ここの皆さんは、皆痩せているの?
- 572 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 01:03:06 ID:BoiI24vo
- >>571
それを聞いてなんになるっていうの?
- 573 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 01:42:35 ID:SHlza0xZ
- >>563だけどたった今すすぎでお湯1Lずつ投下したら
苦手なうどんもパンもみごとに吐けた。
まじでこのスレありがとう!
- 574 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 02:46:18 ID:NkXsp0n1
- >>561年取るにつれて足や腕や胴に水が溜まってくる
- 575 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 03:25:36 ID:YxUCb0tC
- >573
1リットルずつって、飲むの結構きつくない?
何回飲んだの?
- 576 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 04:04:47 ID:nqoADZvZ
- >>575
携帯からだけどごめん。確か四回ほどだよ。四回ですすぎきれるか不明だけど疲れるからそんくらいにしといた。
私は特にきつくないなあ。2リットル以上でもいけちゃう。
- 577 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 04:58:55 ID:kgjohc0L
- 自分も前は2リットルの水を4本使ってすすぎしてたよ。
あまりにすすぎ辛すぎて今は2リットルのスポドリ1本で完吐きして、仕上げに水で軽く終了してる。
水やお湯ってたくさん飲むのキツイよね。
スポドリなら美味しくてゴクゴク飲めるから楽だよ。すぐ吐いちゃうからカロリー気にしなくても大丈夫だよね?
- 578 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 08:07:49 ID:4JnSL4X5
- モデルの友達はラシ下剤歴七年皮膚かさかさ 腎臓弱りラシ飲まないとムクミひどいらしいあと ラシの副作用で虫が飛んでると なんか幻覚みはじめ 怖い髪の毛抜けてるし ラシと下剤でガリガリだけどおばあさんみたいになってる。さらに腎臓弱り顔色目の下とくに不気味な色
七年前の写真より30才は老けてる
最近ラシのあと下剤効く前に失神してもらしたって… 色々な機能が年よりみたいに緩んでるみたい 怖いな〜最近引き込もってるし皆から痩せてても化け物で気持ち悪いって嫌われて。体臭も酷くなってるみたいで悩んでた。自殺しないといいけど。
- 579 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 09:10:21 ID:YxUCb0tC
- なぜ句読点も改行もない?
- 580 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 09:13:39 ID:Voexo3nS
- 半島からの使者なんじゃね
- 581 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 10:18:01 ID:suuk0BaL
- あともーちょいで底にしてたニラを出し切れそうなのに、体の中が溶けてくように力が抜けてってばたんきゅーしてもーた(´・д・`)
くやしー…けど体が動かない
- 582 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 10:50:19 ID:7SbaAMPF
- カショオになってからなんでもマヨネーズとバターたっぷりつけるようになってしまった…
- 583 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 13:03:00 ID:VyvTHsQ9
- いつもは野菜底にして、納豆→ご飯祭り→お菓子系で〆 だったんだけど
何を血迷ったのか昨日、お菓子のあとに物足りなくて納豆ご飯を食べた
ら!!
でない!全くでない!納豆が咽喉につまった!!
苦しくて水を1ℓ追加。でもでない。水すらでない。もう1ℓ追加。
流石に心臓あたりがバクバクして痛い。やばい!と思ったら
勢い良く鼻から噴射
その後ずっと鼻から水分だけが・・・当分やめよう
- 584 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 17:42:10 ID:/wyRCimu
- 指吐きしてたら喉頭〜肺まで炎症起きたorz
ここ5日くらい全く声がでないよ。
水商売してたから仕事もできないしお金もない。
多分指でひっかいちゃってそこから感染したと思うんだけど、
このまま一生声がでなかったら…と考えると不安で仕方ない。
けっこう無理な吐き方してる人も多いようだから、皆がこうならない事を祈るよ。
気休めでもウガイとか喉の消毒・殺菌は大事だよ。気をつけてね。
- 585 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 21:39:12 ID:k6yBcP47
- もういっそ一緒に食べて
吐こうよ
名古屋人
komedahol@compass.jp
- 586 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 22:19:38 ID:gTsAERum
- >>577
ジュースより安心感はあるよね。
私はお湯派だな。
コップ1杯で2回くらいすすぐ。
- 587 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 23:06:19 ID:gGacYY7v
- 底に朗報。おみかん類が無くなってくるこの季節。
モヤシがあなたを救う
- 588 :583:2007/03/29(木) 23:21:11 ID:VyvTHsQ9
- 当分やめようと思ったのに結局今日もやってしまった・・・orz
しかも〆はいつもどおりお菓子&アイスだったのに、全く出てこない。
もしかして昨日のも〆の納豆が原因じゃなくて、ただのウルトラスランプ期?
本日も鼻から水が勢い良く噴射w
でも腹筋吐きの感覚がつかめたかもしれない。
- 589 :優しい名無しさん:2007/03/29(木) 23:41:39 ID:Nn1Sw1Ge
- 誕生日だw
たまごサンドたらふく吐いちゃった…
ケーキは吐かずにガンバりましたよっと。
私の中では吐きやすさNo.1のケーキ、
ベイクドチーズケーキ。
大好きすぎる…
- 590 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 00:00:46 ID:0OBmA4CG
- >>583=588
ごめん、鼻から噴射に笑った。
鼻から出る圧力を口に持っていければ腹筋になりそう?
いいなー、腹筋なかなか出来るようにならないよ。
そして今日は大量のカレーライスをカショってる、
あとボウル1杯食べたら吐きにいく。
口とか喉とか熱くなるんだよね、辛口のカレーって。
- 591 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 00:02:11 ID:0OBmA4CG
- >>589
誕生日おめ!
たまごサンド美味しいよね、明日食べたくなってきた。
もちろん吐くの前提でだけど。
- 592 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 00:38:12 ID:CIkbFNqV
- >>589
誕生日おめ(・∀・)!
>>590
ウッホ!私も今日大量カレーつくった!
運命?(*´∀`)人(´∀`*)ww
カツとか温卵のっけたりして超ンマかった!
米に至っては一升消費すたw
久しぶりにカレーはまりそう!
- 593 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 00:50:03 ID:7hfz1jOW
- あら、カレー仲間が。
私はグリーンカレーとトートマンプラーとヤムウンセン作った。
辛いの大好きだけど、吐くとき痛いねー。
- 594 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 00:58:15 ID:Belt9o7X
- カレーの人気に嫉妬w
私は家庭的なヤツより、
インドカリーとかタイカレーとか激辛スパイシーなのが好き。
お店で食べるナンなんてもう!
しかし、吐く時痛いとしか言いようがない。
カレー食べる時は吐けなくても、と割りきってます。
久々にうまいカツカレーが食べたい…。
- 595 :583:2007/03/30(金) 02:27:06 ID:7NJ93fGo
- >>590
満腹の状態で水をガブガブ投入→腹の中でボコっと音が・・→圧力?で鼻から噴射
→鼻をつまむと口から水がドバー→腹筋使うと食べ物も一緒に みたいな感じだった
腹筋吐きってこんななんだろうか・・・やってる方、どうですか?
>>589
一日遅れたけど、誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
- 596 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 03:00:23 ID:jIOM2Pdv
- >>589誕生日おめでとう!
- 597 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 05:11:06 ID:KaXy+9S/
- 詰まってイライラしながらこのスレ見たらカレー食べたくなって、ルーだけ食べたら見事に吐けた!!
みんなに感謝です。
今日体の割に顔が丸いって言われた…
カショオってバレてるんじゃないか?!って焦った。
自分が思っている以上に唾液線が腫れているんだろうな…
吐くのは止められないから、頬の肉だけ脂肪吸引しようかな?
- 598 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 12:00:52 ID:r+599VFf
- >>587
あんたカワユス
- 599 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 16:36:27 ID:FIO3QdJN
- カレー食いて(´・ω・`)
- 600 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 17:00:47 ID:CIkbFNqV
- YOU食っちゃいなよ(・∀・)!
- 601 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 17:34:05 ID:6+zbj3Fr
- 過食中のおならって
クサークサー(・∀・)
- 602 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 17:34:12 ID:7rGESlt/
- 春休み早く終われ
- 603 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 18:48:31 ID:KC0/bxQA
- >>601
確かにくさいねw
- 604 :優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:29:37 ID:CAG1wGN0
- >>601ウハ!!わたしも臭いw
- 605 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 10:42:41 ID:8dygO/OS
- 昨日誕生日なのにカショオした私が通りますよ。
未だアイスが絡めて…ってのが解らない。どんなに底を作っても意味無い胃が厭だ。
吐くときにもう一度甘さを味わえるのを快感って思う私はヤバイな…
- 606 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 14:39:13 ID:NDKxkWHI
- なにこの流れ
- 607 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 16:54:56 ID:JNzVCwZt
- 菓子パンて溶けるのかなあ?
詰まるのが嫌でカフェオレ1リットルでよく噛んで
三個食べたんだがかたまりが出なかった。
なんかすっきりしない!
たぶん吐けてはいるんだけどさ…
水分少なめでかたまりで出したほうが
ストレス発散になる…
最近吐く前提で食べると慌ててがっついてしまい
味わって食べられないから辛い。
だらだら食いがいちばん幸せだなあ。
- 608 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 20:25:14 ID:YXqQBleF
- 確かに菓子パンって塊だと、「やりましたぜ、父ちゃん!!!!!」って叫びたいほど出した時の快感は最高なのに詰まると辛い…けど溶けると出てるのか不安…
しかもパンって本当、何個でもすらすら入っちゃう。・゚・(ノД`)・゚・。から最近は米米米です。なめたけご飯も上手くて吐きやすい。水分とると沈みそうで怖かったけど、適量の水分摂ったほーがスラスラズーって勢いよく何回もでてくる(´∀`)
- 609 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 20:40:34 ID:YnJMz5N9
- >>605
自分も昨日誕生日だった。
ケーキホールで過食しちゃったよ。何やってんだか。お互い今年こそは良くなるといいね。
- 610 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 21:33:57 ID:f8GS9mjE
- >>609>>605す…すごい自分と誕生日同じ人が二人もいるなんて
私も昨日誕生日でした
そして変わらずカショオして過ごしました
虚しい…
- 611 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 21:41:05 ID:kO5AUEYr
- ∧_∧ ∧__∧ ∧__∧
.__旦__ ∩,,・∀) (,,・∀・) (∀・,,∩
∠二二二△ ,ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿
,.(三田田三() (__(__) (__ノ__ノ (__)し' , ,
/~.!(三三三三「 Happy Birthday | ~'ヽ
!<介> .,ヘ .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
|ヽ。,,_ <介> <介> <イト> <介> <介>.,_,,。ィ|
| ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~ : :|
| ::|
| .■■■■■■ ::|
..,。-―| .■■■■■■ ::|ー-。、
ヽ_ ヽ。,,_ ■■■■■■ _,,。ィ __ノ
/ ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~ \
(_ イ へ .へ ト 、_ノ
ヽ。 _/ .\ ./ \_ _ノ
 ̄ .ヽ、_ _./ . ̄
3人も誕生日とは、喜びも三倍って事。おめでとん。
これはカショオしないで食べてちょ。
ノンカロリーのケーキですw
- 612 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 23:21:08 ID:f8GS9mjE
- >>611
ありがとう(´;ω;`)ブワッ
- 613 :優しい名無しさん:2007/03/31(土) 23:34:20 ID:OgbCpQ0L
- >>611
優しいね、かわいいね!ノンカロリーいいよね!!
世の中の美味しいものすべてがノンカロになればいいのに。
- 614 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 02:04:15 ID:SEXRc9Uz
- 夜にホテルディナーバイキングでかなりがっついた
スイッチ入りかけた勢いだったが
ホテル・外食だからかなり食べたが吐きもせず
多少苛々しっぱなしながら帰宅
しかしうたた寝から目が覚めスイッチ!!
焼きそば・うどん各三玉・お好み焼き五枚やケーキホールに菓子くってしまった
明日の花見に持っていくつもりが食べてしまった事より
ニガスパ駅しかでない事に焦ってる
ヤバイヤバイ…夜中には滅多に食べないのに
- 615 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 02:56:56 ID:hse1uBYj
- ここにDHCとかの「メリロート」飲んでる人居ますか?
わたし飲んだら嘔吐中にチカチカなってブッタオレそうになった。
あれって体に悪いのかな。
浮腫みも別に良くならないし・・・どうしたら・・
- 616 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 06:23:06 ID:xcVeo7zy
- ここ最近、吐いた後すごく気持ち悪い…
胃が弱ってるのかな?
それとも胃の中にまだ大量の食物が残ってるのかな?
前は吐いた後スッキリ気分爽快だったのに。
- 617 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 06:55:59 ID:vufDE2ej
- >>616
空気が溜まってる感じ?何か胃が張ってるって言うか。
私も良くある。つか最近多い。
胃酸のせいかもとか思ってんだけど…。違ったらゴメソ。
生理が来ない…。体重も増えた。
まさか…と思うと泣けて来る。
- 618 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 10:42:01 ID:gxL8xqg3
- >>616
胃が弱ってるんでないかな?
私もなるよ。続けたときとか。
しばらく胃に優しい生活してたら戻るよ。
戻らないなら医者にいくべき。
- 619 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 11:20:36 ID:lU7+XzVd
- >611
遅くなったけど有難う。
入院してるのに、この状態って…orz
もうすぐ大学復帰しなきゃなのに、無理ぽ(´・ω・`)
切り干し大根で過食…アホ過ぎる…
- 620 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 16:18:45 ID:GTmMycg6
- >>615
マジレスするとD〇Cのメリロートはヤバいよ。確か死人でてるらしい。
うちのおかんもそれ飲んでめまいたちくらみとか起きてた。
- 621 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 20:02:40 ID:zcFtemWu
- 大食いで麦とろ食ってるよ。吐きやすそー。
- 622 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 20:10:50 ID:6ARj2IQe
- 最近スランプ気味だったのでカショる前に下剤投下したのに今日に限って吐けたorz
完吐きは出来なかったから吐いた後に
下剤再投下した。
ちゃんと出るかな
- 623 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 20:12:09 ID:N+pXrKnd
- 大食いの、35kgっていうやつ…ギャル曽根じゃないやつ
顔が典型的な過食嘔吐顔。
- 624 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 20:46:59 ID:CRsySJwL
- これはかしょおだね。。
痛々しい。
- 625 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 20:54:04 ID:WgpmfmQE
- 水着姿見て唖然とした
ほんとにガリガリ…
- 626 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 20:54:15 ID:1t0V62IA
- タレントの話はやめてくれよ…>>!にも書いてあるし。
勝手にカショオ扱いしてる方が痛々しいよ。
- 627 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 20:56:35 ID:1t0V62IA
- ごめん、>>!じゃなくて>>1ね。
- 628 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 20:57:32 ID:CcYNUWhQ
- 同意
芸能人をカショオ扱いするのも痛いし
それをネタに煽る厨も沸いてくるから勘弁
- 629 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 21:02:19 ID:SJCG/ZK/
- 芸能人じゃないけどね。
まあ実況はここではやめとけ。
- 630 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 21:05:39 ID:udGtBxbK
- 実況板でさっそくこのスレ貼られてたよ。
- 631 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 21:20:07 ID:SJCG/ZK/
- これか
吐きたい PART43
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172160973/
【摂食障害】過食症・過食嘔吐★7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173977372/
芸能人のダイエット←→リバウンドを見守ろう29
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173287808/
- 632 :優しい名無しさん:2007/04/01(日) 22:48:44 ID:gCdLccG4
- >>620レスdです。
やっぱりヤバいかもしれないと思いつつ、良くなるかと続けてしまってた。
でも浮腫みは悪化するばかり。おしっこも微妙に凄い黄色い。
なんか最近耳鳴りと眩暈が併発して、時々更年期の人みたいに
汗ダクになることがあって、首の後ろがこう、、不愉快で、、、
死ぬかと思うことがあった。それに胃がムカムカするからカショオ加速。
ありがとう、止めれそう。
- 633 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 05:08:44 ID:anv8UMo4
- >>617さん>>618さん
616の者です。
レスありがとうございます。
毎日のカショオで胃が弱ってるんですね…
1日も我慢できない自分の意志の弱さに呆れる。
たまに胃も痛くなるし、胃薬でも飲んでみます。
- 634 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 12:54:37 ID:rRsFFHQs
-
親知らずが出てきたんだけど、嘔吐する時に影響ありますか?
実際抜くか抜かないかは、レントゲンの結果と痛みの程度で
決めることになるんですが。
でも今もズキズキ痛いし。。
今の状態でも、胃酸がかかったりしたら、やっぱ相当沁みたりするのかな?
- 635 :優しい名無しさん:2007/04/02(月) 22:47:16 ID:qEEGi3fb
- >>634親知らずは普通の人でも虫歯になりやすいって言うよね。
わたしは親の方針で4本とも無いけど、あると邪魔かも。
ちなみにわたしは手術で一気に抜いたよ。親知らずは抜いたほうが
- 636 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 00:55:32 ID:LMqrrCJm
- カショってると、途中から唾液の分泌が
だんだん減ってくる気がする。
これって唾液腺の腫れと関係あるのかな…。
耳下唾液腺って耳のすぐ下ですよね。
かなりかたい…冷やしたりしてもムダ?
- 637 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 01:55:41 ID:nCyErkH0
- マカロニグラタンが好きだから大量に作って食べるんだけど、
吐きにくいんだよなあ。やっぱりパスタはだめだ。
それにホワイトソースって、吐くときなんか臭い!牛乳のにおい?
バターと小麦粉と牛乳でかなりやすく作れるから好きなんだけどねー。
ブイヨン足せばシチューだし。マカロニさえ入れなければ神食材。
- 638 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 04:06:48 ID:F5N9FIsL
- >>637
私は、マカロニやパスタを使わずに、
うまかっちゃん等のインスタント麺で代用してる。
5袋198円の時があるし、
マックスバリュなら150円の物もあるから
経済的にも良いと思います。
- 639 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 10:17:08 ID:zrkmTkjx
- 昨晩痛みがひいてたのでやっちゃいました。
速吐きだったからか、その後の影響も特になかったです。
>635
4本ですか!痛そうっすね。
うーーん、どうしようかな。
抜いたらしばらくはカショオ出来ませんよね・・。
- 640 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 11:25:37 ID:of4bxKJP
- 何だか嘔吐すると便の調子が良い気がする
気のせいかな
体力&気力、がた落ちでNOTカショオの日は便出ません
- 641 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 22:48:54 ID:8Q4bk6iG
- 八年前162a88`で今166a54`なんだけどダイエットのせいか、カショです。食費もかさむし、止めたいけど、もう多分癖です。吐いた時辛い。自分の意志だけで止められた人いますか?
- 642 :優しい名無しさん:2007/04/03(火) 22:49:26 ID:M5O54azA
- >>639
なんのなんの。わたし抜糸しないうちからバリバリやってたよ。
抜いた後血は普通3時間あれば止まるし、出来なくてもその日だけ。
しかも痛みで食欲ないから。で、次の日からは下向くと痛いけど、
嘔吐への欲求の方が勝っていたよ。抜いたら抜歯がく関節症になる
(炎症で周辺もヤラれて顎が筋肉痛みたくなる)から、食事できない。
ちなみに奥歯抜くと顔小さくなる。プチ整形だぞ
- 643 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 02:35:39 ID:i582o6Ga
- >>641
>>1
>・マターリsage進行
>※ 悩み相談や不安・愚痴の吐き出しは保健室がオススメ
>★ 身長・体重・体脂肪等の数字を書き込むのは厳禁です。
- 644 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 04:13:02 ID:fuAY73jI
- パンと焼きそばどっちを先に食べたら良いかな‥
眠れなくて過食に走ってしまうよ
- 645 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 14:00:49 ID:Uxh1Mj2E
- >>615
メリロートは肝臓だったかに良くないらしいです。かえって浮腫がひどくなるみたい。
なんか危険な食品とかが載ってる本わかりますか?あの本にDHCのメリロートが載っていました。
私も昔は飲んでいたことがあったのでショックでした・・・
- 646 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 14:50:55 ID:b7dyKnCf
- メリロートは脚のむくみには効いたけどな
危険と言われるようになってからやめた
嘔吐による首から上のむくみはリンパマッサージでだいぶんマシになるよ
- 647 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 15:26:56 ID:TvVAtXEq
- >>646
エラにも効くかな?
- 648 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 16:07:02 ID:rMa80YrX
- >>644
パン
- 649 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 17:06:56 ID:b7dyKnCf
- >>647
エラは骨格だからだめだとおもう...
美容整形で削るしかないと
私はチューイングでかなりエラはってしまったけど、やめても戻らないよ;;
- 650 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 20:24:29 ID:TBs4ceQJ
- >>644
パンにもう1票
- 651 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:24:58 ID:kcItQqA1
- あ、言われて見れば、メリロート飲みはじめてから、
足は良いけどなんか調子が悪い。だるいというか、
目がかすむというか。
- 652 :優しい名無しさん:2007/04/04(水) 23:05:04 ID:W4hNkQmD
- 横レススマソ
浮くが初めて体感出来た!
- 653 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:35:42 ID:DvSJzOUz
- エラが張るのは咀嚼のせい?
嘔吐のせい?
あんまり口開けないようにしたら防げないかなー
- 654 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 02:33:15 ID:5W4CPade
- ああ‥どうしよう
さっきクッキー食べまくって吐いたけど全然出てない‥
そのかわり胃液ばかり出る‥
どうしよう発狂しそう
- 655 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 02:36:36 ID:UfDGyyk5
- ちゃんと吐いたのに朝より体重が3.5kg増えてる\(^o^)/オワタ
てか、吐いてこんだけ増えてるって、吐いてない状態だと
どのぐらい増えてるんだろう。怖くて計れないけど。
- 656 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 02:39:53 ID:G48kcOsR
- 一日位大丈夫だ。
とりあえず朝は食事を抜いて、しばらく吐くのもやめたほうが良いかも…
スランプ時は太る恐怖で精神的にヤバくなる。
カショオ生活から脱出するチャンスかも。
スレチごめんよ
- 657 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 02:58:57 ID:hdQsh0Cx
- そうさ、一日ぐらいどうってことないよ。
春だから太るんだ、と自分に言い聞かせてわたしも暮らしてる。
朝太ってる、浮腫みのせいだ!暖かくなってくるとコレだいやだあ
- 658 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 04:06:59 ID:aqc4n/VM
- >>648、>>650
下らない質問に答えてくれて有り難う。
適当にパンから食べたら完吐き出来たよ。
これからもそうする。
本当に有り難う。
- 659 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 04:58:57 ID:BcscA3rs
- 自分は目一杯詰め込んでも3キロしか食えない。胃がパンパンで無理ってなった時が大体3キロ増。
吐いて体重維持してるけど、普通に食事したらどんだけ増えるんだろ。
もう歳なのによーいつまでやるつもりよ。
明日もやるだろうな。
寿司食いたくてウズウズしとる。
- 660 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 05:52:14 ID:aqc4n/VM
- メニューにチョコ入れて吐いたけど、濯ぎの時しつこい・・・
1回透明になったけど、また茶色のモノが出て来た。
メニューにチョコ入れない時もしつこくしたら茶色のモノが出て来た。
何だろう、これは・・・
- 661 :優しい名無しさん:2007/04/05(木) 16:53:06 ID:iQZj4NvL
- チョコと言えば日本制は沈むが海外製の甘ったるいチョコはまとまって出てくれるし
パンやパサパサクッキーとか絡めて脂質で潤滑になるんだよな
しっかしアレだよ
生クリームやチョコ食べた直前後に米食うのは気持ち悪い
何故あんなにミスマッチなのに外国ではチョコレート巻きなんか好評なんだ?
- 662 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 00:02:01 ID:C9cj8ZDJ
- 腹筋吐きの人に質問なんだけど、今私自身が
腹筋で水分だけ出せる位の初心者なんですけど
これって頑張れば食べ物とかドバーって出るようになるかな?
腹筋の人は最初から全部ドバーって出ました?
- 663 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 00:23:39 ID:3NCF976q
- 飴ってすぐ吸収されちゃいますか?
無性にバタースカッチが舐めたいんだけど、すぐ吸収しそうだと思うと舐めれない・・・。
- 664 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 01:21:10 ID:1n6dAQiY
- 先月から、毎日吐くようになった新参者です
よろしくお願いします。
わたしは、水をいっぱい飲んで吐く派なんですが、
1リットルずつ飲んで、吐くってのいうを繰り返してて、
だいたい10〜15回くらい吐いてやっと終了って感じです。
ってことは、1回のカショオのときに、10〜15リットルの水が必要なわけで・・・
先月分の水道の検針がまだなので、
どんだけ水道代が跳ね上がってるか心配です
親もびっくりすると思います。
水を飲んで吐く派のみなさんは、
どれくらいの量の水を飲んで吐いていますか??
少量で済むコツとかあったら教えてください
どうかよろしくお願いします。
- 665 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 01:29:11 ID:I9Kq4cbQ
- >>664
一度にイチリットル飲んでるのか?
そりゃ親はなくよ…早く辞めるか家を出なさい
先月や今月に始めたならまだ抜け出せるはず
自立も何もできないなら親の負担は増やしちゃいかん
- 666 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 01:36:58 ID:ES8CBxKz
- >>664
前かがみのまま顔だけあげて(顔の位置は下なほどよい)
コップ1杯くらい飲む。
そしてそのままの体制で、腹踊りみたいにお腹をうねうねさせると
比較的すぐにあがって来る感じがする。自分の場合。
腹筋の練習にもなっていいかも。
- 667 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 01:49:59 ID:1n6dAQiY
- レス、ありがとうございます
>>665さん、一度に10リットルです・・・月に直したら、ざっと300リットル
考えただけで、恐ろしいですね
他に病気もっているので自立は当分できないし、
自分でも吐くのをやめたいのはやまやまです(スレチですいません)
>>666さん、レスありがとうございます
腹踊りですかー・・・
自分は、1リットル飲んだ後、ぴょんぴょん飛んだり跳ねたりしてます
近々、どうしても食べなくちゃいけない(=吐きたくなる)会が親戚で催されるので、
そのときに試してみます
引き続きレス待ってます
ありがとうございます
- 668 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 01:54:55 ID:fKxOQ73D
- >>662
体質の割合は多いと思うけど慣れもあるからガンバレー
水しか出ないならパンとかお菓子からはじめるといいかも
後に我が家は姉も弟も(非カショオ)腹筋吐きが出来ることを誤飲で判明した。
胃の形かな?
- 669 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 02:52:35 ID:bgdq+D7R
- お水って結構吸収早いから気をつけて・・
早く自分なりに吐ける方法見出したほうがイイヨ。
目がおかしくなるから。
- 670 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 04:40:57 ID:dn7mynDm
- 自分は水分摂らない方が吐きやすいなあ。
飲みながら食べたり食後に飲むと吐くまでの時間が長くなる。
マーしにくかったりすすぎが出来ないのが不便。
- 671 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 05:14:59 ID:sBqGwk8G
- >>669さん
目がおかしくなるってどんな感じになるの?
- 672 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 08:53:13 ID:KJj7sAEP
- 【骨皮】20キロ台を目指すスレ【骸骨】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1169558585/
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/03(火) 17:40:08 ID:pxm8GvkT
遅くなりました。
http://imepita.jp/20070403/633530
みれるかな?ただ、上の方のおっしゃる通り手首だけ見るとそこまで細くないですね。
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/03(火) 21:09:57 ID:pxm8GvkT
117です。まさかこんなに反応あるとは思いませんでした…ご指摘通り太る努力しますね。
ちなみに足です。あまりにグロでしたら削除するので!
http://imepita.jp/20070403/759750
- 673 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 11:29:07 ID:/SCGGJ8I
- 嘔吐人になって日が浅くて大体一ヶ月以内なんだけど(カショだけだった)もうなんでも吐ける。
最初は米もパンも全く吐けなかったけどコツを覚えればドバーっとでる。というかこのスレで知識を得たのだけれど。
胃を下から圧迫して指を突っ込んで腹に力をいれて気合いでドバー。
嘔吐に一時間以上かかってたけど今は15分程度。楽に吐けるようになると抜け出せれないっていうけどまったくだと思った。
もう戻れないのかしら。
- 674 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 11:45:35 ID:XL5pH04X
- 過食時間が長いと、体重マイナスまで吐いても太るかな?
自分は一気に大量に食べれないから、吐いて→食べてって3時間くらい繰り返してる。
どこまで吐けばいいのかわからない。
最後の方は空気(?)がゴボって出るけど、そこで終わらせていいのかな?
- 675 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 15:26:04 ID:GkPadhmA
- >>674
ごぼっの後でも出るときは出るよ
底作ってるのなら、残ってても大丈夫な量だとは思うけど...
- 676 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 15:50:39 ID:zlyfnoJl
- 私もものっそい勢いで食べてダッシュで出しいってる
1R1時間で4R繰り返したりとか
時間たっても吸収されないならゆっくり食べたいのにな
- 677 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 18:02:03 ID:8jRZEoFD
- やっぱり吐いてても、引き籠もりで全く動かないと、体重落ちないね・・・
引き籠もりで過食嘔吐とか家族にしたら、本当最悪だけど。
- 678 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 18:57:11 ID:qOB1gHjR
- 麺って吐きにくくない?ちょっとしかでないんだよね。なるべく麺は食べないようにしてるんだけど、今無性にパスタ食べたいんだよね。
- 679 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:54:20 ID:8jRZEoFD
- やばい。
出ない。
カレーライスなんて食べるんじゃなかった。
米は避けてたのに。
どんどん沈んでいく。
どうしようどうしようどうしよう。
- 680 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:45:37 ID:GXf553L+
- マーガリンかバターひとかけらを丸呑みしなさい
めっさ気持ち悪いから
- 681 :優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:09:30 ID:whTo44wp
- >>680
679じゃないけど.。゚+.(・∀・)゚+.゚・・・・・・・・・・・・・
- 682 :優しい名無しさん:2007/04/07(土) 02:10:08 ID:pZfks4CW
- >>672
デラデラウラヤマシス
こんな細くなりたい…
- 683 :優しい名無しさん:2007/04/07(土) 02:11:40 ID:pZfks4CW
- sageたはずがミス
スマソス
- 684 :優しい名無しさん:2007/04/07(土) 03:27:14 ID:nkzAn12v
- >>672
これって痩せてるの??なんでみんながさわいでるのか分からない。
- 685 :679:2007/04/07(土) 03:59:23 ID:5OBs0fUs
- 寝てしまった・・・
>>680
有り難うございます。
これからはそうします。
平気でバター囓りつく女だけど、大丈夫かな。
>>672を見てパニックになったよ。
自分より遥かに痩せてるから。
羨ましい。
- 686 :優しい名無しさん:2007/04/07(土) 07:18:39 ID:Nd+rnEfX
- >>672はグロいほど痩せてないよ。
ガリはガリだと思うけど・・・。
- 687 :優しい名無しさん:2007/04/07(土) 08:10:01 ID:174jD4BQ
- バターはめっさ気持ち悪くなる!!
吐き気がするよ。(本当に込み上げるわけじゃないけど)
あと油を飲むのはやめなされ
潤滑に最適かと思ったか口と食道が気持ち悪い悪い悪いww
真実か知らないけどバターは吸収されにくいかし
血糖値上げるのを抑えるからマーガリンより太りにくいしカロリー低いらしい
聞いただけで調べてないから解らないですが
- 688 :優しい名無しさん:2007/04/08(日) 23:05:14 ID:9gMyXBFD
- はぁ…
- 689 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 00:07:50 ID:/mEJwrbH
- >>688
なにかあったの?
あたしは落ち込んでてもカショオだけは止めない毎日、オワットルw
- 690 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 10:08:40 ID:yySoQPnI
- >>689
よう、私
- 691 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 10:30:27 ID:w0ZhDHWY
- 全然吐けなくてこの一ヶ月で6kgぐらい体重増えた
一人暮らしに戻りたい・・・
- 692 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 19:02:01 ID:b1fcDiAO
- >>691
わたしもひとり暮らししたい・・・
2週間経たない内に20kg以上増えた・・・
- 693 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 19:05:30 ID:hd6mfYdI
- 20kg!?2kgじゃなくて?それはすごい・・・
でも私も吐かないで下剤飲まなかったらそれくらい増えるかも
- 694 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 19:14:28 ID:uAg7rTde
- 20キロは2キロだろう
じゃなきゃ明らかなネタだよ
7000カロリーが約1キロになるとするが
基礎代謝や食べる行為への消費カロリーを考えても無理
んな1日や数日で脂肪にはならないし
代謝異常の病なら有り得るけど
- 695 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 19:17:39 ID:hd6mfYdI
- 全然便が出ないと脂肪になってなくても体重そのものは増えるよ
自分はひどい便秘だから普通に一日3kgとか増えて戻らないしorz
でも20kgは◯んこ詰まって死んじゃった人レベルだろうか・・・
- 696 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:36:36 ID:XRT4nwBB
- 私も最近カショオ酷くてだんだん太って来てる。
スランプも辛いよね。
だがしがし、今強烈な吐気に襲われている。
ちょっと逝ってくるノシ
そうそう、ガイシュツだけど筍底にいいよね。
あとゲルマニウム温浴とかの入浴剤オススメ。
汗スゴイ。ムクミとれる気がする。
散々出てるけど、ムクミ対策、何してますか?
野菜ジュースはあまり効果がわからん。
- 697 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:13:45 ID:41UXp/oH
- 毎日吐かない方がやっぱりいいですよね…
- 698 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:42:01 ID:knnTRk6+
- 毎日は止めたいけど止めれないよ。
浮腫みはグレフルJとスポドリが自分的には。
697さんは今度からsageてね
- 699 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:07:40 ID:b1fcDiAO
- 本当に20kg増えた。
夜の仕事のせいもあるかも知れない。
指名のお客さんもびっくりしてた。
43kgがいま63kgだよ。
服が全く入らないし、引き籠もってる。
- 700 :優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:30:58 ID:vhWnUWap
- 20キロ、ネタとは言えないと思うよ。
たぶん自分も吐かずにいたら、それぐらいあっという間に増えると思う。
だって一日で3〜4キロ増えるのざらだし。
- 701 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 00:11:05 ID:qWty4nMu
- 43から63はあると思う。
元々ガリならそんなに増えることはないけど
キョショやカショオしてると体が常に栄養欲して吸収しやすくなってるから
意外にすぐ増えたりするよ。
私も1日で3キロなんて普通だしリバウンドしたときも
かなりの勢いで増えた記憶がある。
それに63キロなんて病気の域の体重じゃないから
それくらいはすぐいくんだろうな。
しかし急激に増えた体重は落としやすいっていうから、
とりあえず食べるのやめて歩いてみては?
すぐに5キロくらい減りそうな気がする。
腐らないでまずは1日我慢してみて。
スレチですみません。
だけど人事と思えないし心配で…。
- 702 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 00:25:03 ID:BsDtoa0e
- でも太ったからってそう簡単に食べるのがやめられたら困らないよね・・・
リバウンドした時なんとか食べないようにしようと頑張ったけどやっぱり無理で
結局食べたらなるべく早く吐くしかないという結論に辿り着いた
- 703 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 02:55:34 ID:glPnaDGO
- ひたすらその数字が怖いわけだが。
- 704 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 10:52:28 ID:xTNREGBQ
- うわはははあああああ〜!!!!!
過食前に目印としてのりを食べるんだけど
今のりでたから終了だと思って吐き辞めたんだけど
なんだかまだ残ってる・・・・
すすぎもう一回しようとしたけどクラクラしたから
辞めちゃったorz
胃液がこいみたいでニガスパがツライ。
すすぎしてる人は水になりまでやりますか?
- 705 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 11:07:16 ID:Z2BehCpK
- 私も海苔を底目安に食べる事あるけど
水分取りながら食べると浮いて来ちゃうね。
私はぬるま湯をすすぎに使ってる。殆ど透明な水になるまでは無理で
大抵力つきるから、ちょっと濁ってカスが残ってるくらいで許す。
- 706 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 19:18:35 ID:0fj+FPR0
- >>699さん、大丈夫ですか?
私も20キロまではいかないにしても、5日で9キロくらいいった事あります。
徐々に太るのとは違い、顔も体もハンパなくパンパンで激重でした。
でもその後過食を控え目にするか、過食したとしても嘔吐するかにしたら、
特に運動しなかったけれど楽に減っていきました。
夜のお仕事なら尚更外見が気になるでしょうね。。
私も只今激増中なので頑張って戻します...orz
- 707 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 19:36:08 ID:hYI/Zrco
- 扁桃腺やられちゃってカショオできない…
カショオするのも辛いけど、出来ないのも泣きたくなる程辛い。
イライラする自分にも嫌気が差してきたよ
- 708 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:30:11 ID:bTED0liL
- >>707
扁桃腺がなにさ( ゚д゚)、ペッ
自分そんなことあっても全然吐いてたけど?
扁桃腺にまけるな
- 709 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:38:59 ID:BsDtoa0e
- 扁桃腺も人によるからね。
知り合いで、腫れると米粒すら通らない人もいた。
その人は結局手術で扁桃腺切除してて、扁桃腺腫れがちな自分はちょっと羨ましいと思った。
- 710 :優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:23:01 ID:qo4ee2K7
- ドクターに声がやられてるって言われちゃったよ。だがしかし辞められない。
情けないぜ…
- 711 :699:2007/04/10(火) 23:30:03 ID:KvDZ5jZ3
- >>700
身体が栄養を欲しがっていたんでしょうね・・・
過食嘔吐ですから、嘔吐したら只の過食。
それに仕事のストレス・・・
辛いです。
>>701
嘔吐で1ヶ月少しで20kg痩せたので、それで余計に栄養を吸収してしまったのかも・・・
増えたのが去年で、今に至ります・・・
食べるのは止めて歩きたいです。
でも、仕事も運動もドクターストップにかかっているんです。
どうにか食べる量を減らしていきたいと思います。
有り難う御座いました。
>>706
レス有り難う御座います。
急激に太るって本当に恐ろしいですよね・・・
やっぱり嘔吐に頼るしか無いのかな。
服も全部買い変えなきゃいけない。
好きな服を、可愛い服を着たい。
スレ違いになって来ましたね。
御免なさい。
ノシ
- 712 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 00:47:11 ID:DSx1giG5
- >>711
過食嘔吐ですから、嘔吐しなかったら、只の過食。
でした。
長々と御免なさい。
- 713 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 01:17:44 ID:t55iVbUw
- やべーやっぱ玄米なんて食べるんじゃなかった、見事に出ない
切腹したい気分だ\(^o^)/
- 714 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 01:20:22 ID:xuaDKMEU
- >>706です
>>711
もずくや納豆など体に良い物を過食に加えるのはどうでしょう?
私はこれで体重の急増が防げて、少しずつ前向きになれましたよ。
今も過食や嘔吐は止められていませんが、少なくとも数日で激増するのはおさまりました。
着たい服が着れないのって辛いですよね。
今は体を休めてあげてくださいね。
スレチすみません
- 715 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 06:58:24 ID:J7W/Qo1d
- スレチだけどキャベツの味噌汁ご飯とハニートーストたべマーしたらまずいこと・・
もうカショもはくのもやめたいと真剣に思った。
ここ数日カショしたままだったりマーできなかったりひどい便秘するのになぜか体重がへる。
嘔吐するようになってから消化不良になったしお腹がマーしてもはったままだ。こんなひといる?
- 716 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 12:37:26 ID:CeQzN0pk
- カショとサプリメントで体重キープしてたけど、最近5`増えたよー。全部吐ききれてないんかな。服がめっさキツい。うな重くいてぇ。
- 717 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 13:28:15 ID:PZVnz0M3
- 自分もだいたい5kg増えた。
前は毎日下剤ODしてたのに最近寝ちゃったりしてODが2〜3日に一度になったら一気に太った。
何日分かまとめて出ると思ってたら、便もその日のうちに出さないと駄目なんだね・・・。
大後悔中だよ。連休出かける予定だったけどもう外出たくない。ジーンズのふとももがきつい。
- 718 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 13:36:29 ID:bIfF1H2n
- >>717
おなじく、仕事の都合で下剤乱用を控えたら
ちょっとづつ増え始めた…ウツ
太ももの辺りがきつい事を意識すると
もうダメ、過食してしまう。
太ったんだから食わなきゃ良いのに
太ったと思ったら、食べずにいられない。
現実から目を背ける唯一の方法だから。
- 719 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 13:43:29 ID:nbq9ik5t
- >>715
自分は嘔吐暦9年だけどかなり消化不良。
普通食で、海藻類、きのこ類、ごぼうなどの食物繊維とると
次の日くらいに自然な吐き気と硫黄臭のげっぷがあがってくる。
自然な吐き気は恐ろしく苦しいから、
消化に悪そうなものはせっかく体によさそうなのに食えない。。。
- 720 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 13:46:27 ID:PZVnz0M3
- >>718
おお、同じような人がいて嬉しい。
>太ったんだから食わなきゃ良いのに
>太ったと思ったら、食べずにいられない
これ凄いよくわかるよ・・・。リバウンド中って減量意識してる時より食欲が凄まじい。
昨日も4ラウンドもやってしまった。食べないでいられる時間がない。
- 721 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 14:11:15 ID:aH4I0d4F
- 707です。
>>708
何故かモチベーションが上がり思いっきりマーできました。ありがとう>>708よ…。
ちなみに私も消化遅いです。
- 722 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 14:14:06 ID:uz1ArpfV
- >>715
たべマーしたら
なんか語呂がいいね
- 723 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 16:26:22 ID:J7W/Qo1d
- >>719さん
>>721さん
ありがとう!
消化不良だと便秘になったり体重減るまたは増えなかったりしませんか?
>722さん
たべマーっておかしかったかも〜!
- 724 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 16:54:00 ID:XYBs86rv
- 腹筋なんだけど、どうしても最後がでない。
普通食くらいの量までしか吐けない。
だから外のトイレでこっそり吐いてる時も
気休め程度の量しか吐けない。
指吐きの時腹筋の人の言うコツを何度も試したけどできなかったように
完吐きするコツを聞いてもうまくいかないんだろうな…(_ _‖)
- 725 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 16:54:48 ID:Sojb5KUf
- 自分ちゃんと吐いてるつもりだけど、股ズレして歩くとき痛くてたまらない…
濯いでカスしか出なくなったら体重が増えてても、水分だ!と思って途中で止めるからかな?
やっぱりマイナスになるまで濯ぎを続けなきゃダメなのかな?
- 726 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 16:58:05 ID:aH4I0d4F
- >>723
常に便秘ですよー。カショオ以外で食事するの面倒くさいので、マーする時間の間隔を伸ばしたりしてます
なので、体重変動はあまりありません。
- 727 :726:2007/04/11(水) 17:01:37 ID:aH4I0d4F
- 訂正
体重変動ある事にはありますが、前後2キロ位ですよ
- 728 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 19:09:57 ID:Fs0bbVax
- 今日は吐けなかった。
1時から食べてて、もう家族も帰ってくるしあきらめる。
吐けないなら食べなきゃよかった。
- 729 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 19:39:01 ID:wu5iYYOP
- 腹筋吐きを習得してから普通の量喰っても吐いてる‥もう何でも吐けるorz
吐きダコ出来ないし浮腫みもないし体重も増えないしどんどん悪化する‥
とにかく胃に物を残すのが嫌なんだよね、低体重でフラフラなのに、やめられん
- 730 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 22:39:19 ID:8KN+Ub9v
- 仕事変わった。
引っ越す二時間前まで過食して吐いて、新しい部屋に住んでからも毎日毎晩大量に過食嘔吐。
職場は細い人ばっかりで毎日劣等感。沈む米とか芋とかうどんばっかり食ってるせいで、むくみがひどいし多分吐き切れてないからさらに豚になっていくよ。
マジで醜すぎる。私は吐いても痩せられないみたいだ。
- 731 :優しい名無しさん:2007/04/11(水) 22:50:58 ID:2V4tWNx7
- >>716最後の一言が妙に禿胴でワロス
わたし今日から底に蒟蒻畑にした
ソーグッドだった!!!大嫌いな桃フレーバーが最後あたりに
やってきて吐き気を催すしかも。
カリウムの含有量がはんぱ無かった。スポドリのそれとは比べ物に
ならないよ蒟蒻畑。早く出会いたかった。カリウムの効果はまだ不明
だけど嘔吐時の爽快感と重いから底に最適。
なんか興奮して文章おかしいけどあれは底に使えるという話でしたスマソ
- 732 :優しい名無しさん:2007/04/12(木) 00:54:45 ID:tljrJQZZ
- うどんとパスタが出て来てないみたいで昨日より2キロ増えた…
濯いでも他のもんしか出て来ない。腸に落ちちゃったのかな。
うどんとパスタより前に食べたもんは出て来るんだけど。
詰まってるだけなんかな。てかさ、明日には戻るんだろうか…体重orz
- 733 :優しい名無しさん:2007/04/12(木) 10:36:46 ID:E2dhPKPP
- 前にノロウイルスにかかった人の書き込みを見て
「不謹慎だけど羨ましい・・」とか書いたら、今更ノロに感染したorz
あれはまじでつらい。
自発的に嘔吐が来て、胃の中のものが飛び出す。噴出す感じ。
食欲がないから何も食べれなくて、胃液しか出ないのにそれでも嘔吐嘔吐。そして胃痙攣・・。
そのノロにかかったって人は「腹筋吐きのコツがわかった気がする」って書いてたけど
あれは胃痙攣で嘔吐してた感じだから、きっと腹筋吐きとは違うんだろうなぁ。
それにしてもまじつらかった。水下痢だしw
しかしなんで今更ノロ・・・('A`)
- 734 :優しい名無しさん:2007/04/12(木) 13:14:14 ID:7DaeZ4oB
- 新年度になり、仕事が新しいシフトになりストレス急増しました。
おかげでカショオ再発です。
昨日は食べたもののほとんどを吐けたのですが、今日はいくらがんばっても出てきません。
泣きそうです。
- 735 :優しい名無しさん:2007/04/12(木) 16:42:26 ID:rdYQIGi1
- 【社会】神鉄で異臭騒ぎ 座席下から白いビニール袋に入った嘔吐物 乗客200人が代替車両に乗り換え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176361438/
- 736 :優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:24:23 ID:u02+IXEo
- 最近は少量でも吐けるようになった
嬉しいんだか悲しいんだか
腹筋吐きだったけど指のが勢いよくて気持ちいいね
腹筋だとおじぎして腹押してぐわーって出るけどプシャーって感じがない
- 737 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 00:12:53 ID:nI76pYlT
- 今まで吐けないカショでしたが
昨日今日と吐けました!!!
ただ昨日は凄い爽快感だったのに、
今日は凄い鬱がやってきて号泣してます。
デリケートなのねオート…
- 738 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 04:19:54 ID:F7q2cWQK
- さっきさ、ラーメンとアイスがキレイに出たから
部屋に戻ったんだよ。
そしたらさ、ラーメンの器とアイスのカップの隣にさ、
何故かポテチの袋と牛丼のパックが落ちてたんだよ。
そういえばコンビニでそれも買った気がするんだけど。
体重もほんのり増えてたんだけど。
不思議だよね。
…orz
- 739 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 05:28:43 ID:dzaM+efp
- >>738
あーよくある、よくあるwww
ラーメンの器から、勝手に増殖するらしいよ。
牛丼とポテチっの袋って。
ホント不思議だよね。
…いや、私の脳内ではそういう話になってるってだけど Orz
- 740 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 06:22:46 ID:NlPR/5uD
- 最近体力気力なくて毎日だったカショオが週二、三程度に減った
お金がやばいのもあるけど
でも減っても反動で何Rもしたりハンパない量だったりで結局割合的には同じかも…
しかもどんどん即吐き&完吐き出来るようになってしまってる
やばいはずなのに結局は喜んでる自分が限りなくウザい
コンビニ行くときとか絶対目イっちゃってる
うわまた来たよアイツwww
てかなってんだろうなorz
もーどーでもいいやあはは
- 741 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 08:41:29 ID:qtyzeuJC
- ジム行き始めてから、筋肉になるしいいか・・・ってあんまり吐かなくなった。
吐く頻度は半分ぐらいになって、でも過食はするから体脂肪はあんま変化なし。
ただ、筋肉が少しついただけですごい体が引き締まった。お腹周りとか嘘みたいにスリム。
まだ一ヶ月も通ってないのに、運動って凄いね。
- 742 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 08:42:51 ID:qtyzeuJC
- 微妙にスレ間違えたorz
- 743 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 14:31:33 ID:OosTaFxI
- ほしいも大好きなのに鬼門。
なんとかならないものか。
- 744 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 14:53:15 ID:wdlvLHRC
- ほしいもはよくかんで暖かいのみもの
(ホットミルクかカフェオレ)ならよく吐けるよ
飲まないとつまるよね
- 745 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 16:11:16 ID:UOpieXBL
- 健康診断の検尿に引っ掛かった…orz
蛋白が多いって。
検尿とか皆さんどうやってくぐり抜けてますか?
最近苺を底にするとイイ感じ
オエする時の風味もいいww
でも高いんだよな…
- 746 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 17:25:17 ID:DaQTInBq
- みかんゼリーが底に大活躍だったのに、最近なぜか全く出ない…
なぜ…
- 747 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 17:30:30 ID:faaCF1Xv
- >>745
蛋白尿ナカーマ!!!疲れてると出やすいみたいだから疲れがなかなかとれにくいとでも
いってみては??
やはりインスタント麺は神だ、パスタは必ず疲れるし胃が痛くなる。安いし好きなのにチクショー。
- 748 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 18:53:26 ID:pRqvEztg
- 吐いた後の尿は蛋白出やすい。いや、毎回出てた。
健康診断で引っかかって、後に再検査で詳しく調べたら、体が脱水症状だった。
せめて検尿前日だけ我慢すればいいのかも。
- 749 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:29:14 ID:r3Qmxqod
- どうすれば吐ける?
指つっこんでも吐けないんだけどorz
- 750 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:39:43 ID:hYfLD9qm
- 開腹
- 751 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:44:47 ID:NlPR/5uD
- そりゃ突っ込むだけじゃ吐けないよ
舌の根本ぐいぐい押さえて喉かき回して舌の上を指三本マッハで出し入れ
絶対くるよ
その感覚覚えたら腹筋吐きもできる
でもあなたは実行しない方がいいだろうね
まだ間に合うよ
廃人になるから私みたいに
- 752 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:45:51 ID:mKGABE0R
- ageに構うなよ
- 753 :優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:47:43 ID:M4Muq/FK
- ぅぉー!!!!蛋白尿・・・・(・∀・)人(・∀・)ナカーマ ・・・・・・
なんで出るの>タンパク
- 754 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 00:02:44 ID:oqHYVdWZ
- 私も仲間だー。
吐くことを覚えて7年、毎年学校の尿検査は再検査。
健康ってなにさwww状態。
- 755 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 00:14:33 ID:in3YXnZe
- 皆学校行く年齢?
そーいう漏れも学生だが....
この前の尿検ひっかからなかった
何か落ちる。
だから漏れはピザか
- 756 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 00:17:03 ID:wPjqATTL
- 今時「漏れ」…
- 757 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 00:36:19 ID:4YZP8pcG
- かなしい気持ちもやなことも全部吐いちゃいたい。たべたものといっしょに吐きたい
- 758 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 00:46:40 ID:wgPbi0H8
- いいから五年ROMってろ
- 759 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 08:20:07 ID:80D9BY26
- >>758淡々とし過ぎてワロタ
- 760 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 08:24:21 ID:3O9Kar6D
- メンヘル系のカテで漏れと書いちゃう人を見ると
去年メンヘル板やダイエット板で見た
電車男ごっこやって、一人暴走して
周りからウザがられた人と同じ人だと思ってしまう
夜抜き系にも、漏れさんいるよね…ウザイ
チラ裏スマソ
- 761 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 10:33:41 ID:in3YXnZe
- ありがとう。
相手にしてくれてありがとう
あぁぁ、我利になりて
マーライオンになりて
漏れは頑張るぞー
- 762 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 11:48:14 ID:Hi38QPm7
- 未だに漏れなんて言ってるのって腐女子とチュプだけでしょw
- 763 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 11:52:46 ID:TX6mdnWo
- 漏れって小便もらしてるみたいな響きで嫌い。
おたく気取りみたいで甚だださい。
古いけどおいらとかのがまし。
- 764 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 14:48:58 ID:wgPbi0H8
- 普通に女なら私で男なら俺でいいんじゃ・・・
それはともかく
前に6kg増えたと書いたけど、筋肉痛になるほど吐きまくってやっと2kg戻ったよ
せっかく戻ったのに今日付き合いで食事の予定がある
でも以前もカショオが理由で何回か約束ブッチしてるから行かないとまずい
誘ってくれるのは本当に嬉しいんだけど、もう誰とも付き合いたくないとも思う
- 765 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 14:54:13 ID:rUndXV1Z
- わかる。外吐きはしないから、近所以外では外食したくない。
それに高い割に量少ないしね。
食べながら、自宅なら同じ料金でもっとたくさんカショできるのに・・・とか思ってしまう。
かといってたくさん食べたら引かれるしw
- 766 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 20:15:56 ID:YSsTqLkK
- 外食コワイ…
学校で吐けないのが辛いから
弁当少なくしたけどそれでも太りそうで怖い…
- 767 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 22:34:44 ID:WSTyzCZo
- チューブ吐きってなんだかわかる?
やってた人とかいたら話を聞きたい。
100発100中で吐けるようになりたい。
- 768 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 22:35:01 ID:AWWygz7f
- さっきいつものようにクマーでやってたら、顎外れた(´・ω・`
でも誰も呼べないから非常に焦って押し上げたら入ったけど、
違和感があるし、トイレ出てきたら顔おかしいとかもうタスケテクレ
- 769 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 22:37:37 ID:4Soi74ai
- >>767
検索すれば?
- 770 :優しい名無しさん:2007/04/14(土) 22:54:43 ID:+HNb9gLu
- >>767
チューブスレ 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1174667232/
- 771 :優しい名無しさん:2007/04/15(日) 13:20:17 ID:6Igx0RZY
- 背筋というか背骨を支えてる筋肉が痛くなったりしない?
変に力入ってるのかな?みんな痛くなる??
- 772 :優しい名無しさん:2007/04/15(日) 14:36:18 ID:FzjyAD6z
- >>771痛くならないよ
- 773 :優しい名無しさん:2007/04/15(日) 15:47:52 ID:xAmMwB3k
- >>771
私も痛くならないよ。
吐く体勢背中曲げてる??
曲げ過ぎで筋違えてるのかも。
- 774 :優しい名無しさん:2007/04/15(日) 16:34:22 ID:jVIfq1JL
- >>771
なるー。
背中というか腰というか。
あと足も太ももが筋肉痛になるw
吐きたいのに時間がたってしまったあなたへ朗報。
牛乳とお湯を準備します。
牛乳一口飲む+お湯コップ1杯飲む→シェイク→胃液がまろやかに!
歯がキシキシしてきたらまた牛乳一口飲んで…と繰り返し。
気休めでも結構量吐けます。
牛乳のニオイがあれならカフェオレとかでもいいかも。
てかカフェオレのがいいかもw
- 775 :優しい名無しさん:2007/04/15(日) 17:49:34 ID:FzjyAD6z
- >>774
牛乳がいいんですが!!
やってみまーす。
- 776 :優しい名無しさん:2007/04/15(日) 23:11:20 ID:gyMMjLxF
- カフェオレ確かにネ申
逆にヨーグルト悪魔
わたしは時々耐えられないほど背中が痛くなります。
同時に胸も。かなりヤバイとオモテルけど半年我慢して生きてるから、
大した事無い!と思い込んで嘔吐は続けたいから
- 777 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 02:58:02 ID:IMgKRQ7J
- こんな時間なのに
食べたい衝動が。。。
寝れないorz
- 778 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 03:22:27 ID:f2dAD5Us
- >>777
同じく。酒飲むと余計過食したくなるね。
スリーセブンおめ!
- 779 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 12:57:13 ID:IMgKRQ7J
- >>778
ほんとだw777だw
何かイイ事起こる。。。
わけないよね;
結局夜中眠れなくて、だけどベットから出てしまったら
絶対カショるって思ったから、ひたすら耐えた。
もう頭ん中食べる事しか考えれなくてイライラ。。。不眠症併発してるな〜orz
でも奇跡的に昨日は我慢できた!よくやった私!!
- 780 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 17:07:33 ID:4usSYSk6
- 背中痛いのは、筋肉痛じゃなくて内臓に疾患があるのでは・・・
- 781 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 17:10:54 ID:TCKUF9oZ
- >>779さん!!過食衝動に耐えたなんて凄い。
不眠症同じです。疲れてるのに夜中に目覚めたり。
私夜中の衝動は昼間より強烈とゆうか抑えれない…orz
痛みは無いな。と、思ってた矢先カショってたら
鎖骨の方に食べ物が行った感じで苦しかった。
ありえないのに…もしや胃拡張で鎖骨周辺まで胃になったか。
CTスキャンしたら全部胃になってそう。
乳製品が有ると出やすいし胃液の酸が紛れて長期戦になっても
頑張れる!!
- 782 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 17:17:47 ID:aRS5yVR8
- ケータイから失礼します。
今まで吐けない過食でした。なので太る一方。
3日間位ろくに食事してなかったのですが(前拒食だったから別に辛くなかった)今頃になり過食したくてタマラナイ。
頭のなかでハイロウズの「何か食わせろ〜何か食わせろ〜」がエンドレスリピート。
拒食して食べると体がすぐ吸収しちゃって怖いけど、また食べないでいると、さらに吸収。
なので過食します。
過去ログを読んで学んだ事を頭に置き、頑張りたいと思います。
もし吐けなかった事を考えると怖くて怖くて仕方が有りませんが、、やります。
無駄な長文&初心者レスがウザったくて堪らない方いると思います‥
御免なさい。
- 783 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:03:45 ID:sxgPIHrg
- 長文が無駄なんじゃなくて一行目と改行が無駄
- 784 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:39:11 ID:eycKrQm+
- 食べるのが嫌で嫌でたまらないのにバタークッキーやらまるごとバナナ片手にカショりながらカキしてる自分…orz
- 785 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:43:49 ID:j+8r/b0Y
- カキというと男の手淫か
- 786 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:53:10 ID:AolbwRqz
- まるごとバナナ食べながら手淫はシュールだな
- 787 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 19:01:09 ID:IMgKRQ7J
- >>779です。
>>781さん
昨日の我慢は自分でもほんとすごいと思います。
我慢できたのなんてすごく久しぶり!
特に夜中衝動が来てしまうのは私もです。
不眠症併発してるのって摂食の方には多いみたいですね。
私の場合夜カショしてせっかく吐いても、夜中すぐに目が覚めてしまって
しかも何か食べて(吐かずに)また即寝してしまいます。
眠いのに何か食べないと寝れなくなってしまいましたorz
- 788 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 20:18:17 ID:3MqRJQzV
- ご飯とパスタならどっちが先がいいかな
- 789 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 20:20:28 ID:wSv3/Rc3
- >>788
どっちも散らばって沈むものだから、先に他の物を食べた方がいいと思うけど。
どっちが先かと言えば、自分ならパスタかな。
- 790 :優しい名無しさん:2007/04/16(月) 20:57:22 ID:3MqRJQzV
- 自家製の油ぎとぎとナポリタンとチーズたっぷりハヤシライス
交互に食べてみよう(笑)
- 791 :優しい名無しさん:2007/04/17(火) 04:38:30 ID:Agopm3tx
- >>790
チャレンジャーだなw
いけた?
そんな私はでかでかポテチカショ中。
ホント金ない…。
最近、普通食すらまともに消化されなくなって辛い。
ずっと胃に何か溜ってる感じ。便秘も酷いし。キモチワルイ。
- 792 :優しい名無しさん:2007/04/17(火) 14:30:54 ID:ovNF9pN0
- 10時間吐きに挑戦!
明け方5時位からダラダラ過食。一服してから行ってくる!!
- 793 :優しい名無しさん:2007/04/17(火) 14:39:06 ID:5E/KtPjM
- 結果報告してね
- 794 :優しい名無しさん:2007/04/17(火) 16:22:47 ID:vNfGcgRs
- >>792
乙です!!
10時間て…すごすぎ。仮吐きなしで10時間?
結果報告ぜひヨロです。
- 795 :792:2007/04/17(火) 17:29:40 ID:ovNF9pN0
- 便器から帰還しました。
長期戦にはなりましたが思ったより気持ち良くマーできました。
ちなみに10時間と書きましたが、あの後、〆に追加したので正解には11時間位(途中、仮眠有り)です。
結構、1.5`増。結構腸に流れたと思うけど、これ位なら想定の範囲内。
- 796 :795:2007/04/17(火) 17:31:50 ID:ovNF9pN0
- 訂正
結構→結果
- 797 :優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:48:18 ID:ePpBJnDV
- >>795
乙でした
ゆっくり休んでくだされ…
- 798 :優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:52:29 ID:IwV/uL95
- カショオの人で、ほんのちょっと、サラダだけとかでお腹がいっきに膨れちゃう人いる?
- 799 :優しい名無しさん:2007/04/17(火) 18:27:40 ID:1zMripjB
- 胃が疲れてるときって吐きにくいもんかな?
連日カショオで荒れてる・・・
でも止めれぬ
- 800 :優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:12:26 ID:pNRQR79P
- >>789
外だとある。なぜかすぐお腹一杯になったり。
吐けない環境だから怖くなるのかな。
家だとどれだけ食べても食べても満腹感を感じないのに…
- 801 :優しい名無しさん:2007/04/17(火) 23:23:56 ID:DEQiVgPK
- あるある!!なぜかいっぱいになる。座り方とか関係あるのかな。家ではこたつでのんびり。座椅子に座りながら食い
外ならもっぱらテーブルで足のばしながら食うってないからな。胃の広がり方やリラックスの違いかな
スイッチ入ったら構わず食べちゃいますけどね。外では吐かないけど
- 802 :優しい名無しさん:2007/04/18(水) 00:57:50 ID:P0aOQCPr
- >>798
外食だとちょっと食べると満腹感に襲われるから
友達には小食だと思われることが多い。
カショオ以外の普段の食事はほぼ食べないからそうなってるのかも。
>>799
既出だと思うけど、毎日吐いてると吐きにくくなるよ、
少し前にもあった背中とか心臓の辺りに吐くときに痛みもある。
1日休んだりするとまた吐きやすくなるけど、同じく止められない…
- 803 :優しい名無しさん:2007/04/18(水) 02:55:38 ID:ZUW7PnE6
- >>789です
遅くなりましたけどけっこう楽にいけました!
温かい飲み物必須
明日は7時起きだけど今からカショオ入りま〜す…
- 804 :優しい名無しさん:2007/04/18(水) 04:53:11 ID:wCTjjox6
- 牛乳の事でお聞きしたいのですが‥
無脂肪と普通のだと吐き易い、吐き難いと違いありますか?
- 805 :優しい名無しさん:2007/04/18(水) 07:10:11 ID:4X4ruEDr
- スキムミルクって吐きにくくありません?
- 806 :優しい名無しさん:2007/04/18(水) 08:14:12 ID:Z2xU8S5m
- >>798
ん?この場合のふくれるは「お腹がいっぱいになる」じゃなく外見的に「膨れる」ってことじゃないの?(´・ω・)
何故なら私がそうだから…
朝一はぺったんこなのに一口なんか食ったらでるでる…orz
- 807 :優しい名無しさん:2007/04/18(水) 09:23:00 ID:fmQbNBhW
- >>798
>>806
そっちの膨れるって意味なのかな。
私もそうだ!
食べる前ペッタンコでも胃に少しでも何か入ると
すぐ腹でる。特に下腹。。。なんだこれ?
確かにみんなが言うように、カショしてる時は満腹感なんてナイのに
カショオしないって決めて食べる時はなぜかお腹いっぱいの感覚が分かるね。
- 808 :優しい名無しさん:2007/04/18(水) 13:29:39 ID:ew/CraB6
- 口の中を切ると、結構な血が出るね。綺麗で真っ赤な血。
私は腹筋吐きだけど、なぜか吐いてるとき切れて血が出ることがある。
- 809 :優しい名無しさん:2007/04/18(水) 13:36:13 ID:W2dRcLNr
- >>808
食道が胃酸で脆くなって、
傷付き易くなってるんだろうね。
ちょっと休息した方がいいよ。
休息が一番難しいのは百も承知なんだけれども。
食道癌になっちゃってからじゃ取り返しつかないもん。
私は胃が荒れて痛い。
胃潰瘍とか、可能性あるのかな。
- 810 :優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:54:57 ID:2xXgUcpC
- 便が原形のまんま出るってことは吸収されてないから、少なくともその食べたものからは太ることはないんだよね?
吐けないぶん下剤で出してんだけど不安になる。
- 811 :優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:02:32 ID:L4PGl6hA
- 食べる時より「吐く」行為の方が気持ちいくて止められない
精神科に通ったりしたんだけど薬飲んでて落ち着いてても吐いちゃう。
最低限の食料だけ買ってきて食べるの我慢してる。
でもパン1個でも吐いちゃうよね。
辛いな、どうしたら止めれるんだろう。
>>808さんや>>809さんみたく、胃や食堂きっと痛めてるな。
- 812 :798:2007/04/18(水) 23:02:20 ID:dse8OD/y
- 答えて下さった皆さん、わかりづらくてごめんなさい。
この膨れるは見た目の事です。
私、ちょっと食べただけなのに、すごいお腹がボン!って膨れるんです。
カロリー的には全然オッケーなのに、お腹を見たり触ったりするとすごい出てて、
焦っちゃってそこからスイッチ入るの。
カショオしてたからこうなるようになっちゃったんだよね?やっぱ。
でも何でなんだろ〜?
- 813 :優しい名無しさん:2007/04/18(水) 23:30:34 ID:1CzUVr/2
- こうして誕生日も終わっていきました…。
はぁ…吐いちゃった。
- 814 :優しい名無しさん:2007/04/18(水) 23:33:49 ID:P0aOQCPr
- >>813
誕生日おめでとー!!
- 815 :優しい名無しさん:2007/04/19(木) 02:47:26 ID:9elKO6dc
- 誕生日おめでとう>>813
ケーキは食べた?食べたなら吐いても食べたうちに入る。
おめでとう。
- 816 :優しい名無しさん:2007/04/19(木) 06:47:12 ID:z9jLcAoB
- ハッピ-バースデー(o´艸`o。)
- 817 :優しい名無しさん:2007/04/19(木) 11:28:35 ID:oyj7f+64
- >>813さん、おめでとう御座います!
- 818 :優しい名無しさん:2007/04/19(木) 16:39:53 ID:DiJwAaAN
- 813です。みんなありがとう。
ケーキは、食べたら虚しくなるかなと思って
コンビニのデザートにしました。
こうして歳をとっていくのかな。
- 819 :優しい名無しさん:2007/04/19(木) 16:55:04 ID:1X8gkZUt
- 中華バイキングで大満足帰宅sage
- 820 :優しい名無しさん:2007/04/19(木) 19:40:37 ID:9v/fflE2
- >>813
おめ(=゜ω゜)ノ
誕生日じゃないが
バイト代が入ったのでちょっと奮発して
フルーツケーキファクトリーとかいう
高めな感じのケーキ屋さんで
半ホール分買ってきてさっき食べた
バナナものはかなりマーだった
お疲れ自分(´・ω・`)
- 821 :優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:30:18 ID:1X8gkZUt
- うちの近くに、賞味期限間近とか、形が崩れたやつとかが定価の3〜5割引で売ってるお店があるんだ
ホールケーキも半額である
ケーキが8個1000円くらいで買えてしまうし、味は普通の美味しいケーキだから毎日かってかえっちゃう
天国だけど地獄…
- 822 :優しい名無しさん:2007/04/19(木) 22:16:28 ID:zfazqMDH
- >>820
フルーツケーキファクトリー旨いよねー。
でも高いからめったに食べれない…
いちごタルト一気食いしてみたいよ。
- 823 :優しい名無しさん:2007/04/19(木) 22:55:13 ID:wnGApJe+
- うわぁ〜
ケーキ食べたい(゚д゚)
筍ってどう?
筍ざんまいだぁ〜〜
- 824 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 03:33:54 ID:CLyExjrZ
- ケーキ食いて〜
- 825 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 13:10:45 ID:OfEcbNHK
- 筍吐きにくかった
死ぬかと思った。
つまるつまる(((;゚Д゚)))
よく噛み砕いたらいいかも。
- 826 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 13:12:37 ID:r7rXx6GX
- 大仁田厚がテレビで食べ過ぎたら吐けば良い
と堂々と言ってたらしいが……
なんか言える立場じゃないが、怒りと悲しみを感じた
- 827 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 16:34:22 ID:DYNqzS/Y
- 大煮たカショオで痩せたってテレビで言ってたよ
- 828 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 17:23:47 ID:jDxnkv9P
- えっ!?マジ!?いつのテレビ?
- 829 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 18:08:37 ID:H3oYvpIK
- 大仁田は病気ぽい気が…癌とか
- 830 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 18:46:57 ID:ziWZWrZg
- >>828
去年かな。
ビートたけしの家庭の医学で痩せるために食べても吐くって言ってたよ。
しかも当たり前のように言ってたからそれが病気だって思ってないんじゃないのかな?
さすがに今はやってないと思うけど…
- 831 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:13:51 ID:sYlcKE4w
- ケーキ食いたいなら
スーパーでよくやってる
ヤマザキのケーキバイキング(100円の)
が一番手軽&安上がりなんじゃないか?
自分はもっと安上がりで
スイスロールにホイップ塗りたくって
あんこや缶詰めフルーツぶちかけて
なんちゃってブッシュドノエルにして食う
それなりにマー
- 832 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 21:26:24 ID:jDxnkv9P
- >>830
うわああ…癌かと思うほどやせたけど、カショオか
自分がやっといてなんだが、おおにたがやってる所を想像するとキモイ
- 833 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 21:40:55 ID:+5IgjQws
- 吐いてからすぐお風呂入ったんだけど、お風呂の中でガクブル来ちゃって
激しい脱力感とめまいで立ち上がることも出来ず、しばらく倒れてた。
裸のまま死にたくねーよー。
- 834 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:13:23 ID:RcISYcF5
- 皆さん 詰まったときはどうしてますか?
パン屋のデニッシュ吐きやすいかと思ったら思いっきり詰まった…orz
詰まったせいで他のものも吐ききれないから苦しい。どないしよ。。
- 835 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:17:00 ID:nNqqCgc3
- パンが溶けるまで時間おく。
- 836 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:46:57 ID:50WyKtEm
- >>834
あたたかいカフェオレで溶かすのはいかが?
- 837 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:48:52 ID:XxCbwmAd
- 吐いても粘膜?みたいのしか出て来ないんですけど・・・食べたものがうまく出て来ません。吐き方が間違ってるのかな
どうやったら食べた物が出て来るようになるんでしょうか?
- 838 :優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:00:23 ID:pWunCx44
- 顔横向ける
- 839 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 00:35:00 ID:OZzwM63I
- あぁ〜
おから大量に食っちまった。
きっとつまるんだろうな。
恐いな。
何かいい方法ないかな?
- 840 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 00:42:06 ID:CIpbjkMR
- おからは比較的柔らかいから結構大丈夫じゃないかな?
お湯を沢山飲むと良いかも。勘だけど
- 841 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 00:48:08 ID:OZzwM63I
- レスありがとう。
大丈夫かな?
お湯飲んでみます。
ごぼって詰まりそうWw
ってかおからって
生で食べれるのかな?
作ったのじゃたりなくて
今生で食べたけど
気持ち悪くなった(・ω・`)
気持ち悪くなるのは
かまわないけどw
むしろ助かるよ。
- 842 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 01:11:27 ID:koDc7/ox
- >>831
スイスロールの奴、やってみまつ^ ^有難う
- 843 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 01:37:35 ID:BdxaQcPT
- >>841
生おからは腹痛おこしたりする
調理してから食べた方が良いよ
- 844 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 08:27:59 ID:WYATLppG
- 痛い痛い痛いorz
詰め込み過ぎて胃がめちゃめちゃ痛い。
吐かなきゃいけないんだけど体勢変えるのも無理なくらい。
早朝から化粧もしないでコンビニ行って山ほど菓子パン買って
帰るの待てずに車でガツガツ食べて、最終的に詰まるなんて…
私は食べたら即吐きタイプなんだけど、食べてから時間あけて吐く人は
何時間くらいまでなら完吐きできますか?
- 845 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 15:42:42 ID:k7/2Ikox
- 自分は食べ終わってから4時間までです
6時間越えるとありえない浮腫が出て完吐きできません
- 846 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 17:32:40 ID:IWbWeems
- おからは膨張するよ
- 847 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:19:15 ID:f3JHwt1M
- 腹筋吐きなんだけど、どうしても鼻に入る。
良い対処法知ってる人いますか?
- 848 :優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:51:45 ID:NRlHI4rs
- ブラ外してカショするといつもの2割は増して食える。
っていう事は〜
ブラきつくして食べて外してGO
- 849 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 12:51:48 ID:AhTsllc8
- 今日が食い納め。明日から断食するもんね〜!
と調子こいて1日7千円過食生活はや20日目www
ちょwww 浮腫み半端なねーしありえないほどの便通キタ━━(゚∀゚)━━!!!
吸収盛んな自分ワロスwww
もうね、
日曜セール逝てくるわ。
- 850 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 13:18:15 ID:xSXQkm5+
- あるあるww
毎日が今日が食い納めなんだよね。
デリバリーのピザ、クリスピー生地が吐きやすい。
特にド〇ノ。基本的に油っこい物だし簡単に出てくれるので最近は頼んでばっかり…
金かかるし多分顔覚えられた…orz
- 851 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 13:19:24 ID:Qde2YMyJ
- 選挙の帰りにスーパー寄って大量買い。
- 852 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 19:10:37 ID:w0NVea05
- 吐くのに時間がかかってしまう。
だからトイレが長くて怪しまれる。
十分で完吐出来るコツとかないですか
というか完吐ってどこまで吐けば完吐なんだ。
食っちゃ吐きのし過ぎで胃がきりきり痛む。
最近は心臓辺りまでキリキリと痛む。
皆も心臓痛くなったりする?
- 853 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 20:41:26 ID:YuuOiyus
- 私は心臓はないなー。
というかどこも痛くならん。
- 854 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 20:49:39 ID:7Aw4oHfs
- >>853
裏山
- 855 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 20:54:15 ID:JLkzk9Ig
- 精神科でも定期的に血液検査されるんだけど、私はいつも正常w
健康だねーって言われる。
毎日欠かさず過食嘔吐して、普通食一切取らないのにw
- 856 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 22:06:17 ID:zulJ58JU
- 自分も超健康
下剤ODするから便秘は加速したけどw
まあ前から一週間出ないとかザラだったしあんま変わらないか
- 857 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 22:26:48 ID:kk8Io6DY
- 吐きたいよ…苦しいよ
どうやったら吐けるの?つらいよ。水飲んでも、指いれても出ない…
みんなどうやってるの?
- 858 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 22:28:45 ID:PqlFgil+
- 私は歯がないだけ
イヤ、そーとーな打撃だよな
それでもヤリ続けてるんだよな
- 859 :優しい名無しさん:2007/04/22(日) 23:29:44 ID:JLkzk9Ig
- 今、大塚愛がテレビで吐くことをマーライオンって言っててびびったw
- 860 :優しい名無しさん:2007/04/23(月) 03:06:12 ID:gCeZL7iM
- >>859
一般人だって普通に使うよ…。
- 861 :優しい名無しさん:2007/04/23(月) 05:41:50 ID:lolIZE+z
- みんなも拒食がきっかけで過食嘔吐になったのですか?
- 862 :優しい名無しさん:2007/04/23(月) 10:49:29 ID:i46T7+Jv
- ↑私はそう
- 863 :優しい名無しさん:2007/04/23(月) 17:16:14 ID:EIcbMDDF
- ↑私はダイエット
- 864 :優しい名無しさん:2007/04/23(月) 17:21:23 ID:FkOEwkrn
- ↑私は潔癖からの拒食
- 865 :優しい名無しさん:2007/04/23(月) 17:45:30 ID:gCeZL7iM
- ↑私は2CHのやりすぎ!
- 866 :優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:29:47 ID:WIjKJGzh
- ↑私は姉の影響とダイエットからだなあ
- 867 :優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:45:59 ID:3lMCry+d
- ↑私は拒食から過食、そしてカショオになった。
精神的に吐かない過食が一番辛かったかも。
嘔吐の逃げ道を知りたての今はまだ歯も健康で心も楽だが、
今後どうなるやら。
- 868 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 00:03:19 ID:cz95vrTt
- 何この矢印厨の襲撃
- 869 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 00:23:34 ID:tq5wIO4s
- やっぱみんなそんな感じなんだ…。
確かに吐かない過食ほど涙が出るものはない。けど吐いても全部吐けないと同じだょ…
完吐できないょー
- 870 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 00:33:06 ID:JVzh+t+c
- ウザス
- 871 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 00:33:55 ID:iJPrp5yV
- ょょょょ
- 872 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 10:06:31 ID:tq5wIO4s
- 吐いたら勝手に涙出るけど普通の事なん?あと眼が真っ赤になるんだけど大丈夫かな?
- 873 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 10:16:13 ID:Ut5fBTna
- ID:tg5wlO4s
ID:tg5wlO4s
ID:tg5wlO4s
ID:tg5wlO4s
ID:tg5wlO4s
- 874 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 10:17:50 ID:cz95vrTt
- 連休を先取りして黄金厨がわいてるのか
- 875 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 11:39:16 ID:T5zGi7qE
- >>866
姉の影響ってどんな風に?
私は自身がダイエットで痩せてカショオぎみになったんだが今度は妹が私のダイエット真似して拒食に→人が食べんの拒むの見てるとイライラ(私)→カショオの悪循環だよ…orz
私は普通体型、妹はホネガラでめっちゃ心配されてるしウザー
妹が人の真似ばっかすることには前々から辟易していたんだが今回の件で真剣に殺してやりたいほど憎んでるよ
もしやあなた、妹か?w
- 876 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 11:44:58 ID:T5zGi7qE
- >>875
トリガラか…orz
- 877 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 18:51:33 ID:HkapnSPT
- 吐きたいpart1で話が出てた、「記憶の棺」が見たくて検索したのですが、出てきません。
何か知ってる方、教えて下さい。
教えてチャソ&携帯で失礼‥
- 878 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 18:56:16 ID:JVzh+t+c
- ここは別にIDで携帯がどうか分かる板ではないわけだが・・・
- 879 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 20:41:11 ID:rq+IshHu
- >>877
おしい。「記憶の棺たち」だよ。
それと携帯で失礼って書くのやめて欲しい。
- 880 :優しい名無しさん:2007/04/24(火) 23:26:01 ID:yFPHLJpd
- 携帯で失禁します。
- 881 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 01:19:43 ID:M0eyLbFM
- 首から下をうPして体重を当てるスレ 13! より転載
531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:13:31 ID:b2amrODk
19才女、154cm。
痩せすぎって言われるけど実際何kgに見えますか?
上半身は痩せてるけど足はまだまだ太いです。
http://imepita.jp/20070424/725900
http://imepita.jp/20070424/726150
- 882 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 01:25:49 ID:KCL7YVpd
- カショろうと思ってたけど食欲なくなった・・・
リアルで絶対遭遇したくないな
- 883 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 01:36:12 ID:WFZd6TgQ
- …こんなの初めて見た…
よく生きてるな…。
と同時にこの人の両親のことを物凄く不憫に思った…。
- 884 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 01:57:08 ID:1jZTWSoC
- コピペにレスすんな
- 885 :>>877:2007/04/25(水) 02:28:18 ID:+5U3Mytd
- >>878
御免なさい
癖です
>>879
有難う御座います
検索したら出てきました。携帯からは見れないのですね。
- 886 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 08:14:09 ID:Zyb4y5Fg
- >>875
お前性格悪いな
- 887 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 17:22:07 ID:9DqyTfPT
- 揚げパンとしみチョコきなことクラッツの順に食べてしまいました
一時間後
卵みたいな繊維と色のついた水しかでない・・・パンはどこへいったのでしょう(´;ω;`)ウッ…
- 888 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 17:47:51 ID:Vt34/ZYb
- >>887
>>卵みたいな繊維と色のついた水
それがパンだ!!
- 889 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 19:00:51 ID:SKXJmeeY
- 食べ始めて6時間とか
吐けると思いますか?
もうこんなに時間経っちゃった…‥
バイトずる休みして…‥
- 890 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 19:02:21 ID:SKXJmeeY
- サゲ忘れすいません!!!!!!orz
- 891 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 19:05:50 ID:+5U3Mytd
- 取りあえず頑張ってみれば?
私は今過食終わり、休憩‥
- 892 :優しい名無しさん:2007/04/25(水) 19:54:08 ID:EG0505j5
- 食べてすぐ吐けないなら、カショオの意味ないし体にダメージも大きいよ。
何時間も妊婦さん状態のままウトウトしちゃうのが当たり前になったら、一度仕切り直した方がいい。
拒食にはなれなくても、なったつもりでちょっとだけ絶食すれば胃腸も休められる。
- 893 :優しい名無しさん:2007/04/26(木) 14:42:40 ID:TLr50seG
- カショオしてると声が潰れません?昔は高音ボイス歌えたんだけど…、今はもっぱら和田アキ子orz
あと、既出かもしれないけど
時間たってから吐く時は、水分あまり取らずに胃を持ち上げて腹式呼吸みたいにすると吐きやすい気がする
- 894 :優しい名無しさん:2007/04/26(木) 14:48:38 ID:E7oMwqz/
- 食べた物よりも吐いた物が極端に少ない気がします
感覚としては三分の一くらい
咀嚼するから当たり前だとは思うけど、不安になる…
- 895 :優しい名無しさん:2007/04/26(木) 14:49:57 ID:AJ5L/lW5
- それはいいからsageて
- 896 :優しい名無しさん:2007/04/26(木) 14:54:31 ID:E7oMwqz/
- 大変申し訳ありませんでした…orz
- 897 :優しい名無しさん:2007/04/26(木) 21:10:11 ID:waRue/Lc
- 7時間とかでも腹筋でドカドカ出てきます。
下剤と利尿剤も使用。
- 898 :優しい名無しさん:2007/04/26(木) 21:25:55 ID:yYGy4md/
- 氏ねおいこの糞でぶ女
お前なにもできねえくせして態度だけ超一流だよな
こういうやつはぶっころしてええええええええええええええええ
- 899 :優しい名無しさん:2007/04/27(金) 00:27:48 ID:i+GNPGh/
- >>897
かなり裏山
- 900 :優しい名無しさん:2007/04/27(金) 00:42:18 ID:saPZIcUW
- >>899
>>1
>※sageない人の書き込みは完全スルー※
- 901 :>>899:2007/04/27(金) 01:33:46 ID:i+GNPGh/
- >>900
あっ御免
つい食い付いちゃった
- 902 :優しい名無しさん:2007/04/27(金) 18:20:59 ID:sukeYgES
- さすがに吐けずに三日間かしょだけし続けると、驚きの太さになるね
吐きてーーっ!
- 903 :優しい名無しさん:2007/04/27(金) 20:56:50 ID:h6QQ6dTf
- アイスは神だ。
業務用スーパーで2リットルアイスを480円ぐらいで買う。
これを食べるのと食べないのじゃ、マー率が全然違う。
人吐きでお腹ぺったんこ。
- 904 :優しい名無しさん:2007/04/27(金) 20:57:44 ID:h6QQ6dTf
- うわ、嫌な変換しちゃった。人吐きってw
- 905 :優しい名無しさん:2007/04/27(金) 22:24:12 ID:j878YsnE
- >>903
アイス2リットルも食うたら、そのぶん
他のものが食べれなくなりそでつまらん。。
- 906 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 12:55:01 ID:HhsbPWav
- 腹筋吐きでスランプがくる人なんているの?
指吐きは連日すると吐き難くなってくるけど
腹筋になってからは日空けると吐き方忘れちゃいそうで
怖くて毎日カショオしてる。
- 907 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 13:50:22 ID:FFbFiK0n
- 10年間拒食過食繰り返してきたけど、一度も吐けたことない。
10年前始めて過食した時なら、頑張れば吐けた気がする。そんな知識なかったから
吐き気がまんしてた。10年も吐かない癖ついてたら、もう吐けない。
デブでいるのはもういやだ。腹筋吐きにしろ指吐きにしろ、腹に肉付きまくりだと
難しいのかな・・・
- 908 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 14:30:06 ID:MQhmnRZw
- 腹筋だがスランプ有有
しかも腹筋とか言いながら筋肉ないタブダブ
- 909 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 17:26:47 ID:iBGhu2OG
- 吐き過ぎで、とうとう下水がもれた・・・。外の排水から、スパゲティが漏れてて焦った。
実家暮らしで親はカショオ知らないから、急いで掃除した。
- 910 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 17:39:31 ID:FdE+ACY3
- 指で喉を刺激するだけではあまり出ないよ、腹に力を入れて
いかに筋肉などで胃を圧迫するかというのが大事。レスキュー隊みたいな人が吐かせる時って
手でグッと胃を圧迫するっしょ。手でお腹を押してもいいけど
多分喉への刺激だけでは少しはでるかも知れないけど、マーにはならないと思う
- 911 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 18:33:57 ID:w4KV6cLO
- 胃に何も無い状態で水分取らずゴーヤや濃いめに溶いた粉のお抹茶食べor飲むと、
自然に胃がムカムカしてくるからその吐き気に耐えて、
1〜2時間後にカショると相当苦しいけどマーしやすい。
- 912 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 18:40:44 ID:rUjXqu5r
- ああーまた寝てしまった
これで太り続けてるっていうのに何で寝ちゃうんだろう
自分にうんざりするよ
- 913 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 21:07:28 ID:95s5lLAD
- 最近はヘルシー指向なのか
無駄に個包装された菓子が多くて面倒臭いな
何年か前はポッキーとか1袋にドカーンって入ってたよね
小枝もフタ開けたらそのままボリボリ食えてたのに
今じゃ4本×6袋とか当たり前
ブルボンのルマンドとか
丁寧に1本ずつ包んでしまっちゃてもう
ゴミの量が半端ない
森永ではリーフィー、
ブルボンではホワイトロリータが吐きやすいかな
- 914 :優しい名無しさん:2007/04/28(土) 22:34:53 ID:XdGlpkaz
- リーフィなんか平気で3箱いけて破棄肉・・・
しかもロリータもまた罠。
人それぞれ違うんだね。
- 915 :優しい名無しさん:2007/04/29(日) 00:12:04 ID:wJKDVoAu
- >>913
過剰包装は資源の無駄遣いだし、普通にもっと大袋にぶっこめよと思うね
- 916 :優しい名無しさん:2007/04/29(日) 00:42:38 ID:ejD1Q6cP
- 本当に無駄な包装多すぎ
あれは環境問題気にしてる身としては勿体ない!
(言える立場かよ!?と言いたいと思いでしょうが)
最近はスパゲティーが安いしブーム
マヨネーズ絡めてサラダ風とか炒めるのに
マヨたっぷり入れてから、ケチャップやソースでカラメルと旨いしマー
- 917 :優しい名無しさん:2007/04/29(日) 01:26:35 ID:z3QJH1PP
- コンビニに行くのもダルいしマックでドライブスルーするか〜と思って3000円分ほど買いこんだら大量のゴミがでる…
普通に暮らしていたらゴミなんて少なくできるのになあ
それにしても素麺とかお粥は柔らかくて吐きやすいね。
アルデンテなパスタを食いたいけど鬼門だ。
得意な人がうらやましい
- 918 :優しい名無しさん:2007/04/29(日) 03:49:25 ID:wJKDVoAu
- >>916
おっ良いこと聞いた。最近業務スーパーでスパゲッティ大量に買ってきて激安ケチャップで
ナポリタンが日課だったけど、食う前にマヨネーズ絡めてみよう。
- 919 :優しい名無しさん:2007/04/29(日) 16:20:38 ID:QnohrilI
- 自分以外の家族が旅行に行ったので昨夜からwktkして、朝から祭。
>>916見て鬼門のスパゲティも入れた。どんと来いの気分で。
何かおおらかな気持ちになると出が違うのか?楽勝だったよ。
連休することねーよって思ってたけど考えようによってはGW様々だな。
- 920 :優しい名無しさん:2007/04/29(日) 23:49:18 ID:YLvut8xp
- ジャンクフードばっかりだから、何食べても不味い
というか味覚がおかしくなくなってきた・・・。
吐くから高い物はもったいないし、料理あんまり上手くじゃいし
でも食わなきゃと思って詰め込んで、吐く
食いたいのか吐きたいのか自分でもよくわからない。
>>917
私は逆だな〜。パスタは消化されにくいから
そのまんまドバッと出てきてくれて楽。
うどんやそうめんはすぐ溶けて無くなってしまうから
食べてすぐじゃないと吐けない。
- 921 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 04:10:17 ID:8MwsJKPN
- パスタは楽勝だけど讃岐うどんは苦手だなぁ。
あ〜讃岐うどん攻略したい。うどん食べたいうどん・・
- 922 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 04:27:59 ID:+5cjzOyR
- >>916だがスパゲティーも讃岐も蕎麦も生ラーメンもチョコも
ドーントオッケー!我慢できずの超アルデンテは難しいが…
何より食パンとオレオが無理っす
パン類は行けるが食パンだけが何故か散らばるし沈む
オレオも一瞬で小腸に移動したかのように永遠にチラチラ出る
食パン手軽過ぎるから手が出ちゃうのに…
パンOKで食パンNGな理由って何だろ?
水分を吸収しやすいとか?
- 923 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 05:03:07 ID:ZzgeJgjb
- >>922
食パンはカリカリにトーストすればマーしやすいお。スランプの時はアイスと一緒に詰め込んでる。
自分、鬼は薄皮○○パン、どうしてもひっかかって出ない。
でも安いし、うまいからつい…
- 924 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 05:56:07 ID:wmFTrydL
- >>923
薄皮シリーズ、確かに。
出始めの頃はうまいからよく買ってたけど沈む事に気付いて買わなくなった。
食パンはトーストしてマーガリンベトベトに塗って食べれば楽に出る。
が、マーガリン無しとかマーガリンをケチると無理だ。
ピザトーストにする時もマーガリンを塗ってからケチャップ塗ってチーズ乗せて焼いてる。
- 925 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 08:18:19 ID:+5cjzOyR
- >>923-924
パンレスありがd
今まではマーガリンは吐けないときへの怯えや罪悪感から
塗らないか、少量でしたから先程、
カレースプーン二杯でタップリのトーストをやりました!
しかし先に食べた米やラーメンしか出なくorz
食パンはやはりダメなのかも…
気合で吐けるようになるか、諦めるか…
次にスイッチ入った時にアイスあればタップリでやってみます
- 926 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 09:53:05 ID:FHli/+fM
- みんなGWで心置きなく
- 927 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 11:35:08 ID:IMs1Oq0S
- 食パントーストする前にマーガリンたっぷり塗っておいてトーストすると美味い!食パンがマーガリンタプーリ吸い込んで、私的にはマー。
- 928 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 14:07:20 ID:jaKHXkom
- パンって見た目溶けやすいから、気づかないだけで案外吐けている時もあるよ
- 929 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 14:12:43 ID:PLMDJ9sJ
- ↑
見えないのに何故わかる
- 930 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 14:47:43 ID:5MKIZyBo
- さすが連休
age厨わきまくり
- 931 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 16:43:55 ID:PLMDJ9sJ
- >>928ねぇなんでわかるのぉ〜〜〜?w
- 932 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 17:01:24 ID:xa184fxF
- いいからsageろ
- 933 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 19:15:10 ID:iL514311
- 質問なんですが、みなさんカショオによる貧血はありますか?
私は最近、めまい・立ちくらみ・手足の痺れがひどいんです。
病院に行って貧血の薬を処方してもらえば改善されますよね…
- 934 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 19:31:37 ID:PLMDJ9sJ
- >>932
なんで?
- 935 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 20:02:55 ID:b9iriHIq
- 私もアイスは神だと。
前半にアイス入れておくと全部マー出来る。抹茶アイスはよく分かる。
- 936 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 20:05:25 ID:Rimwgkik
- パスタやラーメンは
得意な人と苦手な人の割合半々だけど
うどんって苦手な人多いよね
噛まなかったらつまる
噛んだら沈む&ちらばる
ああ極太きしめん
味噌煮込みうどん
焼きうどん
釜タマうどん
これらを噛まずに一気にかき込みたい…
- 937 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 20:58:37 ID:ZzgeJgjb
- ノーカロこんにゃく麺の冷やし中華なるもの食べたんだけど、
歯応えありすぎて噛まずに飲み込んだ。
その後カショってマーしたら口から麺が中途半端に顔のぞかせてた…
とりあえず引っ張ってみたら、まぁ出て来るわ、長いこと長いことw
まるで手品師になった気分だったorz
- 938 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 21:24:24 ID:qCW3Kecl
- >>932
プ
ばあああああああああああああ〜〜〜〜〜〜かっwww
- 939 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 21:52:24 ID:aEOzXxk4
- 完吐きしたいのに出来ない・・・
塩水とお湯だとどっちが吐きやすくなりますか?
- 940 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 21:52:44 ID:5MKIZyBo
- せっせとID変えるバイタリティはすごい
- 941 :優しい名無しさん:2007/04/30(月) 21:56:27 ID:9lfQFrbt
- ゴールデンウィークだからって律儀に沸かなくていいのにね黄金厨
つっても一人の粘着が頑張ってるだけか
- 942 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 06:47:28 ID:Hl/y0XCg
- 腹筋吐きなのに、なんでこんなに唾液腺が腫れるんだろう。しかも痛い。
顔パンパン。
- 943 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 10:02:35 ID:ZW0awHFq
- >>928
そうそう
特に食パンはね。
水分こまめに取ってると溶けてる。
- 944 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 12:11:50 ID:BlexctZR
- 胃にちょっと余裕を持たせないと最初吐けないね。
パンパンで込み上げるスペースも無いっていうかw
最初からつまってる。。
- 945 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 12:18:40 ID:2fYi0sXJ
- シリアルものってやたら詰まらないか?熱い湯をノミながら、やっと完吐きしてきた。
腹筋吐き、頭に血がのぼりかけた。頭が膨張する感じ、嫌いなんだよな。
吐きダコって消えないのな。皮膚固くなっちゃてさ。歯が溶けるって見るからにわかるもの?歯の形が歪む?スキッ歯になるってことか?とにかくGWも太らないよに頑張りましょうな
- 946 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 17:31:27 ID:oKil3S9k
- さっき恵俊明の番組に出てたギャル曽根
マヨネーズのチューブとかとか昆布とか菓子とか持ち歩いててビビッタ
- 947 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 17:32:37 ID:oKil3S9k
- >>940
単細胞乙
- 948 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 17:36:12 ID:tZkAiuV3
- はぁ
- 949 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 17:37:02 ID:Cwfdzqdy
- まさに連休厨
- 950 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 18:27:52 ID:w7cjyr15
- 吐きたい PART44
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1178011464/
ちょっと早いですが、新スレ立てました。
GWで書き込みが多く、ここもすぐ埋まりそうな予感がしたので。
新スレにしばらくレスがなかったら、時々保守お願いします。
- 951 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 20:18:14 ID:WNginCy0
- >>950
スレ建て乙です!
- 952 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 21:16:34 ID:oKil3S9k
- >>943
自己フォロー乙w
- 953 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:32:19 ID:L4QG7izC
- 絶不調です。なのに暇だから一日中過食。
過食の度に体重が増えてすでに3キロ増。
- 954 :優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:52:34 ID:h0b8epIP
- 今日は仕事休んで朝からひたすら吐いてた。今も雨の中99に買い出し行ってきて過食中…
マーの神光臨しますよーに…
- 955 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 00:15:03 ID:QTtY6jJQ
- ビッグチキンカツ弁当(大盛り)が沈んで全く出てくる気配が無い
カップ麺すら出てこない…
スランプ過ぎ…orz
- 956 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 03:32:22 ID:hQHD3bpG
- 下品な質問します。
下呂が水っぽくて「シャー」って感じなのです。1回の量もかなり少ない。これって水分摂りすぎなんですか?
もっとデローン?って感じに憧れます
- 957 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 05:05:04 ID:41s6oSys
- それは腸に固形物が流れ込んでないから。
- 958 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 05:15:56 ID:y92kOKly
- 私も最後の方は水っぽい…いかにも消化されかけって感じのヤツ。
これをほぼ完吐きの目安にしてる。
- 959 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 10:01:15 ID:41s6oSys
- >>957間違い
下呂を下痢と勘違いした
>>956>>958
完吐き、自分の場合は本当になにもでなくなるまでやる。何回吐いたかとか、時間を覚えると、ある程度吐けたとかわかる。一つの目安になりますよ。
- 960 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 11:26:10 ID:cGgEQiuu
- ここでのage厨が、新スレでもすでに沸いてる。
そこまで頻繁に保守しなくてもいいのに。
- 961 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 12:30:02 ID:GKkWQOhg
- 本当、age野郎には困る………。
だが、ソレを感じて皆もレスしない・ROMってるのを見て
改めて賢さと言うか冷静なのを感じたよ
生理前か風なのか、抗生物質の副作用なのか
頭痛(目の奥と前頭葉)が激しくて困る
- 962 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 14:04:05 ID:Wfu5ssMv
- >>952
勘違い乙w
- 963 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 14:32:52 ID:y7/Hmn6T
- >>960
保守じゃなくて嫌がらせでしょ
ageなくても保守はできるんだし
- 964 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 19:14:09 ID:GKkWQOhg
- ヤベー!!!!!!
アイスクリーム大量を安心してバタークッキーや
チョコクッキーやら、フレークやらやら
食い漁ったのに綺麗にアイスしか出てこねぇぇぇーー
チョコ系たくさん食ったのに綺麗にバニラのみだよww
- 965 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 19:51:58 ID:3W9Z6NeP
- 連休前だから心おきなく食うぞー!って
ケンタッキーとかケーキとか買ってきたのに
なぜか実家から母が来て上がり込んでた・・・orz
吐けないから食うわけにもいかず、イラッ
- 966 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 20:27:13 ID:KKxnNFIQ
- >>962
また懲りずに自己フォローww
- 967 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 20:51:52 ID:gD/Q55J1
- どーでもいいですよ♪
- 968 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 20:53:23 ID:8q/u/FGa
- >>964
わかり過ぎるほどわかるよ。
- 969 :956:2007/05/02(水) 20:59:55 ID:hQHD3bpG
- >>957、>>958さん
有難う
時間置いてるのが駄目なんですかね‥時間置かないでやってみます
- 970 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 22:29:27 ID:RqBxD/sf
- 久美とトムはムカミの家に行きましたか?
- 971 :優しい名無しさん:2007/05/02(水) 23:30:04 ID:L62lMJa4
- ムカミの世代じゃないんだなー
- 972 :優しい名無しさん:2007/05/03(木) 07:35:00 ID:mktKu1t5
- ケンは竹刀を持っています
- 973 :優しい名無しさん:2007/05/03(木) 15:55:13 ID:x3ayt3Ao
- ダイペプ飲みすぎて、飽きたからずいぶん使ってなかった。
てか炭酸系全部飽きてた。
久しぶりに使ったらやっぱすごいな。出るわ出るわ。。。
今日カショりながら過去スレ見てたんだけど、自分初めて書き込んだのが
part3で、ちょうど5年前だった。何も変わってない。
ところで上のレス、何?
- 974 :優しい名無しさん:2007/05/03(木) 17:47:39 ID:nK18vn8r
- >>973
おなじぐらいからいるね…。
昔見てた人は、卒業していったんだろうか。
むなしい。
- 975 :優しい名無しさん:2007/05/03(木) 18:55:02 ID:jY0rCxsk
- >>973-974
全員じゃないけど、何人かは卒業したんだろうね
半分近くはまだロムってるか、レスしてると思う
(自分で書きながら嫌味ぽく感じるが嫌みとかじゃなくね)
私も歴は長いが2ちゃんねるは4年くらい前かな
何も変わってないが…まだ生きてるw
- 976 :優しい名無しさん:2007/05/03(木) 18:55:20 ID:Suo5ajK2
- >>974 ノシ
卒業どころか年々ひどくなってるよ。
今からGOしてくる。
- 977 :優しい名無しさん:2007/05/03(木) 23:27:07 ID:Eqx+lLQJ
- 水やお湯は飲んでも胃に停滞してくれない気がします。コーヒーや牛乳とかの
方が腸に流れにくかったりするんでしょうか?
- 978 :優しい名無しさん:2007/05/03(木) 23:43:38 ID:wpUGNjTP
- 過去ログ読んでて自分のレス見つけると凹むよね…w
- 979 :優しい名無しさん:2007/05/04(金) 00:31:42 ID:qXNrXQCd
- >>978
一番凹んだのは、自分を見かけたっていうレスだったな。
街で同病の人を見かけたって感じで
時間と場所と服装と行動が一致してた。真っ青になった。見られてたって。
その人は優しい人で、責めたりとか、ひどい事を言われたわけじゃなかったんだけど
(むしろ、同病の自分と重ね合わせて、慰めの言葉をかけてくれたくらい優しい人だった)
しばらく、すごいショックで震えが止まらなかった。
気が付いたら、ICUで睡眠薬を呷った事とかは全然覚えてないけど
あのレスだけは、はっきり覚えてるなぁ…。
- 980 :優しい名無しさん:2007/05/04(金) 02:55:45 ID:FC1mioap
- >>979
私もそれハッキリ覚えてる
- 981 :優しい名無しさん:2007/05/04(金) 05:46:14 ID:eww95G9W
- 昨日3Rしたら首から肩が痛い…
寝違えた感じの痛み。
オートのときの態勢のお陰で肩凝りになったのかな?
腰痛も辛いし。
踏張りすぎて鼓膜も痛いし。
情けないなぁ…
- 982 :優しい名無しさん:2007/05/04(金) 18:08:33 ID:TBOJkuq/
- 皆さん、のど荒れて痛い時ってどうする?VICKSとか喉飴舐めてるけど
トローチとかの方が効果的かな。値段が高いんだが…
- 983 :優しい名無しさん:2007/05/04(金) 18:31:12 ID:ouxA4Ser
- >>982
傷が入ったことによる痛みには、刺激物は良くないと思うよ。
空気が悪くて喉がイガイガしているのとは明らかに違う。
- 984 :優しい名無しさん:2007/05/04(金) 21:21:56 ID:7PY8krdU
- 吐くのやめたくて絶食してた私です。
生理も重なってドカ食いしちゃった‥太るのが恐ろしくて吐こうと指つっこんだけど吐けなかった。
こんなことなら毎日吐いておけばよかったよ‥‥‥。
- 985 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 03:10:07 ID:2ttYcj0Y
- 外食してダッシュで帰宅。
腹をしめながら全速力でチャリをこぐこと15分。
ミラクルがおこった!
噴き出すって言うか、もうなんか凄い勢いだった。
苦手なパスタもドバドバ出てきてさ。
チャリ運動が良かったのだろうか。
- 986 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 04:13:06 ID:dPeyirf9
- そういや初期の頃吐く前に縄跳びしてからGOしてた。
- 987 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 04:22:09 ID:uhnV/WBE
- 少しの運動が良いのかしら
- 988 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 14:55:43 ID:1JJVChjK
- 一日中食って吐いてるのは私だけですか。
みんな楽しいGWですか。
- 989 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 16:01:30 ID:voG/DwS9
- せっかく嘔吐から離れてたのに、彼氏に太ったねって言われて明日からまた毎日吐くことにしました。あたしが吐いてたことも、最近やめれてたことも知ってるくせに、ひどいなあ…
- 990 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 16:04:18 ID:iFHdAdtM
- >>989
別れたら?
- 991 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 16:31:11 ID:VJkUfiC1
- >>988
起床→出勤→仕事→帰宅→過食→嘔吐→睡眠→起床…
の繰り返しでGWは終わった。
いつもと変わらない日々
- 992 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 18:01:43 ID:SZbJKJRo
- >>991
わたしかと思った
- 993 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 18:48:08 ID:pOOKYR5p
- いつもロムってるだけなんですが。。。
皆さんに聞きたいです。お願いしますm(__)m
ノンフライ麺が好きで吐けるか分かんないからいつも控えてたんですが、
どうしても食べたくなってしまって(ノд`)
やっぱ吐きにくいんでしょうか?
- 994 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 19:03:39 ID:LeiW5vw1
- 一度食ってみたら?
- 995 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 19:27:22 ID:+7xSiZmK
- 明日でやっと連休厨ともおさらばか
- 996 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 19:45:54 ID:1ySk7SQ7
- >>993さん
自分もノンフライ麺好き。今日も食べるだろう‥
まず底を作ってスープなどの水分をとると吐きやすいよ。
自分は過食の最後の方で食べてから吐くと散らばりにくい。
人それぞれだから挑戦するべし(^O^)
- 997 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 19:52:07 ID:hT2e2BY8
- 変な顔文字使うのが流行ってるのかね
- 998 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 20:52:04 ID:VJkUfiC1
- >>997
つ>>995
- 999 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 21:55:13 ID:iFHdAdtM
- 埋め
- 1000 :優しい名無しさん:2007/05/06(日) 21:56:14 ID:iFHdAdtM
- 次スレ
吐きたい PART44
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1178011464/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★